2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2022 part297

1 :名無しさん :2023/03/13(月) 22:12:20.12 ID:IPU3ktV60.net
■公式サイト
https://www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 ウエストランド 659点(6票:邦子・塙・富澤・志らく・礼ニ・松本)
2位 さや香 667点(1票:大吉)
3位 ロングコートダディ 660点

4位 男性ブランコ 650点
5位 真空ジェシカ 647点
5位 ヨネダ2000 647点
7位 オズワルド 639点
8位 カベポスター 634点
9位 キュウ 620点
10位 ダイヤモンド 616点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい


※前スレ
M-1グランプリ2022 part296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1678623658/
M-1グランプリ2022 part295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1678531118/

2 :名無しさん :2023/03/13(月) 23:57:10.36 ID:z2nVTZ650.net
>>1乙だろー!

3 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:06:09.13 ID:C2rjN8RXp.net
スレ立てありがとう!

4 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:06:29.29 ID:C2rjN8RXp.net
紅しょうがはめちゃイケ女子プロレスで見たかったな

5 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:06:32.91 ID:pi8u62vu0.net
どんな事よりも絶対に>>1乙を優先する!

6 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:07:06.37 ID:/ZAO4dIa0.net
Aマッソの映像漫才って、今となっては何で持ち上げられてたか分かんないな
アレ金かけてるだけじゃん

7 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:09:12.31 ID:P2m5Hqq80.net
これ面白そう 

決戦!お笑い有楽城
当協会とニッポン放送による共催企画、未来のラジオパーソナリティ発掘を目的に、若手芸人たちがトーク力を競い合うコンテスト番組
2023年3月20日(月) 

【出演者】
MC:さんぽ、笹木かおり
審査員:松村邦洋、富田望生、金子司ANNチーフディレクター
出演(50音順):風穴あけるズ、観音日和、きつね日和、センチネル、ちゃんぴおんず、徳原旅行、ナイチンゲールダンス、ネギゴリラ、春とヒコーキ、フランスピアノ、ポテトカレッジ、まじん、よだれどり、リンドバーグ

8 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:11:01.96 ID:P2m5Hqq80.net
決戦!お笑い有楽城 歴代優勝者
第01回 : マシンガンズ(太田プロダクション)
第02回 : ラバーガール(プロダクション人力舎)
第03回 : いとうあさこ(マセキ芸能社)
第04回 : フォーリンラブ(ワタナベエンターテインメント)
第05回 : なすなかにし(松竹芸能)
第06回 : 三拍子(サンミュージックプロダクション)
第07回 : 磁石(ホリプロコム)
第08回 : バイきんぐ(ソニー・ミュージックアーティスツ)
第09回 : モグライダー(マセキ芸能社)
第10回 : あばれる君(ワタナベエンターテインメント)
第11回 : 湘南デストラーデ(ソニー・ミュージックアーティスツ)
第12回 : ダブルブッキング(ホリプロコム)
第13回 : ピスタチオ(吉本興業ホールディングス)
第14回 : メイプル超合金(サンミュージックプロダクション)
第15回 : 笑撃戦隊(ワタナベエンターテイメント)
第16回 : エル・カブキ(マセキ芸能社)
第17回 : ペンギンズ(サンミュージックプロダクション)
第18回 : 卯月(プロダクション人力舎)
第19回 : 岡野陽一(プロダクション人力舎)
第21回 : EXIT(吉本興業ホールディングス)
第22回 : スタンダップコーギー(マセキ芸能社)
第23回 : 鬼越トマホーク(吉本興業ホールディングス)
第24回 : XXCLUB(タイタン)
第25回 : まんじゅう大帝国(タイタン)
第26回 : ダニエルズ(タイタン)
第27回 : さんぽ(ビクターミュージックアーツ)

9 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:11:19.09 ID:BYV7DKVe0.net
優勝はネギゴリラ

10 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:12:04.95 ID:RWZAm5BJ0.net
川瀬まだ喧嘩しとるのかい

11 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:13:34.78 ID:P2m5Hqq80.net
川瀬名人きっかけでおいなり達也売れて欲しい

12 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:15:40.11 ID:9s0gM7GS0.net
バカリズム「本業の脚本家は僕みたいな片手間でやってる人は気に入らないと思う。だから圧倒的に結果を出さないといけない」

この意気込みだから強いな

13 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:15:45.65 ID:RHNspCqe0.net
紅しょうがはホストに入れ上げてる話とかパパがいる話とか東京進出してもやるんだろうか

14 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:17:11.29 ID:C2rjN8RXp.net
今の中学生は(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)を知らないんよな…

15 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:20:24.42 ID:C2rjN8RXp.net
川瀬名人はライブがネタ作りかワギャンのしりとりかTwitterで喧嘩しかしてないんよな
かなりストイック

16 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:20:35.12 ID:BKvG2+B90.net
>>6
映像作家「ワシが作った」

17 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:21:53.68 ID:C2rjN8RXp.net
??「一生スクリーンの前で漫才やっとけ!」

18 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:22:06.67 ID:BKvG2+B90.net
相手がもう飽きたとか言ってにんにん言ってるテキストのスクショあげたから川瀬の勝ちだな

19 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:23:42.78 ID:FxxppicZ0.net
素人の浅い発言ってことは分かってるけど芸人って売れてても売れてなくてもみんな楽しそうで羨ましい

20 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:23:42.93 ID:C2rjN8RXp.net
正直両方負けだよ…
川瀬名人はこんな奴の相手するとか優しすぎる

21 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:25:06.25 ID:H/BrOBtMa.net
川瀬に絡んでる奴、このスレにいそう

22 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:27:38.67 ID:BKvG2+B90.net
>>21
たまに話蒸し返して宣伝してるもんな
ギャラ有討論打診されたとたん逃亡とかダサすぎる

23 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:29:11.37 ID:/ZAO4dIa0.net
おいなりの幻影も川瀬くんもおかしいよ

24 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:30:18.05 ID:+wiTMZnA0.net
あの川瀬に絡んでた人このスレでよくいる相手の話無視して一方的に独りよがりの持論を垂れ流すヤバい人って思ってたから、
そう考えると確かにこのスレに常駐していそうではある

25 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:32:01.12 ID:DSVu3U7P0.net
というか有名人なんて残念ながらやばいやつから誹謗中傷くらいされるやろ
普通はこんな小物相手にしないだけ

26 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:33:14.49 ID:nzQUBsLYa.net
>>6
発想が面白いんだよ
あんなこと凡人が考えつくか?天才しか考えられないだろ

27 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:33:17.34 ID:zVlyWF7F0.net
川瀬名人もこのスレにいる可能性

28 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:34:40.32 ID:95oGkHgK0.net
絶対観てないだろうけど嘘でもはら君がネタ作ったと言った方が良いというのはこのスレのアドバイスよな

29 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:35:19.28 ID:GlMuCJHF0.net
これテレビ大阪でしかやらないし配信もないみたいだが見たい
https://www.tv-osaka.co.jp/laughwars2023/

30 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:37:44.43 ID:tQhHxVA5p.net
>>26
何でもない漢字の間違った読み方の面白画像映し出して笑いとるとかあの場でやることちゃうしなあ

31 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:37:45.65 ID:uVX7I/sjr.net
まあ討論会打診された直後に逃げるっていう1番ダサいムーヴかました時点で終わりだわな

32 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:50:44.24 ID:ygTCBT8g0.net
川瀬に煽るような内容のDM送って、その返信をここに晒してた奴とかもいたな

33 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:51:40.40 ID:Y2Vs96yOd.net
>>29
去年もやってたな
去年TVerあるらしいってまことしやかに囁かれてたけどなくてガックリした

34 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:54:08.36 ID:B2wVt2zk0.net
コーンフレーク、吊り革、免許返納はM-1史のベストネタかな

35 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:54:50.32 ID:B2wVt2zk0.net
>>29
いいメンバーやね

36 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:59:57.95 ID:XTHWV+r+0.net
>>29
大阪って吉本芸人がいないと番組が作れないってのがわかるな

37 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:01:26.10 ID:/ZAO4dIa0.net
ここの人たちがマヂラブを持ち上げたい気持ちはわかるけど、ベストネタってくくりだとマヂラブはまず入らんわな
動いてるだけだし

38 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:04:17.42 ID:AH9GwiHP0.net
ここの住民ほんとマヂラブ過剰に持ち上げるよな

39 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:06:40.42 ID:7XJMjG1nH.net
>>21
アイコンの画像スレで作られたコラだから十中八九そうだと思う

40 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:06:45.53 ID:Ttih+OPK0.net
>>29
去年見たが面白かったよラフウォーズ、今のオールザッツよりオールザッツらしくて元気がいい感じがした。最初のドラフト会議とかネタ後に相手軍への口撃チャンスとか工夫もあって良かったわ

41 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:06:52.14 ID:jYsZxIuz0.net
オタクはなぜかオタクに勝手に親近感沸くからな

42 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:08:19.31 ID:6gGcyGez0.net
奈良民族博物館とコーンフレークは外したくても外せない

43 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:09:07.00 ID:ZKFp575p0.net
>>29
ほぼytbみたいなメンツだ
軍艦すごいな

44 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:09:27.01 ID:XTHWV+r+0.net
コーンフレークと免許返納はわかるけど吊り革は違う気がするな
ゲームにしたり水ダウの企画にしたりしてM-1の外でネタが活躍してるだけ
ベストネタ=一番笑ったネタでは無いと思う 好みも違うだろうし

45 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:10:13.64 ID:bvNaWB09p.net
M-1の歴史として考えれば吊り革はとても重要なネタだけど単純なネタの面白さだと40番目くらい

46 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:12:21.70 ID:AH9GwiHP0.net
>>29
さや香とロコディが参謀で見取り図が軍団長ねぇ...

47 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:13:59.93 ID:6gGcyGez0.net
それは普通だろ

48 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:14:57.89 ID:Ttih+OPK0.net
>>34
吊り革は勝ち方はドラマチックだけど背景抜きでネタだけ見たらそこまででは無いと思う
新M-1内だけでも和牛、スーマラ、ジャルジャル、かまいたちの勝負ネタやオズワルド友達、ロコディ肉うどんマラソンとかの方が文脈有無関係なく笑える良ネタと思うわ

49 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:15:54.58 ID:AH9GwiHP0.net
>>47
流石にミルクボーイとは釣り合わないでしょ
大阪のM-1王者なんていくらでもいるのに

50 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:16:48.57 ID:P2m5Hqq80.net
漫才劇場お披露目の時の動画みんなデジタルタトゥーすぎる

51 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:17:13.96 ID:MDFR9jivd.net
昨日フジに若手が大量に集められて収録があったっぽいけど深夜のハチミツだったりするのかなあ

52 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:17:56.81 ID:6gGcyGez0.net
>>49
M-1対決じゃないからね

53 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:20:09.10 ID:BKvG2+B90.net
>>7
ぐんぴぃが勝つわ

54 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:22:37.74 ID:Ttih+OPK0.net
>>49
ミルクと歳や芸歴が近く平場回せてミルクに負けない知名度ってなるとやっぱり見取り図かな
銀シャリや霜降りがやってミルクボーイと丁々発止の軽快な茶番できるかって言うとそうでもないし

55 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:23:31.91 ID:gWqMd4Yx0.net
新からならコーンフレークと免許返納が抜けてる
旧だと奈良県立歴史民俗博物館とボウリング、鳥人あたり?

56 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:34:23.49 ID:/cBkfaZz0.net
最高傑作議論から省かれがちの2015~2018で一番スゴいネタって何かね?
構成力はやっぱりウェディングプランナーなのかな

57 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:35:52.72 ID:XTHWV+r+0.net
ベストネタじゃなくコンビにした方が狭まる気がするけどな
最多連続出場の笑い飯 旧M-1の最高得点アンタッチャブル 敗者復活からの最初のM-1チャンピオンで現在天下を取ったサンドとか
もちろんミルクなんかもそうだけど M-1なんか掘ったら伝説が何個もある

58 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:38:30.23 ID:6gGcyGez0.net
忘れた頃に見るマリリンモンローが一番おもろい

59 :名無しさん :2023/03/14(火) 01:44:35.98 ID:Rel7LT7xr.net
>>49
いやいないだろ
コンビ揃って関西在住のM-1王者は笑い飯くらい
優勝したら基本みんな上京するんだから

これテレビ大阪の番組だからギャラもそこまで出せないだろうし
東京からわざわざ呼んでくるわけない
ましてミルクより前の関西の王者は世代が上だからいてもやりづらいだけ

60 :名無しさん :2023/03/14(火) 02:10:56.41 ID:XZOfoOtDd.net
>>46
前は千鳥と笑い飯だっけ?がやってたのをミルク見取り図で引継いだ感じだから
別にM-1序列で担当してるわけではない筈

61 :名無しさん :2023/03/14(火) 02:11:49.66 ID:zVlyWF7F0.net
真面目にきつね日和がマックスまで売れたら誰ぐらいのポジションでどんな感じのレベルにまでなれそう?

62 :名無しさん :2023/03/14(火) 02:12:21.62 ID:/ZAO4dIa0.net
>>61
霜降り明星

63 :名無しさん :2023/03/14(火) 02:24:12.39 ID:7pwstOiBp.net
雰囲気近いのは見取り図だと思う

64 :名無しさん :2023/03/14(火) 02:28:28.98 ID:e5YZ7Z05M.net
チョコプランナーに青色一号
ちゃんと売れてきてるな、今年のKOC盛り上げてくれ

65 :名無しさん :2023/03/14(火) 02:38:59.22 ID:Q664Xa8kd.net
>>29
配信ないのか?見てえなあ

66 :名無しさん (ワッチョイW e501-hiL3):2023/03/14(火) 04:00:20.28 ID:QsRM4YEO0.net
川瀬は漫才で発散するから平場は必要無いんでしょ
そういう人はテレビいらんでしょ

67 :名無しさん (ワッチョイW 9d79-+8uZ):2023/03/14(火) 04:49:32.66 ID:p4l4wzKi0.net
不憫話だろうと芸人のトークは極力笑いたいがこの前ライブでSJが話してたトークは笑いよりも気の毒が勝ってしまった
変わり者だから本人は本当に笑い話として話してるのかもしれない

68 :名無しさん :2023/03/14(火) 06:51:25.86 ID:oAIuxui10.net
>>56
豪華客船は俺はコーンフレークより好き

69 :名無しさん :2023/03/14(火) 06:56:30.02 ID:h+0eASdNa.net
銀シャリのドレミの歌は圧倒的すぎた
優勝して安堵したくらい

70 :名無しさん :2023/03/14(火) 08:42:10.60 ID:moLfcQNI0.net
>>29
こういうのを東京吉本でやるとしたら
マヂラブvsニューヨークになるんだろうか

71 :名無しさん :2023/03/14(火) 08:50:57.97 ID:7T1u0QOE0.net
>>56
個人的には銀シャリのドレミの歌は多分新M1で一番繰り返し見てる

72 :名無しさん :2023/03/14(火) 08:51:54.61 ID:7T1u0QOE0.net
>>58
そこは普通まずシャケやろ!から3票奪いとってるのやっぱすごい

73 :名無しさん :2023/03/14(火) 08:53:56.42 ID:dWY+v4S8d.net
>>51
これ地味に楽しみにしてるわ

74 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:00:46.34 ID:snd9weEya.net
>>29
改めて見るとマユリカ参謀って感じの宣材やな

75 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:02:49.09 ID:ftbafoDn0.net
>>69
それなのにM-1王者になった後はたいして事務所のバックアップも無く、
今ではほとんど見ることも無く、パンクブーブーコースなのは切ないなぁ

特に橋本は起用に何でもこなせる芸人なのに、
あのおでんくんのようなブサイクな顔が受けないのか地上波で見ることが少なくなってきたのは残念なのだが

76 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:09:17.85 ID:YGl0ESEPa.net
NHKでやってたバナナマンの爆笑ドラゴンみたいなやつまたやってくんないかな

77 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:19:18.33 ID:gWqMd4Yx0.net
>>75
橋本は器用になんでもこなせるように見えて自分でゴールを決めたがるから邪魔になりやすい

78 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:21:59.77 ID:53TBq5Ma0.net
>>76
日村のスキャンダル以降やらなくなったな

79 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:23:39.00 ID:cWFpnvqk0.net
橋本はドッキリツッコミGPが意外と駄目だった

80 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:24:31.85 ID:Ev9V8mA20.net
橋本はまだ使い途が分かるけど鰻に関しては誰も分からん気がする

81 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:28:24.94 ID:GzygLoia0.net
鰻喫煙の説はよかった

82 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:28:55.88 ID:Ttih+OPK0.net
>>70
マヂラブは大宮以外の芸人を率いてると違和感だな
ニューヨーク軸なら東京同士だと鬼越川瀬オズ伊藤あたりがやる方が平場面白くなりそう

83 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:28:56.07 ID:cccXbN0jH.net
銀シャリ橋本は天竺鼠川原と相性が抜群に良いのが結構知られてない

84 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:31:31.22 ID:7T1u0QOE0.net
>>75
橋本がおでんくんに似てるってそれまで全く思わなかったけどそれを聞いて以降おでんくんにしか見えなくなった

85 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:38:14.52 ID:pVez348Ad.net
>>77
アメトークのツッコミ祭りは良い意味であざとうるさかったわ

86 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:40:44.10 ID:08ZGjsDj0.net
UFOのCMのツッコミが銀シャリ橋本みたいなんだよな

87 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:46:14.72 ID:XTHWV+r+0.net
>>29
これって大阪だから見る人多いだろうけど
全国ネットだと見る視聴者限られるよね
たまにENGEIとかやるから見る人がいるんであって

88 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:46:46.40 ID:RrGFWHJ+d.net
>>86
すげえわかる

89 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:54:52.47 ID:C2/8KqHqr.net
帰ろか銀シャリやっても大阪に席ないから詰んでるんだよな

90 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:57:23.94 ID:KUtIWW8k0.net
銀シャリは漫才あるからいいでは
あちこちオードリーに出てた時
そんな結論になってたような

91 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:58:01.46 ID:/6KH+d8W0.net
うますぎて数打ち過ぎるのがだめなのかな

92 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:58:22.75 ID:isHnZ8H50.net
大阪の劇場の神みたいなポジションもミルクボーイと競合するしな銀シャリ

93 :名無しさん :2023/03/14(火) 09:59:00.77 ID:isHnZ8H50.net
ウエストランドのあるなしは視聴者に響いたのはYouTuberの方かもしれないけど審査員の心を動かしたのはあの俳優disりだよな

94 :名無しさん :2023/03/14(火) 10:03:06.92 ID:KUtIWW8k0.net
板倉に橋本は「自分でミサイル撃って自分で迎撃してる」といわれてたな

95 :名無しさん :2023/03/14(火) 10:03:51.69 ID:6FlWR4DA0.net
>>56
2015ジャルジャル一本目

96 :名無しさん :2023/03/14(火) 10:04:49.34 ID:/cho3DCda.net
銀シャリのWikipedia、鰻ファンしか書いてない説

97 :名無しさん :2023/03/14(火) 10:16:17.88 ID:oAIuxui10.net
うんちく→うんちのボケに対するツッコミであれ以上面白いツッコミはこの先何万年経っても生まれないと思う

98 :名無しさん :2023/03/14(火) 10:19:07.72 ID:VmI/jyKj0.net
>>89
シャンプーくらいの席は簡単にとれそうだけども
というかいつまでシャンプーおんねん

99 :名無しさん :2023/03/14(火) 10:21:20.91 ID:7T1u0QOE0.net
>>97
間違いない

100 :名無しさん :2023/03/14(火) 10:24:12.08 ID:mwrGlxMT0.net
シソンヌ長谷川がピンで出まくってるけど銀シャリ橋本の方が上手いし良いのになと思ってたけど邪魔になるって観点もあるのか

101 :名無しさん :2023/03/14(火) 10:27:53.77 ID:iLcv3tw3d.net
長谷川って人脈もあるだよなあれは
関西に限れば橋本も小野くらいやれそうだが

102 :名無しさん (ワッチョイ 6d5f-S+nL):2023/03/14(火) 10:29:49.05 ID:KUtIWW8k0.net
でもとにかくつまんないよな
バラエティの長谷川
でもそれでいいのか

103 :名無しさん (スップ Sd7a-MopU):2023/03/14(火) 10:31:05.72 ID:5xTVPy8Xd.net
面白かったら番組のノイズになっちゃう

104 :名無しさん (ワッチョイW e501-iY2z):2023/03/14(火) 10:34:08.87 ID:RaHxgXXi0.net
コットンとかまんま長谷川だもんな

105 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/14(火) 10:36:25.12 ID:bEGifUfg0.net
長谷川は業界人っぽいオーラもあるからな
橋本は家電量販店の店員みたい

106 :名無しさん (スププ Sd9a-uKkl):2023/03/14(火) 10:37:37.34 ID:RrGFWHJ+d.net
橋本はツッコミ版ザキヤマみたいなのいけそうだけどあんまり人望がないんだろうか

107 :名無しさん (ワッチョイW e501-fJFv):2023/03/14(火) 10:38:07.17 ID:gWqMd4Yx0.net
くりぃむといる時のいじられ倒してる長谷川は面白い

108 :名無しさん (スップ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 10:40:24.19 ID:iLcv3tw3d.net
長谷川は悪い人ではないけどなんか嫌な感じするのがコットンに似てるかも

109 :名無しさん (ワッチョイW e501-iY2z):2023/03/14(火) 10:41:09.16 ID:RaHxgXXi0.net
昨日ヒルナンデスでコットンがずっとガヤがんばってたけどマイクの音量絞られてて笑った

110 :名無しさん (スップ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 10:42:29.88 ID:iLcv3tw3d.net
コットンは自分が良ければいいって感じだよな
田渕のガヤは番組盛り上げようとしてる感じ伝わるのに

111 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/14(火) 10:45:10.18 ID:bEGifUfg0.net
大学の先輩コットンに連れてかれたクラブで「あれ〜wコットンくんじゃん久しぶり〜〜」って話しかけてくる謎のおっさんが長谷川
そんでコットンも長谷川も同じような腕時計つけてる

112 :名無しさん (ワッチョイW 1902-yCta):2023/03/14(火) 10:47:39.68 ID:6gGcyGez0.net
田渕は最初のM-1前後は果てしなく邪魔だったからコットンも改善されるかもしれない

113 :名無しさん (スププ Sd9a-uKkl):2023/03/14(火) 10:49:21.44 ID:RrGFWHJ+d.net
声量でかいだけで目立つタイプは好きな番組にいたら一番嫌なタイプだ

114 :名無しさん (ワッチョイW e501-fJFv):2023/03/14(火) 10:50:04.07 ID:gWqMd4Yx0.net
田渕はどこでも流れ読まず芸人ノリでボケ倒してたから邪魔だっただけで元々盛り上げようって感じは出てた

115 :名無しさん (ワッチョイW e501-fJFv):2023/03/14(火) 10:50:48.19 ID:gWqMd4Yx0.net
訂正
ボケだけじゃ無くてツッコミもだわ

116 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/14(火) 10:55:42.41 ID:bEGifUfg0.net
>>112
裏側語らんだけで修正ムーブは野田並みに頑張ってきた人だと思う
相方があれじゃなかったら今でも暴れてたかも

117 :名無しさん (スププ Sd9a-yCta):2023/03/14(火) 10:58:27.81 ID:Pzea47F0d.net
>>84
銀シャリの橋本、メガネ外したらタイムマシーン3号の関に似ててワロタw

118 :名無しさん (JPW 0Hde-bATN):2023/03/14(火) 11:34:02.21 ID:zWIR/NmeH.net
橋本はボケ倒し系の芸人ともしかしたら相性良いかもな

MC橋本

雛壇 国崎、川北、誠、ホリケン

みたいな番組やんないかね

119 :名無しさん (ワッチョイW 55b3-yCta):2023/03/14(火) 11:36:01.08 ID:ftbafoDn0.net
>>118
分かる
以前ケンドーコバヤシと番組で共演してたの見たがめちゃくちゃ相性が良く、ケンコバのボケを全部拾ってたw

120 :名無しさん (スップ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 11:37:10.75 ID:iLcv3tw3d.net
確かにヨネダは誰にハマるのか理論、銀シャリだったら上手くなんとかしてくれるかもしれない

121 :名無しさん (ワッチョイW d610-sYz/):2023/03/14(火) 11:37:32.38 ID:mwrGlxMT0.net
コットンと長谷川が悪いやつじゃないのになんか嫌な感じするってのはわかる気がする
能動的発言は面白くないけどイジられると光るところも

122 :名無しさん (ワッチョイW 55b3-yCta):2023/03/14(火) 11:39:43.26 ID:ftbafoDn0.net
>>116
相方のきむは去年の前半あたりは期待されてた
ムーブガーシーあったが結局失速してしまったって感じw
特にアメトーークでミキの弟に言い負かされてたあたりから明らかに失速していった

123 :名無しさん (スップ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 11:42:10.11 ID:iLcv3tw3d.net
むしろなんでキムはそんな嫌な感じしないんだろう

124 :名無しさん (ワッチョイW 55b3-yCta):2023/03/14(火) 11:42:59.68 ID:ftbafoDn0.net
>>120
銀シャリでは無く橋本だなw
相方の鰻は突っ込めないw
>>122
訂正
ムーブガーシー→ムーブが

125 :名無しさん (ワッチョイW 55b3-yCta):2023/03/14(火) 11:46:47.95 ID:ftbafoDn0.net
>>123
それ何の冗談?

きむは性格悪すぎて視聴者ウケ悪い芸人の代表格のような芸人なのにw

そのきむが一時、その性格の悪さを面白がられて
ちょっとだけ注目されてた時期があったが、
アメトーークでミキの弟の亜星に言い負かされて
メッキがはがれたって感じなのだがw

126 :名無しさん (ワッチョイW 1902-yCta):2023/03/14(火) 11:50:00.04 ID:6gGcyGez0.net
きむはそもそもお笑い番組以外で喋ってるとこ見ない

127 :名無しさん (スプッッ Sd7a-exBz):2023/03/14(火) 11:52:22.24 ID:hjuafxojd.net
きむはええかっこしいで嫌われるの嫌な人だから朝は思いっきり置きに行く

128 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/14(火) 11:57:01.36 ID:bEGifUfg0.net
>>122
>>125
じゃない方芸人としてがっつり跳ねることは確かになかったけど
ロンハーとか最新のゴッドタンとか、ちょうどいい立ち回りをできる腕は身についてきたと思う
きむが人気者になれるとは思わんが「田渕だけ売れてほしいw」とかいわれてる図の方がむしろ良いんじゃないかな
田渕は実力も華もすごいけど、相方がきむじゃなかったら「実は性格悪そう」扱いされてそう
田渕はきむを抱えてる=性格がいい、という数式は大事

129 :名無しさん (オーパイ Sd9a-E1h1):2023/03/14(火) 12:03:16.71 ID:fYWu4IcxdPi.net
長谷川は指原の友達ってだけで来た仕事いくつかあるやろ

130 :名無しさん (オーパイW FF9a-Gg0Y):2023/03/14(火) 12:04:35.10 ID:btf8g4C+FPi.net
>>129
そういうのなんか嫌に感じる
コットンも将来そんな感じで仕事もらってそう

131 :名無しさん (オーパイ Sr85-9Nf/):2023/03/14(火) 12:05:55.31 ID:Rel7LT7xrPi.net
歴史改竄すんなよ
アメトーークのきむはむしろ面白すぎて大反響だっただろ
他の番組であれができなかったというか本人が望んでないのが問題なだけで

あのアメトーークを見て言い負かされたとかメッキが剥がれたと本気で捉えてるなら感性ズレすぎててヤバいぞ
ネットの感想とか一切見ない人なのか?

132 :名無しさん (オーパイ Sd7a-exBz):2023/03/14(火) 12:06:17.08 ID:hjuafxojdPi.net
長谷川と仲良い奴ってセンス無さそうだな

133 :名無しさん (オーパイW 06e9-exBz):2023/03/14(火) 12:10:06.63 ID:9UuBMob/6Pi.net
亜生は後輩の立場から先輩をお前呼びするのが1番上手い
小気味良く追い詰めてくれる

134 :名無しさん (オーパイW 7aad-LxN8):2023/03/14(火) 12:10:46.74 ID:bEGifUfg0Pi.net
「たぶっちゃんの薄いボケでは深夜番組で勝てない」「俺がツッコミでフォローしてウケてしまったら深夜番組のオファーが増えてしまう」と
「たぶっちゃんが昴生さんと組んでるとき毎日電話した」「たぶっちゃんと再結成してもらったときの会話は一言一句覚えてる、まだ耳に残ってる」を

平然と両立できるのはきむだけ
あの田渕の相方としてはベストすぎる

135 :名無しさん (オーパイW 55b3-yCta):2023/03/14(火) 12:15:50.87 ID:dQ/jtMxa0Pi.net
>>131
効いてる効きまくってるーーーw

図星突かれて何を分かりやすく火病ってるんだよお前はw
ちゃんと一時は注目されてたがミキの亜星との
トークバトルで言い負かされてたのは事実じゃんw
あのあたりから雲行きが怪しくなってただろうよw
>>133
ホントこれ
あれやられると、きむもタジタジだったしw

136 :名無しさん (オーパイW fa7c-Rwrj):2023/03/14(火) 12:16:55.15 ID:cWFpnvqk0Pi.net
つっても今週のゴッドタン普通に面白かったよな

137 :名無しさん (オーパイ Sr85-9Nf/):2023/03/14(火) 12:17:41.29 ID:Rel7LT7xrPi.net
触れちゃいけない人だったのか
あれは勝ち負けの問題じゃなくて大ウケしてただろって話なのに
アメトーークをディベート番組だと思ってる人なんだろうか

138 :名無しさん (オーパイ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 12:17:57.38 ID:iLcv3tw3dPi.net
そういえば正解は一年後のインスタにみなみかわの写真があったけど今が旬の芸人枠はみなみかわなのかな

139 :名無しさん (オーパイW 55b3-yCta):2023/03/14(火) 12:18:36.50 ID:dQ/jtMxa0Pi.net
>>128
まぁコレが性格だな

少なくとも>>131のような無理やりきむアゲしてるコイツは論外w

140 :名無しさん (オーパイW d610-crDD):2023/03/14(火) 12:19:16.61 ID:oAIuxui10Pi.net
ジュニア

141 :名無しさん (オーパイ Sp85-PILT):2023/03/14(火) 12:19:39.65 ID:qudjLdWOpPi.net
川瀬はサウナ辞めた途端ツイッターが荒ぶり始めたのが笑うわ
ととのいの実証

142 :名無しさん (オーパイW 1902-yCta):2023/03/14(火) 12:19:57.60 ID:6gGcyGez0Pi.net
深夜じゃ通用しないから田渕を昼に近づけていくみたいな理屈はめっちゃおもろい
普段の漫才とは真逆のパターンだから余計良いのかもな

143 :名無しさん (オーパイW 55b3-yCta):2023/03/14(火) 12:20:00.71 ID:dQ/jtMxa0Pi.net
>>137
あーあ
マジで効きまくってるじゃん
そんなにきむを持ち上げたいのかよお前はw
一体お前はきむの何なのw

144 :名無しさん (オーパイW c52d-4JsL):2023/03/14(火) 12:20:42.43 ID:Mrzanaf80Pi.net
橋本が売れない理由はラジオ聞けば分かる

145 :名無しさん (オーパイ Sd9a-yCta):2023/03/14(火) 12:20:59.65 ID:Pzea47F0dPi.net
>>140
ジュニア=きむw

146 :名無しさん (オーパイW e501-qHbk):2023/03/14(火) 12:22:25.64 ID:BKvG2+B90Pi.net
鰻は無害な河本太

147 :名無しさん (オーパイW 69db-oxLF):2023/03/14(火) 12:22:34.81 ID:AH9GwiHP0Pi.net
どうでもいいけどオーパイってなんだ

148 :名無しさん (オーパイW fa7c-Rwrj):2023/03/14(火) 12:22:49.08 ID:cWFpnvqk0Pi.net
川瀬の長文ツイートで公式マークあれば140文字制限消えることに気づいた

149 :名無しさん (オーパイ Sa89-YEfY):2023/03/14(火) 12:23:24.88 ID:d8s04SBZaPi.net
橋本はネクスト川島みたいな便利屋求められたけど違うよなやっぱり
番組の色に合わせるわけじゃなく自分色に染めようとするから

150 :名無しさん (オーパイW 1902-yCta):2023/03/14(火) 12:23:47.12 ID:6gGcyGez0Pi.net
単芝の人地味にずっと居る気がする
R-1の後一日中よくわからんレスバしてなかったか

151 :名無しさん (オーパイ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 12:25:25.76 ID:iLcv3tw3dPi.net
なんか雰囲気荒れてきそうだしやす子の可愛さについてそろそろ語ろうじゃないの

152 :名無しさん (オーパイ Sa5e-7q16):2023/03/14(火) 12:25:40.37 ID:oxUgonHkaPi.net
キモヲタはコットン叩いてヨネダ持ち上げてそう

153 :名無しさん (オーパイ Sa89-i5zv):2023/03/14(火) 12:26:50.58 ID:oJLsppgNaPi.net
>>151
やす子は去年野田ちゃんと出たんだっけか

154 :名無しさん (オーパイ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 12:28:03.30 ID:iLcv3tw3dPi.net
>>153
そうだな
2回戦落ち

155 :名無しさん (オーパイW fa7c-Rwrj):2023/03/14(火) 12:30:01.40 ID:cWFpnvqk0Pi.net
やす子と野田ちゃんって完熟フレッシュ感あるよな

156 :名無しさん (オーパイW 8e02-E1h1):2023/03/14(火) 12:33:32.98 ID:Nba8zSa90Pi.net
今年のANN改編生配信はあさって
https://amp.natalie.mu/owarai/news/516415

157 :名無しさん (オーパイ MMe2-ULng):2023/03/14(火) 12:36:20.02 ID:3KZXg03hMPi.net
話すことないからってシンクロとやす子の話多過ぎ

158 :名無しさん (オーパイ Sd9a-uKkl):2023/03/14(火) 12:36:34.06 ID:DA1wDQmMdPi.net
きむで一瞬荒れんのおもろ

159 :名無しさん (オーパイ Sd7a-exBz):2023/03/14(火) 12:37:11.01 ID:hjuafxojdPi.net
三四郎は長らく中空飛行な存在なのにラジオの生き延び具合からしてゴキブリ並みに生命力あるな
露出多いぺこぱの方が早く終わったし

160 :名無しさん (オーパイ Sd9a-yCta):2023/03/14(火) 12:40:14.06 ID:Pzea47F0dPi.net
>>158
そら在日芸人だからしょうがない

161 :名無しさん (オーパイW 6d5f-Wm3U):2023/03/14(火) 12:41:06.02 ID:MMuIqVS50Pi.net
めちゃイケ終了〜第七世代ブームの間に始まって今も残ってるお笑いコンテンツって割と珍しい気がする
テレビでも壁とチャップリンくらい?しかないし

162 :名無しさん (オーパイW 7aad-LxN8):2023/03/14(火) 12:41:24.73 ID:bEGifUfg0Pi.net
>>159
お笑いブーム直前あたりまでの勢いはものすごくて、その後お笑いブームから取り残された感あったのに活動実態は普通に順調なのほんとすごい
勢いやらオーラやらだけに頼らない地力の強さがある
second楽しみだ

163 :名無しさん (オーパイW 1902-yCta):2023/03/14(火) 12:44:07.37 ID:6gGcyGez0Pi.net
二部ありそうなのはロコディ位かな
あんまり去年の単発を聴いた記憶が無い

164 :名無しさん (オーパイ Sd9a-xief):2023/03/14(火) 12:44:14.41 ID:dWY+v4S8dPi.net
>>161
ネタパレとかベストワンとかあるにはある

165 :名無しさん (オーパイW cdad-Vi2L):2023/03/14(火) 12:44:56.16 ID:7T1u0QOE0Pi.net
>>159
アルピーが二部降格時に火曜ゼロに入って翌年他総入れ替えの中金曜に移動してずっと生き残ってるからすごい

166 :名無しさん (オーパイ Sa89-fkec):2023/03/14(火) 12:46:16.62 ID:UPQd8W4OaPi.net
三四郎は何気にSECONDの予選でベスト8入ってるしな。小宮は大家もやってるし金に困ることはない。

167 :名無しさん (オーパイW e501-qHbk):2023/03/14(火) 12:47:58.94 ID:BKvG2+B90Pi.net
>>159
三四郎はラジオ面白いし国際フォーラム埋められるしな
あと有料ANN公式ファンクラブあるのここだけか?

168 :名無しさん (オーパイW 1902-yCta):2023/03/14(火) 12:51:00.97 ID:6gGcyGez0Pi.net
霜降りANNかなり面白いけどまた熱海のやつ繰り返すんだろうなって雰囲気が凄い

169 :名無しさん (オーパイW 6d5f-Wm3U):2023/03/14(火) 12:52:14.21 ID:MMuIqVS50Pi.net
>>164
ベストワンってそんな前からあったのか
まあでも現状維持以上のことをできてるのは壁とあと座王くらいか

170 :名無しさん (オーパイ Sa89-Muon):2023/03/14(火) 12:54:50.86 ID:3I0p2poSaPi.net
>>168
霜降りは知れば知るほど宇宙ロケットみたいにせいやと粗品分離して欲しくなる

171 :名無しさん (オーパイW f1cd-6XPw):2023/03/14(火) 12:56:35.86 ID:/ZTM0xSv0Pi.net
田渕は有吉粗品番組でピンでリポート頑張ってる

172 :名無しさん (オーパイ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 12:57:42.18 ID:iLcv3tw3dPi.net
田渕は10年後評価上がってるタイプ芸人だと思います

173 :名無しさん (オーパイW 3de9-vsZ1):2023/03/14(火) 13:01:16.70 ID:ZBg+ppc40Pi.net
ぜにいたちがあと2回で終了
良い企画が多かったのに惜しいな
https://twitter.com/zeniitachiABEMA/status/1635475840678137861
(deleted an unsolicited ad)

174 :名無しさん (オーパイW 7aad-LxN8):2023/03/14(火) 13:01:24.43 ID:bEGifUfg0Pi.net
田渕の少しハスキー?かつ低いんだか高いんだかよく分からない声質は非常に耳に心地よい
子どもの頃もってたボタン押すと仮面ライダーの台詞がランダムで再生される玩具、田渕版がほしい

175 :名無しさん (オーパイW ce02-iY2z):2023/03/14(火) 13:02:26.94 ID:jYsZxIuz0Pi.net
>>173
これは打ち切りとかじゃなくかまいたちが忙しすぎるからだろ泣く泣く終了だろ

176 :名無しさん (オーパイ Sd9a-uKkl):2023/03/14(火) 13:04:55.28 ID:DA1wDQmMdPi.net
流石のかまいたちも仕事量MAXか

177 :名無しさん (オーパイ Sa89-yCta):2023/03/14(火) 13:05:30.91 ID:JC9J2otQaPi.net
ほぼチャンスの時間と化してたイメージ

178 :名無しさん (オーパイW e501-fJFv):2023/03/14(火) 13:05:56.52 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
井口曰く今の三四郎はウエストランドに触発されて全盛期並かそれより面白くなってるらしいからTheSecondめっちゃ期待してる

179 :名無しさん (オーパイW d610-crDD):2023/03/14(火) 13:06:31.59 ID:oAIuxui10Pi.net
>>168
失礼ボケチキンレースみたいなのちょっと怖い

180 :名無しさん (オーパイW e501-o0A8):2023/03/14(火) 13:06:34.78 ID:x/td0K250Pi.net
ぜにいたちわりと再生回数よかったのに終わるのか

181 :名無しさん (オーパイ Sp85-Yo96):2023/03/14(火) 13:08:20.39 ID:PSSR9u7xpPi.net
未来から来ました
まさか金属バットが敗れてタイムマシーン3号が勝ち抜くとは

182 :名無しさん (オーパイ Sr85-9Nf/):2023/03/14(火) 13:08:44.67 ID:IQDitQCKrPi.net
ぜにいたちをきっかけにプリズンクイズチャンネルの庄田が売れるかと思ったけど
特にそんなことはなかったな

183 :名無しさん (オーパイ Sp85-Arho):2023/03/14(火) 13:08:59.29 ID:83cxMEjEpPi.net
>>181
そうだもしてもまさかでも何でもないや

184 :名無しさん (オーパイ Sp85-hMrw):2023/03/14(火) 13:09:44.02 ID:SkUML0UqpPi.net
まさかが当てはまるのはテンダラーのブロックだけよな
あとはどこが勝っても波乱じゃない

185 :名無しさん (オーパイW e501-fJFv):2023/03/14(火) 13:10:58.23 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
金属とタイマならタイマが勝つ予想するする人の方が多そう

186 :名無しさん (オーパイW f1cd-6XPw):2023/03/14(火) 13:11:11.97 ID:/ZTM0xSv0Pi.net
きむは別にいけすかない感じはしないし可愛げが出てきたと思う

チャンスの時間の渡辺隆がいやらしくてとてもよかった
しくじりの篠宮が他芸人と並ぶと全く老けてなくてかっこよかった

187 :名無しさん (オーパイ Sa89-i0PO):2023/03/14(火) 13:13:14.00 ID:leRYlfVAaPi.net
TAIGAさんとモダンタイムスかわさんを準レギュラー的に使ってたぜにいたちが
芸人が考える風俗シナリオ回とかチャンスの時間ピンク版みたいで面白かったのにな

188 :名無しさん (オーパイ 95b4-LTGd):2023/03/14(火) 13:14:00.57 ID:HpxJQiyo0Pi.net
金属タイマは金属勝った方がまさか感ある

189 :名無しさん (オーパイ Sr85-9Nf/):2023/03/14(火) 13:15:20.71 ID:IQDitQCKrPi.net
ABEMAの番組は再生回数やランキングと打ち切りが一致しないし基準がよくわからんな

有田の番組はすぐ終わったけどあれは一応シーズン1って言ってたから最初からその予定だったんだろうけど
ぜにいたちはかまいたちが多忙すぎるのが原因かもな
ABEMAじゃ冠番組と言えどギャラも安いだろうし

190 :名無しさん (オーパイW f1cd-6XPw):2023/03/14(火) 13:15:28.22 ID:/ZTM0xSv0Pi.net
タイマはコントの方が攻めてて面白い
ここは金属にいってほしい

191 :名無しさん (オーパイ Sp85-w6DU):2023/03/14(火) 13:16:36.24 ID:yjIq+ShapPi.net
金属は去年のM-1で完全に終わった感あるよな
残念だけど

192 :名無しさん (オーパイW 0He9-dW9D):2023/03/14(火) 13:17:27.91 ID:7XJMjG1nHPi.net
>>178
川瀬もTwitterで三四郎さんの漫才感動したって書いてたな
楽しみだ

193 :名無しさん (オーパイW 8eba-oPVZ):2023/03/14(火) 13:19:13.09 ID:X71gT1Ra0Pi.net
ぜにいたちの再生数チャンスの時間と変わらんのに終わるのか
かまいたちの都合で終わるのか知らんけど攻めたお笑いやってたのにもったいないな

194 :名無しさん (オーパイ Sr85-9Nf/):2023/03/14(火) 13:19:13.99 ID:IQDitQCKrPi.net
THE SECONDはなんでまだ審査方法を明らかにしないんだろうな

対戦相手が誰なのかよりも審査員が審査するのか客が審査するのかの方がよっぽどネタ選びに影響すると思うんだけど
それとも芸人達には先に伝えてるんだろうか

195 :名無しさん (オーパイW dd01-hiL3):2023/03/14(火) 13:22:07.40 ID:Ph5JGYln0Pi.net
粗品は何に憧れてるか知らないけど失礼ボケ止めた方がいいだろ打率低いのに乱発しすぎだわ

196 :名無しさん (オーパイW 8168-1BCL):2023/03/14(火) 13:23:20.33 ID:Sf6sC59f0Pi.net
三四郎強いネタができたっぽいけど同じブロックにプラスマイナスがいるからなぁ、プラスマイナスには勝つのは難しいと思うな

197 :名無しさん (オーパイ Sd7a-Gp5k):2023/03/14(火) 13:27:02.74 ID:/fx6gCJhdPi.net
顔が溶けてるからぜにいたちの準レギュラーになれなかったモダンとしみつ

198 :名無しさん (オーパイ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 13:28:59.56 ID:iLcv3tw3dPi.net
セカンドを見てワクワクしてる川瀬名人の姿微笑ましすぎる

199 :名無しさん (オーパイW 7aad-LxN8):2023/03/14(火) 13:34:01.72 ID:bEGifUfg0Pi.net
second抽選会のモダンは最高だった
大人気エース宮司アナが、モダン+謎の付き人の意味不明な奇行を相手にしてるという絵が
宮司アナは抽選会のマネージャーたち相手でも距離感と進行完璧だったから(モダンには最初から近づこうとしない名判断)second司会やってほしい

200 :名無しさん (オーパイ 6d5f-S+nL):2023/03/14(火) 13:37:26.41 ID:KUtIWW8k0Pi.net
今の三四郎がどうなってるわからんが
M-1末期はなんか太った相田が金髪でいきってるネタがなんか
しっくりこなかったな
ラジオファンベースのネタなのかなと思った

201 :名無しさん (オーパイW e501-o0A8):2023/03/14(火) 13:37:51.78 ID:x/td0K250Pi.net
ぜにいたちでしか見ないブラゴーリが心配

202 :名無しさん (オーパイ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 13:40:39.37 ID:iLcv3tw3dPi.net
宮司アナを抽選会司会で出すあたり割とフジは本気っぽい

203 :名無しさん (オーパイ Sr85-9Nf/):2023/03/14(火) 13:40:57.23 ID:IQDitQCKrPi.net
>>201
それで言ったら
せっかく春日からむつみ荘を引き継いだのにぜにいたちでしか見ないシイナも心配

204 :名無しさん (オーパイW 3de9-vsZ1):2023/03/14(火) 13:42:13.89 ID:ZBg+ppc40Pi.net
モダンには近づこうとしないというより本田がリアルに臭かったという説がある

205 :名無しさん (オーパイ 6d5f-SozJ):2023/03/14(火) 13:44:25.82 ID:XTHWV+r+0Pi.net
セカンド抽選会を東野にやらせないところがやる気が中途半端
サポート芸人とか決まってるなら東野が無理でも芸人が抽選に立ち会うべき

206 :名無しさん (オーパイ Sd7a-Gg0Y):2023/03/14(火) 13:44:51.03 ID:iLcv3tw3dPi.net
明日またラヴィットコットンゲスト 
昨日ヒルナンデス出てどんだけこいつら出るんや

207 :名無しさん (オーパイ Sp85-Arho):2023/03/14(火) 13:46:22.89 ID:4CE5nPG0pPi.net
よく出てるなって思ってたインディの2倍くらいコットン出てるな

208 :名無しさん (オーパイW e501-w6DU):2023/03/14(火) 13:47:20.85 ID:/ZAO4dIa0Pi.net
マジでR-1はきょん優勝させるつもりだったよな
ゴリ押し具合流石におかしい

209 :名無しさん (オーパイ Sr85-9Nf/):2023/03/14(火) 13:48:45.37 ID:Rel7LT7xrPi.net
正直コットンを待ち望んでる声とか好評の声はあまり聞こえてこないんだけど
ネットに書き込まないタイプの人達にはウケてるってことなんだろうか

210 :名無しさん (オーパイW 5ab7-ITC4):2023/03/14(火) 13:49:38.33 ID:QGDaGTfy0Pi.net
ヒルナンデスはコットン好きそう
M-1後にウエストランドじゃなくてさや香呼んだのもまさにそういう感じ

211 :名無しさん :2023/03/14(火) 13:51:10.25 ID:/ZTM0xSv0Pi.net
真べえを語る時の後輩達はみんな薄ら笑いなのが面白い
向上委員会にも出るしマルコポロリでも特集組まれるし売れてきてるのかな

212 :名無しさん :2023/03/14(火) 13:52:16.41 ID:bEGifUfg0Pi.net
>>205
本番のメインMCが抽選会にまで出張ってくるのは安売りみたいで逆に嫌だろ
押見があんな幅広く色んな芸人の情報もってるの驚いたな

213 :名無しさん :2023/03/14(火) 13:52:45.20 ID:RaHxgXXi0Pi.net
>>210
クイズで二人ともフリップでずっとボケてるのにスタジオにいる全員からスルーされてて笑った

214 :名無しさん :2023/03/14(火) 13:53:05.44 ID:XTHWV+r+0Pi.net
インディアンス3年連続M-1ファイナリストで今の露出量で
コットンの方がテレビに出てるなら使い勝手がいいんだろうな
草薙とか粗品みたいに自分が嫌いな事を平気で言えるゆとり世代が増えると余計にテレビがつまらなくなりそう

215 :名無しさん :2023/03/14(火) 13:59:57.08 ID:iLcv3tw3dPi.net
ラヴィットは出せば出すほどコットンが嫌われていくのスタッフはわからないのか

216 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:06:06.04 ID:eeD7FLJj0Pi.net
>>182
発生するぞはもっと色んなとこでやって欲しい
あれは癖になる

217 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:07:55.03 ID:xnLXeiuF0Pi.net
>>211
西のTAIGAって感じする

218 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:11:42.30 ID:EE6wENkjaPi.net
西のたむけんや

219 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:16:58.07 ID:leRYlfVAaPi.net
>>218
ただのたむけんで草

220 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:20:02.00 ID:Wdv0QeBS0Pi.net
「料理界の川越シェフと呼ばれているんですよ」
「料理界の川越シェフは川越シェフやろ」
みたいなのまだ使ってる漫才師見るとゾッとする
「ではこれから店員さんを読んできます」
「いやお前誰だよ」
ぐらいやめてほしい

221 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:20:41.65 ID:oAIuxui10Pi.net
正直スーマラのそれですら古って思った

222 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:22:01.83 ID:VmI/jyKj0Pi.net
ラヴィットは全員で歌歌ってるの見て興味が潮のように引いて行った
稲シェイドまでは面白かったのになー

223 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:25:19.10 ID:Nba8zSa90Pi.net
ラヴィットまだジュースごくごく倶楽部は出てないよね?

224 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:25:32.15 ID:RaHxgXXi0Pi.net
着々とヘキサゴン化してきてるよな

225 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:32:36.75 ID:Rel7LT7xrPi.net
ラヴィットって隔週レギュラーのミキアイン宮草EXITよりも
ゲスト扱いの小田山添コットンの方が結果的によく出てるよな
曜日関係なく縦横無尽に出れるし

226 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:34:07.19 ID:/ZAO4dIa0Pi.net
順調にヘキサゴン化してていいよな

227 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:36:30.19 ID:iLcv3tw3dPi.net
あとなすなかな

228 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:37:21.41 ID:5S407bMZ0Pi.net
>>197
モダンタイムとしみつ=若手時代で痩せてた頃の
バナナマン日村

229 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:41:30.16 ID:p4l4wzKi0Pi.net
コットン好きだけど嫌われてる理由が納得できるから擁護したいとは思わん

230 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:42:28.61 ID:Rel7LT7xrPi.net
芸人が番組の企画で曲を出すのは昔からあることなのに
ヘキサゴンだけ群を抜いて嫌われてるよな

ウリナリとかむしろ今でも好きな人多いのに
ヘキサゴンは出演者ですら黒歴史みたいにしてるし

231 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:45:59.72 ID:leRYlfVAaPi.net
ウリナリにしろごっつにしろトップのウンナンとダウンタウンが他のレギュラーと同じく道化になって一緒に歌ってたからじゃないか?
ヘキサゴンは紳助が立場が上のプロデューサーだったから

232 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:46:31.07 ID:R8F9rQZP0Pi.net
ただの紳助のオナニーショーだったからな

233 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:49:10.01 ID:Nba8zSa90Pi.net
カシアス島田とか言って軍団でワンピースの主題歌やってた頃が最高潮にクソでしたね

234 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:51:24.19 ID:YdVYNPUHaPi.net
>>221
そうなん?
あのパターンって誰がやってたか教えてほしい
ああいうの好きだから

235 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:52:10.14 ID:iLcv3tw3dPi.net
川島は流石に女タレントを喜び組みたいにしないとは思うが

236 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:52:11.09 ID:AH9GwiHP0Pi.net
遂に川瀬とおい達の幻影の戦いが終焉したぞ
長かったな
おい達の幻影は川瀬ブロックして逃げたから川瀬の勝ちだ

237 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:52:34.71 ID:u/ONVL07dPi.net
>>185
金属は勝っても負けても美味しいって言ってたからどっち転んでも楽しんでそう

238 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:52:51.23 ID:iLcv3tw3dPi.net
ラヴィットで川島が一番切りたそうな芸人ってミキに見せかけて実はぼる塾だろうな

239 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:53:38.38 ID:YdVYNPUHaPi.net
>>233
あのmvの元木クリス山根とか後ろで踊ってんのおもろくてたまに見ちゃう
頂上戦争手前ってのがまずかったよね

240 :名無しさん :2023/03/14(火) 14:59:55.69 ID:Nba8zSa90Pi.net
>>239
メインボーカル矢口真里だし今見ると人選イカれてて逆に面白いよな

あれは当時を代表する「そういうとこやぞフジテレビ」案件

241 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:01:48.59 ID:vf3b8crHaPi.net
かまいたちの仕事が終わる時だけ忙しいからって擁護湧くの草
再生数は知らないけどお笑い番組としての評価なら恋愛市場の方が全然上のイメージあるわ

242 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:01:50.81 ID:oAIuxui10Pi.net
>>234
ごめん誰がとかは覚えてない
強いて言うなら普通に私生活とかですら繰り返し聞いたことあるレベルだった

243 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:03:45.99 ID:+QU7w8/W0Pi.net
ハロー紳助さん

244 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:04:35.75 ID:/+t9xtCbaPi.net
アウアウ定期

245 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:04:58.69 ID:7xvDeqH80Pi.net
上京組がラヴィット出る頻度上がりそうだな。紅しょうがはOPで出たときもいい感じだったし
あの番組に合ってそう

246 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:11:16.21 ID:d2rwbNhg0Pi.net
前はニューヨークの方が平均再生数は上なんだよなぁってテキトーでも言えてたのに
知らないけどに変えてんのダサいな

247 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:14:10.60 ID:AXCXHtlUMPi.net
「R-1グランプリ」の苦境 関係者は「人材も払底で関西ローカルに戻したほうが良いかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a933c08df34b933cd931096068c78d52cf3d5ae

248 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:14:13.69 ID:Ph5JGYln0Pi.net
壁といいラヴィットといいすぐ今はヘキサゴン扱いされるんだな

249 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:21:23.96 ID:iLcv3tw3dPi.net
お気に入りの女芸人が出るところは有吉の壁の方がにてるなヘキサゴンに

250 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:22:31.24 ID:O7ZUcG7xaPi.net
有吉の壁は全員で歌歌ってるの見て興味が潮のように引いて行った

251 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:24:27.80 ID:7xvDeqH80Pi.net
けいちょんフェスは全員で歌歌ってるの見て興味が潮のように引いて行った

252 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:24:57.70 ID:LUXkglG30Pi.net
ぜにいたちは今時珍しく心霊ネタやってるイメージが強い

253 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:34:33.77 ID:Wdv0QeBS0Pi.net
R-1も番組終わったら余りの5分でみんな仲良く歌ってお別れすれば人気出るんじゃない?

254 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:35:39.00 ID:oLfXliZx0Pi.net
大阪ってR-1出られる芸歴のピン芸人手薄じゃない?

255 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:39:14.04 ID:aWxXMWIidPi.net
というかチャンスの時間が凄すぎる

256 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:43:16.36 ID:J1rsnc5UrPi.net
>>247
>例えばマヂカルラブリーの野田クリスタルさん(36)やハリウッドザコシショウさん(49)は芸風が個性的です。果たして2人に客観的な批評が可能なのかと疑問視している視聴者はいるはずです」(同・関係者)

>一方、小籔千豊(49)、バカリズム(47)、そして陣内智則の批評眼は信用できるという。


言ってることめちゃくちゃすぎて笑った
この関係者ホントに実在してんのかよ

257 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:45:08.07 ID:QGDaGTfy0Pi.net
>>256
そもそもR-1も山田邦子を審査員に呼べって書いてる時点で相手しちゃだめな記事なのでは

258 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:45:15.50 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
そういう記事の関係者なんて存在してないの当たり前では
野球とかもっとテキトーにあることないこと沢山書かれてるぞ

259 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:45:18.01 ID:7xvDeqH80Pi.net
マジレスであれだけどその手の記事で実在してる関係者はマジで皆無だよ

260 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:49:38.29 ID:jYsZxIuz0Pi.net
>>258
巨人大物OBも一人しかいねえしな

261 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:49:44.50 ID:HhUb2zqpaPi.net
R-1はまたリニューアルするしかないんでは
来年しんいちZAZY井口の宣伝が無くなるって考えたら悲惨な事にしかならないような

262 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:52:28.73 ID:D0EQMvCWaPi.net
ぜにいたちは企画によってはチャンスの時間より再生数上だったからこのタイミングで終わるの謎すぎる

263 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:53:38.14 ID:bEGifUfg0Pi.net
R1視聴者ならザコシに良くも悪くも理論派イメージもってる人は多いんじゃないか
R1での野田が良くも悪くも無難で普通の審査してることまで伝わってるかはわからんが

264 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:55:17.92 ID:zWIR/NmeHPi.net
野田が無難っていうより
野田の感性がお笑いオタク過ぎてお笑いオタクからしたら順当な審査してるって感じな気がする
一般視聴者からしたら野田がコットンきょん低かったの結構疑問でしょ

265 :名無しさん :2023/03/14(火) 15:58:55.01 ID:QGDaGTfy0Pi.net
芸風が個性的だから客観的な審査ができないのでは、ってよく考えなくてもめちゃくちゃな話だな

266 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:10:06.15 ID:nFo68PlH0Pi.net
>>241
恋愛市場も最初はニューヨークにあってるとか言われて評判良かったけど最近はマンネリで評判いいとかも聞かなくなった

267 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:11:06.49 ID:Nba8zSa90Pi.net
内容が下衆すぎてゲストの金属目当てで観たファンが一様に引いてた恋愛市場ね

268 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:16:46.78 ID:B7xdzN2gdPi.net
>>245
OPで出た時って水原希子のやつやろ
すべり笑いみたいなのにしてたけど結構きわどかったぞ

269 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:18:29.65 ID:JAo7M0GUMPi.net
>>265
よく考えるとバカリズムと陣内も刺してるなw

270 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:22:37.13 ID:Rel7LT7xrPi.net
むしろ売れてるピン芸人で個性的じゃない奴なんているんだろうか
この理屈だとオーソドックスフリップ芸人かオーソドックス1人コント師じゃないとまともな審査できないって言ってるようなもんだよな

271 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:27:17.90 ID:45WBCYJ20Pi.net
abemaのサイト見れば再生数出るから見れば分かるけど
恋愛市場は10万再生前後だよ、ぜにいたちの方が上かな

272 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:28:34.90 ID:arju3Ou4pPi.net
>>264
そっかそれがあるか
最近の賞レースは俺らオタクが「まあここ優勝でしょ」となったビスブラ田津原がいまいち納得されないとかのパターン多いな

273 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:30:11.05 ID:Nba8zSa90Pi.net
ふってい【払底】
入れ物の底まではたいて出し切ったように、必要なものが非常に乏しくなっていること。品切れ

こんな言葉初めて知った

274 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:30:29.16 ID:YSmJRM/xdPi.net
恋愛市場のラブホ王は面白かった
それしか見てないけど

275 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:34:27.59 ID:eeD7FLJj0Pi.net
ションケルベンションやってる人間にまともな審査望む方が酷だろ

276 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:34:57.97 ID:XTHWV+r+0Pi.net
恋愛市場はプレミアム限定だとぜにいたちより再生数高いね

277 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:38:33.58 ID:+QU7w8/W0Pi.net
R1はヤラセ疑惑はあったが
騒いでる連中の中に「〇〇が優勝してたはずだ」なんて論調は皆無だし
審査員への疑義は起きてないと言っていい

ただ、コンビ芸人のエントリーを許容してるのに
審査員をピン芸人に限定してるのは少し謎ではある
そりゃあのメンツならM1審査員の豪華さにはかなわない

ただ、R1で問題なのは、コンビ芸人がほいほい決勝いったり優勝してることだと思うけどな
格落ち感の原因の一番はコレ
出演者のクオリティ下がったとしても、コンビ芸人排除した方がいいと思うわ
コンビ芸人出してても視聴率下がってるんだから、方針転換するタイミングだろう

278 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:39:14.73 ID:p4l4wzKi0Pi.net
恋愛市場みたいなのはニューヨークの雰囲気に合ってるなと思うけどたまにニューヨークが地上波のホラー系特番のMCやってるのなんか笑っちゃう
デニ怖出てから幽霊肯定派ではあるが

279 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:41:13.38 ID:QVmq6Glb0Pi.net
ぜにいたちって一度も見たことないけど何が面白いんだ

280 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:45:07.75 ID:Rel7LT7xrPi.net
ぜにいたちは番組始まって早々にゼニ関係ないエロ路線行ったかと思ったら
今度は心霊推しになったりアングラ推しになったりと
内容的にはかなり迷走してたな
どれもまずまず面白かったのに目標としてる数字には届いてなかったんだろうか

まあ単に地上波から追放された一昔前に活躍してたタイプのディレクターが作ってただけの可能性もあるけど

281 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:47:17.31 ID:eeD7FLJj0Pi.net
ぜにいたちはたまに面白い
チャンスの時間は頻繁に面白い

282 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:49:03.13 ID:d2rwbNhg0Pi.net
普通にゴリゴリお笑い企画も多い
先週の5GAPクボケンの仕込みボケネタはわりとマジで歴代R1ネタと比べても上位なんじゃね

283 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:49:18.62 ID:kac+1m/50Pi.net
審査員の野田はコンビ芸人だよ

284 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:49:39.59 ID:KUtIWW8k0Pi.net
当然なんだが
M-1出なくなってからニューヨークの話題がでなくなってたので
今はどうしてるんだろうととちょっと思った
順調なのか?

285 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:52:13.16 ID:zUAfElIEMPi.net
以下3組マセキユース入り

田中太郎(元アン縫い大樫のコンビ)
清水駿平
村上、元気そうでよかった。

286 :名無しさん :2023/03/14(火) 16:56:23.97 ID:XTHWV+r+0Pi.net
ニューヨークは賞レースに出なくてもいい仕事量な気がする

287 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:01:11.54 ID:bTRl6F6xrPi.net
ぜにいたち終わるんかい
地味に色んな芸人のネタ見れるコーナーおもろかったし
モダン川崎のコーナーが軸になりつつあったのに

288 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:01:20.41 ID:oAIuxui10Pi.net
>>284
死ぬほど話題出てるよw

289 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:05:29.68 ID:/ZTM0xSv0Pi.net
ニューヨークはタレント的な雰囲気になって成功してる
コットンもそんな感じになりそう

290 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:12:28.86 ID:eYmINtMq0Pi.net
業界の人ニューヨーク好き!
TV観てる人どうでもいいか一時期露出多過ぎて嫌い!
お笑いオタはYouTubeの芸人トークの時とネット番組は割と観るかなぁで積極的に観に行くわけではない

291 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:20:05.44 ID:AH9GwiHP0Pi.net
かわら長介がM-1ネタ酷評しまくってたり、銀座ポップがKOCや団のネタを不謹慎だとか言ってるの見ると老人になりたくないなって常々思う

292 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:20:10.57 ID:Sf6sC59f0Pi.net
>>279
一度も見たことがないなら面白い以前の問題だろ

293 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:21:56.94 ID:QVmq6Glb0Pi.net
>>292

どういったコーナーや企画が面白かったのか気になっただけなんだけど

294 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:23:23.45 ID:FHB/G2vj0Pi.net
2017年敗者復活8位
2021年敗者復活8位
当時とは格も露出度も全然違うのに全く同じなの面白かったわ

295 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:24:16.85 ID:KPkJkBiTdPi.net
最初期のチャンスの時間なんてかなり酷かった
ぜにいたちも続けてれば安定して面白くなったろうに

296 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:24:40.08 ID:LUXkglG30Pi.net
心霊ネタ興味ないから飛ばしてると見逃す週が結構あるわぜにいたち

297 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:24:47.40 ID:7XJMjG1nHPi.net
>>285
大樫のコンビ気になってたからマセキチャンネルで見れるの楽しみ

298 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:29:23.78 ID:kNdA0f+mrPi.net
なまなかとあやまんの対決もう見れんやん

299 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:31:27.19 ID:owLCAcERrPi.net
チャンスの時間も初期の北関東のヤンキーを戦わせてた頃はまあまあ酷かったよな
しかも初期はちゃんとクイズ番組だったし

300 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:36:05.44 ID:b91SvQIorPi.net
アベマのバラエティであれだけ再生回数出せるぜにいたち切るのは愚策でしよ
ムラムラタムラとランジャと虹の黄昏が共演できるようなありがたい番組なのに

301 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:36:36.26 ID:zUAfElIEMPi.net
あと徳原旅行とフランツが
マセキ正所属組のライブに昇格してるわ

302 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:37:20.76 ID:5xTVPy8XdPi.net
クロスバー直撃の出しろを消さないで

303 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:43:53.84 ID:ho7clkVn0Pi.net
ぜにいたちはギャラの問題でしょ
千鳥はチャンスの時間ギャラ度外視でやってそうだけど
かまいたちにとってぜにいたちはそんなに思い入れなさそう

304 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:47:20.18 ID:VmI/jyKj0Pi.net
ギャラと労力とキャリアアップ天秤にかけたら割に合わんのだろうな

305 :名無しさん :2023/03/14(火) 17:48:53.76 ID:2zknf1rFdPi.net
激イタ女マネージャーを見なくて済む
トミナガもチャクラもウザい
せめて仕事するカッコしとけ

306 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:03:01.17 ID:e89HoI01aPi.net
ぜにいたち面白かったのに~
ギャラの問題なら仕方ないけど
恋愛市場は続いてほしいわ

307 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:07:17.57 ID:BKvG2+B90Pi.net
ニューヨークは恋愛系や下世話な感じといいロンブーの立ち位置になりそう
さらばはもっとエロ下世話担当

308 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:18:05.25 ID:2lHhAzvpaPi.net
ぜにいたちってシャバいバズーカみたいなイメージ

309 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:27:43.33 ID:JWLZ297WdPi.net
嶋佐は野球嫌い
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202303140000713_m.html?mode=all

記事の中身はともかくこういう写真のニューヨーク見ると共感性羞恥出ちゃう
特に屋敷

310 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:33:24.51 ID:Wdv0QeBS0Pi.net
>>308
バズーカとかクレイジージャーニーとかあの辺の番組好きだ

311 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:35:56.20 ID:YEh/nuBiMPi.net
>>309
俺も野球興味ないしルールよくわからんけど
MCがこれ言っちゃだめだろ
野球選手や野球ネタいう芸人がやりにくくなる
くりぃむ上田なんてゲストまったく知らなくても知ったふりし続けてるのに

312 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:38:42.73 ID:HnvkLUojaPi.net
山内はとにかく仕事のギャラにはうるさそうだよな

313 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:39:42.32 ID:KUtIWW8k0Pi.net
屋敷は好きスタンスなんだし
別に嫌いといったっていんじゃね
「野球嫌い芸人として知られる」って書いてあるのなら
嫌いで有名なんだろ?

314 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:40:22.26 ID:Wal8K0LrMPi.net
>>313
お前も俺もしらんわけだから有名ではないな

315 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:41:34.47 ID:/ZTM0xSv0Pi.net
>>309
WBC日本に負けてほしいはなかなか言えん

316 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:44:13.89 ID:HuL0cWfEdPi.net
>>312
関西の番組だったらあんましうるさい事言わなさそう
まだ結構あるよね関西ローカル
TVerあるのも多いしありがたいことよ

317 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:44:22.78 ID:rnBsEh4vaPi.net
こんなのでも誰かが燃やそうと思えば燃やせるんだろうな

318 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:44:56.35 ID:Wal8K0LrMPi.net
>>315
それは勝手に思ってればいいけど
大谷翔平の顔わからないとか、MCとしてまじでヤバい勉強不足じゃね
さんまも日本代表負けろとかいってたけど、主要選手は全部把握した上でそれ言ってるんだから、知って批判してるならええけど
好きか嫌いかはスタンスの自由だけど、大谷翔平の顔知らないってのはおそらくニュースも見ないレベルだからMCとしてどうなん

319 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:45:51.52 ID:Wdv0QeBS0Pi.net
オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。

320 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:45:55.77 ID:586AAT6a0Pi.net
3ヶ月前のインタビューでこんな感じなのに急に終わるって
番組タイトル変更リニューアルとか半年後に同じスタッフで別番組やるとかじゃないんか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a751e62477ed9bf077e9079b841b8f494a1f5de9

321 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:47:23.22 ID:Wal8K0LrMPi.net
>>319
コピペにマジレスすると
大谷翔平の顔しらんのが一番MCとしてやばないか
さんまみたいに詳しいゆえの批判じゃなく、ちょっとニュース見てたら覚える程度の顔を覚えてないって

322 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:50:50.36 ID:JQCW4Wd0pPi.net
メディア王上田晋也さんでもそういう感じだから何も問題ない

323 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:51:41.75 ID:QGdNxXSW0Pi.net
自分の推しチーム愛が強すぎて推しチーム以外の選手がいる代表は応援できないってのが周りに居るわ

324 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:51:46.60 ID:Rel7LT7xrPi.net
むしろ今の日本で生活してて大谷翔平の顔がわからないって逆にすごくね?
しかもメディアに出る仕事してるのに

山内がトトロ見たことないのと同じくらいすごい

325 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:51:52.40 ID:QVmq6Glb0Pi.net
この間、大谷の顔が気持ち悪いと言ったTwitterアカウントが大炎上してたし、
そのレベルの罵倒じゃないにせよ大谷にケチつけるのは普通にリスクしかないんだよな

326 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:51:58.81 ID:rnBsEh4vaPi.net
なんかAI同士がやりとりしてるみたいな流れだ

327 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:52:49.89 ID:iyrU4u3HdPi.net
ママタルト売れそうだけどやっぱり本当に売れるのは難しそう

328 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:53:07.02 ID:7T1u0QOE0Pi.net
>>311
さすがメディア王

329 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:54:07.28 ID:KUtIWW8k0Pi.net
でもサッカーもブラボーしか顔わからんし
WBC終わればサッカーみたいにすぐみんな忘れることだろ

330 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:54:40.76 ID:JQCW4Wd0pPi.net
スピードワゴン
三四郎
ジャルジャル
Hi-Hi
ツーナッカン
マシンガンズ
シャンプーハット
タイムマシーン3号

スピードワゴン
ジャルジャル
マシンガンズ
シャンプーハット

スピードワゴン
マシンガンズ

マシンガンズ

こうなりそう

331 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:55:10.67 ID:X71gT1Ra0Pi.net
>>309
試合を東京ドームに見に行ってた大悟とか川島とか加地Pはいい気はしなさそう

332 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:55:17.52 ID:JQCW4Wd0pPi.net
上田晋也がMISIAの顔知らないっていうのはめちゃくちゃ驚いた

333 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:55:44.07 ID:JQCW4Wd0pPi.net
>>331
なんでそんなん言うん って喜びそう

334 :名無しさん :2023/03/14(火) 18:56:39.81 ID:QVmq6Glb0Pi.net
お笑いオタク以外に全く興味持たれてないNYにしては話題になってて面白い
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d5c04b7506a20274264f36fdbca337a2f8bdcb/comments
https://twitter.com/search?q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80WBC&src=typed_query
(deleted an unsolicited ad)

335 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:03:21.90 ID:xnLXeiuF0Pi.net
>>279
今のテレビじゃできない昔のテレビみたいなこれやらせやろwってレベルの過激さやろ
タトゥー、ヤクザ、パパ活億万長者、心霊、囚人、ホス狂い、AV女優の話聞くって2000年辺りのテレビ番組みたいやし

336 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:03:27.08 ID:zOAyjMCCpPi.net
>>330
マシンガンズ優勝は熱い
あんまりネタ知らないけどハリガネロック強い版みたいな感じだよな?空気もっていく可能性ある

337 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:05:17.53 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
大谷はWBC関係なくニュースになりまくってただろ
顔知らないのはマジでレアな人

338 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:06:22.80 ID:/ZTM0xSv0Pi.net
面白くねーんだよなの言葉が返り討ちにあってるな

339 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:07:01.65 ID:rSa3RVRcMPi.net
W杯見たし三苫の1mmは知ってるけど三苫の顔はわからんな
興味なければそんなもんじゃないの

340 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:09:35.57 ID:WXgJmDCcaPi.net
なんそれ!

341 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:10:06.43 ID:WXgJmDCcaPi.net
マシンガンズは西堀も発明やってるし
なんだかんだ個々にすごいよね

342 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:10:15.83 ID:JQCW4Wd0pPi.net
言われてみれば自分も三苫の顔はわからん

343 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:10:42.96 ID:rnBsEh4vaPi.net
売れる前のニューヨーク感ある
お互いフォローせず2人ともただ悪口言って終わるみたいな

344 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:13:12.59 ID:WXgJmDCcaPi.net
ままタルトって今売れてるのか売れてないのかよくわからんね

345 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:13:36.85 ID:0oc/N6fVpPi.net
ニューヨークはテレビタレントとしての腕前しっかりあって露出も多いのに、「面白い人たち」としてあんまり浸透してない
だからこういう軽い不謹慎ボケにすらオタク以外からの擁護が少ないのかな
アンチでもないような人らも未だに気軽に「ニューヨーク?ゴリ押しでしょ」とか言いがちだし
野田のような真面目キャラや盛山のような陽気イジられキャラで好感度得ることも厳しい芸風なのが

346 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:16:11.31 ID:7xvDeqH80Pi.net
記事の内容で批判するなら分かるけど、

大谷の顔知らない
WBC早く負けてほしい
って嶋佐が言ってました

は明らかに屋敷のボケでその場にいた記者なら分かりそうなもんなのに
それをタイトルに持ってくるんだから、好感度気にするタレントはみんな黙って
おりこうさんなコメントしかしなくなるわな

347 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:17:03.68 ID:VmI/jyKj0Pi.net
上田くらいの人が知らないならすげーって思うけど

348 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:18:03.50 ID:fjNimcBy0Pi.net
単純にボケがおもしろになってない

349 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:18:26.66 ID:5xTVPy8XdPi.net
大谷翔平の面白くない平場見ちゃったのかな

350 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:20:57.09 ID:DHmW8mGMpPi.net
大谷翔平は漫才しても大ウケするだろな

351 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:21:44.27 ID:Tkr1v41NMPi.net
大谷あの若手との絡みつまらん

352 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:23:42.27 ID:WXgJmDCcaPi.net
結局去年の準決あがっただけでもあんまり影響はないのかな

353 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:24:30.20 ID:HuL0cWfEdPi.net
女子~大阪ラフウォーズ配信あるらしいからチェックしとき~

354 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:25:09.66 ID:Pn1u+XaV0Pi.net
冗談のトーンで言っててもネットニュースの文章だとそうだと伝わらないっていつものやつでしょ
ニューヨークもそれぐらいわかってるだろうに不用意なこと言ったな

355 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:25:44.60 ID:DHmW8mGMpPi.net
大谷翔平みたいな人が天国に行くんだろな

356 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:26:50.66 ID:Rel7LT7xrPi.net
>>355
大谷クラスじゃないと天国行けないなら
天国の人口密度はスッカスカだろ

357 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:27:36.10 ID:3jdD+1O0MPi.net
>>345
お笑い好き以外にゴリ押しって言われないためには結局M1優勝かアメトーークで凄い成果をあげないといけない
アメトーークとM1で売れると文句言うやつはほとんどいない

358 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:28:01.95 ID:a6ZMT9ls0Pi.net
WBCやってるテレ朝が悪意満載のタイトルで記事にしてるのほんとにダサい

359 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:29:11.22 ID:7xvDeqH80Pi.net
翔平の話より笑瓶の話をしようぜ

360 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:29:43.43 ID:Rel7LT7xrPi.net
大谷のことを個人の感想で悪口言っただけでも大炎上してるのを見ると
昭和の時代に王とか長嶋をバカにした奴は報復で殺されてたのかなって感じ

もう大谷は新興宗教の教祖か神そのものくらい祀り上げられてるな

361 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:29:49.12 ID:fjNimcBy0Pi.net
ニューラジオでも言ってるから切り取られる前に消すべき

362 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:29:51.08 ID:v0IomiJX0Pi.net
>>353
サンキュー熊プロ
事前にFANYオンラインチケットで無料チケット買って同時生配信って珍しいパターンだな

363 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:31:18.92 ID:0oc/N6fVpPi.net
芸人の話題で揉めたときは「でも結局おもしろくないよね」で安易に片付けられがちだからな
「おもしろくない」は、芸人をシャットアウトしたいときの魔法の言葉
ニューヨークはいつまでたってもこういう時「おもしろくない」でシャットアウトされる
ヒデちゃんから好感度をなくしてオラつきを足したような存在として扱われている

メディアの主流では今がピークで、テレビで便利屋やりつつファン囲い活動and若手お笑い育成活動に移っていくのだろうか
オラつきヒデちゃんから、オラつき渡辺リーダーへの変化
ライバルは小沢?

364 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:33:04.85 ID:hgxcRI0H0Pi.net
川上憲伸とニューヨークの絡みはおもしろい

365 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:33:28.54 ID:Rel7LT7xrPi.net
>>357
もうアメトーークはとっくに旬過ぎててそんな力ないだろ
最近アメトーークきっかけで売れた奴もいないし
不倫堕胎DVで消えたけど瀬下が最後かな

納得感だけで言ったらここ2年くらいはKOC優勝の方が高い
優勝したからバラエティに出てきてるという理屈はシンプルだけど圧倒的に納得感あるし
アンチもそれ自体でゴリ押しとは言ってこれない

366 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:37:04.88 ID:DHmW8mGMpPi.net
人見知りっぽいダイアンユースケがトーシロと絡むロケ面白いのってなんかかっこいいよな

367 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:38:55.75 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
大谷の顔気持ち悪いで炎上した人って一応有名人みたいだから
有名人がTwitterで人気の人の顔をdisったらそりゃ燃える
お笑い芸人じゃないからボケでもないし

368 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:39:10.08 ID:0oc/N6fVpPi.net
>>360
あれは悪口自体が皆目見当違いの内容だったのがね
大谷のことを優しいいい子ちゃんみたく揶揄してたけど、野球ファンなら大谷の尖り要素を良い意味でも悪い意味でも知ってるから
「小峠はハゲで可哀想だから同情で人気がある!同情されるみっともない芸人にばかり人気が集まる現代日本はクソだ!」とか言う奴がいたら誰もが叩くだろ

369 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:40:02.77 ID:DHmW8mGMpPi.net
嶋佐のこの発言にガチギレしそうな唯一のお笑い芸人藤田憲右さん

370 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:40:24.34 ID:DHmW8mGMpPi.net
叩きはしないよ…

371 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:41:14.74 ID:oAIuxui10Pi.net
嶋佐は井口みたいなもんで何の力もないただの雑魚っぱみたいなもんなんだけど、見た目があれなせいで損してる

372 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:41:20.96 ID:GMnx1b3OrPi.net
>>363
過去スレでも毎回同じ様な長文で的外れなレスしてるな

373 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:42:13.14 ID:a6ZMT9ls0Pi.net
そもそもこれ屋敷の方が悪いからな

374 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:42:57.49 ID:DHmW8mGMpPi.net
穴は掘らないよ…

375 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:43:28.85 ID:VAXJs1BVrPi.net
>>368
前後のtweetまで見ると言うほど見当違いでもないけど表現がまずかったかなって感じ
「キモい」って言っちゃってるし

あれは大谷そのものをdisってるというより大谷を持て囃す日本社会への疑念なんだけどそれがあの表現だと伝わらない

376 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:44:15.81 ID:RKs+8H+v0Pi.net
みんなの心の中にそれぞれの大谷翔平が存在する

377 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:44:58.01 ID:E8PtkdcQaPi.net
大谷界隈の内輪ノリ

378 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:45:07.35 ID:DHmW8mGMpPi.net
ハンジロウに大谷が加入したら売れそう

379 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:45:55.90 ID:bcWzVreG0Pi.net
見出し詐欺じゃん 
嶋佐かわいそう

380 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:46:02.97 ID:oAIuxui10Pi.net
>>378
大谷が売れるだけだろ

381 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:46:39.06 ID:DHmW8mGMpPi.net
嶋佐はかわいそうなのが似合わないんだよ
井口せいやケツあたりはかわいそうなのが似合う

382 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:46:54.44 ID:7xvDeqH80Pi.net
尾形軍団に足りない最後のピースは大谷翔平

383 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:47:04.94 ID:ivlmq2XDdPi.net
>>369
想像できすぎる

384 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:47:42.73 ID:wtZVIXkrdPi.net
可哀想も何も あっそう でしかない

385 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:49:07.88 ID:P+/xWC+qaPi.net
野球は電通が作った人気で普段のプロ野球なんて誰も見てないだろ
こんな時だけ野球好き面して嶋佐叩く奴は痛すぎる

386 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:50:51.45 ID:E8PtkdcQaPi.net
アウアウが嫌な気持ちになるならもっと燃えてほしい

387 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:51:37.58 ID:0oc/N6fVpPi.net
>>372
そう?しっかり実力でテレビ露出増えつづけ定着したのに大衆支持があまりに低い、珍しいパターンだと思うんだが
盛山や野田のような「なんとなくこういうポジションになってくんだろうな」っていう妄想推測もしにくい、興味深い状況

388 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:51:57.18 ID:X71gT1Ra0Pi.net
>>385
電通が作った人気はサッカーだろ
JリーグなんかNPBと比べるのも可哀そうなくらい誰も見てないぞ

389 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:52:34.74 ID:Rel7LT7xrPi.net
前に誰かが「芸人はチビの方が笑いやすい、デカいと威圧感あるから笑いづらい」みたいなこと言ってたんだけど誰だったかな

確かに背高い芸人もたくさんいるけど全体としては世間一般より少ない感じするんだけどどうなんだろう
吉本とか所属芸人の平均身長のデータとか持ってないのかな

390 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:52:56.46 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
同じ事でも井口が言った方が面白そう
井口ならサラッとボケるんじゃなくて自分が狂人側になってまでしつこくdisり出す
まぁそもそも井口言わないだろうけど

391 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:53:33.72 ID:DHmW8mGMpPi.net
吉本の平均身長は日本の平均身長と変わらなそう

392 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:53:47.64 ID:7xvDeqH80Pi.net
バカがこのスレで野球VSサッカーを始めるのだけは完全NG

393 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:54:17.14 ID:DHmW8mGMpPi.net
井口が言って田中裕二にブチギレられるの見たい

394 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:54:21.20 ID:pi8u62vu0Pi.net
R1ってM1以上に同じ型のネタが勝ちやすいよな

395 :名無しさん :2023/03/14(火) 19:54:42.96 ID:oAIuxui10Pi.net
野球もサッカーも作られた人気ならお笑いなんかそれ以下やで

396 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:00:43.82 ID:OGePSep/pPi.net
>>394
同じフォーマットってこと?
違うことしたのゆりやんと佐久間くらいか?もしかして

397 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:01:05.06 ID:5xTVPy8XdPi.net
じゃあもっとお笑い側がゴリ押しても大丈夫か

398 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:01:48.42 ID:0oc/N6fVpPi.net
それを好きな人にとっての地雷って外野からは分かりにくいしな
普段お笑いに対してあれこれ見当違いな暴言してくるネット民だって、大した悪意も熱意もなく気軽に言ってるだけで
そういうのにお笑いファンが激怒するのと、大谷関連で激怒する人たちのメンタルは似たようなもの
M1ファンより野球ファン+大谷ファンの方が圧倒的に多いんだから、地雷原が広いのは仕方ない

399 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:02:22.91 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
>>392
野球かサッカーかっていう質問あるじゃないですか
アレもうやめてください
サッカー一択!サッカー一択なんですよ!

400 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:02:33.85 ID:RXtZ1WT30Pi.net
>>396
じゅんいちダビッドソンとか三浦マイルドも

401 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:02:38.59 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
マツヒト「野球の話で『外野』て…」

これそろそろ鬱陶しいよな

402 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:03:48.89 ID:eizltwUj0Pi.net
マツヒト「巨人の選手と阪神の選手みんな入れ替わったら巨人ファンはどっち応援すんねん」

これもよくある

403 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:04:15.73 ID:0oc/N6fVpPi.net
>>399
幻影騒動、達也より松本が一番怒ってるかも
松本は囲碁将棋大好きらしいからゆにばーすファンの可能性もある

404 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:05:27.99 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
野球部
石橋貴明
バカリズム
小峠英二
大悟
渡辺陸

サッカー部
ワッキー
ヒデ
津田篤宏
尾形貴弘
りんたろー

野球のほうがすごい!

405 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:05:32.90 ID:Rel7LT7xrPi.net
もし大谷と全く同じ体格の芸人がM-1出るとしたらほぼ確実に体格を活かしたネタやるだろうな
しゃべくり漫才やられても体格が気になって話入ってこないし

406 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:05:58.37 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>402
自分が巨人ファンだったら巨人を応援する

407 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:06:05.33 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
>>403
おいなりメンタル鈍感っぽいから大して怒ってなさそう

408 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:06:27.82 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>405
山田カントリーの大きい方は同じらしいな

409 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:06:31.66 ID:lXQeKVKxaPi.net
>>388
いろいろ噂があるんだよ

410 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:11.16 ID:RwAzoabVdPi.net
はい、水掛け論!

411 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:24.90 ID:0oc/N6fVpPi.net
>>407
だとしたら代わりに松本激怒説も少し可能性上がるかも

412 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:36.90 ID:v0IomiJX0Pi.net
からしの伊織が僕大谷翔平と同じような身長体重なんですよって前に言ってたような

413 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:58.66 ID:6gGcyGez0Pi.net
じゃあ野球ネタのベストは去年のどんちっちでよろしか?

414 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:10:31.80 ID:/ZAO4dIa0Pi.net
ストレッチーズはM-1準決勝行ってほんと唯一損したかも
あそこじゃさや香と比べられるわ

415 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:03.77 ID:hgxcRI0H0Pi.net
お笑い好きって異様に二大スポーツ嫌いな人多いって聞いてもピンと来なかったけど、結構多いんだな

416 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:11:19.13 ID:0oc/N6fVpPi.net
>>413
野球も面白かったのに柔道ばっか話題なったの悔しい

417 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:12:11.10 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>413
POISONの中日と巨人と麒麟のあれとななまがりのバッティングセンターのやつが好き

418 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:13:34.77 ID:dWY+v4S8dPi.net
ダンビラってあんなに野球野球してるのに漫才は歌ネタ多いのな
コントは猫キャッチャーあるけど

419 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:13:42.80 ID:oAIuxui10Pi.net
>>413
野球あんまわからんけど、ナイツの後半全部野球で間違えるやつめちゃくちゃ笑った

420 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:08.54 ID:BYV7DKVe0Pi.net
野球は延長するのにバラエティは延長しないのズルい

421 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:56.02 ID:v0IomiJX0Pi.net
未だに野球ネタっていうとストリーク思い出すわ

422 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:14:56.08 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
>>419
野球寿限無かな?
伏線回収が嫌いだからあえて目一杯伏線回収してやるってなって塙が作ったネタ
名作

423 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:04.89 ID:H5D2MTn30Pi.net
マンコファンしかいないのでお馴染みのランジャタイ
ファンネームは「マンジャタイ」

膣キュン芸人こと男性ブランコ
ファンネームは「膣脳」

424 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:14.65 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
メメもいたね

425 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:15:42.44 ID:7XJMjG1nHPi.net
>>413
麒麟の野球を推したい

426 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:17:01.62 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
あぁ~しらきの気持ち悪いYouTube動画きたぞ!

https://youtu.be/AH7o2_deEn4

427 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:18:02.92 ID:0oc/N6fVpPi.net
こう見ると野球題材のネタは色々いっぱい豊富だ
バスケはランジャタイ、テニスはAマッソぐらい?やばいな

428 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:21:29.12 ID:7xvDeqH80Pi.net
一番好きな野球ネタはもちろんハイツ友の会です

429 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:22:02.52 ID:6gGcyGez0Pi.net
バスケもテニスも普通にある

430 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:22:31.50 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
テニスはプー&ムーのがナンバーワンだろな
バスケはニッポンの社長もあったね

431 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:23:09.77 ID:18t95uUmdPi.net
>>404
津田は送迎だけだろ

432 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:23:27.23 ID:DSVu3U7P0Pi.net
マセキの毎月開催事務所ライブでは最上位
ネモフィラブルーからモグライダー勇退
フランツ徳原旅行加入

きしたかの
寺田寛明
ガクヅケ
スタンダップコーギー
カナメストーン
徳原旅行
ひつじねいり
フランツ

433 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:24:50.84 ID:4+IOPJmVaPi.net
野球持ち上げてる奴ってニューヨーク単独の阪神ファンのコント見たらキレ散らかすんだろうな

434 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:25:22.97 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
徳原旅行に行くんだよ

435 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:25:41.32 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
>>432
スーパーニュウニュウは?

436 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:25:52.01 ID:6gGcyGez0Pi.net
ウケすぎて優勝候補が生まれるシリーズやん
今年はフランツで決まりか

437 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:26:54.58 ID:0oc/N6fVpPi.net
フランツに虹がかかったのなら優勝するんだ絶対に

438 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:28:15.80 ID:DSVu3U7P0Pi.net
>>439
ブルーの一つ下?のレッドにいる

【📢レッドメンバー決定!】

4月〜6月のアンスリウムレッドメンバーが決定

🆕ハンジロウ
🆕スーパーニュウニュウ
🆕サスペンダーズ
🆕演芸おんせん
🆕おべんとばこ
🆕安原カラス
🆕高田ぽる子

439 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:29:52.19 ID:7xvDeqH80Pi.net
まだ結果出してなくて予選始まる前からここで異常に持ち上げられた芸人は毎年
そいつらが書いてたより下の成績で終わってるよなって思う

去年ならフランツとひつじねいり
一昨年ならカナメストーン

もしかして諸悪の根源ってマセキヲタなのか?

440 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:30:35.43 ID:DSVu3U7P0Pi.net
マセキは事務所ライブのネタが毎月あがるから話題にしやすいのはあるんじゃね

441 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:32:07.93 ID:u8OaEaDd0Pi.net
マセキの所属だかライブのレベルはいつの間にか変わってるな

442 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:32:09.96 ID:6gGcyGez0Pi.net
オタっていうか、めちゃくちゃウケてる動画見てそう思っちゃうんだろ
地味に武智が毎年釣られてるイメージ。あれはエゴサなのかな

443 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:32:23.89 ID:5xM7Xq0kdPi.net
マセキの事務所ライブって倍率異常に高いよな
太田プロとかサンミュとかは全然席に余裕あるのに

444 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:33:24.68 ID:4c64wCVM0Pi.net
>>362
大阪チャンネル時代に同時生配信とかしてたみたい

445 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:33:50.96 ID:oAIuxui10Pi.net
ひつじねいりはまだ評価されるのも分かるが、フランツはマジでなんだったんだって感じだった

446 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:34:45.15 ID:u8OaEaDd0Pi.net
しゃもじと三日月マンハッタンがごっちゃになってた時代が俺にもありました

447 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:34:48.09 ID:7xvDeqH80Pi.net
>>442
よく考えたら寺田きしたかのも、脱して売れロードに入れたモグライダーも前そんな感じだったしそういうからくりがあったんやな

448 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:35:17.38 ID:hgxcRI0H0Pi.net
演芸おんせんはいい新ネタできたかな

449 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:36:33.62 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
>>438
ありがとう
ブルーとレッドってなんか割と頻繁に行ったり来たりしてるよね

450 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:37:37.41 ID:Rel7LT7xrPi.net
昇格の仕組みがよくわからんけど
フランツ、徳原旅行>サスペンダーズ、スーパーニュウニュウ
なのか
なんか意外だな

451 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:38:11.73 ID:DSVu3U7P0Pi.net
ブルーとレッドも
一応ブルーの方が上って言う括りっぽいけど
よくわからん
とにかくブルーとレッドが所属組のライブ

偶数月にあるシルバーはかが屋モグライダーハーパーとか最上位組が出る

452 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:38:32.49 ID:QVmq6Glb0Pi.net
>>433
野球ファンは阪神アンチ多いから逆にベタ褒めするんじゃないの?

453 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:40:17.34 ID:gWqMd4Yx0Pi.net
マセキのライブシステム寺田が解説してたけど寺田自身もあやふやな部分ありそうだったしもう少し分かりやすくサイトとかにまとめておいて欲しいな

454 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:40:43.70 ID:RWZAm5BJ0Pi.net
こうやって見るとマセキって案外ピン芸人人材豊富だな

455 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:41:00.25 ID:7xvDeqH80Pi.net
モグライダーとかかが屋クラスでも毎月新ネタ提出しなきゃいけない仕組みはマジ衝撃だった

456 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:41:40.00 ID:B2wVt2zk0Pi.net
演芸おんせん期待してる

457 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:42:11.21 ID:PQtdcGuPaPi.net
>>452
ならいいけど

458 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:42:54.84 ID:Rel7LT7xrPi.net
>>454
やっぱバカリズム憧れで志望者多いんかな
狩野英孝や出川もいるし
出川はネタやってないけど

459 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:43:12.33 ID:OGePSep/pPi.net
>>450
サスペンダーズラフターナイト取ってるのに?!YTVくらいの価値はあるだろうに

460 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:43:18.27 ID:HpxJQiyo0Pi.net
毎月スタンダップコーギーが10分くらいやってるの好き

461 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:44:05.57 ID:KUtIWW8k0Pi.net
マセキだっけ?
M-1とKOCの二足のわらじ禁止は?

462 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:46:24.91 ID:OGePSep/pPi.net
>>461
今は違うらしいけどね
かが屋の漫才とか凄いもの見れそうだから見てみたいけど

463 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:46:56.43 ID:KUtIWW8k0Pi.net
なくなったのか

464 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:47:07.48 ID:DSVu3U7P0Pi.net
マセキの事務所ライブ

エクストラシルバー(偶数月開催) 最上位 

ネモフィラブルー(所属組)
アンスリウムレッド(所属組)
※ブルーレッドはメンバー3ヶ月毎に入替

ライジングオレンジ(仮所属)
※オレンジメンバーは3ヶ月毎に入替

フライングピンク(仮所属)
ジャンピングイエロー(仮所属)
※ピンクイエローは毎月ネタ見せでメンバー入替、3ヶ月好成績だとオレンジに昇格

オリーブゴールド(フリー)
※マセキ所属を目指す芸人が出るオーディションライブ


あと休んだりすると落ちる
サスペンダーズがなぜか下にいるのもそれ

465 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:47:48.23 ID:u8OaEaDd0Pi.net
スタコはあれでも事務所ライブはちゃんとやってる方という

466 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:48:18.25 ID:MDFR9jivdPi.net
ブルーとレッドの振り分けは基本的にその3ヶ月の結果とかが基準になってると思う
その上で(30歳とかでの強制昇格ではない)昇格一発目はブルーからなんじゃないか
サスペンダーズは依藤のコロナ後遺症でこの3ヶ月は活動自体あまりできていない
ただ単純に結果だけだとカナメがずっとブルーなのもおかしな話というのはあるので、
お目当ての芸人欄とかの人気も基準の一部だと思う

467 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:48:21.09 ID:iTIKVeYO0Pi.net
2019年ミルクボーイの時やけどm1見てて初めて後悔したわ

「お願いしますー」
拍手のみ
「あー ありがとーございますーね 今ベルマークをいただきました」
少し笑いあり
「コーンフレークやないか」 
笑い無し

俺「これはあかんわ トイレ行こ」

数分後
礼二中川 96点
ヒトシ マツモト 97点
エミコ カミムラ 98点
今田「M1史上最高得点が出ました!」

俺「…(絶句)」

468 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:48:54.00 ID:QVmq6Glb0Pi.net
マセキって色々変なルールあって面倒くさい事務所だよな

469 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:49:23.12 ID:OGePSep/pPi.net
>>467
賞レース中に離席とかこうなるの当たり前で草

470 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:49:48.39 ID:MDFR9jivdPi.net
>>468
基本的にはいい事務所なんだが謎ルールは多いな

471 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:50:58.20 ID:MDFR9jivdPi.net
ちなみに正所属になるとオーディションも含めて交通費全額支給になるので
これがめちゃくちゃでかい

472 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:51:28.97 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
M-1中お腹痛くなってテレビ大音量にしてトイレの扉開けながらアキナのすべり大魔神のネタ聴いたわ

473 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:51:33.88 ID:6gGcyGez0Pi.net
カナメストーンとか爆ウケしてる動画しか見た事無い

474 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:52:10.25 ID:DSVu3U7P0Pi.net
地味にマセキの事務所ライブは一定以下のランクだと取り置きできなくて芸人から手売りで買わないといけないのが個人的にはきつい

475 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:52:30.54 ID:NHxnBvUt0Pi.net
サスペンダーズM-1に出てたもんな

476 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:53:40.87 ID:DSVu3U7P0Pi.net
今こそ浅井企画を目指せ

477 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:54:08.09 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
浅井企画ホリプロコムで売れる人はガチですごい

478 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:54:36.72 ID:/1VFmpKtdPi.net
>>467
風呂試合の逆みたいな

479 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:55:34.83 ID:RWZAm5BJ0Pi.net
浅井企画あんなゆるそうな事務所なのに組数やたら多くて事務所ライブ出るのも大変なんだよな

480 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:56:21.68 ID:7xvDeqH80Pi.net
浅井企画なんて今はビクターより所属してる価値低そう

481 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:56:56.25 ID:QGDaGTfy0Pi.net
きしたかのがずっとコントばっかりやってたのもマセキの謎ルールのせいなんだよな
それでルール撤廃に伴って漫才やり始めて3年で準々決勝、もっと早く漫才始めてれば…

482 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:58:36.04 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
岸らがチャップリンで漫才やった時
大悟「お前らの良さが全く出てない」
内村「コントをやりなさい」

これ悲しかったよな

483 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:58:44.45 ID:q4rDI7toaPi.net
>>480
M-1後のくりぃむナンタラであんなに跳ねたのに無風のマジメニマフィンとかな
もし吉本だったら引っ張りだこになってそう

484 :名無しさん :2023/03/14(火) 20:59:57.22 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
たしかに吉本のマジメ二マフィン面白そう

485 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:00:08.79 ID:Rel7LT7xrPi.net
>>479
しかも解散したらクビになるからな
所属の価値が低い

486 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:00:31.54 ID:DSVu3U7P0Pi.net
結局シンクロってどこに所属するんだろう
プロ転向はは固いと思ってたが

487 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:01:12.25 ID:HpxJQiyo0Pi.net
>>483
クールポコインスパイアみたいなネタやってた奴らだっけ

488 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:01:15.75 ID:bagNrTgn0Pi.net
同意得られないかもしれないけどきしたかのはコントの方が実は好き

489 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:01:20.34 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
浅井企画の芸人20組言える人このスレにもいなそう

490 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:01:54.04 ID:MDFR9jivdPi.net
浅井は事務所ライブに関根さんが来てくれるんだぞ

491 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:02:21.78 ID:MDFR9jivdPi.net
ていうか所属芸人の勢いだけで言ったら浅井って別に悪くないと思うけど

492 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:03:12.21 ID:DSVu3U7P0Pi.net
ボロクソに言われるほど悪くはないと思う
さとなかほがらか マリブラ とか若手いるし

493 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:03:32.72 ID:oAIuxui10Pi.net
>>488
俺もそっち派
なんか漫才だと高野をどう活かすかの試行錯誤がちらつきすぎちゃう

494 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:03:59.08 ID:7xvDeqH80Pi.net
勢いのハードルがあまりにも低すぎる

495 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:04:39.80 ID:5xM7Xq0kdPi.net
関根勤が出るような最上位ライブは数組+下のライブ優勝者とかだったような
ちなみにバトルは元祖いちごちゃんが無双してる

496 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:05:04.95 ID:DSVu3U7P0Pi.net
浅井企画の芸人誰がいるかと思って公式hp見たら一番下が犬だった

497 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:05:40.43 ID:7xvDeqH80Pi.net
有望な奴が数組いるいないと、これから所属する価値があるかは全く別の話

他の方が圧倒的に多い上に、メンツしょぼくても浅井よりライブとかメディアに顔利くとこあるし

498 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:05:42.43 ID:q4rDI7toaPi.net
浅井企画は最早バラエティ第一線にいるのが飯尾とどぶろっくだけだから相当やばい
キャイ〜ンはこのままガレッジセールコースだろうし、浅井企画の力で売れるというのは絶対ないから自力でどうにかするしかなさすぎる

499 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:07:09.76 ID:DSVu3U7P0Pi.net
言うて人力舎とか他の事務所も養成所で大々的に集めて
5年目くらいの若手でそこそこな芸人ってごく僅かじゃね?

500 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:07:12.32 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
スパローズが片方だけ残ってるのなんなんだよ

501 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:07:18.81 ID:G6X+p85baPi.net
>>471
ニッチェクラスに名が売れてて仕事も安定してるコンビが正所属じゃないんだっけ

502 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:07:21.56 ID:MDFR9jivdPi.net
みほとけとかは自分でなんとかした感じがすごい
ミステリーハンターの常連になってるし

503 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:07:45.29 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>498
みやぞんがいるぞ

504 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:08:02.27 ID:BYV7DKVe0Pi.net
インデペンデンスデイが結果残せなかったのが大きい

505 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:08:09.37 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>501
ニッチェは前の事務所がね…

506 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:08:51.95 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
ステテコも浅井なのか

507 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:09:22.15 ID:Rel7LT7xrPi.net
浅井の若手で言ったらおおぞらモードはもっと早く出てくるかと思ってたわ
あともリスみかがあの感じでさらばのYouTubeで女性用風俗行ったのは完全にキャラ崩壊だった

それと元浅井だけど宇宙の子はさらばのYouTubeきっかけでもっと仕事増えるかと思ったけど別にそんなことはなかったな

508 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:10:27.55 ID:B2wVt2zk0Pi.net
オダウエダもうほんとみない、、

509 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:10:59.78 ID:q4rDI7toaPi.net
>>500
大和はヒロシとかじゅんいちダビッドソンが個人事務所で成功した例を間近に見てたから
あとコンビ活動分はともかく、自分で取ってきたキャンプ仕事も事務所にギャラ抜かれるのが嫌だったとか何とか

510 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:11:15.68 ID:G6X+p85baPi.net
オダウエダは力はあると思うがあの芸風深夜しか出せない時代になったからな
売れようがない

511 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:11:16.72 ID:6gGcyGez0Pi.net
わかりやすく憧れる対象が居ないのは厳しいな

512 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:12:04.13 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>504
川瀬名人がマラドーナのTSYouTubeでめちゃくちゃすごい人らってことを熱弁してたからマラドーナ肩透かし食らっただろな
幽☆遊☆白書の柘榴みたい

513 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:12:23.59 ID:DSVu3U7P0Pi.net
人力舎とかも芸歴5年目まででそこそこ結果出してる芸人上げてくと

竹内ズ
鈴木ジェロニモ
サービスエリア
みたらし祭り
キャプテンバイソン
人間横丁

こんなもんやし

514 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:12:49.61 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>509
片方も出ればよかったのにね
小峠とのトークライブ観に行ったことあるけど大和は背高くてかっこよかったわ

515 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:12:50.77 ID:DSVu3U7P0Pi.net
ジャンクもいたか

516 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:13:02.85 ID:YSEtbUTDdPi.net
>>507
さらばのYouTubeのやつ知らなかったからちょっとショックだ
おおぞらモードは正直人間横丁に食われちゃった感がある

517 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:13:24.12 ID:4c64wCVM0Pi.net
ライブになったやん
https://twitter.com/Y_mugendai_hall/status/1635581572660465665?t=zzo_WN4K902t6H9OhHc-NQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

518 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:13:41.40 ID:jYsZxIuz0Pi.net
>>509
それにつられて阿諏訪も事務所辞めたし金金金だなキャンプ界隈

519 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:13:48.67 ID:MDFR9jivdPi.net
若手ベテラン会とか観てた人間からすると大和がいつの間にか真人間になってたの衝撃だったわ

520 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:14:27.08 ID:jYsZxIuz0Pi.net
>>517
ハイツだいぶ太ったな

521 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:14:51.56 ID:7xvDeqH80Pi.net
>>517
>※タイムキーパー安土の出演はございません。

泣いた

522 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:15:09.58 ID:/ZAO4dIa0Pi.net
>>517
ハイツ太ってるやん

523 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:15:40.84 ID:/QuwNDtMpPi.net
ハイツじゃない方の西野が太ったら俺は泣く
ハイツはいっぱいご飯食べてムチムチになってほしい

524 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:15:41.77 ID:bagNrTgn0Pi.net
おとぎばなし、おおぞらモード、人間横丁

525 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:16:33.02 ID:B2wVt2zk0Pi.net
煽りだからかもよ

526 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:16:46.91 ID:B2wVt2zk0Pi.net
見取り図とダイアンのABC特番おもろそう

527 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:16:55.48 ID:Q8ycz1i/aPi.net
ハイツとヨネダだと
ヨネダが先輩風吹かすんかな

528 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:17:12.49 ID:pUorc/oY0Pi.net
https://twitter.com/semi_newrelease/status/1635589608355561472?s=46&t=7IJ1oosiEgA8NyCiXzIW_Q
準新作上京
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:17:53.13 ID:6gGcyGez0Pi.net
本当に申し訳ないが人間横丁はエゲツないドッキリにかかって関係性を揺さぶられてほしい

530 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:18:14.94 ID:BhQ6VNxkdPi.net
>>524
なんかちょっと納得した
人間横丁もいつか追い越されちゃうのだろうか

531 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:18:22.30 ID:bagNrTgn0Pi.net
インデペンデンスデイおもしろいのになあ、今後日の目を浴びるチャンスはあるのだろうか
ツッコミが似てる神保町のおとうふには頑張ってほしい

532 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:18:38.07 ID:q4rDI7toaPi.net
>>518
まあキャンプに関しては事務所の営業とかじゃなくて芸人の横のつながりで仕事回ってきてる感じだしね
あと別に芸人界のコネで来る仕事じゃないから、事務所辞めてもキャンプ界隈で結果出しとけば仕事は途切れないってのも大きい

533 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:18:47.61 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
おとぎばなしの一回戦動画はめちゃくちゃ笑ったわ

534 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:19:10.27 ID:OGePSep/pPi.net
>>505
定期的にあのサイト見たくなる
怖すぎる

535 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:20:14.76 ID:/QuwNDtMpPi.net
くるまといいハイツといいケムリに近寄ると体格面の影響受けるのだろうか

536 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:21:47.45 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>513
このあたりが5年以内に収まってるのすごすぎる

オアシズ
アンジャッシュ
アンタッチャブル
アルファルファ
おぎやはぎ
ドランクドラゴン
北陽

537 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:22:20.11 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
誠ってロッシーに似てるな

538 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:22:51.11 ID:2lHhAzvpaPi.net
名アシスト有吉、そんな過激でもなかった
コロナ明けて王道バラエティのリハビリって感じ

539 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:23:16.08 ID:B2wVt2zk0Pi.net
人間横丁は生理的にムリ

540 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:24:18.20 ID:DSVu3U7P0Pi.net
人間横丁はネットのヲタに嫌われ
ハイツシンクロヨネダはネットのヲタに好かれる傾向

541 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:24:18.61 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
人間横丁はいやらしいよな

542 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:24:44.26 ID:q4rDI7toaPi.net
>>536
そのメンツ全員売れてない頃に「先輩がみんなこんなに面白いのに誰も売れてないなんて事務所がおかしいとしか思えない」という理由で人力舎を辞めたコカド

543 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:24:45.96 ID:G6X+p85baPi.net
えっオアシズ北陽て5年空いてないのか

544 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:25:08.31 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
おとぎばなしはいやらしくない

545 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:25:42.28 ID:Rel7LT7xrPi.net
>>536
東京吉本が1995年開校だから
この辺の時代だと東京で芸人の養成所入ろうと思ったらまずJCAって感じだったからだろうな

結局養成所入ったからって芸人としての素養が培われるわけはなくて
才能ある奴がどこを選ぶかってだけの話

546 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:25:53.32 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>543
インターネットによると空いてないらしい

547 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:26:37.16 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
田村淳の色眼鏡ってかっこいいよな

548 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:26:47.27 ID:DSVu3U7P0Pi.net
群青団地 月笑1位か有望やな
まあコントだけど

549 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:27:15.94 ID:o2Zwpzfq0Pi.net
でも鶴亀よりは人間横丁の方がおもろかったと思う

550 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:28:13.36 ID:7xvDeqH80Pi.net
>>543
はねるって塚地だけベテランみたいな雰囲気でやってたけど
北陽はドラドラとかキンコメとか田上よしえよりベテランやで

551 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:28:37.47 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
人間横丁の女の子の遺伝すきっ歯はかわいい

552 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:29:20.17 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
グローバルtpsの虻川美穂子の演技好き

553 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:29:54.07 ID:MMuIqVS50Pi.net
一番本性を隠している芸人といえば?

554 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:30:11.47 ID:SLof/TjQdPi.net
よしおかさん

555 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:30:28.87 ID:Rel7LT7xrPi.net
塚地はあの時代では珍しい脱サラ芸人だから
芸歴のわりに年取ってるんだよな

556 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:30:29.41 ID:/ZAO4dIa0Pi.net
俺は人間横丁好きだけど

557 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:30:29.76 ID:R8F9rQZP0Pi.net
>>544
童貞と処女のコンビでいやらしさが出るはずも無い

558 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:31:14.45 ID:DSVu3U7P0Pi.net
人間横丁はそこまで回数見てないけど平場でも結構いい動き方してる印象はある

559 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:32:05.46 ID:B2wVt2zk0Pi.net
人間横丁はただただあざとい

560 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:32:31.84 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
博多華丸と大自然ロジャーとアイロンヘッド辻井に裏の顔があったら嫌だな

561 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:32:49.34 ID:BhQ6VNxkdPi.net
男女コンビってシンクロみたいに実力で圧倒しないとファンが付きづらい印象

562 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:33:18.78 ID:/QuwNDtMpPi.net
>>557
ダメだろーー!!肩書きがもう性行為じゃないか…こっちは普通の性生活でやってんだからさ…

563 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:34:50.90 ID:DSVu3U7P0Pi.net
シンクロニシティ
マタンゴ
十九人
江戸マリーとかもいるな

564 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:35:00.37 ID:/QuwNDtMpPi.net
よしおかさんは年月かけてしっかり太ったし肥満はあの通りだし
これでハイツまでそうなると西野周りの女芸人を太らせてる疑惑出てきてしまう
新事務所の所属女芸人たちが心配だ

565 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:36:48.89 ID:MDFR9jivdPi.net
特に紅多はもう尖りをあまり隠さなくなってきた気がする

566 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:37:17.76 ID:G6X+p85baPi.net
>>560
ナポリってどうなんだろう
童貞キャラ以外性格面の印象がない

567 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:38:14.06 ID:kxTzw0aB0Pi.net
ほんと一瞬だけ流行ったなナポリくん!

568 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:38:29.39 ID:/QuwNDtMpPi.net
>>563
ハナイチゴが好き
ボケが可愛すぎて笑いにくいけどツッコミのスタイルが良い

569 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:38:43.60 ID:R8F9rQZP0Pi.net
前にM1スレで新道のYou Tubeにシンクロ西野が出てる回教えてもらって見たけど面白かった
元々よしおかさんが新道からブッキングされてOK出したのに都合悪くなったとドタキャンして何も知らされてなかった西野が代わりに送り込まれて、缶ビール1本で4時間も生配信拘束されてて笑った

570 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:39:23.02 ID:MMuIqVS50Pi.net
週刊誌にすっぱ抜かれたり炎上したりして悪いところが露呈する芸人はいくらでも居たけどショックを受けるくらい意外だった例はないな…
ここでの眉唾リークならなんかあったかも知れないけど

571 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:39:36.26 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>568
上着脱ぐのドキッとするからやめてほしいわ

572 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:39:43.58 ID:EW7j0iQ/rPi.net
人間横丁は紅多の方がよく話題になるけど
どっちかというと男の方がやりにいってる感強い気するわ

前に好きな芸人聞かれて「金属バット」って答えてて
それなら絶対素はそのキャラじゃないだろwって感じだったな

573 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:40:12.26 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
華丸が捕まったらショックすぎる

574 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:41:45.12 ID:EW7j0iQ/rPi.net
マリーマリーはいかにもすぐ売れそうな男女コンビって感じだけど
だからこそ既視感強くて売れない感じがする

575 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:42:28.61 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
マリーマリーのツッコミは男コンビで見たかった
女の子の方が面白くないとかじゃないけど

576 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:42:40.69 ID:OGePSep/pPi.net
ナポリくんアイロンヘッド元々知ってて大阪の師匠弄りっていうのを知ってないといけないからまあ勝ち上がれないだろうし、それを分かりやすくする件もあんまりなかったから入り込めなかった

577 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:44:05.68 ID:o2Zwpzfq0Pi.net
ツイッターでもさほど話題にならず、このスレのみで盛り上がったナポリくん

578 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:44:20.28 ID:NHxnBvUt0Pi.net
塙CHで村田が解散話しててなかなかしんどいな
元衝撃デリバリーのかつやまとの仮ユニット上手くいけばいいけど

579 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:44:22.75 ID:bagNrTgn0Pi.net
マリーマリーが売れるには世間知らズより先に世に出なきゃ行けない気がするけど来週のチャンスの時間の予告に世間知らずの女性いた気がするからピンチの予感

580 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:45:31.30 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
岸が作家になって村田と高野で組んでほしい

581 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:46:40.35 ID:6gGcyGez0Pi.net
あれ特定の大阪の師匠いじりなの?きよしっぽいだけでなく?

582 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:47:10.38 ID:G6X+p85baPi.net
>>581
不特定多数のそれっぽい師匠いじりと理解してた

583 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:47:48.89 ID:Rel7LT7xrPi.net
>>579
世間知らズ西田は年明けから向上委員会のモニター横でも出てたぞ
さんまからマジのマネージャーと間違えられて怒られてたけど

しかしさんまと今田があそこまではっきり樺澤批判して
しかもそれがしっかりオンエアされてたのは意外だったけど
かまいたちはあれ見てヒヤヒヤしてたんじゃないか

584 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:47:52.18 ID:xnLXeiuF0Pi.net
>>538
総合演出橋本さんだし本当に普通の王道バラエティだったな
コロナ前(2018年)とかの日テレ特番って感じ

585 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:48:01.15 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
師匠とか関係ないんじゃないかな

586 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:48:32.64 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
ヒヤヒヤしたんじゃな~いヒヤヒヤ

587 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:48:50.83 ID:MDFR9jivdPi.net
村田口ヒゲないだけでめっちゃいい人に見える

588 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:49:02.87 ID:7xvDeqH80Pi.net
師匠いじりだと理解してないと笑えないは深読みしすぎて意味分からんことになってて草

589 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:49:23.97 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>583
爺さんのさんまが間違えるのはわかるけど今田はあれガチなんかな?
ボケか天然かわからんかった

590 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:50:13.53 ID:BYV7DKVe0Pi.net
村田の顔めっちゃRRRだったのにな

591 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:50:15.44 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
脳内で辻井が「ナポリ君!」って言ってるの想像するだけでまだ面白い

592 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:50:58.08 ID:OGePSep/pPi.net
>>588
違うの?じゃあ単純にハマれてなかったわ

593 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:51:56.43 ID:SLof/TjQdPi.net
マタンゴは売れそう?

594 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:52:33.04 ID:SLof/TjQdPi.net
女でツッコミ上手いのほとんど関西人だよな
あんりみたいな例外もいるけど

595 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:52:43.79 ID:G6X+p85baPi.net
去年の準々落ちの中でアイロンヘッドとセルスパが2トップで笑ったわ
でも
どっちも上がれないのもよく分かる

596 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:53:52.80 ID:oAIuxui10Pi.net
でもセルスパ敗者復活いたら確実に跳ねてたよな

597 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:54:07.55 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
「ナポリ君!」はめっちゃマツヒトの笑いっぽい

598 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:54:50.04 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
>>596
そう思われてたケビンスも完全にダンビラムーチョに食われたしどうなってたかわからん

599 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:54:52.95 ID:OGePSep/pPi.net
>>595
セルスパは上がっても良かったと思う
まあ決勝ではセット的に出来ないから上がれても敗者で爪痕残してただけなんだけど

600 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:55:39.43 ID:Qg8ZCUjg0Pi.net
セルライトスパは相撲だけでなく裏拳もあったんよな
予選盛り上げすぎ

601 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:55:53.54 ID:OGePSep/pPi.net
>>598
ケビンスは結局あんな会場にいる人はほとんど知ってる漫才のマイナーチェンジだし...

602 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:57:55.93 ID:SLof/TjQdPi.net
敗者復活2022って結果大成功?
準決勝のダイヤモンドグループの上がり方した芸人みんな跳ねてたし

603 :名無しさん :2023/03/14(火) 21:58:51.68 ID:0N/312uP0Pi.net
979: 名無しさん(ワッチョイW 0117-55qK) [sage] 10/26(水) 23:17 ID:n7q2B+Lo0(14/14)
>> 957
10月2日の出演者の中の C、F、K、Pのなら、これらの中のどれかのコンビ!?欠席コンビは省いたが。↓↓↓↓↓↓

クジーナ(アボカド市民、ブラント寿)・吉四六(五島麦穂、中矢啓樹)・四時六時(清水洋幸、長江正成)・七三(齋藤瑛、ナガノゲン、横田学人)・ゴゴニジュウゴ(後藤、寿パ長)・あそび(宮間扱い、清水パソコン)・BabyBaby(大西竜生、平井翔太)・アイクット(田中僚、古家弘章)・東雲アンブレラ(花山マウンテン、シャイロック芳田)・ジョイミー(山田廉、松井健士、佐藤大地)・佐藤と塩(クリスマスチキン塩谷、佐藤直)・リッチモン(武田優作、北見寛明、佐藤洋平)・パンドラ(羽村嶺美、なめたらいかんぜよ。MARI)・GUMシロップ(テラシマニアック、加藤章宏)・二代目すとろべりぃ(畿多郎、虎久須)・メロンオーレ(山下裕矢、渡辺孝生)・エンドレスドリーマー(浅尾元斗、田村聡志)・あの日の遮二無二(島田パークレーン、はやお) ・
調味料(アラキ、イケダ)・おみおつけ(みそ市川、黒田ワカメ)・講義中に焼きそば(松岡宏樹、山中伸介)・サワーピーマン(鈴木貴晴、田中洋太)・大金星(イタヤ、イワシタ)・ひゃくおくまんえんず(西川、原拓也、山崎場人)・給料小さじ一杯(小林雄太、藤沢洋志)・うらつじ(増澤、山田久二裕)・閻魔大感謝祭III(ど〜ぶる、オオハシスペシャル)・スプリンクラー(ごちろう、マホール山田)・フルーツ コウモリ(二村拓弥、バラキL)・中野整備(村山勝重、吉本載弘)・鈴之助(鈴木新之助、西村)・ミナミナミ(がく、とーわ、中山ヒロト)
【 順不同 】

604 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:00:34.57 ID:Qg8ZCUjg0.net
バイセコー大成功ってなんだっけ?

605 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:00:47.89 ID:BhQ6VNxkd.net
>>578
正式に組んだら村田は吉本来るのかね?
最近元ボーイフレンド黒沼とかフリーの人と組んでるけど吉本入ってないのが気になる

606 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:01:12.36 ID:G6X+p85ba.net
プッチモニ以外知らん

607 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:02:23.47 ID:Qg8ZCUjg0.net
>>606
調べたらプッチモニだった
曲聴いてみたら全然知らない曲だった……

608 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:02:32.07 ID:Rel7LT7xr.net
https://twitter.com/Mugen3solider/status/1635563896504463362?t=vlyipaaXLLiwir4xIZ58LA&s=19


流れと全然関係ないけど
このぐんぴぃのツイートがエモ面白い
(deleted an unsolicited ad)

609 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:03:00.37 ID:4c64wCVM0.net
予選のナポリ君!はめちゃくちゃ面白かったのに予選でヘラヘラしながらやってたのはつまらなかった

610 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:04:18.06 ID:6gGcyGez0.net
塙のYouTubeラジオが生配信だったという事を今初めて知った

611 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:04:23.05 ID:4c64wCVM0.net
>>609
寄席でヘラヘラしてたの間違い

612 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:05:15.96 ID:0/uT1m1l0.net
なんだかんだで今年ラストイヤーやでナポリくん!

613 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:11:56.29 ID:QsRM4YEO0.net
爆笑問題太田は日韓W杯の時に
「日本戦の真裏でサッカー大好き有名人集めて生放送でサッカーさせる。勿論試合は一切見せない」
って発言したんだけど当時ネットもっと普及してたら嶋佐みたいに色々言われてたんかね

614 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:13:02.33 ID:tWyFx4/6p.net
ナポリくんは篠田麻里子さんの話題が大炎上する直前だったのがまた絶妙
敗者復活のタイミングだったら別の有名人に差し替えてたんだろうか

615 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:13:30.97 ID:Qg8ZCUjg0.net
太田光は天才である

616 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:14:32.50 ID:Qg8ZCUjg0.net
童貞でデブでハゲでチビでブスで貧民だからリップモンスターが何かはわからんかったわ

617 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:15:06.61 ID:+maWD+gs0.net
「アイロンヘッドのナポリ」ってフォワードボケでもないのに名乗ってんのイカれてるよな

618 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:15:34.32 ID:OGePSep/p.net
20や21に比べて準々で話題になった芸人が少ない気がする
準々幽閉が軒並み準決勝行ったからか
どんちっちバッテリィズとあといたっけ

619 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:15:47.71 ID:tWyFx4/6p.net
>>608
セックスしても隠せば童貞キャラ保てるが子どもはそうはいかんな切ない
このままもう少し売れれば子育てもネタにできそう
今が正念場だな

620 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:16:53.44 ID:Qg8ZCUjg0.net
一回戦動画で一番面白かったのは出目金よな
次点でおとぎばなし

621 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:17:31.94 ID:Q8ycz1i/a.net
>>613
2002年て十分普及してないか?

別にそれじゃ炎上しないと思うけど
基本ネットニュース越しで笑いになることってないよな
どんな芸人でも

622 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:17:38.56 ID:tOyVMq0u0.net
1回戦動画で1番笑ったのは紅しょうが

623 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:18:11.43 ID:/vlCR1mj0.net
アイドル崩れの女芸人ってなんで多いの?

624 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:18:15.80 ID:AmYGqbgSM.net
>>365
アメトークがキッカケで売れるかどうかじゃなくて、ゴリ押しって悪口をいわれないためみはM1じゃなけりゃアメトークとか”でも”活躍しておかないといけないって話よ
不思議とアメトークで活躍するとゴリ押し扱いされなくなる

625 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:19:04.78 ID:tOyVMq0u0.net
>>623
いる?
3時のヒロイン福田くらいしか知らないや

626 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:19:27.29 ID:MMuIqVS50.net
全体のレベルが上がったからなのか、3回戦ですらイロモノ漫才師が激減したなーとは思う
予選ネタ全オープン時期は準々ですら変なのがちらほらいたのに

627 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:19:47.22 ID:Qg8ZCUjg0.net
準々の紅しょうが熊のクピピみたいな噛み方意味わからんすぎてめちゃくちゃ笑った

628 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:19:59.82 ID:QcVjmXKX0.net
>>618
10億円は?

629 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:20:00.61 ID:AmYGqbgSM.net
>>613
当時の爆笑問題はたけし式の炎上芸みたいなもんだったから
それはちょっと違う

630 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:21:02.94 ID:Qg8ZCUjg0.net
生まれて初めて2ちゃんねる見た時太田光への誹謗中傷にドン引きした

631 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:22:22.90 ID:tWyFx4/6p222222.net
>>626
ワールドウォーターすら今年は大変そうだしガーリィレコードはもうダメなのか

632 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:22:33.24 ID:+maWD+gs0.net
金魚番長のネタ飛ばし
空前メテオのネタ飛ばしはマジでキュッとなる

633 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:23:48.10 ID:gWqMd4Yx0.net
>>626
予選動画公開は確実に若手芸人のレベルの底上げになってるよね
意欲ある人は他所から沢山学べる

634 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:24:58.91 ID:+maWD+gs0.net
去年はイロモノ系が軒並み2回戦で落とされてるから動画の掘り出し物が少なかった
2回戦の通過率見ると恐ろしいぐらい落とされててきつね日和がここ勝ち上がってるの笑う

635 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:24:59.35 ID:R8F9rQZP0.net
>>623
アイドル自体も大喜利やったり虫食ったりしてるし垣根が無くなりつつあるよな
最近ヒコロヒーがNG無しのインタビュー受けてるの見たら好きな男性のタイプは?とか最後にキスしたのいつ?とかほぼアイドルと同じような質問しかされてなかった

636 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:25:17.75 ID:QcVjmXKX0.net
漫才の平均レベルはびっくりするくらい上がったよな

637 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:27:45.82 ID:BhQ6VNxkd.net
空前メテオはここでネタ飛ばしてるって知って動画見たけどネタ自体は面白かった

638 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:28:39.37 ID:Qg8ZCUjg0.net
>>634
余計なお世話かもしれんけどこんだけ馬鹿にされてても三回戦進出はすごいことだから自信もってほしいね

639 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:28:56.78 ID:SLof/TjQd.net
きつね日和ガチでこれから最高何回戦までなら来れると思う?

640 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:29:07.11 ID:gWqMd4Yx0.net
空前多分飛ばさなきゃ準々決勝行ってたよなぁ

641 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:29:16.95 ID:AmYGqbgSM.net
>>636
漫才の平均レベルが上がってもお笑い全体の平均が上がるのか否か
なんか漫才のレベルが上がるほどMCになれる芸人が減ってくる気がする

642 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:29:46.62 ID:v3es8Wf40.net
おいなりの堂々した感じや気迫やオーラはやっぱり1、2回戦で落ちるような芸人よりは全然輝いて見えたんだろうな

643 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:29:59.61 ID:R8F9rQZP0.net
空前は結果的にあれで知名度上がったし結果オーライだったんじゃね
今年のプレッシャーはエグそうだけど

644 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:30:16.67 ID:Qg8ZCUjg0.net
>>639
二回戦

645 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:30:25.32 ID:p1iyiQJr0.net
最近の3回戦ガチになりすぎてちょっと嫌
名前忘れちゃったけど、柔道着着た男女コンビが形見せてるだけの時間とかすごく好きだった

646 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:31:42.30 ID:Qg8ZCUjg0.net
トータルテンボスが「大村が噛んだから、時間ギリギリだったから落ちたのかな」って言ってたけどたぶん違うよな

647 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:32:04.99 ID:53TBq5Ma0.net
1回戦はわりと普通のキャラコント漫才だったのに3回戦で何故かあれになっていたちゃんぴおんず

648 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:32:14.43 ID:v3es8Wf40.net
https://youtu.be/TGhhx3srmMk
おいなりはわかりやすいツッコミフレーズを入れようとした結果「ダメだろー!」に辿り着いたんだと
まあ結果ここで繰り返されるようになったし功を奏しているねも

649 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:32:38.36 ID:v0IomiJX0.net
今年ラストイヤー

ぺこぱ
さらば青春の光
馬鹿よ貴方は
ななまがり
ヘンダーソン
祇園
アイロンヘッド
令和喜多みな実
ウーマンラッシュアワー
コマンダンテ
ツートライブ
リニア
TEAM BANANA
ダブルアート
どんぐり兄弟
バンビーノ
ジェラードン

他にもいると思うけどこんな感じか?

650 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:32:39.36 ID:v3es8Wf40.net
初準々決勝予想しない?誰がきそう?

651 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:33:33.66 ID:DSVu3U7P0.net
レインマンズは行くだろうな

652 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:33:41.34 ID:AmYGqbgSM.net
>>645
永野が言うお笑いの進学校化だな
お笑い進学校みたいになって均質でまあハイクオリティな漫才が機械的に量産されてるっだけっていう
永野の別の言い方で言えばダビスタ感覚でお笑いを見てるマネージャーっていう

653 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:33:44.35 ID:Qg8ZCUjg0.net
昔の準決勝「パプア。!鬼ヶ島!ダブルネーム!ぷくぷく隊!」

654 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:34:13.63 ID:v3es8Wf40.net
レインマンズもテキセツの街もアンダー5上位候補だな

655 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:34:38.69 ID:Q8ycz1i/a.net
1回戦3位のネタで敗者復活2位になった令和

656 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:35:12.17 ID:B2wVt2zk0.net
ぺこぱ今年かあ

657 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:35:31.54 ID:B2wVt2zk0.net
>>650
リャンフーテン

658 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:35:44.51 ID:SLof/TjQd.net
UNDER5はよしもとがヨネダ令和以下の若手誰押せばいいかわからなくなって始めた感ある

659 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:36:09.35 ID:AmYGqbgSM.net
>>653
東大合格者〇〇名!って掲げてる進学校とおなじノリでM1決勝進いける漫才師量産してるよりはその時代のほうが面白かったのではないか

660 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:36:33.83 ID:Mrzanaf80.net
ひでえなこれ
なんで大阪吉本ってツートライブ推しまくってんだ?
メディアの仕事無い人気ある若手腐るほどいるのに
https://i.imgur.com/DuFEq2E.jpg

661 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:36:54.60 ID:p1iyiQJr0.net
>>642
1,2回戦って長時間かつ面白くないコンビ多くて頭ぼーっとしてくるから
あの勢いで来られたら笑っちゃうと思うわ

662 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:37:09.30 ID:5DQQHgsla.net
今年はラストイヤー弱いな

663 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:37:54.75 ID:Q8ycz1i/a.net
>>649
去年に比べるとだいぶ弱いな
さらばぺこぱが出るかどうかも微妙だし
でもなんとなく出る気がする
他の組は既にザセカンド臭が漂ってるな

664 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:38:29.94 ID:Qg8ZCUjg0.net
ウーマンラッシュアワー出てほしいなあ

665 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:39:02.16 ID:v0IomiJX0.net
>>660
前シーズンも生写真付きクラウドファンディングがツートライブだけ売りきれずに期限切れになってネタにされてた
ワーキャー言うタイプのファンがついてない

666 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:39:05.26 ID:gWqMd4Yx0.net
>>659
決勝に関しては昔より今の方がバラエティ豊かな気がする
下が均質化されても上は変わらんよ

667 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:39:12.75 ID:+maWD+gs0.net
さらばラスト記念に出て欲しい
さらばが賞レース出てた時代の予選がM-1もKOCも1番ワクワクできた

668 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:39:15.18 ID:Rel7LT7xr.net
まあ昔ならレンタルビデオ店でわざわざ借りてこないと先輩のネタすらまともに見れなかったのが
今ならYouTubeでいくらでも無料で見放題なんだから
そりゃ若手の質も上がるだろ

しかも吉本も非吉本も昔より舞台の数増えてるから
昔より高速でPDCAサイクル回せるし
向上スピードも早い

669 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:39:22.82 ID:p1iyiQJr0.net
>>645
名前思い出した
ザ武道だわ

670 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:39:29.86 ID:Qg8ZCUjg0.net
旧の敗者復活はテレビで観ててもお祭りみたいな雰囲気で楽しそうだった

671 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:39:40.44 ID:5DQQHgsla.net
コマンダンテ行ってほしいけどまた2回戦で作家に落とされそう

672 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:40:34.78 ID:B2wVt2zk0.net
今年のラストイヤー地味やね

673 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:42:02.07 ID:Rel7LT7xr.net
さらばは森田がこれ以上は物理的に無理って断言するくらい仕事入れてるのに
その上で賞レース出るのは無理だろ
出たところで決勝行けないとメリットないのに

ぺこぱも冠番組は終わるけど言うほどヒマにならなさそうなのがツラいな
お笑い好きが見ないような番組には山ほど出てるし
ネタ考えたり調整にかける時間がなさそう

674 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:42:37.26 ID:+maWD+gs0.net
セカンド始まってしまった故にGAGはべじぽたで M-1出るのは凄いアレな感じだな

675 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:42:40.47 ID:MMuIqVS50.net
さらばの賞レース予選といえばオカリナ事件と準決前日にここでヒーローのネタバレした事件

676 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:43:58.31 ID:Q8ycz1i/a.net
さらばぺこぱでも2,3回戦くらいで落とされても何ら不思議じゃなくなってるからリスク高いな

677 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:44:44.67 ID:gWqMd4Yx0.net
今のとこの実績でこれから先ラストイヤー1番豪華なのって何年なんだろう

678 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:45:17.44 ID:wUAKFAa0r.net
森田が去年の準々の結果見て死んでも出ん!って言ってたのが全てだろ

679 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:45:20.11 ID:QGDaGTfy0.net
某配信で真空ジェシカが森田にM-1ラストイヤー出るのか聞いた時は出ないと即答してたけどな
「今年のラストイヤー組の準々決勝の結果見る限り俺らは無理」
「せっかく賞レース卒業できたのになんでもう一度戻らないかんねん」みたいなこと言ってたような

680 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:46:41.11 ID:+maWD+gs0.net
そして馬鹿よが最後の最後にどうなるか
マッハもまだ出れる感じなのかな

そういえばごみラジオここでもあんま話題すら出なくなったな
theWの歌以降新道接種してない

681 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:46:47.09 ID:5DQQHgsla.net
ぺこぱは2020時点で2回戦怪しかったんじゃ無かったか
準々大ウケしてやっぱ凄い的な流れだったような

682 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:48:03.75 ID:kxTzw0aB0.net
一応ウエランも今年ラスト

683 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:48:19.58 ID:fI3pFO0Fd.net
>>660
滝音M-1のネタ動画結構回ってたのにこれはそんなにだな

684 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:48:23.75 ID:Q8ycz1i/a.net
トムブラウンラストイヤーだと思ったら違うのか

カゲヤマは今年ラストか?

685 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:48:57.09 ID:q4rDI7toa.net
さらばは単独で新作漫才やらなくなって4年経ってるしもう無理だろうな、漫才のトレンドもあの頃からだいぶ変わってるし

686 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:49:10.31 ID:v0IomiJX0.net
ちなみに来年(2024)ラストイヤーはこんな感じ

うるとらブギーズ
トット
トム・ブラウン
モグライダー
セルライトスパ
デルマパンゲ
ダイタク
スパイク
ロングコートダディ

687 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:49:33.29 ID:+maWD+gs0.net
カゲヤマとかダイタク辺りは再来年

688 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:49:52.56 ID:5DQQHgsla.net
滝音のヤングタウン何回か聴いたけど普通にあんまり面白くない
あとあっきー呼びが割とキツい

689 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:50:35.05 ID:R8F9rQZP0.net
いまAマッソのヤンタンにハインリッヒ出てる

690 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:50:43.63 ID:BhQ6VNxkd.net
>>674
べじぽた傍目から見ても良い感じとは思えないし来年のザセカンドに鞍替えしたりしないのかね

691 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:51:35.45 ID:Q8ycz1i/a.net
>>686
カタカナばっかり
ロコディ以外みんなザセカンドでも観られそう

692 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:52:03.48 ID:+maWD+gs0.net
バンドでコロナなった時あっきー呼びで全てが反転したさすけの叙述トリックみたいなnote懐かしい

693 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:53:34.72 ID:hgxcRI0H0.net
滝音はM-1しかみない勢からの支持が強い

694 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:53:47.52 ID:O7q+9k3Z0.net
モグとトムは今年がラストイヤーだと思ってた

695 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:53:50.84 ID:5DQQHgsla.net
べじぽたの3回戦は普通に悪ふざけみたいな出来だったな

696 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:54:12.39 ID:jWCIdmX/0.net
もうラストイヤーに決勝はM1なら厳しいんじゃないかと思っちゃうな

697 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:54:48.28 ID:v0IomiJX0.net
万が一べじぽたで勝ち上がってたらひろゆきの立場よ

698 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:54:50.62 ID:Rel7LT7xr.net
>>690
M-1はべじぽたで出て
THE SECONDはGAGで出るんじゃね
かなり顰蹙買いそうだけど

699 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:55:10.13 ID:Qg8ZCUjg0.net
今日の華大千鳥の後半めちゃくちゃ笑った

700 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:55:39.40 ID:Qg8ZCUjg0.net
トムはTSめちゃくちゃ強そう

701 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:55:41.41 ID:jWCIdmX/0.net
モグかトムはラストイヤーで返り咲きとかしないかな

702 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:56:47.41 ID:/ZTM0xSv0.net
べじぽたは福井の声がこもってて聞き取りにくい
ひくねとをやめて普通にしゃべった方がコントもよくなりそう

703 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:56:52.65 ID:p1iyiQJr0.net
GAGみたいな普通に決勝見込めたコンビにべじぽたみたいなことやられると冷める
いっそ決勝狙ってないようなネタなら良かったけど、普通に出来悪いGAGだったのがまた

704 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:57:06.54 ID:7T1u0QOE0.net
>>677
2025年ラストイヤー
ニューヨーク、インディアンス、Aマッソ、鬼越トマホーク、ビスケッティ、ネルソンズ、わらふぢなるお、いぬ、マテンロウ、デニス、バビロン、マッハスピード豪速球、ギンナナ、ランパンプス、メンバー、シマッシュレコード、カナメストーン、武者武者、黒帯

2026年ラストイヤー
男性ブランコ、ダンビラムーチョ、アインシュタイン、マユリカ、カミナリ、ヤーレンズ、すゑひろがりず、蛙亭、崋山、ビスケットブラザーズ、やさしいズ、サンシャイン、たぬきごはん、クマムシ、演芸おんせん、カラタチ、ネイビーズアフロ

705 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:57:08.94 ID:Q8ycz1i/a.net
トムとモグって
外国の絵本みたい
まあほぼトムとジェリーだけど

706 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:58:17.36 ID:Qg8ZCUjg0.net
ギャグの最高傑作はやっぱり女芸人の彼氏のネタよな
ギャグのネタあんまり好きじゃない自分でも大好きなネタ

707 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:58:29.92 ID:RWZAm5BJ0.net
>>704
ビスケッティとかたぬきごはんとかもういないコンビがちらほらいて悲しい

708 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:58:59.11 ID:Ph5JGYln0.net
>>679
さらばみたいなアイディア勝負の漫才はむしろ上げやすそうに感じるけどなぁ、まあ本人がやる気ないならしょうがない
ぺこぱは明らかにヤバいとは思うけど

709 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:01:05.10 ID:hhbdEWQHd.net
さらばは出るメリットないもんな
下手に出て七変化状態になったら最悪だし

710 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:01:37.35 ID:MMuIqVS50.net
去年こそラストイヤーに厳しいイメージがついたけどその前の年は明らかにラストイヤー補正あったし今年も補正かかる可能性もまだある

711 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:01:37.73 ID:Q8ycz1i/a.net
でも藤井にやれって言われたらKOCには出ようとしてたみたいだし
よく分からんな

712 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:01:44.52 ID:Qg8ZCUjg0.net
アイディア勝負(YO!)

713 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:02:28.65 ID:+maWD+gs0.net
出るとしたらブクロ作ネタでどこまで行けるかみたいな企画的な感じでやって欲しい

714 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:03:05.46 ID:p1iyiQJr0.net
そもそもさらばはコント師だし
KOCとはハードルだいぶ違う気が

715 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:04:01.52 ID:Rel7LT7xr.net
>>711
あれは藤井の命令じゃなくて正解は1年後の回答としてだろ
あの日の森田は他の問題が全然ダメだったから
何とかあれで爪痕残そうとしたらしいけど

716 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:04:07.63 ID:FHB/G2vj0.net
外野が出ろよ!と言われても頑なに出ないコンビはどっちかがプライド高いんだろうな

717 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:04:35.84 ID:P18/SfRV0.net
さらばに限らず5年前のトッププレイヤーでも時代遅れに感じてしまうほどお笑い界のサイクルは早まってると思う

718 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:06:24.90 ID:jWCIdmX/0.net
三年後の決勝のメンツってどうなってるのかな
ここの想像通りにはいかないだろうな

719 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:07:56.94 ID:jWCIdmX/0.net
三年前のこのスレの人に
2022ウエストランド優勝、ヨネダ2000という女コンビが決勝にいる、さや香返り咲きで最高級の漫才師で準優勝、男性ブランコ準決勝イチウケ、ロコディ最終決戦
どれが一番信じてもらえなそう?やっぱり全部驚かれると思う?

720 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:08:19.90 ID:B2wVt2zk0.net
どこが常連組になってくんやろねえ

721 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:08:51.17 ID:Q8ycz1i/a.net
でも時代遅れかと思ってたやつが
急に先頭に飛び出すこともあるしな

その点ザセカンドは時代遅れ感を覚えるもんなのだろうかね

722 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:08:53.32 ID:B2wVt2zk0.net
ダントツウエストランド優勝かな

723 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:09:04.82 ID:++8Zo25j0.net
>>584
名アシスト小峠だったわ
平子の動けなさ、またガヤガヤ番組が戻ってきたらヤバそう

724 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:09:07.83 ID:hgxcRI0H0.net
まんじゅう大帝国って芸風と全く合ってないコンビ名だよな

725 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:09:20.15 ID:p1iyiQJr0.net
2016の準決勝は今と比べても相当ハイレベルだし
さらば本気出せば全然あるとは思うけど
まあそんな時間あるわけないよな

726 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:10:10.99 ID:q4rDI7toa.net
>>719
間違いなくウエストランド優勝だろうな

727 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:10:13.53 ID:jWCIdmX/0.net
三年後にウエストランドが優勝してるって言われるのって今例えると誰の優勝に近いんだろう

728 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:10:21.47 ID:VjA8rZ600.net
そういえばウエランの躍進によってバーターの違和感は解消しそうだな

729 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:10:38.45 ID:Q8ycz1i/a.net
ロコディ最終は割と順番通りの出世だから
そこまで驚かないわ

730 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:10:51.73 ID:v0IomiJX0.net
ウエストランド絶対決勝行かないマンは今どうしてるんだろうか

731 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:10:52.96 ID:P18/SfRV0.net
>>727
キュウ優勝?

732 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:11:00.82 ID:+opPr/e9a.net
>>716
なんの責任もとらない外野の声なんて無視していいだろ
プライドとか以前の問題

733 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:12:00.80 ID:B2wVt2zk0.net
>>727
アキナ、東京ホテイソン優勝じゃない?

734 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:12:06.24 ID:+maWD+gs0.net
ミルクボーイ→マヂラブ→錦鯉→ウエストランドは10年前からすると全部意味わからん

735 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:12:44.55 ID:jWCIdmX/0.net
>>734
多分今年ももっとよくわからない結果になりそう

736 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:12:55.60 ID:B2wVt2zk0.net
でも終わってみるとこれで良かったと思うよな

737 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:13:33.85 ID:SLof/TjQd.net
三年後優勝って言われてオズワルド優勝って言われるのが一周回って信じられないと思う

738 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:13:56.38 ID:VeyX7ZoD0.net
蛙亭優勝

739 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:14:19.41 ID:3q8dVPJJ0.net
べじぽたが決勝来る可能性も全然あるからな

740 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:15:01.56 ID:q4rDI7toa.net
>>730
懐かしい
2020準決後にずっとこのスレに居座ってたな

741 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:15:09.06 ID:O7q+9k3Z0.net
アキナが優勝したらめっちゃビックリするし2020年が伝説の回になってしまうな

742 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:15:20.78 ID:v0IomiJX0.net
きたみな優勝とかだったら逆にどうなってんだってなるかもしれん

743 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:15:32.58 ID:Q8ycz1i/a.net
>>727
フースーヤとか?

744 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:15:47.04 ID:Qg8ZCUjg0.net
たしかにホテイソンは絶対優勝しないと言い切れる
つまり優勝します

745 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:15:48.69 ID:H5D2MTn30.net
今年はKOCもM-1も男ブラ優勝だから
あんな膣キュン芸人、他にいない!
私たち膣脳(男ブラFan)がいれば大丈夫!

746 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:16:03.85 ID:QcVjmXKX0.net
今年からしが覚醒して優勝するくらい3年前ウエラン優勝予想はできんな

747 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:16:34.92 ID:VeyX7ZoD0.net
からしは邦子にハマらなそう

748 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:16:54.91 ID:Qg8ZCUjg0.net
1周回ったフースーヤはもう2周目回り出した感あるな
もう1周したとき決勝行きそう

749 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:16:57.00 ID:+maWD+gs0.net
ウエストランド優勝は今でいうゆにばーす優勝に近い

750 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:17:02.07 ID:Q8ycz1i/a.net
からし優勝は普通にありえそう

751 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:17:24.13 ID:B2wVt2zk0.net
邦ちゃんは男性ブランコあまり高くないのが意外

752 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:17:49.01 ID:Qg8ZCUjg0.net
邦ちゃんの審査には何も文句なかったけどもう審査員やらないでほしい
何点つけようが全く気にならん

753 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:18:06.26 ID:Q8ycz1i/a.net
2019のウエランくらい
こいつら終わったな・・・みたいなやつが割と思い浮かばないな
四千だとまだ若すぎるし

754 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:18:18.53 ID:Qg8ZCUjg0.net
>>751
平井がぶりっ子だからという結論が出たぞ

755 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:18:39.59 ID:kxTzw0aB0.net
前回下位で終わって返り咲きだと東京ホテイソンが近いかな

756 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:18:50.40 ID:QcVjmXKX0.net
>>753
やっぱゆにばーすか

757 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:19:13.07 ID:P18/SfRV0.net
からし蓮根はボケのパワー上げるだけで決勝は行けると思う
ボケ手数タイプは弱いボケあるとそっちに引っ張られてネタ全体が萎んでしまう

758 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:19:14.83 ID:oAIuxui10.net
>>702
まだひくねとで準決勝1ウケするレベルだし…

759 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:19:23.56 ID:VeyX7ZoD0.net
ゆにばーす優勝はドラマだな
松本を納得させてほしい

760 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:19:40.61 ID:B2wVt2zk0.net
東京ホテイソンは声のバランスがあってないとか言われてて気の毒やったな 笑

761 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:19:56.83 ID:ZBg+ppc40.net
>>734
コロナで世界線が変わったな

762 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:19:58.05 ID:p1iyiQJr0.net
ゆにばーす優勝は確かに想像できなさすぎる

763 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:20:36.49 ID:Q8ycz1i/a.net
>>756
ゆにばーすそこまで終わってないだろ

あと当時のウエランは金もなかっただろうしな

764 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:20:59.16 ID:7T1u0QOE0.net
>>734
ハマカーン優勝辺りはミルクボーイダラダラ期マヂラブ、ウエラン認定漫才師、錦鯉結成か

765 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:21:33.58 ID:FHB/G2vj0.net
口すぼみ
あわあわ
もねってやめてよ!
ぶりっ子漫才には山田邦子がお仕置きよ

766 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:22:00.83 ID:B2wVt2zk0.net
そういえばロンハーか

767 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:22:23.69 ID:QcVjmXKX0.net
>>765
そう言う意味でははっきりと好みが分かりやすいのは嫌いじゃないわ

768 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:23:13.46 ID:Q8ycz1i/a.net
5年目くらいまでに軽く頭角表して
でも10年目くらいまで次第にくすぶってたやつが
11年目以降に復活して優勝することが多い感じがする

769 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:23:35.13 ID:/vFAE3gur.net
>>719
男性ブランコが漫才で結果残してるのが意味わからんだろうな
2025年にさんだるがM-1決勝とか言われても信じるわけない

770 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:23:51.10 ID:+maWD+gs0.net
マヂラブ錦鯉ウエストランドみたいな個性全開タイプでもワンチャンあると考えるとゆにばーすでもワンチャンありえる流れなんだよな
はらちゃんが女性チャンプというのもアツいしなんと言っても引退する川瀬はマジで観たい

771 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:23:55.64 ID:P18/SfRV0.net
>>765
ワーキャー無視してる真空ジェシカ(川北)好きなのもそういう事なのか

772 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:23:59.92 ID:q4rDI7toa.net
2019のウエストランドはもちろん決勝経験なし、最高戦績も準決勝に1回行っただけで2019は準々敗退
ネタ番組出演は皆無、タイタンはなぜかまんじゅう大帝国を必死に押してた
漫才工房も始まる前だからレギュラーライブはタイタンライブ だけ


これより悲惨なコンビいなさそうだけど

773 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:24:51.06 ID:SQEZOUK30.net
>>768
マヂカルラブリーとウエストランドの返り咲き優勝は感動ものだった

774 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:26:03.02 ID:Dy63EsM8p.net
まんじゅう大帝国とかネイビーズアフロがここから優勝するのが近いんじゃない?

775 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:27:11.27 ID:Q8ycz1i/a.net
なんとなく数年後崋山滝音辺りが急に決勝行けるようになる気がする

776 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:27:59.00 ID:Qg8ZCUjg0.net
邦ちゃんが低得点つけそうなぶりっ子漫才師

10億円
人間横丁
蛙亭
カミナリ
ひつじねいり
滝音
華山
マユリカ
ミキ
納言
ママタルト

777 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:28:05.64 ID:SQEZOUK30.net
>>772
ウエストランドとマヂカルラブリーの返り咲きの
優勝は視聴者に感動を与えた

まさか井口の返り咲きの方が大変ですごいんだぞ
とダイヤモンドの2人に言ってたのがフリになってたとはw

778 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:29:40.85 ID:Q8ycz1i/a.net
銀シャリとろサーミルク
この辺りも最初キラキラして途中勢い収まって
最後に復活して優勝した感じがする

779 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:29:54.60 ID:MMuIqVS50.net
いい感じに空気気味のところだとマルセイユは去年のスタイルで決勝急に行って欲しい

780 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:30:15.95 ID:KW4Mdc17r.net
えみちゃんと邦ちゃんの好みだいぶ正反対なのかもしれない

781 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:30:46.67 ID:/vFAE3gur.net
>>776
ぶりっ子とかなのかは分からんが、10億円はなんか裏ありそうというか余裕が怖いわ

782 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:30:57.83 ID:+maWD+gs0.net
準々の壁組が一昨年去年で一気に解放されたのと去年結構ラストイヤー迎えたり売れて出なくなったりした組が多い印象だから一気に今年は若返りそう
未だに準々幽閉されてるのってコマンダンテぐらいじゃないかな

783 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:31:02.88 ID:BYV7DKVe0.net
えみちゃんえみちゃんやっぱり、邦ちゃん

784 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:31:16.14 ID:H5D2MTn30.net
>>751
邦子さんも浦井さんに膣キュンしてほしい…!言ってる意味わかる?

785 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:31:21.70 ID:/ZAO4dIa0.net
>>752
分かるなぁ
審査基準に文句あるとかではないけど、女枠とかよりもっと優先すべきことあるわ

786 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:31:30.77 ID:VeyX7ZoD0.net
邦ちゃんシンクロをどう評価するか気になる

787 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:31:41.11 ID:Ph5JGYln0.net
準決勝常連もなかなか上がれず、フォーマットを変えてようやく決勝行くも最下位、正直出し尽くした感ある現状からホテイソンが優勝したらかなり熱いよな
世間的にはもう売れてるしそうでもないかもしれないけど

788 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:32:22.68 ID:+maWD+gs0.net
えみちゃんは女の子採点
邦ちゃんはストロング漫才オタ女採点

789 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:32:41.86 ID:H5D2MTn30.net
膣-1GPやってほしいよね
男ブラが優勝!

790 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:32:57.00 ID:/vFAE3gur.net
>>782
このスレ調べだけど確か一番長くいるのがコットンでその次がダブルヒガシだったはず
まあコマダンも上下あるとはいえだいぶキツイとこだろうが

791 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:33:16.18 ID:XzaYgp8sd.net
まんじゅう大帝国がここから跳ねたらアツい
どんな路線にすれば良いのかわかんないけど

792 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:34:51.64 ID:ygTCBT8g0.net
ホテイソンはまだ2人共20代でぼる塾あんり辺りと同期だと考えたら異常な早熟ぶり

793 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:35:15.59 ID:kCdQLvptd.net
>>787
世間的にはホテイソンは売れて無いし、まだまだ
これからじゃねーの?

794 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:35:16.73 ID:+maWD+gs0.net
>>790
コットンもそうか
KOCで結果出たから幽閉されてる印象なかった

795 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:35:45.12 ID:Qg8ZCUjg0.net
邦ちゃんが高得点つけそうな硬派な漫才師

ゆにばーす
カゲヤマ
インテイク
ダブルアート
三遊間
ダブルヒガシ
紅しょうが
演芸おんせん
ダイタク
素敵じゃないか
くらげ
ぶるファー吉岡
マッハスピード豪速球

796 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:35:49.98 ID:BYV7DKVe0.net
吉田たちは幽閉されたまま終わったというのに

797 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:36:34.47 ID:+maWD+gs0.net
大阪幽閉は
デルマツート黒帯辺り?

798 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:36:49.48 ID:SQEZOUK30.net
>>782
売れて出なくなったコンビって誰が居るの?

799 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:36:56.83 ID:H5D2MTn30.net
膣脳のみんな、ロンハー見てる?男ブラ出てるよっ
2人の関係性に膣キュン・・・!
終わったらツイッターに画像と動画ツイしよーね!

800 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:37:04.09 ID:Qg8ZCUjg0.net
そういえば黒帯もぶりっ子感あるな

801 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:37:57.05 ID:kxTzw0aB0.net
黒帯もダイヤモンドみたいに宝塚フォーマットやめたら決勝行けたりする?

802 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:38:01.33 ID:Qg8ZCUjg0.net
「幸福洗脳」←この字面の怖さいいよね

803 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:38:15.08 ID:Q8ycz1i/a.net
Aマッソがこっから優勝したらウエラン並の奇跡だと思うけど
なんだかんだ売れてしまってるから逆襲って感じはしないな
ミキとかアインシュタインとかカミナリとかも
大自然なら逆襲感ある

804 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:38:26.36 ID:H5D2MTn30.net
浦井さんの声に膣キュン

805 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:39:17.78 ID:Q8ycz1i/a.net
しつこい

806 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:39:36.44 ID:P18/SfRV0.net
逆転劇ならたくろう決勝みたい

807 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:41:08.89 ID:QcVjmXKX0.net
>>806
あーたくろうが一気に来たらなんのこっちゃ感出るか

808 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:42:13.57 ID:hgxcRI0H0.net
ひつじねいりはぶりっ子というか良い子ぶってる感

809 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:42:14.08 ID:H5D2MTn30.net
ロングクンニダディ堂前さん(クンニ禁止の店で長時間クンニして嬢にバラされる)より
浦井さんの方が令和女子は膣キュンするよね?

810 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:42:14.32 ID:3q8dVPJJ0.net
コウテイが一番逆襲感あったのに

811 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:43:52.93 ID:+maWD+gs0.net
コウテイは今思うとネクスト決勝だったよなあ

812 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:44:26.34 ID:QsRM4YEO0.net
ウエストランドは優勝が信じられないどころか安定して食える立場になる事自体が4年前にはシンジラレナーイ

813 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:44:58.33 ID:Qg8ZCUjg0.net
>>808
たしかにそうだね
ツッコミの方が

814 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:45:59.46 ID:Ttih+OPK0.net
>>673
でもぺこぱって好感度タレントでこれから先10年食っていけるだけの見た目やバランス感覚、ほどよいコメント力あるわけではないから完全に賞レース卒業しちゃうと5年後くらいにはなぜTVに出てるのか分からない人になりそう

ニューヨーク見取り図は直近でM-1ファイナリストになったの2年前の20にも関わらずネタ特番呼ばれるのに、去年一昨年のぺこぱにネタ番組出てたイメージないから、やっぱりもう一回はネタで爪痕残した方が良いと思う

815 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:46:03.14 ID:Qg8ZCUjg0.net
ヒルマン監督が審査員でもウエストランドに投票してそう

816 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:46:04.57 ID:Q8ycz1i/a.net
誰かの弟子っぽい奴が優勝することもないと思ってたな

817 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:46:32.03 ID:+maWD+gs0.net
1番信じられないのは河本がずっとタトゥー入ってたこと
認定漫才師のときもいいともレギュラーのときもM-1優勝したときもずっと入ってたんだぜ

818 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:46:55.12 ID:Qg8ZCUjg0.net
井口の友達がタトゥー入ってるってのが信じられない

819 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:47:03.37 ID:QGDaGTfy0.net
>>791
まんじゅう最近どんなネタやってんのか調べたらまんま爆笑問題のコピーみたいな時事ネタ漫才やってた…

820 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:47:03.95 ID:B2wVt2zk0.net
好きなん?

821 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:47:23.25 ID:B2wVt2zk0.net
>>795
いいねえ

822 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:48:07.30 ID:QsRM4YEO0.net
コウテイは個人的には面白いけどマヂラブやモダンタイムズ以上にこれは漫才なんだろうか感はある
そういうのが優勝する世の中になったので解散は残念

823 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:48:54.31 ID:bPJmNb13p.net
コウテイなんかばりばり漫才やん
破天荒がウリだったのに去年はむしろ残念やったけど

824 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:48:56.23 ID:Q8ycz1i/a.net
3年後にはボケツッコミ反対になってるとこも沢山ありそう

825 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:51:13.56 ID:B2wVt2zk0.net
モグライダー優勝せても感動しなそう

826 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:52:05.97 ID:7Iwg7zCNa.net
錦鯉優勝で芝が泣いてたのは割とグッと来たぞ

827 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:52:43.10 ID:ygTCBT8g0.net
令和ロマン優勝とかしたら誰も感動しなさそう
アナザーストーリーも超薄味

828 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:53:16.73 ID:7Iwg7zCNa.net
モダンよりは確実に漫才だろw

829 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:54:17.31 ID:iTIKVeYO0.net
>>719
ロコディ決勝は普通に予想がつく

優勝予想の上位3組の組み合わせとかダンブラ、ロコディ、敗者復活しかなかったしな

やっぱりウェラン優勝やな

830 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:54:44.75 ID:BYV7DKVe0.net
アナザーストーリー使い所がなくて怒らせたい

831 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:55:20.16 ID:kac+1m/50.net
3年前だったら、さや香がこんなに覚醒することが一番想像出来なかったかも
あの頃は新M-1で一番影の薄いファイナリストだったし
去年の決勝前も世間でのさや香のイメージが劣化チュートとか踊りの奴らって感じでかなり軽く見ているコメント目立ったし
事前のPR動画でウエランが人気ないのがネタにされてたけど、その次に人気なかったのがさや香だったはず

832 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:55:29.37 ID:QGdNxXSW0.net
もしモダンタイムズがM1優勝したら今年一番驚くと思うわ

833 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:57:18.35 ID:kxTzw0aB0.net
そういえばキュウ、予想順位の方でも9位だったな

834 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:57:23.16 ID:ygTCBT8g0.net
モダンタイムスはM1ラストイヤーを妖怪客ふやしで出て終わらせたよ

835 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:57:47.91 ID:Q8ycz1i/a.net
2016見て
山添が川西より売れるのも信じられないだろうな

836 :名無しさん :2023/03/14(火) 23:57:50.77 ID:Ttih+OPK0.net
まぁ稼いでいて可愛い嫁か彼女いて実家が太い芸人のアナザーほど見応えないものはないな

837 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:00:10.85 ID:obDJrRri0.net
学歴あって稼いでいて実家が太くて高収入の夫がいる女芸人のアナザーがあるとしたら見てみたい?

838 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:00:19.36 ID:wouFvDZIa.net
可愛い嫁や彼女がいる方が見ごたえあるだろ

839 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:01:15.36 ID:zFaLhf6n0.net
>>837
それはそれで面白そう
港区女子みたいなやつ

840 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:01:28.20 ID:aOdT6IxVd.net
>>819
今の路線K-PROの客にウケるとは思えないしどうにかならないかね…

841 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:01:45.13 ID:H3U1zPDc0.net
23年決勝始まるまでさやかときゅうの区別つかなかった
さやかをゴリラであいうえお作文とかつまらんネタやったやつだと誤解してた

842 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:02:15.18 ID:wouFvDZIa.net
>>837
夫の実家は分からんけど
森三中大島とかそんな感じだから
普通にあり得そう

843 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:02:29.08 ID:i19wSxBHp.net
>>841
漫才師と性別くらいしか共通点ないだろ

844 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:03:00.00 ID:gVl+QuH0a.net
KPROの年間チャンピオンみたいなのになってなかったか
むしろナルゲキの客が左を太田にしたんだぞ

845 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:03:45.05 ID:NZXvAIhH0.net
まんじゅうはヒゲ生やしてるのはちょっとおもろい

846 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:04:01.71 ID:obDJrRri0.net
>>842
いじめられっ子だし育ちが大変そうだな大島は

ケムリの女版で大学の同級生のエリート高収入と結婚してお笑いやってる女芸人がここでどういう見方されるのか見てみたい

847 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:04:30.54 ID:EiVYbxUVd.net
春とヒコーキとまんじゅう大帝国どっちが売れそう?

848 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:05:58.19 ID:TP8NIm0Kp.net
M-1ってもうM-1自体に力があるから松本人志がいなくても成立するよな
極端な話松本人志が審査員やめて後釜がコロッケでもM-1の威厳は保たれる

849 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:06:43.06 ID:RKaAAX3n0.net
春とヒコーキが優勝してアナザーで高級な風呂屋から出て来るバキ童とか見てみたい

850 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:06:46.02 ID:wouFvDZIa.net
女芸人って密かに金持ちと結婚したりお嬢様だったりするからねえ
それより美人とか態度が悪いとかの方が感情移入されなさそう

851 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:06:53.48 ID:zHCAA17L0.net
神戸大卒で美人で旦那がパイロットのアルミカン高橋
なおM-1成績

852 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:07:55.20 ID:TP8NIm0Kp.net
Aマッソは結婚しても面白さが損なわれてないから凄い

853 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:08:59.18 ID:5QPoA/Sm0.net
春とヒコーキの漫才面白かったらええのに

854 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:11:57.42 ID:NZXvAIhH0.net
ぐんぴぃはタレントぐんぴぃやYouTuberぐんぴぃとして今年更なるビッグコンテンツになりそうな感は微妙にある

855 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:13:32.64 ID:zFaLhf6n0.net
昔のぐちラジ聴いてたらトップリード新妻って恐ろしいスピードだったネタ量産して全部面白いタイプだったんだな
あんな事なきゃザセカンド有力候補だったのでは

856 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:13:59.80 ID:LdZcmeTHd.net
春ヒコのことあまり知らないままラジオ聞いたら土岡の方がだいぶおかしくて笑った

857 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:14:14.87 ID:zHCAA17L0.net
実はぐんぴぃより土岡の方が得体知れない感じなの怖い

858 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:14:28.05 ID:pUObUN4X0.net
>>851
まだお笑い芸人として成功してないからそんなに叩かれる感じしないがaマッソがこんな感じだったら本当に叩かれてただろうな
まだ売れないバンドマンが相手で良かった

859 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:15:32.00 ID:zFaLhf6n0.net
>>851
いつの間に結婚してたんだ
謎解き好きな子だよね

860 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:16:09.65 ID:X/4is57B0.net
>>847
流石に可能性あるのは春とヒコーキ

861 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:16:22.14 ID:zSUEVWTF0.net
マンジャタイは時代遅れ
今のトレンドは膣脳(男性ブランコのファンネーム)

862 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:19:27.17 ID:zFaLhf6n0.net
まんじゅうは太田のコピーの方の竹内が実家暮らしでのほほんとしてるので売れてやるってガッツがあんまり無い
そういうところは太田じゃなく田中のコピー

863 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:21:05.68 ID:NZXvAIhH0.net
ネタではぐんぴぃボケなんだよな
ラジオの感じじゃ逆でも成立しそうだけど

864 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:22:49.32 ID:EiVYbxUVd.net
案外ママタルトより春ヒコの方が先に上に行きそうな気もする

865 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:26:05.88 ID:WmFS9EAQ0.net
春ヒコはコントは良い感じにサイコっていう特徴があるけど漫才は土岡のワードセンスしか特徴がない
というかぐんぴぃがツッコミと進行して土岡が悪いワードセンスの相槌をボケとして入れるしゃべくりにした方がいいと思う
要はラジオの感じ

866 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:26:25.19 ID:4rHD7C+N0.net
>>855
それいつ放送の話?

ウエストランドとトップリードって接点あったんだ

867 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:28:17.04 ID:YPpb79aJ0.net
ぜにいたちだけじゃなく恋愛市場も終わるんかい

868 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:28:24.58 ID:zFaLhf6n0.net
>>866
ぐちラジ♯809の「グチが書けない」ってタイトル

869 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:28:28.14 ID:5QPoA/Sm0.net
大人気YouTuber兼俳優と賞レースで箸にも棒にもかからない売れない若手芸人の2つの全く違う顔を持つ芸人のトップランナー

870 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:28:29.02 ID:jSK2cbX80.net
きつね日和が出るお笑い有楽城ってトーク賞レースタイタン強すぎやしねえか

871 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:29:53.72 ID:VRt8amPa0.net
>>867
ニューヨークも忙しかったからね。なかなか休み取れなくて大変そうだった、このまえ新婚旅行で久しぶりに長い休みとれたしどうしてもアベマは優先度低くなるよね吉本ととしても

872 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:30:38.90 ID:gSc/eHGT0.net
チャンスの時間だけは絶対に残ってほしい

873 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:31:02.77 ID:o8/Qco4y0.net
>>865
最近の「お前の方がおかしいんかい」みたいな漫才の流行りに乗れそうなコンビだよな

874 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:31:24.68 ID:zFaLhf6n0.net
>>871
千鳥はチャンスの時間よく続けてるね
あれ出演者ギャラ相当低いって井口が言ってた

875 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:32:07.49 ID:4rHD7C+N0.net
>>817>>818
身体のどの部分にどんなタトゥーが入ってるのか一度見てみたいなw

876 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:33:19.79 ID:4rHD7C+N0.net
>>822
そういや九条ってもう立ち直ったのか?

877 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:33:53.83 ID:zFaLhf6n0.net
>>875
足首のタトゥーはVSウエストランドで映った
元々は絵だったらしいけど今は黒く塗りつぶしてる

878 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:34:31.22 ID:yHR7qQ1ca.net
恋愛市場が終わるのはAbemaがバラエティの方針変えたとかじゃね
チャンスの時間だけ残してギャラ高い売れっ子は切るのかもしれない

879 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:35:43.85 ID:VRt8amPa0.net
>>878
ニューヨークもかまいたちもギャラまだ安いだろ、それこそ千鳥川島も

880 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:36:37.32 ID:zFaLhf6n0.net
>>876
先月からピン芸人の活動してる
東京の劇場ばっかり出てるのでもしかしたらゆくゆくは東京吉本移籍するかも

881 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:38:12.31 ID:yHR7qQ1ca.net
>>879
もっと安い若手使うことにしたんだろ

882 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:39:32.76 ID:rPqqhinQH.net
今年ママタルトが急に覚醒して優勝したらおもろい

883 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:40:10.63 ID:flMEqgYZd.net
ABEMAこの前のサッカー中継に続きWBCも練習試合は中継してたしスポーツに力入れるとかはないか

884 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:40:31.21 ID:Rty6gVCWM.net
全く話題にならない見取り図エールは?

885 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:41:44.09 ID:gSc/eHGT0.net
コットンMCの番組始まったりして

886 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:44:24.40 ID:zSUEVWTF0.net
男ブラの膣キュン番組始まってほしい

887 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:44:54.93 ID:wouFvDZIa.net
37歳で恋愛番組はもうしんどいか

888 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:47:37.85 ID:LhKaYyyXd.net
恋愛市場も終わるんかい
アウアウ泣いちゃう

889 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:50:15.12 ID:xuokjT7o0.net
>>887
恋愛しばりだとマンネリやゲス化で頭打ちになるから潮時かもしれない

890 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:50:45.34 ID:Q54kP15V0.net
チャンスの時間はフジモン10ブステレビとかアベマバラエティ全終了の時も耐えた
あの頃はまだ誰も見てなかったけどな

891 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:57:05.81 ID:ue5dQh7Y0.net
月曜ザナイトが終わったダメージがでかい

892 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:57:23.38 ID:lkaxBBqU0.net
>>887
恋愛番組のMCって言っても大学生youtuberがやりそうな下世話恋愛番組やしなぁ
今日好きとかテラハみたいな恋愛リアリティーのMCでは無いし

893 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:59:01.26 ID:nWES6m7U0.net
>>890
フジモン10好きだった
あれでそれまで何とも思ってなかった向井のことけっこう有能じゃんって気付けた

894 :名無しさん :2023/03/15(水) 00:59:21.46 ID:jSK2cbX80.net
マジでコットン番組始まりそう

895 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:00:23.92 ID:EmO/ChvI0.net
>>884
前身の東京スケッチが燃えた事だけは知ってる

896 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:02:02.98 ID:5QPoA/Sm0.net
>>895
あれ考えた奴頭おかしいんかな?と思ったわ

897 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:12:51.88 ID:0JkgGLR90.net
結局配信で続いてる番組もそんなない

898 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:18:51.01 ID:u1JFkOf00.net
最近チャンスの時間パチスロ系多いし実際回ってるからギャンブル需要ってすごいな

899 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:20:55.79 ID:1jKP9JrOd.net
パチンコやらないからギャンブル方面で盛り上がるのは残念だな
なんであんなに回るのか

900 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:21:20.23 ID:A2r93eHca.net
フジモンがよく愚痴ってたけど藤田社長がお笑い嫌いらしいとか何とか
しくじり先生ですら縮小されたしチャンスの時間も安泰ではないんだろうなあ

901 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:22:29.87 ID:EmO/ChvI0.net
>>896
関西深夜のスケベロケで跳ねたから同じ事させたかったんかなと思うわ
そんで当時はネットならコンプラゆるゆると思ってたのかも知れない

902 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:27:20.67 ID:gVl+QuH0a.net
燃えるかどうかなんてツイッターの気分次第だろ
チャンスの時間もワークショップとか言って対策してるけどルシファー回とか燃やそうと思えば簡単なんじゃないか

903 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:28:25.23 ID:gSc/eHGT0.net
名アシスト
ホリケン番組が面白い

904 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:29:42.74 ID:Rty6gVCWM.net
ドッキリ風で事前に許可取ってるからなチャンスの時間の遠隔系
大昔にヒコロヒーの先生シリーズが燃えたことはある

905 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:30:33.98 ID:ue5dQh7Y0.net
>>900
そういうことなのか
スピードワゴンが月曜ザナイト終わるってので藤田社長と挨拶したけど
開局当初からやってたのにすげえドライで
テレビ界で儀礼的に言うまたいつかってのすらなかったとか

906 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:30:35.56 ID:zFaLhf6n0.net
>>899
麻雀番組がメインコンテンツの局だからギャンブル好きが視聴者に多いんでしょう

907 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:32:20.97 ID:zFaLhf6n0.net
そうなの?
爆笑問題が藤田と会った時は洒落分かる人って言ってたけど

908 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:37:53.85 ID:3M/j9GOI0.net
洒落がわかるのとお笑い番組が好きかどうかは別でしょ

909 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:39:08.27 ID:lkOqnprnp.net
藤田社長がお笑い嫌いなのは有名

910 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:41:31.34 ID:ue5dQh7Y0.net
芸人をランクで見てそうではある
紳助に声かけてるって話もあったしなあ

911 :名無しさん :2023/03/15(水) 01:55:21.20 ID:1pEcz0RR0.net
藤田社長が好きなのはヒップホップだから、あの年代でヒップホップ好きならお笑いというかマスメディアとかマスカルチャー本来なら嫌いだと思う
反骨精神ゴリゴリなやつなら共通項感じて好きかもしれないけど

912 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:00:53.52 ID:d7CzbTtCa.net
Abemaってそんな感じなのか
なら恋愛市場終わってもそんなに惜しくない

913 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:06:49.99 ID:zFaLhf6n0.net
>>911
同世代のライムスター宇多丸はアイドルとお笑い大好き
まあ彼が特殊かもだけど

914 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:13:22.19 ID:4rHD7C+N0.net
>>905>>900
このスレで藤田社長がお笑い嫌いなのを知った人結構いそう
スピードワゴンとしても何か腑に落ちないだろうな

915 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:14:04.37 ID:4rHD7C+N0.net
>>868
サンクス

916 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:15:17.53 ID:Q54kP15V0.net
藤田社長は千鳥とはべったりだぞ
初期からチャンスの時間は見てるし

917 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:21:02.56 ID:IjIH/+Sp0.net
ネトフリの有吉の番組はあんま評判聞かないな
川北が真面目にダンスしてるってのは少し気になってる

918 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:21:37.53 ID:1pEcz0RR0.net
>>913
宇多丸は昔からアイドルオタクでかなり特殊やね
曲でメディアに喧嘩売ったり知的な反骨精神ゴリゴリの人ではある

919 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:22:34.45 ID:MTnVEwySM.net
結局みんなシオプロと仕事したいんだよ
ヒップホップとか不良文化界隈でもシオプロは有名だろ
しくじりはテレ朝との友好関係案件だから別枠だけど
シオプロは結局強い

920 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:24:34.68 ID:MTnVEwySM.net
>>917
ネトフリのシステム的にお笑いと合わない気しかしない
やっぱり毎週更新の番組の反響を聞いた上で収録するライブ感が面白いのに
10話まとめて作ってまとめて10話公開って
それで不評聞かない時点で悪くない出来なんじゃない?

921 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:31:04.10 ID:BPLBfdNx0.net
>>877
アレって黒く塗りつぶしてたんだ
黒く塗りつぶす方が目立ちそうなのだが
>>880
そうなんだ
コウテイは期待されてた芸人だけに解散はもったいないと感じてしまう

922 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:47:19.97 ID:1pEcz0RR0.net
>>920
なんかそれアニメ界隈でも聞いたな
一話終わって次の週までツイッター上でワイワイ考察してリプやり取りして盛り上がるのが楽しいのに、考察ありきで盛り上がった作品が、人気作品の続編とか言ってネットで一気に配信されるとワイワイ考察する間もなく最後まで見れてしまうから誰もツイートしなくて盛りあがんなかったとか

作品の提示の仕方って大事よな
逆に100ワニとか内容自体がどうより100日かけて一話ずつ投稿したことで話題性出たとこあるし

923 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:50:19.31 ID:U9Flndvr0.net
お笑い嫌いというより興味ないってニュアンスだったはず
千鳥をお笑いとしてじゃなく視聴率として評価してる
フジモン10もお笑い好きには評判良かったけど毎週1.5時間は長い

924 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:51:30.50 ID:gSc/eHGT0.net
ホリケン回はくだらなくてかなり笑えた

川北はオラついたビジュアルがハマってたしオタは喜んでるかも
他はまだほとんど見てないけどタイマ山本のウィッグ姿が歌丸師匠レベルの映え方だった

925 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:52:57.56 ID:++lT2bR50.net
さまぁ〜ず回はゆるすぎて逆に面白いアレなのかと思ったら他もそんなガチガチでもなかった

926 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:54:05.54 ID:C7zmeBq8d.net
>>923
フジモン10は面白かったが、何故相方の原西を
使わないのかよ不思議だったのだが

ていうかFUJIWARAって原西の方が面白いのに
いつも番組に呼ばれるのはフジモンだけっていうのは何故なの?
そんなに原西って番組スタッフからすれば扱いにくい芸人なのかねぇ?

927 :名無しさん :2023/03/15(水) 02:59:04.04 ID:Rty6gVCWM.net
フジモンってまだ過小評価されてるのかw

928 :名無しさん :2023/03/15(水) 03:01:06.56 ID:E9uJH3ly0.net
ザナイトのダメージがとにかく大きかったのにぜにいたちと恋愛市場同時に終わらすって
もう今後Abemaのバラエティー新しく始まっても一切安心して見れないな

929 :名無しさん :2023/03/15(水) 03:01:30.27 ID:lkaxBBqU0.net
>>917
見たら分かるけど、有吉の壁とか笑ってはいけないが好きな人対象って感じだった。感想聞かない理由はそれが全てだと思う。

930 :名無しさん :2023/03/15(水) 03:02:28.40 ID:zFaLhf6n0.net
>>926
原西やちゅうえいみたいなギャグマシーンは平場だと使い所難しいかも

931 :名無しさん :2023/03/15(水) 03:05:30.17 ID:z3cBq6v80.net
チームプレイを要求される番組の場合原西本人だけが面白いとバランスが取れないからなのでは
原西は器用だから不器用さを求められる番組はフジモンが出てる気がする

932 :名無しさん :2023/03/15(水) 03:11:30.60 ID:E9uJH3ly0.net
フジモンは自分のターンなくても色んな場面で番組の力になれる
原西は自分のターンしっかり用意してもらえばギャガーの中でもかなり高い確率で跳ねるけど、
無ければ特に潤滑油になるでもアシストできるわけでもないから、原西活躍させたい場合以外なら
他の中堅以下でいいってなる

933 :名無しさん :2023/03/15(水) 03:18:10.48 ID:BPLBfdNx0.net
>>932
コレが正解っぽいなぁ

言われてみればフジモンは番組中ずっとガヤってるが原西は
フジモンのように自分から前に出ていくタイプじゃ無いからなぁ

934 :名無しさん :2023/03/15(水) 03:19:27.87 ID:++lT2bR50.net
タレント名鑑系列の原西は亮となんら変わらん

935 :名無しさん (ワッチョイW 715f-QeyE):2023/03/15(水) 03:25:16.35 ID:++lT2bR50.net
>>932
神社林心臓が思いつくうちは安泰

936 :名無しさん (ワッチョイW d68e-A9w0):2023/03/15(水) 03:27:18.54 ID:U9Flndvr0.net
「面白い」より「面白そう」の方が価値があるんだろうな

937 :名無しさん (ワッチョイW 6d5f-wJIm):2023/03/15(水) 03:51:28.96 ID:UOVKmFkL0.net
>>934
藤井健太郎はかなりガヤとしての原西信用してるみたいだけどね、あと亮も意外と
どっちかが言ってたけど検索ワード連想クイズで助っ人外人っていうヒントで誰かが衣笠ってボケてたのに対して助っ人鉄人ってガヤってたのはおそらく一生忘れない

938 :名無しさん (ワッチョイW 1902-yCta):2023/03/15(水) 03:54:03.66 ID:8GnMVinA0.net
「激怒」→カダフィ大佐だけ憶えてる

939 :名無しさん (ワッチョイW d683-BeuP):2023/03/15(水) 04:41:30.64 ID:YLE8YHie0.net
FUJIWARA二人ともツッコミ面白いから相席食堂的な番組やってほしいわ

940 :名無しさん :2023/03/15(水) 05:26:31.25 ID:1jKP9JrOd.net
>>936
蓋開けさせる所も大事だからね、つまんないと短命だろうけど

941 :名無しさん :2023/03/15(水) 06:01:42.75 ID:V7toyyb2r.net
>>929
その2つが組み合わさったら感想の嵐になるイメージしか沸かんわ…
まぁ一気に放出が原因だろうけど

942 :名無しさん :2023/03/15(水) 06:34:48.39 ID:WOIEO9cZ0.net
キングオブコントの会
王者はジャルジャル、どぶろっく、コロチキ、山本と馬場、今野、バ吾が不参加
ロバートどうしたんだ最近
https://pbs.twimg.com/media/FrNX3YyaMAALS6V.jpg

943 :名無しさん :2023/03/15(水) 06:40:57.30 ID:kHk541HR0.net
zipでニューヨークが「好きな芸人ランキング2年連続1位」と紹介されてたけど
その紹介の仕方って逆効果じゃないか

944 :名無しさん :2023/03/15(水) 06:42:43.65 ID:9BY90i0Cd.net
>>942
バナナさまぁずがややウケ、かもめライスなどの影うすめ王者が活躍する番組

945 :名無しさん :2023/03/15(水) 07:07:39.08 ID:jCCoT0/c0.net
>>942
舞台でも秋山と馬場それぞれ単独で
ロバートとしてはやってないんだっけ
馬場は料理で全然大丈夫だろうが
山本は?

946 :名無しさん :2023/03/15(水) 07:10:20.87 ID:W8p/75/Ma.net
ボクシングで稼いでる

947 :名無しさん :2023/03/15(水) 07:19:29.27 ID:BPLBfdNx0.net
>>939
原西ってフジモンと比べられて過小評価されてるけど、
フジモンみたいに前に出てガヤをやるタイプでは無いが、
ツッコミがいちいち的を得て面白いんだよなぁw
フジモンだけで無くもっと原西も番組に起用して
ほしいんだけど

948 :名無しさん :2023/03/15(水) 07:41:26.56 ID:SY9ONeNY0.net
>>943
んなわけあるかぁ、までセットであってほしい

949 :名無しさん :2023/03/15(水) 07:43:36.57 ID:kHk541HR0.net
芸人が「ニューヨークは好感度1位ですよ」と紹介するとそれは「ランキング自体への違和感」を含んだものになりボケとして成立するんだけど、ニュース番組だとそのニュアンスが消えちゃうのが辛いよな

950 :名無しさん :2023/03/15(水) 08:15:45.14 ID:GdLo3rEi0.net
原西は水曜日のダウンタウンで矢口と遠野なぎこのドッキリのV終わりの「1、2、3、4やあらへんねん」ってツッコミで爆笑した

951 :名無しさん :2023/03/15(水) 08:17:30.75 ID:GdLo3rEi0.net
すまんスレ立てられなかった
悪いけど誰か頼む

952 :名無しさん :2023/03/15(水) 08:18:31.97 ID:FeXUi0+Kr.net
ある意味ニューヨークのおかけで
あのランキングの信ぴょう性のなさというか比較的少数のファンの力で順位が操作できることが明らかになったという意味では画期的だったな

953 :名無しさん :2023/03/15(水) 08:41:44.14 ID:SY9ONeNY0.net
>>950
https://i.imgur.com/d80IIFF.jpg

954 :名無しさん :2023/03/15(水) 08:42:08.70 ID:SY9ONeNY0.net
次スレ立てます

955 :名無しさん :2023/03/15(水) 08:42:34.11 ID:SY9ONeNY0.net
※次スレ
M-1グランプリ2022 part298
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1678837337/

956 :名無しさん :2023/03/15(水) 08:43:29.69 ID:ZLAXg4Gdr.net
大脱出おもれー
有吉のやつとか佐久間のドラマのやつとかふるくせー
て感じ

957 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:00:45.60 ID:M2FODJV+0.net
>>118
ランジャタイの冠に出てたよ
ななまがり森下も出てた

958 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:05:58.90 ID:rp3rk7Kl0.net
>>917
サブスクのお笑い番組は基本ドキュメンタルしか話題にならんな

959 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:11:59.93 ID:qzpJbdaKd.net
>>949
やっぱよしもとのゴリ押しじゃんとか思われそうでやだなぁ

960 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:20:50.88 ID:AkyP6/XMd.net
ゴリ押しされなくなってから売れた皮肉なコンビなのにな

961 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:21:59.28 ID:jCCoT0/c0.net
>>952
和牛が2位とってた頃だって
認知されてない和牛がそんなに高いわけなかったからな

962 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:28:02.86 ID:BXoW73u20.net
いつかわからんけど2015年頃ってことか

963 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:46:53.90 ID:FeXUi0+Kr.net
>>961
和牛の2位もよくよく考えたらかなりおかしいんだけど
M-13年連続準優勝でヒルナンデスレギュラーだったからまあありえなくもないかって感じだったな

でもニューヨーク2年連続1位&囲碁将棋ダイタク令和ロマンランクインはさすがにもう無理だったな
ありえなさすぎる

964 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:49:15.92 ID:5yKZkFnf0.net
■ キングオブコントの会2023
TBS系 2023年3月25日(土)19:00~21:54
<出演者>
松本人志 / さまぁ~ず / バナナマン / かまいたち / かもめんたる / 空気階段 / さらば青春の光 / シソンヌ / ジャングルポケット / 東京03 / ニューヨーク / バイきんぐ / ハナコ / ビスケットブラザーズ / ライス / ロバート秋山

出演無し王者
バ吾郎、今野、ロバート馬場・山本、コロチキ、ライス、どぶろっく、ジャルジャル

外されたメンツがリアルすぎるな

965 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:51:36.18 ID:LH3LF6fl0.net
ライス出てるよ

966 :名無しさん :2023/03/15(水) 09:53:42.88 ID:AQgKAUXvd.net
ロバートって大丈夫なん?
トリオでろくに活動してないとか前に見たけど

967 :名無しさん :2023/03/15(水) 10:00:37.38 ID:5yKZkFnf0.net
>>966
馬場がYouTubeバズって稼ぎまくるようになってバランス崩れた

968 :名無しさん :2023/03/15(水) 10:07:55.11 ID:WAhe3/FGd.net
野澤のおもしろ〇〇のリプ欄地獄すぎる

969 :名無しさん :2023/03/15(水) 10:08:41.86 ID:gkSjsoEAd.net
>>965
ライスは前回相談事務所のネタで評判良かったからな

970 :名無しさん :2023/03/15(水) 10:36:32.40 ID:oqWa0KWur.net
>>950
この形の「𓏸𓏸やないねん」ってここから流行りだした気がする

971 :名無しさん :2023/03/15(水) 10:40:48.09 ID:O+klxicxp.net
フジモンはいつの時代もちゃんと若者の髪型をしている
結果として、若い頃は似合わないウルフが必死さを演出し中年になったらツーブロが安定感を演出することになったのは奇跡
マッシュにしたらどうしようとハラハラしてるうちにマッシュブームがひと段落してよかった

972 :名無しさん :2023/03/15(水) 10:47:49.54 ID:5yKZkFnf0.net
原西はめんどくさいんだろうけど白髪染めして方がいい

973 :名無しさん :2023/03/15(水) 10:50:16.65 ID:O+klxicxp.net
原西のあれは加齢に合わせたお洒落だろう?
原西はいつの時代もちゃんと自分に合った髪型を選択しているようで微妙に不正解な髪型をしてしまってる

974 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:02:08.43 ID:5eq0r2Ts0.net
老いは紳士の嗜み

975 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:06:56.57 ID:Lzd2vq1G0.net
FUJIWARAはすごい
トータルで見るとナイナイ雨上がりと引けを取らないよな

976 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:07:29.75 ID:Lzd2vq1G0.net
霜降りがナイナイに足りないものは宮迫やFUJIWARAポジションの仲間だな

977 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:15:44.07 ID:iK9vZfBRd.net
天素で一番面白さ維持してるのはFUJIWARAさん

978 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:19:22.97 ID:qrANBAi00.net
霜降りって実はFUJIWARAが一番近くてロールモデルにすべきなのかも

979 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:21:00.37 ID:EQn1nDiS0.net
霜降りが目指すべきはまっとうなルートを通った場合のキングコング

980 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:24:14.37 ID:KQDgylZNd.net
せいやはいいけど粗品が万人受けするタイプじゃないしなぁ

981 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:26:32.83 ID:EQn1nDiS0.net
万人受け目指してるやつは万人受けしないんじゃないか
大悟とか山内にも思うけど世間気にしないほうが結果としてキャラクターとして受け入れられるとおもう

982 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:27:36.03 ID:FOJIaozm0.net
粗品がR-1特番みたいな方向で尖ったお笑いやっていけば面白かったのに
YouTuberみたいな路線に行っちゃったのがな
まああれはあれで儲かってるし固定客もついてるみたいだけど

983 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:39:16.00 ID:EiVYbxUVd.net
ロングコートダディってポスト何?

984 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:41:22.60 ID:5SgWyAP60.net
ココリコ

985 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:41:30.34 ID:FmoVny12r.net
https://youtu.be/xPB6b9BZN4M
粗品のこのギタースキルは最早お笑い芸人のそれではない

986 :名無しさん :2023/03/15(水) 11:55:30.12 ID:O+klxicxp.net
かまいたちのYouTubeは明らかにお笑いではないタレント的活動だと分かるから、芸人かまいたちとYouTubeかまいたちへ別物だと割り切れる
粗品のYouTubeは芸人的お笑いではないのにYouTuber的お笑いではあるから、まるで粗品自身が本当は面白くない芸人であるかのように映ってしまいがちで虚しい

987 :名無しさん :2023/03/15(水) 12:07:32.02 ID:lkaxBBqU0.net
>>985
5年後オードリーみたいに、若手番組Dとか若手芸人が霜降りのyotubeとかラジオ見て育ったってやつが入ってきそう

988 :名無しさん :2023/03/15(水) 12:08:45.62 ID:U9Flndvr0.net
粗品とチャンス大城は恐らく絶対音感持ちで即カバー能力持ち
The Doooと同じ
サヴァンみたいに何か欠損してる事もない
実は割と多いと言われてる

989 :名無しさん :2023/03/15(水) 12:09:23.57 ID:EiVYbxUVd.net
ヨネダと令和ロマンの代って他事務所含めて結構集まってる世代だな
大阪よしもとが弱いのがアレだが

990 :名無しさん :2023/03/15(水) 12:12:29.66 ID:gq1Sg6VBa.net
FUJIWARAの代表作と言われるヒーローショーすら見たことない

991 :名無しさん :2023/03/15(水) 12:24:13.77 ID:NrU5uHjsa.net
>>964
秋山だけなのか…

992 :名無しさん :2023/03/15(水) 12:37:28.74 ID:++lT2bR50.net
今後あるか知らないけど対決旅だけは秋山とヒロシで出て欲しい

993 :名無しさん :2023/03/15(水) 12:50:40.19 ID:i3w60yYM0.net
>>971
フジモンは同期のジュニアに匹敵する分かりやすい典型的なチョン顔なだけに、昔からファッションや髪型には異常に気を遣ってる

994 :名無しさん :2023/03/15(水) 12:56:17.20 ID:t3sK/QX4d.net
>>973
あのサイドの白髪がさらに原西のおじいちゃん度を加速させてる
久しぶりに原西の顔見たらジジイ丸出しの老け顔にちょっと引いてしまった

995 :名無しさん :2023/03/15(水) 13:09:01.11 ID:YvFNJlik0.net
>>893
極楽のabemaの番組でも向井めちゃくちゃ面白くて大好きになった

996 :名無しさん :2023/03/15(水) 13:12:10.69 ID:gCqsINMX0.net
>>964
ライスは出演するのかしないのかどっちなんだ

997 :名無しさん :2023/03/15(水) 13:14:20.32 ID:r1y77EVV0.net
>>964
別に外されたんじゃなく都合だろ

998 :名無しさん :2023/03/15(水) 13:16:52.59 ID:3M/j9GOI0.net
>>964
お前がライスに心底興味ないのだけは分かった

999 :名無しさん :2023/03/15(水) 13:17:16.36 ID:PPJCmf/Ur.net
>>986
お前のさじ加減で草

1000 :名無しさん :2023/03/15(水) 13:20:43.28 ID:auo2+mlS0.net
以上!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200