2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2022 part295

1 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:38:38.16 ID:M4vyiLlN0.net
■公式サイト
https://www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 ウエストランド 659点(6票:邦子・塙・富澤・志らく・礼ニ・松本)
2位 さや香 667点(1票:大吉)
3位 ロングコートダディ 660点

4位 男性ブランコ 650点
5位 真空ジェシカ 647点
5位 ヨネダ2000 647点
7位 オズワルド 639点
8位 カベポスター 634点
9位 キュウ 620点
10位 ダイヤモンド 616点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい


※前スレ
M-1グランプリ2022 part294
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1678366284/

2 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:40:52.57 ID:ti7zKUz60.net
>>1

新の最終決戦なら16、19、22の順に好きかな

3 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:43:18.10 ID:CadTgoO40.net
みりちゃむとゆうちゃみの違いが覚えられない
みちょぱは有吉ぃぃeeeee見てるうちになんとか覚えた

4 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:48:06.26 ID:hg8eD3390.net
最終決戦の評価って優勝準優勝で決めるか3位含めるかで変わるよね前者なら18も良い

5 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:51:30.08 ID:hbn6SxM40.net
M-1ツアー前説は撮影OKなのか
タイムラインがBKBだらけ

6 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:52:29.60 ID:YLej7NTF0.net
>>1乙は膝でするねん

7 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:54:12.07 ID:d78wn0V20.net
そんなにファンをフォローしてるのが驚きだよ

8 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:55:38.29 ID:6Lp6de0r0.net
アベレージが1番高いのは2016だと思う
捨て枠がない

9 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:57:05.38 ID:IDDpTX3o0.net
昨日10億円とQのツーマン見に行ったけどおもしろかったな
キュウがどんどん良い意味で馬鹿っぽいネタになってる気がした

10 :名無しさん :2023/03/11(土) 19:58:28.33 ID:dphcOtEl0.net
ロンハーに出てた石井が痩せたのかクロスバーの渡邊や男優の大島丈に似て見えた

11 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:00:41.69 ID:FX9O0kYg0.net
俺も最終決戦は16,19,22の三つ巴だなあ

12 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:00:52.69 ID:PbbB+8xbp.net
>>4
ネタが全て終わった段階で全く優勝者が予想できない、っていう状況は新M1だと201620172018だけだと思う(2020はイレギュラーとして)
特に2018の優勝準優勝の争いのレベルの高さは歴代屈指
2018は悲惨な犠牲者が多すぎるのと、優勝後ストック少ない中ネタ番組出まくった霜降りの株下げで、どうにも(トムブラウン除き)過小評価されがち

13 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:02:25.54 ID:fxFZzkB20.net
16-18の和牛は見返すたび「これで優勝じゃないんか……」ってなる
結果にはめちゃくちゃ納得できる上でそれだから改めてエグい大会だわ

14 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:03:01.67 ID:N+xy/hJS0.net
>>5
M-1ツアーに限らず前説は撮影可のライブは多い

15 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:03:50.42 ID:mkSw/l6i0.net
2016は大会直後は歴代最高扱いされるぐらい盛り上がったんだけどなあ
銀シャリがいまいち活躍しきれてないのと
和牛、スーマラの末路があんな感じになってあまり語られない大会になってしまった
あと紹介Vが全く無く一周回ってかっこよさすら感じる

16 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:05:19.30 ID:mIG3P3J7p.net
>>8
だからこそ、全組面白い=最高の大会という風潮には反対
去年でいえばダイヤモンド↓ヨネダ↑キュウ↓の寒暖差がウエラン爆発の土壌となったと思うから
散々「ニューヨーク以外みんな面白かったw」と茶化された2019も、トリぺこぱ前にしっかりインディアンスが空回ってくれたんだし
キュウ単体で見れば残念なネタ選択だったけど、大会としてはあれで良かったと思う

17 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:06:45.83 ID:TpPVsRIY0.net
千鳥って嫌いなひとほとんどいないのなんでやろ

18 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:06:56.65 ID:mkSw/l6i0.net
16は大会直後は歴代最高だ!と盛り上がったんだけどなあ
銀シャリがいまいち活躍しきれてないのと
和牛やスーパーマラドーナのM1末路があんな感じになって
あまり語られない大会になってしまった
唯一登場前の紹介Vが無く一周回ってかっこよさすら感じる

19 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:09:03.79 ID:lywhbSuV0.net
21の最終決戦にロコディが行ってたら22の3回戦でやっただるまさん転んだ2をやる予定っぽかったけど優勝出来たのかな

20 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:12:10.02 ID:P2zJ1BGE0.net
16カミナリがあの出来でえみちゃん81点なの今なら炎上してるな

21 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:12:30.87 ID:cf6w2daP0.net
>>17
確かに二人ともかなり口悪いし悪い意味でのクラスの一軍感があるのにほとんど叩かれてないよね

22 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:12:34.53 ID:tfyhDmJO0.net
>>19
その仮定で最終三組から漏れるのが錦鯉かインディアンスかで全然違うからなあ

23 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:16:20.72 ID:mIG3P3J7p.net
>>18
お笑いファンの裾野が狭かった時代だからなあ
直後すら外野の「和牛じゃないの?銀シャリ地味じゃん」的な薄情な声に覆われたし、ヤバい進化を遂げたスリムクラブも単なる滑り怒られ枠扱いされがちだった
今年があのくらい高レベルの回になったとしたら大盛り上がりするだろうとうと思うんだけどね

24 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:16:43.47 ID:varGzfYzp.net
>>20
審査員5人でああいう人いたら一気に順位変わるから良くないよな

25 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:17:34.49 ID:varGzfYzp.net
>>23
家族のトーナメント表みたいなのあるじゃないですか?って面白すぎる

26 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:23:15.26 ID:pjMB93cFa.net
15と16の銀シャリを比べると
同じくらいの面白さだと思うから
16の方が上って感じは個人的にはしないな

27 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:24:20.88 ID:TpPVsRIY0.net
相席みたけど、河本サウナNGかやっぱ

28 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:24:51.26 ID:FX9O0kYg0.net
スリムクラブ「私は4WD…」
俺「ギャハハ」
スリムクラブ「家族のトーナメント表」
俺「ギャハハ」
スリムクラブ「東京オリンピック!」
俺「…」

29 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:29:33.72 ID:ns1csHB9d.net
2016最終決戦唯一の欠点はスーマラが予定してたネタ覚えきれず寄席ネタやったこと
だからいつか16超える最終決戦は見れるだろうが2003が超えられることはないと思う
全員のちのチャンピオンそれも歴代チャンプでも実力上位の三組って組み合わせは一生なさそう

30 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:30:53.11 ID:pDWV42GZ0.net
優勝はスリムクラブだと思った宣言からの説教大暴れすぎる

31 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:31:09.20 ID:pjMB93cFa.net
今年の最終決戦がさや香真空オズワルドなら
ここでの評価は高そうだけど視聴率は15%切りそう

32 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:31:55.63 ID:GVzh5YRO0.net
さらば青春の光「能なん!」
俺「ギャハハ」
さらば青春の光「浄瑠璃なん!」
俺「ギャハハ」
さらば青春の光「捻り鉢巻角刈り奮闘記」
俺「…」

33 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:32:00.28 ID:pjMB93cFa.net
オズワルドじゃなくてカベポだった>>31

34 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:33:04.81 ID:y85238i7d.net
>>31
どういう理屈でこんな意味のわからん仮説立てるんだ

35 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:33:33.35 ID:pjMB93cFa.net
>>34
16の3組に近い状況かなと思って

36 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:33:50.82 ID:varGzfYzp.net
さや香が今年どれくらい強いネタ仕上げてくるかマジで分からん
2年分叩いたネタを消費してしまったから割と大変だと思う
決勝は他も結構キツそう
すぐ決勝で披露しても遜色無さそうなのは真空の商店街くらいだけど勝ってるイメージは全く湧かない

37 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:34:42.07 ID:U+4wgrmTr.net
その点2019最終決戦は文句の付けようがないよな、ぺこぱの高齢化社会もかまいたちのトトロも拍手笑い連発だし
最中は途中盛り下がったとはいえ例年なら文句なしの優勝ネタ

38 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:35:20.15 ID:ti7zKUz60.net
このスレ限定だけど能よりハロウィンのほうが知名度高そう
語られてない中でも泥ダヌキとか振ってまう球とかエレベーターとかあの年は名作が多い
あと何気に決勝後に宴会開かれたのが反省会の足がかりになった回でもある

39 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:35:34.42 ID:FX9O0kYg0.net
16友達と一緒に見てたんだけど、最終決戦は自分以外みんなスーマラが1番面白かったって言ってたから
一般層からはあれ相当評価高いんじゃないか
会場のウケ量がテレビ越しでも分かるくらい凄かったし、あの選択で正解だった気がする

40 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:35:35.53 ID:tfyhDmJO0.net
免許返納並とは言わないまでもサウナやウニ以上の二本揃えれたら優勝圏内だとは思う

41 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:35:48.82 ID:varGzfYzp.net
>>32
初めて観た時はめちゃくちゃ面白く感じたのに今考えると4位って高すぎる気がする
なんかさらばこういうの多い気がする、娘さんをくださいだけは今でも行けると思ってるけどチェリ大の劣化になるのかな

42 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:37:13.96 ID:pjMB93cFa.net
今の時点で他に決勝でやってそれなりに評価得られそうな過去ネタって
カベポの探偵、さや香のウニとサウナ、男ブラの旅館とママ友、キュウの自己紹介、トムブラウンの加藤一二三くらいか?

43 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:37:21.15 ID:varGzfYzp.net
>>38
どうやったら能よりハロウィンの方が知名度高くなるんだよ
語られ度合いの話なら分かるけど

44 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:37:27.61 ID:yYj7QLmv0.net
>>15
しかし銀シャリってM-1王者でしかも吉本芸人だと言うのにイマイチ活躍出来てないと言うか
事務所に推してもらってない感じだよなぁ

特に銀シャリの橋本はどの番組に出ようがちゃんと結果を残せる器用な芸人なのに、イマイチ番組
スタッフの評価が低いのかあまり見かけなくなってしまった
まぁ相方の鰻にはたいして期待はしてはいなかったが
このコンビは上京せず大阪に残ってれば今の
ミルキボーイくらいの仕事量はあっただろうにと
思ってしまう

45 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:38:06.83 ID:cZaabzcX0.net
真空は今年だけは直前以外も真剣にネタ叩いて欲しい
そうすりゃ最終決戦は行けるだろ

46 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:38:45.18 ID:varGzfYzp.net
>>42
探偵と自己紹介があったわごめんごめん
加藤一二三が入るなら安めぐみも行けると思う
後は令和の恋愛リアリティーショー

47 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:38:51.48 ID:tfyhDmJO0.net
>>42
オズワルドだって登山で十分評価されると思ってる
少なくとも明晰夢や畠中より

48 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:39:59.43 ID:QLicOEVG0.net
銀シャリは大阪帰っても席ないだろ

49 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:40:09.16 ID:TpPVsRIY0.net
2019が最高、
ついで2022かな

50 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:40:14.81 ID:U+4wgrmTr.net
>>42
商店街も650オーバー狙えるんじゃない?
大喜利ボケではあるけど他のネタに比べて直感的にわかるボケが多い気がする

51 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:41:39.57 ID:pjMB93cFa.net
トムブラウンは1本でも良いの作って最終にさえいければ
加藤一二三で優勝する画が見えるんだけどな
2019の東西の時にやっててトレンド1位になってたし
優勝するウケ方してた
同じ時に披露してたかまいたちのUFJと互角だった

52 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:42:27.67 ID:GVzh5YRO0.net
>>41
さらばは漫才をm-1のときにしか作らないから判断がしにくいな、個人的にはコント師の漫才って感じで好き

53 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:42:27.95 ID:GVzh5YRO0.net
>>41
さらばは漫才をm-1のときにしか作らないから判断がしにくいな、個人的にはコント師の漫才って感じで好き

54 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:42:40.82 ID:xh+B0J4M0.net
トムブラウンとかモグライダーみたいなミッション型漫才って良いよな 最後絶対拍手貰って終われる

55 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:43:06.36 ID:LlPWDXfJ0.net
からしも去年の準決ネタでそこそこいきそう

56 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:43:57.61 ID:tfyhDmJO0.net
>>54
05の時点でハッピーバースデーでそれやってた笑い飯が改めてすごいな

57 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:44:46.35 ID:GVzh5YRO0.net
マユリカのドライブデートも647点くらいにはいきそう

58 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:45:25.28 ID:yYj7QLmv0.net
>>48
まぁ今はミルクボーイがガッチリと押さえてるし
他にもさや香にロングコートダディとかも居るからなぁ
ホント上京さえしなければ大阪で安泰だっただろうに
ヘタに欲を出したら仕事も無くなってしまって
踏んだり蹴ったりだなぁ

59 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:45:40.82 ID:CadTgoO40.net
>>32
狙い過ぎだよな

60 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:45:53.04 ID:tfyhDmJO0.net
点数というか決勝で評価見てみたいのは隣人のかなり変なタイプのやつ

61 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:46:35.27 ID:varGzfYzp.net
>>55
完全に忘れてたこれも行けるな
ダイタクの葬式とかミキのお下がりも650弱は行くと思う

62 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:47:21.00 ID:CadTgoO40.net
銀シャリはドレミの歌が配信カット無かったらもうちょっと上行けてたと思う

63 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:48:27.44 ID:cZaabzcX0.net
そんな気軽に650は行かないという現実

64 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:48:36.45 ID:P2zJ1BGE0.net
2018の1本だけでドキュメンタル呼ばれる位だから松ちゃんにトムブラウンは本当に刺さったんだろうな
なんならあれからずっと松ちゃんにハマってる

65 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:49:23.87 ID:mIG3P3J7p.net
>>51
加藤一二三さんがよくニュースになってたのはコロナ禍前あたりまでだし
今やると違うタイプのウケ方になりそう

66 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:51:22.73 ID:O2+blaQ7d.net
ドキュメンタル出演者ってマツヒトが選んでるの?

67 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:52:30.26 ID:pjMB93cFa.net
トムブララストイヤーだし
この5年で元々濃かったニンがさらに世間に浸透してるし
何かを起こしてくれる気はする
ラストイヤー透かしパターン去年あったから今年はない気もするし

68 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:52:40.47 ID:varGzfYzp.net
>>65
ミッツマングローブもそんなに出てないしな

69 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:54:09.58 ID:pjMB93cFa.net
でもトムブララストイヤー準々決勝で壮大に散っても
らしくはあるか

70 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:55:46.63 ID:lJBab6Gc0.net
WBC大悟津田川島加地Pで写真撮られてるな

71 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:55:50.66 ID:mIG3P3J7p.net
私は今日まで君たちを追いかけつづけてきて本当によかった!!(100点ドヤヤアジョワア絶頂)

72 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:57:25.64 ID:varGzfYzp.net
>>67
一昨年までは別に行ってもいいウケだろ...って感じだったけど去年は一段落ちてたからどうなんだろう
最近ラストイヤーって1組しか通らないからそこぶち抜けるかだよな

73 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:57:26.46 ID:ti7zKUz60.net
黒帯とか決勝でどうなるのか見てみたい
今の決勝客なら受け入れてもらえそうだが

74 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:58:45.14 ID:varGzfYzp.net
トトトトムブラウンってトムブラウン人気に結構貢献してると思う

75 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:59:27.68 ID:WA2z0Eey0.net
津田三日連続でWBC見に行ってんな

76 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:59:38.36 ID:varGzfYzp.net
>>73
敗者復活で宝塚Bやってあんまり跳ねず終わりそう

77 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:02:35.92 ID:pjMB93cFa.net
津田ってそんなに野球キャラだったっけ
出川が再三18万でプラチナチケット手に入れた話してたから
津田が3日分も抑えるなよって気持ちになっちゃうな
しゃーないけど

78 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:04:00.93 ID:pDWV42GZ0.net
本当にノブと二人で撮られたら面白かったのに

79 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:04:54.51 ID:+is0QxuJ0.net
>>54
俺は勝手にゲーム型って呼んでたけどミッション型ってくくり名称良いな

80 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:06:55.85 ID:GVzh5YRO0.net
津田のツイッター誰かに似てるなと思ったら、さまぁ〜ず三村のあの感じに似てるわ

81 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:07:01.25 ID:Nh8W5IQqd.net
>>77
ビジネス阪神ファンってよなよなでユースケ記が言ってた

82 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:09:56.37 ID:U+4wgrmTr.net
681 ミルクボーイ「コーンフレーク」(2019)
673 アンタッチャブル「結婚相手の親に挨拶」(2004)
668 笑い飯「鳥人」(2009)
668 笑い飯「サンタウロス」(2010)
668パンクブーブー「コンビニで犯罪に巻き込まれる」(2010)
667 さや香「免許返納」(2022)
665 オズワルド「友達」(2021)
664 チュートリアル「冷蔵庫」(2006)
663 フットボールアワー「結婚記者会見」(2003)
662 霜降り明星「豪華客船」(2018)



歴代得点トップ10のネタ見ると食い込んださや香凄いな

83 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:10:24.00 ID:5T8Lu7SC0.net
スポーツ好きキャラは仕事に繋がるからみんなやるよな

84 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:12:35.60 ID:iB4vfXBX0.net
さや香はヤマクニ92だからえみちゃんなら670越えてそう

85 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:16:31.82 ID:P2zJ1BGE0.net
改めて681が異次元すぎる

86 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:17:02.60 ID:QZX3D78ea.net
18の準々は加藤一二三フレンチUFJ国名分けっことかレジェンドネタが多くて楽しかったな

87 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:17:15.48 ID:3MWh5TDp0.net
それぞれの年で審査員も当時の点数基準も違うし歴代得点のランクとか無意味

88 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:18:38.15 ID:mr4cdGmF0.net
それな

89 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:21:32.09 ID:ti7zKUz60.net
18まで予選ネタ全オープンだったの今考えるとヤバいな
国名分けっことか準決の客なら全員知ってただろうに

90 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:33:05.81 ID:N+xy/hJS0.net
川瀬がおいなりに感謝してる

91 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:36:14.99 ID:pjMB93cFa.net
無意味ではないでしょ
参考にはなる

92 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:38:02.72 ID:c+UZirl0r.net
不思議なもんで採点基準も違うはずなのに得点上位ネタは今昔問わず上位だろうなと感じさせるものがある

93 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:40:50.18 ID:ti7zKUz60.net
こういう年を跨いだ比較って一本目は点数制だからしやすいけど二本目はあんまり議論されないよな

個人的に最中はちょっと落ちるしあるなしクイズは5本の指に入ってるんじゃないかと思う

94 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:42:29.74 ID:J8XxUoAD0.net
まぁ19ミルクボの高得点はかまいたちの点数の高さのおかげも一因にあるわな

95 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:45:20.13 ID:lJBab6Gc0.net
俺がやらなきゃ誰がやるんだ
って本を棚に戻して…

96 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:46:17.33 ID:IaRudhP3a.net
>>92
でも笑い飯比ならサンタウロスより奈良県立民俗博物館の方が評価としては歴代トップ10に入るにふさわしいだろと思わなくもない

97 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:46:25.85 ID:cDQdTq2up.net
>>93
SMタクシー、格闘技を習いたい、マリリンモンロー、チリン、ホテルマン、民主党、野菜、芋神様、オレオレ詐欺、トトロ、吊り革、あるなしクイズ2、男女の友情
俺の好みもあるけど強いのはここらへん?

98 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:47:14.83 ID:hg8eD3390.net
正直あるなしはメタって感じするし時間経って見たらちょっと冷めて見てしまうと思う

99 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:47:30.67 ID:cDQdTq2up.net
奈良県立歴史民族博物館とかいうオーパーツみたいなネタ
芸歴5年目コンビ歴3年目?のネタじゃなさすぎる

100 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:51:23.48 ID:/w4+sbts0.net
奈良県立歴史民族博物館は20年経った今でも語り継がれる良いネタだったと思う
ネタの深みだけなら旧M-1で随一じゃないかな

101 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:51:32.76 ID:00gL7gyUM.net
>>85
でもミルクに対しての礼二の96はちょっと辛い気がする

102 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:52:52.24 ID:ti7zKUz60.net
>>97
オレオレ詐欺より花火デート派だな、あと7代目ひょうきん者も入れたい
民主党とあるなし2は二本目という土壌を活かしてるという意味で1本目とは違った味があっていい

103 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:55:32.01 ID:lJBab6Gc0.net
トトロは相当おもろい
今見るとチリンチリンより05バーベキューの方が好きだなあ

104 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:55:47.02 ID:4f6yliWh0.net
奈良県立は伝説だろ

105 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:56:18.75 ID:Nh8W5IQqd.net
ええ土は今でも面白い

106 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:56:36.30 ID:yQ34id+h0.net
>>104
初めて呼吸困難になるまで笑ったネタだったわ

107 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:57:23.14 ID:lJBab6Gc0.net
せいやが指摘してる土掘る前にカウスが爆笑してるのめっちゃおもろい

108 :名無しさん :2023/03/11(土) 21:59:10.27 ID:pjMB93cFa.net
あのネタでもっと奈良が売れるべきだった

109 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:00:08.99 ID:MHqTVpG/0.net
J文式土器今でも好き

110 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:01:42.79 ID:TpPVsRIY0.net
今日はさや香向上か

111 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:03:37.93 ID:cDQdTq2up.net
>>102
学校抜けてたわ
オレオレ詐欺は和牛の技量エグすぎて入れたくなる
花火デートもめちゃくちゃ好きだけどやっぱりドライブの方が強いし

112 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:04:25.38 ID:cDQdTq2up.net
>>107
あれ察し良すぎるんじゃなくてやすしのマネ風に笑ってるんだよな?

113 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:09:30.59 ID:/w4+sbts0.net
デートネタは女性観客に寄せに行ったネタだから今見ると気持ち悪い
霜降りの2ネタはセンターマイクを中心に立ち位置が変わるけど
変わったままネタが進行してるから漫才としての反則技を見た気分だった
プロレスだったら凶器を使ってる感じ

114 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:10:13.97 ID:gzKHYJ1d0.net
>>97
男女の友情はそんなに…?

115 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:21:18.11 ID:6Lp6de0r0.net
奈良県立歴史民族博物館って逆に656しかないんだって感覚になる

116 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:23:01.54 ID:hbn6SxM40.net
チンポジは新M-1なら評価されそう

117 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:23:59.26 ID:lJBab6Gc0.net
テツトモ以外は違和感憶えた事すらないわ

118 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:24:56.90 ID:k0u59+iYr.net
笑い飯が初めてテレビに出たときにやったネタがチンポジだったことを最近知った

119 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:26:42.10 ID:gBHYgl2Q0.net
芸人が好きな漫才のネタ聞かれた時に「2003年のM-1の…」って言い出したらだいたいそれなの好き

120 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:28:20.51 ID:mIG3P3J7p.net
>>113
マユリカのようなストロングスタイルのデートネタはそういう賛否あっても仕方ないと思うが
和牛のに関してはもう認めざるをえないだろ
漫才コントであそこまで複雑に入り組みつつも何も外さないネタなんか他にほぼ存在しない
一時期ずっと持ち上げられてた2017ウェディングプランナー、くるま等の熱心な信者がいる2018、それらに勝るとも劣らないのが2016デート

121 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:30:37.37 ID:n8F8iirU0.net
とうとうヨネダの再生数がウエストランドの2本目も抜いたか
井口の愚痴言うネタがまた増えたな

122 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:35:28.51 ID:ti7zKUz60.net
ここだと笑い飯は奈良県立歴史民族博物館派が多そうだけど和牛は本当にどれが一番好きか分かれそうだな

123 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:35:40.19 ID:/w4+sbts0.net
和牛ならゾンビとオレオレ詐欺の方が現役当時のネタなら和牛の中では最高だと思う
伏線回収がダサいとされてる現在は漫才コントで準決勝を通過するのが疑問だけど
和牛のネタを賛美したいなら書き込みがあまりされてない和牛のスレで書いた方がいい

124 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:37:42.50 ID:gzKHYJ1d0.net
ファイナルだと全賭けの吊り革は衝撃あったな
あんなウケて票が割れるならもう何やっても無理じゃんって川北が絶望してた

125 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:38:24.78 ID:cDQdTq2up.net
ゾンビは何でけんしろう呼び?とか流石に前半に笑いなさすぎるとか気になる

126 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:39:46.95 ID:2UPZbmQV0.net
HGの嫁がガレソに晒されてる

127 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:40:00.10 ID:/Ndw4lht0.net
どんぐりたけしって天才だと思う?

128 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:40:49.80 ID:/Ndw4lht0.net
やっぱりヨネダのブレインや天才は誠なんだろうけど平場の振る舞いや度胸は愛頼りなんだよなあ

129 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:42:21.87 ID:5hdd+RtI0.net
ジャルジャルなんて800オーバーしたのに

130 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:43:33.04 ID:pjMB93cFa.net
ヨネダ誠学生時代にはお笑いの事話せてなかったって言ってたけど
あの感じは同級生に出してもなかなか理解してもらえないだろうな

131 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:45:06.25 ID:wRxQU2XMd.net
ガレソってのはつまり放火魔?

132 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:45:15.22 ID:mIG3P3J7p.net
>>123
あのスレは現在の和牛の活動についてファンがあれこれ言う場所じゃん
自分はM1の話の中で和牛の過去ネタを語りたいだけなんだ
>>125
一緒に住んでる設定+けんしろう呼び+けんしろうは優しすぎる〜+けんしろう腰振りまくり、あんなハイクオリティなネタの中で仔牛要素がパンパンに膨らんでる不穏さ今見ても怖い

133 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:45:43.76 ID:P2zJ1BGE0.net
誠の高校時代のTwitterアカウントが晒されてたけどマジで普通の高校生だった

134 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:47:32.84 ID:/Ndw4lht0.net
いや誠や愛は普通の高校生活送ってたんだろうなと思うし、働いてても特に飛び抜けて優秀でも飛び抜けて無能でもない普通に周りに馴染んで元気に楽しく生活してそうなイメージ
その辺の人間はさんまにハマらなそう

135 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:48:49.77 ID:/w4+sbts0.net
つり革は準決勝だとオチ近くで串刺しにされたり停車駅が神田になってたり不条理でわかりにくくなってたけど
決勝でドアに挟まったり停車駅がお茶の水になってたりわかりやすくなってたな
準決勝を見た時点ではニューヨークが最終決戦まで行くかと思ったけど

136 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:49:10.08 ID:DuS/CzY8a.net
最近噂のネタ
シンクロニシティ「俳句」
真空ジェシカ「悪魔共通テスト」
令和ロマン「back number」
ダイヤモンド「雑誌」

137 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:49:44.66 ID:/Ndw4lht0.net
悪魔共通テスト見たすぎる

138 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:50:15.80 ID:cZaabzcX0.net
タイトルだけで気になるな真空のネタ

139 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:50:35.42 ID:mIG3P3J7p.net
本当の本当に犬のウンコしか選択肢なかったのかな?と今でも不思議

140 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:51:35.49 ID:/Ndw4lht0.net
きつね日和本当に売れて欲しい

141 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:52:00.73 ID:ti7zKUz60.net
シンクロの俳句って30度バンクのとは別ネタなのかな

142 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:52:24.07 ID:N+xy/hJS0.net
悪魔共通テストは雰囲気的には出脳っぽいネタだった
俳句はマジで面白い

143 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:52:29.70 ID:mIG3P3J7p.net
さっきからずっと年寄りの俳句じゃないですか!殴りますよ!

144 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:53:07.72 ID:cDQdTq2up.net
>>136
全部本当にあるのか?
俳句はこのスレでよく見るし意外とシンクロニシティ今年期待なのか?

145 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:53:39.13 ID:Ks9dKubA0.net
チンポジって当時評価されてなかったん?
当時テレビの前で超絶大爆笑した覚えあるんだけど

146 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:53:51.60 ID:ljLb6fY/0.net
雑誌は本当に面白い スタバ通貨の最終形だな

147 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:53:58.76 ID:n8F8iirU0.net
つり革は一回おしっこ無くなるところまで行ったわけで
よく絶妙な調整出来たよなあ

148 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:54:35.62 ID:n8F8iirU0.net
チンポジは途中から男の笑い声しか聞こえなくなるのが面白い

149 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:54:46.30 ID:xCOmkfsm0.net
シンクロニシティの俳句は並列的なネタだったなあそこウケそうだなっていうのは想像つくけど、準決勝や決勝の舞台でどれぐらいウケるんだろう

150 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:55:09.28 ID:LLhZflOyd.net
ダイヤモンドは最近よくやってる日本語英語のやつ好きなんだけど雑誌とは違うよね?

151 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:56:06.16 ID:/Ndw4lht0.net
ヨネダはちゃんと餅つきに負けない新ネタ作れるのかな

152 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:56:09.53 ID:O2+blaQ7d.net
スタバ通貨がそんな面白くなかったからそれの最終形と言われても期待しづらい

153 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:56:27.08 ID:/Ndw4lht0.net
怪奇M1決勝行けるとおもう?

154 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:56:41.33 ID:cDQdTq2up.net
>>146
マジ?今年も決勝きたらこういうのやるだろうし、去年のやつなんだったんだよってなって評価爆上がりするだろ

155 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:56:42.51 ID:Es1Ao7x10.net
チンポジで笑ってる母ちゃん見てちょっとショックだった

156 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:56:48.56 ID:/w4+sbts0.net
>>132
語りたいだけならわざわざマユリカを出して和牛を持ち上げるような書き込みすんの?
他の漫才師が語ってたのか知らんけど信者の意見なんか参考にならん
たくさんネタがあるなかで優れてるって書き込みならわかるけど他の芸人を巻き込むお前の書き込みが気持ち悪い

157 :名無しさん :2023/03/11(土) 22:58:07.35 ID:pDWV42GZ0.net
>>139
最近YouTubeでも直前でネタいじって犬のうんこってなんなんって自虐してて笑った

158 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:01:28.75 ID:ti7zKUz60.net
まあ観る前にあーだこーだいうのも変な話だけどネタタイトルの惹かれ方はコントに軍配が上がるな
「ケンタウロス」とか「知らない街」とか知らない状態でイメージを膨らませるのが楽しかったりする

あと>>141で書いたのがコレだけど同じネタなのかな
https://youtu.be/xIjYP7QQa3w

159 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:05:12.14 ID:c+UZirl0r.net
シンクロの俳句はTwitterでも推してる人いた
ダイヤモンドの雑誌って無限大がYouTubeに公式で上げてるやつじゃないの?

160 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:08:25.51 ID:9BSP3w8ta.net
雑誌はこの前ルミネでやってるの見たけど後半飽きられたのかあんまりウケてなかったな

161 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:10:00.31 ID:mIG3P3J7p.net
>>156
「デートネタは女性観客に寄せにいったネタだから今見ると気持ち悪い」という感想に対して
マユリカのドライブデートのようなオーソドックスなタイプには、そういう視点の感想がつくのも理解できるなと思ったんだよ
一方で和牛の2016みたいなネタは、好み以前に賞レースとしては高評価するしかないタイプだろという
例えば関西弁しゃべくりが嫌いという人でも、さや香の免許返納レベルだともう高評価するしかないじゃん
自分の個人的な好みでいえばマユリカのドライブデートはすごく好きなネタだよ

162 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:10:13.69 ID:N+xy/hJS0.net
>>158
シンクロとハイツのツーマンで俳句のネタ見たけど全然違かった
こうやって見ると西野も結構変わってるんだな

163 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:11:24.93 ID:TpPVsRIY0.net
愛と誠は一心同体

164 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:13:43.62 ID:M4vyiLlN0.net
>>39
俺もあれ人とみたら「一番面白いのがスーマラの二本目で一番つまらなかったのがスーマラの1本目」って言われて、わからんもんやなと思った

165 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:13:48.20 ID:GrdtzBX/p.net
マラドーナのYouTubeにニッポンの社長東京進出の理由動画きたぞ!

https://youtu.be/YDq8RhXZ0Q0

166 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:16:07.29 ID:ti7zKUz60.net
>>162
完全な別ネタか、ありがとう

167 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:26:00.00 ID:LLhZflOyd.net
地味にオズワルドが心配なんだよな
新ネタライブでも真空にイジられる程度には滑ってたし
スロースターターといえばそうなんだけど

168 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:26:11.85 ID:/w4+sbts0.net
>>161
架空のキャラ真奈美ちゃんを出して一方的に屁理屈を言う漫才を高評価するしかないって意見はお前だけの考え
実際に準優勝だし評価されたネタをここでさらに評価しようって無理やりさせる意味がわからん
免許返納はボケツッコミがスイッチングする高度のネタを真奈美ちゃんと一緒にするお前のネタの見方が歪んでる

169 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:27:51.70 ID:GrdtzBX/p.net
未来はいつも面白い

170 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:28:44.33 ID:EzshLAXLa.net
真空がM-1ツアーでやってた悪魔共通テスト面白かった

171 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:29:21.23 ID:M4vyiLlN0.net
16~18の和牛は十分すぎるほど高評価されてるから安心しろ
好みはあれどネタに関する否定的な意見はここで未だにほとんど見たことない

172 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:33:01.36 ID:/Ndw4lht0.net
意外としんいちよりZAZYのが必死そうだよな

173 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:33:10.94 ID:gzKHYJ1d0.net
オズワルドはなんかもうやる前から笑いづらくなってるな
始まってからも不安がよぎる
連続で取れない弊害ってこういうことか

174 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:34:04.25 ID:lJBab6Gc0.net
向上委員会ってまあまあ面白い番組に落ち着いてるな
3年前あたりめちゃくちゃ糞番組位に思ってたわ

175 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:35:49.92 ID:iB4vfXBX0.net
シンクロの俳句はガチで面白いよな

176 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:36:13.69 ID:n8F8iirU0.net
しんいちはZAZY以外ともプロレス出来るがZAZYはなあ

177 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:37:02.28 ID:wRxQU2XMd.net
しんいちは最悪サンド先輩もいるからな

178 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:38:22.04 ID:mIG3P3J7p.net
>>168
急に長文で和牛褒めはじめた自分の態度が空気読めなくてキモいって点は謝るが
言いたかったことは「題材や雰囲気が好みじゃなくとも賞レース的に高評価せざるをえないレベルのネタ」についてなんだ
和牛の2016デートネタは、デートネタを嫌う視点から見ても構成が圧倒的だったっていう意見
和牛の問題点はそういう部分が出来過ぎてて「面白い」より「すごい」が先にきてしまう、賞レース特化の弊害かなと思う
「すごい」を感じさせるより「面白い」で覆い潰せたさや香の免許返納はやっぱ別格かもな
免許返納は新旧含めてもブラマヨ匹敵レベルの一本だった

179 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:39:34.96 ID:rvAcBlbo0.net
ぱーてぃーちゃんの青、大津が女装したみたいな顔

180 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:41:07.66 ID:jBLuYgWcd.net
井口そこはギャル被せだろ

181 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:42:07.82 ID:GrdtzBX/p.net
今最も面白い番組って

千鳥の鬼レンチャン
チャンスの時間
ダイアンのガチでごめんやす
イッテQ
人志松本の酒のつまみになる話
よしもと新喜劇ネクスト
太田上田
マルコポロリ
極楽とんぼの週末極楽旅
華大千鳥

あたりかね?

182 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:43:20.52 ID:lJBab6Gc0.net
あそこまでカメラの前で態度悪い振る舞い出来るのも才能だわしんいち

183 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:43:29.19 ID:pDWV42GZ0.net
>>180
最近スベることを恐れすぎてて速さで誤魔化してるよな
野田ちゃん選手権くらい滑ってもいいのに

184 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:43:29.98 ID:gzKHYJ1d0.net
新喜劇…?

185 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:43:49.63 ID:GrdtzBX/p.net
>>184
ネクストの方

186 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:45:33.99 ID:GrdtzBX/p.net
よしもと新喜劇ネクストは令和の働くおっさん劇場

187 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:46:16.55 ID:gzKHYJ1d0.net
平場よわよわZAZYが同期とかに最悪と嫌われていてそこまで?と不思議だったが
はらちゃんがkentoにメイクする動画で話してた
同居人のベッドの上でションベンして開き直ってる話は引いちゃった

188 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:47:29.95 ID:XldEHqoo0.net
井口が無難なことしか言わないのバレ始めている

189 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:50:34.93 ID:P2zJ1BGE0.net
強いフレーズが出なくなったな井口

190 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:50:51.33 ID:pjMB93cFa.net
さや香回なのに
さや香の事情に詳しいのエルフしかいないのはきつくないか
もっと仲間で囲むもんだろ

191 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:51:51.65 ID:GVzh5YRO0.net
暇だし田津原のオールナイトニッポン聞くか、めちゃくちゃ不安だけど

192 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:52:11.13 ID:gzKHYJ1d0.net
ツアーで真空ロコディのマラソンパロやったんか

193 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:52:11.97 ID:jeZHwj8D0.net
zazyもいるじゃん

194 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:52:13.72 ID:XldEHqoo0.net
いつも思うけどさや香のスーツの色味重すぎて会社員にしか見えんな

195 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:52:39.47 ID:dyeUi8zU0.net
シンクロニシティは「イニシャルトーク」もある

196 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:52:54.09 ID:/w4+sbts0.net
>>178
3年連続準優勝で評価されてるのにさらに評価しろって意味がわからん
18に関しては自分の中では女ウケを捨てた二本ともしっかりしたネタだったから和牛優勝と思ってた
2016アマプラで今見たけど和牛のネタ全然笑えなくなってる その時は良いネタかも知れなかったけど振り返るとそうでも無い

197 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:52:59.68 ID:pjMB93cFa.net
>>193
一応ZAZYもいたか
あんま機能しなさそうだけど

198 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:53:32.16 ID:ixAc2l230.net
back numberしか見たことないけどそんな強いネタかなあ

199 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:54:06.74 ID:TpPVsRIY0.net
田津原もうオールナイトニッポンやるのか

200 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:54:45.58 ID:pjMB93cFa.net
多分最初からR1優勝枠この日って決まってたんだろうな

201 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:54:54.16 ID:pDWV42GZ0.net
>>199
さすがにゼロだけどね

202 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:56:14.39 ID:gzKHYJ1d0.net
今からなら聴こうと思ったが3時かー

203 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:58:13.24 ID:xHnbjGSnp.net
和牛は2016年の敗者復活の時の手料理が最高だったわ
川西の表情演技と、間が完璧のデキだった

204 :名無しさん :2023/03/11(土) 23:58:53.44 ID:pDWV42GZ0.net
井口早くチャンスの時間に凱旋してくれ
チャンピオンかつ相方が無能という立ち位置だと面白くなく映ってしまう

205 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:00:13.94 ID:5ll3ZsoU0.net
>>195
これも面白かった
けど去年のネタとちょっと被るかなとは思った

206 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:01:58.64 ID:f3dbwIEK0.net
ぺこぱのポジティブニュース最終回までにもう一回井口呼んでほしいわ

207 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:06:43.13 ID:6L2jspSw0.net
おいなり達也売れて欲しい

https://youtu.be/TGhhx3srmMk

208 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:07:16.12 ID:27qwPzZip.net
中川(巨)
岡田(中)
岩尾(西)
山崎(近)
吉田(ダ)
福田(巨)
伊達(日)
井上(ダ)
佐藤(オ)
中西(神)
斉藤(横)
橋本(西)
村田(口)
佐々木(横)
内海(巨)
野田(オ)
渡辺(西)
河本(口)

M-1チャンピオンはみな投手なんよな

209 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:09:11.31 ID:49xFjZusa.net
吉田とか福田とか斎藤とかバッターでもいるだろ

210 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:10:37.52 ID:Bq6NGmaip.net
実際問題プロ野球選手にいない苗字の方が珍しいよね…
福徳鰻くらいか

211 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:10:55.63 ID:MJwVYw0f0.net
ZAZYがバラエティー慣れてきた話最近してたばかりなのにまだ一周遅れのやつがいるのか

212 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:11:17.28 ID:hcpfPe2c0.net
井口も元ロッテ監督の井口の方が去年までは知名度上

213 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:12:28.56 ID:Bq6NGmaip.net
実際問題あれだぞ

214 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:13:10.21 ID:I/z9uqgWa.net
チャップリンでハンジロウ特集とか攻めてるな
号泣もネタやってるし

215 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:14:23.85 ID:6L2jspSw0.net
ZAZYは全くゴリ押し感感じないのは強みだな

216 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:15:41.54 ID:gl/4Jb1N0.net
>>214
チャップリンといえばしゃもじとジグザグジギーだから
先週もマセキ特集にいないことをウッチャン自らいじってた

217 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:19:12.63 ID:YJoRQwmzp.net
永野がラジオで番組名伏せて言ってたけどチャップリンのスタッフの芸人への愛のなさにはさすがの俺らもリアクションに困ったよな

218 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:19:13.94 ID:SluwJWLL0.net
コンビでマキオカリーやってるしなハンジロウ

219 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:23:49.22 ID:6L2jspSw0.net
次回の座王が
審査:小杉
鬼、ギブソン、モグライダー、ウエストランド、アキト、コットン、田津原理音

R-1優勝の田津原&準優勝のきょんが参戦(決勝戦前の収録で引き当てた?)
呼ばれないと嘆いていたギブソンも

220 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:24:47.76 ID:6L2jspSw0.net
渡部おにぎりってなんでキャラとしてともしげや雅紀さんみたいになれないんだろう

221 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:25:32.34 ID:A65EYhZPd.net
割とマジでナベプロだからだと思う

222 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:26:08.59 ID:gl/4Jb1N0.net
コントだし

223 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:26:28.59 ID:6pQuniuK0.net
おにぎり地味にやんちゃオーディションで良かったよな

224 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:27:34.14 ID:yRnes0gr0.net
ナベプロで小太り坊主とかワンパターンすぎるもんな

225 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:28:57.06 ID:8FE9Mny8d.net
たまどん聞いてればわかるけど渡部って別に明るくて無邪気なキャラでもないし

226 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:29:02.63 ID:6L2jspSw0.net
金の国ってコンビ揃ってどんなキャラでいくのか失敗してそう
桃沢も堂前にもかたまりにも林田にも永見にも届かない

227 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:29:30.81 ID:aQz77Qtsd.net
おにぎり中途半端だよな色々

228 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:29:53.46 ID:mOEhLxYw0.net
おにぎりは一見ぽっちゃり愛されキャラ風だが
よくみると体育会系バリバリの問題起こす野獣系の目をしていて怖い(個人の感想です)

229 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:31:08.35 ID:dlQWFXRA0.net
なんかおにぎりって中身は川瀬名人の強化版っぽいよな

230 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:31:53.11 ID:gl/4Jb1N0.net
川瀬より上ってヤバすぎないか

231 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:35:22.17 ID:dlQWFXRA0.net
川瀬名人とおいなり達也のパチモンみたいな喧嘩まだ続いてるのか

232 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:37:31.77 ID:yRnes0gr0.net
そしてかごしま太郎だもんな、ナベプロのとりあえず坊主

233 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:39:25.81 ID:S/5LRSt70.net
ナベプロの江戸マリー売れると思う?

234 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:39:50.02 ID:S/5LRSt70.net
人力舎の若手漫才師で売れそうなのいる?

235 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:43:15.04 ID:6pQuniuK0.net
質問の人、普通に喋ったの見た事あるから延々続けてんの怖いんよ

236 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:43:42.48 ID:s98AzoK0p.net
>>196
M1で結果出して評価された芸人だろうと改めてその凄さを語っていくスレじゃないの?
昔の良いネタについてあれこれ語りたいじゃん
いや自分の長文はそりゃキモいけど
年数が経って笑えなくなるのは当然だがそれで評価が下がるわけではないし
昔のM1見る上で、この当時にこのネタできてたの凄いな〜という観点は大事じゃない?
18のは構成が凄まじい良いネタなうえで女ウケ要素自体はてんこ盛りだったと思うが

237 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:47:46.48 ID:/6KvpaJZ0.net
バッドナイス常田ってすげえ観なくなったな

238 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:52:36.72 ID:FvfgX4eY0.net
きもい

239 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:52:56.37 ID:f3dbwIEK0.net
>>237
芸人辞めたんじゃないかな
今思いついた

240 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:53:56.64 ID:x8pdoOBa0.net
パンダピラニアのMV岡野ハマり過ぎて草

241 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:54:04.07 ID:0E4czy/hd.net
常田ライブにいる

242 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:56:23.77 ID:6pQuniuK0.net
バッ常は半年前位に検索したらそれなりにYouTube伸びてた。多分今もやってるだろう

243 :名無しさん :2023/03/12(日) 00:58:07.42 ID:3W5/FdqEd.net
和田まんじゅうと勘違いしながら読んでた

244 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:11:03.24 ID:3AFjfZZP0.net
ZAZYは芸風も見た目も意外と唯一無二
あのビジュアルを思いついて貫いてモノにしたのが凄い

245 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:12:12.25 ID:UqUNVBxq0.net
桃沢はめちゃくちゃ尖ってるしおにぎりは体育会系バリバリだし金の国は名前に反してコンビの攻撃性が高い

246 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:17:26.55 ID:A65EYhZPd.net
Hi TEENSのヤマトが元モンローズの宮本とユニットやってるけどHi TEENSは解散したのか?
ようわからん

247 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:22:28.73 ID:A1Eaw0b/r.net
ちゃんぴおんず、もうずっと真空のこと恩師って崇めてるのに真空の方から全然反応ないのなんか寂しいな
いや反応してても冷めるけど

248 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:23:44.18 ID:+Cz6onUDp.net
>>247
ネタにすることで反応してるみたいなもんでは

249 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:27:04.25 ID:Bx0nHwmX0.net
真空は気に入ってて可愛がってるように見えてあまり引き上げようとはしないところあっさりしてるよな

250 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:27:26.58 ID:UqUNVBxq0.net
>>246
とりあえずヤマトとユニット組んでるんじゃない?
ちゃんぴおんずが1回戦3位になるまで日本一面白い大崎ともユニット組んでたしそんなもん

251 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:27:53.53 ID:UqUNVBxq0.net
>>250
ヤマトが大崎とユニット組んでたって事ね

252 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:31:59.17 ID:HOIbeIjr0.net
ラヴィットでやったのに誰もたった一週間前のことを覚えてないっていう

253 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:38:37.58 ID:4JYn91XD0.net
>>140
無理だろ

254 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:48:51.18 ID:YjbrpuTv0.net
>>228
1 名無しさん (ササクッテロ Spdf-Y8LM) 2021/11/25(木) 07:44:16.66 ID:1DB4VHj1p
渡部おにぎりは天才だ
あの狂気の顔面を持っていながら普段は笑顔を絶やさないようにし、ゆるキャラのような印象を与えている
この二面性こそ渡部おにぎりの真髄と言えるのではないだろうか
裏と表
この異なる顔をコントにも巧みに活かしている
次のコント王者は間違いなくこいつらだ
いや、もはやコントという枠を超えた芸術なのかもしれない

255 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:50:38.12 ID:uQ2kWiI30.net
>>254
これ別に逆張りになってないよな

256 :名無しさん :2023/03/12(日) 01:58:16.32 ID:A65EYhZPd.net
まず最初にオーディションのネタで世に出てしまった時点でというのはある

257 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:00:14.00 ID:XvdyEQVqH.net
バカおじさんキャラのともしげまさのりと明るい若者のおにぎりってそもそも全然違うだろ

258 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:02:56.67 ID:/tfZP4SY0.net
おにぎりって考察しがいあるよな
というか金の国二人とも

259 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:07:01.39 ID:0LpQvKFA0.net
おにぎり座王に出た時考えなしに弱そうな先輩が居るって口走ってたんぽぽ川村って言ったはいいが理由答えられなくてグダグダして3時の福田に助けられてたな

260 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:09:10.05 ID:0LpQvKFA0.net
>>219
ミサイルマンいなくて良かった
あいつ居たらスキップするし見たくなくなる

261 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:11:01.46 ID:93TIJnrm0.net
おにぎりはまだテレビ出てはいけない感じの人か

262 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:11:18.32 ID:93TIJnrm0.net
金の国今年KOC決勝行けるの?

263 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:11:57.27 ID:93TIJnrm0.net
モグライダーのともしげをおにぎりに入れ替えてもうまく行くと思う?

264 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:24:54.34 ID:apMIBUNX0.net
>>263
ともしげ性格悪いだけで察し早いし装いガイジ

265 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:29:49.28 ID:UqUNVBxq0.net
ともしげはインプットの方は割と優秀だけどアウトプットが壊滅的なタイプだろ
ああいう人いる

266 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:36:23.30 ID:SW41bNI+0.net
ダイタクの漫才は個人的に好きなんだけど決勝で跳ねるような想像はできないからたまに塙とか武智が優勝ありえるみたいなこと言ってると好きだけどん?ってなる

267 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:45:20.22 ID:57PNnkK40.net
桃沢はやたら尖ってるらしいしキャラ的にも面白そう
あと昔の見た目が関町すぎる

268 :名無しさん :2023/03/12(日) 02:52:28.71 ID:6pQuniuK0.net
話題にすら上がらんけどラジオやっぱだめなのかな金の国

269 :名無しさん :2023/03/12(日) 03:21:06.90 ID:D9NfM9l50.net
VSウエストランド、技術とセンスはないけどスター性はある河本笑った
兎がかませすぎるww

270 :名無しさん :2023/03/12(日) 03:24:33.01 ID:0LpQvKFA0.net
桃沢は座王で当てないでくれって思ってたって尖りが見えてこないしおにぎりが善人なのか善人のフリしてるだけなのかもよくわからないな
クソまんじゅうはわかりやすくてハネたから何か見えてくるといいな

271 :名無しさん :2023/03/12(日) 03:28:26.65 ID:8udJLbm10.net
>>265
めちゃくちゃ分かりやすい例えでワロタw

272 :名無しさん :2023/03/12(日) 03:40:27.94 ID:MJwVYw0f0.net
金の国のラジオ聴いてると強豪校の野球部出身なの納得する喋り方してるおにぎり
2人ともトークはしっかり出来るし知識も豊富だしグッダグダにはならないけど、
話の中身だけがぜんぜん面白くない。そういうラジオ

273 :名無しさん :2023/03/12(日) 04:18:34.89 ID:BB1poHOp0.net
金の国よらサスペンダーズに俺は賭ける

274 :名無しさん (スッップ Sd9a-A9w0):2023/03/12(日) 05:23:55.67 ID:xXPD5Af3d.net
スマホにあった11月のメモ
多分準々で面白かったコンビ
ネタ覚えてないわ

吉田たち
タイムキーパー
カミナリ
どんちっち
セルスパ
ぶるファー
くらげ
大仰天
バッテリィズ
インテイク

275 :名無しさん (ワッチョイW dd01-o0A8):2023/03/12(日) 06:56:05.98 ID:Wa8Fr9xT0.net
セルスパだけ覚えてる

276 :名無しさん (ワッチョイW ba50-eTfI):2023/03/12(日) 07:25:22.55 ID:jX5VaDA+0.net
どんちっちの3回戦面白かったよな

277 :名無しさん (ワッチョイW d6b3-yCta):2023/03/12(日) 07:27:02.55 ID:8udJLbm10.net
>>275
セルライトスパも実力あるコンビで面白いのに
イマイチ人気出ないよなぁ

確かどちらかが物凄い金持ちだと聞いたが

278 :名無しさん (ワッチョイW 5170-cSRs):2023/03/12(日) 08:05:29.67 ID:SluwJWLL0.net
くらげは個人的にはトップバッターじゃなかったら準決勝見えるくらい良かったわ

279 :名無しさん (ワッチョイW a5ad-Ucs3):2023/03/12(日) 08:08:55.85 ID:A2NWnrQG0.net
タチマチ胡内の月収が99830円。
吉本ならこのラインまで行けば売れ筋ラインやね

280 :名無しさん (ワッチョイW d610-crDD):2023/03/12(日) 08:13:18.77 ID:FvfgX4eY0.net
逆に吉田たちだけ思い出せん

281 :名無しさん (ワッチョイW 1910-AluP):2023/03/12(日) 08:13:51.71 ID:Ax5v3Ai60.net
>>82
初期M-1で未だにトップ10入りしてるフットアンタがエグい

282 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 08:15:37.99 ID:yRnes0gr0.net
>>279
売れっ子だな、KOCファイナリストのわらふぢ、だーりんずの3倍貰ってる

283 :名無しさん (ワッチョイ e501-/U0N):2023/03/12(日) 08:21:05.24 ID:Pk2XoLmc0.net
まだ聞けてないけど田津原のANN0それなりに評判よさそう

284 :名無しさん (ワッチョイW d610-2Ihh):2023/03/12(日) 08:24:08.60 ID:n7/7EF1A0.net
田津原ANN面白かったわ
こたけがリアタイしてメールして来たり、金無さすぎて同期と彼女に借金しまくってるエピソード話したり聞き応えあった

285 :名無しさん (ワッチョイW 6d5f-EOmO):2023/03/12(日) 08:46:22.45 ID:QCXKnkJa0.net
>>82
ちょっとサンタウロスだけしっくりこない

286 :名無しさん (ワッチョイW a602-iY2z):2023/03/12(日) 08:50:19.92 ID:rrwk0Qd/0.net
違う年の点数比較するのマジで意味ないと思う

287 :名無しさん (ワッチョイW e501-w6DU):2023/03/12(日) 08:51:54.03 ID:uQ2kWiI30.net
でも高得点のやつは全部新M-1の中でもかなり上位のネタじゃん
ミルクが圏外とかなら言ってることわかるけどさ

288 :名無しさん (アウアウウー Sa89-5iJ3):2023/03/12(日) 09:01:01.12 ID:Tg2Df0WDa.net
金の国はネタ面白いけどおにぎりがなんか怖いんだよな

289 :名無しさん (ワッチョイW a602-x8Yv):2023/03/12(日) 09:16:03.66 ID:qF1jcTf/0.net
審査員がヤマクニのおかげで相対評価に切り替えられてる気がする

290 :名無しさん (ワッチョイW ba50-eTfI):2023/03/12(日) 09:18:54.28 ID:jX5VaDA+0.net
金の国のラジオはダイエット企画が致命的に面白くない
空気真空オズが3組で収まりいいから要らないんだよな
ぽわぽわした感じの話を聴きたいおばさん需要はあるだろうから文化放送ならワンチャンあるかな

291 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 09:33:17.73 ID:x22OqhiIa.net
田津原ANNちょっと聞いたけど思ったより面白いな
田津原のほのかにアホっぽい感じの明るさを上手く料理できるやつがいたらいいのだけど

田津原が夢がある夢がある言って純粋に喜んでるの見ると
井口の「夢」の基準が贅沢に思えてくる

292 :名無しさん (ササクッテロロ Sp85-z4WG):2023/03/12(日) 09:46:09.91 ID:/ArhJZ46p.net
M-1はファイナリストになっただけでも売れるから夢あるだろ
寺田をここ何日か地上波で見たか?って話

293 :名無しさん (ワッチョイW d610-crDD):2023/03/12(日) 09:50:03.54 ID:FvfgX4eY0.net
ももさん…

294 :名無しさん (ワッチョイW 1902-yCta):2023/03/12(日) 10:05:06.00 ID:6pQuniuK0.net
ももは夢ある程度には出世したと思うぞ

295 :名無しさん (ワッチョイW 3d8e-AluP):2023/03/12(日) 10:06:58.65 ID:K82SOROq0.net
>>286
オズワルドがブラマヨかまいたちより上とは思えないね

296 :名無しさん (ワッチョイW e501-nJ9W):2023/03/12(日) 10:09:36.46 ID:WqDeFkoL0.net
優勝しても一切夢掴めなかった芸人って意外と少ないよな

297 :名無しさん (スーップ Sd9a-wvcG):2023/03/12(日) 10:16:34.58 ID:8GYAwhwUd.net
>>287
さや香2022が2019に出てたらかまいたちと拮抗かするくらいの点数になりそうだろ

298 :名無しさん (ワッチョイW 16da-hiL3):2023/03/12(日) 10:17:27.29 ID:GtqaMapx0.net
660以上はどの時代でも通用するだろうなとは思うけどな
ロコディのマラソンがどうかなってぐらい、旧M1ではまず無かったタイプだと思う

299 :名無しさん (ワッチョイ 6d5f-SozJ):2023/03/12(日) 10:17:59.09 ID:ST6vvRUD0.net
ワイドナショー休みだから最終週しか松本出ないな

300 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 10:21:22.23 ID:x22OqhiIa.net
田津原の平場弱いいじりって
そんなに売れてなかったり売れててもそこまで平場で笑いとれてないやつがやるのは違和感ある
というか平場が正真正銘強い芸人なんてだいぶ限られてる

301 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 10:21:50.52 ID:yRnes0gr0.net
今まで松本の変わりが淳だったけどこれから毎週淳はしんどくない?

302 :名無しさん (スッップ Sd9a-xief):2023/03/12(日) 10:21:50.94 ID:uZvWX1FGd.net
金の国は多分改編期でサスペンダーズと交代だろうな
毎週聞いてるけどマジで記憶にない

303 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 10:26:01.35 ID:x22OqhiIa.net
>>301
てか淳も降ろした方がいいわ
淳のコメンテーターワイドショーで当たったのなんて皆無でしょ

松本の代わりは佐久間しかいない

304 :名無しさん (ササクッテロ Sp85-hMrw):2023/03/12(日) 10:28:18.87 ID:1DjkPDwmp.net
今田東野加藤ジュニアのQコージでワイドナショーやってほしい

305 :名無しさん (ワッチョイW 1902-yCta):2023/03/12(日) 10:30:17.64 ID:6pQuniuK0.net
松本居ないワイドナショーなんて別に終わってもいいだろうし脱力タイムズみたいなコント番組に徐々にスライドして行こう

306 :名無しさん (ワッチョイW e5da-A1ya):2023/03/12(日) 10:37:10.43 ID:f3dbwIEK0.net
松本の後任は爆笑太田がいいな

307 :名無しさん (スッップ Sd9a-eTfI):2023/03/12(日) 10:41:26.53 ID:47T6SgiDd.net
淳とか松陰寺とか自分というフィルターを通して再発信することに自分の価値を見出してる人はキツい
芸人コメンテーターなんて嫌嫌やらされるくらいでいいのに前のめりすぎると引く

308 :名無しさん (ワッチョイW 8ebd-Gg0Y):2023/03/12(日) 10:42:09.49 ID:TalwPxWO0.net
10年後喜んでコメンテーターやってそうな若手芸人、第一位は?

309 :名無しさん (ワッチョイW d6e5-QeyE):2023/03/12(日) 10:42:21.00 ID:uDwBeRw90.net
淳は明らかガーシー擁護派なのに好感度気にして言い訳してるのが見苦しい

310 :名無しさん (ワッチョイ 6d5f-S+nL):2023/03/12(日) 10:42:48.78 ID:e9gNbL5S0.net
淳はぺらっぺらすぎてなw
バラエティではそのぺらっぺらで軽薄な感じがよかったんだけど
コメンテーターほど向いてないものはないと思う

311 :名無しさん (ワッチョイW 8ebd-Gg0Y):2023/03/12(日) 10:43:56.73 ID:TalwPxWO0.net
肥満って将来コメンテーターになってそう

312 :名無しさん (ワッチョイW e5da-A1ya):2023/03/12(日) 10:44:51.72 ID:f3dbwIEK0.net
>>308
ウエラン河本

313 :名無しさん (ワッチョイW 6d5f-yuRE):2023/03/12(日) 10:48:42.24 ID:X/img+g00.net
twitterの淳って何周もしてる話題に1周目みたいな答え書いてドヤ顔してるイメージ

314 :名無しさん (ワッチョイW 8ebd-Gg0Y):2023/03/12(日) 10:52:34.21 ID:TalwPxWO0.net
ピン芸人だけどこたけはコメンテーターで引っ張りだこになりそう
最初色眼鏡で見てたけどR1に関する振る舞い見ると普通に売れるべくして売れる芸人だと思う
まだ軌道には乗れてないけどこっから5年後はR1ファイナリストで一番仕事多そう

315 :名無しさん (ワッチョイ 6d5f-SozJ):2023/03/12(日) 10:59:24.13 ID:ST6vvRUD0.net
オリラジ中田じゃないけど嫌われる覚悟が無いとコメンテーターは無理だと思うわ

316 :名無しさん (ワッチョイW 8168-uKkl):2023/03/12(日) 11:02:02.80 ID:gsVuuXWh0.net
カズレーザーはコメンテーターやってもそんな嫌われてるイメージ無い

317 :名無しさん (ワッチョイW 8ebd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:02:26.87 ID:TalwPxWO0.net
野田コメンテーターやりそう

318 :名無しさん (ササクッテロ Sp85-hMrw):2023/03/12(日) 11:03:23.60 ID:1DjkPDwmp.net
>>308
川瀬名人

319 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/12(日) 11:04:05.40 ID:v+k+Ueqj0.net
>>314
こたけは厚切りジェイソンからワクワク感をなくして好感度を足したように見えてしまう

320 :名無しさん (MYW 0He9-dW9D):2023/03/12(日) 11:09:26.40 ID:XvdyEQVqH.net
こたけお笑いやりたいから文化人枠の仕事来ても断ってるらしいし
コメンテーター受けるのかな

321 :名無しさん (ワッチョイ 6d5f-SozJ):2023/03/12(日) 11:09:49.95 ID:ST6vvRUD0.net
カズレーザーは上手いな理詰めでコメントするので納得できる
帯でやってもらいたいぐらいだわ

322 :名無しさん (スッップ Sd9a-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:10:58.41 ID:aQz77Qtsd.net
学歴ネタだけどオリラジ中田の母校今年東大14人しか受かってないらしい

323 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:11:53.38 ID:kRupaNM90.net
カズレーザーはここのスレのようなお笑い界に対するコメンテーターやって欲しい
この前飯塚井口くるまがやってたようなやつ

324 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:12:22.89 ID:kRupaNM90.net
東大受かった芸人はこれから売れそうか?東大芸人としてやるのか?

325 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 11:13:37.33 ID:yRnes0gr0.net
クイズ芸人で売れるんだろ

326 :名無しさん (ワッチョイW c5bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:13:46.52 ID:AsUMn9hy0.net
ザコシショウが水曜日のダウンタウンでコメンテーター引き受けてたのは案の定と思った
本人実はやりたがってそう
M1の審査員も二つ返事で引き受けそう

327 :名無しさん (ワッチョイW e501-hiL3):2023/03/12(日) 11:14:22.66 ID:hcpfPe2c0.net
>>323
カズ自身が芸人から降りた活動してるからそういうポジション欲しがらない気がする

328 :名無しさん (アウアウウー Sa89-iY2z):2023/03/12(日) 11:17:32.40 ID:JEmem2Spa.net
>>326
なんなら全賞レース審査員受けるだろ

329 :名無しさん (ササクッテロ Sp85-hMrw):2023/03/12(日) 11:18:44.70 ID:1DjkPDwmp.net
>>320
ワタナベの命令には逆らえずひるおび出そう

330 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 11:20:02.99 ID:x22OqhiIa.net
こたけは行列の出来る法律相談所がそのまま法律相談やり続けてたら
レギュラーあったかもしれないのにな
ちょっと弁護士タレントブームが下火気味なのがね

331 :名無しさん (ササクッテロラ Sp85-w/g8):2023/03/12(日) 11:20:20.27 ID:zV5RaO8Cp.net
ストレ高木が受かってればネタも強い東大芸人になれたかもだがその場合ストレッチーズがそもそも組まれてないかも

332 :名無しさん (オッペケ Sr85-9Nf/):2023/03/12(日) 11:21:11.96 ID:7Zv1ve55r.net
>>324
少なくともQさまとか東大王には呼ばれそうだな

しかし東京NSC15期は賞レース以外で世に出る奴が本当に多いよな
ニューヨークという超王道が最初から目立ってた反動なんだろうか

333 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 11:21:12.83 ID:x22OqhiIa.net
>>306
サンジャポの方をまんじゅう竹内でまかなわないといけなくなるな

334 :名無しさん (ワッチョイW e501-qHbk):2023/03/12(日) 11:21:31.60 ID:0LpQvKFA0.net
正直芸人のコメンテーターいらんけどな
タレントがやればいい
ネタやお笑いをやめたタレント芸人なら良いけど

335 :名無しさん (スップT Sd9a-SMVA):2023/03/12(日) 11:22:17.81 ID:A65EYhZPd.net
こたけがコメンテーターの仕事を断ってるのはまだお笑いに情熱があるからで
ある程度自分の中でやりきって満足したらそういう仕事も受けるんじゃね

336 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/12(日) 11:22:21.21 ID:v+k+Ueqj0.net
カズレーザーは勉強熱心なだけあってコメンテーターとして一番ちょうどいいラインのコメントができる
ただそれはバイでコブラで人間性見えないナチュラル変人っていう盾があってこそ
他の奴が言ったら炎上することでもカズレーザーなら「まあカズだし」で受け入れられる図式
それでいうとカズレーザーが唯一言及しにくい分野がお笑いなんだよな
カズレーザーの立場からお笑いについて何か言うと逆風起きやすい状況
賢く人生楽しんでるカズレーザーがお笑いから離れるのは必然か

337 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:23:01.64 ID:IkPyZ5ws0.net
東京14期15期なんかみんなクセ強いないい意味の人もいるし悪い意味の人もいるし
逆に16期はずっと存在感ないからそろそろ爆発欲しい

338 :名無しさん (スップT Sd9a-SMVA):2023/03/12(日) 11:23:34.64 ID:A65EYhZPd.net
Gパンパンダが税金の仕事をストレに取られて嘆いてたのには笑った
絶対Gパンパンダがやった方がいいだろ

339 :名無しさん (ササクッテロ Sp85-hMrw):2023/03/12(日) 11:24:24.43 ID:1DjkPDwmp.net
マツヒトはサンジャポのコメンテーターだったらめちゃくちゃ面白そう

340 :名無しさん (スッップ Sd9a-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:24:35.22 ID:aQz77Qtsd.net
会計士も税理士も弁護士も医者芸人もそこそこ売れてる芸人でいるのがすごいよな

341 :名無しさん (ワッチョイW 4abd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:25:07.03 ID:e+e3FOXQ0.net
コメンテーターダイヤモンド野澤は想像できそうで実はやらなそう

342 :名無しさん (ワッチョイW e501-qHbk):2023/03/12(日) 11:25:20.81 ID:0LpQvKFA0.net
サンドみたいなゴールデンのMCが上がりみたいに言われてるけどあれはお笑いではなくバラエティタレントの上がりだから
お笑いで笑わせたい芸人としての上がりは笑い飯とかになるんだろうか

343 :名無しさん (スッップ Sd9a-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:25:33.28 ID:aQz77Qtsd.net
よしおかさんのコメンテーターが一番見てみたい

344 :名無しさん (ワッチョイW d610-PqpQ):2023/03/12(日) 11:26:38.68 ID:wxDVgASS0.net
>>337
16期は静かなコント職人ばっかのイメージ

345 :名無しさん (ササクッテロ Sp85-hMrw):2023/03/12(日) 11:28:07.76 ID:1DjkPDwmp.net
16期って川瀬名人たちとダンビラムーチョ?
他に誰がいるんだろ

346 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 11:29:28.58 ID:x22OqhiIa.net
新M-1になってからは
ワイドナショーまで含めてワンセットって感じだったから
松本は必要だったわ

347 :名無しさん (スププ Sd9a-uKkl):2023/03/12(日) 11:29:49.07 ID:XUNeqkjgd.net
>>310
ペラペラ感を売りにしたワイドショー風刺番組にしてくれたら見るんだが

348 :名無しさん (ササクッテロ Sp85-hMrw):2023/03/12(日) 11:29:59.89 ID:1DjkPDwmp.net
さよならマツヒト
ワイドナショーの代わりにラジオやってほしいわ

349 :名無しさん (ワッチョイW e501-qHbk):2023/03/12(日) 11:30:11.39 ID:0LpQvKFA0.net
松本レベルなら良いけどお笑い捨ててない若手芸人が真面目な顔してコメンテーターやるのリスクあると思うんだよな
3時の福田はそれで笑えなくなったし

350 :名無しさん (ササクッテロラ Sp85-w/g8):2023/03/12(日) 11:30:40.51 ID:zV5RaO8Cp.net
>>345
ゆにば、やさしいズ、ダンビラ、スクールゾーン、しゅんP、カラタチ、バビロン、ランパンプス、サンシャイン、キンボシ、入間国際宣言、鶴亀、ぬりぼう

大阪は霜降りの代だと思うとめちゃくちゃ地味だな

351 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/12(日) 11:31:32.75 ID:v+k+Ueqj0.net
>>342
それは数年後の小峠とかじゃない?
テレビでもネタでもいつも面白い人というイメージのまま出世できれば
メディアやネットの中心でないとこでしっかりお笑い活動できてます、っていうベテランは「上がり」とは違う感じ

352 :名無しさん (オッペケ Sr85-9Nf/):2023/03/12(日) 11:32:06.75 ID:7Zv1ve55r.net
>>331
東大理系だと大学お笑いと両立させるのまず無理だから組んでなかっただろうな

東大だから売れるってわけでもないのが難しいところだよな
元田畑藤本の藤本しかり

そういえば東京15期には灘卒と開成卒のW東大卒コンビがいたけど全く売れることなく解散したもんな

353 :名無しさん (ササクッテロレ Sp85-DEaM):2023/03/12(日) 11:32:16.02 ID:W7IqMKokp.net
>>345
やさしいズ
サンシャイン
ランパンプス
カラタチ
バビロン

354 :名無しさん (テテンテンテン MMee-cCrQ):2023/03/12(日) 11:32:20.96 ID:VWkBryGfM.net
ワイドナショー辞めると、松本の賞レース評聞けないのが残念

355 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 11:32:57.44 ID:x22OqhiIa.net
ワイドナショーの30%くらいはお笑いのニュースだし
その専門家として芸人が出てるのは別におかしくはないと思うけどな

356 :名無しさん (ワッチョイW c1bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:37:49.14 ID:rno4yEay0.net
16期は今もこれからもゆにばーすがトップだと思う?

357 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 11:37:58.48 ID:yRnes0gr0.net
賞レース優勝してワイドナ出ても生放送だから不幸なことやスキャンダルあると神妙な顔して座ってるだけになるからな。ジャルジャルみたく

358 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 11:38:16.58 ID:yRnes0gr0.net
ワイドナじゃなくサンジャポや

359 :名無しさん (ワッチョイW e501-CApV):2023/03/12(日) 11:38:34.25 ID:RbnS56Dw0.net
>>300 田津原の平場弱いいじりに限らず,そんなに売れてなかったり売れててもそこまで平場で笑いとれてないやつがいじるのに違和感あるのは分かる

360 :名無しさん (ワッチョイW c1bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:38:52.72 ID:rno4yEay0.net
東京17期と大阪34期はどっちもそこそこ豊作

361 :名無しさん (ワッチョイW 8e02-E1h1):2023/03/12(日) 11:46:38.03 ID:+l2meOWs0.net
結局大阪33期が攻守最強

362 :名無しさん (ワッチョイW c1bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:49:17.32 ID:D0MC21yb0.net
ZAZYいるしな

363 :名無しさん (ワッチョイW 81da-exBz):2023/03/12(日) 11:50:09.34 ID:welTSHK30.net
>>359
誰の事?ぽかぽかとかバケットとかゼロイチとかに出てる奴ら?

364 :名無しさん (ワッチョイW e501-CApV):2023/03/12(日) 11:50:17.16 ID:RbnS56Dw0.net
>>337 ニューヨーク,鬼越トマホーク,おかずクラブ,横澤夏子,マテンロウ,デニスなど東京15期は知名度あってそこそこ売れてる人が多いけど,東京14期はEXITりんたろー。と相席スタート山添の2強で売れてて次にネルソンズ和田が売れかけているくらいだから,世間的には14期も存在感なさそうなイメージがある

365 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:51:26.55 ID:sXF5cOyh0.net
このスレの存在感抜群14期

366 :名無しさん (ワッチョイW e501-CApV):2023/03/12(日) 11:52:00.76 ID:RbnS56Dw0.net
>>356 16期のムゲンダイレギュラーの中ならゆにばーすがトップになりそうだけど,ムゲンダイユースも入れるならスクールゾーンが入ってきそうな気がしてる

367 :名無しさん (ワッチョイW e501-CApV):2023/03/12(日) 11:53:12.26 ID:RbnS56Dw0.net
>>365 確かにこのスレなら14期の存在感があるけど,主にダイタクの悪いイメージが書かれてる事が多いような気がする

368 :名無しさん (ワッチョイW f9db-DBcK):2023/03/12(日) 11:56:33.37 ID:2/PxXryx0.net
>>364
インディアンス、カゲヤマ「・・・」

369 :名無しさん (ワッチョイW d610-Jp5Q):2023/03/12(日) 11:57:32.79 ID:6SGBjaPy0.net
というか最近の若手は大体平場弱くないか?
何の心配もなく見れるのオズワルド伊藤くらいだわ
未だに霜降りですらヒヤヒヤする

370 :名無しさん (ワッチョイW a602-iY2z):2023/03/12(日) 11:58:36.36 ID:rrwk0Qd/0.net
>>369
伊藤はデリカシーなさすぎてハラハラすることある

371 :名無しさん (ワッチョイW 26bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:58:44.78 ID:FtzaCY820.net
ヒコロヒーも正解は一年後であのメンツで今が旬チームの中でなかなか良かった
これは売れる

372 :名無しさん (ワッチョイW 81da-exBz):2023/03/12(日) 11:59:45.69 ID:welTSHK30.net
よしおかさんの出世のマックスはタモリステーションのタモリの立ち位置をやる仕事

373 :名無しさん (ワッチョイW 4abd-Gg0Y):2023/03/12(日) 11:59:53.08 ID:aSjByXzq0.net
いろんな意味でやす子の平場が24歳とは思えないくらいよくなってる

374 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/12(日) 12:01:29.29 ID:v+k+Ueqj0.net
>>369
このスレに来るような人が一番生理的に嫌がるようなムーブをしがちだから過小評価されてる
安定感と腕力なら伊藤は若手トップクラスだね

375 :名無しさん (スッップ Sd9a-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:01:55.14 ID:aQz77Qtsd.net
>>369
やっぱり井口バブルは止まらないな

376 :名無しさん (ワッチョイW 1902-yCta):2023/03/12(日) 12:02:07.25 ID:6pQuniuK0.net
伊藤は時々全然違う事言ってる時ある
まあそれも弄れるキャラだし問題無さそうだが

377 :名無しさん (ワッチョイW a5ad-CNeS):2023/03/12(日) 12:02:16.44 ID:FgIE533X0.net
やすこはすごい

378 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:02:53.46 ID:5rTTt+xM0.net
井口と河本以上に伊藤と畠中にはなんか差が大きそう
井口河本は同級生なのもあって格差が薄れてきてるけど

379 :名無しさん (ワッチョイW fa10-xief):2023/03/12(日) 12:03:02.67 ID:5ll3ZsoU0.net
スクールゾーンはなんでなかなか無限大レギュラーに上がれないんだろう

380 :名無しさん (スプッッ Sd7a-exBz):2023/03/12(日) 12:03:23.08 ID:5XbJSTzpd.net
>>376
芯の無い男だな

381 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:03:31.12 ID:5rTTt+xM0.net
やす子は今年24時間テレビマラソンランナーになってもおかしくない

382 :名無しさん (ワッチョイW a5ad-CNeS):2023/03/12(日) 12:03:41.99 ID:FgIE533X0.net
モグライダーはレギュラー番組とかあるのかな

383 :名無しさん (ワッチョイW d610-Jp5Q):2023/03/12(日) 12:03:43.08 ID:6SGBjaPy0.net
>>370
平場でそういうやらかしあったっけ?

384 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 12:05:20.20 ID:yRnes0gr0.net
>>382
テレ東深夜の末期の恵比寿マスカッツをさらにつまんなくしたのやってる

385 :名無しさん (ワッチョイW 56bb-t6lA):2023/03/12(日) 12:05:27.96 ID:OC5OB4kO0.net
>>382
テレ東のド深夜でAV女優とかグラビアアイドル呼ぶ冠番組やってる

386 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:06:10.28 ID:NBRrk7bF0.net
SMAはやす子いい売り方したよな
水曜でコウメ説で芸人初めてすぐに顔見せしておもしろ荘から徐々にバラエティ

387 :名無しさん (ワッチョイW d610-Jp5Q):2023/03/12(日) 12:06:16.22 ID:6SGBjaPy0.net
>>375
ああすまん何故か井口忘れてたわ
今週の向上委員会でも若手は井口だけが回してる状態で他が育ってなさすぎてキツかったな

388 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:07:13.87 ID:NBRrk7bF0.net
モグライダー今後どうなるかはともしげにかかってるよな
ともしげがモグライダーのキーマン
芝は上位変換井口が出てきて厳しそう

389 :名無しさん (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 12:07:54.44 ID:+qAgIsJXa.net
向上委員会のすがちゃんカットイン間違え過ぎてて笑ってしまった

390 :名無しさん (スッップ Sd9a-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:08:04.09 ID:aQz77Qtsd.net
金の国が劣化版モグライダーってアンチコメントがついた時、ともしげはあんなに上手く演技ができないって反論されてて笑ってしまった

391 :名無しさん (ワッチョイW a602-iY2z):2023/03/12(日) 12:08:23.60 ID:rrwk0Qd/0.net
「平場強い」って一口に言っても
「0から10の笑いを産める」
「10の笑いを絶対に10のまま、たまに15で返せる」
「10の笑いを0にすることもあるけどたまに200にも出来る」
とか色々タイプがあるよな

392 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:08:31.06 ID:lQZq7ZWj0.net
すがちゃんはさんまにハマってくれたらいいが

393 :名無しさん (ワッチョイW 4dcf-g67y):2023/03/12(日) 12:08:55.94 ID:C5F38JuY0.net
藤本とかザキヤマとか見ると今でも平場力段違いよな
若手では藤本レベルでも皆無

394 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:09:20.60 ID:lQZq7ZWj0.net
野田は藤本レベルになれそうな気がする

395 :名無しさん (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 12:09:54.49 ID:+qAgIsJXa.net
世の中には芝の上位互換が井口だと思ってる人がいるんか
当たり前に別の道を歩いてると思ってたわ

396 :名無しさん (ワッチョイW e5da-A1ya):2023/03/12(日) 12:10:03.54 ID:f3dbwIEK0.net
税金の話はチュートリアルにしてもらおう(提案)

397 :名無しさん (スププ Sd9a-uKkl):2023/03/12(日) 12:10:22.07 ID:Dea1QBZSd.net
やすこはどこか品がある

398 :名無しさん (スプッッ Sd7a-exBz):2023/03/12(日) 12:11:00.23 ID:5XbJSTzpd.net
>>397
まだ染まってないからな

399 :名無しさん (ワッチョイW 8168-uKkl):2023/03/12(日) 12:11:09.61 ID:gsVuuXWh0.net
>>391
吉村とか陣内みたいな裏回しみたいなのもあるしな
高橋がそのポジション突き詰めた形でMCになったりしてるやつ

400 :名無しさん (アウアウウー Sa89-NaLG):2023/03/12(日) 12:11:34.88 ID:RXdNLf+wa.net
>>389
あそこヤバかったな
吉村が突っ込んでくれたから良かったが

401 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 12:12:17.78 ID:yRnes0gr0.net
高橋は人脈だけで成り上がってるな、声質あんなひどいのに

402 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:12:58.65 ID:lQZq7ZWj0.net
JPも勢い落ち着いてきた中しんいちがいまだに勢いあるのがすごい

403 :名無しさん (ワッチョイW e501-CApV):2023/03/12(日) 12:13:12.67 ID:RbnS56Dw0.net
>>368 インディアンスは大阪31期出身だから入れなかった。カゲヤマとはM-1グランプリで話題になったけど,りんたろー。と山添と和田よりはテレビ出てないから入れなかった。ちなみにネルソンズ青山&岸もりんたろー。と山添と和田よりテレビ出てないから入れなかった。

404 :名無しさん (ササクッテロラ Sp85-w/g8):2023/03/12(日) 12:13:20.25 ID:zV5RaO8Cp.net
>>396
徳井が生徒役としてGパンパンダにお金や税のことについて解説してもらう5分番組かネット番組誰か作って

405 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:13:55.04 ID:lQZq7ZWj0.net
東野うまくすがちゃんいじって欲しい

406 :名無しさん (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 12:14:07.54 ID:+qAgIsJXa.net
フジモンはなんなら今が一番面白いまであるな
お笑いアカデミー賞とか半分位フジモンの番組だったぞ

407 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:14:12.45 ID:lQZq7ZWj0.net
すがちゃんはお笑いの才能と情熱が消えた世界線の川瀬

408 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 12:14:56.79 ID:yRnes0gr0.net
>>406
あれは出てるメンツが

409 :名無しさん (スプッッ Sd7a-exBz):2023/03/12(日) 12:15:16.27 ID:5XbJSTzpd.net
スガちゃん無駄に地肩あるからいじられて跳ねて欲しいな

410 :名無しさん (ワッチョイW e501-CApV):2023/03/12(日) 12:15:27.09 ID:RbnS56Dw0.net
>>379 自分もスクールゾーンにはムゲンダイレギュラーに上がってほしいとは思うけど,ムゲンダイユースカップ決勝戦を見ていて過去にはケビンスやいぬやカゲヤマなどスクールゾーンよりインパクトがある組がいたのと,個人的にはスクールゾーンより面白い組に投票してるからというのがある

411 :名無しさん (ワッチョイW 4dcf-g67y):2023/03/12(日) 12:16:10.66 ID:C5F38JuY0.net
芝は特に面白くはないけどカンペ通りに進行できるMCタイプでしょ。矢部とか田中みたいなのが目標
井口がなにタイプかと言われると分からんが

412 :名無しさん (ワッチョイW c1a4-h0VS):2023/03/12(日) 12:16:18.83 ID:kLwjPIcx0.net
>>406
ダウンタウンと受賞対象とフジモンだけで成立してたな
後半のくじ引き要素は萎えまくったからイラン

413 :名無しさん (ワッチョイW e501-w6DU):2023/03/12(日) 12:17:08.26 ID:uQ2kWiI30.net
モグライダー芝がらぬるっと売れたからここで話されることもなくなったな

414 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:19:11.24 ID:lQZq7ZWj0.net
ランジャタイがぬるっとここで話されることがなくなったのは本当にラストイヤー終えちゃったんだなって感じるわ

415 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:19:40.06 ID:lQZq7ZWj0.net
真面目に来年優勝誰だと思う?

416 :名無しさん (ワッチョイW c1a4-h0VS):2023/03/12(日) 12:21:44.47 ID:kLwjPIcx0.net
<ぬるっと>
しれっと。知らぬ間に。気が付かない内に。

417 :名無しさん (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 12:21:51.85 ID:+qAgIsJXa.net
シンクロニシティがちょいちょい噂になってるけどなんでそんなに新ネタ作ってるんだ。年2本しか作らないとかいう話じゃなかったか

418 :名無しさん (ワッチョイW 81da-exBz):2023/03/12(日) 12:23:20.92 ID:welTSHK30.net
>>417
ニシティが頑張って色んなの作ってる

419 :名無しさん (ワッチョイW a602-iY2z):2023/03/12(日) 12:23:33.63 ID:rrwk0Qd/0.net
芝は雰囲気がカッコ良すぎて何か全部出来てるみたいな感じに落ち着かせられるっていう新しいスタイルの芸人だよな

420 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 12:23:46.04 ID:x22OqhiIa.net
でも藤本はあんま世間からは評価されてないな
おっさん世代なのに

421 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/12(日) 12:23:53.29 ID:v+k+Ueqj0.net
>>414
売れた側の人みたいになっちゃったのも大きいのかな
「自分は見てないけど色々順調で安泰なんでしょ?」という枠に
ラストイヤー終えたことでって括りだと金属が特にぬるっと話されなくなってしまった

422 :名無しさん (ワッチョイW da24-EOmO):2023/03/12(日) 12:25:44.27 ID:APqopclA0.net
>>405
マルコポロリでとっくにやってる

423 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:25:55.53 ID:lQZq7ZWj0.net
シンクロが売れてよしおかさんのニンも掘って欲しいけどニシティの面白さも知りたい

424 :名無しさん (スプッッ Sd7a-exBz):2023/03/12(日) 12:25:57.00 ID:5XbJSTzpd.net
>>419
設楽ポジション

425 :名無しさん (ワッチョイW 3d34-UkYt):2023/03/12(日) 12:28:13.52 ID:wqLh6pTv0.net
しゃべくり、酒のツマミ、向上委員会
どれもやすこは活躍してたな、これでロケまで出来るから強いわ

426 :名無しさん (ワッチョイW fac4-lGEL):2023/03/12(日) 12:28:33.40 ID:wCdKSY8l0.net
>>421
行列とかさんま御殿出るようになっちゃったからな

427 :名無しさん (JPW 0Hde-bATN):2023/03/12(日) 12:29:00.38 ID:j1uSkkUHH.net
シンクロが男女コンビ初優勝したら滅茶苦茶良いなあ

428 :名無しさん (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 12:29:21.39 ID:+qAgIsJXa.net
シンクロニシティは決勝行けたらトップバッター感ある

429 :名無しさん (ワッチョイW e501-w6DU):2023/03/12(日) 12:29:23.05 ID:uQ2kWiI30.net
シンクロは今年決勝行ってもおかしくないと思うな

430 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 12:30:12.29 ID:yRnes0gr0.net
ニシティは新道竜巳のよしおかさんへの恋愛系の質問全てかわせるから出来る男

431 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 12:30:24.13 ID:x22OqhiIa.net
吉村が委員会でカゲヤマタバやんのギャグ買ってやってたけど
割と劇場芸人を押し出したいみたいなのが芽生え始めたのだろうか
(それならモニター横に呼んだ方がいいのかもしれんけど)

432 :名無しさん (ワッチョイW 9d02-gsQu):2023/03/12(日) 12:30:44.59 ID:YisX/8St0.net
シンクロ売れて欲しいけど露出増えたらよしおかさんが変に叩かれたりすることありそうで怖いな

433 :名無しさん (アウアウエーT Sa22-mIEw):2023/03/12(日) 12:31:17.00 ID:x22OqhiIa.net
>>428
2番の方がありそう

434 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:32:17.19 ID:lQZq7ZWj0.net
東野はよしおかさんも見せかけてニシティいじりそう

435 :名無しさん (ワッチョイW c5f0-oxQa):2023/03/12(日) 12:32:32.81 ID:K2tur3Hz0.net
>>430
新道とシンクロいつ絡んだの?

436 :名無しさん (ワッチョイ 6d5f-S+nL):2023/03/12(日) 12:32:46.75 ID:e9gNbL5S0.net
>>397
やす子は
斜に構えたのが多い中
テレビ好きですで一生懸命やってるのが
今時新鮮で頑張れって気分になる

なんかツイでぐちぐちしかいってない芸人みると
さっさと日本のお笑い捨ててアメリカでもいけばいいじゃんとしか思わないからな

437 :名無しさん (ワッチョイW 4dcf-g67y):2023/03/12(日) 12:33:13.78 ID:C5F38JuY0.net
>>426
ランジャタイはワンチャン、国崎が有吉みたいになれる可能性がある

438 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:34:42.28 ID:lQZq7ZWj0.net
シンクロ決勝できたら熱いな
大滑りや全く受けないことはないと思う

439 :名無しさん (ササクッテロラ Sp85-w/g8):2023/03/12(日) 12:34:57.07 ID:zV5RaO8Cp.net
セカンドの予選に配信とかあるのか分からんがランジャタイは再注目されるでしょ多分
金属も

440 :名無しさん (ワッチョイW 81da-exBz):2023/03/12(日) 12:35:01.23 ID:welTSHK30.net
>>435
喋喋喋る
あと新道竜巳軍団という括りで定期的に絡んでた(他メンバーはスーパーニュウニュウ、エルカブキ、ぽんぽこ等)

441 :名無しさん (スッップ Sd9a-xief):2023/03/12(日) 12:35:01.31 ID:kJKALD1Ad.net
ランジャタイのがんばれ地上波がマジで面白い
国崎って有能なんだなと思った

442 :名無しさん (JPW 0Hde-bATN):2023/03/12(日) 12:36:08.53 ID:j1uSkkUHH.net
>>437
国崎の壁とか変なやつしか評価しなさそう

443 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 12:36:33.59 ID:yRnes0gr0.net
>>435
新道竜巳のYouTubeお菓子食いながら家で坂巻くんと生配信もちろんよしおかさんはいない

444 :名無しさん (ワッチョイW f9db-DBcK):2023/03/12(日) 12:37:29.68 ID:2/PxXryx0.net
>>432
よしおかさん自体より、よしおかさんをドル扱いとか神格化するキモオタが叩かれそう

445 :名無しさん (スプッッ Sd7a-exBz):2023/03/12(日) 12:37:31.11 ID:5XbJSTzpd.net
ニシティはマネージャーや執事、SPの立ち回りを地で行く男

446 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:38:14.17 ID:lQZq7ZWj0.net
男女コンビの男の方はワーキャーや女人気つきにくいっていうけど西野は割と人気でそう

447 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/12(日) 12:39:57.65 ID:v+k+Ueqj0.net
>>439
金属は今回選出上位8組に入ってたから期待したい
6分制とか対戦相手先輩ばっかとかの緩い感じは合ってるだろうし
タイマと同じ予選ブロックなのが残念

448 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:40:01.24 ID:lQZq7ZWj0.net
ハイツかシンクロどちらが2年以内に決勝来そう

449 :名無しさん (ワッチョイW c5f0-oxQa):2023/03/12(日) 12:41:01.31 ID:K2tur3Hz0.net
>>443
サンクス
新道と絡んで欲しくないけど新道にゲスな質問されるとこみたい自分もいるw

450 :名無しさん (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 12:41:35.86 ID:+qAgIsJXa.net
敗者復活の立ち位置はなんかエモかったな

451 :名無しさん (ワッチョイW f9db-DBcK):2023/03/12(日) 12:41:57.63 ID:2/PxXryx0.net
>>448
ネタの強さならシンクロニシティ
ハイツは意外とKOCで先に決勝行くかも

452 :名無しさん (JPW 0Hde-bATN):2023/03/12(日) 12:42:31.37 ID:j1uSkkUHH.net
ハイツは正直コントの方が面白い

453 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:42:35.68 ID:lQZq7ZWj0.net
ハイツはあの男尊女卑コントをKOCで披露した時の一般の反応見てみたい

454 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:43:13.35 ID:lQZq7ZWj0.net
シンクロプロ入りしそうだけどどこの事務所に入るんだろう

455 :名無しさん (ワッチョイW 81da-exBz):2023/03/12(日) 12:43:21.64 ID:welTSHK30.net
ハイツはW行く前のAマッソみたいなトリプルファイナリストのコンビになりそう

456 :名無しさん (ワッチョイW 81da-exBz):2023/03/12(日) 12:43:43.13 ID:welTSHK30.net
>>455
トリプルセミファイナリスト

457 :名無しさん (ワッチョイW ce02-iY2z):2023/03/12(日) 12:44:27.32 ID:yRnes0gr0.net
>>454
太田か吉本

458 :名無しさん (ワッチョイW babd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:45:57.67 ID:BWMpSs1F0.net
ハイツはなんとなくWと相性悪そう

459 :名無しさん (スププ Sd9a-uKkl):2023/03/12(日) 12:46:13.52 ID:U5T8XhC9d.net
>>420
ここで「○○は業界人から評価されてるから」みたいなのたまに見るが
フジモンこそが業界人から評価されてる芸人だと思う

460 :名無しさん (JPW 0Hde-bATN):2023/03/12(日) 12:47:00.56 ID:j1uSkkUHH.net
>>457
太田プロに入ってサンドリに呼ばれるシンクロ

461 :名無しさん (ワッチョイW babd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:47:11.23 ID:BWMpSs1F0.net
きしたかの高野って多分業界人ウケ良くてテレビ出てるんだろうけど何が業界人に刺さるんだ?

462 :名無しさん (ワッチョイW babd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:47:49.25 ID:BWMpSs1F0.net
確かに有吉よしおかさん好きそう

463 :名無しさん (ワッチョイW 7aad-LxN8):2023/03/12(日) 12:48:42.87 ID:v+k+Ueqj0.net
年齢実力マシマシ屋敷華抜き(フジモン)

464 :名無しさん (スッップ Sd9a-xief):2023/03/12(日) 12:49:35.44 ID:9ov8RF7qd.net
>>446
なんか漫画のキャラみたいだなと思う
丁寧で人当たり良くて色んなことに巻き込まれやすいみたいな

465 :名無しさん (ワッチョイW babd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:49:47.42 ID:BWMpSs1F0.net
よしおかさんってやっぱり芸人と付き合ったりしたことあるんだろうか

466 :名無しさん (ワッチョイW f1cd-6XPw):2023/03/12(日) 12:50:06.68 ID:3AFjfZZP0.net
ゴッドタンのきむとともしげが面白かった

467 :名無しさん (ワッチョイW babd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:50:48.22 ID:BWMpSs1F0.net
>>464
なるほど
クレヨンしんちゃんの風間くんっぽさあるな
シンクロの漫才も巻き込まれ漫才だしな

468 :名無しさん (ワッチョイW babd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:51:07.94 ID:BWMpSs1F0.net
ゴッドタンは絶対ロコディ向いてると思う

469 :名無しさん (ワッチョイW e501-fJFv):2023/03/12(日) 12:51:10.61 ID:UqUNVBxq0.net
>>462
西野もいじる対象として有吉好きそう

470 :名無しさん (ワッチョイW babd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:51:57.37 ID:BWMpSs1F0.net
シンクロは後輩としてじゃなくて人力舎所属で有吉にいじられるタイプの芸人があってる

471 :名無しさん (ササクッテロラ Sp85-w/g8):2023/03/12(日) 12:52:25.73 ID:OmAhGlcWp.net
>>447
何となく客投票も審査に入る気がするんだよな
タイマも金属も強そうだから見物

472 :名無しさん (アウアウアー Sa5e-7q16):2023/03/12(日) 12:53:19.71 ID:ZkX0V5V+a.net
シンクロってヲタクが持ち上げるほどバラエティーで強いタイプじゃないでしょ

473 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:53:47.92 ID:qcuebm3C0.net
マヂラブみたいにバラエティに適応するシンクロの姿が見てみたい

474 :名無しさん (ワッチョイW c5f0-oxQa):2023/03/12(日) 12:53:52.39 ID:K2tur3Hz0.net
ハイツ何年か前のW準決、男多めの客層の中でおじさんディスりネタぶっ込んでやや滑りしてた
今年はさすがに決勝行くだろうけど

475 :名無しさん (ササクッテロ Sp85-LxN8):2023/03/12(日) 12:54:00.65 ID:t18zqtEmp.net
肥満竿役の純愛イチャラブ体格差プレス系
西野竿役の共有便所化BSS肥満脳破壊系

どっちがしっくりくるか

476 :名無しさん (ワッチョイW e501-w6DU):2023/03/12(日) 12:54:07.05 ID:uQ2kWiI30.net
シンクロM-1決勝今年行きそうよな
マジで

477 :名無しさん (アウアウアー Sa5e-7q16):2023/03/12(日) 12:55:02.06 ID:ZkX0V5V+a.net
普通に無理じゃないか?
シンクロ結局ネタ自体は数年前の焼き直しみたいなのばっかで明らかに強くなってる感がない

478 :名無しさん (ワッチョイW e501-fJFv):2023/03/12(日) 12:55:32.63 ID:UqUNVBxq0.net
>>471
タイプは違うけど客票は両方強そうだよね
人気の金属と客ウケのタイマ

479 :名無しさん (ワッチョイW c5bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:55:40.44 ID:Cv9jY6yW0.net
まあシンクロは今年一年どうなるのか
プロになるのか、事務所はどこに入るのか、どれくらい力入れるのか読めないな

480 :名無しさん (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 12:56:02.59 ID:+qAgIsJXa.net
チーバナが余裕通過するってどんな環境なんだろうかWの準決

481 :名無しさん (ワッチョイW c5bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:56:54.62 ID:Cv9jY6yW0.net
Wの無限大組ってW界のゆにばーすだな

482 :名無しさん (スプッッ Sd7a-exBz):2023/03/12(日) 12:57:52.55 ID:5XbJSTzpd.net
小慣れたよしおかって魅力薄そうだな
ラジオ聴いてたら別に暗くはないし、ネタ覚えるの早かったりでポンコツタイプじゃないから適応しそうな気もするが

483 :名無しさん (ワッチョイW c5bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 12:58:09.15 ID:Cv9jY6yW0.net
とにかく今年は本当に紅しょうが一択だろうなW
テレビに出てる女芸人は東京吉本も他事務所も紅しょうがが東京に来るのはなかなかピンチだから頑張らないとな

484 :名無しさん (ワッチョイW 16da-vOzz):2023/03/12(日) 12:58:27.10 ID:GtqaMapx0.net
シンクロ台本はいいし後は爆発力あるくだりをどのぐらい増やせるかの段階まで来てるとは思うけどな、ニンは2人とも初見でも伝わりやすいし

485 :名無しさん (ササクッテロロ Sp85-Yo96):2023/03/12(日) 12:59:06.01 ID:2Kzw6HCkp.net
シンクロニシティはげんしじん事務所に行くらしい

486 :名無しさん (ワッチョイW 81da-exBz):2023/03/12(日) 13:02:21.21 ID:welTSHK30.net
>>485
大型ルーキーどころか初日で看板タレントになってしまうな

487 :名無しさん (ワッチョイW c5bd-Gg0Y):2023/03/12(日) 13:02:36.18 ID:Cv9jY6yW0.net
西野は吉岡を「身の回りで一番面白い人」だと評す。けれど、もしこのままテレビに出ると「変な人」で出ることになってしまう。「だったら、『ネタがちゃんとできる変な人』のほうがいいだろうと思うから、そこを目指したい」という。

西野: ネタ作りは、漫才を作る上で、この項目は守ってくださいという条件が吉岡さんから渡されるので、それを満たしたネタを作って送ります。

その条件は、まず「文字で見て面白さが分かる」こと。あとは、「お笑いの構造に触れることはやらないでください」とか、「前の文と次の文とで意味が通っていなかったらダメ」とか。なので、僕が作っているんですけど、その項目を満たすと自然とそういうネタになっていくんで、本当のところ、どっちが作っているかっていうと難しいところではあるんですけど。

―― ネタを作る際、男女コンビというのは意識されますか?
西野: ネタの中に1~2箇所、女の人にしかできないものを入れようとは思ってます。ただ、完全に男女の恋愛ものネタだと、相席スタートさんの足元にも及ばないので絶対そこには行かないようにしてます。

488 :名無しさん (ワッチョイW e501-qHbk):2023/03/12(日) 13:02:59.84 ID:0LpQvKFA0.net
芝はランジャタイやヨネダとか会話しない投げっぱなし系にぶつけとけば成立するからな
MC実力試されるちょっと上が嫌がるメンツ

489 :名無しさん (ワッチョイW 8168-Q1q1):2023/03/12(日) 13:03:39.97 ID:Ej9h2ENm0.net
今年はダンビラムーチョがkoc決勝いくと予想、m-1はシンクロニシティ

490 :名無しさん (ワッチョイW 7a02-w+sO):2023/03/12(日) 13:03:45.34 ID:UCYVZvyY0.net
>>485
公務員続行!した方が良さそう

491 :名無しさん (ワッチョイW fabd-Gg0Y):2023/03/12(日) 13:04:13.08 ID:mprxxLLq0.net
ヨネダの介護ポジションはもう井口のものだしな
ランジャタイはともかくヨネダの二人は芝には少しビビりそう

492 :名無しさん (ワッチョイW 4d63-eI2s):2023/03/12(日) 13:05:10.33 ID:HOIbeIjr0.net
芝と井口がツッコミをサボってないだけ

493 :名無しさん (ブーイモ MM4d-qpMr):2023/03/12(日) 13:06:58.01 ID:zphHFl3pM.net
誰でも売れるチャンスがあるってつまんないな

494 :名無しさん (ワッチョイW 8ebd-Gg0Y):2023/03/12(日) 13:07:20.82 ID:RHe+Wfyy0.net
西野: 僕は去年、2本しかネタを書いてないんです。彼女に「要らないでしょ」「何本もネタを覚えさせてこないでください」「2本をちゃんと集中して作ってください」って言われて。それなのに、吉岡さんは架空の女コンビのネタは40本くらい書いてる。もう訳わかんない。むちゃくちゃなんですよ(笑)。

495 :名無しさん (ワッチョイW 8ebd-Gg0Y):2023/03/12(日) 13:08:27.13 ID:RHe+Wfyy0.net
西野: 例えば有名な人が喋ると、お客さんは自然と聞く態勢になる。けど、彼女は素人のときから、お客さんを聞く態勢にすることができたんです。なにか、笑わせに行っている感じがしない。それなのにずっとウケてる。それは努力して身につくものではないと思うんです。

496 :名無しさん (ササクッテロ Sp85-LxN8):2023/03/12(日) 13:08:39.77 ID:t18zqtEmp.net
よしおかさんに奉仕するのが当然みたくなってる西野おもしろい

497 :名無しさん (ワッチョイW 8ebd-Gg0Y):2023/03/12(日) 13:09:49.11 ID:RHe+Wfyy0.net
M1の敗者復活でファンが少ない芸人やお茶の間に知られてない芸人ってまず客やテレビの前の視聴者を聞く姿勢にさせるところからスタートするよな
ストレッチーズはそれに苦労して最下位なんだろうけどママタルトの順位が振るわなかったのは意外

498 :名無しさん (ワッチョイW 8ebd-Gg0Y):2023/03/12(日) 13:10:35.96 ID:RHe+Wfyy0.net
ストレッチーズは見た目で損してる

499 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:12:11.86 ID:5XbJSTzpd.net
彼の俺が俺がの皆無具合はじゃない方芸人の中でも屈指のレベルだな
真から黒子と化してる

500 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:12:22.52 ID:aQz77Qtsd.net
シンクロニシティ太田プロダクションって言われたらよしおかさんを見ても芸人枠としての太田プロダクションなのかAKBの太田プロ移籍組なのか見た目だけだと分からないな

501 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:12:38.83 ID:UqUNVBxq0.net
>>497
令ロが強いのもそこなんだよな

502 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:13:26.44 ID:VTdHt46xr.net
ストレッチーズは見た目が普通の兄ちゃんすぎるのよ

503 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:14:12.13 ID:qv0knAgk0.net
ダンビラも普通の漫才をしたら誰にも聞いてもらえなそう居眠りタイムになってそう

504 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:15:13.29 ID:qv0knAgk0.net
あの手の女芸人って割とよくいそうだけど、笑わせに行ってる感ないのはよしおかさんの強みだよな

505 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:18:43.32 ID:+qAgIsJXa.net
貫太のツッコミで決勝は想像しにくい。上手い下手よりとりあえず魅力が無い

506 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:19:28.27 ID:yh+Se2lB0.net
おいなり達也は見た目と雰囲気の魅力は半端ない

507 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:22:34.99 ID:3AFjfZZP0.net
原田フニャオをもっとTVで見たい

508 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:26:10.97 ID:5ll3ZsoU0.net
>>487
よしおかさんは西野が相方で良かったな
よしおかさんから声が掛けたんだっけ

509 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:27:02.72 ID:SDWVXfvF0.net
>>293>>294
ももは確かに去年のいま頃のようには見なくなったなぁ
去年のm-1で割りを食った芸人のひと組でもある

510 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:28:19.96 ID:SDWVXfvF0.net
>>299
もう松本はそのまま浜田のことをイジる事も無く逃げるの決定したからなぁ

511 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:28:56.72 ID:gBJpdMJ80.net
はなえぐるぞ

512 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:29:05.17 ID:5XbJSTzpd.net
肥満自分の裸体を動画のサムネにしてるな
どんだけ自分の体に酔ってるんだろ

513 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:35:29.14 ID:aQz77Qtsd.net
ママタルトも去年の準決勝敗者復活で壁にぶち当たったよな

514 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:38:02.07 ID:5NF6lid40.net
ダンビラ昨日のM-1ツアーも振り切っててめちゃくちゃ面白かった
しかしとにかく配信ができない

515 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:39:18.82 ID:Pk2XoLmc0.net
ママタルト、準決勝のときはあんまり好みじゃないけどそれなりにウケてるし敗者復活ではウケそうと思っていたらあんなにウケないとは思わなかった
シンクロの方がウケるとは

516 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:41:07.02 ID:5ll3ZsoU0.net
ダンビラも令ロも配信なしだと歌いまくるのが面白い

517 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:42:07.08 ID:aQz77Qtsd.net
吉岡さんの高校ってなんでわれないんだろう
吉岡さんって私立高校出身だと思う?公立高校出身だと思う?

518 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:42:47.22 ID:7Zv1ve55r.net
>>505
高木は大学お笑い時代に大会で優勝したのに芸能関係者から「君はツッコミの才能ないからプロはやめとけ」ってハッキリ言われてるくらいだしなぁ

それでもここまで来てるのはすごいと思うけど
ここからさらに上に行くにはどうしたらいいんだろうな

519 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:44:17.32 ID:0LpQvKFA0.net
しょうがないんだろうが賞レースの本番になると緊張してかなり力出せなくなるコンビいるよな

520 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:46:01.97 ID:afeXKaa90.net
緊張といえばそれこそ川瀬

521 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:46:14.53 ID:aQz77Qtsd.net
ママタルトもコンビでテレビ仕事がそんなに増えてない
たまに肥満が出てくるだけだな

522 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:47:45.80 ID:K2tur3Hz0.net
これから決勝が始まるという落ち着かない空気感の中だとストレとかママタルトのあーいうクドいネタは集中してもらえないしウケにくいんだろう
奇抜なネタとかシンプル面白ネタ、有名コンビ、女がいるコンビじゃないと脳が覚めないし霞んで見える

523 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:51:23.98 ID:wlWKMSul0.net
確かに敗者復活で女がいるって割といい切り替えになって強みだと思うけどTHISパンの振るわなさはストレママタルト並みで悲しい

524 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:52:33.00 ID:welTSHK30.net
>>523
ハイツやシンクロと違ってカラーが弱いからな
吉田さんちょっと体格良いし

525 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:52:51.74 ID:bv0V9flB0.net
>>510
ガキの使いではめっちゃいじってたけど

526 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:53:44.54 ID:LpQ9ZhFXp.net
>>523
吉田さんのツッコミが上手くて岡下の恐竜も上手いのに
ネタの細かい部分がいちいち昔の新M1っぽい、笑いにくい古く臭さで
もういっそ岡下の恐竜は永久封印した方がいいと思う

527 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:55:33.90 ID:+qAgIsJXa.net
3回戦動画の時点で緊張しているツートライブ

528 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:56:26.74 ID:2/PxXryx0.net
>>137
昨日無限大であった『出奔徒然』てライブの配信でそのネタ見れるよ

529 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:56:36.30 ID:K2tur3Hz0.net
吉田さんは流ちょう過ぎて安定感が出てしまって爆発力に欠けたような

530 :名無しさん :2023/03/12(日) 13:58:08.37 ID:5dyQkbhnr.net
>>497
体型がお笑いなだけで、むしろ準決勝レベルならだいぶ不親切なネタやってる方だと思う、マックは特に

531 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:01:38.89 ID:+qAgIsJXa.net
マックのネタめちゃくちゃつまらなかったなあ
ママタルトの予選動画で一番つまらなかったかも

532 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:02:56.86 ID:rwwPJSaK0.net
田津原ANN結構面白いな
やらせ問題がホットなうちに出れてよかった

533 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:03:10.85 ID:LpQ9ZhFXp.net
檜原の長ツッコミ臭い!もっと肥満を輝かせろ派だったけど
マックは肥満の訳わからんマイムと訳わからん展開から訳わからんまま二人で愉快に踊り歌いはじめたのが非常に不愉快だった
やっぱ檜原の長ツッコミと肥満のシンプルマイムの方がいい

534 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:03:31.48 ID:YWjMUAEU0.net
マックのネタ好きなやつって楽しい雰囲気が好きなだけだろ
ネタとしてはボケ弱いし、ミュージカル部分いらんしクソほどつまらん

535 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:04:34.79 ID:O5r4voyud.net
元々ミュージカル部分はなかったって知らない人多いのかね
前のオチの方が好きだった

536 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:05:48.91 ID:bxHCaClbd.net
>>534
わちゃわちゃしててかわいいほっこりする~
とかそういう層だな

537 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:07:24.06 ID:+qAgIsJXa.net
ウケすぎて客席に虹がかかった

538 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:08:26.46 ID:oyfi5Facd.net
>>534
「ナゲットなし~!」までは面白かったよ

539 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:09:53.18 ID:uQ2kWiI30.net
ウケすぎて虹がかかったとか言ってた層がママタルトを潰したな

540 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:10:29.73 ID:T9uk5adQ0.net
大食いトーナメントが結局最高傑作になってしまうのか
2020年に準決勝行けてれば

541 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:13:32.50 ID:FvfgX4eY0.net
てかママタルトのコメント欄みたら票数12票だったって書いてあって笑った
ライブで言ってたらしいとはいえ流石に冗談だと思うけど

542 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:14:20.77 ID:kLwjPIcx0.net
ジャニーズとの兼オタや感想にほっこりを多用する自称お笑いオタクは死滅して欲しい

543 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:14:37.00 ID:uSU8ZgKOp.net
>>541
リアルに1200くらいかもしれない

544 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:19:08.58 ID:7Zv1ve55r.net
今日テレで見取り図のお試し特番やってるけど
パネラーに若槻と本田仁美いるからほぼラヴィットみたいになってるな

結局バラバラみたいな枠じゃなくて
こういう日曜昼のお試し枠でMC任されてるのが本当に期待されてる芸人なんだろうな

545 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:22:49.32 ID:5XbJSTzpd.net
ダンビラムーチョ令和ロマンヤーレンズオズワルドケビンスシンクロニシティからし蓮根カゲヤマハイツ友の会かもめんたるななまがりビスケットブラザーズマユリカTHISISパンストレッチーズミキママタルトの順に面白かったわ

546 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:26:18.45 ID:O5r4voyud.net
ソウドリ今週カゲヤマかと思ったらコントだった
そういえばコント師だった

547 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:31:45.02 ID:XgdmJGFmM.net
カゲヤマ一応去年KOCとM-1両方準決勝行ってるのに
まだ芸人だけで食えてないの悲しい

548 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:36:34.09 ID:cuM/iscN0.net
ちょっとキモすぎやしねぇか!?だけで準決まで行った天才なのにな

549 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:39:20.81 ID:rG0zWOyI0.net
>>542
あいつらノリが独特だからすぐにわかるよな腐女子も

550 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:48:57.98 ID:Ec2EesE70.net
敗者復活の女の強さって地味にどこでも語られてなかったよな
男ばっかりの中女が出てきたらすけべな男じゃなく男女問わず聞くスイッチが入る

551 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:49:47.95 ID:Ec2EesE70.net
むしろヤーレンズはよくやったよな
見た目が普通の漫才師で割と正統派な漫才してる中ちゃんと心掴んで

552 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:52:21.26 ID:LpQ9ZhFXp.net
あの髪型と衣装は聞かなくていいやスイッチ連打してくるのによくやったよ

553 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:53:03.34 ID:BLBwSbPga.net
まんさんのお笑いファンはアイドルとの兼オタか腐女子かワーキャーしかいないな

554 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:53:17.83 ID:VTdHt46xr.net
ヤーレンズはオーソドックスなコント漫才で7位だからやっぱ古典的なものもそれなりに需要があるんだろうなと思った、決勝で復権するにはまだ道のりは長そうではあるけど

555 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:59:22.02 ID:qqOWAFhHp.net
ママタルトはツギクルでやったパン屋は一般ウケしそう

556 :名無しさん :2023/03/12(日) 14:59:22.57 ID:E5VtsMGLa.net
楢原の胡散臭さは異常

557 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:00:20.88 ID:qqOWAFhHp.net
>>554
でも和牛の亡霊を観客や審査員が見続けるなら限界はあるよね

558 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:02:22.23 ID:MJwVYw0f0.net
でもここで文句言ってるやつよりそいつらのが金落としてるから発言権はあっちのがあるけどな

559 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:02:26.79 ID:BBE9S+040.net
>>525
それでは意味無くね?

ワイドナショーでキッチリと浜田をイジって溜飲を下げてもらいたかったのだが

560 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:03:44.91 ID:gl/4Jb1N0.net
ワイドナショーなんかでいじっても吉本はお笑いにして身内を守るって云われるだけだろ

561 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:07:42.84 ID:o/1jd9O2r.net
>>559
昨日の酒のつまみでもガッツリイジってたしノヴにまでゴリゴリイジられてたからもういいでしょ

562 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:08:46.39 ID:ur4OManh0.net
ヤーレンズが関西臭しないのなんでなんだ

563 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:11:26.68 ID:Ec2EesE70.net
ヤーレンズもストレッチーズ並みに見た目で損してそうなのに上手くカバーしたな

564 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:11:56.87 ID:66NF+W3L0.net
>>562
関西的なコンビじゃないから速攻で上京したんだと思う

565 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:14:07.49 ID:eaS4EtnI0.net
楢原さんおちんちんヘアーより古賀シュウstyleの方が断然いいね

566 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:14:15.46 ID:MJwVYw0f0.net
売れてない中では強め芸人仲間かなり多い方だからヤーレンズなんとか売れてほしい
ラヴィットでキャラ自体は良いとこ掴んだけどもっとインパクト与えらればな

567 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:15:30.34 ID:LpQ9ZhFXp.net
ストレッチーズよりはいいかげんからし蓮根に期待したいんだが
毎年しっかり良い分むしろ伸び代が見えないな

568 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:16:26.89 ID:0LpQvKFA0.net
◯◯ズで背広は正直こんがらがる
ヤーレンズサスペンダーズストレッチーズ

569 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:16:53.99 ID:qqOWAFhHp.net
からし蓮根って現状のポテンシャルや賞レース戦績ではMAXに近い評価と地位貰ってる気がする

570 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:17:31.94 ID:WGlNNa64a.net
大自然いけるかな

571 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:20:10.99 ID:YWjMUAEU0.net
ムゲンダイチャンピオンシップの大自然クソつまらんなかったな

572 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:20:33.20 ID:MJwVYw0f0.net
みんな高知観光に出ていって置いていかれたちっこいおっさんかわいい
https://pbs.twimg.com/media/Fq_v9E_akAAia_-.jpg

573 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:20:43.80 ID:YWjMUAEU0.net
ムゲンダイチャンピオンシップの大自然クソつまんなかったな

574 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:21:43.85 ID:wT2lgl96d.net
からし蓮根は何かいつも半生というか
同じネタでも受けたり受けなかったり安定しない

575 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:22:32.93 ID:QtjBhO3fr.net
からしは旧M1なら決勝常連だったろう

576 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:23:00.01 ID:O5r4voyud.net
ヤーレンズと令和ロマンは去年の準決で多少なりとも人生変わってそうで嬉しい
でもヤーレンズは上京するとき東京吉本に来てたら劇場で重宝されただろうなとも思う

577 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:23:41.32 ID:WGlNNa64a.net
M-1ツアーの写真みてると旅行したくなるな

578 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:25:47.02 ID:Hgz/SzRS0.net
川瀬もう訳わかんない奴と喧嘩するのやめてくれ

579 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:26:46.18 ID:8WKKyvC60.net
お散歩友の会は今のところ全参加は
ヨネダとぴろか

580 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:29:12.35 ID:WGlNNa64a.net
エモエモエモ

581 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:30:29.87 ID:Ec2EesE70.net
地味にヨネダがずっとコンビで二人一緒ってことが一番すごい

582 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:31:09.21 ID:eEPhPCOBd.net
>>572
ソファがめちゃデカく見えるな

583 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:37:31.53 ID:yRnes0gr0.net
>>581
芸歴短くて初期はみんなそうだよ

584 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:38:51.76 ID:sB9xXDxb0.net
教習所が2019じゃなかったら…とはよく思う
あんな気持ちよく爆発するラストもないし

585 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:40:57.60 ID:Ec2EesE70.net
シンクロニシティもM1ツアーで見たかった

586 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:44:50.13 ID:YWjMUAEU0.net
ヤーレンズまだこんなドブみたいな仕事受けてんだな偉いわ

https://twitter.com/narahara_j/status/1634759280321757185?s=46&t=Z5O8gkr2HrOVx1WfoSsSIg
(deleted an unsolicited ad)

587 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:46:44.72 ID:gl/4Jb1N0.net
M-1ファイナリストだぞ!

588 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:46:58.96 ID:zphHFl3pM.net
新道はドブだけど正直ついていけるのが新道ぐらいになっちゃったわ
お散歩ノリとかついていけない

589 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:47:36.14 ID:BBE9S+040.net
>>560
それでもワイドナショーで浜田イジリをやるのとやらないのでえらい違いがあるがw
どうせ番組を降りるのなら次の中居くんとの番組のためにもキッチリとケジメを付けた方が後々の
ことを考えればいいのでは

590 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:48:58.25 ID:qqOWAFhHp.net
>>588
井口こそ筆頭だけど舞台でウケるより楽屋でワチャワチャしてる時こそ至高って芸人多いし

591 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:54:13.25 ID:E5VtsMGLa.net
>>590
ビジネスで割り切ってお笑いやってる芸人が多いんだな
井口は本当そんな感じが出てるけど

592 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:56:48.72 ID:DM03KOjxd.net
「芸人とあんまり仲良くしたくない。芸人って基本良い奴らだから悪口言いたくなくなっちゃうんだよ」
と善人なのか悪人なのか分からないことを言いながら誰よりも楽屋で芸人に話しかける男井口

593 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:06:18.60 ID:VoUX2xhba.net
シンクロニシティ10回クイズもあるし今年もいいところまで行くんじゃね

594 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:07:46.43 ID:MJwVYw0f0.net
そんなん当たり前やろ、売れないまま売れそうな定点もないまま10年以上続けてる芸人なんて
みんなで打ち上げ行ったり、楽屋で話してるのが楽しくて続けてるのが過半数でしょう
日本のおもろいやつらが一番集まってる空間なんだから気持ち分かるし

595 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:11:30.32 ID:kLwjPIcx0.net
売れてないのになんで芸人続けてるかと言えば楽しいからっていう芸人多いしな
売れた芸人も物質的には豊かになったけど売れずに飲み明かしてた頃より幸せかはわからんって言うし

596 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:16:04.03 ID:rG0zWOyI0.net
お散歩の会がずっとキョロ充感凄いけどとても触れられない空気
他のグループには感じないけどお散歩の会だけうわあってなっちゃう

597 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:19:51.20 ID:MJwVYw0f0.net
全く高校時代とか大学のサークルとかで青春してこなかった芸人たちが
いま改めて青春やり直してるのを見て、無意識に置いていかれた感じでもしてるんじゃない?

598 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:21:29.25 ID:hgCPspSy0.net
30・40と年齢的にもそれなりの区切りがある中で続けちゃうのは
やっぱり強力な吸引力あるんだろうな芸人同士で騒ぐ楽しさは

599 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:23:35.35 ID:XaG3iPosd.net
ああいうのに写ってない川北は陽キャだったんだなぁって思う、実際中高でリーダー的存在だったらしいし

600 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:26:19.61 ID:qF1jcTf/0.net
お散歩の会のツイートはニコニコのケムリを見て楽しむもん

601 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:26:30.13 ID:MJwVYw0f0.net
もう今までで十分楽しんで来たからこそ一歩引いた位置にいられるってのはあるだろうな
そのぶんガクは常に何かしら参加してるけどw

602 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:28:35.63 ID:CS4QRU6Ld.net
やっぱリーダー保育園出は違うわ

603 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:28:46.32 ID:O5r4voyud.net
川北が親戚の子どもと遊んでてそれを客に見られた話面白かったわ
家族仲良好なんだよな

604 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:31:11.21 ID:rG0zWOyI0.net
>>597
それプラスほらほらこういう裏側みんな大好きでしょ?があからさまなのが要因かな

605 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:32:13.59 ID:UqUNVBxq0.net
川北は打ち上げとか出ずに直ぐに帰るらしいからな
川北と仲良くなるにはぷよぷよを始める必要がある

606 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:34:14.02 ID:YWjMUAEU0.net
あいなぷぅ面白いな

https://i.imgur.com/mWORH1q.jpg

607 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:36:22.14 ID:MJwVYw0f0.net
>>604
好きなんでしょ?も、俺たちこういうこと出来る位置を勝ち取ったぜアピールもあるだろうな
実際準決なんて甲子園出る以上に凄いとこ到達したから出来てることだし存分に甘い汁吸いつくしてほしいわ

608 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:37:52.37 ID:WGlNNa64a.net
芸人ってずっと学生の時の楽しさが続いてるのと近い楽しみあるらしい

609 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:38:19.10 ID:FvfgX4eY0.net
そんなみんなマウント心だらけで生きてるもんなのか

610 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:39:51.99 ID:ST6vvRUD0.net
>>597
それ吉本芸人が多い気がする
他の事務所だと違うんじゃないかなマセキとか

611 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:40:44.39 ID:WGlNNa64a.net
マルコポロリわらふぢなるおスペシャルとかいいね

612 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:40:52.25 ID:+EL0MUQQr.net
ソニーも小峠が後輩達連れて遊んでた頃はそんな感じだったかもな

613 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:41:58.76 ID:qF1jcTf/0.net
覗き込みの写真はちょっと恥ずかしくなってくる

614 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:45:33.99 ID:ST6vvRUD0.net
人力舎みたいに少数精鋭が仲間意識が高いみたいだね
03がKOCを取った時のメガネびいきはお祭りだった記憶がある

615 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:49:12.15 ID:K2tur3Hz0.net
そりゃどんなブサイクの底辺芸人でも女にモテるんだからやめられんだろ
中途半端にズルズル続けて爺になって女も金も無くなった時に詰むんだろうけど

616 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:50:19.83 ID:YWjMUAEU0.net
>>615
それの成れの果てが銀座ポップ

617 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:52:36.86 ID:zphHFl3pM.net
壁の銀座ポップは面白かったわ
そうかお散歩ツイートも銀座ポップだと思えばいいのかありがと

618 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:54:58.17 ID:RXdNLf+wa.net
Mツ、色んな芸人が写真載っけてるのに毎回さや香だけ写ってなくて草

619 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:55:03.51 ID:e9gNbL5S0.net
今どきの子と違って
芸人は集まってわいわいきゃっきゃやりたいタイプが多いのか

620 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:56:38.03 ID:MW/iq4KX0.net
>>605
そこら辺、マヂカルラブリーの野田やFUJIWARAの原西とよく似てるな

他に芸人との付き合いが悪くてすぐに家路に着く
芸人って誰がいるのだろう?

621 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:57:18.63 ID:JbSnxCi20.net
井口って実際モテないのかな?

622 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:58:10.05 ID:JbSnxCi20.net
普通にある程度名は知られて人力舎やある程度の事務所に入ってて地下ライブでワイワイやってる若手は楽しそう

623 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:58:29.79 ID:jao/wayJ0.net
>>620
どっちも出番終わって秒で帰るのに敗者復活前にコロナにかかってあの人らでも駄目なのかと劇場周りを震撼させた祇園

624 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:58:54.50 ID:dHMVZgHfd.net
>>610>>597
それでパッと思い付く芸人といえば中学時代から
引きこもりしてたジュニアだなぁ

625 :名無しさん :2023/03/12(日) 16:59:14.55 ID:JbSnxCi20.net
養う家族がいるならともかく芸人初めて売れなくて病むってそれなら辞めればいいだけだよな
芸人やれてるってことが幸せに思えないと

626 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:00:35.41 ID:JbSnxCi20.net
ともしげも別にすぐ売れると思ってもいなかったし売れてなくて地下で下積みしてた時代も辛くもないし楽しかったってインタビューで言ってたな

627 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:01:47.93 ID:MW/iq4KX0.net
>>623
声出してワロタ

確かに祇園の2人は速攻で帰るらしいがこの2人って家庭持ちだっけ?
そんな早く帰って一体何をしてるのかめっちゃ
気になるのだが?

その祇園の対極に位置するのがこのスレでも名前も上がってる井口だな

628 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:05:02.58 ID:33JsqkA+0.net
>>599
川北って見た目が陰キャなだけで経歴はバリバリに陽キャっていうかスクールカースト上位だよね
運動部だし合唱コンクールで指揮者に立候補するようなタイプだし親は社長だし

629 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:05:44.19 ID:7Zv1ve55r.net
売れ続けてて億万長者になってる芸人ですら売れる前のみんなでワイワイやってた頃が1番楽しかったって言うもんなぁ

でもコロナ禍で飲み会とかなくなったら芸人辞める奴が増えるんじゃないかと思ったけど意外とそんなこともなかったな

630 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:08:20.83 ID:8WKKyvC60.net
野田は3年間感染せず濃厚接触者にもならずだったからなあ
誰とも話さず即帰宅は強い

631 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:08:36.67 ID:qwme4p7M0.net
>>621
そう思いたい容姿ではあるがM-1王者という肩書きが付いた今、モテないなんて事は無い

M-1王者になる前は劇場アニメ、
がんばれタブチくんのタブチにソックリの容姿
してたがw

632 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:08:48.03 ID:Wc1wi9hfd.net
ヤーレンズってラジオとか聴く限り4分じゃどうにも面白さが伝わらないタイプに感じる

633 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:10:17.11 ID:qwme4p7M0.net
>>628
親が社長ってマジ?
それ初耳だわ
一体どこ情報なの?

634 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:11:22.68 ID:qF1jcTf/0.net
ひつじねいりの細田がO-keisの代表を務めてたってなんか想像し難いよな
川北とかニッポン放送の野上ディレクターがそうだったっていうのはわかるけど

635 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:11:59.68 ID:uQ2kWiI30.net
親が社長って聞いたことないな
本当?

636 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:13:34.96 ID:6pQuniuK0.net
オズワルドは去年と違って新ネタ作りまくってるみたいだな

637 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:14:14.27 ID:EAL6A6fT0.net
川北の姉が医者なのは知ってるが多分私立大卒だろうし親が社長てもおかしくない

638 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:14:24.71 ID:HOIbeIjr0.net
前橋高校 完全試合 で検索

639 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:14:40.92 ID:7Zv1ve55r.net
>>633
>>635

https://mebuku.city/news/interview/post-15905/

https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/307879


前にこのスレでも出てた

640 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:15:02.70 ID:EAL6A6fT0.net
川北の親は大企業サラリーマンより社長の方が想像つく

641 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:16:05.30 ID:tvwIt5JL0.net
M-1ツアーの空いた暇な時間くらい好き勝手行動させたれ

642 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:16:54.53 ID:EAL6A6fT0.net
肥満とシンクロで準決勝韓国カフェで過ごした話は好き

643 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:18:33.71 ID:EAL6A6fT0.net
川北スペック高いな〜

644 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:18:50.62 ID:SajuB4L1d.net
川北の姉は自治医

645 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:19:13.11 ID:EAL6A6fT0.net
井口みたいなタイプいるよな学校でも 
見た目や性格はそんなに悪くないのにともしげとかああいうタイプよりもモテないのかな

646 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:19:23.46 ID:EAL6A6fT0.net
>>644
優秀やな

647 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:20:09.25 ID:sE5irTjWp.net
完全試合って凄すぎるだろ
祖父もなんか褒章持ってるレベルの研究者とかじゃなかったっけ

648 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:20:46.39 ID:c7xRU5JH0.net
ケムリパパよりびっくりした

649 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:20:53.10 ID:MJwVYw0f0.net
川北の父ちゃん前高だったのか知らんかったw群馬の一番の進学校だ

650 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:20:55.31 ID:sE5irTjWp.net
川北の姉って皇室からお見合いの誘いきたことあるんでしょ?どういうつてだよ

651 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:21:06.96 ID:+mVDWGNk0.net
川北の親って東大か京大の院卒だけど部屋がめっちゃ散らかっててって人じゃなかったか
それ別の芸人のエピソードだっけ

652 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:21:45.37 ID:+EL0MUQQr.net
まあ井口のモテないはブランディングもあるしな

653 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:21:47.32 ID:6pQuniuK0.net
ちゃんと屈折のエリートやん

654 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:22:38.94 ID:Xx3INb8n0.net
アンコントロールでもある

655 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:22:49.76 ID:FvfgX4eY0.net
>>636
いったんプレッシャーから解放されただろうし、今年はのびのびやってほしいな

656 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:23:00.60 ID:+mVDWGNk0.net
https://mebuku.city/news/interview/post-15905/
これか
確かにそのとおりらしい

657 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:23:39.91 ID:EAL6A6fT0.net
SEXスタート!

658 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:24:44.34 ID:6pQuniuK0.net
>>657
これはアンコントロール

659 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:25:59.08 ID:CS4QRU6Ld.net
SEX要素はリリーの巨大チンポ

660 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:27:35.97 ID:jao/wayJ0.net
>>627
木崎は当時もう結婚してて奥さんが妊娠中だった
櫻井は去年結婚したけど元々マンゲキの公演の空き時間に家帰るくらい自分の家が好きすぎる

661 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:28:07.09 ID:F4Xwyult0.net
>>618
石井は兎と河本と出かけてたみたいだな
新山は名古屋の時は楽屋で縄跳びしてるの撮られてたw

662 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:28:21.99 ID:yRnes0gr0.net
盛山完全に売れる
https://i.imgur.com/HcGmzbh.jpg

663 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:28:24.80 ID:eqpGRmNIa.net
>>624
たけしもたけし軍団作ってつるんでたし
昔からつるむのが好きな奴が多いのかも
さんまも笑瓶とか伴内とかとつるんでるし

664 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:28:52.89 ID:cPvq3Kci0.net
川北父リクルートのCEOなん?
すげーな

665 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:32:17.96 ID:8L4adEV30.net
芸人の親の職業気にするやつってなんで気にしてしまうのか不思議だわ

666 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:34:15.55 ID:MJwVYw0f0.net
>>662
日テレへのハマり方が見たこと無いレベルだわ

一昨年から毎シーズン特番もらって、去年はコンビじゃなくてピンでも特番使われて
今年とうとうごちレギュラーにまでなってて、3大Pにハマる人材は何となく見てて分かるけど
日テレにハマるってのはどういうポイントなのか全然分からん
全部同じディレクターとかPなのかな

667 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:35:00.19 ID:/+Z3ZABfa.net
>>665
そりゃ親が太いから好きなこと出来る人とバイト三昧でやっと売れた芸人では違うからな

668 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:35:44.09 ID:EAL6A6fT0.net
というか盛山は日テレしかハマれなかったんだな
それが意外

669 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:35:44.51 ID:9u1tVIhId.net
>>659
関係ないけどリリーの親父も元社長やな
亡くなってるけど

670 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:35:49.80 ID:8PXCfsTf0.net
>>662
くそつまらなさそうな番組

671 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:36:26.53 ID:EAL6A6fT0.net
たけし軍団もさんまの仲間もパッとしない奴が多い中子分もスター揃いのダウンタウンはすごい

672 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:37:13.29 ID:8WKKyvC60.net
日テレに囲われると他に出なくなるよな
後藤とか

673 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:38:10.95 ID:MiGfkIuba.net
後藤とイッテQ組位だろ

674 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:38:15.14 ID:0LpQvKFA0.net
親太くてもともしげと同じ所で枝切るバイトするし気に入ってて続けたかった川北

675 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:38:50.15 ID:c7xRU5JH0.net
やす子は色んな局が囲おうとしている

676 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:39:07.70 ID:MJwVYw0f0.net
>>668
TBSにラヴィット、テレ朝に元ノブナカ、見取り図ジャン、関西テレビに2本MCあるんだから十分すぎるだろw

677 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:39:15.70 ID:c7xRU5JH0.net
ヨネダは日テレに囲い込まれるか

678 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:39:23.33 ID:kLwjPIcx0.net
>>659
ラヴィットロケのV振りならガクの巨チン化じゃないのか

679 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:39:50.28 ID:eqpGRmNIa.net
このスレに動物が好きな奴いるんだろうか

680 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:40:05.02 ID:c7xRU5JH0.net
日テレに囲い込まれる川瀬名人も見てみたい
川瀬名人のしゃべくり
川瀬名人の世界一受けたい授業
川瀬名人のイッテQ
川瀬名人の行列
川瀬名人のZIP

681 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:41:00.31 ID:MiGfkIuba.net
どんなメディアでも伸びるフライデー襲撃会見動画

682 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:41:09.33 ID:c7xRU5JH0.net
ジャニーズは日本テレビのキンプリTBSのスノーマンときっぱり分かれてそう

683 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:41:32.01 ID:c7xRU5JH0.net
ロングコートダディがぬるっと日本テレビ専属になりそうな予感もする

684 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:41:37.20 ID:Xx3INb8n0.net
川瀬名人のイッテQは見てみたいな

685 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:41:55.79 ID:c7xRU5JH0.net
>>684
実際合うと思う

686 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:42:29.05 ID:DKLLpjZka.net
>>662
こういうのに出たら終わりって感じの典型だな

687 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:42:30.00 ID:MJwVYw0f0.net
>>675
フジテレビがイモトの強化版に仕上げようとしてるな

688 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:42:37.09 ID:EAL6A6fT0.net
真面目に川瀬名人はWのサポーターみたいな感じで関わって欲しいわ
ゆくゆくは司会とか

689 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:42:44.91 ID:aRKU29hk0.net
無知でまるで知らんからきくけど繋がりってなに?やってること?飲み会とかあったことあるだけでもいう?

690 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:42:44.94 ID:RXdNLf+wa.net
>>661
兎河本石井ってツッコミ不在の会話してそうな面子だけど大丈夫か

691 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:43:38.63 ID:eqpGRmNIa.net
今の日テレ王は上田で10年以上死守してて
その前は紳助ってイメージ

692 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:43:42.65 ID:s3nxprlPd.net
>>686
「売れる」の指標としてはこういうのに出てこそなんだろうけど
好きな芸人が出てやったーってなるもんではないよな

693 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:43:51.54 ID:DKLLpjZka.net
川北みたいなガチの上級陽キャって吉本の底辺上がりの芸人からしたら死んでも受け入れられなさそう

694 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:44:22.86 ID:qwme4p7M0.net
>>639
サンクス
よくこんなの見つけてきたなぁw

川北の親父さん、あまり川北と似てないな
内装業やってるのならウエストランドの河本と接点があり話やすそうだな

あと川北のお姉さんが医者って事はやっぱり金持ち一家なんだな

695 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:44:36.66 ID:EAL6A6fT0.net
まあ吉本にも川北レベルのガチの陽キャ上級国民なのは同期に3人入るだろうな少なくとも東京なら

696 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:44:39.36 ID:MJwVYw0f0.net
>>690
絶対ネタの宝庫な会話しかしてないのに自分たちは自覚症状ないから誰も観測できない最悪パターン

697 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:45:44.65 ID:jao/wayJ0.net
リリーの亡くなった父親は外車7台くらい持ってたり他と共同でだけど小豆島に別荘持ってたりした元社長

698 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:45:45.39 ID:HOIbeIjr0.net
永田敬介が陰すぎて陰寄りに見えない

699 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:46:33.11 ID:DKLLpjZka.net
>>692
むしろ危機感持つのが正しい反応だわ
萎えて離れるまである

700 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:46:34.41 ID:aRKU29hk0.net
>>669
なに系の社長?

701 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:48:21.45 ID:0LpQvKFA0.net
芸人の動物の垂れ流しVTR見ながらワイプ芸してるとこ見たくないな

702 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:48:38.00 ID:e9gNbL5S0.net
>>662
相方はいらんのな
知らない顔がたくさんいすぎて
日テレみてないのがわかる

703 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:48:47.37 ID:qwme4p7M0.net
>>660
情報サンクス
なるほど
2人とも家庭持ちなのか
見た目、どちらも顔も良く華がありそうなのに
もう売れる気無いのかねぇ?

704 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:49:47.35 ID:xzJcxqKM0.net
テレビの話になればなるほどニッ社が東京にハマる気がしない
例えば辻が浜田をにゅんたんって呼んだところとか井口がいなかったら事故ってたぞ
ニッ社も井口に介護してもらえ

705 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:50:03.75 ID:RXdNLf+wa.net
>>696
堂前でも新山でも井口でも誰か一人いれば何かの機会に3人の会話をネタとして話してくれただろうにw

706 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:50:06.52 ID:MJwVYw0f0.net
すげーな、お笑いヲタクこじらせると、スター番組出るだけで終わったとかそういうとこまでねじ曲がっちゃうんだ
そりゃあお笑いロリコンとかペドとか言われるわ。いくらでもやってる千鳥とかサンドとかアンタも終わったんだな

707 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:50:06.83 ID:xzJcxqKM0.net
紅しょうがは日テレ女芸人になれそう

708 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:50:22.87 ID:eqpGRmNIa.net
日テレの番組対抗なんて花形だったのに
そういう大舞台の裏側を話してこその芸人ラジオだし

709 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:50:39.71 ID:xzJcxqKM0.net
ケツが意外と内村にどハマりするかもしれない

710 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:50:53.25 ID:zphHFl3pM.net
ワイプを動物にすればいいのにな

711 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:51:00.64 ID:gl/4Jb1N0.net
アンタはともかくサンドは永野にカウンター腐し芸までされてるからな
もう一つのネタ

712 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:51:16.97 ID:xzJcxqKM0.net
オールスター感謝祭の若手や新入り芸人のメンツどんな感じになるんだろう
やっと大人数に戻るみたいだけど後夜祭も大人数に戻るのかな

713 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:52:09.78 ID:vaa8RM7pa.net
感謝祭はケータリングがしょぼいままだと末期感が抜けきれないいくら大人数に戻しても

714 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:52:32.09 ID:qwme4p7M0.net
>>669
それマジ?
それはどこ情報で、親父さんは何が原因で逝去したの?
まだまだ若いと思うのだが
ていうかこのスレ、芸人事情に詳しい人いっぱいいて助かる

715 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:52:42.54 ID:O5r4voyud.net
>>698
これ見て思ったけど永田はR-1も駄目だったしこの先どうするんだろう
どう頑張ってもテレビでネタできるような芸風じゃないし

716 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:52:44.35 ID:HZJf8vKHd.net
>>700
すまんそこまでは知らん
親父さんが亡くなって生活一変して進学にも気遣ってた みたいなのは雑誌で話してる

717 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:52:49.61 ID:xzJcxqKM0.net
オールスター感謝祭のマラソンに新山が出てたのが面白かった
ZAZYの裏話によると最初新山は何も言われずに運動神経抜群芸能人グループに入れられててZAZY一人が一般男性枠だったらしいけど新山が自分は違うと否定して一般男性グループになったんだと

718 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:53:00.27 ID:e9gNbL5S0.net
感謝祭ってアクリル板つけてやってたの?

719 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:53:54.35 ID:jFVQHBs/0.net
>>698
ネタはとんでもないのに闇が深くなるほど面白くなるタイプだから詰んでる

720 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:55:45.81 ID:qwme4p7M0.net
>>674
まさかここまでの金持ちとは思いもしなくてちょっとビックリw
コレだけ金持ちから別にバイトなんてしなくともよさそうなものだが

川北以外にも金持ちの芸人で思いつくのは令和
ロマンのけむりか?

他にもこのレベルの大金持ちの芸人となると誰に
なるのだろう

721 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:56:16.32 ID:55KnleMTa.net
>>706
ワイプ見るゴールデン番組のMCになった時点で芸人としては終わりというのはこのスレでずっと言われてることだぞ

722 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:57:11.99 ID:xzJcxqKM0.net
ラパルフェの尾身も金持ちだろうな
あと親が医者組
あとはGパンと中田の筑波大付属校組

723 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:57:33.67 ID:vaa8RM7pa.net
>>721
あとゴールデンの動物番組な、だから大吾はこのスレでは終わった扱い

724 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:57:45.47 ID:HOIbeIjr0.net
チーム近藤はどうかな

725 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:57:55.00 ID:8L4adEV30.net
教訓のススメ/100秒博士アカデミー/DX/ガキの頃のダウンタウンは叩かれ気味だったが、前の2つが終わり代わりにダウンタウンなうと水ダウが始まると流れ変わったもんな

726 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:58:00.81 ID:xzJcxqKM0.net
昔から高学歴芸人は多かったけど小島よしおみたいな逞しい人や推薦組が多い印象だった 
今は普通に中学受験組や進学校育ちが増えてるな

727 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:58:31.19 ID:HZJf8vKHd.net
>>714
OWARAI AND READって雑誌で見た 事故らしい
みちおの母親がなかなかイカれてたりいろんな芸人の話載ってたで

728 :名無しさん :2023/03/12(日) 17:58:55.89 ID:gl/4Jb1N0.net
元GREATEST HITSのシンレンサイが親が博報堂と電通って言ってた記憶がある

729 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:00:22.97 ID:bMY64WYX0.net
>>721
お前はニューヨークがそこにいたら真逆の事言うだろ

730 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:00:45.46 ID:UqUNVBxq0.net
>>721
このスレでずっとそう言われてる事がバカにされてるんだぞ

731 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:00:51.04 ID:57PNnkK40.net
すがちゃん最高No.1は複雑な家庭らしい

732 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:01:04.62 ID:jGmnKXff0.net
実家が金持ちと同義に近いけど、売れるまで実家暮らしできるかどうかも人格に影響ありそう。

733 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:01:15.72 ID:0LpQvKFA0.net
>>720
社長かはわからんが春とヒコーキの土岡は大学出たあと一度もバイトしないまま親から金もらってニート一人暮らし生活3年近くしてて実家が太いってよくイジられてる
マヂラブの村上の家も先代は養蚕かなんかで地元では坊って呼ばれて35歳まで仕送りしてもらってたはず

734 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:02:10.54 ID:qwme4p7M0.net
>>727
情報サンクス
事故ってやっぱり交通事故系なのかなぁ?
それってリリーが何歳くらいの時は分かります?

でもそこまで金持ちだと遺産も相当残してくれたと思うのだが?
あとみちおのイかれたオカンの面白いエピソードあったら教えて?

735 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:02:18.26 ID:UqUNVBxq0.net
竹内ズの竹内も実家屋形船で金持ちなんじゃなかったっけ?

736 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:02:45.49 ID:c7xRU5JH0.net
井口も多分家が太そう
弟だか兄も売れてない芸人みたいだし

737 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:03:22.48 ID:rrwk0Qd/0.net
ドキュメンタル見てたらみちおのお母さんが亡くなってることは知ってるっていう

738 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:03:46.40 ID:xzJcxqKM0.net
>>735
港区出身だっけ確か

739 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:04:29.69 ID:0r8+8atZ0.net
盛山だけ売れるのか…と思ったけどM-1卒業しちゃうとリリーと一緒に出る意味薄れちゃうか
でもネタ番組以外だとそんなもんか

740 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:04:31.67 ID:vaa8RM7pa.net
ライス関町も恵比寿生まれ恵比寿育ちだからな

741 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:04:52.17 ID:5ll3ZsoU0.net
竹内の実家は屋形船やっててビル丸々1棟持ってるとかなんとか
がまの助は反対に貧乏育ち

742 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:05:24.02 ID:yQdugb2Da.net
川北のあのゆったりした喋りの間とか聴くと裕福な家庭で愛されてのびのび育ってきたんだろうなって感じする
自我を尊重されてきた人間特有の余裕があるというか
性格も芸風も吉本のガチガチな縦社会には合わなそうだから人力舎で正解だったな

743 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:05:44.62 ID:qwme4p7M0.net
>>733
サンクス
村上のボンっていうのはちょっと笑ってしまったw
しかしこうやってみると芸人の実家が金持ちっての結構いてビックリだ
まだまだ探せば川北やけむりクラスの実家金持ち芸人がいるんだろうな

744 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:06:01.69 ID:5XbJSTzpd.net
川北がカースト上だからボケ倒しても許されてると思うとあまり笑いたくなくなるな

745 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:07:14.71 ID:gl/4Jb1N0.net
川北お笑いパワハラ野郎説

746 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:08:10.41 ID:kLwjPIcx0.net
エピソードクレクレマンがおるやん

747 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:08:20.30 ID:JDmeWlOF0.net
お前偉い奴の子供だから許されてるだろと言ってた永野思い出した

748 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:08:22.54 ID:oK//grEMd.net
面白いから許されてるんだな

749 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:08:25.86 ID:MiGfkIuba.net
永田がどうなるかは知らんが、2018位の時に面白いのに恵まれんなあと思ってた芸人大体売れたし面白いやつは大体ちゃんと売れるんだと思ってるわ

750 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:08:54.63 ID:jGmnKXff0.net
2人とも片親で実家太い三四郎とかいう奇特な存在。

751 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:09:05.91 ID:yRnes0gr0.net
裕福な家の芸人はやっぱ余裕あるよ好きなことやり続けられる笑い

752 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:11:04.48 ID:E+1eXDxsa.net
ガチ底辺の陰キャにはお笑い見るのも辛くなる時代だな
自分より裕福で高学歴な芸人に嫉妬する奴は逃げてアイドルのファンにでもなるのか

753 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:11:35.36 ID:aQz77Qtsd.net
コンビの性格や知性は異なってもいいけど金銭感覚や育ちは近い方がいいかもな

754 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:12:01.82 ID:GtTDRzEa0.net
>>742
確か吉本芸人のジュニアのオトンは一級建築士の
エリート一家のはずなのに、何故あんなヤカラのような兄弟になってしまったのか不思議

755 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:12:26.14 ID:v7xQP+jna.net
>>729
ニューヨーク関係なくね
あとニューヨークはそういうつまらないVTRの番組には出ないイメージあるわ
超絶限界もVTRのクオリティ高いし期待されてる感じがする

756 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:14:08.83 ID:dHMVZgHfd.net
>>746
アカンの?
聞きたいじゃん面白いエピソードはw

757 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:14:53.96 ID:zphHFl3pM.net
だからもう新道ぐらいしか見るもんないんだよ
誰か復讐してくれよ

758 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:14:58.21 ID:degnu2fA0.net
マンゲキで中学受験経験者(もっといるかも)

ヘンダーソン子安(大阪教育大附属池田)
ツートライブ周平魂(帝塚山)
シカゴ実業山本プロ野球(関西学院)
マユリカ中谷(淳心学院)
コウテイ九条(滋賀県立河瀬中)
真輝志(同志社香里)
爛々大国(ノートルダム女学院)

759 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:15:11.25 ID:MiGfkIuba.net
学歴話がループするよりかはレアな流れなのでマシなのかもしれない

760 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:16:29.91 ID:+l2meOWs0.net
盛山の活躍次第では今年の24時間TVパーソナリティーに見取り図抜擢あるんじゃ

761 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:16:36.95 ID:5XbJSTzpd.net
>>757
下のやつの動画見ようと思ってごみラジオ見たけど、コイツとは違うって思うぐらい下過ぎて見るの辞めたから中々丁度いいの見つけづらい

762 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:17:07.67 ID:tabNobGip.net
>>74r4
学生時代もあんな感じだったんだろうな
胸糞だわ

763 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:17:51.29 ID:dHMVZgHfd.net
>>759
確かに
こんな芸人の実家事情なんて珍しいから色々聞けて楽しいw

764 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:19:00.31 ID:MiGfkIuba.net
実家の流れから中学受験に繋げてきて草

765 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:20:04.43 ID:0LpQvKFA0.net
>>750
そうだ小宮が居たな
ともしげが悲観して芸人やめようとした時に困っても実家のアパート物件か何かに住まわせてあげるからお笑い続けなよって説得した話あった気がする
あとたしかマミィの酒井。実家が別荘持ちでいずれ酒井のもの

766 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:20:05.19 ID:BUhNPUrWd.net
見取り図って盛山のむさ苦しさをリリーで緩和してるのかと思ってたんだけど案外ひとりでも行けるんだな

767 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:20:44.75 ID:zphHFl3pM.net
>>761
西堀の動画の和賀ちゃんおすすめ
別に下じゃないけど

768 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:21:50.34 ID:aQz77Qtsd.net
マミィ酒井も目黒区出身だし

769 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:21:51.43 ID:ZajsJJIM0.net
>>736
井口は祖父が市の助役、祖母がお花の先生で、それなりの家柄だろうけど
別に裕福ということでもないようだし、仕送りも貰ってない
水道とまった、電気とまったの貧乏トークをよくしてたし

井口兄もお袋さんから「このまま田舎に埋もれる気じゃなかろうな?」と実家を追い出されただけ
別に裕福だから売れない芸人やってるわけじゃない

770 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:22:22.07 ID:sB9xXDxb0.net
他人の学歴ってそんなに気になるのかね
東大京大は別としても旧帝出身を売りにしてるYouTuberとかゴロゴロいるし何がエンタメになってるのかよくわからん

771 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:22:43.81 ID:8hskdH1s0.net
>>689
そういうのはたぬきでやれ

772 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:23:01.92 ID:E5VtsMGLa.net
学歴なら侍スライスが断トツよ

773 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:23:58.58 ID:gl/4Jb1N0.net
>>757
G-1のコンセプトってそう考えると需要あるはずなのにな

774 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:24:50.27 ID:8PXCfsTf0.net
>>706
千鳥、サンドウィッチマン、アンタッチャブルって全員くそつまらねえじゃん

775 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:25:31.93 ID:aQz77Qtsd.net
インターエデュなら高校含めた学歴ではストレッチーズとGパンパンダどっちが上かって議論3日は続きそう

776 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:25:46.68 ID:jGmnKXff0.net
>>765
小宮は大家やりつつバラエティ、営業、ラジオで稼ぎ、SECONDで漫才が再評価される可能性を残してるの何気に強すぎる。

777 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:26:04.26 ID:E5VtsMGLa.net
逆張りガイジ来たああああああ

778 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:26:35.33 ID:8hskdH1s0.net
実家が太いといえば父親が宇部興産の役員・ドイツとスペイン育ちの帰国子女・バイト経験0・鎌倉育ちのラランドニシダ

779 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:27:16.40 ID:8CfmCUBkd.net
>>734
小4だか小5だかだったかと
みちおのオカンは掃除機かけてどけなかったらブチ○すぞって急にキレるとかそんなん
あとは買って読んでくれ

780 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:27:34.14 ID:Xx3INb8n0.net
学歴の話を塗り替えてくれ

そして、流れを変えてくれ

781 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:27:55.34 ID:E5VtsMGLa.net
学歴最強は侍スライスだから

782 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:29:17.02 ID:aQz77Qtsd.net
>>780
パイレーツオブカリビアン流れてそう

783 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:29:40.06 ID:aQz77Qtsd.net
よしおかさんの面白さについて語らないか?

784 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:29:50.60 ID:pr2NNV2i0.net
>>767
アレはさすがに笑えないw

そういや和賀の相方っていま何をやってるのだろう?
何か作家になったと書いてたが
あとキングオブコメディの逮捕された奴もいまどこで何をしてるのだろう

785 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:29:58.07 ID:aQz77Qtsd.net
よしおかさん一浪中央文学部って学歴地味に好き

786 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:30:52.02 ID:HOIbeIjr0.net
何度繰り返しても学歴の話に戻ってしまう

787 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:31:44.44 ID:degnu2fA0.net
両親・兄・本人の家族全員フリーターだった時期があるのを未だにいじられるツートライブたかのり

788 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:31:45.33 ID:MiGfkIuba.net
まどマギのまどかちゃんが云々

789 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:31:53.20 ID:YisX/8St0.net
今年シシガシラが決勝に行けるかどうか議論しよう

790 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:33:17.58 ID:+mVDWGNk0.net
いけるわけねーだろハゲ

791 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:33:44.60 ID:kLwjPIcx0.net
>>766
行けてないからゴチで汚い言われてるのでは

792 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:33:54.65 ID:welTSHK30.net
1994年早生まれ 西野 井上
1995年早生まれ 肉汁
1994年生まれ一浪 よしおか
中央大学落語研究会の先輩後輩の順番はこんな所

793 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:34:17.13 ID:YWjMUAEU0.net
スリムクラブ真栄田が3浪3留琉球なのおもろすぎる
ちなみに内間も2浪琉球

794 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:34:48.78 ID:5ll3ZsoU0.net
シシガシラはマジで浜中がハゲる前にどうにかしないと
それにしても浜中結構男前だと思うけど全然人気ないな

795 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:35:03.26 ID:ur4OManh0.net
俺たちが一番かしこい

796 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:35:52.42 ID:jX5VaDA+0.net
お笑いにおいてはMARCH>>>地方旧帝だよな
もちろん大学お笑いの土壌もあるし、何よりカルチャーの吸収率が全然違う

797 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:36:05.72 ID:MiGfkIuba.net
浜中クイズとかいうちゃんとハゲ抜いた分パワーダウンしていたネタ

798 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:36:08.79 ID:pr2NNV2i0.net
>>793
琉球大って国立だったっけ?
2人とも意外と頭いいんだな

799 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:37:47.78 ID:YWjMUAEU0.net
>>798
国公立の中でも最底辺だぞ
私立で例えるとニッコマと同等かちょい上くらい
それで3浪、2浪は全然賢くないよ

800 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:37:49.89 ID:E5VtsMGLa.net
>>798
ただ国立大の中では最下位クラスっていう謎立ち位置の大学なんだよな
もちろんちゃんと勉強しないと入れないけど

801 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:38:29.67 ID:v15/em/Za.net
>>773
優勝したら300万貰えるし巷ではクソ扱いの賞レースに参加したことでそれを後で笑いのエピソードにできるし、何がなんでも売れたい芸人にはある種チャンスだと思う
去年のG-1決勝にいた強豪は今年は軒並み不参加の方向とってるし

802 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:40:30.90 ID:zphHFl3pM.net
>>784
笑えるじゃん
新妻も高橋も全然わからんな

803 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:40:32.46 ID:MiGfkIuba.net
M-1グランプリスレ2023〜学歴の話は止まらない〜

804 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:40:49.46 ID:0LpQvKFA0.net
>>776
ラジオ押さえられたの息長くできるし強いな
小宮に奢らせまくってた軍団も売れてきてるし安泰だ

>>778
そうだわ出禁になってる実家の映像見たらけっこうでかくて良い家だった気がする

805 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:40:52.52 ID:DvZQ8Bfy0.net
>>969
最悪すぎて涙出た

806 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:41:05.47 ID:NcL9oMH3a.net
NumberのM-1インタビュー、ダイヤモンド来てる
小野、畠中、永見で最終決戦のウエラン見ながら「これでウエストランドさんが優勝したらM-1最終回になっちゃうよ」って言ってたら優勝した話面白いな
「終わってみれば、井口さんの大会だった」っていう総評も良い

807 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:41:05.60 ID:aQz77Qtsd.net
琉球大学中退の赤嶺総理
赤嶺総理の顔ファンはもっといてもいい

808 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:41:48.97 ID:H6UY6ybod.net
>>801
エピソードを披露できる場がある人は出ないんだよな

809 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:42:18.90 ID:gl/4Jb1N0.net
パーケンはおそらくおやつボーイズなら連絡取れる

810 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:43:36.47 ID:aRKU29hk0.net
>>771
普通の常識としてここでの認識をしりたい
たぬきは該当スレがどこかもわからない

811 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:45:37.31 ID:FvfgX4eY0.net
>>797
芸人評価がめっちゃ高いっぽくて、なんかもうちょっとじっくり見とけばよかったなと後悔した

812 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:46:12.95 ID:3AFjfZZP0.net
浜中がギラギラして見える分とんでもなく脇田さんの可愛らしさが引き立つ
タイムマシーン山本に顔ファンがつくくらいだし男前でなくても薄い顔がもてはやされる

813 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:48:27.84 ID:MiGfkIuba.net
中村計全組インタビューは何故全組揃わないのか
今年も大阪組が怪しい

814 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:49:31.89 ID:eqpGRmNIa.net
金持ちなのに余裕ない芸人っていないのか?
普通にいそうだけど

815 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:50:05.28 ID:7Zv1ve55r.net
>>813
あれホントにタイトル詐欺だよな
せめてできなかった弁解くらいしろよって感じ
いつも何も言わずにしれっと翌年のインタビューが始まるし

816 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:50:43.22 ID:v15/em/Za.net
>>808
伝ヌカでみなみかわがG-1情報追ってるの正直面白いんだよな
ああいう闇の部分を面白がれる層にハマったら参加者もワンチャンありそうな気がして

817 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:50:58.15 ID:McSgfkOCa.net
あれ全組そろわないのか
嫌がるとこもあんのかね

818 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:53:08.46 ID:3AFjfZZP0.net
和賀松崎はすごく相性がいいからユニット組んでみればいいのにな
松崎は有吉ベースに出る度に無双する猛者
ストレッチーズはリアクションが大人しすぎてハネたところを見たことがない

819 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:53:25.54 ID:0LpQvKFA0.net
高知で仲間と楽しそうな写真いっぱい上がってる中でずっとひとりぼっちの井口じわじわくる
鏡に映ってるくるまと野澤もじわじわくる

https://twitter.com/nozawa1224/status/1634783484433805312?s=21&t=ElTw0WkSM-7jUTTVFPhn8g

https://twitter.com/kuruma_takahira/status/1634789039957065729?s=21&t=ElTw0WkSM-7jUTTVFPhn8g
(deleted an unsolicited ad)

820 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:54:08.19 ID:NcL9oMH3a.net
>>815
中村計のM-1本もインタビュー取れなかったからかアンタッチャブルについてほとんど触れてなかったりなんか変な感じするんだよな

821 :名無しさん :2023/03/12(日) 18:54:24.50 ID:qF1jcTf/0.net
目黒区出身ってなんか一番生々しい金持ちだな

822 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:01:19.34 ID:MiGfkIuba.net
笑い神連載版しか見てないけど、そこでも誰かにインタビュー拒否られてた記憶

823 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:01:28.17 ID:EwuiXzaP0.net
男ブラはすっかりマン汚染してるな 哀れ
膣キュン芸人として頑張れ

824 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:03:35.68 ID:MCZMkT8sp.net
千原ジュニアのYouTubeにザパンチきたぞ!

https://youtu.be/UvDDU-DNMQI

闇営業メンバー使ってあげてていいね

825 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:03:41.01 ID:ZT44KD030.net
>>793
笑い神読んだけどスリムクラブの沖縄時代の話面白かったな キングオブコントの方に懸けてた話とか せりあがりエピソードとか

826 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:04:04.85 ID:I8+Xu48l0.net
中村計M-1インタビュー
2020
あり…マヂラブ、おいでやすこが、錦鯉、アキナ、ウエストランド、東京ホテイソン
なし…見取り図、ニューヨーク、オズワルド

2021
あり…オズワルド、インディアンス、ロコディ、もも、真空ジェシカ、ゆにばーす、モグライダー、ランジャタイ
なし…錦鯉、ハライチ

2023
あり…ウエストランド、真空ジェシカ、ヨネダ、オズワルド、キュウ、ダイヤモンド
(今のところ)なし…さや香、ロコディ、男ブラ、カベポスター


特に法則あるわけじゃなかった

827 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:04:24.23 ID:gHfBFnjl0.net
>>823
僻みが漏れすぎだよさすがに

828 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:04:56.50 ID:EGXP6F+ip.net
>>826
スケジュール取れないだけかな多分...

829 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:05:21.16 ID:T85iHUFL0.net
酒井は目黒区で一番貧乏な家庭ってよく言ってるけど普通に金持ちなんだな

830 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:06:44.44 ID:zphHFl3pM.net
酒井はよく知らんけどいじめられてたらしいから許すわ

831 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:07:01.62 ID:6pQuniuK0.net
>>826
確か2019から始まって、かまいたち和牛が無かった
2021錦鯉は別枠で単独インタビューがあった気がする

832 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:07:16.78 ID:NcL9oMH3a.net
>>822
川島にM-1関係ないインタビューでM-1の話をしつこく聞いてキレられた話はあったけどあれM-1の話じゃなくても怒るだろとは思った

833 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:08:07.26 ID:EwuiXzaP0.net
>>827
気持ち悪いオバサンたちに膣キュン膣キュンってセクハラされまくってる事に嫉妬!?
脳味噌腐ってて草

834 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:09:06.60 ID:+mVDWGNk0.net
>>827
お笑い界は女人気が高いってだけで叩くのが当然のマナーとされる業界だからなあ
実際頭おかしい女ファンは多いけど、それでも対岸の火事だと思って適当にスルーするのが正しい態度だと私は思うがね

835 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:11:45.62 ID:YWjMUAEU0.net
男ブラは露骨に女ウケ狙ってそうなネタ増えてきてるのも印象悪い
ゼゼとか

836 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:12:35.51 ID:gl/4Jb1N0.net
狙わなくても客のウケ聞いてたらそう寄っていくだろ芸人って

837 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:14:16.77 ID:zphHFl3pM.net
全員死ねばいいのにな

838 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:14:56.99 ID:+zjTD2jMa.net
>>832
ケンコバに裏側の話を表に出しすぎって言われたみたいなのもあったよな。文章の感じだと割とキレてた

839 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:16:04.82 ID:0LpQvKFA0.net
福田「それただの男尊女卑ちゃいます?」

840 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:16:15.00 ID:y6LnkHHtM.net
慶應の大学お笑いだけはちょっとな…
ストレッチーズとかまーごめ周りとか
上智とか早稲田とか同志社とか面白いやつ多いけど慶應のO-KEISだけは

841 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:17:09.35 ID:welTSHK30.net
>>830
七変化1位になってるし十分な逆転人生送ってる

842 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:21:30.93 ID:HOIbeIjr0.net
差別差別大差別

843 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:22:58.44 ID:kLwjPIcx0.net
男ブラで男ウケのするネタってあんま知らん
狙ってるっていうよりも元々女ウケの良い芸風なんじゃないか

844 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:25:53.76 ID:BUhNPUrWd.net
>>839
座王の福田尖りをうまく笑いに転嫁できてて良かった

845 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:26:09.09 ID:bSvHYnFia.net
浜中はキャバクラ風俗大好き芸人

846 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:27:57.95 ID:6pQuniuK0.net
KOC後にあらびき団でやったロッカーのマチ子さんつまらなかったって書いたら袋叩きにあった良い思い出

847 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:33:57.52 ID:zphHFl3pM.net
まーごめ嫌われすぎて逆にまーごめdisにムカついてきたわ

848 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:34:03.64 ID:SluwJWLL0.net
マチコちゃんも良い話だけど面白さは少ない

849 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:35:42.14 ID:kwZg11EKa.net
川瀬が言い合ってる相手が実は近い人間とかだったらおもしろいのにな

850 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:36:04.11 ID:Xx3INb8n0.net
>>847
1〜2人が頑張って悪口書き込んでるだけだよ

851 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:36:57.26 ID:zphHFl3pM.net
>>850
自分も悪口ばっか言ってるからそれは別にいいわ

852 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:38:50.55 ID:Pk2XoLmc0.net
ボトルメールも音符運びもあんだけウケて高得点もついてるのに男ウケしないはさすがに無理ないか

853 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:41:59.75 ID:6pQuniuK0.net
女性人気があるといつのまにか男が笑わないという事になって行く

854 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:42:30.40 ID:sB9xXDxb0.net
ウエラン優勝で男ブラはじめお洒落コント師や傷つかない笑いは多少向かい風になるかと思ったけど全然そんなことなかった
R-1のことばっかり中身が注目されたのはそういう意味で良かった

855 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:44:37.61 ID:Xx3INb8n0.net
決勝の後なんgとここで平井のあの動きがマン媚の舞って言われてたの笑ったわ

856 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:46:05.96 ID:SluwJWLL0.net
ロコディ2本目のガッツポーズこそ媚びだろ

857 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:46:42.28 ID:zyreXzPMd.net
小学生の時に良くあったやろ
女がやってるこんな事なんかかっこ悪くって出来るかよみたいなの
お笑いもそれで女が笑ってるのに笑う=かっこ悪いになる

858 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:46:51.85 ID:rrwk0Qd/0.net
川西の腰振りは女媚び!とか言ってたような奴は何か心配になる

859 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:49:09.96 ID:Wbmg+4sfM.net
>>856
ロコディはな…
東京の小さい劇場はギャラなんてないようなもんだから観客の女性にウケなくても気にしないでネタできるけど
吉本だと女性客満足して大きい箱埋めるためにリピートしてもらわないといけないからどうしても女性向けのダンスが増えるんだろうな

860 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:50:13.28 ID:kLwjPIcx0.net
免許返納で新山が石井に顔近付けるツッコミもワーキャー媚び言われてたのはびびったな

861 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:50:14.21 ID:BUhNPUrWd.net
いちいち女媚びとか考えてお笑い見てるの可哀想

862 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:51:40.09 ID:kwZg11EKa.net
個性と技のハーモニー

863 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:51:58.88 ID:Wbmg+4sfM.net
>>861
女の客が大声で高い声でよく笑ってくれるからそっちに寄せすぎるやつがたまに出てくるのが問題のがってだけで
それが極端じゃなきゃ別にいいんだよ

864 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:52:19.46 ID:UqUNVBxq0.net
女媚びでも面白ければ良いよ
面白くなくなる可能性がそこそこあるから困る

865 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:54:38.94 ID:jTrBKEIOa.net
何でもかんでも女媚びに結び付けると結局笑える範囲が狭くなるだけだからな
和牛の賢志郎呼びとかまでくればギリ分かるけど

866 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:54:56.09 ID:lgD+obbQa.net
川西が腰を振る時、腰もまた川西を振っているのである

867 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:55:18.89 ID:tvwIt5JL0.net
ゼゼとかマメモと同系統じゃん
いちいち気にしすぎ

868 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:55:42.18 ID:XvdyEQVqH.net
>>860
あれおとん81の違和感を消すために必要だと思うんだけどな
ロコディのガッツポーズが言われるのは分からんでもないけど

869 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:55:42.33 ID:Wbmg+4sfM.net
>>865
アキナダンスが再び生まれるだけだぞ

870 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:56:06.37 ID:nhk3Efmma.net
芸人がダメになる理由の大半が女媚びだから叩かれるのは当然
女に媚びて面白くなった奴はいない

871 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:56:25.55 ID:gl/4Jb1N0.net
https://youtu.be/ps-GVUM5_7s
ぶるまが男媚びについて語る回好き

872 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:56:40.23 ID:UqUNVBxq0.net
>>868
さや香のを女媚び言ってる人はさすがに皆目見当違いでしかない

873 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:56:47.98 ID:Wc1wi9hfd.net
女媚びとは違うけど昔金属が人気出てきた頃のラジオ公開収録で前ならウケてたやり取りで会場がシーンとしてた時なんかすごい悲しくなった

874 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:58:17.32 ID:VTdHt46xr.net
おとん81の違和感を掻き消すために過剰なツッコミにするの本当よく考えられてると思うわ
あの顔寄せツッコミのおかげで新山と同じタイミングで81歳なのを思い出せる

875 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:59:00.77 ID:lgD+obbQa.net
ナルゲキでキャッキャされた結果太田になったまんじゅう大帝国

876 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:59:13.63 ID:qF1jcTf/0.net
空気階段の下ネタとか金属の政治宗教ボケとかも『逆に』って捉えられる可能性があるし大変だな

877 :名無しさん :2023/03/12(日) 19:59:43.90 ID:Wbmg+4sfM.net
>>871
女媚も男媚も結局極端がいけない
客の笑い声の大きさ一番の基準にするとちょっと面白いだけで大きく笑う傾向にあるし客のメインの客である女に媚びるようになる
それに対して芸人の評価を第一にすると男が多いから男媚びになる
結局そのバランスを崩すとどっちに行っても悪くなる
ただの芸人媚びのほうがあとから修整効く場合が多い

878 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:01:43.85 ID:rrwk0Qd/0.net
女に媚びたせいで面白くなくなった芸人って具体的に誰がいる?
元々女に媚びるしか芸ない奴とか女人気出たせいで理不尽に男オタクに嫌われた奴はいても
ちゃんと面白かったのに明確に面白くなくなった奴ってあんま思い浮かばない

879 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:02:57.96 ID:+mVDWGNk0.net
>>878
うしろシティがよく挙げられている気が

880 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:03:04.92 ID:ZT44KD030.net
>>862
肉と骨のハーモニー

881 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:03:19.30 ID:SluwJWLL0.net
ななまがりに女媚び全振りのネタ作ってみてほしい

882 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:03:55.49 ID:UqUNVBxq0.net
>>881
媚びてるつもりでも媚びれて無さそう
凄い絵面が汚くなりそう

883 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:04:53.79 ID:7Zv1ve55r.net
R-18先生の最新回見て思ったけど
ぶるまってめちゃくちゃ良い女だよな

そういえば濱田祐太郎が優勝した時も横で付き添ってたぶるまの株が爆上がりしてたな

884 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:05:04.68 ID:yRnes0gr0.net
>>879
金子に言ったことがまんま自分に返ってきた岩井

885 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:05:09.43 ID:WTFO3Xeo0.net
ワーキャーだー!!!!と憤慨してる奴って結局そいつがかわいいとかかっこいいと思ってしまったと自白してるだけだからな
哀れなもんよ

886 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:05:36.44 ID:qW0DetD0d.net
でもアッー系のホモボケはオッサンのブハハハ笑い声がよく聞こえたりする

887 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:06:51.47 ID:0LpQvKFA0.net
川瀬は構うなって人も居ると思うがあれこれ考えすぎて時たま弱々になってるよりくっだらないことで小競り合いしてる方がまだ良い
証拠溜まったところでこたけに投げて開示してもらえばいい

888 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:06:58.15 ID:0r8+8atZ0.net
じゃあ井口が「そっかーネタの分析とかしてくるうぜえお笑いファンとかいるかー」の時のちょっと足を開くポーズも媚びだろ

889 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:07:23.00 ID:ZT44KD030.net
>>879
そろそろまたあの画像誰かが貼るぞ

890 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:07:35.40 ID:OhbXdvfua.net
>>878
見取り図とかミキ
千鳥とかかまいたちとかもやばくね

891 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:08:08.76 ID:ZB8dYZcLM.net
>>885
わーきゃーを呼び込むようなネタが見てられないだけで
むしろモグライダーの芝とか見ればわかるけどルックスいいやつはできるだけそれを隠すことを考えてる
むしろワーキャー向けのネタを作るのはガチのイケメンじゃないよ徳井とか芝とか平子とかイケメンに限って男ウケを逆に狙ってる

892 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:08:26.34 ID:VTdHt46xr.net
気に入らないコンビは女媚び認定すれば良いんだから楽な話だよな

893 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:08:38.95 ID:ZB8dYZcLM.net
>>888
醜さのメーター振り切ってるから媚びる方法がない

894 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:10:07.31 ID:5ll3ZsoU0.net
そもそも女媚びの基準がわかんないしマジで>>892だと思うわ

895 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:10:32.74 ID:0LpQvKFA0.net
>>890
ミキは面白くなくなってることに気づけなかった気の毒さはあるな
まあ客観視できないのは本人達のせい

896 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:11:35.59 ID:0LpQvKFA0.net
>>892
ほんとだな
なぜかグッズ化されるマユリカはワーキャーとか言ってればいいんだもん

897 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:12:08.57 ID:ZB8dYZcLM.net
芸人ウケ極フリ=男媚び
客ウケ極フリ=女媚び
結局どっちに極端に振れてもいいことがない
ただし、芸人ウケに極フリしてたやつがポップになって成功した例はある程度あるけど、逆は少ない

898 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:12:43.99 ID:WTFO3Xeo0.net
男媚びは良くて女媚びは駄目って男尊女卑だなあ

899 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:13:16.45 ID:pfJHWcWt0.net
うしろシティは準決勝でファンが歓声あげて変な感じになったことがあるけど、知り合いのうしろシティファンに聞いたら単独だとあれくらい普通だったとか

900 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:13:32.40 ID:sB9xXDxb0.net
女媚びに定義なんてないけどカゲヤマの妹ネタみたいなのはある程度そういう感覚がないと純粋には笑えないと思うわ

901 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:13:54.82 ID:WTFO3Xeo0.net
芸人ウケ=男ウケでもないな
芸人は視野狭窄でそれこそ内輪ウケになる

902 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:14:42.47 ID:UqUNVBxq0.net
>>897
客ウケ極振りは女媚びでは無いと思う
タイマが女媚びかっていわれると違うし

903 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:15:07.05 ID:ZB8dYZcLM.net
>>895
ミキの表情はあのころのうしろシティの表情を思い出す
うしろシティもラジオでアルピーとハライチと爆笑問題に2時間連続でカマトトだとか言われてお笑いで叩かれまくって逆に面白くなってたのに
なぜか謎のヘビメタ編物とかいう方向にいってそこからのパワハラ疑惑で消えてった

904 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:15:55.24 ID:VTdHt46xr.net
そもそもここ10年ぐらい見てるとネタ強いコンビは賞レースで結果出て次第と女人気も出てくるって感じだしガチのワーキャーってもうそんな存在しないだろ

905 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:16:01.37 ID:gl/4Jb1N0.net
金子もK-8先生とかいう企画やってるのに話題にならないな

906 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:16:15.44 ID:SluwJWLL0.net
男媚びは2018見取り図みたいなのか

907 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:16:20.45 ID:6pQuniuK0.net
当時のうしろ金子のぶりっ子は静止画でもわかるレベルなので今見ると笑える

908 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:16:23.01 ID:ZB8dYZcLM.net
>>902
劇場の客ウケというべきだった、訂正する
営業の客ウケは老若男女だからむしろ尊敬される
タイマは劇場でも営業でも絶対的にウケるから
営業の客ウケこそ真の実力だよ

909 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:16:50.17 ID:sB9xXDxb0.net
うしろシティって何年か前のKOC準決で客が悲鳴あげて変な空気になったんだっけ
女媚びとはまた違うけど賞レースでも類を見ない悲劇だと思う

910 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:17:34.20 ID:ST6vvRUD0.net
かまいたちはネタがしっかりしてるから面白さが落ちることは中々なさそうだけど
ミキ千鳥見取り図は確かにヤバそう
ミキの単独ツアーチケットが売れなくてローカル番組に出演して必死に呼びかけをしてる情報を聞くとマジでヤバいと思う

911 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:17:38.09 ID:ZB8dYZcLM.net
アキナvsうしろシティ

912 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:18:02.53 ID:T1/BYTCFa.net
>>898
男媚びでダメになった芸人を同じくらい挙げれば平等になれるぞ

913 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:18:28.49 ID:6pQuniuK0.net
エルカブキとか狭い層への媚びな感じ

914 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:18:29.57 ID:WTFO3Xeo0.net
芸人の間で今年はどこどこがネタ仕上がってると噂されると大抵が本番そこまでじゃない

915 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:19:07.86 ID:reU4dTKzp.net
「面白い芸人」のイメージを定期的になんとなく植え付けられるかどうかなんだろうな
小峠と秋山なんかはそういう点で無敵の存在になってるし
ジャルジャルだとM1→YouTube爆発の中にKOC優勝も上手く紛れ込んで、あれこれ文句言われる状況からフェードアウトできたことで叩かれなくなった

916 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:19:28.88 ID:T1/BYTCFa.net
>>910
かまいたちだけ別にしようとするなよバレバレだぞ

917 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:19:59.74 ID:reU4dTKzp.net
>>908
インディアンスを女媚とバカにする声もないしな

918 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:21:18.81 ID:ZB8dYZcLM.net
川島がミキを見るときの蛇みたいな目と
ミキの蛇に睨まれた蛙みたいな目
まじで同じ京都どうしもうちょっと川島も優しくしたれよとも思わんでない

919 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:21:38.32 ID:gl/4Jb1N0.net
小峠も滅茶苦茶腰ふるよな
あれ面白いけど

920 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:22:11.95 ID:HWpOhLXj0.net
芸人になる前から普通にモテてた奴は変にはしゃがないんだろうな

921 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:23:37.99 ID:ST6vvRUD0.net
>>916
実績の事を書いたんだが
意味がわからん

922 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:23:40.36 ID:6pQuniuK0.net
畠中渾身の腰振り

923 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:24:02.17 ID:ZB8dYZcLM.net
>>898
単純な話で女のほうが客に多くて、ちょっと面白いだけで良く笑ってくれて、声も高いからよく通るのさ
だから劇場での客の笑い声だけベースにすると劇場にいくようなタイプの女性の好みだけがフィードバックされるループに入る
男の客は面白いと思っても笑い声っていうフィードバックをロクに出さないから

924 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:24:24.67 ID:YhnRYv5Kd.net
>>918
フューチャーフィッシャー昴生にならないと…

925 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:24:46.57 ID:GtqaMapx0.net
ちょいちょい言われてるけどミキはこのスレでの最近の高評価っぷりと裏腹に世間の目は冷ややかな感じなんだよななんか、ネタのクオリティの割に準決マジで無風だし敗者復活3位も叩かれるしザマンたけし事件もなんか「言われて当然」みたいな感じだったし

926 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:25:23.87 ID:5XbJSTzpd.net
金子はかまととじゃなくて真性なんだけどな
向井は天然で金子は養殖って岩井が言ってたけど実際は向井がしたたかで金子がマジもん

927 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:26:22.50 ID:6pQuniuK0.net
>>921
いつものアウアウだからスルーしてね

928 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:26:25.11 ID:ZB8dYZcLM.net
>>925
たけし事件を自分からほとんどネタにできなかったのがな…
国東がナイナイANNであんなに面白いパッケージにしてくれたのに
それでもろくにネタにしない

929 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:26:27.44 ID:aW1W99rRa.net
>>921
どこが実績のこと書いてるんだよ

930 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:26:31.56 ID:ST6vvRUD0.net
女の客は時代時代で客を変えるけど男の客は長く何年も単独に来てくれるイメージ
カンニング竹山の単独は8割ぐらい男だった

931 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:26:40.26 ID:ZB8dYZcLM.net
>>925
たけし事件を自分からほとんどネタにできなかったのがな…
国崎がナイナイANNであんなに面白いパッケージにしてくれたのに
それでもろくにネタにしない

932 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:26:42.51 ID:aW1W99rRa.net
>>921
どこが実績のこと書いてるんだよ

933 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:26:54.93 ID:5ll3ZsoU0.net
昨日のM-1ツアー終わりにミキめちゃくちゃ面白かった!って言ってる人周りに結構いたけどな
テレビしか見てない層との乖離がすごいコンビだと思う

934 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:27:27.68 ID:0LpQvKFA0.net
ネタというより仔牛ちゃんとか言って客集めにコミニュケーション取ったりするくらいしか思いつかんな

単純に母数のでかい浮遊客が一定数居てブームとともに移動するだけのことかと思うがそんなのはどんなジャンルでもそう

935 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:28:46.64 ID:XvdyEQVqH.net
準決とザマンは良かったのに何で勝ち目ある敗者復活でああなっちゃったたんだ

936 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:29:09.99 ID:EwuiXzaP0.net
女性ファンは肩身が狭いとか言う一方で
ネタそっちのけで「顔がいい!かわいい!」と写真動画載せまくって膣キュンvとか言っちゃうオマーンがきもいって話

937 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:29:11.16 ID:6pQuniuK0.net
ミキは準々準決は面白かったし敗者復活は毎回あれ位ゴミだろ。復活した時もサザエでございまーすやん

938 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:29:15.97 ID:ZB8dYZcLM.net
>>933
でもテレビにあれだけ出てもテレビでああなんだから
もしテレビに出始めなら、まだ本領発揮できないだけといえるけど

939 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:29:29.70 ID:5477Y1N0d.net
>>918
あんたも考え過ぎちゃうか?
別にそんな風に感じんが?

940 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:30:16.77 ID:HWpOhLXj0.net
ミキもタイマみたいに一周回って評価されるターンが来るかもしれない

941 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:30:25.11 ID:FvfgX4eY0.net
俺もサザエがあんなにここでも擁護されるなら去年の敗者復活も別におんなじレベルだろと思ってしまった

942 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:30:56.66 ID:ZB8dYZcLM.net
>>939
嘘だろ?川島の冷たい目はあとあとツイッターとかでも言及してるやつおったし
川島明のミキ見る目はヤバい時あるやろ

943 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:30:56.64 ID:0LpQvKFA0.net
>>925
敗者復活の時はうるせえ正直なんでここまで来れた?って思う出来だったが
敗者復活戦はたくさん見られてるしたけしに言われてもそうだなってなってもやむなしの道筋ができてた

944 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:30:59.73 ID:welTSHK30.net
ミキは肝心な所でマイナス出してその度に執拗に叩かれてる印象
1回戦3回戦準々決勝ちゃんと面白かったのに準決負けて槍玉に上げられ、抽選会ではだだ滑って敗者復活は捨てネタで3位になってとここ1番で台無しになる

945 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:31:04.65 ID:UqUNVBxq0.net
ミキは1周回って評価されるには声質が五月蝿すぎる

946 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:31:25.23 ID:0o3W/Jk3a.net
>>936
ほんとこれ
静かにしてれば叩かれない

947 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:32:21.17 ID:MJwVYw0f0.net
ていうかミキは一周回って本格的なネタの方が票集まるタイプになってると思うから
敗者復活は失策だったと思う。素直にお下がりやってた方がいけたんじゃないか

948 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:33:01.47 ID:ZB8dYZcLM.net
>>940
ミキが営業どこまでウケるかだな
結局タイマは営業で老若男女笑わせてたから評価されたけど
それにそもそもタイマはバイト1年しかせずにそのまま売れ続けてるお笑いスーパーエリートだし

949 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:36:08.55 ID:5XbJSTzpd.net
>>936
Aマッソとかネタが可愛さを超えてこないから全動画可愛いとしか言われて無いな
顔も女芸人の中ではマシレベルでそればかり言われているからもはや何も言われてないに等しい

950 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:39:24.22 ID:5XbJSTzpd.net
川島に冷ややかな目で見られている時、亜生って小野みたいに俺は違いますよって顔してる?
昴生が食らうパフォーマンスよくするから亜生にあまり目がいかない

951 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:40:23.02 ID:bv0V9flB0.net
>>586
人様の仕事にゴミみたいって何だよって思いながら開いたら本当にゴミみたいな仕事で笑った

952 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:40:59.80 ID:5fZieeUdp.net
>>947
上がる気なかったんじゃない?
お下がりやってたらぶっちぎりで勝ち上がれてた気がするわ
再評価もされてただろうし

953 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:42:43.95 ID:DS/P+yRud.net
>>950
兄のリアクションに誰よりも笑ったり一緒に「えっ」て顔になったりしてる

954 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:43:28.86 ID:ST6vvRUD0.net
ミキって導入ワンパターンだけどタイマは昔からネタに幅があった
ブラマヨの番組にゲストに出た時迷いすぎてブラマヨっぽいネタを作ったって言ってた
ミキが評価されるとしたらセカンドにならないと無理そう

955 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:43:36.87 ID:VTdHt46xr.net
準決Bブロックが軒並み拍手笑い取ってたからミキだけ本当エアポケットみたいになってたな、このスレも「もっとウケても良くない?」みたいなレス多かった印象

956 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:43:59.53 ID:5XbJSTzpd.net
>>950
建てられなかったので、>>980の方よろしくお願いします

957 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:44:16.68 ID:HGCpci7Id.net
自分が思う「ワーキャー芸人」って今全然いないわ
名前出てる芸人達よりもっと若さと華と勢いしかないようなイメージ
良くも悪くも最近そういう存在いない

958 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:44:19.13 ID:a5sTpnlMa.net
18サザエさんで19アナ雪だよな
当時から捨てネタで運が良けりゃ上がるって作戦だったんじゃないの。18普通に上がれちゃっただけで

959 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:45:51.85 ID:5XbJSTzpd.net
>>953
なるほど 小野ってはいないのね

960 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:47:11.27 ID:0LpQvKFA0.net
ミキは本当に捨てたかはわからんが是が非でも敗者復活に行ってせめてお披露目だけでもしたいコンビはいっぱいいたからあれは良くないよな

961 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:48:07.95 ID:5fZieeUdp.net
>>957
EXITは?若くはないけど

962 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:52:02.83 ID:ST6vvRUD0.net
EXITこそワーキャーの頂上だと思うけど暴露話がエピソードが無いから叩かれにくい
和牛水田なんかツイッターで一本釣りしたとか暴露されたりしてたけど

963 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:54:55.59 ID:7Zv1ve55r.net
水田は自分からファンのこと仔牛ちゃんって呼んでたもんな

まああれも今の川西の闇落ちに比べたら可愛いもんだけど

964 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:56:29.65 ID:RXdNLf+wa.net
川西は何で闇落ちしてんの

965 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:58:31.99 ID:K2tur3Hz0.net
>>949
ネタはともかくAマッソがグランピングの番組でキャッキャしてんのはずっと見てられる
顔ファンの気持ちが分かるわ

966 :名無しさん :2023/03/12(日) 20:59:01.52 ID:YWjMUAEU0.net
水田はとろサーモンのYouTubeで子牛ちゃんまだ大人になれないんすねとか小馬鹿にしてたけどな

967 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:00:31.81 ID:UqUNVBxq0.net
 
>>949
Aマッソ好きじゃないけど加納の顔は女芸人の中では可愛いとかじゃ無くて世間的に可愛いのレベルだと思う

968 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:02:29.58 ID:FvfgX4eY0.net
>>966
和牛もそんなこと言うんやな…と一瞬思ったけどそもそも水田ってそんな感じのやつだった

969 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:04:16.99 ID:3AFjfZZP0.net
加納は結婚がスクープされて公になった途端に観念したかのように艶っぽくなった

970 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:04:27.82 ID:0LpQvKFA0.net
あんだけ密にやってきたのに今になって仔牛ちゃん達振り落とそうとしてる感じある
特に川西

971 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:05:06.42 ID:uQ2kWiI30.net
Aマッソ加納は結婚バレてから本当に終わった感じあるよな

972 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:05:20.56 ID:K2tur3Hz0.net
前に学祭にAマッソ来て初めて見たけど普通に可愛くてワロタ
ネタはなんかジャルジャルのパクりみたいな感じのやつやってた

973 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:05:26.24 ID:sB9xXDxb0.net
若さと華があるいわゆる正統派のワーキャーから敢えて外れたサブカル風味のところに今はファンが集まってるんじゃないの
で結局人が集まるからそこがワーキャーになるっていう

974 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:05:57.97 ID:8hskdH1s0.net
あの時大量にいた子牛ちゃん達って今は誰を追いかけてるんだろ

975 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:06:06.53 ID:uQ2kWiI30.net
>>972
おもろい

976 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:06:06.47 ID:SajuB4L1d.net
Aマッソってまーごめ界隈の姫だよな

977 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:06:09.47 ID:ST6vvRUD0.net
自分でファンを仔牛と名付けて仔牛をバカにし始めたらファンは離れるんじゃね
芸人のファンで一番痛いからSNS、Twitter、Youtube周回してそう

978 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:06:27.85 ID:pfJHWcWt0.net
井口の言う「ファンの教育をしろ」はうしろシティがまさにだな。準決でキャーキャーは後にも先にもあの時だけだもんな
とはいえ2人ともブリッコでナルシストだからキャーキャー言われるの大好きでどうしようもないと言えばどうしようもないんだけど

979 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:07:38.01 ID:YWjMUAEU0.net
>>974
それこそロコディに移ってる気がする

980 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:08:19.25 ID:aQz77Qtsd.net
加納は可愛いけどさとなかほがらかも負けないくらい可愛い

981 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:08:47.07 ID:RXdNLf+wa.net
ロコディすごいよな
やっぱ2人が仲良いとワーキャー付くもんなのか

982 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:11:04.90 ID:ST6vvRUD0.net
ロコディってワーキャーより老若男女問わず好かれてるイメージ
特に兎がマイルドにしてるから男からもネタで好かれそう

983 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:11:27.37 ID:3AFjfZZP0.net
当たり前かもだけどビジュアルだけなら鳥居みゆきが一番いい女

984 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:13:44.13 ID:K2tur3Hz0.net
>>980
浅井企画の動画見るとおじさん達ほがらかのコスプレ見たくて過剰にナースのネタで笑いにいってるようにしか見えないw

985 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:14:48.36 ID:reU4dTKzp.net
>>974
当たり前だが子牛にも寿命はあるもので
いい歳こいてお笑いファンなんか続けない奴も多いだろう

986 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:15:28.49 ID:sB9xXDxb0.net
美人はお笑いに不利ってよく言われるけどそういう常識が浸透してるからこそ逆手に取ったような芸人やネタが出てきてもおかしくないんだがなあ

987 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:16:04.27 ID:K2tur3Hz0.net
>>986
河邑ミク

988 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:16:13.14 ID:YWjMUAEU0.net
実際ヨネダが美人だったら面白さ半減するよな

989 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:17:30.22 ID:95k8Ffvc0.net
>>979
自分の感覚的にはロングコート通って今男ブラに移行してると思うわ
女子ってなんで上下関係あるコンビより対等なコンビ仲好きなの?
インポッシブルのファンですら上下関係嫌ってそうで意外だった、良好なコンビ仲ならなんでも良いんじゃないのか

990 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:18:07.50 ID:welTSHK30.net
加納が公式でメイク動画出した時あぁ結局お前もそっち行くんかってなって冷めたな
だったら最初から女売りにしたくないとか言うなよって思ったわ

991 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:18:28.61 ID:aQz77Qtsd.net
ロコディは二人のバランスがいい
堂前の相方が少しでも尖ってるような人だったら絶対嫌われてたと思う

992 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:18:39.43 ID:sB9xXDxb0.net
>>987
美人がめちゃくちゃ生かされたネタでじゃないというか、カウンター的な芸風じゃない普通のコントって感じする

993 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:20:09.33 ID:0LpQvKFA0.net
>>991
次スレはよ

994 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:20:09.86 ID:yRnes0gr0.net
あの芸風で記者に突撃されて事務所通してはさすがにダサかった

995 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:20:35.27 ID:uQ2kWiI30.net
>>991
これは唐突なAマッソ叩きとかそういうのじゃなく、素直にダサいと思った

996 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:20:42.26 ID:HAYtrM1v0.net
>>892
だーりんずは女媚び!

997 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:21:16.32 ID:HAYtrM1v0.net
踏み逃げっぽいから立てた
M-1グランプリ2022 part296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1678623658/

998 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:21:57.09 ID:K2tur3Hz0.net
>>990
あのメイク動画って普通にメイクしてる風に見せかけて悪口を顔に書いてるやつじゃなかったっけ

999 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:22:00.42 ID:HAYtrM1v0.net
俺たちが

1000 :名無しさん :2023/03/12(日) 21:22:10.10 ID:HAYtrM1v0.net
一番面白いっ…!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200