2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2022 part291

1 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:18:15.32 ID:839poha30.net
■公式サイト
https://www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 ウエストランド 659点(6票:邦子・塙・富澤・志らく・礼ニ・松本)
2位 さや香 667点(1票:大吉)
3位 ロングコートダディ 660点

4位 男性ブランコ 650点
5位 真空ジェシカ 647点
5位 ヨネダ2000 647点
7位 オズワルド 639点
8位 カベポスター 634点
9位 キュウ 620点
10位 ダイヤモンド 616点

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

※前スレ
M-1グランプリ2022 part290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1677933881/

2 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:24:39.35 ID:kw8lwTPx0.net
>>1
乙すぎやしねぇか!?

3 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:25:44.94 ID:M2kc9vhId.net
スレ立てありがとうございます

4 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:27:47.15 ID:PX4a+4qp0.net
確かにお前の言う通り、イタい芸人を糾弾したりボケを封じ込む芸人もライブで内輪芸にひたすら走る芸人も両者違う形でプライドの高さを隠してるよね

5 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:27:58.30 ID:DXx5j23Mp.net
スレ立てありがとう!

6 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:31:20.61 ID:zyqg7AZF0.net
だれが言ってんねん

7 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:35:08.55 ID:pKr83MeT0.net
永野の全力ラッセン熱いな

8 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:36:56.11 ID:fJvUnTjS0.net
永野凄いな

9 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:39:16.25 ID:fhrdai3e0.net
カナメストーンの生配信初めて見たけどスパチャどんどんくるのにスパチャ一個にいちいち時間かけて回答するからテンポ悪すぎる

10 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:40:38.25 ID:Dvkb65H50.net
マヂラブアルピーランジャ永野のこれが無料で見られるってすごいな
モダンの披露宴にお金出してくれた人ありがとう

11 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:41:45.48 ID:UHmYB60s0.net
PVのロジャーはボケのつもりでやったのに感動的に切り取られていて本人も困惑してたってケビンス仁木が言ってたな

12 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:43:07.77 ID:ySFjOI8m0.net
G-1仲間内でも色々言われてるんだなw

13 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:43:42.56 ID:pKr83MeT0.net
クソカオスw

14 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:44:34.56 ID:fJvUnTjS0.net
いいとも最終回みたいになってきた

15 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:45:40.80 ID:pKr83MeT0.net
地下の最終回だな

16 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:48:21.13 ID:Dvkb65H50.net
これ5時からやってるんだわ
通りで見てるだけなのに疲れてる訳だ

17 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:50:58.87 ID:hkVCfcki0.net
酒井帰りたそうにしてるな

18 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:53:58.42 ID:Dvkb65H50.net
この平子はレア

19 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:55:29.02 ID:TLMMzvhq0.net
R-1も事前番組のドキュメンタリー部分だけはM-1よりだいぶ良かった
アナザーストーリー班の勘違いはそろそろ誰か止めてやるべきだわ

20 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:56:26.33 ID:DXx5j23Mp.net
マラドーナと林健のTS戦い方動画きたぞ!

https://youtu.be/PUcPN582K3s

21 :名無しさん :2023/03/05(日) 21:58:48.54 ID:7WYty3sR0.net
野田のガヤすき

22 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:01:09.78 ID:pKr83MeT0.net
マヂラブに平子が入るとクソデカトリオだな

23 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:04:46.50 ID:fJvUnTjS0.net
野田ミュージカルってこんな色々できるネタなんだなあ

24 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:06:36.63 ID:Dvkb65H50.net
ぽかぽかより普通にポップアップが好き~は草

25 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:09:17.38 ID:lBp1f+Qnp.net
芸人Y出てるやんけ!

26 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:13:10.72 ID:e8dw/1Yq0.net
酒井って来てないん?

27 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:17:02.81 ID:Y8V9B4K7d.net
東京03とクリーピーの武道館イベント楽しかったわ
吉住がすごかった

28 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:17:31.64 ID:dZD4fs61x.net
国崎がまともに回してるの草

29 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:20:05.71 ID:lf+TO+Vr0.net
【芸能】吉本興業が芸歴5年以内の賞レース開催を発表 事務所、人数、年齢、ネタのスタイルは問わず [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677759915/

吉本興業が憔悴する理由 ダウンタウン松本人志が2年連続、M1で吉本興業以外の他事務所の漫才コンビにチャンピオンの称号を与えてしまったから ダウンタウン松本人志の中にアンチスピリットを恐れて、慌てて吉本興業のための賞レースを創った。それが全ての理由。

30 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:20:19.60 ID:e8dw/1Yq0.net
酒井いたわ
退屈そうだな

31 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:26:41.38 ID:K/fm2nQz0.net
平子朝からラジオなのなな

32 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:27:33.73 ID:2e5aFGUEd.net
>>27
結果的に吉住の選択が正しかったことになってしまったなぁ

33 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:27:35.32 ID:pKr83MeT0.net
最初の頃に出てきた美人は本当の嫁だったんだろうか

34 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:29:47.40 ID:w1G8x7Jj0.net
下戸の国崎しか進行出来るのいなくなったか

35 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:32:22.50 ID:u+TeoFRz0.net
永野のラッセンが大ヒット曲みたいになっててアツかった

36 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:32:41.37 ID:qeMDpxav0.net
吉住かなり見どころあったみたいだね
なんかよくわからんけど東京03のサポートでちょっと出るだけかと思ってた

37 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:36:33.01 ID:lzgSutVEa.net
バカリズムはなんでR-1審査員引き受けたんだろ
珍しくミスったな

38 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:37:29.17 ID:7XOK4Jk3p.net
>>32
センスある芸人はこういうところもセンスある

39 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:38:43.46 ID:XSRJM5NC0.net
川崎の披露宴という名の地下ライブ凄かったな永野はやっぱりバケモンだわ
4000年に一度咲く金指はもっと売れていい

40 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:38:59.45 ID:2e5aFGUEd.net
ちょっとパブサしたら関係者もみんな吉住大絶賛してる
こりゃ仕事も増えるだろうな・・・

41 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:42:55.38 ID:E30OZ0UU0.net
マヂラブ永野アルピーランジャ出て無料配信なの太っ腹すぎたな
有料配信だったらブチギレてもおかしくないくらいの内容ではあったけど

42 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:44:00.82 ID:fJvUnTjS0.net
21時台からの一体感凄かったなあ

43 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:45:35.38 ID:zyqg7AZF0.net
憧れのコント師のライブで爆笑かっさらうとかもう芸人人生クリアだろ、良かったなあ吉住

44 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:46:49.08 ID:6A2GPn800.net
みんな何を実況してるんだい?

45 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:48:23.79 ID:w1G8x7Jj0.net
モダンかわの結婚披露宴という名の地獄配信

46 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:48:37.00 ID:UCBIbc3d0.net
吉住かっこいいな

47 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:50:19.36 ID:cWtamyfp0.net
>>44
架空の配信

48 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:50:23.96 ID:w1G8x7Jj0.net
時代錯誤でおなじみ男かな女かなを延々と雑に弄るくだりはメディア組皆ひいてガヤになってたな
言うて永野しらきもメディア組だが
ああいうのやり切る永野すごい

49 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:53:52.09 ID:GaMofH8ca.net
>>44
ロナウドにかわさんの部屋見せたい

50 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:54:40.50 ID:ZB9Zk3jMa.net
これで一区切りにするのかな売れっ子後輩達がモダンに仕事与えようと頑張るのは

51 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:56:00.24 ID:w1G8x7Jj0.net
他の賞レースへの飛び火心配してる人いるけど、手心加える可能性あるのは今年初回のTSだろう
M-1ですら初回は主要メンツに出たら準決までは行くって言ってたみたいだし

52 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:56:56.58 ID:2Q/ohcUtp.net
中川家が予選6分だか10分だかやったのに通ったっていう都市伝説

53 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:58:14.93 ID:dz5p/ys60.net
都市伝説っていうか去年辺りも本人達が話してたろ。確かナンバーにも載ってた筈

54 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:58:29.09 ID:u+TeoFRz0.net
中川家だけは明らかに何段も違うしなぁ

55 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:58:45.85 ID:ySFjOI8m0.net
くりぃむナンタラも枠移動したらM-1後の番組どうなるんだろう
普通にドラマやるんだろうか

56 :名無しさん :2023/03/05(日) 22:58:55.76 ID:XSRJM5NC0.net
>>48
しらきはザコシ相手だと一応口でやり返すけど永野だと萎縮するからプロレスに見えないんだよな

57 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:01:25.65 ID:xbnBazJa0.net
マンゲキのR-1アフタートークの配信買った人いる?
感想聞きたいです
しかし何故チャンピオンがリモートなんだろう?

58 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:02:00.76 ID:TLMMzvhq0.net
こんなことあったの知らなかった
これはマジで何がどうなってこうなったんだ
https://twitter.com/hitsuayu/status/1632371925891817474
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:02:08.19 ID:D4gw8Zq50.net
M-1初回の最終投票が一斉投票ではなく紳助から順々なのもいろいろと勘繰らせるよな

要はあれ「流れ」を作るためにそういうシステムなんじゃないかと

60 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:04:02.12 ID:eryhWZ270.net
>>58
なんか怖くなってきた

61 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:04:10.98 ID:2Q/ohcUtp.net
>>58
俺もR-1の方に貼り付けちゃったけど本当だったら19の時にもっと有名になってそう
マジなんかな

62 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:08:10.81 ID:Px22V5/g0.net
ゴッドタンの女装選手権それぞれみんな色気あったな
なかなかシコい

63 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:08:17.26 ID:0Iyv64y90.net
アマプラで確認してみたら確かにテロップにミルクボーイが被ってた

64 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:13:00.51 ID:2Q/ohcUtp.net
>>63
46:55あたりか
一瞬出て消えてた
ダミーってすぐわかるように準々決勝敗退の芸人の名前を入れたんだろうけど預言みたい
こういう偶然って起こるもんなんだな

65 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:14:00.53 ID:pKr83MeT0.net
今回のR-1のがリハで仮に入れたものならもっとありえない数字にしておけと言われてるように
M-1は準決にすら上がってないありえない名前入れて試してるのかもな

66 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:14:38.83 ID:UCBIbc3d0.net
どうでもいいけど確か2016年の本戦スタート前に一瞬映るトーナメント表みたいなのが2015年のメンバーだった

67 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:15:06.92 ID:BIkZ1XckH.net
ミルクはいつか絶対決勝来るって思ってたスタッフがいたのかな

68 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:15:28.07 ID:uLYOpHwi0.net
見に行ったけど確かにマジだったわ
M-12015の0:46:56秒らへんだよ

69 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:16:10.89 ID:+s6E0LR9p.net
もうわかるよね?

70 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:16:15.55 ID:s0KvPgqdd.net
流石にM-1は賢かった

71 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:17:40.78 ID:RT9/Nzpf0.net
>>58
なんかぞわーとした

72 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:18:08.76 ID:TLMMzvhq0.net
>>65
なるほどな
フォントも違うしリハ用のを別で用意してた感じかな

73 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:18:45.20 ID:2e5aFGUEd.net
>>69
普通にMr.ドーナツ伝説の方の顔が浮かんでしまった

74 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:19:41.23 ID:RT9/Nzpf0.net
>>59
笑い神でユウキロックがあそこで俺らに入れたからきよし師匠次の年から降ろされたって予想だろうけど書いてあったな

75 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:26:31.03 ID:bAKYB4PQM.net
芸人のツイートやコメント含め、ヤラセなんてする訳ないだろ〜ムードの中、
明日、関テレの社長が社内調査の結果ヤラセをしてしまっていました!って記者会見したらフリが効いてて笑ってしまうかもしれん

76 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:28:06.07 ID:Dvkb65H50.net
M-1でも似たようなことがあったのであれば
リハ的な仮の表示が間違って一瞬出てしまう事はありえるって事でいい援護になったな

つーかガチガチに470点と決めて合計がそれになるように徹底させるとか
逆に綱渡り過ぎてそんなやり方で出来レースなんてやらんだろう
そこまで危ない橋渡るリスクとリターンが見合って無さ過ぎて、祭りかのように盛り上がるのは外野ばかりとなってる

77 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:29:03.05 ID:UnTQBtOJp.net
>>75
こうなったら100パー賞レースブーム落ち着くからまた冬の時代が来る...

78 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:29:54.57 ID:cWtamyfp0.net
>>58
ソースあるならともかくこれって普通にネタツイートじゃないの?
みんな乗っかって真に受けてるフリしてるだけ?

79 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:30:11.27 ID:pKr83MeT0.net
このミルクボーイのが生放送で事故を起こさないために工夫している証拠なら
カンテレあかんなって話になるわなあ
まあ一昨年のヤバさを考えればそんなもんだろうって話だが

80 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:30:36.74 ID:uLYOpHwi0.net
>>75
まじで関テレならあり得そうなのが怖い

81 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:30:45.86 ID:MInIuSNz0.net
>>75
最悪のバッドエンド過ぎてそれはそれで見たい

82 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:31:01.16 ID:eryhWZ270.net
>>78
マジだぞ
信用できないなら自分で確認してみ?

83 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:31:58.42 ID:+s6E0LR9p.net
01年きよし好き

1位 95点 ハリガネロック キングコング ますだおかだ
4位 91点 中川家
5位 90点 フットボールアワー
6位 88点 アメリカザリガニ
7位 80点 チュートリアル
8位 79点 麒麟
9位 77点 おぎやはぎ
10位 75点 DonDokoDon

ちなマツヒト
1位 75点 麒麟
2位 70点 ますだおかだ 中川家
4位 65点 アメリカザリガニ DonDokoDon
6位 60点 ハリガネロック おぎやはぎ
8位 55点 キングコング フットボールアワー
10位 50点 チュートリアル

84 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:32:35.73 ID:jpFdnRsA0.net
>>81
R-1審査員陣と霜降りのキャリアに傷が付くのが一番お笑い的には影響大きそう

85 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:32:58.64 ID:uLYOpHwi0.net
>>78
いやマジでだったよ
アマプラで2015年の0:46:56ぐらいで止めてみてみ

86 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:33:04.84 ID:dz5p/ys60.net
>>83
きよし当時のワーキャー感あるな

87 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:33:26.82 ID:+s6E0LR9p.net
何度も書かれてるけどハリクリ小籔バカがやらせをするわけない

88 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:33:50.17 ID:UnTQBtOJp.net
>>78
M-12015の46:55らへん
1秒くらい出てすぐ消えてる

89 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:34:01.15 ID:UCBIbc3d0.net
メリクリみたい

90 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:34:12.34 ID:S3uNppOY0.net
きつね日和 668点とか出る放送事故あったら笑ってしまう

91 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:34:16.79 ID:2Q+C4ZAzp.net
>>77
他のジャンルのオーディション番組とか報道のランキングとか全部疑われるからマスメディア終了の大騒ぎだな
それはそれで見てみたいがw

92 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:34:32.40 ID:MCHs16og0.net
東京03の話はスレチだし面白くない

93 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:34:50.80 ID:64gVRNsTp.net
ヤラセ-1グランプリかよ
きょん優勝も仕組まれてたんだな

94 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:35:00.57 ID:lzgSutVEa.net
やらせよりも誠へのアナザーストーリースタッフの発言の方がやばいだろ
普通に引いたわ

95 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:35:25.61 ID:OItWNGsg0.net
R-1がヤラセだったら他の賞レースも同じなんじゃないかと思われて賞レースブーム丸ごと終わるぞ
ってか既にそうなりかけてる

96 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:35:31.03 ID:+s6E0LR9p.net
08年の俺たちのカウス

1位 98点 オードリー
2位 94点 ナイツ
3位 93点 ダイアン
4位 92点 U字工事
5位 91点 NONSTYLE
6位 90点 モンスターエンジン
7位 88点 笑い飯
8位 86点 キングコング
9位 85点 ザ・パンチ

97 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:35:33.09 ID:uzLe+aXk0.net
>>83
ますおかと中川家すごいな

98 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:35:34.48 ID:tw09bk830.net
>>87
どこで見てもあとの4人に比べて陣内の信頼されてなさに笑ってしまう

99 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:35:37.51 ID:UnTQBtOJp.net
>>83
松ちゃんドンドコドン高!
どの部分の評価なんだろう、単純にぐっさんの技量の高さ?

100 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:36:00.89 ID:K/fm2nQz0.net
不思議すぎるないろいろと 笑

101 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:36:13.63 ID:K/fm2nQz0.net
もってるなあR-1

102 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:36:27.24 ID:+s6E0LR9p.net
まじできょんだったら大荒れだっただろな

103 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:36:41.52 ID:64gVRNsTp.net
R-1はきょんを優勝させるために仕組んでいた

104 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:37:13.19 ID:UCBIbc3d0.net
>>96
U字とダイアン高評価なのが良い

105 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:37:41.86 ID:+s6E0LR9p.net
マツヒトが08年のキングコングをダイアンより高くつけてるのは不思議

106 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:38:00.88 ID:+s6E0LR9p.net
ゆうじとこうじじゃないんよなU字工事

107 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:38:53.12 ID:2Q+C4ZAzp.net
やらせ疑惑できょんのコンビネタありなし議論が吹き飛んだ
つまりこの疑惑を仕込んだのはきょん
俺のことを名探偵と読んでくれたまえ

108 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:39:41.98 ID:64gVRNsTp.net
ヤラセ1グランプリはバカリズムやザコシの経歴に傷つけて何がしたいの?

109 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:40:06.54 ID:RT9/Nzpf0.net
>>90
笑い飯 鳥人 サンタウロス
パンクブーブー 万引き
に並んだら熱いな

110 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:41:23.31 ID:+s6E0LR9p.net
ハリウッドザコシショウの輝かしい経歴

お試しかっ!にらめっこ選手権優勝
14年あら-1GP優勝
第2回喚き-1GP優勝
下北沢大興行幕間VTRアワード優勝
16年R-1ぐらんぷり優勝
17年19年21年ノーセンスユニークボケ王決定戦優勝
ドキュメンタルシーズン5,7優勝
ドキュメンタルシーズン10チャンピオン大会優勝
第4,6,7回替え歌トーナメント優勝
第1回デジタルにらめっこWARAE優勝
19年~21年ビートたけしの公開お笑いオーディション合格
第2回笑野行動優勝
第4,5回オールスター後夜祭Qカット選手権優勝
雪山風船太郎レース優勝
2代目いとうあさこ襲名
委員会的流行語大賞音楽を愛した芸人部門受賞

111 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:41:23.83 ID:eryhWZ270.net
お前らってきつね日和が好きなんじゃなくておいなり達也が好きなだけだろ?松本も愛せよ

112 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:42:07.82 ID:CT4vyqAPd.net
審査員が事前にネタ見て採点済みだったとかならまだありえるしセーフの範囲内
結果ありきの台本通りガチのやらせだったらまずその度胸とR-1でやるメリットの薄さに笑うわ

どちらにせよ審査員の株は下がりそう

113 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:42:16.57 ID:2e5aFGUEd.net
今お笑い始める若手は賞レース見て芸人に憧れるって話と結びつけると一気にヤバくなるな
賞レースどころかお笑いの終わりの始まりになるぞ

114 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:42:32.42 ID:+s6E0LR9p.net
>>107
浜ちゃんかもしれない

115 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:42:58.06 ID:YggB7i3bd.net
ヤラセヤラセうるさいなと思ってNGにしたら余裕でレス番10とか飛んでるんだけど

116 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:43:01.63 ID:+s6E0LR9p.net
かねちーの火消しの浜ちゃんの火消しのきょんの火消しのR-1やらせ騒動

117 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:43:02.01 ID:64gVRNsTp.net
審査コメントの時のバカリズム、やけに声が小さくてまるで用意されていた台本を喋ってるみたいじゃなかった?

全てが繋がったな

118 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:43:11.70 ID:UCBIbc3d0.net
きつね日和はちゃんと約束通り今年海行けよ

119 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:44:05.34 ID:64gVRNsTp.net
流石に酷すぎる
バカリズムを指示してやらせをするとは

120 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:44:07.34 ID:xHxe3Heea.net
吉本
純正ピン
まだ売れてない

R-1がニュースターにするためってなら良い人選に見えてきた

121 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:44:30.30 ID:+s6E0LR9p.net
マイルドさんもしっかり否定してくれたし陣内も入れてくれた

ないと断言できます。
審査員の、陣内さん、小籔さん、バカリズムさん、野田くん、ザコシさん
とてつもなく笑いと芸人に敬愛ある人達が、賞レースの不正に加担するわけがありません。

122 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:44:54.98 ID:e61vM6Az0.net
さすマイ

123 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:45:30.27 ID:+s6E0LR9p.net
粗品は桂小枝に何の恨みがあるんだよ

124 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:45:31.96 ID:n6xjrRfd0.net
仮に入れるなら出演者じゃなくてネギゴリラ0点にしとけよ

125 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:45:57.80 ID:bAKYB4PQM.net
とりあえず爆笑太田が田津原と共演したら、
お前ヤラセで優勝したんだってなって100%イジるのは確定した

126 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:47:16.58 ID:+s6E0LR9p.net
>>125
10年以上いじるだろな

127 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:47:30.14 ID:UnTQBtOJp.net
>>120
平場弱すぎるっていうのを加味しても?

128 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:49:28.41 ID:cPTgMWBW0.net
有吉がラジオで今回のR-1の件さっそく触れたんだな

129 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:49:37.32 ID:1pDf3uA00.net
>>125
太田のネタ帳これ系の小ネタで埋まってると想像したら笑う

130 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:49:54.26 ID:5vxKt0ew0.net
>>94
どこの部分?

131 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:50:17.25 ID:+s6E0LR9p.net
>>129
太田が死ぬ時の走馬灯全部それ系だろうな

132 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:50:41.70 ID:MInIuSNz0.net
>>129
松本明子
船場吉兆「頭の中が真っ白で」
せいやzoom
あたりに二重丸グルグルって書いてあるネタ帳

133 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:50:55.81 ID:K/fm2nQz0.net
そういえば太田ラジオでR1ふれてないな

134 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:50:59.70 ID:PX4a+4qp0.net
R-1じゃなければ世に出れてない芸人こそ優勝したのなら全力で舐められていじりに食らい付け

135 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:51:09.67 ID:+s6E0LR9p.net
まーごめも元々は太田のものだよな

136 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:51:20.79 ID:uLYOpHwi0.net
しんいちだったらまだみんないじりやすいと思うけど、田津原はいじりにくいやろうな

137 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:52:38.37 ID:lCNA88x40.net
>>132
あとノンスタ井上のひき逃げ
の助手席にいた武智

138 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:53:26.05 ID:S3uNppOY0.net
松ちゃんフレンチクルーラー触れたやん

139 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:54:29.45 ID:K/fm2nQz0.net
バレるう
世の中に気づかれるう

140 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:56:02.24 ID:tAMJzUHGd.net
肥満なんGなんか見るなよ
M-1スレなら良いって訳じゃないけど

141 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:56:47.81 ID:r34nNhrb0.net
>>125
田津原うまく返せないから
よっぽど上手にやらないとイジメに見えそうで注意必要だけどな

142 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:57:24.60 ID:eryhWZ270.net
>>140
あれってなんのスレなの?

143 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:57:27.48 ID:FspA8/Nr0.net
>>98
陣内だけ決まってる点数に合わせるための点数つけられた説が出てきちゃう
一人だけくりぃむナンタラシステム

144 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:57:34.87 ID:Jr2wZfzs0.net
テロップミスをきっかけにいよいよ賞レース至上主義とM-1バブルが終わるかもな
放送される度にSNSは陰謀論に汚染され、優勝者と審査員と制作には誹謗中傷
放送見てない人に嫌がらせされ続ける地獄の始まり

145 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:57:51.92 ID:yczjiGRj0.net
真偽不明だけど仮にヤラセだったとして
R-1の優勝は誰なら納得だったんだ

146 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:59:18.99 ID:PX4a+4qp0.net
しんいちは漫画のバカキャラぐらい単純明快でそのまんまの返しを毎回マンキンで出来るから良いな

147 :名無しさん :2023/03/05(日) 23:59:52.88 ID:uLYOpHwi0.net
>>145
ヤフコメとTwitterはきょんが多かったけど、田津原は面白かったから優勝は文句なしっていう意見もあった

148 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:00:03.68 ID:jo6g/UUM0.net
永見、地味に全国区の賞レーストラウマになりそう
関西は無双してても

149 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:01:06.78 ID:kJawWf6M0.net
しんいちってトロフィーのRだけ持ち歩いてるんやな

150 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:01:36.01 ID:kJawWf6M0.net
ラストエンペラー 田津原

151 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:01:43.42 ID:AaACciCH0.net
>>135
たまに若手のファンが
「太田さんもまーごめ気に入ってるみたい!」みたいなツイートしててモヤる

152 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:03:12.88 ID:jo6g/UUM0.net
ダミーにするならネギゴリラ 0点しとけば良かったのに

153 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:03:51.94 ID:kJawWf6M0.net
テストで入れた点当たるとかついて無さすぎ

154 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:04:36.49 ID:WJMq8smH0.net
R-1はクリーピーが曲作ってくれたらバレるをところかまわず使うし井口がR-1には夢がないってネタにしたら何でもかんでも「夢がある」連呼になる乗っかり体質だから
ヤラセで優勝者決めるとしたら既に人気あるきょんか都留だと思うんだけどな

155 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:05:13.41 ID:ny+kqo0xa.net
冷静に考えたら偶然にしてはおかしいレベルの出来事だな

156 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:05:40.66 ID:vHVpVyrk0.net
ラニーノーズ山田がガレソのツイわざわざ引用して触れてるな
擁護したかったんだろうけどそいつを引用RTしちゃうのかってなった

157 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:06:22.94 ID:WOGqfO/50.net
ぶっちゃけR-1はお笑いオタの想像の更にもう一段階誰も興味無いから、この騒動も来週には誰も話題にしてないだろうな

158 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:06:32.10 ID:BSeodHcjp.net
もう言い訳不可能だ

159 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:07:06.46 ID:5vDc8pYB0.net
カンテレだけじゃなく芸人の立ち回りも試されてるの草

160 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:07:12.35 ID:3yOmeelD0.net
R-1スレでやれマジで

161 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:08:15.08 ID:uG+JNlEH0.net
7番目だからリハで470点入れたんだろって説もあんまりしっくりこない
だったら、きょんの480点が表示されそうな気もするし

162 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:08:38.37 ID:svUQc4mOM.net
>>29
頭大丈夫?
松本関係なくウエストランドも錦鯉も優勝してるだろ
算数できないのか?

163 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:09:26.66 ID:BSeodHcjp.net
R-1がやらせ認めたらどうなる?

164 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:09:50.14 ID:jo6g/UUM0.net
永見結構ここ最近の賞レースで踏んだり蹴ったりだな
決勝行ったの後悔してそう

165 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:10:11.49 ID:P0kjwIVi0.net
R-1は終わり他局が新たな賞レースを作らない限りピン芸人は終わる

166 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:10:25.21 ID:b3SFkdYj0.net
カンテレってドラマ優秀、マルコポロリ座王とかバラエティも優秀、スロイジみたいな生放送もソツなくこなすのに賞レースだけはいつもトチるの不思議だな

167 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:10:43.32 ID:kJawWf6M0.net
芸人が気の毒

168 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:10:44.23 ID:TjSWYgLVd.net
R-1優勝は恥だからこれからの優勝者には堂々といじりに返して行って欲しいわ
粗品や野田やザコシみたいに威厳やカリスマ性を高めて行くかいじりに全力で返すかのどっちか

169 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:11:18.68 ID:JjBIK20ra.net
R-1は有吉を審査員にしろ
ピン芸人の大会だろ

170 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:12:18.76 ID:d8ftxL970.net
もう賞レース終わりだな
誰が優勝してもネタと芸人はそっちのけで陰謀論が粘着してしゃしゃってくる動機与えちゃった
ただのケアレスミスでこんなことになるなんて

171 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:13:31.38 ID:9Pxp33nU0.net
>>148
今回のR-1見て、何年か後に永見がセンスでゴリラ(力技)するカベポスター漫才見てみたくなった

172 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:13:39.39 ID:hmfq/tFr0.net
>>164
両方ワースト3、2人から80点台採点、審査員最低点数付けられてるのある意味持ってる

173 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:17:12.24 ID:1Z0O58Gya.net
>>166
関わってる人間が違うのかな
旧R-1のスタッフとか関わってないのかな

174 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:19:40.20 ID:5eyKrHr9p.net
生放送が苦手なのかな

175 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:19:54.79 ID:KzVLvkgt0.net
こんなんあったの知らなかったわ

https://twitter.com/hitsuayu/status/1632371925891817474?s=46&t=_Vk1C-VskvTuMMIPuwOvCw
(deleted an unsolicited ad)

176 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:20:01.72 ID:7YuEEH2l0.net
カベポスターって敗者復活の順位もボロボロなんだよな 21も22も最下位から2番目

177 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:21:36.87 ID:LW+nQc3/0.net
ムゲンダイ卒業式見たけどダイヤモンド小野ってイジり辛い人?

178 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:23:30.73 ID:b3SFkdYj0.net
>>174
担当者が違うかも知れないけど朝や昼に自局制作で生情報番組(よーいどん、スロイジ)やってるから苦手ではないと思う

179 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:26:19.14 ID:82l+xdfZ0.net
正直R-1は面白さ的にたかが知れてるからどうでもいいけどTheSecondはもっとちゃんとやって欲しい
ちゃんとやれば絶対に面白いしな

180 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:27:49.93 ID:EJb/8OrZd.net
>>177
圧倒的にイジる側が多いイメージ
自分がイジられるのはあんまり想定してなさそう

181 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:29:21.30 ID:ReMe5EDT0.net
M-1はウエストランド優勝でよかったかもな
どんな陰謀論でもタイタンの芸人を優勝させる結論にはならないから

182 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:29:26.39 ID:7N1h59Qj0.net
辻がR-1の件にかけてツイートしてるの見て思ったけど
辻のTwitter下手さって何かに似てると思ったけどわらふぢなるおのふぢわらのそれなんだな

183 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:30:11.55 ID:JcuCBgIn0.net
タイマの点数発表誤りぐらいですら
「もうあんな不備は犯してはいけない」と猛省してそうだもんな、M1スタッフ
R-1、ルールやら演出やらコロコロ変えるとこんな弊害が出るんだと思う

184 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:30:20.73 ID:S9j2aRgp0.net
VSウエストランドにM-1亡霊としてスリムクラブが出てきたけどただ普通にバラエティー番組やって終了だった
これウエストランドもABCもスリムクラブYouTubeの件全く知らずにブッキングしてるっぽい
そしてスリムクラブ側も無かった事にしてる
それで良いなら良いんだろうけどなんかモヤモヤ残る

185 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:30:54.87 ID:QiFKXNfF0.net
>>165
そう。一度終わって別のスタッフで再スタートするのが一番良い。これで損するの今のスタッフだけ

186 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:32:21.08 ID:S9j2aRgp0.net
M-1に関しての不手際は準々決勝敗退組GYAO再生人数トップが敗者復活における魔人無骨でしょ
彼らに責任は無いけど

187 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:32:27.79 ID:r+HDva9t0.net
寺田が何度も表記ミスされてるのとかとにかく杜撰なんだよなあ

188 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:33:39.21 ID:uG+JNlEH0.net
辻のツイッター見てて、竹内、普通に美人だなと思った

189 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:38:10.40 ID:kJawWf6M0.net
竹内わいいよね

190 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:39:25.19 ID:NRyv4/0ZM.net
>>184
エゴサの鬼の井口が知らないとは思えないんだよぁ

191 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:42:11.69 ID:IuCovX4Za.net
M-1で言うと笑神籤の混ざってなさは早急に何とかしてほしい
井口によれば2020もリハと本番どっちも10番手だったらしくて
やっぱあの筒がくじ棒に対して小さすぎると思うんだよな

192 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:42:51.20 ID:LW+nQc3/0.net
>>180
そうなんだ
ZAZYが小野に向けたメッセージ中にある空白になった失礼な部分を当てるクイズで誰も何も言えない時間があって引いたわ

193 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:43:28.46 ID:maBQBJnC0.net
>>183
M1とほぼ同時期に始まった賞レースなのに未だにスタイルが定まらず、その結末がこの炎上ってガチで悲惨だわ

194 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:43:48.09 ID:jF92xSfM0.net
あいつM-1後に河本褒めた垢全部ブロックしてたんだろ?
頭おかしい

195 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:44:09.65 ID:Y1tlGiFRd.net
小野はもっと汚れろ

196 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:44:56.24 ID:Y1tlGiFRd.net
もしくはハゲるか太れ

197 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:45:14.33 ID:sPfZeKTF0.net
M-1当日に小田を小馬鹿にして燃えてたようなスタッフが残ってるんなら、寺田の件わざとやってても驚かない

198 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:45:26.55 ID:S9j2aRgp0.net
>>194
速攻で解除してる
ブロックするぞっていうネタ

199 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:45:55.29 ID:kJawWf6M0.net
胸糞悪いな

200 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:47:29.22 ID:THByOkuZ0.net
渡部風船より上か下かで決めよう

201 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:49:40.70 ID:5eyKrHr9p.net
渡部風船は許せんわ

202 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:50:34.68 ID:GcCdDUXh0.net
渡部風船あったなぁ
ゾッとしたわ

203 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:52:04.00 ID:hmfq/tFr0.net
あれで笑う奴人間の心持ってへんやろ

204 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:52:07.08 ID:wbgSW4zHd.net
しかし渡部もなんだかんだで結構仕事してるな

205 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:52:33.53 ID:5eyKrHr9p.net
それで言うたらゾッとする話復活してほしいね

206 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:53:36.81 ID:5eyKrHr9p.net
白黒アンジャッシュでのインタビューマン渡部は優秀すぎる

207 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:56:41.19 ID:uG+JNlEH0.net
引退TVでもブランク感じさせないトークしてたし、優秀は優秀なんだよな

208 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:58:15.25 ID:82l+xdfZ0.net
優秀は優秀というかスタッフに性格で嫌われつつも使われる程度にはかなり優秀だった

209 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:59:41.56 ID:jF92xSfM0.net
渡部風船を見た時の渡部の心境聞きたい

210 :名無しさん :2023/03/06(月) 00:59:55.38 ID:TbycH3Ckd.net
児嶋責めるのいじりとしても言い過ぎじゃない?と思ってた時期あったけど、周りが優しいから芸人として成立してるだけなんだなというのに気付いたわ

211 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:00:08.17 ID:S9j2aRgp0.net
児嶋が病気の田中の代役で爆笑問題カーボーイで出た時に太田は半分冗談混じりだったけど渡部風船には相当怒ってたな
怒りの矛先が児嶋に向いて相方をあんな扱いする番組俺なら降板するって言ってた

212 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:00:09.22 ID:CNxe07lB0.net
https://youtu.be/F6sdt9NSOa4
風船渡部の奴コメント欄は好評らしいけど、これはさすがに笑いとかじゃなく怖いよな

213 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:01:33.20 ID:2osuSUmL0.net
渡部風船って芸人みたい名前だな

214 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:01:46.90 ID:fQXpkNGqp.net
弱ってる奴をいじめるのは相当腹立ちますわ

215 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:02:23.75 ID:fQXpkNGqp.net
インタビューマン山下自体もそうとうインタビュー上手い
聞いてほしいことを聞いてくれる

216 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:02:48.10 ID:zo8/4V8P0.net
>>207
インタビューマン山下じゃないんだから

217 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:05:13.53 ID:EJb/8OrZd.net
お昼のほのぼの番組で風船みたいなの起きたの本当謎

218 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:06:21.56 ID:rv0iQ038d.net
調子に乗ってる芸人が地に落ちていくのが心底嬉しい人もいるからな

219 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:06:54.30 ID:kJawWf6M0.net
スタッフのいたずら

220 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:07:10.45 ID:kJawWf6M0.net
よほど嫌われてたんやな

221 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:07:23.72 ID:ah/xn+mX0.net
当時さすがにひでぇなと思ったけど破裂音で毎回笑ってしまう

222 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:09:59.11 ID:zv4DKUDr0.net
M-1ツアーで見たカベポスターの童話のネタ面白かった

223 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:10:40.25 ID:7N1h59Qj0.net
割とセシウムさん並に良くないことだと思うけど
スルーされたのって渡部が叩いてもいいやつってことになってたからだと思う

224 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:11:53.13 ID:WO+Gaj0A0.net
チーバナ無限大チャンピオンシップも出てなかったけど大丈夫なのか

225 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:13:12.72 ID:b3SFkdYj0.net
>>184
酷評した相手の冠番組に亡霊役であんな格好で出して真剣勝負して成仏!といいながらくだらないゲームやらせるってまぁまぁスリムクラブの精神削る対応と思うけどな
M-1亡霊枠もスーマラギャロップはまだしもスリムクラブなんて世間的にはそのイメージ無いだろうに不思議な人選だったわ

226 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:14:07.23 ID:fQXpkNGqp.net
だるまさんがダンシントゥナイ!

227 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:15:36.66 ID:EJb/8OrZd.net
>>224
もう1ヶ月以上経つんだよな
微熱続いてるらしいけどさすがに心配

228 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:15:38.08 ID:P0kjwIVi0.net
>>184
マジで三浦マイルドを見習ってほしい

229 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:16:13.25 ID:1KjvcGNm0.net
風船渡部は嘘みたいな出来事すぎて笑ってしまう、信じられない

230 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:17:46.03 ID:+elHkXM+d.net
解散解散解散解散
解散解散解散解散
解散解散解散解散解散解散
解散解散やっぱり解散

231 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:18:23.04 ID:AaACciCH0.net
>>211
あの回の風船イジリ最高だった
というかあの風船演出やった奴は全員クビにしていい
そのレベルのことやってる

>>225
スリムクラブはほとんど喋ってるシーンなかったな
スリムクラブ、というか真栄田にとってキツい仕事だったと思うわ

232 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:20:44.68 ID:ng3KKv3vp.net
>>226
誰のギャグだっけ

233 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:20:57.15 ID:9+kPZwJNp.net
>>232
塚地武雅

234 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:21:36.58 ID:9+kPZwJNp.net
塚地武雅のギャグでは「もしもピアノが弾けたなら…そんなこと考えずに勉強!勉強!」が一番好き

235 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:22:20.50 ID:9+kPZwJNp.net
女ギャガーって島田珠代以外にいるかね?
大喜ラーは意外とおるけど

236 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:23:02.51 ID:P0kjwIVi0.net
まいあんつ
おもんないけど

237 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:26:22.16 ID:Lx/9BgA0p.net
そんなかわいそうな言い方…

238 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:26:49.39 ID:ng3KKv3vp.net
>>233
うわー懐かしい
ありがとう

239 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:27:35.52 ID:Kz2Q28fd0.net
幽霊ピースって今でも流行りそうよな

240 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:27:44.18 ID:hmfq/tFr0.net
まいあんつはテレビに出して良いレベルに達していない

241 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:30:18.39 ID:hmfq/tFr0.net
僕の右手がこうなってこうなってこうなるとか
ここをこうこうこうとか状況説明を果たしてないけど面白いギャグは良いね

242 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:31:00.29 ID:JcuCBgIn0.net
M1が権威ある大会となるにあたり初代王者・中川家は本当に良かったが
TSが今後権威ある大会になってもらうには初代王者は誰がふさわしいのか

今後も安定して売れっ子であろうスピードワゴンか三四郎
今度も漫才といえばを背負ってくれそうなテンダラーかプラマイ
水ダウで注目されつつ今後テレビ露出が増えるのを期待して囲碁将棋
カリスマ金属

243 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:31:57.99 ID:ng3KKv3vp.net
ギャガーってストイックすぎるわ
真正面から笑わしてくるYes!アキトって凄いと思う

244 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:32:32.12 ID:8ZU1gTbT0.net
>>164
意外と昔からドベとブービー多いコンビだから慣れてるよ

245 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:33:10.24 ID:kJawWf6M0.net
テンダラーカプラマイかねえ

246 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:33:15.80 ID:hmfq/tFr0.net
タイムマシーン3号
囲碁将棋
金属バット
ツーナッカン

247 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:34:36.41 ID:82l+xdfZ0.net
モダン以外ならどこでも

248 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:34:51.69 ID:P0kjwIVi0.net
吉本以外が初代チャンピオンになるところそろそろ見たい
ツギクルくらいだよな

249 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:35:49.40 ID:+3zCu8sg0.net
>>212
このスレはまともな奴多くて良かったわ
コメント欄のような奴らはまともとは思えない

250 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:35:56.30 ID:sPfZeKTF0.net
今後きちんと売れるんなら囲碁将棋じゃない
プラマイもここ獲れれば上方漫才大賞も獲るだろうし舞台の大物って感じで良いけどね

251 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:36:54.65 ID:d8ftxL970.net
>>211
謝罪動画が1番再生数多くて、相方復帰してか
らどんどん再生数下がってる児嶋さん…

252 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:40:50.99 ID:+3zCu8sg0.net
>>135
そうなの?

253 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:40:56.88 ID:ng3KKv3vp.net
プラマイ囲碁将棋金属タイマスピワ辺りかな

254 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:41:21.34 ID:E8y1i+EUd.net
漫才師が出たくなる大会って意味では囲碁将棋金属の二択じゃね?
東京ダイナマイトがブランクなかったら東京ダイナマイトもそう

255 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:42:34.15 ID:hmfq/tFr0.net
スピードワゴンの優勝は見てみたい
漫才師としては地味な存在だけどちゃんと面白い

256 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:42:47.35 ID:82l+xdfZ0.net
>>252
まーちゃんごめんねを世間が忘れてもいじり続けてた芸人が太田
そこに大鶴肥満が現れまーごめと省略して自分のギャグとしだした

257 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:43:21.69 ID:3RdaDvQ/0.net
なんかここって無駄に繊細な人が多い気がする
そんなことまで気にしてんの?ってレスが多い
気をひくために大袈裟なネガティブを誇張してるのか知らんけど

258 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:45:52.95 ID:qh0sbNcQ0.net
>>191
リハと本番で同じ出順だから混ざってないって理屈が良く解らない
リハで一回棒を全部出し切ってると思うんだが、リハ後にリハ始まる前と全く同じ状態になる様に入れ戻してるんか

259 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:45:54.40 ID:wpdJUBb8M.net
>>254
その後テレビで活躍しないと大会の勢いにはならないだろ
すでにある程度テレビに出てるタイムマシンあたりじゃねえの?
それか地下からモダンタイムスが上がってくるか
囲碁将とか金属とかは順当すぎて大番狂わせっていう夢もないし、平場そこから一気に1周するっていう方向の夢もない

260 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:48:10.42 ID:wpdJUBb8M.net
>>191
意図的なものはなく筒に詰まって一定の確率のばらつきは出てそうだなたしかに
棒も箱も円筒にして摩擦をすくなくするのがいいと思う
箱の大きさより角があるとうまく混ざらない

261 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:48:24.09 ID:iCC2Ekia0.net
タイマのネタなんて誰からも憧れられてないからな

262 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:48:55.21 ID:1KjvcGNm0.net
野田が火曜の配信で何かしら言ってくれそうだな
その前に公式がちゃんと弁解せぇよ

263 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:50:02.22 ID:hmfq/tFr0.net
やろうと思っても出来ないしな
出来ない奴は内輪に媚びていく

264 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:51:35.32 ID:wpdJUBb8M.net
>>261
そういうカッコいいのはM1の役目だろ
カッコいいのじゃなく目に見えてテレビ露出が増えるパターンじゃないと
今出てるやつはみんなあらゆるネタやりつくしてるんだから
セカンドはそこから売れるっていうルートじゃないとNHK演芸大賞の漫才部門と変わらないじゃん

265 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:52:23.28 ID:3RdaDvQ/0.net
同業者から好かれない、ひたすらお客さんを笑わせ続ける事を貫いた結果大麻は売れた
マクロに見れば最高にロックで格好いいと思うんだけどなあ

266 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:53:31.79 ID:E8y1i+EUd.net
>>259
タイマが優勝しても漫才師は盛り上がらないしモダンは既にマヂラブ効果で出まくってるじゃん
ここでは囲碁将棋金属は順当だろうが世間の知名度的には十分大番狂わせの範囲内でしょ
TV断ってる金属はともかく囲碁将棋はテレビ適性あるし

267 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:54:29.51 ID:wpdJUBb8M.net
>>265
それな、マジのプロ
ああいうわかりやすいお笑いやる奴らって途中でカッコつけだしたり、モテたいがために芸風ブレるけど
モテたいとか芸人ウケがほしいっていう邪心ゼロでサイボーグみたいに老若男女を笑わすっていう

268 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:56:56.25 ID:wpdJUBb8M.net
>>266
順当な賞レースってまずクソつまらない
モダンならちょっと前までホームレスだったやつが一発逆転っていうストーリーができるし
タイマならテレビで売れまくるだろうからテレビスターになるっていう夢がある
16年以上のおじさんってだけでM1より話題性ないのに順当な実力派が優勝するとまじで話題として弱い

269 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:57:18.71 ID:82l+xdfZ0.net
>>265
タイマはもうそれのお陰でめちゃくちゃ尊敬されてるよ
あそこまで客ウケ出来るやつらはプロ中のプロって

270 :名無しさん :2023/03/06(月) 01:58:33.82 ID:THByOkuZ0.net
なんか誘導されてる

271 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:00:14.92 ID:fj0qgkYUa.net
タイマは一周まわって職人として尊敬されてるイメージある、ラヴィットのロケとかタイマ、チャン、なすなかがそんな感じで逆に芸人からも面白がられてるように見える

272 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:00:23.59 ID:JcuCBgIn0.net
タイマは歴代ファイナリスト事務所一覧に
アップフロントエージェンシーを刻み込んだ実績が既にかっこいい

273 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:01:41.87 ID:iCC2Ekia0.net
囲碁将棋は東京漫才師の憧れだし
キッカケがありゃハネそうなんだよな

274 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:01:52.79 ID:G0FGmBlc0.net
最近やっと芸人から評価の声聞くようになった感じする
昔から賞レース強いし面白かったのに妙に小馬鹿にされてて不快だった

275 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:01:54.14 ID:bXtyzMHwa.net
三四郎優勝しなくても良いからネタ番組呼ばれるようになってほしい

276 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:02:03.90 ID:3RdaDvQ/0.net
>>269
そう評価しなきゃダサいみたいな風潮すら出来た気がする

277 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:02:37.78 ID:ub76XNPZa.net
タイマってノンスタなすなかとかの他の客ウケ芸人と比べて2人のフリートークの腕ありそう
YouTube見る限り

278 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:03:29.95 ID:/hV+rU7t0.net
としみつは顔が溶けてるからセカンド優勝しても売れそうにない
目先の300万のためにG-1に全力注いでほしい

279 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:07:37.28 ID:IuCovX4Za.net
>>258
今田が無闇に混ぜるくだり入れるようになったのはリハと本番で同じ出順って例が多いからだと思う
理屈は自分も分からんけど単純にくじの作りが良くなさそう

280 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:08:03.24 ID:E8y1i+EUd.net
>>268
タイマがテレビスターになれて他の漫才師がテレビスターになれない理由は何だよ
そもそもタイマは2015年M-1出たあとや最近の向上委員会やマルコポロリ見ても平場微妙だから現状テレビで活躍できる漫才師ではない
YouTubeで伸び伸びやってる方が面白い

281 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:08:15.47 ID:J7gRIcHc0.net
>>268
優勝しても本当に何もなさそうなのはジャルジャルくらいじゃないかな

282 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:11:13.98 ID:3RdaDvQ/0.net
えみくじはもっと薄くていいよな、改善に期待

283 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:13:09.56 ID:ng3KKv3vp.net
月替わりANNP今月ジャガモンド?!
なんで?有楽城勝った?

284 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:13:15.95 ID:FRPhXwMa0.net
R-1はあれできょんが優勝したらほんと夢も希望もないから田津原で良かった
平場心配やけどがんばってくれ

285 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:13:20.39 ID:3e6NXxcxM.net
>>280
タイマはともかく囲碁将棋とか金属バットとかは人気あって吉本いて16年以上やってテレビでそう見ない時点でいきなりテレビで売れるのはな
スリムクラブとかもそうだけど

286 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:16:35.24 ID:iCC2Ekia0.net
混ざりにくくすることで出順操作してる疑惑があるんだよな

287 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:17:30.79 ID:E8y1i+EUd.net
ギャロップも優勝候補かつ漫才師が盛り上がるチャンピオンだろうな
予選ではしっかりゴリゴリの賞レースネタやってその日イチウケからのポットAだし

林が平場上手い+林をとにかくイジりたい千鳥ダイアンかまいたちが売れまくってるからバラエティの道も整ってる

288 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:17:41.16 ID:ng3KKv3vp.net
>>286
ここ前半ここ後半とかはできるもんな

289 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:24:25.91 ID:+AJeEqiqM.net
>>287
ギャロップだったら禿げ方つまんねえって言われてるからそこがフックになって売れそう
普通に女ファンが多い芸人は16年以降で老いてから売れてもしゃあないし

290 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:38:34.57 ID:BlxTYnfk0.net
「自分がいかに不幸かという動画を送ってこいというG-1グランプリ 許さないぞ」には草

291 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:40:11.89 ID:ubO1C2qc0.net
>>290
ザコシショウのあわれトーナメントレベルの企画で草

292 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:45:00.50 ID:zo8/4V8P0.net
ざまぁみろ大賞の最高傑作ってなんだろうな

293 :名無しさん :2023/03/06(月) 02:52:01.26 ID:IRQXZTBm0.net
タイマは営業に行くといつもイチウケらしいな
スーマラもタイマが滑ったところを見たことがないと言ってた

294 :名無しさん :2023/03/06(月) 03:02:43.26 ID:AZy4pdki0.net
武智はあれで案外タイマとか三拍子をリスペクトしてるしな
芸人ウケするタイプよりも子供からお年寄りまで楽しませる芸人こそ正義みたいな考え

295 :名無しさん :2023/03/06(月) 03:03:21.10 ID:b3SFkdYj0.net
>>279
TVでコンビ名映しやすいためだろうけどクジまで直方体だから混ざりにくいね
円柱型にするかせめてクジのカドをヤスリで磨いてカド取れば混ざりやすくなるけど

296 :名無しさん :2023/03/06(月) 03:58:53.80 ID:Jgz7Jd8J0.net
>>292
海外旅行で気分良くなって散髪屋に行ったらバカダサヘアーにされただーりんず小田

297 :名無しさん :2023/03/06(月) 03:59:12.08 ID:fgqpQMYw0.net
>>294
スーマラは16の2本目も割とそっち寄りのネタだったな

298 :名無しさん :2023/03/06(月) 04:00:43.27 ID:yiAfGqhb0.net
確かに武智が尊敬を口にする芸人は賞レース強者というより寄席凄い人ばかりな気がするな

299 :名無しさん :2023/03/06(月) 04:05:53.72 ID:Iw9jc+f60.net
>>142
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678019012/
https://i.imgur.com/ZdK2kxB.jpg

300 :名無しさん :2023/03/06(月) 05:16:36.64 ID:jF92xSfM0.net
芸人の不祥事弄りあんま好きじゃないけど松本のフレンチクルーラー弄り上手すぎて感動した

301 :名無しさん :2023/03/06(月) 05:22:09.65 ID:STeTgBOe0.net
安易でつまらないよ

302 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:14:17.69 ID:Li90lrFMa.net
トップバッター
2017ゆにばーす(初決勝)
2018見取り図(初決勝)
2019ニューヨーク(初決勝)
2020敗者復活
2021モグライダー(初決勝)
2022カベポスター(初決勝)

あっ…

303 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:28:02.11 ID:ceeMiY2Wr.net
>>281
まぁ大会側の格は上がるだろ

304 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:30:05.92 ID:cyppnGnOM.net
>>283
創価枠かな?

305 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:30:48.44 ID:yAawHAlZd.net
>>283
気になって見てみたらマジだった
ヤーレンズキュウの後釜が何故ジャガモンド
有楽城まだやってないしメガホン二郎くらいでしか見ないのに

306 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:36:03.33 ID:hmfq/tFr0.net
ジャルジャル優勝では終われないし、映えない覇者のお陰で大した話題にも繋がらなくて一回こっきりで終わらせる訳にも行かないからそういう意味ではジャルジャルに優勝して欲しい
マラでもタイマでもない

307 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:36:22.78 ID:D5UIpnk/a.net
>>304
そんな枠が万が一あったとしてもニッキューナナとかのほうが良さそう

308 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:53:11.02 ID:d/njuxPr0.net
>>294
ストイックではあるが、あんまり自分の作る笑いに対する尖りみたいなのは感じたことないな確かに

309 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:59:32.89 ID:cxRli0nY0.net
希望は金属だけどタイマ、囲碁将棋強そう

310 :名無しさん :2023/03/06(月) 08:59:57.96 ID:gNi2ZBkmd.net
スーマラは本人の熱意とネタの系統が合ってない
あの手のネタは軽くやって欲しい
武智は客に緊張感を与える見た目してるから余計にそう思う

311 :名無しさん :2023/03/06(月) 09:04:53.61 ID:xWm//mwL0.net
永見バカリズムと陣内の最低点で凹みそう?

312 :名無しさん :2023/03/06(月) 09:25:41.90 ID:9/jR5OYN0.net
ANNは映画と関わりが深いからな

313 :名無しさん :2023/03/06(月) 09:31:17.69 ID:d/njuxPr0.net
囲碁将棋の2015~2019のネタで一番良かったのはたぶん学生時代の告白

314 :名無しさん :2023/03/06(月) 09:48:33.60 ID:pTE5uuh5a.net
マルコポロリの根建良かったよ
ドジャースシャツ以外

315 :名無しさん :2023/03/06(月) 09:49:32.39 ID:9IfngTvA0.net
月曜の蛙、大海を知る。打ち切りか
次はどの芸人の番組になるんだろう

316 :名無しさん :2023/03/06(月) 09:50:41.56 ID:Lx+059yF0.net
あれみるからに時間埋めるための番組だったからな…

317 :名無しさん :2023/03/06(月) 09:51:40.49 ID:GFzwV6cM0.net
あれでも大幅に番組リューアルしてタイトルも変えて存命させたんたぞ

318 :名無しさん :2023/03/06(月) 09:56:51.77 ID:vfKz6wOea.net
こういう明らかに誰も興味ない番組ってどんな雰囲気なんだろ
スタッフもタレントも

319 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:22:49.59 ID:IRHfDql6d.net
月曜の蛙とかZOO-1とかTBS地味に改編わりとありそう

320 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:29:48.09 ID:UfP2FIX/M.net
*5.8% R-1グランプリ2023

これは酷い...

321 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:34:49.15 ID:7ibOqPRda.net
>>292
部屋でひとり寂しいりんす
結婚出来そうで良かったな

322 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:35:43.80 ID:kJawWf6M0.net
リニューアル後も順調に下がってるね、

323 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:36:51.57 ID:UfP2FIX/M.net
R-1グランプリ
16年=11・8%
17年=9・2%
18年=8・3%
19年=9・3%
20年=7・1%(新MC霜降り明星)
21年=6・6%
22年=6・3%
23年=5・8%←ɴᴇᴡ

歴代最低視聴率更新!

324 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:39:28.03 ID:I28BoHuB0.net
いいネタ持ってんじゃん
https://i.imgur.com/gR7JqRF.jpg

325 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:40:33.28 ID:ZVvHciCad.net
19年で一回上がってるのは何なんだ

326 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:42:14.46 ID:JcuCBgIn0.net
粗品M1優勝直後効果?

327 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:42:41.62 ID:Lx+059yF0.net
宮迫いなくなってどうすんのみたいな年かな?

328 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:44:29.48 ID:peWXAaGaa.net
それは2020

329 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:51:38.45 ID:z4yaspzs0.net
19から日曜日になったんじゃなかったっけ
その前まではたしか火曜で

330 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:52:05.79 ID:WahJcNvta.net
粗品の優勝ってなんか微妙な優勝の仕方だったよな
やたら視聴者投票が強かった年
あれで一般人は離れたと思う

331 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:54:35.83 ID:ME8Pio8/0.net
>>330
それ野田の2020じゃね?
森下ディスコ南條のやつ

332 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:55:28.65 ID:whsBPiDdM.net
>>318
あしたの内村とかな

333 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:56:12.03 ID:7ibOqPRda.net
>>323
マルチポストすんなボケ

334 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:56:58.32 ID:h9wiGlhed.net
>>329
調べてみたらそれっぽい

335 :名無しさん :2023/03/06(月) 10:57:26.38 ID:/NweA2Yna.net
M−1だったら前年度の盛り上がりが翌年に影響するけど
2020R-1は単に面白くなかった記憶が…

336 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:01:23.51 ID:GFzwV6cM0.net
Wの視聴者投票は受け入れられたけどR1はダメだったな

337 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:07:59.13 ID:J7gRIcHc0.net
>>331
野田は芸人票も視聴者票もTwitter票も取って完勝だったよ。全体のレベルはともかく

338 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:08:24.42 ID:sPfZeKTF0.net
2020は無観客だろ

339 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:11:11.66 ID:QQtKaQ8x0111111.net
>>336
あれ受け入れられてんの?

340 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:11:46.95 ID:ubO1C2qc0.net
>>336
2021R-1は点数採点と視聴者投票の相性の悪さを示す悪い例になったな

341 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:13:53.72 ID:Con9HyC7r.net
2021R1はそもそも番組として成立してないから悪い意味でレベル違うよな

342 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:14:55.81 ID:bZM1KLrla.net
R1こそタイマン方式でやるべきだな、点数つけたりネタ評の相性悪すぎるテンポよくどっち勝ったとか良い意味で適当な方がいい

343 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:22:50.10 ID:r+HDva9t0.net
2021は酷いこといろいろあったけど
Twitter投票がえらいことになってたよな

344 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:36:55.21 ID:ReMe5EDT0.net
夢がない発言で再注目されてる!みたいな無理矢理なage記事も出まくってたけどR-1全然ダメだったな
恥も外聞もなく全部ネタにしてR-1盛り上げようとしてこれだからスタッフ落ち込んでそう
YouTubeの再生回数もやばいし

345 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:37:26.71 ID:Lx+059yF0.net
ないのは夢じゃなく世間の興味だったな

346 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:39:39.58 ID:sPfZeKTF0.net
ツイッター投票バグった時の事を考えると広瀬アリスはよく続投してくれたよな
生放送であんな事起きたら心臓止まるわ

347 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:41:08.06 ID:U4hw7tunM.net
去年からシンイチZAZYがなんだかんだ盛り上げてM-1特需もあったのにだらしねぇ

348 :名無しさん :2023/03/06(月) 11:41:11.56 ID:NI1ucAFMa.net
再生数はR-1の割には頑張ってる方
m-1が異常なだけ

349 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-MjGU):2023/03/06(月) 11:42:07.46 ID:i/kGKVLVa.net
アバンも夢ある推しだけでさめたなあ

350 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-a2By):2023/03/06(月) 11:43:53.23 ID:VmWULzPHa.net
小田さん今日はR-1の宣伝に行くんですよねwww

351 :名無しさん (ワッチョイW 715f-dgju):2023/03/06(月) 11:45:24.33 ID:d8ftxL970.net
大阪吉本の正統派漫才師みたいなのは、全部個性派のフリ役になるだけで優勝できず、今回のミスで吉本芸人が優勝する度に言われる吉本への的外れな批判が加速して、もう賞レースが吉本にとって損しかないイベントになりつつある

352 :名無しさん (ワッチョイ 3177-Qpn1):2023/03/06(月) 11:47:46.78 ID:Lx+059yF0.net
M-1に関しては優勝しなかったとしてもちゃんとした王道漫才は評価されるやろ

353 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-a2By):2023/03/06(月) 11:48:08.41 ID:VmWULzPHa.net
絶頂してるやん

354 :名無しさん (ワッチョイW 2b02-yIqh):2023/03/06(月) 11:48:50.91 ID:3RdaDvQ/0.net
素敵じゃないかってダイヤモンドみたいにキャリアハイの数年後に決勝上げられそう

355 :名無しさん (ワッチョイW 8b10-czAQ):2023/03/06(月) 11:49:58.38 ID:G/+Uwk4K0.net
>>351
劇場もどんどん増やしてマクロで見ると得しかしてない

356 :名無しさん (ワッチョイW 13bd-fgA8):2023/03/06(月) 11:54:38.78 ID:0PvVhnkv0.net
ザコシショウって近い人間ほど嫌な部分が見えて点数にも無意識なのか意識的なのか影響するのかな
永見みたいな全く関わりない人の方が点つきやすいタイプ

357 :名無しさん (ワッチョイW 13bd-fgA8):2023/03/06(月) 11:56:21.94 ID:0PvVhnkv0.net
M1も最終投票発表前に「盛り上げてくれたのはこのかたです!」と謎に和牛やかまいたちを流せばよかったのに

358 :名無しさん (ワッチョイW 13bd-fgA8):2023/03/06(月) 11:57:31.46 ID:0PvVhnkv0.net
最終投票発表前に最終決戦組の若手の頃のM1予選映像を流したM1と急にZAZYが倒れるシーン流したR1の差は大きいよな

359 :名無しさん (スプッッ Sd73-NCuH):2023/03/06(月) 11:59:52.32 ID:BfIoE79Gd.net
人気
あると思ったらある 令和ロマン マユリカ ハイツ友の会
あると思ったらない ダンビラムーチョ ケビンス ママタルト ストレッチーズ
ないと思ったらある からし蓮根 ヤーレンズ ビスケットブラザーズ ななまがり
ないと思ったらない かもめんたる THIS IS パン

360 :名無しさん (ワッチョイW 8b10-AXmG):2023/03/06(月) 12:00:16.30 ID:d/njuxPr0.net
>>354
去年の準々決勝のネタ、それまでずっとウケてきたのに肝心の舞台で初めて滑ったみたいなこと言っててはえ~ってなった

361 :名無しさん (スフッ Sd33-Ouii):2023/03/06(月) 12:00:38.12 ID:VuYLNBMBd.net
>>257
お笑いオタクなんてマイノリティな趣味拗らせてる人間なんて大概そんなもんだろ

362 :名無しさん (スプッッ Sd73-NCuH):2023/03/06(月) 12:01:47.57 ID:BfIoE79Gd.net
>>360
見通し甘っ

363 :名無しさん (MYW 0H5d-C3fn):2023/03/06(月) 12:03:30.66 ID:QZT9Wkj3H.net
>>360
動画だと普通にウケてるように見えたけどなあ

364 :名無しさん (スップ Sd73-fgA8):2023/03/06(月) 12:03:42.80 ID:9Grz/xXzd.net
浜田許されたんじゃないか?これは

365 :名無しさん (スッププ Sd33-GzMQ):2023/03/06(月) 12:05:18.71 ID:ZVvHciCad.net
そもそも浜田より女のほうが叩かれてるしな

366 :名無しさん (ワッチョイW 41da-vFMW):2023/03/06(月) 12:06:36.47 ID:SXDT2iuc0.net
ダンビラムーチョが通る審査基準なら素敵じゃないかも通ってよかったと思う

367 :名無しさん (ササクッテロラ Sp45-OxCm):2023/03/06(月) 12:06:53.91 ID:+vvHt1olp.net
続報は中々だったけどバレずに済んだんだな

368 :名無しさん (ワッチョイ 53f6-W5Lg):2023/03/06(月) 12:07:04.00 ID:7NKF+aXV0.net
>>352
優勝逃した芸人は評価されない、得がない的な話をM1に対してする人よくわからねえよな
優勝者以外も当然の如く恩恵を受けてるのが近年のM1で、だからこそ夢があると言われてるのに
「優勝者より得が少ない」ならわかるが「損する」は違う

369 :名無しさん (スププ Sd33-+DaR):2023/03/06(月) 12:07:19.83 ID:45uNqyKxd.net
ミルクボーイやさや香一本目の点見たらハマった瞬間の爆発力気持ちよさはやっぱ非コントインの掛け合い漫才だと思う

370 :名無しさん (スップ Sd33-opYN):2023/03/06(月) 12:09:09.25 ID:yAawHAlZd.net
ケビンスが人気なかったら無限大のほぼ全組人気ないだろ

371 :名無しさん (ワッチョイW 8b10-AXmG):2023/03/06(月) 12:09:13.51 ID:d/njuxPr0.net
>>363
記憶曖昧だから滑ったは言いすぎたかもしれないけど、今までで一番ウケなかったみたいなのは言ってた

372 :名無しさん (ワッチョイW 13ad-TLPL):2023/03/06(月) 12:12:23.60 ID:GxB/PGMY0.net
演者はともかく、審査員や霜降りはやらせの有無を把握してるんだからとりあえず否定だけでもしてくれればいいのに
野田が明日の配信で語る旨ツイートしてるけどさ
ミスの事情の説明責任はカンテレでも、芸人がまずやらせでなかったことを明言さえすればやらせ疑惑は陰謀論になる
芸人にそこまで求めんなよ!カンテレをさしおいて軽はずみに言えるわけないだろ!は分かるけど、名誉のためにやらせ否定はしてほしい

373 :名無しさん (ワッチョイW b3bd-fgA8):2023/03/06(月) 12:15:51.72 ID:NIZ6qlf00.net
もし仮に本当にやらせだとしたらどうなるの?

374 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:18:27.68 ID:wtpAWSuj0.net
松本今月で正式にワイドナ卒業か

375 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:18:28.63 ID:NI1ucAFMa.net
声明出すの遅すぎて本当にヤラセの可能性もあるんじゃないかとちょっとだけ思えてきた
ここかR-1スレでも書かれてたけど審査員のうち誰か1人でもヤラセに加担すれば点数はいくらでも操作できるんだよな

376 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:18:56.45 ID:U4hw7tunM.net
ほっといても野田クリ霜降りはラジオとかでもネタにするだろ
野田はゆりあん優勝したときはすぐに庇ってたし今回は大した問題でも無いんだろ

377 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:20:55.96 ID:45uNqyKxd.net
野田があんな感じで自分の配信を煽るタイプだとは知らなかった

378 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:21:16.10 ID:uazrhcxQr.net
どうせヤラセ論者は出演者が否定したところで信じないんだし
火の粉を自分で被りに行く必要ないわ
全部関テレが無能なだけなのに

379 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:21:30.57 ID:+vvHt1olp.net
>>376
今回の方が大した問題
今後や他の賞レースに全部響く

380 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:21:52.23 ID:3GjCMQPIr.net
ゆりやんの年はZAZYの不運があったとは言えゆりやん完勝だなーって思ってたらヤフコメとかは不評で驚いた記憶がある

381 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:22:06.79 ID:1UH+oT6DF.net
出演者が言っても「言わされてるだけ」とか言われるんだから運営が公式に否定しないと意味がないよ

382 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:22:32.02 ID:+vvHt1olp.net
ゆりやん結構メタネタ多いけどあんまり何も言われないよな

383 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:23:10.55 ID:NIZ6qlf00.net
ゆりやんWもR1も優勝に疑問は少ないイメージだった
毎度他がコケてるから

384 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:23:40.99 ID:NIZ6qlf00.net
ゆりやんこそトリプル王者とかあるのかなユニット組んで
ゆりやん相手なら割と大物も組みたがる人多そう

385 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:24:06.10 ID:uazrhcxQr.net
ちゃんと見てればゆりやん完勝ってわかるけど
こういうの燃やす奴らは中身どうでもよくて燃やしたいだけだから

386 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:24:09.77 ID:VmWULzPHa.net
ヤラセなんてしてませんって言うより全然良いんちゃう
どうせ弁明なんて聞かないんだし
個人的には野田ゲー配信が最速の場になるのはありえんと思うけどな

387 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:24:10.84 ID:d/njuxPr0.net
ゆりやんの優勝ネタは歴代トップレベルで面白かった

388 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:25:13.72 ID:FizNSPLPa.net
https://www.oricon.co.jp/news/2270429/full/
松本人志、3月いっぱいで『ワイドナショー』卒業 フジが正式発表

389 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:25:18.98 ID:9IfngTvA0.net
フジの番組情報出てる
https://www.fujitv.co.jp/tokuhen/23spring/new.html

クセスゴが日曜日の19時から、20時から鬼レンチャン、21時からまつもtoなかい

390 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:26:18.78 ID:1UH+oT6DF.net
クセスゴ日曜19時からになるのか
ネタGPが消えてるのヤバい匂いがするな

391 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:27:47.60 ID:3GjCMQPIr.net
千鳥2時間連続か
でもどうせ頻繁に2時間SPやるんだから問題ないか

392 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:28:15.60 ID:VmWULzPHa.net
アンタ好調だなあ
コンビ復活のタイミング絶妙だったな

393 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:28:33.96 ID:B8zhqeBW0.net
タレントやアイドルがクセがスゴい話でもするんだろ

394 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:28:46.26 ID:aGjeLiOVa.net
>>389
千鳥&千鳥か
あと教場楽しみ

395 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:28:48.28 ID:whsBPiDdM.net
東野行列の裏で松本なんだ

396 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:29:21.57 ID:mASWzLX6d.net
クセスゴ19時ってそんなに人気あったんだ

397 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:29:34.87 ID:+vvHt1olp.net
クセスゴ→鬼連チャンになるんだ...

398 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:29:59.07 ID:I28BoHuB0.net
鬼レンチャン然り、千鳥にツッコませる形態に頼り過ぎな気がする

399 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:30:50.74 ID:GxB/PGMY0.net
>>373
R1にとどまらず賞レース全体への逆風がすごくなる
賞レースにやらせ連呼する層は基本アホだけども、予選から追ってる俺らと決勝だけ見る人の認識ギャップってかなり大きいんだよ
予選の厳しさを知らないと「戦い風に見せた演出バラエティだ」と受け取ってしまう土壌がつきまとうシステムだから
重度ヤフコメウォッチャーの自分から言わせると、今回のヤフコメの反応はいつもの不敬なアホ層以外の、「バラエティはあくまで台本があるんだから炎上を恐れて規制しないで」的な層がむしろ「まあ台本通りなんでしょうね。ここまでの偶然はありえないし」なんていうアホ発動をしてしまってる
当然ヤフコメが世界の全てではないが、残念なことに予選の厳しさや決勝への注視や審査員への信頼から「やらせなんて不可能」と皮膚感覚で理解してるお笑いファンは非常に数少ない現実がある

400 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:31:11.23 ID:o54ov8crr.net
クセがすごい大盛りの店とか言い出すんだろ

401 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:31:49.84 ID:56d2dyJJa.net
>>392
2003からの売れ具合やばかったのに不祥事だけが勿体なかった

402 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:32:25.75 ID:ubO1C2qc0.net
>>400
クセスゴ珍百景かな

403 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:32:34.89 ID:45uNqyKxd.net
>>384
おいでやすレトリイバァとかやってたな
ゆりやんから誘ったんじゃなかったか

404 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:32:48.21 ID:o54ov8crr.net
>>393
>従来通り、今話題の人気芸人のクセがスゴいネタをたっぷり公開していくのはもちろん、芸人以外の大物芸能人が登場するなど、この番組でしか見ることができない豪華コラボレーションがめじろ押し!

それは本当にそう

405 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:34:10.11 ID:45uNqyKxd.net
>>404
これって今でもやってるコラボネタの事じゃないのか

406 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:34:20.31 ID:yiAfGqhb0.net
ジャンクスポーツ含めて日曜19時ぜんぶ飽きてたからマジ助かる


って19時仕様に変わるなら地獄のままか

407 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:39:09.09 ID:NIZ6qlf00.net
日曜の夜って楽しめない人にとっては地味に一番退屈なラインナップだったよな

408 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:39:26.11 ID:d/njuxPr0.net
こち亀の時間か

409 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:41:38.87 ID:whsBPiDdM.net
こち亀で思ったけど、鬼滅とワンピースを日曜ゴールデンに放送しちゃダメなのかな

410 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:41:55.05 ID:NIZ6qlf00.net
今の若手芸人ってヘキサゴンはねとびトレビア水10で育った世代?

411 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:43:39.38 ID:A64NvANir.net
トーリービーアー♪

412 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:43:45.47 ID:cBvIV8Kua.net
特ホウ王国世代

413 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:44:44.24 ID:yiAfGqhb0.net
>>409
したらしたで視聴率酷いらしい。だからドラえもんとかコナンも夕方に左遷された

414 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:46:22.65 ID:U4hw7tunM.net
今の若手が幼少期最初に見てたコントが爆チュー問題で今も見てた若手とやってるの凄いよな

415 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:46:29.99 ID:3GjCMQPIr.net
あしたの内村は終了か
VS魂も成仏させてやればいいのに

416 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:47:43.66 ID:B8zhqeBW0.net
>>415
内村救済で深夜番組始まる

417 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:49:54.96 ID:hmfq/tFr0.net
爆笑問題は10年、20年前にやってた事を未だにやり続けてくれるから嬉しいね

418 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:50:34.62 ID:jbrPjgRod.net
>>414
爆チューはもっと評価されるべき
あれを隅に追いやるフジはさすがだと思う

419 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:52:22.35 ID:IWpWbiW7a.net
VS嵐は芸人もいつか出てみたいキラキラ番組だったのに魂になってから死ぬほどつまらなくなった
ザキヤマの頑張りが虚しい

420 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:53:28.65 ID:PUrIPQbYd.net
きつね日和が冠持てるかもしれないぞ

https://twitter.com/oinaritatuya/status/1632583032128557056?s=46&t=ASDIdGV5LkyCIwp0AhLhHg
(deleted an unsolicited ad)

421 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:53:46.23 ID:NIZ6qlf00.net
そんなことより河本がどんどんテレビに適応してるぞ
ウエストランドの勢いは続きそう

422 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:53:58.67 ID:yiAfGqhb0.net
地味に隔週放送してたニューヨークの番組が継続で岩井の番組打ち切りか

423 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:54:18.00 ID:NIZ6qlf00.net
>>420
きつね日和頑張ってほしい
売れてほしい

424 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:55:26.86 ID:ZNYQ8riKa.net
ゴールデンで2年間ずっと迷走してても打ち切りにならないんだから、やっぱジャニーズの影響力ってまだまだ強いんだな

425 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:56:00.54 ID:VmWULzPHa.net
M-1予選で滑りすぎて売れるとかいう裏ルート

426 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:57:20.44 ID:NIZ6qlf00.net
まあ二人とも上手く行動できたかは別としてこれきっかけに何かしらファン増やそうと頑張ってたからな

427 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:57:28.04 ID:mASWzLX6d.net
>>420
ミクチャのやつできるほどビクターに芸人いたのか
SMAとかがやってたやつだよね

428 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:58:06.04 ID:NIZ6qlf00.net
ビクターが賞レース王者を定期的に輩出して第二のSMAになるかもしれない

429 :名無しさん :2023/03/06(月) 12:58:08.49 ID:ikclw/YlF.net
ちゅんまやeverybodyという3回戦滑り偉大な先人たちの屍を乗り越えてきつね日和が売れるかもしれないと思うと胸熱

430 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:01:08.34 ID:9Grz/xXzd.net
>>420
みんなできつね日和応援しよう
一位にしよう

431 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:01:08.74 ID:7YuEEH2l0.net
2020ちゅんま 1回戦敗退
2022everybody 1回戦敗退

きつね日和はどうなるか

432 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:03:09.10 ID:P0kjwIVi0.net
R-1声明きたぞ
https://i.imgur.com/j2YpQeO.jpg

433 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:03:21.99 ID:kvgp1xuqa.net
フジテレビってゴールデンに変なことしないでドラマの再放送すればいいって言われ続けてるのに頑なにやらないな

434 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:03:55.37 ID:pMoUbpOYd.net
きつね日和が1回戦突破したらみんなでパーティーしましょう

435 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:06:56.04 ID:GxB/PGMY0.net
あのフォーマットと達也は当然だが松本も売れっ子みたいな風格だったのがな
「自分は笑わんけど一定の支持がある人らなんでしょう」という空気のまま一笑いもなく

436 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:07:04.57 ID:S1eNPEgH0.net
>>410
25以上の若手はそんな感じだと思う
20辺りは、普通にテレビ見てたやつらならマツコ、有吉、林修辺りになっちゃうから、若手芸人ならM1か深夜のお笑い番組、もしくはDVD見て育ったって感じかな

437 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:10:53.22 ID:t7aoPYEJ0.net
>>433
再放送に頼り出したら後退の始まりだからな
TBSの暗黒期は1週間で一番数字良いのが水戸黄門の再放送という異常事態だった

438 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:12:11.89 ID:TbCAUxe2a.net
VS嵐観覧行った時に若手俳優たちの迷走トークをバンバン落として使えるようにしてる芸人チームが輝いて見えた
その時の芸人は小峠と小宮だったけど

439 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:12:23.47 ID:mjG4H8YC0.net
23歳あたりの芸人は学生時代M1もなくてテレビは林修有吉マツコの世代が
多分霜降り以降のM1や賞レースにどっぷりハマるのが最初のきっかけの人多そう

440 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:12:34.14 ID:Lx+059yF0.net
ジャンク土曜5時ってどういう層をターゲットにしてるんだ

441 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:14:41.14 ID:gqb3qgP0a.net
再放送も別に視聴率良くないらしい
詰んでる

442 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:17:52.34 ID:9IfngTvA0.net
ドラマの再放送って視聴率悪いし、ドラマはコア視聴率が低いからスポンサー付かないよ

443 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:18:48.48 ID:U4hw7tunM.net
四千の後藤はザマンとかレッドカーペットみて芸人なったらしいけどマヂラブにそんなやついねーよって言われてた

444 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:20:42.61 ID:A64NvANir.net
ジャンクも潔く打ち切れよ
コストコで買い物やってる番組のどこがスポーツ番組なんだよ
いい加減にしろよ

445 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:21:25.81 ID:7tELXRMv0.net
ノブナカなんなん?→隣のブラボー様はマジで可哀想

446 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:21:47.48 ID:+vvHt1olp.net
でも四千の同期世代でそんな感じなはずだよな
そろそろ霜降りミルクに憧れて芸人になりましたって人出てくる?ゼンモンキーは四千に憧れてなったんだよな

447 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:22:09.41 ID:G/+Uwk4K0.net
クセスゴって同じような歌ネタ多すぎだよな
毎回ちゃんとした新ネタやってるハナコが哀れになる

448 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:22:22.45 ID:Lx+059yF0.net
ジャンクは五輪までだとおもってたんだけどな
もうネタ切れ激しいしまた10年くらい寝かせたらいいよ

449 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:23:02.87 ID:vN/svdOM0.net
クセスゴは狩野がレジェンド扱いになってるのが面白い

450 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:23:03.06 ID:Lx+059yF0.net
クセスゴそんなにクセすごくないからな

451 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:23:15.02 ID:yiAfGqhb0.net
ハマタの番組が土曜とはいえ夕方に格下げは結構すごい話

452 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:24:01.47 ID:GFzwV6cM0.net
>>445
イジられないくらいひどい

453 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:24:50.67 ID:VmWULzPHa.net
テレ朝って面白い番組はゴールデンに移動させて潰すって決めてるんかな

454 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:25:46.12 ID:G/+Uwk4K0.net
>>445
有吉弘行のダレトク→レディース有吉並だな

455 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:26:19.48 ID:aqSRBBeI0.net
>>443
後藤が10~17歳までレッカペ放送してたからあるだろうに

456 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:26:25.90 ID:spxhXbzDr.net
るてんのんてる座談会の悲壮感すごい
あれがM-1チャンピオンの未来か

457 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:26:27.16 ID:NiyoacLup.net
>>292
や団優勝の後ろのふてくされ野田ちゃんが好き

458 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:27:45.03 ID:A64NvANir.net
「R―1グランプリ2023」視聴率 関西9・5%、関東5・8% 今年も西高東低が顕著に

 4日にフジテレビ系で生放送されたピン芸人日本一決定戦「R―1グランプリ2023」(後7・00)の平均世帯視聴率が関東地区5・8%、関西地区で9・5%(ともにビデオリサーチ調べ)だったことが6日、分かった。個人視聴率は関東地区3・8%、関西地区で6・0%。昨年のM―1グランプリで優勝したウエストランドが披露したネタでも一段を注目が集まる中での大会だったが、西高東低の傾向が今年も顕著となった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/06/kiji/20230305s00041000489000c.html

459 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:29:14.13 ID:Lx+059yF0.net
フジこんな千鳥に全振りして大丈夫なんかな

460 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:31:58.26 ID:2osuSUmL0.net
>>431
きつね日和は大きな失敗を犯さない限り手堅く3回戦くらいは進出できる芸人だからな
ちゅんまとかと比べたら可哀想

461 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:33:01.76 ID:GFzwV6cM0.net
>>440
裏のTBS東山のバースデー対策だろあれもスポーツ番組たまに変なのやるけど基本選手密着してドキュメンタリー

462 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:33:17.33 ID:ZVvHciCad.net
クセスゴは子供が好きそうだから19時があってるかも

463 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:36:31.17 ID:A64NvANir.net
ハマタ夕方左遷
内村深夜左遷
南原現状維持
とんねるず既に消えてる

松本日曜朝からゴールデン栄転
松本の一人勝ちやん

464 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:39:13.68 ID:2osuSUmL0.net
>>335
でもR1スレでは2020の「乳首隠せない男」が伝説のネタ扱いされてるぞ

465 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:39:18.90 ID:GxB/PGMY0.net
>>460
インフルエンサー上がりのeverybodyや謎集団ちゅんまと違いきつね日和は普通の芸人だしな
しかし結成歴問題もあるとはいえ、この年齢まで3回戦来れなかったんだし
今年は追い風で3回戦まではあっても、ちゃんと進化しないと厳しいと思う

466 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:44:02.90 ID:P0kjwIVi0.net
ちゅんまを謎の集団扱いすんな

467 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:44:50.47 ID:J7gRIcHc0.net
>>464
あれ今のななまがりの知名度なら大ウケしてた気もする

468 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:45:30.11 ID:9daZnySHK.net
>>454
そっちはまだ冠番組のままだからな

469 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:47:01.62 ID:+vvHt1olp.net
おいなりがカベポ、松本が41期と同期でまだギリ20代か
カゲヤマみたいな例もあるしどうにでもなるんじゃない?

470 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:47:18.83 ID:I28BoHuB0.net
乳首隠せなかった頃の森下って新元号生活のおかげでかなり知名度あったんじゃないか?

471 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:47:45.88 ID:VmWULzPHa.net
そもそも予選で大ウケしたんだよ
決勝は無観客だからウケようがない
あれがゴールデンで流れた事が一番面白かった

472 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:48:28.07 ID:7tELXRMv0.net
>>468
噂「のブ」ラボー様だから冠扱いらしい

473 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:48:32.25 ID:R+fuSAKa0.net
クセスゴは変に穿った目線で見なければ結構面白い
ネルソンズスリムさっくん辺りのずっと同じことやってるシリーズはしんどいけど

474 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:49:42.59 ID:45uNqyKxd.net
>>452
本人達でいじってたな

475 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:51:09.10 ID:9daZnySHK.net
>>472
説明されなきゃ分からないな

476 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:52:02.56 ID:yiAfGqhb0.net
>>472
弘中ちゃんだけ降格だなんてひどいや

477 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:55:50.77 ID:S1eNPEgH0.net
千鳥の冠番組クセすごが19時のゴールデンってこれ実質有吉の壁と並んだ感じよな
大勢の芸人のネタをMCが評価したりツッコむって形式が今のバラエティの王道なんやろなぁ…

478 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:56:40.30 ID:Con9HyC7r.net
千鳥に関してはもう番組側が頼りすぎだわ
最悪千鳥にツッコませればいいっていうのが見えすぎる

479 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:57:43.21 ID:t7aoPYEJ0.net
>>477
でも番組タイトルが「千鳥のクセがスゴいネタGP」から「千鳥のクセスゴ!」に変わってるから芸人が一切出ない可能性もある
番宣芸能人のクセスゴ情報を元にトークするとか

480 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:58:09.20 ID:IMcAlI8a0.net
千鳥はいろはにをどうにかしてよ

481 :名無しさん :2023/03/06(月) 13:59:18.90 ID:Lx+059yF0.net
鬼連チャンはなんか軌道にのったけどなぁ
クセスゴはネタ少なくなったらみなくなるな

482 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:00:13.57 ID:yiAfGqhb0.net
>>479
>従来通り、今話題の人気芸人のクセがスゴいネタをたっぷり公開していくのはもちろん、芸人以外の大物芸能人が登場するなど、この番組でしか見ることができない豪華コラボレーションがめじろ押し!

上の方にもあったけど、一切出ないは無いよ。もちろん俳優番宣とかそういうのが確実に増えるだろうけど

483 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:00:37.18 ID:VmWULzPHa.net
クセスゴは大体やる事やり終わった感ある

484 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:01:22.63 ID:mtKaelRad.net
クセスゴ内容変わるのかな
マンネリだよな

485 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:02:05.50 ID:G/+Uwk4K0.net
>>479
そういやノブが復帰した直後くらいにグルメロケみたいなのやってたな

486 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:04:22.98 ID:yiAfGqhb0.net
永野にとってクセすごはももクロとキャッキャするための番組だから、それは継続できそう

487 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:04:58.10 ID:VuYLNBMBd.net
>>482
時間帯早まった時のテレビ千鳥みたいになりそう…

488 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:05:16.02 ID:qlMvqnls0.net
>>437
暗黒期だから再放送でもやっとけって言われてるんだよ

489 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:07:27.69 ID:Con9HyC7r.net
宮迫が擁護したら「逆に怪しくなった」って言われてるの流石に可哀想だな、面白いけどw

490 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:07:39.31 ID:ReMe5EDT0.net
フジ、ハマタのジャンクを30分に縮小して夕方へ、月曜20時の内村枠も月曜深夜の30分関東ローカルに格下げってなかなか思い切ったな
どんどん世代交代してこうってところなのかな

491 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:08:41.07 ID:6nA2kny+r.net
クセすごほとんど見たことないけどあれきっかけで売れた芸人とかいるのかな

492 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:11:59.32 ID:whsBPiDdM.net
>>456
後編配信されたのか、観なきゃ
千鳥になれなかった3組だからなぁ

493 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:14:14.48 ID:yiAfGqhb0.net
オドるキネマを知ってるけどクセスゴで解散を知ったって人がトレンドになるくらいいたから
お笑い興味あるけどヲタクほどじゃない層が新しい芸人知るのに大事な番組だと思う

494 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:14:41.22 ID:VmWULzPHa.net
ブレイクした、ってのは居ないけど、半端な知名度の中堅がちょいちょい得してる感じだな

495 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:15:04.77 ID:zn6rVznf0.net
>>491
佐久間一行とかR-1優勝して劇場人気はあったけど
テレビに出たのはクセスゴきっかけじゃね?

496 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:15:10.02 ID:9IfngTvA0.net
クセすごで爆発したのは狩野だけど、元から人気あったしなあ

497 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:15:54.83 ID:45uNqyKxd.net
スリムクラブのおじさんネタでスリムクラブ再認識した人結構いそう

498 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:16:00.45 ID:nGaqWI5q0.net
スミルクボーイーナ

499 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:16:48.09 ID:I28BoHuB0.net
>>493
それネタパレじゃないの?

500 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:17:07.65 ID:QZT9Wkj3H.net
>>493
それネタパレじゃなかった?

501 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:18:59.59 ID:E8y1i+EUd.net
>>456
>>492
フットブラマヨチュートの三組でフットしか生き残らなかった理由って何なんだろうな
やっぱり優勝後も定期的に新ネタおろして漫才師として積み重ねてきたのが大きかったのかな

502 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:20:12.37 ID:z4yaspzs0.net
徳井はやらかしが無かったらずっとそれなりに出続けてたと思うけどな

503 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:20:16.33 ID:spxhXbzDr.net
>>492
1番大事な時期をバイキングで潰されて色々諦めたんだなと悲しい気持ちになった
今何に興味あるかも積極的に答えなくて、こんなんじゃもう新しい番組のオファー来ないよと思っちゃった

504 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:21:12.96 ID:P0kjwIVi0.net
遂に新道竜巳がヤラセ疑惑に対して声明出したぞ!
https://youtu.be/2f-Td_YGHsg

505 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:21:36.95 ID:LuvMF8x6a.net
>>491
見取り図のカスカップルが跳ねてアパレルブランドのCMキャラにまでなったのはクセすごがきっかけだと思う

506 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:22:12.44 ID:AZy4pdki0.net
その3組だったら定期的に新ネタやってたのチュートリアルだと思う
徳井の申告漏れが起こる直前の単独評判よかったし

507 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:22:51.19 ID:Lx+059yF0.net
ブラマヨは吉田が自分から降りた形だし
チュートは徳井がやらかしたし

508 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:23:50.46 ID:o54ov8crr.net
やったこと自体の擁護はしないけどあの件なかったチュートは見てみたいなと思うくらい惜しい

509 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:25:55.89 ID:VmWULzPHa.net
今のチュート好きだな。東西芸人はかなり傑作だった

510 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:26:53.53 ID:G/+Uwk4K0.net
吉田はもっと千鳥くらい売れてても同じように降りたのかと考えると微妙な気もするけどな

511 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:27:31.20 ID:emvUuPSMd.net
チューㇳはそもそも福田が弱いし徳井がやらかしたらそうなるわな…

512 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:28:51.38 ID:spxhXbzDr.net
>>501
ざっくりハイタッチがあったからじゃない?あれ見たらテレビの人は一緒に仕事したいと思うよ
番組でどのポジションに立ってもらいたいかイメージがつきやすい

513 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:29:22.98 ID:ReMe5EDT0.net
ブラマヨは各局でいっぱいメイン番組持たせてもらって生き残ったのがモニタリングだけっていうのがな
チュートはしゃべくりがあって本当に良かったねという

514 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:30:17.95 ID:VwDa8jDfd.net
小杉がすべり芸みたいになってるしなんか悲壮感ある

515 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:31:29.71 ID:whsBPiDdM.net
バラエティ暗黒時代に全盛期だったのと、キー局で良いテレビマンに巡り合えなかったのが全てな気がする
ブラマヨ&チュートで27時間みたいな可能性も展開次第ではあり得たと思うだけに

516 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:32:05.70 ID:eoBAuE0G0.net
関西の吉本芸人は結局どれだけ上り詰めてもダウンタウンを超えた感を出せないのかなあ
千鳥かまいたちこそ凄いけどその前から本来凄かったはずのブラマヨフットチュートが何故か大失速しちゃったし

517 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:32:20.80 ID:ReMe5EDT0.net
小杉がヒルナンデスのマンスリーレギュラーみたいな仕事を引き受けるようになるとはな
通常のレギュラーですらないという

518 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:33:49.27 ID:gqb3qgP0a.net
チュートは挫折感あると思うけど今の仕事のペースも悪くないかと
やたら忙しそうな時はやっぱクオリティ落ちてたし

519 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:33:49.98 ID:VwDa8jDfd.net
ブラマヨフットチュートの全盛期はまだ上の世代も強かったろうし不遇だな

520 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:34:50.86 ID:A64NvANir.net
後藤だけ微妙に盛り返してるのは何故なんだろ
まだ吉本が諦めてないというだけか

521 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:35:17.92 ID:tvwthDnNd.net
徳井は変わらず面白いしもうちょっと時間経てば復活してきそうだけどなぁ

522 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:36:36.59 ID:iQkUcNYWa.net
徳井はもう本人の心が折れちゃってる感があるからな、吉田も同じく
後藤はまだ諦めてなさそう

523 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:36:47.21 ID:jF92xSfM0.net
後藤と徳井は展開次第ではまだ盛り返せると思うから頑張ってほしい

524 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:36:47.84 ID:jF92xSfM0.net
後藤と徳井は展開次第ではまだ盛り返せると思うから頑張ってほしい

525 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:37:01.83 ID:VmWULzPHa.net
まあそこら辺全員集めてのロンハーやマルさまぁ〜ず見れたのは青春だったわ、タレント名鑑での常識人後藤も好きだった

526 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:37:28.37 ID:AZy4pdki0.net
後藤単体というかフットとして出るのが増えた感じ
数年前のM-1王者の好きなランキングで下からトレエンますだおかだの次がフットの時期あったけど、あれは単純にフットが漫才を披露する機会が減っていたからだと思う
近年はフットとしてネタ番組への露出増やしたのが大きい

527 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:39:24.45 ID:jF92xSfM0.net
ブラマヨはもうあかんかもな本当に

528 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:39:41.57 ID:5vDc8pYB0.net
ブラマヨフットはおもちゃにされてる時が一番輝いてたな

529 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:40:06.26 ID:ZVvHciCad.net
ブラマヨだけ漫才もダメになってるし小杉の見た目がみすぼらしすぎてきついわ

530 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:40:08.89 ID:spxhXbzDr.net
ロンブーと組んで成功した藤井健太郎がダウンタウンチームに引き抜かれるようなケースもあるから、ダウンタウンの居ないテレ東・テレ朝で成功するのが吉本で生き残る手段なんだと思う

531 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:43:07.76 ID:oe3v8YqI0.net
徳井は最近東西芸人でマユリカ阪本との絡み面白かったしまだいけると思う

532 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:44:32.58 ID:AZy4pdki0.net
一昨年のTHE MANZAIのブラマヨは見てて悲しくなった
マジで歴代のM-1王者を今戦わせたら最弱だと思う

533 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:45:07.33 ID:13fsDNj2r.net
>>530
藤井健太郎って元々リンカーンのADからバラエティのキャリア始めてるのに引き抜きもクソもないだろ

時系列だと
リンカーンのディレクター
→タレント名鑑演出
→水曜日のダウンタウン演出
だぞ

534 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:47:52.79 ID:spxhXbzDr.net
>>533
その通りだったので訂正します
ダウンタウンの元で修行して独立しても、またダウンタウンの所に実った果実として収穫してもらえるから、若手とレギュラー仕事することはない

535 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:50:19.50 ID:ReMe5EDT0.net
>>533
しかもタレント名鑑と水ダウの間はひみつの嵐ちゃんとキスマイフェイクの演出やってるから
大御所番組の現場D→中堅芸人番組の演出→ジャニーズ番組の演出→大御所番組の演出と普通に社員Dとして出世しただけだな

536 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:50:57.69 ID:xk0+GRpJa.net
フットチュートブラマヨの悲壮感と比べてアンタと中川家の高等遊民感

537 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:55:41.56 ID:E8y1i+EUd.net
アンタはコンビ活動復活からのブースト凄いけど中川家ってそんなに見るか? 見るには見るが小杉やフットに比べたら露出少なくない?

538 :名無しさん :2023/03/06(月) 14:55:43.87 ID:iQkUcNYWa.net
>>536
柴田がアンタッチャブるTV含めて4月から新番組3つ始まるとラジオで口滑らしてたな
10年前と比べたら今楽しくて仕方ないだろうな

539 :名無しさん (スッププ Sd33-GzMQ):2023/03/06(月) 14:56:47.50 ID:ZVvHciCad.net
フットって悲壮感あるか
後藤はMCやってるしそこまで変わらんやろ

540 :名無しさん (ワッチョイW e9ad-obng):2023/03/06(月) 15:01:07.78 ID:ME8Pio8/0.net
フットって悲壮感あんの?
確かに髪の毛は2人とも昔の方が良かったけど最近よくテレビでも漫才してくれるし、コンビ活動も増えてる気がする

541 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-NCuH):2023/03/06(月) 15:02:35.12 ID:cu9YT6W8a.net
>>537
高等遊民感だから

542 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-8TpT):2023/03/06(月) 15:02:42.75 ID:gqb3qgP0a.net
フットマップの後藤が伸び伸びしてて面白い

543 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-z7vu):2023/03/06(月) 15:02:47.23 ID:LuvMF8x6a.net
>>537
中川家はテレビより舞台をゴールにしてる人達だから本人たちは楽しいだろう
上方漫才大賞をとりNGKの看板にもなり、昼のラジオレギュラーをまったりやりつつYouTubeで自由にコントやって再生数も好調

544 :名無しさん (ワッチョイW 4101-tx6F):2023/03/06(月) 15:02:56.32 ID:wtpAWSuj0.net
徳井はバイク乗ったりキャンプ行ったり猫にデレデレしたりかえって生活自体は今充実してそう

545 :名無しさん (ワッチョイW e9ad-obng):2023/03/06(月) 15:02:56.41 ID:ME8Pio8/0.net
>>537
すっちーと工場とか行くやつしか見ない
あと好きな人が出た時のラジオショーのゲストショー

546 :名無しさん (ワッチョイW 9901-5vv3):2023/03/06(月) 15:03:12.90 ID:J7gRIcHc0.net
悲壮感が当てはまるのはブラマヨだけどそれも本人たちはあまり気にしてないかもしれない

547 :名無しさん (スッップ Sd33-GzMQ):2023/03/06(月) 15:03:55.09 ID:tvwthDnNd.net
>>544
Youtubeも成功してるし幸せそうだよな

548 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-MjGU):2023/03/06(月) 15:05:05.48 ID:/wKz71+ma.net
小沢もザナイトツイートしてるな

ザナイト恋しいぜ

549 :名無しさん (テテンテンテン MMeb-c38m):2023/03/06(月) 15:05:20.99 ID:9RjjhsBPM.net
ブラマヨは吉田の食物連鎖の下の人ツイートから見なくなった印象
そして気がついたら坂上忍の犬になってた

550 :名無しさん (スププ Sd33-+DaR):2023/03/06(月) 15:07:20.08 ID:45uNqyKxd.net
悲壮感なんて見てる側の主観だしなあ
昔よりキレはなくなったけど自由になったようにも見えるし

551 :名無しさん (ワッチョイW fbda-IOhK):2023/03/06(月) 15:08:04.59 ID:hbUq690R0.net
小杉が走る番組やってるのが意外

552 :名無しさん (スフッ Sd33-kKa/):2023/03/06(月) 15:08:18.97 ID:E8y1i+EUd.net
フットは後藤がここ5年くらい漫才やコンビ活動に前向きになって変わった感がある
その前は後藤が単独とか舞台に前向きじゃなかったみたいな話をフット二人の対談で言ってたような

553 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-a2By):2023/03/06(月) 15:09:51.63 ID:VmWULzPHa.net
資格があればセカンドでチュート見れたかな
ベストワンでやってた年相応の漫才みたいなネタ今めっちゃ仕上がってるぞ

554 :名無しさん (ワッチョイ 295f-zdzo):2023/03/06(月) 15:13:48.09 ID:MB8XGtOX0.net
ブラマヨに悲壮感なんてなかろ
つまんなくなろうが悠々自適だ

555 :名無しさん (オイコラミネオ MM15-Cbz3):2023/03/06(月) 15:16:11.47 ID:0qmXqhqzM.net
THE SECONDとは逆のM-1R-1KOCTHEMANZAIのチャンピオン全部ひっくるめた賞レースというか大会も一回だけ見てみたい

556 :名無しさん (アウアウクー MMc5-2WC1):2023/03/06(月) 15:19:15.29 ID:jpEnzhQeM.net
アンタは逆に事実上の解散期間があったからこそ格を落とさずに来れた感じはあるな
フットも岩尾を審査員にでもすればもう1段階各上がるんじゃないか?

557 :名無しさん (スッップ Sd33-Aauf):2023/03/06(月) 15:20:19.69 ID:Ea2hwFM1d.net
徳井もアメトークのリーダー2回やって盛り返してるよな
渡部の崖っぷちMCはどうなんだと思うが

558 :名無しさん (ワッチョイW 13ad-gruQ):2023/03/06(月) 15:21:05.23 ID:iCC2Ekia0.net
>>539
フット後藤は本人がネタにするくらいMC仕事減ったよ

559 :名無しさん (アウアウウー Sa1d-a2By):2023/03/06(月) 15:21:28.34 ID:VmWULzPHa.net
塙「山田邦子の84点はめちゃくちゃ金貰っていれてる」
土屋「誰からだよ」

560 :名無しさん (ササクッテロラ Sp45-OxCm):2023/03/06(月) 15:24:48.34 ID:+vvHt1olp.net
予選点数と予選順位も公表しちゃえ
スポーツ化が加速するけど

561 :名無しさん (スプッッ Sd73-usmE):2023/03/06(月) 15:26:13.50 ID:cx3g7+qzd.net
真空の高得点もややこしくなるだろ

562 :名無しさん (JPW 0H8b-O76V):2023/03/06(月) 15:29:13.04 ID:nA406SoXH.net
>>555
2020~2022年チャンピオン大会とかが最新で人数的に丁度良いかな
野田クリが重複で一人二回出なきゃいけなくなるけど

マヂカルラブリー
ジャルジャル
野田クリスタル
吉住
錦鯉
空気階段
お見送り芸人しんいち
オダウエダ
ウエストランド
ビスケットブラザーズ
田津原理音
天才ピアニスト

563 :名無しさん (ワッチョイ 3177-Qpn1):2023/03/06(月) 15:29:33.42 ID:Lx+059yF0.net
後藤はゲストででてもやっぱ空気一気に持っていけるからまた盛り返すんじゃないかな

564 :名無しさん (ワッチョイ 3177-Qpn1):2023/03/06(月) 15:30:33.70 ID:Lx+059yF0.net
>>562
メンツ的に2018か2019から始めたほうが豪華やな

565 :名無しさん (ワッチョイ 7102-W6o5):2023/03/06(月) 15:31:51.86 ID:GqroByGZ0.net
>>562
みんな満遍なく面白いからこんぐらいで良さそう

566 :名無しさん (ワッチョイW 13ad-gruQ):2023/03/06(月) 15:32:32.51 ID:iCC2Ekia0.net
千鳥がブレイクしたせいで千鳥の少し上の先輩芸人が使い勝手悪くなった気はする
その代表例がフット後藤

567 :名無しさん (ワッチョイW 9168-+DaR):2023/03/06(月) 15:33:52.11 ID:z4yaspzs0.net
まさに千鳥の少し上の川島があんだけ売れてるけどな

568 :名無しさん (ワッチョイW e1db-rdMG):2023/03/06(月) 15:36:45.16 ID:P0kjwIVi0.net
>>562
ゆりやん可哀想

569 :名無しさん (オッペケ Sr45-GMqP):2023/03/06(月) 15:43:25.13 ID:Con9HyC7r.net
チュートの今の漫才は年齢相応に仕上がってきてると思う
ブラマヨは結局モデルチェンジ出来てない印象だなあ

570 :名無しさん (ワッチョイ 295f-zdzo):2023/03/06(月) 15:44:19.95 ID:MB8XGtOX0.net
ブラマヨにはこれ以上求めないから
小杉健康でいてくれ
見ててコワすぎるわ

571 :名無しさん (ワッチョイW 4102-a2By):2023/03/06(月) 15:45:18.02 ID:sPfZeKTF0.net
引退TVホリケン回めちゃくちゃ真面目に話してるなw
この番組有田出っぱなしじゃなきゃ駄目だと思うけどなあ。やっぱトーク力凄い

572 :名無しさん (ワッチョイW 9901-Dj7l):2023/03/06(月) 15:46:07.74 ID:GFzwV6cM0.net
>>566
華大とか好調じゃん

573 :名無しさん (ラクッペペ MMeb-ScP8):2023/03/06(月) 15:46:29.46 ID:U4hw7tunM.net
テレ朝ってM-1以外だと漫才みないよな
漫才版キングオブコントの会みたいなのやってもよさそうだけど
今のTHE MANZAIで十分か

574 :名無しさん (ワッチョイ 3177-Qpn1):2023/03/06(月) 15:48:37.24 ID:Lx+059yF0.net
華大千鳥だとなんかうまく回ってなかったよな
かまいたちでていい感じにまわるようになった

575 :名無しさん (ワッチョイW 9901-myrt):2023/03/06(月) 15:51:10.27 ID:FRPhXwMa0.net
審査員がわざわざツイートするまで話が大ごとになったということは
ほんとにM-1オープニングトークで冨澤あたりがR-1弄り入れてきそうよな

576 :名無しさん (オッペケ Sr45-CjVn):2023/03/06(月) 15:56:27.16 ID:o54ov8crr.net
>>571
ホリケンは名倉に厳しいって話、最初はホリケンの気持ちもわかるけどあの状態の名倉には酷だろwと思ったけど
期待してないって示される方がキツイかもしれないし本人同士にしか分からんよなと思うようになった

577 :名無しさん (ワッチョイ 8b10-zdzo):2023/03/06(月) 15:57:28.48 ID:G/+Uwk4K0.net
>>573
ABCテレビ製作だし

578 :名無しさん (ワッチョイW 91da-NCuH):2023/03/06(月) 15:58:19.58 ID:hmfq/tFr0.net
両方が両方の良さを殺し合ってる感じがしたな
千鳥はかまいたちダイアンじゃないとダメ

579 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:00:14.30 ID:OfvH6GFd0.net
>>577
M-1絡めるならABC制作になるだろうけど特番枠はテレ朝が出さなきゃいけなくなるしな

580 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:04:00.43 ID:13fsDNj2r.net
>>575
9ヶ月の前の話をわざわざ蒸し返すとか性格悪すぎるだろ
来週決勝ならともかく

581 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:10:25.63 ID:E8y1i+EUd.net
千鳥ダイアンは面白いが千鳥かまいたちは予想超えることなくてそんなに

582 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:10:32.64 ID:Ea2hwFM1d.net
BSよしもとがどうにもなっとらんのに
また配信番組始めるんかい
https://magazine.fany.lol/96742/

583 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:12:25.87 ID:jF92xSfM0.net
サンドアンタの組み合わせよりはマシ

584 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:12:54.39 ID:eoBAuE0G0.net
千鳥かまいたちだと安定感はあるけどワクワクはない
千鳥華大だと華丸のイレギュラーがたまに光るけどシナジーがそこまでない
千鳥ダイアンだと面白さは抜けるが華がなさ過ぎる

で4組合わせると面白くもなるし安定感も増すしちょうどいい

585 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:13:03.57 ID:IRQXZTBm0.net
次回のマルコポロリ!のインポいぬルシファー楽しみすぎる

586 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:14:29.92 ID:13fsDNj2r.net
>>582
BSよしもとは全部丸ごと吉本主体でやってるけど
これはドコモが始める配信メディアで吉本制作番組をいくつか始めますって話だからまた別なんじゃね

BSよしもとは住みます芸人と同じくあぶれた吉本芸人の雇用対策だからとりあえず赤字じゃなきゃいいんだろうけど
今収支どうなってるんだろうな

587 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:15:47.01 ID:EfpGDBbAr.net
悲壮感のないノリに乗ってるM-1王者ってアンタサンドマヂラブ錦鯉くらいしかいないのか・・・

588 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:15:52.07 ID:G179Ce0Qp.net
>>585
何繋がりの5人?

589 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:16:41.03 ID:wtpAWSuj0.net
BSよしもと過去のライブ放送とかもあってもう解散した芸人とかも平気で出してくるからその辺割といい
タダだし

590 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:16:54.18 ID:reHMAnvzp.net
M-1グランプリもR-1運営を見習って欲しいわ
R-1が現状一番芸人愛に溢れてる

591 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:17:06.11 ID:G179Ce0Qp.net
>>587
中川家ますおかノンスタ笑い飯トレエン霜降りミルクは別にない
フットはむしろイキイキしてるように見えるあくまでも見える

592 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:18:09.10 ID:/wKz71+ma.net
配信色々ありすぎてすごいな
儲かってるんかな

593 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:19:04.73 ID:TErRPPLD0.net
華大さんと千鳥くんとか鬼レンチャンに言うほどダイアン出てこないし
ダイアン出てきた回が特別面白いとも思わんな

594 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:19:13.77 ID:P0kjwIVi0.net
R-1公式垢
そもそも運営側のミスと信用の無さが全てもの原因なのにこのじゅんいちダビッドソンのツイートをいいねするのは流石におかしくねーか?
https://i.imgur.com/TmnVcG0.jpg

595 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:20:23.66 ID:IRQXZTBm0.net
>>588
女人気ゼロ芸人

596 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:20:46.19 ID:jF92xSfM0.net
R-1運営全ての行動が浅はかすぎる

597 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:21:14.00 ID:G179Ce0Qp.net
>>594
ていうかいいね欄めちゃくちゃ謎だな
なんでこんなのいいねしてるん?ってのばっかり

598 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:22:41.06 ID:P0kjwIVi0.net
間違えてm-1スレに貼っちゃったわw

599 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:23:26.53 ID:/wKz71+ma.net
ムキになってて笑

大人の対応しようよ

600 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:23:43.15 ID:fm8OXyEP0.net
カンテレ、R1より座王をレギュラー放送しつつ、年1でグランプリ開催した方が盛り上がる説

601 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:24:07.27 ID:/wKz71+ma.net
>>587
吉本以外ばっかやな

602 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:24:13.69 ID:/wKz71+ma.net
>>587
吉本以外ばっかやな

603 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:26:23.74 ID:ME8Pio8/0.net
>>587
というかM1歴代王者の中に悲壮感あるやついなくないか
バラエティタレントとして引っ張りだこの人、極めた漫才で一生食いっぱぐれないことがほぼ確定してる人、趣味を仕事にしてる人、家族を優先して無理なく働いて十分な収入を稼いでる人様々

604 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:28:34.82 ID:WOGqfO/50.net
>>603
オタクが勝手に悲壮感あることにしたいだけだろ

605 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:29:36.33 ID:0NuPyfuSd.net
>>564
2019入れたらミルクボーイが順当に優勝する流れになりそう

606 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:32:54.01 ID:GqroByGZ0.net
過去の王者〜悲壮感カンカーン
売れてるけど〜悲壮カンカーン

なんそれ!

607 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:33:41.98 ID:spxhXbzDr.net
>>604
ほら、結局彼らの番組見てないんでしょう?

608 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:35:14.95 ID:zo8/4V8P0.net
トレエンたかしってバラエティ上手いよな

609 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:35:54.89 ID:duTT7SQpa.net
そめそもフットブラマヨチュートのるてんのんてる座談会が悲壮感ヤバいってとこから始まった話

610 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:37:31.07 ID:G/+Uwk4K0.net
ますだおかだの増田は関西情報番組のロケくらいでしか見なくなったから大丈夫かなとは思う
ゴゴスマも出てるんだっけ

611 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:40:00.50 ID:TqAa6Pbt0.net
ますおかを優勝させた時にはまさか松竹がここまで落ちぶれるとは思わなかったんだろうなあ

612 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:40:27.12 ID:spxhXbzDr.net
こんなんなら、るてんのんてる夢のM-1チャンピオン共演が久々に爆発したお笑いトーク番組だったことにした方がよかったな、もう誰も見ないようだし

613 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:43:17.01 ID:z4yaspzs0.net
落ちぶれるというかますおかがこんなに漫才やってるとこ見ないタイプの芸人になるとは思わなかった

614 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:47:39.76 ID:U4hw7tunM.net
ますおかベストワンとかエンゲイとか出てなかった?

615 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:50:22.21 ID:GfV+fFJIp.net
ますおか結構漫才やってるよ

616 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:50:23.36 ID:13fsDNj2r.net
まさか岡田よりも増田よりも
岡田の娘が1番テレビ出るようになるなんて
10年前は全く予想できなかったな

そう考えたら10年後のテレビも今予想したのとは全く違う奴らが席巻してるんだろうな

617 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:50:50.25 ID:sPfZeKTF0.net
611:松竹が落ちぶれたと思っている
613:ますおかが落ちぶれたと思っている

618 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:52:17.30 ID:R1U7Bn1Ba.net
そして結局誰もるてんのんてる座談会に興味がないという

619 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:53:45.09 ID:76lWbn8Xa.net
>>587
まさのりさんは後ろ姿に悲壮感が・・・

620 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:54:43.62 ID:76lWbn8Xa.net
かもめんたるはセカンドに出てるけど
もっと早めに漫才に力を入れてM1に出てりゃ優勝も狙えたのにもったいない

621 :名無しさん :2023/03/06(月) 16:58:34.85 ID:13fsDNj2r.net
>>620
かもめんたるはお笑い二刀流の企画で漫才やるまではM-1に出るなんて発想すらなかったし仕方ない
まあ漫才始めて1年半で準決勝まで来るのはさすがとしか言いようがないけど

622 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:04:54.11 ID:vN/svdOM0.net
かもめんたる準決勝のネタ面白かったな
長尺にしやすいネタだったからセカンドで出しそう

623 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:05:43.33 ID:S9j2aRgp0.net
ロバート秋山って人気も地位もトップクラスだけど分かりやすいフォロワーってなかなか出てこないね
あの芸風って取り込んだら変なモノマネ芸人にしかならないんだろうか

624 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:06:03.94 ID:pTtk1dPEp.net
>>621
う大が漫才を会話劇と捉えると面白いことに気づいたみたいだよな
その興味がM-1で終わりそうなのを槙尾が焚き付けてる感じ

625 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:06:24.65 ID:mASWzLX6d.net
松竹ピン芸人は結構人材豊富なのにそれも軒並みR-1ラストイヤー迎えてんのがキツい

626 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:07:23.46 ID:S9j2aRgp0.net
>>619
そりゃただ単に中年男の悲哀でしょ
そんなの松本人志にだってある

627 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:13:31.80 ID:z4yaspzs0.net
松竹って解散してピンになってもそのままピンのまま所属し続ける人が他の事務所より多いイメージある

628 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:14:45.64 ID:zo8/4V8P0.net
ロバートは最近ネタやってる?
正月見なかったよな

629 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:15:21.94 ID:zo8/4V8P0.net
松竹芸人は逞しいヤツ多いよな
脱竹組も含めて

630 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:15:33.09 ID:qOU3HYRdp.net
R-1の3位から8位あたりのファイナリストとabcとかの関西の賞レースのチャンピオンってどっちの方が格高いんだろう

631 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:15:37.07 ID:TR9K02f60.net
みんなが共通認識で「アレってなんか変だよな」って思ってるけど普段は大して意識もせず暮らしてる物や人や特徴とかを掘り起こしてきてお笑いにする能力って相当特殊な才能だと思うんだよな

632 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:15:50.67 ID:TR9K02f60.net
ロバートの話

633 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:24:16.73 ID:S9j2aRgp0.net
>>628
3人で番組出てるのはたまに見るけどネタは見ないね
秋山はクリエイターズファイルやシェアオフィスで常にネタやってる

634 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:28:58.67 ID:XtoW9K2ga.net
さっきママタルトが二人なかよく青山通りでチャリンコ乗ってどこかに移動してたわ
肥満がいつものコスチュームだったからケツを見ただけで肥満だとわかった

635 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:29:35.26 ID:Lx+059yF0.net
秋山のはネタというのかなんかもうよくわからない
秋山だわ

636 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:31:33.63 ID:S9j2aRgp0.net
>>634
肥満が乗れる自転車ってもうバイクでは

637 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:32:41.82 ID:76lWbn8Xa.net
去年のKOCのリハーサル中に錦鯉が突撃してたけど
そのときに審査員席にスタッフが座って点数がちゃんた表示するかどうかテストもしてたから
R1の誤表示もそのときのデータが残ってたんだろうな

638 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:32:44.78 ID:SXDT2iuc0.net
おばあちゃんが教えてくれた2000のことはマジで秋山天才だと思った
あれ秋山以外がやっても絶対あんなに面白くならないわ

639 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:34:32.14 ID:wtpAWSuj0.net
>>636
体重的には力士とかでも自転車には乗れるがスポークが折れたりするらしい
だから相撲部屋の近くの自転車屋は儲かるとかなんとか

640 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:36:16.91 ID:S9j2aRgp0.net
>>639
自転車耐えられないだろうねえ
去年のツギクル芸人で肥満の体重測れる体重計が東京都で3台しかないって言ってたw

641 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:37:23.78 ID:XtoW9K2ga.net
>>636,639
カゴつきのごくふつうのチャリだった
サドルがケツにめりこんで見えなかった

642 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:39:36.93 ID:THByOkuZ0.net
HIROが乗ったスクーターがめちゃめちゃ遅かったってエピソード聞いたことある

643 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:42:40.45 ID:S9j2aRgp0.net
>>641
へえ
きっとその自転車寿命短いだろうねw

644 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:47:57.21 ID:mUVk8+Glp.net
こんなこと言うと逆張りと思われるかもしれないけどロバートは秋山が天才何だよな

645 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:48:42.48 ID:mUVk8+Glp.net
間違えた、山本

646 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:50:37.45 ID:sPfZeKTF0.net
逆張りすら出来なくなったんか

647 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:54:45.98 ID:gSMj9YzOp.net
馬場と山本で迷ったら秋山って入力してしまった

648 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:57:21.25 ID:P0kjwIVi0.net
山本は普通に面白いでしょ
馬場はお笑いにおいてはマジでいらないと思うけど

649 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:57:47.04 ID:Yzvp0g4ga.net
なんそれ!!!、

650 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:58:27.96 ID:vN/svdOM0.net
ロバートのコントは山本だけ本人として出てるって言われてるけどあの普通っぽい芸人がいないとロバートのネタは面白くならない

651 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:58:55.25 ID:Lx+059yF0.net
なんだー?を待ってしまうもんな

652 :名無しさん :2023/03/06(月) 17:59:35.26 ID:jBxv2TQ1p.net
ペガサス&ドルフィンはロバートじゃなかったら非難轟々だよな

653 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:03:45.29 ID:97ilFDStp.net
コントの時の馬場好き

654 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:05:14.81 ID:s1ajuTL7a.net
なんだー?の文字だけで脳内再生余裕だから山本は凄いわ
あの普通なのに特徴がある一般人が自然にできるのは才能

655 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:06:46.28 ID:TR9K02f60.net
コメルド、能力高くない奴を過剰に持ち上げるという芸風なのに馬場じゃなくて山本を選んでしまい自らもセンスがないことを露呈してしまう痛恨のミス

656 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:07:55.46 ID:jBxv2TQ1p.net
ロバートで本当に天才なのは秋山なんだよな

657 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:07:58.63 ID:Bka9KUm+M.net
>>169
ネタできない有吉とか要らね

658 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:08:21.40 ID:JcuCBgIn0.net
ペガサス&ドルフィン好きやわー
珍しく馬場ちゃんがひろし側のコント

659 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:08:35.14 ID:6k4Q2tyo0.net
秋山の大喜利好きだからはよIPPONもやってほしい

660 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:09:43.00 ID:jBxv2TQ1p.net
ロバート秋山は天才だ
誰も見つけられない着眼点を面白いネタに昇華する本物の天才
もはや芸術なのかもしれない

661 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:11:31.51 ID:97ilFDStp.net
ロバートの大型新人のコントはもっと評価されてほしい

662 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:12:16.84 ID:oEab0u0+p.net
ロバートで1番天才なのは秋山だ
これは揺るがない事実

663 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:13:04.93 ID:20AwQIIRr.net
メチャクチャ荒らされてるな

664 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:13:09.77 ID:hcXiqAlRa.net
ダイヤモンド野澤のツイート笑ったわ
ヤラセ大喜利みたいになってきてる

665 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:15:02.87 ID:r+HDva9t0.net
キュウの9位の方がやらせだろ

666 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:15:15.07 ID:7YuEEH2l0.net
板についてきたダイヤモンドの最下位芸

667 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:18:02.56 ID:EPsOgtVH0.net
>>395
吉本は裏被りに気しないからな
タレント数が多すぎて気にしてられない

668 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:19:25.51 ID:tQfFZiSLa.net
まとめだと有吉の「あの審査員がヤラセに従うと思うか?」すら完全に論破されてる
やばいな

669 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:21:17.39 ID:z4yaspzs0.net
吉本に限らず事務所所属ってだけの共通点ならもう裏被りとかどこの事務所も気にしてないだろ
ジャニーズとかですら気にしてないのに

670 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:22:46.69 ID:ReMe5EDT0.net
人力舎なんてザキヤマと柴田がけっこう頻繁に裏被りしてるしな

671 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:23:36.77 ID:vN/svdOM0.net
自分の番組が放送してる最中にスパチャ生配信の粗品はダメだと思う

672 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:31:02.19 ID:LW+nQc3/0.net
ZAZY「野澤さんの相方としては大喜利が弱過ぎる」

673 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:32:44.01 ID:dDSARrCu0.net
>>533
というか藤井は昔からダウンタウン信者でダウンタウンに面白いVTRを見せる番組をやりたいと始まったのが水ダウだから
引き抜きとかアンチは平気で捏造するねぇ

674 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:35:17.21 ID:kxJNx5BBM.net
>>668
有吉はR-1と関係ないのに口を挟まないでほしい 余計ややこしくなる

675 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:37:48.99 ID:J37GFSgLM.net
>>674
二年前だったか放送中にスタッフも10年以内とかバレるぅの出囃子ディスったり鬱陶しかったな有吉

676 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:41:47.05 ID:QiFKXNfF0.net
「ダウンタウンの番組だと自由に作らせてもらえなそうではじめは嫌だった」と話してたこともある

677 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:43:13.71 ID:SmAITXYXa.net
松竹芸人最近面白いよな
森脇ヒコロヒーみなみかわ黒川キンタロー篠宮なすなか
ようやっとる

678 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:44:09.86 ID:vN/svdOM0.net
ダウンタウン暗黒期水ダウがまだフォーマットがしっかりしてない時
松本もロケに出てエル・チキンライスしてたけどさすがにやらなくなったな

679 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:44:18.05 ID:ta7hfUSh0.net
>>675
いやあんなんネタにもなるわ

680 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:44:54.43 ID:IwPrSvw4a.net
水ダウなんかダウンタウンの看板が無かったらとっくに終わってる番組でしょ
2度も警察沙汰になってる
藤井のクソ企画のせいでね

681 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:45:11.38 ID:NiyoacLup.net
吉本もようやっとる

682 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:45:22.11 ID:J37GFSgLM.net
>>679
絡んでくるなゴミ
消えろカス

683 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:45:50.11 ID:NiyoacLup.net
おやおや
穏やかじゃないねえ

684 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:46:21.38 ID:bab68gQ2a.net
>>682
毒舌っすね
有吉に憧れてる?

685 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:47:10.02 ID:NiyoacLup.net
軟水はニッポンの社長っぽいよな

686 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:48:32.98 ID:NiyoacLup.net
何も関係ないけど3時のヒロインの2人は花粉症じゃないらしいわ

687 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:50:22.12 ID:SmAITXYXa.net
ゆめっちは?

688 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:50:59.77 ID:GqroByGZ0.net
花粉症じゃない芸人は強いな、この時期はコント中漫才中どうしても鼻声になっちゃったりするからな

689 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:51:46.77 ID:OCbgXI3qp.net
>>687
わからん

690 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:52:08.36 ID:OCbgXI3qp.net
花粉症じゃない人ってこんにちでは中々珍しいよな

691 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:53:21.03 ID:DM/bTyUya.net
千鳥は日曜ゴールデン19時20時連続冠番組かよ
たぶん芸人史上初だよな?
27時間テレビ司会といい天下取ったな

692 :名無しさん :2023/03/06(月) 18:58:13.86 ID:76lWbn8Xa.net
>>691
まだ視聴率が・・・

693 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:00:53.86 ID:OCbgXI3qp.net
笑い飯麒麟千鳥で千鳥がトップになるとは思わんかったわ

694 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:01:10.22 ID:76lWbn8Xa.net
山田邦子が女性芸人で唯一天下を取ったのは
視聴率20%の冠番組をもったことだな

695 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:02:15.84 ID:yiAfGqhb0.net
マルポロ面白かった

根建が薄すぎるリーダーへの不満を150%の熱量で言って尾形2号機すぎたし
ケツがかかりすぎて真べぇ不満空回りしたのを辻とか兎のおかげで何とか笑いになってた

696 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:03:08.51 ID:CNxe07lB0.net
ゆめっち最後のツイートが去年の2月ぐらいだから一年間ぐらい休んでるのか、心の病気とかだったらどうしようもないな

697 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:06:20.96 ID:TErRPPLD0.net
鬼レンチャンが1時間枠で毎週やる事が元々滅多にないし
木9も良い枠でクセスゴと鬼レンチャンどっちもSPやる週がなくなりそうと考えるとポジティブな移動なのかわかりづらい

698 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:06:33.63 ID:OCbgXI3qp.net
関東マルコポロリはまだハイキングウォーキング5gap回が終わったところですわ…

699 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:10:23.37 ID:5vDc8pYB0.net
>>695
緒方軍団根建はよかったけどもうひとりのメガネはもう呼ばれなさそう

700 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:10:53.80 ID:S1eNPEgH0.net
>>691
フジテレビの日曜ゴールデン2時間の冠番組しかもお笑いの番組MCって芸人の天下だし、全芸人がそこを目指してるんだろうけど、いざ達成する人が出てくると何か空虚さがあるわ

701 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:14:59.78 ID:+5+Ofd9BM.net
ブラマヨやチュートがっていうけど
40代後半でこっから冠MCで売れるってありうるか?
千鳥も有吉も40前には相当売れてて40前半には完全に覇権とってたじゃん
50前でスタイルやスポンサーがつくと思うか?
40代前半のキャリアを大きく超える人っていないだろ

702 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:15:45.70 ID:+5+Ofd9BM.net
>>700
まあフジ自体が没落したあとっていうのもあるけどな
それ含んでもとんでもない偉業だけど

703 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:16:58.01 ID:XfrA5Waxx.net
>>672
おもしろくないのを“おのしろ”で誤魔化してる感

704 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:18:07.63 ID:9p6TE6xlr.net
>>693
それは予想付くだろ
笑い飯と田村は全盛期から平場苦手だったし

705 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:18:15.89 ID:OCbgXI3qp.net
千鳥がこんだけランク上がると打ち上げ配信やれなくなりそうで複雑やね

706 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:19:54.44 ID:t7h80JUva.net
去年戻って来ると思わなかったし暫く続けるじゃない
いろはにやチャップリンみたいな番組も続けてるんだし

707 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:25:30.72 ID:QaBxpKXWa.net
>>701
吉本の推し具合も千鳥かまいたち世代になってるからもうブラマヨとかその辺は無理でしょ
ブラマヨも全盛期にはゴールデンで番組やったりしたんだから文句ないでしょ

708 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:28:12.72 ID:S1eNPEgH0.net
>>702
偉業であることはそうね、ダウンタウンの後継がやっと決まった訳だし

709 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:30:13.90 ID:9IfngTvA0.net
吉本でゴールデン冠番組が20年以上続いてるのは
さんま、ナイナイのみや

710 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:30:40.33 ID:agL3ElaC0.net
ノブ数年前ABCで審査員に話振るだけの要因で出てたよな

711 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:31:18.13 ID:OCbgXI3qp.net
R-1からのEG生放送のナインティナインの安心感半端なかったな

712 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:31:20.54 ID:TR9K02f60.net
千鳥はM-1決勝であんだけボロボロの戦績だったのに今のランクまで登り詰めてるって意味で敗者インタビューのこれ以上ない適任者なんだし、ランク上がってもやり辛くなることはないと思う

713 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:33:49.11 ID:OCbgXI3qp.net
>>712
やり辛いとかじゃなくあんなちっぽけな配信の仕事やらなくならんかと不安

714 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:36:40.88 ID:rekeaowkd.net
千鳥がやりたいと思う限りは続くだろうしそういうのやりたそうだし大丈夫じゃね

715 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:36:58.93 ID:9IfngTvA0.net
そーいやヤギと太悟もレギュラー化するな

716 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:38:53.40 ID:OCbgXI3qp.net
テレビ千鳥はあんまり面白くなくなってるよな…
チャンスといろはにと鬼レンチャンと華大千鳥は面白い

717 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:40:35.94 ID:QRAiRAcjd.net
いろはに千鳥続けてる時点で二人はそういう縁は大事にするタイプだろう

718 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:40:42.04 ID:sPfZeKTF0.net
義理があれば川島のラジオとか佐久間ANN0でも出るんだから頼まれたらやるだろ
ひな壇団とかですら去年位までやってたのに

719 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:42:10.48 ID:qFrQKWE70.net
>>716
いろはにの吉本本社収録好きな人?

720 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:43:43.38 ID:EFviwi+/0.net
千原ジュニアって最近若手にハマってないの

721 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:47:08.34 ID:13fsDNj2r.net
いくらテレ東が他局より小規模とはいえ
仮にもキー局のゴールデンでヤギと大悟をレギュラー放送するのはさすがに頭おかしいと思った
金かからない割には数字取れてスポンサーの反応もいいってことなんだろうか

722 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:49:28.77 ID:yvdljw2W0.net
>>719
なんだかんだで面白くはある
びしゃがけはそんなに好きじゃないけど

723 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:50:34.98 ID:H3XZG1B+M.net
カラオケもの3世代もの動物ものがゴールデンOKな線かね

724 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:50:56.99 ID:P0nf48950.net
>>696
ゆめっちの近況話してる芸人いる?
誰も何も言わないから心配

725 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:53:33.47 ID:OgPRKYt10.net
メンタル系だったら誰もミリもさわらない
復帰近づいてきたら相方がトークで話題に出したりする 加賀とか海野とか

726 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:55:44.28 ID:yiAfGqhb0.net
>>699
・オリラジ世代で最近中田にピックしてもらってる
・尾形軍団としてたまにテレビ出てる
・賞レース強豪のムゲンダイレギュラーで最長老

これだけ揃ってるのに何も始まりそうもないかたつむり

727 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:56:15.96 ID:IRQXZTBm0.net
いろはに千鳥は10周年を迎えたけど60くらいになっても好きなことをしてたい番組だと言ってたな
テレ玉は本当に目をつけるのが早かった

728 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:56:20.50 ID:9p6TE6xlr.net
>>713
死ぬほど忙しいかまいたちがわざわざ後任したポジションだぞ
M-1に深く関わる番組なんだからそれこそ千鳥レベルの腕ない芸人には務まらんし
あれだけスポンサー全面に出してるなら当然ギャラも安くないだろ

729 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:57:38.05 ID:MB8XGtOX0.net
>>695
兎の天然で笑ったが
真べぇ軍団キモイすぎて
だからダメなんだよって感じにみえた

730 :名無しさん :2023/03/06(月) 19:58:36.86 ID:CNxe07lB0.net
>>724
調べたけどいなかったけどライブとかでは話してる可能性もあると思う

731 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:00:30.85 ID:OCbgXI3qp.net
>>719
芸人が来る(行く)回は好き

732 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:00:47.20 ID:OCbgXI3qp.net
>>728
たしかにそうやね

733 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:01:39.70 ID:OCbgXI3qp.net
岡部はガチクズ感ある

734 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:03:04.52 ID:yiAfGqhb0.net
>>729
ケツが空回りしてターン終わっちゃって直後に兎の真べぇサゲでみんな笑ってる中、真顔なケツの表情で飯が3杯は食える

735 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:05:56.03 ID:OCbgXI3qp.net
ケツはマルコポロリ出続けてほしい

736 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:07:17.76 ID:l6facpepa.net
>>728
大不評で一回で交代したけどな

737 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:08:52.11 ID:Sdsjyr640.net
僕がホンマに思うのは、僕らとか見取り図さんとかいつまで真べぇさんを担がなあかんのかなって…
こうやってる(たこ踊りモーション)、真べぇさんを…

738 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:16:21.53 ID:CxeF7vw40.net
飲食バカにされてキレる蔵野さん

739 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:16:56.90 ID:+4q4ZIJE0.net
>>736
そりゃ反省会はかまいたちより千鳥の方が向いてるとは思うけど千鳥が一昨年反省会できなかったのはスポンサー関連だよ
去年はそれなくなったからまた千鳥ができるようになった
わざわざかまいたちを今度は決勝進出者発表に使うくらいだし運営はかまいたちをM1に使いたいんでしょ

740 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:18:10.83 ID:0YtKq7730.net
それいつものアウアウだろ

741 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:18:25.77 ID:l6facpepa.net
>>739
クビになったの絶対認めようとしてなくて草
発表会見も不評だったのにな

742 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:19:45.77 ID:d/njuxPr0.net
進出記者会見とか打ち上げに関してはかまいたちより見取り図のほうがうまそう
かまいたちは覚悟決まりすぎてて

743 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:20:20.67 ID:sPfZeKTF0.net
アウアウ定期

744 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:22:38.15 ID:wK7mDeZi0.net
かまいたちもそろそろ独り立ちしないとな いつまでも千鳥にくっついててはダメ

745 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:23:47.36 ID:CxeF7vw40.net
ここ5年でブラマヨ吉田と大悟の絡み見たことある人このスレで俺だけ説

746 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:28:15.57 ID:l6facpepa.net
>>742
見取り図も駄目だろ
地下芸人に対応できない

747 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:29:32.48 ID:RPv54VTQ0.net
さまぁリゾートが終わって〇〇さまぁ〜ずが復活してブラマヨが再び輝く可能性ある?

748 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:31:22.67 ID:d/njuxPr0.net
>>746
まあ確かに
誰が良さそうかな?

749 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:32:33.92 ID:sPfZeKTF0.net
さまぁリゾート続きすぎだろ

750 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:43:44.54 ID:OCbgXI3qp.net
吉田の子供早よ大きくなってくれ

751 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:47:22.43 ID:OgPRKYt10.net
ニューヨークの恋愛のやつ
ニューヨークまだあんなヨゴレ番組しないといけないの

752 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:47:58.10 ID:+4q4ZIJE0.net
>>741
会見のかまいたち無難で悪くなかったと思うけど
それこそ川島と比べると物足りないのとどうしてもかまいたち叩きたいような人がしつこいだけじゃん
そもそも反省会の千鳥と会見の川島が評判良かっただけでその前は誰がやっても会見の司会者なんてなんの話題にもなってなかったし
今だと敗者復活の石田と直後の反省会の小藪の方がかまいたちより司会微妙だと思うけどそっちには何も言わないんだね

753 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:49:12.53 ID:pA8XxcsEa.net
>>752

>>752
川島という適任がいるんだからそれでいい
それ以下の能力をねじ込まれても被害を被るのは芸人と視聴者

754 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:50:43.95 ID:wVJt12VQp.net
>>753
川島は適任でも朝の仕事があるから入れられないじゃん

755 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:52:05.54 ID:+4q4ZIJE0.net
>>753
川島こそ川島の都合で会見の司会辞めたんじゃないの?
翌日ラヴィットあるし
かまいたちが無理やり司会とったんじゃなく千鳥や川島の都合がつかなかったものがかまいたちに回ってきただけ

756 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:52:44.93 ID:0YtKq7730.net
>>752
そのアウアウがまさにこのスレでずっとかまいたち叩いてるやつだぞ

757 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:55:19.80 ID:mASWzLX6d.net
オズワルド真空が出てたルミネの新ネタライブ行った人いる?

758 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:56:26.16 ID:P0kjwIVi0.net
アキナって決勝はまだしも準決まで返り咲くことできると思う?

759 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:56:56.40 ID:clIVaieva.net
>>755
川島の都合でやめたソースは?

760 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:57:09.00 ID:sm2xQMZi0.net
子供中心は言い訳で、吉田の人間性が地雷すぎて全国ネットじゃ使えないだけでしょ。
ツイッターで気に入らない人をフナムシ呼ばわりしてるようじゃ、仕事減って当然。

761 :名無しさん :2023/03/06(月) 20:58:21.04 ID:BmSt8IJQ0.net
このアウアウも毎回突っ込まれてるのによくやるわ

762 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:01:56.84 ID:+4q4ZIJE0.net
>>759
朝早いから夜の仕事セーブしてるのはなんかで話してたよ
それがM1会見にも適応されたから知らんけど
かまいたちが不評だから反省会クビになったにもソースなんてないのにソース気にしてどうすんの?

763 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:04:23.21 ID:QiFKXNfF0.net
川島は次の日ラヴィットがある場合、前日の21時過ぎにはもう寝室に入ってる。もうまもなくだな

764 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:06:31.62 ID:uP60yOe6a.net
>>762
ソースもないのに川島の都合とか言ってたのか
不評だったのは紛れもない事実だから捻じ曲げようがないんだが

765 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:09:15.75 ID:qh0sbNcQ0.net
ソースもないのに事実とな?

766 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:10:08.71 ID:wVJt12VQp.net
このアウアウは可哀想な人だから暇潰し以外では相手しない方がいいよ

767 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:11:12.99 ID:nd99gDUDa.net
>>764
「川島明のねごと」12月18日放送分で辞退したって発言してる

768 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:11:23.99 ID:jF92xSfM0.net
>>762
川島のラジオの千鳥ゲスト回で話してた
つべで探せば出る

769 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:12:03.20 ID:z4yaspzs0.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/19/kiji/20221219s00041000478000c.html?amp=1
川島のはこの記事にも書いてる

770 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:12:31.04 ID:OCbgXI3qp.net
まあまあまあまあ

771 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:13:00.70 ID:7N1h59Qj0.net
スレの人が何言ってるのか分からなくて後から「多分変な人来てるけどもうNGしてるから見れてないのか」って気づいた時得した気分になる

772 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:14:37.42 ID:jF92xSfM0.net
>>760
子供の学校どこにするかで小杉と揉めた話聞いて関わったら死ぬほど面倒な人だと感じた

773 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:18:26.14 ID:3RdaDvQ/0.net
素直なツイートすぎるだろ

https://i.imgur.com/awHpeNW.jpg

774 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:18:26.96 ID:P0kjwIVi0.net
さす川瀬
https://twitter.com/univermeijin/status/1632716277667229701?s=46&t=Z5O8gkr2HrOVx1WfoSsSIg
(deleted an unsolicited ad)

775 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:18:31.70 ID:TqAa6Pbt0.net
吉田いざテレビに出始めたらほんこん化しそう

776 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:18:48.70 ID:P0kjwIVi0.net
>>773
被ったすまん

777 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:19:59.00 ID:sPfZeKTF0.net
テレビには出てるだろ
お笑いしてる番組が無いだけで

778 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:20:15.09 ID:r+HDva9t0.net
吉田はもはや第二のほんこんの道を歩んどるからなあ

779 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:21:06.17 ID:WOGqfO/50.net
マルコポロリのピーチって人、ある程度芸歴あってこんなに面白くない芸人がいるんだって衝撃を受けた

780 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:21:18.33 ID:8Nd6LLc60.net
第二のほんこんは三浦マイルドだから第三かな

781 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:21:20.68 ID:5vDc8pYB0.net
ほんこんはtwitterやめて政治語らせなきゃ面白いけどな

782 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:22:00.24 ID:rekeaowkd.net
若ほんこんと呼ばれてるのはゆずるだな

783 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:24:07.24 ID:MB8XGtOX0.net
関西ローカルで吉田&東野の定期番組があって
期待してみてみたら
なんかこうつまらない番組だった

784 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:24:15.52 ID:7N1h59Qj0.net
面倒くさいとか性格悪いって欠点だけど
ことブラマヨとかさや香系のネタって本人の人間性がネタの中身と演技の迫真さに繋がってるから漫才師に関しては一概に欠点でもないと思う
面倒くさくて性格悪くて大成しない人の方が圧倒的に多いだろうから別に悪ければいいという訳では無いけど

785 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:24:23.41 ID:wtpAWSuj0.net
あと思想があんまりよろしくない方向なのはガクテンソク奥田

786 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:25:27.53 ID:z4yaspzs0.net
ほんこんマイルドとかを同じ括りで見る人とほんこんほっしゃんラサールを同じ括りで見る人は似てるようで全然違う

787 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:26:01.46 ID:wbgSW4zHd.net
奥田と哲夫が政治のトークライブしてた頃が何がとは言わないがMAXだったな
その下の世代はあんまりそういうイメージがないが実際はどうだろう

788 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:26:36.75 ID:MB8XGtOX0.net
吉田の全盛期はそのめんどくささが面白かったけど
成功者で幸せな今はそんな無理にめんどくさくせんでもと思う

789 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:27:46.04 ID:OgPRKYt10.net
>>786
そんなわざわざ肥溜めからクソとかションベン分けるような考え方する人の?

790 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:29:29.92 ID:sPfZeKTF0.net
>>783
あの立ち位置しかやらないんだよな。例外はパチンコ番組位で
アメトーク最後に出たのも2018とかだろ

791 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:30:08.42 ID:0YtKq7730.net
吉田はプレイヤー側に回った時は今でも面白いけどMC側に回るとつまらなくなるよな

792 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:31:05.55 ID:JePiQ79Ka.net
>>767
だからソースがあってもかまいたちの会見は擁護できないことに変わり無いぞ

793 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:33:00.44 ID:OCbgXI3qp.net
>>786
後者はまともよな

794 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:33:33.43 ID:z4yaspzs0.net
>>789
政治語りする人って大枠で考える人は全然マシ
右か左かで区別する人は自分の考えと違う方の芸を叩いたりする人も多いからしんどい

795 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:39:12.98 ID:6I7Qlrpsd.net
ラサールってそんなおかしくないと思うが…
浅田真央へのアドバイスがショッキングだったのはそりゃそうだけど

796 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:39:52.75 ID:kJawWf6M0.net
でもいうて千鳥の大ヒット番組てないよね

797 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:40:37.00 ID:kJawWf6M0.net
でもいうて千鳥の大ヒット番組てないよね

そこがBIG 3とのちがいかね

798 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:40:37.68 ID:b3SFkdYj0.net
>>746
ラヴィットロケとか見ると見取り図真空をうまくいなして適度に話振ったり良かったけどな
ランジャタイやトムブラウンとか同期に地下の親玉いて共演結構してるから扱い慣れてる感じするわ

799 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:42:47.10 ID:0GMX0vQRa.net
>>798
大阪芸人には無理

800 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:45:12.55 ID:WOGqfO/50.net
(アウアウウー Sa1d-l/+6)
こいつワッチョイで検索したら七色のIDで笑った

801 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:45:16.09 ID:QZT9Wkj3H.net
見取り図R-1の反省会でも東京の無名若手に対するMC上手くて良かったな

802 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:45:55.76 ID:yoKWlmmXa.net
ガクテンソクのよじょうって何回つくねと改名したんだっけ
恋さんより改名してた気がする

803 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:45:55.79 ID:wbgSW4zHd.net
M-1の反省会は千鳥のおかげでTHE人情みたいな空間のイメージだからなかなか難しいな
見取り図でもいいけど
KOCはもっとドライなイメージだからニューヨークとかがいいと思う

804 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:46:11.32 ID:RPv54VTQ0.net
>>795
あれ一個だけでポイント全没収のノブジョーカーくらいのパワーある

805 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:46:32.73 ID:0YtKq7730.net
芸人の政治語りも自分の頭で考えて芸人らしい発言するなら全然いいんだけどな
ほんこんとか高橋洋一とかの受け売りそのまんましゃべってるだけなのがダメすぎる

806 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:47:28.86 ID:sPfZeKTF0.net
今の時代だと相席鬼連チャンレベルでもかなりのヒットに見える
多分水曜日とここらへんがSNS最強格だろうし

807 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:47:47.39 ID:OCbgXI3qp.net
ダイアンユースケのラジオでの政治語りは好き

808 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:47:58.40 ID:82l+xdfZ0.net
>>803
ニューヨークは反省会するにはまだ若すぎる
特に芸歴制限の無いKOCならもう1世代上じゃないと

809 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:49:01.49 ID:OCbgXI3qp.net
笑瓶追悼で思ったけど昔のガキの使い面白すぎやしねえかあ?

810 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:50:33.14 ID:JbBJeytD0.net
うん
昔の中規模なガキ使罰ゲームは最高に面白かった
最初の24時間鬼ごっことか金字塔よ

811 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:51:11.56 ID:jnFGzC0bM.net
東野の冠タイトルの番組がここんとこ全然できないのは正義のミカタとか見たスポンサーとか代理店が面倒そうだから拒否られてそうとは思う
もし担当者なら政治番組ならSDGsなこといってるやつ以外冠にしたくないだろうし

812 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:51:28.56 ID:ZVvHciCad.net
>>800
ワッチョイ変わらないのにID変えてる意味がわからんねいつも

813 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:51:49.40 ID:RPv54VTQ0.net
相席食堂は流石に大ヒットとして良いと思うけど
若い人のほとんどは切り抜きかなんかでどこかしらのワンシーン見たことあるでしょ

814 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:52:27.85 ID:LW+nQc3/0.net
真べぇがケツの彼女のTwitter垢把握してるのがなんかキモかった

815 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:53:16.72 ID:OgPRKYt10.net
久しぶりに副業のネタみたけど感動するくらいおもしろかった

816 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:54:16.16 ID:OgPRKYt10.net
書くところ間違えた

817 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:54:34.14 ID:jnFGzC0bM.net
尾形と真べぇの軍団みるとやっぱ尾形強いな
平場だめそうな尾形すらあれなんだから軍団東京のテレビで10年以上売れてるってやっぱすげえことなんだなと実感した

818 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:55:14.22 ID:kJawWf6M0.net
ダブルアートって関西だとよくテレビでみるほうなの?

819 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:55:21.83 ID:vN/svdOM0.net
ニューヨークが和牛がM-1に毎年出てた時1枠取られてると言って
現在賞レースにエントリーしないで静観してるのは良いな
賞レースは引き際が大事

820 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:55:38.68 ID:OCbgXI3qp.net
>>812
他の板で自演してるんだよ
ソースは僕

821 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:55:57.66 ID:82l+xdfZ0.net
>>813
流石にそこまででは無いけどある程度お笑い好きな人はみんな知ってるくらいじゃない?

822 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:56:08.74 ID:sPfZeKTF0.net
去年何10周年記念かで昔のガキ流してたけど、浜田がアメリカの坂本龍一の家にボールペン取りに行くやつとか、昔のテレビって良かったなと思わされたな。別にリアルタイム世代でも無いんだけど

823 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:57:02.57 ID:z4yaspzs0.net
>>818
別に1クールに1回見るか見ないかぐらい

824 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:58:20.48 ID:OgPRKYt10.net
ダブルヒガシとややこしくない?

825 :名無しさん :2023/03/06(月) 21:58:29.27 ID:jnFGzC0bM.net
というかパパ真の資金源は一体どこなのかだけが気になった

826 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:01:19.97 ID:kJawWf6M0.net
>>823
そんなもんなんだな
劇場のなかでもテレビよく出るのはほんの一握りか

827 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:01:28.69 ID:P0kjwIVi0.net
ダブルアートとタイムキーパーは未だにごっちゃになる
ネタは断然タイムキーパーの方がおもろいけど

828 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:01:51.36 ID:OCbgXI3qp.net
自分はダブルアートのネタの方が好き

829 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:02:17.20 ID:aViGqAYEa.net
>>812
勝手に変わるんだよ
お前がワッチョイあるスレでID変えて工作する奴がいると思ってるぐらい馬鹿なのはわかった

830 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:03:02.59 ID:vN/svdOM0.net
真べぇってナレーションの仕事をやってるイメージ

831 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:03:31.13 ID:z4yaspzs0.net
>>826
一握りではあるんだろうけどなんかやっぱ気に入られるタイプかどうかが大きいんだと思うわ
ツートライブとか意外と多いし

832 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:03:47.30 ID:wtpAWSuj0.net
真べぇ経営してた居酒屋も畳んだしなあ

833 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:04:53.81 ID:/FLanlSla.net
フジGP帯バラエティー3本が4月改編で枠移動 「あしたの内村!!」は終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/0143be6e7fa02b70194d504856f2b2f665fe0514

834 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:07:13.85 ID:QZT9Wkj3H.net
マルコポロリのケツなんであんな歯切れ悪かったんだ、youtubeとは雲泥の差だった
レギュラーだから番組慣れてるはずなのに

835 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:07:31.46 ID:kJawWf6M0.net
>>831
ツードライブとかがよく見る感じなのか
意外やな

M-1ダメでも安心だね

836 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:08:12.87 ID:ZVvHciCad.net
>>820
なるほど

837 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:10:09.03 ID:wtpAWSuj0.net
ツートライブ一時期またかよってレベルでごぶごぶ出てたな
あとロザンのクイズのやつ

838 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:13:36.95 ID:orE21Y3fp.net
今みたいな賞レースの予選追うほどこお笑い好きになる前からツート、ダブルアート、きたみな(プリマ)は何故か知ってた
霜降りからしミルク辺りはちゃんとR-1やM-1で知ったのに

839 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:14:40.26 ID:vN/svdOM0.net
フジテレビ迷走してるな
内村を使って番組終了って局の企画力の無さがにじみ出てる
日テレとは相性がいいのに

840 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:15:21.80 ID:SWIW/iOBa.net
ダブルアートはYouTubeに人気者の後輩出させて1万回ってないのが怖すぎる

841 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:23:41.16 ID:13fsDNj2r.net
まあでもあしたの内村はすぐ終わりそうな気配がプンプンしてたもんなぁ
レディース有吉の再来って感じだった

MCも時間帯も据え置きで番組名変えるタイプは長続きしないパターンが多い気がする

842 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:25:19.35 ID:7lq4M1tma.net
>>841
ちょっとだけ曜日は変わったけど
水ダウは珍しく上手くいったパターンだな

843 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:31:39.12 ID:3yOmeelD0.net
令和喜多みな実の野村良くならないのか

844 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:31:49.52 ID:OCbgXI3qp.net
千原jSASUKE知らないんだな

845 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:32:00.86 ID:vN/svdOM0.net
レディース有吉よりダレトクの方が面白かった
水ダウは「ブックオフの初売り誰も買わない説」とか度々怒られて修正したイメージ

846 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:32:10.65 ID:wQVcJnz20.net
内村はスカッと復活したんだから良いじゃん
なおパクリの突破ファイル

847 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:33:40.01 ID:qh0sbNcQ0.net
ツートライブとかダブルアートは見取り図の深夜番組で知った

848 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:34:53.94 ID:wtpAWSuj0.net
>>843
体もだけどメンタルの方も多分潰れてる
元々精神的にアレなのは本人も隠しもしてなかったけど

849 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:37:20.16 ID:7lq4M1tma.net
千鳥日曜2時間って
フルタチさんじゃん

850 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:51:54.00 ID:bvn2mzLMd.net
>>849
はあ?意味不明やな。

851 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:55:18.38 ID:DQluPo9gM.net
大脱出といいインシデンツといいDMMTVの40代Pの考える2昔前のオシャレ映像ってなんなんだろう
それと藤井といいテレ東の勇者の板川といいシオプロと仕事長年してたPは謎解きにハマるつまんねえ流れってなんなんだろう
シオプロじゃないけどテレ朝の北野もそうだけど
謎解きとお笑いの相性って一番わるいのに

852 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:58:15.31 ID:hmfq/tFr0.net
もっと若くて先代のやり方に迎合しない人の発想に任せた方が良い気がするけど、それがいないのが日本のメディアがいかに狭くて滞ってるかを表してるね

853 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:58:40.30 ID:sPfZeKTF0.net
大脱出だけ見てるけどなんか特殊な映像作ってたっけ

854 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:06:06.05 ID:7lq4M1tma.net
>>850
意味は分かるだろ
フルタチさんで検索したら

855 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:07:54.39 ID:hb3eLqZa0.net
大脱出は期待ほど…だったな
水曜日の禁煙バトルの方が面白かった

856 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:07:56.28 ID:RPv54VTQ0.net
大脱出は普通にめっちゃオシャレだと思う
あと謎解きは普通に面白いしマヂカルクリエイターズではうまいこと笑いともミックス出来てたし調子のいいテレビ製作者が鼻につくだけの人に思える

857 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:08:10.92 ID:hb3eLqZa0.net
いや微妙でしょ

858 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:08:25.26 ID:MB8XGtOX0.net
>>833
あしたの内村以前に
スカッとジャパンが終わってたのを初めて知った

なんか人気番組だったのにな

859 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:09:51.33 ID:P0kjwIVi0.net
大脱出は岡野高野部屋が酷すぎたわ
トムブラウン部屋もルールに穴がありすぎる
しんいちみなみなわ部屋とクロちゃんは良かった

860 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:11:06.36 ID:LW+nQc3/0.net
スカッとの最終回の翌日に木下ほうか文春砲食らってた

861 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:13:08.09 ID:G/+Uwk4K0.net
しくじり先生の謎解き?脱出?のは面白かったな

862 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:17:12.30 ID:7lq4M1tma.net
>>433
ぽかぽかが1時間短縮されるけど
その1時間は再放送枠になるぞ
毎日2時間も再放送枠あることになる
十分すぎるだろ

863 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:17:31.83 ID:6XOtBAv+M.net
>>856
マヂクリの謎解きおもしろいか?
しくじり学園からの脱出とかまじで謎すぎる
普通に面白いことやってくれよ

864 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:19:25.98 ID:13fsDNj2r.net
大脱出過去形で語ってる人いるけどそもそもまだ終わってなくね?

あとルールの穴とかすぐ気になっちゃう性格の人は謎解き番組自体見るの苦痛だろうな
さすがにガバガバすぎるならまだしも

865 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:19:26.34 ID:RPv54VTQ0.net
>>863
俺は普通に好きだったな
後者は偉人のしくじりをあっちゃんが解説する教育番組みたいなのよりはよっぽどチャレンジングで面白そうなことしてると思ったけどな

866 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:20:54.52 ID:P0kjwIVi0.net
>>864
ネタバレだけど言っていいの?
流石にトムブラウン部屋で最後に大量のバームクーヘンとかを残したまま出たのはルール破綻してないか?

867 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:22:16.72 ID:ewD0mcqId.net
ママタルトダイヤモンドも躍進したことだしそろそろマヂクリやってほしい

868 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:22:34.65 ID:7nACQhcsM.net
ナゾトキとかクイズ番組が好きな人は面白いんだろうな
それが嫌いだとただただつまらない
パクチーみたいなもんだな
パクチー苦手だとそれが入ってると全部駄目になる

869 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:23:38.68 ID:7nACQhcsM.net
>>867
マヂクリは村上がな

870 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:23:39.36 ID:sPfZeKTF0.net
あるなしクイズってタレント名鑑的な発想だよな

871 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:24:25.39 ID:7YuEEH2l0.net
津田の殺人事件ドッキリみたいなお笑いとミステリーの組み合わせは新しい

872 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:24:35.00 ID:RPv54VTQ0.net
パクチ〜♪パミミ〜♪

873 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:24:53.88 ID:WOGqfO/50.net
>>834
テレビってのもあるし真べぇの目の前だし先輩に失礼だとガチギレするほんこんいるしその辺だろ

874 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:25:03.01 ID:7nACQhcsM.net
>>870
タレント名鑑みたいなボケていいというか真面目にこたえちゃいけないクイズは好きだな
肝心なところでボケられないクイズ番組はみててイライラする
芸人のボケよりクイズのほうが偉いのかよと思う

875 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:26:18.98 ID:7lq4M1tma.net
審査員の内1人だけやらせだったら
人狼ゲームみたいになるな

876 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:26:49.60 ID:orE21Y3fp.net
>>872
マジでなんであんなに滑ったんだろう
こっちの方が疑うレベル

877 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:27:23.49 ID:z4yaspzs0.net
そことはちょっと違うけど野田レーザーの逆算好きだったな
変なやつも謎解き逆算とかも含めて

878 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:28:27.57 ID:b3SFkdYj0.net
>>868
クイズガチ勢とか謎解きガチ勢だとそれはそれでお笑い要素いらねってなるけどね
自分もクイズや謎解きとお笑い両方好きだけど混ぜずに別々で頂きたいかな混ざるとテンポ悪くなることがあるから

879 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:28:36.56 ID:z+KMiYFd0.net
きつね日和 683

880 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:30:05.55 ID:3A7RRMSAr.net
>>874
そりゃそういう番組もあるだろ

881 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:30:10.23 ID:rMxJfc6qM.net
太田上田の上田もそうだけど、お笑い関係者は一定数我を忘れたように謎解きに夢中になるやついるんだよな
上田の謎解きの時のガチのサイコな豹変だけは何度見ても笑える
謎解きってそんな面白いんかな

882 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:32:26.00 ID:RPv54VTQ0.net
>>876
あまりにも単純そうなネタだけど準決勝まで来てるってことはなにか大発明をしたんだろうなあ…と思って見てたらずっとフリみたいなことして終わったの怖すぎた
あれで準決勝なら足元におてもとは決勝だし30代はアボカドに目がないは優勝だろ

883 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:32:57.54 ID:R+fuSAKa0.net
謎解きって「なんでやねん」を解明する遊びだからツッコミ気質の人間にはハマるのかもしれない

884 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:33:25.38 ID:RPv54VTQ0.net
>>882
女子はアボカド、30代は大黒摩季か

885 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:34:28.02 ID:z4yaspzs0.net
>>874
なんなら真面目にすぐ正解答えたら怒られる番組のほうが多いだろ

886 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:34:31.91 ID:82l+xdfZ0.net
>>881
面白いよ
分かった時の爽快感が凄い
考えるの好きな人は割と好きだと思う

887 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:36:12.75 ID:kJawWf6M0.net
なんそれ!

888 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:36:54.16 ID:rMxJfc6qM.net
>>883
そうそれ。謎解き好きってたぶんツッコミ好きなんだよ
ボケが好きだと賢しらな謎解きをアホなボケでぶっ壊せよって思っちゃう
お菓子の家とかまず腕力で壊しにかかれよって思ってしまってイライラしてしまう

889 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:37:17.83 ID:RPv54VTQ0.net
ネタ見るときもこのあとの展開とかツッコミを意識的にか無意識的にか予想しながら見てそれが裏切られたり予想もし得ない角度に進んだりするから面白いみたいなとこあるもんな

890 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:38:11.02 ID:8Nd6LLc60.net
サバンナ高橋が脱力タイムズに出ると謎解き好きを弄られるの好き

891 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:38:40.51 ID:kJawWf6M0.net
黒ひげって他の漫画キャラだとなに?

892 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:38:53.84 ID:rMxJfc6qM.net
>>886
別に自分が金がもらえるわけでもないのになんで頭働かせないといけないのかわからない
それからケースの中にある〇〇を破壊せよ!みたいなミッションもアクリルのケースに入ってるとそれ手で割ってやれよって思ってしまう
謎解きのルールに縛られたいってものすごくマゾい

893 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:38:56.14 ID:6NzSRb+hd.net
吉本は、東京吉本ではなく
大阪吉本びいきっての絶対ありますね…

894 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:39:21.91 ID:7lq4M1tma.net
あるある大事典はヒロミが志村けんに代わるというのがなかなか凄いな

895 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:40:09.13 ID:7lq4M1tma.net
間違えた

896 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:40:33.28 ID:82l+xdfZ0.net
謎解きが嫌いなのは良いけどそんな長い文で来られると引いちゃうぞ

897 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:41:31.82 ID:yvdljw2W0.net
>>892
マンチキンだなw
ゲームのそういったマジックサークルは漫才にも通じるものがあると思うけどな

898 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:41:43.14 ID:7lq4M1tma.net
謎解きとクイズって同じでよくないか

899 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:41:59.03 ID:7N1h59Qj0.net
パズルってそういうもんだろ

900 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:44:39.85 ID:hr7VGGrK0.net
>>773
もう萌えキャラだろこれ

901 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:46:10.71 ID:d/njuxPr0.net
ヤラセ名人

902 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:48:23.07 ID:7lq4M1tma.net
>>901
粗品のツッコミみたいだな

903 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:49:04.08 ID:qnE3YjFJd.net
このM-1スレって絶対
恋人(彼氏&彼女)いない歴=年齢の、
セッ●ス完全未経験の50代60代のガチ処女とガチ童貞だけしかいないイメージ
まあワイもなんだが

904 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:50:06.88 ID:7N1h59Qj0.net
>>901
川瀬名人が様々なヤラセに挑戦する実験バラエティ
ゲストにはあの衝撃の映像で有名になった因縁のM-1チャンピオンも?

905 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:50:38.12 ID:qa9cm2I30.net
大喜利逆算とかオモコロでもあったけど面白い

906 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:53:07.84 ID:rMxJfc6qM.net
>>899
でもたとえば最高難度の知恵の輪を春日とかきんにくんが腕力で曲げて解いたらおもしろいじゃん
謎解きってなんかそういうのを暗黙の雰囲気で封じられてるのが気持ち悪い
ルールに厳密にそれを禁止されてるならともかく
お菓子の家もトムブラウンが柔道部の腕力で破壊したほうが面白い
やっぱり日テレでセット壊した大竹まことが正しいとおもう

907 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:53:11.20 ID:/hV+rU7t0.net
チャンピオンになっても怖さ変わらないな
https://i.imgur.com/aVWohbH.jpg

908 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:53:36.51 ID:13fsDNj2r.net
>>866
あれはルールっていうか誠実さの問題じゃね?
取り出したら必ず食べろなんて一言も書いてなかったし

まあそもそも藤井演出の脱出企画はいつも説明がなさすぎなんだけど

909 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:54:09.28 ID:NO+nSf7i0.net
太田光代社長がTwitterにあげてる井口との写真良いな

910 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:54:37.46 ID:qF4aejU0a.net
ヤラセでもいいなら川瀬名人はM-1王者って肩書きで自己顕示欲満たしたいだけなんだな

911 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:56:06.77 ID:yvdljw2W0.net
>>907
ビー玉過ぎる

912 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:56:59.20 ID:13fsDNj2r.net
川瀬って前は「M-1は自分にとっての青春」って言ってて
自分のことを高校球児に例えてたのに
今はヤラセでも優勝したいとか完全に思想変わってるよな
それ甲子園に例えたら八百長してでも勝ちたいってことじゃん

913 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:57:36.44 ID:3RdaDvQ/0.net
>>907
井口のピンの写真ってなんかAIが生成した画像みたいだよな

914 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:57:41.37 ID:dPOs+Wn0d.net
井口がYouTubeの個人チャンネルで上げてる活動報告動画
特にネガティブなこととか言う訳でもないんだけど空気感が自殺配信のそれなの怖くて仕方ないんだよな

915 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:58:13.56 ID:VSA7JC3Od.net
徳井義実が今でも一番好き!!!
チュートリアル じゃなく、
徳井義実 が!!!

916 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:58:36.13 ID:VSA7JC3Od.net
徳井義実が今でも一番好き!!!
チュートリアル ではなく、
徳井義実 が!!!

917 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:58:49.37 ID:QZT9Wkj3H.net
川瀬はM-1に取り憑かれておかしくなっている

918 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:59:24.40 ID:OgPRKYt10.net
爆笑問題を分解してまた組み上げたらウエストランドと光代が出来る

919 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:59:27.66 ID:4+8+Qtl8M.net
232: 名無しさん(ササクッテロレ Sp79-E+Ol) [sage] 11/6(日) 1:36 ID:D2cJpdb1p(3/16)
>> 222
10月2日出演者の C、F、K、Pの中ならば、これらの中のどれかかね!?欠席コンビは省いたけれど。↓↓↓↓↓↓

東雲アンブレラ(花山マウンテン、シャイロック芳田)・あの日の遮二無二(島田パークレーン、はやお)・アイクット(古家弘章、田中僚)・あそび(宮間扱い、清水パソコン)・スプリンクラー(ごちろう、マホール山田)・中野整備(村山勝重、吉本載弘)・閻魔大感謝祭III(ど〜ぶる、オオハシスペシャル)・サワーピーマン(田中洋太、鈴木貴晴)・おみおつけ(黒田ワカメ、みそ市川)・講義中に焼きそば(松岡宏樹、山中伸介)・調味料(アラキ、イケダ)・クジーナ(アボカド市民、ブラント寿)・二代目すとろべりぃ(虎久須、畿多郎)・メロンオーレ(渡辺孝生、山下裕矢)・GUMシロップ(加藤章宏、テラシマニアック)・パンドラ(なめたらいかんぜよ。MARI、羽村嶺美)・リッチモン(佐藤洋平、北見寛明、武田優作)・ジョイミー(佐藤大地、松井健士、山田廉)・佐藤と塩(佐藤直、クリスマスチキン塩谷)・エンドレスドリーマー(浅尾元斗、田村聡志)・
BabyBaby(大西竜生、平井翔太)・うらつじ(増澤、山田久二裕)・鈴之助(鈴木新之助、西村)・フルーツ コウモリ(二村拓弥、バラキL)・ミナミナミ(がく、とーわ、中山ヒロト)・給料小さじ一杯(小林雄太、藤沢洋志)・ひゃくおくまんえんず(西川、原拓也、山崎場人)・大金星(イタヤ、イワシタ)・ゴゴニジュウゴ(後藤、寿パ長)・七三(齋藤瑛、横田学人、ナガノゲン)・四時六時(清水洋幸、長江正成)・吉四六(五島麦穂、中矢啓樹)
「 順不同 」

920 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:00:31.43 ID:oGPVrOPG0.net
松本がゆにばーすに低得点なのは川瀬の引退を拒んでるため!?

921 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:02:14.83 ID:doz8vIHk0.net
https://twitter.com/uozanojin/status/1632750050349834242?s=46&t=0BN7rVt9ua6pmk9mFAP7GA
軍艦仁楽しそうだな
(deleted an unsolicited ad)

922 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:02:48.42 ID:tzBLvztx0.net
川瀬名人はラストイヤーまで優勝できなくても一人追加してM-1出続けるしハラちゃんとsecondにも出るしKOCも出続けるでしょ

923 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:03:08.14 ID:NDH8JPAZ0.net
ヤラセでも優勝したいなんてあんなの真に受けるやつは頭冷やしてこい

924 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:04:27.27 ID:Nvh2zxr1d.net
このM-1スレって絶対
恋人(彼氏&彼女)いない歴=年齢の、
セッ●ス完全未経験の50代60代のガチ処女とガチ童貞だけしかいないイメージ
まあワイもなんだが…

925 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:06:57.23 ID:UVWm9A4S0.net
Secondに出る川瀬も面白そう

926 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:07:07.28 ID:ytpcWuLGp.net
実はロバートで本当に天才なのって秋山だよな

927 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:07:30.06 ID:NDH8JPAZ0.net
直近井口の個人チャンネルより鳥越の動画のが余裕でまわってるのおもろい

928 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:08:16.41 ID:oGPVrOPG0.net
セカンド形式ならもしかしてユニバース強い?

929 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:08:21.54 ID:bUQF537sd.net
大前提として川瀬は賞レースにヤラセなんてないって思ってるからこそ「そんくらいありえない事が起きてでも勝ちたい」っていう強調表現になるんであって
ヤラセでも勝ちたいなんて不純!って怒るのナンセンスすぎるだろ

930 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:12:16.37 ID:9H71a4b/p.net
>>928
今残ってるメンツでゆにばーすがサシで勝てそうなのめちゃくちゃ少なくないか?

931 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:13:02.22 ID:mGqN7EX00.net
のほほんと行われた同大会に緊張が走ったのは、トリで出場したギフト☆矢野がネタを終えたとき。本人もかなりの手応えがあり、審査員のコメントをうける場面で、ユウキロックさんの感想でした。

「俺はピン芸人が上下に別れて1人二役やるの嫌いやねん」

 まさか、最後の最後で会場に緊張感が走ります。

「コンビでやるネタやんか、それやったら2人でやったらええやん」とまさかの今回4位になったギフト☆矢野のネタを全否定、そしてその言い方も冗談抜きの真剣な感想でした。

 凍り付く会場さっきまでの盛り上がりが嘘のように静まり返ります。今回、ギフト☆矢野が表現したピンネタは女性が別の男性と結婚をするものの、まだ気持ちが少し残っている男性と会話をする複雑な女心を描いた内容。たしかに、男性役、女性役、と1人2役を演じるものでした。

 この人に否定されたら今後、このネタをやりずらくなる可能性は高くなる……。しかしユウキロックさんの直後にコメントをした審査員の笑福亭羽光「落語家は上下に分かれてやるものなので、このネタは凄く面白く、数歩歩く時間をも面白かった」と絶賛。そして緊張和らいた会場の空気を、その後に続いたやまもとまさみさんが「僕はユウキロックさんと一緒で全然よくなかったですね、全然ダメでしたね」と被せることにより、かえって会場の緊張感が完全にとれ、大爆笑が起きました。

 まるで審査員3人で1つの笑いを作り、決勝進出者をもひるむぐらいの笑いを起こしました。

932 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:13:14.04 ID:tzBLvztx0.net
川瀬名人はM-1を攻略してるイメージだから攻略方法が八百長だって云うならやる方

933 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:13:39.99 ID:3PWbx7cB0.net
>>906
水曜日のダウンタウンの古川洋平VS中西学かw

934 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:14:46.08 ID://s/ljah0.net
>>927
チャンピオンに顔が似てるだけでバズるってやっぱM-1には夢があるな
でもアイドル鳥越はちゃんとネタ動画作ってるし井口の活動報告動画より回っても不思議じゃない

935 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:15:00.31 ID:9H71a4b/p.net
実際問題川瀬名人君はやらせで優勝しても嬉しいと思わんだろ

936 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:27:18.39 ID:KYMcwG5vd.net
R -1はやらせ出来レース発覚
じゃあやはりM-1も同じやらせ出来レースか?!

937 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:28:24.40 ID:QFlgDifa0.net
>>914
自主活動の奴か

938 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:31:47.96 ID:0pcLe7WOa.net
井口のあれはちゃんとしたチャンネルでもないし思い立ったときに気軽に撮ってるんだろうけどせめて照明をどうにかしたほうがいい

939 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:33:52.70 ID:zC85kVf8p.net
>>936
っていうひとがあんまり出てこなくて安心したわ

940 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:34:38.44 ID:LUTJC5Z+0.net
>>906
お笑いと謎解きの面白さって比べるものじゃないだろ
よく言われるfunnyとinterestingの違いだ
どれぐらい見当違いかと言うとサッカーで手を使えないってルールに使った方が手っ取り早いじゃんって言ってる感じ

941 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:34:44.92 ID:1PdbXv8Wp.net
>>939
まあここにいる人はみんなM-1グランプリがやらせなのを認識してるしな

942 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:35:11.96 ID:fgYHt3Qu0.net
>>924
それは違う!大きな間違いだ!
だって私は、彼氏&男友達いない歴=48年8か月の、48歳のガチ処女だから。
48歳はまだ50代や60代じゃないもん。はいセーフ!

943 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:36:37.87 ID:tzBLvztx0.net
さや香じゃなくウエストランドが優勝したのはタイタンと吉本の和解の為の密約!
ってのはマジでいた

944 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:36:39.52 ID:1PdbXv8Wp.net
>>942
コウメマイルド好き?

945 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:39:01.55 ID:vAFfw4j80.net
60代って前の漫才ブーム、たけしとか紳竜とかザ・ぼんちとかの世代だろうからなかなかいないでしょ

946 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:40:21.22 ID:zC85kVf8p.net
>>941
お、おう

947 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:40:50.56 ID:fgYHt3Qu0.net
>>944
いや全然好きではない
個別でも二人とも興味ゼロ むしろ嫌い

948 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:41:01.31 ID:LUTJC5Z+0.net
>>946
そいつコメルドだぞ

949 :名無しさん :2023/03/07(火) 00:49:58.59 ID:zC85kVf8p.net
>>948
IPって何曜日に変わるんだっけ
すまん

950 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:05:35.52 ID:g/iEBNAq0.net
相席ウエストランドかいよいよ

951 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:09:11.10 ID:WbG14k2ja.net
ソウドリでthesecondもどきやってる

952 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:09:25.20 ID:PA/IW2w10.net
トムブラウンは壁を食べて脱出しろとは言ってたけど脱出してからは食べなくてもよかったし、そもそもあのお菓子の部屋は謎解き要素ほぼなくてただの大食いゲームだろ
謎解き嫌いすぎていちゃもんつけてるようにしか思えない
冷静になれよ

953 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:12:15.54 ID:N0M4wx7ud.net
大脱出で水ダウ的な面白さを発揮してるの脱竹組の部屋だけだったよな
あとの組はなんか黄金伝説みたい

954 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:14:55.33 ID:Pc5AOVep0.net
大脱出は楽しんでるし別に不満でも無いけど、あれ食わなくて良いんだとは普通に思ったな

955 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:18:22.45 ID:PA/IW2w10.net
>>954
食えって指令は壁に穴開ける時しかなかったし
扉開いてももぐもぐ食ってるのテンポ悪すぎだろ
あと物理的にあの量のバームクーヘンは無理

956 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:24:50.38 ID:P/XT/ODn0.net
>>952
俺に言ってる?俺は普通に謎解き好きだよ?
確かにそんなルールはなかったけど、だったら食わずにお菓子の家を破壊するだけでゲーム終わるよね?
トムブラウンも流石にそこまではしなかったけど
みちお「(大量バームクーヘンに対して)なんで食わなきゃいけないんだ」バカリ「出したからだよw」
みたいなくだりもあったのに、結局一切バームクーヘン食わずに脱出するのは違和感抱いて当然なのでは?
てかもう終わった話なのに時間差で話盛り返してくんなよ

957 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:27:22.59 ID:P/XT/ODn0.net
一応言っとくがトムブラウンにも謎解き自体にも嫌いという感情はない
あのお菓子の家がゲームとして欠陥がありすぎる

958 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:28:35.16 ID:HIoHckeBd.net
>>945
1962(昭和37)年12月生まれのわい涙目……

お笑いにハマったのは子供時代からではなく、
自分が30代半ばの頃のボキャブラブーム、キャブラー芸人ブレイク時代からだったからなぁ。

当時ボキャブラ芸人で一番最年長だった、当時32、33歳だったBOOMERのほんの少し年上でした。
しかしボキャブラブーム時代のボキャブラ芸人は、33歳で一番の年長者で、33歳でおっさんだのおじさんだの、たまにおじいちゃんだの言われていじられてたから、今から思うと凄い
90年代半ばから後半は若手芸人の平均年齢が低すぎた

959 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:29:52.40 ID:Q7qhbKX3p.net
>>958
おじいちゃんやん

960 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:32:37.24 ID:g/iEBNAq0.net
あしたロンハーM-1中間報告かはやいな

961 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:32:49.32 ID:NDH8JPAZ0.net
このスレにもいた額面通りに受けた奴がプークスクスされてて草

ゆにばーす 川瀬名人@UniverMeijin

24分
くすくす

962 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:33:21.44 ID:PA/IW2w10.net
>>956
そらタレントなんだから食うポーズくらいするだろ
ただでさえ食べ物を粗末にしてると言われかねない企画なんだから
破壊なんて素人ならともかくタレントがやるわけない
あの時点ではDMM配信って分かってないんだし地上波だったらそんなことしたらお蔵になるわ

963 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:33:56.89 ID:pXsNdMDxd.net
>>950
次スレ立ててくださいね。
宜しくお願いします。

964 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:47:50.96 ID:P/XT/ODn0.net
>>962
そんなこと分かってるに決まってるだろ...
俺が言いたいのはお菓子の家はゲームとして崩壊してる上に後半は食わずにただ脱出するだけだからつまらないというだけ
岡野高野部屋もバカリ小峠がイジってたようにただピッケルで掘るだけだからゲームとしてはつまらない、2人のやり取りは面白かった
>>859でも言ってるようにしんいちみなみかわ部屋とクロちゃんは普通に面白かったよ
正直初回だから仕方ないと思うし、ここまで言うつもりはなかったんだけどな
もう終わり!寝るからレス返して来ても返さないからな!

965 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:50:49.81 ID:7WN44jRz0.net
大脱出を楽しめないなんてかわいそうだね

966 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:51:21.57 ID:IM7zrTPgd.net
……………………は?

967 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:52:51.73 ID:vKLHAPkzd.net
>>950
次スレ 早めに宜しく。

968 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:52:52.35 ID:vKLHAPkzd.net
>>950
次スレ 早めに宜しく。

969 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:57:11.91 ID:OwU7rjCd0.net
M-1決勝進出者会見の時にダイヤモンド小野がやってたピーチポーズって今週のマルコポロリの人なのか

970 :名無しさん :2023/03/07(火) 01:59:58.81 ID:nykIUaRdd.net
>>949
IDならば1日で変わるけど、
IPは、ずっと変わらないんじゃ?!

971 :名無しさん :2023/03/07(火) 02:43:14.81 ID:NJxyEQEt0.net
ピーチさんの相方は前々回の東野のYouTubeに出てたな

972 :名無しさん :2023/03/07(火) 03:28:59.24 ID:ihNxVYb40.net
大脱出は芸人みんな脱出してめでたしめでたしで収録終わったと思ったらバカリと小峠がスタジオから出られなくて最終ステージが始まるって構成だったら面白いなと思って見てたけど、謎の箱とか西村とか後2話で回収するなら多分ないんだろうな
藤井なら安全圏から俯瞰してると思ってた2人が参加者側に落とされるくらいやりそうと思ったが

973 :名無しさん :2023/03/07(火) 03:35:25.07 ID:g/iEBNAq0.net
大脱出つまらんかった

974 :名無しさん :2023/03/07(火) 03:53:14.51 ID:PXdOTcTOa.net
田津原は平場弱いって言われてるけどウエラン河本より弱い?MC試されすぎてる

975 :名無しさん :2023/03/07(火) 04:06:57.19 ID:NDH8JPAZ0.net
ボケてスベるとかでは無く、ただただキャッチボールが盛り上がらないイジリ代も少ない感じ
だからぶっちゃけヤラセキャラ的な自虐はこれ以上ない武器になりうる

976 :名無しさん :2023/03/07(火) 04:07:55.50 ID:7Ya7jHuq0.net
弄りにくさも含めた弱さじゃないかな

977 :名無しさん :2023/03/07(火) 05:38:49.07 ID:aPmTQZeX0.net
大脱出はこれからだろ
2話ラストの井口と4話ラストの西村をどう使うかに
期待したい

978 :名無しさん :2023/03/07(火) 07:06:17.01 ID:kMJzOgmip.net
M-1グランプリ2022 part292
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1678140364/

979 :名無しさん :2023/03/07(火) 07:35:51.88 ID:cv4pN17Q0.net
田津原の顔、色んな人にちょっとずつ似てる感じするのにクリティカルな例が見付からなくてすげえモヤモヤする
ジャルジャル後藤とか髭男のボーカルとか

980 :名無しさん :2023/03/07(火) 07:37:46.64 ID:Jo1o5txC0.net
田畑藤本の田畑にも似てる

981 :名無しさん :2023/03/07(火) 07:40:39.90 ID:SAgedoST0.net
笑えなくて引くわw

982 :名無しさん :2023/03/07(火) 07:54:26.34 ID:SVK7Bvpd0.net
全然知らないが田津原っていじる要素がなさそう
さっくんみたいにふわふわっと平和なネタやってる
感じに見える
それに自虐やれといってもキャラと似合ってないものやっても
無理がくるんじゃね

983 :名無しさん :2023/03/07(火) 07:55:20.94 ID:SVK7Bvpd0.net
マイペースでやればいんじゃないか

984 :名無しさん :2023/03/07(火) 08:00:10.53 ID:Mt0jG3ot0.net
よしもとの劇場がある限り一生食えるだろうし無理する必要ない

985 :名無しさん :2023/03/07(火) 08:00:15.79 ID:EI5mGfTY0.net
別に全国区の芸人にならなくたって良いんだから

986 :名無しさん :2023/03/07(火) 08:06:27.55 ID:re9G9FEB0.net
田津原はハナコ秋山にも四千年に一度咲く金指にも少しずつ似ている

987 :名無しさん :2023/03/07(火) 08:11:45.63 ID:HaaqUJdNr.net
コロチキ西野がいまのところいちばんしっくりきたな

988 :名無しさん :2023/03/07(火) 08:16:25.05 ID:gZAJXTK/0.net
オーサカクレオパトラやっぱ面白いよな

989 :名無しさん :2023/03/07(火) 08:26:40.00 ID:xsjRCA6f0.net
俳優とかいけるんかな

990 :名無しさん :2023/03/07(火) 08:33:33.78 ID:OwU7rjCd0.net
うっすらシュウペイにも似てる気する

991 :名無しさん :2023/03/07(火) 09:38:08.66 ID:P/HSZEGT0.net
きょんと並ぶと似てると思った

992 :名無しさん :2023/03/07(火) 09:47:30.53 ID:ba1H+PG50.net
ジャニーズWESTの人が一番しっくり来る
朝ドラとかに出てた人

993 :名無しさん :2023/03/07(火) 09:48:46.10 ID:c/Q+9/FZd.net
桐山似てるよな

994 :名無しさん :2023/03/07(火) 09:59:40.47 ID:EI5mGfTY0.net
芸人って顔じゃないよね

995 :名無しさん :2023/03/07(火) 11:14:16.26 ID:NuuMPmada.net
マンゲキ三冠だもんな今年度で見たら
さや香が逃したけどあれ勝ってたらグランドスラムやったね

996 :名無しさん :2023/03/07(火) 11:15:22.62 ID:NuuMPmada.net
マンゲキ三冠の一方で東京吉本が無冠だからな
だからマンゲキの賞レース強い連中を東京進出させたんやろね

997 :名無しさん :2023/03/07(火) 11:16:51.37 ID:llZgNMWrd.net
M-1も2位3位マンゲキだし今賞レース最強の劇場なのは間違いないな

998 :名無しさん :2023/03/07(火) 11:17:10.48 ID:Pc5AOVep0.net
考えすぎや

999 :名無しさん :2023/03/07(火) 11:19:11.35 ID:NuuMPmada.net
葉月

1000 :名無しさん :2023/03/07(火) 11:23:20.84 ID:ba1H+PG50.net
1000ならゆにばーすM-1優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200