2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2020 Part25

1 :名無しさん (2段) (ワッチョイW 0701-yCsQ):2020/09/04(金) 06:42:36 ID:EboE/D0v0.net
2019優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 田渕木村632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2020 Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1598599148/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん (ワッチョイW 0701-yCsQ):2020/09/04(金) 06:43:07 ID:EboE/D0v0.net
立てました

3 :名無しさん :2020/09/04(金) 06:55:43.72 ID:O4q7HAPw0.net
>>1
ありがとうございますー
いま、踏み逃げされて立てられていなかったM1の新スレを頂きましたー!

4 :名無しさん :2020/09/04(金) 07:32:04.01 ID:r/FrTVRoa.net
いや立て逃げした人は急に

5 :名無しさん :2020/09/04(金) 08:04:35.15 ID:bkvIG83LM.net
矢作コロナ
小木癌
TBS改編

メガネびいき終わるんじゃね

6 :名無しさん :2020/09/04(金) 08:15:42.76 ID:6FTCSQWga.net
ジャンクは年寄り多過ぎる
若手に切り替えて行け

7 :名無しさん :2020/09/04(金) 08:30:57.17 ID:4p0E2RDj0.net
メガネびいきはまあまあ聴けるけど、潮時かもな
山里エレ片も一緒に切ればだいぶ若返るだろ

8 :名無しさん :2020/09/04(金) 08:40:30.47 ID:X2tDfd6j0.net
>>1


9 :名無しさん :2020/09/04(金) 08:45:32.92 ID:m0KMMItw0.net
アルピー大チャンスだな。正真正銘のラジオで
売れた人じゃん。

10 :名無しさん :2020/09/04(金) 08:53:35.11 ID:3gCS+H6m0.net
ニューヨークがアップを始めました

11 :名無しさん :2020/09/04(金) 09:00:36.09 ID:LurB6g+Qp.net
TBSラジオはアクションで大失敗したからjunkへのメス入れは消去的っぽいけどな

12 :名無しさん :2020/09/04(金) 09:21:49.79 ID:5c697PHJd.net
令和ロマン、ダイヤモンド、ネイチャーバーガー、シシガシラの中から準決上がんねぇかな。

13 :名無しさん :2020/09/04(金) 09:27:32.01 ID:UgE9U5aY0.net
華大がコンビであさイチを欠席
代行がたまたま香取慎吾

14 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-vi+Z):2020/09/04(金) 09:44:26 ID:J1QYhb4Sa.net
>>13
いつまでぶりっ子おじやんやるんだろな香取

15 :名無しさん :2020/09/04(金) 09:48:43.84 ID:nagkZ16V0.net
>>12
令和ロマンは十分可能性あるのでは

16 :名無しさん :2020/09/04(金) 10:01:10.29 ID:vi4ByA8V0.net
ノーシード組だったら令和ロマン、真空ジェシカが決勝にいてもしっくりくる。

17 :名無しさん (ワッチョイW 5f90-ahKv):2020/09/04(金) 10:23:07 ID:yEhwfFFK0.net
>>16
令和ロマンってシードじゃないの?

18 :名無しさん (ワッチョイW 7ff1-BQYs):2020/09/04(金) 10:26:55 ID:m0KMMItw0.net
>>17
シードだよ。ワイルドカードで行った事ある。

19 :名無しさん (JP 0H7f-NGLg):2020/09/04(金) 10:45:39 ID:u6zVwwLFH.net
令和ロマンシードになってるな。
ワイルドカードでもシード扱いなのか

20 :名無しさん :2020/09/04(金) 10:49:21.11 ID:gp4A4lZm0.net
2009以前の準決勝下位よりは確実に上だからセーフ

21 :名無しさん :2020/09/04(金) 10:49:40.39 ID:w2UwHoe+0.net
エイトブリッジは今年どこまで行くかな

22 :名無しさん (ワッチョイ c701-ALHH):2020/09/04(金) 10:56:40 ID:R+RnQfXO0.net
ハプニング系は評価されないからまあ2回戦までっしょ

23 :名無しさん :2020/09/04(金) 11:03:08.78 ID:nagkZ16V0.net
モグライダーとか?

24 :名無しさん (ワッチョイW 47cb-BQYs):2020/09/04(金) 11:10:03 ID:uQYyGiox0.net
ボケとしては正統派な方だけどな。

25 :名無しさん :2020/09/04(金) 11:37:51.09 ID:YvjfWzBOd.net
モグライダーは昨年も準決まで行ってるし
ある程度のとこまで行くよ
あの人らほぼアドリブだけどハプニング系ではないよあ

26 :名無しさん (スプッッ Sdff-GWRe):2020/09/04(金) 11:39:32 ID:YvjfWzBOd.net
モグライダーの漫才はあの二人でしかできないんじゃない?
こんなコンビあんまいないから今年も評価されたら嬉しい

27 :名無しさん :2020/09/04(金) 11:41:27.48 ID:9kGgpyMMd.net
準々な
一回戦は正直微妙だったかも

28 :名無しさん :2020/09/04(金) 11:48:09.68 ID:nagkZ16V0.net
モグライダー準決まで行ってほしい

29 :名無しさん :2020/09/04(金) 11:51:08.53 ID:UQaoAWikM.net
今のTBSは社長が対ニッポン放送的な思想打ち出したがる傾向あるから、おじいちゃんが辞めた枠もまた芸人にやらせる可能性高いと思う。
ann0二発やってる鬼越引抜いたら楽しいけどな。ラランドもまんま行けそう。今30分枠の真空と空気の昇格もあるけど、なんとなく本人達が望んでない気がする。

30 :名無しさん :2020/09/04(金) 11:52:39.29 ID:E1xvf6pq0.net
ああいうのって知ってる人がやってたら楽しいと感じるけど
知らない人が知らない人の言い間違い、やり間違いをつらつらと指摘し続けるって認知フィルター外したら結構見るのしんどい
もちろん作られた会話劇ならすごい事だけどリアルすぎてそうは見えない

31 :名無しさん (ワッチョイ 473e-th+2):2020/09/04(金) 11:58:08 ID:s3ML5Mmd0.net
つちのこホームページで通過に直ってた
よかった

32 :名無しさん (ワッチョイ 5fca-th+2):2020/09/04(金) 11:59:51 ID:E1xvf6pq0.net
個人的に知り合いに揚げ足取り系のツッコミばっかする人間ばっかだからそれ思い出してしんどいってだけかも
まだまだバラエティでは主流の笑いの取り方だしね

33 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:11:57.50 ID:76pAoHMMd.net
文化放送の改編もどうなるんだろ

34 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:12:31.99 ID:+McJxbKp0.net
おお、8/31ぼる塾蛙亭を超えてシシガシラが1位じゃん

35 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:21:02.53 ID:76pAoHMMd.net
シシガシラって春の無観客ルミネでみんな調子悪いなか唯一普段通りだったから
めちゃくちゃ無観客強いと思う

36 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:21:55.73 ID:9kGgpyMMd.net
台本がかなり強いよな

37 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:23:12.49 ID:2HNccljM0.net
台本がきれいなとこは無観客に強い傾向が見えてきた気がする

38 :名無しさん (スププ Sd7f-ACIx):2020/09/04(金) 12:26:16 ID:DhyaTif9d.net
男女コンビじゃなく女コンビやトリオって今は決勝や準決って難しそう
なんか注目されたらすぐ売れて賞レースダメになるイメージがある
実力あってもネタ磨けないし、給料上がってモチベも保てないからかな

39 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:27:03.10 ID:uQYyGiox0.net
真空はネタ以外の事に対しての別に感が
半端ない。

40 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:29:06.40 ID:9nGl2EVu0.net
そもそも男女コンビって何??って考えてしまう
夫婦でもカップルでもない、南海キャンディーズみたいな化け物だったら芸人やるしかないという説得力もあるが
ライブの客ってそこらへん優しすぎるんじゃないか
普通ひっかかると思う

41 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:29:36.91 ID:LurB6g+Qp.net
>>38
エレキテルなんかはKOC決勝いずれいくかもよ

42 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:30:12.76 ID:uQYyGiox0.net
Aマッソは今の流れでの準決は見てみたいけど、
行けて準々かな。

43 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:35:43.29 ID:6FShgMe3p.net
THE Wできたし女混ざったコンビは単純に敬遠されそうだな

44 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:38:13.24 ID:9nGl2EVu0.net
シシガシラは本当すごい
ハゲ社会学の第一人者といってもいいくらい目線が先にある

45 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:39:10.99 ID:cMJ1KOd30.net
真空って賢いから自前でパッケージ化して小銭ぐらい稼げそうなんだよな
M-1グランプリ面白い

46 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:40:39.09 ID:DhyaTif9d.net
>>41
行くとしたらWっぽくない?以前は阿佐ヶ谷姉妹がいずれKOC決勝行くんじゃないかって感じの扱いされてたし

47 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:44:22.07 ID:s3ML5Mmd0.net
>>46
エレキテル1回もエントリーしてないんだよな ハインリッヒですら様子見で1回出たのに
あと変ホ長調も出てない

48 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:49:00.84 ID:0WpQ5i/tM.net
エレキテルの実力自体は既にKOC決勝レベルだと思う
芸風をどれだけ一般向けに寄せるかだろうな
本人達に寄せる気一切なさそうだけど

49 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:49:12.53 ID:DDNTe6Ifd.net
>>45
M-1で勇者ああああ出てほしかったけどゴールデン進出したから厳しそう

50 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:57:29.66 ID:uQYyGiox0.net
「矢作と山崎と」っていう人力舎の番組、
トンツカタン、イカちゃん、岡野、アナクロ
とか大抵の若手は複数回出てるのに、真空
ジェシカは1回しか呼ばれてなかったな。

51 :名無しさん :2020/09/04(金) 12:57:36.04 ID:2HNccljM0.net
9/1と9/2のTOP3も出た

52 :名無しさん :2020/09/04(金) 13:10:12.22 ID:uQYyGiox0.net
ハゲの顔が小さいの面白い。

53 :名無しさん :2020/09/04(金) 13:14:52.88 ID:6aLC2LGd0.net
脇田は横浜ホームランで準決勝行ってたら人生変わってただろうに

54 :名無しさん :2020/09/04(金) 13:25:46.40 ID:5c697PHJd.net
シシガシラも捨てたもんじゃない

55 :名無しさん :2020/09/04(金) 13:27:48.08 ID:wYx82spN0.net
シシガシラっていつまでハゲネタするんだ
時代にあってないだろ

56 :名無しさん :2020/09/04(金) 13:32:16.73 ID:cU3zIlSu0.net
横ホーの下ネタも今の時代ヤバそう
やらせてくれよ〜ってw

57 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-dIrG):2020/09/04(金) 13:36:17 ID:tiOqUgOLa.net
>>47
そうなんか意外
普通に実力あると思うんだけどな

58 :名無しさん (スプッッ Sd7b-TY8n):2020/09/04(金) 13:51:32 ID:9kGgpyMMd.net
ハゲはまだかろうじてグレーっぽい感じはする
近いうちに駄目な空気にはなりそうだが

59 :名無しさん :2020/09/04(金) 13:56:24.74 ID:KJDDdEXv0.net
シシガシラほんとおもろいな
見るたび面白くなってってる

60 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:03:44.42 ID:R+RnQfXO0.net
むしろハゲが時代にあってないっていう奴こそ時代おくれ

61 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:11:47.25 ID:8SgueTcO0.net
M-1でも定期的にハゲネタやる芸人出てるけど、
シシガシラはメタな視点があるのがいいね

62 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:12:06.41 ID:Yu+q252Br.net
ハゲで笑っちゃ駄目になったら相当数の芸人が路頭に迷いそう

63 :名無しさん (ワッチョイW bf78-L3He):2020/09/04(金) 14:16:38 ID:cMJ1KOd30.net
ヤブキサドヤの唐突にぶち込まれる下ネタで笑っちまったわ

64 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:20:49.32 ID:8SgueTcO0.net
今年の夏木マリ枠はヤブキサドヤ

65 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:30:11.87 ID:DJky+D0+M.net
時代ってワード都合良いよな

66 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:32:01.62 ID:2FItGpCb0.net
9/4(金)本日の合格者


てるてる娘
バウスマン
猿ジャム
りんご事変
ディスコザムーン
アーシングステップ
危険物てぃらてぃら

67 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:32:19.08 ID:2HNccljM0.net
ゴヤはこんなポップな芸風なのに前のコンビ名待機児童だったのかよ

68 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:33:41.35 ID:s3ML5Mmd0.net
危険物てぃらてぃらマジか
ずっと1回戦落ちだったのに特に厳しい今年初のストレート通過

69 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:35:21.31 ID:0qzDRynC0.net
時代に照らし合わせて問題ないと思われてるから蛙亭ぼる塾の並びで1位通過してるわけで

70 :名無しさん :2020/09/04(金) 14:36:00.28 ID:2HNccljM0.net
今日は特に目立った落選者なしか
お見送り芸人しんいちと本多スイミングスクールのユニットくらい

71 :名無しさん (ワッチョイ 5f46-Ti7e):2020/09/04(金) 14:54:21 ID:c0UyqMKw0.net
メガネびいきの代役アンタッチャブルがやればよかったのにな

72 :名無しさん (ワッチョイW 47cb-BQYs):2020/09/04(金) 14:58:20 ID:uQYyGiox0.net
もうそんなやる気ないだろうな。

73 :名無しさん :2020/09/04(金) 15:08:57.38 ID:nAE14ZSOa.net
結局コンビ復活してもVTR見る番組1つしか増えなかったしな

74 :名無しさん :2020/09/04(金) 15:10:50.45 ID:BAiHbirY0.net
ゴヤは大学お笑い出身

75 :名無しさん (スプッッ Sdff-0DFn):2020/09/04(金) 15:24:23 ID:Dr3C1wvgd.net
魔人無骨と待機児童

76 :名無しさん (ワッチョイW ff02-vi+Z):2020/09/04(金) 15:25:47 ID:fRIH55tH0.net
ヤブキサドヤM-1の結果がどうかはさておき流行りそう感はあるな
ベストワンとかに出てトレンド入ったりしてるのが想像付く

77 :名無しさん :2020/09/04(金) 15:29:33.26 ID:A3sglf/3d.net
アメザリがトレンド入ってると思ったらホントのアメリカザリガニだった

78 :名無しさん (ワッチョイW e790-nrP/):2020/09/04(金) 15:30:45 ID:S15ntaRh0.net
飼育禁止法は草よな

79 :名無しさん :2020/09/04(金) 15:53:30.83 ID:A3sglf/3d.net
歌ネタ王今年はparaviで見れんのな
去年まで2年くらいLineliveを藤崎がやってたけど今年はかまいたちが裏実況するのか
かまいたちになったのは今年の活躍からかな?

80 :名無しさん (ササクッテロ Spbb-Zh5B):2020/09/04(金) 16:11:08 ID:nIkzmFyUp.net
優勝者だしねー
かまいたちからすれば木っ端トロフィーの一つにすぎないだろうが

81 :名無しさん (ワッチョイW 0701-t/Jd):2020/09/04(金) 16:41:03 ID:gkAqOBAI0.net
トット一位通過はかっこいいな

82 :名無しさん (ワッチョイ dfca-th+2):2020/09/04(金) 16:54:32 ID:5igw8qrC0.net
>>68
割と今回そういう合格者多い
無観客故に、客は笑ってないけど面白いって台本の漫才師が初めて通過できたのかも

83 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:21:07.77 ID:3vmhEaAhM.net
朗報KOCついにシークレット取り止める

84 :名無しさん (ワッチョイW bf2d-9PIs):2020/09/04(金) 17:22:01 ID:nagkZ16V0.net
マジですか
誰も得しないシステムだったからよかった

85 :名無しさん (ワッチョイW 6702-4tLN):2020/09/04(金) 17:23:57 ID:3kpW3V4v0.net
自身のM-1優勝だけじゃなくカンニング中島の死にも喜ぶチュートリアル
(チュートリアルの目線から見て奥に「放
 送中の映像が映ったモニター」がありそ
 れをチュートリアルが見てたと思ってっ
 てことで、「中島の死が4日遅かった
 (中島の死が2006年12月20日じゃなく同
 年同月24日だった)ら」とも思えるこ
 と)
http://get.secret.jp/pt/file/1599204663.jpeg

86 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:25:21.60 ID:3kpW3V4v0.net
>>83
僕にとって結構ウザかったあのシステムを廃止してくれて
僕に限らず多くの人から褒められるだろう点となったな

87 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:25:47.01 ID:oChcR0p00.net
シークレットの時にだけファイナリストになった人たちかわいそうだな

88 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:27:44.44 ID:Ob9wOLB50.net
朗報なんだけども元に戻っただけなんだよな

89 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:28:28.16 ID:XBOSCkzLM.net
シークレットだと準決勝進出者が
キングオブコント以外のお笑いの日にやる番組出れないのも有りそう

90 :名無しさん (ワキゲー MM4f-Zh5B):2020/09/04(金) 17:29:22 ID:3vmhEaAhM.net
審査員も変わらないかな
飯塚は入れて欲しい

91 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:37:07.23 ID:Qe789f/y0.net
お笑いの日のメンツもそろそろ発表される頃かな

92 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:42:11.80 ID:apQq7Tqva.net
>>91
公式のインスタに出てる芸人たちでしょうか

93 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:44:06.07 ID:2FItGpCb0.net
滝音とママタルトがKOC決勝無くもない感じらしいな。漫才で先に評価されてほしい気もするが応援したい

94 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:45:42.61 ID:s3ML5Mmd0.net
こんなご時世なのにアマチュアのエントリー数が去年を超えた
2019年大会が2,363組、今年が現時点で2,429組(再エントリー数)
無観客ってのが逆にやりやすそうで魅力的だったのかな

95 :名無しさん :2020/09/04(金) 17:46:19.87 ID:s3ML5Mmd0.net
>>94
ミスった 正しくは(再エントリー含まず)

96 :名無しさん (ワッチョイW 5f7c-n1XY):2020/09/04(金) 18:08:11 ID:cYaNxqO80.net
1回戦(8/20開催分まで)追加合格のお知らせ

協議の結果、以下の14組を1回戦追加合格とし、2回戦進出とさせて頂きます。

【東京】11組
0113 シンクロニシティ
0275 少年マングース
0448 じぐざぐ
0641 オシエルズ
0975 カラタチ
0977 ササタニ
1019 ドンデコルテ
1052 まじん
1075 あっぱれ婦人会
1404 クマムシ
2044 虹の黄昏

【大阪】3組
0345 ロールキャベツ団地
0659 お茶の葉
1006 ボニーボニー

以上、よろしくお願い致します。

97 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-mWGn):2020/09/04(金) 18:08:19 ID:kRpAM9Jva.net
カラタチきた

98 :名無しさん (ワッチョイ 5fad-NGLg):2020/09/04(金) 18:08:31 ID:7MPx8mAC0.net
いいぞ

99 :名無しさん (ワッチョイW 0701-Zh5B):2020/09/04(金) 18:11:15 ID:/wDfSdh40.net
>>86
かまいたちの「俺が絶対に〜」のくだり、こいつ見て思いついたのかな

100 :名無しさん (ワッチョイW 5f7c-n1XY):2020/09/04(金) 18:11:35 ID:cYaNxqO80.net
虹の黄昏が復活したのは個人的に意外だった、ラストイヤーどこまで行けるか
どっか復活できてない有名どころいる?

101 :名無しさん (ワッチョイ 473e-th+2):2020/09/04(金) 18:12:21 ID:s3ML5Mmd0.net
準々決勝組軒並み復活やん思ったら
ロングロング

102 :名無しさん (ワッチョイW c7ad-Zh5B):2020/09/04(金) 18:13:43 ID:86fTIi0V0.net
ロングロング...

103 :名無しさん (ワッチョイW ff02-vi+Z):2020/09/04(金) 18:15:19 ID:fRIH55tH0.net
ロングロング…
流石に何組か知らん所いるけどここの人ならみんな知ってるんだろうか

104 :名無しさん (ワッチョイW 7fd8-vOZD):2020/09/04(金) 18:15:21 ID:8SgueTcO0.net
シンクロニシティ解散回避か

105 :名無しさん (ササクッテロ Spbb-NFUc):2020/09/04(金) 18:16:21 ID:3G3RZVF/p.net
虹来た

106 :名無しさん (エムゾネW FF7f-BQYs):2020/09/04(金) 18:17:22 ID:f7WtsBFtF.net
ロングロングそのまま再エントリーか。

107 :名無しさん (ワッチョイ 473e-th+2):2020/09/04(金) 18:18:52 ID:s3ML5Mmd0.net
お茶の葉が聞いたことも無かったけど芸歴4か月のNSC42期生だった

108 :名無しさん :2020/09/04(金) 18:19:57.96 ID:nHPQ//dB0.net
なんでそんなん言うん

109 :名無しさん :2020/09/04(金) 18:20:11.42 ID:2FItGpCb0.net
モンローズ
ダンシングヒーロー
大仰天
がじゅまる
根菜キャバレー
デッサンビーム
ぽ〜くちょっぷ
オッパショ石
スタンダップコーギー
リンダカラー
ペッパーボーイズ
こゝろ
駆け抜けて軽トラ
サンタモニカ

かなり救われたように見えるがそれでもまだまだ漏れてるな

110 :名無しさん :2020/09/04(金) 18:34:26.68 ID:ye0rujLp0.net
20日分までってことはもうちょっと増えるのかな

111 :名無しさん :2020/09/04(金) 18:41:23.82 ID:+McJxbKp0.net
10日ごとぐらいに刻むのかな追加合格
にしてもシンクロニシティ良かった

112 :名無しさん :2020/09/04(金) 18:52:26.36 ID:s3ML5Mmd0.net
YouTubeに公式で上がっていた東京オーディションが全て非公開になってしまった

113 :名無しさん :2020/09/04(金) 18:57:45.50 ID:nagkZ16V0.net
虹の黄昏生還おめでとうございます

114 :名無しさん :2020/09/04(金) 19:50:13.37 ID:BasgEcOQ0.net
ちゅんま ちゅんま さあ行くぞ
お笑い界のライオンだ

115 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-vi+Z):2020/09/04(金) 19:56:36 ID:GL0azWd3a.net
ニューヨークKOCも決勝いったか

116 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-AgMt):2020/09/04(金) 20:34:04 ID:kl/OLbJqa.net
ロコディ滝音ニッ社もいったっぽい

117 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-AgMt):2020/09/04(金) 20:35:58 ID:kl/OLbJqa.net
今年は大阪コント勢つよい

118 :名無しさん (ワッチョイW 0701-iTS+):2020/09/04(金) 21:00:17 ID:VtnZ9UQb0.net
535 名無しさん (ワントンキン MM3f-hNrx) sage 2020/09/04(金) 20:49:39.66 ID:aKJIpmRyM
知ってしまった
ジャンポケ入ってるのクソ過ぎない?
う、空、ギ、G、ジ、ジ、滝、二、二、ロ

119 :名無しさん (ワッチョイ 5f86-dHAC):2020/09/04(金) 21:03:14 ID:uw9PcyPr0.net
さすがにそれはKOCスレでやろう

120 :名無しさん :2020/09/04(金) 21:24:36.78 ID:9j3NoGS8x.net
宣伝だってなったら本人たちに申し訳ないと思いつつあるけど、このコントがなにかわかる人いる?
M-1スレならいるかと思って
ttps://youtu.be/iLUOZ06SXrA

121 :名無しさん (ワッチョイW 0712-HmxJ):2020/09/04(金) 21:55:45 ID:5d9Sp4lz0.net
>>120
CUBEは即効わかったけど、大仰天のはわからんな

122 :名無しさん (アークセー Sxbb-4tLN):2020/09/04(金) 22:16:18 ID:9j3NoGS8x.net
2005年頃に吉本内にあったコントとダンスを融合させたユニット
ファンダンゴテレビで放送された
女性メンバーが綺麗な人でチャイナドレス着てた
コントのオチでサラリーマンが電車の中で「おかちっちまち」と叫ぶ&駅員に怒られる

他の情報は動画内にあるけど、だいたいこんな感じ

123 :名無しさん (ワッチョイW bf2d-9PIs):2020/09/04(金) 22:23:02 ID:nagkZ16V0.net
コントならKOCスレで聞けばいいんじゃないの

124 :名無しさん :2020/09/04(金) 22:27:12.78 ID:9j3NoGS8x.net
>>123
ファイナリストの推理合戦邪魔しちゃ悪いと思って

125 :名無しさん :2020/09/04(金) 22:34:38.43 ID:wSCQ/B3a0.net
さすらいラビーのネタって全体では嫌いだけど
ほぼ毎回1箇所だけ好きなくだりがあるんだよ

126 :名無しさん :2020/09/04(金) 23:00:32.89 ID:dhyzJ6Xoa.net
ここの人達なら知ってるかな
「食が?足りてこそ?世の中が平和になる?」
「なんで俺の言うことが日清の企業理念に聞こえてるの?」
っていうフレーズがある漫才をyoutubeで前見たんだけど、誰のネタだったか思い出せない

127 :名無しさん (ワッチョイW c7d2-AvH3):2020/09/04(金) 23:24:38 ID:FcIucWvU0.net
てるてる娘通過か。こないだの西東さん面白かったし嬉しいな。

128 :名無しさん :2020/09/04(金) 23:29:12.85 ID:2FItGpCb0.net
>>126
デッサンビームかな?
その下りは知らないけど、動物園のネタのシステムに似てる

129 :名無しさん :2020/09/04(金) 23:46:51.81 ID:wSCQ/B3a0.net
残るのってあるよな
ETでも2,3人友達作って帰ったのに
っていう馬稼業のネタのくだりよく思い出すわw

130 :名無しさん :2020/09/05(土) 00:17:33.35 ID:FcoMUo4t0.net
新作のハーモニカの幸せなら手をたたこうは時々思い出すしなんなら動画も見るくらい好きだけど笑うわけじゃないんだよな

131 :名無しさん :2020/09/05(土) 00:22:46.76 ID:LPZgzfkP0.net
個人的に気になってるサトウの正田は今年も別コンビを組んでいる模様
https://www.m-1gp.com/combi/12689.html
でもk-proのゲレロンライブではサトウでも出てるみたい
謎多い芸人だ

132 :名無しさん :2020/09/05(土) 00:36:59.61 ID:hUqe/pW90.net
>>126
マセキのシャララのネタかな
解散したから動画は消えちゃったけど

133 :名無しさん :2020/09/05(土) 00:45:12.19 ID:KH8avp+Y0.net
>>115
吉本のゴリ押しだよ
滑り倒してたのにおかしい
無理やり優勝させるつもりかも

134 :名無しさん (ワッチョイW df2d-NFUc):2020/09/05(土) 01:32:43 ID:vKPTN/xC0.net
GAGがシードって何か違和感ある

135 :名無しさん :2020/09/05(土) 01:38:10.67 ID:Vefts1De0.net
今KOCスレ見てきたけど、このレスが1番面白かったわ

今年もシークレットってスタッフが話してるのを横で聞いちゃった〜
とかいう今思うとカスのガセもこのスレでそこそこ信じられてたことを踏まえると
どんなリークっぽいものでも俺は公式で出るまで信じない

136 :名無しさん (ワッチョイW 0701-YyeV):2020/09/05(土) 01:59:36 ID:KH8avp+Y0.net
ついにキングオブコントも吉本だらけになってしまった
うるとらブギーズ(東京吉本・2年連続2回目)
空気階段(東京吉本・2年連続2回目)
ザ・ギース(ASH&D・2年ぶり4回目)
GAG(東京吉本・4年連続4回目)
ジャルジャル(東京吉本・2年連続4回目)
ジャングルポケット(東京吉本・3年ぶり4回目)
滝音(大阪吉本・初)
ニッポンの社長(大阪吉本・初)
ニューヨーク(東京吉本・初)
ロングコートダディ(大阪吉本・初

137 :名無しさん :2020/09/05(土) 02:05:33.34 ID:1vyKGMb90.net
まだジャルジャルとジャングルポケットいるのか

138 :名無しさん :2020/09/05(土) 02:08:09.29 ID:sqwFFI1G0.net
わざわざ名前あげるほどじゃないんだろうけど今年大ライブ2位だったロンゲストスプリングも落ちてるのな
学生上がりじゃない割には上手いなと思ったしそれこそ大ライブのネタでも1回戦は上がれそうなもんだが
まあ今年はそんな無名の若手より一枚も二枚も格上のコンビが落ちてるわけだし別に納得だけど

139 :名無しさん :2020/09/05(土) 02:24:09.07 ID:JJxL9r6y0.net
>>136
何それ?確定?てかニューヨークなんか残るワケ無いし違うよね?予想かな?

140 :名無しさん :2020/09/05(土) 02:32:24.29 ID:gP/eDgHud.net
>>139
KOCスレでは数あるリークの中でもこれがほぼ確扱い

Twitterとかの準決勝レポを見ても
ニューヨークなんか残るわけ無いとも言い切れない感じ

141 :名無しさん (ワッチョイ 5fc4-NGLg):2020/09/05(土) 02:35:37 ID:7vuFjiTT0.net
ニッ社ロコディ滝音ってバンド一緒にやってる仲間やん・・・
これM-1でマユリカとシカゴ実業が決勝いく流れだな

142 :名無しさん :2020/09/05(土) 03:13:04.20 ID:55Kww7Sb0.net
一応言っとくとそこまで確定でもないからな
大阪組は可能性高いが

143 :名無しさん :2020/09/05(土) 03:13:20.17 ID:uchnBSCwp.net
まあニューヨークファンなわけじゃないけどM-12019箱推しとしてはファイナリストが勢いつけてくれて嬉しいよ 
卒業生感覚

144 :名無しさん (ワントンキン MM3f-AC8N):2020/09/05(土) 03:30:56 ID:41O05qA3M.net
滝音ってコントのイメージ全くないけど
ベイビーワードはそのままな感じ?

145 :名無しさん (ワッチョイW 4763-lYP2):2020/09/05(土) 03:50:43 ID:foLtlhfa0.net
>>136

このリーク
空気階段が絶妙なんだよな
例年1.2組はこの ハズシ のある面子なんだよな

146 :名無しさん :2020/09/05(土) 04:09:41.31 ID:KcY18c7Jr.net
>>144
導入は凝ってる 後はベイビー+銀シャリっぽさ

147 :名無しさん :2020/09/05(土) 04:28:43.14 ID:B0INWQq70.net
>>145
まぁ、言うて空気階段もだーりんずほどの謎枠では無いで、ちゃんとウケてはいたから

148 :名無しさん (ワッチョイ 67b4-pZEi):2020/09/05(土) 05:34:30 ID:XV1AU7e80.net
てるてる娘のまるちゃん
元クイズノックの川上にしか見えん

149 :名無しさん (ワッチョイ ffca-th+2):2020/09/05(土) 06:02:19 ID:R+0kmNQi0.net
滝音m-1で見たかったから先にKOCでベイビーワードバレしちゃうのちょっと不利だな

150 :名無しさん (ワッチョイ 5fc4-NGLg):2020/09/05(土) 06:41:33 ID:7vuFjiTT0.net
エントリー4500行ったか

151 :名無しさん (ワッチョイ ffca-th+2):2020/09/05(土) 06:48:43 ID:R+0kmNQi0.net
昨日アマチュア1組だけ通過してるけどナイスアマチュア賞じゃないんだよな
去年までのMCが独断で決めるシステムじゃないのに基準なんなんだろう

152 :名無しさん :2020/09/05(土) 06:50:34.22 ID:dOOpk2Hi0.net
去年は4500番位だった和牛が9月10日にやっと確認出来たってレスあったよな
普通に最多更新しそうなのか

153 :名無しさん :2020/09/05(土) 07:14:52.02 ID:jOcUOycr0.net
今週のラフターナイト全組すげえ良いな
ストレッチーズもっと認められてほしいわ

154 :名無しさん :2020/09/05(土) 07:32:00.32 ID:p5uw5vEN0.net
>>151
ナイスアマチュア賞は落選組の中から選ばれるのでは?
通過したから1回戦対象外になっただけな気がする

155 :名無しさん :2020/09/05(土) 07:44:45.44 ID:StZKRxCXd.net
>>154
大阪のはんぱもんはナイスアマチュア賞とりつつ2回戦進出決めてる

156 :名無しさん :2020/09/05(土) 07:45:19.99 ID:R+0kmNQi0.net
なるほどな、そしたらベストアマチュア賞は別枠なのかなと思ったけど
去年のラランドもナイスアマチュア賞取ってないのにベストアマチュア賞だった

157 :名無しさん :2020/09/05(土) 08:01:18.55 ID:2o5GDmZz0.net
出直し的な大会になるから気の入り方も凄いよ

158 :名無しさん :2020/09/05(土) 10:00:07.66 ID:PoyZdj3q0.net
決勝出なかった資格ありのまとめ🙏

159 :名無しさん :2020/09/05(土) 10:08:36.26 ID:vO6/bZLfp.net
>>125
なんか分かる

160 :名無しさん :2020/09/05(土) 10:53:56.73 ID:vgejeCno0.net
>>144
滝音のコントはさらばとかファイアーサンダーみたいな設定バラし系
設定をバラした後のやりとりでベイビーワードを連発する

161 :名無しさん (ワッチョイW 5f68-zhGb):2020/09/05(土) 12:15:28 ID:gvX4sK8C0.net
全然流れと関係ないんだけど
2017年の霜降りが準決で落ちたのってウケ量からして不当だった?絶対行かないとおかしいって感じだった?
知ってる人教えてほしい

162 :名無しさん (ワッチョイW 6702-4tLN):2020/09/05(土) 12:19:23 ID:QHbjSDka0.net
決勝に進出したことのあるコンビのエントリーナンバー表
http://or2.mobi/data/img/268352.jpg





 

163 :名無しさん (オイコラミネオ MM1b-cdY/):2020/09/05(土) 12:30:05 ID:vwJeTK3JM.net
キングオブコントがコロナの影響で決勝に欠席者が出た場合を考えてて
補欠組がいるかもみたいな話が出てるけど
もしその例にならってM-1で決勝進出者に欠席出たら
敗者復活の枠が増える対応になりそう

164 :名無しさん (ワッチョイW 0712-HmxJ):2020/09/05(土) 12:34:43 ID:SJKqEMEo0.net
>>161
2017の準決勝はそんなにウケてないよ
不当に落ちたって話自体ほとんどないような

165 :名無しさん (ワッチョイW df32-nMue):2020/09/05(土) 12:39:39 ID:MusqQ5IL0.net
旧M-1のエントリーナンバーって結構固まってたよな
今と仕様が違ったのか

166 :名無しさん :2020/09/05(土) 12:43:27.07 ID:vwJeTK3JM.net
>>165
昔はシード組は一回戦参加者出揃った後に
あいうえお順につけられてた
だから笑い飯がその年エントリーナンバーのトリ

167 :名無しさん (ワッチョイW c7ad-Zh5B):2020/09/05(土) 13:08:05 ID:u9WBaNvG0.net
>>161
宇宙人ネタでせいやが大事なとこでめっちゃ噛んだって聞いた気がする

168 :名無しさん (ワッチョイW 4702-TY8n):2020/09/05(土) 13:09:32 ID:55Kww7Sb0.net
準決遊園地じゃないか

169 :名無しさん (ワッチョイW 0712-HmxJ):2020/09/05(土) 13:14:27 ID:SJKqEMEo0.net
>>167
準決勝は遊園地だよ
噛んだかは覚えてないけど

170 :名無しさん (ワッチョイW e768-uomc):2020/09/05(土) 13:14:36 ID:C3XB5j710.net
つちのこ、当日一位だったのかw
よかったなw

171 :名無しさん :2020/09/05(土) 13:34:52.18 ID:NfjhwjWQ0.net
そもそも再開してからトップ受けで不当に落ちたとかあんまりないだろ
敗者復活にまわった年のスーマラぐらいで
連続出場が多くなるから誰か落としたかったのかなと思った
トレエンもトップ受けだったけど、あれは観客をいくら笑わせようと
審査員は評価しないんだなで納得されてたw
下の方がはそりゃ〇〇より××がよかった的な声があるのは仕方がないが
それは不当ではない

172 :名無しさん (ワッチョイW c7ad-Zh5B):2020/09/05(土) 13:42:56 ID:u9WBaNvG0.net
>>169
>>168
遊園地だったか、他の大会とごっちゃになってたかもすまない

173 :名無しさん (JP 0H7f-NGLg):2020/09/05(土) 13:45:55 ID:Pujfy1UmH.net
3日のトップ3クセあるなー

174 :名無しさん :2020/09/05(土) 13:53:55.15 ID:103fcSxC0.net
>>125
なんか結構わかるな
1回戦のネタごめんねのとこだけ声出して笑っちゃったわ

175 :名無しさん :2020/09/05(土) 13:57:43.71 ID:gvX4sK8C0.net
>>164
>>167
ありがとう!
他にも教えてくれた人ありがとう

176 :名無しさん (ワッチョイW df32-nMue):2020/09/05(土) 14:20:38 ID:MusqQ5IL0.net
>>166
なるほどねー
初進出組でもノーシードってなかなか無いからそうなるのか

177 :名無しさん :2020/09/05(土) 15:31:46.63 ID:hUl0xae60.net
>>139
吉本はニューヨークを優勝させようと企んでる

178 :名無しさん :2020/09/05(土) 15:42:40.11 ID:8B8CgZmKr.net
ミルクボーイは漫才面白いけど人気ない
来年以降は東京ではあまり見なくなる気がする
パンクブーブーのよう。

179 :名無しさん (ワッチョイW bf2d-9PIs):2020/09/05(土) 15:46:26 ID:KjSY9M4X0.net
本人らが大阪残ってるしずっと漫才したいって言ってるからそれでいいのでは

180 :名無しさん :2020/09/05(土) 15:52:56.89 ID:55Kww7Sb0.net
ちょっと露出少ないくらいのほうがプレミア感あって良い気もする

181 :名無しさん :2020/09/05(土) 15:56:23.21 ID:T1+N/SDm0.net
大阪でレギュラーあるしいいんじゃない?

182 :名無しさん :2020/09/05(土) 15:58:18.09 ID:9t2pDBhlM.net
アイデンティティは今年エントリーしないんだな

183 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:00:30.30 ID:PoyZdj3q0.net
>>177
ニューヨークをさらばぐらいの売れっ子にしようくらいでしょ

184 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:02:18.69 ID:99kiZkPAa.net
芸能事務所の推す推さないってどうやって決めてるんだろうな

185 :名無しさん (ワッチョイW 875f-ZhgX):2020/09/05(土) 16:06:19 ID:5F9sf7M40.net
>>182
賞レース的にはもう打つ手がなさそうだもんな
去年は何かと話題になってたし盛り上げ役としては良かったけど

186 :名無しさん (ワッチョイW 0712-HmxJ):2020/09/05(土) 16:06:21 ID:SJKqEMEo0.net
ナイスアマチュア賞のオレンジピストル面白いな

187 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:08:11.23 ID:MRL0Vxkfd.net
ミルクボーイは東京進出しないとはっきりメディアで言ったくらいだし、全国MCやレギュラーは特に目指してないんだろうね
でも天王寺住みます芸人は若手に譲っても良い気がする

188 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:13:01.77 ID:dOOpk2Hi0.net
人気無いとネタ番組から消えてくからなあ
それなりには頑張ってほしい

189 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:13:05.71 ID:KjSY9M4X0.net
そうなると後釜の住みます芸人キツそうだな

190 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:15:50.87 ID:NjxruXEb0.net
ニューヨーク推すならKOCは14,17 mー1は16,17で上げてるだろ 

191 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:18:02.58 ID:F3/02UDnr.net
それでもパンクブーブーの三倍くらい露出あるけどなミルクボーイは

192 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:18:46.46 ID:F3b0lI7z0.net
天王寺住みます芸人を水曜日のダウンタウンでオーディションやろう

193 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:21:51.08 ID:8B8CgZmKr.net
ミルクボーイも微妙だけと和牛も今後微妙だろう
M-1出ない宣言してからゆるい漫才しかやらなくなって見ごたえなくなった

194 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:29:43.04 ID:gV81yP1D0.net
和牛ってなんで急にぽっきり折れた感あるんだろう

195 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:29:55.15 ID:nw54tAfMp.net
ミルクボーイはわりとマジで漫才版東京03的な立ち位置に落ち着くでしょ
普段からよく見かける訳ではないけど大型のネタ特番系には必ず呼ばれるしみんな知ってるしみんな好き
03ほど単独盛況になるかはわからんけど

196 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:30:55.72 ID:PQpkgK4Qd.net
>>193
でも和牛そう言われてから結構たつよな
全国レギュラー何本かあるし頑張ってる方だろ充分

197 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:34:03.78 ID:BTrlIMUQr.net
和牛は正直タレント化した
最近の漫才の感じは余生みたいな感じの完成度

198 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:36:34.63 ID:PQpkgK4Qd.net
>>197
劇場ではうけてるけどな
舞台上の出てきたときのオーラも王者感あるし
まあM-1に関しちゃそういうイメージついちゃったけど

199 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:36:53.99 ID:PoyZdj3q0.net
和牛は賞レースでないなら冒険してほしい

200 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:37:15.93 ID:dOOpk2Hi0.net
去年準決抜いてる様にしか見えなかった自分としては
ラストイヤー狙いで計算してやってるんじゃないかなとは思う

201 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:38:18.56 ID:PQpkgK4Qd.net
>>195
ミルクボーイはあの型が何度も見ても面白い
飽きるということがない
そこが凄い

202 :名無しさん :2020/09/05(土) 16:54:49.90 ID:yIWjCY4N0.net
>>195 ホントにそういう感じだよね 将来は見えた感じ

>>197 確かに情報番組と食べ物系だけど、今回のファイナリストのほうがよっぽど
がっつりタレントしているでしょ 

203 :名無しさん (ササクッテロル Spbb-khXG):2020/09/05(土) 17:10:38 ID:Dc4fF1Xpp.net
冒険しながら探検しよう

204 :名無しさん (ワッチョイW 5f02-Zh5B):2020/09/05(土) 17:14:54 ID:muCW2cwQ0.net
正直ミルクボーイの単独あっても行きたくないわ
フォーマットで胸焼けしそう

205 :名無しさん (ワッチョイW 4710-/1tI):2020/09/05(土) 17:15:18 ID:/arYmwm80.net
ニューヨークはニューヨークとか言うコンビ名がよくない 
せめてパリがいいのに 
ミルクボーイはミルクボーイという名が似合う

206 :名無しさん :2020/09/05(土) 17:24:12.05 ID:KevLlUN+0.net
ミルクの型は昔からやってるけど偏見とあるあるのバランスが取れてきたのここ1〜2年だしまだまだ進化の途中って感じ

207 :名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Zh5B):2020/09/05(土) 17:48:49 ID:Gn0Mrr47p.net
おっさんなのにミルクボーイ
田舎のあんちゃんなのにニューヨーク

208 :名無しさん (ワッチョイW 0701-t/Jd):2020/09/05(土) 17:52:05 ID:VBovxcRi0.net
コンビ名で損してるのは10$とかやろ改名したけど

209 :名無しさん (ワッチョイW ff7c-Zh5B):2020/09/05(土) 17:58:27 ID:xfc828mn0.net
和牛が今イオンの和牛が当たるって広告やってるよな
食べ物系は有利か

210 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:00:09.29 ID:d/YGr5VaM.net
沼津セブン海賊団の二番煎じ感…
そして川瀬が団長なのか
バー直がいるし色々頑張って欲しいな

211 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:01:52.96 ID:MJRFc00hd.net
>>209
輸入牛、豚、鶏、魚(寿司)が無理だろうから良くてトントンじゃね

212 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:03:41.45 ID:9t2pDBhlM.net
>>185
去年の3回戦のオチのミスからの、
準々の素顔漫才でもうやりきった感じなのかな

213 :名無しさん (ワッチョイW ff7c-Zh5B):2020/09/05(土) 18:20:52 ID:xfc828mn0.net
>>211
シャウエッセンのCMでてる…

214 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:26:38.83 ID:OFN7QwNg0.net
>>210
船長は押見トランスだよ

215 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:26:59.10 ID:MJRFc00hd.net
>>213
マジかよアキナかわいそう

216 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:29:06.57 ID:d/YGr5VaM.net
>>214
本当だ
よく見たら団員て書いてあったわw

217 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:29:49.91 ID:npQUFb3Er.net
アイロンヘッドとTHIS IS パンって沼津セブンに入るんだ
大宮裏セブンかなとか思ってた

218 :名無しさん (スッップT Sd7f-NGLg):2020/09/05(土) 18:31:56 ID:5mHq5LwId.net
いけやが静岡に移るから解散した押見が沼津の主になるの!?

219 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:47:27.23 ID:1gqy9pyVp.net
RGが半沢キャラの真似しながら言うには
トレエンが沼津で漫才磨いてM-1取れたというし
すゑひろがりずも大宮の前に沼津で出番多く貰ってたというし
頑張って欲しい

ところでレイザーラモンがムゲンダイでやってた
アートやアートやないって
岡けんたの真似だったんだな
確かにけんたはアート関係やってるの見たけど
ゆうたは激痩せ以降情報がないな。無事なんかな

220 :名無しさん (ワッチョイW bf63-oIs2):2020/09/05(土) 18:52:47 ID:msMl2/qw0.net
和牛はアメトーークの進撃の巨人芸人で、楽しそうだったな

221 :名無しさん (オッペケ Srbb-D5jv):2020/09/05(土) 18:54:31 ID:X/v45QHlr.net
岡ゆうたとけんたって今何してんの
子供の頃見て以来全然見かけないわ

222 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-aAtv):2020/09/05(土) 18:55:22 ID:iHQ7OE5Pa.net
むしろミルクボーイはトークとかより単独で漫才だけ何本もみたいんだよな
胸焼けどころかもっと聞きたい

223 :名無しさん :2020/09/05(土) 18:58:59.85 ID:3d0Pfou5a.net
生涯漫才師としてやっていきたいということは漫才師として太く短くよりはどちらかと言うと細く長く生きる道を選ぶわけだから
M-1出なくなって漫才が緩くなるのは宿命だと思う和牛に限らず

224 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:00:49.18 ID:z8UOpe1q0.net
ちゅんまの名前出してくるとかここの住人かよ
https://note.com/gekkan_geinin/n/ncd3f71617ca4

225 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:01:00.31 ID:iQ6XdAvw0.net
ボンカタほど時間が足りてないラジオはない(と思う)

226 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:04:26.99 ID:X/v45QHlr.net
ボンカタはコーナー面白いからもう少し伸ばしてほしいな
言うほどリスナーいないのかもしれないけど

227 :名無しさん (ワッチョイW 4710-/1tI):2020/09/05(土) 19:08:01 ID:/arYmwm80.net
思ったけどかまいたち山内とクロちゃんって芸歴2年しか変わらないんだな

228 :名無しさん (ワッチョイW 270d-wfWu):2020/09/05(土) 19:08:56 ID:RwLI9fUT0.net
ボンカタはいずれよなよなに昇格すると思う

229 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:17:45.53 ID:g5dncr6id.net
ミルクボーイは短いネタを何本もするより長いネタを1本してくれた方が満足度高そう
コーンフレークだけで60分とか

230 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:18:47.42 ID:55Kww7Sb0.net
後半ネタなくなってケロッグのWikipediaなぞるだけになってそう

231 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:18:56.41 ID:6Yv6epVaa.net
東京03ってかなり高いハードルだと思うが
相当な固定ファンついてないとああはならないし
ミルクキャラメ

232 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:23:17.50 ID:6XeGhGXwr.net
ミルクはまだテレビ出始めだけどラジオも面白いし、チャンピオンの肩書きもあって普通に地力つけて関西で売れっ子として生き残りそう

233 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:25:32.52 ID:Gn0Mrr47p.net
>>221
けんたは現代美術関連の仕事してる

234 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:27:51.26 ID:99kiZkPAa.net
東京03ってKOC前から人気あった?

235 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:29:26.14 ID:UigK2Yg10.net
>>234
人気があるってほどではないけど面白いことはみんな知ってたって感じ

236 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:29:31.37 ID:1gqy9pyVp.net
東京03はKOCの紹介Vで単独が即完売とか言われてたような。違ったかな

237 :名無しさん (ワッチョイW 5f9d-f831):2020/09/05(土) 19:32:07 ID:BvFpWOMI0.net
KOC前から単独で既に3000人は動員してた
一般的知名度はなかったけどお笑い好きは全員知ってたし人気も結構あったと思う

238 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:33:58.70 ID:tFkMYgM2M.net
>>234
所謂''人気がある''って感じとも違うけど、コントの実力は折り紙付きだった
今の空気階段くらいのポジションかな、もう少し露出は少ないか

239 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:53:11.62 ID:zQv73OmVp.net
ミルクボーイはM1特需あった今年の頭以外は舞台や配信が売れてるわけじゃないから
単独即完するくらい熱心なヲタがついてる03とはタイプがちがうと思う
特に嫌われてるわけでもないし漫才は面白いと思うけど熱心なヲタにはならない

240 :名無しさん :2020/09/05(土) 19:58:53.62 ID:IjhjsI/MM.net
まあアルファルファとプラスドライバー時代があったからオンバトファンにはお馴染みの存在だったよな

241 :名無しさん (スッップ Sd7f-BKvj):2020/09/05(土) 20:00:13 ID:MJRFc00hd.net
賞レースの為だけに1年を過ごすのはコスパ悪いみたいなこと誰だか言ってたな

242 :名無しさん (ワッチョイW 0707-q9uz):2020/09/05(土) 20:00:52 ID:ssMJZZ3x0.net
ニューヨークだな

243 :名無しさん (オッペケ Srbb-D5jv):2020/09/05(土) 20:01:50 ID:6XeGhGXwr.net
>>241
さらば森田

244 :名無しさん :2020/09/05(土) 20:10:00.11 ID:JRoiR3k3r.net
コロナが明けたら オンバト復活して欲しいなぁ

245 :名無しさん :2020/09/05(土) 20:11:27.60 ID:QXmIWV2J0.net
コロナが原因かわからないけどミルクの天王寺区凱旋パレードもなんかうやむやになったな

246 :名無しさん :2020/09/05(土) 20:12:37.37 ID:JK7M2tyX0.net
はんぱもんといいつちのこといい、NSCで1回戦通過するためにはやっぱり発想力とテンポが重要なのな

247 :名無しさん (ワッチョイW 0707-q9uz):2020/09/05(土) 20:24:23 ID:ssMJZZ3x0.net
ネタ番組ならネタパレを盛り上げてほしい
なんか物足りない感じがする

248 :名無しさん (ワッチョイ e77c-trU6):2020/09/05(土) 20:25:38 ID:jHIp2UWv0.net
>>161
ジュニアの番組のたこしげに出てた時に粗品が言ってた
大阪-東京間を縦にすると宇宙に行けるってとこでせいやが噛んだからって

249 :名無しさん (スプッッ Sdff-TY8n):2020/09/05(土) 20:27:36 ID:5gt9JQhjd.net
霜降り下手にあの年決勝行かなくてよかったかもな

250 :名無しさん (ワッチョイW bf2d-9PIs):2020/09/05(土) 20:27:48 ID:KjSY9M4X0.net
>>239
漫才ブームやりまくればいい

251 :名無しさん (スッップT Sd7f-NGLg):2020/09/05(土) 20:39:05 ID:5mHq5LwId.net
カーボーイジュニア色々な意味ですごいな

252 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-hfqk):2020/09/05(土) 20:40:25 ID:6Yv6epVaa.net
>>239
03とはちょっと違うよな
漫才の東京03版って誰が該当するんだろ
コントはラーメンズやシソンヌみたいなテレビそんなでなくても
単独バカ売れ芸人が成立してるけど
漫才でそういうタイプって誰かいるのかな

253 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-BULh):2020/09/05(土) 20:43:26 ID:Tyy/b/zua.net
ミルクの風貌だとオタがつかないのが逆に芸人らしくていい味出してると思う。
20〜30代の芸人のロケ番組や漫劇系の配信って本人らが狙っているいないに関わらずどうしても女性オタ向けの臭みが鼻につくことがあるけど、ミルクはそういうのが無くて素直にお笑い楽しめる。

EXIT宮下草薙ぺこぱあたりは共感性羞恥が強いお笑い好きにとって、見てて物凄く気が散る芸人よ。

254 :名無しさん (ワッチョイW e768-uomc):2020/09/05(土) 20:44:19 ID:C3XB5j710.net
即完はしないけど毎年全国ツアーしてるトータルテンボスはわりと近い気もする

255 :名無しさん (ワッチョイ c7ad-aZLl):2020/09/05(土) 20:45:21 ID:gV81yP1D0.net
金属バットとか?

256 :名無しさん (ワッチョイ 5f46-Ti7e):2020/09/05(土) 20:45:32 ID:QXmIWV2J0.net
漫才の単独は5本ぐらいが限度だね途中で笑えなくなる
だから後半はトークコーナーやゲームコーナーで濁してるんだと思う

257 :名無しさん :2020/09/05(土) 20:56:07.02 ID:/zKHwoIQ0.net
アイデンティティ、エントリーしなかったの何気にショックなんだが。
決勝とまではいかなくても最後くらい敗者復活の地上派の放送でネタを見たかったよ泣
最後まで踏ん張ってほしかった

258 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:04:09.21 ID:I57043dD0.net
いまの敗者復活も良いけどやっぱり、旧M-1のお祭り感が恋しくなるな
あの方式ならアイデンティティも盛り上げてくれただろうに

259 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:05:49.01 ID:nPROV/+8d.net
>>251
ちゃんと障害を笑えるレベルで自虐出来てるのは凄いな。土下座のくだりとか

260 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:06:17.27 ID:CXDL/5Pmd.net
ぶたマンモスがBUMP漫才でヤバいくらいバズってるけどこのまま売れるかな

261 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-16Fo):2020/09/05(土) 21:25:20 ID:cNTV3TEYa.net
ミルクボーイはいつまでも暗い狭い小屋でディープなネタやっててほしい

262 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:30:50.89 ID:lDDewcj40.net
今年はデルマパンゲか黒帯に決勝行ってほしいな

263 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:33:21.24 ID:99kiZkPAa.net
>>256
へー漫才の単独ってそんな感じなんだ
コントの方がライブ向きなのかね

264 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:34:58.84 ID:SsiMBCJId.net
コントは劇団的なサブカルチャー要素があるから
人気の出方とかチケットの売れ行きとかを漫才師が目指すのは難しいと思う

コントって見る方にもちょっと気合というか集中力が必要とされる所あるよね

265 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:35:10.67 ID:KjSY9M4X0.net
>>262
デルマは強いネタあるらしいがどうなんだろうね

266 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:39:55.70 ID:slFzSD/8a.net
>>256
漫才は絵面がずっと同じだからどんなに面白くても長時間だと飽きや中だるみが来るね

267 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:42:04.55 ID:Mq6JvUJR0.net
5年で漫才賞レース6冠のフットでさえ単独はコントがメインだったな
あの成績で両刀はやべぇなと当時思った記憶

268 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:44:00.11 ID:zQv73OmVp.net
>>252
テレビ出てるけど中川家とか?
まあでもコントもするか

269 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:44:23.38 ID:C3XB5j710.net
>>263
60分漫才とか一度も引っ込まずにひたすら漫才するとこもいるけどね
コーナーもあるけど漫才師は単独だとコントもやるってパターンもあるし

270 :名無しさん :2020/09/05(土) 21:46:53.45 ID:zk6cD/b40.net
きたみなの60分漫才は凄かった

271 :名無しさん (スププ Sd7f-ACIx):2020/09/05(土) 21:57:12 ID:SaBbyyBtd.net
>>264
お笑いと演劇的な楽しみ方ができるからかな、劇団みたいな人気の出方や集客やれるのは
こればかりは漫才師がいくら面白くても難しいね

272 :名無しさん (アウアウカー Sa9b-+ikx):2020/09/05(土) 21:59:39 ID:slFzSD/8a.net
2丁拳銃の百式は結構好きだった
何回か観に行ったわ

273 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:14:22.41 ID:PoyZdj3q0.net
>>270
どこでやったの?
見たかった

274 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:20:19.95 ID:dOOpk2Hi0.net
百式ってまだやってるんだっけ
初期二本位は見たな。割と面白かった

275 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:20:39.35 ID:9Li9Qnrwa.net
今年は敗者復活ステージからのあのガチャガチャした中継は見れないんだろうな
松ちゃん弄りやえみちゃん弄り、見たかったなあ

276 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:31:21.20 ID:zk6cD/b40.net
>>273
NGKの改名披露公演

277 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:35:12.39 ID:PoyZdj3q0.net
>>276
結構攻めてるんだね
改名最悪だったから迷走してるのかとおもってたけれどクドイ関西漫才師として最適王道ロードなのかもしれないな
配信で漫才みて面白かったし

278 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:36:26.93 ID:cjpaGZc8M.net
ミルクボーイの関西電力のCMいつのまにかミキに変わってた

279 :名無しさん (ワッチョイ 7fd8-U54G):2020/09/05(土) 22:42:20 ID:omIKUOO70.net
共感性羞恥持ちでお笑い好きって大変そうだな

280 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:54:22.71 ID:muCW2cwQ0.net
アイデンティティ出ないのは
ちゃんと見浦とも話し合った結果なの?

281 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:54:58.94 ID:QXmIWV2J0.net
NGKで40組ぐらいの芸人でシソンヌ以外は漫才師のライブはちょっと何が面白いのかわからなくなったな

282 :名無しさん :2020/09/05(土) 22:57:17.44 ID:muCW2cwQ0.net
漫才版シソンヌはダイアンでしょう

283 :名無しさん (ワッチョイ c701-ALHH):2020/09/05(土) 23:02:56 ID:1vyKGMb90.net
>>282
冗談はお前の顔だけにしろよ

284 :名無しさん :2020/09/05(土) 23:10:37.24 ID:/zKHwoIQ0.net
ミキはこの前徹子の部屋に出てたよ。

285 :名無しさん (ワッチョイW 7f10-0DFn):2020/09/05(土) 23:15:35 ID:F3b0lI7z0.net
ちょっと違うけど納言みやくさあたりがが単独やろうと思っても同じネタばっかだからできないって言ってたな

286 :名無しさん :2020/09/05(土) 23:19:23.37 ID:CBCbgiBd0.net
>>239
熱心なオタいなくても20年後とかにしれっと朝番組やってそうな気もする、華大みたいに

287 :名無しさん :2020/09/05(土) 23:25:06.33 ID:PoyZdj3q0.net
Twitterで水田が久保田と絡んでる
(放送作家のやつ)
もう本当にM-1出ないだな

288 :名無しさん :2020/09/05(土) 23:27:20.81 ID:IkhwWTKmr.net
土田マジで空気悪くするな
あばれる君頑張ってるよ

289 :名無しさん :2020/09/05(土) 23:38:43.56 ID:2k96y2eq0.net
土田は仕事しないのが仕事だから

290 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-vi+Z):2020/09/05(土) 23:46:09 ID:NyY2ZqYla.net
>>278
やっぱ吉本が取ってきたCM多いんだろな

291 :名無しさん :2020/09/06(日) 01:07:02.35 ID:iHF8FprPp.net
>>275
小宮からまっちゃん待っててねーを引き継ぐのは誰か気になってた

292 :名無しさん :2020/09/06(日) 01:10:31.08 ID:+NiYYjYE0.net
関西電力のCMって吉本との年契なんかな
ミキがCM取れるほど高感度が高いとも思えない

293 :名無しさん :2020/09/06(日) 01:16:10.30 ID:HHYPrx3O0.net
今日の座王の最弱王決定戦楽しみや

294 :名無しさん (ワッチョイW 0701-Zh5B):2020/09/06(日) 01:26:41 ID:rhXGQeBK0.net
さんまが吉本はCMとれないと愚痴ってたのも今は昔か

295 :名無しさん :2020/09/06(日) 01:34:48.28 ID:jjNAyRky0.net
>>292
関西だし…

296 :名無しさん (スッップ Sd7f-BQYs):2020/09/06(日) 01:53:17 ID:zm5o1hVod.net
敗者復活終わった後どうすんだろう。ABCの控えの16組版みたいになるのかな。

297 :名無しさん :2020/09/06(日) 01:58:58.45 ID:NxvTcUSt0.net
>>292
それはお前の主観であって
広告代理店は当然好感度調査をやってるし
その他にも認知度、話題性などを考えて選んでるんだろ

298 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:07:55.41 ID:FGO39CiM0.net
かなり久々にM-1スレ来たから既出の話題だったら申し訳ないけど、今年はぺこぱとカミナリは出ない感じ?

299 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:09:29.35 ID:xe3eC14g0.net
>>278
プロミスもかまいたちからミルクボーイになってる

300 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:10:54.00 ID:gkWRr1WF0.net
まだ一応公式サイトの出場者は更新中
ただその二組は出ない理由がわかりやすくあるし欠席濃厚なんじゃないかな

301 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:13:16.19 ID:ESFCcGHu0.net
吉本がCM取ってきてるに決まってるじゃん
芸能事務所の仕事だよそれが
だからといって吉本が勝手に誰を出すとか決められるわけでもない
企業は莫大な金額出しているんだから当たり前の話

302 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:15:07.62 ID:ESFCcGHu0.net
>>298
ただいまエントリー反映中
そのうちわかるよ
慌てて決めつける必要も無いでしょう

303 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:16:55.17 ID:OPVYqv7x0.net
土日はエントリー更新ないから寂しいね

304 :名無しさん (ワッチョイ 272c-biH0):2020/09/06(日) 02:23:33 ID:FGO39CiM0.net
未確定か・・・できれば今年もぺこぱが見たいけど
まあギリギリまで悩むだろうからなあ

305 :名無しさん (ワッチョイW 5f7c-n1XY):2020/09/06(日) 02:27:48 ID:sRJNhu5n0.net
ぺこぱは去年を超える相当な強ネタできない限り出ない方が賢明な気がするなあ
というか去年の2本がマジで強すぎたわ

306 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:33:22.97 ID:V7P/5Vsf0.net
多忙かつコロナでロクに新ネタ作れてないだろうし出ない方がいいんじゃない

307 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:34:33.12 ID:I2uq84H40.net
肯定ツッコミを封印したぺこぱが見てみたい

308 :名無しさん :2020/09/06(日) 02:41:44.62 ID:V7P/5Vsf0.net
肯定ツッコミ無かったら2回戦で落ちちゃうよ

309 :名無しさん :2020/09/06(日) 03:20:41.15 ID:U9Rtq9Pi0.net
ぺこぱはネタがひろまってるから新鮮味がなくてつらいんじゃない?
M−1優勝にこだわってないなら今のポジションのまま新境地を開拓しないとむずかしいだろ

310 :名無しさん :2020/09/06(日) 03:43:25.18 ID:SnaO1kTw0.net
肯定ツッコミを発見して、18準々終わった後にこの型でM-1決勝狙えるかもしれないと思いながらネタ書き始めたタイミングがあっただろうけれど、自分だったらそのあたりでワクワクが止まらなくなりそう

311 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-aLFg):2020/09/06(日) 06:53:43 ID:Phrvt37B0.net
さらばもの森田、Twitterに出演情報載せてるけどラジオとかローカルとか合わせたらめちゃくちゃ出てるな
相当儲けてるのかな?
東ブクロは全くやる気ないようにも見えるけどコンビで売れたいわけではないのだろうか

312 :名無しさん :2020/09/06(日) 07:17:42.01 ID:Fy9Kjw7E0.net
その前から全肯定スタイルのまんじゅう大帝国とか歯がゆい思いしてるだろうな・・・
オズワルドみたいに通常ツッコミに移行してから花開くパターンもあるからなんともいえないが

313 :名無しさん :2020/09/06(日) 07:18:09.81 ID:603CDyE+0.net
ネタというかフォーマットが広まりすぎると客も無意識にハードルが上がっちゃうのが難しい
マヂラブなんか毎年敗者復活までキッチリウケてるの凄い

314 :名無しさん :2020/09/06(日) 07:21:21.10 ID:Fy9Kjw7E0.net
ボケの数だけツッコミもあるけど
ぺこぱの場合、ツッコミがまずよく知られた奴じゃなきゃいけないから
割とパターン狭まっちゃうんだよな

315 :名無しさん (ワッチョイW c701-DXRZ):2020/09/06(日) 07:39:41 ID:o+bPsP1v0.net
>>312
まんじゅうのは全肯定っていうか全乗っかりだからなあ
松陰寺の「どこ見て歩いてんだよ、って言えてる時点で無事で良かった」
のどこ見て歩いてんだよのタメすらなく
完全に相手の話に乗っかっちゃうから
山場やフックが極端に少なくなっちゃってる

316 :名無しさん :2020/09/06(日) 07:56:58.82 ID:Fy9Kjw7E0.net
まんじゅうに限らず乗っかり系の漫才は単調になりがちだね
ぺこぱはそういう路線の最終形態の答えを一つ出したっていってもいいぐらいの発明だな
否定無しで山場作れるのは後はハライチぐらい

317 :名無しさん :2020/09/06(日) 08:12:54.52 ID:jh98LUs/0.net
結局おぎやはぎだなってなっちゃうからあの路線は難しいよな
実際おぎやはぎってそこまで肯定してもないんだけどイメージがね

318 :名無しさん (ワッチョイW 7f10-0DFn):2020/09/06(日) 08:24:37 ID:jjNAyRky0.net
松陰寺とたくみの対談聞く限りM-1参加には意欲的だけど勝つには同じ型をさらに進化させないといけないってたくみから聞いてたから今年は出ないんだろうな

319 :名無しさん (ワッチョイW 7f10-0DFn):2020/09/06(日) 08:24:37 ID:jjNAyRky0.net
松陰寺とたくみの対談聞く限りM-1参加には意欲的だけど勝つには同じ型をさらに進化させないといけないってたくみから聞いてたから今年は出ないんだろうな

320 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/06(日) 08:25:56 ID:gkWRr1WF0.net
マヂラブは師匠のネタの実況スタイルだとマイムがどこまでぶっ飛んでいってもわかりやすくいられる感じがしたし、今年良いネタ作って決勝行く気がする
あんな変なとこからスタートしてるのに、年々技術を感じる進化をするから応援してしまうなあ

321 :名無しさん :2020/09/06(日) 08:43:40.68 ID:sZZeYy0u0.net
>>294
松本が何本CM出てるか知ってる?

322 :名無しさん :2020/09/06(日) 08:52:25.34 ID:L6+bUADW0.net
大宮や無限大の配信たまに買うけどいつも頭一つ抜けてる気がするなマヂラブ
M1はマンゲキ勢や他事務所が入ってくるからどうなるか

323 :名無しさん :2020/09/06(日) 08:59:06.11 ID:D5Rp9+VS0.net
ヤブキサドヤのボケとつちのこのツッコミ同一人物かと思った

324 :名無しさん :2020/09/06(日) 09:03:50.99 ID:dOU1qmZd0.net
ダウンタウンは知名度に比べ
今まででてる本数は少ないよな

325 :名無しさん (アウアウカー Sa9b-Zxpa):2020/09/06(日) 09:15:13 ID:ubkJeS++a.net
スマートニュースの雨のやつ好き
毎回「はよ傘させや」って思う

326 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/06(日) 09:18:04 ID:gkWRr1WF0.net
マヂラブの師匠とかスーマラみたいな完全実況スタイルって誰が元祖なん?昔からある?

327 :名無しさん (ワッチョイ 5f46-Ti7e):2020/09/06(日) 09:26:26 ID:+NiYYjYE0.net
吉本は歴史的に893とのかかわりが多かったから企業側から見るとグレーな会社でCMが取りにくいって誰かが言ってたな

328 :名無しさん (ワッチョイW 4702-TY8n):2020/09/06(日) 09:27:10 ID:SnaO1kTw0.net
その少し前の年のポイズンとか天竺はほぼほぼ実況スタイルだったな

329 :名無しさん :2020/09/06(日) 09:29:30.07 ID:MxtAttj/0.net
麒麟は川島が実況でボケるスタイル

330 :名無しさん :2020/09/06(日) 09:32:56.51 ID:JIhIvpAZ0.net
女受け狙ってそうとか考えて純粋に楽しめなくなる時期って誰にでもあるよな

331 :名無しさん :2020/09/06(日) 09:34:35.12 ID:81RjBi0U0.net
>>292
自分もミキが好感度高いなんて感じたこと全くないけど女人気はやっぱり凄いよ
世間的には女人気=好感度なのかも

332 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:02:33.96 ID:yeKdNaag0.net
女受けを狙う・男受けを狙う
ビジネスとしてはOK
ただしどちらも面白いからの逃げではある

333 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:13:18.58 ID:oNDjo/wI0.net
>>331
ミキ嫌ってるのこのスレいるようなお笑いオタだけで
ミキは女人気で男は皆んなミキ嫌いと思ってるなら考え改めた方が良いぞ

334 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:14:18.32 ID:x1G7qitr0.net
M-1でも2001のチュートがすでに片方の実況だしな
たぶんだいぶ古くからあると思う

335 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:34:15.68 ID:PsFavF7gd.net
>>315
昔のポイズンがそんなだったなそういや

336 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:34:41.69 ID:h0wZUPyYa.net
実況は麒麟のイメージ

337 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:35:40.80 ID:tTetot0C0.net
ノンスタの男ファンマジで0人説

338 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:37:02.91 ID:SnaO1kTw0.net
ミキは昔ytvあたりでみたバージョンのカレーのネタが面白過ぎて未だに嫌えないでいる

339 :名無しさん (ワッチョイW c702-hu1i):2020/09/06(日) 10:48:15 ID:yeKdNaag0.net
ノンスタはおそらく本人達がネタ面白いと思ってやってない所が闇

340 :名無しさん (ワッチョイ 5f86-dHAC):2020/09/06(日) 10:49:52 ID:dOU1qmZd0.net
そもそも特別に芸人のファンになるのが
限られた人たちだろ
俺だって何となく好みはあるが
どの芸人一番みたいななんてないわ
面白いと思うかどうかだ

341 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:50:42.59 ID:o2D1c6+ja.net
ダウンタウン信者腐るほどいるじゃん

342 :名無しさん :2020/09/06(日) 10:51:15.41 ID:ApjjLQwmd.net
キンコンとかもだけど所謂練習量が見える漫才になっちゃってる
中川家は見飽きたくらい同じボケの使いまわしなのに自然感がある

343 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:12:15.36 ID:Ms0b7MFg0.net
ライセンスファン0人説
二丁拳銃ファン0人説
ガレッジセールファン0人説

344 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:13:18.14 ID:SnaO1kTw0.net
言えばいいってもんじゃない

345 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:20:21.32 ID:gQV8L+W9a.net
自然に見えれば面白いってわけじゃないけどな
中川家は実績と好感度があるが正直ネタはピンとこない
世代のせいかもしれんが

346 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:20:49.45 ID:gQV8L+W9a.net
女ウケとかワーキャーとかいうけど、そういう芸人に限って憧れてるのがあのダウンタウンだったりするからな

347 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:26:38.20 ID:zm5o1hVod.net
>>317
似た温度だと四千頭身とオズワルドはいい線
行ってるな。しっかり掛け合いが面白いのが
伝わってくる。

348 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:27:10.23 ID:BTc8U6tMa.net
>>346
ダウンタウンもワーキャー凄かったぞ

349 :名無しさん (ワッチョイW 87ad-v94U):2020/09/06(日) 11:28:40 ID:pPF6SWy70.net
>>343
ライセンスは男のファン0人説ならリアルにアリだな。

350 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:29:26.67 ID:41yqQ0Lma.net
ミキが出てくると実況がうるさいで埋まるイメージ

351 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:36:24.18 ID:13075JPR0.net
ミキの兄うるさい通り越して怒鳴ってて怖いって女の人は結構いるよな実況でもSNSでも

352 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:36:37.36 ID:xoyr6RfLr.net
ミキと和牛は上方漫才師として頑張ってほしい
二組とも口では目指すはNGKの看板と言っている

353 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:51:57.67 ID:wLDzw7xV0.net
>>351
赤もみじも昨年そんな感じで客が引いちゃってたね

354 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:54:58.16 ID:yj/MaY0R0.net
実況は見なくなったわつまらんつまらんばっかり言ってて不快だし

355 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:57:18.99 ID:e16ZHSl60.net
5chなんて結局否定意見言いたいやつの溜まり場だからな
肯定意見ならSNSとかで普通にやれるし

356 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:57:19.05 ID:iNunu6/p0.net
>>354
ぺこぱへの手のひら返しだけは笑ったわ

357 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:57:22.26 ID:5CBzKeHM0.net
そもそもネタ見る時に5chなんて見てちゃいけないのではないか

358 :名無しさん :2020/09/06(日) 11:57:44.02 ID:SnaO1kTw0.net
実況とか自分と価値観違いすぎて一番見れん

359 :名無しさん :2020/09/06(日) 12:03:51.93 ID:TnbXghuvd.net
実況なー
歌番組とかも最近売れてる曲とかには誰?知らね連呼で
で、ちょっと前のみんな知ってる様な曲とかだとオワコン呼びで酷いもんだよ
Twitter全肯定じゃないけどTVの感想なんかはTwitterの方が優しい

360 :名無しさん (ワッチョイW c7ad-enA3):2020/09/06(日) 12:06:15 ID:WDHA0Go/0.net
上沼が今、さらっと「年明けたら引退」と言ってたんだが・・

361 :名無しさん (ワッチョイ 0701-vx+h):2020/09/06(日) 12:12:32 ID:rhXGQeBK0.net
実況とヤフコメは何かを生み出したことがない

362 :名無しさん :2020/09/06(日) 12:25:41.73 ID:Uh/AlpKNa.net
上沼定期的にやめるやめる言ってない?
審査員だけだっけ?

363 :名無しさん :2020/09/06(日) 12:29:48.52 ID:/jFl4oo90.net
>>361
実況chとヤフコメと芸スポは層が被ってる印象だわ
芸能人大嫌いなくせにゴシップに食い付くネトウヨの中高年おっさん

364 :名無しさん :2020/09/06(日) 12:31:11.53 ID:e16ZHSl60.net
>>363
芸スポとヤフコメは被らないと思う
芸能ネタは特に真逆の傾向が出る
ヤフコメはたぶん主婦が多い

365 :名無しさん :2020/09/06(日) 12:33:59.60 ID:/jFl4oo90.net
>>364
そうなのか
まあどっちにしろ大嫌いな人種には変わりないわ

366 :名無しさん :2020/09/06(日) 12:35:24.65 ID:ijdGNfdL0.net
というかミキ嫌いな女ファンもたくさんいるよな 

367 :名無しさん (ワッチョイ 5f86-dHAC):2020/09/06(日) 12:38:50 ID:dOU1qmZd0.net
>>360
あの人M−1審査員も引退って毎年いってるんだろ?
まあメイン番組なくなって引退してもおかしくないけど
いうことあんまり信じても

368 :名無しさん (ワッチョイ 5f86-dHAC):2020/09/06(日) 12:39:48 ID:dOU1qmZd0.net
実況はこうだーとか芸スポはこうだーとか
愚痴持ち込んでくるやつが嫌いだけどね
わざわざ見に行ってるのお前じゃないかと

369 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-OEYu):2020/09/06(日) 12:39:55 ID:QntqUmWua.net
テレビ見ながら実況chに書き込むってちゃんと見れてねえだろって思うわ

370 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-16Fo):2020/09/06(日) 12:49:19 ID:41yqQ0Lma.net
>>356
今はまたつまらんに戻ってるけどね
実況民はシビアだ

371 :名無しさん :2020/09/06(日) 12:51:16.31 ID:jjNAyRky0.net
ごみラジオの実況が最強

372 :名無しさん :2020/09/06(日) 12:58:30.29 ID:6vlIEIPEa.net
>>346
人気者にワーキャーはつきもの
嫌なら売れるの諦めた方がいい

373 :名無しさん (オッペケ Srbb-aLFg):2020/09/06(日) 13:02:08 ID:xoyr6RfLr.net
毎日のようにTwitterで家具やら何やら色々宣伝してる山内は金玉吸いよりも好感度下がる
やはりネットも味方につけてるカズレーザーが最強だ

374 :名無しさん (ワッチョイW ff7c-Zh5B):2020/09/06(日) 13:02:53 ID:A2OhZb6e0.net
ワーキャー嫌いはワーキャー以上にやっかい

375 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:06:44.62 ID:x1G7qitr0.net
ワーキャーにそこまで敵意ないけどワーキャーが増えてそれまで行ってた単独のチケット買えなくなるのはキツい

376 :名無しさん (ワッチョイW 8768-vWVm):2020/09/06(日) 13:10:34 ID:HHYPrx3O0.net
ネットとかどうでもええやろ

377 :名無しさん (ワッチョイ c7ad-aZLl):2020/09/06(日) 13:13:32 ID:kuXS+00q0.net
ワーキャー避けの尖り芸として下ネタマンガ格闘技しか話すことなくなる方がダサい

378 :名無しさん (ササクッテロ Spbb-t/Jd):2020/09/06(日) 13:16:22 ID:/O7fzn+Gp.net
実況楽しいけどm-1とかお笑い系は実況しながら見ないなー
ここは比較的芸人にリスペクトあるからm-1の日は実況使わずここ覗くな

379 :名無しさん (ワキゲー MM4f-OCaI):2020/09/06(日) 13:26:18 ID:q/or0hR1M.net
M1はネタ終わりやcm合間にここのぞくな
屋敷の最悪やっの時も自分笑ったけどこれウケてる?滑ってる?って感覚合ってんのか確かめちゃう

380 :名無しさん (ワッチョイW e768-uomc):2020/09/06(日) 13:28:51 ID:x1G7qitr0.net
大型ネタ番組のときはここよりツイッター見るわ
自分が選んだ人らのTLだから安心して見れる

381 :名無しさん (ワッチョイW 4710-/1tI):2020/09/06(日) 13:33:04 ID:ijdGNfdL0.net
KOCやWやR1ってそのテレビ局の企画としてコンテストをやっている感じだけど、M1はスポーツ中継みたいに、M1というコンテストをテレビ局が中継している感あるから他のコンテストより緊張感あるしワクワクするし楽しい

382 :名無しさん (アウアウカー Sa9b-45S8):2020/09/06(日) 13:33:59 ID:8K80xX99a.net
ゴッドタンで岩井が「ワーキャー人気に支えられて今までやってきたくせに
売れなくなってからもキャーキャー湧いてくれる古参を人前で「そういうのやめろよ」とか切り捨てる奴は最低」って言ってたな
ワーキャーに食い扶持を支えて貰ってたくせにかっこつける為にワーキャー斬りするのは確かにダサい

383 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:38:47.39 ID:FGO39CiM0.net
自分もM-1当日の敗者復活と決勝の間はネット見ないな
備忘録で点数ツイートするだけ
決勝後もスピード早い上に”お客様”だらけだから書き込む気が毎回起きない・・・

384 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:39:34.60 ID:DC3HH5UDd.net
>>382
そういえばつべで見れるタクトモでも言ってたわ

385 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:40:11.28 ID:Uh/AlpKNa.net
>>370
シビアとは違うんじゃないのか
面白いかどうかで判断はしてないと思うから
逆張りとか自分の気に入らないチェック項目に当てはまれば嫌いって感じだし
ただの負の空気に流されやすい人たちだと思うよ
お笑いって結局見る側も受け入れる気持ちがなければ笑えないから

386 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:47:03.49 ID:sshxOoGKd.net
>>382
年齢と共に芸風が変わって古参ファンを切り捨てる芸人とかワーキャーに限らず沢山いると思うけどな
それこそワーキャー嫌いに媚びた意見

387 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:49:58.65 ID:Uh/AlpKNa.net
>>389
それ切り捨ててるんじゃなくて切り捨てられてるパターンが殆どでしょ

388 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:53:40.48 ID:i2CYGpBoH.net
>>385
実況は基本的に文句しかつけてないからな

389 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:56:04.72 ID:A2OhZb6e0.net
>>384
これみてきたけど面白いわ
ワーキャーから抗うやつも気持ち悪いけど迎合しすぎて嘘の塊みたいなやつも気持ち悪いって言われてるwww
そして向井にユウキロックのyoutubeディスられてて草

390 :名無しさん :2020/09/06(日) 13:56:05.27 ID:jjNAyRky0.net
一番害悪なのはyoutubeとかツイッターに女ファンに対するヘイトとか書くくせに劇場に行かないタイプの男でしょ

391 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:01:28.88 ID:wrTxdLMta.net
>>349
たしかライセンスファンで芸人になったって男芸人はいた

392 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:06:41.39 ID:Uh/AlpKNa.net
ライセンスファンの男ならガキ使出てるしそれなりにいるんじゃないのか
良い評判あんまし聞かないけど

393 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:07:03.08 ID:DEgf1cQdM.net
〇〇受け狙ってそうとかどうでもいいだろ自分が面白いかどうかで語れよ

394 :名無しさん (ワッチョイW 7f33-Ee8N):2020/09/06(日) 14:08:59 ID:kedDrC/I0.net
>>389
向井が言ってたのってどこで見れる?

395 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:17:36.88 ID:QntqUmWua.net
>>382
誰のことやねん

396 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:19:10.55 ID:13CQMOD8p.net
>>394
#タクトモって鹿児島のテレビ
一ヶ月限定でYouTubeに上がってる

397 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:19:21.21 ID:A2OhZb6e0.net
>>394
タクトモってyoutubeで検索して

398 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:20:08.68 ID:5+nilph/0.net
>>394
レス主じゃないけどYouTubeで見れるよ
「タクトモ」で検索してサムネに向井がいるやつがそれ
1ヶ月限定公開だから見るならお早めにどうぞ

399 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:21:26.30 ID:04KXNwEjd.net
>>390
今そういうタイプは劇場側からも客側からも相手にされないんでは
金も払わないし現場にも来ないから、相手にするだけ無駄だし

400 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:21:58.07 ID:13CQMOD8p.net
ユウキロックのあれは和牛好きすぎてのタイトルだって分かるから
向井の言い分もわかるんだけど
悪意はないよなあ

401 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:26:50.62 ID:xoyr6RfLr.net
EXITは外野から馬鹿にされてもわーきゃーファンを受け入れてファンも増えて成功している
兼近のアンチとかはいるけど
それはそれとして。

402 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:28:03.00 ID:sipiptvxr.net
>>400
悪意とかじゃなくてタイトルで釣ってるから嫌なんでしょ
ネット記事のタイトルと同じ付けかた

そうまでして視聴者数増やしたいんかって言ってるし

403 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:32:20.35 ID:7Rb5esEu0.net
>>382
まあ岩井もワーキャー人気だしな

404 :名無しさん (ワッチョイW e735-TacQ):2020/09/06(日) 14:37:52 ID:60EMFpd40.net
>>161
確か、準々までは凄くウケてたけど準決は微妙だったって感じだったと思う。

405 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:52:46.49 ID:FGO39CiM0.net
ユウキロックって自分の権威を上げるための手段としてM-1解説とかやってるの駄々洩れなのがほんとダサイ

406 :名無しさん :2020/09/06(日) 14:59:54.38 ID:q/or0hR1M.net
タクトモ教えてくれた人ありがとう
鹿児島すごいな、リモート企画もテロップの工夫次第でこんな面白くなるのか人選もいいわ

407 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:03:09.16 ID:XqAGsAyIM.net
>>405
塙と格の違い出過ぎてるわな

408 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:16:15.74 ID:+j/4fZ0s0.net
>>405
松口は自分が目立ちたい一心でケンコバとコンビを解散したくらい自己顕示欲の強過ぎる芸人だからなぁ
あのままケンコバとコンビを組んでれば松口も今ごろは売れっ子芸人の仲間入りで、わざわざYouTube動画なんて上げなくてもいいポジションにいられたのに

409 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:17:07.52 ID:gs7y7jlb0.net
ユウキロックの2019年M-1解説は見たけど、18年17年と遡っていくのはちょっとやりすぎと思って見なくなったな
再生数も如実に減ってる
他のやつは見てるけどね

410 :名無しさん (オイコラミネオ MM1b-cdY/):2020/09/06(日) 15:23:26 ID:Y5wBZG2dM.net
松口VS武智

411 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:23:52.75 ID:q/or0hR1M.net
同じM1のことばっか言ってる武智はいつまで言ってんだっていじって見てるの含め笑えるのに
ユウキロックは何故かハマらない

412 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:24:03.40 ID:VMPYT/ru0.net
ユウキロックのYouTube中川家剛にもなんか言われてたよな

413 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:24:18.45 ID:QntqUmWua.net
そういえばケンコバと組んでたのか
意外だわ

414 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:26:16.75 ID:kuXS+00q0.net
タクトモの長谷川が言ってるやつってだれ

415 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:26:49.96 ID:SyKNrDIQa.net
>>412
そこも同期だな
何て言ってたんだ?

416 :名無しさん (スプッッ Sd7b-HaOB):2020/09/06(日) 15:38:25 ID:WL99cAOKd.net
>>319
チュートも2006で優勝した原型のスタイルを2005決勝で披露してたから大丈夫だよ

417 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:43:58.61 ID:WDHA0Go/0.net
>>415
中川家のYouTubeチャンネルで。

・あえてYouTubeっぽく、演説みたいにしゃべる。そこで見る気なくした
・奇をてらったこと言おう、あえて違うこと言おうとしてるのが透けて見えるからムリ。

まとめると「ユウキロックは真面目過ぎ。同じようなことやってる塙みたいに自然にやったらええのに」ということ

過去スレより

418 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:45:42.55 ID:L9f6wMeya.net
>>417
ありがとう
内容より技術的なダメ出しか

419 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:53:36.50 ID:+j/4fZ0s0.net
>>412
>>413
同期の中でもケンコバと中川家とザコシと陣内にはキズナのようなものが見えるが
松口はそのメンバーにはハッキリと距離が置かれていたよなぁ
松口は常に金金の損得勘定で動いていて同期の
ケンコバと陣内が呆れてたくらいだし、
ザコシのような金にならん芸人とは同期なのに
全く付き合いが無かったからなぁ

420 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:57:28.58 ID:wXb4woh50.net
ユウキロックの本読んでると結構自分勝手だなと思うし
売れなかったのもなんかわかる

421 :名無しさん :2020/09/06(日) 15:58:01.55 ID:6vFX5q030.net
塙の漫才添削動画面白い

422 :名無しさん :2020/09/06(日) 16:13:02.10 ID:ijdGNfdL0.net
ぺこぱってKOCのにゃんこスターみたいなものかと思ったら割としぶとく残りそう 
大会の格の差もあるし、サンミュージックという事務所はゴリ押しと思われずブームの時はプッシュして落ち着いても細々と芸人として食わせるその辺のやり方もまぁうまそうだしな

423 :名無しさん :2020/09/06(日) 16:14:34.14 ID:+AV/0Q6ya.net
ハリガネロックは早く売れたから同期から嫉妬される対象だったんじゃない?
当時のことはよく知らんけど

424 :名無しさん (ワッチョイ bfa5-3NJ+):2020/09/06(日) 16:26:05 ID:RylkNDWn0.net
にゃんこスターとぺこぱ全然違うだろ

425 :名無しさん (スプッッ Sd7b-HaOB):2020/09/06(日) 16:27:39 ID:WL99cAOKd.net
ハリガネとルートはオンバトで活躍したことで同期に嫉妬されて浮いてしまった
ルートが歪んだのもそのせいだと思う

426 :名無しさん (スプッッ Sd7b-HaOB):2020/09/06(日) 16:28:44 ID:WL99cAOKd.net
あいなぷぅとアンゴラでにゃんパーなら
3助とほしののユニット名はなんなん?
パーこスター?

427 :名無しさん (ササクッテロラ Spbb-21Hh):2020/09/06(日) 16:29:37 ID:t7UOKjAmp.net
>>419
君、自分のこと情け無いと思わないの?

428 :名無しさん :2020/09/06(日) 16:40:04.46 ID:TsW9PHQh0.net
最初のM1でハリガネロックが登場した時が一番歓声大きいし一般審査員点数も高くて驚いたけど当時は決勝メンバーで一番人気だった?

429 :名無しさん (スッップ Sd7f-GWRe):2020/09/06(日) 16:43:02 ID:6kO+PeDtd.net
>>414
それ気になった
嘘の塊みたいな奴いるでしょ、て発言でしょ?
向井に向かって、お前は知ってるだろ的に言ってたから吉本芸人かなと思った

タクトモの長谷川苦手だ
毒が半端なくて日頃から悪口言ってそうだな
性格悪いという噂はそこからきてんだろうな

430 :名無しさん (ワッチョイW 0701-7b63):2020/09/06(日) 16:44:51 ID:KiJv1ibq0.net
金にならないと思われてたザコシがまさか賞金稼ぎになるなんて

431 :名無しさん (ササクッテロラ Spbb-W0oP):2020/09/06(日) 16:47:34 ID:FYUdcHuEp.net
ていうかハリガネロックがなんでこんな勢いなくなったのか分からんわ
品川庄司ぐらいにはなれそうだったのに

432 :名無しさん (ササクッテロル Spbb-16Fo):2020/09/06(日) 16:47:51 ID:4FwPn3d3p.net
藤井ペイジのYouTubeでユウキロックの元相方の大上が辞めた芸人で話してるね
ルート33 の堂土の鍵アカの内容とか近況も話してたw
朝昼晩の食べた物アップと結婚したってしょーもない中身だったけどw

433 :名無しさん (スプッッ Sd7b-HaOB):2020/09/06(日) 16:48:06 ID:WL99cAOKd.net
2002年はオンバトのチャンピオン大会取った後だったから本命視されてたよ

434 :名無しさん :2020/09/06(日) 16:50:47.06 ID:kuXS+00q0.net
>>429
そう
どうせ後輩だろうし、聞いていて単純に面白くない悪口芸だった
岩井も向井も面白かったけど、長谷川だけは性格悪いんだなって結論になったw

435 :名無しさん :2020/09/06(日) 16:53:06.49 ID:WL99cAOKd.net
>>417
ユウキロックはもう芸人じゃなくて講師だから、
講師としてあえてああいう口調でやってるんだろ

それはそれで理解できるわ
いい講師じゃん

436 :名無しさん :2020/09/06(日) 16:54:09.12 ID:i2g3o4y80.net
>>434
三島ハブ

437 :名無しさん :2020/09/06(日) 16:57:59.27 ID:85AcCn5gd.net
>>434
思い当たる芸人いるけど先輩芸人だなと思ってる 
人によって思いっきり賛否が分かれる漫才師

自分は向井もちょっとだめwねちっこくて
三島が本当にいい人に見える番組だった、猫被ってたのかもしれんが
岩井は辛辣なんだけどもうそういう芸風だから気にならなかったし実は毒が薄く見えるのかも、なのに芯を食ってる
だからゴッタンとかで重宝されてんのかな

438 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:09:14.49 ID:ZvmM1NIip.net
>>419
ザコシのラジオ最新回でルート33のパクリについて語ってたわ

439 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:16:32.18 ID:MUMn20v50.net
向井って昔からお笑いすげえ好きみたいなこと言ってたの?
今それすごい前に押し出してるけど突然言い出した感あるわ

440 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:28:30.48 ID:lYeDZENCr.net
三島の全然楽しくならないで流れ成立してるのにわざわざまたムロツヨシを例に出したところ性格悪いなと思った長谷川

441 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:30:13.54 ID:q/or0hR1M.net
>>437
岩井はさすがテレビとラジオ出続けてるだけあって炎上というか不快にさせないバランスが上手いと思った
向井は昔から尾形disがキツくて苦手だったからそれが多方面に向かうとしんどいかも

442 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:36:56.33 ID:8K80xX99a.net
向井は我が身可愛さが滲み出てるところがちょっとな
毒の切れ味よりも俺はこんなに頑張ってるんだから褒めて欲しいってのが透けて見えるというか

443 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:39:36.24 ID:f3jOrYmK0.net
>>431
平場の能力がまるで無かった
漫才もフットボールアワーをはじめとする下の世代が次々覚醒

444 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:46:27.66 ID:85AcCn5gd.net
>>439
向井はここ数年アベマでニュースコメントやりはじめたり
ラジオやって固定ファンついて自分の発言に色が出始めて
俺のいく方向はここの路線だって思い始めてるんじゃないかな
だからお笑いも元々好きだったんだろうが一家言あるよという面を前面に押し出し始めたという印象

445 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:50:18.18 ID:gkWRr1WF0.net
ハリガネは初期から全く成長しなかったからな
初期の完成度が凄かったとも言えるが

446 :名無しさん :2020/09/06(日) 17:59:13.90 ID:po8YPAICa.net
自分は向井は猫をかぶらなくなってきた今の方が好きだわ

447 :名無しさん :2020/09/06(日) 18:02:46.38 ID:rRlGB+x00.net
ハリガネは2002年のネタ終了後の舞台裏で紳助に「お前ら1年かけてあんなネタしか作られへんかったんか!」ってキレられたらしい
それまではたまに紳助の番組出てたけどそれ以来出なくなった

448 :名無しさん :2020/09/06(日) 18:03:39.95 ID:4sHjBG8Ba.net
>>446
わかるわ
人間味感じるようになった

449 :名無しさん :2020/09/06(日) 18:05:37.41 ID:fNR6wVHU0.net
>>438
スミス夫人のネタとかパクってたの暴露されてたな。どこまでが真実かは分からんが

450 :名無しさん :2020/09/06(日) 18:15:11.10 ID:Uh/AlpKNa.net
>>416
チュートのネタはまず雛型からしてカミナリ、ぺこぱより優秀じゃん
ミルクボーイみたいに元々ネタやボケ、つっこみの展開の幅が広げやすい
ぺこぱやカミナリは広げにくい
特にぺこぱはつっこみの

451 :名無しさん :2020/09/06(日) 18:17:15.38 ID:xTTnIn6j0.net
最近の中川家の老害っぷりが悲しい
お笑いヲタですら中川家に苦言を呈するの躊躇ってる空気がもう無理

452 :名無しさん :2020/09/06(日) 18:21:03.90 ID:gkWRr1WF0.net
何か老害ムーブしたっけ
すぐ文句言うのは若い時からそうだったぞw

453 :名無しさん :2020/09/06(日) 18:26:09.14 ID:OwOko5o00.net
岩井は非常にまっとうなアドバイスを三島にいくつかしてたな。お気に入りの向井含む
同期芸人だからかなりご機嫌モードでゴッドタンとかより素が見えた

向井は今回のタクトモとかチョコプラ長田とか同期といるときは自然に笑ってるのに
パンサーの時は必死感があるな

454 :名無しさん (ササクッテロ Spbb-khXG):2020/09/06(日) 18:46:37 ID:ZvmM1NIip.net
>>449
ネタ丸々かぶるのはよくあることだと思うけど「いろんな人からパクってた」って言ってたからどうなんだろなと思ってしまう

455 :名無しさん (ワッチョイW 87e6-sqlq):2020/09/06(日) 18:52:23 ID:NueWXv1B0.net
タクトモ、尾形の嫁がイタいはクソ笑った

456 :名無しさん :2020/09/06(日) 18:59:09.54 ID:yj/MaY0R0.net
昨日の座王のしずる池田が酷すぎてすべり笑いにすらなっておらず
ファンでもなんでもないのにいたたまれない気持ちになってしまったこれが共感性羞恥というやつか

457 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:03:13.48 ID:J0P/icMQd.net
しずるはダサい方もイタいからな
せめてダサい方はイタくなくあれよ

458 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:05:44.82 ID:yeKdNaag0.net
向井も岩井も出しゃばる芸人の嫁ブログ馬鹿にしてる感じでクソワロタ

459 :名無しさん (ワッチョイW c7ad-enA3):2020/09/06(日) 19:09:36 ID:WDHA0Go/0.net
>>454
あるルートの先輩芸人が舞台袖でたまたまルートの漫才見てたらフリとボケをそのままパクられててすぐに「お前らパクったやろ!」と問い詰めたら「そうですけど、なにか?」と返事されたってライブで言ってたな。

460 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:11:31.74 ID:6vFX5q030.net
タクトモで言ってるワーキャー切り離しってうしろシティのことかな

461 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:15:04.20 ID:+Q0ZzDZba.net
>>453
尾形と菅が真逆の一点突破タイプで一応先輩だからリラックスは出来ないわな

462 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:25:23.42 ID:MoFWQ1x8d.net
>>456
最後の最後でやっとウケる方向性に気づいた感じあったけどな
しずるのネタのいいところをやっと出せた

463 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:27:20.42 ID:ofX6M5j+0.net
>>462
あれしずるのネタっぽくてよかったよね
それ以前の粋がる中2の感じもめっちゃ面白くて好きだけど

464 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:28:04.44 ID:IavQTda3d.net
そういやシソンヌチョコプラ向井って何かあったよな

465 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:42:21.66 ID:+0oVNWL+a.net
同期いじめみたいなライブ無かったっけ?

466 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:46:42.72 ID:BfBr7rkEd.net
>>427
ユウキロック乙
図星突かれたユウキロックが釣れたw

467 :名無しさん :2020/09/06(日) 19:55:47.39 ID:0tXEPgNTr.net
昔の実績がどんだけ凄いって言われてもその人のネタとかですげぇって思わされないと解説とか分析とか聞いてられない

新道はなんか本当にお笑い好きの男が趣味で喋ってる感あるから聞いてられる

468 :名無しさん (ワッチョイW c705-Msly):2020/09/06(日) 20:00:47 ID:x0keZ0IQ0.net
ユウキロックには「かわいげ」がないよな

469 :名無しさん :2020/09/06(日) 20:09:21.67 ID:zu0oUGz7d.net
>>465
検察してみた
パンサーが売れ始める前にそんなライブやってたみたいね
どこまでが本当なんだろう

470 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/06(日) 20:12:28 ID:gkWRr1WF0.net
ザコシのラジオどれのこと?

471 :名無しさん :2020/09/06(日) 20:27:39.07 ID:kuXS+00q0.net
同期いじめ本当かどうかは知らんけどチョコプラもシソンヌも後輩に慕われてない感あるのが不思議だなとは思う

472 :名無しさん :2020/09/06(日) 20:31:10.56 ID:fNR6wVHU0.net
>>470
https://audee.jp/voice/show/23138
ここで聴ける

473 :名無しさん (ワッチョイW c7ad-IE0a):2020/09/06(日) 20:51:06 ID:Zg6Q8csN0.net
じろうがなんかバラしたやつでしょ?いじめって随分盛ったな

474 :名無しさん :2020/09/06(日) 20:55:25.83 ID:Qnq/ZIHW0.net
アナザーストーリーAmazonプライムに来てるから見たけど
最高だな
過去のやつはどっかで見れないの?

475 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:03:20.35 ID:ubkJeS++a.net
アナザーストーリーってまだ二回しかやってないんだっけ

476 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:05:21.25 ID:QdTyLjEVr.net
児嶋マジで出世したな、半沢生放送出てる

477 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:06:30.37 ID:qgX1dzeJM.net
アナザーストーリーの床屋さんに椅子納品してるYouTubeのやつも泣いちゃった

478 :名無しさん (ワッチョイW 8763-Zh5B):2020/09/06(日) 21:09:09 ID:xTTnIn6j0.net
礼二も可愛げないやろw
点差付けない審査なのに大御所感出すしw

479 :名無しさん (ワッチョイW e768-uomc):2020/09/06(日) 21:09:31 ID:x1G7qitr0.net
>>476
渡部に不祥事がないままだったら裏の行列生放送に渡部出てたのかな

480 :名無しさん (ワッチョイ c701-ALHH):2020/09/06(日) 21:09:43 ID:S3nLyprJ0.net
>>476
役者児島は元々そんなレベルだったから出世ってほどでもない

481 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-OEYu):2020/09/06(日) 21:11:04 ID:QntqUmWua.net
なんか生放送多いな

482 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-aLFg):2020/09/06(日) 21:13:00 ID:Phrvt37B0.net
そこそこ知名度ある芸人がYouTubeのスパチャやりだしたら
儲かるだろうけど一気に腐りそう

483 :名無しさん (ワッチョイW c701-DXRZ):2020/09/06(日) 21:19:43 ID:o+bPsP1v0.net
>>471
水ダウのマテンロウ企画で長田がいわゆる「嫌な感じの先輩の悪ノリ」出してたから
後輩にダル絡みするタイプなのかもしれない

484 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:24:20.83 ID:x1G7qitr0.net
後輩がしたじろうの話とか思い出そうとしても「じろうさんが可哀想やから!」しか浮かんでこない

485 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:43.86 ID:Qnq/ZIHW0.net
>>475
いやそもそも無いんか〜〜い
ありがとう

486 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:48.70 ID:wLDzw7xV0.net
>>482
スパチャってグーグルに結構持っていかれてその残りから事務所に持っていかれたらあんまり残らなそう

最近は他のとこから投げ銭してってお願いしてる人結構いる

487 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:03.25 ID:gkWRr1WF0.net
その話じろうさん出てきます!

488 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:51:53.79 ID:MaRyaYzh0.net
>>486
他の所から投げ銭してって一体どういう事なの?

あとスパチャって有名芸能人からしたら美味しいと思ってたが違うの?
今度狩野が24時間生配信でスパチャすると言ってたが

489 :名無しさん :2020/09/06(日) 21:55:41.76 ID:dOU1qmZd0.net
>>484
じろうはいろんな話あるけど
ナダルに助けられてるよな

490 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/06(日) 21:57:11 ID:gkWRr1WF0.net
>>472
有難う。むちゃくちゃハッキリ言ってるなw
昔たむけんのコンビのネタパクって干されたってあれマジだったのかな
たむけんが勝手に因縁付けてきた悪者扱いだったよな

491 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:06:06.79 ID:6EYCdzPQ0.net
>>488
つべだと少なくとも3割持ってかれるから
別のプラットフォームだと利率がいいからそっちの方が演者に金が入る

492 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:07:13.24 ID:wLDzw7xV0.net
>>488
例えばケープロのYoutube配信なんかはDoneruってサイトから投げ銭して下さいって言ってる
多分Youtubeのスパチャより自分達の取り分が多いんだと思う

493 :名無しさん (ワッチョイW 0701-W0oP):2020/09/06(日) 22:14:37 ID:KqmlCMGl0.net
名前こそ伏せられてるけど、賞レースの時に1組ずつ批評してるみっともない奴って笑われてるねユウキロック

494 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:20:46.63 ID:vr9wt1Vo0.net
スパチャはiPhone経由だとアップルにも2割取られるんじゃなかったかな
YouTubeと合わして半分取られる形だけど
オンラインサロンだと信者集めて、グッズ売って、嘘つこうが、間違った事言ってようが反論も来ないし承認欲求も満たされるし、ネットを使った宗教活動というか集金活動やり放題だから、そちらに移行させる窓口としてYouTubeを使う形が増えてくだろうな

495 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:22:16.91 ID:qgX1dzeJM.net
ニューヨークが自営業の母親の為にスパチャした時、40万くらい投げ銭で18万位だったと言ってた

496 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:30:16.40 ID:jJPWYbQYd.net
ユウキロックのやってること自称漫才作家の藤澤と大して変わらないんだよな
武智や新道は出場者本人をゲストに呼んでワイワイやってんのに

497 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:42:55.40 ID:wrTxdLMta.net
一応17のとろサーモンの「芸人人生 泥に咲く花」がアナザーストーリーの前身的な物じゃない?

銀シャリは冠特番「シャリベガス」が優勝ご褒美特番的なものと思ってたけど
トレエンのって記憶にないな
まだ特になかったっけ

498 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:43:28.85 ID:wZmI5qXhr.net
藤井ペイジのYouTubeにでてる大上のほうが話が聞き取りやすい
なんであんなに何いってるかわからない喋り方になっちゃったのかね<ユウキロック

499 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:45:27.08 ID:j8fFfEJLa.net
>>498
滑舌が悪くなったよね
聞き取りづらい

500 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:45:45.03 ID:x1G7qitr0.net
>>497
https://www.asahi.co.jp/sp/m-1_returns2015/
当時はまだM-1リターンズがあったからね

501 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:54:15.53 ID:3yovGBzB0.net
元々ダミ声で聞き取りにくいけどね

502 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:56:06.47 ID:gvAAnBgO0.net
>>417
なんか芸人のなかでもYouTuberっぽくやるべき派と、飽くまで芸人の面白いことをやるべき派で別れてるな。
どっちも正解者失敗者居るから、相容れない。

503 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:57:04.36 ID:81HZudSqa.net
>>128
違ったけど動物園のネタ見てみたら好きな感じだった、ありがとう

>>132
多分そうだ ありがとう!今となっては確かめる術が無いのが悲しい

504 :名無しさん :2020/09/06(日) 22:59:08.71 ID:Y5wBZG2dM.net
再開前のDVDは映像特典に密着ドキュメントがあって
それがリターンズの前身だと思ってる
今みたいに優勝コンビに焦点当ててる感じじゃなくて
もうちょっと大会全体を俯瞰で見てる感じだけど

505 :名無しさん :2020/09/06(日) 23:14:37.06 ID:6u+enaCO0.net
>>466
君、情け無いと思わないの?

506 :名無しさん :2020/09/06(日) 23:17:29.77 ID:LAYtw+OF0.net
アナザーストーリー好きだけどまたリターンズもやって欲しい
ネタが観れるっていう点でも良かった

507 :名無しさん (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/06(日) 23:29:38 ID:woLrWsJsd.net
ユウキロックはカメラ芸人だっけ?の平場がグダグダで、平場は本当だめだったんだいうのが最後のイメージだな。
小藪に助けられたのにツイかなんかでネチネチ言ったりしてたしね。
松口VS小林解散直後の初期ハリガネが一番面白かったわ。

508 :名無しさん (アウアウクー MMbb-OCaI):2020/09/06(日) 23:33:58 ID:9w43xCwPM.net
今日のニューラジオはKOC前に最高の事前番組だった
犬の心としずるの無限大コント師の濃い話面白すぎる
これとさらばのKOC振り返る見て当日までの気分盛り上げられる

509 :名無しさん (アウアウクー MMbb-OCaI):2020/09/06(日) 23:36:42 ID:9w43xCwPM.net
>>508
ごめんKOCスレと間違えた…

510 :名無しさん (アウアウクー MMbb-OEYu):2020/09/06(日) 23:40:31 ID:tsuIHZ+0M.net
最近はYouTubeとか配信とかあるせいで見たいコンテンツを追いきれないんだがわかるやつおる?

511 :名無しさん (スップ Sd7f-Zh5B):2020/09/06(日) 23:40:41 ID:gCcjaOVxd.net
ハリガネ世代の芸人って茶髪、ラバーソウル、ウォレットチェーン率高くてロンブーみたいな位置を目指してる芸人多かった印象

512 :名無しさん :2020/09/06(日) 23:49:25.52 ID:4gI/LXZ2a.net
>>510
本格的にライブが再開されたらもう無理になると思う
見る番組ちょっと減らさないとなあ

513 :名無しさん (ワッチョイ 875f-lyyM):2020/09/06(日) 23:56:09 ID:f3jOrYmK0.net
大阪卒業単独のゲストにブレイク前のくりぃむしちゅー呼んだ辺りが人気のピークだったねハリガネロック
東京進出したものの平場で使えない、全盛期のbaseには戻れない、ネタは育った後輩たちに抜かされていく
の典型的な上京失敗芸人

514 :名無しさん (ワッチョイW 0701-f1fe):2020/09/07(月) 00:00:24 ID:bmwUaOby0.net
>>510
YouTubeのあとで見るが大変なことになってるよ

515 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:04:37.98 ID:YNPH8ysC0.net
>>513
関西に残ってればメッセンジャー的な位置になってたんじゃないかな・・
関西でテレビたくさん出てNGKで劇場出てというスタンスでも十分やと思う。

渋谷公会堂でも単独やってたよな

516 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:10:09.93 ID:l1RvVozt0.net
まあテンダラーシャンプーとかの並びには入ってただろうな

517 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:13:33.45 ID:krM7J//1r.net
でもテンダラーとかシャンプーの方が平場面白かったし

518 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:14:36.93 ID:YNPH8ysC0.net
ユウキロックは今は裏方でお笑いを盛り上げようとしてるし頑張って欲しいわ。
大上も地元の奈良で活動してる。

519 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:14:47.68 ID:az7g8ByQ0.net
チュートリアルはユウキロックにロケの技術を教わったとか言ってたな

520 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:16:08.09 ID:YNPH8ysC0.net
ユウキロックは平場はそこそこ目立ってたイメージあるんだがな。
ケンコバや陣内から「ケチ」エピソードもいろいろ暴露されたりしてたし。

521 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:17:03.04 ID:THiQDr2y0.net
>>493
批評してる奴がみっともないなら
他にもだいぶ沢山いるけどねw

522 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:19:45.00 ID:NxbdfLusd.net
>>451
尖ってる部分があって売れてる芸人って、若手や中堅の時だと信念ある感じで様になるけどベテランくらいになると老害っぽく見えてしまう
千鳥大悟や粗品とかそうなりそう

523 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:20:56.15 ID:NXuPkCuN0.net
芸人皆YouTube始めすぎて全部追えないから本当に好きな人のやつしか見なくなった。
しかも皆結構頻繁に更新するし。
何でそんなに頑張るんだろうか?

524 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:23:10.86 ID:wDDH7yrl0.net
俺らが思ってる以上にテレビが若者に干渉してないんじゃないかな
知ってもらうためにはyoutubeでバズるしかないという状況なのかも

525 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:24:43.38 ID:sreESZry0.net
GERAとかもあるからお腹いっぱいだわ

526 :名無しさん (ワッチョイW c701-Zh5B):2020/09/07(月) 00:27:40 ID:AcIQhzTs0.net
追えないストレスからお笑いを離れてしまい
ライブの感想しか見なくなってしまったわ
音楽に関してもセットリスト見てるだけ

527 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:30:11.61 ID:YNPH8ysC0.net
芸人のYouTubeでほとんど毎回欠かさず見てるのは中川家、ミルクボーイ、ロザンかな。
2人でダラダラ話したり、ひたすらネタを挙げてる系が好き

528 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:55.37 ID:AGKpTsRA0.net
9/9、ツートライブ1組だけがJブロックになってるな

529 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:25.04 ID:5C8QbMoJK.net
>>523
心配しなくても、芸人のYOUTUBEチャンネルなんてすぐに全滅するよ。ほぼ1年持たずにネタ切れして終わると思う。

530 :名無しさん (ワッチョイW 7fd8-vOZD):2020/09/07(月) 00:36:38 ID:UMUYr1uy0.net
単純にYouTubeがそれなりの収入になるのがわかったってのもあるんじゃない

531 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:39:46.90 ID:1J49pSBe0.net
吉本勢は梶原中田が儲かってるのが憎いってのも多少ありそう

532 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:41:15.87 ID:glMz7tLf0.net
吉本がサポートしてくれて簡単に始められるんだから
そりゃやってみるだろ

533 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-aLFg):2020/09/07(月) 00:43:13 ID:NXuPkCuN0.net
自分もロザンのやつは結構見る。
宇治原やっぱり頭良いなって思うしロザン仲良いから見てて嫌な気持ちにならない
企画ものは見てて疲れるしお腹いっぱい感。

534 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:44:38.94 ID:G22/Q9kn0.net
YouTube登録はしてるけど見ないって奴は登録消してるかまいたちとロンブーは消した

535 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:46:19.25 ID:JYppAOpK0.net
ダンビラムーチョとか再生回数すげーけどめちゃくちゃ稼いでんのかな
そうは見えないけど

536 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:48:15.30 ID:hDCqLnLw0.net
>>535
数ヶ月前の話だけどYouTubeだけで月13万もらってるって言ってた

537 :名無しさん :2020/09/07(月) 00:49:56.58 ID:5xYik/LFa.net
一度だけめっちゃバズったとき80万いったらしいぞ

538 :名無しさん (ワッチョイW 0701-t/Jd):2020/09/07(月) 01:09:05 ID:XdvFVuaC0.net
あの再生時間でそれなら、もっと時間長いやつかなり稼いどるで

539 :名無しさん (ワッチョイW e7ba-n0ka):2020/09/07(月) 01:11:49 ID:sreESZry0.net
ダンビラは短い分何度も再生されてそう

540 :名無しさん (ササクッテロル Spbb-khXG):2020/09/07(月) 01:12:35 ID:9Ow0EFeFp.net
>>419
ユウキロックが本出した時中川家イベントに出てあげてなかったっけ?
嫌いとかではないと思う

541 :名無しさん (ワッチョイ 272c-biH0):2020/09/07(月) 01:16:30 ID:doTEdI690.net
梶原が吉本と話し合って取り分を芸人8吉本2にしてくれたんだから梶原は嫌われてないだろ
単純にコロナの仕事激減が大きいんじゃないか?若手ならネタ動画をあらかじめ上げとけばミルクボーイみたいに再生数爆上がりも狙えるし

542 :名無しさん :2020/09/07(月) 01:20:18.87 ID:2A2vaEjD0.net
YouTube毎回見てるのはさらばくらいだな
テレビラジオネット番組もあるし今はライブも配信で見れるし好きな芸人に関するもの全部チェックして本やDVDやグッズも買って…っていう人凄いわ

543 :名無しさん :2020/09/07(月) 01:47:10.25 ID:ywTk1GLqd.net
テレビ、ラジオ、YouTube
時間が幾らあっても足りない

544 :名無しさん :2020/09/07(月) 01:54:04.78 ID:r3lDXtFC0.net
>>505
ワロタ
お前やっぱり松口の関係者だったんだなw

このスレでわざわざ松口をかばうレスしてるヤツなんてお前1人しか居ないから悪目立ちしてるぞw
関係者のお前が松口をかばうのは理解してやるが
松口は叩かれてもいいような事を今YouTubeでやってる事を理解しないとw

545 :名無しさん (ワッチョイW 27b3-Zh5B):2020/09/07(月) 02:01:41 ID:r3lDXtFC0.net
>>540
別にキライとまでは言ってないさw
ただ松口の損得勘定を気にした言動に同期の陣内やケンコバや中川家が呆れていただけであって

ただあからさまにザコシのような金にならない売れて無い芸人に対して露骨に距離を置いて付き合いが無かったのも事実だ
ザコシからケンコバや中川家といった芸人の話はよく出てくるが、同期の松口の話はほとんど出てこないだろ?

546 :名無しさん :2020/09/07(月) 02:15:03.42 ID:8mWLovZe0.net
キモー

547 :名無しさん :2020/09/07(月) 02:19:10.05 ID:r3lDXtFC0.net
>>546
効いてる効いてるーーーw

図星突かれてすぐに反応するとは、かわいいやっちゃなーw

548 :名無しさん :2020/09/07(月) 02:33:09.59 ID:J4oXQ1PR0.net
ここの人らは有田Pおもてなすみたいなネタ番組のことどう思ってるの?

549 :名無しさん (ワッチョイW c763-21Hh):2020/09/07(月) 02:41:17 ID:OHIp9jR40.net
>>547
君、情け無いよ

550 :名無しさん (オッペケ Srbb-Xtro):2020/09/07(月) 02:51:45 ID:4ISe07Wtr.net
この手の執拗な奴
定期的に芸スポから出てくるよな
こっちまで来んなって感じ

551 :名無しさん (スッップ Sd7f-+K3n):2020/09/07(月) 02:51:47 ID:W4BSgmWmd.net
好きだよ
毎週は観てないけど

552 :名無しさん (スッップ Sd7f-+K3n):2020/09/07(月) 02:53:28 ID:W4BSgmWmd.net
きょうび5chで単芝書く奴のジジイ感凄いな

553 :名無しさん :2020/09/07(月) 02:55:06.63 ID:7VRmp5Tma.net
>>548
出演芸人がバラエティに富んでて俺は好きだよ

554 :名無しさん (ワッチョイW 27b3-Zh5B):2020/09/07(月) 02:57:24 ID:r3lDXtFC0.net
>>549
オイオイ
冗談だと思ったらマジの松口の関係者かよw
さすがにそんな分かり易いレスすればバレバレだと思うのだが?
どうしても松口を擁護してやりたいって感じなのか?

555 :名無しさん (ワッチョイW bf02-tX9N):2020/09/07(月) 03:05:44 ID:evFV+6cW0.net
この人のレスを一瞬で判別できるようになってしまった

556 :名無しさん (ワッチョイW 7f10-0DFn):2020/09/07(月) 03:06:10 ID:QAjFrNnP0.net
>>548
嫌うところがない

557 :名無しさん :2020/09/07(月) 03:18:16.96 ID:sreESZry0.net
夏木マリゲスト回にじぐざぐ出すところが好き

558 :名無しさん :2020/09/07(月) 03:21:25.25 ID:us8nk5zZ0.net
あたおかあるある
カタカナ使いがち

559 :名無しさん :2020/09/07(月) 05:03:06.97 ID:/9cga/O5a.net
>>510
すごいわかる。YouTube見てテレビ見てラジオ聞いて…って疲れてしまった
自粛期間中は今より配信多かったけど楽しかったのに。慣れちゃったのかな

560 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-FPY7):2020/09/07(月) 06:25:49 ID:22c6/e8DM.net
ユウキロックに親殺されたマンまで現れたらまるでユウキロックがお茶の間の人気ものみたいじゃないか

561 :名無しさん (ワッチョイW ff02-vi+Z):2020/09/07(月) 06:33:14 ID:UagDvXEU0.net
こういう大して人気のない芸人のアンチってたまに湧くけど面白いよな
一時期R-1スレに田上よしえのアンチがずっと住み着いてたのほんと笑った

562 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/07(月) 06:40:09 ID:8mWLovZe0.net
何スレか前に錦鯉を持ち上げる組織がいるみたいな事言いだした人が居たな

563 :名無しさん :2020/09/07(月) 06:56:48.06 ID:3YCuDrQUa.net
比較的見てるけど和牛のタイトルの時はどうせ褒めてるパターンだろうけどなんとなく見なかったなあ

現役だとそういう見方が一定数はいたんだと思った

564 :名無しさん :2020/09/07(月) 07:12:17.25 ID:aT21p6qU0.net
俺が和牛だったらとっくにうつ病なってると思う

565 :名無しさん :2020/09/07(月) 07:35:10.83 ID:VG8/icJn0.net
もうハリガネロックの漫才あんまり覚えてないけどユウキロックが和牛の漫才がそんなに好きってちょっと不思議
ハリガネロックと似たようなタイプの漫才だっけ?

566 :名無しさん :2020/09/07(月) 08:08:06.27 ID:mHvzm2xxd.net
錦鯉構成員だっけ
本人達に教えてあげたいくらい滑稽

567 :名無しさん (ワッチョイW 4702-/1tI):2020/09/07(月) 08:16:10 ID:CBL2eiH70.net
>>565
ハリガネロックってM1で見た限りだと昔ながらのボヤき漫才の印象

568 :名無しさん :2020/09/07(月) 08:49:15.25 ID:EhBohqss0.net
田上よしえアンチは私怨で完全に頭イカれてたけど見なくなったな治ったのかな…

569 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/07(月) 09:00:34 ID:8mWLovZe0.net
ユニゾンツッコミすき

570 :名無しさん :2020/09/07(月) 09:04:08.12 ID:IQeJmp0F0.net
>>373
山内のわかる
あれ逆効果

571 :名無しさん :2020/09/07(月) 09:23:38.57 ID:7VRmp5Tma.net
>>569
「「フォークダンスやないっちゅうねん!」」

572 :名無しさん :2020/09/07(月) 09:25:47.10 ID:fanSZ51r0.net
ユウキロックは和牛好きだったのか
どうりでyoutubeに和牛のダメなとこをコメントに書いたら削除されたわけだ笑

573 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-aLFg):2020/09/07(月) 09:34:30 ID:NXuPkCuN0.net
ユウキロックの解説はここみたいにお笑いに詳しい人は色々思う事あるかもしれないけど
たまたまM-1見て漫才に興味持った人とかには
導入というか解説的な感じで有難いのではとは思う

574 :名無しさん :2020/09/07(月) 09:40:00.43 ID:FLeNeBiC0.net
ユニゾンツッコミは小藪がバカにしてたな。「2人で突っ込む意味が分からん。全然おもんない」って

575 :名無しさん (ワッチョイW 7fda-BQYs):2020/09/07(月) 09:42:55 ID:oskBKC8f0.net
ユウキはネタも好きじゃないけど2002の一般審査員廃止に愚痴ってたのが印象悪くて…
2001の準優勝はますだおかだで良いと思ってる

576 :名無しさん (スプッッ Sdff-0DFn):2020/09/07(月) 09:44:57 ID:NqRiZ5cNd.net
M-12019 和牛さんがなぜ優勝できなかったかはセーフ?

577 :名無しさん (ワッチョイW 4702-/1tI):2020/09/07(月) 09:48:44 ID:CBL2eiH70.net
>>574
昔からある伝統的な手法でもあるんだけどね
ダウンタウンも若手のころは時々やってたよ
「ベラのムチは痛いよ〜」
「「誰のムチでも痛いっちゅうねん!!」」

578 :名無しさん :2020/09/07(月) 09:50:58.44 ID:7RL0Su5da.net
山内はなんであんなに金にガツガツしてるんだろ

579 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-LOb5):2020/09/07(月) 09:53:43 ID:U+Fb8QwxM.net
ハリガネロックは一生懸命に勉強して平均的に70点を取れるネタを作るようになったコンビという感じだね

580 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/07(月) 10:09:40 ID:8mWLovZe0.net
>>572
それは単に仔牛ちゃんが来て荒れるからじゃないの

581 :名無しさん :2020/09/07(月) 10:35:32.64 ID:ZkfP3d7ea.net
>>579
オンバト勢はそういうの多かったな

582 :名無しさん :2020/09/07(月) 10:35:58.55 ID:mbhHAL0vd.net
>>574
あれ面白いと思ったけどなぁ

583 :名無しさん :2020/09/07(月) 10:43:46.87 ID:fanSZ51r0.net
>>580
わかんね
和牛好きなら単にコメントが気に入らないから削除することも十分あり得ると思うよ

584 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:05:31.59 ID:FFzaMC0Mr.net
オズワルドの畠中だったり
いまだにハリガネがすごく好きだったみたいな芸人いるんだよな
結構それが意外

585 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:13:09.46 ID:cSz4QptS0.net
歴代優勝者を除いてファイナルステージ進出した芸人は14組いるけどほとんどは未だに一線級だな
ハリガネ南キャン麒麟トーテンキンコンオードリーナイツスリムジャル和牛スーマラミキかまいたちぺこぱ

586 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:15:55.12 ID:THiQDr2y0.net
ファイナル3組と4位以下のファイナリストは
おそろしくデカい壁がある

587 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:19:19.09 ID:bj2yIo5k0.net
>>585
意外と少ないなって思ったけど笑い飯、麒麟、和牛とかが何回も上がってるからか

588 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:21:08.87 ID:UagDvXEU0.net
他事務所の少なさこう見るとエグいな
サンミュの色物で3位食い込んだぺこぱ凄いわ

589 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:23:42.95 ID:FFzaMC0Mr.net
所属芸人の母数も舞台に立ってる母数も桁違いだからか

590 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-vi+Z):2020/09/07(月) 11:31:31 ID:/C2uVwRKa.net
>>585
せめて数年後経ってたからぺこぱ入れろよ

591 :名無しさん (オッペケ Srbb-D5jv):2020/09/07(月) 11:33:15 ID:QUvxjVQFr.net
トップ3に入らなくてもおぎやはぎ、ハライチ、タカトシ、メイプル、ハリセンボン、ダイアン、千鳥(ザマンザイではトップ3)、メイプルなんかもいるから結局はその後の活躍だな
トップ3に入れば一度はだいたい売れるのは間違いないけど

592 :名無しさん (オッペケ Srbb-D5jv):2020/09/07(月) 11:34:12 ID:QUvxjVQFr.net
>>591
メイプル2回入ってしもた
あとカミナリとかピースもそうか

593 :名無しさん (スププ Sd7f-r2Vx):2020/09/07(月) 11:34:14 ID:WuB+qM7Vd.net
何かの番組で若林がオンバトの闇は誰も掘り起こしてないとか言ってたなー

594 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:39:54.89 ID:8mWLovZe0.net
最下位はその後の命運が極端だな

595 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:57:40.84 ID:ttWXSvlsM.net
芸スポのスレでカミナリのネタ書いてるのはまなぶって書き込み見たんだけどそうだったの?
ネタはたくみが書いてると以前他で読んだことがあってどっちなのかと思ったんだけど

596 :名無しさん :2020/09/07(月) 11:59:15.53 ID:zCDnQ/gI0.net
二人で散歩しながら作ってるんじゃなかった?

597 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:00:11.50 ID:wnimHb2ea.net
>>571
ハリガネは川平慈英見てユニゾンツッコミの練習してたんだよな

598 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:02:02.17 ID:wnimHb2ea.net
>>593
闇というか後期はいろいろ変な噂は聞いたことあるな。
後期はいろいろ芸人に対していろいろ規制してたイメージ

599 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:03:17.17 ID:Fz6MoIaK0.net
コウテイは東京進出したいんだろうな

600 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:06:31.75 ID:F/hyn4fzr.net
>>585
全員パンクブーブーより売れてるから凄い

601 :名無しさん (アウアウカー Sa9b-Mz6L):2020/09/07(月) 12:09:10 ID:zmPukAJfa.net
>>578
ボケか本心かわからないけど、「自分の能力的に一番稼げるのが芸人だった」って発言しているくらいだからな。芸人としてのスタンスより稼げるかどうかで動いてるんだろ。

602 :名無しさん (ワッチョイW 4702-TY8n):2020/09/07(月) 12:11:56 ID:aT21p6qU0.net
山内って楽しいって感情を持ってるようにあまり見えない

603 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B):2020/09/07(月) 12:16:03 ID:LaPRIUUTa.net
>>599
本人達は暫く大阪でやりたいと言ってるけど東京の仕事が増えたら早まるかもね

604 :名無しさん (アウアウカー Sa9b-mvd/):2020/09/07(月) 12:17:32 ID:zvL8Rp8za.net
オンバトとかエンタって大分お笑い界に貢献してるのに芸人に嫌われまくってるよな

605 :名無しさん (ワッチョイW 87bb-WrU2):2020/09/07(月) 12:18:08 ID:7yKGSn9N0.net
エンタは聞くけどオンバトって嫌われた?

606 :名無しさん (ワッチョイW 4788-d+Pf):2020/09/07(月) 12:23:16 ID:EhBohqss0.net
>>603
行きたいっていうより事務所が行かせたがってそう大阪の番組で活躍するイメージあんまないし

607 :名無しさん (ササクッテロ Spbb-khXG):2020/09/07(月) 12:23:40 ID:HcmL7ikBp.net
チュートリアルは大嫌いだったって言ってた気がする
おぎやはぎはネタの規制が緩いからって言ってて好きそうだった

608 :名無しさん (アウアウカー Sa9b-45S8):2020/09/07(月) 12:24:04 ID:fJHrjSAga.net
オンバトって客ウケの極みだからね
タイマもオンバトで客ウケばっか狙ってたら駄目になった話何回もしてるし
03飯塚もアルファルファ時代にオンバトで客ウケ重視のネタばっか作ってたら
自分たちの何が面白いのか分からなくなって行き詰まったって話してたし
バカリズムは何で敗者コメントなんか言わなきゃいけないんだって思ってたらしい

609 :名無しさん (スププ Sd7f-uomc):2020/09/07(月) 12:26:03 ID:JpU1e/bWd.net
笑い飯がバケツに靴入れようとしてガチで怒られた話好き

610 :名無しさん (アウアウカー Sa9b-+ikx):2020/09/07(月) 12:26:09 ID:TodChqQVa.net
オンバトはそれでも当時は貴重なネタ番組だったわ

611 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:28:54.68 ID:0OxeKrxe0.net
オンバトに媚びたネタする芸人が嫌われてただけだろう

612 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:29:12.99 ID:IQeJmp0Fa.net
>>584
幼少期に触れた面白い漫才は嫌いになれないぞ。
自分は今でもえみちゃんもカウスもダウンタウンもハイヒールも好き。

613 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:30:30.65 ID:sJb7iwod0.net
>>607
徳井って審査員のときもそうだけどお笑いに関しては尖ってるよな

614 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:30:56.74 ID:zTHgnc9P0.net
オンバトのせいでNHK来るような客は全員おもんないと思うようになってしまった過去。

615 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:31:17.80 ID:zdaYo/W8d.net
オンバトは一人二票あればもっと違ったかもな

616 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:31:44.43 ID:VVORvGtyd.net
オンバトの闇ってなんだろ気になるな

617 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:35:02.22 ID:SkMiPSxpM.net
オンバトとチュートリアルって単語見たらおはぎんぐが頭から離れなくなる

618 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:35:39.25 ID:gNs5/9e00.net
>>595
たくみだよ

619 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:36:43.59 ID:ASGDR6yLr.net
カミナリはまなぶがポンコツに見えて実はしっかりしてるとこが好き
水曜日の夢門の改名の時も頼もしかったし
前に何かのテレビで見たけど学生時代は学級委員とかやるタイプだったらしい
たくみの方がしょうもない事ばっかり言う人格だったようだ

620 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:39:34.29 ID:8mWLovZe0.net
カミナリのドッキリは名作多い

621 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:40:20.51 ID:mYN0yXTS0.net
タイマより賞レース結果残してる芸人ほとんどいないのに馬鹿にされすぎだよな
ハライチならともかくノブコブあたりが上から語ってるのを見るとさすがに違うだろって思うわ

622 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:41:00.86 ID:7DSq/nkC0.net
>>612
確かに小学生から中学生にかけて、お笑い好きになりだした時期に活躍してたからハリガネロックは嫌いになれない
芸人辞めたんだったら、あんなYouTubeあげないでほしい
なんか好きだっただけに辛い

623 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:41:30.05 ID:CYe9lsAQr.net
KOCでもM-1でもウケてた数少ない芸人だしなタイマ

624 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:43:19.66 ID:y87TEWJ10.net
タイマについては弱小事務所にいたというところも考慮してやりたい

625 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:44:41.08 ID:mZgF/2sOd.net
>>578
金にガツガツというより方法論としての金儲けの正解を当てたがってるように見える
自分の考えが正しいかどうか測ってるというか

626 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:46:33.73 ID:6+zmkxZZ0.net
>>584
ニューヨーク屋敷もハリガネロック好きだったって言ってたな
やっぱりオンバトって大きかったんだなと思う
特に地方住みには

627 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:46:50.96 ID:DUMXvhlEM.net
 タイマもっとハネて欲しい

628 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:48:45.71 ID:CYe9lsAQr.net
壁だけ見てる人からしたらそんな大衆ウケ狙いの印象なさそうだけどな
まぁ鬼ギャルゾンビは正直微妙だったけど

629 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:49:57.12 ID:vs66CYzm0.net
オンバトのチャンピオンたちはタイマ同様媚びまくったのかな
タイマのせいでもうそういう印象しかないわ

630 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:50:31.00 ID:aEGxsj7op.net
タイマってベタなことを全力でやってるイメージあるし芸人からしたら「それやったら笑いは取れるけどさ…」みたいな気持ちになるんじゃね?

631 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:50:37.38 ID:6pK5HrDe0.net
演歌事務所みたいなとこでお笑い部門ごと廃止されてるから頑張ってほしいと思う
前の事務所が上々軍団だけクビにしなかったこと含めても

632 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:51:38.77 ID:UagDvXEU0.net
漫才とコントの成績でピースとさらば並んでるの何か納得行かないんだよな
いやピースも面白いんだけど

633 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:54:38.53 ID:q/XrQN3m0.net
>>606
月1でルミネの出番があるから、すぐにでも東京来てほしい
ラニーノーズもからし蓮根もいずれ東京進出すると思う

634 :名無しさん :2020/09/07(月) 12:54:47.12 ID:fJHrjSAga.net
さらばの賞レース成績かなり凄いよな
KOCの決勝進出率も高いしM-1でも決勝行ってるし

635 :名無しさん (ワッチョイW 875f-PP0J):2020/09/07(月) 12:55:47 ID:mYN0yXTS0.net
>>630
そういう芸人に限って大したネタやってないからな
全力でウケを取りに行くタイマのほうがよっぽどプロだわ

636 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:00:09.63 ID:xD4k4zYcM.net
えんにちがオンバトの成績かなり良かったのに 
ヤクザ描写がNGになって出禁になって可哀想だったの思い出す

637 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:00:31.43 ID:25QQaC6pr.net
じゅんいちダビッドソンのコンビ時代(ミスマッチグルメ)の初オンエアが
オチで肩車かなんかして拍手もらうタイプの漫才だったんだけど
ああいうのがいわゆる「芸人に嫌われるタイプの客ウケ芸」なんだろう
ミスグルは次のオンエアで普通に面白いコント漫才やってたから見直したけど
客ウケ突き詰めすぎてわけわかんなくなってオンバトにフォーム崩された芸人も少なくは無いと思う

638 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:00:36.30 ID:nnyvYdaJa.net
>>634
すごいけど何回も決勝いって優勝出来てないからそこまで絶賛するほどでは

639 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:02:42.53 ID:oSF6/v6xd.net
>>637
ラーメンズって自分らのスタイルも崩さず客ウケ一番だったから凄すぎなんだろな

640 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:06:11.99 ID:l1RvVozt0.net
「何回も決勝行って」の凄さがわからないのか

641 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:07:16.51 ID:oskBKC8f0.net
名前忘れたけどオンバトでボケがアクロバティックな動きするコンビいたよね
客ウケとしては最強だなーと思って見てた

642 :名無しさん (ワッチョイW 270d-y54W):2020/09/07(月) 13:10:41 ID:N+yO5NuU0.net
今のタイマの漫才はかなり進化してると思うけどな
全部太らせるとか昨日食べたものとかあんなネタ考えつくのは本当に凄いわ

643 :名無しさん (ワッチョイW bf92-GIdf):2020/09/07(月) 13:10:44 ID:6pK5HrDe0.net
アクロバティックといえばオキシジェンしか思い付かなかった

644 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:12:23.50 ID:FFzaMC0Mr.net
>>619
そりゃガチポンコツは早稲田受からない

645 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:12:25.01 ID:KRtGrO9Fd.net
後期のオンバトで勝又が死体のネタやってオンエアしたのは俺の中で伝説になってる

646 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:13:34.38 ID:5y4sSJWO0.net
タイマは有田Pおもてなすで無茶振りの面白さを毎回超えてくるのがすごすぎて、有田Pで改めて好きになった

647 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:13:50.31 ID:sRLOLrAX0.net
ボケがアクロバットといえば弾丸ジャッキーかな?

648 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:15:51.85 ID:UagDvXEU0.net
どぶろっくが徹底して下ネタソング作り続けて優勝したり
ミルクボーイがリターン漫才だけやり続けて優勝したのと同じく
タイマはあのキャッチーなネタをずっとやり続けてて最早カッコいいわ
ジジイになっても若い女ガンガン笑わせててほしい

649 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:16:44.46 ID:zTHgnc9P0.net
>>639
そういえばNHKの客層受けであって、
例えばなんばグランド花月だったら、ラーメンズでも難しかったんじゃないかと思う。
そういう意味でオンバトの存在は価値あったなあ。

650 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:19:18.65 ID:G4K+bJWVa.net
NGKにラーメンズが出演してるところが全く想像できん

651 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:21:59.95 ID:aT21p6qU0.net
最近のネタは好きだけど、デブニーランドとかはなんか見てられん

652 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:24:55.24 ID:OfUNJPyGp.net
スリムクラブ真栄田が人気だけでウケてるチーモンチョウチュウのネタ丸々コピーしてやったら絶対すべると思ってスリムクラブでやったら大ウケしたって話好き

653 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:27:05.44 ID:oSF6/v6xd.net
>>652
たしかウーマンのネタもやってたな
でもそのやり方大嫌い
ネタを馬鹿にしてる
体でやってるつもりなんだろうが作品の生みの苦しみ度外視していてリスペクトがない

654 :名無しさん (スッップ Sd7f-GWRe):2020/09/07(月) 13:28:57 ID:oSF6/v6xd.net
>>649
そうかな?
あの時代でもウケたんじゃないだろうか
それくらいあの時代のラーメンズは説得力があった

655 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:31:26.08 ID:FLeNeBiC0.net
アクロバティックといえばイヌがニャーと泣いた日でしょ。あとネルソンズも昔オンバトでアクロバティックなネタやってた

656 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:35:12.09 ID:W0rKBx/l0.net
>>348
それを言ってるんだが、なんの意図の返信だそれは

657 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:37:10.06 ID:8mWLovZe0.net
オンバトのガイドブックみたいなの数冊持ってたけど、最初の一年分は新時代を作ってる感凄くて面白い
ラーメンズが番組初500KB、ダンディがギリギリ5位通過、アンジャッシュがまさかのオフエアで収録二本目の準備をしていたアンタッチャブルが焦る、みたいな第一回から味がある

658 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:38:50.11 ID:483OJJGY0.net
アクロバティックなネタやるトリオとして、ネルソンズと0.03秒がごっちゃになってる時期あったわ

659 :名無しさん (ワッチョイ c701-ALHH):2020/09/07(月) 13:40:13 ID:KPFRV7fb0.net
>>657
でもオンバト初代王者がちょっとね

660 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:41:20.20 ID:rWwQdXg10.net
ジョイマンの池谷結婚おめ

661 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:41:36.48 ID:oSF6/v6xd.net
オンバト初期は番組の勢いが凄かったよな
お笑いの時代を作ってる感が溢れてた
特に推しがいなかった自分でも引き込まれてたわ

662 :名無しさん (ササクッテロラ Spbb-mvd/):2020/09/07(月) 13:44:29 ID:JaCTZw/qp.net
計量のときのドタバタな感じというか、みんなで盛り上げてる感じ好きだったなー
誰かが計量器に乗って壊しちゃったときたまたまツナギを衣装で着てたアルファルファ豊本が「修理します」って言ったとか

663 :名無しさん (ワッチョイW e768-uomc):2020/09/07(月) 13:44:55 ID:l1RvVozt0.net
ダイノジがコスプレしてたな

664 :名無しさん (ワッチョイW bf4b-ndzV):2020/09/07(月) 13:48:07 ID:IQeJmp0F0.net
>>655
背の高いアフロの青い人と、背の低いドングリ頭の赤い人コンビかと思った

665 :名無しさん (ワッチョイW bfa5-OD9b):2020/09/07(月) 13:50:12 ID:J03BVHxp0.net
ビックスモールン?

666 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:50:57.84 ID:UagDvXEU0.net
ほんとオンバト世代に産まれたかったわ
邦ロック好きがBUMPエルレテナーみたいな時代に産まれたがるように
今も間違いなく楽しいけど黄金時代みたいなのはその辺だったんだろうなあって思って悔しい

667 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:56:38.14 ID:glMz7tLf0.net
オンバトみたのは末期だったから
微妙感しかなかった
周りでも話題にしてる人いなかったし
マニア番組の域だよね?
そもそも若いころってNHKみないしな

668 :名無しさん :2020/09/07(月) 13:58:28.60 ID:l1RvVozt0.net
とりあえず今はわらたまドッカーン見ようぜ
子供相手のネタ番組なのに今日はマツモトクラブvsルシファー吉岡って尖った人選だ

669 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:06:02.01 ID:oSF6/v6xd.net
>>666
他への影響という意味でいうと黄金時代までは行かないよ
ほかの番組やテレビ界やライブ界の潮流形作るまで行かなかったし
ボキャブラブーム後のお笑いが底になった時にポッと出た番組だよ
オンバト単体で見て初期が面白い勢いがあるというだけで

黄金時代は2000年代のひな壇ブームの時だと思う
どこもかしこもお笑い番組ばかり、どんな番組にも芸人がいるあたり

670 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:09:04.63 ID:a8bxE4Tla.net
タイマの一昨日の食事は相当レベル高いぞ

671 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:12:17.32 ID:483OJJGY0.net
リアルタイムで全盛期の有吉ブラマヨ見れたのとか、タレント名鑑やテベコンヒーロを見れたのは幸せだったと思う
でも逆に言うと90年代前半生まれにとっての特別な思い出ってそれくらいしかないかもしれない
M-1 2019とか10年後くらいに伝説化してたりするのかな

672 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:28:44.91 ID:N+yO5NuU0.net
M-1とかエンタ、レッドカーペット隆盛のための下地を作ったって意味ではオンバトの存在は重要だったと思うけどね

673 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:29:19.57 ID:UagDvXEU0.net
>>669
影響というかこう、今お笑いオタクでいるに当たってオンバト見てたかどうかってデカくない?

674 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:29:30.95 ID:MZkaBKc1d.net
太田がボキャブラをあんなダジャレ番組の何が面白いんだよって言ってて笑った

675 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:32:18.08 ID:Kp+VqsEEd.net
>>668
あの番組は天才てれびくんの枠だけど、天てれのスタッフが作ってなくて、倉本美津留がやってる。

NHKはシャキーンにしても倉本美津留を重宝してる。

だからシャキーンでもやついとコバケン、ポイズン、鬼越とかNHKらしくない人選が見れる。

676 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:33:40.75 ID:HHYnvtxZd.net
>>668

どんな人選だ

677 :名無しさん (スッップ Sd7f-GWRe):2020/09/07(月) 14:35:11 ID:oSF6/v6xd.net
>>673
ああまあそれはあるけど

678 :名無しさん (スフッ Sd7f-TacQ):2020/09/07(月) 14:35:56 ID:krCxP15cd.net
タイマって昔、M-1でマイクにカンペ貼ってる疑惑流れたよな。改めてタイマの動画色々見てると、M-1にしろネタ番組にしろ「太らせる」のネタする時

679 :名無しさん (ワッチョイW ff02-1OjB):2020/09/07(月) 14:36:19 ID:fanSZ51r0.net
>>675
そうなんだ
シャキーンは音楽もすごいしいい子に育ちそうだ

680 :名無しさん (スフッ Sd7f-TacQ):2020/09/07(月) 14:37:19 ID:krCxP15cd.net
>>678
最初と最後で変にマイク弄ってる場面が映ってたりする

681 :名無しさん (ワッチョイ 5f46-Ti7e):2020/09/07(月) 14:37:34 ID:G22/Q9kn0.net
タイマって.二年目からテレビに出てたらしいけどハロプロの事務所を選んだ理由がわからんな
最初から芸人の多い事務所にいたら売れ方も変わってただろうに

682 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:38:47.64 ID:LQdtSDtT0.net
オンバトも初期はラーメンズとかバナナマンみたいなマニアックな奴から
スピードワゴンとか品川庄司みたいなポップな奴まで平等に出てて面白かったけど
だんだん似たり寄ったりの大衆に寄せた浅い奴らしかオンエアされなくなっちゃって
番組はマニアックなのにネタはどっかでみたことあるというちぐはぐな番組になっていた印象
今のk-proみたいな

683 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-Zh5B):2020/09/07(月) 14:40:12 ID:a8bxE4Tla.net
タイマの一昨日の食事は相当レベル高いぞ

684 :名無しさん (ワッチョイW 0701-7b63):2020/09/07(月) 14:41:48 ID:ty/p91LR0.net
>>671
伝説化するには2019年のM1に出た芸人の大半が10年後も売れてないと厳しいかな
特にトップ3は第一線くらいにいてもらいたい

685 :名無しさん (スッップ Sd7f-GWRe):2020/09/07(月) 14:41:48 ID:oSF6/v6xd.net
>>671
この時代に若手で出まくった今40代芸人の力がいまだに重宝されるのはひな壇ブーム時に切磋琢磨し揉まれたからだよな
そして一番あの時代の彼らは彼らのキャリアの中で最も面白かった
だからこそ霜降りがM-1優勝するまで彼らの時代が長く続いた
まあ長すぎて腐った面はあるが
有吉ブラマヨチュートやフットおぎやにしてもあの時代が面白かったな

686 :名無しさん (ワッチョイ c701-ALHH):2020/09/07(月) 14:42:12 ID:KPFRV7fb0.net
>>681
タイマに関しては風貌といい下心全開で選んだんでない

687 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:48:59.54 ID:8mWLovZe0.net
格付けばかりになった時期のロンハーはむちゃくちゃ面白かったな
特にブラマヨ吉田回は最高だった

688 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:55:07.88 ID:bj2yIo5k0.net
>>678
https://youtu.be/HSl0CDdW-5o
この動画だと最後に山本がカンペ回収してるところがっつり映ってるな

689 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:58:15.61 ID:G22/Q9kn0.net
>>686
そのへんのエピソードを話してないんだよな
ロンハーのドッキリトライアングルで出てて彼女が出てたから違うと思うけど
>>687
今考えるとひな壇で爆笑を取れる芸人って少ないね

690 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:59:03.66 ID:rI6Rl5ebM.net
タイマの目の前の客を笑わせたいは突き抜けててかっこいいけどな
板倉岩井はともかくネタで徳井に言われてもと思った
吉村はちゃんとネタとラジオはまともに出来ないってしくじり研究部で開き直ってんのに

691 :名無しさん :2020/09/07(月) 14:59:30.79 ID:fanSZ51r0.net
あんなちっちゃい紙に何書いてるんだろ
気になるな
大したことは書けないだろうに

692 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:00:07.51 ID:0xJudilE0.net
>>688
そういう舞台なら別にかわまない
M-1でやったらばらすやついるだろうし
審査員もきっちりみてマイナスにしそうだし
さすがにやらんのでは
M-1動画確認してないからしらんけど

693 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/07(月) 15:00:53 ID:8mWLovZe0.net
あの時期のロンハーは芸人同士が爆笑してるのがよく見れて、それも良かったな
アンガ田中が覚醒して徳井が笑い転げてるのとか覚えてるわ

694 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:08:48.26 ID:7gZR0/2aM.net
あの時代のロンハー見る方法ないのかな

695 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:10:04.14 ID:483OJJGY0.net
>>693
田中で笑い転げる徳井めちゃくちゃ覚えてるわ
あんなに笑ってる徳井見たことない

696 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:10:31.42 ID:VbhMoIEHa.net
袖の芸人笑かすより客笑かす方が遥かに偉いとは思ったな
演出にしのごの言ってもしょーがないけども

697 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:10:47.41 ID:483OJJGY0.net
見たくなって調べたら、あの時期のロンハーで一番好きなくだりがちょっと前に上がってたわ
https://youtu.be/0fGU0UVeMTc

698 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:11:24.62 ID:0xJudilE0.net
若手VSは
有吉にボロクソ言われて鼻おられてうなだれる若手が多い中
なんでもかんでも有吉に食らいついていった吉村が
その後重宝がられるようになったのは当然だったんじゃないかな
吉村にはプライドなしNGなしというそれしか武器がないけど

今は中堅がボロクソいったら叩かれるから
おじいちゃんのように優しい先輩たちだ

699 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:17:23.55 ID:G22/Q9kn0.net
>>693
>>695
アンガ田中の覚醒っていつぐらいだろう 尖ってた時期は覚えてるけど
ロンハーは2004年ぐらいからほとんど動画データで保存してるけど覚えてないわ

700 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:20:30.32 ID:6+zmkxZZ0.net
ロンハーに限っていえば有吉に立ち向かっていたのは狩野やフルポン村上の印象だけどな
吉村も立ち向かっていたけど

701 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:21:55.48 ID:fJP4gZfqa.net
吉村はごますってた印象しかない

702 :名無しさん (ワッチョイW dfbd-bZVk):2020/09/07(月) 15:22:43 ID:sRLOLrAX0.net
>>668
ルシファーNHKで怒られたと話してたけど出られてよかったw
げんこつ山のたぬきさんやったら笑う

703 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-vi+Z):2020/09/07(月) 15:23:19 ID:nnyvYdaJa.net
>>698
有吉の夏休みでの店員への対応で叩かれてるな

704 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/07(月) 15:24:19 ID:8mWLovZe0.net
>>699
2011年4月19日放送回かな多分
当時ツイッターで徳井自身が絶賛してた記憶があったので、検索してみたらこの日っぽかった

705 :名無しさん (ワッチョイ 5f86-dHAC):2020/09/07(月) 15:24:47 ID:0xJudilE0.net
そっか印象違うか
狩野は有吉関係なく、あれだけのメンバーを笑わせ続ける
最強の天然だからたちむかとかの印象ではないな

706 :名無しさん (ワッチョイW 5f89-t2iM):2020/09/07(月) 15:25:54 ID:I834jjBh0.net
>>668
負けた側が番組終わりに子供たちにダメ出しされてるの笑う
オンバトのジャッジペーパーみたいで

707 :名無しさん (ワッチョイ 5f46-Ti7e):2020/09/07(月) 15:26:39 ID:G22/Q9kn0.net
>>704
サンクス見てるわ

708 :名無しさん (スッップ Sd7f-+K3n):2020/09/07(月) 15:27:14 ID:yUL5jJ9bd.net
>>697
2010年らへんのタレントの衣装とか髪型ってなんかこう厨房っぽい

709 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:32:16.26 ID:3ZuZ7h2q0.net
なんだかんだ言われるのはわかるがオンバトは思春期にどっぷりハマってたからあんまり否定出来ないな
地方住まいで動画もあまり無い時代に知らない若手を見れるオンバトは本当にありがたかった

710 :名無しさん :2020/09/07(月) 15:46:23.95 ID:y87TEWJ10.net
地方収録とか地元ではお祭りだった

711 :名無しさん (ワッチョイW bf75-dTo6):2020/09/07(月) 15:55:27 ID:Rczmjd7L0.net
ラーメンズとバナナマンが出てたネタ番組って重要な位置付けだな

712 :名無しさん (ワッチョイW 5f02-95mw):2020/09/07(月) 15:56:51 ID:/+rnpVFj0.net
最近のももちろんあるけど昔のロンハーの動画はビリビリに大量にあった
10年前のも1年分丸々残ってたりする

713 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/07(月) 15:59:57 ID:8mWLovZe0.net
あの時期の人力舎はなんであんなにネタ強者が揃ってたんだ

714 :名無しさん :2020/09/07(月) 16:02:35.22 ID:KPFRV7fb0.net
やっぱ東京で一番最初に養成所作ったのがでかいんじゃない

715 :名無しさん :2020/09/07(月) 16:04:21.21 ID:67HEoqfHa.net
>>584
濱田祐太郎もハリガネとビッキーズに憧れて芸人なったと言ってたな

716 :名無しさん (ワッチョイ c701-ALHH):2020/09/07(月) 16:07:48 ID:KPFRV7fb0.net
ハリガネはともかくビッキーズとかどこに憧れる要素あるんだ?
あいつら飴なげてボール稼いでただけじゃん

717 :名無しさん :2020/09/07(月) 16:12:46.64 ID:I834jjBh0.net
ビッキーズの電車のネタ好きだった

718 :名無しさん :2020/09/07(月) 16:13:34.58 ID:PkJyoRZw0.net
笑い飯の哲夫が優勝時ビキビキビッキーズやってたな

719 :名無しさん :2020/09/07(月) 16:19:10.17 ID:EhBohqss0.net
今日は再エントリー含めてめちゃくちゃ普通に有名どころが合格だな

720 :名無しさん :2020/09/07(月) 16:20:01.78 ID:yUL5jJ9bd.net
9/7(月)本日の合格者

キンニクキンギョ
20世紀
千賀鈴
きんめ鯛
ガンガンファンキービート
モンスーン
武者武者
デルマパンゲ
マルセイユ
なにわスワンキーズ

721 :名無しさん (アークセー Sxbb-IqCe):2020/09/07(月) 16:23:19 ID:tUMSz7RSx.net
キンニクキンギョ好きだから嬉しいね

722 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-XHfr):2020/09/07(月) 16:42:04 ID:kVHWWYstM.net
09/06 *9.4% 行列生放送 さんま司会

行列のできる法律相談所 2019年
11/03 10.8% ゲスト さんま
11/10 15.3% ゲスト 松本人志
11/17 12.6% ゲスト ナイナイ

行列スタッフ「さんまより松本人志さんやナイナイさんに出てほしい………」

723 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-BQYs):2020/09/07(月) 16:53:40 ID:67HEoqfHa.net
小学生のせいやがテレビ出て漫才したとき、当時MCの陣内から「ビッキーズよりおもろい」と言われたらしい

724 :名無しさん (ワッチョイW 0701-0NGF):2020/09/07(月) 17:00:59 ID:BRDGCYKF0.net
子供のころ近所の遊園地にビッキーズが営業に来た時ビキビキビッキーズやってくれなくてガッカリした思い出

725 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-QFKa):2020/09/07(月) 17:04:59 ID:NRNXmXTEM.net
ニューヨークは吉本のゴリ押しでKOCファイナリスト
残念ですよね

726 :名無しさん (ワッチョイW 0701-W0oP):2020/09/07(月) 17:06:19 ID:d5BSZLNt0.net
ニューヨークアンチ息してる?

727 :名無しさん (ワッチョイW 0701-t/Jd):2020/09/07(月) 17:10:50 ID:XdvFVuaC0.net
ニューヨークとか千鳥って死んでも押されるからいいよな

728 :名無しさん (ササクッテロラ Spbb-7oji):2020/09/07(月) 17:13:16 ID:qARbq/7Hp.net
ニューヨーク、1年ぶりに松っちゃんと対面して何を言うか気になるわ

729 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:18:23.40 ID:Ntph0MeTr.net
>>728
松本家ですでに忘れられてる感じだった
浜田と合うんちゃうとか言われてた

730 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:20:19.76 ID:JyH5Q3Ytd.net
ニューヨークはここで優勝とはいかなくても
そこそこいいじゃんくらいの評価とらないと今後色々と厳しくなりそう

731 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:22:17.99 ID:XdvFVuaC0.net
ニューヨーク優勝したら熱い

732 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:28:30.01 ID:WTy9P3Fl0.net
ニューヨーク普通に決勝いけてるの凄いのに偉い尖りようだなアンチなのか他の芸人好きなのか知らないけどw

733 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:29:31.86 ID:w5EBZ70LM.net
KOCもM-1並に吉本だらけの大会になっちゃったね

734 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:30:34.47 ID:ASGDR6yLr.net
そろそろGAGに優勝してほしい
優勝したからといってそんなに人気出そうにもないけど。

735 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:30:41.40 ID:IbVf3guvd.net
KOCスレと同じ内容コピペしてて気持ち悪いね

736 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:30:46.49 ID:EkqQCpBZ0.net
滝音が漫才より先にコントで見つかってしまう

737 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:31:16.61 ID:unxQbRzkr.net
所属芸人の母数と劇場の数かー
こういう時自前の劇場多いと有利だわね

738 :名無しさん (ワッチョイW 4788-d+Pf):2020/09/07(月) 17:32:55 ID:EhBohqss0.net
>>736
去年のビスブラみたいに「出てたっけ?」って感じになりそうな気がしなくもない

739 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-dIrG):2020/09/07(月) 17:33:05 ID:R0yYcwGOa.net
>>728
最高や!

740 :名無しさん (ワッチョイW 7f02-+T1I):2020/09/07(月) 17:40:40 ID:rcS/IUKt0.net
https://i.imgur.com/K9S7Z69.jpg

741 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:44:38.98 ID:l1RvVozt0.net
>>738
ただ仮にM-1準決勝まで行けたとしたら追い風にはなると思う
予選見に行くような東の人にもキャラを知られた上で漫才はそこまで知られてないっていう状態はちょうどいい

742 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:56:09.83 ID:ksj4toaVM.net
ルート44て何者じゃww

743 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:57:17.61 ID:VbhMoIEHa.net
ニューヨーク本人に問題はない
ただここで聞いてもないのにニューヨーク語りするからうざがられてんだろ

744 :名無しさん :2020/09/07(月) 17:59:49.63 ID:4Q3nILYLa.net
>>668
わらたまは数回しか見た事無いけど
和牛がドライブデートのネタで磁石に圧勝した回は覚えてるわ

745 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:02:18.62 ID:G22/Q9kn0.net
KOC決勝メンバー吉本だらけにするならシークレットのほうが良かったわ

746 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:02:27.42 ID:3ZuZ7h2q0.net
単純にコロナでの舞台数の違いで吉本有利だったのは確かだが、だからってゴリ推しとか勝手に邪推されるのは嫌だな。ウケ通りの超妥当面子らしいし

747 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:18:21.15 ID:WsHA/HFSa.net
>>709
俺なんて第1回から最終回まで15年毎週見てたよ。
本当に永い青春やった

748 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:21:43.73 ID:CO33J/t80.net
>>720
今日はそんな波乱ない感じか。誰が1位なのか気になるわ

749 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:23:59.61 ID:ni90gbGvp.net
>>745
意味わからん
吉本だらけだろうとシークレットは害

750 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:24:12.65 ID:N8W8TsZl0.net
キングオブコントでいうとななまがりは今年のM-1はどう飛沫対策するのかね。フェイスシールドとかつけるのかな。

751 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:24:12.98 ID:sreESZry0.net
強いて言うならジャンポケぐらいだな

752 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:29:09.68 ID:uhApDZQ10.net
きんめ鯛再エントリー受かってるねよかった

753 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:32:53.39 ID:G22/Q9kn0.net
空気階段とニッポンの社長がトレンド入りしてるな

754 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:40:12.58 ID:l16MP/Kn0.net
空気階段応援してるやで

755 :名無しさん (ワッチョイW 875f-t77C):2020/09/07(月) 18:46:34 ID:aB0ZClIY0.net
>>603
トークライブすぐ行くべきか結構悩んでた感じだったよ
たぶん割と東京進出には前向きだと思うけど、様子見してる感じ

756 :名無しさん (ワッチョイW 878f-BQYs):2020/09/07(月) 18:47:12 ID:N8W8TsZl0.net
エントリー更新もう終わった系?

757 :名無しさん :2020/09/07(月) 18:48:35.52 ID:eCTr4iida.net
リークまんま

758 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:07:14.54 ID:XXbJ/BIbd.net
滝音はネタが跳ねればトレンドがベイビーワードで埋まるかもな

759 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:08:28.17 ID:glMz7tLf0.net
去年の敗者復活ロコディにいれたら
めっちゃ順位低かった
いろいろ雑だけどばかばかしくてなんか笑ってしまう

760 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:16:24.72 ID:XdvFVuaC0.net
2019の敗者復活戦は和牛、天竺、ロコディにしたら
俺も最下位でビビった

761 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:24:42.85 ID:mEA/cit3d.net
>>703
時代の流れもあるけどあんまり年下だと噛み付いていくの恥ずかしいよな
あと今出てきてる若手って良くも悪くもボロクソに言われるようなタイプがいない気がする

762 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:27:13.35 ID:cVEQCMWrF.net
号泣とEXITはまだ更新されないのか

763 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:32:22.73 ID:8cAI9+yDM.net
>>760
最下位囲碁将棋じゃなかったっけ

764 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:34:51.00 ID:W68u3Msk0.net
宮下草薙とかも出てないのね

765 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:52:42.09 ID:+IyurRFm0.net
バックトゥーザフューチャー 
パイレーツオブカリビアン 
Hi-STANDARD
トイストーリー 
because we can

この曲は選んだM1運営ほんとセンスありすぎじゃない? 
特にハイスタのネタ直前のコンビ紹介の曲なんてピッタリすぎるし、涙出そうになるわ

766 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:52:55.57 ID:oSF6/v6xd.net
>>756
終わってないよまだやってる最中
恐らく今週か来週には判明してるだろうが

767 :名無しさん :2020/09/07(月) 19:54:31.23 ID:oSF6/v6xd.net
>>765
ハイスタはきみが世代だからじゃないの?

768 :名無しさん (スッップ Sd7f-+K3n):2020/09/07(月) 20:00:04 ID:Sr3D0nSHd.net
疑問符つけてなんて答えてもらいたいんだよw

769 :名無しさん :2020/09/07(月) 20:40:05.36 ID:EhBohqss0.net
武智さんがKOCにもなんか言おうとしている

770 :名無しさん (ワッチョイ 473e-biH0):2020/09/07(月) 20:45:50 ID:AE2sw0+00.net
今日は1時間置きにコンビ情報見てたけど
何時間かに1回1組ずつ更新されるだけだった 合計4組だけ追加された

771 :名無しさん :2020/09/07(月) 20:48:42.72 ID:9sMXq34h0.net
武智的にというか大阪吉本のネタ好き芸人的にはあの3組が行ったのはかなり嬉しいんじゃない

772 :名無しさん :2020/09/07(月) 20:52:04.55 ID:4kn1VxmDr.net
3組ともM-1の方でも活躍期待できるコンビだしな

773 :名無しさん :2020/09/07(月) 20:52:26.93 ID:Qtn3eElS0.net
世代じゃないけど紹介Vのハイスタめちゃめちゃいいと思うよ
M-1は選曲が全ての場面においてちょうどいいの持ってきてるなって思う

774 :名無しさん :2020/09/07(月) 20:55:35.71 ID:us8nk5zZ0.net
個人的にはハイスタの曲は違和感あるなぁ

775 :名無しさん (ワッチョイ e7a1-Q6Op):2020/09/07(月) 20:56:23 ID:dTx2gGwq0.net
>>620
水曜の占い師ネタは笑ったし泣けた

776 :名無しさん (ワッチョイW 878f-BQYs):2020/09/07(月) 20:57:41 ID:N8W8TsZl0.net
ハライチ 5位→7位→9位→6位
ギース 5位→7位→6位→
ギースが全く同じ流れを行きそうで楽しみ。

777 :名無しさん :2020/09/07(月) 20:58:13.89 ID:m2U+CHTld.net
>>776
9位ぢゃねーか

778 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:21:00.48 ID:R3ypQS1u0.net
オロナミンCで鶴 が至高
泥臭い感じが、たまらないだろ!

779 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:21:44.79 ID:NXuPkCuN0.net
カラフルって配信系?
芸人の人選が絶妙だね
ファンにはたまらんわ

780 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:25:01.99 ID:XdvFVuaC0.net
黒帯とキャタピラーズのYouTubeみたんだけど
キャタピラーズの緑元ヤン?めっちゃ怖くてワロタ

781 :名無しさん (JPW 0H8f-Zh5B):2020/09/07(月) 21:28:54 ID:JXNpBTlVH.net
黒帯も片方金髪にしてチンピラ感増した

782 :名無しさん (アウアウクー MMbb-OCaI):2020/09/07(月) 21:35:51 ID:jmAjs2qRM.net
>>778
鶴のハイウェイマイウェイのcmいいよね!
何度見てもこの一人で練習してる西森が最高すぎる
モンスターエンジンは今もっと売れてて欲しかった

https://youtu.be/ow-RmhBSa0o

783 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:39:28.33 ID:zR/vRuCR0.net
M-1の選曲自分は世代的に外れているけどめちゃくちゃワクワクする

784 :名無しさん (ワッチョイW 5f7c-n1XY):2020/09/07(月) 21:42:44 ID:Qtn3eElS0.net
>>780
あれ怖かったよなw
ネタ見てる時はそんな風に全く感じなかったからびっくりした

785 :名無しさん (ワッチョイW 4702-TY8n):2020/09/07(月) 21:45:04 ID:aT21p6qU0.net
もっと普通のおとなしいやつだと思ってた

786 :名無しさん (ワッチョイW bf2d-9PIs):2020/09/07(月) 21:46:42 ID:jiNvdzdP0.net
ただのしげみうどんじゃないほうかと思いきや

787 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:47:38.15 ID:NJG76b7pa.net
>>765
選曲が秀逸だから余計にDVD版のガッカリ感が際立つ

788 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:52:12.80 ID:PIKJqqOeM.net
<宮迫博之>「いつかアイツを…」南原清隆との確執過去を暴露するも視聴者は一斉に不快感!
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1599477713

789 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:54:00.85 ID:22c6/e8DM.net
俺天ぷら以外に揚げ物いろいろたくさん食べるから意味ないねんもうええわ

790 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:58:02.65 ID:jiNvdzdP0.net
芽ねぎをねぎみ!って言うのにあの長セリフを言えた兎えらい

791 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:58:07.75 ID:dDlye5+y0.net
尼神インターってシードちゃうんか
9月16日の出場者に入っとるぞ

792 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:58:20.01 ID:dDlye5+y0.net
尼神インターってシードちゃうんか
9月16日の出場者に入っとるぞ

793 :名無しさん :2020/09/07(月) 21:59:04.77 ID:dTx2gGwq0.net
宮迫とかあっちゃん(中田)とか向こうの人は正直ドーでもイイ

794 :名無しさん :2020/09/07(月) 22:05:16.63 ID:9DW4EXgr0.net
自民党総裁選投開票の日にビスケッティ一回戦か

795 :名無しさん :2020/09/07(月) 22:08:51.83 ID:aT21p6qU0.net
黒帯ってなんとも言えない魅力がある

796 :名無しさん :2020/09/07(月) 22:09:13.73 ID:U/vPHrOI0.net
>>769
武智はああみえて変な嫉妬をしない&単にわが道を行ってるタイプだから、後輩に対してかなり良いコメントをするぞ。

797 :名無しさん (スッップ Sd7f-8HZk):2020/09/07(月) 22:12:31 ID:AhqF1XYYd.net
2019のM-1は始まる前というか「俺たちが一番面白い」までのドビュッシーの月の光のアレンジが良すぎた
芸人たちのこれまでの努力が昇華するようなイメージで録画した方のあそこだけ何回も見てしまう
「俺たちが〜」の後の結晶に残った芸人たちの涙の部分もいい

798 :名無しさん (ワッチョイW 7fec-Gbev):2020/09/07(月) 22:17:57 ID:bu02Sc/X0.net
ついでに武智のnote読んできた
大きなのっぽの古時計のやつ
面白かった
水田もこういうセンスがありそうなのになー

799 :名無しさん (ササクッテロラ Spbb-khXG):2020/09/07(月) 22:27:59 ID:fa7CK54Fp.net
>>668
よゐこが赤ちゃんたちにダメ出しされてるの面白かったわ

800 :名無しさん (ワッチョイW 5fad-Zh5B):2020/09/07(月) 22:35:40 ID:8mWLovZe0.net
言うほど武智は変な嫉妬しないか?

801 :名無しさん :2020/09/07(月) 22:39:39.02 ID:glMz7tLf0.net
よくしてる

802 :名無しさん :2020/09/07(月) 22:39:44.15 ID:fa7CK54Fp.net
面白い人らには嫉妬なしで面白いって言うイメージやわ
面白くない人らに厳しいというか悪口言う

803 :名無しさん :2020/09/07(月) 22:40:08.88 ID:eAVwQeFSa.net
KOC結局リーク通りだったのね

804 :名無しさん :2020/09/07(月) 22:41:01.58 ID:7F3FS4Gwr.net
すゑ駄目だったんかい
M-1でリベンジするしかないな

805 :名無しさん (スップ Sdff-LPsr):2020/09/07(月) 22:44:54 ID:cPTbEi+Kd.net
>>765
ハイスタは臭すぎる
紹介Vも要らんぐらい嫌い

806 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:06:45.51 ID:4TZ8EEwar.net
ハイスタ人気ねえな

807 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:10:16.26 ID:Q2EexuFJ0.net
話題に出る度に否定意見出るね
個人的には合ってると思うしそんなに人を選ぶ曲でもない気がするけど

808 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:12:22.22 ID:oSF6/v6xd.net
>>807
知ってるとダメってあるかも
知らないと受け入れられる

809 :名無しさん (ワッチョイW bf65-EdSN):2020/09/07(月) 23:16:53 ID:0SnjY++G0.net
メロコアはメディアで聴こえてくると何故か安っぽく聴こえるんだよな

810 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:21:31.48 ID:w2azYpTQr.net
へったくそな英語も相まって
田舎のヤンキー感が出るからね
ダサいけど一部の層には受けるから、その層が声でかいっていうパターン

811 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:34:01.53 ID:oSF6/v6xd.net
でもハイスタもブルーハーツに並ばんとするほど神格化されてるから格としてM-1に合うと思う人はいそう
M-1の音効さんもそう思ってバックにかけてるんだろう

812 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:35:27.35 ID:iRw1MyJ5a.net
バラエティ番組ってハイスタ使いがちだよね

813 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:36:05.26 ID:glMz7tLf0.net
ディレクターあたりが年齢的にファンなんでは

814 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:37:42.63 ID:483OJJGY0.net
ハイスタ、前までは絶賛されてたのにここ最近やたら否定されてて笑うわ

815 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:45:16.49 ID:sreESZry0.net
GUのCMであの曲使ってた時は安っぽく聞こえて嫌だった

816 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:53:10.32 ID:jiNvdzdP0.net
M1始まったのかと思ってドキっとしたから嫌だったわ

817 :名無しさん :2020/09/07(月) 23:57:46.15 ID:oSF6/v6xd.net
>>814
今の横山健が嫌な人多いとか

818 :名無しさん (ワッチョイW 5f78-L3He):2020/09/07(月) 23:59:57 ID:wDDH7yrl0.net
R-1のあれすき

819 :名無しさん :2020/09/08(火) 00:22:38.45 ID:GgeKaVi9M.net
R-1といえばPE'Zのさらば愛しきストレンジャーだな
ポップな感じもいいし曲名もなんかピン芸人を表してそうで好き

820 :名無しさん :2020/09/08(火) 00:28:41.04 ID:QlobGLUI0.net
R-1のBGMはロックンロールキャバレーが好き

821 :名無しさん :2020/09/08(火) 00:38:34.27 ID:P/OtJWAPa.net
金剛力士像みたいなやつが出てた頃の方がR-1は好きだな

822 :名無しさん :2020/09/08(火) 05:01:02.29 ID:Lzrr+ndN0.net
>>814
何年も前から結構見るけど

823 :名無しさん (ワッチョイW 4702-4dlc):2020/09/08(火) 05:27:25 ID:BkRSoYGV0.net
曲で言うと、何でDVD化のとき権利関係で引っかかりそうなネタやるコンビがいまだにいるのか訳分からん
あの印象的なM1の出囃子ですら使われないのにさ
その歌ネタどうしてもやらないかんかねって

824 :名無しさん :2020/09/08(火) 06:42:46.40 ID:KPC2ajP9a.net
DVDの事考えてネタ選ぶコンビなんていないでしょ
まあカナリアとか世間は誰も覚えてなくて悲惨だけど

825 :名無しさん :2020/09/08(火) 06:55:57.55 ID:h9Lckvlm0.net
上のユウキロックの話の時に名前出てた藤井ぺいじの動画シリーズいいね
それこそオンバトに出てた元芸人が当時と今の話してて凄い面白かった

826 :名無しさん :2020/09/08(火) 07:03:19.19 ID:Nby2yNmk0.net
>>810
気持ち悪い

827 :名無しさん (ワッチョイW 6702-Sr7K):2020/09/08(火) 07:18:32 ID:qOkFHtxB0.net
銀シャリは権利関係考えて欲しかった

828 :名無しさん :2020/09/08(火) 07:51:17.03 ID:CqxjCgGE0.net
とはいえドレミの歌なかったら優勝できなかったろうしな
自分はどっちかといえばうんちくのほうが好きだけど

829 :名無しさん (スプッッ Sdff-ntEb):2020/09/08(火) 08:07:03 ID:2XVD7Zkxd.net
うんちくん!?

830 :名無しさん :2020/09/08(火) 09:06:49.19 ID:f7e+9E6WM.net
いくらM-1に懸けるといっても基本は舞台でありライブだからなあ
いいネタがあれば権利関係なんて二の次でしょ

>>829
文字通りクソみたいなボケなのに何回見ても笑うわここ

831 :名無しさん (ワッチョイW 878f-BQYs):2020/09/08(火) 09:07:18 ID:vVRAmpQ20.net
銀シャリは早めに優勝できて良かったな。2017年以降と以前じゃ大会の雰囲気が違い過ぎる。

832 :名無しさん :2020/09/08(火) 09:49:25.37 ID:M53v9XO5a.net
2016の最終決戦はどの組が優勝してもおかしくない位レベル高かったわ
スーマラが終盤で噛んだ事が気になったけど

833 :名無しさん :2020/09/08(火) 09:51:27.34 ID:yjQ9InvZ0.net
2016は和牛優勢かなと思って銀シャリでそれはそれで納得だった
2017だけはどうやってとろサーモンが勝ったのかわからない
ラストイヤーってのと和牛は他の人が入れるだろって心理が働いたとしか思えない
とろサーモンに入れた審査員も驚いてたり翌年降板してるし

834 :名無しさん :2020/09/08(火) 10:16:01.94 ID:vVRAmpQ20.net
EXIT更新されたね。ダントツの売れっ子枠。

835 :名無しさん :2020/09/08(火) 10:19:43.92 ID:CvLoL0vWd.net
おおお!ほんとだ
EXITもやるとなると根拠はないが宮下草薙、カミナリあたりも最終的には参加しそうだな

836 :名無しさん (ワッチョイW 4702-TY8n):2020/09/08(火) 10:39:28 ID:CqxjCgGE0.net
この状況で、EXITが完全に実力で準決勝まで上がってきたらなんだかんだカッコイイなってなる

837 :名無しさん :2020/09/08(火) 10:41:05.86 ID:vVRAmpQ20.net
EXITは普通に準決勝勝ち上がってきそう。
納得いく勝ち上がり方したら尚良し。

838 :名無しさん :2020/09/08(火) 10:47:37.89 ID:yjQ9InvZ0.net
ラランドみたいに教科書漫才でも演者に惹きがあれば準決勝行けたりするからあり得る
そうなると決勝確定になってしまうけど

839 :名無しさん :2020/09/08(火) 11:39:25.65 ID:aV3RkqUd0.net
EXITってやってることルー大柴だよな

840 :名無しさん (オッペケ Srbb-at8u):2020/09/08(火) 11:57:14 ID:S3/OpUxWr.net
ネタ作ってる時間ないから無理でしょ

841 :名無しさん (ワッチョイW 5f34-rPoq):2020/09/08(火) 12:01:08 ID:lEXmAlRy0.net
まあ、すえひろがりずもやってる事自体は和製ルー大柴だ

842 :名無しさん (ワッチョイW e768-uomc):2020/09/08(火) 12:06:36 ID:VPygDKz70.net
EXITはすゑひろやツートライブよりはワード変換以外のボケも多いけどな

843 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:13:56.20 ID:w7IHsZzg0.net
オリンピックみたいなタイプの漫才も出来るし、意外と何やってくるかわからないところはある

844 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:15:45.71 ID:vVRAmpQ20.net
兼近はたまにりんたろー。にお前って言うネタがあるけど、バラエティより自然じゃないから変にネックになる恐れがあるな。

845 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:15:51.07 ID:VwvBOsCsp.net
ツートライブはイキリワード以外も色々挑戦してるよ今年期待

846 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:21:42.87 ID:H2BWJDhd0.net
テレビ人気は断トツでEXITだけど、M1でひと花咲かすのはツートライブや売れる前のすゑひろがりタイプの芸人の方が視聴者としてはもりあがるかな。
かまいたちや見取り図みたいなキャリアある劇場の実力派と、全国的には無名だけど面白いコンビがぶつかり合うのがやっぱり1番熱いわ

847 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:27:42.12 ID:QgCj4Rei0.net
EXITもM1がそういう大会だってもちろんわかってるだろうし、準決まで行ったら決勝確定コースで叩かれる可能性あるし、落ちたら落ちたでマイナスのレッテルは売れてないコンビより強烈だしなかなか逆風だよな
キングコング彷彿とさせる

848 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:36:47.78 ID:aOOSPxtS0.net
去年のガチ選考からするとEXITのレベルならいけて準決止まりでしょ他が不作で消去法なら別だけど

849 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:39:17.51 ID:BWusfo1Xd.net
>>848
敗者復活が例年の視聴者投票ならあまりにもEXITは強すぎる

850 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:39:45.07 ID:Y7zyotrD0.net
EXITはYouTubeで真剣にM-1で勝つための話し合いしてたからこれでちゃんと勝ち上がるとドラマチックで面白い

851 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:44:23.96 ID:wI8oIP7P0.net
準決までいったら敗者復活確実みたいなもんだし
それはまあしょうがないんでは

852 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:52:26.46 ID:hGYwzPSva.net
決勝行ったらここの奴ら烈火の如くキレ散らかすだろうなぁ

853 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:54:08.27 ID:6uuwbjcB0.net
去年のABCの宮下草薙よりかはまぁ

854 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:54:22.10 ID:1TJ8e/pP0.net
今年の敗者復活は審査員がいると思う

855 :名無しさん :2020/09/08(火) 12:54:54.13 ID:7s4DIm3md.net
EXITは普通に決勝で見たいな。準決落ちでも
何位になるのか気になるし。

856 :名無しさん (ワッチョイ 473e-biH0):2020/09/08(火) 12:56:19 ID:tlkEAxE00.net
再エントリー含まないエントリー数が去年の4,533組を超えた
ここまでエントリーが多いとは予想しなかった

857 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:09:31.77 ID:jTo9oOEi0.net
EXITはチャラ全振り漫才よりオリンピックとか相撲のネタのほうが好きだな

858 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:11:39.35 ID:7s4DIm3md.net
>>857
オリンピック敗者復活か決勝でやって欲しいな。締めの一言で滑ったスリムクラブの仇をとって欲しい。

859 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:15:54.92 ID:O1uOBm+20.net
まぁよくて準々だろEXIT
忙しそうだし

860 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:18:08.47 ID:pVgbb4sKa.net
なんか兼近が執筆に専念したいから仕事ペース落とすみたいなこと言ってなかった?その間にりんたろーがネタ書くのかね

861 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:21:57.45 ID:kj8FMiL9d.net
りんたろーは去年YouTubeで「予選審査員とお笑いファンはスーツじゃないと認めてくれないから、準決上がれない」って的外れなこと言って失笑買ってたような

862 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:23:35.81 ID:yxnwGQEfM.net
準決勝さえいけは視聴者投票でEXITは決勝確実だからね ネタなんか関係ない

863 :名無しさん (ワッチョイW 277d-hfWT):2020/09/08(火) 13:25:38 ID:WMmjLeSR0.net
>>862
そら視聴者投票なら確実だろうけどめっちゃブーイング起きそうw
EXIT好きだけど

864 :名無しさん (ワッチョイW c702-hu1i):2020/09/08(火) 13:26:37 ID:aOOSPxtS0.net
敗者審査も変わってほしいもんだね
EXITはつまんないわけじゃないけどファイナル行くほど面白いかと言われたら微妙

865 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:27:14.37 ID:7s4DIm3md.net
EXITの漫才は普通に点数化されて欲しいな。

866 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:33:18.16 ID:kj8FMiL9d.net
去年の和牛は順当だったけど、四千アイン辺りはネタのクオリティに対して票入りすぎだったし
一昨年のミキ、プラマイは完全にやっちゃった感あったからな
プラマイは確かトリ前でイチウケレベルだったし

ワーキャー人気というか知名度に左右されすぎるんだよな

867 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:37:11.61 ID:yjQ9InvZ0.net
EXITの漫才は80-85点しかつけようがない気がする
特徴がない

868 :名無しさん (ワッチョイW 5fbd-C/S8):2020/09/08(火) 13:40:08 ID:Tng/+GXT0.net
テレビなんだし敗者復活くらい人気投票でいいわ

869 :名無しさん (ワッチョイW 675f-5Jfx):2020/09/08(火) 13:41:50 ID:5zJcxE7Q0.net
イグジットはチャラ男が上手いこと言ってる以上の面白さがないな
もうあの作り込んだキャラも要らんな
1つ降りた漫才希望

870 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:43:10.25 ID:T6M3haGIa.net
マヂラブやさらばレベルであってないような認識のニュアンスだったからなあ

871 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:44:46.69 ID:ghmKn6FW0.net
もう敗者復活からのドラマは見れないんだな

872 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:54:30.39 ID:OVtQUt+ud.net
EXIT、アイン、ミキ、金属が敗者復活票食い合って
復活するのは…ちゅんまーーー!!

873 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:55:17.40 ID:IoikygB5a.net
EXITの近代5種とか普通に好きだけどな

874 :名無しさん :2020/09/08(火) 13:57:29.37 ID:wI8oIP7P0.net
>>866
野球ネタって絶賛する人は多いが
野球興味ない人には何もひびかんよ
だから賞レースでは結果は悪い
芸人仲間はそりゃプラマイ好きだし野球も好きな年代だけどな

875 :名無しさん (スフッ Sd7f-n0ka):2020/09/08(火) 14:15:34 ID:RS35PwdLd.net
霜降りミキXITゴールデン昇格なんだな
視聴率低いらしいけど大丈夫なのか

876 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:16:10.81 ID:PRK5G+/E0.net
EXIT普通にスーツ似合うだろうしド派手なやつ仕立てりゃいいのにな

877 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:17:07.05 ID:wI8oIP7P0.net
ぶっちゃけラストイヤーで持ち上げるのは嫌いだ
ずっとみてる方やスタッフには思い入れができるんだろうけど
年齢関係なくみんな同等であってほし
ミキもプラマイも組織票でほかはノーチャンスだったのがあの年
お笑い界隈のプラマイが一番やったやろ?という同調圧力がえぐかったわ

878 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:17:25.95 ID:Qk2EHA8ud.net
>>849
アンチもいるからまあまあ拮抗しそう

879 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:17:51.18 ID:yjQ9InvZ0.net
野球わかんないとかじゃなくプラマイが1番とは思わなかった
少数派かもしれないが東京ホテイソンが1番だと思った

880 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:20:12.83 ID:GEO+jtKOr.net
>>875
無理にでも若手MCで使ってかないと新陳代謝マジで起こらんからいい傾向だと思うよ
オリラジやキンコンゴリ押しで潰した実績もあるけど
それこそ「第7世代」って枠組みで大勢に責任分散させることで対策もしてるし

881 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:27:46.68 ID:UocNYuf70.net
去年のワイルドカードexitじゃなくて金属だったじゃん
人気でいえば金属のが上がりやすいのでは

882 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:33:25.05 ID:VpwHTCDoa.net
>>900
EXITはファンに、ワイルドカードで上がりたくないから
投票しなくていいと宣言してたよ

883 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:33:35.34 ID:qVxYOCkr0.net
毎回思うけどプラマイよりマヂラブのほうが面白かったよな

884 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:34:27.19 ID:h9Lckvlm0.net
もう2年経つしミキプラマイ論争はもう勘弁して・・・いい流れにならないし

金属はワーキャーだけじゃなく男のファンも多いだろうし去年準々のネタもよかったからな
歴代のワイルドの中でも一番行くべきコンビが行ったって印象

885 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-vi+Z):2020/09/08(火) 14:35:56 ID:LwSFHfdQa.net
>>875
ってかやたらと冠にこだわり過ぎ、普通の番組名にすればよかったのに

886 :名無しさん (ワッチョイW 7fd8-vOZD):2020/09/08(火) 14:37:13 ID:04yXNuwS0.net
金属も若干旬が過ぎつつある気はするけどな
あと何回出れるんだっけ

887 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:38:08.92 ID:LuicBftT0.net
>>886
2回

888 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:39:51.41 ID:VPygDKz70.net
GYAO投票と敗者復活投票だと投票に参加する層もだいぶ違うだろうし

889 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:48:50.53 ID:Kx2K1p1f0.net
さまさまも終わるんだろ
後番組もお笑いかな

890 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:49:06.72 ID:O1uOBm+20.net
>>882
金属もしてたけどな

891 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:49:47.89 ID:GEO+jtKOr.net
何が悪いってミキ自身が敗者復活から勝ち上がったことを何一つ糧に出来てないことだろ
プラマイが来てれば少なくとも「M-1ファイナリスト」の肩書が得られたけど
ミキは2018大会で「敗者復活勝った」以外に明確に何かを得てる訳でもないし
なんなら上沼の贔屓目含めて全体的に損してるようにも思える
「ミキが2018敗者復活上がって良かった」と思える要素が無いからプラマイプラマイ言われる

892 :名無しさん :2020/09/08(火) 14:50:46.23 ID:QuFFsfov0.net
金属はそろそろ結果出して欲しいなぁ

893 :名無しさん (ワッチョイW bf66-BQYs):2020/09/08(火) 14:52:59 ID:LuicBftT0.net
>>884
歴代だったら馬鹿よ貴方はだな。

894 :名無しさん (ワッチョイW 4702-TY8n):2020/09/08(火) 14:53:50 ID:CqxjCgGE0.net
敗者復活が似合う芸人っているかな
今のシステムでは有り得ないけど、ダイヤモンドとかデルマパンゲみたいな独特の空気感まとってるところに上がってほしい

895 :名無しさん (ワッチョイW 6702-Sr7K):2020/09/08(火) 14:54:34 ID:qOkFHtxB0.net
2019の3回戦はビスケットブラザーズの狂ってる女将が一番好きだった

896 :名無しさん (スププ Sd7f-mKCy):2020/09/08(火) 15:00:06 ID:yx3Kenrpd.net
馬鹿よのウルトラマンは満場一致だったな

去年の金属に文句はないが、やっぱり人気ブーストは凄かったと思う

897 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:07:46.77 ID:nYM1uYyj0.net
>>890
該当ツイートのリプライ欄見てみ
EXITファンは本人がそう言うなら従うって内容が大半なのに対して、金属ファンは本人はそう言うけど自分はもっと上の舞台で見たいから再生しまくるみたいな内容だらけだから

898 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:08:54.08 ID:2IMBYpiNH.net
去年のぺこぱは敗者復活似合ってただろうね

899 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:09:22.38 ID:xACYkF5ZH.net
去年のぺこぱは敗者復活似合ってただろうね

900 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-dIrG):2020/09/08(火) 15:11:07 ID:pVgbb4sKa.net
ラストだから敗者復活ぽくはあったかな

901 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:14:14.38 ID:gkPVXMCZ0.net
ぺこぱ敗者復活ならまじでオードリーの再来だっただろうな

902 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:15:32.34 ID:eXhMhGNf0.net
ぺこぱ敗者復活はさすがにまんまオードリーすぎるw

903 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:23:13.40 ID:LuicBftT0.net
一度は見てみたかったアルピーの敗者復活。

904 :名無しさん (ワッチョイ c748-3NJ+):2020/09/08(火) 15:33:42 ID:E/0Faw7O0.net
>>823
歌ネタというか著作権に引っ掛かってDVD化不可と言ったら
2005年の麒麟のボクシングネタでロッキーのテーマを川島がパパパで音当てしたけど
DVDではその部分がカットされてオチの意味がわからないネタになってた
歌詞でないのにダメなんだなぁ

905 :名無しさん (ワッチョイW 5f89-t2iM):2020/09/08(火) 15:36:51 ID:jTo9oOEi0.net
>>903
なんであんなスカした事したんだろうな2018

906 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:43:48.65 ID:tlkEAxE00.net
敗者復活のギャラが1人2万で地方営業行ったんだっけ

907 :名無しさん (スップ Sdff-cOJK):2020/09/08(火) 15:48:04 ID:+baI8fWHd.net
>>904
2003年のスピードワゴンなんて丸々ネタないよね
さっちゃんの歌に著作権が発動するとは思わなかった

908 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:49:21.05 ID:WfMnu3FJd.net
EXITはタレントとしてやっていけてるけど
金属は漫才しかできないからな

909 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:50:19.29 ID:aOOSPxtS0.net
別に漫才だけでもええやんけw

910 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:50:40.35 ID:w7IHsZzg0.net
9/8(火)本日の合格者

ネイヴィベイビー

ジェロニモ
オリハルコン
爛々
ジュリエッタ
ピボット
カンタービレ
タイムキーパー

911 :名無しさん :2020/09/08(火) 15:58:25.07 ID:04yXNuwS0.net
2018アルピーは黒歴史

912 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:02:27.76 ID:O1uOBm+20.net
>>897
で?

913 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:04:26.94 ID:O1uOBm+20.net
>>892
結果出してほしいけど今年M1無いと見てたくらいだから無理かもね

914 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:04:30.48 ID:w/bp4YX/0.net
ファンを制圧みたいなのが正義みたいなのもないからね
そんなん個人の好きにさせとけよ

915 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:06:08.69 ID:6gPcd7WCa.net
今までの一回戦で有名どころはまだ落ちてないよね?

916 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:07:37.20 ID:CqxjCgGE0.net
有名所の基準はわからないが、ロングロングとかポンループとか落ちてるね

917 :名無しさん (ワッチョイW c72c-7b63):2020/09/08(火) 16:16:14 ID:ofrj50jj0.net
ティモンディとか落ちてるよ

918 :名無しさん (アウアウエー Sa1f-3sjn):2020/09/08(火) 16:17:00 ID:ErbAL46va.net
無名の方が優勝しやすい

919 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:20:06.00 ID:FfeKbcKL0.net
まぁネタも何回も見てる、名前もキャラもある程度有名な芸人をわざわざM-1で見たいって感じはないかな

920 :名無しさん (ワッチョイ 473e-biH0):2020/09/08(火) 16:22:07 ID:tlkEAxE00.net
今日の通過アマチュア

ミ(亮二は去年ラストイヤーだった元カルパチーノ・田中亮二)

921 :名無しさん (ワッチョイW 270d-y54W):2020/09/08(火) 16:27:33 ID:pE+dfW2U0.net
霜降りミキXITの衣装そこそこ似合ってるし別にスーツで出てもチャラ感残って良いと思うけどな

922 :名無しさん (ワッチョイW c7ad-Zh5B):2020/09/08(火) 16:34:47 ID:QuFFsfov0.net
上でも言ってたけどEXITは18の相撲ネタが一番クオリティ高かったなぁ、アドリブ対応力含めてってのはあるだろうけど

923 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:36:55.23 ID:vVRAmpQ20.net
スーツ見せるなら決勝だな。準決や敗者復活は
まだ渋谷・原宿系の格好で行くだろう。

924 :名無しさん (ワッチョイ 7fb0-Q4Dn):2020/09/08(火) 16:39:30 ID:5sUATL1b0.net
チャラいのと国技への冒涜は違う このくだり好き

925 :名無しさん (スプッッ Sdff-GWRe):2020/09/08(火) 16:42:12 ID:6B4j6LH8d.net
>>875
そうなんだ
すごいねTBS若手にチャンス上げるんだな
ひな壇ブームの時に品庄おぎや次課長の特番ゴールデンでやらしてたけどレギュラー昇格にはしなかったから
なかなか若手にはゴールデン枠上げないイメージあったけど

926 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:47:25.90 ID:H1d3MLlhd.net
>>920
よく分かったな。相方は誰なんだろう?

927 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:50:11.49 ID:Hk0FpS31d.net
ユウキロックは、平場でなぜかすべる印象はある

というか、平場でなぜか誰からもツッコんでもらえない、みたいな

腫れ物的な感じの扱いになぜかなってしまう

928 :名無しさん :2020/09/08(火) 16:50:29.18 ID:Hk0FpS31d.net
ユウキロックの話は時を戻しすぎたか

929 :名無しさん (ワッチョイW 4702-TY8n):2020/09/08(火) 16:53:56 ID:CqxjCgGE0.net
>>924
オズワルドっぽい

930 :名無しさん (ワッチョイ 473f-Ti7e):2020/09/08(火) 17:22:31 ID:duZYiKfZ0.net
三時も日テレ以外でレギュラーか

931 :名無しさん (オッペケ Srbb-/eo9):2020/09/08(火) 17:25:23 ID:UmdVSt1wr.net
3時と言っても福田だけ
それも謎のコメンテーター起用

932 :名無しさん :2020/09/08(火) 17:29:31.18 ID:Kx2K1p1f0.net
グッドらっくも福田だけ新レギュラーですごいな

933 :名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:30.88 ID:Bn5koVbfd.net
でもぺこぱが敗者復活でラスト出演なら、敗者復活ブーストがかかったので、和牛倒れたとか言われそう。

あれでいい

934 :名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:58.58 ID:vVRAmpQ20.net
ネクストブレイク時代の加納に抱いていたタレント的な可能性は福田がごっそりと叶えている感じかな。

935 :名無しさん :2020/09/08(火) 17:59:25.73 ID:H1d3MLlhd.net
コメンテーターなんて政治的な話したらもう片方から敵認定されるだけで
全然いいことなさそうなのにな

936 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:01:32.32 ID:O+AC9g//r.net
福田はコメンテーター早すぎだな
トンチンカンなこと言って炎上しそう

937 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:03:00.37 ID:6B4j6LH8d.net
バービーも恵の番組でコメンテーターしてるから
女性のコメンテーターは重宝されんじゃないの

938 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:03:03.29 ID:OWWytZa+M.net
サンドのコント中でも福田だけレギュラーだったな

939 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:04:27.95 ID:QZJnOxLv0.net
淳は毎日出るのか
知りたがりのリベンジだな

940 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:08:43.65 ID:hL/amblZ0.net
福田はどこに需要があるのかイマイチわからん

941 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:11:56.51 ID:UmdVSt1wr.net
所詮は志らくのサブでリベンジも糞もあるかw

942 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:12:25.24 ID:UGz4pwrB0.net
ナイスアマチュア賞のピーナッツバター、NSC生かと思ったら本業会社員なんだなwあんなキャラ仕上げてて、普段どうやって働いてるんだろ

943 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:14:00.48 ID:OWWytZa+M.net
会社員しながら芸人って流行ってるのか?

944 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:15:00.26 ID:04yXNuwS0.net
会社員つってもいろいろあるからな
職人関係じゃないの

945 :名無しさん (スププ Sd7f-2+Y5):2020/09/08(火) 18:16:04 ID:j82WvnBNd.net
芸人がやるならあさイチとかヒルナンデスくらいがいいよね
ワイドショーはやっぱり失言とか考え方のズレとか出ると難しい

946 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:18:35.19 ID:jaYKav7aa.net
芸人コメンテーターの正解はおぎやはぎとかカズレーザーかな
おぎやみたいに芸人らしく軽くとぼけたコメントして盛り上げるか
カズみたいに芯食ったこと言うか

947 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:22:56.63 ID:1iGvcH8Y0.net
「あとは死ぬだけ」という名前のアマチュアコンビが欠席してるのツボに入る

948 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:25:13.65 ID:snY84xhg0.net
なんとなくだけどこれからも東京進出組は増えそう
見取り図も結果どうあれ東京来そう

949 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:31:55.91 ID:11estAdha.net
コメンテーターも相当ギャラ良いそうだからやれるならみんなやりたいだろ

950 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:32:59.02 ID:w/bp4YX/0.net
元高僧の野々村みたいにしたいのかな
全然無理だと思うが

951 :名無しさん :2020/09/08(火) 18:38:25.68 ID:w/bp4YX/0.net
M-1グランプリ2020 Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1599557827/

952 :名無しさん (スッップ Sd7f-GWRe):2020/09/08(火) 18:51:44 ID:Ky9kJdwqd.net
>>949
ギャラいいの?
ずいぶん前に知識人コメンテーターはギャラ安いと聞いてたから芸人コメンテーターも安いのかと思ってたわ
コメンテーターする事で他の副産物の仕事が生まれるからそれを狙って安くてもみんなやってるのかと思ってた

953 :名無しさん (オッペケ Srbb-Mq+K):2020/09/08(火) 18:55:14 ID:UmdVSt1wr.net
バイキングはバラエティ扱いなので文化人でも実入りがいいらしい

954 :名無しさん (ササクッテロラ Spbb-VEkq):2020/09/08(火) 19:10:50 ID:bR07fWNap.net
公式動画更新されたけど2位3位が女性コンビてのも珍しい

955 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:12:48.42 ID:goWUHtEWa.net
小木やホランが言ってたが、コメンテーターって、自分の考えがあっても前の人と意見が被らないようにと気を使って別のことを言ったり、
番組によっては台本きっちり決まってて、文化人と喧嘩させられたりとか、
ワイプの表情まで指定されたりもするらしい
場合によってはアンチが一気に増えるし、実入りは良くても芸人としてはあんまりおいしくない仕事だなと思う

956 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:29:39.65 ID:HG1nqDxT0.net
いっちょかみ野郎のxxCLUB大島マジでウザい

957 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:35:45.86 ID:JcMhIQvF0.net
福田 なんとなくわかりそうな気がする
女芸人のなかでは瞬発力 発言力 容姿 学歴 旬 とりあえずなんとなく使えそうな気がする
誰もカズレーサー並みなんて期待してないだろうし

その前に他候補誰かいるか たかまつとかか

958 :名無しさん (ワッチョイW df32-nMue):2020/09/08(火) 19:36:55 ID:gkPVXMCZ0.net
大島って村本と似てるよな

959 :名無しさん (ワッチョイ 473e-biH0):2020/09/08(火) 19:40:08 ID:tlkEAxE00.net
https://www.m-1gp.com/combi/7848.html
ちゅんまのステータス、エントリーNo.のみから「出場予定」に

960 :名無しさん (ワッチョイW 7fda-BQYs):2020/09/08(火) 19:40:19 ID:1fzxyBLo0.net
ハマタはどうだい?

961 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:43:21.14 ID:O1uOBm+20.net
ハマダやけど別に芸人をコメンテーターに使わんでええと思うけどな

962 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:51:06.23 ID:n62WQ+bDa.net
今月15日にテレ朝でネタ祭りっていう特番があるけど最近本当にネタ見せ番組多いな
ちなみに出演芸人
カミナリ、キャイーン、銀シャリ、3時のヒロイン、ジャルジャル、スピードワゴン、ティモンディ、テツandトモ、トータルテンボス、どぶろっく、トレンディエンジェル、とろサーモン、ナイツ、ハナコ、プラス・マイナス、ホリ、ミルクボーイ、レイザーラモン、ロッチ、和牛、笑い飯

963 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:52:26.44 ID:O1uOBm+20.net
>>962
ティモンディこのメンツの中に入ると場違い感エグいな

964 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:52:30.51 ID:Rb/DltQT0.net
仙台ステージえぐそうだなぁ。
通過3組とかになりそう。

965 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:53:09.56 ID:pE+dfW2U0.net
大島は深夜ラジオのヘビーリスナーなのにポリコレ側に寄った発言してるのが意外だな
まあ洋画オタクにありがちな傾向だけど

966 :名無しさん :2020/09/08(火) 19:57:24.81 ID:VPygDKz70.net
>>957
一緒に新規に選ばれたフワちゃんの方がコメント力は期待されてそう

967 :名無しさん :2020/09/08(火) 20:15:46.26 ID:Ky9kJdwqd.net
>>966
フワちゃん、まだ自粛真っ盛りな春くらいに
NHKでメディアに関する番組でリモート対談みたいなやつに出てたな
脚本家とかカルチャー方面に明るい人達と一緒に
その時この子使えるなと思った

968 :名無しさん (ワッチョイW bfbb-7oji):2020/09/08(火) 20:20:58 ID:Ts+Ty54s0.net
カツオとゴーヤの味噌ラーメンはM-1永久追放

969 :名無しさん (ワッチョイW bfbb-7oji):2020/09/08(火) 20:21:05 ID:Ts+Ty54s0.net
はやくしろ

970 :名無しさん :2020/09/08(火) 20:36:34.27 ID:jVXdgt0Zp.net
>>962
キャイーン?

971 :名無しさん :2020/09/08(火) 20:48:38.63 ID:nvXp0ZX+0.net
>>962
プラスマイナスが何気に嬉しい

972 :名無しさん (ワッチョイW 5fbd-C/S8):2020/09/08(火) 20:50:27 ID:Tng/+GXT0.net
ネタ番組が多いのってオリンピックの枠空いたおかげなのかな?

973 :名無しさん (ワッチョイW 7fec-Gbev):2020/09/08(火) 21:01:27 ID:lfDmcJCU0.net
>>972
なるほどそうなのかも

974 :名無しさん (ワッチョイ 7fb0-Q4Dn):2020/09/08(火) 21:04:03 ID:5sUATL1b0.net
2019年の王者は翌年オリンピックに食われてブレイクできないという仮説
まさかの状況で真逆の事態になる

975 :名無しさん (ワッチョイW c701-DXRZ):2020/09/08(火) 21:05:16 ID:rKtHJYrm0.net
>>972
爆笑レッドカーペットが生まれた経緯も打ち切りになったあるある大辞典の穴埋めだったな
若手はギャラ安いのもあるけど、ネタやらせるだけだから企画考えなくていいのも大きそう

976 :名無しさん (スフッ Sd7f-rRLE):2020/09/08(火) 21:24:23 ID:BCbFjIHid.net
>>974
何ゆうてんの?

977 :名無しさん :2020/09/08(火) 21:26:31.37 ID:wI8oIP7P0.net
・五輪枠があく
・ネタはトーク番組よりソーシャルディスタンスを保ちやすい
・企画を考えないでギャラ安いお笑いを並べればいいから簡単安上がり
・テレビがコロナばかりなので明るいものをみたい
と考えてみた

978 :名無しさん :2020/09/08(火) 21:35:34.76 ID:n2EnSKBWa.net
>>875
ゴールデン昇格じゃなく特番やるだけだぞ

979 :名無しさん :2020/09/08(火) 21:36:13.41 ID:NXnJkQ2q0.net
>>974
真逆ってほどではないな
特に大阪にいたミルクボーイは春先コロナで収録飛んだのも多いだろうし

980 :名無しさん :2020/09/08(火) 21:47:53.46 ID:H1d3MLlhd.net
でもそこで一度休めて良かったとも言えるし

981 :名無しさん (アウアウウー Sa8b-OEYu):2020/09/08(火) 21:51:36 ID:c3gBFFs8a.net
コロナ関係なく来年はオリンピックやるってニュースあったな

982 :名無しさん (ワッチョイW df2d-NFUc):2020/09/08(火) 22:24:48 ID:l4w1q6ev0.net
それにしてもいつになったらエントリー出揃うんだ

983 :名無しさん :2020/09/08(火) 22:35:42.91 ID:QlobGLUI0.net
>>962
レイザーラモンの漫才好きだからテレビで見れるの嬉しい

984 :名無しさん (ワッチョイW 0701-t/Jd):2020/09/08(火) 22:44:05 ID:anfTmNgI0.net
>>962
ワクワクする面子だな

985 :名無しさん (ワッチョイW 7f33-Ee8N):2020/09/08(火) 22:47:17 ID:M2XzSB2y0.net
>>962
ティモンディだけ場違いすぎない?

986 :名無しさん (ワッチョイW 677d-90oR):2020/09/08(火) 22:50:03 ID:UpX2Ws7Z0.net
>>833
あれほんとにかわいそう。
ファイナルですべったら仕方ないけど、似たウケならファーストラウンド一位通過の方に入れるべきだわ。

987 :名無しさん :2020/09/08(火) 22:51:48.69 ID:hCb0re0y0.net
ティモンディとカミナリってやたらテレ朝が推してるイメージ
キャラあるし体も張るし使い勝手が良いんじゃ?

988 :名無しさん :2020/09/08(火) 22:59:36.12 ID:VPygDKz70.net
別にティモンディにテレ朝のイメージそんなないけどな
むしろ冒険少年とか有吉ゼミの印象の方が強い
加地はたまに使ってるなとは思うけど

989 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:00:23.19 ID:l4r63cFtr.net
>>962
これニューヨーク、すゑひろがりず、金属バットも出るらしいよ

990 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:00:35.69 ID:ScphFFcE0.net
ワーキャー=ミキに投票のイメージで語る人いるけど、普通にワーキャでプラマイが好きなのもたくさんいるからな

991 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:03:25.52 ID:l4r63cFtr.net
というかあの時ミキもプラマイもそんな変わらんかったからミキでも別にファン票のせいとか思わないな

ティモンディ今年M-1初戦敗退だっけ、このメンバーで出るのはさすがになぁ

992 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:03:29.44 ID:Nby2yNmk0.net
ティモンディのネタは結構意味分かんなくて好き

993 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:08:00.37 ID:O1uOBm+20.net
>>989
くらげとかピスタチオも出るんだな

994 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:08:15.86 ID:TP5JS1vN0.net
敗者復活の投票ってワーキャー有利もあると思うけどファイナリスト有利が大きいと思うんだよな
一回ネタ見たことあるからどうネタを楽しんでいいかがわかるコンビが面白くて純粋に投票してる人が大多数だと思う
だから逆にシステムバレしてるトムブラウンとかが伸びなかった

995 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:19:31.17 ID:X9EEsX+20.net
ただ証明したい

996 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:20:16.33 ID:GgeKaVi9M.net
俺たちが

997 :名無しさん (ワッチョイW e768-uomc):2020/09/08(火) 23:22:37 ID:VPygDKz70.net
一番

998 :名無しさん (スプッッ Sdff-0DFn):2020/09/08(火) 23:23:09 ID:AoMmEa3Cd.net
一番面白い

999 :名無しさん (ワッチョイW 0701-t/Jd):2020/09/08(火) 23:23:23 ID:anfTmNgI0.net
武智!

1000 :名無しさん :2020/09/08(火) 23:23:36.03 ID:anfTmNgI0.net
ヒーハーーー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200