2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2020 Part24

1 :名無しさん (7段) :2020/08/28(金) 15:03:45.40 ID:4iA2a9F1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2019優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2020 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1598150909/
M-1グランプリ2020 Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1598355580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん :2020/08/28(金) 15:04:11.80 ID:4iA2a9F1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
うんち!

3 :名無しさん :2020/08/28(金) 15:04:34.84 ID:w4aG+IPC0.net
いちおつ

4 :名無しさん (アウアウウー Sa85-biDm):2020/08/28(金) 16:22:09 ID:JYpDkAxRa.net
乙乙

5 :名無しさん :2020/08/28(金) 16:29:26.14 ID:eNVDcSK50.net
乙スタじゃねぇんだよ!!

6 :名無しさん :2020/08/28(金) 16:37:10.79 ID:RnC3vVuG0.net
銀兵衛のミートボール面白いな

7 :名無しさん (アウアウウー Sa85-3E90):2020/08/28(金) 17:27:08 ID:UEc9lX28a.net
ビスゲッティ佐竹可哀想(´;ω;`)

8 :名無しさん (ワッチョイW fe02-AzDg):2020/08/28(金) 17:40:51 ID:okf/Xeoo0.net
佐竹が真似する安倍さんの真似を他の芸人が我が者顔でしてたりするしな
佐竹より売れてるからハネるし

9 :名無しさん :2020/08/28(金) 19:41:41.07 ID:OVJoWg2Nd.net
芸歴13年芸人(一部まとめてみた)
渡辺直美
さらば青春の光
ジャングルポケット
見取り図
ジェラードン
金属バット
ランジャタイ
吉田たち
コマンダンテ
メンバー
ヘンダーソン
ウエスP
御茶ノ水男子

10 :名無しさん :2020/08/28(金) 19:46:19.68 ID:y7F/drZe0.net
もも期待してるんだけどどうかな

11 :名無しさん :2020/08/28(金) 19:53:44.43 ID:RnC3vVuG0.net
ナイチンゲールダンス今年もエントリーしないのか
尖ってるなあ

12 :名無しさん :2020/08/28(金) 19:55:14.61 ID:180yVBAPd.net
>>9
ヘンダーソンってそんな長いのか
7年目くらいだと

13 :名無しさん :2020/08/28(金) 19:55:25.29 ID:kqejwVJxd.net
良いよねぇ。

14 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:05:49.38 ID:okf/Xeoo0.net
>>11
納得いくネタができるまで出ないというチンゲ
それをイジッたダイタク
尖りに関してはどっちもどっちw

15 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:06:32.34 ID:K/nygTMU0.net
ナダル「ニューヨーカーの屋敷さん」

16 :名無しさん (ワッチョイW 7901-t21d):2020/08/28(金) 20:10:31 ID:Wwmcev0Z0.net
漫才ジョーカー

17 :名無しさん (ワッチョイW 022c-USKy):2020/08/28(金) 20:10:31 ID:GIRatC/p0.net
次のサンジャポ芸人枠ぺこぱか
もってるな

18 :名無しさん (ワッチョイW 429f-pAAM):2020/08/28(金) 20:13:50 ID:I1Arcsa00.net
チンゲってどっちがネタ考えてるの

19 :名無しさん (ワッチョイW c95f-e2oj):2020/08/28(金) 20:14:44 ID:QSh+EEQ30.net
出光のロゴっぽい方でしょ

20 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:17:24.80 ID:Tgx6ScDq0.net
AマッソtheW出てたんか知らんかった
https://natalie.mu/owarai/news/394100

21 :名無しさん (ワッチョイW 7901-/WQt):2020/08/28(金) 20:18:18 ID:Ka28RdUz0.net
Aマッソ、THE W出るんだな
https://www.ntv.co.jp/w/articles/1864c8tr5cbur3hulqyy.html

22 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:19:49.80 ID:YoXs7IEBa.net
やっとか

23 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:20:22.38 ID:Wwmcev0Z0.net
m-1 はゴットタレントになる可能性を秘めてる

24 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:20:33.23 ID:Mx2Laybe0.net
チームバナナってこっそり結成年変えた???
前まで2005年結成でやってたからラストイヤーだと思ってたんだけど
https://www.m-1gp.com/combi/936.html

25 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:20:53.31 ID:RnC3vVuG0.net
theWってくっそレベル低いのに男女平等なのか知らんが無理やり賞金1000万にしてるあの大会か

26 :名無しさん (アウアウカー Sac9-Ntgn):2020/08/28(金) 20:22:41 ID:ySISnW1Fa.net
THEWは松本高須の副音声が好きだったわ

27 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:24:14.01 ID:okf/Xeoo0.net
合わせみそ出るのかよ

28 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:25:59.21 ID:okf/Xeoo0.net
>>24
一応東京NSC13期だけど普通にハイスクール漫才優勝してるよな
てか山田が藤本に寄って太ってるな…

29 :名無しさん (オッペケ Sr51-NkGa):2020/08/28(金) 20:27:59 ID:AZ5Cqo/7r.net
The Wって相変わらずお笑いファンに全然注目されないな

30 :名無しさん (ワッチョイW c95f-e2oj):2020/08/28(金) 20:28:37 ID:QSh+EEQ30.net
ももと滝音は準決行くかもしれんと期待してても良いのかな

31 :名無しさん (ワッチョイW fe02-osun):2020/08/28(金) 20:28:59 ID:RWBCqyHl0.net
この大会楽しみにしてるの新道ぐらい

32 :名無しさん (ワッチョイW 45da-nUCc):2020/08/28(金) 20:29:06 ID:H6kHxAsF0.net
That’sオール漫才のミキめちゃくちゃ面白かった
寄席番組とかリラックスした環境のネタ番組でのミキやっぱすごいわ

33 :名無しさん (ワッチョイ 6101-JMbW):2020/08/28(金) 20:29:17 ID:vjkrDBSn0.net
ようやくAマッソWに全力か
2年遅いけどな

34 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/28(金) 20:29:56 ID:PSGqGWbF0.net
加納がさらば森田にthe Wの事いじられまくる動画あるよな
松本高須の副音声戻らんかな
去年の裏実況は面白かったけどよう炎上しなかったなってレベルで大会舐めてたから多分今年は無いと思うわw

35 :名無しさん (ワッチョイW 1101-nUCc):2020/08/28(金) 20:31:02 ID:BbxWl1Jj0.net
M-1公式のYouTubeに
フースーヤとコウテイが似てるだの互換だの
書かれてるけど、どこがなんだ

36 :名無しさん (スップ Sd82-de9R):2020/08/28(金) 20:32:47 ID:4JVQwOQCd.net
関西人って何であんなに一発ギャグ好きなの

37 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:34:29.95 ID:sOsHeRN00.net
今年も審査員にいるかはわからないけど哲夫や田中が審査員にいる大会ならマッソも前よりは出ようって思うわな
ジャンルとして近いにぼしいわしが決勝行ったりしてるし

38 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:35:21.52 ID:KRn/6Eyv0.net
ようやくプライド捨てたんだ加納

39 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:35:29.12 ID:Ka28RdUz0.net
THE W今年はぼる塾でほぼ決まりような感じがする

40 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:37:16.99 ID:RnC3vVuG0.net
ぼる塾が優勝したらいよいよ3時のヒロインは消えそうだな

41 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:37:17.79 ID:sOsHeRN00.net
>>39
ぼる塾が優勝しちゃったら優勝者の人数が一人ずつ増えてく法則のままになるな

42 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:39:35.22 ID:pXCO0zIO0.net
ナイスアマチュア賞のはんぱもん面白かった

43 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:42:20.04 ID:YoXs7IEBa.net
>>40
福田だけ残るだろ。霜降りが離さないよ

44 :名無しさん :2020/08/28(金) 20:44:08.30 ID:kqejwVJxd.net
>>38
ニューヨークの後に続けると良いな。

45 :名無しさん (アウアウカー Sac9-nUCc):2020/08/28(金) 20:48:51 ID:aBwqdDsZa.net
>>36
じぐざくの素人みたいな一発ギャグ漫才絶賛してる東京も大概だと思うぞ

46 :名無しさん (ラクッペペ MM66-bnVg):2020/08/28(金) 20:50:29 ID:Ci0VwEavM.net
ジソンシン随分方向変わったな

47 :名無しさん (ワッチョイW 0d3c-60gJ):2020/08/28(金) 20:54:32 ID:akKXivhY0.net
>>11
首席で賞レース出ないって珍しいな。どちらかが渋ってるのか知らんけどこれで出ないのは勿体ない気がする

48 :名無しさん (スップ Sd82-de9R):2020/08/28(金) 20:56:28 ID:4JVQwOQCd.net
>>45絶賛と言うがじぐざぐは1回戦落ちてるんだわ
追加合格の可能性はあるけど

49 :名無しさん (ササクッテロレ Sp51-nUCc):2020/08/28(金) 20:58:08 ID:fFwIFVoNp.net
ダジャレ連発おじさんの需要がアントワネットで満たされてしまった
明るいダジャレおじさんという存在自体を好む層がある

50 :名無しさん (スプッッ Sd82-1QOY):2020/08/28(金) 20:59:41 ID:180yVBAPd.net
素人みたいな一発ギャグだからおもしろいんだろあれは

51 :名無しさん (ワッチョイW aef1-bme7):2020/08/28(金) 21:01:21 ID:eNVDcSK50.net
じぐざぐは養成所っていうの知っちゃうとあまり笑えない。

52 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:11:28.82 ID:QSh+EEQ30.net
じぐざぐってダジャレ単体で笑うってよりかはキモい衣装のシャイなおっさんが節目がちにダジャレかます異常さを笑う感じでは

53 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:12:53.09 ID:RnC3vVuG0.net
パーティーパーティーをすこれ

54 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:23:55.66 ID:AvQWHLqy0.net
じぐざぐは阿部がさりげなく上手いよな
だじゃれもそれ自体はつまらんけどと思ってたらたまに良い角度の奴来て不意打ち喰らう

55 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:32:44.59 ID:Bku+KswP0.net
個人的にはtop3にカベポスター入ってないの意外だった

56 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:36:01.45 ID:fFwIFVoNp.net
シカゴ実業がフースーヤの下なのだけちょっと疑問ある

57 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:36:22.93 ID:vjkrDBSn0.net
カベポスターは去年3回戦落ちだったりなぜか評価低いよな
審査してる奴によっぽど嫌われてるんかな

58 :名無しさん (ワッチョイW 1101-nUCc):2020/08/28(金) 21:41:55 ID:BbxWl1Jj0.net
まあ2分だし

59 :名無しさん (ワッチョイ 82c4-mEBg):2020/08/28(金) 21:42:33 ID:RnC3vVuG0.net
キュウ,カベポは技術的なところで足元見られてんじゃね?
余程台本がよくないと通さない方針なのかも

60 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:43:45.26 ID:Wwmcev0Z0.net
審査員が好きな漫才師はもも、NY、
審査員が嫌いな漫才師は相席、吉田たちってイメージ

61 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:44:00.34 ID:BbxWl1Jj0.net
>>58
まあ2分だし1回戦だから本ネタかけてないってのはあるかも
真空とかも割とそうらしい

62 :名無しさん (ワッチョイW 1102-1QOY):2020/08/28(金) 21:46:13 ID:YBXRWnSl0.net
ももは別に贔屓も不当な扱いも受けてるイメージはないかな
吉田たちはあれで準々下位は流石にちょっと不憫だね

63 :名無しさん (ワッチョイW 46a5-Hm4n):2020/08/28(金) 21:48:14 ID:pXCO0zIO0.net
去年のキュウは単純に掛け合いが無かったからだと思う
多分コマダンもそれで落ちた

64 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:51:07.54 ID:q6WrBIO70.net
>>10
ほぼ見取り図にパクられたからな
仮に決勝なり敗復なり多くの人の目にふれる場になればまず間違いなく似てるって言われそうなのは可哀想だと思う

65 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:51:49.46 ID:C3aQKc0Va.net
>>10
俗に言う関西の見てる人にはわかっててもになりそう

66 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:52:10.25 ID:1Ttfp0ySd.net
>>40
ぼる塾はタレントとしての能力
3時ほど高くないと思う

67 :名無しさん :2020/08/28(金) 21:53:37.25 ID:gX/suiOj0.net
>>25
賞金つけな格もあがらんし出る芸人も増えんやん
でもあれで勝つと副賞でかい 売れる道としては
日テレごり押し枠に入れてもらえるし

68 :名無しさん (アウアウカー Sac9-Vm9Y):2020/08/28(金) 21:59:11 ID:4hJCWrMla.net
三時は横のデブ2人が普通すぎる

69 :名無しさん (スッップ Sd22-bme7):2020/08/28(金) 22:01:12 ID:kqejwVJxd.net
ぼる塾は持ち味あっても、各々の引き出しが少ないから、応用的な立ち回り方が出来ないだろうな。扱われ方が大体決まってしまう。だから福田とかサーヤみたいな存在は色々と頼もしいし、息が長いだろうな。

70 :名無しさん (ワッチョイ 113e-yRqa):2020/08/28(金) 22:02:23 ID:723JTAWk0.net
明日の札幌予選、何人通るんだろうか…
去年は12組だけど今年は確率的に3〜4組

71 :名無しさん (ワッチョイ 9d3b-1etN):2020/08/28(金) 22:05:17 ID:gX/suiOj0.net
そういやぼる塾一瞬でつべ10万いったな
TV人気ってすげーわ

72 :名無しさん (オッペケ Sr51-NkGa):2020/08/28(金) 22:06:20 ID:BqXPPrJxr.net
3時の方がぼる塾より華があるよね
そこらが出てるのガチで面白い人必要としてない番組多いし3時は仕事キープしそう

73 :名無しさん (スッップ Sd22-LQgZ):2020/08/28(金) 22:08:25 ID:o6GtpnQPd.net
あと単純にあんりと田辺の体力なさすぎる

74 :名無しさん (スッップ Sd22-bme7):2020/08/28(金) 22:13:18 ID:kqejwVJxd.net
3時は華もあるし、強そうな雰囲気があるから、多少強めのノリでも安心して見れるんだよな。
ぼる塾は見てて可哀想になるシーンの画が浮か
ぶし、悪い意味でおとなしい。

75 :名無しさん (ワッチョイW 8602-JRQv):2020/08/28(金) 22:13:39 ID:eHgHGvD60.net
3時のが売れるだろ ぼる塾なんて一般人は誰か知らんぞ

76 :名無しさん (ワッチョイ b13f-C4K3):2020/08/28(金) 22:14:35 ID:KRn/6Eyv0.net
ぼるは無理だろうな
田辺がワンパターンすぎる

77 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:17:15.55 ID:QOU1yRdNM.net
>>71
結局テレビなんだよな
YouTubeは閉じてるコンテンツでしかない

78 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:17:52.48 ID:pXCO0zIO0.net
すーぐm-1関係ないネガティブな妄想で溢れ返るな

79 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:18:06.68 ID:sOsHeRN00.net
3時のが売れると思うけど、もし優勝したらって話なのに一般人は知らないってのは違うだろ

80 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:25:14.80 ID:9oy0f6XD0.net
3時のヒロインは色んな若手女芸人の枠奪った気がする
ぷらんくしょんとかも今の3時みたいになってた可能性あっただろうに

81 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:27:11.23 ID:YBXRWnSl0.net
まあでも一応実力で獲った称号だしなあ
個人的にはTheWきっかけで有名になるよりも、水面下でじわじわ力つけたあとにKOC決勝とかで見たかった

82 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:28:29.81 ID:BqXPPrJxr.net
あんりだけはバリバリのお笑い路線で生き残ると思ってるよ
貴重な地肩バリバリの女芸人になりそう

83 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:32:25.15 ID:g0f0N8Z/0.net
>>35
どっちも糞つまらないからじゃない?

84 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:33:46.35 ID:pyHc0eS60.net
3時のヒロインは福田嫌い派と福田以外嫌い派に分かれてるイメージある

85 :名無しさん (ワッチョイW fe02-osun):2020/08/28(金) 22:34:28 ID:RWBCqyHl0.net
あんりってどのバラエティ番組でも周りに噛みつく芸ばっかりしてる

86 :名無しさん (ワッチョイW aef1-bme7):2020/08/28(金) 22:35:42 ID:eNVDcSK50.net
>>85
芯食ってないから、エッジが効かないんだよな。

87 :名無しさん (ワッチョイ 0205-JI6e):2020/08/28(金) 22:36:32 ID:PPfQYwiJ0.net
うわ…

88 :名無しさん (ワッチョイW 21ad-nUCc):2020/08/28(金) 22:40:21 ID:WGlkolZ70.net
1回戦ほとんどのとこでツヨかったり勢い系のコンビが1位取ってるなかで真空ジェシカなかなか異質

89 :名無しさん (ワッチョイW aeda-LQgZ):2020/08/28(金) 22:40:55 ID:EAxTmUr80.net
ぼる塾はトレーニング期間ほぼないまま売れちゃったから
引き出しなくなった今が一番辛そう

90 :名無しさん (ワッチョイW 2102-sRzE):2020/08/28(金) 22:42:59 ID:WlrdAEAC0.net
今週M-1スレの民度芸スポ並み

91 :名無しさん (ワッチョイW a50b-nUCc):2020/08/28(金) 22:43:10 ID:Xf62JYoL0.net
売れる売れないは置いといてぼる塾は忙しそうだしネタをM-1用に去年からさらに進化させる時間はあんま無かっただろうな
もし新しいパターンで面白かったら相当嬉しいけど

92 :名無しさん (ワッチョイW 060e-Ho7i):2020/08/28(金) 22:44:44 ID:SsyEevjk0.net
AマッソってM-1は出てるのか?
KOCは準々あたりで落ちてた気がするけど

93 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:45:07.68 ID:okf/Xeoo0.net
>>80
ほぼほぼ3時みたいだったもんなぷらんくしょん
華やかさというかコンビになって弱くなったね
おかず倶楽部とかジューシーズとかトリオからコンビになって良いタイプとハネないタイプに明暗別れる

94 :名無しさん (ワッチョイW 522d-fhEY):2020/08/28(金) 22:46:38 ID:GvjSyKGA0.net
じぐざく出てる?って聞こうと思ったらすごく話題になってた
一回戦敗退??
嘘でしょ・・

95 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:48:29.30 ID:sOsHeRN00.net
>>92
去年は体調の問題で出なかったんじゃなかったっけ
今年はシードだからまだわからん

96 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:50:09.14 ID:vjkrDBSn0.net
AマッソはWに全力だから

97 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:50:11.30 ID:EtEUvkcw0.net
コウテイABC優勝直後から東京の番組によく出ているな
やっぱりアベマで放送されたのが影響しているのかな
来年のABCにエントリーする芸人が増えそう

98 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:52:06.29 ID:w4aG+IPC0.net
吉本の騒動があったとはいえエンペラーと霜降り、コウテイのABC優勝直後の扱いの差露骨すぎるな

99 :名無しさん (スッップ Sd22-bme7):2020/08/28(金) 22:52:31 ID:kqejwVJxd.net
>>84
同じ1人に主導権があるタイプのトリオの四千頭身の後藤みたいな不快感は無いかな。福田は言っても下積み経験長い苦労人だから、ちょっとお笑い分かってて、ちょっとセンスある大学生レベルのお前がマウント取るな感は無い。

100 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:54:32.89 ID:EAxTmUr80.net
コウテイだから呼ばれてるだけ

101 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:55:36.68 ID:4hJCWrMla.net
自分が吉本の人間ならオズワルド推すんだけどな
コウテイも3時も一時的なだけで長くはテレビに残れないだろ

102 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:55:36.85 ID:lxK4VszS0.net
ヒマしてる人たち投票よろしく
このスレでも散々やられた話だと思うけど
https://youtu.be/B1udrhNkDk0

103 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:56:28.41 ID:Tgx6ScDq0.net
コウテイはもともと売れるきっかけ待ちみたいなところにタイミング良くABCが来ただけであってみんな同じように押してもらえるわけではない

104 :名無しさん :2020/08/28(金) 22:57:05.66 ID:H6kHxAsF0.net
>>101
逆にオズワルドがどの方向性でテレビ残れると思ってるんだよ

105 :名無しさん (ワッチョイW 060e-Ho7i):2020/08/28(金) 22:57:22 ID:SsyEevjk0.net
オズワルドもバラエティど真ん中って感じはしないけどな
ラジオ面白いからann0とかやってほしい

106 :名無しさん (アウアウカー Sac9-Ntgn):2020/08/28(金) 22:57:40 ID:ySISnW1Fa.net
>>102
ギャーッ!また武智がM-1の話してるぅーっ!!

107 :名無しさん (ワッチョイW 6101-9tgv):2020/08/28(金) 22:58:12 ID:w4aG+IPC0.net
>>104
勇者ああああの準レギュラー

108 :名無しさん (ワッチョイW aeda-LQgZ):2020/08/28(金) 22:59:05 ID:EAxTmUr80.net
Ann0といえばティモンディのAnn0どうなるんだろう
ラジオリスナーとは真逆の人間だろw

109 :名無しさん (ワッチョイ 6101-JMbW):2020/08/28(金) 22:59:39 ID:vjkrDBSn0.net
>>104
プライムタイムに移動する予定の勇者あああああの重鎮として

110 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:00:40.44 ID:EtEUvkcw0.net
コウテイ今度他事務所の芸人との配信限定ライブをやるね
賀屋、東京ホテイソン、ランジャタイ、トンツカタンなど、九条が好きそうなメンバーばかりだ

111 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:00:43.87 ID:pyHc0eS60.net
オズワルドは真空とか空気階段と系統が似てるからTBSの深夜でラジオしてほしい

112 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:01:46.27 ID:EAxTmUr80.net
空気階段って限りなく地下芸人の系統なのによく売れたよな

113 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:01:59.67 ID:PSGqGWbF0.net
オズワルドは流れ的にラフターナイト獲れるといいね

114 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:02:03.25 ID:h9njUyox0.net
オズワルドは業界人に目つけてもらって細々と生き残りそう

115 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:04:36.53 ID:kqejwVJxd.net
オズワルドも真空も細々と売れそうな感じする。

116 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:04:41.45 ID:vjkrDBSn0.net
>>112
あらびき団が大きかったな
一緒に出てたかが屋も売れたのにさんだるだけずっと空気

117 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:07:08.57 ID:EAxTmUr80.net
さんだるはKOC決勝行けばもうちょい注目されると思うけどなー

118 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:08:38.24 ID:SsyEevjk0.net
個人的に真空のラジオはそこまでハマらんかったな
ネタは好きなんだけど

119 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:10:34.87 ID:hlQyECx5p.net
オズワルドは有吉とかおぎやはぎとかあっち系の芸人に気に入らればいいけど、あの辺ももう歳だからあんまり若手に構ってられないんだろうね

120 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:16:22.81 ID:BqXPPrJxr.net
M-1上位以外はプラスアルファがないと大きな番組にはなかなか呼ばれないな
ニューヨークとかすゑはYouTubeで火がついてたしあれがなかったら今頃消えてたかも

121 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:18:56.79 ID:S/q4oQUHM.net
土曜22時勇者ああああの重鎮になると
裏のフジのIPPONグランプリとかすべらない話とかENGEIグランドスラムに出れなくなるんだよな

122 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:19:23.85 ID:HzLZ95jQ0.net
オズワルド、おぎやはぎすぎるところがモヤモヤする
さや香がチュートすぎるのと同じくらい似てる
内容は結構違うから喋り方で損してると思う

123 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:22:36.21 ID:BqXPPrJxr.net
>>121
GAGヤバいじゃん
福井とかすべらない話ハマりそうなのに

124 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:25:51.99 ID:GAU7qo2wa.net
>>122
内容違うならいいじゃん
さや香とチュートは表現こそ新山っぽさ・徳井っぽさあるけど内容が近いから比較されるんでしょ

125 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/28(金) 23:26:07 ID:PSGqGWbF0.net
ああああの重鎮って別にENGEIとかよりスケジュール優先する立場になる訳じゃ無いでしょw
その心配があるのは司会のアルピーだけじゃないの

126 :名無しさん (アウアウウー Sa85-S6aB):2020/08/28(金) 23:26:29 ID:dajj8bpMa.net
オズワルドのボソボソは後半のがなりのために必要だからあれで良いと思うなあ

127 :名無しさん (アウアウウー Sa85-UZUk):2020/08/28(金) 23:26:55 ID:uwX2rHisa.net
コウテイって関西ぽさがないのが良いのかね

128 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:37:33.68 ID:f7WmyGYc0.net
オズワルドは死ぬほどおぎやはぎの漫才見たって言ってたししょうがない

129 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:42:23.67 ID:z6cR0UB80.net
>>122
それだと自分はインディアンスのアンタッチャブルすぎるところが気になるな

130 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:44:31.15 ID:HzLZ95jQ0.net
インディアンスは正直再起不能だと思う
あんだけいた擁護班が全く居なくなった

131 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:45:01.76 ID:UNCHlhQ20.net
アルピーってスカトロやめたのか

132 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:46:21.55 ID:EtEUvkcw0.net
>>127
それ私も思ってた
下田は鹿児島出身で九条は滋賀出身だけど、柔らかい関西弁と関東の私は感じる

133 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:46:55.30 ID:qB8QKRYt0.net
>>110
ランジャタイ、トンツカタンは一回ユニットライブやって面白かったし期待してる

134 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:48:32.43 ID:w4aG+IPC0.net
ザコシ、ハチミツ二郎、野田クリ、宮戸、園山真希絵
この辺がハマってる番組がプライムタイムで成功するとは思えないw

135 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:50:28.85 ID:yU0EHiqFd.net
>>120
決勝どころか優勝者でさえ大きな番組に呼ばれにくいKOC組と比べると、プラスアルファあれば下位でも呼ばれるんだから恵まれてるけどねM-1組
関西組は最終三組に残らないと全国ネット露出が不利ってくらいで

136 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:50:38.39 ID:q6WrBIO70.net
インディアンスはザ・パンチの失敗と被る
決勝でも絶対緊張しちゃいけないタイプのキャラが緊張しちゃった感じ
別に何か悪いことをしたわけじゃないけどあれでイメージはだいぶ傷ついたよね
まああと4年?あるしもう一度決勝は全然ありえるよ
今年は流石にないと思っちゃうけど

137 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:51:46.71 ID:vjkrDBSn0.net
>>134
ラブレターズを忘れてやるなよ

138 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:53:44.39 ID:EAxTmUr80.net
野田は水ダウがこの先使っていきそうな気配がする

139 :名無しさん :2020/08/28(金) 23:55:10.66 ID:pyHc0eS60.net
なぜか東大王の出演者がよく出る勇者ああああ

140 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/28(金) 23:58:06 ID:PSGqGWbF0.net
マヂラブは来週かまいったーTVのゲストだからM1話聞けそう

141 :名無しさん (ワッチョイ 82c4-mEBg):2020/08/28(金) 23:58:57 ID:RnC3vVuG0.net
準決勝見たけどインディアンスだけは決勝上がったのびっくりしたわ

142 :名無しさん (ワッチョイW 7901-86EE):2020/08/28(金) 23:59:54 ID:Gp2Iudu10.net
TheWはお笑いファンから軽視されてるけど優勝者を自分とこの局に積極的に起用するあたりキングオブコントよりはマシに見える

143 :名無しさん (アウアウウー Sa85-+N8O):2020/08/29(土) 00:06:34 ID:/3YwHRHia.net
>>142
ホスピタリティとしてはKOCよりかは確保されてるな
話題性で言えばKOCの方が格段に上だから実のところ優劣は微妙だけど

144 :名無しさん (ワッチョイW 7901-Kv8K):2020/08/29(土) 00:07:16 ID:KaQcefrW0.net
M-1DVDの特典のミルクボーイの漫才でもThe Wのことめっちゃいじってたしな
思いっきりピー入ってたけど

145 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/29(土) 00:08:36 ID:pGzxvbOR0.net
ネタが面白くないって致命的な欠点があるからなあ

146 :名無しさん (ワッチョイW 6e10-5iZ1):2020/08/29(土) 00:08:46 ID:OMDZ15CL0.net
>>141
現地で見てたけどウケの大きさや盛り上がりでいえばトップクラスだったし妥当だと思ったよ

147 :名無しさん (ワッチョイW 5912-i5c3):2020/08/29(土) 00:08:52 ID:fbPFpNtE0.net
>>134
クイズ王古川も入れてやってくれ

148 :名無しさん (ワッチョイW 7901-86EE):2020/08/29(土) 00:09:22 ID:aQZgY2Ga0.net
日テレ御用達タレント発掘番組として見てる

149 :名無しさん (ワッチョイW fe02-osun):2020/08/29(土) 00:10:24 ID:FJtfitmE0.net
賞レースなのに番宣を入れるのだけはやめてほしいかな

150 :名無しさん (アウアウウー Sa85-e8kI):2020/08/29(土) 00:13:27 ID:4KseUZ/ca.net
>>141
観に行ってたけどウケはかなり上位だったし優勝候補までこのスレで言われてたぐらいだよ
むしろニューヨークの方がトムブラや天竺に比べてウケそんなにで決勝いったからそっちのが謎だった

151 :名無しさん (ワッチョイW 922d-Rexm):2020/08/29(土) 00:14:10 ID:PKW/D/Gw0.net
>>144
あれキングオブコントのことじゃないの?

152 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:14:57.64 ID:4F3t1YbA0.net
やさしいズとかインディアンスからしとかの「この年絶対決勝行くだろ」ってとこが順当に上がると微妙な結果になりやすいイメージ

153 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:26:57.30 ID:Thd+Nst10.net
賞レース中に番宣入れていいから優勝芸人はちゃんと起用してくれ

154 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:27:43.01 ID:UAf4i0Dm0.net
去年のWはそのこにぼしいわし123☆45あたりが今年もこんな感じかよ…っていう悪いTHE Wっぽさをハルカラが変えてくれたイメージ

155 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:29:10.56 ID:KaQcefrW0.net
>>151
あのピーの長さはtheWだと思うよ

156 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:30:58.01 ID:pWbMAuFQ0.net
Aマッソは初年度THE Wにでて落ちてたよな?

157 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:31:42.54 ID:oMx2d/0Pa.net
インディアンスこの前の大宮のライブで鬼越坂井に
「ファイナリストになってもイマイチはねなかったから何か改革が必要
大宮でだけボケとツッコミ逆にしろ」って言われてた
最終的に田渕が一回だけやってみようかなと言ってたから本当に試してみてほしい

158 :名無しさん (ワッチョイW 1102-1QOY):2020/08/29(土) 00:35:37 ID:4F3t1YbA0.net
ハマカーンが二人の素を活かしたら良くなったみたいに、インディアンスもやりようはあると思うんだけどな
無理くりな要素が多いから批判が多いのも頷けるが、2018のネタが一番そのあたりがバランス取れてたような気がする

159 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:37:08.87 ID:Thd+Nst10.net
ラフターナイトチャンピオン大会
配信あるのありがてえ

160 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:39:07.02 ID:ut8SVK1i0.net
みんながみんなハマカーンみたいにできるわけじゃないからなあ
きむってほんとポテンシャル感じたこと無いし横で何もせず立たしとくしか浮かばない
田淵は勝手にボケて自分でそれにツッコんで

161 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:39:39.08 ID:WGRisd0C0.net
はんぱもんすげぇな。
レベル違う。

162 :名無しさん (ワッチョイW 7901-CDVy):2020/08/29(土) 00:43:59 ID:TI1f4udM0.net
今年は令和ロマンがすごいぞ。

163 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:45:16.81 ID:hsCJBv3Hp.net
Aマッソは声がダメなんよネタの質とか尖の前に声がダメなんよ

164 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:45:52.29 ID:xUqCH+tF0.net
>>138
野田で思い出したけどもうしばらくオールスター後夜祭見れないな

165 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:46:48.40 ID:K04K9VT60.net
スーマラのm-1 戦士育成企画ではんぱもん落ちてたけど
アマチュア賞とったんすげーな

166 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:47:53.45 ID:fEjn1oEf0.net
脱竹の実況よろ
評判如何でアーカイブ買う

167 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:51:54.89 ID:Uh8lSKAN0.net
「つまらないのにウケてる芸人」が一番詰んでる感じがする
ハリガネロックとか改革しようとして失敗してたし、かなり難しい事なんだろうな

168 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:54:25.32 ID:clWf2gbzp.net
ラフターナイトのチャンピオン大会って、
コロナで休んでた時期はそのままファイナリストの数を減らすだけなん?

169 :名無しさん :2020/08/29(土) 00:55:45.48 ID:HWNZvKUx0.net
勇者ああああ、昇格したら絶対ナダル出そう

170 :名無しさん (オッペケ Sr51-NkGa):2020/08/29(土) 00:59:38 ID:dXzAH0Tur.net
>>157
ほんとそうすべきだと思うわ
きむは結構変なやつだからある意味ぺこぱみたいなシステムというか、きむボケで田渕がツッコミいれつつ大ボケかますみたいなのがあれば凄くいいなと思う
でも田渕のボケも結構手数タイプだから難しいか

171 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:05:00.93 ID:hsCJBv3Hp.net
インディアンスも鬼越に言われたかねーだろ
漫才はずっとインディアンスのが面白いわ

172 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:08:13.64 ID:HQY/PygL0.net
>>142
大会に箔をつけようとする努力は伝わってくる

173 :名無しさん (オッペケ Sr51-NkGa):2020/08/29(土) 01:09:23 ID:dXzAH0Tur.net
KOCは日テレに譲ってやれと強く思う
有吉の壁もやってるしコントに理解ありそうだしな

174 :名無しさん (ワッチョイW 3d5f-U/h4):2020/08/29(土) 01:11:34 ID:WbI7CcEB0.net
自分もAマッソの声苦手だしハインリッヒも無理
ネタがスッと入ってこない

175 :名無しさん (ワッチョイW aeda-LQgZ):2020/08/29(土) 01:12:17 ID:Thd+Nst10.net
東京はテレビで売れてる芸人のほうが正義だよ

176 :名無しさん (アウアウカー Sac9-Q2hs):2020/08/29(土) 01:12:28 ID:zE9U4diQa.net
>>122
伊藤はほんとに矢作を研究してるんだな〜ってのは伝わってくる
ネタ中だけじゃなくて平場での喋りの間とかも

177 :名無しさん (ワッチョイW 1102-wwp8):2020/08/29(土) 01:15:07 ID:9SMHTIKY0.net
はんぱもんって霜降りの漫才相当見てるだろうな
誰かの模倣から始めてそこから独自色を出していくってやっぱ難しいよな
上で言われてるさや香やオズワルドもだけど影響を受けた人の漫才がチラつくとちょっと損する

178 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:20:55.70 ID:K04K9VT60.net
ネイビーのウーマン臭とか

179 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:24:54.65 ID:pGzxvbOR0.net
インディアンスって勿論平場のザキヤマには似てるんだけど、柴田不在でぶつかり合いが弱いからアンタの漫才自体とはかなり印象違うよな

180 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:25:28.48 ID:bnq4AWbU0.net
>>167
錦鯉とスタコが頭に浮かんだわ

181 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:32:44.03 ID:ZsxSvHOm0.net
模倣を経ずに独自色を見つけて行くほうが難しいよ
模倣の末に客観的に自分らしさも見えてくるし

182 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:33:59.75 ID:zFGLVolid.net
Aマッソは合コンと富松やりそうだな…。
どっちもコントだけど、もし漫才やったらそんなウケなそう

183 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/29(土) 01:44:26 ID:pGzxvbOR0.net
見取り図は昔の漫才見てくと色んな漫才師ごった煮って感じで面白い

184 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:54:14.69 ID:aQZgY2Ga0.net
お笑いの歴史も大概長いからパターンはほぼやりつくされてる
見せ方で新しく感じさせるしかない

185 :名無しさん :2020/08/29(土) 01:58:23.28 ID:Hz9n48nY0.net
田淵って普段すげー突っ込んでるもんなあ
ただ普通のこと言ってるだけでツッコミもそんな面白くないけど笑

186 :名無しさん :2020/08/29(土) 02:11:26.42 ID:2p2iWgwlM.net
蛍原「今さら新しいものなんかないねん」

187 :名無しさん (ワッチョイ 02c6-yRqa):2020/08/29(土) 02:20:59 ID:eCnGJjB80.net
守破離って言葉があるし
誰だって最初は模倣とか分析から始まるんじゃないの

188 :名無しさん :2020/08/29(土) 02:50:26.25 ID:KpWEob7Lx.net
>>137
あとサシャナゴン

189 :名無しさん (ワッチョイW 7901-GTr6):2020/08/29(土) 03:08:40 ID:aYdkYuZ70.net
ついに大宮セブンがネタパレのメインに
地方住みで囲碁将棋をテレビで見る機会がほぼないのでなんか妙に感動してしまった

190 :名無しさん (ワッチョイ 7eca-yRqa):2020/08/29(土) 03:14:00 ID:mKzVlivf0.net
オズワルド2018はバカウケで3回戦落とされてたけど
雑な部分が多くてウケ方が粗いから落ちたと自己分析していたね
今回じぐざくとかが落ちてるのはその辺だろうか

191 :名無しさん (ワッチョイW 29b3-nUCc):2020/08/29(土) 03:20:57 ID:3YUoGnnP0.net
>>169
ザコシは勇者ああああに一時よく出ていたのに
結局ハマらなかったなぁ

192 :名無しさん (ワッチョイW 0d7c-ErU5):2020/08/29(土) 04:31:55 ID:xUqCH+tF0.net
板川Pがコラムでちゃんとザコシの起用きっかけから
珍棒にモザイクをかけることになった顛末について語ってるからハマってないわけではない
勇者ああああの出た時のザコシはただのゲーム大好きおじさんになるから
個性が死んでるのは否めないけど

193 :名無しさん :2020/08/29(土) 04:53:02.46 ID:DjDBpTkHd.net
>>166
絶対買った方がいい
M-1とキングオブコントの闇の話とかもある

194 :名無しさん :2020/08/29(土) 06:14:41.70 ID:/dQvYSMk0.net
カルーアミルクの再生数バグってて草

195 :名無しさん :2020/08/29(土) 06:23:55.76 ID:9SMHTIKY0.net
>>194
コウテイの1回戦抜きそうな勢い

196 :名無しさん :2020/08/29(土) 07:32:30.64 ID:qCgkysiv0.net
>>194
コメ欄おっさんっぽい奴ばっかで笑う

197 :名無しさん (ワッチョイ 7eca-yRqa):2020/08/29(土) 07:37:47 ID:XYcSOgbt0.net
JKが漫才するチャンネル立ちあげたら、プロより全然伸びそうで嫌

198 :名無しさん (ワッチョイW 1102-1QOY):2020/08/29(土) 07:39:50 ID:4F3t1YbA0.net
俺も見るわ

199 :名無しさん :2020/08/29(土) 08:40:10.97 ID:ISfPTaM90.net
鬼越ヤフーニュースに載ってたな

200 :名無しさん :2020/08/29(土) 08:43:16.51 ID:+lsN7U5v0.net
キレた唯一の芸人COWCOWなの草

201 :名無しさん (ワッチョイW 452c-Kv8K):2020/08/29(土) 08:56:40 ID:lMnbwnMk0.net
>>200
本気かどうか分からんけどあれ引いたわ

202 :名無しさん (オッペケ Sr51-1B6m):2020/08/29(土) 08:57:07 ID:cCQwBSBYr.net
前スレ950真空の今年の勝負ネタってグラデーション転校なの?
新ネタできてないのか

203 :名無しさん (アウアウウー Sa85-e8kI):2020/08/29(土) 08:59:42 ID:4KseUZ/ca.net
ここ鬼越マンセーおおすぎ

204 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:07:03.09 ID:qCgkysiv0.net
こういうスレで芸人褒めてるレス見て涙目になっちゃう奴ってどういう人生送ってきたんだ

205 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:10:04.35 ID:eEfpBrln0.net
>>197
何が嫌なん?
そのヘイトの対象って女子高生じゃなくて「視聴する男」で合ってるか?

206 :名無しさん (ワッチョイW 2102-sRzE):2020/08/29(土) 09:14:11 ID:+lsN7U5v0.net
仮にネタよりもJKだっていう観点で好んで見てたら
生理的に嫌悪は感じるだろうね
ワーキャーは馬鹿にしてそれは疑問なのか?

207 :名無しさん (ササクッテロラ Sp51-Nunv):2020/08/29(土) 09:17:59 ID:hsCJBv3Hp.net
漫才じゃなくてJKというブランドしか見られてる気がしてやなんじゃない?
別に漫才じゃなくてもいいじゃんってことよ
そういう意味では本質的にワーキャーファンと一緒なんだろう
どんなネタでも笑うしな

208 :名無しさん (ワッチョイW a2bc-tCss):2020/08/29(土) 09:19:36 ID:eEfpBrln0.net
和牛とかもそうだけど、消費する側(ファン)じゃなくて消費される側(芸人)にヘイトが多く集まるの日本の縮図って感じだわ

209 :名無しさん (ワッチョイW 2102-sRzE):2020/08/29(土) 09:31:16 ID:+lsN7U5v0.net
実力足りなくて性別武器にするのを狙ってやってるなはヘイトは芸人に向いてもしゃーないけど
そうでない場合は見てる側が充分侮辱してんだよな

210 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:37:14.67 ID:4F3t1YbA0.net
囲碁将棋ネタパレで準決勝のネタやってるけど、この位のノリで見ると面白いな
準決勝のときは15年集大成とか期待しすぎたのもあってあんまりだったが

211 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:39:51.39 ID:KaQcefrW0.net
囲碁将棋自体が集大成だみたいな漫才を嫌うタイプだから
去年もああいうスタイルで挑んだんだろうね

212 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:42:33.47 ID:zTZ1A4vmM.net
昔、未知やすえが高校生の素人時代はバカウケだったのに、プロになったとたんウケなくなったと言ってたが
昔からそういうもんだろう

213 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:44:01.74 ID:9WbYAGwLr.net
鬼越ってジャンポケ太田もキレさせてなかったっけ?

214 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:45:32.87 ID:Y6oN923qa.net
直球を投げるからな
ムカつく人がいたって想定内だ

215 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:46:51.81 ID:xzPsBZRBa.net
囲碁将棋って世間的にはヒット曲特に無いけど
音楽通の多くから静かにリスペクトされる老舗バンドみたいな立ち位置になりそう

216 :名無しさん (ワッチョイ a286-qvVV):2020/08/29(土) 09:47:40 ID:pWbMAuFQ0.net
JKがそれ売りにしてM-1に残ったら嫌だけど
YouTuberとして稼いだって別にいいだろ

217 :名無しさん (ササクッテロラ Sp51-Nunv):2020/08/29(土) 09:49:55 ID:hsCJBv3Hp.net
逆に言えばカルーアミルクのコメ欄みたいな連中がワーキャーファンって事だから
そらワーキャーはキモがられるわな

218 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:51:56.58 ID:fbPFpNtE0.net
>>215
同業者からのリスペクトも強いし、コレクターズみたいな感じか

219 :名無しさん :2020/08/29(土) 09:57:19.99 ID:oTevg+Wtd.net
>>218
コレクターズ!!w
誰がわかんねんw自分は分かったけどw
でもそんな感じだね

220 :名無しさん :2020/08/29(土) 10:00:27.04 ID:fXyCPdK70.net
はんぱもんの素性気になりすぎる、さすがにまじもんの素人であれだったら芸人勢涙目すぎるだろ

221 :名無しさん :2020/08/29(土) 10:05:16.45 ID:MzInsKGr0.net
はんぱもんはNSC43期だよ

222 :名無しさん :2020/08/29(土) 10:06:19.04 ID:xzPsBZRBa.net
>>218
凄いドンピシャだわお前芸人か
東日本で純粋に漫才うまいコンビ誰って聞かれたら絶対囲碁将棋挙げる

223 :名無しさん (ワッチョイW 5188-1t6T):2020/08/29(土) 10:11:40 ID:9pHoKp5W0.net
NSCって卒業したてでも上手いのボコボコ出てくるから学校行く意味はやっぱあるんだろうな

224 :名無しさん :2020/08/29(土) 10:19:10.54 ID:YEBHMu0gM.net
でもNSC行ってない霜降りミルクが優勝しちゃうんだけどな

225 :名無しさん (アウアウカー Sac9-Q2hs):2020/08/29(土) 10:41:33 ID:zE9U4diQa.net
養成所で基礎を学んで実力つけて賞レース獲る芸人もたくさんいるし
養成所に通わなかったことで独自のスタイルのまま世に出てくる笑い飯とかおぎやはぎみたいなのもいる

226 :名無しさん (ワッチョイ 92ca-yRqa):2020/08/29(土) 10:41:39 ID:Q4GFYCyk0.net
養成所卒じゃない奴の方が人間として魅力的なのが多い気がするのは、ただのレッテル貼りかな
もちろんダウンタウンみたいな1期生は別だけど

227 :名無しさん :2020/08/29(土) 10:45:49.55 ID:hsCJBv3Hp.net
養成所出来て平均レベルは間違いなく上がった

228 :名無しさん :2020/08/29(土) 10:48:05.22 ID:eEfpBrln0.net
>>216
''JK''が売りになるって時点で男がキモイんだよな

229 :名無しさん :2020/08/29(土) 10:54:59.08 ID:ISfPTaM90.net
JKって死語だと思ってたわ

230 :名無しさん :2020/08/29(土) 11:24:16.34 ID:4lpxJforr.net
またフェミが発狂するからJKとか言うなや
M-1スレはフェミに監視されてんだから

231 :名無しさん :2020/08/29(土) 11:31:20.05 ID:tqjfJ0yI0.net
>>197が不憫で草。こういう風に言いがかって来るんだな。

232 :名無しさん :2020/08/29(土) 11:32:16.72 ID:qCgkysiv0.net
日本の縮図〜 とかドヤ顔で言い出した時点でキモいの分かってた

233 :名無しさん :2020/08/29(土) 11:34:45.73 ID:4F3t1YbA0.net
>>215
いつまで言ってんだって感じかもしれないけど、隣の女子大生は代表作になってほしかったなあ

234 :名無しさん :2020/08/29(土) 11:41:35.98 ID:A/CHFLdc0.net
JKなんて今でも普通に使われてるぞ

235 :名無しさん :2020/08/29(土) 11:46:55.48 ID:KaQcefrW0.net
>>233
あれを大井競馬場で見れたのは一生の思い出
これは敗者復活あるかもと思ってたところに最後のパンクブーブーに思い切り打ち砕かれたの込みで

236 :名無しさん :2020/08/29(土) 11:50:04.03 ID:4F3t1YbA0.net
>>235
それは羨ましいな
しょうがないとは思うけど、今の敗者復活は野良感が薄いよなあ、外でやらなくてもとさえ思ってしまう

237 :名無しさん :2020/08/29(土) 11:58:39.80 ID:DA4IIubK0.net
既に書かれたけど囲碁将棋の英語のネタ改めて見ても全然悪いネタじゃなかったわ
去年の準決勝はレベル高すぎたから他のネタやってたところでどの道難しかっただろうし

238 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:05:09.19 ID:7iRuikFQ0NIKU.net
ただ準決前にこのスレで「英語のネタさえやらなきゃワンチャンある」みたいなこと言ってる人いたし賞レースじゃ厳しいとは思われてたんだろうな

239 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:09:43.16 ID:QTeBC/U90NIKU.net
囲碁将棋って旧M-1でも敗者復活の順位制があったら、全然順位違うんだろうな。

240 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:17:54.18 ID:6JUZJQm4dNIKU.net
>>200
キレたのは本当だがエピソードは多田の案らしいぞ
俳優歌手アイドルの誰もが笑ってくれるのに唯一キレたのがオレ(多田)ってことで笑いになると提案
ざっくりでは岩尾とジャンポケ太田も明らかにマジギレしてたけどな

241 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:20:00.51 ID:UAf4i0Dm0NIKU.net
>>235
普段オッズとかを映してるんだろう大モニターに、バラしのとき大写しになった根建の顔今でも忘れられんw

242 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:21:00.63 ID:4F3t1YbA0NIKU.net
太田は二連続でだいぶキツイこと言われてたからキレるのも分からなくはない

243 :名無しさん (ニククエ Sd22-bme7):2020/08/29(土) 12:29:33 ID:Z2vrELTidNIKU.net
太田のスタンスを貫くのに、嫁の存在は厄介だろうな。どんだけストイックな姿勢を見せられても、嫁で肩透かしされる。

244 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:31:56.39 ID:ZsSU9dhsaNIKU.net
岩尾なに言われたんだ

245 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:34:37.92 ID:HcmJ53Jt0NIKU.net
Twitterのフォロワー少ないとかじゃなかったっけ?

246 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:34:52.61 ID:4KseUZ/caNIKU.net
>>228
JKに限らず若者はもうオワコンだよ
昔ほど色んな業界のアイコンにするのは弱すぎて金にならないからね

247 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:35:38.41 ID:ieMrt9pg0NIKU.net
カルーアミルクのコメ欄思ったよりキモくて草

248 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:38:28.49 ID:Q4GFYCyk0NIKU.net
平気で〇〇より面白いとか言っちゃうんだもんな
そりゃ客投票なんて信用できねえわけだ

249 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:40:09.63 ID:j6nPi+hYaNIKU.net
>>246
今の世代の若者は可哀想だなって思う
ジジイババア層が人数の暴力でくるから若者は成り上りにくいし
今の若者が爺婆になったぐらいから
若者にもある程度権力が付く時代になるんじゃないのかなと思う

250 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:42:52.81 ID:eEfpBrln0NIKU.net
>>246
うん。それが世の正しいあり方だね
女子高生、OL、人妻、熟女、、どこに行っても女性がアイコンになってるのほんと地獄だから

251 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:45:39.96 ID:7MlE2XJm0NIKU.net
岩尾はペットバカにされてイラついただけw

252 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:46:49.11 ID:MzInsKGr0NIKU.net
遂にお笑いの話でもなくなってるじゃねえか

253 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:47:39.98 ID:h6KcFtFSpNIKU.net
ほぼTwitter感覚で使ってる人多いな

254 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:48:04.75 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
岩尾は鬼越にこっそりやろうとした単独ライブ宣伝してもらったので感謝しかないぞ

255 :名無しさん :2020/08/29(土) 12:57:38.98 ID:Z2vrELTidNIKU.net
納言みたいな中途半端に売れてるコンビって敗者復活行けたら、どれくらい票獲得できるんだろうね。7位くらいは行くのかな。

256 :名無しさん (ニククエW aeda-Nunv):2020/08/29(土) 13:02:14 ID:fXiTCyTq0NIKU.net
ようつべに千鳥の幻のネタ「ゴリパスの国」がある

257 :名無しさん :2020/08/29(土) 13:14:20.84 ID:Q4GFYCyk0NIKU.net
m-1出場者の写真更新されてるけど
敗退者も通過者もいい写真ばっかだな、愛を感じる

258 :名無しさん (ニククエW 8602-JRQv):2020/08/29(土) 13:31:42 ID:5nwHoant0NIKU.net
鬼越の今の乗り方って一時期の有吉とかブラマヨとかフット後藤とかに似てるな ハゲてる方が見た目最悪だけど

259 :名無しさん :2020/08/29(土) 13:41:05.92 ID:RZylw7rIMNIKU.net
有吉の毒舌より面白いね

260 :名無しさん :2020/08/29(土) 13:46:16.85 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
鬼越は名前と見た目と芸風が合ってるのがいい
やっぱり見た目通りのことやるって大事

261 :名無しさん :2020/08/29(土) 13:49:35.60 ID:UAf4i0Dm0NIKU.net
>>257
たまゆら学園何回見ても面白い
3人いて誰も顔映ってないってなんだよ

262 :名無しさん :2020/08/29(土) 13:54:58.96 ID:GuHh1jB10NIKU.net
でも坂井ってメンヘラでナイーブなんだよな…

263 :名無しさん :2020/08/29(土) 13:55:43.61 ID:zE9U4diQaNIKU.net
さらば森田と鬼越は顔を見ただけで芸風が分かるから得だよな

264 :名無しさん (ニククエ 02c6-yRqa):2020/08/29(土) 14:01:33 ID:eCnGJjB80NIKU.net
有吉の毒舌より面白いとかさすがに言いすぎだし
その有吉は毒舌を封印したけど
鬼越は毒舌を取ったら何が残るんだよ

265 :名無しさん (ニククエ 6101-JMbW):2020/08/29(土) 14:02:29 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
>>264
強面とフットワークの軽さ

266 :名無しさん (ニククエW 82ad-nUCc):2020/08/29(土) 14:02:59 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
ざっくりの時の喧嘩前の楽屋でのゴタゴタが一番面白かった

267 :名無しさん (ニククエW 5907-95e8):2020/08/29(土) 14:03:07 ID:3fa2BFS50NIKU.net
そこで漫才ですよ
鬼越は作家にネタ書かせてるらしいけどどうなることやら

268 :名無しさん (ニククエ Sac9-Q2hs):2020/08/29(土) 14:03:36 ID:zE9U4diQaNIKU.net
鬼越の喧嘩はそれこそ有吉のあだ名芸じゃないか
鬼越は喧嘩の次を用意してるんだろうか

269 :名無しさん (ニククエW 3d5f-wwp8):2020/08/29(土) 14:06:38 ID:WGRisd0C0NIKU.net
一回戦受かってる吉本興業の小泉夫妻てどんな奴かと思ったら、
新喜劇の小泉進次郎と滝川クリステルかよ
吹いてもうたわ

270 :名無しさん (ニククエ 6101-JMbW):2020/08/29(土) 14:07:58 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
>>269
顔芸だけだと思ってたのにどう漫才に落とし込んだんだろ

271 :名無しさん :2020/08/29(土) 14:12:04.78 ID:uLloXYOJaNIKU.net
有吉のあだ名まとめたコピペ今見ても笑える
鬼越も何かまとめた奴作れば良いんじゃないか

272 :名無しさん (ニククエW 7901-Kv8K):2020/08/29(土) 14:13:08 ID:KaQcefrW0NIKU.net
M-1は一回戦の出場者一覧見てるだけで楽しい

273 :名無しさん (ニククエW 4dfc-nUCc):2020/08/29(土) 14:13:30 ID:GuHh1jB10NIKU.net
YouTubeに無断転載されてるやつ100万再生くらい行ってた気がする

274 :名無しさん (ニククエ Sd22-LQgZ):2020/08/29(土) 14:13:35 ID:d6rWzYjEdNIKU.net
>>264
ロケとかコーナーとか普通におもろいで
あとラジオ

275 :名無しさん :2020/08/29(土) 14:14:09.11 ID:GuHh1jB10NIKU.net
>>273
無断転載?じゃないか 違法アップロードされてるやつ

276 :名無しさん (ニククエ Sr51-N1FG):2020/08/29(土) 14:17:14 ID:YKJ9ROhWrNIKU.net
座付き作家とかライブのネタ作家に書いてもらってる芸人て結構いる感じ?

277 :名無しさん (ニククエW 7901-Kv8K):2020/08/29(土) 14:19:51 ID:KaQcefrW0NIKU.net
協力してもらってるコンビは多いだろうけど書いてもらってるってはほとんどいないんじゃないのか?
そうだったとしても言わないだろうし

278 :名無しさん (ニククエ 02c6-yRqa):2020/08/29(土) 14:20:37 ID:eCnGJjB80NIKU.net
なるほどね
いつまでたっても毒舌だけじゃ厳しいだろうし
そっちでもがんばってほしいわ

279 :名無しさん :2020/08/29(土) 14:24:52.86 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
あのファン0人の勝俣州和が哀川翔の次にYou Tubeコラボしたのなぜか鬼越トマホークなんだぞ
今後も大丈夫だろ

280 :名無しさん :2020/08/29(土) 14:31:47.98 ID:4F3t1YbA0NIKU.net
なぜかってついてる時点で大丈夫と思ってないだろw

281 :名無しさん :2020/08/29(土) 14:32:38.37 ID:NNcIPfiraNIKU.net
オズワルドもyoutubeチャンネルで作家と書いてるといってたな
まあ作家といっても第三者的な目線が欲しいだけだと思うけど

282 :名無しさん (ニククエW 7901-GTr6):2020/08/29(土) 14:35:43 ID:WCRGVdHi0NIKU.net
そこそこ売れてるコンビが単独とかするときにはほぼみんな協力する作家ついてるでしょ
ネタそのまま書いてもらう人は少ないだろうけどライブの構成とかしてもらう

283 :名無しさん (ニククエ Sa85-nUCc):2020/08/29(土) 14:37:10 ID:N6Wi4h34aNIKU.net
作家は基本的にネタを書くというよりまとめる役ですね、みたいな事を野田クリが配信で聞かれてちょろっと言ってたな

284 :名無しさん (ニククエW 7901-GTr6):2020/08/29(土) 14:39:09 ID:CnUEy/Zq0NIKU.net
>>281
M1出る前は稼ぎ少なそうだったけどその時でも作家雇えたんだ

285 :名無しさん (ニククエ Sac9-ldCT):2020/08/29(土) 14:41:42 ID:VoMs7XhxaNIKU.net
吉本は劇場付の作家とかが結構いるから身近で相談しやすい存在

286 :名無しさん (ニククエ 9d3b-1etN):2020/08/29(土) 14:42:19 ID:ZromXQ1Y0NIKU.net
1番福田167cm 2番西野167cm

公称だからもっと小さいかも
オリ名物小さい内野

287 :名無しさん (ニククエ 9d3b-1etN):2020/08/29(土) 14:42:46 ID:ZromXQ1Y0NIKU.net
誤爆ったわ

288 :名無しさん :2020/08/29(土) 14:58:09.76 ID:1va/DKKTMNIKU.net
ナダルってよくシソンヌじろうの名前出すよね

289 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:00:15.74 ID:ZromXQ1Y0NIKU.net
跳ねるナダルが名前出すとリマインダーになるし
だされる芸人はめっちゃうれしいやろな

290 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:03:58.72 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
僕はいいんです。じろうさんが可哀想や・・・

291 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:04:39.64 ID:4F3t1YbA0NIKU.net
ゆりやん!ゆりやん!!

292 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:09:09.49 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
俺以上にもっとヤバイやつがおるって!

293 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:14:14.81 ID:ZromXQ1Y0NIKU.net
オナニーてTVで言うてええんやなておもた

294 :名無しさん (ニククエ 6101-JMbW):2020/08/29(土) 15:15:49 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
ナダルのせいやおなにーモノマネが今年一番おもしろい

295 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:23:16.59 ID:YKJ9ROhWrNIKU.net
すゑはネタは好きだけど普段とかTwitterで何を言ってるかわからない時あるから普通に喋ってほしい

296 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:24:38.34 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
ああいう打ち合いみたいなアメトークは久しぶりだった

297 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:27:37.25 ID:FutnmfUY0NIKU.net
今はNSC入らないと吉本に所属できないから、吉本には入りたいけどNSC嫌々行ってる人もいると思う

298 :名無しさん :2020/08/29(土) 15:27:48.80 ID:3xaeKYpt0NIKU.net
ナダルアンビリーバボーは面白さと不快感が混ざるから見てるだけで体力使う

299 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:00:31.89 ID:Qt9VBc9Q0NIKU.net
お昼の漫才番組でダイアンの「ミャンマーのAV男優」というフレーズが聞けるとはやはり関西は自由やな。

300 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:04:34.43 ID:AAEX/unP0NIKU.net
肯定しちゃうと企画がブレるから周りは話逸らすけど、ナダルより渡部やせいやの方が実際ヤバいよな

301 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:08:18.02 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
ダイアンそれと職務質問しかネタ無くなったんか

302 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:25:37.77 ID:CNy0XwmW0NIKU.net
aマッソのエントリーを確認

303 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:26:14.49 ID:Thd+Nst10NIKU.net
NSC行ってないことを何故か誇らしげに書くやついるけど
実際は疎外感半端ないらしいし大変みたいよ

304 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:31:02.85 ID:CNy0XwmW0NIKU.net
アキナもエントリー

305 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:42:10.23 ID:ieMrt9pg0NIKU.net
ダイアンの漫才はもはや古典落語化してる

306 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:45:56.54 ID:b6wjQ7210NIKU.net
札幌の合格者は5組だけ

307 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:46:26.69 ID:9pHoKp5W0NIKU.net
今日の合格者59組中5組

308 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:47:34.04 ID:1va/DKKTMNIKU.net
Aマッソの2冠あるかもな

309 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:49:52.48 ID:Eassrdzp0NIKU.net
m1ユーチューブのコメ欄的外れな批評家多すぎるから個人的には閉じてほしい…

310 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:50:23.63 ID:9pHoKp5W0NIKU.net
しかしこんだけ合格者少ないのにアマチュアが2組入って吉本が落ちるという

311 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:51:03.47 ID:EsG9KdFm0NIKU.net
地味に太田プロで初の通過のまごのて

312 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:51:26.88 ID:clWf2gbzpNIKU.net
アマチュアのうちの大福はHTBのアナウンサーのコンビ

313 :名無しさん :2020/08/29(土) 16:56:52.48 ID:EsG9KdFm0NIKU.net
今日の通過アマチュア2組

大福〔HTBアナウンサー同士)
風水(片方が青山学院大学ナショグルお笑い愛好会OB)

314 :名無しさん (ニククエ 9db4-pqoV):2020/08/29(土) 16:57:47 ID:Xe4NuQP70NIKU.net
マッソ出るのか
普通に楽しみだな

315 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:09:17.51 ID:lMWYZ/1S0NIKU.net
上の方で話題に出てたけどネタパレの囲碁将棋面白かった
裏大宮セブンを呼ぶ企画もやってくれないかな(インディアンス、アイロンヘッド、コマンダンテetc)

316 :名無しさん (ニククエW c95f-e2oj):2020/08/29(土) 17:13:12 ID:qCgkysiv0NIKU.net
絞るなあ

317 :名無しさん (ニククエW 6144-RYxG):2020/08/29(土) 17:15:47 ID:7+D6PgKx0NIKU.net
>>295
読解力無さすぎじゃないか

318 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:23:48.30 ID:6JUZJQm4dNIKU.net
>>268
ざっくり見たことないの?

319 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:23:54.82 ID:hsCJBv3HpNIKU.net
今日の注目は?

320 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:24:55.46 ID:Iqzgah070NIKU.net
リングリンデは確か母と息子の親子コンビだっけ

321 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:27:26.75 ID:BBfHgCNnpNIKU.net
別にファンでも何でもないし関係ないけど、オズワルドは今年どうなるかすごい気になる

322 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:29:00.81 ID:clWf2gbzpNIKU.net
>>320
前見たときは反抗期の息子と母親の会話をそのまんまドキュメンタリー状態でやってた

323 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:31:51.22 ID:hsCJBv3HpNIKU.net
日程表ざっと見てみたけど今日のプロ組で3回戦以上いったことあるやついないのか?
こういう時はアマが熱いとかあんのかな?

324 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:36:03.24 ID:9pHoKp5W0NIKU.net
コロネケンてなんか聞き覚えあるから去年TOP3だったかな

325 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:36:55.13 ID:clWf2gbzpNIKU.net
去年のトップ3がみんな落ちたんだよな
割と珍しい気がする

326 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:48:14.98 ID:MzInsKGr0NIKU.net
コロネケンは今年abc最終予選行ってたのが記憶にある

327 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:57:10.46 ID:fQsqQDnVMNIKU.net
囲碁将棋って見かける度面白いしセンスあるなとは思うんだけど顔も含めてどんなネタだったかとか全く思い出せない
インパクトが弱いというか

328 :名無しさん :2020/08/29(土) 17:57:59.03 ID:hsCJBv3HpNIKU.net
明後日はなかなかのメンバー揃ってるな

329 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:08:01.78 ID:okA4KAKndNIKU.net
風水の元学生芸人の人も局員だな
元西村

330 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:10:40.98 ID:MzInsKGr0NIKU.net
肛門もパチンコ告白もグレイトフルデイズもインパクトあると思うけどな
見た目は確かに地味だけど

331 :名無しさん (ニククエW aeda-bme7):2020/08/29(土) 18:16:43 ID:8x8ZFCnb0NIKU.net
このスレ見てたらウォシュレットのケツになってきた

332 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:18:35.21 ID:WGRisd0C0NIKU.net
囲碁将棋て名前もだけど文田、根建ていう名前もたいがい覚えにくい。

333 :名無しさん (ニククエ Sr51-NkGa):2020/08/29(土) 18:21:18 ID:mGQW8+r3rNIKU.net
囲碁将棋ってパンブー感強いんだよな
M-1優勝しても大して売れてなさそう

334 :名無しさん (ニククエ Sp51-rHgH):2020/08/29(土) 18:23:34 ID:yFKRXkZopNIKU.net
囲碁将棋顔は判別できるけど
二人とも背が高いせいか声が似てる気がする

335 :名無しさん (ニククエW 1102-1QOY):2020/08/29(土) 18:23:49 ID:4F3t1YbA0NIKU.net
なんというか、テレビでハマる人たちではない気がする

336 :名無しさん (ニククエ a286-qvVV):2020/08/29(土) 18:23:54 ID:pWbMAuFQ0NIKU.net
テレビでうれないやつほど
肩書が必要だろ
舞台で食っていけるから

337 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:27:32.94 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
囲碁将棋とかダイタク辺りは良くも悪くも普通に現実に居る人すぎる
複雑なネタやるなら適度にコミカルな見た目や喋り方の方が良かったのかもな

338 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:28:13.74 ID:hsCJBv3HpNIKU.net
今のところ一回戦落ちの有力どころってどんなのよ?

339 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:28:19.18 ID:hyHAqC/5dNIKU.net
>>313
局員だけじゃねえか
忖度

340 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:30:35.29 ID:ISfPTaM90NIKU.net
吉本所属の芸人って東京芸人より関西芸人のほうが優秀って構図にしたがるよね
M-1はしょうがないにしてもテレビは平等にして欲しいわ

341 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:30:45.85 ID:4F3t1YbA0NIKU.net
>>338
実績的には、確か四年連続準々決勝進出のロングロングが一番高成績かな
あとは正直多すぎて把握しきれてないけどシンクロニシティカラタチじぐざぐは覚えてる

誰か落ちた有名所まとめてくれるとうれしい

342 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:31:17.20 ID:clWf2gbzpNIKU.net
>>339
なんでよその局員に忖度すんだよ

343 :名無しさん (ニククエ 0246-C4K3):2020/08/29(土) 18:39:24 ID:ISfPTaM90NIKU.net
アマチュアは落語研究会出身者とかがいたらラランドみたいになる可能性はある

344 :名無しさん (ニククエ Sd22-3amx):2020/08/29(土) 18:39:51 ID:RC84GBtJdNIKU.net
>>337
囲碁将棋は高身長、ダイタクは双子という特徴こそあるけど
癖のない成人男性がスーツ着て漫才って構図があまりに王道というか普通になってるから、よほどのインパクトあるネタか現場が揺れるほど大爆笑取らないと覚えられなさそう

345 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:43:09.66 ID:+lsN7U5v0NIKU.net
ダイタクも囲碁将棋も台本はものすごく丁寧に作られてると思うけど、頭で想像しながら楽しむのが苦手な人はついていけないだらうな
漫才って難しいな

346 :名無しさん :2020/08/29(土) 18:49:54.18 ID:hyHAqC/5dNIKU.net
>>342
自局じゃん

347 :名無しさん (ニククエW a5a3-Dwkn):2020/08/29(土) 18:50:54 ID:F/2orXuu0NIKU.net
30日放送の「サンジャポ」 ずんの飯尾がコロナ休養中の田中裕二の代役で司会

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfb56fc683cbba1cb1dfd900d38b24e543b2124

348 :名無しさん (ニククエW 0dba-sKTQ):2020/08/29(土) 18:50:55 ID:3xaeKYpt0NIKU.net
去年のダイタクの準決勝ネタは理解するのに少し時間かかった

349 :名無しさん (ニククエ Sa85-Rexm):2020/08/29(土) 18:51:33 ID:7kZuHoZMaNIKU.net
飯尾見すぎて飽きてきた…

350 :名無しさん (ニククエT Sd22-RShL):2020/08/29(土) 18:55:35 ID:okA4KAKndNIKU.net
あ、そうだそうだ、ゴッドタンで卒論書いて佐久間に送りつけた人だ>風水の片方

351 :名無しさん (ニククエW 1102-1QOY):2020/08/29(土) 19:21:31 ID:4F3t1YbA0NIKU.net
囲碁将棋とダイタクのセット感

352 :名無しさん (ニククエW aef1-bme7):2020/08/29(土) 19:25:24 ID:QTeBC/U90NIKU.net
囲碁将棋とかダイタク、セルライトスパとかの
決勝に上げてもらえる感じでもない敗者復活
地獄組は自ずと応援したくなるな。

353 :名無しさん (ニククエW ae02-7ip3):2020/08/29(土) 19:40:05 ID:WdsSf9H70NIKU.net
囲碁将棋でも決勝行けないんだから決勝行くのめちゃくちゃ難しいな
バーナム効果やってればワンチャン決勝行けてたと思ってる

354 :名無しさん :2020/08/29(土) 19:48:03.47 ID:hsCJBv3HpNIKU.net
>>347
飯尾と太田って絡みあんの?

355 :名無しさん :2020/08/29(土) 19:48:46.87 ID:CXzukpjKMNIKU.net
セルライトスパとヘッドライトなんか被るんだよな

356 :名無しさん :2020/08/29(土) 19:50:10.51 ID:P4gL8TM5dNIKU.net
私が和田です。

357 :名無しさん :2020/08/29(土) 19:54:16.67 ID:ieMrt9pg0NIKU.net
もう今は慣れたけど囲碁将棋最初は台詞回しの棒読み感が気になったな
ああいうのって長年やってても上達しないもんなのかね

358 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:00:29.18 ID:MzInsKGr0NIKU.net
あれは上達っていうかからしの伊織みたいにああいう喋り方だと思ってた

359 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:02:29.42 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
根建のツッコミで面白さが増えて行かない感じがする
なんか萎えるというか
磁石とかチーモンとかもそんな感じだったしやっぱ言葉のせいかなと思うが

360 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:05:01.19 ID:ZMFPqUMe0NIKU.net
どーもー!て叫びながら登場する文田と不自然なもういいよの根建いつ見ても笑う

361 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:06:06.14 ID:dcGTaPxF0NIKU.net
ネタと本人の性格が合ってないのかな

362 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:06:26.34 ID:WdsSf9H70NIKU.net
囲碁将棋の面白いところはどっちからでもボケれて展開が全く予想できないことだと思う
あとロジック系のネタを何本も量産できるのほんとすごいわ 過小評価されてる

363 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:06:31.32 ID:ieMrt9pg0NIKU.net
ネタパレでも根建のもういいよ突っ込まれてたな
若手なんだから…とか言われてて笑ったわ

364 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:08:10.24 ID:9pHoKp5W0NIKU.net
セルスパ大須賀ってすごくセンス良いと思うけど売れるビジョンが見えない

365 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:10:56.84 ID:0bID7iMk0NIKU.net
>>354
サンジャポはゲストでちょくちょく呼ばれてる

366 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:14:51.05 ID:qCgkysiv0NIKU.net
セルスパは好きだけど決勝行ってもワクワクしないなぁ
真ん中の順位になるのが想像出来る

367 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:16:40.79 ID:WdsSf9H70NIKU.net
旧M-1みたいな腹からくる面白いを期待して囲碁将棋を応援してたけど、ミルクボーイが見事にそうなってくれた

368 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:17:30.23 ID:twVHVSK10NIKU.net
>>347
ウエストランド井口使ってやれよタイタンのNO2だろw

369 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:27:19.08 ID:xZxn9iTf0NIKU.net
東京ホテイソンやっとエントリーしたねちょうどエントリーナンバー3000

370 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:28:05.75 ID:hsCJBv3HpNIKU.net
井口だと太田がちんこネタ出しちゃうからダメ

371 :名無しさん (ニククエ Sr51-NkGa):2020/08/29(土) 20:29:50 ID:/fYJdw+xrNIKU.net
>>363
囲碁将棋が若手はさすがに笑ったなw

372 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:34:30.55 ID:twVHVSK10NIKU.net
タイタン若手育たないねぇ  まるっきり文化人の事務所じゃん

373 :名無しさん (ニククエ 6101-JMbW):2020/08/29(土) 20:36:52 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
>>372
5番6番、ウェストランドとバーター枠は駄目だけど
バーター枠でないのに売れかけてるダニエルズを信じろ

374 :名無しさん (ニククエ 42bd-ifKp):2020/08/29(土) 20:37:31 ID:453onuLt0NIKU.net
>>354
向上委員会

375 :名無しさん :2020/08/29(土) 20:51:19.71 ID:qCgkysiv0NIKU.net
タイタンの若手自体は面白いの多いけどなあ

まんじゅう好きだけど賞レースやバラエティでハネる感じでも無いしな
竹内が映画の主演やるみたいでそういう方向で売れそうだが

376 :名無しさん (ニククエ Sd82-KEPx):2020/08/29(土) 21:05:59 ID:rQpgyBGRdNIKU.net
ただ今コント中
今んとこ酷すぎるな

377 :名無しさん (ニククエW c95f-e2oj):2020/08/29(土) 21:06:43 ID:qCgkysiv0NIKU.net
観そびれたけどあんまだったんだ

378 :名無しさん (ニククエT Sa0a-1etN):2020/08/29(土) 21:08:44 ID:9mFW8ia1aNIKU.net
今オープニングだろw

379 :名無しさん (ニククエW c27c-RZs+):2020/08/29(土) 21:10:01 ID:DA4IIubK0NIKU.net
セルスパも面白いけどなかなか準決から上がらないな
去年はウケ的に行ってもおかしくないと思ったが

380 :名無しさん (ニククエ b13f-C4K3):2020/08/29(土) 21:11:07 ID:jxXLrER00NIKU.net
コント番組って時代遅れだよな

381 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:11:56.96 ID:ieMrt9pg0NIKU.net
まだ始まって10分やぞ

382 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:13:10.34 ID:ut8SVK1i0NIKU.net
セルスパ去年の準決勝何やってたっけ

383 :名無しさん (ニククエW fe7c-nUCc):2020/08/29(土) 21:17:06 ID:7RTJOwd60NIKU.net
スタッフ笑いが気になるな

384 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:19:50.50 ID:zFGLVolidNIKU.net
>>383
フジのコント番組は大体スタッフ笑いが大きいよ前から

385 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:21:05.98 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
まずテレビコントって高画質に向いてないと思う
鮮明に見えて得する要素ひとつも無い

386 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:22:11.94 ID:+GVjbEM30NIKU.net
セットもゲストも豪華だしフジ的にコント中でちゃんと番組持ちたい感じがめっちゃ出てるな
メインも全員何かしらチャンピオンだし力の入れようが違う

387 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:26:55.72 ID:AdW6EmhQdNIKU.net
>>382
パパラッチ

388 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:27:34.84 ID:rQpgyBGRdNIKU.net
恵まれた演者とセットからクソみたいな脚本

389 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:29:39.91 ID:aBXsZwOt0NIKU.net
コントの日の方がマシだな

390 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:31:19.83 ID:3fa2BFS50NIKU.net
この脚本だれが考えてるんだよ

391 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:32:39.99 ID:olznyTnQrNIKU.net
コントの日とかLifeの方がマシだね

392 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:34:48.55 ID:BOJkbUW80NIKU.net
世代バレるけど自分は学生の頃見てたスマスマでSMAPがやってたコントが好きだった
ああいうの又見たい

393 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:37:11.62 ID:ut8SVK1i0NIKU.net
>>387
あー思い出したサンクス

394 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:39:23.86 ID:pWbMAuFQ0NIKU.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6931ed04e20aee76c54ebfe825a415df8d7c42c8
戸渡和孝チーフプロデューサー
総合演出の有川崇ディレクター

>今回は、現在のテレビ界において数少ない現役の『コント職人』である有川ディレクターの下に、
>フジテレビの若手ディレクターを数名入れて、コントの作り方をイチから学ぶという貴重な体験をさせてもらっています。
>コントを撮ったことのあるディレクターが少なくなってきた今、このような機会を今後も継続して作っていくことは、
>数々の人気お笑い番組を生んできたフジテレビにとって大変重要だと感じています

まあがんばって

395 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:39:53.26 ID:olznyTnQrNIKU.net
>>392
自分は笑う犬だな、毎週欠かさず見てた

396 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:43:09.90 ID:AAEX/unP0NIKU.net
こないだもネタ番組の特番やってたけど、また狩野英孝の歌だけ切り抜かれそう

397 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:44:16.76 ID:7xD4pTqBaNIKU.net
コント番組を熱望してもコント番組やったらつまらないっていう

398 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:44:45.19 ID:TyILt2cKaNIKU.net
コントの日よりこっちの方が好きだな

399 :名無しさん (ニククエW 7901-t21d):2020/08/29(土) 21:44:57 ID:K04K9VT60NIKU.net
モー娘のコントが一番おもろい

400 :名無しさん (ニククエW 82ad-nUCc):2020/08/29(土) 21:46:35 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
わらふぢまあまあ良い役貰ってるなw

401 :名無しさん (ニククエT Sa85-yRqa):2020/08/29(土) 21:47:00 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
結局名物キャラクターができないとな

402 :名無しさん (ニククエW aeec-IjEQ):2020/08/29(土) 21:47:05 ID:YK9G3/qd0NIKU.net
いきなり特番でなくて細々ノウウつんでファンつけてからのほうが良かったなー
かまいたちがポストサンドのいちででてるな

403 :名無しさん (ニククエ MM66-Uofr):2020/08/29(土) 21:48:07 ID:c3Were+RMNIKU.net
バラエティでのノリを入れ込んだコント多いな

404 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:48:48.25 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
なんかこの手のやつって結局
本人たちのコントネタを弱めたやつをずっとやってるような感じなんだよなあ

405 :名無しさん (ニククエW c95f-5XnM):2020/08/29(土) 21:52:16 ID:BXqLzuRz0NIKU.net
小松Dがごっつで育ち、ごっつで学んだ事を持ち込んだのが笑う犬なんだよな
その後のフジのコント番組にはみんなごっつテイストがある
ごっつも当初は夢逢いを引きずるテイストだったが、途中からガラッと変わったんだよな

406 :名無しさん (ニククエT Sa85-yRqa):2020/08/29(土) 21:52:34 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
サンドって本来
フジのコント番組の系譜から一番遠いところにいるタイプの芸人だよな
かまいたちは元々その路線だったけど

407 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:54:13.73 ID:ut8SVK1i0NIKU.net
>>406
そう?
インパルスとかわりと近くないか?

408 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:57:46.88 ID:hAJRFEy70NIKU.net
コント村の番組もいまいちだったしそもそもコント番組って思い出補正あるから求めてただけであんまり面白くない…?

409 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:57:48.60 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
児嶋やっぱ上手いな

410 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:59:19.04 ID:YK9G3/qd0NIKU.net
>>408
思い出補正というかだんだんキャラとかに愛着でてきたり

411 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:59:27.15 ID:twVHVSK10NIKU.net
>>406
BSフジでずっとユニットコントやってたじゃん

412 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:59:41.28 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
>>407
いや経歴的に

413 :名無しさん :2020/08/29(土) 21:59:53.16 ID:ut8SVK1i0NIKU.net
>>408
人気キャラが一個でも生まれるかどうかが大きいな

414 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:02:16.63 ID:h4Y83UbP0NIKU.net
志村さんがいなくなってコントの灯が消えようとしてるからね
たとえつまらなくても失敗したとしても挑戦し続けて欲しい
徳にフジテレビには

415 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:04:49.85 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
>>395
ぶっちゃんが好きだったな
小渕首相が入院してお蔵になったのが懐かしい
ひろむちゃんも好きだったな

416 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:04:58.71 ID:5nwHoant0NIKU.net
日テレは絶対に挑戦しないからな 

417 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:06:16.67 ID:+GVjbEM30NIKU.net
それこそこういう番組続けて火を絶やさないようにしないと
M-1始まる前の漫才みたいにコント自体が過去のものになるかもしれんし

418 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:06:53.67 ID:ut8SVK1i0NIKU.net
一応日テレも落下女とかみたいのをたまにやるな
継続しないけど

419 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:07:19.89 ID:rQpgyBGRdNIKU.net
日テレは有吉の壁があるから

420 :名無しさん (ニククエW 5907-95e8):2020/08/29(土) 22:08:38 ID:3fa2BFS50NIKU.net
日テレは有吉の壁を成功させたから

421 :名無しさん (ニククエT Sa85-yRqa):2020/08/29(土) 22:08:55 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
サンドとかかまいたちとか普通に自分たちのネタにも注力しないといけないからな
ウンナンダウンタウンとんねるずとかは番組にすべてのコント創作力を
預けることができた

422 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:11:39.15 ID:CgpLq+kUaNIKU.net
伊藤沙莉の声がエロい

423 :名無しさん (ニククエW 7901-Nunv):2020/08/29(土) 22:14:19 ID:p0xsS5aM0NIKU.net
ただ今コント中で一番得してるのしずるだな
よく抜擢されたな
三度に気に入られてるのか

424 :名無しさん (ニククエT Sa85-yRqa):2020/08/29(土) 22:15:30 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
伊藤沙莉
こういう番組に起用されそう感が半端ないな

425 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:16:04.67 ID:+GVjbEM30NIKU.net
クスブリーグとレンタルつっこむ人は定番化出来そう

426 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:17:02.12 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
おい、しずるがテレビ出てる訳ないやろ

427 :名無しさん (ニククエW 0d68-pHBA):2020/08/29(土) 22:17:31 ID:ut8SVK1i0NIKU.net
オズワルドより先にコント番組に出てしまうのがすごいな

428 :名無しさん (ニククエT Sd22-RShL):2020/08/29(土) 22:18:30 ID:okA4KAKndNIKU.net
>>423
サンドが会議で一番最初に名前出したらしい

429 :名無しさん (ニククエ 228c-VQ5f):2020/08/29(土) 22:19:43 ID:pQ0gzwDx0NIKU.net
伊藤沙莉、バラエティとの相性最強だったとは

430 :名無しさん (ニククエ 4dca-1etN):2020/08/29(土) 22:20:00 ID:53dOvNCg0NIKU.net
開いた口 ふさぎきれない アベマスク

431 :名無しさん (ニククエ 6101-JMbW):2020/08/29(土) 22:20:05 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
>>427
そもそも志村とも共演してるし

432 :名無しさん (ニククエ Sd22-bme7):2020/08/29(土) 22:20:41 ID:Z2vrELTidNIKU.net
オズワルドの妹だし、ハライチ岩井も認める面白さだからな。

433 :名無しさん (ニククエW fe02-7m6G):2020/08/29(土) 22:20:46 ID:hAJRFEy70NIKU.net
池田の面白さはもっと認められていいと思う
東京勢かつ1勝もしてないのに座王に呼ばれまくってるのすげえわ

434 :名無しさん (ニククエT Sa85-yRqa):2020/08/29(土) 22:23:27 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
しずるとわらふじいじりは愛なんだろうけど
内輪すぎる

435 :名無しさん (ニククエ 9db4-pqoV):2020/08/29(土) 22:23:29 ID:Xe4NuQP70NIKU.net
うちのおかんは楽しそうに見てるぞコント中

436 :名無しさん (ニククエ Sd22-bme7):2020/08/29(土) 22:25:19 ID:Z2vrELTidNIKU.net
わらふぢ m-1出て欲しいな。Aマッソとアキナが出るのは嬉しい。

437 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:26:42.17 ID:+GVjbEM30NIKU.net
Snow Man効果もあるんだろうけどTwitterトレンド一位みたいだし
一般向けって意味では成功したんじゃないか?

438 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:26:45.07 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
伊藤沙莉なら兄貴と漫才とか出来るような気もする
大体の女性が弱点の声が武器になりそうだし

439 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:26:52.84 ID:okA4KAKndNIKU.net
村上の二郎出禁とか知られてないだろ

440 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:28:44.20 ID:+lsN7U5v0NIKU.net
またM-1全然関係ない実況雑談から偏った芸人disに発展してる…

441 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:28:59.34 ID:aBXsZwOt0NIKU.net
>>404
そこがコント番組って単発でやっても、うーんって感じなんだよね
レギュラーである程度の期間やってくうちに、ヒットキャラが生まれるというか

442 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:29:43.67 ID:qCgkysiv0NIKU.net
いや普通に面白いじゃないコント中

443 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:30:10.79 ID:4F3t1YbA0NIKU.net
>>440
全然関係ない実況はまあともかく、偏ったdisってどこにある?

444 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:30:43.03 ID:Nt/F0TV80NIKU.net
このスレに全員集合を知っている世代はいないなw
これを超えるコント番組はもう出てこないと思う
実際に生コント番組を毎週やろうと考える人いまのテレビ界にいないだろうし

445 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:31:10.36 ID:/rcFa5nF0NIKU.net
Twitterってほとんどアニオタとジャニオタしか居ないんじゃ無いかってレベルでトレンド強いよな

446 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:31:48.71 ID:Tu5jKJKd0NIKU.net
板尾係長テリドリはっぱ隊シャレ山紀信秋山森乃進の替え歌…
ここら辺のどういう思考回路で思いついたのかさっぱり分からんコント好き

447 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:32:15.11 ID:aBXsZwOt0NIKU.net
>>418
落下女もコレアリも犬も食わないとかも、
日テレのその手のやつは全部安島演出だから

448 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:34:44.02 ID:6is0IwNd0NIKU.net
NHKで伊藤沙莉が主演してたドラマにしずるが警察官役で出てたけど
なぜかクレジットがなかった

449 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:35:13.97 ID:RRXP+65D0NIKU.net
オズワルド伊藤って妹と兄弟漫才やってた世界線の方が売れてるよな

450 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:35:36.13 ID:MjaOfYRa0NIKU.net
>>445
バラエティのタイトルがトレンド入ってるときは大抵アイドルファンの〇〇可愛いかっこいいばっかりだな

451 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:35:59.58 ID:DA4IIubK0NIKU.net
決してつまらなくはないけどずっと見るのはキツくて途中で消してしまった

452 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:36:10.11 ID:p0xsS5aM0NIKU.net
>>442
面白いよ
実況でもTwitterでも反応良い

453 :名無しさん (ニククエ 6101-JMbW):2020/08/29(土) 22:36:33 ID:Qx6H0GjG0NIKU.net
>>449
妹は子役からずっと脇役やらで出てるんだからそんな世界線はないぞ

454 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:39:17.65 ID:ut8SVK1i0NIKU.net
伊藤がオズワルドじゃなくて俳優目指してたほうが売れるの早かった、はあるかもな
まあオズワルドはまだまだこれからだ

455 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:41:36.40 ID:ISfPTaM90NIKU.net
トレンド強いな

456 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:42:41.76 ID:7xD4pTqBaNIKU.net
もう今のツイッタートレンドって何の意味もないよな

457 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:42:49.92 ID:/rcFa5nF0NIKU.net
>>450
SixTONESとかSnow Man辺りのオタクの団結力はビビるわ

458 :名無しさん (ニククエW aeec-IjEQ):2020/08/29(土) 22:49:18 ID:YK9G3/qd0NIKU.net
オズワルドは今年きつくて来年また決勝ありそう

459 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:51:48.90 ID:9pHoKp5W0NIKU.net
気になるトレンド検索してみたらアニメやアイドルの話でがっかりするっての散々経験したわ

460 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:52:41.07 ID:9pHoKp5W0NIKU.net
見取り図の連続出場よりはオズワルドの方が納得いくけどなあ

461 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:53:32.52 ID:Y6ZEtWcKrNIKU.net
はんぱもんのボケと去年のナイスアマチュア賞取ってたアオドラっていうコンビのロン毛って同一人物?似てるだけ?

462 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:53:52.91 ID:p0xsS5aM0NIKU.net
ただ今コント中もチャップリンの特番も面白かった
コントットと東京BB9は死ぬほどつまらなかった
やっぱりちゃんとしたプロの作家がネタ書いた方がいいんだ

463 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:54:45.89 ID:RRXP+65D0NIKU.net
コントの番組面白かった
フジやるやん

464 :名無しさん :2020/08/29(土) 22:57:54.46 ID:Y6ZEtWcKrNIKU.net
カルーアミルクの右側の娘良く喋る放送部の女みたいだな

465 :名無しさん (ニククエW 0dba-sKTQ):2020/08/29(土) 23:01:00 ID:3xaeKYpt0NIKU.net
オズワルドはあの感じで見るたびに面白くなってるの凄いと思う

466 :名無しさん (ニククエW fe02-3+zU):2020/08/29(土) 23:01:42 ID:a0Vrko6Q0NIKU.net
オズワルドは今年も準決勝まではいきそう

467 :名無しさん (ニククエ Sp51-MQ63):2020/08/29(土) 23:04:00 ID:BBfHgCNnpNIKU.net
アインシュタイン今年決勝きそうじゃない? 
なんだかんだ面白い

468 :名無しさん (ニククエW 1102-1QOY):2020/08/29(土) 23:06:51 ID:4F3t1YbA0NIKU.net
去年の準決勝のスタイルでいければあり得ると思うけど、アインってネタに関してだけはなんか微妙にズレてるように感じることがあるから不安

469 :名無しさん (ニククエT Sa85-yRqa):2020/08/29(土) 23:08:01 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
福田より
伊藤妹の方がレギュラーっぽかった

470 :名無しさん (ニククエW a50d-O0cl):2020/08/29(土) 23:08:57 ID:/rcFa5nF0NIKU.net
>>459
そういうのを繰り返してたらおすすめトレンドにジャニーズばっかり出てくるようになって凄い鬱陶しい

471 :名無しさん :2020/08/29(土) 23:09:10.14 ID:BBfHgCNnpNIKU.net
敗者復活がある限りミキ決勝は固い言われてるけどアインもいるし四千もいるし分からないで

472 :名無しさん :2020/08/29(土) 23:11:48.99 ID:a0Vrko6Q0NIKU.net
>>459
ジャニーズは起用すれば話題になってくれるからな
ファンとしては応援せざるを得ない部分はあるし
それはそれとしてハッシュタグつけて実況するときにもう別のコントに移っててもジャニーズの話し続けてたのはなんだか嫌な気持ちにはなったな

473 :名無しさん :2020/08/29(土) 23:12:56.03 ID:lcdOBiqh0NIKU.net
くらげ8位が人気が投票と結びつかないのを証明してる

474 :名無しさん (ニククエ 0246-C4K3):2020/08/29(土) 23:18:12 ID:ISfPTaM90NIKU.net
ただ今コント中、フジだし面白く無い前提で見てたが作家がちゃんとしてるのか面白いな

475 :名無しさん (ニククエW 82ad-nUCc):2020/08/29(土) 23:20:47 ID:pGzxvbOR0NIKU.net
後半のコントは大体面白かったな
定期的にやってほしいけど視聴率は全く読めんな

476 :名無しさん (ニククエ Sd82-KEPx):2020/08/29(土) 23:21:17 ID:rQpgyBGRdNIKU.net
結局おもろいの本ネタそのままやったようなバイきんぐと
竹山vs児島のとこだけだったな

477 :名無しさん (ニククエ MMa9-cq5+):2020/08/29(土) 23:21:34 ID:CXzukpjKMNIKU.net
>>473
上が和牛ミキ四千アイン天竺カミナリトムブラウンと
有名所ほぼでてるので
多分すごい僅かな差で争って8位な気がしないでもない

478 :名無しさん (ニククエT Sa85-yRqa):2020/08/29(土) 23:24:46 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
昔は番組内でやるコントの方が
普通に芸人が正規のコンビでやるネタより
面白いのが普通だったのになあ

479 :名無しさん (ニククエW 5168-D7iV):2020/08/29(土) 23:24:59 ID:l16CMn8H0NIKU.net
七人のコント侍みたいで面白かった

480 :名無しさん (ニククエ Sac9-SoIA):2020/08/29(土) 23:30:49 ID:cDFPxf6qaNIKU.net
>>471
ミキって東京でも人気あるの?大阪だと若い漫才師で劇場テレビの露出あればアイドル並の人気にもなるけど、芸能人だらけの東京であの芸風だと、大阪並の需要あるようには思えないけどどうなんやろ

481 :名無しさん (ニククエ Sd22-e9Wh):2020/08/29(土) 23:35:12 ID:w3aB/YMjdNIKU.net
>>480
普通に人気あるよ大阪ほどじゃないのかもしれないけど
登場時歓声すごいし

482 :名無しさん (ニククエ Sd22-bme7):2020/08/29(土) 23:36:13 ID:Z2vrELTidNIKU.net
そこそこテレビで見かける組が敗者復活で下位になる所を見てみたい。先にスレで書かれていたけど納言は下位でもあり得そうな気がするし、どのくらい市民権獲得できているのか気になる。

483 :名無しさん (ニククエ 0246-C4K3):2020/08/29(土) 23:40:01 ID:ISfPTaM90NIKU.net
>>480
ステマ問題あったからそうとう下がっただろ
番組に亜生邪魔って割と聞く

484 :名無しさん :2020/08/29(土) 23:44:44.44 ID:0r/bI+L10NIKU.net
話を盛るってのはあるけど亜生は虚言癖でmatt関係の嘘の話TVでして本人にデタラメだと指摘されちゃってたもんな

485 :名無しさん (ニククエ Sp51-MQ63):2020/08/29(土) 23:45:21 ID:BBfHgCNnpNIKU.net
なんだかんだワーキャーっぽいやつもプラマイ応援してる人も一定数いてミキを目の敵にして叩いてるライト層も多い

486 :名無しさん (ニククエ Sd22-n3Yc):2020/08/29(土) 23:50:16 ID:zFGLVolidNIKU.net
フジのコント番組で面白かったの
リチャードホール 栗井ムネ男
ふくらむスクラム 伝令係 谷
ピカルの定理 きのーごの森

487 :名無しさん (ニククエ KK59-onzN):2020/08/29(土) 23:52:06 ID:dLeKTkpTKNIKU.net
>>478
特番コントはしょうがないよ。コントのキャラが立ってくるの何度かやらないといけないし。

488 :名無しさん (ニククエT Sa85-yRqa):2020/08/29(土) 23:53:24 ID:K44R3Tc5aNIKU.net
>>487
普通に舞台でやるコントと
レギュラー番組用のコントは
違う戦い方をしないといけないってことだよな

そしてレギュラー番組用コントのノウハウが
今消えようとしているってのがね

489 :名無しさん (ニククエT Sd22-RShL):2020/08/29(土) 23:55:59 ID:okA4KAKndNIKU.net
そういえばこの間テレ東の健康番組になぜかプラマイが出てた

490 :名無しさん (ワッチョイW 1101-nUCc):2020/08/30(日) 00:00:22 ID:JMWW+zVY0.net
3組投票だから、例えばミキを敗復から決勝にあげたいファンならわざわざ対抗馬になるような和牛アインとかに入れないで、よく分からん無名のくらげ錦鯉に入れたってのはありそう

491 :名無しさん (ワッチョイW 7901-t21d):2020/08/30(日) 00:01:09 ID:98IjIxKd0.net
なんにせよくらげ8位はやっぱすげーよ
2016のミキ2位もかなり凄い

492 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/30(日) 00:03:30 ID:mrB0U3Pc0.net
アインや四千が糞みたいなネタやっても上位に行くってだけで他で面白かったのが反映されない訳じゃないからな
たくろうも5位とかだったよね

493 :名無しさん (ワッチョイW 522d-ae59):2020/08/30(日) 00:05:54 ID:+3jPi3CM0.net
今年は視聴者投票+審査員投票になるかもしれないらしいな

494 :名無しさん (アウアウウーT Sa85-yRqa):2020/08/30(日) 00:09:14 ID:oSFMyjO+a.net
結局巨人は本当に準決勝を審査するのかね?

495 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:16:16.77 ID:4iV0DZ0T0.net
>>490
それよく言われるけど順位に影響するほどそういうことする人いるかね

496 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:16:52.23 ID:yVy0Ok9X0.net
セルスパがあれで全然票入らなかったの分からんかった
上がった和牛は除いても、カミナリとセルスパは決勝いても全く遜色ないなと思えたが

497 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:17:52.13 ID:yVy0Ok9X0.net
>>495
絶対ないと思うわ。マニア側がマイノリティなだけでくらげとかラランドとかの方が他より多くの人に刺さったってだけだと思う

498 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:18:35.91 ID:s5XqgUuG0.net
くらげは今年のM-1どうなるんだろ
女心のネタしか知らないんだけど

499 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:22:05.18 ID:48aaGaqix.net
>>448
自分が見た時はエンディングのテロップに名前出てたよ
気づかなかったからドラマ見直したくらい

500 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:24:34.16 ID:lleW+Jt10.net
今年は準決組の中から1組ぐらい2回戦で振るい落とされそうだな。

501 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:28:42.52 ID:DJvcdsrD0.net
巨人の審査ってぶっちゃけ ん?ってなることが多い
特にコメント

502 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:31:18.15 ID:PDuxVSdka.net
>>501
ブログ読め
どの審査員よりまともで的確

503 :名無しさん (ワッチョイW ae02-7ip3):2020/08/30(日) 00:32:39 ID:DJvcdsrD0.net
>>502
読んだ上で言ってるよ

504 :名無しさん (ワッチョイW aeec-IjEQ):2020/08/30(日) 00:32:56 ID:O7ilqbHk0.net
今年の色物枠は誰なんだろうね
くらげか錦鯉あたり?

505 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:35:35.09 ID:kDcn+yT+r.net
色物枠があるとしたら去年の準決以下から来ると思う

506 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:41:11.38 ID:PDuxVSdka.net
>>503
お口チャックマンか

507 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:43:25.15 ID:tOp8YBfn0.net
真空ジェシカとか見た目だけなら色物だよな

508 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:43:25.81 ID:PSXx5JXCa.net
今年はライブも少ないしとんでもないダークホースが来たら面白いなあ

509 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:46:31.53 ID:+3jPi3CM0.net
>>496
セルスパは面白いけどベタベタの漫才コントだから…

510 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:49:33.57 ID:mrB0U3Pc0.net
セルスパは基本面白いのに1本の漫才の中につまらないボケが結構混じってる気がする

511 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:50:31.38 ID:+dQqI5B20.net
>>501
松本がからし蓮根が点数伸びなかったことに
「本調子じゃなかったのかな?」ってフォローで言ったら
巨人が「いや、これが本調子です」って返してまっちゃんのフォローぶち壊しにしたの面白かった

512 :名無しさん :2020/08/30(日) 00:54:02.68 ID:JMWW+zVY0.net
>>511
伊織は普段からああいう感じだってのを伝えたかったんだろうけどね

513 :名無しさん (ワッチョイW 0d68-pHBA):2020/08/30(日) 00:57:49 ID:DWEDD0on0.net
松本はどちらかというと青空のことを言ってて巨人は伊織のことを言ってた気もする

514 :名無しさん (ワッチョイW a50d-O0cl):2020/08/30(日) 01:04:14 ID:s5XqgUuG0.net
伊織の棒読み感が技術無いって評されるのは辛いよな
あの喋りが伊織の人間性とも合ってるような感じするし

515 :名無しさん :2020/08/30(日) 01:13:12.20 ID:O7ilqbHk0.net
>>513
これだ

516 :名無しさん :2020/08/30(日) 01:50:03.14 ID:HkFnDrBK0.net
>>244
愛犬つくしが汚いって言われた

517 :名無しさん (ワッチョイ 9d3b-1etN):2020/08/30(日) 02:18:20 ID:MV3PAL9O0.net
>>245やで
当時再ブレイク前のジョイマンより少ないってやつ
たしか5000ほどだった

518 :名無しさん :2020/08/30(日) 02:36:02.53 ID:0m7bg9eOp.net
>>501
「なんでそのネタやったん?」は言わないでほしいって某人気芸人も言ってたな

519 :名無しさん :2020/08/30(日) 02:38:12.25 ID:KuHf19C1a.net
>>504
ダニエルズあたり来るとみた

520 :名無しさん :2020/08/30(日) 03:09:17.33 ID:fDMwwttr0.net
何でそのネタやったんって結果論でしかないしな
人から言われるとめっちゃ腹立つだろうな

521 :名無しさん :2020/08/30(日) 03:32:46.77 ID:V97RFl/K0.net
>>343
亀だけどラランドは学生時代から頭一つ抜けてたみたいだから
並みの落語なりお笑いなりちょっとやりましたってくらいのやつなら比較にもならんと思う
まんじゅうみたいにそれぞれ学生時代実績ある二人が組んだとかならまだしも

522 :名無しさん :2020/08/30(日) 03:34:09.60 ID:V97RFl/K0.net
>>518
ギャロップの時とか特にそうだったけど
巨人からしたら本当はこいつらもっと実力あるんですっていう擁護のつもりでもありそうだけどな
でも本人らは辛いよな

523 :名無しさん :2020/08/30(日) 03:49:45.49 ID:+UBv9FUY0.net
>>424
隣のシムラにも出てたしな
貴重なコメディエンヌ

524 :名無しさん :2020/08/30(日) 03:52:33.42 ID:+UBv9FUY0.net
>>445
まあTwitterは趣味垢多いし
ヲタ向けのツールになってるよ
Twitterのトレンドを世間の流行として捉えるのは
それはそれで偏ってると思う

525 :名無しさん (アウアウカー Sac9-ldCT):2020/08/30(日) 04:34:12 ID:qM/2n7PYa.net
>>520
でも聞く客からすると「もっと面白いネタもあるんだな」と知れるからフォローになってるんだけどな

526 :名無しさん (ワッチョイW 060e-Ho7i):2020/08/30(日) 04:52:29 ID:H1MbzpJA0.net
からしのインタビューでも巨人と松本が正反対のこと言うから
自分らでもわけわからんくなったみたいに言ってたな

527 :名無しさん :2020/08/30(日) 05:33:32.15 ID:wJ223bLz0.net
実際初の決勝で緊張もあるし漫才劇場やNGKで普段やるときとは違ったし本調子ではなかったんだろうな

528 :名無しさん (スッップ Sd22-watE):2020/08/30(日) 06:15:18 ID:UyHbpbnhd.net
>>513
だとしたらそう言うだろ

529 :名無しさん :2020/08/30(日) 08:00:23.09 ID:ZtHOUuXc0.net
なんか数年前くらいに「お笑いオタク」言われてたような考え方がだいぶ一般化してきてるなぁって感じる、敗者復活の投票とか見てても

あとプラマイで忘れられがちだけどあの年は最初に拍手笑いかっさらってったマヂラブが完全空気なってたのも納得いってない

530 :名無しさん :2020/08/30(日) 08:08:01.58 ID:usMnzvoLM.net
>>494
実は巨人もMー1で見直された組で、Mー1なければ古典芸能の漫才やってるベテラン芸人という感じになってたから
ある意味Mー1で売れたというか、存在感が知られた組なんだよな
本人の格というかに、Mー1に全く関係ないのは松本くらいで

531 :名無しさん :2020/08/30(日) 08:17:03.68 ID:RT79Elzz0.net
審査員=的確な事言う人
って勘違いしてるお笑いヲタが多いけど
感性や好みでコメントやジャッジが違うのは当たり前だしそれを的外れとか思うのはだいぶエゴ

532 :名無しさん :2020/08/30(日) 08:32:36.28 ID:3zjTC6Mn0.net
というか審査員が複数いる意義ってそれだと思うんだよな
同じ事しか言わず同じ点数しかつけないなら審査員なんか一人でいい
実績はあれど経歴、価値観、年齢、好み等の異なる複数の審査員から
一番多く点数や票を得た奴らが優勝ってのがシンプルで分かりやすいじゃん
関東や非吉本の審査員も必要だよねっていうのも審査員の多様性のためだろ

533 :名無しさん :2020/08/30(日) 08:36:52.52 ID:XZGPtYAY0.net
2018敗者復活のマヂラブは会場のウケだけ見たら3位以内には入ってないとおかしいとは思ったな

534 :名無しさん (ワッチョイ c95f-qvVV):2020/08/30(日) 08:49:39 ID:Sgsi+ZVL0.net
>>531
芸人が思ってるんじゃないの
久保田がいってたじゃないか
あんたがつけた点数とこっちがつけた点数一緒でありたいとか

535 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:03:51.46 ID:yVy0Ok9X0.net
巨人のギャロップのコメントは相当な優しさ感じたわ

536 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:04:49.34 ID:RT79Elzz0.net
>>532
色んな立場や視点から見る共通の「面白い」を
引き出せたコンビが優勝なんだよな

乱暴に言えば超優れたネタは
同業もお笑いヲタクもお笑い興味ないその辺のおっさんおばさん子供も全部笑わせられる

537 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:06:58.22 ID:Sgsi+ZVL0.net
優勝してる人は結果的にそれになってると思うから
どの年も特に不満はない
中間の順位は点差も少ないし順位にたいした意味はないと思うけど
芸人本人やファンは不満なんだろうね

538 :名無しさん (ワッチョイW c5d6-kPU6):2020/08/30(日) 09:14:40 ID:9e5NHa800.net
上が求めてるのはテレビで幅広く受け入れられるような笑いだろうしね
一部のオタクに強烈に刺さるようなやつじゃなくて
その意味でもいろんな視点が必要なのはあたりまえ

539 :名無しさん (アウアウウー Sa85-/Ykw):2020/08/30(日) 09:20:03 ID:jtSAPHx+a.net
>>536
それなんだよな

2019のM-1でいうと、富沢のネタの好み的にシステマチックなミルクボーイにハマらんかなと思ってたけど「おっさんがコーンフレークだコーンフレークじゃないって真剣に討論してるのがまた面白い」ってちょっと独自な目線踏まえて評価してるんだよな
コーンフレークはそういう意味でも最強なネタだわ

540 :名無しさん (オッペケ Sr51-rOiY):2020/08/30(日) 09:20:19 ID:Fllu9r97r.net
だからこそ渡辺復帰待望論が出るわけで

541 :名無しさん (ワッチョイW 7901-GTr6):2020/08/30(日) 09:24:44 ID:BfBTRGio0.net
やっぱそうなるとKOCはもっと審査員増やしてほしいって話になっていく
コンビ二組って思考が偏りすぎる

542 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:29:23.41 ID:+3jPi3CM0.net
リーダーはコメントの内容薄すぎるから嫌だな

543 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:32:47.55 ID:JMWW+zVY0.net
塙と富澤抑えられたのはデカいな

544 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:42:08.70 ID:zSthCw7fa.net
たとえ上沼が好みで点数つけてようが何人も居る審査員の中の一人でしかないわけで
他の審査員から高い点数を引き出せれば何の問題もないんだよな
大吉だって決勝でとろサと和牛のどちらを取るかで好みでとろサに入れたってラジオではっきり言ってたし
どの審査員にも好みってのは必ずあるんだし
技術とか新しさとか正統派っぽさとか人間味とかそれぞれ色んな好みの評価基準の審査員が居るからこそ意味がある

545 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:44:29.73 ID:+3jPi3CM0.net
>>544
ちょっと何言ってるかわからない

546 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:51:37.49 ID:wTlBOOiB0.net
錦鯉って本当に注目されてきてるね。
この前スッキリにも出てたし。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6301a84cb8c2eb3bb40869c67a39309c832af8

547 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:51:54.90 ID:kM9QfLPc0.net
>>545
わかるだろ、ただのアホやん

548 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:57:32.27 ID:Sgsi+ZVL0.net
>>540
待望なんてしてないぞw

549 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:58:43.69 ID:Y39AV6ONp.net
巨人の一番好きなコメントは「ダイアンは置いといて…」

550 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:59:02.50 ID:YByxF+IT0.net
コントって賞レースだと理路整然としたネタ評価されにくいけど
だからって理論派ネタ評価する審査員で固めたら
5GAP、インポッシブル、ジェラードンとかは優勝の芽が完全に無くなっちゃうし
そういう意味でも、人数さえ多けりゃKOCの三村も必要になってくるんだよ

551 :名無しさん :2020/08/30(日) 09:59:08.58 ID:TYgGzG70d.net
錦鯉が本格的に売れでもしたらまたやめどき失う芸人増えるだろうな
夢のある話よ

552 :名無しさん :2020/08/30(日) 10:00:14.26 ID:Sgsi+ZVL0.net
関東の審査員のうすさは関東のベテラン芸人でネタ批評できてでてやるって
いう人が少ないからだし
なんで関西ばっかりだとか叩いてたってしょうがないのにな
まあ塙がM−1優勝しなくても審査員OK(ただし関東に限る)になってくれたから
幅広がるだろうけど

553 :名無しさん (ワッチョイW 0289-G9W8):2020/08/30(日) 10:02:52 ID:MiouRfbo0.net
KOCは審査員のバランス改善する気はないのかね?

554 :名無しさん (ワッチョイW 1110-MQ63):2020/08/30(日) 10:02:57 ID:Bq+qGdAN0.net
お笑い自体どんどん注目度が上がってるし波が来てるね 
しかもそののぼり調子が止まらない

555 :名無しさん (ワッチョイW 4690-LaLb):2020/08/30(日) 10:04:59 ID:YcGznkAQ0.net
第6世代の時期に比べたらまだ弱い気がするが

556 :名無しさん (ワッチョイW 0d68-pHBA):2020/08/30(日) 10:09:28 ID:DWEDD0on0.net
最近の5GAP見てないけど今そんなことになってるの?
5GAPはわりとお笑い的な理屈に忠実だと思ってた

557 :名無しさん (スッップ Sd22-PNo5):2020/08/30(日) 10:10:23 ID:z0BWAHQJd.net
錦鯉がヤフートップ飾るなんてすごいな

558 :名無しさん (アウアウウー Sa85-UYpY):2020/08/30(日) 10:11:01 ID:Id0eF70Ma.net
錦鯉の記事がYahooトップにきてるのおもろすぎ

559 :名無しさん :2020/08/30(日) 10:12:45.94 ID:Bq+qGdAN0.net
>>555
たしかに4〜6年前くらいのお笑いの注目度の低さが異常だったな
新M-1だって再開直後は誰か優勝したか知らない人も少なくなかったし

560 :名無しさん (ワッチョイW 7901-Kv8K):2020/08/30(日) 10:14:35 ID:I5axoIwm0.net
てか渡辺の方は東京5期なのかよ
マジでこの期は層が厚いな

561 :名無しさん (アウアウウー Sa85-nUCc):2020/08/30(日) 10:31:16 ID:HtmozpCza.net
>>559
GYAOが提携してから細かく観られるようになったが、地方は放送自体がないところもあるからチャンピオンでも優勝までの道のりを知らず、親しみが持てなかったり未だ一度も漫才をみたことがない優勝コンビもいる

562 :名無しさん (アウアウウー Sa85-nUCc):2020/08/30(日) 10:35:40 ID:HtmozpCza.net
>>559
GYAOが提携してから細かく観られるようになったが、地方は放送自体がないところもあるからチャンピオンでも優勝までの道のりを知らず、親しみが持てなかったり未だ一度も漫才をみたことがない優勝コンビもいる

563 :名無しさん (ワッチョイW 45da-nUCc):2020/08/30(日) 10:38:25 ID:7J+HqPMg0.net
>>546
4年前くらいも大吉絶賛のコンビってテレビかなり呼ばれて
全部でスベるって奇跡起こしてるぞ

564 :名無しさん (アウアウクー MM11-UZUk):2020/08/30(日) 10:39:31 ID:jRpe8apnM.net
ヤフートップってどういう基準で選ばれるんだ?

565 :名無しさん (オッペケ Sr51-rOiY):2020/08/30(日) 10:44:44 ID:Fllu9r97r.net
>>542
渡辺の最終投票の的中率は100%だぞ?
渡辺の票が勝敗を左右するぐらいなんだから
優しいが故にコメントにキレは無いが必要な漢だよ

566 :名無しさん (アウアウカー Sac9-nUCc):2020/08/30(日) 10:46:15 ID:wKsHF51ia.net
お笑いブーム来てるって単純にその人がお笑い番組追っかけてネットでお笑い関連のことばっかり見てるからそう感じるだけだと思うわ
趣味多様化してるしちょっと調べたら何でもブーム来てるように感じれる

567 :名無しさん (ワッチョイW 6101-YPZe):2020/08/30(日) 10:56:07 ID:Uw4bGdgL0.net
一時期低迷しすぎてたからマイナスからのスタートというか過去のお笑いブームと相対的に比較したらそこまででもないみたいに見えるんじゃない?

568 :名無しさん (アウアウクー MM11-YFOy):2020/08/30(日) 10:57:24 ID:TfaAXeClM.net
若手が進出してるってだけで流行ってる感じはないな

569 :名無しさん :2020/08/30(日) 11:05:56.80 ID:uWoOdHpYa.net
錦鯉割と好感度高いなw
若手で錦鯉と同じぐらいの成績のやつより好かれてる

570 :名無しさん :2020/08/30(日) 11:12:15.59 ID:KuHf19C1a.net
アンチ錦鯉とか見たことないからな

571 :名無しさん (オッペケ Sr51-rOiY):2020/08/30(日) 11:14:45 ID:Fllu9r97r.net
何スレか前に長文で錦鯉のことボロクソ言ってるレスがあったような…

572 :名無しさん (オイコラミネオ MMa9-cq5+):2020/08/30(日) 11:15:12 ID:7/Jtc517M.net
錦鯉の工作員というパワーワード

573 :名無しさん (ワッチョイW fe02-3+zU):2020/08/30(日) 11:18:50 ID:tOp8YBfn0.net
今度は「錦鯉は吉本のごり押し」とか言うんだろ

574 :名無しさん (ワッチョイ c95f-3GGl):2020/08/30(日) 11:18:53 ID:YUd0lYaP0.net
今までは核となるお笑い番組が流行る(ボキャブラとかオンバトとか)→出てた芸人が世代として括られるって感じだったから
芸人先行ありきの第七世代は何かふわふわしてる気がする

575 :名無しさん (ワッチョイ 82ca-yRqa):2020/08/30(日) 11:21:15 ID:85ZvwEPb0.net
まさのりって悪い意味でおじさんすぎて平場だと感鈍すぎて使い物にならないんだよな
そういう意味で小峠みたいな事にはならないと思う

576 :名無しさん (スフッ Sd22-IsTQ):2020/08/30(日) 11:22:43 ID:2qwlqfY6d.net
まさのりさんは華あるよね

577 :名無しさん :2020/08/30(日) 11:25:19.98 ID:KW2+wsX+p.net
ラジオ聴くと隆おもしれーわ

578 :名無しさん :2020/08/30(日) 11:29:30.09 ID:NX3UNYhYM.net
分かりやすくおバカキャラとしてTV的に使いやすそうだなとは思う

579 :名無しさん :2020/08/30(日) 11:31:07.72 ID:I5axoIwm0.net
錦鯉のラジオの○○じゃない方渡辺、○○な方まさのり、からオープニングトーク入ってく感じ好き
ありそうでなかった入り口

580 :名無しさん :2020/08/30(日) 11:36:27.65 ID:OrA3MLJK0.net
核になってる番組はM-1とKOCじゃね?
まあ昨日今日始まったものじゃないというのはわかるけど

581 :名無しさん (ワッチョイW 02be-Nunv):2020/08/30(日) 11:37:01 ID:yuLtLGFc0.net
錦鯉、モダンタイムスとソニー勢のラジオが面白い

582 :名無しさん (オッペケ Sr51-NkGa):2020/08/30(日) 11:46:15 ID:A5Gf5Pmgr.net
MCに好かれるタイプだとは思う(自分よりおっさんなのにイジれるから)
てもまさのり自体それほど能力あるわけじゃないから使いどころが難しいしすぐ飽きられると思うわ

583 :名無しさん :2020/08/30(日) 11:55:24.38 ID:zSthCw7fa.net
錦鯉ageはM-1直後のすゑみたいなもんで物珍しさで何やっても好意的に見てもらえる時期なだけだろうな
飽きられたら本当に実力で笑わせないと普通に叩かれるようになると思う

584 :名無しさん :2020/08/30(日) 12:04:15.14 ID:rAIgBoOkp.net
M-1決勝残れたらアメトークのプレゼン大会で渡辺隆がVtuber芸人プレゼンしそう

585 :名無しさん :2020/08/30(日) 12:14:35.68 ID:33ePNB/Hd.net
隆が先頭ポジションのアメトーークか。VTuberを教わる人として蛍原の横にまさのりもいて欲しいな。

586 :名無しさん :2020/08/30(日) 12:19:17.50 ID:z7RF1c1Bd.net
隆があのナリでVTuberにどハマりしてるの面白すぎる

587 :名無しさん :2020/08/30(日) 12:24:23.33 ID:aXL6reku0.net
他にVtuber芸人いるんか
アメザリがやってるのくらいしか知らないや
あとタイマがAbemaで番組やってたかな

588 :名無しさん :2020/08/30(日) 12:25:18.09 ID:33ePNB/Hd.net
バイトの空き時間中にドローン操縦してるって
言ってたな。しかも市場っていう画が浮かび
過ぎる場所でバイトしてる。

589 :名無しさん :2020/08/30(日) 12:31:59.78 ID:+i2OKSqu0.net
>>574
わかる
ボキャブラやオンバト世代は同じ釜の飯を食ってきた同士みたいな繋がりがあるけど
第七世代は勝手にくくられて組み合わされてるから
互いの関係性も絆も薄いし互いにどう振る舞うか手さぐり状態から始めなきゃいけない感じ

590 :名無しさん (スプッッ Sd82-nUCc):2020/08/30(日) 12:41:27 ID:u8AIopDNd.net
からしの時の巨人と松本は何度見ても面白い
アンジャッシュのコントみたいになってる
巨人 伊織の事だと思ってる
松本 空の事を言っている

591 :名無しさん (スプッッ Sdc1-1QOY):2020/08/30(日) 12:43:28 ID:vvRXVOLod.net
松本と上沼で皆いっぱいなのに巨人まで介入してきちゃうの面白い

592 :名無しさん (ワッチョイW aef1-bme7):2020/08/30(日) 12:50:18 ID:lleW+Jt10.net
錦鯉 エントリーしたのかな。まさのりさんの
お金が余計心配になるわ。

593 :名無しさん (ワッチョイW 452c-WfLQ):2020/08/30(日) 12:59:59 ID:geWT1m1X0.net
たこやきくん

594 :名無しさん (スッップ Sd22-CIMc):2020/08/30(日) 13:04:04 ID:96IPEZQ5d.net
>>590
全くそんな感じに見えないんだが
この解釈おもしろい!ってはしゃぎたいだけか?

595 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:07:00.15 ID:u8AIopDNd.net
松本のは青空のツッコミが怖いって言った後の発言やん
巨人は伊織に愛着があるし、いつも指摘されるのは伊織の方だから伊織を思ってフォローしたんだろうけど

596 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:08:15.48 ID:kM/R+OGqM.net
松本が青空のことで巨人が伊織のこと言ってるってなんかではじめて見たときはめちゃくちゃ納得したけどな

597 :名無しさん (ワッチョイW c95f-bnVg):2020/08/30(日) 13:25:42 ID:NVKf/+d00.net
松本が青空のこと言ってたってのはこっち側の想像に過ぎんしそんな気もするって程度だな
固かったのは2人ともだし

598 :名無しさん (アウアウウー Sa85-Rexm):2020/08/30(日) 13:32:39 ID:sKz3CIz5a.net
チョコプラ長田が渡辺直美をレイプしようとして立って聞いてドン引き

599 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:40:34.64 ID:OTxPTxnj0.net
錦鯉も決勝行って売れたら鯉様とか呼ばれるのか

600 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:42:48.20 ID:yVy0Ok9X0.net
いつの話やねん

601 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:42:57.55 ID:96IPEZQ5d.net
松本は「彼ら」って言ってるけどな

602 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:46:25.22 ID:/BLdrx+Er.net
すゑは決勝行ってからもどうぶつの森始めるまではそこまでだったけどな

603 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:46:27.88 ID:zSthCw7fa.net
ゴッドタンのネタギリッシュ見たけど蛙亭とマヂカルラブリーはやっぱ腕あるな
コントはいかに演技力が重要かってのが改めて感じる
中野の声と野田クリの表情の上手さが笑いを何倍にも増幅してる

604 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:50:32.25 ID:z7RF1c1Bd.net
野田の顔クソ笑った

605 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:55:17.26 ID:mrB0U3Pc0.net
マヂカルラブリー今年唯一の新作コントという

606 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:58:10.49 ID:iZd/dGvM0.net
野田がイケメンだから成立するんだろうな
ガチでキモい奴なら深夜でもOA NG

607 :名無しさん :2020/08/30(日) 13:58:50.81 ID:lleW+Jt10.net
エントリーの更新っていつ終わるのやら

608 :名無しさん (アウアウウー Sa85-7m6G):2020/08/30(日) 14:13:59 ID:dK6MTC28a.net
錦鯉はまだ相当給料安いそうだな、そこそこテレビ出てるから吉本の芸人にいくら貰ってるか聞かれて答えたら絶句されたと

609 :名無しさん (ワッチョイW 21b3-SoIA):2020/08/30(日) 14:15:36 ID:+DuehCvC0.net
>>599
ポケモン世代ならまず 鯉キングが浮かぶな。まさのりのスペック的にも

610 :名無しさん :2020/08/30(日) 14:18:25.63 ID:5bPJxm2na.net
>>609
ギャラドスは奥歯無さそうだしな

611 :名無しさん :2020/08/30(日) 14:24:48.72 ID:Bv5k2i9E0.net
野口五郎が寝起きドッキリで野田と同じことしてお蔵入りになったらしいな

612 :名無しさん :2020/08/30(日) 15:05:40.97 ID:y1+TeB4Z0.net
徹子の部屋、ゲスト「錦鯉」
24時間TVチャリティーマラソンランナーまさのり

見たいなー

613 :名無しさん :2020/08/30(日) 15:09:06.96 ID:qpLdm49u0.net
徹子の部屋、ゲスト「だーりんず」
24時間TVチャリティーマラソンランナー小田

が見たい

614 :名無しさん (ササクッテロラ Sp51-rRk4):2020/08/30(日) 15:28:38 ID:5y77UMrmp.net
>>613
ザコシのDVDで成功者としてインタビューされるりんすの企画めちゃくちゃ面白かったわ

615 :名無しさん :2020/08/30(日) 15:38:56.14 ID:luSiJfFW0.net
コーンフレーク駒場のツイッターのフォワー数
もうすぐ10万人超えそう

616 :名無しさん :2020/08/30(日) 15:45:11.39 ID:ElNlDQxA0.net
>>615
ラジバンダリ西井みたいに言うなよ

617 :名無しさん :2020/08/30(日) 15:45:12.68 ID:luSiJfFW0.net
>>615
フォロワー数

618 :名無しさん :2020/08/30(日) 15:47:32.96 ID:kHX0QNEca.net
フォワー

619 :名無しさん :2020/08/30(日) 15:51:31.22 ID:O7ilqbHk0.net
フォワー

620 :名無しさん :2020/08/30(日) 15:54:15.60 ID:Fllu9r97r.net
>>589
だから第七キングダムやG7サミットで同じ釜の飯食うところから始めたじゃんw

621 :名無しさん :2020/08/30(日) 16:19:53.37 ID:cSMZd9JQ0.net
むしろまだ10万人超えてなかったのか

622 :名無しさん :2020/08/30(日) 16:21:10.59 ID:CPdACjg50.net
>>620
粗品MCって事でもう破綻済み
まとめる大物がいないと成立しない

623 :名無しさん :2020/08/30(日) 16:32:04.40 ID:Gf8dZLbDd.net
りんたろーMCのほうがぶっちゃけ回るよな第7なら

624 :名無しさん (ワッチョイW 2102-sRzE):2020/08/30(日) 16:36:51 ID:RT79Elzz0.net
粗品って作家とか聞き役タイプでMCあんまり上手くない

625 :名無しさん :2020/08/30(日) 16:40:40.10 ID:/BLdrx+Er.net
そういや24時間テレビ裏配信の3時のヒロインのMCめちゃくちゃ酷かったな
ボケたのにツッコミ下手で殺してたし焦って変なフリして無茶ぶりしたりして見てられなかったわ

626 :名無しさん :2020/08/30(日) 16:41:56.95 ID:Gf8dZLbDd.net
第7MC枠
粗品 人気A 実績A フリC ツッコミC 進行B
りんたろー 人気A 実績C フリC ツッコミC 進行A
後藤 人気B 実績C フリB ツッコミB 進行C
福田 人気C 実績B フリC ツッコミA 進行A

627 :名無しさん (ワッチョイ 6101-JMbW):2020/08/30(日) 16:42:04 ID:vNF3BYQb0.net
粗品凡人なんだからせいやがMCやればええのに

628 :名無しさん (ワッチョイW ae24-G61x):2020/08/30(日) 16:43:00 ID:VTHubOIp0.net
ヒコロヒーやゆんぼだんぷが金子(K)のパワハラを訴えても、金子は笑いにしようとしてると解釈(原理主義者)するみなみかわという構図がやっぱ今年1番だと思うわ

629 :名無しさん (スップ Sd82-sqE/):2020/08/30(日) 16:43:04 ID:Gf8dZLbDd.net
粗品は浅香光代わからないとか知識なさ過ぎだもんな

630 :名無しさん (ワッチョイ 6eb0-fXJT):2020/08/30(日) 16:49:06 ID:a5gkK+Zg0.net
黒帯会議が西のニューヨークchみたいにになりつつあるな
関東では知り得ない情報どんどん発信してほしいわ

631 :名無しさん (ワッチョイW ada5-AzDg):2020/08/30(日) 16:53:06 ID:cjSfsASt0.net
>>625
ニューヨークのニューラジオで裏話やってたけど福田はよくやった方だと思う

632 :名無しさん :2020/08/30(日) 16:55:18.65 ID:+DuehCvC0.net
MCせいやもどうかな。ラジオや冠番組でクレイジーマンとかクドいボケ延々と入れてくることあるし。かまいたちやアインが第7より先に東京で売れ切ってたらちょっと上の先輩が仕切る感じでバランス良かっただろうけど。一応世代的に第7扱いできるナダルが仕切るっていうのもあるにはあるのか?どうなるか全くわからんけど

633 :名無しさん :2020/08/30(日) 16:55:25.52 ID:yVy0Ok9X0.net
黒帯のチャンネル見たらちょうど200本動画上がってた
ここは地味に頑張って欲しい

634 :名無しさん (ワッチョイW 7901-GTr6):2020/08/30(日) 16:59:34 ID:6Z9mkxk80.net
東野とかがMCやってくれたら第7の番組面白くなりそうなのに
でも第7が重宝されるのはギャラの安さもあってだから先輩をMCには使わないか

635 :名無しさん (ワッチョイW 92bd-SgAc):2020/08/30(日) 17:01:58 ID:OTqTbd8l0.net
昼の第7の番組でシュウペイがMCしてるの見たけど爽やか男子アナ風で進行だけなら良さそうに思った

636 :名無しさん (スププ Sd22-3amx):2020/08/30(日) 17:05:29 ID:IioejuK9d.net
>>634
面白くなっても若手や芸人でやる意味があんまり無いよね
それこそジャニーズの若いグループとやっても成立しちゃうような

637 :名無しさん (ワッチョイW c95f-e2oj):2020/08/30(日) 17:07:50 ID:zXyAvyJ10.net
関係ないけどニッ社の相撲のネタ凄いな
完全にトラウマ

638 :名無しさん (ワッチョイW 060e-Ho7i):2020/08/30(日) 17:10:38 ID:H1MbzpJA0.net
黒帯とシカゴ実業はなんとなく被る

639 :名無しさん :2020/08/30(日) 17:22:34.60 ID:bziJ0GLn0.net
ナイナイMCの番組って矢部MCとは言わないだろ
それと同じで霜降りMCの番組は粗品MCとは呼ばないと思う
二人合わさって完全になるイメージ
一人で全部こなす芸人ではない

640 :名無しさん :2020/08/30(日) 17:25:14.64 ID:qsScVDUmM.net
この前の霜降りANNの3時のヒロインゲスト回は近年まれに見る事故っぷりだった

641 :名無しさん :2020/08/30(日) 17:27:47.11 ID:DyrhflVq0.net
粗品ってジュニアと重ねられる割にはフリ微妙な気がする
まわすというより結局霜降り2人のくだりに入っていく感じ

642 :名無しさん :2020/08/30(日) 17:32:40.57 ID:ghOIbTnI0.net
>>636
そう?
普通に若手芸人の面白さ引き出してくれると思うけど
たしかに東野がやればアイドル相手でも面白いとは思うけど

643 :名無しさん :2020/08/30(日) 17:36:11.26 ID:qsScVDUmM.net
まぁ過去に20代でMC上手かった芸人がどれだけいたかって話だけどな

644 :名無しさん (ワッチョイ 0246-C4K3):2020/08/30(日) 17:52:19 ID:CPdACjg50.net
昔は局アナ進行で芸人に自由にさせる番組が多かった
今は中堅の芸人やってるのが多い
東野今田だと年齢が行き過ぎてるから山里若林あたりが理想

645 :名無しさん (アウアウエー Sa0a-Nunv):2020/08/30(日) 17:59:34 ID:5bPJxm2na.net
>>639
矢部MCって言うだろ

646 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:00:08.84 ID:EDRbyeB5a.net
>>640
その前の週を聞いて期待してたんだがそんなひどかったのか

647 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:08:47.26 ID:Fllu9r97r.net
MCは所詮経験値だからな
粗品は淡白なんだよね

648 :名無しさん (ワッチョイ 0246-C4K3):2020/08/30(日) 18:19:38 ID:CPdACjg50.net
お笑い好きじゃなくても知ってる内海桂子師匠を「知らん」で切り捨てる粗品にMCの素質は無いだろ

649 :名無しさん (ワッチョイW fe02-osun):2020/08/30(日) 18:20:26 ID:3U8X33420.net
ほしの味しめてるやん

650 :名無しさん (アウアウカー Sac9-Q2hs):2020/08/30(日) 18:26:55 ID:zSthCw7fa.net
MCはミーハーな方が向いてるんだろうね
色んな分野に食い付けるから
若林が言ってたけど「興味は捏造出来ない」っていうのは本当にそうで
相手の話に「どうでもいい」とか「興味ない」ってなりがちなタイプは向いてない
ロンブー淳が若手の頃からMC得意だったのはそこが強かったからだと思うわ

651 :名無しさん (スププ Sd22-sKTQ):2020/08/30(日) 18:30:13 ID:wzgPrzxQd.net
>>649
2本撮りって言ってたよ

652 :名無しさん (ワッチョイ 82ad-C4K3):2020/08/30(日) 18:33:01 ID:+i2OKSqu0.net
>>629
笑福亭仁鶴も知らずに「誰やねん」て言ってた
いくらなんでも無知すぎて絶句した
ツッコミとしてもMCしとても無能だわ

653 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:37:46.21 ID:cFAdaHzi0.net
そもそも粗品ってMCやりたいのかな?
なんか今の立場だから若手の番組だとMCやらされてるけど本人がそんなにMCに興味なさそう

654 :名無しさん (ワッチョイW a50b-IGT+):2020/08/30(日) 18:40:58 ID:IRUL7BrI0.net
興味ないはネタだよw

655 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:43:54.91 ID:F6uuoAXsM.net
内海桂子とか笑福亭仁鶴をほんまに知らんと思ってる人おるんやな
まあその前のラジオのノリとかわかってないとそう取られてもしゃあないか

656 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:44:20.49 ID:Vu2J5errM.net
同業の大先輩だからまあ確かにおいおいとは思うけど
世代的に知らんでも当然の芸能人知らんだけで無能と切り捨てるのもな

657 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:44:50.74 ID:uzjaxGfn0.net
そもそもツッコミの「知らんねん」が面白くない

658 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:49:27.42 ID:CPdACjg50.net
>>654
ネタだとしてもナイツ怒ってたよ

659 :名無しさん (アウアウカー Sac9-po3m):2020/08/30(日) 18:50:08 ID:fJnjNddva.net
>>622
見ててわかるけど明らかに人望ないよね粗品
よって霜降り中心に集められてもなんか全体的にシラケた空気が漂ってる感じ

660 :名無しさん (ワッチョイ 6101-JMbW):2020/08/30(日) 18:50:23 ID:vNF3BYQb0.net
ネタだろうが粗品が無能な事は変わらんぞw

661 :名無しさん (ワッチョイW a50d-O0cl):2020/08/30(日) 18:51:03 ID:s5XqgUuG0.net
粗品は自分の無知をフリにして演じてるところもあるからな
人生幸朗を知ってる奴が仁鶴や内海桂子知らないわけないじゃん
そもそも仁鶴のモノマネはせいやの十八番だし

662 :名無しさん (ワッチョイ 82ad-C4K3):2020/08/30(日) 18:52:49 ID:+i2OKSqu0.net
知ってるなら絶対に誰やねんとか知らんとかツッコまないと思う
知ってって突っ込んでるならなおのこと無能だと思う

663 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:55:03.99 ID:Yags/MFap.net
そうは思わないなら

664 :名無しさん :2020/08/30(日) 18:59:50.81 ID:kM9QfLPc0.net
>>662
2行目は個人の見解だからいいとして、1行目は全然わけわかんないな
実際R-1特番の虹の黄昏のくだりのとき本人が知ってるに決まってるやんって否定してたし

665 :名無しさん (テテンテンテン MM66-/Ykw):2020/08/30(日) 19:01:54 ID:F6uuoAXsM.net
かまぼこ体育館に「どこやねん」ってつっこんだのはわろたな

666 :名無しさん (ワッチョイ 113e-yRqa):2020/08/30(日) 19:03:30 ID:89jMIg8W0.net
R-1の打ち上げ配信で名前が出たかまぼこ体育館を「誰やねんそれ!」と言ったのは
多くの一般視聴者に合わせた(代弁した)ツッコミだから分かる(わざわざ配信見る輩は知ってるとは思うが)
シンパイ賞で内海桂子を分からないとした意図は分からん

667 :名無しさん (ワッチョイW 457c-V+F4):2020/08/30(日) 19:04:42 ID:WVFJbFCt0.net
ラッシャー板前辺りを誰やねんって突っ込むのは面白い

668 :名無しさん (ワッチョイ 113e-yRqa):2020/08/30(日) 19:05:00 ID:89jMIg8W0.net
>>665
書き込みかぶった
そうだ「誰やねん」じゃなくて「どこやねん」だ

669 :名無しさん (ワッチョイW 2102-sRzE):2020/08/30(日) 19:05:01 ID:RT79Elzz0.net
爆笑田中はあまりにもの知らなさ過ぎる(同業者ゴシップ時事テレビ)後輩に芸人やめちまえってキレた事ある

670 :名無しさん (ワッチョイ 0246-C4K3):2020/08/30(日) 19:07:13 ID:CPdACjg50.net
テレビの歴史から考えても第四世代以降は大物MCが未来のMCや人気芸人を育ててるよね
内村から育った芸人は数え切れない
イッテQなんか内村の教育行き届いてるから宮川や森三中イモトなんか背中を追いかけて今でも必死にやってるのが伝わる
内村イズムの成功例が有吉

671 :名無しさん (ワッチョイ 82ad-C4K3):2020/08/30(日) 19:09:19 ID:+i2OKSqu0.net
>>664
それくらいの功労者だからだよ
ネタだとしたら笑えない、ネタだとしたらあまりにも失礼だと一般視聴者に思われる人物だからな
長嶋茂雄や長谷川町子や桂米朝に対して知らんと突っ込んだらそういう反応が返ってくるはず

672 :名無しさん (ワッチョイW 5912-9mYq):2020/08/30(日) 19:10:48 ID:kM9QfLPc0.net
>>669
ふんわり名人食べて反応が薄い作家に、作家失格って言い放ったこともあるぞ

673 :名無しさん (スッップ Sd22-LQgZ):2020/08/30(日) 19:12:51 ID:w6UbHKUkd.net
本当に知ってるか知らないかは粗品にしか分からないけど
本当に知らないと思う人間が複数いる時点でツッコミとして失敗なのよ

674 :名無しさん (アウアウクー MM11-YFOy):2020/08/30(日) 19:13:04 ID:oh5VqVJmM.net
ここでナイチンゲールダンスのヤスさんの正論  


知ってるもので腹から笑わないとな。
よく知らないけどみんな笑ってるから笑うって拡声器その席にぶっ刺したほうがマシだろ。
金八先生なんて見たことないしめちゃいけ、ごっつ、みなさんのおかげでしたも世代じゃないよな?
だったらORANGE RANGEと太鼓の達人で盛り上がろうぜ平成は終わりだ。

ヤス

5:36 - 2018年5月22日

675 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:14:31.65 ID:5bPJxm2na.net
爆笑田中は干されてる時心配されて話かけられても「太田は困ってると思うけど俺は草野球いっぱい出来るから別にいいけどな」って言うやつだぞ
そもそも芸能にあんま興味ないんだろ
ミーハーなくせにな

676 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:15:25.23 ID:s5XqgUuG0.net
何となくだけど粗品は第七世代を一番応援してる二十歳前後くらいの女の子の知識量を基準にしてツッコんでるんじゃないかな?
その辺のライトなお笑い好きな若い女の子は内海桂子とか仁鶴とか虹の黄昏とか知らないだろうし
>>666
その件に関しては後にラジオで弁明してたな

677 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:16:06.27 ID:kM9QfLPc0.net
>>675
上で書かれてるのと真反対のこと言ってるぞ
田中は芸能文化大好きな人だと思うよ、自分がそこにいることに執着があるかは別として

678 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:16:32.45 ID:RT79Elzz0.net
>>673
ボケが下手だって事だろ、ツッコミだからしゃーないと思えばそれまでだけど
例えば塙が内海桂子知らないって言ったらどんな感じでボケるか大体想像つくし絶対面白い

679 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:16:46.53 ID:qA0Im4h2a.net
粗品はそれは普通に滑っただけなのでは

680 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:17:10.81 ID:s5XqgUuG0.net
>>674
ぶっちゃけヤスの年齢でごっつはまだしもみなさんとか金八先生見たこと無いのは単純に無知だと思う

681 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:17:27.59 ID:1R0Z/VHW0.net
>>674
有吉「知らないことを偉そうに言うなよ 知らないことはまず恥だぞと」

682 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:19:22.63 ID:kM9QfLPc0.net
>>680
同年代だけど金八見たことあるやつなんてごく少数だぞ
みなさんは流石に見たことあるし、男気とかは流行ってたけど

683 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:19:45.40 ID:CPdACjg50.net
>>674
2018年はめちゃイケやみなさんが終った年だから完全な無知

684 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:19:50.90 ID:tBV668j80.net
>>676
粗品自体がそういう若い女ヲタ嫌いで色々厳しめに言ってきて霜降りにその層のヲタ少ないのに?

685 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:21:46.31 ID:cEFNox2na.net
有吉とか東野は洋楽とか海外ゴシップ誌まで読み漁る位のレベルだから
MC上手い奴はやっぱ本や新聞雑誌テレビチェックしまくってつまんない事でもめちゃくちゃ博識だよ

ただMCとしての話なだけでそれしたらネタが面白くなるとかとは全然関係ない

686 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:21:48.17 ID:gxVfKA+5a.net
知ってる人が多数いる状態での無知はただの恥さらし
突っ込みという上から物言う立場なら尚更恥

687 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:22:13.62 ID:+gReSlZed.net
知らないことを恥ずかしいと思えってのも正論だけど、
世代的に知らなくてもおかしくないことを知っとけって言って怒るのは老害に近いぞ

688 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:23:22.06 ID:qA0Im4h2a.net
一般人ならともかく芸人だしなあ

689 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:23:38.26 ID:kM9QfLPc0.net
今の26.7がめちゃイケ世代だと本気で思ってるならそれこそ無知でしかないと思うけど...

690 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:23:53.50 ID:F6uuoAXsM.net
粗品の「誰やねんそれ」のツッコミが合ってる合ってないの以前にアレはボケやろそもそも

691 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:24:09.12 ID:OTxPTxnj0.net
チンゲのヤスさん大勝利

692 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:24:50.43 ID:+i2OKSqu0.net
>>687
粗品の年齢と出身地と芸人という職業において笑福亭仁鶴を知らんと言うのは十分恥だと思う

693 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:25:26.45 ID:t3F5SOWbp.net
プロレスで例えツッコミするのも時代にあってないよな
今の10代20代が置いてけぼりにされてるわ

694 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:25:42.81 ID:7m+O33/ua.net
TVよりネットを身近に育ったタイプであり世代だから
粗品の「知らん」はTV業界の常識を常識扱いする人らへの反骨心も込みだと思う

695 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:25:44.17 ID:MPNMsvhv0.net
芸人として知らないことで恥をかくのは分かるが、
知ってることでマウントを取りたがる人は精神に難がある

696 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:26:24.00 ID:CPdACjg50.net
>>689
中学高校とかの学生時代めちゃイケを見て育った年齢だろ

697 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:26:28.21 ID:qA0Im4h2a.net
知らないことでマウントを取りたがるのも若気の至りよな

698 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:26:51.54 ID:Bv5k2i9E0.net
粗品は1か月くらい前の霜降りのラジオでせいやがお気に入りの後輩として蛙亭岩倉の名前出した時に「誰やねん」って明らかに岩倉知ってるのにこうツッコんでたわ
知ってても自分が知らないって体でいた方が展開上面白くなると思ったら知らない体でツッコむんじゃね?

699 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:27:10.34 ID:WVFJbFCt0.net
笑福亭仁鶴ガチ勢がいるな

700 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:27:57.53 ID:+i2OKSqu0.net
>>678
塙くらいの立場で初めて内海桂子を知らないというボケに対して「んなワケねーだろ!」ってなるよなあ
それ以外なら普通に無知さに引くわ
上田晋也やカズレーザー等博識で知られる芸人がもしネタとして言ってもやっぱ普通に引くと思う

701 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:29:34.06 ID:0/gJBL7v0.net
ジミーとか狩野みたいにモノ知らない方が面白い芸人もいるけど粗品は別
笑いよりがっかり感が先に来る

702 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:31:02.38 ID:RT79Elzz0.net
知識は自分の立場とTPOわきまえて使って初めて効力発揮するもので
無知もマウントも恥かくのは同じだわ

703 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:31:13.80 ID:CPdACjg50.net
>>698
リスナーに説明するためのフリだなラジオパーソナリティとしての役目

704 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:31:19.92 ID:hi8hxp/ed.net
「教養なんていうのは、あるにこしたことはないんですよ。なんであるかっていうと、遊べるんですよ。あればあるほど、遊ぶ材料になるんです、教養っていうのは」

705 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:32:38.92 ID:t68nIeW30.net
知らないのが失礼だなんて言う奴が時代遅れだと気づいてない奴がこれほどいるスレも珍しい

706 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:32:41.25 ID:CNPx5PZR0.net
>>695
今の時代はどっちかというと知らんことでマウント取ろうとする人ら多いけどな特にネットでは
有吉の発言もそういう人に対してのことだった

707 :名無しさん (ワッチョイ 0246-C4K3):2020/08/30(日) 19:34:45 ID:CPdACjg50.net
>>701
天才と言われ続けて史上最年少M-1チャンピオン翌年R-1で天才を証明してのがっかり感だろうな

708 :名無しさん (ワッチョイW 5912-9mYq):2020/08/30(日) 19:34:48 ID:kM9QfLPc0.net
>>696
中高の頃なんえすっかり下火だったわw
見てはいたけど、見て育ったなんて思わせるほどの影響力は既になかったよ

709 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:37:03.20 ID:JCHt2k7m0.net
>>649
今回は栞と同日収録だが、これだけ話題になって好評ならどんどん歌うだろうな。あっという間に登録者1万人行ったし

710 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:37:47.85 ID:/oAPmfzv0.net
粗品って必要以上に持ち上げられて隙がないからせめて愛嬌が出ればなあと思う
その分せいやが補っててコンビで見るととんとんなんだよな

711 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:38:27.95 ID:4Tn2NILLd.net
ほしのがあの感じでめちゃくちゃ歌上手いってのが面白いわ
スーザンボイルみたいな感じ

712 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:38:50.47 ID:+vdiQeo/0.net
粗品が本当に知らない→さすがに若くても芸人なんだから内海桂子師匠くらいは知っとくべき
粗品は知ってるけどボケとして知らない振りした→粗品の立場で知らないってのがボケで言ってるかわかりにくいから面白いとか以前に本当に知らないの?ってなってなんか引く

713 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:39:24.88 ID:2qqYGeOg0.net
>>701
狩野のキン肉マン知らないに雛壇が静まりかえったのは草

714 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:40:03.40 ID:+vdiQeo/0.net
今のアラサーってレッドカーペット世代あたり?
草薙がはんにゃ金田に憧れて芸人になったって言ってたけど

715 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:41:03.93 ID:RSod7ZUt0.net
粗品はフリやプロレスが下手くそなんだよな
小宮批判なんかはプロレスなのかガチなのか全くわからないからただ粗品の印象悪くしただけ

716 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:41:17.42 ID:7Uu5VVQ1a.net
>>707
だって失礼だからね
俳優にインタビューしてて黒沢明を知らんとか誰ですかそれと言われたら
絶対に無知と失礼の評価になる

717 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:41:19.37 ID:CPdACjg50.net
>>708
2010年ぐらいなら岡村が入院復帰時期だな
芸人を目指そうと思わない限り、一般人は見て育ったって奴はいないだろうけど

718 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:41:48.84 ID:+dQqI5B20.net
>>655
いや、リスナーの目線にあわせて「誰やねん」って言ってたとしてもそれも間違いやろ

誰やねんって言って良い相手と悪い相手がいる

719 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:42:22.48 ID:w6UbHKUkd.net
小宮批判ってなんだっけ

720 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:42:59.69 ID:otnETfhta.net
かつて芸人歌上手い王座が恒例化したのも
レギュラー松本とかのインパクトがあったからって印象がある

721 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:43:12.33 ID:t3F5SOWbp.net
内海桂子師匠のくだりってシンパイ賞だっけ
爆笑問題とせいやが盛り上がって粗品がストッパーになったイメージ

722 :名無しさん (ワッチョイW 7901-GTr6):2020/08/30(日) 19:43:37 ID:cuqJCgTo0.net
リスナーの目線に合わせるならそれこそ霜降りのリスナーなんてお笑いヲタのおっさんとかだから知ってんじゃないの

723 :名無しさん (ワッチョイW 6e10-sqE/):2020/08/30(日) 19:44:08 ID:+dQqI5B20.net
>>669
五番六番だな
マジで解散した

724 :名無しさん (スププ Sd22-pHBA):2020/08/30(日) 19:44:59 ID:+gReSlZed.net
仁鶴や内海桂子の例えで黒澤明は言いすぎだろ
小津安二郎ぐらいの若い人でも好きな人ならわかるってぐらいのライン

725 :名無しさん (ワッチョイ 3d02-1etN):2020/08/30(日) 19:46:15 ID:A3ZqIU4g0.net
>>709
あいなぷぅの登録者を超えたな

726 :名無しさん (スッップ Sd22-LQgZ):2020/08/30(日) 19:47:27 ID:w6UbHKUkd.net
そもそも粗品のツッコミは単純否定ツッコミばっかりで聞いてて気分が盛り下がる
3時の福田もそうだけど

727 :名無しさん (ワッチョイW 6e10-sqE/):2020/08/30(日) 19:48:37 ID:+dQqI5B20.net
>>698
>>703
そのくせ「鎮座ドープネスやないか!」とかはリスナー置いてきぼりにしてもちゃんとツッコむ粗品

728 :名無しさん (スププ Sd22-pHBA):2020/08/30(日) 19:48:56 ID:+gReSlZed.net
っていうかみんな文句言いながらも粗品の出る番組見てて偉いな
レギュラーはシンパイ賞と霜降りバラエティぐらいしか見てないからそこまで苛立つこともないわ

729 :名無しさん (ワッチョイ 0246-C4K3):2020/08/30(日) 19:48:57 ID:CPdACjg50.net
>>722
ラジオ世代別聴取率やしもふりチューブは20代

730 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/30(日) 19:49:19 ID:mrB0U3Pc0.net
知らんプロレス例えで笑った事なんて何度もあるけどな
有田とか知らん前提でボケてたし
プロレス例えってなんか昔から怒る人居るよな

731 :名無しさん (ササクッテロ Sp51-GTr6):2020/08/30(日) 19:50:37 ID:AXDRjDO9p.net
まあでも霜降り押されてた最初の頃はそのうちゴールデンの司会とかするんだろうと思ってたから余計に粗品のその司会どうなんだとか思ってたけど
最近の霜降り見てるとあんまりゴールデン司会とかのビジョンが浮かんでこないから別に今くらいの司会能力でいいんじゃないかと思う

732 :名無しさん (アウアウカー Sac9-po3m):2020/08/30(日) 19:51:21 ID:7Uu5VVQ1a.net
>>724
小津安二郎でも溝口健二でも十分引くわ
ましてや仁鶴は吉本の大先輩なのに

733 :名無しさん (ワッチョイW 6e10-sqE/):2020/08/30(日) 19:52:12 ID:+dQqI5B20.net
>>719
アメトークで粗品が小宮に対して「だったらいじってみろよ」ってガチトーンで言って事故ったやつだろ?

734 :名無しさん (アウアウカー Sac9-po3m):2020/08/30(日) 19:52:49 ID:7Uu5VVQ1a.net
>>733
それは宮下

735 :名無しさん (ワッチョイW 82bd-euAQ):2020/08/30(日) 19:53:00 ID:ZENKavQ80.net
>>733
それ宮下じゃない?

736 :名無しさん (ワッチョイW 5912-9mYq):2020/08/30(日) 19:53:25 ID:kM9QfLPc0.net
>>733
宮下だし別に事故ってないしめちゃくちゃだな

737 :名無しさん (スププ Sd22-pHBA):2020/08/30(日) 19:53:41 ID:+gReSlZed.net
粗品に限らず20代の芸人で仁鶴がどこまですごいかなんてわかるやつ10%もいないと思うわ
っていうかせいやのマネが実は若い頃のにちゃんと似てたって知ってそっちがスゴすぎると思った

738 :名無しさん :2020/08/30(日) 19:54:05.67 ID:RSod7ZUt0.net
>>719
小宮がANNを病気で欠席した日に、後番組の霜降りANNで粗品が「小宮は面白くない」みたいなことを言った
いつの放送だったかは忘れたけど

739 :名無しさん (ワッチョイW 6e10-sqE/):2020/08/30(日) 19:55:29 ID:+dQqI5B20.net
>>734
いや粗品だよ
粗品が小宮に「なんで相方の草薙じゃなくて俺をいじるんだ」と噛み付いて
小宮が「いや普通に奇妙だから」って返したら粗品がガチトーンで
「だったらいじってみろよ」って言ったんだよ

740 :名無しさん (オッペケ Sr51-NkGa):2020/08/30(日) 19:56:04 ID:xW1t+F6Or.net
>>733
あれめちゃくちゃウケてたやん

741 :名無しさん (スップ Sd82-X9NI):2020/08/30(日) 19:56:33 ID:zvkm2BhEd.net
>>739
お前もう黙ってろよ

742 :名無しさん (ワッチョイW 457c-V+F4):2020/08/30(日) 19:56:59 ID:WVFJbFCt0.net
>>739
それは絶対宮下だったよ

743 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/30(日) 19:57:25 ID:mrB0U3Pc0.net
お笑いって映画監督とかと違って作品として残らないもんな
松本なんかは意識してるんだろうけどヘイヘイで喋らないアーティスト相手に爆笑取ってた凄さはきっと忘れられるんだろう

744 :名無しさん (ワッチョイW 5912-9mYq):2020/08/30(日) 19:57:52 ID:kM9QfLPc0.net
>>739
粗品と草薙がコンビ組んでて草
なんでそんな細部覚えてるのにそこ間違えるんだw

745 :名無しさん (ワッチョイW ae44-HMig):2020/08/30(日) 19:58:03 ID:tcJFgaeq0.net
第7括りって色んな所から良いとこ取りして作ったのに勝てないチームとか見てるみたい
個々の実力が足りないのもあるかもしれないけどなんかもったいない気持ちになる

746 :名無しさん (ササクッテロ Sp51-GTr6):2020/08/30(日) 19:58:24 ID:AXDRjDO9p.net
>>739
こいつわざとだろw
相方の草薙とか言ってるし

747 :名無しさん (ワッチョイW ae24-G61x):2020/08/30(日) 19:58:48 ID:VTHubOIp0.net
新メンバー入れたのは、岡村がなかなか復帰しない、もしかしたらずっと無理くらいの思いからだったんだろうけど、結果すぐ復帰したからな。

748 :名無しさん (ワッチョイW 21b3-SoIA):2020/08/30(日) 20:00:35 ID:+DuehCvC0.net
>>737
関西に住んでたら仁鶴さんなんか嫌でも目にするよ。せいやのモノマネはワンコインものまねは神がかっているけど実在する人のはデフォルメやボケのせ過ぎてそこまで似てないよ

749 :名無しさん (アウアウカー Sac9-po3m):2020/08/30(日) 20:01:02 ID:gb55LgGga.net
>>737
だから例えば若い俳優やアイドルなら知らなくても別にいいんだよ
芸人やってて知らないから無知で失礼と言われる
若い俳優が石原裕次郎知らないとかアイドルが松田聖子知らないとか言ったらドン引きだわ

750 :名無しさん (ワッチョイW 2934-e9Wh):2020/08/30(日) 20:01:05 ID:VxkMxwFy0.net
>>739は釣ってるんだよ
みんな釣られ上手

751 :名無しさん (スップ Sd22-5iZ1):2020/08/30(日) 20:02:14 ID:BlrF8GdHd.net
粗品のこと特に好きじゃないし霜降り優勝もかなり運込みのものだと思ってるけど
さすがにあれだけ実績出してる相手に個々の失敗をあげつらって凡才なんて言っちゃうのはちょっとと思うな
百戦錬磨の中堅と比較してならともかく同世代で比較したら回すのもつっこむのもうまい方だと思うし、何よりMCに必要な華がある

752 :名無しさん (ワッチョイW 2934-e9Wh):2020/08/30(日) 20:02:46 ID:VxkMxwFy0.net
まあでも粗品は小宮のことは嫌だ的に言ってたなラジオで
落ち考えてないのに振るだけ降ってくるみたいなニュアンスで嫌がってた

753 :名無しさん (ワッチョイ 0246-C4K3):2020/08/30(日) 20:03:46 ID:CPdACjg50.net
>>739
見直してみたら粗品それに関しては言ってないな
小宮が「センスも無いのに粗品みたいな間でしゃべるな」とは言ってる

754 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:04:30.55 ID:+gReSlZed.net
知らないってことにドン引きって感覚がもう老害だわ
知らなくて何が悪い!って態度取ってる人なら引くのもわかるけど
あと粗品の年齢なら仁鶴なんて笑百科とほんわかテレビぐらいだろ

755 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:04:32.46 ID:RgO3sL6Fd.net
ヤスと同世代でもめちゃイケ見てたけどなぁ
数取り団とか爆裂お父さんとかかま騒ぎとか好きだった
新メンバーが入る頃には冷めてたけど

756 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:04:57.99 ID:mrB0U3Pc0.net
なんなら宮下唯一の代表作だろ

757 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:05:07.75 ID:zSthCw7fa.net
まぁ芸人で内海桂子を知らないってボケて笑いが成立するのはナイツぐらいだろうな
あえて知らないボケのつもりなら人選ミスだろう
粗品にとっては「松本?浜田?誰やねん」と同じぐらいのつもりだったのかもしれないが

758 :名無しさん (マクドW FF89-5iZ1):2020/08/30(日) 20:07:49 ID:VJDITrKhF.net
>>754
上でも言われてるけどせいやの十八番モノマネの仁鶴師匠を粗品が知らないわけないしどう考えても視聴者に合わせて知らないふりしてる、それがお笑いとして正しいかどうかは置いといてね
少なくとも粗品が仁鶴知らないわけないしその前提で擁護する必要はないと思う

759 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/30(日) 20:07:54 ID:mrB0U3Pc0.net
塙の内海桂子のマネ好き
なんでナイツはいつのまにかラジオスターになってるんだろうか。ちゃきちゃきとビバリーで充分だろうにw

760 :名無しさん (ワッチョイ 0246-C4K3):2020/08/30(日) 20:09:37 ID:CPdACjg50.net
>>754
知らないことにドン引きじゃなく絶対知らなきゃならない事をボケかどうかわからないトーンで「知らん」がまずい
これだけチャンスを与えれてるのに自分から梯子を降りる行為をしてるのが粗品はわかってない

761 :名無しさん (スップ Sd82-X9NI):2020/08/30(日) 20:09:47 ID:zvkm2BhEd.net
ボケのつもりで言ってんなら普通に面白くないボケだなとしか

762 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:12:20.98 ID:+gReSlZed.net
ボケというかツッコミのチューニングのズレだと思う
世間一般やそれを見てる視聴者層で知らない人が大半だと判断したときのツッコミが「誰やねん」だし
だからそこの判断の未熟さを叩くならわかる

763 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:13:20.83 ID:5bPJxm2na.net
ナイチンゲールダンスのヤスは尖ってんだろ
ノリで笑うなんてよくあるし否定してもしょうがない
落語研究会入って落語の資料燃やして漫才するような奴からさ

764 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:16:40.32 ID:VJDITrKhF.net
ナイチンゲールダンス、納得いくネタできないから出ないってM1蹴った最初の年はバカだなとしか思わなかったけど
もう三年もそれだから怖くなってきた
しかもちゃんと新ネタは作ってるし準々期待できるくらいには面白いとは評判なのに

765 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:17:14.62 ID:F6uuoAXsM.net
粗品がクイズ番組でカピバラ答えられなかったとこからの派生ボケみたいなもんかな

ネットニュースで「粗品は内海桂子を「知らん」と切り捨て、周囲の笑いを誘った」みたいな文言で書かれたらヤフコメとかで叩かれるやろうなとは思うわw

766 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:17:17.71 ID:s5XqgUuG0.net
まあ確かに霜降りのラジオわざわざ聴くような層なら誰やねんよりもっと別なツッコミはあっても良いのかもしれないな
まあ粗品もせいやも番組によって見る側や聴く側が知らない前提のツッコミとかやりとりをよくやってるし誰やねんのツッコミもその辺を意識してやってるんじゃないかな

767 :名無しさん (ワッチョイW 8602-GWOc):2020/08/30(日) 20:17:33 ID:52lOpg7h0.net
俺は色々偏ってる粗品が好きよ

768 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/30(日) 20:17:41 ID:mrB0U3Pc0.net
ループしてない?

769 :名無しさん (ワッチョイW 0289-G9W8):2020/08/30(日) 20:19:50 ID:MiouRfbo0.net
粗品がこれから自分の疎いジャンルに対して知識を増やす気あるのかなとは思う
知識って武器になるものだしあって損は無いんだけど

770 :名無しさん (スッップ Sd22-e2oj):2020/08/30(日) 20:23:27 ID:mLa7nLa9d.net
チンチンダンスは前にガキ使出たときにめちゃくちゃ緊張してて可愛かった

771 :名無しさん (ワッチョイW 6101-9tgv):2020/08/30(日) 20:24:03 ID:Ruc9VUXB0.net
ダイアンユースケはサンタと寿司を知らないらしい

772 :名無しさん (アウアウカー Sac9-Ntgn):2020/08/30(日) 20:25:24 ID:st/1MtiGa.net
さや香新山は歌のお兄さんを知らないらしい

773 :名無しさん (アウアウウー Sa85-UZUk):2020/08/30(日) 20:26:20 ID:EDRbyeB5a.net
>>743
単純にああいう番組のDVDとか配信とかないのもったいないよな
豪華アーティストとか貴重映像だろうに

774 :名無しさん (スププ Sd22-FGWo):2020/08/30(日) 20:28:29 ID:jv2dbky2d.net
粗品は見た目があまりにもジュニア・川島系なのがね
見る側からどうしても同等の大喜利や回し能力を期待されてしまう感じ

775 :名無しさん (ワッチョイ 0246-C4K3):2020/08/30(日) 20:28:53 ID:CPdACjg50.net
芸能界の冠番組持ちの成功者を見ると得意分野を伸ばすよりバランスの良い芸人のほうが成功してる気がする
得意分野が強いとその仕事には繋がるかもしれないけど他の仕事に繋がってない

776 :名無しさん (ワッチョイW 5188-1t6T):2020/08/30(日) 20:29:24 ID:4iV0DZ0T0.net
チンゲはABC普通に出てたの謎

777 :名無しさん (ワッチョイW 0d68-pHBA):2020/08/30(日) 20:31:03 ID:DWEDD0on0.net
オリラジがM-1は出ずにNHK新人演芸に出たのに近いかもな
そっちなら勝ち目があると踏んで

778 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:32:43.36 ID:wzgPrzxQd.net
よしもとはABC勝手にエントリーしてるらしい

779 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:33:18.69 ID:+3TukX5S0.net
>>774
ここにいるお笑いヲタでさえ粗品が本当に内海桂子師匠知らないのかボケなのか迷うのに
一般人の粗品のイメージなんてM1やらで優勝した有能な芸人くらいのイメージしかないだろうから本人はボケのつもりで言っても余計変に捉えられるわ
変にハードル上げられてかわいそうではあるけど

780 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:34:16.19 ID:+3TukX5S0.net
>>770
そんな尖ってるならダウンタウン松本とか一番に批判しそうなのにそこはしないんだw

781 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:34:51.73 ID:RX9PBiVwr.net
東京の師匠なんか知らんわぐらいに微妙にぼやかせば良かったのにな

782 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:36:20.16 ID:P+3g9wi30.net
粗品ってmc下手なの?勝手にうまいと思ってた

783 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:37:57.35 ID:CPdACjg50.net
粗品が無知ってだけでここまでレスが伸びるのもすごいなw

784 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:38:11.16 ID:zKud0JdPd.net
>>782
あの世代じゃうまいよ

785 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:38:14.38 ID:52lOpg7h0.net
トチってるところはまだ見てないな
そんな特徴出てるかといえばそうでもないけど

786 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:39:44.62 ID:RX9PBiVwr.net
MCに徹してやれる誰か居たら第7も上手いこといくだろにな

787 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:40:02.36 ID:rZdUHsLw0.net
>>783
あんたのおかげよ

788 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:49:43.67 ID:9e5NHa800.net
でもYouTube見ててもえー?って思うほどものを知らないよ粗品
興味のあるところに全振りなんだろうけど結構ひやひやする

789 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:51:52.87 ID:vNF3BYQb0.net
くりーむ上田さんなんか他人に全く興味ないのにそれ見せないように上手くやってんのに

790 :名無しさん :2020/08/30(日) 20:54:33.57 ID:h2A49WRl0.net
上田は一時期うんちくでブレイクしたくらい知識はあるからなぁ

791 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/30(日) 21:01:10 ID:mrB0U3Pc0.net
ラジオの上田みたいに追い込んでみると天才を発揮するかもしれない

792 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:06:35.80 ID:f+4k3g7a0.net
ストレッチーズのAmazonのネタ、非公開にされてたってことは、M-1でかけるつもりなのかな?

793 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:12:04.75 ID:VTHubOIp0.net
パンクブーブーがTHE MANZAI優勝して二冠になった後に握手会したら6人だった話すき

794 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:16:26.78 ID:H/8Ge0H4p.net
粗品の誰やねんが全てボケな事は霜降りファンにしか分からんのかな
虹の黄昏の面白さもだいぶん前に語ってたし他の大御所について本当に知らんと思ってるのはおかしすぎる
ファンじゃないとそうも汲み取れんのか

795 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:17:40.32 ID:a5gkK+Zg0.net
つまりそういうこと!!

796 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:22:35.54 ID:EDRbyeB5a.net
ボケが面白くないってことだが

797 :名無しさん (ワッチョイW 7901-GTr6):2020/08/30(日) 21:29:00 ID:+3TukX5S0.net
>>794
ここの人はボケだって分かってる人も多いけどそもそもそのボケが面白くないってのと一般視聴者にはもっとボケだって伝わらないよねってこと

798 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/30(日) 21:34:11 ID:mrB0U3Pc0.net
次世代MC芸人トンツカタン森本のめがねびいき、めちゃくちゃおもんなかった

799 :名無しさん (アウアウクー MM11-YFOy):2020/08/30(日) 21:35:32 ID:nC8M/JanM.net
>>798
やめたれw
関東第7世代ツッコミエースやぞ

800 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:37:59.58 ID:keFbQRNP0.net
今更だけどぺこぱチキンラーメンのCM凄いね
CMで言ったらメイプルの時よりも凄いかもしれない
コロナ無ければ営業の仕事もすごかったんだろうな

801 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:40:18.59 ID:P+3g9wi30.net
虹の黄昏を知らないボケ 浅香光代を知らないボケって何が面白いんだよw

802 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:41:41.39 ID:fDMwwttr0.net
ボケだったんだ
ファンじゃないから知らんかった

803 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:43:11.47 ID:mrB0U3Pc0.net
>>799
なんであんなのが期待されてんだ
MC候補皆死んだんか

804 :名無しさん :2020/08/30(日) 21:52:04.22 ID:F6uuoAXsM.net
みんな知ってる人のこと知らんのを自信満々で言うのって滑稽でおもろいやろ
文章じゃうまく伝わらんけど
毎回せいやに落としてもらっててそこまでワンセットやろあのくだり
フォロー役誰もいないアウェイでやってたらただの痛い奴やけど

805 :名無しさん (ワッチョイW 4dfc-nUCc):2020/08/30(日) 21:54:44 ID:2vHf9lD60.net
せいやの立場やったら怖いやろうなとは思うw
忘れたけどビートたけしと所ジョージ?がいい話してたのに粗品が「ずっと何の話してんねん!」って突っ込んだのとかヒヤヒヤする

806 :名無しさん (スププ Sd22-nUCc):2020/08/30(日) 21:56:33 ID:2MlVfLdzd.net
その場の流れとか全部削ぎ落とした1フレーズ抜き出して「ボケとして面白くない」はいくらなんでも乱暴すぎる
もちろんその場面ちゃんと見た上で言ってる人もいるとは思うが

807 :名無しさん (スプッッ Sd82-j01n):2020/08/30(日) 22:02:31 ID:74wn4JK9d.net
>>771
字面がほぼユースケ・サンタマリアやないかい

808 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:27:01.25 ID:lyYRrAtya.net
やっぱ声質とか滑舌って大事だな。NHK石橋こんなにも劣化してたとは

809 :名無しさん (アウアウクー MM11-L4O0):2020/08/30(日) 22:30:44 ID:QuxHzpa3M.net
>>798
このスレで森本のこと異常に持ち上げてる人いたよな
粗品より森本にMCやらせろって

810 :名無しさん (ワッチョイW 6e10-5iZ1):2020/08/30(日) 22:30:46 ID:V97RFl/K0.net
だからさ
粗品のその辺の「知らん」「誰やねん」はボケじゃなくて大多数の本当に知らない視聴者に合わせたツッコミだろ
そうやってつっこむのが一番オチるから、ツッコミとして最適解だから言ってる
それを分かった上で面白くないとかもっとやりようあるって批判するのはまあ自由だけど無知を装ったボケとかわけわからん解釈で叩くなよ

811 :名無しさん (アウアウカー Sac9-po3m):2020/08/30(日) 22:34:38 ID:5cG+lw/xa.net
だからそのツッコミは理解されないしクソつまらんって話だろうが
どこが最適解だ

812 :名無しさん (テテンテンテン MM66-/Ykw):2020/08/30(日) 22:34:52 ID:F6uuoAXsM.net
蛙亭への誰やねんの解釈はそれで合ってる
浅香光代への誰やねんはボケやろ
テンポ感的に見て

813 :名無しさん (ワッチョイ 6101-JMbW):2020/08/30(日) 22:37:34 ID:vNF3BYQb0.net
>>809
まあ言うても無能粗品よりはマシ
ここの霜降り信者はアクロバット擁護延々繰り返す馬鹿ばかりで話にならん

814 :名無しさん (アウアウカー Sac9-ldCT):2020/08/30(日) 22:37:45 ID:Ex7EnFwra.net
このスレの住人は芸人が好きだから師匠方を軽んじる発言がスカンをくらうのは仕方ないだろ

815 :名無しさん (ワッチョイW 7901-GTr6):2020/08/30(日) 22:37:46 ID:DfOtd8dA0.net
>>810
大多数の本当に知らない視聴者って
内海桂子師匠ならこの高齢化の日本なら知ってる人の方が多いと思うけど
そもそもそこの判断を粗品が間違ってるってこと?

816 :名無しさん (ワッチョイW 1102-1QOY):2020/08/30(日) 22:38:58 ID:yVy0Ok9X0.net
自分も見逃してしまったが、総ざらい編見てるやつおらんのか

817 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:39:47.80 ID:dzHrOaNV0.net
アンチってなんで 嫌いな奴の話題を出したがるんだろうな 俺だったら名前も出したくないけど

818 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:40:19.74 ID:uzjaxGfn0.net
もういいよ粗品は
前半戦総ざらいの話しようよ

819 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/30(日) 22:40:57 ID:mrB0U3Pc0.net
>>809
何故かBコースタケトを5年ぶり位に思い出した
ネタと佐久間のラジオ位しか知らんから何が高評価なのか全くわからん
途中から参加したアルピーが良かったわ

820 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:42:25.57 ID:Q6Y9N4m0a.net
粗品といえばMステのVTRコメントでせいやが武田鉄矢のモノマネで海援隊の人としてを歌って「いや、似てるけどその歌知らん」のくだりやったけど丸々カットされたって言ってたけど、そりゃそうやろと思った

821 :名無しさん (ワッチョイW 7901-GTr6):2020/08/30(日) 22:44:09 ID:dGqbo4Yp0.net
自分も森本がやたら持ち上げられてるからユーチューブとか見てみたけど何がすごいのか全くわからなかった
よく若手のライブとか仕切ってるらしいからそれが上手いのか?
でも若手とか言っても30すぎだしそんな光るものがあるようには思えなかったわ

822 :名無しさん (オッペケ Sr51-NkGa):2020/08/30(日) 22:44:11 ID:xW1t+F6Or.net
森本が持ち上げられたのって、ミラクル9で第7が選ぶ次世代のMCで森本が一位?とかになってたからか?

823 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:47:56.99 ID:IjxTMjkR0.net
なんなら大阪吉本の20代の芸人の方が森本より仕切りうまそう
場数が違うし

824 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:49:57.44 ID:mrB0U3Pc0.net
>>818
今見てるわ
めちゃくちゃ今更だけど川島みたいなかつてのM1挑戦者が売れて各所で現大会に関わってるのは感慨深いな
塙が審査員受けた時に「だってどんな役割でもM1という番組には関わっていたいじゃん」みたいに言ってたのも良かった
武智も予選なら間違いなくそういう未来はあったのにな

825 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:50:14.14 ID:DyrhflVq0.net
芸人から支持があるってだけでMC適正はあるだろ

826 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:50:53.57 ID:3U8X33420.net
俺が一番M-1の事思ってんねんおじさん

827 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:53:12.69 ID:tOp8YBfn0.net
そういや、今年はM-1ニュース的なのないんだな

828 :名無しさん (ワッチョイW ae24-G61x):2020/08/30(日) 22:54:32 ID:VTHubOIp0.net
熱いM-1スタッフに番組に泥を塗ったと嫌われた武智

829 :名無しさん (アウアウクー MM11-L4O0):2020/08/30(日) 22:54:48 ID:QuxHzpa3M.net
吉本でも劇場レベルなら河井河野屋敷が仕切りは上手いけどテレビのMC向いてるとは思わない

830 :名無しさん (ワッチョイW 5188-1t6T):2020/08/30(日) 22:56:02 ID:4iV0DZ0T0.net
今日配信でちゅんま見た
元気だったことだけ報告しとく

831 :名無しさん :2020/08/30(日) 22:58:40.25 ID:FtW3hz+C0.net
屋敷がMC上手いって言われてるのと同じようなもんなのかな
まだ屋敷ならユーチューブとかで確かめようあるけど森本が上手いかどうかほぼ確かめる場がなくてそれなのに次世代MCとか言われてるから余計ハードルが上がってる

832 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:04:16.59 ID:50qOHT2o0.net
少なくともフワと絡んでるからって持ち上げられてるのはある

833 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:04:37.45 ID:uzjaxGfn0.net
>>824
川島がももやダニエルズを語ってんのがいいね
テレビじゃ絶対ムリだからな

スーマラは普通になんか仕事もらうんじゃない
なんだかんだ直近の経験者だし分析力高いからな

834 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:09:39.54 ID:88cH+l4d0.net
>>824
川島の相方の田村だってM−1出身なのに居ないなぁ

835 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:10:24.19 ID:7/Jtc517M.net
決勝のパブリックビューイングという体で
生放送中に余計な事しない様に仕事を入れられる位
武智はM-1好きだからな

836 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:10:25.83 ID:+dQqI5B20.net
おこたー擁護したれよ

837 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:12:00.32 ID:uzjaxGfn0.net
ももと真空ジェシカは去年から勢いあったし今年ちゃんと来て欲しいな

838 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:15:54.79 ID:JCHt2k7m0.net
トンツカタンは菅原が突然「お抹茶」に改名したからちょっと森本どころじゃない

839 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:16:35.05 ID:zXyAvyJ10.net
武智とパブリックビューイングとか絶対楽しかったろ
今年は東京も決勝映画館とかで観たいわ

840 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:17:26.31 ID:KpbwJeOs0.net
じぐざぐのYouTubeチャンネル開設されたぞ

841 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:18:41.21 ID:mrB0U3Pc0.net
レギュラーの2人一回戦凄いちゃんと見てるなw

842 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:22:45.02 ID:zSthCw7fa.net
武智は正直どれだけM1への愛があろうが審査員の点数の付け方にキレて更年期障害なんて暴言吐いた時点で
もうM1には関わる資格ないと思ってしまうわ

843 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:24:28.68 ID:zXyAvyJ10.net
>>840
コメント機能オフにしてたり動画が何故か子供向け扱いされてたり色々草

844 :名無しさん (ワッチョイW aeda-Nunv):2020/08/30(日) 23:30:47 ID:ElNlDQxA0.net
>>821
コミニュケーション能力が高いイメージ

845 :名無しさん (ワッチョイ 02ad-bHba):2020/08/30(日) 23:30:47 ID:YAYHwpDC0.net
平場のトンツカタンよく知らないんだけど櫻田ってどんな感じなの?
ハマれば壁のパンサー菅みたいに何やっても面白くなりそうな見た目してんなと思ってたんだけど

846 :名無しさん (アウアウウー Sa85-ToNd):2020/08/30(日) 23:32:03 ID:dFRE3ayda.net
トンツカタン森本以外人気なさそう

847 :名無しさん (ワッチョイW 1102-1QOY):2020/08/30(日) 23:32:55 ID:yVy0Ok9X0.net


848 :名無しさん (スッップ Sd22-VrBX):2020/08/30(日) 23:33:44 ID:2jEbvQ0nd.net
お笑いは失敗した人間を「笑っていじって許す文化」だから
一生許さない心情とは相入れない

849 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:35:12.52 ID:uzjaxGfn0.net
>>845
天竺川原を弱くしたみたいな感じ

850 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:35:37.66 ID:OTxPTxnj0.net
お抹茶はセンスないのに無理してる感じが見ててキツい

851 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:36:08.24 ID:KpbwJeOs0.net
櫻田って勇者ああああによく出てたけど突然見なくなったな

852 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:36:30.31 ID:mrB0U3Pc0.net
前半1ヶ月総ざらい動画で言ってるけど
9月15日にまたゴールデンで3時間のネタ特番
どこでやるかは言って無かったけどまあ普通に考えたらテレ朝だろう
翌週辺りにKOCベストワンだった筈だしネタ番組バブルだなマジで

853 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:36:42.28 ID:MtT8NQN40.net
森本「櫻田がいるとコントの格が上がる」

854 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:37:27.81 ID:1WMt68Qm0.net
トンツカタンの眼鏡は平井ファラオ光みたいなもんだと思ってたけど違うの?

855 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:42:01.74 ID:P+3g9wi30.net
ファラオってあの見た目でネタ作ってないってマジ?

856 :名無しさん (ワッチョイ 02ad-bHba):2020/08/30(日) 23:44:21 ID:YAYHwpDC0.net
>>849
めちゃくちゃ微妙だなそれ

857 :名無しさん (ワッチョイW 065b-wwp8):2020/08/30(日) 23:45:33 ID:7QocGTji0.net
>>855
大喜利はうまいらしいよ

858 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:48:53.01 ID:uzjaxGfn0.net
森本が芸人界隈で評価されてるのは普通の爽やかサラリーマン感が貴重だからであって
アウェー環境で芸人を求められると普通のただの人になっちゃうんだよね

859 :名無しさん :2020/08/30(日) 23:55:13.27 ID:aXL6reku0.net
サンミュージックの大喜利大会であったファラオvsう大のジメジメした対決面白かったな

860 :名無しさん :2020/08/31(月) 00:09:44.99 ID:A+0m8chXp.net
サンミュージックって本人のやりたい仕事とっていくのが地味にうまいよな。ゴリ押しする力はないけど地味に優良事務所さんなのかな?でも実は裏が怖そうだけど

861 :名無しさん :2020/08/31(月) 00:21:52.47 ID:8SHbBjsV0.net
>>845
小木のグレードを下げた感じだけど、面白いよ。ポンコツではないボケって感じ。

862 :名無しさん :2020/08/31(月) 00:44:31.40 ID:MQxw/sHM0.net
ただ今コント中は作家から演出や美術やスタッフほとんどが笑う犬とかレッドシアターのベテラン勢でやったんだな
面白いに決まってるわ
ここで文句垂れてた奴ら恥ずかしすぎ

863 :名無しさん :2020/08/31(月) 00:45:32.21 ID:REnGXIo50.net
ヤスさん「笑う犬って何?」

864 :名無しさん (ワッチョイW 2102-sRzE):2020/08/31(月) 00:47:33 ID:v2282wf90.net
やめたれw
ヤスって誰?って言われるぞ

865 :名無しさん :2020/08/31(月) 00:53:27.40 ID:yKyyZvXd0.net
粗品「浅香光代誰やねん」
ヤス「笑う犬って何?」

粗品のフォロワーかよ

866 :名無しさん (アウアウカー Sac9-nUCc):2020/08/31(月) 00:57:10 ID:pHs6dT4pa.net
身内のイベントとか舞台のMCなんか正直誰でもできるからな
芸人ですらないローカルタレントでも達者にできる

867 :名無しさん (ワッチョイW 86c3-8ZyQ):2020/08/31(月) 01:06:20 ID:tpkT4DpC0.net
森本は他事務所若手コント師という括りならかなりMC上手い
そこに漫才師や吉本芸人入れたらそりゃ評価されないよ

868 :名無しさん :2020/08/31(月) 01:16:55.12 ID:R66k8ITI0.net
吉本はなんだかんだで若手の内からコーナーしかり先輩後輩同期で周りのたて方とか相当揉まれるからな。吉本芸人ばかりになるとさすがに退屈だけど地肩の強さで吉本が重宝されるのはしょうがないとこもあるわな

869 :名無しさん (スッップT Sd22-RShL):2020/08/31(月) 01:29:57 ID:b2oQouDCd.net
森本の評価はスペシャの仕事してる関係でミュージシャンへの顔が広いのと、
若い女性とセクハラ的な感じなしでうまいこと絡めるのが大きいと思う

870 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/31(月) 01:30:13 ID:bMssOoBV0.net
なんであれでちょいちょい持ち上げられてたんだ?
チャンスやってくれって言ってる人割といたよね
メガネびいき前半は急にやらされて可哀想だとしても、アルピーが来てからもずっと前のめりで糞みたいなツッコミしてて凄くシンプルにつまらなかった

871 :名無しさん :2020/08/31(月) 01:36:37.78 ID:JiOLETkZ0.net
>>848
ここの住人はお笑い好きなのに失敗に厳しいの面白い

872 :名無しさん :2020/08/31(月) 01:43:18.19 ID:REnGXIo50.net
>>870
おい、お前
森本は英語喋ってラップ歌ってただろ

873 :名無しさん (ワッチョイW 7901-Nunv):2020/08/31(月) 01:50:47 ID:MQxw/sHM0.net
森本って佐久間のラジオ出た時もクソ叩かれてたね

874 :名無しさん (ワッチョイW 3d5f-YFOy):2020/08/31(月) 01:53:37 ID:REnGXIo50.net
有能なツッコミだから嫉妬してるんだろうな

875 :名無しさん :2020/08/31(月) 02:05:41.39 ID:KeWC6Hza0.net
ナイチンゲールダンスのヤスは同世代のリーダー的なポジションを年の近い霜降り明星に全部持ってかれたな
自分で○○世代とかキャッチコピーつけてメディア露出とか一番やりたかっただろうに

876 :名無しさん :2020/08/31(月) 02:13:35.09 ID:REnGXIo50.net
>>875
だいなし世代な

877 :名無しさん :2020/08/31(月) 02:14:36.57 ID:1ljkZhW10.net
同世代のリーダーは時間とともに変わっていく今は霜降りだろうけど数年後には違う誰かに代わるよ
前の世代の初代リーダー的存在はたぶんジャルジャルだったと思うけど現在の露出度だと狩野か中岡だと思う

878 :名無しさん (ワッチョイW 8602-nUCc):2020/08/31(月) 02:20:36 ID:l+GifVoW0.net
狩野と中岡なわけねえだろ露出度だけじゃねえかそれ 

879 :名無しさん (スップ Sd82-X9NI):2020/08/31(月) 02:23:53 ID:p82ZIXTRd.net
ジャルジャルがリーダーだった時代など一度もない

880 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/31(月) 02:39:55 ID:bMssOoBV0.net
レッドシアターだけ見て育ったんか

881 :名無しさん (ワッチョイW aef1-bme7):2020/08/31(月) 02:40:02 ID:8SHbBjsV0.net
森本 うるさいって呟かれてたな

882 :名無しさん (アウアウウー Sa85-bme7):2020/08/31(月) 02:41:49 ID:XR0QgdRia.net
>>721
いや、番組名忘れたけどネタ番組でその場面はオンエアされてないけど後日爆笑問題がラジオで話した

883 :名無しさん (ワッチョイW 8602-nUCc):2020/08/31(月) 02:45:42 ID:l+GifVoW0.net
レッドシアターを中心に世界が回ってる

884 :名無しさん (ワッチョイW 82ad-nUCc):2020/08/31(月) 02:46:20 ID:bMssOoBV0.net
全然関係無いけどレッドシアター位までお笑い番組のオープニングって結構凝ったやつが多かったよな
最近はどこも短くてシンプルな気がする

885 :名無しさん :2020/08/31(月) 02:51:45.71 ID:Jvmd+wtCp.net
>>721
>>882
だったらシンパイ賞であってる
シンパイ賞派生のネタジェネバトルの裏話を
シンパイ賞でやってたから

886 :名無しさん (アウアウウー Sa85-bme7):2020/08/31(月) 02:55:23 ID:XR0QgdRia.net
>>885
いや、今調べたらENGEIグランドスラムだった

https://radsum.com/archives/12238

887 :名無しさん :2020/08/31(月) 02:58:13.76 ID:XR0QgdRia.net
爆笑問題・太田、霜降り明星・粗品が「内海桂子・好江」のコンビ名に「誰やそれ、知らんわ!」とツッコんでいて注意「粗品、それはダメ」
2020/3/25 爆笑問題カーボーイ

2020年3月24日放送の放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、霜降り明星・粗品が「内海桂子・好江」のコンビ名に「誰やそれ、知らんわ!」とツッコんでいて注意したと明かす。

太田光:この間、おかしかったな、粗品がさ。

田中裕二:うん。

太田光:それこそ、あそこ使われるかどうか分からないけど、レジェンド芸人みたいな…

田中裕二:要は、『ENGEIグランドスラム』今回は、我々はネタやったんですけど、ほとんどは前のVTRでね。

太田光:それで「ナイツのおすすめが」って言ってて。で、俺がちょっと言ったんだよね。「ナイツのくせに好江・桂子じゃねぇのかよ」って言ったらさ、粗品がさ、「誰やそれ」って(笑)

田中裕二:ふふ(笑)

太田光:「お前、これは現役だから。ちょっと待てよ」って(笑)

田中裕二:ふふ(笑)

太田光:みんなでな、「ダメだ、ダメだ。粗品、それはダメ」って(笑)

田中裕二:「それはダメだよ」って。

太田光:「誰やそれ、知らんわ!」って。

田中裕二:って言ったけど、それはダメなんだけどね。

太田光:はっはっはっ(笑)

888 :名無しさん :2020/08/31(月) 03:02:26.95 ID:zAtMavt70.net
森本とかもそうだけど関東ツッコミって○○だろ!
とか○○じゃねぇか!とか語気荒くなりがちだよね
https://i.imgur.com/h72mmrD.jpg
https://i.imgur.com/XRSeccI.jpg
https://i.imgur.com/MTKD7dn.jpg

889 :名無しさん :2020/08/31(月) 03:07:10.44 ID:REnGXIo50.net
>>888
これもう関東のフット後藤だろ

890 :名無しさん (スププ Sd22-3amx):2020/08/31(月) 03:10:16 ID:yvlxz743d.net
>>884
オープニング長いと視聴者が逃げるから短くなったとマツコ有吉で話してたよ
今は凝った長めのオープニングじゃなく短く本編にすぐ入るのが良いんだと

891 :名無しさん (ワッチョイW c95f-Cqwz):2020/08/31(月) 03:12:49 ID:YHjAH2ix0.net
>>884
パッと思いつくのだと月イチだけどウケメンはしっかり作ってるなと思った
レギュラーが大人数だと覚えてもらうためにも凝るんだろうな

892 :名無しさん (ワッチョイW aef1-bme7):2020/08/31(月) 03:15:03 ID:8SHbBjsV0.net
関西弁みたいな響きの良さが無い分、バイブス
上げるツッコミを意識した結果、そうなりがち
だよね。それで成立させるの難しいから、誰かが他のツッコミ方を見つけてくるんだよね。

893 :名無しさん :2020/08/31(月) 05:55:17.02 ID:H1AXMbMk0.net
>>877
露出度の基準がおかしいだろ

894 :名無しさん (ワッチョイW 5168-D7iV):2020/08/31(月) 06:09:34 ID:/Zai6t6a0.net
特に今の人らにしたら長いopなんて待てたもんじゃないかもね
YouTuberのオープニングも5秒で長いくらいだし

895 :名無しさん :2020/08/31(月) 06:33:41.96 ID:JMN8Z5CA0.net
ぼる塾は事務所と日テレに猛プッシュしてもらってる中で
東京よしもと若手のランキングバトルで9番街レトロとナイチンにすら勝てないってM-1決勝とか到底無理そうだな

896 :名無しさん (ワッチョイW ae02-ToNd):2020/08/31(月) 06:40:35 ID:eX5FdbSQ0.net
日テレに猛プッシュされてるのによっぽどつまらなかったのか有吉の壁で容赦なくオンエアカットされてたな

897 :名無しさん (ワッチョイW 292c-NkGa):2020/08/31(月) 06:54:03 ID:PwLvd/V40.net
ぼる塾はわちゃフェスではかろうじて広告塔の一組になってたけど他のイベントでは全然使われてなくて人気もそんなないからな
漫才も一辺倒だし既にメディアでやりすぎてバレバレだから賞レースは厳しいと思うよ正直

898 :名無しさん :2020/08/31(月) 07:00:43.57 ID:8SHbBjsV0.net
>>897
2回戦通過してよかったねレベル

899 :名無しさん :2020/08/31(月) 07:02:30.65 ID:Ah8fRd170.net
狩野と中岡が同世代のリーダーワロタ
そもそもリーダーが意味不明だけど、もうそれでいいんちゃう?
第何世代っていうより狩野中岡世代っていったら平和だろw

900 :名無しさん :2020/08/31(月) 07:27:29.47 ID:RzRHbS3q0.net
週プレのオール巨人の連載、ytv漫才新人賞にビスブラは漫才スーツじゃないから減点、蛙亭は漫才スーツだから高得点って書いてる。

901 :名無しさん :2020/08/31(月) 07:43:49.41 ID:ZRUenZDj0.net
昔の価値観

902 :名無しさん :2020/08/31(月) 08:02:42.06 ID:QX/QFdI6a.net
ビスブラスーツ似合わなそう

903 :名無しさん :2020/08/31(月) 08:26:19.11 ID:A+0m8chXp.net
さんまって同じ奈良出身の笑い飯のこと可愛がってないの?

904 :名無しさん (アウアウカー Sac9-Ntgn):2020/08/31(月) 08:34:13 ID:RCVTbgmQa.net
審査員哲夫も良いけど審査員西田も見てみたいな

905 :名無しさん :2020/08/31(月) 08:53:58.65 ID:gQDQt9Byd.net
おこたしゃべり総集編見ろよ

906 :名無しさん :2020/08/31(月) 09:11:57.06 ID:JmMMzJ1la.net
ぼる塾はあそこまでブサイクだと見てる方がきついよ

907 :名無しさん :2020/08/31(月) 09:44:36.36 ID:LecKDYTkp.net
北見、ガチでりんたろーへ宣戦布告へ

908 :名無しさん :2020/08/31(月) 09:48:55.90 ID:yvPbVL0P0.net
こんなのに逆恨み続けるられるの不憫すぎるわ、そらりんたろー嫌でも応援したくなる

909 :名無しさん :2020/08/31(月) 09:57:47.22 ID:8SHbBjsV0.net
>>908
りんたろー。は何も悪く無いんだろうなって
思いたくもなるな。

910 :名無しさん :2020/08/31(月) 09:59:10.91 ID:ZJEhggXx0.net
てかそんなに北見の話してるのか??

911 :名無しさん (ワッチョイW 1101-nUCc):2020/08/31(月) 10:09:16 ID:Ltls1WMk0.net
こわい

912 :名無しさん :2020/08/31(月) 10:14:33.69 ID:XR0QgdRia.net
むしろりんたろーは北見の話ほぼしてないよな
DVとか北見の悪い話は全部周りの他の芸人が話したものだし

913 :名無しさん :2020/08/31(月) 10:15:15.41 ID:BzfrCeIj0.net
当時は北見の人気を利用してたわけだし

914 :名無しさん :2020/08/31(月) 10:17:56.71 ID:ZJEhggXx0.net
じゃありんたろーに向けた敵意ではないのかもな

915 :名無しさん (ワッチョイW 8602-nUCc):2020/08/31(月) 10:46:30 ID:l+GifVoW0.net
北見も兼近も犯罪者だし犯罪者2人が相方ってりんたろーにもなんか問題あんだろ しかも兼近の犯罪のが極悪犯罪だしw

916 :名無しさん :2020/08/31(月) 10:48:14.56 ID:QzHeMjpD0.net
ガキに喧嘩吹っかけられた〜 とか地道にぶっ壊してやるよ〜 とか呟いてて草
人生楽しんだもん勝ち顔やな

917 :名無しさん :2020/08/31(月) 10:53:49.69 ID:gQDQt9Byd.net
反社丸出しの言動だな北見

918 :名無しさん :2020/08/31(月) 10:57:46.87 ID:ZbVtNgka0.net
北見って再犯の時にりんたろーになりすまししてたどクズだし
何言っても北見が悪いとしか思わんやろうな

919 :名無しさん (ワッチョイ a5d1-pyQU):2020/08/31(月) 11:03:13 ID:qmiTjCy/0.net
問題ないでしょ
犯罪者の逆恨みとか誰も言うこと信じないよ

920 :名無しさん (アウアウウー Sa85-bme7):2020/08/31(月) 11:05:18 ID:XR0QgdRia.net
いつかなんか事件起こしそうで怖いな

921 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:16:45.33 ID:aM5XW7JVp.net
そのうちクスリで捕まるからほっとけ

922 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:25:10.79 ID:cRXTuZHUa.net
たけし軍団はめっちゃ似合ってるけどな

923 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:36:46.05 ID:poMq5pd5r.net
こういうのって先天性なのか後天性なのか気になるわ
元々性格悪い奴がたまたまイケメン高身長だったのか
イケメン高身長に成長したことでチヤホヤされて性格が歪んだのか

924 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:40:24.89 ID:c9G6ftSQ0.net
あの身長と顔なら物心着いた時からカースト上位だろうし媚びてくる男女も多かっただろうし人生舐めるかもしれない

925 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:42:26.20 ID:2dtEHsSga.net
木下優樹菜が北見に見惚れてたってフジモン言ってた

926 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:42:57.01 ID:Or4yedCH0.net
自爆するのは一向に構わないので頑張ってきたりんたろーの事は放っておいてほしい

927 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:43:05.41 ID:cRXTuZHUa.net
競馬好きならわかるけど気性って遺伝するからね
性格って意外に先天的な要素も強いんだよ

928 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:46:08.61 ID:IfssWoev0.net
悪い意味でTwitterみたいな空気になってきたなこのスレ

929 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:47:34.88 ID:wZnY6nehd.net
今さら何を

930 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:53:39.40 ID:zkWDjfRN0.net
兼近の罪状は売春斡旋だけど普通につまみ食いしてたんだろうな

931 :名無しさん :2020/08/31(月) 11:58:11.62 ID:8SHbBjsV0.net
そういえば吉田たちってノーシードなんだな。

932 :名無しさん (スプッッ Sd82-1QOY):2020/08/31(月) 12:00:00 ID:wZnY6nehd.net
>>931
新で準決行けてない代名詞的存在だけど、旧でも一回もないのか。
流石に一回戦は余裕で通るだろうけど、来年くらいもうラストイヤーだっけか

933 :名無しさん (スププ Sd22-pHBA):2020/08/31(月) 12:09:37 ID:ODlVE2jEd.net
07年結成だから再来年ラストだな

934 :名無しさん (スプッッ Sd82-e9Wh):2020/08/31(月) 12:09:58 ID:s6jRzKJVd.net
あのツイートりんたろーに向けてのものだろうか?
りんたろー発信の北見エピ言ってるところあまり見たことない
他芸人じゃないの?
でも恨み辛みをツイートするのもどうなんかなあ
北見にとっても損する時思うんだけどな

935 :名無しさん (スプッッ Sd82-e9Wh):2020/08/31(月) 12:11:56 ID:s6jRzKJVd.net
今日で出場者締め切りの日だな
有名どころでエントリーしてないのは
EXIT宮下草薙インディアンスくらい?

936 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:14:56.61 ID:v9TE577br.net
インディアンスは昨日エントリーしたよ

937 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:15:36.39 ID:S38I+ce5a.net
所謂ジッターのみなさまは専スレへどうぞ

938 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:17:38.63 ID:QzHeMjpD0.net
NYとEXITの話題出すとすぐビクンビクンしちゃう奴居るよなこのスレ

939 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:19:20.01 ID:v2282wf90.net
ニューヨークはまだしもEXITの元相方の前科一般人なんてスレチにも程がある
ババアの井戸端会議やん

940 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:20:15.53 ID:BzfrCeIj0.net
嬉々と報告してすスレチと正論言われてて草

941 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:20:33.61 ID:ukPJ7uqq0.net
ゴリ押し明星の話題には何も言わないくせになw

942 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:21:35.69 ID:G5AUWDbaa.net
卒業宣言したのは知ってるけど本当に和牛出ないのかな?やっぱりファンとしては寂しい

943 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:22:08.18 ID:wZnY6nehd.net
>>933
再来年か
なんかラストイヤーでプラマイみたいに意地見せる感じになったらちょっとカッコイイかもしれない

944 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:23:09.17 ID:TwZ3Dw4np.net
EXITってアイドルだと思ってるから芸人として興味が無い

945 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:32:35.09 ID:8SHbBjsV0.net
プラマイみたいに旧は準決行ってたって訳じゃないから、準決行ったら胸熱だわ。

946 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:33:22.76 ID:cRXTuZHUa.net
>>944
ネタしっかりしてるけどな

947 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:37:12.02 ID:31MPLjVWa.net
吉田たちはもうM-1とは縁なかったって割り切った方が楽だと思うわ
毎年全力で挑んでウケた上で落とされたままラストイヤー終わったらそのストレス行き場なくなるし

948 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:40:09.47 ID:v2282wf90.net
吉田たちって予選審査員にウケ悪いよな

949 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:40:46.16 ID:6k2qC+uC0.net
学天即もエントリーしたみたいでよかった
ラストイヤーマジック期待しちゃうけど流石にないのかなあ
ザマンの時にピークが来てしまった残念な人たちで終わってほしくない

950 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:41:59.16 ID:mgubErBOd.net
囲碁将棋オーラ全開だけど、敗者復活の順位は
そこそこ良かったよね。

951 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:43:45.05 ID:wZnY6nehd.net
敗者復活は15が6位、17が9位だね

952 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:44:06.95 ID:31MPLjVWa.net
吉田たちの何が可哀想かって決勝でスベる可能性とかほぼなさそうなところだな
関西の漫才賞レースほぼ総ナメにしてM-1準決勝行けてないの後にも先にも吉田たちだけだろうな

953 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:44:30.76 ID:hbYIT/a00.net
ラストで決勝まで行けたギャロップより敗者復活接戦だったプラマイのが印象深くなっちゃってるな

954 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:44:36.41 ID:JhcqO5JEM.net
吉田たちって関西では売れてるのか?

955 :名無しさん (アウウィフW FF85-SoIA):2020/08/31(月) 12:46:02 ID:Gb7PpiyDF.net
吉田たち、コマンダンテ、見取り図が同期でそれぞれあと3回か。

956 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:47:00.14 ID:LHkGrm94d.net
>>877
狩野と中岡って芸歴差7年半あるけど

957 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:47:36.34 ID:sVoixUCS0.net
吉田たちは本当に一回いった方がいい

958 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:49:10.41 ID:67tr/cSsp.net
>>955
コマンダンテは組み直しだからもう一年ある

959 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:49:27.52 ID:KBDXz9Ql0.net
黒帯の準決勝予想にも学天即の名前は一切出てなかったな

960 :名無しさん :2020/08/31(月) 12:49:57.60 ID:31MPLjVWa.net
>>954
テレビタレントではないけど漫才特番はかなりの頻度で出て舞台に出まくってる
このままだとティーアップとかテンダラーみたいなキャリアなるのかな

961 :名無しさん (スププ Sd22-pHBA):2020/08/31(月) 12:57:38 ID:UcPPUVuXd.net
関西のくすぶってる感じのとこならモンスターエンジンがまだエントリーしてないな
KOCも出なかったしもう賞レース卒業する気なのかな

962 :名無しさん (ワッチョイ c95f-qvVV):2020/08/31(月) 12:58:41 ID:Ah8fRd170.net
べったべたの双子ネタにしたら通ったりしてな

963 :名無しさん :2020/08/31(月) 13:06:48.04 ID:eiJzBuTM0.net
吉田たち昨日漫才劇場で観たけど若手の中で1番ウケてたけどな
平均点が高いけどホームランはないってイメージだなぁ

964 :名無しさん :2020/08/31(月) 13:11:51.46 ID:JMN8Z5CA0.net
ダイタクは準決勝ややウケ敗者復活戦スベるっての繰り返してるけど審査員にあの手の漫才好きなのいるのかな
準決勝上がるハードルが東京と大阪で違うのもあるけど

965 :名無しさん :2020/08/31(月) 13:15:21.20 ID:vBBkk76W0.net
前NGKでダイタク見たけど同じライブに出てたミルクボーイぐらいウケてたわ

966 :名無しさん :2020/08/31(月) 13:22:48.22 ID:Kvk/WaME0.net
こちらを再利用か
次スレ
M-1グランプリ2020 Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1598599148/

967 :名無しさん :2020/08/31(月) 13:26:05.20 ID:24q9AjVta.net
吉田たちは、ダイタクとハインリッヒに勝たないとね

968 :名無しさん :2020/08/31(月) 13:29:45.83 ID:JgW02j8oM.net
関西の賞レースほぼ総なめの吉田たちが準決にも行けなくて1つも獲ってない見取り図が先に決勝行くとはな

969 :名無しさん :2020/08/31(月) 13:33:58.37 ID:hbYIT/a00.net
それで言うならミルクボーイなんてほんと何にも引っかかってないようなもんだったしな
ほんとに小規模レースのしゃべくり話芸大賞を去年とったぐらいで

970 :名無しさん (スッップ Sd22-watE):2020/08/31(月) 13:43:39 ID:i/qDp0Zcd.net
吉田たちは楽しそうにする所から始めろ

971 :名無しさん (ワッチョイ c95f-qvVV):2020/08/31(月) 13:57:42 ID:Ah8fRd170.net
一人デブになったらキャラついてまた別の展開ができるかもしれん
みかけが似てるって漫才ではあまりメリットがない

972 :名無しさん (スプッッ Sd82-1QOY):2020/08/31(月) 13:57:58 ID:+qW4wmgYd.net
>>970
確かにそれ重要かもしれないな

973 :名無しさん (ワッチョイ 228c-8BP0):2020/08/31(月) 14:00:15 ID:wiVxhLzA0.net
吉田たちは、本来29期筆頭のコンビ
ザ・上方漫才師って感じで、たまに生活笑百科に出てくる感じ
賞レースタイトルホルダーで、ある意味M−1だけがハマらない感じ

974 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:01:44.12 ID:wiVxhLzA0.net
970の言うこと、本当に肝かも
今日から明日からできることだし

975 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:04:47.04 ID:v2282wf90.net
双子って漫才の高み目指すにおいてはあまりメリットないんだなって思う

976 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:04:55.46 ID:1ljkZhW10.net
最近放送された芸人先生って番組にサンドが出てたけどミキや和牛の放送回と比較すると流して仕事してるように見える
芸歴の差なのか仕事に対する熱量が感じられない

977 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:06:18.86 ID:Ah8fRd170.net
兄弟漫才は中川家といいやすともといい絶好調なのに

978 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:07:22.37 ID:wiVxhLzA0.net
>>975 高みには行ってるのよ 十分に
ただM−1の予選審査員にどうしてもハマらないから、どうしてだろうみたいな感じだけ

979 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:12:55.94 ID:13UGojFda.net
吉田たちは単発ボケを積み重ねる漫才だから上位互換できるコンビがその年その年でいるのよな
決勝に行ってもそこに負けそう

980 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:14:08.27 ID:6PNraiyka.net
>>976
和牛スレの713でゴリゴリアンチしとるやん

981 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:14:23.99 ID:13UGojFda.net
こういうタイプでは寄席ではすごく強いんだけどさ

982 :名無しさん (ワッチョイW 2102-sRzE):2020/08/31(月) 14:16:13 ID:v2282wf90.net
ノンスタが優勝する年まで絶対決勝上がれなかったパターンとに近いな吉田たち

983 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:24:24.03 ID:PHLFzphrr.net
昨日のハイスクール漫才の配信みたいなの見たけどさや香あまりやる気がなかった
一番後輩だしリモートだったから会話に入るのが難しかったのかもしれない
スマイルは東京では全く見ないけど二人とも面白かった。
和牛は可もなく不可もなくだった。水田のボケがたまにつまらなくて川西は無難に進行していた。
それぞれの漫才の作り方の話が聞けたのが良かった

984 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:26:44.05 ID:6k2qC+uC0.net
当時とあがれる組数が違うとはいえ吉田たちは準決勝にすらいけてないからなあ
さらにいえば準決勝で足踏みしてた頃のノンスタは、たしかに決勝まではありえても優勝する図は見えなかったんだよな
大幅にスタイルチェンジしたからこその優勝だし吉田たちも今のままじゃきついとは思う

985 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:31:28.58 ID:b36nodHl0.net
>>949
結局ザマンと相性よかっただけなのかね?

986 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:42:12.27 ID:+qW4wmgYd.net
学天即はザマンの13でぬるっと決勝上がって、成績は振るわないけど評価がグっと上がる⇒その後ABCでも良い感じで優勝候補になるって流れだった
今のオズワルドっぽい感じ

987 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:52:54.13 ID:1vUDgx0nd.net
学天即は今YouTubeで税金について語っているから

988 :名無しさん :2020/08/31(月) 14:58:55.86 ID:mgubErBOd.net
わらふぢなるお エントリーしたね。

989 :名無しさん :2020/08/31(月) 15:01:03.48 ID:eiJzBuTM0.net
>>970
めちゃくちゃわかるわ
内容面白いんだけどなんかしんどそうなんだよなぁ

990 :名無しさん :2020/08/31(月) 15:10:35.23 ID:6k2qC+uC0.net
>>985
それもあるけど本人たちのネタもザマンの時が一番出来が良かったと思う
特に2013
大本命だった2014はネタの出来自体は前年に劣ってたね

991 :名無しさん (スッップ Sd22-bme7):2020/08/31(月) 15:26:55 ID:mgubErBOd.net
藤崎マーケット出場確定

992 :名無しさん :2020/08/31(月) 15:28:15.62 ID:YszKQEqp0.net
カミナリは出場するのかな

993 :名無しさん :2020/08/31(月) 15:37:01.80 ID:KaQH/yDh0.net
吉田たちとか相席とかもう一皮むけてほしいってのもわかるけどそれでM-1に寄せた結果ギャロップがああなったんだし普通に上げた方が良いと思う

994 :名無しさん :2020/08/31(月) 15:37:45.66 ID:J/FV6V1h0.net
>>986
あー確かに今のオズワルドは13.14あたりの学天即ぽいかも
他に絶対的な本命がいなくて相対的に評価上がってる感じもそれっぽい

995 :名無しさん :2020/08/31(月) 15:47:50.98 ID:aSmzwGVhd.net
吉田たち、準々決勝前にNGKで見た部活動紹介めっちゃウケてたからそれやるもんだと思ってた。
not双子ネタの方がのびのびとやれてて合ってるんじゃないかな。

996 :名無しさん :2020/08/31(月) 16:04:23.55 ID:6k2qC+uC0.net
部活動紹介、3回戦でやってなかったっけ
でもああいうのだと普通に弱いと思うんだよな

997 :名無しさん :2020/08/31(月) 16:08:27.18 ID:RnfCSyEJa.net
平均点高くてもホームランない芸人はm1優勝できない
今年も決勝初出場組から優勝でそう

998 :名無しさん :2020/08/31(月) 16:12:08.61 ID:v2282wf90.net
常連とか安定の期待馬より
優勝者って結局駆け抜けてるイメージなんだよなー

999 :名無しさん :2020/08/31(月) 16:12:32.05 ID:DnFenKdK0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん :2020/08/31(月) 16:13:20.25 ID:D/QeyEudd.net
M-1のですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200