2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2020 Part8

1 :名無しさん (7段) (ワッチョイW ee78-DRFD):2020/07/16(Thu) 20:33:08 ID:GdiV/fLb0.net
2019
優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2020 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1594645393/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん :2020/07/16(木) 21:09:57.99 ID:E9r9fhFzd.net
>>1乙のお父さんでしたー

3 :名無しさん :2020/07/16(木) 21:55:52.80 ID:Fuvb2vUId.net
歯医者行かない!!!

4 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:00:11.81 ID:BTcj9mKS0.net
>>1
乙K釈迦地蔵!

5 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:04:18.17 ID:gkbEU4F9a.net
ひがちゃんずって昇竜拳!昇竜拳!の子?

6 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:07:27.53 ID:B4n1AnJAr.net
児嶋ええなぁ、松ちゃんからも有吉からもイジってもらえて

7 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:08:33.69 ID:1cU2+oDq0.net
銀兵偉は最近マセキ公式にアップされたセクシー女優とポケモンってネタが頭おかしくて面白かった

8 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:13:34.42 ID:RWSswuona.net
東京大阪ってまた行き来できなくなる?
go toで東京だけ外されたが

9 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:18:26.02 ID:cCnflVjn0.net
旅行じゃなくて仕事はいいんじゃないの

10 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:19:03.66 ID:HIH8iWXU0.net
仕事と旅行は別だろうけど勘違いした奴が叩きそうだな

11 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:25:48.85 ID:g1y7pmFj0.net
ネタギリッシュナイトにザマミィ・蛙亭・ななまがり・マジカルラブリー
全組楽しみだなあ

12 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:29:32.29 ID:LyCqkmWcM.net
*3.9% 19:00-21:00 TBS 新番組・有田プレビュールームSP

くりぃむ有田の新番組 ゴールデンタイムで派手に爆死

13 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:44:46.84 ID:BTcj9mKS0.net
>>7
銀兵衛のネタ色々見て思ったけど、大喜利ボケよりミルクボーイのツッコミみたいに普段そんなこと考えないけどなんか分かるって言う共感が一番笑える。

14 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:49:20.57 ID:4B/hQfyp0.net
かまいたちがチラッとABCの話してた
山内がビスブラのコントの台詞気に入って何回も言ってた
そんだけ面白かったとか言っといて一位にしたのはフタリシズカなこと突っ込まれてた
「審査員とか緊張しない?若手の将来かかってるのかもと思うと?」って聞かれて
「自分が出場してた頃に比べれば全然緊張しない
人の人生とかどうでもいいし面白さをジャッジするだけで人生については知りませんので」らしい

15 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:51:54.37 ID:6eXYU55M0.net
正論過ぎてなんも言えん

16 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:57:38.74 ID:Fuvb2vUId.net
かまいたちはキングオブコント2017決勝行けて本当に良かったな。2本のうち1本は今のかまいたちでは想像つかないくらいウケてなかったらしいから、優勝してからはM-1全部決勝行ってる上に予選は及第点以上を取り続けた。

17 :名無しさん :2020/07/16(木) 22:59:01.47 ID:Fuvb2vUId.net
>>16
あの年キングオブコント行ってなかったら、人生大分変わってると思う。

18 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:06:04.51 ID:nw0SoBtb0.net
>>13
「4なんて数字は睡眠のときについていい数字じゃねぇ」って考えたことなかったけど確かにそうだわ

19 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:06:12.48 ID:1cU2+oDq0.net
かまいたちはよくKOC2015の二回戦落ちが転機って言ってるよな
これきっかけで賞レースにかけるネタの作り方が変わったらしい

20 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:07:00.77 ID:cCnflVjn0.net
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/93647

誰?

21 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:11:17.72 ID:MAZXvRoMp.net
かまいたちの告白は準決勝で見たけど人生でトップクラスに笑ったかもしれないわ
後半の尻上がりに笑い取っていって全お笑いの理想的な終わり方だった

22 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:12:52.73 ID:pfTJXw29M.net
東京03が堺雅人さんとゴールデンタイムにコント披露かあ
売れたなあ さすがKOC王者
KOCアンチ歯ぎしり

23 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:13:40.31 ID:6eXYU55M0.net
>>19
かまいたち、チョコプラ、ニューヨークとかのあたりが二回戦で落ちたときは正直「あ、終わった…」と思ったが、みんな見事に巻き返して来るんだやな

24 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:15:30.62 ID:vwB/k0Wl0.net
>>14
M-1の審査員向きじゃないな
審査員常連の人たちは人生まで背負ってジャッジしてるのに
上沼の必死な形相とか半端じゃなかった

25 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:15:59.49 ID:KLDvKVNh0.net
赤もみじの次は銀兵衛が来てるらしく、ネタの内容も赤もみじの漫才より偏見が強く、赤もみじより入ってきやすい漫才をしているから、どうにか準々には勝ち進んで欲しいし、それ以上も行って欲しいな。

26 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:17:02.12 ID:Uqj465eA0.net
>>23
さらばなんてその落ちた年のM-1で決勝残るしな

27 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:17:58.32 ID:HxOnqF04r.net
ABCとM-1の審査員じゃまた気持ちも変わってるでしょ
審査員のメンバーやセット、注目度含めてさすがに緊張感が違いすぎる

28 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:18:39.83 ID:7yIdr3mZM.net
>>20
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/92335 
名前でタグ検索したら、濃厚接触になってる8人はこれ撮った時かの

29 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:18:46.47 ID:EvIODEnn0.net
>>24
下手に審査員が芸人の人生考えすぎた結果がとろサーモンのM1優勝かなと思う
全く人生考えないのもドライな気はするが考えすぎるのも微妙だと思う

30 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:20:15.22 ID:+tNotRG90.net
銀兵衛初めて見たネタが女の子と夏祭り行ってキャミソール着てるの想像して!みたいなネタでその時イマイチやと思ったけどバナナのネタめっちゃおもしろい
M-1期待しとこ

31 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:20:26.64 ID:ybH6gYI10.net
銀兵衛はウエランの井口の気を狂わせたみたいな感じのネタやるな
いや井口も狂ってるけど

32 :名無しさん (ワッチョイW b6da-CqJo):2020/07/16(Thu) 23:23:04 ID:6LfBSNg50.net
真べぇいるじゃん
マンゲキメンバーに感染してたらやばいな

33 :名無しさん (ワッチョイW 6d12-Hkd7):2020/07/16(Thu) 23:27:23 ID:g1y7pmFj0.net
>>7
囲碁将棋ばりに鋭いとんでも理論で面白かった
全体的にめちゃくちゃ荒いけどこれから楽しみだな

34 :名無しさん (ワッチョイW ae00-xJap):2020/07/16(Thu) 23:31:44 ID:Nk1UcLql0.net
銀兵衛をセブンルールで知ったにわかだけどマセキ公式の動画観たらハマってきた
同じマセキなら三四郎も行って欲しいが一昨年準決ドリフで勿体無かった印象が強い
今年は単独もやるしこっちも期待

35 :名無しさん (オイコラミネオ MMad-IIaO):2020/07/16(Thu) 23:32:36 ID:7yIdr3mZM.net
決勝ちゃんと行われるという前提で
感染対策踏まえて番組演出がどう変わるかは不謹慎だけど少し気になる

36 :名無しさん (ワッチョイW 9d1a-rAgY):2020/07/16(Thu) 23:32:54 ID:XYV/pUO40.net
>>34
自分もセブンルールで知った 印象的なシーンだったな

37 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/16(Thu) 23:33:20 ID:ToK1vCCY0.net
チュートリアルのネタの基本テーマは「わけわからんけど、わけわかる」
初めて聞いた時よくわからんかったけど、「わかる」の塩梅の大事さってめちゃくちゃあるよな
これが調整されてるネタは優れてると感じるから、ずっとデルマパンゲを良いものに思えない。あとコウテイより霜降りは先行ってるなと今でも思う

38 :名無しさん (ワッチョイW 6d12-Hkd7):2020/07/16(Thu) 23:34:10 ID:g1y7pmFj0.net
三四郎、浜口浜村、赤もみじ、銀兵衛とマセキの漫才は個性的だけどなんかイズムが似てるよね

39 :名無しさん (ワッチョイW 7168-0z1F):2020/07/16(Thu) 23:35:46 ID:Uqj465eA0.net
The Whoのことなんだろうけど誰Tシャツは女王とかよりもヒドいな

40 :名無しさん (ワッチョイW 7168-0z1F):2020/07/16(Thu) 23:35:58 ID:Uqj465eA0.net
ごめん誤爆

41 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-jx9K):2020/07/16(Thu) 23:40:46 ID:XBVVpc1Ja.net
>>22
堺雅人は東京03がKOC優勝する前から単独に通ってるんだよな
今でも毎年夫婦で来てるらしいけどメディアで絡むのは初かな

42 :名無しさん (ワッチョイW 1a7c-KX95):2020/07/16(Thu) 23:44:23 ID:KsS4Pk8z0.net
>>14
人生のほうは自分でなんとかしてください
的なことも言ってた気がする
そりゃそーだと思った

43 :名無しさん (ワッチョイW b153-PdcM):2020/07/16(Thu) 23:49:44 ID:makCmCyB0.net
>>29
建前上は「面白さだけで判断してる」でいいんだよね
「誰々と誰々で迷ったんですけどラストイヤーなので誰々にしました」とか審査員がはっきり言い出したら賞レースとしてどうなのと思うし
ただ心情的に何かしら思うところあったのかもなぁと見てる方が感じることは大いにある

44 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/16(Thu) 23:49:53 ID:5NS00saPr.net
つうか角田が半澤出てるからじゃなかったっけ?
俳優角田からの03じゃない?

45 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:52:45.50 ID:8tCI/JWk0.net
>>14
正論なんだろうけど個人的にこういうところが好きになれないと感じる部分だな
嫌いじゃないけど好きにはなれない

46 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:54:58.67 ID:6LfBSNg50.net
本当に良い言葉だったらわざわざ正論だとか言わないからね

47 :名無しさん :2020/07/16(木) 23:57:47.00 ID:g1y7pmFj0.net
>>37
自分の中でその最たる例が街裏ぴんくだな
ぶっ飛んだ世界観なのにディティールの説得力というかしっくりくる感じがすごい

48 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:04:48.51 ID:JJp5Cnta0.net
マセキって伏兵多いよな
観たことないシステム漫才も多いし

49 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:05:16.50 ID:LdrdyThq0.net
>>28
場所:なんばグランド花月1階
オープン日:7月17日(金)
営業時間:11:00〜20:00
詳しくはたこ焼きブ!公式Twitterをチェックしてみて下さいね!
今回の『吉たこ』開店初日には、ミキの2人とたこ焼きブのメンバーたちが、オープンを祝し登場します!


明日たこ焼きやオープンしてる場合じゃねぇな

50 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:14:59.92 ID:Xd6AFItj0.net
銀兵衛ほぼ今日知ってセブンルールの動画ないか調べてたら、おもろい動画出てきた。https://twitter.com/Gama7727/status/1202607592284966912?s=20
素というかアドリブでもこの喋りなんだな
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:21:12.44 ID:wUYF3Abd0.net
千鳥のここ最近の既存の番組にゲスト出演する時の「人気芸人」ってわざわざ入れなくてもいいワードがなんかステマみたいだな

52 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-lQdc):2020/07/17(金) 00:31:18 ID:c9C+gyCh0.net
当時のネタあんま覚えてないからアレだけど笑い飯が優勝した時は面白さというより情で決定した感じがした

53 :名無しさん (ワッチョイW 5a41-1nCk):2020/07/17(金) 00:32:25 ID:mpue2Sfw0.net
>>29
それで結果他の芸人の人生を変えていくという

54 :名無しさん (ササクッテロ Sp75-MXWp):2020/07/17(金) 00:34:44 ID:3/zrBfTSp.net
>>52
今見返すと2本目は明らかスリムクラブ>笑い飯って感じだったなあ
1本目と合わせてトータルで見たら笑い飯優勝全然納得できるけど

55 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:38:35.96 ID:3sfAseV00.net
スリムクラブや笑い飯のインパクトに隠れてあんまり目立ってないけど実はパンブーもかなり面白かったよな

56 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:40:34.81 ID:Q3UaeA+20.net
自分がもし審査員だったら最後の大会かつ笑い飯がラストイヤーのM-1でスリムクラブに入れる勇気は無いな

57 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:43:02.31 ID:3shPu4Nd0.net
そこらへんが紳助のすごいところなんだよな

58 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:43:38.37 ID:k3iLo5OT0.net
>>55
パンク1本目はM1の歴史でもベスト5には入るわ
あれで落とした挙句敗者復活されるというアホ展開

59 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:44:16.73 ID:c9C+gyCh0.net
あースリムクラブの年か
スリムクラブ受けてたけど変化球だし笑い飯は逃し続けてるし大会は最後だしで色々重なった結果というか
笑い飯は面白いけども

60 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:51:03.01 ID:UsnlL2LT0.net
スリムクラブって近年劇場で見かけると付け焼き刃の即興みたいなネタしかやってないけど
優勝してたら違ってたのかな

61 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:58:48.76 ID:l6FUdl/fd.net
>>60
また準々で落ちんのは嫌だな。最後ぐらい違うって所を見して欲しい。

62 :名無しさん :2020/07/17(金) 00:59:13.85 ID:SS66r7ke0.net
喧嘩してる話を聞いてからかが屋を見てもあんまり笑えない

63 :名無しさん (ワッチョイW 5a41-1nCk):2020/07/17(金) 01:04:30 ID:mpue2Sfw0.net
>>62
ちょっと待って
ストイックな喧嘩かもしれない
心の目で笑えたらそれだけでいいだろ

64 :名無しさん (スプッッ Sdda-Xtjn):2020/07/17(金) 01:05:28 ID:l6FUdl/fd.net
>>62
かが屋は平場やゴールデン出過ぎて、汚れた感あるね。空気階段とかと同じ括りだったらまた違ったのに。

65 :名無しさん (ワッチョイW 5502-bQoz):2020/07/17(金) 01:07:06 ID:UsnlL2LT0.net
上を目指す為に起きるストイックな喧嘩と
格差のマウントからくる喧嘩
前者だったらまだ救いあるかな

66 :名無しさん (アウアウエー Sa02-uwUD):2020/07/17(金) 01:10:59 ID:psc6PO3na.net
正直かが屋は過大評価だろ

67 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/17(金) 01:12:59 ID:ZVzye96Nr.net
かが屋は壁だと安定してる感じだけど、壁専かもしれん

68 :名無しさん (ワッチョイW 5a90-l+/r):2020/07/17(金) 01:13:00 ID:4rLgLS320.net
自分は空気階段よりかが屋の方が好きだわ

69 :名無しさん (ワッチョイ 0d01-aTVc):2020/07/17(金) 01:14:25 ID:ZFfPkEaq0.net
かが屋、見せ方が新しいだけで、別に面白いかというと・・

70 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/17(金) 01:15:13 ID:k3iLo5OT0.net
かが屋スレで今の感じ卯月を思いだす、って言われてたね

71 :名無しさん (ワッチョイ 9501-R8z5):2020/07/17(金) 01:15:56 ID:IGQBkY140.net
かが屋のネタって結局のとこ顔芸だから飽きるのもはやい

72 :名無しさん (ワッチョイ 053e-aTVc):2020/07/17(金) 01:16:13 ID:qDyqDtRU0.net
芸人の間で評価があまりにも高くなりすぎて
6月の段階でキングオブコント決勝が決まったとネタになってたかが屋
それを真顔で吹聴してたランジャタイ伊藤

73 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/17(金) 01:19:00 ID:k3iLo5OT0.net
言葉より表情や間で想像させる事が多いだけで顔そのもので笑わせてる訳じゃないでしょ

74 :名無しさん (ワッチョイ da46-R2m5):2020/07/17(金) 01:19:04 ID:wUYF3Abd0.net
ラジオで空気階段を知って人間味がわかった上とコントを見ると作られた感が出て損してる気がする
もぐらの憑依感とかたまりが練った作りこまれたネタだから特にギャップを感じると思う

75 :名無しさん (ワッチョイW 9501-mG75):2020/07/17(金) 01:19:05 ID:3shPu4Nd0.net
かが屋はコンビ格差もないしネタで喧嘩したんじゃないのか
あと加賀は結構気が強そう
九州男児の雰囲気あるし(実際は違うが)

76 :名無しさん (ワッチョイW 45da-oSXt):2020/07/17(金) 01:22:01 ID:XU8YBewz0.net
かが屋のKOC決勝ネタって面白いかどうかよりも時系列を理解できるかどうかが話題になっててそういうのめんどくせえなと思った

77 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/17(金) 01:23:33 ID:ZVzye96Nr.net
空気階段の方が芸人としての総合力は高いと思う

78 :名無しさん (アウアウウー Sa39-l+/r):2020/07/17(金) 01:25:22 ID:4LI/Gs0Oa.net
空気階段はかたまりが単に演技下手なんだろ
かたまりがボケに近い立場のネタ基本つまらん

79 :名無しさん :2020/07/17(金) 01:54:03.76 ID:BxHmHteAr.net
昨日収録したらしいネタギリッシュナイトのメンツやばいな
放送できるんかw

80 :名無しさん :2020/07/17(金) 01:55:05.36 ID:vT58/lknM.net
かが屋はファンが面倒くさい
下ネタという理由だけでKOCのどぶろっく叩いてたのは理解不能

81 :名無しさん :2020/07/17(金) 02:00:22.17 ID:4LI/Gs0Oa.net
>>80
どこで叩いてたん?ツイッター?

82 :名無しさん :2020/07/17(金) 02:03:49.97 ID:1+fwSlQP0.net
かが屋は東京03のおまけ公演の実話を脚色したようなコントで、賀屋が加賀に逆ギレするシーンで「かが屋はお前だけのコンビじゃねえからな」って言ってたからコンビ内格差はある感じがする
少なくともコンビバランス5:5ではないように見えた

83 :名無しさん :2020/07/17(金) 02:06:38.73 ID:SslCyIgQ0.net
大ウケする部分が少ないんだよなかが屋のコント

84 :名無しさん :2020/07/17(金) 02:09:12.87 ID:cOxY+4VQ0.net
勇者ああああのななまがり爆笑した

85 :名無しさん :2020/07/17(金) 02:11:25.46 ID:0/jIES070.net
>>37
話の流れとか関係なく只々不条理なボケを羅列しているだけか、
ボケ自体は不条理でもちゃんと筋書があるかの違いは大きいよな。
ポイズン、オズワルド、金属、ハインリッヒとかが後者だと思う。

86 :名無しさん :2020/07/17(金) 02:18:45.21 ID:92AYMoOY0.net
天竺鼠(川原)が壁で練習してる所見るの嫌だな〜って煽りVの時、思ってたわ。

87 :名無しさん :2020/07/17(金) 02:22:12.71 ID:vT58/lknM.net
>>81
Twitterにうじゃうじゃいて辟易した覚えあるわ

88 :名無しさん :2020/07/17(金) 02:24:19.36 ID:k3iLo5OT0.net
>>86
野田クリが配信であそこ流されたくねえだろーなーって言ってた

89 :名無しさん (ワッチョイW 0502-WwxM):2020/07/17(金) 05:45:18 ID:dTb7uv7W0.net
>>37
なるほどなー
すごく納得した

90 :名無しさん (アウアウウー Sa39-IU7c):2020/07/17(金) 05:49:46 ID:2/TwpOMua.net
銀兵衛は3回戦で大ウケするけど準々でゲロ滑りする例のパターンな気がする

91 :名無しさん :2020/07/17(金) 06:02:09.20 ID:dTb7uv7W0.net
マセキのライブの動画って客と自分のツボが違うのか正しく面白さ判断できないことがあるけど、銀兵衛は素直にハマった

92 :名無しさん :2020/07/17(金) 06:21:30.12 ID:0/jIES070.net
個人的にわけわからんけどわけわかるなーって言う芸人
漫才:笑い飯、ポイズン、スリムクラブ、馬鹿よ、トムブラ、オズワルド、金属、ハインリッヒ
コント:野性爆弾、チュート、モンエン、天竺、ジャルジャル、しずる、巨匠、チョコプラ、ななまがり

チュートは漫才よりもコントの方がそういう不条理系のネタ多い気がする。

93 :名無しさん :2020/07/17(金) 06:37:45.92 ID:st7g7MNJa.net
DVDでジャルジャルの変な校内放送を見直したけど物凄くウケてるな
それであの結果ならそら福徳も頭抱えますわ

94 :名無しさん :2020/07/17(金) 06:40:38.43 ID:VuH9pplO0.net
かが屋は信者の空気含めてほんとラーメンズっぽいわ
変な方向行かないでほしいな
ラーメンズよりはワンマンじゃないから軋みは少なそうだけど

95 :名無しさん :2020/07/17(金) 06:50:21.22 ID:gnzuJq0D0.net
ダウンタウンのCMみたけど
BLっぽい演技させられてて気の毒
この年齢でもBL推しとか
若手はワーキャーに文句言えないなと思う

96 :名無しさん :2020/07/17(金) 06:55:47.40 ID:gnzuJq0D0.net
そう考えると
ダウンタウンは若い頃とあんま変わってないのかな
昔ファンクラブかなんかの会報?に
ふたりのキス写真載ってたよね

97 :名無しさん :2020/07/17(金) 06:58:31.82 ID:ggUpXA2Fa.net
>>95
本人たちはノリノリだぞ

98 :名無しさん :2020/07/17(金) 07:13:47.61 ID:7C+QUEDrp.net
加賀がラジオ休んでるの理由があるの?

99 :名無しさん :2020/07/17(金) 07:36:57.47 ID:mqeE1q1lM.net
帝国劇場の従業員がコロナで公演中止だと
劇場厳しくなってきたなぁ

100 :名無しさん :2020/07/17(金) 07:38:21.85 ID:gnzuJq0D0.net
>>97
本人たちがノリノリだと言ってたの?

101 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:06:05.27 ID:jk1tyKYr0.net
ガキの理不尽シリーズや、合格発表と同じで
ガキで良くやるドキュメンタリーコントで、相方全肯定コント
ごっつの、おかんとマー君にも似てるな
かわいそうとか、板尾の嫁に苦情いれるタイプかな

102 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:20:33.85 ID:XU8YBewz0.net
>>92
自分の中ではトムブラウンはわけわからんままの枠
ハインリッヒはわかったような気がするけどやっぱりわからんくて不安になる枠
あとは全部わかる

103 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:23:02.62 ID:+oXLPM4sa.net
ハインリッヒは一般受けしないよねw
自分は好きだけどw
一定以上のコアなファンいるからなんとかなるかな?

104 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:24:37.93 ID:RqDu3zHO0.net
>>90
今年はその予言外れそうだな

105 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:25:40.25 ID:+oXLPM4sa.net
ハインリッヒが濃縮80%チョコだとすると
Aマッソが50%くらいかな?

106 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:27:18.99 ID:VuH9pplO0.net
ハインリッヒはもはや安部公房の世界だよな
これぞシュールレアリスムって感じ

107 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:28:08.64 ID:waLFdY/la.net
>>104
3回戦が無いから100%外れるな

108 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:29:26.10 ID:+oXLPM4sa.net
ハインリッヒこそ東京進出した方がいいのに
東京のほうがコアなファン掴めると思う

109 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:33:53.05 ID:mqeE1q1lM.net
ベタは大阪、シュールは東京なのか?

110 :名無しさん :2020/07/17(金) 08:59:02.98 ID:O/npgJJ4p.net
わけわからんけどわかると言えばランジャタイだな

111 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:03:45.03 ID:O96aAq9Jd.net
ネタ次第だな
去年の三回戦のネタは多少分かりやすかったかも

112 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:06:15.82 ID:TzaQuwEK0.net
くっきーも東京でブレイクしたからな
世界観が強い人は東京の方がいい

113 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:10:58.94 ID:k3iLo5OT0.net
多分トムブラウンはダメーがポイントなんだろうな
ルールが出来ればもう駄目かどうかだけになるからある意味わかりやすいというかw
ABCだとオズワルドの畠中の「俺、頭がおかしいんだ」って台詞が一番良いわけわかる瞬間だったなと思うわ

114 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:24:46.53 ID:lbMaJ1mra.net
>>100
本人たちが嫌だと言ってたの?

115 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:26:25.96 ID:V+lLgqSad.net
>>112
でもまただんだん見なくなってきてる気がする

116 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:26:26.05 ID:FiN9C1HN0.net
別になんとも思ってないだろうに勝手に気の毒とか言われる方が気の毒だわ

117 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:28:56.73 ID:RKe/KubJ0.net
>>110
有田Pで夏木マリが「わかるっちゃわかるけど、わからないっちゃわからない」って言ってたな
あの歳で初見で「すごいアバンギャルドですよね。途中でネタが変わるわけじゃないですか」って的確なこと言ってて流石表現に携わってる人だなと思った

118 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:32:51.74 ID:k3iLo5OT0.net
おもてなすは人選攻めてるよな

119 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:32:53.39 ID:+wftnVRj0.net
国崎の表現力エグいからなー
西のコウテイ下田
東のランジャタイ国崎

120 :名無しさん :2020/07/17(金) 09:35:32.69 ID:6WrZDZKMr.net
>>106
誰だか言ってたけど一昨年あたりの予選で大受けしたトンネル抜けるネタは
「安部公房かと思ったら伊坂幸太郎だった」
って表現が印象的でよく覚えてる

121 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:00:25.51 ID:fVPSohrSa.net
くっきーはなんか芸術系で絶賛され無駄にランク上がってしまって雑に扱えなくなったからテレビの本数は減った気がする

122 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:01:15.22 ID:Eri3EeDtd.net
>>94
ラーメンズ方向には行かないでしょ
ラーメンズはバラエティに全く出ずにコントやってたから
あえてそっち方面をあの当時で選んだラーメンズはすごいけど揉まれないことはどこかに弊害生まれる可能性もある
バラエティ出まくりのかが屋とラーメンズと比べても全く環境が違うから元から間違ってる

123 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:04:17.34 ID:xGSbY8sld.net
ハインリッヒは準々行くようになって信者増やして盤石になった印象だから
賞レースってこういう意義もあるんだなーっていうのとGYAO様様だなと思った

124 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:11:28.92 ID:hxvlpNe20.net
>>123
金属と似たような流れだよな
大阪のあの感じの人ら、東の人らには口コミだけだと意識すらされない

125 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-mG75):2020/07/17(金) 10:13:03 ID:t1CFejKQa.net
殺虫剤と制汗剤をガチで勘違いして姉と言い合いになってた海原やすよの言動をフォローしていたくっきー見た時に根っこは普通の人なんだなと思った

126 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:34:01.28 ID:dTb7uv7W0.net
振る舞いも根っこも両方壊れてる芸人っている?
やばいタイプの芸やってる人って割とまともな人が多い気がするけど

127 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:34:04.28 ID:Foyn6OWA0.net
Aマッソとか女芸人のライブって9割おっさんしかいないけどハインリッヒは9割女だから異質

128 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:36:03.61 ID:hxvlpNe20.net
>>126
電撃ネットワークの人とか

129 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:43:48.75 ID:VuH9pplO0.net
くっきーも裏ではまともと言うけど汚いって感覚が無かったりするし
そもそもヤバいとかまともとかって何なんだという話になってくる

130 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:49:00.95 ID:QapbV5eQ0.net
芸人もやっぱり同性ファンから評価されると嬉しいもんなのかね

131 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:49:43.45 ID:LPbWcsIL0.net
昨日のやすともの番組見たけど
山崎邦正ってNSC6期の首席だったのね
コンビ時代は漫才で結成3年目でABC新人グランプリ優勝してたのな

132 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:52:23.05 ID:Pvmd0l8kd.net
年が近い同性から面白いって言われたら嬉しいってのは聞くね

133 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:55:00.20 ID:CmvzH+Jd0.net
ハインリッヒのこないだの単独個人的には面白かったけど一般受けとなると難しいよなぁ

134 :名無しさん :2020/07/17(金) 10:57:35.87 ID:zDaPLYcUM.net
ごみラジオでM-1決勝行けたとしてもランジャタイのネタ初めて見た人に採点なんか出来ないって言ってたなw
ハインリッヒも初見だと採点難しそう

135 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:00:00.34 ID:xyMX+kUMd.net
お笑いレベル低いからランジャタイの面白さがいつまで経っても分からない

136 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:05:37.82 ID:Pvmd0l8kd.net
上で国崎表現力あるって書いてる人いるけど歩み寄らないとわかりにくいとこ多いからな

137 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:08:20.50 ID:CmvzH+Jd0.net
ランジャタイの元気になるポンポンヨガみたいなのをM-1の準決で初めて見た時よく意味がわからなくて終始ポカーンとしてた

138 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:13:16.93 ID:JCh3sge9a.net
>>136
言われてあーってなるからな言われないとわからん

139 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:14:26.18 ID:Eoy15Q2E0.net
決勝でお会いしましょう

140 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:14:29.44 ID:qY9BRNpPp.net
オリンピック中止で空いたテレビの枠に若手がいい感じに入り込めてる 
運がいいな今の若手芸人は

141 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:14:29.53 ID:2lUSYYF5p.net
ハインリッヒのファンはオカルトとか怪しい健康グッズとかすんなり買いそう

142 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:16:42.35 ID:ZzyAjrkBa.net
ランジャタイは意外にトークが面白い、スーパー3助事件とかクソ笑ったわ

143 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:17:31.43 ID:tuRcpONt0.net
なんかランジャタイは深夜に見たらめちゃくちゃ面白いけど朝に見たら全然面白くない気がする
深夜でもちょっと冷静になると一切笑えない

144 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:21:27.66 ID:+wftnVRj0.net
>>136
気に触ったならごめんなさい
ランジャタイとかコウテイは好み別れる系なのでそうかもですね

145 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:22:32.53 ID:pzD9V0QcM.net
ポンポンヨガはランジャタイの中でもトップクラスにわかりにくいネタだと思う

146 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:23:27.01 ID:suVr6yaLa.net
ランジャタイは生で見るとめちゃくちゃ面白いのにテレビだとあんまり

147 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:23:43.14 ID:3shPu4Nd0.net
寿司のネタだけ好きだわランジャタイ
その1本がめっちゃ面白かったから他ピンと来てないけど応援してる

148 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:24:26.97 ID:lkiBf1A50.net
ランジャタイあんなネタやってるのにトークはちゃんと面白い
というかあの辺の地下エピソードが面白いのかな

149 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:26:43.22 ID:Pvmd0l8kd.net
>>144
いや気にしなくていいし表現力あるは間違ってないと思うよ
ただ表現しようとしてるもの自体がややこしかったりするから受け手の感性も必要ってだけで

150 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:35:24.72 ID:dTb7uv7W0.net
ラーメン屋のネタ、歌詞間違えてるのだけ気になる

151 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:42:23.11 ID:mqeE1q1lM.net
>>131
なんで落語家になったんだろって思ったけどこんなエリートだったならわからんでもないな

152 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:43:57.86 ID:SRUbz3m00.net
リアタイで見てたわけではないが
いきなりガキ使のレギュラーなって滑り倒しだったし何こいつと思ったけど優秀だったんか

153 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:44:25.71 ID:V+lLgqSad.net
どんだけお笑い芸人として売れても社会的ステータスは落語家には及ばないと気付いたのかもしれない

154 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:44:42.67 ID:UsnlL2LT0.net
どっちも衣装どうにかならんのかと思うw
特に国崎はくたびれた田舎のマイホームパパの休日みたいな見た目してるし
カッチリした服着てみたら案外面白さ際立つような気もする

155 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:48:34.59 ID:Pvmd0l8kd.net
非吉本の人らの方が衣装に対する意識ゆるい人多いよな

156 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:49:07.71 ID:VuH9pplO0.net
PKと太鼓寿司は吐くほど笑ったな
他はやりたい方向性は好きだけどそんなに笑えなかった

157 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:52:01.27 ID:JCh3sge9a.net
>>155
まあ衣装にこだわりすぎていつまでも脱げないのもいるしなんとも言えん

158 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:53:14.62 ID:UsnlL2LT0.net
>>155
確かによしもとはサラリーマン社会で体育会系のノリだし常設劇場あるから髪型とか衣装の概念があるよな
フリーターみたいな見た目でファイナリストはあまりいないかも

159 :名無しさん :2020/07/17(金) 11:56:36.23 ID:+wftnVRj0.net
伝説の馬鹿よ新道ですね

160 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:05:04.58 ID:IAthgZl40.net
ちょっとコンビニ行くみたいな格好だったな

161 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:06:11.11 ID:fcz2M8k9M.net
新道さんは昔の芸人だからw
頭おかしいな本性を隠さないから、売れないw
一歩間違えればパーケンよ

162 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:09:51.06 ID:UsnlL2LT0.net
理屈わからん漫才見た目フリーターの馬鹿よが上がれて
天竺やランジャタイがアカンのはなんの違いやろ

163 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:16:58.44 ID:k3iLo5OT0.net
その3組全然違うだろ

164 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:17:20.09 ID:bXpBaELX0.net
>>132
でも学校の人気者って奴は芸人として大成してないよな

165 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:18:34.39 ID:SslCyIgQ0.net
学校の人気者でヤンキーの瀬下…

166 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:19:31.92 ID:dTb7uv7W0.net
馬鹿よってキャラ強いだけでだいぶベタというか誰でもわかるタイプでしょ

167 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:27:12.28 ID:92AYMoOY0.net
メイプル超合金みたいな正装のメンバーが1人も居ないような漫才師が決勝上がるの見てみたい。ハライチとかさらばとか決勝では着てくるコンビを見かける分、そういうのを欲してる。

168 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:31:45.49 ID:k3iLo5OT0.net
馬鹿よ・・・奇想に見えるが、既視感のある漫才コントから少しずらすような発想の割と王道な漫才。やっぱからしに似てる

天竺・・・一発ギャグ的な発想を詰め込んだようなネタだけど、役割もハッキリしてて4分のテンポ感もきちんとある

ランジャタイ・・・一発ギャグを詰め込んで並べてそれにまあまあ下手なツッコミを入れてる

みたいな印象

169 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:33:41.54 ID:PDiG7FGf0.net
>>164
さんまとかいるやろ

170 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:33:45.48 ID:BnwqmvmF0.net
金属のラジオでチャンス大城がいい衣装を新調したって言ってたから見てみたい 前見た時は派手なサーカスみたいなやつだった

171 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:35:22.77 ID:dTb7uv7W0.net
>>168
馬鹿よと天竺はともかくランジャタイは全く違うような…
どっちかといえば表現力の高さや急展開大喜利とかを楽しむものかなと思うけれど

172 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:35:25.15 ID:pfzb3PrZa.net
>>164
人生で一番ウケたエピソードで学生時代の話よくあるじゃん

173 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:37:25.19 ID:xyMX+kUMd.net
>>164
岩井

174 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:38:08.18 ID:92AYMoOY0.net
壁でネタ合わせしない芸人が好き。そんなに挙げられないけどね。

175 :名無しさん :2020/07/17(金) 12:39:25.39 ID:92AYMoOY0.net
>>173
引きの立ち位置で力発揮する感じは良いよね。そういう奴のメインは基本的にはしんどい。

176 :名無しさん (オッペケ Sr75-kcaD):2020/07/17(金) 12:42:35 ID:AeNFOjQ3r.net
>171
瀬下と伊藤が凡人で
相方がコンビとしての才能の9割以上占めてるのが似てる

177 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-0rsc):2020/07/17(金) 12:43:16 ID:ll2zIb+Ca.net
>>164
おぎやはぎとかバナナマン設楽もスクールカースト上位の人気者じゃなかったっけ

178 :名無しさん (アウアウウー Sa39-/wEX):2020/07/17(金) 12:43:47 ID:/YPc7I0ra.net
>>176
瀬下はともかく、伊藤は凡人ではないぞ
変人でメンヘラではあるけどw

179 :名無しさん (オッペケ Sr75-kcaD):2020/07/17(金) 12:46:07 ID:AeNFOjQ3r.net
>178
ネタとラジオ聴けば聴くほど
国崎は天才で西田は凡人だろうよ
天然ってだけで

180 :名無しさん (オッペケ Sr75-kcaD):2020/07/17(金) 12:48:22 ID:AeNFOjQ3r.net
あと無駄にプライド高いナルシズムがえぐい学生時代があれだったから
承認欲求も凄い

確実に追い風だからどうなってくかは楽しみ

181 :名無しさん (ワッチョイW 5502-bQoz):2020/07/17(金) 12:49:59 ID:UsnlL2LT0.net
>>168
結局ベタさなんだよな
一つの漫才の中に一発ギャグ(大喜利)連発系は
ファイナリストに沢山いるから
ウケるかウケないかはその分かりやすさと
ツッコミのレベル次第って事かな

182 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:28:08.06 ID:qDyqDtRU0.net
馬鹿よ貴方はがTHE MANZAI、M-1と上がれたのは時代を掴んだ運もあったと思う
ザマン2014年サーキットとかカレー屋のネタで客が狂ったように笑ってた あの時はアレが1番ハマる型だったんだと思う
ファラオが「美味しくなる呪い」を歌ったところで制限制限を知らせる赤証明の点滅が始まって、新道が見回して会場が揺れた

183 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:32:40.35 ID:VV8jDsRB0.net
>>180
ナルシシズムな

184 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:35:15.69 ID:+wftnVRj0.net
ザマン決勝に劇場に誰かが置いていったパーカーで舞台に立つ男

185 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:36:11.84 ID:AeNFOjQ3r.net
>183
所詮カタカナな

186 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:45:27.65 ID:zNQhTjpMd.net
>>137
あの大舞台で死ぬほどスベッたネタ、有ジェネとか単独で普通にやってて笑った
あんな芸風なだけあって壊れてるわ

187 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:51:20.25 ID:zNQhTjpMd.net
そういや野田クリがM-1でやったネタに関してかなりシリアスな考え持ってたな
「大好きだったネタが死んでいくように思える」的な

188 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:53:20.80 ID:WdE8PtuT0.net
>>187
うーんM1で勝てない負け惜しみに聞こえる
野田曰く「大宮で滑るネタが賞レースに勝てるネタ」らしいから
大宮でトップ張ってても売れなきゃ意味ない

189 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:56:02.26 ID:f9z+CQX10.net
敗者復活でネタやるとそのネタはもう使えないって話の例えだし負け惜しみはもはや意味不明

190 :名無しさん :2020/07/17(金) 13:56:05.16 ID:cmLpWjLA0.net
>>187
あまりにも多くの人が見るから
他でやりにくくなるって事じゃないの
受けにくくなるというか

191 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:05:02.04 ID:k3iLo5OT0.net
良い表現じゃん

192 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:07:56.33 ID:qDyqDtRU0.net
>>190
M-1で負けたネタ(野田ミュージカル・フレンチ・相撲漫画)は死んでしまってもう舞台や番組で出来ないって話だった
フレンチに関しては一昨日くらいのネタサンドで内容足して久々にやってたけど

193 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:11:33.78 ID:PClmDIvud.net
昼のラジオでコソコソ師匠の陰口言ってる中川家と鬼越クソ笑った

194 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:12:45.95 ID:pfzb3PrZa.net
悪口ばっかで疲れないのかね鬼越

195 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:17:59.71 ID:nP7+O2HK0.net
>>188
おまえひねくれすぎだろ笑

196 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:18:57.98 ID:S9yiOoMy0.net
三回戦→準々でパワーダウンする組って多いよな
3分が4分になったり会場が大きくなったり変化も多いからだろうけど去年でいうと真空ジェシカもそう感じたな
強いところは同じネタやってても足された1分に強い笑いどころを1、2個持ってきてるイメージ

197 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:22:07.31 ID:Foyn6OWA0.net
>>196
自分の中ではザパーフェクトが毎年そんな感じ

198 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:23:22.03 ID:fDgWbrSld.net
>>185
片仮名な

199 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:36:16.79 ID:B5p3bC8Tr.net
5年連続準々決勝敗退の吉田たち

200 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:39:54.24 ID:sGzpigwk0.net
>>196
ういろうプリンとかここ2年3回戦はトップクラスのウケなのに準々決勝では不発なんだよな
ストレッチーズも3年連続準々落ちか

201 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:41:38.63 ID:92AYMoOY0.net
四千ミルク、3人のトークより都築石橋の2人トークの方が面白いな。

202 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:44:10.80 ID:S9yiOoMy0.net
>>197
ザパーは特に一昨年の3回戦はトップ受けだったとここでも話題になってたし実際面白かったけど準々無風に終わってしまったな

203 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:51:07.35 ID:KN665+EoM.net
>>195
そうかな
野田珍しくダサイ事言ってると思ったけど

204 :名無しさん :2020/07/17(金) 14:58:32.94 ID:dTb7uv7W0.net
真空ジェシカはあのネタの作りでウケないのキツイなと思ってしまった
去年は準決勝の時点で会場が2018のM-1みたいになってたような気がする、トムブラウン以降復調したのも含めて

205 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:02:32.64 ID:ahbBmDpid.net
>>170
この前のマイルド軍団で着てたやつがそうだな
アイボリーっぽいスーツだった

206 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:12:32.24 ID:BBdc4jh3a.net
M-1決勝でやったネタは「あぁあのネタね」みたいになって以前ほど受けなくなる
決勝に出るほど勝負ネタを消費するって
結構前に他の決勝常連も言ってたが誰が言ってたか忘れてしまった

207 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:20:37.05 ID:fOYP14nNd.net
銀シャリは結構擦ったネタで優勝したよな

208 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:24:12.60 ID:WgEtKcF5d.net
とろサーモンの石焼き芋は優勝後でもよく披露してるの見るわ
ここはアドリブ多めだからってのもあると思うけど

209 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:26:07.90 ID:GXAy73vp0.net
言ってることはわかるけどお笑いヲタならあのM1のネタ生で見れる!って喜ぶ人もけっこういそうだけど
まあ純粋にうけてる状態とは違うようになっちゃうから前と違ってしまうのは確かなんだろうけど
お笑いヲタじゃない一般人ならそもそもよっぽど印象に残るようなネタじゃない限りM1でやってても覚えてなさそう
それこそミルクボーイのコーンフレークくらいじゃないと覚えてない

210 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:30:19.69 ID:uMQU/Qhia.net
こないだの脱力タイムズでやったスルメの「チリンチリン」はチュートを馬鹿にし過ぎで腹よじれる位笑ったわ

211 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:37:28.18 ID:Y9ekUrBja.net
>>210
福田がただ大声で普通のこと叫んでるだけで残念だったなあれは

212 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:38:07.18 ID:S9yiOoMy0.net
マヂラブに関して野田ミュージカルはある意味死んだけど敗者復活戦負けた程度では死んだとは思わないけどな
実際優勝者の最終ネタで過去敗者復活で披露済みのネタもあったわけだし
最終決戦ではありでも一本目では厳しいという見方もあるかもだけど

213 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:40:07.96 ID:BBdc4jh3a.net
お笑いヲタの方が同じネタを何回も見るのに慣れてて
一般人の方が「このネタ見たことある」とマウントを取り出す印象ある

214 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:43:04.67 ID:dTb7uv7W0.net
最近マリオネットブラザーズがマヂラブっぽいなと思った

215 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:43:31.42 ID:IVRrWOCk0.net
マヂラブは次決勝行けてその上もし2本目やれることになったら師匠とケンカ別れのネタするんだろうな

216 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:44:55.97 ID:Pvmd0l8kd.net
決勝とかで披露したら結果の良し悪しに関わらず別の意味が生まれちゃうのはわかる

217 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:48:02.51 ID:hu6zsG+dM.net
ミュージカルは決勝ですべったから自分の中で死んで出来なくなったって話だった気がする
敗者復活の方は今のシステムじゃまず上がれないから本ネタやると来年使えなくなるからやるか迷うみたいな話で負けたらネタが死ぬとは言ってなかったと思う

218 :名無しさん :2020/07/17(金) 15:51:28.24 ID:dTb7uv7W0.net
去年囲碁将棋もマヂラブも3回戦のときはベテランの風格みたいなものすら感じたのに敗者復活だとパッとせんかったな

219 :名無しさん :2020/07/17(金) 16:18:20.81 ID:1+fwSlQP0.net
なんで囲碁将棋は準決勝で英語のネタやったんだろう
もっとなんかこうあったろ

220 :名無しさん :2020/07/17(金) 16:18:49.74 ID:3shPu4Nd0.net
M-1って優勝すべき人が毎年してるイメージだけどとろサーモンだけはびっくりした
絶対和牛だって一緒に観てた全員で話してた
多分和牛もそう思ってた
あれは本気でビビった

221 :名無しさん :2020/07/17(金) 16:18:51.98 ID:r9jFk7U30.net
鬼越のラジオが猛毒だとかキレありすぎだとか好評だけど
指原の木下への発言と同じで、いじってもよくなった相手をふんわり名前出すくらいのしょうもことないと思うんだけどな
そもそもおまえらネタが評価されてないだろと

222 :名無しさん :2020/07/17(金) 16:21:55.51 ID:cOxY+4VQ0.net
>>220
審査員(周りが和牛に投票するしええか…)

223 :名無しさん :2020/07/17(金) 16:25:47.45 ID:L3g50If90.net
確か配信で敗者復活は一年間の活動(=露出?)が評価される場だって言ってたから師匠のネタやらなかったんじゃないの
2018でウケても順位低かったのもあると思う

224 :名無しさん :2020/07/17(金) 16:26:00.64 ID:IAthgZl40.net
鬼越は作家ちょっと変えてみるかすればいいのに
漫才普通すぎるわ

225 :名無しさん :2020/07/17(金) 16:28:00.86 ID:K4utj/7qd.net
>>208
優勝前からもかなり寄席でやってるよ
定番のネタ

226 :名無しさん :2020/07/17(金) 16:30:01.73 ID:K4utj/7qd.net
>>224
鬼越の漫才ネタ作家入ってるの?

227 :名無しさん (スップ Sdda-CqJo):2020/07/17(金) 16:33:05 ID:Y9wuIGTSd.net
ネタ評価って2回準々いってりゃ充分だろ

228 :名無しさん (アウアウウー Sa39-F3Uq):2020/07/17(金) 16:37:48 ID:+exoJn4wa.net
>>220
俺も和牛だと思ったけどなんだかんだでとろサーモン優勝は感動したわ
優勝の瞬間久保田がずっと小声で「ジーザス…ジーザス…」って言ってたのは笑ったけど

229 :名無しさん (ワッチョイW 4602-mG75):2020/07/17(金) 16:44:29 ID:IAthgZl40.net
>>226
凄い期が下の若い作家が使ってくれって売り込んできてそっから書いてもらってるって言ってたけど別に鬼越じゃなくても良いってネタ多い

230 :名無しさん (ワッチョイ 752d-L8bc):2020/07/17(金) 16:45:48 ID:r9jFk7U30.net
>>227
準々どまりかよ

231 :名無しさん (ラクッペペ MM0e-3J1N):2020/07/17(金) 16:51:01 ID:xNQZFntmM.net
久保田の言うジーザスはキリストではないよな

232 :名無しさん (スプッッ Sdda-rAgY):2020/07/17(金) 16:56:01 ID:K4utj/7qd.net
>>229
へーそうなんだ!
珍しいね
作家に書いてもらってると公言するの
みんなそこはオフレコにしてる感じあるから

233 :名無しさん (ラクッペペ MM0e-pY5E):2020/07/17(金) 16:57:58 ID:gxXxJzyzM.net
>>230
実際売れる足掛かりとしては準々で十分だと思う

234 :名無しさん (ワッチョイ 55ad-EuSj):2020/07/17(金) 17:03:59 ID:0/jIES070.net
>>206
笑い飯とか普通の公演とかドリーム合戦以外のネタ番組で
M-1でやってるネタをやってんの殆ど見た事ないな。
それだけに3漫才ツアーで奈良県立見た時は興奮したわ。

235 :名無しさん (スッップT Sdfa-0lhc):2020/07/17(金) 17:04:17 ID:xGSbY8sld.net
でも鬼越がさらにこっから一段階上がるとしたらネタじゃないかと思う

236 :名無しさん (ワッチョイW fdd5-Xtjn):2020/07/17(金) 17:04:42 ID:92AYMoOY0.net
鬼越、EXIT、宮下草薙、納言、ぼる塾辺りから1組準決行くかもしれないし、全組落ちるかもしれない。

237 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-A2yW):2020/07/17(金) 17:08:49 ID:nxTH+d6ga.net
>>236
なにも予想できてなくて草

238 :名無しさん (ワッチョイ 55ad-EuSj):2020/07/17(金) 17:11:41 ID:0/jIES070.net
若手は殆ど作家じゃなく自分で書いてると思ってたから意外だ。
他に作家が書いてるとこって誰かいる?

239 :名無しさん (ワッチョイW 6e45-JmVr):2020/07/17(金) 17:12:12 ID:+wftnVRj0.net
前回会心の出来で敗退していったキュウが今年どこまでいくか
あとモンローズいいとこまでいったら売れそう

240 :名無しさん (ワッチョイW 5502-bQoz):2020/07/17(金) 17:13:20 ID:UsnlL2LT0.net
>>236
言いづらいけど冬までにタレントとして消費し尽くされてそうだな

241 :名無しさん (ワッチョイW fdd5-Xtjn):2020/07/17(金) 17:14:22 ID:92AYMoOY0.net
>>239
ラフターナイトで見るに、ヨーグルトは手堅い感じでも無かったな。

242 :名無しさん (ワッチョイW 2588-Hkd7):2020/07/17(金) 17:14:33 ID:sGzpigwk0.net
ギースって初期は作家がネタ書いてること公言してたけど、自分達で書いてる体にしたの書き出したのか

243 :名無しさん (ワッチョイW 4602-1t1z):2020/07/17(金) 17:15:40 ID:cOxY+4VQ0.net
ぼる塾は最近日テレに推されてるし無理そう

244 :名無しさん (スッップT Sdfa-0lhc):2020/07/17(金) 17:17:25 ID:xGSbY8sld.net
ぼる塾あかんルート入った感じするよな

245 :名無しさん (アウアウウー Sa39-ofHC):2020/07/17(金) 17:19:44 ID:/BoCofpda.net
日テレのぼる塾推しヤバいよね

246 :名無しさん (スプッッ Sdda-f9VR):2020/07/17(金) 17:21:52 ID:bLxzkIDQd.net
りんごちゃんとパンケーキの奴はどっか行ってしまった

247 :名無しさん (ワッチョイW 9175-lLjM):2020/07/17(金) 17:23:24 ID:ifUiMtCh0.net
それが日テレのやり方

248 :名無しさん (ワッチョイW 4602-mG75):2020/07/17(金) 17:23:43 ID:IAthgZl40.net
パンケーキはセブンのバイトテロにもやられてたよな
迷惑行為のイメージついてた

249 :名無しさん (ワッチョイ 6102-YsWi):2020/07/17(金) 17:23:58 ID:xPsoe3130.net
森三中の代わりにする気か? ちょっと無理ある気がするけど

250 :名無しさん (オッペケ Sr75-/Lr1):2020/07/17(金) 17:27:05 ID:BxHmHteAr.net
ぼる塾って女版四千頭身みたいもんだと思ってたけどこの前ちゃんとネタ見たら面白かったな
タレントとして見つかる前にもっと真剣に漫才してたらM-1決勝行けてたかもな

251 :名無しさん (ワッチョイW 6e45-JmVr):2020/07/17(金) 17:28:30 ID:+wftnVRj0.net
>>241
キュウみたいな練りすぎみたいなネタってM1キツそうなんだよねぇ
上がっていってほしいけど

252 :名無しさん (ワッチョイ 0d01-R8z5):2020/07/17(金) 17:34:28 ID:J+zDNI390.net
日テレには下品なパリピ系の3時の方が合ってるのにな
ぼる塾は裸も大食いも変な罰ゲームもやりたくないのに目つけられたか

253 :名無しさん (ワッチョイW 417c-l+/r):2020/07/17(金) 17:35:54 ID:nkK3E3kV0.net
ぼる塾は技術的伸び代が無さそうだから、準決行くなら今年じゃないか

254 :名無しさん (スッップ Sdfa-lYzK):2020/07/17(金) 17:37:13 ID:fDgWbrSld.net
鬼越は壁に出たときどんな事するか興味あるわ

255 :名無しさん (スフッ Sdfa-Xh/A):2020/07/17(金) 17:41:26 ID:C9uB+O9Jd.net
ぼる塾はタレントとして消費され過ぎずにおもろいことだけやってほしいと思うが
所詮はお笑い好きのエゴだから何とも言えん気持ちになる

256 :名無しさん :2020/07/17(金) 17:42:58.69 ID:92AYMoOY0.net
>>253
3時と違って、細いのがブレインって訳でも無いから、役割分担も出来ない感じがあるね。

257 :名無しさん :2020/07/17(金) 17:43:16.71 ID:Ej/OY3fH0.net
ぼる塾は酒寄が復帰した時に4人漫才になるわけだからさらに芸風が変化する可能性がある

258 :名無しさん :2020/07/17(金) 17:47:45.18 ID:TvyUvFhva.net
ぼる塾結成前から推してるけどバラエティよりYouTube路線の方が好きだから上手く両立してほしい

259 :名無しさん :2020/07/17(金) 17:49:07.81 ID:VSH7jL/O0.net
お笑いヲタだと日テレに芸人が目をつけられることがわりと絶望ワードなの笑う

260 :名無しさん :2020/07/17(金) 17:51:54.33 ID:wUYF3Abd0.net
>> 254
有吉で1回 佐藤栞理で1回ケンカネタをやって炎上だと思う

日テレは森三中の後継者探ししてるんだろうけど3時はイッテQの卒業誤報でお茶の間に人気が無いってわかった
たぶんぼる塾も同じ現象が起きると思う はなしょうのほうがまだハマる気がする
大輔の変わりはすゑがハマると思うけどイモトの後継者は今のところいないな

261 :名無しさん :2020/07/17(金) 17:53:05.49 ID:dTb7uv7W0.net
有吉相手には流石に言葉選ぶだろうし佐藤栞里はかなり柔軟に対応してくれそう

262 :名無しさん :2020/07/17(金) 17:56:41.54 ID:PYkqbXtcr.net
劇場とかで人気が出てから推すのはわかるけど推してから人気出そうとするのが間違ってる
ネット社会でもまだ昔のやり方

263 :名無しさん :2020/07/17(金) 17:57:32.41 ID:mpue2Sfw0.net
>>228
和牛やっぱり可哀想よな
ゾンビをM-1で見られたこと以外に良いことが思いつかない

264 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:00:17.94 ID:fDgWbrSld.net
とろは漫才師臭さが良かったんじゃないの
ダシが利いてたというか

265 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:07:43.47 ID:Ltpi/dlw0.net
ぼる塾はThe Wで優勝候補だろうね
優勝したところで、っていうのはあるけど

266 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:09:16.62 ID:osvjKwRDd.net
>>256
前コンビのキャリアがあるとはいえ19年結成だし、本来はまだ色々と試行錯誤する時期にテレビ出演だからね
3時は福田がボスだけど、あんりは後輩だからリーダーって感じじゃ無さそう

>>260
この場合毒舌の内容で炎上するというより、安易に持ちネタやって安全策を取ったという炎上をしそう

267 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:10:32.35 ID:6F1EWNCHd.net
>>219
バーナムやってたら何かしら変わってたと思う

268 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:10:51.65 ID:0/jIES070.net
最終のとろサと和牛はしゃべくりとコントの違いもあったと思う。

269 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:14:41.42 ID:8OFAY6ZLd.net
少なくとも礼二、大吉は温情ではなさそう
その後の発言を聞く限り

270 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:17:28.76 ID:Dd9oL4bW0.net
温情で投票したとは言わないだろ

271 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:19:24.73 ID:9xtsN27u0.net
>>232
昔の漫才師は作家ありなんだし
やすともなんて作家頼みで上方漫才大賞とってるんだし

作家含めて漫才師ですってことにしたら
作家変えた途端輝きだす漫才師とかいるんちゃうかな
まあずるいってなるのか

272 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:22:21.21 ID:xyMX+kUMd.net
でも和牛の旅館ネタは何か微妙だった
一本目が良すぎたってのはあるけど

273 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:23:38.99 ID:UsnlL2LT0.net
>>264
和牛って上手いんだけど泥臭さが無いから
「どうせ和牛」で評価されちゃって
あと一歩で他に負けたみたいな場面が何回もあるんだよねだからといって泥臭さ出せってのはありえないけど
どうせにならない和牛って何だろうね

274 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:25:24.46 ID:yN3qu3b4M.net
日テレはtheW立ち上げた以上、女性芸人つかい続けなくちゃならないのよ。
フワちゃんも日テレ出演多いしね

275 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:25:55.80 ID:9xtsN27u0.net
M-1優勝するのは客席巻き込む勢いが必要だからなー
和牛の漫才はそういう勢いに欠けるし
複数回となるとハードルあがっちゃうからな
あれが初回ならなにこいつらすげえというインパクトが加わったかもしれないし
といっても全部たらればだ

だからこそ1年休んでラストイヤーに勢いのある漫才もってきて
リベンジしてほしい
一旦上沼で落とされた分ハードル下がってるのもプラスだと思うけどね

276 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:27:37.14 ID:jk1tyKYr0.net
面白くてテレビに出まくり、いざMー1決勝でたら
既にパターンもネタもバレ出て、壮絶に滑って芸人として全てを否定された感じになってしまったザ・パンチ
奇襲タイプのスタイルはこれがあるから怖い
ぼる塾は、テレビで消耗しきってしまうパターンじゃないかな

277 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:28:00.77 ID:Pvmd0l8kd.net
トリオじゃないけど森三中の後釜なんてガンバレルーヤでいいんじゃないの

278 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:28:31.23 ID:/J6n6T6v0.net
M1準決くらいまでいくようなレベルの芸人はほぼみんな作家ついてると思ってたけど違うのか
この場合の作家って昔みたいにネタ全部書いてもらってるとかじゃなく芸人と作家で話し合って作ってるみたいな
もちろんM1前のミルクやオズワルドみたいなバイトして生活してる人らは作家つけてなかっただろうけど

279 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:30:04.19 ID:Pvmd0l8kd.net
笑い飯は入れてないって聞いた
作家に書いてもらう系のイベントでも別案出して違うことしたり

280 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:31:04.46 ID:wUYF3Abd0.net
和牛は漫才コントを技術力で笑いを取る手法で人間味が無いから泥臭さが出ない
漫才コントをやり続ける限り泥臭さは出ないだろうね

281 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:32:59.33 ID:L3g50If90.net
霜降りも漫才作りには作家入れないと言っていた

282 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:33:05.90 ID:Hw0fYZnLa.net
霜降りも作家入れたことないって言ってたな

283 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:33:35.31 ID:ydR9PmVw0.net
パンケーキ食べたいってどこ行ったそういえば

284 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:34:15.88 ID:cOxY+4VQ0.net
みちおが殺した

285 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:34:32.48 ID:viVp3t03a.net
霜降りは作家入れた方がいい

286 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:34:37.99 ID:8OFAY6ZLd.net
それはこのスレで話すようなことではない

287 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:35:31.91 ID:PYkqbXtcr.net
そうめんは、捨てます

288 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:35:47.80 ID:9xtsN27u0.net
漫才はしゃべりの技術が必要だけど
コントならいいネタつくる作家ついたら大幅にかわりそうだなー

289 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:35:49.59 ID:mpue2Sfw0.net
>>280
しゃべくりがおもしろくなればなぁ
去年の予選の映画がどうたらもつまらなかった
話術はすごいが内容がなぁ
節分もたん熊も発想は普通だからなぁ

290 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:37:25.34 ID:xyMX+kUMd.net
優勝の特典だけ見れば、日テレの番組に出まくれるthewがぶっちぎりかもしれない

291 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:39:22.34 ID:zCjqhfef0.net
和牛が優勝してもドラマがありそうでない

292 :名無しさん (ワッチョイW 0502-WwxM):2020/07/17(金) 18:42:04 ID:dTb7uv7W0.net
2019はみんな点競い合ってた中で、和牛だけ完全に過去の自分との戦いになってたな

293 :名無しさん (ワッチョイW bdde-xJap):2020/07/17(金) 18:43:03 ID:L3g50If90.net
the w は優勝者特典で正当なごり押しをする理由を作る事で優勝者を売れてるように見せて賞レースとしての価値を上げようとしている

294 :名無しさん (ワッチョイW 5a41-1nCk):2020/07/17(金) 18:45:42 ID:mpue2Sfw0.net
>>291
優勝出来るとしたら今まで以上のなにかを作るってことだからそれを成し遂げられたらドラマはある
それは無理だろうからもうでないだろう

295 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-rAgY):2020/07/17(金) 18:46:00 ID:PNotzwHq0.net
>>293
日テレ自体はあんまり好きじゃないけどその姿勢はいいと思うけどな
むしろTBSはキングオブコント王者をそういう風にして欲しいよ
M1はチャンピオンを勝手に他の局も使ってくれるからいいけどキングオブコントはその恩恵薄いんだしTBSが責任持ってもっと推してやれと思う

296 :名無しさん (アウアウウー Sa39-ERao):2020/07/17(金) 18:48:21 ID:2fpwl3ita.net
和牛は芸術点が付くくらい完成度が高い漫才をすれば行けるかも

297 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-rAgY):2020/07/17(金) 18:48:44 ID:PNotzwHq0.net
>>291
和牛優勝したらアナザーストーリーとかではめちゃいい出来になりそうだけど色々ありすぎて
ただ優勝した後のチャンピオンがいろんな番組に呼ばれるようなやつはあんまり新鮮味なさそう
前にM12位とかで人気出たときにもう一周しちゃってるし本人たちあんまりバラエティーに嵌まんないしね

298 :名無しさん (ワッチョイ da46-dCgB):2020/07/17(金) 18:49:16 ID:wUYF3Abd0.net
>>289
たぶん水田の声のキーが川西が低いからツッコミで笑いが取れないからじゃ?
だから技術力で笑いを取るしかないって本人達が考えたんだろう
そこが上沼の鼻についたのかリサイタルって言われたんだと思う

299 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:54:06.74 ID:ijWAqfjRM.net
お前らの日テレの扱いは何なんだw
今一番視聴率良い局だぞ

300 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:55:40.69 ID:PYkqbXtcr.net
日テレの番組は、再生伸びてるけどくそおもんないYouTube見てる感じになる

301 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:56:32.87 ID:c0Yc5zLGa.net
>>295
TBSゴールデンのバラエティーとかで日テレほど「おなじみの番組」がないというのもあるかもなあ

302 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:56:37.34 ID:ukfeOlOW0.net
>>295
R1も同じく

303 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:57:18.07 ID:ukfeOlOW0.net
THE Wほど優勝者が売れまくれるレースなんてないよな

304 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:58:14.32 ID:1IO4YGvQ0.net
>>291
和牛が優勝してもバラエティ一周しなさそう20162017準優勝で何週もして結果出なかったし
こう言っちゃなんだけど和牛優勝したらバラエティ制作班が内心がっかりしそう

305 :名無しさん :2020/07/17(金) 18:58:24.83 ID:dTb7uv7W0.net
どぶろっくは優勝の後のワイドナショーで全て完結した感じになってた

306 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:02:04.23 ID:6TqlhHvB0.net
勇者ああああの「THE W…もちろん毎年めちゃくちゃ面白い」っていう悪意まみれのテロップ好き

307 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:03:00.64 ID:q7q5lNg10.net
現代において視聴率なんて何の指標にもなってないからな
まだ録画率とSNSランキングのほうが信用上だわ

308 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:05:42.71 ID:J+zDNI390.net
>>303
ゆりやんと阿佐ヶ谷は元から売れてるけどな

309 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:06:31.67 ID:j1hL8QUW0.net
やっぱみんなどこかで新しいスターを求めるからもう知られてる芸人はどの大会でも不利だよね
それ考えると去年の和牛かまいたちは不利な中あそこまでやれるってやっぱ凄いなあと思う
この二組が高い壁になったからこその去年の新星たくさんのM1もより盛り上がったんだと思うし
かまいたちは優勝しなくても去年のM1で評価上がったと思うし和牛も何かしら報われて終わって欲しいわ
あれだけ何年もM1に貢献してきたのに去年の微妙な評価?のままで終わるなんて悲しすぎる

310 :名無しさん (ワッチョイW 4602-TBax):2020/07/17(金) 19:12:33 ID:Ltpi/dlw0.net
>>272
ラジオで大吉先生が
「たぶん、和牛って最後にウエディングプランナーネタをするつもりやったと思う。決勝ネタってあっちやったと思う。ただとろサーモンが1本目に旅館ネタを披露したから、ネタ被りを回避したのでは。」
みたいなことを語ってたね。

311 :名無しさん (ワッチョイW b104-xup4):2020/07/17(金) 19:14:17 ID:lnA3qNHd0.net
2017えみくじじゃなかったら敗者復活が最終残ってとろサーが敗退してた可能性あるよな

312 :名無しさん (スプッッ Sdda-rAgY):2020/07/17(金) 19:15:27 ID:JZRrI34dd.net
>>271
知ってるよ
昔の漫才師は作家の台本でやってたこと
映像に作家名出るものね
だから台本をどのくらい膨らませられるか二人にどれほどハマってるかは大事だと思う
凄すぎてやすきよなんかもう感動した

鬼越は最近の若手で明かすのは珍しいなあと思ったんだよね

313 :名無しさん (ワッチョイW 0502-WwxM):2020/07/17(金) 19:16:37 ID:dTb7uv7W0.net
>>309
ラストイヤー満票優勝とか仮にしたらカッコイイかもね
自分も流石にこの終わり方は悲しいわ、かまいたちとかジャルジャルはそこそこ報われて終わった感じがあったのに

314 :名無しさん (ワッチョイW aa2d-VZ+j):2020/07/17(金) 19:17:01 ID:HGYuq5/o0.net
大吉とかいう戦犯

315 :名無しさん (ワッチョイW da02-iTFu):2020/07/17(金) 19:19:58 ID:cj2+c9yl0.net
日テレの短絡的なところ嫌悪してしまうw
24時間テレビも視聴率ほしさに強行突破するしw
今やフジテレビよりもごり押し局だよ

316 :名無しさん (ワッチョイ 55ad-EuSj):2020/07/17(金) 19:31:26 ID:0/jIES070.net
>>289
和牛は水田の屁理屈強めのブラマヨ系譜のしゃべくりが1番優勝狙えるかなー。

317 :名無しさん (ワッチョイW 55ad-XwT0):2020/07/17(金) 19:34:52 ID:RPijOBCb0.net
はなわが新型コロナ感染か・・

318 :名無しさん (スッップT Sdfa-0lhc):2020/07/17(金) 19:35:48 ID:xGSbY8sld.net
てかケイダッシュのマネージャーが感染してんじゃん

319 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:39:22.16 ID:PWwXsvfnF.net
明日ラジオで塙何て言うだろうな

320 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:40:41.70 ID:bX9NTGAXa.net
ヒコロヒーが興奮してるけど今日なんの収録だったんだろ
お笑いの特番でもあんのかな

321 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:42:30.44 ID:0/jIES070.net
>>315
日テレバラエティ特有の陳腐な過剰演出嫌いだなー。
何というか局の中で1番芸人の事を舐めてそうな感じする。

322 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:43:18.93 ID:XU8YBewz0.net
ウチガヤは出てる芸人が気になるから見たいんだけど内容がクソでなかなか最後まで見れたことがない

323 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:46:00.79 ID:KXqcbXapa.net
日テレバラエティはそんなに好きじゃないけど昨日のダウンタウンDXは良かったわ
久々にダウンタウンと千鳥の絡みが見れたし

324 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:53:26.10 ID:PDiG7FGf0.net
>>323
アレ読売だぞ

325 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:54:55.75 ID:smKs1BXfd.net
しゃべくりもM-1上位3組まとめて呼ぶのはいいけど一般のファンも出したり、四千には恋愛トークさせたりとよくわからん演出かましてきてなんか嫌

326 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:56:37.91 ID:/ObGe2ji0.net
銀シャリのお侍のコント面白すぎ

327 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:58:45.34 ID:mpue2Sfw0.net
>>304
別に跳ねそうな順位の低いところにスポットライト当てるだけ

328 :名無しさん :2020/07/17(金) 19:59:26.24 ID:+T+1v7lga.net
>>324
今更知ったわ

329 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:04:34.90 ID:SRUbz3m00.net
>>325
これ酷かったよな
ミルクボーイだけではヒキがないと判断したのかなんか知らんが
普通にミルクだけで見せて欲しかった

330 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:13:56.48 ID:0/jIES070.net
しゃべくりはブラマヨの回みたいに、ゲストの芸人に変な絡み方するのが嫌で見ないわ。

331 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:17:27.36 ID:SRUbz3m00.net
有田ホリケン泰造ウザすぎるよね
全然嫌いじゃないのにしゃべくりの時の邪魔さ見てるとチャンネル変えたくなる

332 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:19:05.21 ID:PYkqbXtcr.net
昔はしゃべくり面白かったんだけどなぁ
徳井が消えたのと名倉が普通のおじいちゃんになったのが痛過ぎる

333 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:21:47.33 ID:2tpSoDy90.net
オズワルドの劇場出演が全部白紙になってる

334 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:22:55.57 ID:Rqsa77YSd.net
伊藤のツイートにある「誰のせいでもない圧倒的な不運」ってやつかな?
パッと思いつくのは近くでコロナが出たとか(ラムズがそれでライブキャンセルしてる)

335 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:23:39.60 ID:SRUbz3m00.net
オズワルドいちいち運ねえな…がんばれ

336 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:27:10.41 ID:P2OTlGHTM.net
M-1とかも決勝進出決まった後に
本人がかかりはしなくとも濃厚接触者になっちゃって辞退とか
十分ありえそうだよな…

337 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:28:15.03 ID:PYkqbXtcr.net
今売れて勢いあるやつもコロナのせいで一気に仕事失うこともあるかもな
ほんと可哀想

338 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:31:33.02 ID:k2qXgFQfa.net
大丈夫かと思ってツイッター見たら畠中が自作の歌歌ってて笑った

339 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:37:39.48 ID:IGQBkY140.net
唯一の希望のnoteもログインできなくなって草
メアドさえ生きてれば大丈夫だろうにそれも駄目なんかな

340 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:50:02.01 ID:9xtsN27u0.net
>>318
東京タイプのコロナは初期より感染しやすい気がするわ
その分重症化してないというか

>東京大学の名誉教授が16日に国会で、新型コロナについて言及した
新型コロナは変異のスピードが速く、国内では東京型・埼玉型が多いと発言

341 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:51:12.46 ID:M2/waClO0.net
畠中たちの自作曲クオリティー高くて草
楽しそう

342 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:54:13.47 ID:wvXMdbZTd.net
変異してんの!?
こわー

343 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:54:30.85 ID:xPsoe3130.net
濃厚接触者説だとして妹と同居中じゃなくて逆に良かったのか?
大事な時期に濃厚接触者になるのはすゑひろがりずも通った道だな
どの芸能人でも今や可能性あるもんなー

344 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:54:46.54 ID:UsnlL2LT0.net
下手したら自分が感染する事によって他の芸人の将来変えちゃう事になるんだよな

345 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:56:20.97 ID:YvMQH5ok0.net
ケイダッシュ芸人大丈夫なの?

346 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:57:58.00 ID:N5u0e5iCa.net
1ヶ月は仕事飛ぶしな感染したら遊び回ってなくても東京ならリスクは常にあるし怖いだろなまだテレビで地位固待ってない芸人は

347 :名無しさん :2020/07/17(金) 20:59:49.18 ID:DlpkcVWkr.net
すゑひろが濃厚接触者になったことなんかあったっけ?

348 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:00:29.90 ID:BDJU6pHM0.net
>>347
森三中黒沢のとき

349 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:02:13.88 ID:DlpkcVWkr.net
>>348
ああ地方のやつか、言われればそんなことあったな

350 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:02:56.69 ID:oJ/Q48pe0.net
>>347
森三中の黒沢さんと共演してたんだよ

351 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:05:30.54 ID:SvElbQG6a.net
1日280人とか感覚麻痺してくるわ
1日100でやべーって思ってたのに

352 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:16:17.91 ID:D8Q4vRwsp.net
>>20
この記事の濃厚接触者8名誰だったんだろう
今日のたこ焼きやオープンは真べえもミキもいたみたいだけど

353 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:25:14.10 ID:lLsHdcqE0.net
>>300
というか、有吉ゼミと火曜サプライズと深イイと今夜くらべてと沸騰ワードって、
やってる内容ほぼ同じだろ

354 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:32:05.68 ID:9xtsN27u0.net
>>353
昔日テレの有吉と後藤&羽鳥の番組はMC入れ替えてもかわらんなと思ったときがあった
CMしかみないけど日テレは人つかまわしだし
宣伝であんまりMCうつらないからどの番組だか
よくわからないよな

355 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:32:40.65 ID:aUyNETMu0.net
去年の準々決勝でわらふぢなるおがやったネタってどんなネタでしたっけ?
ご存知の方いたら教えてください

356 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:44:30.89 ID:dTb7uv7W0.net
>>355
ふじわらのボケが多すぎてなるおのツッコミが追いつかないネタ

357 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:50:10.42 ID:aUyNETMu0.net
>>356
ありがとうございます!思い出しました

358 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:50:45.01 ID:J+zDNI390.net
TBSのネタ特番ザ・ベストワンまたやるんだね
8月2日(日)18〜21時

359 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:54:08.30 ID:P6ZFSIeOa.net
>>358
前の時はとろサーモンのアンパンマンが一番笑ったわ

360 :名無しさん :2020/07/17(金) 21:57:16.70 ID:HGYuq5/o0.net
>>329
一般人のさよちゃんが一番面白くて草だった
豚バラは狙いすぎてた

361 :名無しさん (オッペケ Sr75-/Lr1):2020/07/17(金) 22:02:12 ID:BxHmHteAr.net
東京が緊急事態宣言出すよりも売れっ子が感染してテレビも劇場も自粛になる方が早そう

362 :名無しさん (スププ Sdfa-yGrG):2020/07/17(金) 22:05:07 ID:sbhJ/oHyd.net
シュウペイの母が出しゃばりすぎて叩かれてたの笑ったわ

363 :名無しさん :2020/07/17(金) 22:20:55.09 ID:fDgWbrSld.net
>>360
時間帯や視聴層を考えればあれで正解だぞ

364 :名無しさん :2020/07/17(金) 22:26:58.51 ID:Ej/OY3fH0.net
キングオブコント1回戦出場者が更新されたが、1グループ人数少なめにして5部制にしてるとはいえSグループまであって笑った

365 :名無しさん (ワッチョイW 0510-M2Kz):2020/07/17(金) 22:47:48 ID:ukfeOlOW0.net
不謹慎な話、志村けんが亡くなってみんなが自粛本気になって一度コロナが静まった 
また誰かかからないとどんどん気持ち緩むよ

366 :名無しさん (ワッチョイW 7663-YMKv):2020/07/17(金) 23:01:05 ID:ktqbjjzu0.net
ぼる塾のネタ面白いけど構成がガチガチのフォーマットになってしまって
しんぼる時代の方があんりの地肩の強さが伝わってきてた
まあそれはバラエティで披露すればいいんだけど

367 :名無しさん :2020/07/17(金) 23:09:54.62 ID:dIehaoAV0.net
明日
東京流通センター
FGH

368 :名無しさん :2020/07/17(金) 23:32:51.55 ID:92AYMoOY0.net
先輩芸人がブス弄りするのは良くないけど、ブス側がブス弄りするのは悪くないっていう話聞くけど、どっちもやってる事は一緒だよな。前それ系のプロレスを若手芸人の番組で見たけど、まだそんな事やってんのかと思った。

369 :名無しさん :2020/07/17(金) 23:36:59.36 ID:1vgq7pC+d.net
>>368
お笑いが嫌いな奴やな。

370 :名無しさん :2020/07/17(金) 23:42:31.26 ID:ukfeOlOW0.net
黒沢は僻まれて男芸人にいじめられてたことがあったらしいが 
ゆりやんはわりと愛されてるのが面白い

371 :名無しさん :2020/07/17(金) 23:44:11.37 ID:CmvzH+Jd0.net
>>196
滝音がその印象

372 :名無しさん :2020/07/17(金) 23:44:24.77 ID:6TqlhHvB0.net
>>370
時代の違いじゃないか?

373 :名無しさん :2020/07/17(金) 23:45:47.66 ID:hxvlpNe20.net
前スレあたりでそろそろ脱力タイムズにムラムラタムラ出そうって書いてた人いたけどその通りになったなw

374 :名無しさん :2020/07/17(金) 23:52:15.92 ID:yf942MaJ0.net
待望のムラムラタムラ

375 :名無しさん (ワッチョイW 1a25-/wEX):2020/07/18(土) 00:25:53 ID:TFUGabfX0.net
>>368
けど2回言う人は頭が弱い

376 :名無しさん :2020/07/18(土) 00:38:05.98 ID:cwkL6GJo0.net
ゆりやんは優等生だったんだろ
実績だしてたらさすがにいじめの対象にはならんのでは

377 :名無しさん :2020/07/18(土) 00:39:20.36 ID:cwkL6GJo0.net
おまえらうまくやりやがって敵なのが僻みになるんだし
森三中はそういう楽にうまくやってる風にみえたのでは

378 :名無しさん :2020/07/18(土) 00:46:03.91 ID:rouEA/20r.net
黒沢虐めてたのも堤下くらいだろ

379 :名無しさん :2020/07/18(土) 00:46:48.86 ID:qq8zcnRs0.net
そうなん?
板倉と番組やってるよね黒沢
テレ玉で

380 :名無しさん :2020/07/18(土) 00:53:52.32 ID:C19w6Kuq0.net
品川も酷かったって聞くなぁ
東京吉本の女芸人ほとんど品川嫌いで楽屋で無駄に尖ったブスいじりされてたり
仕事でもないのにイジってきて気持ち悪いとか言われてた
あんま接点なさそうな下の期の女芸人も言ってたから未だにそういう意識ありそう

381 :名無しさん (ワッチョイW 4602-TBax):2020/07/18(土) 01:16:04 ID:N4IZb33P0.net
品川はお笑い能力高いのに、そういう所が勿体無いな

382 :名無しさん :2020/07/18(土) 01:18:54.79 ID:RlOpJpfYr.net
すぐイキっちゃうんだよな品川って
もう性格だからどうしようもないんだろうけどな
本人は最近注意してるのは感じられる

383 :名無しさん :2020/07/18(土) 01:25:06.30 ID:jqKBTSaM0.net
最近の牙抜けてマウント取られるのを受け入れた品川は割と好きだけどね
意識的なのか無意識なのかは知らんが

若手芸人の仲良し小好し化は賛否両論あるところだけど
特に何も産み出さない虐めとかはできる限り少ないほうがいいわ

384 :名無しさん :2020/07/18(土) 01:33:22.58 ID:HeFk3NXt0.net
来週のシンパイ賞、赤もみじ&サスペンダーズ&錦鯉か
今の時点でサスペンダーズに目を付けるのは凄いな

385 :名無しさん (ワッチョイW b6da-OFFB):2020/07/18(土) 01:36:28 ID:sUzv+zdE0.net
シンパイ賞は今後も芸人専用番組にシフトしてくんだろうか

386 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-rAgY):2020/07/18(土) 01:54:12 ID:1MVfydj+0.net
サスペンダーズってシンパイ賞のナレしてるGAG福井が今年のキングオブコント決勝に来そうなコンビを予想したときに押してたコンビだよね

387 :名無しさん (ワッチョイ 55ad-EuSj):2020/07/18(土) 01:58:54 ID:cfp4amUY0.net
15年程前は品川と河本がこんな露出減るとは思ってなかったな。
そして後藤とブラマヨがこんな露出増えるとも思ってなかった。

388 :名無しさん (ワッチョイ 9501-R8z5):2020/07/18(土) 02:01:03 ID:srjG5tP00.net
品川はスタッフにも嫌われてるのが致命的だな
今や毎日ゲームしてるゲーム芸人だ

389 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-rAgY):2020/07/18(土) 02:03:17 ID:fdGC1uY20.net
>>387
ブラマヨ好きだけど前に比べてそんな見なくないか?
一時は天下とるかと思ったけど吉田にそんな気がないというか
関西じゃ見るのかな

390 :名無しさん (スフッ Sdfa-tKha):2020/07/18(土) 02:09:56 ID:Qqd41OeGd.net
勝手大阪でも同じ事やで 東京よりレギュラーはあるけど
明らかに小杉あっての吉田やわ。

391 :名無しさん (スフッ Sdfa-tKha):2020/07/18(土) 02:10:56 ID:Qqd41OeGd.net
ごめん 勝手は余計
 後は390で書いた通り。

392 :名無しさん (ワッチョイ 55ad-EuSj):2020/07/18(土) 02:12:28 ID:cfp4amUY0.net
>>389
06年頃の品川庄司とブラマヨの露出比べたらって話ね。
当時のブラマヨは全国区だとそこまで見かけなかったし。

393 :名無しさん (オッペケ Sr75-WZNF):2020/07/18(土) 02:19:17 ID://DvNVRqr.net
ブラマヨはさんまと坂上忍の太鼓持ちのイメージ

394 :名無しさん (ワッチョイ da4c-7xgq):2020/07/18(土) 02:21:04 ID:iQLmAiis0.net
やすともの番組で言ってたけど、ブラマヨは吉田が家庭優先なんだよね
小杉はまだやる気あるけど

395 :名無しさん (スプッッ Sdda-rAgY):2020/07/18(土) 02:23:37 ID:cNgSXJ3Gd.net
>>379
有名だよ

396 :名無しさん :2020/07/18(土) 02:30:45.32 ID:qq8zcnRs0.net
へー板倉によっぽど人徳あるのかね

397 :名無しさん :2020/07/18(土) 02:32:26.78 ID:SG0CO3X20.net
河本はあの事件さえ無ければもっと上にいたんだろうなと思ってしまう
戻ってこれてる方だとは思うけど

398 :名無しさん :2020/07/18(土) 02:34:48.28 ID:7x4Zh6Ew0.net
芸人が集まる特番とかだと大抵無双してたけど、帰りま10で完全に主役になってて、ヒーハー辺りから完全に全国的に定着って感じだと思うけど、すぐお試しかの悪口言うんだよな。辛かったのかもしれないけどモニタリングなんかよりよほど輝いてたけどなあ

399 :名無しさん :2020/07/18(土) 02:42:35.40 ID:13AS7OZD0.net
ぼる塾って初めてネタ見せしたとき
確か吉本の社員さんがあまりの面白さに失神したんじゃなかったっけ?ニューヨークがいってたきがする

400 :名無しさん :2020/07/18(土) 02:50:11.46 ID:gKTKzWr70.net
アイドル(芸人)に振り回されるニューヨークおもろい

401 :名無しさん :2020/07/18(土) 02:50:40.97 ID:qy344KFn0.net
>>397
大阪チャンネルでのルミネ人狼でしかみないけど華がなくなったよな
勿体ない

402 :名無しさん :2020/07/18(土) 02:54:21.74 ID:qq8zcnRs0.net
元々華は無かったと思う
相方はイケメンだし有能だったけどよっぽど見ないな
どうしてるんだ

403 :名無しさん :2020/07/18(土) 02:58:06.77 ID:sUzv+zdE0.net
次課長は井上に欲がなさすぎた

404 :名無しさん :2020/07/18(土) 03:21:58.07 ID:hMt0vHIgM.net
ぼる塾はワンパターン過ぎる気がする
田辺「バカー!」
あんり「どうどう。」
田辺「まーねー。」
ショートネタならいいが賞レースで4〜5分こればっかやられるのキツいだろ
田辺さんのキャラはいいと思うけど

405 :名無しさん :2020/07/18(土) 03:32:14.56 ID:cfp4amUY0.net
井上は大喜利も面白いし、ドリームマッチでも毎回凄かったのになー。
本人が現状で満足そうなのが勿体ない。
次課長はコンビ揃って座王に出てほしい、たぶん2人とも向いてる。

406 :名無しさん :2020/07/18(土) 03:47:22.23 ID:lZfIxZy/d.net
>>405
ウドやエドど組んだドリマは超絶面白かったがロッチ中岡とのコントは凡庸だったよ
座王に出てほしいが多分出れないよね
もはや次課長はそこからは外れてしまった感ある

407 :名無しさん :2020/07/18(土) 03:52:15.80 ID:XXc13eNi0.net
シンパイ賞が路線変更してネタ番組になりネタサンド、ネタパレ、チャップリンってほぼ毎晩ネタ番組やってるよな

408 :名無しさん :2020/07/18(土) 04:02:27.20 ID:8+9C0109M.net
不景気はお笑いが流行るから

409 :名無しさん :2020/07/18(土) 04:22:47.92 ID:1XK8yvSOr.net
>300
これはうまい表現w

410 :名無しさん :2020/07/18(土) 05:17:57.76 ID:HITg+aVGM.net
中岡とのコントは直前でNG出て1から急遽作り直したやつだからしょうがない

411 :名無しさん :2020/07/18(土) 05:38:01.55 ID:GnvyVoKs0.net
エグスプロージョンが2人ともコロナ感染したのここで話題になってないけど
あいつら正確には芸人じゃないんだ

412 :名無しさん (アウアウクー MM35-6U3D):2020/07/18(土) 07:21:28 ID:XihpYA5CM.net
>>408
どういう理由なんだ?

413 :名無しさん :2020/07/18(土) 07:31:05.83 ID:3nXyr3zSr.net
>>412
不況だと
→スポンサー料減って制作費に金かけられない
→雛壇やロケ芸人だとギャラ安いので大勢呼んでも豪華に見せられる
→お笑いはセット組んだコントと体張るロケ以外は基本安上がりで済む(ワンステージのネタ番組とか安上がりの最たるもの)

まあクイズ番組が増えるのと似たような理由だよ

414 :名無しさん :2020/07/18(土) 07:33:12.51 ID:edMMk8Jd0.net
>>407
コロナでロケできないのが良い方向に行った
数少ない番組だな

415 :名無しさん :2020/07/18(土) 07:37:11.27 ID:5I97Uawb0.net
>>370
タイプが違うからかな

416 :名無しさん :2020/07/18(土) 07:42:53.52 ID:4jPelTIg0.net
>>405
座王何回か出たことあるよ
どっちもあんまりハマってなかったかな
河本は堂前に早々に負けて、帰って大阪にすごいやつがいるってみんなに伝えますって言ってたの覚えてる

417 :名無しさん :2020/07/18(土) 07:54:10.77 ID:zZQgX4Ht0.net
>>341
畠中男3人で狭い家に住んでるけど悲壮感なくて普通に楽しそうだよな

418 :名無しさん :2020/07/18(土) 08:20:48.65 ID:bmPCg+cj0.net
>>411
前前々スレあたりで話題になってたと思う

419 :名無しさん :2020/07/18(土) 09:44:30.47 ID:jnW3Dzgr0.net
ZAZYが言ってたけど無限大のライブMAX29人制限の中来てくれたお客さん3人はワロタw
そりゃ東京大爆発してるなかだもんな

420 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-o0Sj):2020/07/18(土) 10:16:58 ID:HeFk3NXt0.net
出前館、金掛けてるなぁ
コンビの場合は計2000円分貰えるらしいし、今年のエントリー数が過去最低の2000組だったとしも400万かぁ
これってトリオの場合は計3000円分だったりするのかな?
だとしたらエントリー料2000円だから1000円儲けれるじゃん


くるくる 松原飼育員 @matsuharajun
今年のキングオブコントはエントリーすると出前館のクーポンがもらえるよ!ありがて☺?
https://pbs.twimg.com/media/EckZSmQVAAE5OX8.jpg

421 :名無しさん (オッペケ Sr75-JtFn):2020/07/18(土) 10:57:17 ID:N4I9jDjKr.net
>>365
こういう書き込みを読むとこのスレの住人さんて
お笑いとしての志村に関心を払っていないと分かるね
「ドリフターズは芸人じゃない」て書く人もいたし
今年のKOC決勝は志村に黙祷する時間を設けてもいいくらいだが

422 :名無しさん (スプッッ Sdfa-WwxM):2020/07/18(土) 11:00:55 ID:cAeTIh0Dd.net
審査員としての志村は正直歴代の賞レースの審査員で一番腹立ったなあ
テレビでやるコントとかは好きだったんだが

423 :名無しさん (スッップ Sdfa-rAgY):2020/07/18(土) 11:04:01 ID:ihkK5xNWd.net
>>422
志村は見方が一面的かもしれないね
だから納得いかんのかも

亡くなった時コント見まくったがめっちゃ面白かったわ
子供時代に見ていた筈なのに志村が面白いこと忘れていた

424 :名無しさん (アウアウウー Sa39-o0Sj):2020/07/18(土) 11:05:31 ID:V0bzXp81a.net
>>421
それは流石に決勝出る芸人が可哀想
笑いの空気かき消されるでしょそれやっちゃったら

425 :名無しさん (スップ Sdda-lNOb):2020/07/18(土) 11:06:57 ID:7oM/HckBd.net
みんなで変なおじさんを踊ろうよ!

426 :名無しさん (ワッチョイW f52a-bW3E):2020/07/18(土) 11:10:51 ID:NN2F3lpB0.net
志村は王道で大衆向けの笑いだしそら 早口で捲し立てる
ウーマンラッシュアワーの評価が落ちるのはしゃーない

427 :名無しさん :2020/07/18(土) 11:14:30.15 ID:c0Ukr1Ov0.net
3人は草
地下ライブかよ

428 :名無しさん :2020/07/18(土) 11:37:23.16 ID:lzxLYgcC0.net
>>420
400万で金かけてるって言われましても

429 :名無しさん :2020/07/18(土) 11:38:57.34 ID:2JPPjhPj0.net
無限大の小さいほうだとコロナ前の時期ですら日曜日に客10人くらいのこと余裕であったからな
下手したら出演者の方が多いレベル

430 :名無しさん :2020/07/18(土) 11:44:02.39 ID:jZ/kEtFI0.net
>>420
こんなところでも出前館の名前が出るんだから
費用対効果は抜群でしょ
>>421
湿っぽいことして雰囲気ぶち壊すようなことはいらんし
お前こそお笑いとしての志村に関心を払ってないだろ

431 :名無しさん :2020/07/18(土) 11:47:09.02 ID:UN80HDOn0.net
漫才劇場はかなり儲かってるんだっけ
やっぱり関西の方がみんなお笑いに関心あるってことなのかな

432 :名無しさん :2020/07/18(土) 12:06:36.87 ID:qvub47tYM.net
無限大も関西芸人が出る日は客入りすごいらしいね
頑張れよ東京吉本

433 :名無しさん (ワッチョイW 6d12-Hkd7):2020/07/18(土) 12:24:37 ID:AiA3zqEl0.net
>>431
場所代の違いとかもありそう

434 :名無しさん (ワッチョイW ee02-3J1N):2020/07/18(土) 12:26:26 ID:7PjlId4P0.net
関東ではお笑いを劇場で見ることがニッチな趣味だから

435 :名無しさん (オッペケ Sr75-JtFn):2020/07/18(土) 12:29:20 ID:N4I9jDjKr.net
>>430
志村の追悼番組で高木ブーが寝て爆笑さらっていた
まさに湿っぽい空気を笑いに変えた名場面だが
芸人じゃないと君らが言うドリフにできて
ダウンタウンさまぁ〜ずバナナマンにはできないのかね

436 :名無しさん (ワッチョイW 0502-WwxM):2020/07/18(土) 12:30:14 ID:hVDuxbc50.net
自分以外全員敵に見えてるのか

437 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-rAgY):2020/07/18(土) 12:32:12 ID:EfjXrbRf0.net
>>432
大宮セブンの逆襲が始まる

438 :名無しさん (ワッチョイW 6e5b-/wEX):2020/07/18(土) 12:33:00 ID:uLzWR09X0.net
大宮は集客力ないからなw
すえひろがりずくらいしか客よべん

439 :名無しさん (アウアウクー MM35-6U3D):2020/07/18(土) 12:33:49 ID:egZl/EtbM.net
大宮って田舎?

440 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-ib16):2020/07/18(土) 12:34:03 ID:zD5gJKfT0.net
東京遊びに行った時は毎回無限大見に行くけど、だいたい無限大前で芸人が通行人に声かけて客集めてたからな
コロナ前はお笑いブームも手伝ってライブの客も増えてたが、今は仕方無い

441 :名無しさん (スプッッ Sdda-lYzK):2020/07/18(土) 12:34:18 ID:IFxrJ73zd.net
>>435
賞レースと平場の違いは分かるか?
あと「寝てるの!?」とツッコまれただけで寝てなかったぞ

442 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/18(土) 12:35:30 ID:wbRrrHC5r.net
大宮キャパ少ないし、客呼べる芸人は夜までいれないしそりゃ人来ないわ

443 :名無しさん (ワッチョイW 2190-VhUD):2020/07/18(土) 12:36:22 ID:qq8zcnRs0.net
>>440
そんな地方企業の営業みたいなことしてたのか
大変だな

444 :名無しさん (アウアウクー MM35-6U3D):2020/07/18(土) 12:37:40 ID:egZl/EtbM.net
芸人と営業職っていろいろ似ているよな

445 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-TJ9r):2020/07/18(土) 12:39:31 ID:JrkRI0kr0.net
たしか幕張の劇場にも大宮セブンみたいなユニットいなかったっけ

446 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/18(土) 12:41:26 ID:Mponzv3na.net
>>432
鬼越とかニューヨークとかこのスレで話題にしてる奴はいるけど
実際に鬼越とかを劇場に観に行く奴ほとんどいないだろ
ネットのみでの人気というか

447 :名無しさん (ワッチョイW 45da-oSXt):2020/07/18(土) 12:47:19 ID:2JPPjhPj0.net
>>440
しかもその呼び込みもやる気なさすぎて入り口塞いで邪魔してるようにしか見えないからなあ
大阪行った時もザザハウスの前で呼び込みしてる芸人いたがすごい必死でその辺でも差を感じた

448 :名無しさん (ワッチョイW 5502-bQoz):2020/07/18(土) 12:49:13 ID:NXpz7icA0.net
ルミネもFlags近くの東南口改札前で必死にスタッフが客寄せしてるけどね

449 :名無しさん (ワッチョイW 4602-TBax):2020/07/18(土) 12:57:15 ID:N4IZb33P0.net
そりゃ芸人もyoutube始めるわ

450 :名無しさん (ワッチョイW 2190-VhUD):2020/07/18(土) 12:57:51 ID:qq8zcnRs0.net
>>444
営業ってごめん芸人の営業
イオンとかで仮設舞台の呼び込みやってる芸人いるなーと思って
それをまさか無限大前とかでもやってるとは思わんかった

451 :名無しさん (ワッチョイW 6102-IpJg):2020/07/18(土) 12:58:38 ID:sE9dd6yx0.net
宮下って本当に腐ってるから業界から消える

452 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/18(土) 13:00:17 ID:7x4Zh6Ew0.net
なんで賞レースの冒頭に追悼するんだよw

453 :名無しさん (ワッチョイW 6102-IpJg):2020/07/18(土) 13:02:43 ID:sE9dd6yx0.net
>>387
当時の品川と同じくらい尖って嫌われてる宮下も同じくなるな

454 :名無しさん (アウアウウー Sa39-ERao):2020/07/18(土) 13:03:05 ID:rVYkN5Pra.net
>>452
スポーツの大会だとでも思ってるんじゃね?

455 :名無しさん (アウアウウー Sa39-ERao):2020/07/18(土) 13:03:42 ID:rVYkN5Pra.net
>>445
幕張セブンスターズかな
あれまだあるのかな

456 :名無しさん (ワッチョイW 45da-oSXt):2020/07/18(土) 13:05:40 ID:2JPPjhPj0.net
そもそもなんで>>365が絡まれたのかよくわからんな

457 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/18(土) 13:18:28 ID:7x4Zh6Ew0.net
幕張セブンスターズ面子エグいなw
LLR居てチーモンいないのか。最近全く見ないけど5年くらいで人気無くなりすぎだろ

458 :名無しさん (ワッチョイW b6da-3J1N):2020/07/18(土) 13:19:57 ID:RX6oEjAV0.net
幕張セブンスターズ

タケト
ハイキングウォーキング
グランジ
とにかく明るい安村
LLR
竹内健人
バイク川崎バイク
しずる
ライス
アキナ
怪獣
はんにゃ
フルーツポンチ
井下好井
チョコレートプラネット

459 :名無しさん (ワッチョイW 4602-mG75):2020/07/18(土) 13:23:13 ID:C19w6Kuq0.net
アゲアゲ引きずりすぎw
みんなもう人気ないんだって!

460 :名無しさん (ワッチョイW aead-l+/r):2020/07/18(土) 13:23:37 ID:ZGMUx+Pq0.net
そういえばこの前の中川家のラジオに相席スタートがゲストででてて嫌いな芸人聞かれてケイちゃんが品川が苦手って答えてたなw

461 :名無しさん (ワッチョイW 7d33-W/sM):2020/07/18(土) 13:23:44 ID:FJsBFOjI0.net
ニューヨークはともかく鬼越にネタが評価されてるイメージないからな

462 :名無しさん (ワッチョイW 8910-ID83):2020/07/18(土) 13:25:20 ID:Uzh5BkPc0.net
鬼越のネタ思ったより真面目なんだよな
自分の色出しながら上手く賞レースに寄せてるんだとは思うんだが、バラエティのあれ見た後だと物足りなくなってしまう

463 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/18(土) 13:28:42 ID:wbRrrHC5r.net
鬼越持ちネタ4つでうち2つはテレビで出来ないんだっけ

464 :名無しさん (ワッチョイ 6102-YsWi):2020/07/18(土) 13:28:59 ID:3GpHrm9I0.net
沼津ラクーン7月全中止か

465 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-c1Nr):2020/07/18(土) 13:29:28 ID:31nlId6qa.net
鬼越はジュニアに見つかったのが不味かった

466 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-VZ+j):2020/07/18(土) 13:29:33 ID:4AJ05Qwk0.net
鬼越はネタだと予定調和な感じがしちゃってあんまりなんだよな
平場に近い雰囲気でネタもできると全然違う気がするんだが

467 :名無しさん (ワッチョイW 4602-mG75):2020/07/18(土) 13:30:38 ID:C19w6Kuq0.net
やっぱ作家変えるか自分達で作るかしないとネタと平場の差が開くわな

468 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/18(土) 13:31:50 ID:wbRrrHC5r.net
沼津の予定昨日発表とかあったのにどうした

469 :名無しさん :2020/07/18(土) 13:37:32.47 ID:N4I9jDjKr.net
>>441
喜劇王の生追悼特番を賞レース以下のいち平場扱いとはね
せいぜい松本にできるのは日村いじりくらいで
ブーの足元にも及ばないレベルてことかな
その評価は非常に正しいと思うけどw

470 :名無しさん :2020/07/18(土) 13:37:54.25 ID:7x4Zh6Ew0.net
言い合いは普通に面白いんだから作り方一つで伸びるよな
それこそ二人とも良い声してるし

471 :名無しさん :2020/07/18(土) 13:38:58.13 ID:3GpHrm9I0.net
https://ameblo.jp/numazu-rakuun-yoshimoto/entry-12611647748.html
【公演中止・払戻しのご案内】沼津ラクーンよしもと劇場7月公演

売れっ子芸人が東京から呼べないとペイできないんだろう

472 :名無しさん :2020/07/18(土) 13:39:58.97 ID:UN80HDOn0.net
東京の芸人呼べないから公演ごとなくなったのか

473 :名無しさん :2020/07/18(土) 13:42:32.39 ID:gcFYQRqId.net
カーボーイ直後に出たタイタンシネマライブの鬼越はトップ受けだった
賞レース向きじゃないけど舞台や営業ならどうにでもなるっしょ

474 :名無しさん :2020/07/18(土) 13:47:45.00 ID:ThCBTPWLd.net
東京から呼べないなら大阪から呼べばいいじゃない

475 :名無しさん :2020/07/18(土) 13:58:33.35 ID:GyH/iwreM.net
東京からなら新幹線で1時間ぐらいで移動できるけど、大阪からだと片道3時間ぐらいかかるんじゃないか
だったら大阪で2ステやった方が効率良いし

476 :名無しさん :2020/07/18(土) 13:59:19.03 ID:MeBPlZ6Yd.net
平場の意味分かってない
だみだこりゃ

477 :名無しさん :2020/07/18(土) 14:01:22.70 ID:XNcAUBNkp.net
>>458
ルミネと神保町もお願い

478 :名無しさん :2020/07/18(土) 14:05:45.56 ID:t78JM66B0.net
>>459
チョコプラは違うだろ
安村も違う・・・多分

479 :名無しさん :2020/07/18(土) 14:07:43.52 ID:g61xLazY0.net
ニューヨークが言ってたけどこの間のデス演芸では鬼越のネタがめちゃくちゃ面白かったらしい
まあ賞レースとかで勝てる感じの面白さではないと思うけど

480 :名無しさん :2020/07/18(土) 14:08:33.17 ID:0LNEtYPu0.net
鬼越って色んな作家や芸人からざっくりの喧嘩前の「サッカーゲームで守備的な試合すんな」「俺の作った鍋にポン酢つけるな」みたいなのを漫才にしろって言われてるらしいな

481 :名無しさん :2020/07/18(土) 14:53:38.74 ID:H7wXgX5Td.net
幕張のユニット的なものは形骸化してるし無限大は所属システム無くしたし
大宮が珍しいだけなんじゃないかな、若手の劇場でも無いのに律儀にユニットライブを定期的にやってるの

482 :名無しさん :2020/07/18(土) 15:01:16.55 ID:egZl/EtbM.net
芸人呼べないって新幹線での移動禁止になったのか?

483 :名無しさん :2020/07/18(土) 15:04:36.20 ID:qq8zcnRs0.net
>>482
静岡のコロナ警戒レベルが正式に「東京から来るのは自粛してね」になったらしい
togo押し切ったおかげで県各々で独自ルール設け出してる

484 :名無しさん :2020/07/18(土) 15:07:31.37 ID:hVDuxbc50.net
不定詞になっちゃってる

485 :名無しさん :2020/07/18(土) 15:09:26.09 ID:qq8zcnRs0.net
gotoやな

486 :名無しさん :2020/07/18(土) 15:10:08.77 ID:LjLtpOXAr.net
>>484
ツッコミがさりげなくてちょっと笑っちゃったじゃないかw

487 :名無しさん :2020/07/18(土) 16:08:04.68 ID:NXpz7icA0.net
TVのロケはグレーだろうけど
劇場仕事ならこの度の件で目つけられてるだろうから移動は自粛するだろうな

488 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-ib16):2020/07/18(土) 16:23:58 ID:zD5gJKfT0.net
来週のKOC大阪1回戦でタイタンのくらげピザとか何組か大阪で受ける予定なんだけどどうなるんだろう

489 :名無しさん (ワッチョイ 5548-dDBt):2020/07/18(土) 16:46:31 ID:9sduNLhK0.net
大宮は新宿から埼京線・湘南新宿線で1本だからルミネの間に大宮ってコースあったなぁ
華大があの漫才スーツ着て移動してたとか。

490 :名無しさん (スップ Sdfa-J1VW):2020/07/18(土) 17:13:17 ID:YEBoM6RHd.net
久保田おすすめ芸人一覧
猫塾
コウテイ
オズワルド
キュウ

491 :名無しさん (ワッチョイW b6da-OFFB):2020/07/18(土) 18:13:37 ID:sUzv+zdE0.net
それより吉たこ普通に運営してるけど大丈夫なんかね

492 :名無しさん :2020/07/18(土) 18:28:23.47 ID:Uzh5BkPc0.net
不定詞で普通に笑ってしまった

493 :名無しさん (ワッチョイ da46-dCgB):2020/07/18(土) 18:54:51 ID:XXc13eNi0.net
無限大大丈夫か?チケット取ってるけど直前に中止になったら困るな

494 :名無しさん :2020/07/18(土) 19:16:35.11 ID:N4IZb33P0.net
>>484
諭すツッコミで草

495 :名無しさん :2020/07/18(土) 19:18:00.60 ID:uLzWR09X0.net
コウテイとエンペラーのABC動画見たけど、クソ寒かったなw
素人YouTubeと対して変わらん内輪ノリだった

496 :名無しさん :2020/07/18(土) 19:20:32.77 ID:h/fHdIvp0.net
多くの女芸人に粘着して迷惑をかけている暴力的変質者
ジョリー惑星に嫌がらせして解散させた前科あり
神奈川県鎌倉市長谷三丁目7
https://twitter.com/ox_medium_baker/status/624748810565062657
ブッシュワッカーズ・OX・ミディアム・ベイカー@ox_medium_baker
@otasayuri0327 おおたさゆり様。ご存知ないと思うのでお知らせしておきます。2ちゃんねるという掲示板であなたの@otasayuri0327を使った嫌がらせをずっと受けて迷惑しております。犯人はあなたの近くにいると思われます。
.
.
.
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しさん :2020/07/18(土) 19:38:28.15 ID:ThCBTPWLd.net
またライブの中止情報がよく入るようになってきた

498 :名無しさん :2020/07/18(土) 19:40:50.98 ID:NXpz7icA0.net
>>490
大概ハズれないわ

499 :名無しさん :2020/07/18(土) 19:41:10.60 ID:MobgAWIR0.net
>>490
さすが

500 :名無しさん :2020/07/18(土) 19:46:15.63 ID:GwtJSCx30.net
さすが王者の見識ヽ(^。^)ノ

501 :名無しさん :2020/07/18(土) 19:50:31.39 ID:xo6UPb35d.net
オズワルドが準決勝前だかに久保田にネタのアドバイスもらいに行ったみたいな話あったよね

502 :名無しさん :2020/07/18(土) 20:28:55.28 ID:bi+EKVNiM.net
>>490
からし蓮根のことも結構前から推してた

503 :名無しさん :2020/07/18(土) 20:29:06.59 ID:l2cafi75d.net
>>495
やはり優勝すると
この手の手合いは現れるねえ。

504 :名無しさん :2020/07/18(土) 20:33:01.80 ID:NdMcRbtM0.net
ナベ-1グランプリめっちゃ閲覧数少ないなあ
爆笑問題居てもこんなもんか

505 :名無しさん :2020/07/18(土) 20:34:02.17 ID:K0oDSVX70.net
>>501
まあオズワルドはとにかくM1行きたいってことでいろんな先輩に聞いてたみたいだけど
ノンスタ石田が「なんか最初あのキャラでそんな先輩にアドバイス聞きにくるように見えなかったのにめちゃくちゃ熱心に聞きにくるからびっくりした」って言ってたし
でも久保田は久保田でその場だけじゃなくわざわざメールかなんかでもアドバイスしてくれたりすごい親身になってくれたらしいそういうとこいい先輩なんだよな

506 :名無しさん :2020/07/18(土) 20:42:26.71 ID:NXpz7icA0.net
オズワルドやたら言われるけど
期待されてドツボハマりそうで気の毒

507 :名無しさん :2020/07/18(土) 20:45:01.47 ID:HWMCF9Y4r.net
>>504
このスレ好みがいっぱい出るのに全然話題にならなんだもんね

508 :名無しさん :2020/07/18(土) 20:45:03.41 ID:z4Y0yEwR0.net
>>506
このままいくと正直今がピークになりそう
M-1も予選は客が全力で味方するだろうけど決勝ではハネないパターン割とあると思う
勘違いしてゆにばーすみたいにならないと良いな

509 :名無しさん :2020/07/18(土) 20:47:53.20 ID:jxU0scUWM.net
>>504
爆笑問題に求心力ないから仕方ない
テレ朝ゴールデンタイムという好条件で爆笑問題vs第7世代の漫才特番1桁爆死だもん

510 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:00:33.76 ID:Cu0XpOzia.net
久保田ってクズキャラだけど後輩には「運を溜めとけ」 ってアドバイスするんだよな
どっちが本物なんだ

511 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:02:09.94 ID:c0Ukr1Ov0.net
芸人としては100点だからな

512 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:02:55.09 ID:EMJzq7tf0.net
創価学会的な考えじゃないかな

513 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:11:18.02 ID:xo6UPb35d.net
>>505
世間には嫌われ者の印象はあるだろうけれど、味方ならこれほど心強い人もいないだろうな

514 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:12:56.93 ID:TZmZUwE20.net
武智「無観客やから審査に誤差に生まれる、名前のあるコンビばかりが受かって無名で面白いやつが埋もれる可能性がある」
やっぱ天才やな

515 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:13:42.01 ID:NdMcRbtM0.net
>>509
爆笑問題面白いんだけどなあ

516 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:15:16.75 ID:LxVg3DrJa.net
上沼騒動の久保田武智の共通点

「二人ともネタ作成担当で面白い」

517 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:16:00.36 ID:K0oDSVX70.net
伊藤もあんなクールそうな見た目なのにABC負けて裏で「糞っ!」って叫んでるのバラされたり
悔しくて気狂うわM1取ります!ってツイートしたり熱いよね

518 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:18:14.62 ID:mX1gYt/zF.net
伊藤が見た目に反して熱いの話題もしょっちゅうなるなここ

519 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:26:53.07 ID:11Fpb3uZa.net
ぼる塾はるちゃんはオズワルド伊藤のことが好き
これ豆な

520 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:31:49.17 ID:kw/H9ssJd.net
ネタとかビジュアルのイメージだとクールというか
常に平熱的な雰囲気だから余計印象に残るね

521 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:39:24.79 ID:NdMcRbtM0.net
ナベ-1グランプリ最高だな
ネタ面白くて華がない中堅ばっかりだ

522 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:39:42.69 ID:hVDuxbc50.net
オズワルドの期待のされ方が15→16のスーマラっぽく感じる、なんとなく

523 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:44:44.55 ID:7x4Zh6Ew0.net
ABC獲った後の霜降りっぽい

524 :名無しさん :2020/07/18(土) 21:57:28.67 ID:NXpz7icA0.net
>>508
ホンマのファンは注目されずに放っておきたいって思ってそう

525 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:03:39.13 ID:uLzWR09X0.net
伊藤はハーフだから性格熱いよね

526 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:03:49.12 ID:FkP8ZP4Ka.net
オズワルドの話してるの世界でここだけちゃうか

527 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:11:01.12 ID:Itq5xyPNa.net
伊藤ってハーフなの公表してるんだっけ?

528 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:15:52.48 ID:hVDuxbc50.net
少なくとも伊藤沙莉はハーフ公表しているよ

529 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:17:29.73 ID:QFbZc1SLM.net
知らなかった。沙莉ちゃんのwiki見たら確かに韓国とハーフってあった
中韓台はハーフでも全くわからんな

530 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:19:32.79 ID:GnvyVoKs0.net
本スレも過疎ってるのに移動せずにしつこくここで宣伝するのがウザすぎるオズワルド厨
居座るど〜ってか?

531 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:20:02.51 ID:N4IZb33P0.net
韓国嫌ってる日本人いるからな
公表してるのは驚いた

532 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:20:09.41 ID:7x4Zh6Ew0.net
ハーフですか?って質問に、凄いうっすら血が入ってる!みたいなリプだったからクォーターとかなんじゃねーのかなと思ってるが、どうでも良い事だな

533 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:24:44.90 ID:UEagtDkoa.net
面白くても面白く無くても血筋国籍はどうでもいい

534 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:27:59.30 ID:7x4Zh6Ew0.net
ナベ1グランプリ岡野陽一優勝
こういうよくわからん賞獲りがちな岡野

535 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:29:08.85 ID:zZQgX4Ht0.net
岡野おめでとう

536 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:32:53.94 ID:aIau4lgIr.net
さすが人力舎一の若手

537 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:33:24.94 ID:BxiCI20z0.net
インディアンスも語ってやってくれ

538 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:35:55.27 ID:c0Ukr1Ov0.net
誰とは言わんが糞滑ってるダジャレ言ってる奴いて草
哀れやな

539 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:37:56.78 ID:2gaoEB2s0.net
46から始まるやつなんで削ったんや…

540 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:53:07.64 ID:GnvyVoKs0.net
>>538
まるで在日みたいに居座るなっての シッシ

オズワルド part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1577457083/

541 :名無しさん :2020/07/18(土) 22:58:52.30 ID:UN80HDOn0.net
オズワルドの劇場出番消えてるけど濃厚接触者になったのか

542 :名無しさん (ワッチョイW 5502-+p97):2020/07/18(土) 23:04:28 ID:NgvNFVhX0.net
話題が気に入らないなら盛り上がる話持ってこいよ
ここで芸人をあげるのは普通の事だっつってんだろ

543 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-lipr):2020/07/18(土) 23:08:14 ID:c0Ukr1Ov0.net
構ってくれたの嬉しすぎたからってションベン撒き散らすなよ汚ぇ

544 :名無しさん (ワッチョイW 6e5b-/wEX):2020/07/18(土) 23:11:10 ID:uLzWR09X0.net
このスレでは有名だけど世間では無名のファイナリスト候補って結構いるよね
去年の例もあるし今年はだれがくるんだろう

真空ジェシカ

あたりが本命かな?

545 :名無しさん (ワッチョイW 0502-WwxM):2020/07/18(土) 23:11:36 ID:hVDuxbc50.net
無視だ無視
客の反応得られないとなると芸人同士でネタの見せ合いとかかなり増えてそう

546 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/18(土) 23:11:38 ID:7x4Zh6Ew0.net
有田Pで林家ペー・パー子が漫才してて笑った
一応今もネタらしきものあるんだな

547 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-R0Q4):2020/07/18(土) 23:11:46 ID:WRDgoc+W0.net
気に入らないなら別の話題振ってみろや

548 :名無しさん (ワッチョイW 6e5b-/wEX):2020/07/18(土) 23:14:24 ID:uLzWR09X0.net
Aマッソとかも漫才久々にみるとめちゃくちゃ面白いんだよね。ただ教養必要な漫才というか語彙力ないと理解不能

549 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:19:31.26 ID:GnvyVoKs0.net
>>542
他の芸人の話題が続いた時はいつも本スレ移動しろって言われるのに
オズワルドだけいいの?韓国優遇?

>>543
チョンさんの頭はいつも糞尿でいっぱいだね

550 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:19:41.56 ID:0LNEtYPu0.net
ケンコバが久保田につけた「芸人100点人間0点」ってキャッチコピー、電通のコピーライターでも思いつかないと思うわ

551 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:20:46.98 ID:7x4Zh6Ew0.net
>>549
いつまでオズワルドの話してんだよ

552 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:24:28.92 ID:GnvyVoKs0.net
>>551
つまんね

553 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:25:30.61 ID:NgvNFVhX0.net
>>549
前にニューヨークの話やめろって駄々こねてた奴にも似たような事言ったよ

554 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:27:26.59 ID:QFbZc1SLM.net
ハーフ芸人で一番笑ったのアントニーの小学校徒競走でぶっちぎっってる写真が衝撃だったな

555 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:27:43.84 ID:GnvyVoKs0.net
>>553
ニューヨークは日本人だろ

556 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:29:13.28 ID:NgvNFVhX0.net
>>555
そうだけどそれ何の反論だよ

557 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:30:00.90 ID:8+9C0109M.net
>>554
26打席連続長打記録

558 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:30:47.30 ID:QFbZc1SLM.net
>>553
構っちゃだめなタイプだからNGしよう
国籍と宗教はこんなとこまで変なの湧くなあ

559 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:33:06.19 ID:GnvyVoKs0.net
>>558
勝手に黙ってしろよキモいおばさんだなぁ

560 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:33:30.99 ID:uLzWR09X0.net
ワードで笑わしてくる芸人多いけど、オリジナリティ欲しいよなー
トムブラウンのほかに誰かいないかな?

561 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:34:32.42 ID:pAz3XfRxa.net
(ワッチョイ 0d01-R8z5)
R8z5は色んな芸人スレで糞尿ぶちまけ中

562 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:37:50.44 ID:GnvyVoKs0.net
>>561
悔しそう…(笑)

563 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:38:50.54 ID:2JPPjhPj0.net
コウテイワイドナショー出るってすごい優遇じゃんABC一気に全国区の賞レースになったな

564 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:41:40.79 ID:UN80HDOn0.net
>>563
松本がTwitterで触れたのもあるかもね

565 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:45:02.87 ID:MobgAWIR0.net
>>563
マジか
珍しいな

566 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:45:20.99 ID:BxiCI20z0.net
芸人で自殺した人って誰かいる?

567 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:46:20.42 ID:k+++TGoW0.net
オリジナリティだったら
ダイヤモンド、キュウ、シシガシラとかかな

568 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:47:30.19 ID:/5h3dqd+0.net
>>501
GAGのロン毛も超若手の頃からこの人って思ってついていった言うてた
福井企画のトークで

569 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:47:38.72 ID:NXpz7icA0.net
>>566
桂枝雀

570 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:47:41.70 ID:OTKeCzXb0.net
芸人 自殺
で検索してください

571 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:48:23.09 ID://DvNVRqr.net
コウテイ良かったね
M-1でも期待できる

572 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:49:24.92 ID:XXc13eNi0.net
当時注目のかが屋がワイドナショーに出たことがあるからめずらしくは無いな
闇営業問題で宮迫と亮の記者会見と重なって収録済みの内容がお蔵入りになったけど

573 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:49:49.61 ID:/5h3dqd+0.net
>>548
つべの企画も色々工夫してて
シンプルに才能あるわ
見た目がブスなおっさんでも世に出ただろう

574 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:50:43.54 ID:uLzWR09X0.net
>>567
キュウいいよね。でもめっちゃええやんっていうワード使いって印象持たれてそう

ホテイソンもタケルの備中神楽のツッコミが定番になってきてるよね。

575 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:50:52.46 ID:/5h3dqd+0.net
>>569
方正が落語にはまった人か

576 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:52:12.37 ID:2JPPjhPj0.net
>>572
すべって収録終わってから泣いたやつなw

577 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:53:25.14 ID:uLzWR09X0.net
>>573
本人達はめちゃくちゃセンスあるけど、ミーハーファンがついてるというオンナ版ワーキャー芸人となってるというねw
ワーキャーコントロールもできないで売れようってのが甘い考えだけど

578 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:53:36.80 ID:/5h3dqd+0.net
ABCはかんろからAmeba参入がでかいわな
関西では元々若手登竜門の風物詩だったわけやん

579 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:54:50.88 ID:NXpz7icA0.net
>>575
松本もヘビロテで聴いてる位
たしか躁鬱だった、緊張と緩和をお笑い理論に掲げてたけどそれに飲み込まれたのかね

580 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:55:33.53 ID:/5h3dqd+0.net
客なんてコントロールできんやろー
金属ですら無限大1時間出待ちくるやん
風が止まっても残る才能はあるけど

581 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:57:57.17 ID:/5h3dqd+0.net
>>579
松つん昔から落語すっきゃね

582 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:58:09.65 ID:7x4Zh6Ew0.net
緊張の緩和理論の生みの親でもあるから多分この先も有名であり続けるよな桂枝雀。EXテレビの映像が残ってて良かった
ちゃんと理論になってて凄いよねあれ。単純に緊張が緩和した時に人は笑う、っていうだけの話じゃない

583 :名無しさん :2020/07/18(土) 23:59:22.40 ID:uLzWR09X0.net
>>580
コントロールっていうか、ファンに寄せたネタしなければいいのかなw
金属もAマッソもファンに寄せたネタしてないから大丈夫だと思うけどね
金属のラジオなんて女ファン置いてけぼりの内容で毎回面白いわw

584 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:00:55.79 ID:Mb8e//wn0.net
>>583
ラジオ聞くといかに学なくても頭いいかわかるよな
特に友保の回転の速さはえぐい

585 :名無しさん (ワッチョイ da46-dCgB):2020/07/19(日) 00:02:19 ID:bIrMIV5j0.net
金属ってまったく女ウケしないようなスタイルなのにあんだけ女ファンがつくのか不思議でならない
特にBLを感じさせるネタもしてないのに

586 :名無しさん (ワッチョイW 6d7b-yGrG):2020/07/19(日) 00:02:21 ID:u9cYcHgP0.net
金属もAマッソも数年前から評価されてるだけに決勝行ってほしいなあ
「お笑い通は知ってる」レベルで終わるのはもったいない

587 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:04:30.39 ID:1qdN05CQ0.net
>>585
ラーメンズと似た減少ですよ。要はサブカル
バンドでいうと銀杏ボーイズ

588 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:04:31.44 ID:7XKaP2IM0.net
>>585
ロックミュージシャンぽいからその手の層の女に人気出るの普通にわかる

589 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:06:50.64 ID:sULKJUcn0.net
>>585
人としての魅力というか惹きつけるパワーがすごい

590 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:09:18.77 ID:Mb8e//wn0.net
銀杏は童貞商売だからまた違うな
サブカルはそりゃそうだが

591 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:10:39.59 ID:j7raxxC90.net
トムブラウンってM1で売れた芸人に入るのか?売れたのか否か微妙なラインだよね
すゑひろがりずも今はそんな感じ

592 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:11:48.76 ID:Mb8e//wn0.net
売れたをどのラインに置くかよるけど
めっちゃ売れたっていいレベル

593 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:12:11.04 ID:xvuPaxdXM.net
金属バットを初めて見た時は銀杏よりミッシェルやブランキーみたいなカッコ良さを感じた

594 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:12:35.92 ID:y0uMpqzA0.net
>>585
友保の絶妙のルックス
あれがもうちょっとでも太ってて、髪型が違ったら人気出てないでしょ

595 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:12:39.90 ID:c4wvz3Kxd.net
>>569
事故説あるけどな
あの几帳面な人がネタ帳も広げたまんまで遺書もなし
ネタ繰りで首吊りのシミュレーションをしてたんじゃないかと

桂なら三木助が自殺だったはず

596 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:12:51.15 ID:1qdN05CQ0.net
昔のお笑いサブカル路線はラーメンズ一強。
永野とかもサブカルよりだけど、あんまり女ファンいなかったかな?ビジュアルってほんと大事w

597 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:13:12.93 ID:uhoOt8Paa.net
友保の顔がまず峯田っぽい

598 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:14:14.51 ID:j7raxxC90.net
芸人って意外に自殺する人少ないのか 
売れてない芸人も含めりゃ多いかもしれないが

599 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:14:38.79 ID:dSvd2N5+0.net
>>563
さっき生配信で粗品がしもちゃんが東京来てると言ってたけど、ワイドナ出るからか

600 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:14:48.20 ID:c4wvz3Kxd.net
Aマッソはネタと声や挙動が合ってない
演者として自分達のネタが向いてないんじゃないか

601 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:15:03.17 ID:YfswQiQo0.net
中岡の提唱する芸人は不幸じゃないと面白くない理論って日本限定だと思うけど、やっぱ正しいよな

602 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:15:18.82 ID:1qdN05CQ0.net
友保の中学時代の写真はぜんぜん女に人気でないルックスw

603 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:16:40.94 ID:hqtF7vpLa.net
>>589
バンギャのみを惹き付ける能力特化

604 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:16:57.86 ID:1qdN05CQ0.net
>>600
演技が大袈裟なんだよねw
下手じゃないけど、ネタと合ってない大袈裟な演技する

605 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:18:47.55 ID:Ibeyt8O+r.net
ラーメンズは今も昔も全然おもんないよなぁ
8000とってチープな舞台でも客は前倒しで笑いにくるらしいが

606 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:20:21.22 ID:MxX8mORm0.net
金属をバンドで例えるならゆら帝辺りかな
一般の人からしたら誰?だけどマニアと話してて好きって言うと「あーはいはいなるほどね(笑)」ってなる感じ

607 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:21:03.37 ID:Ibeyt8O+r.net
バンドに例えんでええわ

608 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:23:34.60 ID:NTmWjMoRr.net
トムブラM-1から2年経ってるからな
それでこれだけ出てたら十分売れてるよ
漫才の掴みとか熱狂的な信者いるし堕天使の動画とかもバズったし
すゑは今年はとりあえず売れると思う

609 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:24:13.39 ID:cd4bA8ud0.net
>>601
なんの分野でも満足したら前進しないと思う

610 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:25:39.65 ID:Mb8e//wn0.net
TVで売れなくてもつべで食える時代きたのは
特に今旬が来てる芸人はおいしいな

611 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:26:56.74 ID:yUuysbT90.net
ここのラーメンズ毎回変な取り上げられ方されてるな。

612 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:29:52.15 ID:uhoOt8Paa.net
Aマッソは加納の声が終わってる
ごく普通の女の子やん

613 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:33:31.01 ID:dSvd2N5+0.net
真空ジェシカ面白いけど、ツッコミの小宮感が凄く気になる
あれ小宮のツッコミ参考にしてるだろ

614 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:33:34.66 ID:1qdN05CQ0.net
>>612
平場のツッコミにはいい声なんだよ
でもネタになるといかにもな演技でネタと合わなくなってしまう。
ドヤ声というか、台本よんでますよ声というか

615 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:34:25.91 ID:xvuPaxdXM.net
>>598
自殺やクスリみたいな追い込まれ方しないよな
ニューラジオで屋敷が言ってた無限大巨大MDMA説がしっくりくる、病み方すら笑いというかポップ

616 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:36:16.22 ID:zynOsa600.net
>>584
へー
アメトークとかテレビで何度か見た時は常に低レベルなボケですべってるよね2人とも
ラジオでだけ頭いいんだね

617 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:38:16.93 ID:Mb8e//wn0.net
人を笑わせるとドーパミン出ると思うし死に向かいにくいと思うけど
名倉みたいに鬱になるケースもあるんよな
あれは枯渇から来てるかもしれんが

まぁ仕事放り投げていろんな人に迷惑かけていいから
しぬなよっていいたいわ

618 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:40:19.31 ID:KckXxlAd0.net
ドッカンドッカンウケてる時の脳内麻薬やばそう

619 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:40:58.80 ID:WDiSRb/W0.net
>>585
女殴ってそうな顔してるのがたまらないとか言ってる人は見た事たる

620 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:41:36.51 ID:3dJSdPAId.net
>>615
そういう意味では桂枝雀ってかなり特殊例なんかな
笑い追求してそれに追い込まれて、自殺が事故だったとしても躁鬱ではあったし
破滅型の芸人ってタイプとはまた異なる人

621 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:41:39.08 ID:1qdN05CQ0.net
>>616
金属バットは陰キャだから仲良いひとといないとぜんぜん面白くないw
あと調子によっては漫才もめっちゃすべるw

622 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:43:43.98 ID:Ibeyt8O+r.net
小林はともかく友保は陽やろ
芸人仲間も多いし
ようリモートで見たわ

623 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:43:59.64 ID:yUuysbT90.net
Aマッソのネタをカバーしてどの組が1番面白いか競わせて欲しい。

624 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:44:30.64 ID:bQh6Bu9B0.net
>>612
女の子…?

625 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:44:38.15 ID:Mb8e//wn0.net
>>623
俳優がカバーする番組あったなそういや

626 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:45:51.01 ID:DvQ8kXq3M.net
アミューズの人気イケメン俳優が自殺か
アミューズと言えば社長がガチの在日朝鮮人
ちなみに吉本は政権寄りだから、むしろ朝鮮とは距離がある事務所

627 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:45:52.44 ID:l2SrWBWm0.net
>>624
声な

628 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:46:11.11 ID:vw8rJIqb0.net
名倉は首のヘルニアからくる鬱だと思ってたけど違うのか

629 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:48:57.61 ID:zynOsa600.net
>>576
マジ?
かが屋、お笑い有楽城でもスベッて喧嘩して泣いてたって草薙が言ってたような

630 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:49:12.79 ID:Mb8e//wn0.net
>>628
名倉の件はよく知らん
ヘルニアからきてるんや?

631 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:50:19.77 ID:NTmWjMoRr.net
>>628
そう聞いたな、報道では

632 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:55:52.82 ID:NTmWjMoRr.net
川瀬名人クラスで7月の給料6万か
今の劇場の芸人ほぼ食えないだろうな

633 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:56:38.40 ID:50/Whvw60.net
笑いは麻薬より中毒性があるみたいなのはよく聞く

634 :名無しさん :2020/07/19(日) 00:57:22.86 ID:7XKaP2IM0.net
コンスタントにテレビ出てる芸人以外はほぼ全滅

635 :名無しさん (アウアウウー Sa39-6U3D):2020/07/19(日) 00:58:43 ID:EZJuc8rSa.net
日常はいつ戻るんだい?

636 :名無しさん (ワッチョイW 6e5b-/wEX):2020/07/19(日) 00:59:06 ID:1qdN05CQ0.net
>>632
名人はYouTubeやってないからね
よしもとからの給料は6万だけど、ノートの収入あるから鵜呑みにしないほうがいい

637 :名無しさん (ワッチョイW ae05-KS4M):2020/07/19(日) 00:59:35 ID:vw8rJIqb0.net
>>630
そういう風に報道されてたよ
自分も偏頭痛で鬱になりかけたからいくら満たされてても体の不調で鬱になる気持ちはなんとなくわかる

638 :名無しさん (ワッチョイW 45da-oSXt):2020/07/19(日) 01:00:52 ID:7XKaP2IM0.net
>>629
ラジオで言ってた
あまりにもすべりすぎてお蔵入りになって逆にありがたかったらしい

639 :名無しさん (ワッチョイW b153-PdcM):2020/07/19(日) 01:01:30 ID:VbGseJiu0.net
>>633
2018のアナザーストーリー見て思った
準決勝での霜降り特にせいやのテンション
受けるってこんなに気持ちいいんだって

640 :名無しさん (ワッチョイ 413b-YsWi):2020/07/19(日) 01:01:48 ID:Mb8e//wn0.net
>>637
そうなんや 偏頭痛も大変そうやね

641 :名無しさん (アウアウクー MM35-6U3D):2020/07/19(日) 01:03:23 ID:qM2Vjw0fM.net
>>637
へー勉強になったわ

642 :名無しさん :2020/07/19(日) 01:30:37.21 ID:3Mm5ryKD0.net
>>636
ノートの収入は副業収入みたいなもんだろ
何が鵜呑みやねん

643 :名無しさん :2020/07/19(日) 01:30:44.68 ID:pVFb3Vq50.net
皆パッカーンした岡村さん忘れてるぞ

644 :名無しさん :2020/07/19(日) 02:31:52.24 ID:YfswQiQo0.net
ニューヨークは月収84万って言ってたぞ
YouTubeの収入が2、3ヶ月分入ってきたって説明してたけど

645 :名無しさん :2020/07/19(日) 02:34:09.72 ID:BhGX/0P50.net
>>644
普通に発表してたな
このご時世でそんだけ貰えてたら充分すぎるわ

646 :名無しさん :2020/07/19(日) 02:41:25.51 ID:SC9OHJWTr.net
10万いて毎日10万以上再生されてるなら
かなり儲けてそうなのに
いまだに編集代無料してるのか
セコいなー

オードリー首になった作家が金にがめついのか

647 :名無しさん :2020/07/19(日) 02:51:59.50 ID:U1pHltpMa.net
アルピー酒井が2ヶ月前に「コロナで給料半減して40万」とか言ってたな

648 :名無しさん :2020/07/19(日) 03:03:50.76 ID:PZUTRILU0.net
>>595
4代目三木助は芸人のワイドショーコメンテーターのハシリだったな
光GENJI諸星の兄を騙る男が女性をだまして暴行した事件があって
出演番組でコメントを振られた三木助が「私もそれに近いことがあったような…」と
語っていたのは衝撃だったわ 今なら大炎上だったろうね

649 :名無しさん :2020/07/19(日) 03:16:57.77 ID:GLcFVDPV0.net
>>639
2019のアナザーストーリーでも
「M-1チョー楽しいー」って言ってるシュウペイの目がバキバキだったなw

650 :名無しさん :2020/07/19(日) 04:06:22.51 ID:4ZuC9q1Z0.net
>>649
シュウペイ、一度知っちゃったらあの興奮は忘れられないみたいなこと言ってたし、やっぱり麻薬みたいなもんだよな

651 :名無しさん (オッペケ Sr75-G5VK):2020/07/19(日) 04:35:24 ID:ynmGxkjmr.net
芸人が薬やらないのは受ける方がよっぽど気持ちいいからって誰かが言ってたな、岡村だっけか

652 :名無しさん :2020/07/19(日) 05:34:20.38 ID:v5ha4nvFr.net
アルピーで80貰えるのか
そらみんな東京行きたがるよな
アキナなんて吉本の犬のように働きまくってそれくらいらしいからなぁ

653 :名無しさん :2020/07/19(日) 06:31:46.30 ID:SxVpf2GF0.net
>>595
wiki見たけど亡くなる直前に
全部違う演目60席1日3席で20日間舞台出る予定だったって明らかにハイって感じ
岡村も自分だけの単独やる直前にパーンてなったから
楽しいは楽しいけどメンタル負担になるんだろうな

654 :名無しさん :2020/07/19(日) 07:17:15.04 ID:xvuPaxdXM.net
>>649
音楽の歌と演奏で数十分観客盛り上げるより4分間で爆笑かっさらう方がキマるのかな
田代まさしもバカ殿が生舞台ならやんなかったのかな

655 :名無しさん (ワッチョイW 4602-CYJA):2020/07/19(日) 07:27:03 ID:MxX8mORm0.net
何度かアマチュアの大喜利のイベント出たことあるけどそんな小規模でもウケると脳汁ヤバいから
M-1の決勝で馬鹿ウケなんてしたらほんとに廃人になりそうなレベルだろうな

656 :名無しさん :2020/07/19(日) 07:35:03.95 ID:+hHSYYBf0.net
誰かがよしログで言ってたな
お笑いライブで笑い取るのと、フェスとかで観客盛り上げるの比べたら
後者の方が圧倒的に気持ち良いって

657 :名無しさん :2020/07/19(日) 07:43:29.81 ID:BhGX/0P50.net
フェスの方が気持ち良いんかい!

658 :名無しさん :2020/07/19(日) 07:46:10.58 ID:xvuPaxdXM.net
フェスの方なのかよw
あんなにミュージシャンは自殺クスリオーバードーズしてんのに

659 :名無しさん :2020/07/19(日) 08:03:03.02 ID:8Pc2B6040.net
音楽聴きにきた、笑いに来たわけじゃない大勢の連中を沸かせるのが気持ちいいって話じゃないのか

660 :名無しさん :2020/07/19(日) 08:31:20.28 ID:MupIRKuW0.net
お笑い界にクスリかっこいいって風潮ないからな
むしろそういうイキった奴らを小馬鹿にするのがお笑いだから

661 :名無しさん :2020/07/19(日) 08:39:51.02 ID:WTl52nVy0.net
ミュージシャンは薬吸って芸人は不倫するイメージ

662 :名無しさん :2020/07/19(日) 09:17:37.36 ID:Q6D/dbDf0.net
アルピー意外と少ないな
平子がアウディ買えたのはピン仕事のおかげか

663 :名無しさん :2020/07/19(日) 09:22:54.48 ID:+XmyOO6Ha.net
ハライチってなんでコンビでMCの番組あんまりないんだろ
ナベプロならねじ込めそうだけど
澤部ピンMCもそこまでないし

昨日の番組でも粗品MCで澤部回答者で
澤部ってまだそんなに格高くないんだなと思ってしまった
一応カズレーザー、かまいたちと並んで第6世代筆頭だと思ってたのに

664 :名無しさん :2020/07/19(日) 09:23:46.41 ID:+XmyOO6Ha.net
>>661
不倫は両方でしょ
芸人に多いのは性犯罪関連

665 :名無しさん :2020/07/19(日) 09:24:17.02 ID:j7raxxC90.net
プラスマイナスも報われてはきてるのかな 
お笑い界に全体にいい波が来て嬉しい 

オリンピックで空いた枠を今更大物や売れっ子芸能人を呼ぶよりも若手やその他コアな人気がある芸人が空いた枠でテレビに出れるようになってきて嬉しい 

666 :名無しさん :2020/07/19(日) 09:24:49.75 ID:+XmyOO6Ha.net
>>654
てか志村と舞台やってたんじゃないのかな?

667 :名無しさん :2020/07/19(日) 09:26:39.30 ID:+XmyOO6Ha.net
>>665
第7という言葉のおかげで
第6にも波及してる感はあるな

第7がいなかったらその分第6が長く売り出されていたってことも
あったわけじゃないかもしれんしな

668 :名無しさん (ワッチョイW b6da-OFFB):2020/07/19(日) 09:41:24 ID:3Mm5ryKD0.net
澤部はMCより盛り上げ役の方が合ってるから

669 :名無しさん :2020/07/19(日) 10:01:32.45 ID:9lPuy9moa.net
>>663
岩井がね

670 :名無しさん :2020/07/19(日) 10:13:37.14 ID:l1rVy/+L0.net
>>656
おぎやはぎもマジ歌で似たようなこと言ってたな

671 :名無しさん :2020/07/19(日) 10:26:15.25 ID:xvuPaxdXM.net
>>663
これからじゃない?オリラジ失敗って力不足だけじゃなく若手司会に不満持つ歳上芸能人ってのもあったし
年齢上がって力と影響力つけるようナベプロが本当に大事に育ててんだと思う

672 :名無しさん :2020/07/19(日) 10:29:43.28 ID:ndVDxtq90.net
澤部定評あるものね
時を待って力を蓄えている時期

673 :名無しさん :2020/07/19(日) 10:35:39.92 ID:+XmyOO6Ha.net
>>671
>>672
ハライチもう34だし
くりぃむがMCし始めた年齢

もう機は熟しただろ

674 :名無しさん (アウアウウー Sa39-/wEX):2020/07/19(日) 10:40:19 ID:t3+Obodua.net
>>671
ナベプロのハナコ 四千の酷使みるとハライチは運良かったなと思うよ

675 :名無しさん (ワッチョイW 75c8-vKtL):2020/07/19(日) 10:44:56 ID:0ts+YiMH0.net
>>658
まぁ芸人が片手間で歌やるのと、マジのアーティストが生活かかりながらやるのとは覚悟の度合いも違うからな…

676 :名無しさん (ワッチョイW 768f-l+/r):2020/07/19(日) 10:50:31 ID:D3vxc91O0.net
>>673
まだ34なのか意外と若いな
なんか40代芸人みたいな貫禄してるからもっといってたかと思ってた
34なんてまだ若手ヅラしてる芸人してるの多いのに

677 :名無しさん :2020/07/19(日) 10:55:53.78 ID:AI4uTAr0d.net
コウテイもうこの芸風でマジで突っ走ってほしいわw

678 :名無しさん (アウアウウー Sa39-VZ+j):2020/07/19(日) 10:58:18 ID:qywUE11ra.net
ぺこぱとか40手前で若手扱いだからな…

679 :名無しさん (ワッチョイW 2190-VhUD):2020/07/19(日) 11:00:12 ID:BM2R/N+K0.net
何を今更っていうか第7世代が出てくるまでの数年
それこそ40前後が若手自称してテレビ席巻してたのがおかしかったんだよ

あとぺこぱは36と33?だからどっちかと言えばまだ30前後扱いだろう

680 :名無しさん (アウアウウーT Sa39-sTnA):2020/07/19(日) 11:00:19 ID:+XmyOO6Ha.net
コウテイ肯定されなさそうだな〜
霜降りの特番の時霜降りが力量不足な点もあったのかと思ったけど
東野松本がいても場が止まっちゃうのはしんどいな

681 :名無しさん (アウアウウー Sa39-/wEX):2020/07/19(日) 11:00:26 ID:t3+Obodua.net
コウテイよかったw

682 :名無しさん (アウアウウーT Sa39-sTnA):2020/07/19(日) 11:01:53 ID:+XmyOO6Ha.net
中途半端にワイドナショー出ちゃったら
KOCで不利にならないのかな?

683 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/19(日) 11:02:00 ID:NTmWjMoRr.net
コウテイよかったじゃん
第7枠で呼ばれそうだわ
ガンバレルーヤみたいな感じで急にブレイクするのが目に見える

684 :名無しさん (アウアウウー Sa39-F3Uq):2020/07/19(日) 11:02:04 ID:0nqAWOmwa.net
コウテイ売れろ!

685 :名無しさん (ワッチョイW 45da-9DVZ):2020/07/19(日) 11:02:49 ID:7XKaP2IM0.net
とにかくメンタルの強さがやばいことがわかったw

686 :名無しさん (スッップ Sdfa-ID83):2020/07/19(日) 11:03:07 ID:AI4uTAr0d.net
頑張って東京きて欲しいなーコウテイ

687 :名無しさん (アウアウウー Sa39-/wEX):2020/07/19(日) 11:04:36 ID:t3+Obodua.net
いまの若手にないオリジナリティがあるからおもろい
東京きてYouTubeチャンネルあげると収入増えるよw

688 :名無しさん (アウアウウーT Sa39-sTnA):2020/07/19(日) 11:05:32 ID:+XmyOO6Ha.net
実況と評価が真逆すぎるだろここw

689 :名無しさん (アウアウクー MM35-6U3D):2020/07/19(日) 11:05:47 ID:vQZcmEcDM.net
ワイドナショーって報道番組のふりしたお笑い番組だな

690 :名無しさん (アウアウウーT Sa39-sTnA):2020/07/19(日) 11:06:16 ID:+XmyOO6Ha.net
東京来たら
まずたくさん飯食わされそう

691 :名無しさん (オッペケ Sr75-/Lr1):2020/07/19(日) 11:06:56 ID:v5ha4nvFr.net
コウテイ自分的にはナイスファイトな感じなんやけどツイッターでは「うるさい」「爪痕残そうと必死すぎ」「殴るとかやめて欲しい」みたいな否定的な意見ばっかやな
ワイドナショーの視聴者層に合わなかっただけか?
次は向上委員会で暴れてほしい

692 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/19(日) 11:07:00 ID:NTmWjMoRr.net
ABCグランプリの格上がりすぎじゃね
The WとかR-1クラスの大会になってしまったかも

693 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:07:34.75 ID:+XmyOO6Ha.net
>>691
多分ここ以外
みんなそんな感じだと思うぞw

694 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:08:17.70 ID:CsSPexc+d.net
>>691
朝10時には似合わないノリだったからね

695 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:08:18.60 ID:NTmWjMoRr.net
>>688
その場でスベったかしか評価しないからな実況は
メンタルの強さが後々デカいのに
ゆりやんみたらわかる

696 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:09:48.11 ID:K8nqyNcd0.net
漫才やった方がハマる人はハマッてくれたような
ソーシャルディスタンス考えてかな

697 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:09:53.76 ID:+XmyOO6Ha.net
>>695
ゆりやんを成功したことにするのもなあ
まあ松本が大笑いしてたから
気に入られはしたかもな

しっかしエンペラーの時とはえらい待遇違うなw

698 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:09:54.89 ID:GvtXvWkh0.net
>>692
松ちゃんのツイートが地味にでかいと思う

699 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:10:12.93 ID:ONnheR9P0.net
コウテイのウェンツへの、WaTだったらここ来れてませんやんは草

700 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:10:36.12 ID:l2SrWBWm0.net
1本目は良かったけどやっぱあのコントは駄作にしか見えんなー

701 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:10:53.45 ID:+XmyOO6Ha.net
>>698
地味じゃなくて
派手にデカいわ

702 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:13:34.82 ID:GvtXvWkh0.net
>>699
ああいう絡みを他のタレントにもぶっ込んでほしいよな

703 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:14:08.83 ID:qywUE11ra.net
コウテイ実況でボロクソに叩かれまくってて笑ってしまった

704 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:15:29.64 ID:7XKaP2IM0.net
>>700
あれって賞レースには寄せてやらんという意思表示で負ける覚悟であえてやったのかと思ってたんだけど
どうやら本人たちの中では本気で勝負ネタっぽいなよくわからんw

705 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:15:54.60 ID:MupIRKuW0.net
>>691
どの視聴者層にも合わないと思うぞ

706 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:17:38.36 ID:XaOVxJd60.net
単純に松本の感想をもっと聞きたかった

707 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:17:42.11 ID:D7JzlhErd.net
殴るとかやめて欲しいは草
まぁでも一応報道番組だからしゃーないのか?w
よなよな見た限り地肩はかなり強いから嫌われてでも今の路線はゴリ押ししたらいいと思う
本人ら的にもまだ東京!って感じでもないから関西で鍛えたら良い

708 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:18:06.86 ID:NTmWjMoRr.net
でもいい意味でくだらないからドキュメンタルめちゃくちゃ強そうだよな

709 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:18:18.16 ID:kxKOTzrd0.net
コウテイが賞を取れたのは嬉しいけどあのコントがウケるんだと思われるのはうーん…っていう複雑な気持ち

710 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:18:32.42 ID:mc0YIIJfa.net
コウテイは最高にバカバカしいのが楽しいのよ
正直M-1獲るようなタイプじゃないけど見てて楽しい
良い意味で「アホ」なのがいい

711 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:19:39.11 ID:+XmyOO6Ha.net
変にボケまくってスベる感じは
出始めのジャルジャルっぽいわ

712 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:22:45.82 ID:sULKJUcn0.net
基本的にうるさいのって肯定的に見てる状態じゃないと受け入れられないと思う

713 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:23:34.83 ID:+XmyOO6Ha.net
なんかあそこまで爪痕残すために必死な若手も
ここ数年いなくて新鮮だわ

最近の若者は意欲がないとか批判してるおっさんは
こういう姿勢可愛がってやれよと思う
てかおっさんおばさんって一周回ってしてコウテイみたいなの可愛くならないのかね?

714 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:24:12.69 ID:RFlrYY5/a.net
粗品みたいに「賞金の使い道は親孝行」とか笑いより好感度を取るようなことばっかいうよりコウテイの方が気持ちいいわ

715 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:25:02.14 ID:+XmyOO6Ha.net
>>712
ムラムラタムラもそんな感じだな
初見は嫌だったけど見慣れると気にならなくなったみたいな

716 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:25:15.77 ID:ONnheR9P0.net
コウテイみたいなくだらない芸は人生楽しいやつしか笑えないんだと思う
実況板は映画の実況とか見てればわかるけど
人にケチつけるのが人生で唯一の楽しみみたいなやつばっかだから基本的にはしゃいでるやつがいたらもう叩きしかしないし
あれを世論と思ったらダメだ

717 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:25:21.87 ID:l2SrWBWm0.net
叫び声がそんなに良くないのがめっちゃ気になるんだよなあ
単純に2人の声が笑い飯だったら笑うと思うんだが

718 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:26:35.75 ID:v5ha4nvFr.net
>>712
それな
たぶん自分がお笑い好きでも何でもなくコウテイの事知らない状態で今日の放送みたらうるさいなぁこいつらで終わってたと思う
でも無意識に頭のめちゃくちゃ片隅には刻まれてそう

719 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:26:55.41 ID:ALHjZTir0.net
コウテイのメンタルの強さに笑ったけどあれ見て苦手に思う人がいるのも分かるわ

720 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:28:38.08 ID:qywUE11ra.net
>>714
中川家とミルクボーイがラジオで賞金の使い道は何言っても滑るから普通のこと言うのが一番って言ってた

721 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:28:41.48 ID:7XKaP2IM0.net
>>713
古舘が最後そういうこと言って褒めてたね

722 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:34:23.40 ID:AI4uTAr0d.net
まあそら好き嫌い出る芸風なのはわかってたし頑張って欲しいなー
今年はネット生放送+松本ツイートでだいぶ得したなw

723 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:36:34.65 ID:+XmyOO6Ha.net
>>720
一回IPPONのお題で出して
どうなるのか見てみたいな

コウテイとんねるずっぽくもあるな
下田のやんちゃな感じが若いころの石橋っぽくて
九条の細身な感じが木梨っぽい

724 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:39:14.50 ID:xvuPaxdXM.net
脳味噌食うたんかいでめちゃめちゃ笑ったw

725 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:41:31.76 ID:+XmyOO6Ha.net
>>722
あとコロナ中でのコンテストってのも
プラスに働いた感じするわ
注目集めやすかったし
笑いに飢えてた人も多かった
出場者も名の知れたメンバー多かったし

726 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:44:27.86 ID:a76NOHvX0.net
ワイドナショーめちゃめちゃ面白かったわ
0か100かの芸風は見てて清々しいな

727 :名無しさん :2020/07/19(日) 11:59:26.91 ID:QM7Tx1Rap.net
コウテイは生きたコロコロコミック

728 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:00:36.57 ID:gjNww5MP0.net
コウテイは知ってたから耐性あったけど
ネットの反応見てると初見の一般人には総スカンで非難轟々って感じだな

729 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:13:57.47 ID:d4n8/NVHr.net
リアルが潤ってない根暗が多いんだろうよ5ちゃんには
陰気で陰湿で陰険な3陰笑いばかりありがたがる

ギャグ漫画っぽいコウテイの芸風とは一生、相容れないだろうな

730 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:16:50.01 ID:2qnnU3cO0.net
何言ってんだこいつ

731 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:20:14.84 ID:KaPfgy3na.net
>>729
コウテイは好きだがお前の意見に賛同は出来んな

732 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:24:05.01 ID:f9fjuw48M.net
有吉、山里、若林、バカリズム…
若林は相方で中和されてるからそうでもないか

733 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:26:03.75 ID:l2SrWBWm0.net
ワイドナの場でネタ披露は最近どぶろっくミルク野田で割と最近が調子良かったけど、本来そこまでウケる場でも無いというか
まあツイッターでここまで否定の割合多いのもあんま見んが

734 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:26:14.57 ID:PGEzuIpL0.net
実況と芸スポは老人しか居ないからそりゃコウテイの感じは受け付けないわな
あんな場所の意見は参考にしなくて大丈夫

735 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:27:51.75 ID:z47fMLteM.net
お笑い好きでもコウテイは好き嫌い分かれるからな
視聴者の賛否割れるのは当たり前

736 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:29:41.01 ID:f9fjuw48M.net
割とダダ滑りには冷淡な松本が今回は優しかったな
かが屋とか結構なアウェイ感があったけど今回はそうでもなかった

737 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:31:30.63 ID:rM8P8p8L0.net
コウテイ見てたら東京に受け入れられてなかった頃の千鳥をなんとなく思い出す

738 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:31:58.41 ID:DRznTfbQ0.net
初見のコウテイを全ての視聴者が受け入れる方が怖いわ。そもそも気にする芸風でもないけど

739 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:32:07.64 ID:zfvfJQW+0.net
若いうちから斜に構えてる芸人苦手だからこうて

740 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:33:51.03 ID:zfvfJQW+0.net
>>739
途中送信失礼
コウテイとか思いっきり訳わからん事やってるの好きだわ

741 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:34:16.23 ID:4721GVfx0.net
あのワイドナ視聴者がコウテイに好意的なわけないわ
とにかく批判したい奴ばっかりだし

742 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:35:28.65 ID:bIrMIV5j0.net
コウテイってウチガヤや向上委員会には向いてるだろうけど今ある既存のバラエティにはハマらなさそう
壁もたぶん無理だろうな

743 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:36:07.99 ID:aHNjgKB30.net
>>742
出てたけど

744 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:37:02.14 ID:d4n8/NVHr.net
どことなく数年前にプチブレイクしたフースーヤっぽい>コウテイ
ただあの人達より楽しさ明るさに振り切ってるから案外東京でも大丈夫なんかな

745 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:37:22.22 ID:3Mm5ryKD0.net
受け答えが面白かったら芸風はそんな問題じゃないよ
受け答えが酷かったらどんな芸風でも難しい

746 :名無しさん (アウアウウー Sa39-/wEX):2020/07/19(日) 12:38:29 ID:t3+Obodua.net
有吉の壁紙面白かったよw
クジョーのボケにしもちゃんのボケがさねとかw

747 :名無しさん (ワッチョイW 9501-JLEZ):2020/07/19(日) 12:38:48 ID:ALHjZTir0.net
>>736
かが屋がどんな感じですべったのか逆に見てみたいわ

748 :名無しさん (ワッチョイW 7168-0z1F):2020/07/19(日) 12:40:39 ID:+Z99qMtK0.net
>>744
2〜3年前ぐらいによく言われてた
コウテイはフースーヤに似てるってのと霜降りに似てるってのが

749 :名無しさん (ワッチョイW 45da-9DVZ):2020/07/19(日) 12:40:41 ID:7XKaP2IM0.net
フースーヤってバカにされがちだけどあの芸風貫いて地道にやってるとこ好きだわおっさんになってから面白くなるタイプ

750 :名無しさん (オッペケ Sr75-AxPp):2020/07/19(日) 12:40:48 ID:d4n8/NVHr.net
>>742
ああさんまやヒロミには合いそうな気がするわ

751 :名無しさん (ワッチョイ 7d63-YsWi):2020/07/19(日) 12:40:58 ID:gjNww5MP0.net
有吉との相性はあんま良くなさそうだけどな
関西系とか暴力系は苦手だろ

752 :名無しさん (ササクッテロラ Sp75-l+/r):2020/07/19(日) 12:41:31 ID:NLL+W86fp.net
定番のやつはハマらなかったけど下田の返しは普通に良くなかったか?

753 :名無しさん (ササクッテロレ Sp75-8wU3):2020/07/19(日) 12:42:07 ID:QM7Tx1Rap.net
コウテイのネタってぶっ飛んでるようでシンプルに考えたら技巧的なワザをぶっ込んでたりするしただ一発ギャグを並べ立てるのとは違うから好き

754 :名無しさん (ワッチョイW 6d7b-yGrG):2020/07/19(日) 12:42:14 ID:u9cYcHgP0.net
ギャグ持ってる芸人はさんまと相性良い

755 :名無しさん (ワッチョイ da46-dCgB):2020/07/19(日) 12:43:10 ID:bIrMIV5j0.net
>>743
予選会だけでしょ本戦には出てなかったと思うゴールデンは特に無理じゃないかな
深夜番組から本人達の経験値の積み重ねと取扱説明書を作らないと使う側が難しい
>>745
頭によぎった芸人はゆりやんだな

756 :名無しさん (スッップT Sdfa-0lhc):2020/07/19(日) 12:44:45 ID:mDoisD/Cd.net
ムラムラタムラは一発目が有ジェネで良かったな

757 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-ib16):2020/07/19(日) 12:44:47 ID:DRznTfbQ0.net
>>749
ブレイク真っ只中の時のM-1も「あんなもんで笑うか」って明らかに構えてた客を勢いで笑わせて納得の準々決勝だったし、ちゃんと貫けるパワーあるんだよな

758 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:51:24.68 ID:NTmWjMoRr.net
コウテイはまず関東に受け入れられないとな
そのうちここの評価と一致する日が来ると思うわ

759 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:54:22.23 ID:LC+YUP4ha.net
お前ら次はコウテイ押すのか?
ニューヨークとか飽きたんか

760 :名無しさん :2020/07/19(日) 12:55:40.67 ID:NTmWjMoRr.net
飽きてないけど旬じゃないしバリバリ中堅じゃんニューヨーク

761 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:00:16.92 ID:wWdRvqA/0.net
キライじゃないけどもっと他にいいのがあるよねって感じ
何もつけないコッペパンくらいの立ち位置

762 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:00:18.40 ID:d4n8/NVHr.net
ニューヨークは皮肉ありきの笑いだからなぁ

763 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:01:48.10 ID:bIrMIV5j0.net
コウテイはどうやって売り出すのかが予想が付く
ウチガヤ、向上委員会、ネタパレ、ナンチャラ、チャップリン当たりを行ってモニタリングでキャラを暴いてビッグ3を周回
タモリとたけしにはハマらないと思うけど
ビスブラやオズワルトあたりがバラエティ周回したほうが予想できないから面白い

764 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:02:32.75 ID:1lntAVoad.net
さっきコウテイがワイドナショー出たから話題にしてるまでで、ニューヨークがなんかやったらニューヨークの話題になるわ

765 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:04:09.60 ID:MupIRKuW0.net
まずは向上委員会あたりに馴染むのがベストだな

766 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:04:49.38 ID:SxVpf2GF0.net
コウテイ見てると何するか分からないから
ワクワクするw

767 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:05:19.78 ID:7XKaP2IM0.net
そうえいばこないだニューヨークとコウテイが一緒に出てコーナーやってるライブ見たけど
ニューヨークはバラエティのお約束ガッツリ踏まえてる笑いでコウテイはそこでも力技で対照的だったなあ

768 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:05:53.65 ID:d4n8/NVHr.net
こけしはともかくタモリに売り出し中の若手が周回できるような番組あったっけ
こけしも今じゃ周回で呼ばれるのまる見えぐらいしか無いだろうけどあそこを周回してもな…

769 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:05:54.82 ID:BM2R/N+K0.net
そろそろコウテイは専スレでやってくれ
ないなら立てて

770 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:07:45.58 ID:u9cYcHgP0.net
たけしのことこけしって呼ぶの寒いぜ
独自に作った蔑称かもしれんが

771 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:08:08.16 ID:bIrMIV5j0.net
>>768
タモリに気に入られれば倶楽部に何度も出るよ
カミナリ、和牛、宮下草薙は結構出てる霜降りはたぶん1回ぐらい

772 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:09:12.93 ID:7XKaP2IM0.net
こけしって何なのか数秒考えたわ
タモリ倶楽部見てないけど宮下が結構ハマってるらしいな

773 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:09:26.39 ID:f9fjuw48M.net
わちゃわちゃやるのが大好きなしゃべくり006にハマりそうじゃん>コウテイ

774 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:11:31.33 ID:j7raxxC90.net
お笑い芸人が自殺とかクスリとかが少ないのは、イメージとか気にしなくありのままの自分でやってる人が多いからってどっかでみたけど 
最近だと良い人キャラとか明るい元気キャラとかそういうのを無理に押し付けられてる芸人が増えてきてる印象だからこの先不安

775 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:12:11.71 ID:4721GVfx0.net
第7世代のスレ覗くとタモリが宮下にハマってると言い回ってる人いるけどあれは熱心なファンなのかな

776 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:12:37.37 ID:yUuysbT90.net
>>774
日テレでよく見かける奴らだな。

777 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:13:08.12 ID:EoHdQmWA0.net
本当にワイドナ実況叩かれてるね
あれに出た芸人は大抵みんな叩かれてるけど
野田の時は絶賛されてて逆に驚いた

778 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:13:45.59 ID:sULKJUcn0.net
身内でつるんでる時間が長いしみんな多かれ少なかれ叩かれてるだろうっていうのが大きそう
味方もない状態で叩かれてるのは辛いだろうが

779 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:14:20.69 ID:EoHdQmWA0.net
>>772
それ宮下オタクしか言ってないぞ

780 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:15:29.70 ID:7XKaP2IM0.net
>>779
そうなんだ
ちょいちょい見かけるから何が理由でハマったのか知りたかったんだけど

781 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:15:32.75 ID:bJ1z98OMd.net
こけしといいオズワルドで糞みたいなダジャレ言ってたやつといい、愉快な奴がよく湧くな

782 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:16:13.20 ID:yUuysbT90.net
宮下は進行役も務めたことあるね。若手でタモリ倶楽部の進行役任されるのは中々無いから、凄いと思うわ。他の若手だとカミナリはたくみ、霜降り明星は粗品が回してたな。次はかたまり辺りが進行役任されそう。

783 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:16:31.62 ID:SxVpf2GF0.net
ここにも出張にくるけど宮下に何故強烈な信者とアンチがついてるのか分からない
まあいつも同じ人なんだろうけど

784 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:18:13.14 ID:DRznTfbQ0.net
あとタモリのCMで後ろに作業員役かなんかで宮下が映ってたらしいな

785 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:18:16.51 ID:l2SrWBWm0.net
宮下おばさんがどうのってよく見るけど何が発祥なのかもわからんのよ

786 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:18:32.94 ID:fG5MN9G+0.net
ムラムラタムラのYouTubeみたら普通の格好で声優の声真似してて草
ギャップありすぎだろw

787 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:19:02.97 ID:mEt+zlfv0.net
それタモリがあまり回したがらないだけじゃないの?
いいとも末期ぐらいからずっとそう
まあ草薙より宮下を気に入る辺りがタモリらしいけど

788 :名無しさん :2020/07/19(日) 13:19:34.77 ID:VfRs1qVaa.net
>>784
それは元々タモリと草薙が出てたメルカリCMでバーターで宮下も出演してた

789 :名無しさん (ワッチョイW b6da-OFFB):2020/07/19(日) 13:20:35 ID:3Mm5ryKD0.net
宮下草薙スレはもう異常者しかいない

790 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-kx5C):2020/07/19(日) 13:21:00 ID:WyJRD2aba.net
コウテイニューヨークすゑ和牛オズワルドの話題続くのは納得できるんだがちょいちょい宮下ファン沸くのはなんか草

791 :名無しさん (ワッチョイ da46-dCgB):2020/07/19(日) 13:21:28 ID:bIrMIV5j0.net
実況のコウテイ叩きがすごいな

バカリズムが言うところの、「今日売れたい感」が凄いな

コレが一番納得したわ

792 :名無しさん (オッペケ Sr75-JDAq):2020/07/19(日) 13:22:33 ID:sQrB2dIwr.net
宮草ファンは狂信的なイメージある

793 :名無しさん (アウアウウー Sa39-6U3D):2020/07/19(日) 13:22:54 ID:Zzc1jvoLa.net
ABCのエントリー数2015が1014組もいるんだがなんでだ?
去年は520組、今年は480組だが

794 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-+m+6):2020/07/19(日) 13:23:28 ID:mEt+zlfv0.net
>>783
いや宮下は分かるだろ
草薙みたいには目立たないけど実は尖ってる所がポロポロ出てきて見てて面白いよw
自分は好きだが嫌いっていう意見も納得できる

795 :名無しさん (ワッチョイW 4602-TBax):2020/07/19(日) 13:23:46 ID:dSvd2N5+0.net
コウテイは漫才やって欲しかったな
コントは好きじゃないけど平場は面白かった
ウエンツのABCグランプリ知らないに対するWaTのくだりでスカッとしたわ

796 :名無しさん (ワッチョイW 4568-+XyQ):2020/07/19(日) 13:24:59 ID:L9wlARqI0.net
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/-/img_c8c6b8cdface1eedb47f949051cbe293174614.jpg

797 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-c5j9):2020/07/19(日) 13:26:21 ID:SJKm23XS0.net
>>791
昔の品川を彷彿させるガツガツ感があるね

798 :名無しさん (スプッッ Sda5-ib16):2020/07/19(日) 13:27:18 ID:cJqiRzvrd.net
>>786
ガーリィレコードチャンネルにディオのモノマネで出た結果、視聴者から普通にモノマネが上手くて裏回し出来る人として認識されてたからな

799 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/19(日) 13:28:01 ID:l2SrWBWm0.net
>>782
カミナリたくみはたけしの日本芸能史みたいな番組ですげー良かったから結構応援してるわ
なんかファミリー向けっぽい感じになってる気がするけど

800 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-MeoZ):2020/07/19(日) 13:29:23 ID:TZCUMUKHa.net
(ワッチョイ 0d01-R8z5)
こいつが宮下草薙スレで暴れまくり
宮下を応援する奴は宮下オバさんと決め付けてる
最近はマネージャーを基地外扱い

801 :名無しさん (ドコグロ MMc2-0LZf):2020/07/19(日) 13:31:00 ID:uF9O2UJ1M.net
脇からチクリと刺しに来てガス抜きやるようなタイプの芸人に飽き飽きしてるので暴走ブルドーザーみたいなコウテイは応援している

802 :名無しさん (ワッチョイW 0502-WwxM):2020/07/19(日) 13:31:24 ID:sULKJUcn0.net
>>796
なんでダンビラ敗者復活で別のやつやったんだろうな
バレなかったら決勝いけるくらいの強ネタだったろうに

803 :名無しさん (ワッチョイW 4568-+XyQ):2020/07/19(日) 13:32:03 ID:L9wlARqI0.net
>>791
実況スレッドなんか世動かす力何もない

804 :名無しさん (ワッチョイW b602-ofHC):2020/07/19(日) 13:34:02 ID:4721GVfx0.net
コウテイとエンペラーの待遇の差がエグイな
やっぱり華がないと駄目なんだな

805 :名無しさん (ワッチョイW b6da-OFFB):2020/07/19(日) 13:34:05 ID:3Mm5ryKD0.net
「今日売れたい感」というよりは「いつものマンゲキ身内感」だった(悪い意味で)
テレビであんだけ身内感出せるのは逆に凄いけど

806 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/19(日) 13:35:22 ID:l2SrWBWm0.net
タックルやりあい選手権すき

807 :名無しさん (ワッチョイW 5502-bQoz):2020/07/19(日) 13:35:59 ID:SxVpf2GF0.net
5ちゃんの実況や芸スポが嫌いそうな感じで
全然いいんじゃないかい
次はまさにバカリ系の斜にかまえて捻くれた笑いより
勢いがあって明るい笑いが求められてるんじゃないかと思う

808 :名無しさん (ワッチョイW b6da-l+/r):2020/07/19(日) 13:37:08 ID:iSNaPr+o0.net
>>805
身内じゃないところで身内間ってそれもうただの素だろ
マンゲキが身内受けって言いたいだけだろうけど

809 :名無しさん (スプッッ Sda5-ib16):2020/07/19(日) 13:37:28 ID:cJqiRzvrd.net
「今日売れようとしてる」って言葉が結構浸透しちゃったから、爪跡残そうとした芸能人全員軽々しく言われるようになった

810 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-kx5C):2020/07/19(日) 13:39:09 ID:VzHLKNgfa.net
今日売れようとして何が悪い

811 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-u4TI):2020/07/19(日) 13:41:12 ID:YSUIlC07a.net
ぶっちゃけアメトークで出てきそうな裏回し笑いみたいなワードもういいわと思うわ

812 :名無しさん (オッペケ Sr75-0LZf):2020/07/19(日) 13:41:52 ID:d4n8/NVHr.net
>>810
御意
何も悪くない
所詮は人気商売。売れなきゃ何も始まらない

すぐ爪跡残そうとしてるとか言う芸人の方がおかしい

813 :名無しさん (ワッチョイ 0d01-R8z5):2020/07/19(日) 13:44:54 ID:EoHdQmWA0.net
>>800
M-1スレでも暴れるのかよ宮下おばさん
本当に厄介者だね

814 :名無しさん (ワッチョイW 9af1-8wU3):2020/07/19(日) 13:45:10 ID:OFAwvmGU0.net
サンミュージックの若手がコロナ感染してるやんけ

815 :名無しさん (スッップ Sdfa-lipr):2020/07/19(日) 13:46:16 ID:bJ1z98OMd.net
お笑い大好きな女のコが頑張って「うるさい!!おばさん!!おばさん!!!!」とか言いまくってると思うと可愛い

816 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/19(日) 13:46:34 ID:l2SrWBWm0.net
オズワルドだけに居座るどの人おるやん

817 :名無しさん (ワッチョイW b6da-OFFB):2020/07/19(日) 13:47:45 ID:3Mm5ryKD0.net
>>808
東野と松本はいうて身内じゃん
かなりフォローしてくれたし
東の他事務所大物MCでも同じように立ち回るのか大人しくなるかは分からんよ

818 :名無しさん (ワッチョイW 7168-0z1F):2020/07/19(日) 13:47:47 ID:+Z99qMtK0.net
ゲストが何組、何人もいる中でスタンドプレーするのとは違うしな
コウテイを主役として呼んだ場なんだし

819 :名無しさん (ワッチョイ 0d01-R8z5):2020/07/19(日) 13:48:14 ID:EoHdQmWA0.net
ハマッてるじゃん 今年のM-1スレの流行語にしよう

820 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-Lud9):2020/07/19(日) 13:49:47 ID:amgOkggMa.net
売れようとしてるは地下の深夜番組とかでよく言われるけど今は地下番組でもバズる可能性含んでるから売れようとしに行く方が良いよな

821 :名無しさん (ワッチョイW 0502-WwxM):2020/07/19(日) 13:50:30 ID:sULKJUcn0.net
??「やってることジョイマンじゃん」

822 :名無しさん (ドコグロ MMc2-0LZf):2020/07/19(日) 13:52:04 ID:uF9O2UJ1M.net
G7見てると第七くくりと距離置こうとしてる宮草の戦略は正しいんじゃないかと思えてきた
四千とかかなり無理してる感じがある

823 :名無しさん (ワッチョイW 6df0-kx5C):2020/07/19(日) 13:53:08 ID:zfvfJQW+0.net
>>811
裏回しは百歩譲って芸人の口からしか聞きたくないわ

824 :名無しさん (ワッチョイW 9501-L5ZG):2020/07/19(日) 13:54:28 ID:+c1eSvvC0.net
四千はもう全てに無理があるから言い出したらキリがない

825 :名無しさん (ワッチョイW 9501-JLEZ):2020/07/19(日) 13:55:31 ID:ALHjZTir0.net
オズワルドニューラジオもキャンセルか
遅刻のペナルティとかだといいな

826 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-+m+6):2020/07/19(日) 13:57:45 ID:vPZ1kvea0.net
>>821
ジョイマン面白いじゃん
平泉成、燻製とかたまに意味が通じる韻踏みしてるの面白いだろ

827 :名無しさん (ワッチョイW 9501-L5ZG):2020/07/19(日) 13:58:43 ID:+c1eSvvC0.net
せっかく松本東野がいるんだからみんなあれくらいやったらいいのに
もちろんそういう芸風じゃない人はいいけど
向上委員会よりよっぽど面白い

828 :名無しさん (ワッチョイW 5aad-l+/r):2020/07/19(日) 14:01:02 ID:l2SrWBWm0.net
ななななじゃない方がR1で粗品に嫌味言ってたのが最後に見たジョイマンだな

829 :名無しさん (ワッチョイ da46-dCgB):2020/07/19(日) 14:03:26 ID:bIrMIV5j0.net
今日売れようと芸人って地肩が弱くて一発屋で終るイメージだな
>>822
括られないほうが長期的に考えて良い決まってる
霜降りと同期のカミナリなんか第7世代って呼ばれてないのに安定して仕事がある
第7芸人が出る番組って番組にフレッシュさを求めるための材料にしかなっていない

830 :名無しさん (ワッチョイW b602-ofHC):2020/07/19(日) 14:09:41 ID:4721GVfx0.net
宮下草薙は漫才も最近駄目でバラエティも第7世代くくりで出たくないとなったらこのまま消えていきそうな気もするが

831 :名無しさん (アウアウウーT Sa39-sTnA):2020/07/19(日) 14:10:56 ID:6vHpbEaUa.net
>>763
m1やKOC決勝出てない状態から
そんなに回れるかねえ
確かに若いし華もあるし第7ブームだからありえなくもないけど
からしもオズワルドもまだそんなに出てないしなあ

832 :名無しさん (ワッチョイW 9501-VZ+j):2020/07/19(日) 14:14:33 ID:j4wWuHkn0.net
宮下がタモリが気にいられるのは大昔すぎるが90年代頃のアリとキリギリスの石塚と似た感じ
アリキリもそこそこ売れたけど大成せずに解散したし石塚は今何してるんだろ

833 :名無しさん (ワッチョイ 053e-sTnA):2020/07/19(日) 14:16:29 ID:2oJaoI6n0.net
宮下草薙はあちこちオードリーとか見るとトーク普通に出来るし
コンビ解散後に宮下の家族が栄養ある食べ物食べられなくなるとか漫才みたいな杞憂も出て面白いのに
なんで漫才があんなメチャクチャになったのか謎 今年M-1出るのかな

834 :名無しさん (ワッチョイW 6df0-kx5C):2020/07/19(日) 14:16:51 ID:zfvfJQW+0.net
ジョイマンはドキュメンタルのおもしろアイテムとして重宝されてたな

835 :名無しさん (ワッチョイ 6102-YsWi):2020/07/19(日) 14:17:40 ID:e7QCPRQB0.net
>>825
それは不運とは言わないだろう

836 :名無しさん (ワッチョイW 9501-L5ZG):2020/07/19(日) 14:17:57 ID:+c1eSvvC0.net
>>480
鬼越がその形式でネタ作ったらって考えたらめちゃくちゃワクワクするけど
そもそもネタ書く人じゃないから机上の空論なんだろうな

837 :名無しさん (ワッチョイW 0d01-+m+6):2020/07/19(日) 14:18:45 ID:vPZ1kvea0.net
カミナリって安定してんのか
大人数のクイズ番組で見かけるぐらいだけど
深夜でちょこちょこ出てるのかな

ただ宮草の場合、カミナリと違って最初はガッツリ第七丸に乗ってたよね
今年辺りからその状況に本人達が違和感あると言い出した

838 :名無しさん (ドコグロ MMc2-0LZf):2020/07/19(日) 14:26:58 ID:9Ii6/Cc7M.net
サンドの事務所は本人達に売り方委ねてんのかな?
ゾフィーは積極的に第七中心のネタ番組に出てるよな

839 :名無しさん:2020/07/19(日) 14:29:34.66 .net
カミナリは金曜7時のテレ東の大食いの番組のMCを隔週くらいでやってる。

840 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:31:53.91 ID:6vHpbEaUa.net
できたら第7の船に乗らない方がいいんだろうけど
じゃあ自分で船を作る技術あんのかってことになるからなあ

841 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:31:59.98 ID:Rr+9cOTfa.net
>>838
メルカリで買った人形をモチーフにしたグッズを勝手に売ってるからゾフィーが売れたらトラブルになるの目に見えてる人形をHPに載せたり寒いことやってるな

842 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:32:20.58 ID:yUuysbT90.net
さらばと一緒に深夜の実験的な30分番組に毎週出てる。

843 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:32:29.76 ID:bIrMIV5j0.net
カミナリは安定してるな サンドのバーターでテレビに呼ばれることも無く自力でテレビに出てる
地方局にレギュラーがあって地盤がしっかりしてるから全国ネットだと全力でやれる
第7芸人には求めれていないプレゼン役もしっかりやってる

844 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:32:58.46 ID:eekrRZK3d.net
事務所も年齢もバラバラ
ただ売れた時期が同じというだけの括り

845 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:36:51.99 ID:l2SrWBWm0.net
さらばとカミナリの番組おもろいよ
自分達でビジネス考えて稼いだ金がギャラになるっていう
戦略ゲームみたいで動きが遅いけど

846 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:39:54.34 ID:Rr+9cOTfa.net
ID赤い奴らの怒涛のカミナリ推し笑う、そんな力説しなくても分かってるよみんな

847 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:41:59.66 ID:zfvfJQW+0.net
第7括りに本心は渋い思いしててもそれを踏まえて乗っかって調子良く見せてる方が芸人ぽくていいわ

848 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:43:31.73 ID:dSvd2N5+0.net
第7世代を売れた時期で括るなら、そもそもカミナリは第7に入ってなくね
霜降り・ハナコと同期だけど先に世に出てるから

849 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:44:45.35 ID:+Rl3ZfIud.net
カミナリは本人の意向もあるんでしょ

850 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:45:19.87 ID:j7raxxC90.net
カミナリが昔のタカトシポジか?

851 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:46:55.31 ID:mEz2VPZFa.net
カミナリは昭和生まれだから第7じゃないだろ
ぺこぱもそうだし

852 :名無しさん :2020/07/19(日) 14:48:28.30 ID:9Ii6/Cc7M.net
でもぺこぱはしれっと第七くくりに参加するじゃんw

853 :名無しさん (アウアウクー MM35-Hkd7):2020/07/19(日) 14:53:22 ID:k3RuC0kAM.net
第7でもちゃんと賞レース取ってる霜降りハナコはカミナリより長生きするだろうし、第7ってだけで露出増えてる人たちがやばいってだけで結局本人次第だと思うけどな

854 :名無しさん (スップ Sdfa-hmaf):2020/07/19(日) 14:58:46 ID:kB9Vhayld.net
CSのテレ朝チャンネルでたまにやってるカミナリのトーク番組面白い
この番組でまなぶが第7世代と呼ばれたくないみたいなこと言ってた
正直カミナリ苦手だったけどまなぶが後輩芸人に語ってた内容が意外と良い話でちょっと好きになった

855 :名無しさん (スフッ Sdfa-rIT3):2020/07/19(日) 14:59:57 ID:bkMQfyjZd.net
3時ぼる塾はなしょー辺りの平場見てるとガンバレルーヤって面白いんだなと思う

856 :名無しさん (アウアウウーT Sa39-sTnA):2020/07/19(日) 15:03:54 ID:6vHpbEaUa.net
カミナリはU字工事みたいになっていきそう

857 :名無しさん (アウアウウーT Sa39-sTnA):2020/07/19(日) 15:06:11 ID:6vHpbEaUa.net
コウテイって第7らしくない第7だよな
ギャンブルで喧嘩っ早くて爪痕残したくてしょうがなくて
ネタもかっちりした感じがないし

中川家が常々言ってる理想の芸人像じゃないのかね?

858 :名無しさん (スップ Sdda-lYzK):2020/07/19(日) 15:12:57 ID:kVM1hpvQd.net
>>836
ラジオでもYouTubeでもフリートークであんな感じだから
ケンカの件りは作家じゃないと思うぞ
ああ見えて坂井はかなり頭の回転が速い

あのケンカを漫才のネタにってのはざっくり当時から言われてて
本人達が止めるやつが居ないと無理だと匙投げてる

859 :名無しさん (ワッチョイW ee95-mUuR):2020/07/19(日) 15:13:31 ID:Q6D/dbDf0.net
U字工事はちゃんと仕事あるのかな
ナイツは今度ラジオで帯やるのに

860 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-vKtL):2020/07/19(日) 15:13:52 ID:0lSptdEHa.net
>>852
さっきテレビ見てたら空気階段も第7に括られてたぞw

861 :名無しさん (ワッチョイ da46-dCgB):2020/07/19(日) 15:14:24 ID:bIrMIV5j0.net
>>857
だとしたら逆をやってるサンドと仲が良いのが理解できないな
上沼がサンドを嫌ってるのは伝わるけど

862 :名無しさん (アウアウウー Sa39-l+/r):2020/07/19(日) 15:14:30 ID:GERW95gwa.net
いつのまにコウテイの評価そんな高くなったんだ

863 :名無しさん (スップ Sdda-lYzK):2020/07/19(日) 15:17:39 ID:kVM1hpvQd.net
今日のコウテイは「爪跡残そうと必死」と言いたがる連中へのカウンターだな
あれは全部分かっててやってるし痛快だったわ

864 :名無しさん (ワッチョイ 69d1-sTnA):2020/07/19(日) 15:18:47 ID:MupIRKuW0.net
別にカウンターにはなってないぞ

865 :名無しさん (アウアウウー Sa39-l+/r):2020/07/19(日) 15:19:14 ID:GERW95gwa.net
>>860
空気階段って普通に霜降りより後輩だぞ
もぐらは32か3だが

866 :名無しさん (アウアウクー MM35-Hkd7):2020/07/19(日) 15:20:25 ID:k3RuC0kAM.net
ゴッドタンのコンビ仲確かめ選手権、先週も今週も空気階段が一番面白かった

867 :名無しさん (スププ Sdfa-cASM):2020/07/19(日) 15:21:51 ID:1tZbjZlUd.net
>>853
08年のトップ3で言えば、ノンスタは井上が問題起こしつつ漫才とたまにテレビ出たり
オードリーはMCタレント路線、ナイツは漫才ラジオたまにテレビで塙はベテランに混じってM-1審査員
10年近く経ってまた変わるだろうけど、そのくらい本人次第だよね残り方も仕事内容も

868 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:24:24.80 ID:SxVpf2GF0.net
何だかんだで旧M-1のファイナルいけた組は
今も殆どテレビや舞台の一線で活躍しとるよな

869 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:24:55.04 ID:6vHpbEaUa.net
>>861
まあ要するに中川家の評価というのは
「自分たちおっさんはよくて若者がダメ」
っていうだけなんだよ

870 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:25:14.08 ID:kVM1hpvQd.net
カウンター食らってて草

871 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:27:29.37 ID:dSvd2N5+0.net
>>861
嫌ってるか?
上沼は自分の部屋の壁にサンドのカレンダーだかポスター貼ってるぞ

872 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:29:14.64 ID:5zbDIKSXM.net
コウテイはアメトークでブレイクかな

873 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:29:39.66 ID:GERW95gwa.net
上沼ってサンド好きなイメージあるけどなんか悪く言ったん?

874 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:30:13.13 ID:ECUT86IE0.net
>>859
U字工事、今度有吉の壁出るぞ

875 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:30:26.05 ID:j7raxxC90.net
>>868
去年のM1ファイナル組も同じくらいみんな活躍し続けられるといいな

876 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:30:57.72 ID:k3RuC0kAM.net
>>867
それこそ10年前にレッシアで一括りにされてた人たちだって、人気落ちてイマイチパッとしないフルポンはんにゃみたいなのもいれば、ドッキリ・ロケで人気の中岡、YouTubeで独自の地位を確立してるジャルジャルとバラバラだからね

877 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:33:23.86 ID:83B4jCab0.net
>>861
いつ嫌いになったんだ?

https://ameblo.jp/mikio-date/entry-10355659806.html

伊達が上沼に結婚祝いの祝儀を貰って部屋に飾ってることは有名だろ

878 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:34:29.37 ID:GERW95gwa.net
G7サミット初めて見たけど第七キングダムよりはずっとマシだな
マジでテレビの悪い部分が全て詰まってたなあれw

879 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:37:29.36 ID:bIrMIV5j0.net
元々はカミナリがM-1に決勝で低評価をつけてサンドが上沼に文句言ったことが始まりなんだろうけど
2018の審査員の時も富澤に嫌味言って、2019は富澤の審査コメントを言うとき富澤を睨みつけてた
今年はえみちゃんねるでサンドをトークが出来ない芸人って関西ローカルだからこその陰口を言ってた

880 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:38:16.69 ID:fQsZ9G9iM.net
>>878
第七を入れ替えてお試ししてるだけで内容自体はそんなに…

881 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:38:16.52 ID:bbmp3z2sK.net
>>843
サンドの事務所バーターしないで有名

882 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:40:19.26 ID:1tZbjZlUd.net
>>876
今好調な中岡やジャルも数年後や10年後はどうなってるか分からずだし
賞レースのチャンピオンやファイナリストが有利なのは確かだけど、将来を保証するもんじゃないしね

883 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:43:02.87 ID:u9cYcHgP0.net
芸能記者みたいな奴おる

884 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:55:21.42 ID:bbmp3z2sK.net
>>879
そんなんで嫌ってるとかアホくさ。富澤が文句いったっていうのも単なるプロレスだろ。
上沼恵美子も、キンコン梶原の降板騒動で代わりにラジオアシスタントになった祇園の初回放送で、サンドの事好意的に話してたよ。

885 :名無しさん :2020/07/19(日) 15:56:33.41 ID:83B4jCab0.net
梶原とのことがあるから一概には否定しないが
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/besyari/index.html
去年の11月に共演してるし
個人のTwitterだが
その後## #えみちゃんねる 見たら「サンドイッチマンはフリートークつまらんな、ネタがうまいねん、DVDは無茶苦茶おもろいもん、本業うまいねん」て相変わらずキレッキレ。
で、むしろ褒めてる感じだけどな

886 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:04:11.18 ID:ALHjZTir0.net
>>866
佐久間にハマってるよな空気階段
ゴッドタン

887 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:05:19.52 ID:ALHjZTir0.net
>>886
変なところで途切れた
どうでもいいけど昨日のゴッドタンの影響でぺこぱのスレが若干荒れてて笑った

888 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:07:28.59 ID:OTpTZSOqa.net
>>866
空気階段はちゃんと笑い起こるエピソードトーク用意してきて良かった
逆にキンコンは本当にその話題で笑い起こると思ったのか?ってぐらい話題のチョイスがおかしかった
ブラマヨのファンに嫌がらせされた話とかただ嫌な思い出発表にしかなってないし
梶原はバラエティ番組の感覚が完全にダメになってるわ
ぺこぱすら喧嘩風のやりとりで盛り上がり作ってたのに

889 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:15:34.35 ID:sULKJUcn0.net
シュウペイにしても田中にしても、いくらポンコツ系のキャラとはいえ流石に弁えてはいるんだなと感じるところはある

890 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:19:20.95 ID:PGEzuIpL0.net
上沼はその日の気分で発言変わる人だから真に受けるだけ無駄

891 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:19:24.38 ID:0lSptdEHa.net
>>888
確かに、ブラマヨやブラマヨファンからしたら嫌だろうなとは思った

892 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:19:26.95 ID:bIrMIV5j0.net
>>885
今えみちゃんねるの録画データ確認したら↑のような事言ってるついでにMCは向いてないとも言ってる
2016年のM-1を順に見て審査員の動向や発言とかを見て、自分が勝手に上沼はサンドが嫌いって目で見てるのかもしれない

893 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:19:59.57 ID:PobKcDFBd.net
田中ってどの田中だ?

894 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:20:41.05 ID:KXKyv7vM0.net
>>885
真っ当な評価だな

895 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:22:26.08 ID:+Rl3ZfIud.net
>>888
梶原はダメになってるというより俺はこれでやるんだの方じゃない?俺流
YouTube成功してステージ上がった自信とかあるから

896 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:27:31.23 ID:EoHdQmWA0.net
第7には入らない方がいいってしつこく主張してる奴らの言い分浅すぎる
テレビで売れる芸人自体一握りなんだから、括りでも何でも売れたもの勝ちだろ
第7ブームが去っても力ある奴はそのまま残るわ

897 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:29:00.01 ID:bUKW5u4S0.net
YouTuberにしては喋り上手いじゃん梶原

898 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:29:39.21 ID:SKvr80IH0.net
>>854
あの番組面白い 錦鯉 モグライダー ママタルトとかゲストもいいしレギュラー脇役ナミダバシ太郎も好き

899 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:34:51.91 ID:CWykKQ6Tr.net
ぺこぱとすゑだったらやっぱり人気あるのはぺこぱの方ですか?

900 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:41:48.84 ID:cT8HI1Nsa.net
>>896
霜降りスレでせいや下半身露出をネタにスレ荒らしをして
EXITスレで売春斡旋をネタにスレ荒らしをして
宮下草薙スレで宮下sage草薙age粘着でスレ荒らしをしてるお前に何がわかんの?

901 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:47:21.77 ID:ywuZZG3Y0.net
そもそも梶原関係なくキングコング自体トーク駄目だから

902 :名無しさん :2020/07/19(日) 16:59:42.86 ID:KdoA9gWsr.net
>>899
今はな
だが心配無用
無理くり肯定ブームはもって今年いっぱいまで
その後は無理くり古語変換ブームが必ず来る

そうなればすえひろの逆転だ

903 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:05:47.08 ID:k3RuC0kAM.net
>>888
滑ったエピソードでプライベートでの滑りエピソードとか嫌がらせでウケない話するの、そうじゃないだろ感強かったな。2人ともプライドの高さが垣間見えるというか

904 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:07:27.05 ID:sQrB2dIwr.net
すゑひろコロナなかったらもう少し早く出れてたのにな
まあ野田とかにも言えるし皆影響受けてるから仕方ないけど

905 :名無しさん (ワッチョイ 0d01-R8z5):2020/07/19(日) 17:13:35 ID:EoHdQmWA0.net
>>900
宮下おばさんを注意したのは事実だけど上2つは完全なるお前の妄想じゃん
誹謗中傷するな、訴えるぞ私怨キチガイ婆


800 名前:名無しさん (アウアウカー Sa4d-MeoZ)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 13:29:23.79 ID:TZCUMUKHa
(ワッチョイ 0d01-R8z5)
こいつが宮下草薙スレで暴れまくり
宮下を応援する奴は宮下オバさんと決め付けてる
最近はマネージャーを基地外扱い

900 返信:名無しさん (アウアウカー Sa4d-MeoZ)[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 16:41:48.84 ID:cT8HI1Nsa
>>896
霜降りスレでせいや下半身露出をネタにスレ荒らしをして
EXITスレで売春斡旋をネタにスレ荒らしをして
宮下草薙スレで宮下sage草薙age粘着でスレ荒らしをしてるお前に何がわかんの?

906 :名無しさん (ワッチョイW 4602-TBax):2020/07/19(日) 17:14:08 ID:dSvd2N5+0.net
あれは梶原酷かった。
百歩譲ってあの話をするとして、ブラマヨの名前出さなくていいだろ

907 :名無しさん (ワッチョイW 4111-EwMX):2020/07/19(日) 17:16:35 ID:eAAschpg0.net
>>906
『先輩芸人』とか言って実名出さなきゃいいのにね
それをやっちゃうのが梶原なんだけど

908 :名無しさん (アウアウカー Sa4d-EwMX):2020/07/19(日) 17:17:31 ID:DNBMWbiMa.net
ブラマヨの名前出さないとエピソード弱くなるじゃん

909 :名無しさん (ワッチョイ 7a5c-r2z2):2020/07/19(日) 17:20:05 ID:7QPrdxGy0.net
>>888
西野も「俺らが初回M-1でウケなかったのはおぎやはぎさんのせい」とかプロレスの仕掛け方が下手だった
結局そこから大して笑いに出来てなかったし
おぎやはぎが「松竹に同情してたら自分たちはもっと低い点だった」って自虐で落としてくれて救われたけど
他の芸人の名前出して巻き込むならせめて面白くしろよと思った
西野はピンで出てる時はいいのにコンビだとほんと駄目

910 :名無しさん (ワッチョイW 4602-CYJA):2020/07/19(日) 17:20:37 ID:MxX8mORm0.net
ワイドナ今見たけど二人とも毎回滅茶苦茶やっておきながらお笑い大好き少年の顔に急に戻るのファンとしては面白いけどもうちょっと頑張れないのか
まあ松本にはかなりハマってたし売れるといいな
でもM-1の決勝で見るまでは売れすぎないでほしくもある

911 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:27:38.19 ID:dSvd2N5+0.net
>>908
だったらいっそのこと話さなくてよかった
チョイスがおかしい

912 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:29:00.12 ID:YfswQiQo0.net
キングコングが一番ダメなのはまだゴッドタン放送されてないのに自分らのYouTubeチャンネルで放送の反省会をアップするとこだろ

913 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:31:07.68 ID:ZQgLMDCad.net
ゼイア!

914 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:32:40.91 ID:DNBMWbiMa.net
>>911
他にエピソードがあればね
何とか絞り出せたのがこれだけだったんだろう

915 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:32:52.33 ID:6bTzFNbM0.net
>>854
なまぶは心優しい木偶の坊キャラ好きだな
たくみはチャラついた田舎のヤンキーで格差広がるな

916 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:52:44.15 ID:TZCUMUKHa.net
01-R8z5の特技 コピペ
使うワード 婆 池沼 糖質もしくは統失
機種固有 IDと書き込みワードが一緒だから一発で判る
そして定期的に踊れと書かれ炎上する
婆 池沼 糖質を放り込んだら勝った気になる精神年齢の低い幼児
今日は何して踊んの?

917 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:53:11.34 ID:bUKW5u4S0.net
今まで一番滑った話に自分たちは悪くなくてブラマヨのファンのせいでウケなかった話を持ってくるところがこれぞ梶原って感じでいいよね

918 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:57:14.14 ID:cHbFEnjfd.net
ブラマヨヲタのババアの話はもう方々でしてるから
今さら固有名詞隠してもなぁってのはある
ヲタがオイタしたら結局晒されるのはコンビ
まんさんにはいい薬になったと思いたい

919 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:58:01.85 ID:gjgmxF5E0.net
山里のキングコングで笑うなって不幸の手紙の件もそうだけど自分たちがウケなかったことを他人のせいにしがちなんだろうな

920 :名無しさん :2020/07/19(日) 17:58:09.98 ID:446bhzP0a.net
>>885
上沼にとって初めてm-1で審査員して王者になったコンビだからな
今あの頃のえみちゃん見ると品のいいおばさん感半端ない
関東の人間だったからまさかここまで癖があるおばちゃんだと思ってなかったな

921 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:04:12.30 ID:Ch3b6Ep70.net
上沼マジで紳助いる時といない時で変わり過ぎだよなw

922 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:04:17.50 ID:Ch3b6Ep70.net
上沼マジで紳助いる時といない時で変わり過ぎだよなw

923 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:10:04.00 ID:eAAschpg0.net
>>910
M-1は準決勝までは進んで欲しい

924 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:16:18.48 ID:EoHdQmWA0.net
>>916
>最近はマネージャーを基地外扱い
>霜降りスレでせいや下半身露出をネタにスレ荒らしをして
>EXITスレで売春斡旋をネタにスレ荒らしをして

はよ証拠持ってこいよ知恵遅れ
統失ダンシング婆ww
全部図星だからってスマホ画面曇らせて発狂すんなよ精神異常者

925 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:17:13.30 ID:8Pc2B6040.net
>>854
あれ地味にめちゃくちゃ面白い
太朗が結構熱い奴なのも分かった

926 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:19:29.64 ID:GERW95gwa.net
ダイアン津田がどうこうでキレてた人と同じ?
あとなんか漢字間違えたかなんかでキレてなかったか

927 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:23:06.78 ID:BhGX/0P50.net
本当M-1準決勝って狭き門だよな

928 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:23:17.06 ID:ywuZZG3Y0.net
津田ムキはもっと特徴あるから違う
わいの目がごまかせんへんで

929 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:25:39.48 ID:EoHdQmWA0.net
(アウアウカー Sa4d-MeoZ)
私怨粘着キチガイ
宮下ストーカーおばさんでお馴染み
宮下age草薙sage、シュウペイage松井sageのリアコ婆

930 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:33:09.09 ID:8Pc2B6040.net
津田ムキ懐かしいな
やっぱ糖質は面白くないとな

931 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:36:46.60 ID:pInTmRLra.net
01-R8z5
ワード沢山出るねぇお前の使うワードオンパレードw
このスレでそのワード使うのお前だけなの気付かないのかなぁ?w
証拠出されて困るのお前じゃねぇの?w
シュウペイ出す意味わからんし松井って誰やねんwww
シュウペイと松井の証拠出せんの?w

932 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:37:43.88 ID:zfvfJQW+0.net
コウテイとか芸人の宣材わくわく感半端ない

933 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:40:07.80 ID:GERW95gwa.net
セルライトスパは決勝行けますか?

934 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:46:40.25 ID:EoHdQmWA0.net
>>931
IDコロコロどうしたの?他スレでも自演荒らししてるのかな?ご苦労様w
半角草生やして顔真っ赤だけど大丈夫?
自分は誹謗中傷して証拠出せないのに「証拠出せんの?」はガイジすぎて無理
はよ持ってこいよ、auに通報するぞナマポで荒らし婆

935 :名無しさん :2020/07/19(日) 18:59:46.28 ID:zyHI4JQ10.net
塙のYouTubeのコロナ漫才
台本だけで見たいと思ったのは銀兵衛だけだったわ

936 :名無しさん :2020/07/19(日) 19:22:58.44 ID:GwZuYLZ5M.net
>>804
あの年は消去法みたいな感じやったしなぁ、、

937 :名無しさん (ワッチョイW 9d5f-ib16):2020/07/19(日) 19:36:33 ID:DRznTfbQ0.net
>>804
あとエンペラーが優勝した時は吉本がそれどころじゃなかったし…

938 :名無しさん (アウアウウー Sa39-l+/r):2020/07/19(日) 19:38:49 ID:GERW95gwa.net
ファイヤーサンダー・・・

939 :名無しさん (スププ Sdfa-0z1F):2020/07/19(日) 19:38:50 ID:ru4CdHf1d.net
ワイドナショーで出たい番組聞かれるのよくあるけど九条みたいに松本の番組言う方が賢いよな

940 :名無しさん (スプッッ Sdfa-WwxM):2020/07/19(日) 19:39:39 ID:ZQgLMDCad.net
からし蓮根、2年くらい前のほうが面白かったような気がする

941 :名無しさん (ワッチョイW 45da-9DVZ):2020/07/19(日) 19:44:44 ID:7XKaP2IM0.net
>>938
優勝した直後ダイアンのよなよなにゲストで出て「これから一気に売れるやろうなあ」って言われて本人たちも多少はその気だっただろうから無風すぎて可哀想

942 :名無しさん (スププ Sdfa-0z1F):2020/07/19(日) 19:45:09 ID:ru4CdHf1d.net
>>940
からしに限らずお笑いオタは知るのが早いぶん世間に浸透した頃に飽きてたりするってのもあると思う

943 :名無しさん (スップ Sdfa-ID83):2020/07/19(日) 19:45:53 ID:+Q5VWJM0d.net
ファイヤーサンダーなんでこんなに無風だったんだろそういや

944 :名無しさん (スプッッ Sdfa-WwxM):2020/07/19(日) 19:50:58 ID:ZQgLMDCad.net
今年のコウテイが注目度高すぎるだけじゃないかな?
ファイヤーサンダーはほっといてもKOC決勝いずれいくだろうけどエンペラーは恩恵少なくてやはり気の毒

945 :名無しさん (ワッチョイW 615f-Hkd7):2020/07/19(日) 19:52:52 ID:bHO05NlB0.net
去年から配信で全国で見れるようになったけど、それまでは関西の賞レース感あったし

946 :名無しさん (ワッチョイW b6da-l+/r):2020/07/19(日) 19:53:39 ID:iSNaPr+o0.net
>>944
ファイヤーサンダーそこまで安定した地位ではないだろ
いずれ決勝って言ってる間にどんどん新しい若手出てくるぞ

947 :名無しさん (スププ Sdfa-0z1F):2020/07/19(日) 19:54:03 ID:ru4CdHf1d.net
コロナ禍の中での賞レースってのも乗っかってたからな
KOCやM-1につなげるためにきちんと開催できたってことを伝えたいのもあっただろうし

948 :名無しさん (スプッッ Sdda-Xtjn):2020/07/19(日) 19:54:46 ID:5dICUMkAd.net
ABC優勝した後何度かラフターナイトに出場しているファイヤーサンダー。

949 :名無しさん (オッペケ Sr75-pukq):2020/07/19(日) 19:57:34 ID:4QmIv5y0r.net
M-1の4年後にツギクルの決勝いってた組いたし

950 :名無しさん (ササクッテロレ Sp75-l+/r):2020/07/19(日) 19:58:54 ID:Ymemq6iXp.net
ワイドナショーのウェンツ元から嫌いだったけど腹立ったわ
コウテイやり返してて痛快だった

951 :名無しさん (ワッチョイW b6f1-Xtjn):2020/07/19(日) 19:59:51 ID:yUuysbT90.net
>>949
M-1の決勝に上がったかの様なトーンで喋ってたよね。

952 :名無しさん (ササクッテロレ Sp75-l+/r):2020/07/19(日) 20:01:59 ID:Ymemq6iXp.net
すまん次スレ立てれなかった
誰かお願いします!

953 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:06:13.12 ID:t3+Obodua.net
>>951
馬鹿よあなたは次来るの2019でてるからねw

954 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:06:53.83 ID:PGEzuIpL0.net
エンペラーはバトルライブで勝ち取ったルミネ100ステ権がコロナのゴタゴタでどうなったかが気になる

955 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:09:05.87 ID:ZQgLMDCad.net
>>946
近年のネタ見てる限りさらば並のネタを作り上げられると思ってるけど、正直単に自分がファイヤーサンダーのこと好きなだけで過大評価だろうなあとも思ってる

956 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:09:12.33 ID:EoHdQmWA0.net
ウエンツ「ここに呼ぶのはM-1、KOC、R-1、Wの優勝者のみにしましょう」

コウテイ空回ってたしイジリとしては上手くない?

957 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:09:24.92 ID:DZVbMk1y0.net
>>950
コウテイやっぱ好きだわ

958 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:09:36.14 ID:qHjL/wUJ0.net
M-1、KOCって準決勝まで行くと一回戦シードもらえるけど、下みたいなケースってそのままシード適用になるかわかる人いる?
コンビ名はいま適当に考えたからダサくてごめん

1:1人抜けて改名パターン
トリオ「アップルズ」で準決勝
→1人抜けて、コンビ「りんご」に改名

2:1人抜けたけど名前そのままパターン
トリオ「アップルズ」で準決勝
→1人抜けたがコンビ名はそのまま

3:1人追加パターン
コンビ名「アップルズ」で準決勝
→1人新メンバー追加でトリオ「アップルズ」に

4:アマチュアからプロへ
コンビ名「アップルズ」でアマチュアで準決勝
→3年後プロになりコンビ「アップルズ」で出場

5:カルテットが2組に分裂
→カルテット「アップルズ」で準決勝
→2組に分裂し、片方はコンビ名「アップルズ」

それぞれシード権保持のままかわかる人いますか?

959 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:11:40.61 ID:8Pc2B6040.net
アップルズかわいい

960 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:12:05.78 ID:dSvd2N5+0.net
Part9たてました
初めてだからどこか間違ってたらすまない
確認はしたけど

961 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:12:55.00 ID:wWdRvqA/0.net
アマチュアからプロはそのままラランドじゃない?

962 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:16:00.51 ID:Ymemq6iXp.net
>>960
ありがとう

963 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:17:12.68 ID:ru4CdHf1d.net
基本的には名前が同じならセーフ、変わったらアウトだと思う
プラン9がKOCシード有だし
ただM-1はアキナモンエンみたいにシード権は失ってもコンビ歴が0からになるメリットの方が大きいと思う

964 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:20:05.04 ID:v3kQgRL+0.net
1はにのうらご最終年に準決勝行ってたモンエンの1年目がノーシードだったから無効

965 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:25:42.82 ID:Z9OVWCU/0.net
>>958
1.にのうらご シード無効
2.?
3. ラフコントロール ?
4.学天即 シード適用
5.?

966 :名無しさん :2020/07/19(日) 20:50:31.69 ID:hUUHbt/va.net
>>960
乙です

M-1グランプリ2020 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1595157068/

967 :名無しさん (ササクッテロ Sp75-QYaE):2020/07/19(日) 21:17:36 ID:tD7ZflUcp.net
>>956
それはいいけどこの賞知らないし〜みたいなのは正直ちょっとイラッとしたw

968 :名無しさん (ワッチョイ 253f-dCgB):2020/07/19(日) 21:20:26 ID:eMIoLTc10.net
一般人を代弁しててよかった
ABCなんか普通の人は知らないしな

969 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:22:33.68 ID:ZfWYkUUsr.net
たしかにABCでワイドナ呼ぶのはな
関西の番組ならまだしも

970 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:28:48.49 ID:ndXRISEqM.net
普通にウエンツ面白かったけどな
ABC知らないのが一般人側の意見だし

971 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:30:57.05 ID:ZfWYkUUsr.net
しかもウエンツの意見に松ちゃんもほんまそれ思ったとか言ってたし

972 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:31:35.40 ID:SxVpf2GF0.net
最近ワイドナのゲスト枠が謎な人選
シソンヌ長谷川とかw

973 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:32:35.00 ID:GERW95gwa.net
というかウエンツってあんな中居くんみたいな振る舞いだったっけ?w
コウテイがカウンターってどれの事なん
watって割と売れてなかったっけ

974 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:33:39.28 ID:ZfWYkUUsr.net
>>973
売れてたよ
小池徹平とかアイドル的な人気だったし紅白にも出てる

975 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:36:03.18 ID:7mAt7OUj0.net
その賞レース知らんわみたいなツッコミへの返しとしては凄い良かったと思うけど

976 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:55:37.98 ID:5zbDIKSXM.net
霜降りしっかり行列MCこなしてたな
20代のうちにゴールデンMC番組持ちたいとこだな

977 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:55:39.52 ID:LkrYbf6+a.net
お笑いわかってます系タレントだから嫌ってる人も多いんだろうな

978 :名無しさん :2020/07/19(日) 21:58:24.33 ID:3mDWQkTX0.net
>>976
次辺りEXITハナコかな

979 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:00:49.90 ID:LB454/Dja.net
>>978
さすがにそれはないわ
Exitとか深夜で何本かMCやってからじゃないと

980 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:02:54.38 ID:yUuysbT90.net
コンビだと兼近が進行役務める事が多いけどツッコミじゃない方が回すのは個人的に好き。

981 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:04:03.76 ID:4721GVfx0.net
ウエンツは芸歴30年の大ベテランだから偉そうにしてても仕方ない

982 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:09:26.81 ID:ndXRISEqM.net
東野とあんま変わんないのかw

983 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:11:47.59 ID:LB454/Dja.net
ウエンツといえば
ふくらむスクラムを素直にかまいたちメインの番組にしてたら
どうなってたんだろうと思う

984 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:13:23.00 ID:ZfWYkUUsr.net
ウエンツってふくらむスクラム出てたっけ?
オレンジサンセットとか前田敦子がいたのは覚えてるけど

985 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:14:35.90 ID:SKvr80IH0.net
エンペラーはABCの副賞的存在オンストの週1レギュラーになってるけどradikoでも聞けないのがなー
濱田祐太郎も同じく週1レギュラーで両組とも面白いけどリアルタイムでしか聞けないからコロナ自粛中は楽しみだった

986 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:15:10.52 ID:qHjL/wUJ0.net
シードの件、みんなありがとう
たしかにM-1の場合はシード権保持するより、芸歴リセットされる方が得だね!
カルテットから分裂のケースだけ、前例ない感じぽいね

987 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:19:17.62 ID:o7qmQE6rM.net
>>984
新しい波のMCはしてたけど
ふくらむスクラム自体は出てない

988 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:21:00.47 ID:ZfWYkUUsr.net
>>987
あ、そっちか
ありがとう

989 :名無しさん :2020/07/19(日) 22:46:55.78 ID:00ifK4vy0.net
>>943
今年のABCでゲスト枠からハブられてたのは可哀想だった

990 :名無しさん :2020/07/19(日) 23:52:52.80 ID:hkunke3e0.net
どうせ裏が半沢の間は視聴率取れないし行列もMC冒険するかも

991 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:03:50.82 ID:pW312Cmja.net
半沢1の時は24時間テレビとかぶつけて
だいぶ対抗意識あったのにな日テレも

992 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:13:15.26 ID:v9FS8thF0.net
>>733
ツイも所詮ツイ村だからな
あれも5ちゃんのさらに自己顕示欲強いだけの話で

993 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:25:31.27 ID:xk8lhBNg0.net
>>991
24時間は毎年放送時期決まってるしたまたま半沢と被ったんだじゃない?
今年も放送するらしいし半沢2と被る日あると思う

994 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:27:29.84 ID:h/tBK7Skr.net
WATいじりも
ウェンツのABCいじりも両方おもろかった

995 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:40:26.47 ID:jLRdPzfp0.net
やられたらやり返す繋がり

996 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:45:46.82 ID:14dfQW1R0.net
下田の「なんで殴ったらダメなんですか…?」はメチャクチャ笑った

997 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:49:25.74 ID:jLRdPzfp0.net
下田の人となりが分からないけど
賞金全部ギャンブルに使うとかすぐ殴るとか
設定レトロすぎてキャラなのか素なのか分からない

998 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:50:01.04 ID:hQ5ixar/0.net
シュールを盾に

999 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:50:58.14 ID:8/klkTjb0.net
客から

1000 :名無しさん :2020/07/20(月) 00:51:26.16 ID:WjG65J0Sa.net
ズィーヤ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200