2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2020 Part4

1 :名無しさん :2020/07/07(火) 21:13:49.67 ID:ThwVP9bx00707.net
2019
優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ

M-1グランプリ2020 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1593929953/

2 :名無しさん (タナボタ 6a8c-+ZV3):2020/07/07(火) 21:27:38 ID:ckNxpNA800707.net
>>1 乙乙

3 :名無しさん :2020/07/07(火) 21:34:26.95 ID:4hqqTiHO00707.net
>>1おつ

4 :名無しさん :2020/07/07(火) 22:13:22.18 ID:DAP9wagU0.net
>>1


5 :名無しさん :2020/07/07(火) 23:27:33.68 ID:cLo/kZCCd.net


6 :名無しさん :2020/07/07(火) 23:29:44.46 ID:JjNmbaX00.net
乙ヶ島

7 :名無しさん :2020/07/07(火) 23:37:18.99 ID:m2zcRG6X0.net
一乙ボーイ

8 :名無しさん (ワッチョイW 7f63-MI4F):2020/07/07(火) 23:51:45 ID:6TkogDoY0.net
2020年ラストイヤー
変ホ長調 三四郎 虹の黄昏 学天即 藤崎マーケット ニッチェ 本田兄弟 グランジ TEAM BANANA アイデンティティ インポッシブル Dr.ハインリッヒ 銀シャリ トレンディエンジェル モダンタイムス スリムクラブ ハライチ フルーツポンチ

2021年ラストイヤー
和牛 アモーン ラフ次元 ものいい ななまがり 新宿カウボーイ アルコ&ピース プリンセス金魚 金属バット ジャングルポケット オテンキ GAG チョコレートプラネット

2022年 ラストイヤー
吉田たち ういろうプリン 阿佐ヶ谷姉妹 ガーベラガーデン 見取り図 井下好井 尼神インター モンスターエンジン ランジャタイ アイロンヘッド 笑撃戦隊 ミルクボーイ パニーニ や団 ブルーリバー マヂカルラブリー ザ☆健康ボーイズ

2023年ラストイヤー
S×L 馬鹿よ貴方は 2700 コマンダンテ ダイタク ツートライブ 田畑藤本 スパイク ジェラードン ボーイフレンド 祇園 どんぐり兄弟 ダブルアート レモンティー 令和喜多みな実 ウエストランド 八田荘 ぺこぱ さらば青春の光 ハニートラップ ニュークレープ リニア フォーリンラブ

9 :名無しさん :2020/07/07(火) 23:54:09.71 ID:CY63QE5sM.net
【時事通信】移動自粛不要、小池都知事に伝達 菅官房長官
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594107933/

自粛厨また負けたのか

10 :名無しさん :2020/07/07(火) 23:57:30.97 ID:g7/5nIc40.net
>>8
勘弁してください

11 :名無しさん :2020/07/07(火) 23:59:44.74 ID:XoUmRW6U0.net
マジでラストイヤーとかいらないから

12 :名無しさん :2020/07/08(水) 00:19:49.48 ID:IC/VcyZw0.net
>>1


テンプレ化したいのならスレの奴らの同意を得てからにしろよ
嫌われるだけだぞ

13 :名無しさん (ワッチョイW 2d7c-ipMP):2020/07/08(水) 00:36:23 ID:yg1h3Sc30.net
プリキュアと同類の人だろ
やたら数字とか些細なデータにこだわる

14 :名無しさん (ワッチョイW 9b5b-Fl9a):2020/07/08(水) 00:38:34 ID:hZ7Ac/Kj0.net
せめて今年ラストイヤーの有名なやつだけ書いてくれ

15 :名無しさん (ワッチョイW 237d-DXDw):2020/07/08(水) 00:38:43 ID:st5AdSaM0.net
ラストイヤー表おじさん前スレでもしつこく貼ってて草

16 :名無しさん (ワッチョイW f5de-IYsc):2020/07/08(水) 01:07:15 ID:Io0u0wDG0.net
どちらもオーディションで入ってななまがりはミルクボーイの1期下なのにラストイヤーは1年早いのは何でなの?

17 :名無しさん (ワッチョイW 0544-q0um):2020/07/08(水) 01:13:21 ID:yzYYg1JH0.net
>>16
普通は卒業してからカウントするのに結成した在学中からカウントしてしまってるから

18 :名無しさん (ワッチョイW 355f-3hff):2020/07/08(水) 01:13:52 ID:YTqxxvC30.net
>>16
ななまがりは落研時代から芸歴をカウントしてるからじゃない?知らんけど

19 :名無しさん :2020/07/08(水) 01:21:12.71 ID:YzpYi7SF0.net
コンビ結成=芸歴で今更同期の後輩になるのが嫌みたいだな

20 :名無しさん (ワッチョイW a334-Q7UK):2020/07/08(水) 01:24:31 ID:Sr2MoOBn0.net
https://www.m-1gp.com/archive/2004/1009/index.html
https://www.m-1gp.com/archive/2004/1009/img/003.jpg
アナザーストーリーでは2006年からM-1出始めた的な事を言ってたけど
実は2004年から出てたミルクボーイ
画像が単に2人に似てる人だったや大したもんやで

21 :名無しさん :2020/07/08(水) 01:42:38.51 ID:sYeJiwLj0.net
カーボーイで錦鯉の話
こりゃM-1経由せず売れちゃうかもな

22 :名無しさん (ワッチョイW ad04-TwNM):2020/07/08(水) 01:47:49 ID:AtRt3FH+0.net
ほなミルクボーイと違うかー

23 :名無しさん :2020/07/08(水) 01:52:13.90 ID:RybXIzfx0.net
敢えて今飲み会すんなよ松本とさまーず
老害一直線

24 :名無しさん :2020/07/08(水) 02:26:55.80 ID:o62cyUx60.net
前スレで15期の話でてたけど
鬼越とニューヨークはガラが悪いだけ
マテンロウは本物のチンピラだし2人とも中卒

25 :名無しさん :2020/07/08(水) 02:30:53.53 ID:Wd95sk3NM.net
>>21
何週か前の馬鹿力でもまさのりの名前出てたな

あと、去年の3回戦か準々決勝で見たたしか吉本のコンビの名前わかる人いる?
片方がレンズに色付きのメガネかけてた記憶だけあるんだが

26 :名無しさん (アウアウクー MM21-PVbk):2020/07/08(水) 02:40:25 ID:Wd95sk3NM.net
ドッチモドッチだったわ

27 :名無しさん :2020/07/08(水) 02:54:40.78 ID:0AuPD9lR0.net
2020年ラストイヤー
三四郎 学天即
2021年ラストイヤー
ななまがり
2022年 ラストイヤー
笑撃戦隊
2023年ラストイヤー
馬鹿よ貴方 ウエストランド ぺこぱ
2024年ラストイヤー
ドドん
2025年ラストイヤー
鬼越トマホーク デニス
2026年ラストイヤー
マユリカ
2027年ラストイヤー
コロコロチキチキペッパーズ 錦鯉
2028年ラストイヤー
ジャイアントジャイアン キュウ からし蓮根
2029年ラストイヤー
2030年ラストイヤー
ダンシングヒーロー 東京ホテイソン ロングロング
2031年ラストイヤー
おせつときょうた コウテイ ラフコン しんぼる フースーヤ 絶対的7% ノブナガ レインボー フランスピアノ 世間知らズ コロナクラウン 四千頭身 天才ピアニス たくろう 滝音 ナイチンゲールダンス 赤もみじ 宮下草薙 まめのき サツキ ママタルト XXCLUB シカゴ実業
完熟フレッシュ まんじゅう大帝国 イージードゥダンサーズ 3時のヒロイン
2032年ラストイヤー
オフ
2033年
シシガシラ
2034年 ぼる塾

これでいいですか?
これでいいですか?

28 :名無しさん :2020/07/08(水) 02:57:47.60 ID:0AuPD9lR0.net
みなおかの時に、りゅうちぇるに「顔綺麗じゃない?」と言われてキレた鈴木奈々みたいになってしまいました

29 :名無しさん (ワッチョイW d501-X/TW):2020/07/08(水) 03:00:25 ID:wRV+zkfB0.net
>>27
31年が豊作の年みたいな書き方すな

30 :名無しさん :2020/07/08(水) 07:35:23.84 ID:+HSAK/L00.net
>>25
今週も馬鹿力で出てた
元マッサジルの彼が第7世代って何歳だよwwwって

31 :名無しさん :2020/07/08(水) 07:37:04.61 ID:osUM+2/90.net
吉本坂のダンスの人が本能寺の変の人って知らなかったわ
吉本坂って誰なんだか分からない人が沢山いる

32 :名無しさん (ワッチョイ cb10-xI62):2020/07/08(水) 07:57:04 ID:ngc1FpRv0.net
>>23
ころおじキモ―w

33 :名無しさん (アウアウクー MM21-g8hw):2020/07/08(水) 07:57:12 ID:Nlatc92lM.net
本能寺の変のやつって芸人だったのか

34 :名無しさん (ワッチョイW d501-7Vnq):2020/07/08(水) 07:57:22 ID:n/sNrhoA0.net
2020の本命はやはり見取り図かミキってところか?

35 :名無しさん :2020/07/08(水) 08:06:58.36 ID:AlX1B0SOM.net
からし蓮根あたりも本命かな?いままで準決勝にもでたことないコンビにでてほしいけど

36 :名無しさん :2020/07/08(水) 08:11:10.87 ID:oM16MVAz0.net
あんまり見取り図が獲るのが想像できんけど
客観的に見ればここまでの成績の上がり方は普通に本命だな

37 :名無しさん (アウアウウー Sa09-Fl9a):2020/07/08(水) 08:14:43 ID:5ugyAiqOa.net
見取り図は漫才うまいのもあるけど平場強い、先輩ともガンガン絡んでいけて、売れる要素抜群だけど、
M-1優勝が想像つかないよねw
十分とれるとは思うけど。
自分が見取り図ファンでネタ見飽きてるってのもあるかも

38 :名無しさん :2020/07/08(水) 08:16:23.81 ID:YzpYi7SF0.net
>>31
一応、芸人ククリではないんだよな。歌ネタにしか見えんし
∞でトークライブしてたりするけど

39 :名無しさん (ワッチョイW 355f-+Z1/):2020/07/08(水) 08:30:43 ID:qVqK8ADe0.net
見取り図の優勝シーンはだいぶ映像映えしそう

40 :名無しさん :2020/07/08(水) 08:33:01.02 ID:n06KV+zp0.net
金属ってあと2年しかないのか
今年くらいに上がってほしい

41 :名無しさん (ワッチョイW 4bda-5xzW):2020/07/08(水) 08:55:48 ID:gm7ITny60.net
見取り図の漫才への向き合う姿勢は好きだが漫才自体はあんま好きになれない
感動したことがない

42 :名無しさん (ワッチョイW ed75-V/Mv):2020/07/08(水) 08:58:33 ID:nmrSJ12a0.net
見取り図は実力あるし一つのテーマに沿った連続性のある漫才をすれば審査員も高得点入れやすいし優勝できるんじゃないか
18は継ぎはぎで19は少し並列的だったかな

43 :名無しさん (アウアウウー Sa09-ipMP):2020/07/08(水) 09:19:01 ID:CmUnTax9a.net
みさえとベジータは審査員に刺さらないでしょう

44 :名無しさん :2020/07/08(水) 09:23:19.43 ID:n06KV+zp0.net
去年のネタ、ワードセンス抜群だけど構成まあまあめちゃくちゃだよなw
見取り図はコントインのスタイルが一番好きだ

45 :名無しさん :2020/07/08(水) 09:38:22.29 ID:RIIftMHZd.net
銀シャリや霜降りはワードセンス+流れの上手さで優勝したな

46 :名無しさん :2020/07/08(水) 09:39:20.36 ID:WS3AmB2J0.net
見取り図が優勝しなそうに感じるのは過去のどの漫才に影響されてるかわかりやすすぎるのかな
似たようなかまいたちやオズワルドには感じなかったけど、見取り図はブラマヨみたいな優勝をしたいんかなって見て思ってしまった

47 :名無しさん :2020/07/08(水) 09:41:34.46 ID:E0sywFql0.net
>>24
ワンコイン配信でマテンロウの漫才久々にみたが酷かったわ
尺余るのかアクリル板イジリ長いし
他の15期早売れ組はちゃんとネタもしっかりしてんのに

48 :名無しさん :2020/07/08(水) 09:53:24.86 ID:gm7ITny60.net
毎年2回線落ちであんなにテレビ出てんのアントニーだけ説

49 :名無しさん :2020/07/08(水) 09:54:52.09 ID:oX/ViWpRd.net
見取り図は圧倒的陽キャないい兄ちゃん感が魅力だし
何気に今そういう持ち味のコンビいない気がするからそこを武器に出来たらいいんじゃないかなあ
盛山のブサイク弄りとかあんまピンとこない

50 :名無しさん (スフッ Sd43-ksQt):2020/07/08(水) 09:57:51 ID:E+JdHx0Zd.net
>>49
陽キャのいい兄ちゃんってEXiTがそれなんじや

51 :名無しさん (スププ Sd43-p6TQ):2020/07/08(水) 10:05:00 ID:oX/ViWpRd.net
>>50
EXITって言われるかなと思ったけど
あれは若者言葉含めキャラ感あるしなんかちょっと違う気がした

52 :名無しさん :2020/07/08(水) 10:12:28.70 ID:TyoO/fMTd.net
見た目が派手とか、露骨に滑舌が悪いとか、分かりやすいキャラクター性がないと瞬発的に売れるのは難しい
実力はあるんだから、じっくりやってくしかないね

53 :名無しさん :2020/07/08(水) 10:14:43.17 ID:M+3TW9V00.net
見取り図それほどM-1に対する執着を感じない
やはり歴代決勝いった組は血反吐を感じさせる程の執念がある

54 :名無しさん :2020/07/08(水) 10:16:10.24 ID:WS3AmB2J0.net
EXITは一段階フィクションな存在だしな
見取り図は現実の範疇というか。まあでも仮に決勝行ってなかったとしてもテレビスターにはなってると思うわ
丁度ええ

55 :名無しさん :2020/07/08(水) 10:20:28.14 ID:n06KV+zp0.net
そうかな?見取り図も普通に相当な執念感じるけどな
優勝した霜降り劇場で見て悔しくて泣くくらいだし

56 :名無しさん (ワッチョイW 4bda-5xzW):2020/07/08(水) 10:24:43 ID:gm7ITny60.net
ABCあと4日後か
誰が優勝するか全然読めないな

57 :名無しさん (ワッチョイW 4d90-z0JM):2020/07/08(水) 10:25:24 ID:RybXIzfx0.net
ABCって東京いるとお笑いオタクしか知らんな

58 :名無しさん :2020/07/08(水) 10:37:06.94 ID:BjF5jPtla.net
>>53
笑い飯はそんなに感じさせない雰囲気あったよな。
オープニングに出てくる舞台裏では人殺しみたいな顔してたけど笑

59 :名無しさん :2020/07/08(水) 10:38:07.72 ID:VwWiIbNc0.net
見取り図はニューヨークとのコラボで、イジリ込みだがニューヨークが劇場よりYouTubeの方が稼げるし、わざわざ東京の劇場まで来る必要ないと言われて
いや、あくまで劇場が大事だから喜んで行くよと言ってたのが印象的だった
東京吉本は、あくまで稼ぐ事が偉いというタイプ、大阪吉本はお笑いを大事にするタイプが多い印象

60 :名無しさん :2020/07/08(水) 10:44:17.56 ID:2qnhftsI0.net
>>59
笑いを大切にするなら東京進出しないんじゃない?
ブラマヨやケンコバみたいに東京の仕事が増えてしょうがなく進出せざるを得ない芸人は別として

61 :名無しさん (ワッチョイW ab02-Uizl):2020/07/08(水) 10:47:15 ID:GB3d+3Ow0.net
ABCって見逃し配信あったっけ?

62 :名無しさん :2020/07/08(水) 10:57:21.83 ID:tgl6oWml0.net
去年初めて知ったコンビの中でリンダカラー面白かったんだけど今年あるかな

63 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:00:16.70 ID:osUM+2/90.net
見取り図はテレビとかだと陽気な兄ちゃんだけど
M-1の話する時はめちゃくちゃ真剣だし熱い男達だよ
一番ギャップあるかも

64 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:02:48.52 ID:VjL0h4z4M.net
>>59
東京吉本っ括るのは可哀想。川瀬名人とかはライブは劇場大事にしてるしM-1への取り組みも真剣。

ニューヨークが小金稼ぎに走ってるだけ

見取り図はM-1でなくても売れる路線にいると思う。
ロケうまいし、盛山はラップ、リリーはモテ男っていうキャラクターもってるから、東京でもやっていけるでしょ

65 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:06:32.58 ID:vN12fdi+0.net
関西にいたらよさそうな銀シャリですら
M-1優勝前から上京するつもりだったぐらいだし
たいていの芸人は東京のほうがチャンスが広がっていいんじゃないの
関西いたら長時間ロケばっかりでいい加減嫌になるらしい

66 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:08:40.70 ID:8+W6GKQKa.net
小籔もあちこちオードリーで大阪は意外とガッツリお笑いの番組が少ないというようなことを言ってたね

67 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:09:25.52 ID:8RqW4Q6H0.net
劇場のためにテレビ露出で知名度上げるのも全然理解できるけどな
それこそテレビより劇場は所詮アングラみたいな考えの人もまだいるからテレビで結果出しつつ劇場も出る芸人の存在も必要

68 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:13:29.62 ID:vN12fdi+0.net
ガッツリお笑いはないかもなあ
とにかく関西はベテランが居座ってるし
東京で売れた芸人が番組もってくからなあ

69 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:17:09.24 ID:QkCn/JR1p.net
>>59
お笑いっていうか漫才が好きな奴は多いイメージあるな
ミキとかノンスタイルとか

70 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:27:45.56 ID:M+3TW9V00.net
>>58
笑い飯こそ感じた
それを笑いに変えてた

71 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:29:51.51 ID:oh0INMow0.net
漫才劇場とかNGKはいつも客いるけど東のルミネ以外の劇場の平日とかガラガラだもん
やる気も出んでしょ

72 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:31:00.94 ID:XXTLJvTfa.net
錦鯉コロナ前と変わりなくテレビ出れてるな

73 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:35:21.49 ID:sYeJiwLj0.net
せやねんとか実はとかお笑い風情報番組は多いよな
まあ千鳥やダイアン、かまいたちはそういう番組でロケの技術磨いてるんだけど

74 :名無しさん :2020/07/08(水) 11:36:52.49 ID:TyoO/fMTd.net
ニューヨークは初心を忘れて金儲けに走ってると鬼越にも突っ込まれてたな

75 :名無しさん (ワッチョイW 0501-dxIU):2020/07/08(水) 11:50:11 ID:Xom+2o2k0.net
m-1グランプリ2020 決勝予想

アインシュタイン
赤もみじ
オズワルド
からし蓮根
シシガシラ
東京ホテイソン
ミキ
見取り図
マリオネットブラザーズ

敗者復活 カミナリ

76 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:04:59.57 ID:QHWukRfWp.net
>>75
これ通りもありえる

77 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:07:15.73 ID:8Pi8aMVgp.net
見取り図はM1への執念みたいなのはあるけど、売れて東京出たい!テレビたくさん出たい!っていうのはないと思う
ミルクボーイに近いかな

78 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:07:25.91 ID:QHWukRfWp.net
最近お笑いオタク界での流行り廃りのスピード早すぎない?
キングオブコントで言えば やさしいズとかパーパーとか持ち上げられて決勝上がって成績良くないともうみんな少し飽きるというか

79 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:07:32.41 ID:ryB1ZU+sr.net
関西は朝とか昼の番組でも結構お笑い系のロケやってるけど、お笑いだけやってる番組はそんなないかもな
でも最近は相席とか座王とかバーサーカーとか出てきてるけど

80 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:08:04.72 ID:u3xTinwod.net
マリブラいいね

81 :名無しさん (アウアウクー MM21-8yGv):2020/07/08(水) 12:15:51 ID:ZIONvd5wM.net
自称お笑いオタク(笑)のワーキャーと大差ないミーハーが多いだけ

82 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:19:40.85 ID:gm7ITny60.net
有望な芸人が多過ぎるから結果出し続けないと振り落とされる

83 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:20:28.99 ID:ryB1ZU+sr.net
ここの人らは予選から見てるから決勝いったらある程度満足しちゃうんでしょ

84 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:21:15.77 ID:P6f0BEyQa.net
今年はコロチキが決勝と予想

85 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:21:49.66 ID:TyoO/fMTd.net
おもしろ荘あたりからぺこぱ応援してたけど、
売れちゃったから前ほどの熱量はないな
ミーハーなのは認める

86 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:21:52.80 ID:BtLVIYl30.net
昔からそんなもんじゃない?
こんなに面白いのになんで決勝に行かないんだ、っていう追い風がなくなっただけでしょ

87 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:23:11.00 ID:osUM+2/90.net
>>78
パーパーとかそんなにやる気あるように見えない

88 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:24:21.86 ID:8Pi8aMVgp.net
ヤフコメで 
最近はお笑い番組ばかりでつまらない!毎日芸人が出ていてテレビはもう見なくなったとか言ってる人いて 
まあいろんな人が世の中にいるんだな

89 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:24:33.12 ID:VzX3wWX56.net
去年のやさしいズパーパー枠だったかが屋と空気階段は決勝で振るわなかった割にはうまくやってると思うけどね

90 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:25:32.97 ID:BtLVIYl30.net
今年のM-1は舞台数減った分他事務所や発想系が増えそうなのは楽しみ
そうなってくるとミキの安定感が評価されてきそうだけど

91 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:25:45.76 ID:6McBsQFxa.net
和牛は去年もっとがむしゃら感を出してれば熱量あるオタも残ったのかな
敗者復活枠なのに余裕ぶった上にぺこぱに嫌味っぽいコメントしたせいで株を下げた感がある
和牛オタってアスリート感覚で応援してるやつが多そうだし

92 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:30:51.73 ID:zWnFC1x7a.net
和牛のオタについてだけ話すスレッド別で作って欲しい

93 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:31:18.53 ID:TCL+r+rh0.net
敗者復活は無名に上がってきてほしいな
今のままなら無理だろうけど

94 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:32:10.06 ID:TyoO/fMTd.net
空気階段の決勝ネタそこまで悪いと思わなかったけど
まるで点が伸びなかったな

95 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:33:18.06 ID:2qnhftsI0.net
>>91
嫌味っぽいコメントって何言ったっけ?

96 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:34:58.85 ID:3q8k1ImJ0.net
タクシーのネタすごく面白いと感じてたからショックだった
最下位ではないだろって今でも思う

97 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:34:58.97 ID:BtLVIYl30.net
空気階段本人も話してたけど、自信のあるネタで勝負させてもらえないのがな
KOCは上げるのが一年遅いんだよなあ

98 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:36:30.91 ID:BtLVIYl30.net
タクシーのネタ自分も好きだったけど、あの中だと最下位でもおかしくないかなとは思う
去年普通にレベル高かったし

99 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:36:56.01 ID:ryB1ZU+sr.net
>>95
僕も(松蔭寺みたいに)首振って漫才したらよかったですかね、って言ったやつでは

100 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:37:07.76 ID:QkCn/JR1p.net
キングオブコントというタイトルがまずM1より格下だからなぁ

101 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:40:03.91 ID:WS3AmB2J0.net
空気階段は去年二本目ゆうえんちだっけ
仮に最終上がっててもそこですべってそう
2018の二本は上位狙えたと思うけどなあ

102 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:40:10.36 ID:2qnhftsI0.net
>>99
言ってたな忘れてたわ
>>100
松本がコントの大会を立ち上げるときにK-1みたいにしたくないって言ってた気がする

103 :名無しさん (ワッチョイW d501-X/TW):2020/07/08(水) 12:43:32 ID:wRV+zkfB0.net
>>102
キングオブコント立ち上げの時に松本が出した条件の一つが「お笑いにおける○-1は紳助が考えた物だからC-1という名称にはするな」だったんだよね
でも開催発表された時に各報道誌が「C-1開催!」ってタイトルで報じててラジオでキレてた

104 :名無しさん (スフッ Sd43-ksQt):2020/07/08(水) 12:46:28 ID:E+JdHx0Zd.net
かが屋だって一昨年の方がよかったよな

105 :名無しさん (スッップ Sd43-ZPiO):2020/07/08(水) 12:48:30 ID:u3xTinwod.net
平均で言うなら去年も一昨年もM-1よりKOCのほうが笑ったかも
それぞれの年で1番笑ったのは霜降りとミルクだけど

106 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:51:43.23 ID:wRV+zkfB0.net
>>97
KOCは1年遅いってよく言われるけど2019準決の審査はわりと改善されてる気がする
強いて言えばそいつどいつと相席ぐらいだけど、そいつどいつは2018のかが屋空気階段のように2本とも良かったって訳じゃないからまあ納得は出来る
そして相席が落とされてるのは1年遅いどころの話じゃなくてもっと前からなので相性が悪いとしか思えない

107 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:53:03.11 ID:u3xTinwod.net
2019が改善されてるというより、2015と2018以外はだいぶ真っ当な審査

108 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:53:03.38 ID:vIWAJ46I0.net
空気階段はタクシーのネタ、音響とか照明も多少考えた方がよかったんじゃない

109 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:53:28.00 ID:2qnhftsI0.net
>>103
放送室の内容だったか

空気階段のネタってもぐらの憑依系と設定の裏切りで笑いを取る組み合わせの練られた良いネタだと思うんだけど
賞レースってなった場合憑依の部分に審査員が目が行くから設定の裏切りを除外しされて損してる感じがする

110 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:55:12.35 ID:vvePKcsx0.net
よくKOC2018の相席が話題になってるけどそれ以外の年もかなりウケてるのに落とされてるしなんだったらM-1でもかなりウケたのに準々で落とされたことあったし賞レース自体との相性が悪いのかも

111 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:57:35.77 ID:FQmO/FE2F.net
KOCの空気階段悪くはなかったけど、悪くはなかったレベルなんだよな
逆に誰かを下げるかと言われたら候補がいない

112 :名無しさん :2020/07/08(水) 12:59:40.18 ID:43b8LoUZ0.net
>>75
大穴でマリオネットブラザーズ挙げたくなるのちょっとわかる

113 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:00:47.97 ID:WS3AmB2J0.net
かが屋はラフな感じのネタが良いなー
自転車のやつとか決勝で見たかったな

114 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:01:14.75 ID:Uep99n8m0.net
>>108
タクシー以前は見せ方もっとシンプルだった
改善しまくってあれ

タクシーはもともとKOC向きって感じじゃなかったから
あれを本ネタにしてくるとは思わなかった

115 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:01:53.43 ID:43b8LoUZ0.net
KOCはその年の予選での期待値がわかりやすいよな
去年だったら空気階段とかが屋、その前はやさしいズとハナコ、その前はパーパーみたいな

116 :名無しさん (ワッチョイW 157b-u5L0):2020/07/08(水) 13:02:15 ID:9ZD/0Gtv0.net
三村の「キングオブコントに単独でやるようなネタを持ってくるな」ってのは「シンプルなネタをやれ」って意味だよな

117 :名無しさん (アウアウウー Sa09-PJiH):2020/07/08(水) 13:08:41 ID:t4/kaEwUa.net
>>116
個人的にはラブレターズの「野球拳」、ギースの「ビフォーアフター」は最たる例やと思う

118 :名無しさん (スフッ Sd43-ksQt):2020/07/08(水) 13:15:19 ID:E+JdHx0Zd.net
でも野球拳はダメでにゃんこスターやどぶろっくは絶賛までいくと難しい

119 :名無しさん (スッップ Sd43-5xzW):2020/07/08(水) 13:15:55 ID:y6RWjAjmd.net
シンプルというか大衆向きのネタってことじゃない

120 :名無しさん (ワッチョイW 8502-m0TC):2020/07/08(水) 13:16:51 ID:hpJhOBpw0.net
三村は03に単独なんて所詮オ○ニーって説教してるからファンしか笑わないようなネタはテレビでするなって思ってるのかもね

121 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/08(水) 13:17:02 ID:qFaUESJna.net
まあ賞レース勝つには運も左右されるからな

122 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:19:12.21 ID:VzX3wWX56.net
わらふぢの超能力は確かに単独のネタっぽかった

123 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:19:29.37 ID:E+JdHx0Zd.net
>>120
それもわかるけどその信念ならにゃんこやどぶろっくに自分は笑ったけど点を少し抑えるとかしてもいい気が
少なくとも設楽はそうしてると思う

124 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:22:32.38 ID:pjywSCLU0.net
大会違うけどスーマラのエレベーターがよくて空気階段のタクシーが最下位なのよくわからない

125 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:22:55.94 ID:wRV+zkfB0.net
>>123
にゃんこやどぶろっくは会場でも爆笑起きてたしその違いじゃないかな

126 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:25:55.29 ID:vvePKcsx0.net
>>124
エレベーターはオチでひっくり返せるだけのインパクトあったけどタクシーのオチはそこまでのインパクトなかったからだと思う

127 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:27:20.17 ID:BtLVIYl30.net
単独っぽいといえばわらふぢの超能力
あれだけは「マジで?」って思っちゃった

128 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:27:37.90 ID:y6RWjAjmd.net
クローゼットと満員電車はちゃんとKOC向きのネタだったのに悔やまれるな

129 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:30:20.20 ID:4wlNF3HXr.net
リズム縄跳びやイチモツと野球拳の間になんの違いがあるのかとなると、
何かはある気がするけど具体的には説明できない

130 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:30:52.83 ID:n06KV+zp0.net
わらふぢ、和牛、しずるあたりは予選でのネタ選びうまくないイメージ

131 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:31:11.31 ID:ZIONvd5wM.net
そう考えると三村の審査は案外一貫してるのな

132 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:34:12.49 ID:VzX3wWX56.net
野球拳はそもそもスリーバントがあんまり一般的なワードじゃないしな

133 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:34:53.37 ID:HwdiPrbtp.net
KOCは何でそのネタにしたんだよってなるの多い

134 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:36:47.93 ID:Ps80oUw7d.net
「野球なんてもうやめた〜」のところ好き

135 :名無しさん :2020/07/08(水) 13:49:39.27 ID:WS3AmB2J0.net
にゃんこスターのそもそも大会からはみ出てる感じはやっぱり笑ってしまう
2018は見返すとマヂカルラブリーが記憶の倍くらいウケてて、シャドウ見たかったなと思った

136 :名無しさん (ワッチョイW d501-7Vnq):2020/07/08(水) 13:58:12 ID:n/sNrhoA0.net
今考えるとサンドウィッチマンに投票した07の客凄すぎだろ
3年連続最終決戦進出の麒麟がいるのにすげーわ

137 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/08(水) 14:02:38 ID:2qnhftsI0.net
>>136
敗者復活の映像見ると客が帰らないで待ってたからサンドが優勝する雰囲気を感じたのかも
オリラジやノンスタイルとかいたから人気より目が肥えてた客が多かったんだろうね

138 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/08(水) 14:02:50 ID:ryB1ZU+sr.net
トータルの藤田が「人気投票かと思ったら観客見る目あるんかい!」とか当時振り返って言ってたな07のサンド復活

139 :名無しさん (ワッチョイW 6588-s4O6):2020/07/08(水) 14:05:27 ID:43b8LoUZ0.net
>>128
一応去年もタイムスリップっていうKOC向けのネタあったんだよ
ただ寄せすぎてて本人がこれでいいのかって悩んでて、周りから「今年は何やっても決勝行ける」って言われたからやりたいネタやったらしい

140 :名無しさん (ワッチョイW f5de-IYsc):2020/07/08(水) 14:06:02 ID:Io0u0wDG0.net
わらふぢのバンジーも面白かったのに客の反応悪かった気がした

141 :名無しさん (ワッチョイW 8594-c9t6):2020/07/08(水) 14:07:58 ID:NohspcbO0.net
わらふじのバンジー個人的に一番笑ったのに最下位やった

142 :名無しさん (ワッチョイW 0501-xvMg):2020/07/08(水) 14:09:00 ID:CrdzgeNS0.net
三村が決勝で単独ライブだけでウケるようなネタやるなって言うのはもちろん分かるけど、KOCは準決勝で大衆向けのネタやってウケても落とされるよな
次の年に大衆向けのネタを予選でやっても客にウケないから単独ライブネタやって決勝上がる組多いぞ

143 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-c9t6):2020/07/08(水) 14:13:11 ID:WS3AmB2J0.net
さらば森田が「準決までは100メートル走だったのが決勝で急に鉄骨渡りになる」って言ってたな

144 :名無しさん (スッップ Sd43-dlsr):2020/07/08(水) 14:14:11 ID:TyoO/fMTd.net
三村の時代は大衆にウケないとそもそも世に出られなかったけど、今は媒体も増えて、ニッチなジャンルでも評価されやすいと思うから、オナニーを極めてもいいと思うんだ

145 :名無しさん (アウアウウー Sa09-pKyD):2020/07/08(水) 14:18:06 ID:R+mmWbSOa.net
まあ賞レース用のネタはいくらか大衆的なものにしなさいよって言うのは分かるけど03に対しての発言は多大に大きなお世話だな

146 :名無しさん (ワッチョイW 8502-m0TC):2020/07/08(水) 14:18:33 ID:hpJhOBpw0.net
M-1は賞レースの準決と決勝が全く別物って言うのは
ずっと言われてるよね
審査員が全く違うってのもあるけど舞台ウケ偏重だと足元掬われる

147 :名無しさん (アウアウウー Sa09-prxx):2020/07/08(水) 14:19:01 ID:Yv3LrKyka.net
リズム縄跳びやイチモツは実は構成が巧い
ちゃんと中だるみしないように作ってある

148 :名無しさん (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/08(水) 14:19:42 ID:QHWukRfWp.net
赤もみじ飽きられそうだから早めに決勝行ってほしい

149 :名無しさん (ワッチョイW ab02-90sC):2020/07/08(水) 14:20:27 ID:BB8EpxXe0.net
今は一個オタクウケの良いネタ、もう一個は準決勝のウケ捨ててでも一般と審査員ウケしそうな鉄板ネタで準決勝挑むのがいいんだろうな
そもそもネタ変えるの駄目なのが障壁すぎる

150 :名無しさん (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/08(水) 14:20:41 ID:QHWukRfWp.net
>>145
三村は自分がなれそうにないタイプの芸人に苦言ていしてるだけだから

151 :名無しさん (ワッチョイW 6588-s4O6):2020/07/08(水) 14:23:02 ID:43b8LoUZ0.net
KOCのオナニー云々の話は、ここで全て書かれてしまってる気がするわ
バッファローA先生の悔しさに満ちた名文
http://member2.pornograph.tv/teigaku/item_sp.php?ID=c003_002

152 :名無しさん (ワッチョイW 0d09-5xzW):2020/07/08(水) 14:27:58 ID:Uep99n8m0.net
流行り廃りのスピードで思い出したけど
最近、宮下草薙が初期のエピソードトークが実はあれ嘘でしたってバラしまくってて
バラす時期いくらなんでも早すぎるし本人的に限界なのかもしれない

売れてる側も消費させるの早すぎる

153 :名無しさん (ワッチョイW 0d70-+/Ld):2020/07/08(水) 14:28:58 ID:vIWAJ46I0.net
どんなエピソード話してたっけ

154 :名無しさん (ワッチョイW bdda-8R00):2020/07/08(水) 14:35:52 ID:BtLVIYl30.net
KOCと比べるとM-1は準決勝と決勝結構近い受け方するよね

155 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/08(水) 14:36:34 ID:2qnhftsI0.net
宮下草薙・ハナコ・かが屋は事務所の売り方が上手いと思う
徐々にネット配信や深夜からじわじわお茶の間に浸透させる良い売り方
千鳥・霜降り・四千頭身は供給過多のような気がする

156 :名無しさん (ワッチョイ 0d3b-mXGD):2020/07/08(水) 14:37:40 ID:aTn4dO700.net
タクシーでシソンヌが優勝したからダメ

157 :名無しさん (ササクッテロラ Spa1-0d+G):2020/07/08(水) 14:40:11 ID:QHWukRfWp.net
>>152
テレビの消費も早いし舞台ではお笑いオタクの見切りも早い 
そうなってくると広く大衆にウケるミキみたいな漫才師が長い目で見たら強いのかな
テレビ無くなっても舞台で食っていけそうだし

158 :名無しさん (ワッチョイW 0d09-5xzW):2020/07/08(水) 14:43:24 ID:Uep99n8m0.net
>>153
テレビで言ってたのは
好きな女優のタイプと毎回シミュレーションしてるが嘘
ラジオでも何回かあの話が嘘だったとバラしてる

159 :名無しさん (スプッッ Sd81-WBjE):2020/07/08(水) 14:58:40 ID:KBm/TSGld.net
エピソードトークを盛ってたり嘘だったりするのって当たり前なのにわざわざ嘘だって言う事に何のメリットがあるんだろうとは思う
興が削がれるだけなんじゃないか

160 :名無しさん (ワッチョイW a502-ZPiO):2020/07/08(水) 15:01:30 ID:n06KV+zp0.net
>>154
決勝で大ウケしたネタは準決勝でもほぼ確実に大ウケしてるって印象だね
逆はたまに違うことあるけど

161 :名無しさん (アウアウクー MM21-g8hw):2020/07/08(水) 15:03:59 ID:Nlatc92lM.net
そもそもキャラが嘘だし

162 :名無しさん (ワッチョイW 0d70-+/Ld):2020/07/08(水) 15:05:06 ID:vIWAJ46I0.net
デニスもハーフエピソードが嘘だったみたいな話してたな
誰も話題にしてなかったけど

163 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:06:00.86 ID:pZkVgPq50.net
ジャルジャルが取材で嘘ついてたのやたら叩かれてたよな

164 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:08:52.57 ID:WS3AmB2J0.net
タイミング的にあちこちオードリー?
あの番組前回か前々回もネタ書いてる方マウントみたいな事やっててなんか悪い意味でラジオだなと思った
構造を説明してドヤる人って表現力無い側が多いのはなんなんだろうか。宮下とか10年後ノブコブ徳井になってそう

165 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:12:01.13 ID:cEYXWwpVd.net
>>159
例えば草薙が好みの女性を天海祐希さんって言ってたんだけど嘘だった
そういう本当か嘘か分かりづらい嘘だと
周りから好みが天海さんなんでしょ?とか何度も言われて困ったのかもね
宮下草薙というか草薙は分かりづらく話を盛るから
後から自分の首絞めることになってる

166 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:12:07.83 ID:ru76wL/j0.net
舞台が舞台がとよく言うけど少子化が進んでるから10年後はガラガラになりそう
修学旅行生や社員旅行や営業も年単位で難しそうだしネット配信に活路を見いださないと

167 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:30:51.70 ID:RgwsMX3od.net
>>75
個人的にマリブラ行ったらだいぶアツいわ

168 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:30:52.91 ID:hFRk999a0.net
>>164
宮下が10年後もテレビに生き残ってるかなぁ

169 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:41:00.66 ID:4iKynIpX0.net
マリブラは将棋みたいなネタが毎年安定して出せればね

170 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:45:18.72 ID:RgwsMX3od.net
浅井の中じゃアモーンに一番期待してるけど

171 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:48:37.27 ID:0QKQfX9na.net
>>166
ジジイババアだらけになるなら若者なんてこれからどんどん切り捨てられる
というか今の時点でそうなりつつある
金が手にはいるなら芸能なんて客層なんて選ばないよな
多数派の味方が芸能だから

172 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:51:30.44 ID:TyoO/fMTd.net
吉本以外の第7世代ではハナコが一番長生きしそう
地味だけど、三人ともキャラ立ってるし、打率も悪くない

173 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:53:11.96 ID:RIIftMHZd.net
>>172
結局賞レースの実績通りになっていくんだよね

174 :名無しさん :2020/07/08(水) 15:57:51.94 ID:9ge/EznD0.net
暇だから芸人のYouTube登録者数を見てみたけど
メディア露出度とか考えたら
ガーリィレコード、ヒロシ、ゴージャスの登録者数は異常だな

175 :名無しさん :2020/07/08(水) 16:00:37.12 ID:cEYXWwpVd.net
>>171
本当にジジイやババアばかりになったら
一番の売れっ子は綾小路きみまろとかにならない?
まあきみまろはババアだけかもしれないけど
テツandトモとかが人気出て
お笑いオタクの好きな芸人はそれこそ
youtubeとかでしか見れなくなるのでは?

176 :名無しさん :2020/07/08(水) 16:04:32.52 ID:qVyRrEV0a.net
ゴージャスはマックス村井の腰巾着してたけど向こうが落ちぶれた段階で関係ポイしてて賢いわ

177 :名無しさん :2020/07/08(水) 16:05:13.70 ID:PYaXDN940.net
ゴージャスはピョコタンもポイしてたから

178 :名無しさん :2020/07/08(水) 16:06:32.07 ID:OGy39HgDM.net
ゴージャス動画はアシスタント頼りで、若い女呼びまくってる

179 :名無しさん :2020/07/08(水) 16:08:38.89 ID:8TDG/Czy0.net
登録者数=おもしろさでは全然ないからなー
ひろしもキャンプ動画でしょ
あぁいう趣味動画って需要あるな
ゲーム実況もヲタク呼びやすいのと一緒で

180 :名無しさん :2020/07/08(水) 16:15:09.20 ID:n/sNrhoA0.net
ピョコタンの名をm-1スレ聞くことになるとは

181 :名無しさん :2020/07/08(水) 16:25:52.93 ID:vIWAJ46I0.net
Youtuber的な企画やゲーム実況より、芸人同士のトークの方が好きだわ

182 :名無しさん :2020/07/08(水) 16:30:34.50 ID:vvePKcsx0.net
芸人のユーチューブだとジュニア小籔フットのやつが一番好き
岩尾が毎回キレキレで面白い

183 :名無しさん (ワッチョイW fd0d-6NRE):2020/07/08(水) 16:48:41 ID:sYeJiwLj0.net
まあでも賞レースのネタを大衆向けにするならオンバトみたいに観客審査にすれば良いよな
それじゃあ尖ってたり新しい笑いが評価されないからちゃんとセンスのある芸人が審査してるわけじゃん

184 :名無しさん (ワッチョイW a502-ZPiO):2020/07/08(水) 16:51:40 ID:n06KV+zp0.net
完全に視聴者に振り切れた賞レースも見たいなと思ったが、敗者復活がほぼそれか

185 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:10:41.69 ID:vN12fdi+0.net
ゲーム実況はのびるよな
ゲーム興味ないからおもしろさがわからないけど

ゲーム実況で伸ばしてる人は除外して考えたいぐらい

186 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:14:50.21 ID:RybXIzfx0.net
ゲーム実況でも伸びない芸人いるからなあ

187 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:15:42.26 ID:jwFj2Rik0.net
現行番組だとチャップリンがそうだけど
実質最低点が60点なのにトム・ブラウン58点、ランジャタイ60点、アモーン68点と
漫才で型から外れたネタはまず落ちてる コントだとヤバいネタでも高得点出る印象

188 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:16:05.76 ID:ryB1ZU+sr.net
すゑひろのバイオとかはボケ倒してるから結構お笑いしてるけどな
狩野とかはまさに実況って感じ

189 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:39:55.48 ID:4AuqJQnid.net
実況動画としてならあばれる君のポケモンは面白い

190 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:50:50.50 ID:vIWAJ46I0.net
https://i.imgur.com/XkuPjuo.jpg

191 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:52:40.08 ID:9DhyWCId0.net
ほんこんちょびっとだけバズったのか
よかったな

192 :名無しさん (スッップ Sd43-dlsr):2020/07/08(水) 17:53:50 ID:TyoO/fMTd.net
ジュニア小藪フットは登録者が35万人あたりでピタッと止まったらしいけど、純粋なトークだけだとそれくらいが限度なんかな

193 :名無しさん (ワッチョイ 05da-ucCN):2020/07/08(水) 17:56:15 ID:9DhyWCId0.net
ちょっと待ってとちょっと待てが混じっててちょっと気になるな

194 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:56:33.75 ID:2qnhftsI0.net
すゑはキャラに入った設定のままやってるゲーム実況だけど
狩野はテレビのまま天然キャラでやってるからテレビと同じでハプニング笑いが多い

195 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:57:56.91 ID:bC93pXXer.net
狩野のホラーは終始狩野がドッキリかけられてるみたいな感じだな

196 :名無しさん :2020/07/08(水) 17:58:13.50 ID:BB8EpxXe0.net
ざっくりチャンネル面白いけどゲストなしトークのみで流石にストイックすぎるな
今のところ4人以外で出たのFUJIWARAとたけだバーベキューくらいだし
ジャルジャルとか呼んでほしいな

197 :名無しさん :2020/07/08(水) 18:05:37.20 ID:jkKG8rBn0.net
ほんこんの生配信ほんこんと気づかずしばらく見てたわ

198 :名無しさん (ワッチョイW cb63-fmFd):2020/07/08(水) 18:08:11 ID:VhduLMPB0.net
コントというもの自体はいろんな構成のネタがあってもいいけど
KOCとか競い合う大会であれば
音響や照明等の演出に頼ったかどうかも評価に考慮してあげてほしい
ギースのサイコメトラーとかあんなに映像に頼ると
もうコント番組のコントに見えてしまった

199 :名無しさん :2020/07/08(水) 18:14:04.82 ID:pZkVgPq50.net
>>193
パッと見トムブラウンかと思った

200 :名無しさん (スッップ Sd43-pR5Q):2020/07/08(水) 18:17:22 ID:iotLFbx8d.net
>>164
さすがに徳井と一緒にはするなよw
宮下はネタ作成には関わってる
宮下草薙の漫才は二人で構成していく感じ
草薙からボケの台本が上がってきたら宮下がツッコミ部分を書く
それとコレいるコレいらないとボケの選別をするんだそうだ
元々ピン芸人だったから作ることには長けてるんじゃないの

201 :名無しさん (スップ Sd03-gxAN):2020/07/08(水) 18:20:56 ID:w+3O11pFd.net
ボケが9割の漫才でツッコミ考えてますってドヤられても

202 :名無しさん :2020/07/08(水) 18:30:03.50 ID:n06KV+zp0.net
宮下のツッコミ、橋本とか青空みたいな長いセリフ付け足して笑い取るタイプなんかよりも村上とか新道みたいに端的にツッコむタイプのほうがいいのにと思う

203 :名無しさん (ワッチョイW 2389-WBjE):2020/07/08(水) 18:34:29 ID:c84TxXsY0.net
宮下のツッコミって長いと漫才のテンポ崩れるし端的にやってもバチッと決まるフレーズが無いから印象に残らないし
草薙のボケに対する正解がまだ見つかってない感じ

204 :名無しさん (ワッチョイ d501-6wWl):2020/07/08(水) 18:36:09 ID:OQEFGNH90.net
宮下って本人は何の面白味も無い普通の人なのに気持ち悪いオタがついて
先輩に笑われたりネットニュースになったりして哀れだな

205 :名無しさん :2020/07/08(水) 18:39:26.16 ID:nmrSJ12a0.net
宮下はツッコミの言い回しがくどい傾向がある
あれが笑いにつながってるか不明

206 :名無しさん :2020/07/08(水) 18:42:06.87 ID:jkKG8rBn0.net
>>198
今のワイドショーみたいにモニターを使ってタイミングなり合わせて人数増やしてコントとかありなんだろうか

207 :名無しさん :2020/07/08(水) 18:55:35.21 ID:9ge/EznD0.net
いま、宮下草薙の漫才(ボディビルダー)見直してみた
導入の「なに!?」はいつもベストで
草薙がヒートアップしたあとに宮下も捻ったワードで応酬するくだりが見事にウケてないな
たしかに、ここ草薙の奇抜すぎる発想にはワードでいかないほうがいいのかね
あとツッコミの尺が長くて台本棒読みみたいに感じる
賞レースに出る芸人としてはもう興味ないけど、もったいないね

208 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:02:47.73 ID:M7abQrT4a.net
別に照明音響映像等使っても気にならないかな
台本書いたり演じたりするのと同じく、演出考えるのも能力のうちの一つだと思うので

209 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:03:40.87 ID:NGS4eIoaa.net
誰がプロの漫才に口出しとんねん

210 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:04:44.99 ID:WS3AmB2J0.net
確かに草薙のボケに対するスタンスって色々ありそうなのに小賢しいワードで応酬するって割と珍しいチョイスだな
一回草薙と小杉で漫才やってみてほしい

211 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:08:41.37 ID:1KYydYUs0.net
新道も出入りしてるし誰かは判らないよな

212 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:23:25.08 ID:gm7ITny60.net
草薙が必死で宮下良いやつなんですアピールしてたのに
宮下本人がそれを嘘だと暴いてくスタイル

誰も得にならない

213 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:29:19.86 ID:BB8EpxXe0.net
宮下無駄に捻ったワードとかスカした態度とか色々大学お笑いサークルの勘違いしたつまんねえ奴みたいな感じで寒く感じる
平場のキャラとしては好きだけどね

214 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:31:51.15 ID:PP4roWTp0.net
超人気コンビだけに何でも話題にされるんだよな

215 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:36:21.24 ID:dXCWgFEt0.net
宮下草薙の漫才もだいぶ変わって来てるから半年とか1年前の漫才にあれこれ言われてもね まあ中々本調子の漫才見る機会がないから仕方ないけど

216 :名無しさん :2020/07/08(水) 19:40:24.04 ID:qfZrdHmZa.net
変わってねーよw

217 :名無しさん (アウアウカー Sa91-RLoE):2020/07/08(水) 19:46:41 ID:rC7pbXjka.net
>>159
宮草は完全に興味なくなったわ
多少の嘘ならまだしも全部嘘ですなんて言われたらさすがにね

218 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-42Yl):2020/07/08(水) 19:47:11 ID:osUM+2/90.net
GAORAで2018のオールザッツやってるから見てるけどオールザッツって関西人は皆知ってるもの?
自分は関東だから全く見たことなくて去年初めて見た

219 :名無しさん (ワッチョイW 85ad-PJiH):2020/07/08(水) 19:48:55 ID:9BBPPw+O0.net
>>218
オールザッツは関西のお笑い好きの紅白みたいなもん。
これを見ないと年越せない。
でもここ数年はABCの楽屋ニュースが圧倒的

220 :名無しさん (アウアウウー Sa09-mauS):2020/07/08(水) 19:49:15 ID:uYYuU7Kva.net
個人的にはもっとコントは機器に頼っていいと思う
コバケンやシティボーイズなんてガンガン使ってるのに
舞台でやるかぎり軸は舞台であるべきだとは思うが
せっかく道具使えるのがコントの利点なのに古典的な手法ばかり
たまにこれ漫才でやっても変わらなくね?みたいなのあるし

221 :名無しさん (ワッチョイ 0d3b-mXGD):2020/07/08(水) 19:51:28 ID:aTn4dO700.net
全部ウソはデニスを思い出す

222 :名無しさん (ワッチョイW 15f0-P916):2020/07/08(水) 19:51:42 ID:jkKG8rBn0.net
オールザッツどこかで配信してたらいいのに
毎年頼むの億劫だわ

223 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/08(水) 19:52:49 ID:2qnhftsI0.net
宮下草薙の漫才ってリズム感と笑いの取れる間を入れ込んで練ればわからんけど現時点では賞レース向きの漫才では無いね
吉本じゃないからM-1決勝に行っても将来を約束されてる訳では無いから本人達はどう考えてるんだろうね

224 :名無しさん (ワッチョイW d501-4/fY):2020/07/08(水) 19:55:21 ID:vvePKcsx0.net
>>222
最近はTVerとかで見逃し配信してるじゃん

225 :名無しさん (ワッチョイW 15f0-P916):2020/07/08(水) 19:57:12 ID:jkKG8rBn0.net
>>224
やっぱ生配信は贅沢だわな

226 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-42Yl):2020/07/08(水) 19:57:37 ID:osUM+2/90.net
>>219
そうなんだ。関西楽しそうだ。
2018年のやつにミルクボーイとかも普通に出てるし、毎年録画して数年前のやつ見返すと色々発見あって楽しそうだな
楽屋ニュースっていうやつはちょっと分からない。東西で全く違うテレビやってるね

227 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:04:51.19 ID:gm7ITny60.net
https://natalie.mu/owarai/pp/abcowaraigp2020

ABC予想
オズワルドコウテイカベポ人気

228 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:05:20.78 ID:JovLRk6H0.net
今年ぺこぱ出るのかな。M1後のネタ番組でも進化してるし楽しみだな

229 :名無しさん (ワッチョイ d501-6wWl):2020/07/08(水) 20:08:06 ID:OQEFGNH90.net
進化してる…?ネタ番組でいっつもぺこぱウケてないとか飽きられてるみたいなレスばっかりなんだけど

230 :名無しさん (ワッチョイW 15f0-P916):2020/07/08(水) 20:08:17 ID:jkKG8rBn0.net
カベポ去年初めて見たけど期待

231 :名無しさん (ワッチョイ 0d3b-mXGD):2020/07/08(水) 20:10:25 ID:aTn4dO700.net
>>229
アンチ住んでるからな

232 :名無しさん (ワッチョイW cd02-w574):2020/07/08(水) 20:11:43 ID:O8UyHmia0.net
ファーストラウンドで暫定ボックスに入れずに敗退したコンビの表
http://or2.mobi/data/img/275765.jpg

233 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:14:08.72 ID:y12o+9Rj0.net
オールザッツは今田東野時代が良かったから近年つまらん
楽屋ニュースのが確かに面白い

234 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:19:47.21 ID:kuzr5e560.net
ぺこぱM-1が一番面白かった気がする
最近松陰寺のツッコミがなんか劣化してきてない?

235 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:26:04.08 ID:nsrTlfIC0.net
オールザッツは去年一昨年のは大阪チャンネルで見たけど楽屋ニュースは配信ないのかな
あと100人データバンクみたいなやつも面白そうで見たかったけど配信なかった

236 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:27:07.56 ID:c84TxXsY0.net
オールザッツ2005優勝ってストリークだったんだ

237 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:29:29.42 ID:OQEFGNH90.net
https://pbs.twimg.com/media/EcZdeu9U0AEIrTM.jpg
壁のロケ
密だな

238 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:32:09.09 ID:0isLULjAa.net
>>234
そもそもツッコミ出来てないっていう

239 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:36:53.87 ID:6vPmmvzEd.net
>>234
いや見る側が飽きてきたのもあるよ
あの長い突っ込みは慣れてしまうと焦ったくなる
早回ししたくなる

240 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:39:13.69 ID:vN12fdi+0.net
>>237
外でなんて感染せんわ

241 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:39:22.94 ID:J+rgcfdkM.net
>>232
クイズ王古川こんなとこにも出てて笑う
頭いいだけあって文章ちゃんとしてんな

242 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:39:43.20 ID:J+rgcfdkM.net
>>241
>>227だった

243 :名無しさん (ワッチョイW 25da-uM4r):2020/07/08(水) 20:39:55 ID:YGdR8qii0.net
>>227
Cブロはコウテイかカベポのどっちかと見せかけてそいつどいつがぬるっと行く可能性十分あるな

244 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:48:15.63 ID:WS3AmB2J0.net
オズワルドがブロックラスト以外ならからしは固い気がする

245 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:48:36.42 ID:gm7ITny60.net
滝音は爪痕残して欲しい

246 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:49:09.82 ID:VwWiIbNc0.net
そもそも、ぺこぱは漫才をフリにした飛び道具だから
客に奇襲くるのがバレてるからね
あえて普通にツッコんだりとか混ぜるとかすればいいのにと思ってたが、それをやってダメで今の形になったんだから、普通のネタでは強度がないんだろうな
もう、オードリーみたいにMー1は卒業して、タレントとして売れる事を目指すべきなんだけど簡単じゃないからね

247 :名無しさん (ワッチョイW cb10-FZzg):2020/07/08(水) 20:55:36 ID:FmpprayC0.net
KOC1回戦通過者少なって思ったら出場者が少なかった

248 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:57:31.82 ID:BL81M6Kla.net
>>237
この前の壁で尾形がワタリと抱き合ってたけどもう普通に何でもありなのか

249 :名無しさん :2020/07/08(水) 20:57:57.50 ID:vXdSptOk0.net
>>247
だとしてもシティホテルやらアンダーパーやらハリードやら落ちてるし例年並みに通過枠狭そう。再エントリーも無いし

250 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:00:32.30 ID:G1T7Eydy0.net
自分の場合宮草は芸人としての面白さよりあの二人が芸能界でどんな道を歩んで行くのかっていう興味で注目してしまうw
何故か気になるコンビ

251 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:01:10.52 ID:ZpCSJP890.net
観客が少ないコントって審査むずそうだな

252 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:01:55.82 ID:9BBPPw+O0.net
>>233
近年は
楽屋ニュース>データランキング>オールザッツ

やわ

オールザッツはアキナ牛シュタインのMCがしんどすぎる

253 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:03:18.21 ID:L4a767YO0.net
>>249
一組も知らん

254 :名無しさん (ワッチョイW a502-ZPiO):2020/07/08(水) 21:08:59 ID:n06KV+zp0.net
シティホテルは去年のABC決勝進出者やで

255 :名無しさん (スッップ Sd43-D6PD):2020/07/08(水) 21:12:19 ID:WuEVz3lkd.net
>>254
どうやら今日はそのABCのネタやっちゃって、観客20人ほとんどにネタバレしてる状態だったっぽい

256 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:16:14.08 ID:WS3AmB2J0.net
20人でウケを基準にしてたらむちゃくちゃになりそうだが大丈夫かな

257 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:17:28.82 ID:U3CTnewO0.net
>>252
良くも悪くも無難なMCでしかないし少なくともしんどくはない
ただ嫌いなだけだろ

258 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:20:48.28 ID:Yn9Sf8tYr.net
去年オールザッツにミルクが若手枠で出てきた時はいや誰が仕切っとんねんと思ったなぁ

259 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:24:04.90 ID:E8povShVd.net
平日の昼間に無駄足になるかもしれないのに大塚までやってくる客だからかなり熱心だろうな

260 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:26:02.33 ID:jwFj2Rik0.net
https://www.m-1gp.com/combi/12226.html
M-1公式のコンビ情報更新されてた
今年のエントリーナンバー1番

261 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:39:38.31 ID:U7qOjPH50.net
新ネタ試せなかったからやり慣れたネタに賭けて大失敗したって感じかシティホテル3号室は

262 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:41:00.53 ID:US1xYw88r.net
>>233
オールザッツは2017年以降下降気味
去年はゆりやんのサザエとよぴぴくらいしか笑い所なかった
今年やれるならジュニアはいいから小籔と常連の中堅メンバー戻して欲しい

263 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:41:48.96 ID:YGdR8qii0.net
明日金属とオズワルドが出る配信500円で買えるのお得だな

264 :名無しさん :2020/07/08(水) 21:43:43.17 ID:ufTzNdtV0.net
シティホテル3号室落ちたのかビックリしたわ
どう考えても1回戦で落ちるレベルのコンビじゃないだろ

265 :名無しさん (アウアウカー Sa91-RLoE):2020/07/08(水) 21:50:35 ID:NYKLgMSha.net
千鳥かかまいたちMCでいいよ

266 :名無しさん (ワッチョイW ab02-90sC):2020/07/08(水) 21:51:47 ID:BB8EpxXe0.net
フランスピアノ今年は受かったか
期待してるわ

267 :名無しさん (ワッチョイW 4bda-zpbv):2020/07/08(水) 22:14:05 ID:4HW8jqWY0.net
>>243
すっぴんなら行けそう

268 :名無しさん (ワッチョイW a502-RLoE):2020/07/08(水) 22:18:48 ID:hi05TY1e0.net
オールザッツは2017にせいやが無双してたから見てほしい
まさかその1年後にM1を制すとは流石に予想しなかったけど

269 :名無しさん (スプッッ Sd81-pR5Q):2020/07/08(水) 22:23:13 ID:GlrLu/qRd.net
>>268
凄かったねせいや
天才だ!と思ったもん
RGも天才あらわるみたいなこと言ってたな

270 :名無しさん :2020/07/08(水) 22:25:37.70 ID:H933h+Xja.net
2017オールザッツで霜降り好きになってラジオ聞き出したわ
恥ずかしながらその前まで粗品のワンマンコンビだと思ってた

271 :名無しさん (オッペケ Sra1-3Ggx):2020/07/08(水) 22:45:53 ID:US1xYw88r.net
せいやもだけどきんに君も凄かった
あと個人的に稲田の瀬戸のモノマネとかかまいたちのマジックのネタも初見だったし岸大介も面白かったし2017は近年で一番好きな年

272 :名無しさん (ワッチョイW bde0-0d+G):2020/07/08(水) 22:46:06 ID:2LDdX+vR0.net
>>255
ツイ見る限り今日入ったお客さんはゴリゴリのお笑い精鋭オタたちだったみたいだから、既存の強ネタやったらネタバレしてるだろうね
ネタ選び難しいな今年は

273 :名無しさん (ワッチョイW 15f0-P916):2020/07/08(水) 22:46:46 ID:jkKG8rBn0.net
よぴぴも何年後かに全国区に

274 :名無しさん (アウアウカー Sa91-u5L0):2020/07/08(水) 22:54:09 ID:tawn6Ly4a.net
オードリーとアンタッチャブルの大喜利特番が関東地方のみってふざけてんの?

275 :名無しさん (アウアウウー Sa09-9J9N):2020/07/08(水) 22:59:41 ID:H933h+Xja.net
>>271
きんにくんあのあたりから爆発力ついた気がする
こないだのM-1始動の生電話でもめちゃくちゃ笑った

276 :名無しさん (ワッチョイW ab02-plnH):2020/07/08(水) 23:01:09 ID:ZpCSJP890.net
>>274
TVerあるってさ
https://twitter.com/takashiajima/status/1280829804573413376?s=20
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:08:06.13 ID:2qnhftsI0.net
ABCお笑いグランプリの実質の決勝戦ってAブロックじゃね?
オズワルト、ベルサイユ、フタリシズカあたりが決勝に行きそう

278 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:09:21.12 ID:eGxg8ZVua.net
お前ら筋トレしてるならきんにくんのYouTubeめちゃくちゃ参考になるし面白いから観ろよ!

279 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:09:55.05 ID:F1k0TTcZM.net
TVerっていつの間に出来たサービスなんだ?

280 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/08(水) 23:15:02 ID:2qnhftsI0.net
>>279
ここ4〜5年だな、充実してきたのはここ1年ぐらいだと思う
録画機能使うようになったらプレイヤーの録画使わなくなった

281 :名無しさん (ワッチョイW 25da-uM4r):2020/07/08(水) 23:15:31 ID:YGdR8qii0.net
さや香ってM-1決勝出るの早過ぎたせいかピーク過ぎてしまったイメージが凄いなABCも優勝候補に全然名前挙がらんし

282 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:24:53.89 ID:GeqlH16H0.net
>>277
拮抗具合で言えばBもなかなかだと思う

283 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:28:47.36 ID:x7jXMUJmd.net
>>281
久しぶりに
さや香アンチ出たな。

284 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:29:04.19 ID:QHWukRfWp.net
さや香は関西の賞レース常連になってるし伸び悩んでる感はないけどなー

285 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:29:21.34 ID:YGdR8qii0.net
>>283
アンチじゃ無いよ
今でも十分面白いのにもったいないと思ってる

286 :名無しさん (ワッチョイW 1512-s4O6):2020/07/08(水) 23:35:34 ID:GeqlH16H0.net
さや香は2018の三回戦が一番面白かった

287 :名無しさん (ワッチョイW 8502-m0TC):2020/07/08(水) 23:36:00 ID:hpJhOBpw0.net
関東だけど一切さや香みかけないからポッとM-1出て消えた感する

288 :名無しさん (オイコラミネオ MM51-s+20):2020/07/08(水) 23:37:20 ID:v5rpK6YjM.net
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202007080000548.html
決勝、最悪無観客か大阪で開催もありうるとの事

289 :名無しさん (ワッチョイW d501-7Vnq):2020/07/08(水) 23:38:39 ID:n/sNrhoA0.net
さや香の最小評価えぐいよなって定期的に話題になるから大丈夫やろ

290 :名無しさん (ワッチョイW 2d7c-ipMP):2020/07/08(水) 23:40:48 ID:yg1h3Sc30.net
>>65
ギャラも上限あるだろうしな
メッセンジャーやシャンプーハットみたいになるのはそれはそれで別の覚悟がいると思うわ

291 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/08(水) 23:40:51 ID:2qnhftsI0.net
>>282
カベポスターは正統派で良いんだけど客が少ない状態だとインパクト勝負だと思う
コウテイとそいつどいつは面白いけど芸風で審査員が引きそう

292 :名無しさん (ワッチョイ cbc0-VgdR):2020/07/08(水) 23:40:52 ID:vapN5Dto0.net
本気で甲子園感出てきたな
あっちは西宮だけど

293 :名無しさん (ワッチョイW 2568-UURl):2020/07/08(水) 23:42:32 ID:pHjpu3w40.net
去年の無人島のネタも1つ突き破った感じがしたけど、歌のお兄さんのネタと比べちゃうとな

294 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:45:00.49 ID:gm7ITny60.net
そういやハイスクールマンザイの方どうすんだろ
高校生の夏大会的なのって軒並み中止してるけど

295 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:46:09.46 ID:yg1h3Sc30.net
>>131
上沼が大阪のおばちゃん枠であるように
三村も一般目線のおっさん枠なんだよ
両者とも好みによる点数の触れ方が大きいし

296 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:46:13.30 ID:+O9iObAaa.net
さや香のノリ見ててきついわ

297 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:50:33.84 ID:yg1h3Sc30.net
>>173
霜降りハナコはそりゃ一歩抜けてるよ
第7という枠組みで損してるくらいだ

298 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:52:05.68 ID:yg1h3Sc30.net
>>205
わかる
しかもしっくりこない例えだから邪魔になる

299 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:52:15.86 ID:9BBPPw+O0.net
>>290
コロナの影響でパラも収入が激減したって言ってたな。
劇場ギャラは半分になって間質性肺炎における入院費用が93万掛かったってぼやいてたな。入院費用は高額療養で一部は返ってくるが師匠クラス以外はマジで死活問題かも

300 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:54:50.08 ID:gm7ITny60.net
>>295
三村が一般オッサン枠でも良いけど
KOCはあの5人だけじゃ大した差別化できてないのが問題なんじゃね
多様性がない

301 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:55:47.54 ID:yg1h3Sc30.net
>>218
今のオールザッツは出がらしみたいなもんで陣内・若槻で司会してた15年くらい前がピーク
楽屋ニュースの方が人気ある理由もその頃のオールザッツに出てた芸人が中心だというところが大きい

302 :名無しさん :2020/07/08(水) 23:58:27.53 ID:E8povShVd.net
シアターモリエールの舞台でコロナ出たらしい
いつも予選やってるところだけど今年はやらないからそこは神回避だが
観劇自体に逆風が吹きかねないな

303 :名無しさん (スププ Sd43-Pdvn):2020/07/08(水) 23:59:11 ID:9jnT8KWod.net
>>297
言葉を利用されてしまった部分はあるけど第7は霜降りが言い出したのは事実だし
霜降りが枠組で損してても凄く可哀想だとは思わないかな

304 :名無しさん (ワッチョイ 8579-mXGD):2020/07/09(Thu) 00:00:37 ID:DmA+6N6L0.net
多様性あるでしょ
去年もどぶろっくが上位という以外はほとんどバラバラだったし
単にコントクラスタが好む芸風が優勝しないから文句言ってるだけだと思う
去年なんてウケとか見たらどぶろっく以外無いだろうに
結果が気に食わなかっただけ

305 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/09(Thu) 00:01:13 ID:i5hB7mol0.net
>>300
今のKOCって客ウケ関係なく今の審査員好みで決まるのが問題
コンビだと感覚が一緒だから同じ審査になるのが当たり前
コンビのどっちかハズして7人体制がベストな気がする

306 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:07:02.52 ID:TFslnmBX0.net
KOCはダウンタウン:さまぁ〜ず:バナナマンの
持ち点が100:200:200なのもちょっとしっくりこない理由の1つ
かといって松本に200点持たすのも違うから
コンビどっちかにして飯塚・小峠あたり入れてくれりゃいいのにって思う

307 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:07:57.65 ID:ziesd5wN0.net
陣内司会のオールザッツってかまいたち銀シャリとかがまだ若手枠で出てた辺り?
エロ詩吟でお詫びテロップが流れてモンエンが神々で優勝した年はリアルタイムで見てたな

308 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:11:36.09 ID:i5hB7mol0.net
>>306
センス系のシソンヌのジロウと大阪枠でバッファロー五郎Aを入れても良いと思う

309 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:13:56.38 ID:GUCHExFz0.net
>>306
実質3組の芸人がコントのチャンピオンを決めるってたしかに傲慢なんだよな
M1の5人のときでも少ないと感じたのに

310 :名無しさん (スップ Sd03-4V6t):2020/07/09(Thu) 00:16:17 ID:TkgBer1Yd.net
KOCよりR-1を抜本的に変えた方がいい
ピン芸はあらびき団の見方が一番合ってる

311 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:20:23.46 ID:lgGeDR4I0.net
>>302
モリエール200人入れてたってほぼ満員では
最悪や

312 :名無しさん (ワッチョイW 2d7c-ipMP):2020/07/09(Thu) 00:24:32 ID:TFslnmBX0.net
R-1はなあ
優勝者が売れなきゃ話にならんよな
バカリズム優勝させときゃまだ箔がついただろうに

313 :名無しさん (スッップT Sd43-HqZ9):2020/07/09(Thu) 00:28:14 ID:LzxFQ/9Ud.net
自分で軽く話題にあげたけどモリエールはM-1の予選はもそうだし
いい単独ライブを何本も見たところだからこんなふうに名前が上がるの悲しくなってきた

314 :名無しさん (ワッチョイW 0d70-+/Ld):2020/07/09(Thu) 00:28:51 ID:Zfs+h+jD0.net
R1だけネタ特番みたいな雰囲気だな
日本一を決めるって感じがしない

315 :名無しさん (ワッチョイW d501-UaLL):2020/07/09(Thu) 00:31:21 ID:AD3iCBGE0.net
R1毎年見てるはずなのに数年前なんてもう誰が優勝したか覚えてない

316 :名無しさん (ワッチョイ 0501-6wWl):2020/07/09(Thu) 00:32:05 ID:i3oFtxx10.net
誰もがバカリズム優勝やろって思った回で中山功太が優勝したせいでケチついたな
ああいうのが続くと格落ちてくんだよな

317 :名無しさん (ワッチョイW 0501-c9t6):2020/07/09(Thu) 00:32:10 ID:OJ/I/DPV0.net
キングオブコントはもうひと世代若い審査員欲しいのもあるけどリンカーン組の馴れ合い感がアレだから松本が緊張感保てるぐらいの芸人も欲しいな

318 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:33:07.81 ID:A7rrcd5g0.net
俺たちがお前の単独ライブシアターモリエールで2000円っていじったけど結果2000円で収まる面白さだったらしいな!

319 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:33:54.87 ID:eXn0hAXKa.net
モリエールはんにゃ金田出てて草

320 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:35:11.95 ID:3TX/MB0S0.net
客入れ再開してから劇場行った人いる?
感染の危険性とか色々あるけども気になるライブあっても配信があるなら交通費とか考えて配信で見るようになったわ

321 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:36:00.88 ID:JQG322Dva.net
ジャルジャルかGAGかで投票となり
バナナマンがジャルジャル、さまぁ〜ずがGAGと
分かれたの見たときはコンビのどっちかでいいなと思った
あと審査員なのにコメントの下手な人が多すぎる

R-1は審査が3票振り分けになってだいぶ良くなった気がする
ピンネタって広い括りで一組ずつ見て点数つけてくのは無理があった

322 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:38:25.30 ID:LzxFQ/9Ud.net
>>320
地元の映画館とかは行ったけど、劇場うんぬんより新宿とか繁華街に近付く気がしないわ

323 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:38:41.62 ID:mFTZxiF00.net
r-1は視聴者票との絡め方にまだ悩んでる感じがする

324 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:41:24.02 ID:lgGeDR4I0.net
R-1は視聴率ドーピングしたいが為にコンビの片割れガンガン出してるからクオリティ落ち続けてる気が

325 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:41:35.10 ID:HcPMkxlDp.net
さまぁ〜ず嫌いじゃないけど審査員は向いてない
コント職人なもうちょい若い人とチェンジしてくれたらな

326 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:41:37.85 ID:DT6v/6vkr.net
dボタン投票とTwitter投票で視聴者票強くなってしまったな
まぁ審査員4人分だし悪くない気もするけど

327 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:45:04.42 ID:zq74ub4Y0.net
視聴者投票だと決勝に元から人気高いコンビの片割れが出たらM-1の敗者復活みたいな人気投票になってしまいそう
今回は妥当な感じだったが

328 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:45:06.64 ID:i5hB7mol0.net
粗品と華丸は別としてR-1ほど優勝者より他の出場者が売れる大会は無いな

329 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:45:56.61 ID:QDPBrUsrr.net
新道がぽんぽこ生配信のコメント欄ですべり倒してる
しんどい奴よ

330 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:47:29.47 ID:T0cs0IN50.net
ザコシR-1優勝して本人は変わってないけど
周りからの目が一段上がった気がするわ

331 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:48:44.18 ID:Xd82qIP30.net
>>308
それなら大阪枠は久馬だと思う

332 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:50:38.04 ID:F1zqaF450.net
新道、最初はランジャタイに触れられてたけどマジで関係ない書き込みしかしないからずっと無視されてるな

333 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:51:07.48 ID:GUCHExFz0.net
視聴者票だとおいでやすに一生票が入らないから改善希望

334 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:52:45.37 ID:OVEP11ny0.net
ジャニ弁にからし蓮根出てるけど青空イケメンやな。
けど完全セレブ嫁のヒモやんw

335 :名無しさん :2020/07/09(木) 00:53:09.45 ID:i5hB7mol0.net
>>331
プラン9はお茶の間が知らないでしょ
バッファロー五郎も同じだけど初代チャンピオンって事で説得力がある

336 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:04:21.06 ID:F1zqaF450.net
今日のゴシップライブで喋った結構衝撃的なゴシップってなんだろう

337 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:12:20.93 ID:fFfoyBk1a.net
R-1の結果発表の演出って絶望的にセンスないよな
票多いのにテンポ悪いから、もう優勝者は分かったのに票が入り終わるのを皆で待つっていうスゲー気持ち悪い時間が必ず流れる

そこ一番盛り上がるところなんだからM-1見習ってバババーっと一気に開票しろよっていう

338 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:14:31.57 ID:eEuE1z7e0.net
>>330
評価上がったのはドキュメンタル の方が大きいと思う

339 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:15:22.91 ID:9gyOEoDE0.net
KOCに新審査員を入れるならくりぃむ有田を所望する
個人的には萩本欽一の後継者に最も近いのがこの人
構成作家としても一流だしアンタッチャブルを復活させた手腕は
前川清をコメディアンとして覚醒させた萩本に匹敵するw

340 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:19:29.41 ID:yj9qYxaZ0.net
チョコプラってなぜか18だけM1出てたよな
あんまり漫才は面白くなかった記憶がある

341 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:20:49.96 ID:fFfoyBk1a.net
KOCの審査員はバナナマン、さまぁーずと『中堅以上になっても現役でコント作ってライブやってる』のが基準だとするなら
やっぱ千原兄弟が適任だと思うんだけどなぁ
ジュニアが松本からの審査員オファー断ったんだよね

342 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:25:32.37 ID:3TX/MB0S0.net
>>336
その配信見たけど、イニシャルトーク多かったけども明らかに特定できる人いて面白かったわ
ある先輩に面と向かって面白くないって言った某芸人とか

343 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/09(Thu) 01:38:13 ID:i5hB7mol0.net
バナナマンとさまぁ〜ずが審査員の最大の欠点って現役感が無い
お笑い好きはライブを開催してるのは知ってるけどお茶の間は知らない
近い中堅でサンドあたりだとテレビでネタをやってるしツアーはテレビが追いかけてくれるからお茶の間も知る事になる
ネタから離れてる中堅が多い中テレビでネタをやってればM-1審査員でも説得力が出てくる

344 :名無しさん (ワッチョイW 0501-lc7T):2020/07/09(Thu) 01:47:12 ID:BS+W6QTi0.net
小沢のABC審査前にさらばBAR呼んでくれてありがたかったら
当てに行くやつより大振りするやつが勝つんじゃないか、だそう

345 :名無しさん (ワッチョイW d501-X/TW):2020/07/09(Thu) 01:48:12 ID:3BrOxutw0.net
三村はロンハーで粗品と対談したときに「ネタ番組出たいけど呼ばれない」って言ってたな
ENGEIかドリーム東西が読んでくれないかな

346 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:53:27.15 ID:CcUIHmwv0.net
>>345
さまぁ〜ずより100%どの番組でも大爆笑を取るハナコの方が重宝されている

347 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:55:30.61 ID:BS+W6QTi0.net
ハナコは優勝したときより、その後評価が上がった
いつ見ても違うネタしてるしキャッチーだし

348 :名無しさん :2020/07/09(木) 01:58:49.03 ID:i3oFtxx10.net
まあさま〜ずホンジャマカあたりのネタは見た記憶ないけど見たいとも思わんしなあ

349 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:03:08.90 ID:CcUIHmwv0.net
今ネタ特番でコントは東京03とハナコだけ出して残りは全部漫才で良いとスタッフ間で評判なんだそう
余裕があればハナコのバーターでかが家ゾフィーザマミィが出るそうだ

350 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:07:13.50 ID:q6iRxuqT0.net
>>349
チョコプラもダメなのか
厳しいねえ

351 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:08:13.39 ID:NnimKM+v0.net
ハナコ見るたび違うネタしてるし面白いからすごい
最近テレビでやってた取り調べのネタとか良かった

352 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:15:56.94 ID:Zfs+h+jD0.net
地方の冠番組でも放送時間全部コント流すだけとかやったりしてて凄いわ

353 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:19:09.73 ID:CcUIHmwv0.net
>>350
そらチャンピオンと敗者だから扱いは雲泥の差

>>351
出すネタ出すネタ全て100点出せるモンスタートリオとしてネタ特番では東京03と共に名前が上がるそうだ
とある構成作家が若手に「漫才の方が売れる可能性がある、コントはハナコ一強状態」と言ったとか言わないとか

354 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:28:00.17 ID:DVv9O8QQ0.net
上沼恵美子、死ねばいいのにな
梶原のこと好かんかったけど、初めて梶原がかわいそになったわ
上沼恵美子が自分の上司やったらもう退社決定や
あの醜女ブタ、はよ死ねや

355 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:28:59.85 ID:WKbqEj6j0.net
お前ハナココロチキオタだろ

356 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:41:34.65 ID:GUCHExFz0.net
>>354
このスレで上沼叩いても擁護派との堂々巡りになるんだよねいつも
芸人としての能力や実績はさて置き、審査員としては好ましくないとは思う
松本が頼んでるってのもあって、久保田武智の時ああいう立ち振る舞いしてたけど、
松本自身も自分が若手なら審査されたくないと思うんだよな上沼には

357 :名無しさん :2020/07/09(木) 02:49:28.31 ID:i3oFtxx10.net
そう言っても梶原は真性のクズだしなあ
本来なら生保詐欺したときに消えていなきゃいけない存在

358 :名無しさん (ワッチョイ 832d-mXGD):2020/07/09(Thu) 03:02:30 ID:jZcRYkTC0.net
和牛とからしへの騒ぎ方見たらもう手がつけられないタイプなんだなって思ってしまうね

359 :名無しさん :2020/07/09(木) 03:20:45.55 ID:eEuE1z7e0.net
逆になんで梶原があんなハマってたのか気になる

360 :名無しさん :2020/07/09(木) 03:22:25.99 ID:NnimKM+v0.net
まんこ舐めてたんやろ

361 :名無しさん :2020/07/09(木) 03:36:38.97 ID:zGuXWMOn0.net
自分の娘に"せんり"って名付けるくらいの仲だったのに

362 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-c9t6):2020/07/09(Thu) 04:20:07 ID:QNi1qiiT0.net
さまぁ〜ずのネタは普通に見る価値あるよ
サンドとかめちゃくちゃ影響受けてるし

363 :名無しさん (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/09(Thu) 04:22:03 ID:u8OfIxspa.net
梶原だしなとかしか思わんわ
誰かと揉めるの得意やろ

364 :名無しさん :2020/07/09(木) 04:54:30.39 ID:DMsVKe1A0.net
普通は家族の顔出し嫌がるのに、家族全員でYouTuberになった覚悟は凄いなと思ってたから
もう覚悟決めて、YouTuberに振り切ればいいのに
なんだがんだと何かテレビにはYouTubeにない魅力があるんだろうね

365 :名無しさん (オッペケ Sra1-mCNG):2020/07/09(Thu) 05:03:04 ID:g/7XdKjTr.net
上沼擁護してるのって松本の言うことは全て正当だと思ってる信者だけでしょ
フラットに放送見ててそれでも擁護できる神経が分からん

依怙贔屓えげつないし、キレると今の話の流れ止めてまで猛烈に罵倒しだすし
くぼち嫌いだけど更年期婆であってるやん

366 :名無しさん (スッップ Sd43-BAKO):2020/07/09(Thu) 05:17:57 ID:XWtswccId.net
準決勝いったことない人より敗者復活出場したことない芸人が優勝してほしい。新M-1の優勝者だと
2015 トレンディエンジェル 2009、2010、2015
2016 銀シャリ 2006、2008、2009
2017 とろサーモン 2003〜2010 2015、2016
2018 霜降り明星 2016、2017
2019 ミルクボーイ 2010
敗者復活経験してるし

367 :名無しさん :2020/07/09(木) 05:29:56.28 ID:XWtswccId.net
セミファイナリスト審査が個人的には良かったけど2014が炎上、低視聴率だったので変えたらしい。さまぁ〜ずのコントは面白いし好きだが松本みたいにボケ混じりでちゃんと芸人のダメなところ、良いところ言えるコメント力がないから審査員向いてない

368 :名無しさん (ワッチョイW ad51-1RNA):2020/07/09(Thu) 05:47:13 ID:GUCHExFz0.net
「賞レースの審査員やってほしい芸人は?」みたいなアンケート以前どこかがやってて何故か一般人に聞いてたけど芸人に聞いてみたらいい
容赦ない結果出るよ

369 :名無しさん (ワッチョイW 232f-x02n):2020/07/09(Thu) 05:49:21 ID:Fh5i0Tnn0.net
てかもう1000回は言われてるだろうけど大竹と設楽だけで良いんだよ
あとは叶うなら内村、妥当な線として飯塚、秋山、小峠辺りを呼べば誰も文句ないだろうに

370 :名無しさん :2020/07/09(木) 06:06:34.10 ID:KigUDmTB0.net
今年の優勝予想教えてやろっか?
マユリカだぞ

371 :名無しさん :2020/07/09(木) 06:18:32.70 ID:e8UA64V2a.net
>>365
でもその上沼に梶原が恩あるのも事実だよね
そして梶原をつまらない、上沼が言ってた返しが下手どうこう思ってる人も少なくない
あんだけ実力不相応の甘い汁を上沼から吸わせてもらって被害者扱いする気にはならんけどね
審査員の資格どうこうの話も意味不明だしな
実績でいえば上沼は間違いなく資格あるし
審査基準が設けられてる訳でもないものに対してふさわしい審査ではないもよくわからないね
お前がヒステリックに自分が気に入らないと騒いでるだけにしか見えない

372 :名無しさん (ワッチョイW 1512-s4O6):2020/07/09(Thu) 06:23:42 ID:fvmkGELN0.net
>>338
R-1とってないとドキュメンタルも出れてないわけで
全ては積み重ねよ

373 :名無しさん (ササクッテロ Spa1-2V5w):2020/07/09(Thu) 06:24:39 ID:IVWh0Fs3p.net
>>338
本人もそんなこと言ってたな
ライブの客の入り方が変わったと

374 :名無しさん :2020/07/09(木) 06:37:05.52 ID:W6Npw9j/0.net
>>371
上沼がいままで無能な梶原つかってきたくせに
手の平返してwとは思うけど
長い間世話になったのは確かなんだから
リモート出演しない、やめるときはちゃんと挨拶ぐらいしたらいいと思うわ

375 :名無しさん :2020/07/09(木) 06:40:53.60 ID:W6Npw9j/0.net
基本さんまみたいに売れてない頃に恩をうけた
関西の番組には安いギャラで出続けるみたいな話が好きだから

376 :名無しさん :2020/07/09(木) 06:56:56.92 ID:F3vGsTFgd.net
>>365
お前全部真に受けてんのか…

377 :名無しさん :2020/07/09(木) 06:56:59.71 ID:qo3p3tdV0.net
さまーずで思い出したけど昨日のバナナサンドのさまーず面白かった
霜降りミキXITもだが、今期のTBS深夜帯当たりかもしれないわ

どっちも芸人の総合力試される感じのトーク番組で面白い

378 :名無しさん :2020/07/09(木) 07:04:08.02 ID:e8UA64V2a.net
>>374
少なくとも視聴者がそれ思うのはともかく梶原自身が礼儀を欠いたり可哀想言われるのは違うと思うよな
でも梶原の気持ちもわからんでもない
梶原にとってはもう上沼に媚びる必要性を感じないんだろ
クズだとは思うがわからん気持ちではないな

379 :名無しさん :2020/07/09(木) 07:11:36.81 ID:sFrXK8/gd.net
ハナコ本当にすごいよな
ネタのストックどんだけあるんだよ、全部ちゃんと面白いし

380 :名無しさん :2020/07/09(木) 07:37:29.18 ID:YeGneov+0.net
コント師の審査員ならジュニアもいるんだが今やコントより大喜利のイメージ付きすぎたのと
どうしても松本と一緒には審査してくれないだろうってのもあるな

381 :名無しさん (ラクッペペ MMcb-Fl9a):2020/07/09(Thu) 07:39:44 ID:l/cGWa5mM.net
>>378
人間としては梶原はダメでしょ。
梶原は100%調子にのるよね。
カジサックで脚光を浴びてもトラブル欠かさないw
人間としてのキャパが少ないんだよ

382 :名無しさん :2020/07/09(木) 07:43:18.59 ID:5o4/pPJxd.net
ジュニアも飯塚も断るんだからそりゃあの5人になるよな
引き受けてくれてるだけで感謝

383 :名無しさん (ワッチョイW ab02-90sC):2020/07/09(Thu) 07:54:09 ID:P0t1p2Lc0.net
最近ウケてなくても評価するようになったからいよいよあの5人にハマる-1グランプリになってるんだよな
まあその分賞レースで活躍できなくても人気出やすいのはコントだと思うけど

384 :名無しさん :2020/07/09(木) 08:02:15.21 ID:hK1prdHE0.net
>>349
お前誰やねん

385 :名無しさん :2020/07/09(木) 08:16:12.45 ID:x+vFk5AS0.net
今年のM-1アマチュア出れないとかガセ言ってた人だろう。芸人解散スレにもガセ書いてたし多分虚言癖

386 :名無しさん :2020/07/09(木) 08:19:10.35 ID:qo3p3tdV0.net
花子推しで世代交代してるからか気がついたら03をあまりネタ番組で見なくなった

387 :名無しさん :2020/07/09(木) 08:21:46.07 ID:r7MItrMJF.net
それじゃ一発屋グランプリって言われるだろうが
それでもAMEMIYA、スギちゃん、安村とか優勝してたら
R-1もまあまあ箔が付いてたりして

388 :名無しさん :2020/07/09(木) 08:24:31.23 ID:NrRmujy0M.net
>>386
ハナコは03に憧れてるけどその03の割りを食うポジションなのが複雑だな

389 :名無しさん (ワッチョイ 355f-yaVe):2020/07/09(Thu) 08:45:28 ID:W6Npw9j/0.net
>>378
まあもう上沼は必要ないんだろ
それはわかるわ
めんどくさくて安い仕事なんてしたくなくて当然
でも今まで気持ち悪いぐらいに媚びに媚びてきたんだから
これが最後と思って何いわれようがぐっと我慢して
今までお世話になりましたで挨拶して
キレイに辞めりゃいいじゃんと思うんだよね

それやるかやらないかは大きな違いだわ

390 :名無しさん :2020/07/09(木) 08:55:10.37 ID:DC+07fAKa.net
梶原はyoutubeで佐久間と対談した時も面倒くさい性格丸出しだったな
ちょっとした事を勝手にネガティブに解釈して『このスタッフは俺の事を嫌ってる』って神経質になる男
すぐ相手を悪者にするタイプ

391 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/09(Thu) 08:55:44 ID:b9CvvPQPa.net
コロナで営業すべてなくなって顔色よくなり健康になったAMEMIYA笑った

392 :名無しさん :2020/07/09(木) 09:03:49.14 ID:EEy5pY/S0.net
>>389 吉本の漫才大会に、嫌われ役なのに非吉本で女性で大御所で、
お願いしてきていただいている状態なのは確か
あのときの和牛とか気の毒だなと思っているが、代わりはいるのかって
そうそういない 

393 :名無しさん :2020/07/09(木) 09:05:13.81 ID:EEy5pY/S0.net
あ、>>365だった

394 :名無しさん :2020/07/09(木) 09:07:30.26 ID:EEy5pY/S0.net
389のいう通り、去り際って肝心だよね
意外と覚えていたりする

395 :名無しさん :2020/07/09(木) 09:27:27.80 ID:lgGeDR4I0.net
上沼のモメサ具合が晩年の紳助にかぶるとこあるから
そろそろ退く予感がしてならないけど
上沼がいなくなったらネット民にビクビクした芸人受け&ヲタ受け審査になりそう

396 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/09(Thu) 09:29:53 ID:b9CvvPQPa.net
>>395
まあそれでプラスに働くコンビとマイナスになるコンビ出て来ていいじゃん賞レースはやっぱ運が必要だし

397 :名無しさん :2020/07/09(木) 09:43:29.96 ID:Xl68PuExM.net
そんなことしたら番組やエンタメとしての面白さ減るだろ

398 :名無しさん :2020/07/09(木) 09:52:35.35 ID:sHu1EGfP0.net
ボケが進行役務めてるコンビが好き。
ロンブー、バナナマン、麒麟、三四郎、EXIT。
そういうコンビで次どこがテレビタレントに
なるのか、楽しみにしている。

399 :名無しさん :2020/07/09(木) 09:53:50.16 ID:sHu1EGfP0.net
>>398
さらば青春の光もいたな。

400 :名無しさん :2020/07/09(木) 09:55:15.12 ID:Egcsl+xAa.net
上沼も含めて今の審査員が一番バランスいいと思うけどな
kocみたいな偏りあるのが一番嫌だな

401 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:04:33.05 ID:yYPAW1Bud.net
まずキングオブコントはコンビ両方で審査員させるのホントクソ

402 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:09:32.41 ID:+VhjD6M6r.net
M-1がオリンピックならKOCはパラリンピックだろ

403 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:10:52.10 ID:hK1prdHE0.net
KOCは馴れ合い審査が気に入らん
昔の芸人審査のが良かった

404 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:11:54.91 ID:KfvIyytna.net
>>402
そんなパラリンピックチャンピオンに負けるオリンピックチャンピオンやばいやろ

405 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:13:42.72 ID:mh7TqLH+0.net
上沼が梶原を気に入ってたのは、上沼が大嫌いな細川たかしのことを、梶原も大嫌いだったとえみちゃんねるで暴露したからだよ
もちろん放送には名前は乗ってないけど
それで信用されて贔屓出演してた

406 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:14:20.74 ID:YduEJ+AZd.net
審査員の人選はアレだけど、ここ数年のチャンピオンに文句はない
さらばが報われないのが可哀想ではあるけど

407 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/09(Thu) 10:15:29 ID:KfvIyytna.net
8/10(月) 19:00-21:00

エンタの神様
ジャングルポケット/霜降り明星
チョコレートプラネット/東京03
トレンディエンジェル/NON STYLE
バイきんぐ/ぺこぱ/ロッチ
横澤夏子/四千頭身ほか

408 :名無しさん (ササクッテロ Spa1-UaLL):2020/07/09(Thu) 10:16:08 ID:1u5PTjKzp.net
シークレットとかいらんことする前に審査員変えてほしいわな

409 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:17:41.69 ID:KfvIyytna.net
エンタはコントと漫才のバランス考えてるのかな、いつもどっちかに偏らず平等にしてる。売れっ子人気者にしたら漫才ばっかりになるはずなのに

410 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:25:18.62 ID:KrW6SUPO0.net
オードリーは一番のM-1優勝なしで美味しいところ持っていった成功例だよな
ぺこぱでは無理

411 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:26:35.78 ID:yfxFw8zq0.net
>>407
まあ名前出る人ようなのはどこも一緒
「ほか」で誰がでるかが重要

412 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:26:47.45 ID:6vxpuwj7p.net
エンタは再放送だらけだから見応えがない

413 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:27:59.27 ID:sHu1EGfP0.net
>>410
かまいたちの方がその道行けてる感じするね。賞レース獲りまくってるけど。

414 :名無しさん (ワッチョイ fdd1-Bqa1):2020/07/09(Thu) 10:28:07 ID:xeAL/SVf0.net
>>395
世間とか関係なくね
周りの業界人に嫌われるのが一番嫌だろ

415 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:30:14.92 ID:hK1prdHE0.net
若林はぺこぱ可愛がってるな

416 :名無しさん (スッップ Sd43-BAKO):2020/07/09(Thu) 10:31:22 ID:XWtswccId.net
個人的 このメンツが審査だったら嬉しい
松本、設楽、飯塚、小峠、秋山、山内、森田
2014だけ異常に炎上したから2015から5人固定に変えた
まずセミファイナリスト審査員制度を考えた松本がシソンヌじゃなくてチョコプラ が優勝だと思ったので納得いってなかったのと視聴者も完全にそうだった。あとレベル高かったのにKOC歴代最低視聴率

417 :名無しさん (ラクッペペ MMcb-M/3K):2020/07/09(Thu) 10:31:29 ID:NRGLbJDtM.net
>>410
当時のノンスタが平場いまいちだった影響もあると思う
ぺこぱの注目のされ方はオードリーにそっくりだけど上位のミルクかまいたちも普通にタレントこなしてるからな

418 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:32:48.60 ID:qcCUSYur0.net
ミルクがコロナで東京来れん分もあると思うってどっかで見た

419 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:35:14.83 ID:VNsRWCgld.net
KOC、ここ2年くらいで一気にオタから番組として嫌われた感じがあるな

420 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:39:10.56 ID:mB0uhCsgp.net
KOC審査自体にも不満はあるけど、
アンガ田中みたいに具体的にここがこうだから良かったとかちゃんと分析してコメントできる人がいてほしい

421 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:41:54.43 ID:0TUQ9X9a0.net
オードリーの出たての頃の平場ってぶっちゃけ酷かったし
それに比べたら今の上位陣はどこも良くやってるよ正直
時代も違うし

422 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:43:09.72 ID:MdJkx0ME0.net
>>417
ぺこぱは両方MCは無理そう

423 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:49:58.84 ID:i5hB7mol0.net
さまぁ〜ずってお茶の間の評価と芸人の評価が違うような気がする

424 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:51:18.01 ID:W6Npw9j/0.net
KOCも優勝には特に不満はないがなあ
あれだけぼろくそいわれてるコロチキだって
どこを優勝させとけばよかったみたいにはいわれてなくね?
ただまあもうちょっと改善してこうよと
シークレットしかり
客の配置しかり
紹介Vしかり
事前にやるネタわかってるのに紹介Vでつぶしたりしてるし
後審査員も増やすぐらいしとけよ
新生M-1だって審査員は試行錯誤していろいろかわってるだろ

425 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:52:20.45 ID:KkzNoJ0Ed.net
ナダルみたいな化け物見出しただけでも功績でかい

426 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:52:58.34 ID:up/Rif6Mp.net
ミルクボーイも平場うまくはねーな

427 :名無しさん :2020/07/09(木) 10:53:21.54 ID:qEzJWcflp.net
審査員変えられないならもう5人追加してほしいくらいだ

428 :名無しさん (ワッチョイ 355f-yaVe):2020/07/09(Thu) 10:56:10 ID:W6Npw9j/0.net
審査員増やせないのは
単純にセット変えるの嫌とかそんな理由じゃないのか

429 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/09(Thu) 10:59:04 ID:KfvIyytna.net
>>428
リンカーン繋がりとホリプロとホリプロコム覇権争いとかそんなくだらねえ理由だろ

430 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-c9t6):2020/07/09(Thu) 11:00:51 ID:QNi1qiiT0.net
>>423
茶の間が高くて芸人間で低いって事?

431 :名無しさん (ワッチョイW bdda-8R00):2020/07/09(Thu) 11:01:54 ID:JmO+wYQF0.net
個人的には上沼いなくなってほしいけど、唯一の女性かつ番組の起爆剤になってることを考えると相当重要な存在だと思うわ

432 :名無しさん (ワッチョイW bdda-8R00):2020/07/09(Thu) 11:07:13 ID:JmO+wYQF0.net
KOC審査員が実質3組なのがどうしても内輪感強めてる
しかもコメントもはぐらかしてばっかだし
なんだかなあ

433 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:11:17.16 ID:lgGeDR4I0.net
M-1みたいに断られまくっても内輪感無いように
なんとか審査員集めてくる(それでも文句はでるけど)努力を放棄してる感はする
>KOC

434 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:14:38.07 ID:QNi1qiiT0.net
KOC審査員、お笑い世代分け、ワーキャー
これ延々ループしてる気がする

435 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:15:26.79 ID:XWtswccId.net
>>424
視聴率重視しすぎて変な方向に向かってるキングオブコント。マジで運営にはもっとやる気だしてほしい。去年の煽りVなんか歴代で一番ダサかった 浜田の結果発表いじりと一般人絡めるのはやめてほしい

436 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:16:00.03 ID:qo3p3tdV0.net
リンカーンで思い出したが雨ってコント漫才どっちだったっけ
まあ蛍原が審査員やることはまず無いんだろうけど

437 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:20:25.73 ID:NRGLbJDtM.net
>>434
飯塚小峠秋山入れろってレス誇張抜きに年間50回くらいは見る気がする

438 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:20:58.72 ID:+fQEBKKm0.net
巨人抜けたら礼二が1番下手側に座って欲しいんだよな。松本は絶対えみちゃんの横だから、年功序列なら志らくだけど、礼二差し置いて下手に座るとは思えない

439 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:23:04.70 ID:QNi1qiiT0.net
>>437
KOCに関しては大体結論が一致してるからよりうんざり感あるなw

440 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:23:34.28 ID:o60KY5yF0.net
>>433
努力した結果があの5人なんじゃないか
現状コント界ではトップクラスの連中ばっかだし
キングオブコント運営的にはあの5人がベストメンバーであるという考えなんじゃないかな

441 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:27:42.47 ID:qo3p3tdV0.net
>>438
Please come back, watanabe!

442 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:27:47.57 ID:i5hB7mol0.net
>>430
逆でしょ東京の芸人はさまぁ〜ず目指してたけどお茶の間はそれほど求めてない

443 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:32:53.49 ID:W6Npw9j/0.net
>>429
覇権争いって
女芸人が本体からホリプロコムにうつった時点で
ほぼホリプロの芸人部門がホリプロコムだろ
芸人でホリプロに残ったのが数組ってだけだ

444 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:35:31.05 ID:Xl68PuExM.net
M-1審査員にも吉本に忖度してると言いがかりつけてそう

445 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:37:45.64 ID:KrW6SUPO0.net
>>413
かまいたちは実績がありすぎ

446 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:39:57.15 ID:KrW6SUPO0.net
>>437
本当にシークレットやめて審査員にこの三人追加するだけでマシになる
出来れば今の審査員を半減

447 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:41:18.12 ID:KrW6SUPO0.net
>>440
仲良し倶楽部を切れない駄目な考え

448 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:47:01.25 ID:o60KY5yF0.net
>>447
切ったところで入れる人材がいないんじゃないかな
バナナとさまぁ〜ずはコントの実績と知名度共に高水準だから、ここ外して誰かってなるとどうしても一般視聴者から見れば一段下がったようなメンツになりそう
よく名前上がる飯塚とかもコントの実績は文句無しだけどバナナさまぁ〜ずと比べちゃうとね

449 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:52:09.56 ID:hK1prdHE0.net
バナナは優勝してない

450 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:55:14.24 ID:q6iRxuqT0.net
昨日の夜バナナサンドでさまぁーず出てたけど
さまぁーずって実績のある人なのね
正直コントも番組も見たことないからなんか嫌なおじさんぐらいにしか思ってなかった

451 :名無しさん :2020/07/09(木) 11:56:50.21 ID:vdEHzI9Bd.net
さまぁ〜ずは大竹が適当にボケて三村がいつものツッコミやるだけで面白いという領域

452 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 11:58:35 ID:M40PWyEXr.net
内Pの時マジで面白かったなぁさまぁーず
マジで即興笑いの天才だった

453 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:00:51.80 ID:lgGeDR4I0.net
確かに内P〜もやさま大江さん迄がおもしろさと好感度全盛期だった感ある
今はセクハラ&ツイッターで物申すウザおじさんだけど

454 :名無しさん (ワッチョイ 2352-kYYI):2020/07/09(Thu) 12:02:43 ID:0TUQ9X9a0.net
内P当時は超絶楽しんでたし面白かったけど
今はやっぱり今のお笑いの方が面白いよ

455 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:10:42.78 ID:QNi1qiiT0.net
バカルディ末期からさまぁ〜ずライブ最初の5つ位まではめっちゃいい

456 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:11:45.53 ID:M/nQQuEW0.net
ツイッター始めるまではさまぁ〜ず人気凄かったんだけどな...
ライト層からもネットのうるさいタイプのお笑い好きからもかなり厚く支持されてた

457 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:15:42.10 ID:lgGeDR4I0.net
全盛期は今のサンドっぽい人気だったな
大竹が所帯持って尖り具合が落ち着いちゃったのと
三村のダメな部分が時代に合わなくなってきた

458 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:17:00.55 ID:KrW6SUPO0.net
実績ある人たちが面白くなくなってきたタイミングなんだろうね
切り替えた方がいい

459 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:20:41.05 ID:ciLFzZJOH.net
伊達とかノブには三村化の兆候が見え隠れしている

460 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:21:39.94 ID:NrRmujy0M.net
ノブと三村はなんか似てる

461 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:23:42.45 ID:QNi1qiiT0.net
昔元旦の番組でコントの一部抜粋して漫才にしてたけど、あれわらふぢの空質問的なネタになってて凄い面白い

462 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:24:26.00 ID:lgGeDR4I0.net
>>459
すげぇわかる、田舎者が成り上がって不遇時代に溜めてたしょうもないフラストレーションが解き放たれる感じ

463 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:28:06.39 ID:yOrHfVtma.net
モヤさまとかでの三村のセクハラが年々受けつけなくなってきたし次第に世間からも叩かれ始めたよね
格が上がっちゃった芸人が女子アナや女タレントに下手な絡み方するとただのパワハラスケベオヤジにしか見えなくなる

464 :名無しさん (ワッチョイW cd5f-1RNA):2020/07/09(Thu) 12:30:21 ID:Ypmub+5e0.net
というか伊達はもう後輩とか若手芸人とやる番組ではだいぶ三村だと思う

465 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:32:56.64 ID:qcCUSYur0.net
三村化するとか言う不名誉な動詞草

466 :名無しさん (ワッチョイW cd5f-dvPG):2020/07/09(Thu) 12:36:56 ID:miz/UoK70.net
三村化ってなんだ?笑
カメラの前でセクハラ、オジサンのたとえツッコミ、悪ふざけ、ってことか。。

467 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:37:59.17 ID:F9TSbWl90.net
>>402
theWの良い得て妙の後だと的外れに感じる

468 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:38:08.83 ID:qcCUSYur0.net
きっしょいゴミだな

469 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:39:42.65 ID:Qqyb1YPA0.net
陽気と無神経は紙一重

470 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:42:14.92 ID:QNi1qiiT0.net
霜降り優勝あたりから世代が全体的に一段上がった感じするな
去年から色々ありすぎだろ

471 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:43:07.23 ID:miz/UoK70.net
内さまライブ終わっちゃったの悲しいな
かなり満足度高かったのに

472 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:44:38.50 ID:xQkuWjjx0.net
キングオブコントの審査員は松本が決めてるっぽいけど、自らの手で日村と三村は切りづらいだろうな
仲良いし、松本は情がありそう

473 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:45:41.13 ID:9cM+Gxwgp.net
マジラブ野田ってザコシみたいに見てて明るくなれるようないい感じにキチガイたけど度を超えすぎず、しかも不祥事起こすのも想像できないし、クリーンな芸人だと思うしもうちょっと重宝されてもいいはずだけど、R1以降もパッとしないね

474 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:50:57.72 ID:9cM+Gxwgp.net
ぺこぱ見て思うけどサンミュージックって結構強い事務所なのかな
そりゃ大手だけどさ

475 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:54:08.56 ID:qcCUSYur0.net
普通〜だと思うよ
ただ非吉本の東京芸人に優しい強い勢力がある
じゃないと吉本に乗っ取られるから

476 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:54:21.64 ID:up/Rif6Mp.net
サンミュージックは酒井法子の対応見た限り怖い人いっぱいいそうなイメージ

477 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:54:51.03 ID:QNi1qiiT0.net
>>473
最近またうすーく出始めている
霜降りバラエティに2週連続出てるけどそこで決まってた仕事の9割コロナで飛んだと言ってた

478 :名無しさん :2020/07/09(木) 12:59:41.89 ID:MdJkx0ME0.net
>>473
あんまり明るく見えないな。スポット当たってる時は明るいけど
カメラの端にいる時表情が無な感じに見える時あるし

479 :名無しさん :2020/07/09(木) 13:00:59.28 ID:M40PWyEXr.net
野田クリちょいちょい呼ばれてるよ
とりあえず今度向上出るのは決まってるらしい

480 :名無しさん :2020/07/09(木) 13:05:37.40 ID:W6Npw9j/0.net
>>474
サンミュは中堅所
ただ営業には強い
吉本って権利=金関係にうるさくてあれこれ口だしてくるし
誰使えとか押し込んでくるから
非吉本芸人が使いやすいのもあるんでは
舞台で稼がせるわけじゃないからスケジュール抑えやすいし

吉本の強引な営業手法については東野のが佐久間のラジオで話してたろ

481 :名無しさん :2020/07/09(木) 13:06:09.73 ID:QNi1qiiT0.net
R1優勝記念の冠番組はどうなったんだろう

482 :名無しさん :2020/07/09(木) 13:10:07.61 ID:W6Npw9j/0.net
>>476
あれは酒井の側の人たちだよ
サンミュ関係ない

483 :名無しさん :2020/07/09(木) 13:19:01.19 ID:P0t1p2Lc0.net
野田クリはちょっとオタクくんすぎる
それなりに喋れるんだけどな

484 :名無しさん :2020/07/09(木) 13:25:20.26 ID:VNsRWCgld.net
芸人のツイッターだと野田が一番好き

485 :名無しさん (ワッチョイW d501-4/fY):2020/07/09(Thu) 13:30:58 ID:A7rrcd5g0.net
一応テレビ番組からその番組に関するゲームを作ってっていうオファーはあったから自粛期間中は本職のプログラマーみたいになってたって言ってたな

486 :名無しさん (ワッチョイ 8548-ZaXI):2020/07/09(Thu) 13:35:36 ID:pB8ciERG0.net
サンミュージックは小島よしおのマネ同行の送迎の車に各新聞を常備して
社会派クイズ系も対応できるようにしていると聞いて吉本には絶対にないなと思った
一発屋に対してあったかい事務所だ

487 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 13:37:01 ID:M40PWyEXr.net
野田クリはトーク面白いけど上手くはないよな
ラジオは面白いけど平場ではあんまハネないし
向上どうなるのかは見てみたいけど

488 :名無しさん (ササクッテロル Spa1-UaLL):2020/07/09(Thu) 13:37:16 ID:qEzJWcflp.net
>>486
へーすごいな
昨日の東大王でもめっちゃ活躍してたな

489 :名無しさん (ワッチョイW ab02-sMl9):2020/07/09(Thu) 13:38:26 ID:xQkuWjjx0.net
>>488
もともと早稲田だし頭良いんだろうね

490 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/09(Thu) 13:38:37 ID:cOhhKHc2a.net
困ったらすぐ真顔になるからな野田は

491 :名無しさん (ワッチョイ 0501-6wWl):2020/07/09(Thu) 13:40:15 ID:i3oFtxx10.net
サンミュはヒロシの犠牲あっての今の一発屋達への厚遇やからな
ぺこぱもほぼ安泰よ

492 :名無しさん (スッップ Sd43-u5L0):2020/07/09(Thu) 13:40:26 ID:/Zd5Khm0d.net
>>486
別に

493 :名無しさん :2020/07/09(木) 13:43:48.39 ID:cOhhKHc2a.net
>>491
営業が全滅してるんだから安泰ではないだろ

494 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-c9t6):2020/07/09(Thu) 13:51:36 ID:QNi1qiiT0.net
えみちゃんの後さらに大吉先生にボロクソ言われた時はああもう面白くないやつとして認識されて消えていくのかなと思ったわマヂラブ

495 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 13:54:00 ID:M40PWyEXr.net
>>494
わかるわ、マヂラブ決勝行ったとき周りにめちゃくちゃ面白いでって言っててあれだったから自分も落ち込んでたわw

496 :名無しさん (ワッチョイW 0501-xvMg):2020/07/09(Thu) 13:59:00 ID:3TX/MB0S0.net
高学歴芸人ってどの辺りが高学歴のボーダーなの?
法政大卒とか学習院大卒辺りがボーダー?

497 :名無しさん (スッップ Sd43-u5L0):2020/07/09(Thu) 14:04:52 ID:1KZbLsz1d.net
>>494
ザパンチコースもあり得た

498 :名無しさん (スッップ Sd43-u5L0):2020/07/09(Thu) 14:05:21 ID:1KZbLsz1d.net
でも翌年のKOCに出れたのが良かった

499 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:06:17.89 ID:1KZbLsz1d.net
ザパンチは08がラストイヤーだったから残念

500 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:06:44.64 ID:xQkuWjjx0.net
>>496
芸人は高卒が多いから全国的に有名大学(駅伝で有名な所とか)なら高学歴芸人入りかな?
と思ってたけど大卒芸人増えてきてるからマーチ以上がボーダーになってきてる気がする

501 :名無しさん (ワッチョイW cb10-FZzg):2020/07/09(Thu) 14:13:03 ID:KwRvZEAi0.net
東京220人

502 :名無しさん (スッップ Sd43-u5L0):2020/07/09(Thu) 14:16:47 ID:G8wQ8uUPd.net
>>501
マジかよ

503 :名無しさん (スップ Sd43-4/fY):2020/07/09(Thu) 14:17:24 ID:eXMz4LLOd.net
ユーチューブにアップされてるニッポンの社長が高学歴芸人の体で漫才するネタ好き

504 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:19:38.92 ID:nGH1WMMKa.net
地方の国立で高学歴芸人って扱いいるけどやっぱ東大慶應早稲田京都みたいな分かりやすい方が客に入ってくるよね

505 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:19:47.35 ID:cOhhKHc2a.net
高学歴芸能人増えすぎてラサール石井は壊れた

506 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:25:28.48 ID:qcCUSYur0.net
一昨日くらいから規制でニュー速に「東京」のスレ立てられないみたいで
なんかヤバそうだね

507 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:26:29.05 ID:YduEJ+AZd.net
あーあ、4月の記録超えちまったか

508 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:26:51.89 ID:J4OdUCdOd.net
M-1は始動したものの開催されるかは怪しく

509 :名無しさん (ワッチョイW 2319-FZzg):2020/07/09(Thu) 14:29:38 ID:1QFafVmm0.net
高学歴増えすぎて中卒の方が希少価値高いんじゃないかって気さえしてくる

510 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:31:34.61 ID:jKUcEr5o6.net
>>509
確かに若手芸人で中卒っていうと侍スライスとかが屋加賀くらいしか知らないわ

511 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:32:01.95 ID:qcCUSYur0.net
納言みゆき

512 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:44:05.60 ID:AD3iCBGE0.net
若手だと草薙とか兼近とか
今はもう当たり前に高学歴だったりするね

513 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:44:39.21 ID:xQkuWjjx0.net
早稲田・慶應・京大は世間の人が納得するメジャーな芸人輩出したけど、東大はまだ出てきてないね
田畑藤本とかチョメチョメ大島はそこまでTVで浸透してないよね

514 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:45:52.07 ID:jKUcEr5o6.net
>>511
>>512
意外といるな

515 :名無しさん :2020/07/09(木) 14:47:21.80 ID:ml3tb5+Q0.net
無限大であった高学歴芸人ライブ笑なしのひたすら受験法とか教えてくれる予備校状態だったの思い出すわ
タバフジ藤本ラフレ西村あわよくファビアン相席ケイしゅんPとかのメンツでw
でもみんな漫才上手いから頭良い事に越した事ないね

516 :名無しさん (ラクッペペ MMcb-Fl9a):2020/07/09(Thu) 14:51:49 ID:zYxjFyp+M.net
令和ロマンも慶應だしラランドも上智
みんな高学歴よ

517 :名無しさん (JP 0H43-HqZ9):2020/07/09(Thu) 14:51:55 ID:ciLFzZJOH.net
集団検査の結果だからと言われても、とはいえ、だよなあ

518 :名無しさん (ワッチョイW fd0d-6NRE):2020/07/09(Thu) 14:53:26 ID:Xd82qIP30.net
この話題ループしてるけど草薙は通信で高校出てるんだよな

519 :名無しさん (アウアウカー Sa91-sMl9):2020/07/09(Thu) 14:54:24 ID:j4U7xEira.net
ラフレクランは西村(イケメン・ミスター慶應グランプリ)、きょん(キャラがたってる)と華があるね
きっかけさえあれば売れそう

520 :名無しさん (ワッチョイW 0d70-+/Ld):2020/07/09(Thu) 14:55:29 ID:Zfs+h+jD0.net
検査数増えて陽性率が下がってんならいいけど、むしろ上がってるからやばい

521 :名無しさん (ワッチョイ cd02-ucCN):2020/07/09(Thu) 15:00:31 ID:MdJkx0ME0.net
そりゃ芸能人にだって移るし密状態で撮影したり舞台やってる所にいたらやばいな

522 :名無しさん (ワッチョイW 237d-DXDw):2020/07/09(Thu) 15:05:52 ID:0rorf17l0.net
>>512
草薙は通信制で高卒認定とってるから厳密には中卒じゃない

523 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:09:31.92 ID:J5+3BN3fM.net
配信者の石川典之と濃厚接触したゲーム配信者のこくじんが感染した。格闘ゲーム界隈の古株で、人気は無いが顔は広くそれなりに有名人
一度は陰性で、体調悪く再度検査したら陽性だった
きちんと症状出てないと陰性になる
こくじんが経緯を語る動画がYouTubeに上げてる
石川典之はTwitterによると自粛期間中も出歩き捲って、感染した時期も地方やらバーやらパチ屋やらにアゴかけマスクで歩き回ってたが、広がる典型的かつ感染経路不明になる典型例だと思うので
YouTubeで感染を告げられた瞬間も上がってる

524 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:11:16.17 ID:nApJmzzHd.net
>>523
芸人もだれか新規感染しそうだな

525 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:18:53.09 ID:Witjfvkh0.net
普通の距離で飯食うと感染するのがよく分かった

526 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:20:54.80 ID:kyGsggTza.net
ぺこぱには若林がいないしMCも絶対ムリなのは同意だが
ここ最近のオードリーヲタの選民意識すごいね
結婚終えて落ち目になるの防ぐために焦ってない風に見せ掛けてるのが健気
事務所の傘下だから安泰だよ 焦んな

527 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:24:06.72 ID:l2AdYXfHd.net
四千頭身なんかは三人とも高校卒業してすぐ養成所入ったらしいけど今の時代そういうケースのほうが珍しいよな
だいたいどの芸人も大学出てから芸人始めてる

528 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:27:58.20 ID:MxPoLfn+0.net
阿佐ヶ谷姉妹のどっちかはキンコメ高橋を好きだったのか

529 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:30:56.58 ID:6Tgz+95Op.net
大学行きながらNSC行ってるのも多いしな

530 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:31:02.36 ID:A7+81mHw0.net
美穂さんね
ロンハーでデート企画してた気がする

531 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:35:37.35 ID:mLYTRNQFd.net
さや香石井結婚か
マンゲキワーキャー芸人も最近続々結婚してんね

532 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:40:54.99 ID:kyGsggTza.net
祇園並みに漂いそう
オワコンの香りが

533 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:50:30.50 ID:qcCUSYur0.net
まんげきワーキャーもアラフォーだからな
どっちも既婚でワーキャーついてるすゑひろの謎

534 :名無しさん :2020/07/09(木) 15:55:41.00 ID:CIUkY/o1d.net
オードリーも出たての頃は春日が飽きられたら終わりって思ってた人は少なくないと思う
今からならなんぼでも言える

535 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:06:56.67 ID:Xd82qIP30.net
まあオードリーはANNがあるからね
ここ数年で全国ツアーから日向坂やら二人の結婚やらで新規のリスナーも増えたし今中堅芸人で一番オタクの数は多いと思うよ
武道館+ライブビューイング即完させたから動員力もEXITや東京03ですらかなわないレベル

536 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:08:22.16 ID:up/Rif6Mp.net
高学歴が増えたっていうか学生芸人からプロへのルートが出来たからっていうのもあるだろーな

537 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:09:45.48 ID:JmO+wYQF0.net
オードリー春日が1年くらいで飽きられて終わりだと思ってたし、若林が注目され始めても余命が伸びただけとしか思わなかったから
まさかここまで安定するとは思わなかったな

538 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:11:17.92 ID:qcCUSYur0.net
オードリーに関してはいくらageても褒めすぎってことはないと思う
若林のエセ人見知りとかムカつくけど実際技術も華もあるからなあ

539 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:13:45.14 ID:y1U29Emza.net
オードリースレにお帰り…

540 :名無しさん (アウアウカー Sa91-3dYt):2020/07/09(Thu) 16:14:27 ID:kyGsggTza.net
>>535
オードリーファンの伝家の宝刀武道館
信者集会ではないの? 凄さがイマイチ分からない
あなたがファンじゃないなら、オードリーは非ファンにも語られてすごいなってなるけど
金スマも不発だったのに信者がキモくてしょうがない
ぺこぱに損得なしで目を掛けてくれてるのは尊敬できるけど

541 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:18:22.18 ID:sHu1EGfP0.net
売れ始めの狩野英孝とかにしおかすみこみたいなアドリブ力とメンタル弱過ぎる芸人って流石にもういないよな。いたら教えて欲しい。

542 :名無しさん (ワッチョイW bdda-8R00):2020/07/09(Thu) 16:20:21 ID:JmO+wYQF0.net
わかってはいたけど1回戦無観客なのか
毎年見にいってたから残念だ

543 :名無しさん (アウアウカー Sa91-3dYt):2020/07/09(Thu) 16:22:25 ID:kyGsggTza.net
>>511といえば最近かみひとえでおっぱいにモザイクかけられててワロタ
男性器かよ

544 :名無しさん (スッップ Sd43-YwU+):2020/07/09(Thu) 16:24:19 ID:7mDqsqm9d.net
あちこちオードリーで若林が
人気出てきた頃
自分たちをかわいいって言うワーキャーがうざくて
往復ビンタしてやりたかって言ってたよ
今もワーキャーたくさんいると思う
オードリー今もかわいいし

545 :名無しさん (ワッチョイW 4bda-5xzW):2020/07/09(Thu) 16:24:44 ID:ORYIpe120.net
>>541
ワタリがそんな感じ
壁以外あまり出てないしこの先売れるかはわからないけど

546 :名無しさん (スッップ Sd43-YwU+):2020/07/09(Thu) 16:27:05 ID:7mDqsqm9d.net
できればぺこぱもオードリーみたいになって欲しいな
若林がぺこぱにアドバイスしてくれないかな

547 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:30:50.19 ID:uenXf/7Cp.net
>>545
ワタリっていつ見てもすべり倒してるのになんで出てるのかわからん

548 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:31:07.08 ID:lgGeDR4I0.net
オードリーの話してる人マジ信者なのか逆に基地アンチなのか判断つかないからNGしとくw

549 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:31:17.49 ID:kyGsggTza.net
ぺこぱは山里のアドバイス聞きそうで嫌な感じだったわ
しくじりとかで、どの芸人もオイシくしてやろうとしてる若林を見てると
若林に師事受けた方がよっぽどいいのに

550 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:33:15.07 ID:uenXf/7Cp.net
べつにオードリーの話しかしてないわけじゃないしそんなすぐ目くじら立てんでいいやんと思うぞ

551 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:35:04.75 ID:7mDqsqm9d.net
>>549
若林の方がいいよね
ぺこぱを特別に可愛がってるし
ぺこぱ本人たちが間違った選択をしないことを願う

552 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:35:16.05 ID:zSvsoqgDa.net
アキナとかからし蓮根とか祇園は結婚したら終わりとか言いまくってるやついたけど結局結婚しても全然人気あるよな
何がなんでも漫劇はワーキャーファンしかいないってことにしたいやついるけど

553 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:35:24.21 ID:qcCUSYur0.net
色々ageるたびにそれぞれのヲタ認定されるけど
唯一言われないのがミルクボーイ

554 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:38:29.23 ID:LkxKnjcc0.net
東北のサンド、関西のミルク、九州の華大

555 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:40:42.18 ID:ORYIpe120.net
結婚してフォロワー1000人減った洲崎

556 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:41:43.96 ID:pB8ciERG0.net
東京のナイツ

557 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:42:13.87 ID:W6Npw9j/0.net
>>552
そもそもアキナの人気って関西の劇場に通う人しか感じないと思うが
今の状況で誰が人気とかわかるの?

558 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:42:57.20 ID:7mDqsqm9d.net
ミルクボーイは華がないし
新しいM-1優勝者が出たら速攻で世間から忘れられそう
でもネタおもしろいしこのスレにはファンがいっぱいいるから大丈夫

559 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:46:15.40 ID:7mDqsqm9d.net
結婚して本当に終わったのってライセンスくらいなの?
祇園は木崎さんが結婚したら終わると思ってたけど違うみたいだし

560 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:46:49.15 ID:zSvsoqgDa.net
>>557
関西芸人で一番テレビ出てるぞ

561 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:49:14.98 ID:kyGsggTza.net
祇園オワコンかと思ったらそうでもないんだね 知らなんだ
ライセンスはダウンタウンの影がチラつくから終わったと思ったことはないな
始まってるのも見たことがないけど

562 :名無しさん (ワッチョイW 4bda-5xzW):2020/07/09(Thu) 16:49:22 ID:ORYIpe120.net
チーモンは落ち目の時期に結婚隠してたのがバレて一気にファン失った

563 :名無しさん (ワッチョイ 355f-yaVe):2020/07/09(Thu) 16:49:28 ID:W6Npw9j/0.net
テレビ出るのはあんまり関係ないよね
アキナはソーセージ時代から吉本が推してたし

564 :名無しさん (アウアウカー Sa91-3dYt):2020/07/09(Thu) 16:51:56 ID:kyGsggTza.net
>>555
1000って松陰寺の既婚バラしで減った数と全く一緒w

565 :名無しさん (ワッチョイW 2341-3E5n):2020/07/09(Thu) 16:53:15 ID:KrW6SUPO0.net
>>563
アキナは山名がブレイクしそうでしないが嫌われないいつも四番手くらいでずっと関西にいそう

566 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:54:15.71 ID:7mDqsqm9d.net
>>561
ライセンスは一時期始まってたよ
若い女の子にすごい人気だった
でもネタがどうこうとかじゃなくて
完全に顔が目当てのアイドル人気だった気がする
確かにダウンタウンがいれば完全に終わることはないのかもしれない
だけどもう二度とアイドル人気は出ないと思う
そんなのいらないのかもしれないけど

567 :名無しさん :2020/07/09(木) 16:57:52.40 ID:W6Npw9j/0.net
>>565
どこでもずーっと印象薄いんだよな
アキナって
漫劇によく通う人なら印象違うんだろうけど

568 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:00:51.14 ID:hK1prdHE0.net
>>553
それって良くない事では

569 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:01:00.37 ID:MxPoLfn+0.net
>>566
若くない微妙な年齢の女性達だよ
30前半くらいの
ライババと呼ばれて無限大界隈でも嫌われてたよ

570 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:03:20.73 ID:QNi1qiiT0.net
ワーキャー人気は良い事なんだろうけど、結局面白くないと持たないからなあ
あの時代の無限大のワーキャーがほぼ全滅したのはそらそうなるよなって感じ

571 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:03:50.30 ID:MxPoLfn+0.net
>>553
妥当な評価されてて浮き沈み少なくて良いんじゃないの?

能力低いのにびっくりするような持ち上げ方するヲタとかいらないよ
逆効果だから

572 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:04:01.53 ID:7mDqsqm9d.net
>>569
そうだったんだ無限大だから若い娘ばかりかと勘違いしてたよ
じゃあライセンスだってせいせいしてるかもね
ただ集金できなくなったけど

573 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:06:29.30 ID:lgGeDR4I0.net
顔とか未婚は関係ない、ライセンスは努力不足
劇場でいつも同じネタやってるし
芸やキャラ磨いたり試行錯誤して新しい事をしようとしなかった結果終わった

574 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:06:57.90 ID:SZiyQafr0.net
週末のABC優勝予想
本命 からし蓮根
対抗 オズワルド、ビスブラ
大穴 滝音

575 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:07:43.92 ID:7mDqsqm9d.net
ミルクボーイって地味で強い印象ないから
ageが続いても信者って言われないんじゃないかな
あとこのスレ男性が多いから
見た目の悪いネタがおもしろいコンビが好きそう
女性はミルクボーイに興味少ないと思う

576 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:10:08.51 ID:2NewfWQtd.net
>>574
からしとオズワルド、いきなりおんなじブロックやで

577 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:10:33.41 ID:MxPoLfn+0.net
このスレ男性が多いから……

578 :名無しさん (ワッチョイW ed75-V/Mv):2020/07/09(Thu) 17:11:09 ID:SZiyQafr0.net
>>576
すみません汗

579 :名無しさん (スプッッ Sd03-Pu9u):2020/07/09(Thu) 17:11:57 ID:2NewfWQtd.net
>>557
アキナめっちゃテレビ出てる

580 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:12:28.94 ID:qcCUSYur0.net
まあライセンスはガキの前説だけで一生食ってける道見つけて満足しちゃったからな

581 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:15:23.18 ID:kyGsggTza.net
違う芸人ヲタなのに、ミルクボーイを語ったり持ち上げそうになると自分の中でストッパーがかかる
持ち上げすぎて本人たちに損じゃないか?って一旦考えてしまう
東京の番組に露出少ないのもミルクボーイが実力があるから安売りしてないだけだと思えるし
何度見ようが漫才が面白いのはファイナリストではミルクボーイぐらいじゃないだろうか

582 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:16:23.19 ID:5vfMWbjGa.net
祇園って木崎が結婚した時よりも櫻井が結婚した時の方がファン減りそう

583 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:17:14.91 ID:7mDqsqm9d.net
アキナは関西に住んでないとめったに見れない
仕方がないからyoutubeで見たり単独のDVD買ったりしてた

584 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:17:30.96 ID:QNi1qiiT0.net
売れなかった芸人の不貞腐れたような舞台は見るのはきつい

585 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:18:10.70 ID:xQkuWjjx0.net
ミルクボーイはただの優勝だったら銀シャリみたいになりそうだったけど、“史上最高得点”で格が上がった感じある

586 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:19:06.36 ID:NahWFpZH0.net
関西でそんなにアキナみないけどな
最近情報番組でみるようになったけれど、人を小馬鹿にしたような感じ悪いおじさんだから、視聴者層のおばちゃんには嫌われてるわ

587 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:19:15.39 ID:7mDqsqm9d.net
>>581
あなたは愛ある立派なミルクボーイヲタだよ

588 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:19:19.97 ID:lUHsVz0o0.net
リターン漫才の衝撃があるからただの優勝にはなってなかったと思うよ

589 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:20:35.90 ID:Be0OrGsjr.net
>>575
ラジオで70代のおばあちゃんからお便りくるんやぞ!
女性人気抜群や

590 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:24:48.60 ID:hK1prdHE0.net
あんま箔が付いてると弄りにくい気がするが

591 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:25:05.66 ID:MxPoLfn+0.net
>>586
そういう根拠のないdisりもまた見苦しいのよなあ
なんで自分の意見として言えないのか

アキナは金曜にやってるラジオが面白くなさ過ぎて驚く
もうちょっとトークできてる印象あるのに

592 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:25:27.65 ID:QmdkPc+ma.net
>>535
武道館に局アナたくさん呼んでたのは引いたわ

593 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:27:09.71 ID:7mDqsqm9d.net
アキナのコントが好き
ちょっと暗いところが良い
漫才はあんまり好きじゃないかな

594 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:27:40.42 ID:EBjLL1U00.net
ミルクボーイは例えバラエティ番組で見なくなっても
ふらっと笑点に出てきて
見る側も「あ、ミルクボーイ!今回は何のネタだ?」ぐらいの認知はされ続けると思う
マギー司郎みたいな

595 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:28:46.02 ID:ORYIpe120.net
ミルクは漫才飽きられてきた頃にIPPONでお笑い能力見せれたのかなり追い風になったね

596 :名無しさん (ワッチョイ 355f-yaVe):2020/07/09(Thu) 17:34:52 ID:W6Npw9j/0.net
ミルクボーイは最高得点で優勝して
その後もあのネタがあちこちに使われてるから
ageとか関係なく特に下げる要素もなくね?

ナイツのヤホー並みにバリエーションできるから
ずっと使えるだろ

597 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:36:41.02 ID:e+TvpS9oM.net
ナイツのラジオにミルクボーイがゲストで出た時
あういうPR漫才は今までナイツのヤホー漫才が中心だったのに
リターン漫才がPR向けに量産できるタイプなのが恐ろしいみたいな事言ってたな

598 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:44:46.02 ID:+VhjD6M6r.net
ネタ番組に全く呼ばれないパンクブーブーやレギュラー0本のとろサーモンに比べたらミルクボーイはかなり恵まれてるよ

599 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:45:55.14 ID:FFVoQXaer.net
ミルクボーイはラジオ面白いしそれなりにやっていけるよ

600 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:48:58.28 ID:7mDqsqm9d.net
>>598
ミルクボーイは優勝してまだ一年だからどうなるか分かんないよね
パンクブーブーみたいになるかは分からないけど
とろサーモンみたいな乱暴なこととかは言わない感じだから大丈夫
あと大喜利がおもしろいの?
だったら大喜利の番組や舞台でも活躍できそう

601 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:50:04.50 ID:QNi1qiiT0.net
ミルクは数年前からの進化が凄すぎ
ネタもそうだけど見た目や細かい良い回しやテンポの改善でこんなに面白さが変わるのかって感じ

602 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:51:08.69 ID:cnT04m/00.net
>>594
将来大木こだまひびき的な感じでNGKに出てそう
(阪神巨人ではなく)

603 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:51:21.86 ID:W6Npw9j/0.net
M-1優勝者の漫才だって
世間一般があのコーンフレークので言い表せるのなんて
なかなかいないだろ
恵まれてるというよりそれだけ認知されたから使いやすいんだろ
それで番組にあわせてひとネタつくってくれたりするんだから
そりゃ呼ぶだろ

604 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:52:55.95 ID:QmdkPc+ma.net
コロナの岡田晴恵いっつも朝出てるなと思ったらナベプロ入ったのか。ほんとナベプロは抜かり無いよな

605 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:54:33.62 ID:CIUkY/o1d.net
駒場はいつ見てもニコニコしてて印象いいんだけど、
内海は緊張しいなのか、表情固くて、たまに目が怖い

606 :名無しさん :2020/07/09(木) 17:59:42.68 ID:Xl68PuExM.net
塙がコーンフレークを人生で一番面白いと思った漫才と某所で絶賛してたしこのまま伝説になるんじゃないか

607 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:06:06.58 ID:MlIbyiSJd.net
M1史上最高得点だし越えられない限りは伝説として残り続けるだろう

608 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:18:47.35 ID:TQFrHfYG0.net
アキナの漫才ってソーセージの頃から変わってない気がする

609 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:20:46.90 ID:EsPfOitud.net
>>594
笑い飯が一番近いかもな

610 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:22:01.84 ID:FFVoQXaer.net
アキナのYouTubeは面白いけど元々ABCでやってたロケとほぼ同じだからな

611 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:22:49.25 ID:ttPicC36a.net
内海が緊張してる時は駒場をめちゃくちゃチラチラ見るから分かりやすい
チラチラ頻度で緊張具合が分かる

612 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:23:01.54 ID:FFVoQXaer.net
ミルクボーイは阪神巨人みたいになりそう
駒場が見た目も相まって巨人みたいにM-1審査員やってる未来が見えるわ

613 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:23:28.48 ID:lgGeDR4I0.net
笑い飯の漫才ってお年寄りが見て面白いのかな

614 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:24:34.54 ID:A7rrcd5g0.net
>>608
なんだったらM-1でやってた漫才もソーセージ時代のネタの流用だしな

615 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:25:59.38 ID:tRnXCLvhM.net
>>604
ナベプロこういうタイプ捕まえるの早すぎだろw

616 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:30:38.43 ID:lsFzlYQ0M.net
>>501
西村経済再生相「緊急事態宣言再び出す状況ではない。徹底した感染防止策と社会経済活動との両立を図っていくことが大事だ」

菅官房長官、都内で感染220人超「緊急事態宣言に該当せず」

自粛厨涙目w

617 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:32:13.42 ID:FFVoQXaer.net
でも今の状況で客増やしたら100%クラスター発生するだろうな

618 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:37:43.78 ID:ACUT4ZAZd.net
カウスボタン阪神巨人好きが
笑い飯好き多いって。

619 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:38:32.03 ID:QNi1qiiT0.net
アキナは去年M1出てないんだな
KOCも準々で落ちてるし

620 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:39:39.02 ID:JmO+wYQF0.net
駒場がIPPONでびっくりするくらい面白かったし、アメトークとかでも安定して面白い

621 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:41:37.24 ID:xGYcOYnL0.net
ABCは今年の決勝の前に去年と2年前のやつAbemaで再放送するんだね
決勝後の霜降りMCの優勝者特別配信番組も楽しみ

622 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:47:16.86 ID:i5hB7mol0.net
ニューヨークって売れようと必死にやってる生き様が面白くなってきたな
そのへんがスタッフに気に入られてテレビが増えてきたんだろうけど

623 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:48:45.15 ID:W6Npw9j/0.net
>>604
ナベって
林修、加藤一二三とか、東大王系とかすぐ食いつくからな

624 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:51:52.34 ID:FFVoQXaer.net
最近ワタナベが何かと目につくな

625 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:52:41.03 ID:LkxKnjcc0.net
悪い意味で

626 :名無しさん :2020/07/09(木) 18:56:35.76 ID:pyca+2Fep.net
ミルクボーイは関西残るしそんなずっと東京で活躍するタイプだとも思えないし
正直ここの人の好きな芸人のライバルにはあんまりならなそうだから上げられててもそんなに叩かれないんだろ
ただこの前ミルクボーイはもうサンドと同じようなレベルみたいなこと言ってる人いてさすがに突っ込まれてたけど

627 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:04:16.15 ID:QNi1qiiT0.net
公式の情報が見つからないんだけどオズワルドのラジオ聞いてたらABCの出順は世間知らズ→チェリー大作戦→からし蓮根→オズワルドとの事
オズワルドがブロックトリ以外ならからしほぼ確かなと思ってたから個人的には熱い展開

628 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:17:25.33 ID:w/gY/FK20.net
ニューヨークは屋敷が森田とBKBとつるんでる限り無理だね
イメージ悪い

629 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:22:01.97 ID:kyGsggTza.net
森田BKBも一生懸命生きてるだけなのに…
同意だけど

630 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:31:51.06 ID:O3B3xL0L0.net
森田はともかくBKBに悪いイメージつくようなとこあるか?

631 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:31:57.68 ID:i5hB7mol0.net
BKBって何が悪いんだっけ?森田もイメージ悪いのに壁に出てるからあんまり影響無いんじゃない?

632 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:34:31.48 ID:FFVoQXaer.net
BKBって女関係は知らんけどいい奴のイメージめっちゃあるけど

633 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:40:10.94 ID:cLoI0kiZ0.net
テレビの仕事に繋がらないってことか?

634 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:42:39.77 ID:Z9J0XQHv0.net
亀だけどサンミュージックって芸人本人がやりたい仕事をとっていくのが絶妙に上手いよな

635 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:43:26.41 ID:pHKv6MfQd.net
ニューヨークはM-1以後の少し来てた流れに乗れなくて最近ちょっとよくない感じ?
ヲタ含めYouTube引きこもりみたいな

636 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:44:50.47 ID:ml3tb5+Q0.net
芸人同士共有のカキタレじゃないかの情報とか詳しいからコンパでいって大丈夫なタレか若手はBKBに確認とったりするって聞いたことある
めっちゃコンパしてるおじさんBKB

637 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:45:11.89 ID:EsPfOitud.net
かもめんたるとかもて余してる感じはあるけどな

638 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:45:30.27 ID:FFVoQXaer.net
テレビでは上位互換の鬼越がいるから厳しいな
今さら好感度路線は無理だし平場の実力でも元々圧倒してるわけじゃないから
自分は応援してるんだけどな

639 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:49:15.79 ID:up/Rif6Mp.net
屋敷もめっちゃコンパしてるオジサンだろ
2人と縁切っても別の誰か見つけてコンパするだけだよ

640 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:49:22.96 ID:k5jx/jM8p.net
>>628
あの3人の絡みって誰得なん
仕事ないBKBは得か

641 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:50:57.61 ID:FFVoQXaer.net
得もなにもコンパとか相席居酒屋の繋がりでは

642 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:51:19.23 ID:EsPfOitud.net
>>640
別に損得無しに仲いいからつるんでるんじゃないの

643 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:56:08.25 ID:AD3iCBGE0.net
まあ需要はないな

644 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/09(Thu) 19:56:21 ID:i5hB7mol0.net
ニューヨークの出演できる番組は深夜バラエティは鬼越がいるしゴールデンは好感度が足りない
現状詰んでるだよな それを脱却しようとしてる生き様が面白いけど

645 :名無しさん (スフッ Sd43-ksQt):2020/07/09(Thu) 19:57:28 ID:EsPfOitud.net
賞レースで結果出すしかないな
KOCなら優勝、M-1ならベスト3

646 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:59:23.70 ID:FFVoQXaer.net
ニューヨークの場合は賞レースより平場の実力つけるべきだと思うわ
だって過去これだけ使ってもらってても今一つハネてないから

647 :名無しさん :2020/07/09(木) 19:59:52.16 ID:jQD4BcVsa.net
単に仲良い奴らに誰得とか需要無いとか大きなお世話ではw

648 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:00:29.00 ID:0SpeDZls0.net
シンパイ賞のニューヨーク好きやで

649 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:00:41.00 ID:ZiCnPhWZ0.net
ネタで上がった人間はやっぱりネタよ
ニューヨークはKOC取るべき

650 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:01:51.35 ID:ml3tb5+Q0.net
本当彩イーストとか劇場でも推されコーナーMCとか先輩勢の前で回してお笑い番組ちょいちょいねじ込まれて
M-1ファイナリストで今っていうw
面白いわニューヨークの生き様

651 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:08:12.75 ID:w/gY/FK20.net
さらばも森田は良いと思うけど東ブクロがやる気ないからコンビとしては頭打ち

652 :名無しさん (ワッチョイW 4bda-5xzW):2020/07/09(Thu) 20:14:21 ID:ORYIpe120.net
「ニューヨークはネタを頑張ればいいから」という呪いの言葉

653 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:17:08.83 ID:A7rrcd5g0.net
クロスバー直撃有吉の壁出るのか
多分大阪いたままだと呼ばれなかっただろうしこれだけでも上京効果か

654 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:19:56.95 ID:4QBmQ32Ma.net
ニューヨークは不運にも共演者に恵まれてないからな、ニューヨークのことどうイジったらおもしろくなるか、どうすればおもしろくなるかしっかり理解してくれる芸人に出会うまで我慢だね

655 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:23:42.55 ID:QZ4DEWBY0.net
だからなんでニューヨークヲタは他力本願の上に人のせいなんだよ
シンプルに自分らの技術不足だろ

656 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:26:52.80 ID:mcym6SUJ0.net
釣りだろ

657 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:27:31.11 ID:qcCUSYur0.net
今までの傾向見るに本気だろうけどな

658 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:27:34.56 ID:KhhTU3G00.net
明らかに釣りなんだからそんな泣き叫ばんでも

659 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:28:03.24 ID:pHKv6MfQd.net
M-1告知の配信でネタ合わせしてる?的な問いに
見取り図は週2で会ったときにやってますよ!って答えてたけど
ニューヨークはこの期間中は何も作ってないこれから…みたいな感じで大丈夫かよと思った
YouTube更新とかで時間取られすぎてるんじゃないか?

660 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:29:02.45 ID:QZ4DEWBY0.net
明らかにマジでしょ
これまでのニューヨーク信者からして

661 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:33:00.23 ID:WdxuZZjip.net
>>659
それびっくりした
え、これからかよって

662 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:34:38.85 ID:sJirrgrNa.net
>>653
東京所属ってこんなでかいメリットあったんだな

663 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:36:48.22 ID:1PK4Lol00.net
>>659
こないだの大宮の配信もニューヨークは1時間全部トークだったからマジでネタ作ってないっぽないな
有料なのにYouTubeでやってることとほとんど同じだったからなんか残念だった
ダイタクは新ネタ3本披露してたのに

664 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:38:31.92 ID:xeAL/SVf0.net
>>644
足りないのは好感度じゃなくて実力だぞ

665 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:38:52.16 ID:paLXp9de0.net
>>653
よかった
前野には報われてほしい

666 :名無しさん (ワッチョイW 2d68-ksQt):2020/07/09(Thu) 20:40:36 ID:cSMlPt9p0.net
ナベの方はいいのかよw

667 :名無しさん (アウアウエー Sa13-YN4a):2020/07/09(Thu) 20:42:23 ID:1iWTCmBra.net
ダイタクの山梨漫才面白かったよ
やっぱ漫才師としては好きだわ
人柄はアレだけど

668 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 20:45:37 ID:FFVoQXaer.net
バー直出すんならGAGとかマヂラブ出したれよ

669 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:50:33.82 ID:jQD4BcVsa.net
マヂラブまだ無いんか
GAGはたしか前出てたよね

670 :名無しさん :2020/07/09(木) 20:54:37.39 ID:W10L//+wp.net
GAGは若手予選会には出てたけど
本編は分からん

671 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:01:40.96 ID:NahWFpZH0.net
村上ショージも自粛中新ネタ考えようとしたけど、何一つ浮かばんかったっていってたしw
チュート徳井も脱税自粛期間に新ネタ作りたかったけれど、ネタ作れる気持ちまで持っていけなかったといってたな

672 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:02:21.95 ID:Zfs+h+jD0.net
GAG福井は立ち位置がよく分からん

673 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:04:22.02 ID:dWk0Yi5C0.net
福井も自覚してるっぽいけど結局劇場だけのお山の大将なとこある
GAGとマヂラブ
テレビ増えればハネそうではあるんだけどな

674 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 21:07:32 ID:FFVoQXaer.net
大宮吉本のGAG、マヂラブ、ななまがり
このあたりは壁ハマりそうなんだけどな

675 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:13:38.90 ID:jQD4BcVsa.net
チャンスの時間の物件紹介のやつとかプチ有吉の壁だったな
ななまがりであれが一番好きだわ

676 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:13:59.85 ID:ZeZRJgUfd.net
有吉の壁の最初の予選会、3年くらい前なのと東京ローカル枠でやったから何をやったか分かんないんだよな(Huluで見れるけど)
GAGとか何のネタをやったんだろ

677 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:14:02.99 ID:RBlNdwv90.net
マヂラブは壁呼ばれるでしょ

678 :名無しさん (ワッチョイW a502-ZPiO):2020/07/09(Thu) 21:16:21 ID:mcym6SUJ0.net
ななまがりの「架空の下ネタ ギンモ」笑ったわ
壁は確実にハマりそうだけど、なんか気持ち悪いんだよな

679 :名無しさん (ワッチョイW d501-X/TW):2020/07/09(Thu) 21:17:06 ID:bYVmWnkA0.net
野田はこの前の霜降りバラエティでR-1優勝後有吉の壁のオファーあったけどコロナで無くなったって言ってたな

680 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 21:21:31 ID:FFVoQXaer.net
ななまがりも最近ロケ増えてるみたいだな
昨日は結構デカい仕事入ったっぽいね
劇場では森下が今一番ウケてるといっても過言じゃないと思うからそろそろ売れるかな

681 :名無しさん (ワッチョイW e5df-BX/n):2020/07/09(Thu) 21:23:40 ID:dWk0Yi5C0.net
野田が言ってたけど大宮でウケるネタでは賞レースとテレビはダメらしいぞ
大宮で滑るネタが賞レースに行けるんだと
それで大宮で滑りゴミキャラだったすえひろが決勝行った

682 :名無しさん (ワッチョイW d501-pR5Q):2020/07/09(Thu) 21:26:22 ID:lFmSFX3g0.net
すゑひろがりずとななまがりが売れる世界になったらすごいな
日本ちょっと病んでるなとも思うけどw

683 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/09(Thu) 21:27:42 ID:YLsuUCgua.net
>>682
そうか?くっきーザコシが売れたんだし

684 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:28:56.27 ID:qU9oekJ60.net
>>683
くっきーザコシはポップさあるし

685 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:29:03.89 ID:3NFX8pdW0.net
>>683
ザコシ売れてないだろ

686 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:29:09.51 ID:Zfs+h+jD0.net
森下が売れたらリトル森下が暴走しそうで怖い

687 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:29:10.19 ID:a2cn/0HMM.net
くっきーとか長野とかザコシは地下芸人感が凄くてここまで売れるとは思わなかった

688 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:30:11.57 ID:MdJkx0ME0.net
福井を含めたGAGのこと割とガチめにうざがってる後輩いるな
「福井さんはすごいから」って褒めてるんじゃなくて距離置かれたがってる

689 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:30:21.87 ID:FFVoQXaer.net
リトル森下は本番静かにしてくれるから大丈夫だぞ

690 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:30:51.91 ID:zvMHiJB5d.net
野性爆弾は吉本の先輩や同期の協力あってこそという感じ

691 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:30:58.88 ID:KhhTU3G00.net
>>675
『架空 草K剛』がめちゃくちゃツボった思い出
 

692 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:31:28.30 ID:xQkuWjjx0.net
ザコシyoutubeを10年前からやってるの面白いよな
目をつけるのが早い、バイきんぐ優勝祝いの動画も上げてるし

693 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 21:31:42 ID:FFVoQXaer.net
福井は賛否両論だと思うよ、徹底的にイジるから
ゴールデンの女子供は受け付けないだろうな

694 :名無しさん (ワッチョイW 4d90-z0JM):2020/07/09(Thu) 21:32:47 ID:qcCUSYur0.net
でも山内が唯一ってくらい可愛がってる後輩だよね福井

695 :名無しさん (ワッチョイW 9b5b-Fl9a):2020/07/09(Thu) 21:34:37 ID:qpL2dp830.net
山内は才能ないやつを馬鹿するからな
いまの芸人互助会状態きらいなんじゃない?

696 :名無しさん (ワッチョイW a5e8-RMpV):2020/07/09(Thu) 21:35:36 ID:0aUxuFFK0.net
エグスプロージョン2人ともコロナ陽性だけど、記事に吉本興業の名前が徹底的に隠されてて草

697 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:38:41.80 ID:U8lMZDCcr.net
吉本のお荷物

698 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:41:15.01 ID:xQkuWjjx0.net
案の定ヤフコメで指摘されてた

699 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:42:07.49 ID:jQD4BcVsa.net
天竺川原とかでもYouTubeはそれなりに媚びてるの見るとザコシは伸びてない時期も含めて10年あれやり続けてるって普通に狂ってる

700 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:44:33.41 ID:crKB1Z6P0.net
有吉の壁が芸人憧れの番組になるなんてなあ

701 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:44:46.79 ID:uXx4ci5qa.net
>>699
狂ってるって言ってキャッキャしてる層に媚びてるんだろ

702 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:48:16.12 ID:qpL2dp830.net
>>701
川原天才なのはわかるけど、芸術家路線いっちゃってる気がするよね。ファンも心酔しきってるし

703 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:51:27.94 ID:ZYdnCru60.net
川原エージェント契約はどうなんだ

704 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:53:05.60 ID:auv+dZvp0.net
有吉の壁面白いんだけど出てる芸人毎週ほぼ一緒じゃない
準レギュでさえもローテしてる感じ

705 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:55:07.20 ID:nofLdp2y0.net
>>676
huluは有吉の壁12以前のが4/8で全部消えた

706 :名無しさん (アウアウウー Sa09-g8hw):2020/07/09(Thu) 21:55:48 ID:sJirrgrNa.net
誰かエグスプロージョンの心配してやれよ
一応それなりに流行ったんだぞ

707 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 21:56:47 ID:0mvkCBNCr.net
シソンヌ、パンサー、チョコプラも面白いけど隔週でいいよな
毎週だとマンネリ化早そう
もっと多くの芸人にチャンス与えてほしい

708 :名無しさん (ワッチョイW bde0-0d+G):2020/07/09(Thu) 21:57:12 ID:nofLdp2y0.net
>>706
まあダンサーだからね
小室哲哉と同じ文化人枠

709 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:57:44.14 ID:MdJkx0ME0.net
>>680
ミルクボーイと大阪チャンネルだって

710 :名無しさん :2020/07/09(木) 21:59:07.74 ID:0mvkCBNCr.net
>>709
自分が勘違いしたわ
そういう意味で楽しみとか言ってたんだな

711 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:08:15.87 ID:cSMlPt9p0.net
テレビとの間をつないだYouTuberの走りな感じはあるな、エグスプロージョン

712 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:09:47.77 ID:0mvkCBNCr.net
エグスプロージョンは女関係のイメージ悪すぎる

713 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:10:08.06 ID:MdJkx0ME0.net
>>706
7月20日のイベント消えてないな。おばらも発症してるし無理だと思うんだが

714 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:16:54.26 ID:f36TbSn0d.net
有吉の壁のブレイク芸人選手権って友近みたいにエンタっぽい芸を皮肉ってるようなネタがメインなのかと思ってたけど今は本当にあそこから流行らせようっていうネタも多いよな
TT兄弟の例があるからかな

715 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:17:08.74 ID:DMsVKe1A0.net
コンビで感染というが、一緒に仕事してたのかね

716 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:20:00.78 ID:LkxKnjcc0.net
>>714
そこがごっちゃになってて面白いんだよな
バリエーション豊富

717 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:29:38.31 ID:0mvkCBNCr.net
ジャンポケもバズって良かったね

718 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:30:14.96 ID:9yyWOqdq0.net
>>695
えーなんだその態度 自分は才能ある奴にカウントしてんの?

719 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:31:47.68 ID:9yyWOqdq0.net
吉本女性社員もコロナ感染か
またマスコミ系でちらほら感染者出始めたね

720 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:32:48.06 ID:0mvkCBNCr.net
なぜ福井を可愛がってるという話だけでそんな流れになるのか

721 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:32:51.19 ID:riwWLm/u0.net
>>695
山内の尊敬してる先輩ノブで可愛がってる後輩が福井で一番面白いと思ってる芸人がナダル
別に才能関係ないんじゃない

722 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:34:24.96 ID:DMsVKe1A0.net
エクスプロージョンはYouTube登録者数50万で最近もYouTube動画撮影を二人でしてる
多分どちらがが感染して、撮影で伝染るパターンだ
これだと、YouTuberも感染してる人間結構いると思う
芸能事務所はモラルとして発表はするが、YouTuberは感染しでも別に発表しないんじゃないかと思うな







723 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:36:17.82 ID:7zH5icpQ0.net
エグスプロージョンは所属は子会社のshowtitleだっけ

724 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:45:45.45 ID:riwWLm/u0.net
かまいたちのユーチューブでKOCのことについて語ってる
山内の一番笑ったコントはかもめんたるだって

725 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:47:21.81 ID:DMsVKe1A0.net
ワクチンは出来てないが、一応の対処療法は出来てきてるのかね
アビガンはコロナには効かないが、熱を下げる効果はあるので結果意味ある感じぽいよね

726 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:48:40.18 ID:YqHnhy3j0.net
>>640
実は友達少ない屋敷が数少ない心許せるグループな

727 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:50:55.74 ID:5gHLQiGPr.net
>667
でもダイタクに限らず女に貢がせて
後輩に還元というなのええかっこする芸人多くないか
知らんけど

728 :名無しさん :2020/07/09(木) 22:51:55.59 ID:YqHnhy3j0.net
>>685
ドキュメンタル見てる見てないで
評価が180度変わる

729 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 22:58:12 ID:0mvkCBNCr.net
リモート収録が一時期増えたのとせいやのZOOMのせいなのか、第7押しが弱まったな最近
最近テレビに中堅が増えてる気がする

730 :名無しさん (ワッチョイW 355f-D6PD):2020/07/09(Thu) 23:01:18 ID:x+vFk5AS0.net
天竺鼠とクロスバー直撃が有吉の壁の収録に参加したっぽい

731 :名無しさん (オッペケ Sra1-AENb):2020/07/09(Thu) 23:03:45 ID:RtbPTH+Wr.net
「梶原君…梅雨は嫌だね」

絶対ナイツがネタにするやろなあw

732 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/09(Thu) 23:05:35 ID:0mvkCBNCr.net
今日はカーベーイーツの収録とか言ってたからそっちなのかな

733 :名無しさん (ワッチョイW 2341-3E5n):2020/07/09(Thu) 23:10:57 ID:KrW6SUPO0.net
GAGは福井はともかく坂本のウザガラミでブレイクするか宮戸の女装でいくか何かで花ひらいてほしい
マジカル野田も賞レースとれたことだし

734 :名無しさん (ワッチョイ 0d3b-ucCN):2020/07/09(Thu) 23:12:06 ID:YqHnhy3j0.net
3年連続決勝って快挙なのにな
1年目の決勝はマジで古って思ったが

735 :名無しさん :2020/07/09(木) 23:22:14.72 ID:Zfs+h+jD0.net
初っ端の恋愛の進むスピード遅すぎるやろ!の部分がそもそもあんまりウケてなかったからな

736 :名無しさん :2020/07/09(木) 23:23:54.12 ID:xQkuWjjx0.net
昨日粗品がyoutubeでCODの実況生配信してて(アーカイブは毎回残さない)、コメントで「今注目してる若手芸人教えてください」って質問がきて「う〜ん、カベポスターとか」と答えてた。
COD実況と言いつつも全く実況せずにコメントの質問読むから面白いよ、ネタコメも拾ってくれる

737 :名無しさん :2020/07/09(木) 23:27:17.28 ID:5gZQ+GWS0.net
見てはないけど、ダイアン津田があつ森の実況やってるって聞いて何か笑ってしまった

738 :名無しさん (ワッチョイW ab02-plnH):2020/07/09(Thu) 23:31:20 ID:5VyMtL1+0.net
天の声は子供たち

739 :名無しさん :2020/07/09(木) 23:41:53.42 ID:TQFrHfYG0.net
今週の脱力タイムズのゲストチュート福井なんだけどこれって徳井復帰パターンなのかな
CM見た感じそんな気がしたんだが

740 :名無しさん :2020/07/09(木) 23:43:43.86 ID:A7rrcd5g0.net
>>739
そう見せかけてスルメあたりでスカすパターンかも知れない

741 :名無しさん :2020/07/09(木) 23:48:41.10 ID:GHEDN6Nm0.net
チョコプラ、香水のパロディ動画が1000万回再生いったけど
権利は本家のものだから1銭も入らないらしいな

742 :名無しさん :2020/07/09(木) 23:49:54.95 ID:0mvkCBNCr.net
徳井もう復帰してるんちゃうの

743 :名無しさん :2020/07/09(木) 23:52:07.95 ID:cSMlPt9p0.net
舞台とラジオは出てるけどテレビは出てないな
チュートでラジオやってるからアンタッチャブルとは似てるようで全然違う

744 :名無しさん (ワッチョイW 4bda-5xzW):2020/07/09(Thu) 23:59:50 ID:ORYIpe120.net
二番煎じはやらないだろさすがに

745 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:05:40.79 ID:S2ic6j6k0.net
普通にしゃべくりで復帰でいいよ

746 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:06:38.53 ID:idAg9Mq00.net
復帰なんて永遠にせんでええよ

747 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:17:11.89 ID:Udq87nrB0.net
福井に誰も突っ込まなくて草

チュート福田とアンジャ児島ってどっちが有能なんだろ

748 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:19:03.78 ID:xpt5unBPr.net
児嶋だよ!

749 :名無しさん (ワッチョイ 0501-6wWl):2020/07/10(金) 00:21:33 ID:idAg9Mq00.net
>>747
そんな疑問抱くこと自体児島に失礼
福田はただの無能

750 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/10(金) 00:26:06 ID:hPjdcZp9r.net
福田は相方があんな有能じゃなかったら世に出てないだろうな

751 :名無しさん (ワッチョイ 2352-kYYI):2020/07/10(金) 00:31:28 ID:g7zSIwMb0.net
児嶋はMXとか地方局だと何だかんだピンMC色んな所で普通にやってるしやれてる
役者以外ででもそこそこ売れてるタレントレベルの能力は普通にある

752 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:33:21.51 ID:wU7GCpfh0.net
あからさまなチュートアンチ遊びに来てて草

753 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:33:26.89 ID:+Mzozklpd.net
福田は徳井と仲が良かっただけで今日が有る。

754 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:34:50.76 ID:g7zSIwMb0.net
福田は病気する前位昔のロケとかは普通に好きだったよ
でも今はな…

755 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:36:06.96 ID:wXEVMs8k0.net
この時代にもチュートのアンチなんているのか
チュートの漫才見たことない世代か

756 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:40:07.17 ID:Udq87nrB0.net
トークライブ告知してる徳井
雰囲気が完全に出所明けの俳優

757 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:40:45.97 ID:ewQVUzi4p.net
アンチもクソも徳井がいなきゃ空気だろ

758 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:42:18.48 ID:dbhDqX0ua.net
>>747
どう見ても児島だけど聞かないとわからんとかさすがにヤバいわ

759 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:42:59.12 ID:idAg9Mq00.net
福田の無能言っただけで反論できないからってアンチ扱いはさすがに頭悪すぎて草
どんだけ頭悪かったらそんな発想できるんだろ?

760 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:44:57.47 ID:5m8qYmE50.net
まあ福田は有能ではないけど徳井の相方としてはベストだし
徳井用の福神漬けみたいなもんだ

761 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:47:35.99 ID:wU7GCpfh0.net
チュートの漫才のツッコミは福田以外考えられんよね

762 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:49:29.12 ID:y1FTSXEG0.net
>>513
東大卒を売りにしてるうちは無理だと思う
宇治原の今のポジションは菅ありきだし

763 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:50:23.26 ID:zDez6ORm0.net
一人で暴走するタイプのボケの受け手としては有能だと、宮下草薙見て改めて気づいた

764 :名無しさん (ワッチョイW 4bda-5xzW):2020/07/10(金) 00:51:50 ID:Udq87nrB0.net
>>763
そういうボケだと鈍感の方がいいのかな
宮下も鈍感だし

765 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:54:07.01 ID:2rwtbgCk0.net
福田が無能とかお笑い興味ない人でも言えるようなことをドヤ顔で触れ回られてもな

766 :名無しさん :2020/07/10(金) 00:55:54.34 ID:y1FTSXEG0.net
>>624
俺は鼻につく

767 :名無しさん :2020/07/10(金) 01:02:06.36 ID:Bufwie6y0.net
福田無能じゃねえだろ

768 :名無しさん :2020/07/10(金) 01:06:23.80 ID:vPTNN0TG0.net
福田は熱量高く喋る相手の聞き役としてはこの上なく有能
ネタでのツッコミは普通に上手いし台本覚えるのも異常に速いらしい

769 :名無しさん :2020/07/10(金) 01:06:55.13 ID:jGZDKsada.net
知らないのか
有田のプロレス番組では神聞き手として有り難がられてる福田
ただ聞くだけで

770 :名無しさん :2020/07/10(金) 01:26:07.76 ID:XXQoBppda.net
福田は人気ないけど無能ではないだろ

771 :名無しさん (アウアウカー Sa91-3dYt):2020/07/10(金) 01:28:18 ID:jGZDKsada.net
徳井の相方は上手いし出来ることもあるけどやっぱ無能じゃない?

772 :名無しさん (ワッチョイW ab02-sMl9):2020/07/10(金) 01:28:53 ID:nvTYxeNC0.net
もし脱力タイムズで徳井出るなら、漫才見れるのも楽しみだな
TVでチュートの漫才見るの久しぶりかも

773 :名無しさん :2020/07/10(金) 01:37:41.52 ID:h38QUyYAp.net
今だと売れてて福田より無能な相方っていくらでもいると思う
まだマシなほう

774 :名無しさん :2020/07/10(金) 01:42:33.75 ID:cp3ZSzfc0.net
別に有能ではないしどうしようもない無能でもないってだけの話で
一人アレな奴が騒いでるだけでしょ

775 :名無しさん :2020/07/10(金) 01:56:56.40 ID:Bufwie6y0.net
>>771
無能って徳井の才能を活かせないことじゃない?
だとしたら無能じゃないよ
チュートリアルとしてブレイクしてんだから
無能だったら徳井ピンになってるよ

776 :名無しさん :2020/07/10(金) 02:13:24.11 ID:yR6zDlfjd.net
あんま言いたくないけど
まんさんや芸スポ民が居着いてしまったスレの典型例だなぁ

777 :名無しさん :2020/07/10(金) 02:27:17.04 ID:uZXXOt6v0.net
誰かを褒めたり貶したら信者だのアンチだの最近うっせぇよな
マジでどうでもいいわ

778 :名無しさん :2020/07/10(金) 02:37:10.63 ID:wU7GCpfh0.net
最近褒めも貶しもどっちも釣り臭いんだよな
閑散期だからしゃーない

779 :名無しさん (ワッチョイW fd0d-hbxf):2020/07/10(金) 02:40:37 ID:NORroQg60.net
福田は面白いよ
徳井不在のキョートリアルに色んな若手がゲストで来てたけど話引き出すの上手いし回しも出来るし伊達にキャリア積んでないと思ったわ
ダイアンゲスト回とかめちゃくちゃ面白かった

780 :名無しさん :2020/07/10(金) 02:46:01.77 ID:Oil1qHND0.net
ほぼ同じ内容表現のレスをどこかで見た気が

781 :名無しさん :2020/07/10(金) 02:48:54.20 ID:VzogUOBh0.net
>>776
ちーんぽwww

782 :名無しさん :2020/07/10(金) 02:57:31.14 ID:FgzhHeZ80.net
相方の不祥事を止められない時点で

783 :名無しさん :2020/07/10(金) 02:59:45.41 ID:2/5m4zDYd.net
>>781
お前はまんこって言われたら不快かもしれないがちんぽ呼びは世の男性9割に対して褒め言葉だからな覚えとけよ
あとAV女優の言い方すな

784 :名無しさん :2020/07/10(金) 04:24:23.44 ID:wXEVMs8k0.net
>>783
スレ間違ったかと思ったわw
熟女AV女優な

785 :名無しさん (ワッチョイW 2302-1RNA):2020/07/10(金) 04:38:40 ID:HXkuNvoB0.net
細ちんさん

786 :名無しさん :2020/07/10(金) 04:48:30.65 ID:Ham/CVe3M.net
漫才中の福田好きだわ
声も良いし

787 :名無しさん :2020/07/10(金) 05:34:35.88 ID:wXEVMs8k0.net
>>779
そういえばあの時期ゲスト毎回豪華だったよね
しゃべくりとかだとキャラ的に埋もれてしまうけど福田はもっと評価されていいと思った
多分本人は望んでないだろうけど

788 :名無しさん :2020/07/10(金) 05:52:55.13 ID:abkN/Qd/r.net
埋没チンコ

789 :名無しさん :2020/07/10(金) 06:04:15.45 ID:N5keCQYN0.net
みんな仲良くしてね

790 :名無しさん (ワッチョイW 2d7c-ipMP):2020/07/10(金) 06:46:29 ID:y1FTSXEG0.net
>>644
プライドの高さがにじみ出ててパンサーと同じ匂いがする

791 :名無しさん (ワッチョイW 2d7c-ipMP):2020/07/10(金) 06:48:43 ID:y1FTSXEG0.net
>>678
見た目が小汚いからな

792 :名無しさん :2020/07/10(金) 06:53:50.82 ID:ttsAhO2p0.net
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2020/0709/yoshimotofukuoka_03.jpg
福岡芸人は地元補正があるとはいえ
これが今の吉本の劇場での序列なんだろうか

793 :名無しさん :2020/07/10(金) 06:55:43.04 ID:IY5dZtkd0.net
徳井の友達だなんてイジられ方はするけどこのスレでよく無能とか言えるな
仮にもM-1スレだぞここ

794 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:21:16.70 ID:WxVYXV3FM.net
さすがにアンタッチャブルの二番煎じはないだろと思うけど福田が出るのも謎だな

795 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:31:27.91 ID:LYtj6N3ka.net
徳井もそこまで有能ではないと思う。
ブラマヨとかと比べると徳井も福田も能力あまりないきが

796 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:32:45.32 ID:wXEVMs8k0.net
>>792
大体の序列は把握できるな
バッドボーイズは完全に地元枠だけど

797 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:33:11.64 ID:9iW9JIqV0.net
>>792
上の方は芸歴+デカい賞レースのチャンピオン歴で並んでる感じかな
バッドボーイズ含めてカウスの周りに福岡の人が居るね
コロチキとマヂラブは不憫だがまあある意味しゃーないか

798 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:35:06.32 ID:XFNxifANa.net
>>783
猿かチー牛の方がいいか?
もしくはゴキブリ?

799 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:37:42.14 ID:0Y+7j4Yaa.net
相方が不祥事起こした時に蛍原や児島は注目浴びてたけど
徳井の時はメディアも誰も福田の動向を気にしなかった辺りが存在感の無さを表してる
むしろ相方じゃない小沢の方が注目されてたぐらいだし

800 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:42:47.70 ID:Udq87nrB0.net
宮迫渡部は復帰絶望的だけど徳井はそうでもないからじゃね

801 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:43:14.63 ID:BMIQb6iQ0.net
ウエラン河本くらいまでいかんと無能と言われてもピンとこない

802 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:47:47.12 ID:HJCComwK0.net
徳井は有能だとは思うぞ
ヨギータも漫才も面白かったしアメトークでも当たり回で結構爪痕残し続けてたからな
ただやったことは社会的によくないとも思うわ

803 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:48:37.46 ID:8WMCoC+b0.net
CMでハイジとクララがミルクボーイ漫才してた

804 :名無しさん :2020/07/10(金) 07:51:47.70 ID:hZYltCd10.net
吉本の配信最初は結構買ってたけど金銭的に好きな芸人全部買ってたら無理になってくるわ
ライブ後の打ち上げ反省会も有料配信とは。

805 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:03:40.61 ID:L+xKvhHI0.net
>>792
1番オイシイのゾノじゃん

806 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:07:24.60 ID:bR27i8Rnd.net
大阪チャンネルの月額と比較してしまうとよしもと配信ライブ買う気にならんわ
ただ大阪チャンネルにライブアーカイブ配信されるわけでもないから入会してるメリットもなくなってきたわ

807 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:17:00.27 ID:SB1m4j9/0.net
>>801
324を寝取ろうとするってどうなのよ

808 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:21:53.91 ID:LYtj6N3ka.net
ほんとよしもとって動画系とか劇場系のコンテンツ作り下手だよね。
アーカイブなしとか動画サイトの意味ないじゃん
せめて一週間はみれないと

809 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:24:11.48 ID:IeRwCbhS0.net
大阪チャンネルのルミネ生配信更新しないのかね
今まで配信してた企画オンライン配信になってて買ったけど配信とはいえ大阪チャンネル月額の約4倍の値段だったw

810 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:27:29.73 ID:bgdVRVd10.net
>>792
なんで霜降りおらんのや

811 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:31:46.53 ID:HJCComwK0.net
だるまになってたEXIT、すゑひろもおらんな

812 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:33:05.04 ID:hZYltCd10.net
劇場行かずに家で見れるのはありがたいけど
アーカイブ24時間はやっぱりキツイよねw
他に用事あったり忙しかったりしたら結局1度見れたかどうかで終わる事もしばしば…
まぁライブなんだから本来は一度きりなんだけどさ。

813 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:35:35.32 ID:HJCComwK0.net
開演30分後で購入締め切ってるし1週間ぐらいアーカイブ残してもいいのにな

814 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:36:21.10 ID:+TemmmWyM.net
>>812
劇場ライブもビジネスモデル変わってきてて、ネット配信で値段安めにする方が客くるよ。
ワタナベのライブも箱が数十人のキャパだったけど、
ライブ配信にしたら数百枚チケット売れたって

コロナ影響もあるけど、生で観れるってことに価値はなくなってるんじゃない?

グッズとかの売上は減るだろうけど

815 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:37:14.75 ID:WxVYXV3FM.net
生で観なくても平気なことに気づいたな

816 :名無しさん (ワッチョイW 032d-b2Fx):2020/07/10(金) 08:38:20 ID:EMse2gtb0.net
>>792
ミルクボーイ大出世だな

817 :名無しさん (ワッチョイW 355f-+Z1/):2020/07/10(金) 08:38:36 ID:WtbBVJ/70.net
鬼越とニューヨークのライブは週末にやって欲しかったわ
観るタイミング皆無

818 :名無しさん (ワッチョイW 2319-FZzg):2020/07/10(金) 08:40:52 ID:LbVjrpBr0.net
>>808
そこら辺は日本企業全体の弱点な気がする
目先の金をけちって数々のネットコンテンツが潰れてきた

819 :名無しさん (ワッチョイW 75d5-hvxp):2020/07/10(金) 08:43:17 ID:RX9CNtbR0.net
河本、瀬下、亘、Aマッソ村上、見浦辺りは無能だろうなぁ。自分から上手く前出れないし、弄っても全然返せないから、見てて可哀想に見える辺りが無能感際立たせてる。

820 :名無しさん (アウアウカー Sa91-zEPf):2020/07/10(金) 08:45:30 ID:YrBI5QM5a.net
>>810
これ8月に出演予定のある芸人を並べてるのかもしれん
ナタリー記事に載ってる8月スケジュール画像を見た感じ

821 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:53:12.63 ID:mpzTUAWKa.net
https://rankingoo.net/articles/owarai/20200707-5/1
2020-7-9
調査日:2020年6月27日
2001年以降に結成されたお笑いユニットから選ぶ

コントが面白いおすすめお笑い芸人ランキング

1位 東京03 (917票)
2位 チョコレートプラネット (617票)
3位 和牛 (570票)
4位 どぶろっく (548票)
5位 かまいたち (540票)
6位 ハライチ (296票)
7位 ジャルジャル (264票)
8位 ハナコ (238票)
9位 ジャングルポケット (236票)
10位 コロコロチキチキペッパーズ (229票)
11位 ロッチ (221票)
12位 シソンヌ (183票)
13位 ラバーガール (181票)
14位 さらば青春の光 (160票)
15位 かが屋 (157票)
16位 モンスターエンジン (152票)
17位 相席スタート (151票)
18位 うるとらブギーズ (151票)
19位 ニューヨーク (150票)
20位 かもめんたる (141票)

822 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:54:21.29 ID:RX9CNtbR0.net
>>821
コント漫才も入ってんの、ややこしっ!!

823 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:55:22.81 ID:RX9CNtbR0.net
>>821
M「ひ…ひ…低ぅ」

824 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:55:49.59 ID:WxVYXV3FM.net
>>821
どぶろっくすごくね?

825 :名無しさん :2020/07/10(金) 08:57:58.98 ID:T0KeAX950.net
>>821
ロバートいないのか

826 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:01:03.07 ID:h38QUyYAp.net
ちゃんと読めよ

827 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:01:54.74 ID:TEd9/eKq0.net
>>825
98年結成で対象外

828 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:03:10.59 ID:03C9JDtGr.net
東京03は得したね

829 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:07:46.74 ID:MSAsGNuN0.net
なんでハライチ

830 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:07:56.67 ID:+W1/bzmd0.net
>>820
それ以外無いね
吉本の常設劇場の看板に就任した中川家とやすよともこも無いし
今の吉本の劇場のトップはこの2組

831 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:14:04.52 ID:FgzhHeZ80.net
>>829
ピカルの定理のイメージじゃない?

832 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:15:39.83 ID:+W1/bzmd0.net
ハライチはドリームマッチの岩井のイメージだけでは

833 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:16:59.97 ID:BMIQb6iQ0.net
うるとらブギーズとか入ってるの嬉しいは嬉しいが、どの層に聞いたらこんな結果になるんだ

834 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:19:47.58 ID:nalmi++Br.net
オリコンの上半期ブレイク芸人ランキング1位ぺこぱだと。
ほとんどの10代以外年代別も1位だ。
ミルクボーイより売れたね。

835 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:21:22.23 ID:+W1/bzmd0.net
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/4ba49b0b0789a75e5e575db0509cba49.png
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/d0099701ad4e860bd9b27e460f2c4297-scaled.jpg
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/08_fukuoka_naka_0706_2-2048x1448.jpg

令和ロマンが3日間入ってるのは
大和証券がネーミングライツについてるからかな

836 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:27:28.93 ID:MSAsGNuN0.net
サカイスト九州にいるんだっけ

837 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:28:47.81 ID:BMIQb6iQ0.net
上位3組はみんなテレビでたくさん見たけど、ぺこぱが一番若手売れっ子っぽい雰囲気はあるかも
あのぺこぱがこんなにブレイクするなんてなぁって気持ちがまだあるわ

838 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:28:52.09 ID:wU7GCpfh0.net
>>835
サカイストわざわざ大宮から福岡行ったのに
扱いが微妙なのが気になる

839 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:30:16.31 ID:sgNIRV8Ya.net
>>566
ライセンスって今でもミーハー顔ファンしかいなくね?男でライセンス好きな奴なんて聞いたことないし。

840 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:38:45.71 ID:MSAsGNuN0.net
当時の無限大の人気所は終わってしまったな
アームストロングとマヂラブがまあまあ好きだったから形はともかくそれなりに生き残ってて良かったよ

841 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:42:52.62 ID:CmSTOatw0.net
非吉本は劇場がないぶん売れるまでチャンスがないけど
一度世間に認知されて需要がある限りは劇場に全く消費される事なくテレビ出続けられるね
吉本だと劇場ねじ込まれてファンがすり減る

842 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:43:59.24 ID:cCoZC4oVr.net
やっぱ最後はテレビか賞レースで結果出さんと生き残りは厳しいな

843 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:46:31.88 ID:Bufwie6y0.net
>>842
それは吉本にはあてはまらないんじゃね
他事務所はそうだが

844 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:47:38.33 ID:LQik0G74a.net
>>842
記事見てきたけどなかなか面白いランキング
全世代に入ったのが ぺこぱとEXIT、その次がミルクボーイとフワちゃんってのをみると
やっぱり傷つけない笑いとやらが求められてんのかな

845 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:47:58.02 ID:dsuGCTpa0.net
かまいたちは上京とKOCでテレビ一周した後だしミルクボーイはコロナで大阪から出て来れなかったからな
テレビの全部がぺこぱに集中した

846 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:48:59.05 ID:mpzTUAWKa.net
>>843
でも吉本で劇場だけで食えてる芸人も賞レースでおもしろさ認められたからじゃない?賞レースやテレビ

847 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:52:29.84 ID:CmSTOatw0.net
>>839
ここ数年はもう悪い意味でガキ使の男ファンしかいなそう
別に嫌いじゃないけど

848 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:54:41.48 ID:gHhcS7oC0.net
ぺこぱは何かのレギュラーとして機能する図が見えない

849 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:56:44.21 ID:IeRwCbhS0.net
第七好きな女子高生に眠そうなおじさんとかSNSで書かれてた藤原

850 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:57:49.59 ID:6Gv/mbSld.net
松陰寺がだいぶ苦しそうだけど、M-1直後から本人もそのあたりは悩んでたからなんとか頑張ってほしい

851 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:58:25.87 ID:RX9CNtbR0.net
もう数年でまた変わると思うけどね。ミルクの様に尖ったまま売れるコンビもいるし、さらばも総合的な面白さで売れてるし、鬼越、ニューヨークも彼らの後を追えてるから、またその間口を広げてくれるコンビが現れるだろうね。

852 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:59:19.11 ID:2Jt4P3xg0.net
ぺこぱはどう考えても定着しないだろとおもってる
しゅうぺいもいつまでやれるか

853 :名無しさん :2020/07/10(金) 09:59:49.97 ID:mpzTUAWKa.net
>>850
もうツッコミやめてテレビではダブルボケでもいいんじゃない、共演者からのツッコミ頼りのツッコミは正直何度もやられるときついファンは喜んでるけど

854 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:00:29.78 ID:CmSTOatw0.net
ミルクが尖ってる…?
コッテコテやがな

855 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:00:38.58 ID:a2reBxbaa.net
>>846
多くはそうだけど
ショウショウやプラマイとか劇場でウケ続けて一目置かれるようになることもある

856 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:01:19.00 ID:MSAsGNuN0.net
ルミネでフルポンやライセンスがテキトーにネタやってるの見るとすぐ嫌いになれる

857 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:02:51.40 ID:CmSTOatw0.net
>>856
目に浮かぶようだ

858 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:04:03.30 ID:Bufwie6y0.net
>>846
もちろん賞レースチャンプとか最終決戦までいったトップグループはね
でも吉本の劇場行くと分かるけど劇場のみでしか見ない芸人コンビ結構いるんだよ
テレビや賞レース実績ない劇場のみで食ってる芸人
初見だと誰?てなる

859 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:04:38.97 ID:mK2QlwGvF.net
生き残れるだろうけど優勝するかしないかの差は相当大きいと思う
トータルテンボスの位置で見ても

860 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:06:11.10 ID:IeRwCbhS0.net
>>856
LLRやチーモンめっちゃ惰性で漫才
いまだに昔を引きずってる

861 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:06:15.46 ID:LbVjrpBr0.net
『上半期ブレイク芸人』1位はぺこぱ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c29095e28ad6103a99e6074e1d84b60e4c05950

862 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:06:44.01 ID:zDez6ORm0.net
>>856
逆にルミネで毎回ちゃんとやる気あって面白いのって誰?

863 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:07:22.28 ID:CmSTOatw0.net
松蔭寺とシュウペイじゃなくて松井としゅうへいの二の矢用意してんじゃないぺこぱは

864 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:07:38.62 ID:BAwr9+BAp.net
>>856
逆もあるよな
タカアンドトシとかオリエンタルラジオとか大好きになったわ
オリエンタルラジオ面白くはなかったけど

865 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/10(金) 10:09:04 ID:cCoZC4oVr.net
劇場出てても劇場だけで食えてるとかの話になるとまた話別なような

866 :名無しさん (ワッチョイW cb34-pR5Q):2020/07/10(金) 10:09:18 ID:Bufwie6y0.net
>>856
彼らはそういう芸風だよ
フルポンは調子乗りハスに構えたコント漫才、ライセンスは斜めから見た上から漫才だから
与えられた10分をネタでやり終えてるんだからいいんだよ
一番ダメなのはノブコブ
ネタで10分間が持たず後はフリートークなんてあり得ない

867 :名無しさん (ササクッテロ Spa1-2V5w):2020/07/10(金) 10:09:42 ID:BAwr9+BAp.net
>>862
タカアンドトシ
次長課長
2丁拳銃
とにかく明るい安村
シソンヌ
プラスマイナス
トレンディエンジェル斉藤

868 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:11:35.26 ID:BAwr9+BAp.net
>>866
ノブコブめっちゃわかるわ
客寄せになるから出してるんだろうけど前説の芸人がしたことをネタの前半5分くらいするのほんと嫌だ

869 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:13:20.34 ID:MSAsGNuN0.net
>>862
殆どそうなんじゃない。めちゃくちゃ行くわけじゃないから毎回かは知らんけど
タカトシプラマイキンコントータルとかそれなりの所はちゃんとしてるよ
中川家なんか見に行って好きにならないの無理だろってレベルでウケてる

870 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:13:31.04 ID:BAwr9+BAp.net
ライセンスも藤原は手抜いてるようには見えん
井本は楽しくなさそう感あるけど

871 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:14:22.60 ID:Bufwie6y0.net
>>868
ノブコブ舞台で見るたび腹が立つ
全くやり方変えないからね
ネタ→時間が潰れずフリートークで客いじり、徳井は終始やる気なしで吉村だけが空回る 
マジ若手に譲れよってか吉本の判断なんだろうけど

872 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:14:23.94 ID:6Gv/mbSld.net
中川家ほんと好きになるよな
俺もそうだったわ

873 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:14:27.51 ID:9jmWxvJv0.net
ノブコブはバラエティでガツガツやりたいだけの奴とそもそも当事者意識ない分析オタクの奴のコンビだからそりゃ劇場で本チャンで漫才なんてしないわな

874 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:15:56.51 ID:BAwr9+BAp.net
>>871
自分が見るときは最初にトークというかどこから来ましたか?的な前説トークして鶴の恩返しのネタやってる

875 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:19:34.96 ID:Bufwie6y0.net
>>862
横だけど>>867以外だと
パンブーキンコンウーマン中川家東ダイ華大とかかな
上記の芸人達はトリを務める芸人達なんだけど滑ったのを見たことがなく、いつも大爆笑とってる

876 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:19:45.41 ID:RX9CNtbR0.net
当事者意識ない芸人の癖に所々の目線にセンスは感じないんだよな。おぎやはぎとかと比べてもしょうがないけど、余計なことしか言わないし、自分で回収できないのはキツイな。

877 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:21:01.60 ID:Bufwie6y0.net
>>874
あーそうそう、アイドリングトークもあるよね
いらんのよ、そんなん

878 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:21:31.76 ID:mjKUvJYr0.net
ウーマンも腹捩れるよな
舞台とTVで評価変わる最たるコンビだと思う

879 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-c9t6):2020/07/10(金) 10:22:05 ID:MSAsGNuN0.net
ルート33はコミニケーション拒否して嫌な事言って帰ってくおっさんみたいな感じで逆に面白かったけど、漫才師ってこうなったら終わりなんだなって思った

880 :名無しさん (ササクッテロ Spa1-2V5w):2020/07/10(金) 10:23:04 ID:BAwr9+BAp.net
有名芸人たちがみんなあまりウケずにトリで出てきた一番無名のはりけ〜んずが大爆笑とって帰ってったのはめちゃくちゃかっこよかった

881 :名無しさん (ワッチョイW bdda-FiFk):2020/07/10(金) 10:24:54 ID:OdbEsv9K0.net
劇場で見るレイザーラモンはいつも本人たちが楽しそうで好き

882 :名無しさん (ワッチョイW cb34-pR5Q):2020/07/10(金) 10:25:33 ID:Bufwie6y0.net
>>878
まあ村本は舞台向きの最たる芸人なんだろうね

883 :名無しさん (スッップ Sd43-8R00):2020/07/10(金) 10:28:55 ID:6Gv/mbSld.net
ウーマンもな
劇場で好きになってネットで嫌いになるのを繰り返してるわ

884 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:31:19.01 ID:MSAsGNuN0.net
昔LLRが「僕のどこが好きなのか言ってみて」みたいなネタでウケてるの見た時にここら辺はいつか消えるんだろうなと思ったわ

885 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:32:05.29 ID:An3m7YWGM.net
ノブコブはコンビで活動しないほうが面白いっていうねw
テレビやネット特化でネタ一切できない芸人
よしもとは結構な大御所でも劇場ノルマがあるからで続けなくちゃいけない
フットとかもルミネでてるから

886 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/10(金) 10:32:43 ID:KfSTgKUJ0.net
ブラマヨもルミネだと導入はコント漫才で中盤客イジリ、小杉の腹イジリで設定に戻って終了
NGKだと賞レースみたいなしゃべくり漫才するのに

887 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:44:48.86 ID:RX9CNtbR0.net
シンクロニシティの宣材写真、怖すぎて印象に残るな。どっちも歪な感じが良い。

888 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:45:45.27 ID:hZYltCd10.net
ニブンノゴ!は劇場でたまに見かけるけどいつ見ても全く同じコントをしてる。
あとハイキングウォーキングも。自分の行ってる時たまたまネタかぶりしただけか本当に毎回同じネタやってるのか気になる。
ジャンポケはわりと色んなネタやってる印象。

889 :名無しさん :2020/07/10(金) 10:45:57.13 ID:5m8qYmE50.net
ブラマヨ修学旅行のネタ多いイメージ

890 :名無しさん (スプッッ Sd03-pR5Q):2020/07/10(金) 10:50:49 ID:ueaUm/kPd.net
>>886
まあルミネで懸命にやってたコンビが大宮で見ると必ず流してるのはいる
トータルテンボスだけどw

ノブコブの舞台一回見てみりゃ分かる
いかにも時間潰しに困ってますみたいな綱渡りトークをする
達者なブラマヨとはそこが違う
ブラマヨも結構分かりやすいけどな

891 :名無しさん (ワッチョイW 75d5-hvxp):2020/07/10(金) 10:53:14 ID:RX9CNtbR0.net
ジャンポケはキングオブコント出ないのかね。
有名所は決勝行けなくなった途端、出なくなる
事が多いな。

892 :名無しさん (ワッチョイ 2346-AvZ3):2020/07/10(金) 10:53:56 ID:KfSTgKUJ0.net
>>889
3回寄席で観て3回修学旅行だった他の漫才見た事無い

893 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:02:43.23 ID:BAwr9+BAp.net
自分が観に行った時ハイキングウォーキングは大道芸みたいなことしてた

894 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:03:17.86 ID:wXEVMs8k0.net
>>862
あべこうじは感心した

895 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:04:26.80 ID:WMcTq4z6d.net
ジャンポケって、劇場の若手ファンからもうKOC出ないで(若手に譲って)って直訴されたんだっけ

896 :名無しさん (ワッチョイW 2341-3E5n):2020/07/10(金) 11:05:25 ID:NpwP1rh00.net
>>809
大阪チャンネルルミネとか配信止まってるね
2月で
遅れてでいいから今までの配信とかおいてくれないかな

897 :名無しさん (ワッチョイW 2341-3E5n):2020/07/10(金) 11:06:44 ID:NpwP1rh00.net
>>813
アーカイブある期間や後から購入できた方がよい
評判きいて見たくなることもあるから

898 :名無しさん (ワッチョイW 2341-3E5n):2020/07/10(金) 11:08:03 ID:NpwP1rh00.net
>>852
サンミュなら大丈夫
小島よしおと抱きあわされてきたら末期

899 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:09:16.60 ID:WAawRlmr0.net
でも最近って売れだして忙しくなった若手芸人とかでも漫才とかネタはやり続けたいとか単独は年1でやりたいとか言う人多い気がする
たぶん先輩芸人のそういう姿見てるからだろうな
面白かったのに売れて手を抜くようになった姿はカッコ悪いし
逆にテレビで売れてても売れてなくてもベテランでまだちゃんとやる気出してネタやってる姿はかっこいいもん

900 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:14:41.98 ID:Fomah6IZa.net
ぺこぱの売れ方怖いな
ブレイク芸人一位って翌年消えてる気がする

901 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:15:25.26 ID:RDYSIKiTM.net
去年TV出まくってたりんごちゃんとかもう全然見ないしぺこぱも来年どうなってるか分からない

902 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:16:13.71 ID:Fomah6IZa.net
去年のブレイク芸人一位はりんごちゃん…
https://www.oricon.co.jp/special/54115/

903 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:16:27.03 ID:KfSTgKUJ0.net
売れてもネタを手抜かないで思い出すのがフット華大タカトシだな
師匠連中のほうが同じネタばっかやってるイメージ

904 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:17:17.70 ID:WMcTq4z6d.net
りんごちゃんと比べるのは流石にぺこぱに失礼だろ

905 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:17:30.60 ID:iMjYfsdw0.net
出演番組のほとんどが日テレのブレイクタレントは一年で見なくなる

906 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/10(金) 11:20:46 ID:cCoZC4oVr.net
リンゴちゃんとかいう数少ないレパートリーの物真似しかできない一般人と比べたるなよ

907 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:25:28.77 ID:q7bJlRHvd.net
>>903
カウスの口調がつらい…
ネタの内容よりも口調が辛くて聞いてられない
何であんな感じになったのか

908 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:26:56.20 ID:wU7GCpfh0.net
>>903
その辺は週末特別公演とかで満員御礼老若男女ドッカンドッカン爆笑とってるから文句なしだわ

909 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:27:01.22 ID:gS3ACBle0.net
>>861
ぺこぱ売れたなぁ

910 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:29:27.03 ID:nvTYxeNC0.net
水ダウの元号当てる企画から半年後にななまがりも出演するルミネ行ったけど、他の有名芸人(霜降り・かまいたちとか)に負けないくらい凄い拍手で迎えられててテレビの力を知った

911 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:32:54.10 ID:yWgyJsxj0.net
劇場で出囃子がかかって誰が出てくるかわかったときの波打つ歓声と拍手が懐かしいな
配信ではそれが感じられない

912 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:33:42.17 ID:GvWj/64j0.net
劇場で見たフルポンはコントじゃなくて漫才してたのがびっくりした

913 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:40:15.02 ID:EMse2gtb0.net
>>903
華大いつ見ても薄ら笑いのまま終わってムズムズする
おじさんネタばっかでつまんないんだよな

914 :名無しさん (ワッチョイW 0d70-+/Ld):2020/07/10(金) 11:44:16 ID:gHhcS7oC0.net
ななまがりは令和ななまがりに改名する予定だったらしいけど
改名しなくて良かったと思う

915 :名無しさん (ラクッペペ MMcb-Fl9a):2020/07/10(金) 11:49:01 ID:exXHDoVzM.net
ななまがり売れだしてきて嬉しい。
男受けする芸人だよね。RGみたいな感じの芸風たまらなく好き

916 :名無しさん (ワッチョイW 2dba-u5L0):2020/07/10(金) 11:49:23 ID:pnCB+nhk0.net
令和ななまがりの令と和

917 :名無しさん :2020/07/10(金) 11:57:06.51 ID:0v4oA4rEd.net
ななまがりチャンスの時間とかでも結果残してて、こんなに面白くてもダメなのかと思ってたけど
なんだかんだで売れ始めてて嬉しい

918 :名無しさん (オッペケ Sra1-i2Cs):2020/07/10(金) 12:01:02 ID:cCoZC4oVr.net
ななまがり森下は無限大の配信企画でも全部持っていくからな
初瀬も面白いし今一番劇場でウケてるよ

919 :名無しさん (アウアウカー Sa91-nwwZ):2020/07/10(金) 12:03:13 ID:duheZryva.net
りんごちゃんそういえばどこ行ったの

920 :名無しさん (ドコグロ MMa9-JJ6W):2020/07/10(金) 12:05:07 ID:/Vj0LqAuM.net
華大はダラダラ聞く分では一番

921 :名無しさん (ワッチョイW 85ad-ZY9v):2020/07/10(金) 12:07:38 ID:QR+lWyeZ0.net
>>919
ガヤには定期的に出てる

922 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/10(金) 12:08:07 ID:mpzTUAWKa.net
>>919
シャチホコにポジション取られたけどそのシャチホコも見なくなったな

923 :名無しさん (オッペケ Sra1-yMnN):2020/07/10(金) 12:09:02 ID:SnK/JOiLr.net
タカトシは漫才に真摯な分逆にテレビでの手抜きも目立つ
一時期が酷すぎた反動なのか最近は頑張ってる印象もあるが
特にポケモン番組でのトシやる気のなさは伝説的だった

924 :名無しさん (ワッチョイW ab02-lc7T):2020/07/10(金) 12:10:36 ID:IeRwCbhS0.net
結構ウチガヤって何の情もなくいきなり切るからりんごちゃんとか早めに切ってもいいのに
はりうりさ頑張ってたのにまちゅにとって変わってるし

925 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:15:44.21 ID:+xax8wZa0.net
ウチガヤで生き残り続けてる鬼越やインポッシブルはすごいな

926 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:17:16.05 ID:o5PtGFMg0.net
>>925
吉本じゃん

927 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:18:10.32 ID:q7bJlRHvd.net
>>911
分かる
でもルミネも左右2席離れて座ったり公演数も少ないけれど
通常公演が始まった
早く見に行きたいけど、笑うの勇気入りそう
2席離れるって自意識過剰になる
結構怖いw

928 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:20:31.86 ID:WxVYXV3FM.net
劇場よりも劇場に行くまでの満員電車が怖いな

929 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:21:37.43 ID:zADbegZoa.net
>>923
ロバート山本がポケモンガチ勢だった分落差がね

930 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:23:50.05 ID:zDez6ORm0.net
>>923
ラジオもやる気ないって言われてめちゃくちゃ評判悪かった
まぁあれは一番売れてる頃の深夜3時の生放送でかわいそうでもあったけど

931 :名無しさん (アウアウクー MM21-FzNJ):2020/07/10(金) 12:35:15 ID:jnni3zNfM.net
北海道住んでるとタカトシの土日昼や深夜のバラエティがほどよく緩くてながら見に丁度良く好き

932 :名無しさん (JPW 0Hf1-0Yfx):2020/07/10(金) 12:37:24 ID:s78wEbt3H.net
>>904
言うてもM-1 3位だしな

933 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:41:05.38 ID:ZVsakbXHd.net
>>928
うつる怖さよりも舞台から見たら目立ちそうだなと思った
2席離れてるからね
そっちの怖いw
客の顔って舞台から見るとめっちゃ分かるんだよね

934 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:45:08.55 ID:3th2ziy+p.net
ノンスタの時のオードリーとは訳が違う
今回は優勝コンビが後世にも語り継がれるようなインパクトある最強のネタで圧倒的優勝していながら、優勝コンビと同じくらい(もしくはそれ以上)メディアに出て話題になってる

935 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:45:35.62 ID:wU7GCpfh0.net
どの芸人かは言わないけど漫才中にめちゃくちゃ客席見てくるなと思ったら隣にめちゃくちゃ美人座ってたってのはある

936 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:45:41.54 ID:3th2ziy+p.net
ぺこぱってタカトシ近くのレベルになれるんだろうか

937 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:48:30.62 ID:gHhcS7oC0.net
タカトシ舐めすぎ

938 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:50:24.22 ID:s78wEbt3H.net
オードリーといえば、若林が異様にぺこぱに肩入れしてるよな
前にラジオでも話してたが、テレビでも名前出して自分たちと重ねてるようなこと言ってたし

939 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:50:51.61 ID:EtepoTmNa.net
今の所ほぼトレエンだろぺこぱ

940 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:51:58.21 ID:L7DjUtwk0.net
サンミュージックって結局のところそんな強い事務所じゃないしな

941 :名無しさん (ワッチョイW 8502-m0TC):2020/07/10(金) 12:52:26 ID:wU7GCpfh0.net
最近は急に消えたけどトレエンでも3〜4年くらいは恩恵あったから
ぺこぱはどうなるかな

942 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:55:17.55 ID:EtepoTmNa.net
いつもややウケだった斎藤さんだぞと突っ込まないボケが被る
根本的に振られてやらされるもんじゃないんだよどっちもw

943 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:55:31.44 ID:jnni3zNfM.net
>>938
この間あちこちでも宮下草薙の話聞きながらぺこぱ引合に何度も名前出してたし好きなんだろうな
TAIGAとの師弟ゲストラジオめちゃ面白かったわ

944 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:57:02.84 ID:+xax8wZa0.net
ぺこぱに自分を重ねてるというより
ちょっと残念な相方に合わせて自分が変わっていった松陰寺に自分を重ねてる感じだな

945 :名無しさん (ワッチョイW a502-ZPiO):2020/07/10(金) 12:58:44 ID:BMIQb6iQ0.net
仮にミルクボーイが最終決戦で票入れられないくらい滑ってたら、かまいたちぺこぱどっちのほうが票入っただろう

946 :名無しさん (ラクッペペ MMcb-Fl9a):2020/07/10(金) 12:58:51 ID:qwAQyBYZM.net
有吉の壁でノリツッコマナイ形式脱却しつつあるから期待できると思う。
今年やり尽くして、徐々に他出してくとかの戦略でしょ。
芸歴ながいからいろいろ引き出しあるね。

947 :名無しさん :2020/07/10(金) 12:59:48.35 ID:KfSTgKUJ0.net
向上委員会見る限り松陰寺は平場強い気がする

948 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:00:25.63 ID:EtepoTmNa.net
>>945
ほぼ満票でかまいたちでしょ
ぺこぱは良くも悪くもカウンター的要素が強すぎて王者の票はめちゃくちゃ入れづらいと思うわ

949 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:01:53.12 ID:qwAQyBYZM.net
>>945
圧倒的かまいたちでしょ。
私見だか2019で一番いい漫才だったのはかまいたちだと思ってるよ。
一本目と二本目でのネタも違うし、テクと受けの両方を兼ね備えた漫才だったと思う
でも勝てなかった!
これもM-1だなぁと

950 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:05:45.52 ID:ZVsakbXHd.net
>>945
賞レースは技巧派が勝つもんだよ
そうなるとかまいたちだよ

951 :名無しさん (アウアウウー Sa09-90sC):2020/07/10(金) 13:16:09 ID:V1iKZQb8a.net
>>947
向上委員会はあれ特殊な中でもかなり特殊な番組だから、向上委員会にハマってる人が他では活躍できなかったりその逆もある、加糖見ればわかるどろ

952 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:19:05.65 ID:gS3ACBle0.net
若林の芸人仲間と通じすぎてるのも理由だろうな
なんだあの繋がり

953 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:20:25.31 ID:5m8qYmE50.net
巨人はミルクがイマイチだったらぺこぱに入れてたって連載コラムに書いてたぞ

954 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:25:07.58 ID:qrW5BF0pd.net
>>950
次スレよろ

955 :名無しさん (ワッチョイW 23ad-42Yl):2020/07/10(金) 13:27:31 ID:hZYltCd10.net
たまに松陰寺と松井?の違いを説かれる事があるけど何が違うか理解できない。
ぺこぱファンは時と場合によって呼び方変えてるのか?あれややこしいからやめてほしい。

956 :名無しさん (ワッチョイ 0d3b-mXGD):2020/07/10(金) 13:30:16 ID:gS3ACBle0.net
>>955
無理に分からんでもいい

957 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:36:53.40 ID:zdCusEwc0.net
和装のすゑひろ=松陰寺
普段着のすゑひろ=松井

958 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:36:55.13 ID:HJ+U4TImM.net
オリコンブレイク芸人ランキング
2014 日本エレキテル連合
2015 とにかく明るい安村
2016 メイプル超合金
2017 ブルゾンちえみ
2018 みやぞん
2019 りんごちゃん

959 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:38:19.23 ID:V1iKZQb8a.net
>>958
生き残りは二組だけか

960 :名無しさん :2020/07/10(金) 13:40:11.92 ID:+xax8wZa0.net
>>959
メイプルはわかるがあとの1組は誰だ
安村かみやぞん?

961 :名無しさん (スプッッ Sd03-pR5Q):2020/07/10(金) 13:48:42 ID:ZVsakbXHd.net
すまん次スレ立てられない
何度か挑戦したけど
誰かお願いします

962 :名無しさん (ササクッテロラ Spa1-UaLL):2020/07/10(金) 13:58:17 ID:/lgQevKfp.net
>>960
普通にみやぞんじゃ?
安村も頑張ってると思うが

963 :名無しさん (ワッチョイ 8548-k+PU):2020/07/10(金) 14:03:51 ID:yWgyJsxj0.net
COWCOWのどっちかがネタをやりながら客席の女性に一目惚れして
スタッフにメッセージカードを渡してもらって結婚したんじゃなかったっけ?

964 :名無しさん (ワッチョイW 9b78-HrYf):2020/07/10(金) 14:04:13 ID:FIMtLg0i0.net
最悪完全に飽きられたら松井としてテレビ出ればいいからな松蔭寺は
個人的にはあの氷室とか岡村靖幸みたいな喋り方にロマンを感じるんだけど

965 :名無しさん (ワッチョイW bdda-YwU+):2020/07/10(金) 14:05:26 ID:N5keCQYN0.net
>>958
2013年は大久保さんだね
今もちゃんと活躍してる
ぺこぱも大久保さんになればいい

966 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:07:10.13 ID:qrW5BF0pd.net
スレ立ててくる

967 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:09:45.95 ID:8aXmapbMM.net
>>965
しゅうぺいが下ネタ全開おじさんになるってことか

968 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:10:10.15 ID:ZVsakbXHd.net
>>966
申し訳ない
ありがとう

969 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:12:21.82 ID:V1iKZQb8a.net
松蔭寺でスベったら松井があるから松井でスベったら松陰寺まあファンにとって都合はいいわな

970 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:16:23.20 ID:IY5dZtkd0.net
今のところ松陰寺がハマらなくて松井ってパターンが多いけど、常に松陰寺と松井が同居するような感じになったら面白そうだなーって思う

971 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:16:37.78 ID:N5keCQYN0.net
>>958
記事読んだら上半期だったよ
だったら過去に霜降りも選ばれてた
霜降りも一発屋で消える?
ぺこぱにどうしても消えてほしいようだけども
卑怯なことして記事をねじ曲げるなよ

972 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:18:11.91 ID:gS3ACBle0.net
常駐してるぺこぱアンチの奴恐ろしいな

973 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:18:45.72 ID:N5keCQYN0.net
ぺこぱアンチは卑怯者だ

974 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:20:55.51 ID:zdCusEwc0.net
立てた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1594358411/l50

975 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:21:42.10 ID:JCzf6kpV0.net
乙ー

976 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:22:39.62 ID:I3lq2vUiM.net
240かぁ
無冠客あるなこれ

977 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:24:04.51 ID:8aXmapbMM.net
近年売れた芸人の中では一番好きだが、まあ先行き不安な面はあるよね
ああいう珍しいツッコミはどうしても消耗に耐えられるかの持久戦になるからな

978 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:24:24.63 ID:qH7UuyffM.net
昨日だけ多いと思ったら今日240って

979 :名無しさん (ワッチョイW ab02-90sC):2020/07/10(金) 14:25:10 ID:9jmWxvJv0.net
少なくとも予選は全部動画か無観客で審査員のみもありうるな
通常通りって訳には行かなそう

980 :名無しさん (ワッチョイW a334-s+20):2020/07/10(金) 14:25:45 ID:ttsAhO2p0.net
2回戦も無観客あるなこれ

981 :名無しさん (ワッチョイ e386-yaVe):2020/07/10(金) 14:28:30 ID:JCzf6kpV0.net
>>958
仮装(裸含む)芸人は仮装をどうやって減らして認知されていくが壁
インパクトのある外見で認知されてもだんだんそれがうざくなる

982 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:29:07.25 ID:MSAsGNuN0.net
そんなアンチのレスないやろぺこぱ

983 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:31:05.08 ID:ZVsakbXHd.net
>>974
乙です
ありがとうー!

984 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:32:44.26 ID:XYMR4hQ+0.net
ぺこぱ未来が何となく予想できるから必死に叩くヤツなんかいないだろうね
むしろ頑張って来年になっても淡々と仕事できたらいいねって思う

985 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:32:44.78 ID:JCzf6kpV0.net
ぺこぱみたいなキャラ重視が
M-1の2回目大変なのは当然な気がするけどね
すゑひろがりずもそうだろうけど

そういったらアンチになるのか?

986 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:35:47.24 ID:N5keCQYN0.net
>>982
記事を偽装するくらいぺこぱに粘着してるのは
アンチそのものだろ

987 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:37:16.38 ID:NORroQg60.net
松陰寺と松井の同居って字面が面白いな
仙水かよ

988 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:40:13.25 ID:pvm9Ni3a0.net
>>918
全部持っていくあたり逆にTVでは使いにくいんじゃないかなあと思う

989 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:43:23.62 ID:3SQmBUCg0.net
>>867
トレンディエンジェルのたかしは頑張ってないの?

990 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:49:21.18 ID:wU7GCpfh0.net
決勝無観客になったら今年のチャンピオンはずっと外伝扱いにされそうで嫌だな

991 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:49:22.02 ID:V1iKZQb8a.net
たかしと言えばat homeカフェに通いまくってたよな大丈夫かあいつ

992 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:51:43.30 ID:MSAsGNuN0.net
無観客でケチつけられたら連覇狙っても許されそう

993 :名無しさん (スプッッ Sd03-afd6):2020/07/10(金) 14:54:47 ID:gv8zPCgCd.net
本来は芸人とお笑いに対する強いリスペクトが根底にあるスレ
つまらない、面白くないと感じた場合はまず自分を疑う
俺が理解出来てない、俺が見落としてる、俺がついて行けてない等の可能性を探る
それで駄目ならここで質問したり議論したりする
そうしないと本当は笑えるかも知れない部分を1つ損してる事になるし
好きな芸人が1人増えるはずだったのを見過ごす事になる
そんなのはとても堪えられないってのがここの住人
ましてやここでアンチなんぞ生まれるはずがない
芸スポ辺りとM-1スレの一番の差異はこういう点だろ
もちろん嫌いな芸人が居てもいいし誰かの芸をつまらないと言ってもいいんだけど

994 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:55:11.86 ID:Kn7VpZoA0.net
オリコンブレイク芸人ランキング
2014 日本エレキテル連合
2015 とにかく明るい安村
2016 メイプル超合金
2017 ブルゾンちえみ
2018 みやぞん
2019 りんごちゃん


この中だとエレキテル連合に似てるかなぺこぱ

995 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:56:06.89 ID:CmSTOatw0.net
東京243人だって

996 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:58:34.85 ID:zdCusEwc0.net
たかしは用もないのに無限大行って飛び入りでライブ参加してピン芸披露するくらいお笑い熱心だよ

997 :名無しさん :2020/07/10(金) 14:59:04.03 ID:e5ysLlxr0.net
ただ証明したい

998 :名無しさん :2020/07/10(金) 15:00:16.84 ID:pvm9Ni3a0.net
舞台系からも出てるから本当に不安だよ

999 :名無しさん :2020/07/10(金) 15:00:28.24 ID:S2ic6j6k0.net
たかしは徳井と同じでただのお笑いファン

1000 :名無しさん :2020/07/10(金) 15:01:28.88 ID:BMIQb6iQ0.net
1000なら錦鯉6位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200