2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2020 part1

1 :名無しさん :2020/07/01(水) 01:24:45.44 ID:4ySL9bN90.net
2019優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2019 part185
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1593342518/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was

2 :名無しさん :2020/07/01(水) 01:56:13.91 ID:lGEHOOEy0.net
>>1

とうとう2020か
感慨深いね

3 :名無しさん :2020/07/01(水) 02:01:01.66 ID:XCC3se010.net
>>1
乙!

M1の話しよ

4 :名無しさん :2020/07/01(水) 05:27:17.67 ID:a5y1qA00a.net
くこけ?

5 :名無しさん (ササクッテロレ Sp23-h0J+):2020/07/01(水) 05:33:37 ID:6HVl02xtp.net
>>1乙です
いよいよ2020の始まり、か

6 :名無しさん :2020/07/01(水) 05:57:42.05 ID:a5y1qA00a.net
M-1グランプリ2020ファイナリスト

見取り図
からし蓮根
ミキ
さや香
東京ホテイソン
金属バット
令和ロマン
真空ジェシカ
ダニエルズ

7 :名無しさん :2020/07/01(水) 06:19:10.08 ID:xvd08Gtj0.net
■2020年上半期テレビ番組出演本数ランキング
1位 282本 博多大吉(博多華丸・大吉)
2位 267本 立川志らく
3位 266本 若林正恭(オードリー)
4位 261本 設楽統(バナナマン)
5位 233本 近藤春菜(ハリセンボン)
6位 224本 博多華丸(博多華丸・大吉)
7位 222本 林修
8位 219本 春日俊彰(オードリー)
9位 213本 坂上忍
10位 207本 加藤浩次(極楽とんぼ)
11位 201本 粗品(霜降り明星)
12位 196本 せいや(霜降り明星)
13位 195本 岡田圭右(ますだおかだ)
14位 192本 国分太一(TOKIO)
15位 190本 吉村崇(平成ノブシコブシ)
16位 189本 新井恵理那
17位 187本 澤部佑(ハライチ)
18位 185本 山里亮太(南海キャンディーズ)
19位 179本 有吉弘行
20位 177本 小峠英二(バイきんぐ)

8 :名無しさん (ワッチョイW 7f51-aBdg):2020/07/01(水) 06:27:23 ID:lGEHOOEy0.net
>>7
ギャラ単価だと下手したら国分が1番稼いでる?

9 :名無しさん :2020/07/01(水) 06:40:10.10 ID:tXGXVAui0.net
トップ10のオードリー以外の人を自分はほとんど見てないことに気づいた

10 :名無しさん :2020/07/01(水) 06:42:37.12 ID:emKQdzqo0.net
>>7
霜降りすげーな
一発屋以外の若手芸人でこういうランキングに載ってるの久々かも

11 :名無しさん :2020/07/01(水) 06:46:33.68 ID:xvd08Gtj0.net
まぁ、第7世代で10年後も生き残ってるのが確定してるのは霜降りだけだろうからな
その頃には「第7世代」が死語になってるけど

12 :名無しさん :2020/07/01(水) 06:49:15.37 ID:+sKOYeRfM.net
>>11
第四世代で今も残ってるのは
ナイナイ
雨上がり
よいこ
ロンブー
ネプチューン

割と生き残ってるのか

13 :名無しさん :2020/07/01(水) 07:15:00.36 ID:DjfgpIkQr.net
何故くりーむを無視する
後加藤浩次・ココリコ

14 :名無しさん :2020/07/01(水) 07:23:17.10 ID:/Ly7Bsgf0.net
>>9
冠番組の方が視聴率責任があるからギャラ単価が高いって話だよ
単価が高いのはたぶん有吉、坂上、マツコあたり

15 :名無しさん :2020/07/01(水) 07:27:45.11 ID:rLdNjPWp0.net
脳ベルSHOW効果凄いな
まさに松竹の看板

16 :名無しさん :2020/07/01(水) 07:36:50.79 ID:XCC3se010.net
住環境によって声出なくなってる芸人いそう

17 :名無しさん :2020/07/01(水) 07:37:28.00 ID:DjfgpIkQr.net
岡田ってフジの早朝だけでそんなに行くんか
あとコンビでアッコにおまかせに出てるぐらいだよな?

18 :名無しさん :2020/07/01(水) 07:51:53.26 ID:3a8TGRR2a.net
第四世代なんて言葉ないけどね。明確にあるのは第三世代と第七世代

19 :名無しさん :2020/07/01(水) 07:58:36.67 ID:1l22Ja3nr.net
やべっちFC打ち切りか
ナイナイもいよいよ表舞台から消えるか

20 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:00:15.58 ID:UR198PrQ0.net
>>16
河川敷とか公園行くしかないわな
バイトで声出せる環境ならその時に頑張って出すかw

21 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:12:49.62 ID:bLjsvdchd.net
有吉意外だな
もっと上かなと思ってた
有吉の番組は長年続けてるのが多いから覚えてる番組が多いからか

22 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:15:08.64 ID:IDWI4EHQ0.net
EXIT宮草霜降り、3組とも売れる前にM-1三回戦だいぶウケたのに落ちてここのスレで文句多く上がってたという共通点がある

23 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:20:08.94 ID:PV3wT8Zm0.net
ただの塾講師でここまでずっと出てる林先生が凄すぎる

24 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:21:36.59 ID:/Ly7Bsgf0.net
>>21
有吉は観てる番組が多いだけじゃない?
千鳥がランキングに入ってないのが以外だった
オードリーの2人は出てる割には観てる番組が少ない

25 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:26:38.15 ID:dI3F7UZ5r.net
結局ギャラ単価良くて
帯しなくていい芸人が最高だからな
ずっーと適度にレギュラーあるダウンタウンよ

26 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:28:48.31 ID:Fq4ApiBiM.net
>>23
すぐ消えると思ったけど当分消えそうにないな

27 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:33:26.73 ID:ho7IuVfr0.net
スレすすんでると思ったら
M−1の話がでたのか
やるとは思ってたけど
祝だな

28 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:40:45.82 ID:ho7IuVfr0.net
>>7
10年前ぐらいは
ビビる大木が出演本数トップだったよなw
ビビるもナベプロ、志らくもナベプロ、林修もナベプロ

29 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:41:24.79 ID:2Unc4e/8d.net
明日会見か
リークしてきた関係者とおぼしき情報が本当なのか判別できる
そいつがこのスレによくあがる芸人達じゃなきゃいいなと思うわ
3回戦芸人?作家?関係者周りのスタッフ?
でもどこから情報得たと聞かれて川瀬と言えるなら若手芸人か

30 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:42:05.31 ID:tDkT9gZMr.net
林先生がまだ塾講師をやってるのが凄いわ

31 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:47:04.05 ID:ho7IuVfr0.net
舞台やりたい芸人ならあれだかが
タレントやりたいのなら
ナベプロが一番力あるんでは

32 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:47:50.38 ID:a5y1qA00a.net
まーた今年もアインシュタインが会見に呼ばれるのか

33 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:47:56.09 ID:ho7IuVfr0.net
>>30

塾講師続けるのがお互いwin-winなんだろ

34 :名無しさん :2020/07/01(水) 08:48:29.65 ID:XCC3se010.net
内海散髪行けたんだな

35 :名無しさん (ワッチョイW cf90-oLUl):2020/07/01(水) 08:51:01 ID:4ySL9bN90.net
>>950
>>1だけど
2019優勝 ミルクボーイってなんかズレて見づらいから
次スレからよかったら

2019
ミルクボーイ681

と改行したって

36 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:00:55.78 ID:hqz8FpcNd.net
>>30
塾といっても東進だから
映像授業と時々講義って感じじゃなかったっけ

37 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:06:05.06 ID:cGcb/nFpd.net
>>28
マジかよ
吉本がゴリ推しと言われてナベプロが何も言われないのは変な話だな
ラジオだと爆笑問題の田中がちょっと切り込んでたけど
ネットは吉本アンチ多いよなぁ

38 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:11:54.75 ID:IDWI4EHQ0.net
まあ多少の違いは認識されてても、基本芸人=よしもとと思われてもしょうがないだろう
自分だって男のアイドル=ジャニーズみたいに思っちゃうし

39 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:19:53.08 ID:/Ly7Bsgf0.net
林修のテレビ出始めはどうせすぐ消えるから稼ぐだけ稼いで消えるって言ってたけど今でも需要が高いんだな

40 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:25:42.82 ID:bZT0Ss4z0.net
やべっち仕事減ったからオールナイトもどったん

41 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:25:44.24 ID:HiPdMwAKM.net
開催じゃなくて始動って言い方だから 
やっぱりコロナの影響で形式は去年のままじゃないのかもしれない

42 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:32:34.39 ID:xvd08Gtj0.net
やべっちFC終わったらショックだな
日本はガラパゴスの野球と相撲が他のスポーツの足枷になってるよ

43 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:39:28.93 ID:50mHguXK0.net
>>37
林先生はナベプロに入る前から引っ張りだこだったから単に需要があっただけ
シラクはうざいけどな

44 :名無しさん (ワッチョイW 0aad-VLsa):2020/07/01(水) 09:41:42 ID:jHh/t7s50.net
林先生は顔にクセあるけど、当然のことながら頭良いし、
ブレイクしてた時期も自分なんて今だけと全く調子に乗らずテレビに関してはとても謙虚だった
こういう姿勢は大事だ

45 :名無しさん (ワッチョイ 0a1f-Wiu6):2020/07/01(水) 09:53:21 ID:aEGKqtW30.net
>>42
ガラパゴスの漫才が主流のせいで世界に通用する笑いが育たないもんな

46 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:58:06.59 ID:WFJCLAwnd.net
>>18
https://i.imgur.com/Hgb21W8.jpg
https://i.imgur.com/prqyodV.jpg
https://i.imgur.com/wtwmTJy.jpg

47 :名無しさん :2020/07/01(水) 09:59:33.94 ID:/Ly7Bsgf0.net
一番面白いコンビ芸人ランキング  1位サンドウィッチマン
最強だと思うロケ芸人ランキング  1位サンドウィッチマン
今日出たタレントパワーランキング 1位サンドウィッチマン

これをサンドを超える芸人ってこれから出てくるんかな

48 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:01:18.57 ID:xvd08Gtj0.net
サンドウィッチマンは全盛期のベッキーみたいになってきた
好感度マシーン

49 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:06:45.27 ID:K8ZS1+Gd0.net
>>47
可能性あるとしたらハナコ

50 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:07:06.54 ID:L4MUcv3o0.net
>>48
ちゃんとネタがおもしろいから
好感度だけじゃないよ

51 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:07:40.15 ID:KjDFYEb90.net
相方やさしい芸人の時のサンドは他の芸人の仲良しエピにも自分達もーって入ってきてアピールが気持ち悪りぃって言われてたなw

52 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:10:19.82 ID:L4MUcv3o0.net
>>47
今テレビ見てる人たちは
サンドが芸人で一番おもしろいと思ってるんだな
確かにおもしろいけど見た目は関係ないんだ

53 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:12:00.47 ID:/Ly7Bsgf0.net
サンドとベッキーの違いはなんかの番組でやってたけど国の仕事をやってるところだろうな
東京オリンピックの聖火リレーの公式アンバサダーを就任してる

54 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:13:01.01 ID:L4MUcv3o0.net
サンドって見た目ヤクザみたいだけど
下品じゃないもんな

55 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:14:09.84 ID:xvd08Gtj0.net
サンドウィッチマンに水曜日のダウンタウンみたいな番組やって欲しいわ
芦田愛菜ちゃんとやってる番組緩すぎ

56 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:15:50.18 ID:jHh/t7s50.net
サンド、好きだけど何かちょっとでもやらかしたら一気に批判されるんだろうなと思うと気の毒な気もする
世間は本当に薄情

57 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:16:21.65 ID:qBllX3kV0.net
第3世代という言葉はかなり浸透したから
それにならい第4世代という言葉も当時は結構聞いた
はねトビ開始あたりで第5と言われるかと思ったけど
M-1やエンタをはじめ世に出る手段が激増し
さまぁ〜ず、雨上がりとか時間かかって売れた組もあったりで
はっきり世代分けがされなくなった気がする

58 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:17:54.18 ID:IDWI4EHQ0.net
そろそろ代表番組みたいなのもほしいかもね
愛菜ちゃんとやってるやつはサンドがどうとか関係なくちょっと面白くなさすぎる

59 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:19:33.93 ID:rLWt+o690.net
2020上半期ブレイクタレントランキング

タレント名 2020上半期 2019上半期 増加数
3ヒロイン 146  11 135
ぺこぱ   126 12 114
松丸亮吾 183  74 109
フワちゃん 112  5   107
宮下草薙 131  29 102
EXIT 176  81 95
ミルク  93  0   93
四千頭身 133  52 81
ティモン  75  0   75
ウイカ   82  12 70

60 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:22:00.73 ID:nnv0qQKx0.net
サンドは予算を安くあげたいとか単独でメインが難しいタレントの後見とか
単発特番の穴埋め要員としての需要だからゴールデンで結果残そうとか
本人はあまり考えてない気がする

61 :名無しさん (ワッチョイ 2f3b-Wiu6):2020/07/01(水) 10:24:04 ID:muquZHqK0.net
ぺこぱミルクボーイより上
かまいたちが居らん

62 :名無しさん (ワッチョイW deda-7uUO):2020/07/01(水) 10:24:17 ID:rLWt+o690.net
↑ごめんめっちゃズレた

第七世代だけ抽出
EXIT  176本
3時ヒロ  146本
四千頭身  133本
ぺこぱ   126本
宮下草薙  131本
フワちゃん 112本
ミルク   93本
ティモン  75本

63 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/01(水) 10:24:57 ID:8vuRS/5ed.net
▼2020上半期ブレイクタレント
番組出演本数

3時のヒロイン
146本(2020上半期) 11本(2019上半期) 135本(増加番組数)

ぺこぱ
126本(2020上半期) 12本(2019上半期) 114本(増加番組数)

松丸亮吾
183本(2020上半期) 74本(2019上半期) 109本(増加番組数)

フワちゃん
112本(2020上半期) 5本(2019上半期) 107本(増加番組数)

宮下草薙
131本(2020上半期) 29本(2019上半期) 102本(増加番組数)

EXIT
176本(2020上半期) 81本(2019上半期) 95本(増加番組数)

ミルクボーイ
93本(2020上半期) 0本(2019上半期) 93本(増加番組数)

四千頭身
133本(2020上半期) 52本(2019上半期) 81本(増加番組数)

ティモンディ
75本(2020上半期) 0本(2019上半期) 75本(増加番組数)

ファーストサマーウイカ
82本(2020上半期) 12本(2019上半期) 70本(増加番組数)

64 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:25:22.86 ID:8vuRS/5ed.net
ごめん被ったw

65 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:26:02.36 ID:L4MUcv3o0.net
>>55
あんまりゲスい番組はやってほしくないけど
芦田愛菜ちゃんとの番組は見る気にならないよね
加減が難しい

66 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:28:20.63 ID:rLWt+o690.net
>>63
こっちの方が断然見やすい助かる

かまいたちとアインの出演本数どうなってるんだろうな

67 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:28:30.66 ID:L4MUcv3o0.net
>>62
>>63
東大生の人すごいな

68 :名無しさん (ワッチョイW 0aad-h0J+):2020/07/01(水) 10:30:12 ID:EkvAxqf50.net
カミナリに上がりすぎた好感度の抑制を頑張って貰わないと
伊達のクソガキみたいなエピソード面白いし

69 :名無しさん (ワッチョイ ea86-+Emp):2020/07/01(水) 10:30:18 ID:ho7IuVfr0.net
>>54
キンタマンザイの人たちなのにw

70 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:31:03.69 ID:DjfgpIkQr.net
サンドと言えば昨日ネタサンド見た
NYって色々とナメてるだろ
相談内容がふざけ過ぎ

71 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:32:02.10 ID:ho7IuVfr0.net
>>63
松丸ってのはしらんわ

72 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/01(水) 10:34:43 ID:8vuRS/5ed.net
>>71
メンタリストDaiGoの弟らしいよ
謎系のクイズで持て囃されてる

73 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:35:47.10 ID:mhMslZFi0.net
ミルクボーイ増えてるけど並べてみると少ないのは関西なのに加えて
コロナで関東へ行けなかったのもあるかな

74 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:37:06.12 ID:sUruz7Yn0.net
せいやの定義だと松丸とかウイカも第七世代なんだよな

75 :名無しさん (ワッチョイW ab84-pEcP):2020/07/01(水) 10:40:04 ID:xvd08Gtj0.net
フワちゃんってYouTuber芸人として出てきたのに、最近は動画投稿全くして無いんだな

76 :名無しさん (ワッチョイ 8a46-6Xn9):2020/07/01(水) 10:40:35 ID:/Ly7Bsgf0.net
サンドってお笑い番組より視聴者層の年齢が高い番組や裏が強い番組に出てるイメージ

77 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:42:46.63 ID:+i1M1tPqr.net
3時と四千は実力の割に出過ぎ

78 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:44:54.61 ID:bWN1Vzu50.net
松丸って人2019年もそれなりに出てたのに全く知らないわ
3ヒロも沢山テレビ出てたわりにあんまりインパクトないな

79 :名無しさん :2020/07/01(水) 10:51:43.54 ID:qlK1icLN0.net
ティモンディは飽きられた後も野球芸人として生きていけるかね

80 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-h0J+):2020/07/01(水) 10:59:49 ID:UR198PrQ0.net
スレのテンプレはこのままでいいの?
会見で発表されたらその概要を貼る?

81 :名無しさん (ワッチョイW 0aad-h0J+):2020/07/01(水) 11:04:13 ID:EkvAxqf50.net
チャンスの時間だけは半分くらいはななまがり位のラインの芸人を起用し続けて欲しい

82 :名無しさん (ワッチョイW 0aad-VLsa):2020/07/01(水) 11:11:45 ID:jHh/t7s50.net
かまいたち、ほぼ毎日テレビで見るけど、
最近はCMも見るし。
本数はそんなになのかね?

83 :名無しさん :2020/07/01(水) 11:14:22.06 ID:YaF8lcUKd.net
3時ってそんなテレビ出てたか、って印象
ウイカやフワちゃんの方が見る

84 :名無しさん :2020/07/01(水) 11:14:48.63 ID:PV3wT8Zm0.net
林先生といいクイズはやっぱ強いな

85 :名無しさん :2020/07/01(水) 11:17:19.25 ID:Tw7YrrtNd.net
ビビる大木とか盤石なキャラクターが出来上がっているのに、任される仕事あってか、無個性芸人の様に扱われがちだね。未だにIPPONグランプリに出てた時の独特な切り口が鮮明に記憶に残ってる。

86 :名無しさん :2020/07/01(水) 11:23:43.56 ID:DjfgpIkQr.net
3時はゴールデンより朝昼深夜によく見るよw
ヒルナン・かみひとえ・太田伯山とか
サンジャポで3人揃ってゲストコメンテーターで出てるの見た時はちょっと笑ったな
そんな番組にもオファーがあんのかとw

87 :名無しさん :2020/07/01(水) 11:31:07.61 ID:riWe0KQHr.net
ニブンノゴって劇場行くといつも同じネタなんだけど1つしかネタないんですか?
強盗かなんかのネタ。

88 :名無しさん :2020/07/01(水) 11:32:37.74 ID:qoKofeo80.net
まるむし商店も校長先生の挨拶のネタしか見たことないわ

89 :名無しさん :2020/07/01(水) 11:39:41.62 ID:uD22w8Rsa.net
>>82
昨年からの増加数のランキングだから
本数多くても増加数がウィカの70以下だとここには入ってないんじゃない

90 :名無しさん :2020/07/01(水) 11:41:56.85 ID:AFBwUZSN0.net
>>63
宮草と四千はホントいい勝負だな
上半期のテレビの仕事量がw

91 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:01:34.73 ID:ho7IuVfr0.net
>>72
弟かー
テレビみないのも
二世だの弟だのそんなんばっかりで
アホらしいからもある
芸人はまだ入れ替わってるほうだ

92 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:05:02.64 ID:28XKZIim0.net
松丸は謎解きクイズ作ってるクリエイターとして出てるから別に兄弟そんな関係ないと思うぞ
なんなら世間的には松丸の方が知名度上回っただろうし

93 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:05:27.73 ID:N73W8HeO0.net
松丸はクイズ番組見ない人はまったく知らんだろうね
回答者じゃなくて問題作る側だけど

94 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:06:03.46 ID:R9bpYq25r.net
弟の方が兄より嫌味なくて見れるわ
あとクイズブームだしな

95 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:06:47.96 ID:7BO6gKbY0.net
>>82
増加数ランキングじゃなく普通の出演本数ランキングに前かまいたち入ってたような気がするけど何で見たかわかんないや
ロンハーでM1ファイナリスト集めてやった回で去年のM1前の一ヶ月の出演本数とM1後の一ヶ月の出演本数比べてたけど
かまいたちはM1前46本→M1後53本で元が多いから増え方は
そうでもなかった
ちなみにミルクボーイは8本→69本だった

96 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:07:09.87 ID:N73W8HeO0.net
DaiGoはアレな人だけど松丸はビジュアルもいいし嫌味がないから使いやすいのはわかる

97 :名無しさん (ササクッテロ Sp23-v8gg):2020/07/01(水) 12:09:45 ID:6XgIZbCdp.net
ぺこぱとかまいたちはめちゃくちゃ見るなぁ

98 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:11:07.05 ID:+sKOYeRfM.net
多分M-1スレにいる人たちは楽しめると思う


*0が指定した芸人を1〜5が褒め6〜9が叩くスレ

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1593549165/l50

99 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:13:53.21 ID:atF/fnm/M.net
ミルクボーイは劇場の仕事もあるとはいえチャンピオンに勝ってるってすごいなぺこぱ

100 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:14:37.25 ID:6hdppNoC0.net
松丸はある程度定着するまでDaiGoの弟だってことは隠していたからな。ちゃんと自分の力で売れた感じ
ティモンディは想像以上に売れてるな。ANZEN漫才以上にネタのイメージ無いから今度どうなるのか

101 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:16:29.06 ID:qlK1icLN0.net
松丸はクイズ番組ばっかりだったけど最近はバラエティにも出てるな
最近の芸人は勉強もしないといけなくて大変だな

102 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:24:59.63 ID:6ONTDjK8d.net
>>100
松丸の、というか松丸のクイズのファン層(小・中学生)からすると
松丸君のお兄ちゃんも芸能人だったの?って認識だろうな

クイズ番組ブームに乗れるのは大きい
カズレーザーもそうだし
宇治原もお茶の間ではまだまだ芸能人として認識されてるだろう

103 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:25:01.53 ID:A/5MWdwAa.net
>>97
ぺこぱは毎日見てる

104 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:26:14.73 ID:cb79P/Z/0.net
ぺこぱはひょっこりはんとかスギちゃんみたいな売れ方やな
一発屋量産事務所だしマネージメントしっかりしないと飽きられるで

105 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:27:12.70 ID:kt55Xzesr.net
勢いのぺこぱ
堅実のミルクボーイ

106 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:27:42.64 ID:Fq4ApiBiM.net
松丸、伊沢はクイズ番組以外でも売れすぎ

107 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:27:54.81 ID:+sKOYeRfM.net
松丸くんは、フジの今夜は謎トレで
東大謎解きサークルが出すクイズコーナーに
2016年頃から出てた
で、東大卒業とともにタレント業に力入れ始めた感じ

クイズと言っても知識じゃなくて
ひらめき重視の問題作ってるから
他のクイズ芸人とも差別化できてる

108 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:29:21.71 ID:DjfgpIkQr.net
>>105
かまいたちは?

109 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:30:42.93 ID:zplXW917p.net
>>107
あー卒業したからめちゃくちゃ出るようになったのか
元々おまけみたいなもんだったけどサークルの他の人たちがバッサリ切られて松丸だけになったの露骨だなと思ってた

110 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:33:01.76 ID:/Ly7Bsgf0.net
3時はどこの層に好かれてるのかがわからんね
イッテQの誤報でアレだけ拒否反応があったのに

111 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:33:16.99 ID:h08K41cR0.net
ぺこぱは残ると思う?
一発屋な気がするんやけど

112 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:33:39.17 ID:A/5MWdwAa.net
>>104
第7世代の肩書があるから何とかなると思う

113 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:34:10.10 ID:R9bpYq25r.net
>>108
安定のかまいたち

114 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:34:53.87 ID:KjDFYEb90.net
高学歴芸人枠って本業の芸人として知名度ないといけないから入れ替わりそんなない気がする
タバフジ藤本みたいな1年目で東大芸人ってだけで呼ばれてた時代は終わったし

115 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:35:12.09 ID:MQ65N8/+a.net
ミルクボーイは大阪だからコロナの影響で東京に行けない時期が長かったのが響いてるだろ

116 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:35:39.92 ID:uJN6b4sw0.net
3時の拒否反応見るに事務所ゴリ押しだと思う
実力に伴わない露出

117 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:36:20.44 ID:rJHO11dma.net
第七で一番消えそうなのはぺこぱだろ
EXIT霜降りハナコ草薙は残りそうだな
3時のヒロインもぼる塾がもっとブレイクしてきたら危うそう 

118 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:36:59.51 ID:+sKOYeRfM.net
>>109
あれはびっくりしたね
卒業直前に可愛い女の子がいたから、あの子をメインにしてサークルがコーナー続けると思ってた
でも松丸くんが人気だったから仕方ないね
自分も松丸くん好きであの番組見てたし

119 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:37:02.25 ID:YaF8lcUKd.net
3時のかなでは頑張ってるなと思う
福田はブレーンだからまだしも、ゆめっちは亜生軍団の一人って印象しかない

120 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:37:13.14 ID:aEGKqtW30.net
あちこちオードリーって番組で岩井と若林が
「ネタ書いてない奴は漫才師じゃない、ネタ受取師だ」って言ってたけど
そらこんな事言われるんじゃ濱家も100:0ってボケでも言われたくないよな

121 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:37:34.02 ID:28XKZIim0.net
単純にピンじゃない女芸人キャスティングしようってなったら3時の名前が挙がりやすいんじゃないのかな

122 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:38:08.63 ID:rutTbRdYp.net
ぺこぱは今出過ぎてるせいで急速に飽きられて反動で一気に消えそうな感じはある
ぼる塾がこれ以上ブレイクするとは思えない
すまんけど見た目がキツすぎる

123 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:38:32.55 ID:bK11c/gZd.net
正直今クイズ番組で高学歴呼ぶなら松丸か伊沢+クイズノック呼べばいいから高学歴芸人は辛いわな
GAG宮戸みたいに努力してクイズ特化しないと呼ばれすらしない。XXCLUB大島もクイズ番組で見なくなったし

124 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:38:58.53 ID:KHCoCCUC0.net
真空ジェシカの新しい宣材写真
https://imgur.com/Pq2LzfG.jpg

125 :名無しさん (アウアウクー MM63-OqFv):2020/07/01(水) 12:40:11 ID:+sKOYeRfM.net
>>124
真空ジェシカのM-1ネタ前煽りV見たいな

126 :名無しさん (ササクッテロ Sp23-89lF):2020/07/01(水) 12:43:27 ID:0Gcb93bTp.net
>>112
次の向上委員会が
ニセ第7世代ニューヨークVSリアル第7世代ぺこぱ!
なのさすがに草
ニューヨークはさんまにハマらんだろうな

127 :名無しさん (ササクッテロレ Sp23-v8gg):2020/07/01(水) 12:43:34 ID:P0xc8/YKp.net
>>123
まあ高学歴の芸人なんて今は山ほどいるもんな
クイズ用の勉強しないと伊沢みたいな東大タレントには歯が立たないしな

128 :名無しさん (オッペケ Sr23-ix5Q):2020/07/01(水) 12:46:21 ID:R9bpYq25r.net
>>126
ニューヨーク向上に出るんか
でもニューヨークはパンチが弱いからマジで向上ハマらないだろうな
やっぱり鬼越ぐらいオフェンス強いやつがハネる番組だし

129 :名無しさん (ワッチョイW bb02-Gr/r):2020/07/01(水) 12:46:42 ID:IDWI4EHQ0.net
真空ジェシカのふざけ、笑い飯イズムを感じる
まあいい時と悪い時がある気もするが

130 :名無しさん (ワッチョイW 2f70-ivk6):2020/07/01(水) 12:47:27 ID:5uxcbZZr0.net
ニューヨークは屋敷が収録30分を超えると尿意が集中力を上回ってしまうハンデが

131 :名無しさん (スッップT Sdaa-s6rz):2020/07/01(水) 12:48:40 ID:87ogsJMAd.net
>>130
リアルに深刻だと思ったあれ

132 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:50:14.75 ID:/Ly7Bsgf0.net
3時はネタはおもしろいけどテレビってなった場合福田は声質が悪いゆめっちは化粧が濃すぎキャラが強い
かなでは愛されない太り方をしてる トリオとして見た場合深夜のバラエティーは良いけどお茶の間に愛されるトリオでは無いと思う
トリオの女芸人の理想はたぶん森三中なんだろうな

133 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:50:28.98 ID:KjDFYEb90.net
来週ネプリーグの高学歴女芸人枠は大久保ケイゆりやんだし
男より女芸人の方が若手は狙えるのに出てこない

134 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:54:34.61 ID:k4QCi1fVa.net
>>120
ネタ書いてる方がネタ書いてない芸人に必要以上にキツく当たるの見てて辛いわ
岩井もだけど若林も春日に対しての態度がたまに見ててキツすぎる
ネタ書いてる方が書いてない方を大事にしてるコンビは良いなと思う
バナナマンとかおぎやはぎとか

135 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:54:47.09 ID:EkvAxqf50.net
>>120
昨日の回すげーつまらなかったんだけど評判良いのかな
佐久間Pは自信作的なツイートしてたけど

136 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:56:14.11 ID:cb79P/Z/0.net
>>120
じゃあピンでやればいいのにって思う
相方がいるから成り立ってるのに

137 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:58:02.16 ID:5uxcbZZr0.net
春日が水ダウで銀シャリ橋本に「お〜さすが漫才師!」って声掛けてたの笑ったわ

138 :名無しさん :2020/07/01(水) 12:58:12.46 ID:ONtdCyjX0.net
>>124
これすごいわマジで
多分川北が考えたんだろうけどめっちゃ笑った

139 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:00:40.36 ID:PV3wT8Zm0.net
真空ジェシカ最近良い感じだよな
めっちゃ尖ってるのにメタに逃げるばかりじゃなくて純粋に強いボケのコント漫才も出来るの好きだわ

140 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:01:19.98 ID:4aLqFZ58M.net
ニューヨーク好きだけど平場下手な言い訳にしか聞こえん

141 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:02:59.95 ID:Tw7YrrtNd.net
真空ジェシカは限りなく良い9:1の関係。

142 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:03:26.53 ID:bWN1Vzu50.net
人力舎一斉に宣材写真変えてるのかな

143 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:03:35.65 ID:Zv+GHOLbp.net
>>112
第七世代の肩書こそ第七ブームが無くなった時邪魔になりそうじゃないか?
なんかそんなこと第七世代の芸人本人たちが言ってたし
ブームで祭り上げられるとブーム終わった時にその人らまで古く見えちゃうんだよね
いまレッカペ芸人って言われたら古く見えるのと一緒

144 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:05:12.56 ID:DIuS/qad0.net
宮藤官九郎のラジオにナダルちゅうえいゾフィーサイトウというネタ書いてない側が出てたけど、ネタ書いてる側に対する不満として「自分一人で全部笑い取ってるならネタは全部俺が作ってるお前は何もやってないって言われてもしょうがないけど、こっちの力も使ってるならコンビで頑張ってるって言って欲しい」みたいなこと言ってたわ

145 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:06:09.04 ID:DjfgpIkQr.net
ネタ作成にどんだけ関わってるかだからなあ
ガチの100:0なら受取師言われてもな…とは思う

146 :名無しさん (ワッチョイW 270d-bhOw):2020/07/01(水) 13:08:51 ID:jV8cShG90.net
決勝出れてない四千や宮下草薙が仕事激増してオズワルドがほぼ無風なのが本当に悲しいよな
勇者とかラジオとか聴く限り二人ともかなり地肩は強そうなのに

147 :名無しさん (ワッチョイW 8a89-e7nk):2020/07/01(水) 13:09:25 ID:PEFYgiFh0.net
>>135
佐久間がそういうツイートするのはいつもの事だし真に受けなくていいと思う

148 :名無しさん (スッップT Sdaa-s6rz):2020/07/01(水) 13:12:14 ID:87ogsJMAd.net
>>142
いや、一部だね あと1年目

149 :名無しさん (ラクッペペ MMc6-5OPD):2020/07/01(水) 13:12:56 ID:Wak3K0mlM.net
M-1信仰はまずいよ。あくまでも面白い漫才師決定さんなんだから
平場の強さと全然違う。オズワルドは平場も強いからいずれ売れてくるよ

150 :名無しさん (アウアウウー Sacf-WTxt):2020/07/01(水) 13:14:46 ID:rJHO11dma.net
ニューヨークVSなら粗品兼近でやった方が面白そう 

151 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:16:35.35 ID:EkvAxqf50.net
オズワルドはこの前進めばその内それなりには売れるだろうし
賞レースでネタ頑張ってるやつらに四千頭身みたいな売れ方してほしいとは全く思わん

152 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:19:01.47 ID:lGEHOOEy0.net
>>120
漫才作家が書いてた時代には漫才師がいなかったことになるな

153 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:19:04.30 ID:/Ly7Bsgf0.net
インディアンス田淵ってテレビ関係者が見つけてくれたら子供から人気が出そう

154 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:19:34.33 ID:muquZHqK0.net
ぺこぱは第七じゃないな
乗っかってるだけで

155 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:21:12.63 ID:xzkCzjPx0.net
>>150
ぺこぱってなんか攻撃された時に返し弱そうだしね
突っ込まないキャラ通すならそりゃ反撃するの難しいんだろうけど

156 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:24:29.61 ID:IDWI4EHQ0.net
>>153
おはスタとかめちゃくちゃ似合う

157 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:27:37.65 ID:EkvAxqf50.net
田渕って一歩引いて見てる立場の時のが面白いよな

158 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:27:47.87 ID:Zn3c7HpL0.net
インディアンスは天てれに何回か出てる

159 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:31:38.48 ID:L/4fKvdo0.net
>>120
本心だったら慢心か天狗だな

160 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:33:06.12 ID:jIX/TyYm0.net
>>120
お笑いは身体で表現するものでもあるからなぁ
ネタ書くために頭を使うのは間違いないが
ハライチがM-1決勝に行けたのは澤部の表現力あってこそだし

161 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:33:18.73 ID:8ukWL+/gr.net
結構キムもイジられてる時はおもしろい
あとYouTubeのアンチコメをTwitterに面白く晒してるのがいい

162 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:36:01.73 ID:1/Pdg2Qt0.net
春日はお笑いもといネタ作る才能は無かったけど身体張る才能あったから、オードリーはバランス良いな
若林はツッコミなのに大喜利上手いし

163 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:36:51.08 ID:wEvbWeSRM.net
第7世代の定義って平成生まれだっけ

じゃ第8世代は2000年代生まれになるかもね、2000年生まれももう二十歳だしな…

164 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:36:58.72 ID:vORnztHz0.net
華大と設楽加藤春菜岡田は帯やってるので

実質
1位 若林
2位 春日
3位 粗品
4位 せいや
5位 吉村

165 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:37:24.62 ID:87ogsJMAd.net
真空ジェシカ、ガクが49kgで川北も55kgって凄いな
痩せすぎ

166 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:39:21.74 ID:mHNlwQm1a.net
春日はテレビ出てるイメージあるけど若林はたいしてない

167 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:39:40.14 ID:HJTx69K2d.net
第七世代がそのうち一発屋扱いされるかもしれないと思うとゾワゾワする
楽しみとも恐怖とも違う感じ

168 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:40:01.10 ID:/Ly7Bsgf0.net
インディアンスは去年の三連単予想でも入るぐらいだから今年はキムの割合を多めにすれば3位以内に入りそうなんだけどな

169 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:42:29.91 ID:jV8cShG90.net
>>126
芸歴的にはニューヨークの方が後輩なのにね

170 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:43:45.72 ID:wEvbWeSRM.net
ネタ書いてないくせに曲をつくる相田はやばい奴

171 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:44:46.92 ID:1/Pdg2Qt0.net
>>167
「1発屋芸人」扱いもされないと思うわ
はんにゃ、しずる、我が家………辺りの微妙な立ち位置の芸人が増えるだけ

172 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:47:44.47 ID:4aLqFZ58M.net
相田の寒すぎてゾッとしたわ
三四郎ってこんなんだっけ

173 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:48:44.78 ID:jV8cShG90.net
正直ネタかいてる書いてない論争は凄い好きだからもっとやって欲しい
岩井も若林もラジオでこの話題になるとめちゃくちゃ饒舌になってエンジンかかるから凄い面白い
岩井にエンジンかかると澤部も輪をかけて乗ってくるから自然と漫才みたいになるんだよな
春日はヘラヘラ笑ってるだけだけど

174 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:50:11.68 ID:ZUbufh310.net
キムいじられてるのは面白いって言っても宮下草薙の宮下の痛さ面白いみたいなのと一緒で
目立ってないけど本当は実力あるやつだから弄ると面白いんじゃなくマジで痛いやつっていう
そういうのではねた場合それが長期的に見ていいことなのかわからん

175 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:50:59.29 ID:uNK60mW50.net
>>91
ほんまこれ
出てるのは実力ではなく縁故のある奴ばかり
あとはゴリ押しと素人売女いっぱい集め系

176 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:55:07.11 ID:boVXHv5D0.net
>>139
ゴッドタンのヤバいやつで知ってから好きだったけど正直ここまで躍進すると思ってなかったから嬉しい

177 :名無しさん (ワッチョイW 5301-PeUO):2020/07/01(水) 13:56:54 ID:JjBOY95N0.net
オードリーにもハライチにも詳しくないんだけどマジで春日も澤部も全然ネタに関わらないの?
春日はそれもありえそうな感じあるけど澤部とか普通にツッコミ考えたりしてんじゃないの
つか賞レースそこそこ行ったり売れてるコンビでガチでネタ作成100ゼロのコンビとかいるのかな

178 :名無しさん (オッペケ Sr23-fPrT):2020/07/01(水) 13:57:07 ID:VUtWC540r.net
ただ澤部春日のキャラがなければハライチもオードリーもここまで売れてないはず
漫才でキャラを引き出したのはわかるが、全手柄を自分のものにしたがるネタ作成者はちょっと痛々しいな

179 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:59:31.82 ID:rfqyZW2W0.net
春日はともかく澤部はあそこまで言われる筋合いはないと思うわ

180 :名無しさん :2020/07/01(水) 13:59:51.10 ID:L/4fKvdo0.net
>>177
ウーマンラッシュアワーとか100:0
ネタにもしてるけどパラいなかったら村本は人格に問題あって一生ピン芸人だったはずだから意味はある

181 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:03:42.17 ID:1/Pdg2Qt0.net
>>180
パラダイスにも人格に問題ある定期

182 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:05:37.44 ID:DUZ036kj0.net
>>180
あーウーマンか
あそこはなんかもう別枠な感じだね

183 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:06:05.94 ID:rLWt+o690.net
ネタ考えてるの向いてないやつがネタ作り関わっても
かえって邪魔になったり喧嘩になるパターンあるからな

184 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:06:22.60 ID:uAHlc54la.net
>>175
持って生まれた幸運使わないほうが頭悪い。
身長が高い、運動神経がいい、顔がいい、持って生まれた才能と一緒だ
大企業の御曹司にうまれたのも運動神経がいいのもおんなじ。
自分にないものを僻んでるだけの貧乏人の発想。

185 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:12:09.81 ID:sLzKVCsQ0.net
ネタ作り担当者がそのことを全くアピールしないコンビって誰かいるかなと思ったが
おぎやはぎはそうだな

186 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:12:22.10 ID:8z7HkWUv0.net
決勝で噛み噛みで演者として特にこれといった技術や個性もない岩井こそ、漫才師じゃなくて漫才作家だと思うけどなぁ

187 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:12:34.41 ID:DjfgpIkQr.net
澤部はネタやる当日まで岩井から原稿もらえないんじゃなかったっけ?
練習は現場でのみ
ほぼほぼぶっつけ本番というスタイル

188 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:14:05.28 ID:qlK1icLN0.net
岩井は恵まれてるんだから腐りキャラやめたらいいのに

189 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:16:40.79 ID:yn2I0nMQ0.net
今年は誰が来るんだろうなー
ただの勘だけど去年とあんまり変わらないメンツになる気がする
見取り図インディアンスオズワルドが今年もいて初決勝が少ないとか

190 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:19:10.17 ID:/Z1DRvxVd.net
>>188
鬼越がそんな感じの悪口言ってたな

191 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:30:03.20 ID:F1b3u6hv0.net
>>174
でもその類で言うと狩野英孝やナダルも元々それで成長していったんだから一概に悪いとも言えないのかも

192 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:34:34.68 ID:YaF8lcUKd.net
岩井がスクールカースト上位だったって話がここ数年で一番ビビった

193 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:36:59.44 ID:L/4fKvdo0.net
岩井は本当はリア充で陰キャやオタクを騙してる商売だから

194 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:38:17.64 ID:z8YKajMQ0.net
>>187
麒麟も川島がネタ書きで田村にほぼ教えない
寄席でもどのネタをやるのかは川島が選んで舞台に上がってから田村は知る形
練習しまくると面白くない必死に追いて行くのが面白いんだってさ

195 :名無しさん (ワッチョイ 5301-Smji):2020/07/01(水) 14:38:33 ID:sLzKVCsQ0.net
それはまあスクールカースト上位ばかりが集結した結果カーストが再生産された業界だから

196 :名無しさん (ワッチョイW bfba-C4WJ):2020/07/01(水) 14:40:39 ID:olq353CZ0.net
よしもとがアクリル板撤廃でセンターマイクに戻るらしい
https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/89966

197 :名無しさん (ワッチョイW 270d-hM9t):2020/07/01(水) 14:40:43 ID:jV8cShG90.net
斜めの目線っていうのは岩井自身は生来持ってる気がする
でも根が体育会系のヤンキー気質で社交性はバリバリあるから人付き合いは恵まれてるんだよな
ラジオのエピソードトークでも友達とか先輩と出掛けた話多いし
逆に澤部はほぼ家族の話ばっかり
まあ独身と既婚の違いはあるんだろうけど

198 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:43:49.80 ID:6hdppNoC0.net
>>196
この調子ならM-1予選はアクリル無しになりそうね。あまりにも至近距離の漫才は笑いにくくなりそうではあるが

199 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:46:17.89 ID:YaF8lcUKd.net
陽っぽく見える方が実はネガティブで、陰っぽく見える方が社交的っていうのはわりとコンビあるあるかもしれない

200 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:54:32.97 ID:mIH1o2c10.net
アクリル板無しの代わりにフェイスガードを着用して漫才をするトム・ブラウン

https://natalie.mu/owarai/gallery/news/385703/1399700

201 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:56:59.45 ID:KjDFYEb90.net
配信のコメントみてもクレーム対策のつもりが逆にそんなん意味ねーよって言われてた印象多かったし良い判断だ

202 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:59:33.74 ID:2p1jcxJsr.net
岩井の場合はDVが有名だから
根っこが陰なんでしょ

203 :名無しさん :2020/07/01(水) 14:59:34.98 ID:4ySL9bN90.net
中途半端な「やってる感」なんか客にバレバレだし変なパフォーマンスは冷めるだけだしな

204 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:00:11.60 ID:/Ly7Bsgf0.net
岩井はM-1後の分析とかちょうどいい腐り方とか時代が追いついてきた気がする
ピカル時代はドランク鈴木みたいな扱われ方をされてた

205 :名無しさん (ワッチョイ 1b3f-6Xn9):2020/07/01(水) 15:02:15 ID:jxt3U4Ya0.net
>>150
予告ではぺこぱは年齢的に第7じゃないのに第7扱いされてるってクレームだったはず
鬼越とニューヨークで責めるらしい

206 :名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO):2020/07/01(水) 15:02:55 ID:Zv+GHOLbp.net
>>189
噂にあるみたいに結成10年以内に戻るなら去年の決勝進出者出れない人多くなるけどな
まあ流石にいきなり今年からってのは無さそうだけど

207 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:06:29.27 ID:Fq4ApiBiM.net
東京67人…

208 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:07:18.93 ID:1/Pdg2Qt0.net
話題のあちこちオードリーさっきTverで観終わったわ
「ネタ受取師」は流石に草

209 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:08:27.98 ID:TIvkgzGUr.net
ネタ作る方とそうじゃない方の話
0から1産み出すのは大変なのは当然だけど
その1を10にも100にもするのが相方の存在だよなあ

210 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:09:23.67 ID:4ySL9bN90.net
自粛疲れで根負けしてもーええわってなってもウイルスさんはブレねえな
なんか冷房クラスターとかいう字もどっかで見たしなんでもありだな

211 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:09:54.14 ID:wEvbWeSRM.net
このまま感染者が減らなければまた劇場閉鎖かもね、関東圏だけでも
都知事選終わったらどうなるか…って感じ

212 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:11:35.64 ID:2p1jcxJsr.net
1300万も人がいればもとが
0じゃないかぎりこうなるわな

213 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:14:07.20 ID:k8zww85la.net
>>196
ただし、芸風によりって面白いな
この基準だとミキはフェイスガードいるけど和牛はいらないか?

214 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:14:56.57 ID:IDWI4EHQ0.net
まあM-1は感染対策というかこうなったらこうするみたいな策も徹底的に練ってるだろうし、芸人も大半は距離近づけないでどうするかくらい考えてはいるだろう
なんとなく今年の決勝は重たい雰囲気よりもいい意味で馬鹿馬鹿しい空気感になってほしい

215 :名無しさん (スッップ Sdaa-aNIS):2020/07/01(水) 15:20:29 ID:BnKtNELRd.net
社会を再起動させた上でコロナ封殺なんて不可能なんだからこうなることは予想の範囲内でしょう
各劇場も客への対策や予防は最大限に気をつけてるだろうし、賞レースが無事に運行してくれれば安心

216 :名無しさん (ワッチョイ ea86-+Emp):2020/07/01(水) 15:32:20 ID:ho7IuVfr0.net
>>196
そりゃだって無意味だから
コンビなんて一緒に行動してるのに
舞台上だけ感染対策やったってな
コンビはセットだよ

舞台以外で無駄にほかの芸人に接触しないようにするほうが
まだ感染対策になるけど
結局一緒に飯食いにいってんだろw

217 :名無しさん (ワッチョイW ab02-FBMi):2020/07/01(水) 15:35:01 ID:L/4fKvdo0.net
確かにコンビやグループは身内扱いでいいよ

218 :名無しさん (ワッチョイ ea86-+Emp):2020/07/01(水) 15:36:01 ID:ho7IuVfr0.net
>>187
あの岩井の当日渡しのネタに対応できるのは
澤部ぐらいなんだから
大事にしないとな
というか生き残ってるコンビはみんなそうだろ
村本だって相方に逃げられて続けてあんな操り人形になってくれる
パラダイスみつけたんだし
相方大事にせーよ

219 :名無しさん (スププ Sdaa-T4Vq):2020/07/01(水) 15:40:08 ID:/Z1DRvxVd.net
>>192
しかもあの顔でだから相当コミュ強だな

220 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:45:17.75 ID:GomWj2CId.net
>>124
ラフターナイトのサムネといい毎回笑うわ

221 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:48:06.62 ID:uNOhjRFyr.net
ぺこぱもすゑひろがりずも番組が勝手に第七扱いしてるだけなのにな
「僕ら第七じゃないんで」とオファー断れってか

222 :名無しさん :2020/07/01(水) 15:59:38.85 ID:5uxcbZZr0.net
漫画だって原作と作画どっちも大事だろう

223 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:02:39.64 ID:EICpL9WH0.net
岩井ってイキれるほど面白いネタ書いてないよね

224 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:05:51.63 ID:DbQSZQ6Xp.net
>>223
M-1決勝4回、システムも作ってる

225 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:05:56.01 ID:3sjSpAgXd.net
岩井くらいの強気さでも見てられるのは、山内とか小峠クラスでやっとかね

226 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:07:23.07 ID:63wByTter.net
>>223
マジでM1の最初の年だけだったな
システム飽きられるの早かった
順番後ろで最下位っていうガチの年もなかったっけ?

227 :名無しさん (ワッチョイW 0bda-rNvY):2020/07/01(水) 16:08:32 ID:L4MUcv3o0.net
>>223
個人的な意見だね
おもしろいかおもしろくないかは
人によって違うよ

228 :名無しさん (ワッチョイW 0a41-zrXI):2020/07/01(水) 16:08:51 ID:PeyPezof0.net
>>156
それだ

229 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:09:36.18 ID:PV3wT8Zm0.net
ここにいる奴で決勝下位はつまらんみたいな価値観の奴なんてまだいるんだな
何組出てると思ってるんだ

230 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:10:15.20 ID:1/Pdg2Qt0.net
ハライチもうM-1は諦めたのかな

231 :名無しさん (オッペケ Sr23-a0Eo):2020/07/01(水) 16:11:35 ID:63wByTter.net
>>230
今更3回戦落ちも恥ずかしいだろうしな

232 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:13:19.58 ID:L4MUcv3o0.net
>>229
まだお笑い好きになって間もないんじゃない?
決勝に行けただけで凄まじいことなのに

233 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:13:34.46 ID:63wByTter.net
>>229
最下位バカにしてないけど
シンプルつまらん上に決勝最下位な

あとDV相方にゴリゴリにやるぐらいだから

234 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:13:50.89 ID:1/Pdg2Qt0.net
>>231
それは有り得ないでしょ
ネームバリューもあるし

235 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:14:01.97 ID:50mHguXK0.net
>>183
それでも考える姿勢だけでも見せてほしい的なことドリームマッチとかで
言ってるネタ作成者は結構いたかと

236 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:16:12.39 ID:L4MUcv3o0.net
またハライチのDVの話の人か
NGにしよう

237 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:16:13.78 ID:3sjSpAgXd.net
15のハライチ爆笑したんだけどなー人それぞれだなあ
噛んだり部分的に明確に滑った箇所あったりもしたから相対的に最下位はわかるけどね

238 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:17:34.45 ID:tqCHYAYg6.net
2015の誘拐のネタは岩井が噛みすぎてウケてなかったけどネタ自体はハライチの中でもトップクラスに好きだわ

239 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:20:45.50 ID:63wByTter.net
相方にDVやる人は
歴代の彼女にもね、、、
tko木○と何ら変わらんっていう

240 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:23:27.31 ID:Syp1bVCS0.net
時々沸くアスペみたいなのがお笑いを趣味にしてるの中々おもろい
どういう芸人が好きなのか教えて欲しい

241 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:27:11.94 ID:63wByTter.net
今の時代簡単に芸人消えるからなぁ
爆弾持ってる芸人をこれ以上押さない気がする
ナペプロも

242 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:29:02.15 ID:A1uu5Fji0.net
テイさんは凡作を工場のように大量生産してるイメージ

243 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:35:30.25 ID:A1uu5Fji0.net
>>223 >>225
あぁーたしかに

244 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:38:27.15 ID:bSZb8Z+I0.net
予選は全て無観客なの?
運営に聞いてもいいから教えて

245 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:39:02.53 ID:tXGXVAui0.net
武智はもう今年用の2本を仕上げてるらしいぞ
なんなんだこいつは

246 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:39:53.10 ID:L/4fKvdo0.net
武智は出場しない癖にうるせぇww

247 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:41:11.53 ID:qTAZc0TDr.net
俺が一番M-1のこと思ってんねん

248 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:42:31.24 ID:WsATj6bjp.net
武智は愛されてるなぁ

249 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:42:41.06 ID:rLWt+o690.net
幻ラジオで闇営業騒動1年後について喋ってる
回顧録みたいな内容だけどまとまってて面白かった

250 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:44:54.61 ID:9UjhkBO5M.net
>>245
今年用ってなんだよww
愛があれば年数制限無視していいわけじゃないぞ

251 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:46:31.24 ID:5uxcbZZr0.net
6月いっぱいまで去年のM1の話題だけしてた武智
今月からは今年のM1の話題だけになります

252 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:47:51.34 ID:CyNWMnNNa.net
別の相方と出るとか考えてないんか

253 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:48:55.30 ID:cb79P/Z/0.net
ハライチが「この前犬が死んで…」ってネタしたときの空気感が忘れられない
ザパンチの「死んで〜」並みにつらい時間だった

254 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:50:25.49 ID:9UjhkBO5M.net
あー解散してハイパーマラドーナでも結成するつもりか

255 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:50:54.41 ID:Uvx8fBVc0.net
M-1おばけ成仏して

256 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:51:29.10 ID:5uxcbZZr0.net
犬の心押見が空いてるぞ

257 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:51:49.49 ID:I7pQ6IVs0.net
>>249
そんな闇営業騒動から一年経って吉本が法務省とコラボしてる
反社に関わってクビになった入江の元相方矢部に「更生ペンギン」を描かせるなんて酷なことするな

258 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:53:14.31 ID:xzIXCJvUF.net
絶対間違いないと思うんだけどM1ストーカーってこのスレ監視してるよな

259 :名無しさん :2020/07/01(水) 16:53:48.46 ID:PeyPezof0.net
武智と川瀬が組んだらどうなるんだろう

260 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:07:08.48 ID:rLWt+o690.net
武智ストーカーがわざわざスレに報告してくるだけ

261 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:09:23.06 ID:BnKtNELRd.net
エルシャラカーニ清和は今後ベテランでも出られる賞レースが出来た時のために4分ネタを作り続けてるって言ってたな

262 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:09:44.44 ID:EueXL0Awa.net
押見はプラン9に入ってほしい
本人もちらっと言ってたが

263 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:11:28.19 ID:rsOSZ0el0.net
清和のバイタリティーは結構素晴らしいと思う

264 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:12:11.96 ID:+sKOYeRfM.net
武智、ユニットやってみてほしいな

265 :名無しさん (ワッチョイW 737b-C4WJ):2020/07/01(水) 17:25:37 ID:jIX/TyYm0.net
>>262
面白そう

266 :名無しさん (ワッチョイW 5301-hAHT):2020/07/01(水) 17:26:51 ID:KHCoCCUC0.net
そういえばなだぎが抜けた時期にプラン9に新メンバー入れるみたいな話出てたけどあれどうなったんだろう

267 :名無しさん (オッペケ Sr23-ix5Q):2020/07/01(水) 17:28:09 ID:oJycka/Er.net
プラン9って今3人だっけ

268 :名無しさん (ワッチョイW 035f-aNIS):2020/07/01(水) 17:32:57 ID:6hdppNoC0.net
プラン9は先日の劇場再開にて、手術室の設定で全員マスク手袋フェイスシールドの無言コントすることで近距離でネタやったらしいな

269 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:34:51.60 ID:tXGXVAui0.net
>>268
そういう逆手にとって近距離でやるコントいいな
パッと思いつくのは刑務所の面会とかか

270 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:40:26.98 ID:pQcyoepQ0.net
土佐兄弟がtiktokでバズッてるなんてここのジジババは知らないんだろうな

271 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:41:17.99 ID:mSmyjDV3d.net
ケンカ腰やなあ

272 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:42:49.35 ID:oJycka/Er.net
Tiktokとかガキしか見てねぇよ

273 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:46:09.26 ID:6ONTDjK8d.net
>>269
あとは障子越しの会話でスレ違いが生まれるコントとかかなあ〜(´・ω・`)

274 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:46:42.71 ID:A1uu5Fji0.net
>>262
いいなそれ
昨日のラジオで劇団ひとりみたいな芸
今いないと思ってつべで見てたら
凹んだって言ってたな

275 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:48:16.01 ID:t+H3VaIsd.net
土佐兄弟は去年からずっとSNSじゃバズってるからなぁ。Twitterでも定期的に万いいねだし
TikTok特化だとチャップリンとか西東さんに出たサンタモニカとかな

276 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:50:46.19 ID:KHCoCCUC0.net
>>269
爆笑問題のネタ番組でかが屋が市役所の設定でやってたのはなるほどって思った

277 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:59:37.13 ID:5uxcbZZr0.net
かみひとえで見たけど大人は笑わんだろあれ

278 :名無しさん :2020/07/01(水) 17:59:59.92 ID:ueqR+a1nd.net
土佐兄弟の小栗旬は役の入り方で生徒にも教師にも見えるのは凄い

279 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:02:07.75 ID:olq353CZ0.net
土佐兄弟のネタ好きだからそっちでも評価されてほしいわ

280 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:02:12.00 ID:uNK60mW50.net
明日の18時だったか…
今日と勘違いして正座待機してたわ

281 :名無しさん (ワッチョイW bf68-wfWe):2020/07/01(水) 18:06:31 ID:28XKZIim0.net
土佐兄弟とおばたのお兄さんの偽小栗はそこらの使い方がうまい

282 :名無しさん (オッペケ Sr23-ix5Q):2020/07/01(水) 18:07:43 ID:xGtGPzHer.net
おばたの方もインスタで凄いらしいな

283 :名無しさん (ワッチョイW 877c-nETT):2020/07/01(水) 18:08:14 ID:ZOrl/xTo0.net
しゃべくりで土佐兄弟があるあるネタやってるの見たけど結構滑ってた

284 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:24:54.43 ID:rVYpcHC90.net
リクロジーと土佐兄弟似すぎだろ

285 :名無しさん (ワッチョイ 5301-c9XW):2020/07/01(水) 18:32:06 ID:pQcyoepQ0.net
テレビに出られなくてもネットで頑張ってる芸人は好感持てる
地下ライブで売れっ子に毒づいてる老害芸人とは大違い

286 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:33:20.48 ID:L/4fKvdo0.net
誰かを褒める時に比較して誰かをけなすのは荒れるからやめろと…

287 :名無しさん (ワッチョイW 8aad-2vUA):2020/07/01(水) 18:33:50 ID:V8eAa8rC0.net
今日は犬の心を見届けるか

288 :名無しさん (ワッチョイW 5301-Q0dt):2020/07/01(水) 18:34:41 ID:6SyEPhYP0.net
TikTokが時代を制す

289 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:35:24.23 ID:hEEvF81DM.net
>>285
ブーメラン芸やめろ

290 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:35:51.74 ID:KHCoCCUC0.net
土佐兄弟がTikTokでバズってるってかなり前の話題なのになんでいまさら話題になってるんだ…?

291 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:36:35.86 ID:pQcyoepQ0.net
>>286
嫉妬で売れっ子に毒づいてる芸人は悪くない!って怒る人いるんですかねぇ…

292 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:41:11.05 ID:FPiMN4k+d.net
>>146
だからこそABCや次回のM-1でチャンスだと思う

293 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:45:28.10 ID:L/4fKvdo0.net
土佐兄弟変なファンついていて同情するわ

294 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:46:46.11 ID:KHCoCCUC0.net
ABCはビスブラに優勝してほしい

295 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:46:58.24 ID:cOVzK+8+0.net
ファン層10代だろ
健全なファンの間違いでは

296 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:48:54.10 ID:FCAAd58ya.net
匿名掲示板を荒らすキッズにしか笑ってもらえない芸人

297 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:49:15.21 ID:pQcyoepQ0.net
>>289
意味不明

>>290
最近それでテレビ出演が増えてるから

298 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:50:16.67 ID:pQcyoepQ0.net
193 名前:名無しさん (ワッチョイW ab02-FBMi)[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 14:36:59.44 ID:L/4fKvdo0 [3/7]
岩井は本当はリア充で陰キャやオタクを騙してる商売だから

ガチ陰キャに恨まれてる岩井同情するわ…

299 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:52:19.29 ID:9UjhkBO5M.net
喧嘩しないで〜

300 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:55:32.85 ID:++vpL8zBd.net
ちゅんま

301 :名無しさん :2020/07/01(水) 18:56:17.24 ID:FCAAd58ya.net
pQcyoepQ0は逆に土佐兄弟の評判を下げる刺客かもしれない、だってスレチだし

302 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:02:46.74 ID:pQcyoepQ0.net
(アウアウカー Saeb-L5rX)
お笑い全般の話してるスレなのに池沼か?
M-1スレはじめて?お客さん1名入りまーす

303 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:08:28.07 ID:/Ly7Bsgf0.net
営業やライブツアーが無くなって土日収録の番組にサンドが特番決まりまくってるね

304 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:10:24.35 ID:6SyEPhYP0.net
>>302
煽りなんか草

305 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:16:27.58 ID:rsOSZ0el0.net
勝手にスタンダップコメディ始まってて草

306 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:16:58.87 ID:Tw7YrrtNd.net
世の中色々気になる事あるけど、1番気になるのはティモンディが2回戦突破できるかどうかだね。

307 :名無しさん (ワッチョイ 8a05-Wiu6):2020/07/01(水) 19:23:44 ID:IVJigzft0.net
ハチミツ二郎

https://laughmaga.yoshimoto.co.jp/archives/87890

結局どういう職種かよくわからない

308 :名無しさん (ワッチョイ 5301-c9XW):2020/07/01(水) 19:30:51 ID:pQcyoepQ0.net
https://natalie.mu/owarai/news/385766
『笑撃!SOKUNETA バトル』
フジテレビ系 2020年7月5日(日)16:00〜17:25

<出演者>
MC:田村淳
出場芸人:
エミリン / 蛙亭 / 野性爆弾くっきー! / 3時のヒロイン / ジェラードン /
トム・ブラウン / ハリウッドザコシショウ / プラス・マイナス / マヂカルラブリー / 四千頭身 ほか

309 :名無しさん (アウアウウー Sacf-8V9x):2020/07/01(水) 19:32:36 ID:u+gzWerba.net
MXとはいえ山本と亮で新番組かほんと吉本は良い会社だよな冗談抜きで、ネタだけで食えるのも吉本だけだし漫才に限るが

310 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:43:08.56 ID:jIX/TyYm0.net
>>308
この手のお笑い特番に呼ばれがちな芸人
秋山、くっきー、ザコシショウ

311 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:44:01.99 ID:sxHYReM1a.net
>>308
土佐兄弟は出るの?

312 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:52:42.07 ID:YYba7+io0.net
淳の別の番組の再放送で枠埋まってるわ くそう

313 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:54:44.28 ID:pQcyoepQ0.net
>>311
ID変えてもワッチョイはそのままの仕様となっております

314 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:56:42.42 ID:memQw6JPa.net
薬やってんのか?

315 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:56:44.67 ID:jV8cShG90.net
>>306
ABC予選突破したしテレビで格つけるためにも最低限三回戦は行きたいよな
リコピンだ!くらいしか知らないけど

316 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:57:36.69 ID:sxHYReM1a.net
>>313
ID勝手に変わっただけだけど?
自分がいつもそうやって荒らしてるから心当たりがあるのかな?

317 :名無しさん :2020/07/01(水) 19:57:55.38 ID:KjDFYEb90.net
土佐兄弟好き過ぎなの笑う

318 :名無しさん (ワッチョイ 8a46-6Xn9):2020/07/01(水) 20:01:02 ID:/Ly7Bsgf0.net
>>308
マヂカルラブリーはフジテレビ系列の番組で優勝したから出場するのはわかるけどジェラードンに違和感を感じる

319 :名無しさん :2020/07/01(水) 20:14:13.13 ID:q80m5CF30.net
動画審査って噂が本当ならアマチュアを切る必要はないと思ってたけど
普段は別の生活圏なのに漫才する為に集まって感染するリスクを考えて禁止って十分あるな
変ホ長調ほか7組のラストイヤーアマチュアの扱いがどうなるか 来年救済措置があるのか

320 :名無しさん :2020/07/01(水) 20:30:05.76 ID:rEq54OiD0.net
>>319
ラストイヤーアマチュアってほかだれ?

321 :名無しさん :2020/07/01(水) 20:32:07.51 ID:pQcyoepQ0.net
>>318
ジェラードン・蛙亭・プラマイ辺りはオーディション枠かもしれない
ジェラードンは結構ネタ番組で見るけどKOCではなかなか上に行けないな

322 :名無しさん :2020/07/01(水) 20:37:15.69 ID:4uaCYtdp0.net
アマチュアにラストイヤーってなくね

323 :名無しさん :2020/07/01(水) 20:48:37.65 ID:OPdHLhVzd.net
>>322
結成15年を越えたらアカンで。

324 :名無しさん :2020/07/01(水) 20:49:53.87 ID:6YcLGrsFM.net
シンプルに考えてM-1の予選に15回出たらアウトってことかな(再エントリー除く)

325 :名無しさん :2020/07/01(水) 20:52:15.99 ID:28XKZIim0.net
まあプロがアマチュア時代をノーカンにして結成年数カウントしてるから、
アマチュアの15年ってのに違和感が無いこともない

326 :名無しさん :2020/07/01(水) 20:53:08.54 ID:rEq54OiD0.net
え、普通に結成から15年じゃないの?
アマチュアもエントリー時に結成年を書く以上そこから15年だと思うけど

327 :名無しさん (ワッチョイ bb3e-ERT+):2020/07/01(水) 20:57:12 ID:q80m5CF30.net
>>320
変ホ長調(準々決勝・3回戦・2回戦・2回戦・2回戦)
耕二耕三(1回戦・1回戦・1回戦・1回戦・1回戦)
桜ミントカフェ(2回戦・1回戦・1回戦・2回戦・2回戦)
におい(1回戦・1回戦・1回戦・1回戦・1回戦)
いたばし〜ズ(1回戦・1回戦・1回戦・1回戦・2回戦)
はやぶさ(1回戦・1回戦・1回戦)
フォースダウン(1回戦・1回戦)
Face to Face(1回戦・欠席)

328 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:00:46.67 ID:6SyEPhYP0.net
>>327
一回戦合格はめっちゃかっこいいな

329 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:14:16.41 ID:xcjtYYxYa.net
カジサックのYouTubeで千原ジュニアが出てて、
「キングコング以降の世代と俺ら世代まででハッキリ違うことって【照れ】があるかないか。努力してるところを見せるとか、楽屋でネタ合わせしてることなんて考えられへんかった。」って言ってたけど、
これ完全にM-1がこの影響を作ったんだなって思ったわ。

330 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:19:29.57 ID:H4zN4Ufed.net
M-1の甲子園化は感じる
バックグラウンドとかエピソードも注目されたりするし

331 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:19:31.54 ID:WTppjmwma.net
>>164
オードリーのこの安定感ってなんなんだろうな
なんだかんだで和むのかね

若林って一歩間違えるとめちゃくちゃ嫌われそうなキャラだと思うけど
割と世間では未だにしっかりものの優しそうな青年って感じなのかね

332 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:24:20.07 ID:lGEHOOEy0.net
実際優勝したコンビで結成年要件を満たしてたか怪しいのっているの?

333 :名無しさん (スップ Sdaa-C4WJ):2020/07/01(水) 21:33:55 ID:EdbuIAVJd.net
>>332
とろサーモン
優勝はしてないがスリムクラブも怪しい

334 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:40:39.35 ID:PeyPezof0.net
>>333
15年目だったってこと?

335 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:41:31.96 ID:T+JOaDv90.net
>>165
もっと僕が細ければ

336 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:41:33.53 ID:VhkAIwKLa.net
>>331
若林は自分のこと割と冷静に見てる感じする
発言に自信が無いからコメンテーターやらないとか、弱点を自覚してるのが強みかもしれない
春日のことも貶したりイジるぶん褒めたりもしてるからバランス取れてる感じする

337 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:42:54.48 ID:5B/Ss6aFp.net
若林はなんだかんだで炎上らしい炎上をしたことがない気がする

338 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:43:18.16 ID:rEq54OiD0.net
>>327
サンクス
14年目で2回戦行ってるのなんかいいな

339 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:47:41.96 ID:q1hir+Hn0.net
>>333
活動休止(自称)していた期間を芸歴に入れないでM1に多く出ようとしてるって弄られてた
ソースはしくじり先生のとろサーモン回

340 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:48:10.70 ID:/Ly7Bsgf0.net
芸歴上しょうがないんだけど壁の四千って圧倒的に面白くないな

341 :名無しさん (ワッチョイW fa2d-qC4h):2020/07/01(水) 21:55:25 ID:cb79P/Z/0.net
>>336
>>120

342 :名無しさん :2020/07/01(水) 21:58:01.22 ID:pQcyoepQ0.net
でも若林ってアンチすごくない?443スレ目

343 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:03:07.07 ID:VhkAIwKLa.net
>>342
まだあんだなw
10年くらい前から、見る番組全部チェックしてんのかってレベルでめちゃくちゃ詳しいテンプレのアンチスレあったけど

344 :名無しさん (ワッチョイW 1f75-kyQY):2020/07/01(水) 22:12:57 ID:oF3rsQlL0.net
若林アンチスレは言い間違えに厳しい

345 :名無しさん (ワッチョイW bb02-Gr/r):2020/07/01(水) 22:18:12 ID:IDWI4EHQ0.net
>>340
今日のに関してはトムブラウンも微妙だった

346 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:22:11.36 ID:HL2EzQhe0.net
壁はチョコプラジャンポケあたりが強すぎてな

347 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:36:44.85 ID:EkvAxqf50.net
壁は中堅所の面白さが一生興味持たないであろう層に届いてる感じが素晴らしい

348 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:37:49.60 ID:6hdppNoC0.net
壁はロケ復活したからお馴染みメンバー以外も出してくみたい。とりあえずすゑひろがりずと脳みそ夫は久々に参加したらしい

349 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:39:07.58 ID:1TOIQ28YM.net
感染増えてるけどロケやって大丈夫なのか
一般人が近づいてくるかもしれんし

350 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:39:19.01 ID:fs+hsCnMa.net
でもその一生興味持たないであろう層を意識しすぎててつまんないコント増えてたけどな
今日のは見てるのつらかった

351 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:42:11.64 ID:08j3fd/xr.net
壁は次結婚式場らしいけど貸しきったんだろうな

352 :名無しさん (アウアウクー MM63-BYC6):2020/07/01(水) 22:43:21 ID:1TOIQ28YM.net
ロケ移動とか密すごそう

353 :名無しさん (ワッチョイW 0aad-h0J+):2020/07/01(水) 22:43:21 ID:EkvAxqf50.net
毎回パンサー向井の下手さが気になる

354 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:48:30.46 ID:KHCoCCUC0.net
壁は毎回シソンヌの凄さを感じる

355 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:50:30.28 ID:Zn3c7HpL0.net
芸人同士ではもう三密とか気にしない方針なのか
その中に夜の街を頻繁に出歩くような芸人が居たらちょっと怖いな

356 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:52:01.99 ID:/Ly7Bsgf0.net
シソンヌが×貰ってんの記憶に無いな

357 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:52:10.94 ID:6hdppNoC0.net
>>349
今回の学校や次回の結婚式場みたいに施設を貸し切って一般人を巻き込まないスタイルでしばらく行くみたい
ロケ移動はTwitterに写真あがってたが複数のバスで間隔を空け、かつマスク着用。多分乗降で消毒とかもしてる

358 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:57:11.08 ID:HL2EzQhe0.net
四千やぺこぱはコント芸人じゃないわりには頑張ってると思うけどな
ミキ出た時は首傾げながら帰ってったらしいし

359 :名無しさん :2020/07/01(水) 22:58:52.39 ID:sLzKVCsQ0.net
一般人に協力してもらうコントも有吉の壁の味だったけどまあ状況が状況だしな

360 :名無しさん (ブーイモ MMef-4eqf):2020/07/01(水) 23:02:48 ID:v0Ocq7dRM.net
コント師救済の番組だからなあ壁は

361 :名無しさん (ワッチョイW 035f-T9wM):2020/07/01(水) 23:08:15 ID:rsOSZ0el0.net
壁はそいつどいつみたいにまだ売れてない無名コント師とかどんどん出してほしい

362 :名無しさん (ワッチョイ 5301-c9XW):2020/07/01(水) 23:08:32 ID:pQcyoepQ0.net
ぺこぱは毎回すべってる
一緒にすると四千がさすがに可哀想

363 :名無しさん (アウアウクー MM63-h0J+):2020/07/01(水) 23:09:39 ID:9UjhkBO5M.net
松蔭寺投げはちょっと笑った

364 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:11:17.13 ID:ebpvAMLNr.net
ぺこぱはキャラ押しが酷いからなぁ
四千はちゃんとコントやってるから
まぁ四千は四千で有吉も判定甘めに見えるけど
マヂラブ、ななまがり、GAG、そいつどいつに出てほしいわ

365 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:11:47.89 ID:OXTDAK7pd.net
>>359
学生さんや小さい子がコントに協力してくれるの好きだったな
エロ動画ではしゃぐ施設のスタッフさんはなんか覚えてる

366 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:12:08.89 ID:Uvx8fBVc0.net
こういう場でも自分のネタをするやつはあんま好きじゃないんだよな

367 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:12:14.13 ID:/Ly7Bsgf0.net
壁はHuluの反省会込みでシソンヌにグチを若手が相談するのが面白い

368 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:12:16.48 ID:bXpGCKmtd.net
>>333
芸歴長いだけでとろサーモンはちゃんと結成15年だよ
結成年の2002年だけ何故か参加してない
2017でちゃんとラストイヤーじゃん

369 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:14:32.13 ID:Pb1tvqkva.net
ぺこぱは二人ともどの番組でも結局一緒に出てる出演者のツッコミ頼りだからきついな、ボケならまだしもツッコミも他のツッコミに助けられるしかないのはどうかと

370 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:16:13.76 ID:VhkAIwKLa.net
>>350
結構みんな面白かったと思ったけどな

371 :名無しさん (スプッッ Sd4a-hAHT):2020/07/01(水) 23:17:13 ID:m6gR6lGHd.net
有吉の壁は基本コント師が強いけど漫才師なら三四郎が強いな

372 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:19:06.89 ID:sLzKVCsQ0.net
>>365
壁に協力したことをきっかけに芸人を目指す子も出てくるかもね

373 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:19:41.11 ID:EkvAxqf50.net
ノリつっこまないのはきちんと構成しないと本当につまらないからどうにかしないとな。斎藤さんだぞ、を思いだす
松蔭時投げは良かった

374 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:21:04.30 ID:HL2EzQhe0.net
空気階段のいまいちハマらない感じはなんだろう

375 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:21:05.53 ID:pQcyoepQ0.net
天竺鼠は呼ばれないのかな?
あとそれこそジェラードンとか

376 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:26:08.78 ID:/KdyFaVO0.net
>>375
天竺はこーいうの無理っぽいな
ジェラードンはいけるかもだけど、海野が無能だからな、、

377 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:27:19.84 ID:ebpvAMLNr.net
川原と有吉の絡みとか絶対ダメだと思う

378 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:29:05.44 ID:Pb1tvqkva.net
海野は最近ガヤ頑張ってるけど普通のことしか言わない

379 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:29:57.63 ID:9UjhkBO5M.net
有吉(猿岩石)ってコント師?

380 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:30:40.61 ID:/Ly7Bsgf0.net
>>374
未公開映像でリハで成功して本番でトラブルがあった事を反省会で話をしてた

381 :名無しさん (スププ Sdaa-ah1m):2020/07/01(水) 23:32:25 ID:OXTDAK7pd.net
>>364
その中だとそいつどいつは予選会2とレギュラー放送の2回出演、GAGは予選会1出演
そいつどいつみたいに本選に上がれなくてもレギュラー放送に呼ばれる可能性もあるかも
>>372
芸人の態度次第かな
協力お願いする時点で失礼な事はしないだろうけどね

382 :名無しさん (オッペケ Sr23-ix5Q):2020/07/01(水) 23:32:30 ID:ebpvAMLNr.net
空気階段はゴッドタンのリモートコントでやってたようなことをそのまま壁で出来ればハマるのは確実

383 :名無しさん (ワッチョイ 5301-Smji):2020/07/01(水) 23:32:50 ID:sLzKVCsQ0.net
>>379
猿岩石はコント師だったよ

384 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:36:21.91 ID:olq353CZ0.net
前にも言われてたけどビスブラはめっちゃハマると思う

385 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:37:56.90 ID:KHCoCCUC0.net
>>384
ビスブラというか原田はかなりハマりそう

386 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:38:24.88 ID:6hdppNoC0.net
空気階段は壁初登場時はクローゼットネタをそのままやったやつだけオンエアであとカットだったが、それ以降は壁用のネタでやってるな
パーパーみたいに普段の芸風と壁用の芸風を完全に分けた方がハマりやすい

387 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:38:55.19 ID:EICpL9WH0.net
>>379
漫才もやってたぞ

388 :名無しさん (ワッチョイW 2f70-ivk6):2020/07/01(水) 23:42:07 ID:5uxcbZZr0.net
海野はガマ腫という普通ではない病気を貰ったが…

389 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:51:46.20 ID:qTAZc0TDr.net
ガマ野…

390 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:57:20.02 ID:rsOSZ0el0.net
>>378
海野って下手したらネルソンズの和田以外以上に虚無
なんか面白いコメントしてる印象が無い

391 :名無しさん :2020/07/01(水) 23:59:29.25 ID:aOoav2aEr.net
ネルソンズの和田はリアクションが優秀だからフジで今ドッキリキングになってる

392 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:00:30.64 ID:k2MspfdUa.net
どっかの芸人が「無限大で和田まんじゅうが1番面白い」とか言ってたけど和田で笑った事ないわ

393 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:02:23.73 ID:iP+380xW0.net
ネルソンズは結構色んな番組で結果出してるのにブレイクしきれないよな

394 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:03:17.19 ID:HxblUv8e0.net
チョコプラジャンポケタイマ三四郎辺りは外さないよな
さらばもいつものコントで見る発想の片鱗が見えて好き

395 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:12:53.96 ID:+x9J8pM40.net
ネルソンズはまずネルソンズ内でガチ小競り合いしてるし足並み揃ってない感凄いし
おもしろ荘優勝しても特に意味ない事を教えてくれたトリオw

396 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:12:56.00 ID:dCinHTeq0.net
>>394
出演してる芸人は戦場
やっぱり安村にはかなわないって言ってるね

397 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:16:14.14 ID:cpdWX5Mb0.net
有吉というかロケクルーのせいで森田が不幸になるやつとかめちゃくちゃさらばのコントっぽいよね
安村のこれに賭けてる感じはなんかすげー良いんだよなあ

398 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:17:38.30 ID:bfx8mol7a.net
>>391
東野の番組はバラエティとして評価低いから他の番組で使われないのもわかる

399 :名無しさん (ワッチョイW 035f-aNIS):2020/07/02(Thu) 00:22:53 ID:RCIp2aGR0.net
今回の安村の「始まった当初のbaseよしもとのメンバー」はめちゃくちゃ笑ったわ。エレカシの方も良かった

400 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:37:02.91 ID:dCinHTeq0.net
壁メンバーの一押しはバビロンみたいだね

401 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:38:06.70 ID:W2VvzyBm0.net
和田まんじゅうってめちゃくちゃ尖ってて神経質らしいね
無表情だし

402 :名無しさん :2020/07/02(木) 00:40:23.48 ID:esgRB8iP0.net
奇をてらったものばかりでなく、正統派も大事にしてほしいな

403 :名無しさん :2020/07/02(木) 01:22:45.24 ID:6NAD3INyr.net
太田伯山見たけど、水田ってガチでめんどくさい奴なんだな

404 :名無しさん :2020/07/02(木) 01:36:41.55 ID:PYtB/o4X0.net
>>401
もともとはスクールカーストトップのどヤンキーで
コントのキャラとは全く違う人間らしいね 実際私服だと威圧感あって格好いい

405 :名無しさん :2020/07/02(木) 01:40:24.09 ID:1b8n7IoVp.net
>>404
ええ…まじか
知らんかったー

406 :名無しさん :2020/07/02(木) 01:51:42.36 ID:9b/CIxlP0.net
以前の和田
https://i.imgur.com/S9AYglj.jpg

407 :名無しさん :2020/07/02(木) 01:58:24.85 ID:gO/bMnda0.net
和田まんじゅうって言われなきゃ分かんないわ昔のまんじゅう
https://i.imgur.com/jPxiVjB.jpg

408 :名無しさん :2020/07/02(木) 02:28:23.94 ID:W2VvzyBm0.net
マジかよ
やっぱ芸能人になる人間ってほぼみんなリア充なんだな

409 :名無しさん :2020/07/02(木) 03:10:51.33 ID:CsilxyNU0.net
去年準々以上のアマチュアは特例してもいい

410 :名無しさん :2020/07/02(木) 03:22:01.63 ID:CsilxyNU0.net
>>372
田舎に泊まろうでレギュラー松本が泊まりに来た星野みたいなエピソードw

411 :名無しさん :2020/07/02(木) 03:30:33.70 ID:bcteF1aq0.net
M-1のツイートで久々にミルクボーイ見たな

412 :名無しさん (ワッチョイW 4633-z604):2020/07/02(Thu) 03:40:23 ID:GSMztT4p0.net
駒場はつい最近アメトーク出てなかったっけ

413 :名無しさん (オッペケ Sr23-gnuQ):2020/07/02(Thu) 03:57:32 ID:w9Fy40sXr.net
さっき今ちゃんの実はで内海がドローンと乳首相撲してたのおもろかった

414 :名無しさん :2020/07/02(木) 04:12:37.77 ID:m8e5aztc0.net
チョコプラの香水、2週間足らずで830万再生はエグいな近いうちに1000万いきそうだ

415 :名無しさん (ワッチョイW 0b98-JGE/):2020/07/02(Thu) 04:22:31 ID:ZyNW2yQ10.net
コントもピン芸(モノマネ)もリズムネタも結果を出して、
youtubeまでバズってるなんて化け物だな

漫才や大喜利の方が好きなタイプの人は認めないかもしれないが

416 :名無しさん (ササクッテロ Sp23-I31o):2020/07/02(Thu) 06:16:53 ID:xuCI54CNp.net
チョコプラって面白いのに金出すまでは好きにならないって人多そう

417 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:14:36.80 ID:Nv/vU2K/d.net
そうか?人それぞれだと思うけど結成1年ぐらいの2007年にエンタ出てたり、キングオブコント初年度の2008決勝いったり、爆笑レッドカーペット 常連で、パワープリンレギュラーで若手の時から結果出してすごいなと思った。
チョコプラって2013年かなり不調だったよね
パワープリン終わって キングオブコント2回戦落ち

418 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:17:48.33 ID:evPTWiic0.net
>>27

>>416
なんかわかる
ユーチューブでバズるとかいかにも若い子にウケそうな感じなのに若いワーキャー人気とかあんまなくてそれ通り越して子供には人気ありそう

419 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:20:49.21 ID:dCinHTeq0.net
>>416
テレビ露出が多くてコントのほかにモノマネもやってるからそんな事無いんじゃないかな
シソンヌとチョコプラの二者択一だったらシソンヌ選ぶけど

420 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:27:57.12 ID:Nv/vU2K/d.net
チョコプラ 2013 2回戦→2014 準優勝
かまいたち 2015 2回戦→2016 3位
さらば青春の光 2016 2回戦→2017 3位
マジで落ちぶれずに生き残るって人はこういうことできる芸人

421 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:28:19.40 ID:jA62AYiy0.net
なんとなくだけどチョコプラってお笑い芸人誰が好きって言われて1番には出てこないイメージ
ただ流行りものに強い

422 :名無しさん (ブーイモ MMc7-w7cO):2020/07/02(Thu) 07:36:35 ID:9BHx190OM.net
何かブレーンの方がこじらせてないオリラジという印象がある>チョコプラ
個々でも一発当てるし、波にのっかって行くのが上手い印象

423 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:44:18.88 ID:16L6i4nK0.net
もともとファイナリストになれるだけのネタもつくれるからな

424 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:47:00.88 ID:cpdWX5Mb0.net
一回終わった感出たのに戻って来たやつは強い印象あるね

425 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:50:24.67 ID:kZhvkO9dd.net
新M-1ファイナリストにおいて、連続出場より返り咲きを求めてる人多いよな

426 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:50:49.67 ID:dCinHTeq0.net
ラジオで男のファンが多いって言ってたね

427 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:51:44.02 ID:ENb7OEMA0.net
ニューヨークとかマヂラブとかホテイソンとか
敗者復活の順位毎回高かった組って
他に何組か上げたいコンビがいたときに
煽り食らって弾き出されてる感じあるわ

428 :名無しさん :2020/07/02(木) 07:54:33.90 ID:9BHx190OM.net
>>425
まあネタの方向性変えられない限り連続出場は萎えるかな
同じスタイルでは何度連続で出てもなあ…とは思う

429 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:00:07.01 ID:16L6i4nK0.net
ホテイソンは毎回今回上がれなかったからやばいって言われてて
次の年それを超えてくるからちゃんと4分のネタが仕上がってから上げたいってのはわかる
サンドのカミナリは早く上がり過ぎたというのも今だと納得できるところがあるし

430 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:06:28.02 ID:kZhvkO9dd.net
去年のカミナリの敗者復活面白過ぎて痺れた

431 :名無しさん (アウアウウー Sacf-8CX+):2020/07/02(Thu) 08:11:37 ID:Selwtf5Ha.net
チョコプラは一発屋が出してくるテイストのやつを何発も出してくる上にちゃんとコントも面白いのがすごい

432 :名無しさん (ワッチョイW 1e2c-ix5Q):2020/07/02(Thu) 08:11:57 ID:jA62AYiy0.net
カジサック、えみちゃんに嫌われる

433 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:17:47.51 ID:RYlXGAI/0.net
>>430
最初のツッコミが入る前の段階でのやり取りが二人のキャラに合ってて自然だったのがとても良かった。
あのネタを準優勝で出来てたら決勝行ってたかもしれない

434 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:25:46.17 ID:pO5InQGqM.net
カジサックから申し出たのか謎だな
どんなにYoutuberが忙しくても地方ラジオ一本ぐらいできそうなもんだが

435 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:26:16.54 ID:QnyvYg9KM.net
>>430
敗者復活トップバッターとしては素晴らしいネタだったね。
伏線もはって技術も面白さもトップクラスだった

436 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:27:53.55 ID:aXklR6ri0.net
伏線回収系の漫才で優勝した組ってないよな

437 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:29:36.12 ID:+Cklksvma.net
>>434
構成作家の上沼息子と揉めたらしい。
喧嘩両成敗で息子も降板。

438 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:30:06.07 ID:YV5oQupTa.net
https://www.news-postseven.com/archives/20200702_1574791.html?DETAIL

どこまで本当かは分からんけどカジサックから申し出たって書いてる
上沼の次男も絡んでて闇深い

439 :名無しさん (アウアウウー Sacf-5OPD):2020/07/02(Thu) 08:34:35 ID:yKHKP0W2a.net
梶原は本当トラブルメーカーすぎるなwっていうかキングコングかがw
成功したら絶対にトラブル起こすw

さすがイキリ芸人筆頭

440 :名無しさん (スップ Sdaa-OrTZ):2020/07/02(Thu) 08:34:53 ID:Nv/vU2K/d.net
敗者復活出場回数ベスト3
1位 10回 とろサーモン 2003〜2010 2015、2016
2位 9回 天竺鼠 2005〜2010 2015、2017、2019
3位 8回 ジパング上陸作戦 2002〜2009
磁石 2003〜2010
かまいたち 2005〜2010 2015、2016
毎回思うんだけど敗者復活出場してる芸人のメンタル凄い。昔は神宮球場とか大井競馬場でやってた時はめちゃくちゃ盛り上がったけど、スベった時の空気はヤバイ。かまいたちとか2009
海賊のネタを変な改良して 忘れられないぐらい激スベりだった

441 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:57:51.01 ID:viUsngZ70.net
梶原も問題あったんだろうが、息子も母親のコネで構成作家にしてもらってるのに勘違いしてそうではあるな

442 :名無しさん :2020/07/02(木) 08:58:42.29 ID:M7tURfIt0.net
>>7
イグジットはいないのか
フワちゃんも

443 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:00:28.90 ID:wzrwZc/Ud.net
息子幼稚過ぎないか

444 :名無しさん (ワッチョイW 1f75-kyQY):2020/07/02(Thu) 09:02:34 ID:RYlXGAI/0.net
帯番組なしで10位以内に入ってるオードリーと林先生

445 :名無しさん (ワッチョイW fa2d-qC4h):2020/07/02(Thu) 09:05:37 ID:PzwViDhl0.net
>>411
CMやら広告にガンガン出てるのに逆に避けられるのすごいな

446 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-h4gB):2020/07/02(Thu) 09:06:34 ID:M7tURfIt0.net
>>440
チャド懐かしい
大阪ラリア人って松本に言われてたね

かまいたちってほんとすげえなぁ

447 :名無しさん (ワッチョイW ab02-FBMi):2020/07/02(Thu) 09:11:03 ID:FgDmMW0F0.net
>>438
恵美子のプライベートの写真13枚付きなのも闇
そんなに枚数いる?

448 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:12:46.76 ID:UYln2kx4a.net
チョコプラはドラームマッチで両方とも残ったからモノマネの人と思われてそう

449 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:15:31.11 ID:9Jkr9uR4M.net
えみちゃんはザ王道ミーハーおばちゃん強いからなあ
売れる前の下手でも私が支えるから、売れたらあたり強くなると息子トラブルが混ざったんじゃないか?

450 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:20:44.21 ID:CsilxyNU0.net
詳しくは知らないけどこの息子のことで紳助に口ききしてもらったという義理が上沼にある。だからM-1審査員引き受けたという経緯があるらしい

紳助は紳助で上沼尊敬してるし、上沼も絶対紳助の悪口言わない

451 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:23:49.52 ID:cpdWX5Mb0.net
えみちゃんの審査、地味に初登場のカミナリがかなり酷いと思うんだよな
嫌いだからってあの人数で81点付けられた時点で終わりっていうか
まあそのおかげで退場シーンでハネたんだが

452 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:26:31.50 ID:3VOLkzaD0.net
カミナリ2016で優勝しててもおかしくないくらい面白かった

453 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:39:27.43 ID:Li0sQQi10.net
まあ梶原は家族のためにもよかったんちゃうか
奥さん一人で5人は大変よ

454 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:49:34.77 ID:5HnZ08wC0.net
>>438
上沼って次男を放送作家にしてんだ
現場はめんどくさいだろうね
そりゃカジサックとして順調だから
もう上沼に媚びる必要もないんだろ
安いラジオもめんどくさいだろうしな

455 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:51:29.93 ID:viUsngZ70.net
梶原は子供みると、良い父親なんだとは思うから家族YouTuberとして頑張ればいいさ
少子化言われてるなか5人も生んで育てるなんて凄いなと思う

456 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:51:48.86 ID:HPQ/DdjWM.net
今年もえみちゃんは審査員やるのだろうか

457 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:52:50.81 ID:5HnZ08wC0.net
>>451
カミナリの叩くがウケつけないって人は結構多いから
あれはあれで評価としていいと思うけどね
むしろ次で撤回したほうが基準ぶれぶれやんって話でよくない

458 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:56:07.51 ID:oMxEjBM/d.net
梶原なんてもう自分の力で食ってけるんだから
逆にいつまでやってんねんって感じだな
後身に譲ったれ

459 :名無しさん :2020/07/02(木) 09:56:51.98 ID:PzwViDhl0.net
梶原って奥さんにカッター突きつけるとかDVしてたよな
家に篭りっきりになると心配だわ

460 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:03:08.70 ID:zSzC980Jd.net
>>439
何年か周期で成功し、その後何かしらの理由で頓挫するのもある意味すごい
まず成功できない人が多いのに

461 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:03:51.76 ID:zSzC980Jd.net
>>441
一応父親のコネもあると思う
えみちゃんねるの局の元重役だから

462 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:05:58.57 ID:FgDmMW0F0.net
えみちゃんの番組の後身は武智の時みたいに祇園になったりして、ギャラ安そうだし

463 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:06:11.70 ID:9Jkr9uR4M.net
>>459
昔のように相方に負い目も感じない立場になれたし、やるべき仕事もあるから大丈夫じゃないかな
当時は話せるの相手が嫁しかいなくても、今はchスタッフや西野や息子中学で対等に会話できる大人がいる

464 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:07:12.24 ID:pD6B3QXK0.net
>>184
それで実力なかったら叩かれるのは当然だろ
高身長の人も顔良い人も運動神経良い人も需要があるけど、コネだけの奴がテレビ出ても本人と周囲しか得しない
視聴者からしたら邪魔なだけ

465 :名無しさん (スッップ Sdaa-cvHK):2020/07/02(Thu) 10:08:37 ID:oMxEjBM/d.net
記事の内容もさることながら、全身黒コーデのえみちゃんの破壊力よ

466 :名無しさん (ワッチョイW 0aad-h0J+):2020/07/02(Thu) 10:09:13 ID:cpdWX5Mb0.net
>>457
撤回もまあどうかとは思うが、審査員5人制で差つけ過ぎかなと
えみちゃんの採点カミナリ81点で次に低いのアキナスリムクラブの89点だし
最終3組が固い年だったからそこには影響しなかっただろうけど

467 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/02(Thu) 10:09:49 ID:+4fEiR5Jd.net
>>442
はいどうぞ

>>63にいるよ

468 :名無しさん (ワッチョイW 0aad-VLsa):2020/07/02(Thu) 10:10:33 ID:4f/3nzHO0.net
テレ朝のミルクボーイがレギュラーの新番組、全然面白くなさそう。
他に何か無かったんか。

469 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:13:04.47 ID:UYln2kx4a.net
>>468
贅沢だろ、つまんない番組の中でも少しでもおもしろくしたら次に繋がるよ

470 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:15:16.54 ID:5HnZ08wC0.net
>>464
まあ二世は無能でも
有名親との話があるだけ年配層もつかめ
新しいの使うよりはひきがあって「楽」なんだろうけど
楽なのにばっかり逃げてるから今のバラエティがつまらないんだよな

471 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:15:19.79 ID:L5N24LBm0.net
ニューヨークは低空飛行芸人として生き残って欲しいな。

472 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:17:19.23 ID:M836qIYDM.net
たくみのネタ終わりのあれで結構点数落ちてる気がする

473 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:20:05.71 ID:UYln2kx4a.net
>>471
なんだかんだチャンス貰ってきたのになニューヨークは、まずどの番組ならハマるか想像したけどないや

474 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:21:06.05 ID:7fCcGu7yr.net
レギュラー0本のとろサーモンに比べたらミルクボーイはかなり贅沢なもん

475 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:23:06.09 ID:fkprmkZ9r.net
ニューヨークは向上出るらしいけどどうなんだろうな
あれハマらなければ本格的に詰みそう
ダウンタウン、特に松本には全然ハマらなさそうだし

476 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:24:28.08 ID:oMxEjBM/d.net
ニューヨークは芸人がわちゃわちゃする現場では前に出れないし、いじられて面白くなるタイプでもないから
番組のミニコーナーの回しでも任されたら、ハネるかもしれない

477 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:34:40.24 ID:zhaDBR+Ka.net
>>468
霜降りEXITミキのよりは面白そう

478 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:40:09.51 ID:4f/3nzHO0.net
ニューヨークはYouTubeあるから別に良い
そっちを頑張ったら。

479 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:42:59.61 ID:voKkI/dT0.net
ニューヨーク好きだけどちょいちょいMCや回しもらえればハネるって主張の人がいるけど
誰だっていきなりそのポジションになれるならなりたいそんな都合よく行かない、で終わるんだよな

480 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:51:30.42 ID:Li0sQQi10.net
元々ノブコブもそんな感じじゃなかった?
チャンス貰いまくってたけど毎回失敗
なぜか芸歴10年超えたあたりでピースと一緒に売れたけど

481 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:51:33.51 ID:bEn0qnWBr.net
川島、陣内、小峠、澤部あたりも引き出し多いからな
裏回しやっててそのあたり微妙なの吉村ぐらいか
でも吉村も昔は脇鳴らしたり破天荒キャラやったりしてたし水ダウでも変な素人への対応めちゃくちゃ上手かったな

482 :名無しさん :2020/07/02(木) 10:57:53.37 ID:HPQ/DdjWM.net
むかし爆笑問題の番組でガスマスクつけて脇鳴らしてたなそう言えば

483 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:02:08.16 ID:PWUbRdvna.net
>>456
世間では上沼=M1になってるから絶対するだろうな

484 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:21:36.34 ID:FgDmMW0F0.net
>>456
吉本とかかわると良い事無いから案外サクっと断ったりして

485 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:27:58.38 ID:Gcdb/kQj0.net
とろサーモン、レギュラーゼロなんか
地方にもないんかな

486 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:28:55.48 ID:HrUowhuO0.net
正直ニューヨークは一生パンツマンの呪いにかかると思う

487 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:31:42.99 ID:3VOLkzaD0.net
嶋佐ってネタ中ポップなキャラやるにしては顔が怖すぎる

488 :名無しさん (ワッチョイW cf90-oLUl):2020/07/02(Thu) 11:35:46 ID:voKkI/dT0.net
呪いっていうかまあ自業自得の性根だからな…

489 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:44:16.28 ID:kifyHXdTd.net
>>456
姉さんしか居ないんですわって毎年お願いされてそう

490 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:48:47.93 ID:GSMztT4p0.net
一回は断ってそうお願いされて満更でもない顔で了承してそう

491 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:50:34.36 ID:4byIh0YTp.net
えみちゃんはもういいよ...
巨人師匠、本当にやらないのかな

492 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:51:18.65 ID:+N1RqIrBr.net
塙が梶原と上沼イジリのネタ作ってそう

493 :名無しさん (オッペケ Sr23-ix5Q):2020/07/02(Thu) 11:54:06 ID:4ZzGmgjrr.net
関係ないけど久保田がなんかしそう

494 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:56:23.61 ID:lK7QZu0gd.net
>>484
意味不明

495 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:56:40.05 ID:Qg7c2pZRM.net
え?あるの?

496 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:56:49.08 ID:cpdWX5Mb0.net
2015見るとやっぱ審査員はだいぶ上の人置く感じの方が絶対良いと思うから、巨人上沼居なくなるとキツい
松本がKOCでは普通にやってるのにM1では頑なに上を入れたがる感じはやっぱバランス感覚なのかな

497 :名無しさん :2020/07/02(木) 11:59:36.52 ID:3VOLkzaD0.net
単純にコントで松本より左におけるレベルの重鎮がいないのでは
ただでさえ審査員ってデメリットのほうが多いのに

498 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:00:44.36 ID:Qg7c2pZRM.net
>>143
いまウンナンとかのこと第三世代って言わないし大丈夫

499 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:01:58.42 ID:Qg7c2pZRM.net
>>497
萩本か志村だったけどまあどっちもやらんよね

500 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:02:04.78 ID:HPQ/DdjWM.net
このご時世、女性も入れないとうるさい奴らがうるさそうだからね
えみちゃん以外にいる?くるよ師匠?

501 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:08:48.51 ID:oMxEjBM/d.net
貫禄のある女芸人なんてパー子しか思いつかん

502 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:09:05.27 ID:voKkI/dT0.net
えみちゃんや師匠とか東京住んでるとただ偉そうな老害にしか見えなかったけど
年々この人らの偉大さや言ってる事がわかるようになってきたから
やっぱ必要な枠なんだと思う

503 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:09:37.16 ID:PM68E4Ov0.net
>>497
内村夜有で並んでるでしょ

504 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:10:52.88 ID:+x9J8pM40.net
女芸人の審査員選び結構難しいかもな
ハイヒールのりんごとかちょっと女芸人に肩入れしすぎてて東京だとチーバナとスパイクがくるからとか言っちゃってるし
やすとものともこは審査とか興味なさそう

505 :名無しさん (オッペケ Sr23-ix5Q):2020/07/02(Thu) 12:17:52 ID:4Xpz0TCar.net
なんばグランド花月のトリになってるしやすともでしょうな今なら

506 :名無しさん (ワッチョイW 63de-oW59):2020/07/02(Thu) 12:22:05 ID:u50aWsSs0.net
上沼恵美子を女性審査員として見るか重鎮審査員として見るかで後任違うと思うけど

507 :名無しさん (ワッチョイW 0a41-zrXI):2020/07/02(Thu) 12:23:08 ID:T4zz7Tup0.net
嶋佐はコントの仮装で松本にハマる可能性ある

508 :名無しさん (アウアウカー Saeb-h0J+):2020/07/02(Thu) 12:23:30 ID:+GcuF2HQa.net
>>496
松本は「自分はM1で1番上の立場になりたくない」と言ってたからな。M1のオープニングとかアナザーストーリー見る限りM1の運営は松本に審査委員長になって欲しそうな気がする。

509 :名無しさん (アウアウクー MM63-h0J+):2020/07/02(Thu) 12:24:22 ID:HPQ/DdjWM.net
そうかえみちゃんはどちらも兼ねていたんだな
重鎮審査員もいないとね、ちょっと軽いというか難しいな

510 :名無しさん (アウアウウー Sacf-HCqS):2020/07/02(Thu) 12:24:40 ID:nIMtVpQYa.net
上沼って本人に非のある部分あったにしても男に恵まれないな
旦那と長らく会話のないまま晩年離婚、ハワイ挙式のあとにすぐ長男のスピード離婚、次男はコネ仕事で梶原との問題起こして飛ばされる、M1出場者からネット配信で悪口、ずっと信頼してた梶原から一方的に離れられる

悪口ばっかり言ってたら不幸になるってほんまかもしれん

511 :名無しさん (オッペケ Sr23-ix5Q):2020/07/02(Thu) 12:25:43 ID:4Xpz0TCar.net
吉本外の重鎮だしめちゃくちゃ貴重なんだよなえみちゃん

512 :名無しさん (スフッ Sdaa-GCTJ):2020/07/02(Thu) 12:31:23 ID:ePkhlNdkd.net
>>510
女側に問題があるから問題男ばかり囲まれるんだろ

513 :名無しさん (アウアウクー MM63-5xI2):2020/07/02(Thu) 12:31:41 ID:Icx/bqhYM.net
オセロがあんなことならなければ中島が次期審査員でいけたのかもなあ

514 :名無しさん (ワッチョイW cf90-oLUl):2020/07/02(Thu) 12:33:26 ID:voKkI/dT0.net
オセロ黒は本当に惜しい人材だった
あれだけ回せて上手くて邪魔にならん女芸人他にいないわ
芸事では友近が達者だけど

515 :名無しさん (アウアウクー MM63-BYC6):2020/07/02(Thu) 12:34:49 ID:pg5MwgX/M.net
オセロ中島って人に何があったんですか?

516 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:36:30.50 ID:jdQhvjuod.net
その書き込みした機械で調べてみろ

517 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:38:04.90 ID:+x9J8pM40.net
オセロのネタ少ししか見たことないけど中島より松嶋のボケが印象的な感じだった
アイドルに気づいて欲しい痛ファンが伝書鳩飛ばすとかありがちネタだけど

518 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:39:36.74 ID:4Xpz0TCar.net
>>515
ネット見ろ!!

519 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:41:47.65 ID:HPQ/DdjWM.net
審査員選びもほんと大変なんだな

という苦労も分かった上で、なぜ志らくがいるのか未だに納得できていない

520 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:42:11.01 ID:fi5PQaAwa.net
オセロは松嶋と鶴瓶がやってたトーク番組が好きだったわ
オセロはどっちも見た目良くてブスネタやモテないネタをやらないしトークで笑い取れる数少ない女コンビだったのに勿体ない

521 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:42:59.26 ID:3E0odnJG0.net
オセロはネタやらないのに審査なんてあるわけないだろ

522 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:44:15.99 ID:YHw3wXD10.net
えみちゃんも長らくネタやってないが

523 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:44:24.04 ID:cLD0w8mu0.net
きらきらアフロってまだやってるでしょ?

524 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:44:51.84 ID:oMxEjBM/d.net
そのうち志らくが抜けて、伯山が入りそうな気はしてる

525 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:44:53.29 ID:HPQ/DdjWM.net
>>519
自己レス
談志枠か

526 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:45:13.32 ID:3E0odnJG0.net
>>522
有名漫才だった過去がある人と
ネタもつくらない
ろくなネタすらやったことないオセロと一緒にするなよ

527 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:45:33.17 ID:eMue+iYtp.net
>>498
それはそこまで残った数少ない人らだからでしょ
そこまで何十年も残れるくらいの実力ある芸人なら第7世代ブームが終わってもそりゃ古いとは思われずに活躍できるだろう
ブームが終わって一緒に終わった感でるのは第7世代って事で一括りで押されてた人たち


今日から吉本の舞台にアクリル板無くなってセンターマイクになるんだね
もしかしたらM1やるのにもアクリル板有りかもと思ってたからよかった
わざわざM1会見の日に舞台がそうなるってやっぱ調整したのかな

528 :名無しさん (オッペケ Sr23-7XRI):2020/07/02(Thu) 12:46:09 ID:fxTip2mmr.net
>>519
落語家が一人いるのは別にいいんだよな?
その上で志らくは要らんと言ってるんだよな?

529 :名無しさん (ワッチョイW cf90-oLUl):2020/07/02(Thu) 12:47:09 ID:voKkI/dT0.net
むしろオセロ黒ってもう再起不可能なんかな
周囲が支えても無理なんだろうか

530 :名無しさん (ワッチョイW bb02-Gr/r):2020/07/02(Thu) 12:47:10 ID:3VOLkzaD0.net
去年の志らくの審査は不服なさすぎて逆に物足りなかった

531 :名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO):2020/07/02(Thu) 12:47:51 ID:eMue+iYtp.net
>>524
伯山ってまだ36歳とかなんだね
この前かまいたちと共演したときに年は濱家と一緒で芸歴はかまいたちより下って言っててびっくりしたわ
着物で老けて見えるのかな

532 :名無しさん (スッップT Sdaa-s6rz):2020/07/02(Thu) 12:48:09 ID:wDygGzXnd.net
そういうことやる人か知らんけど喬太郎とかの審査の方がよっぽど見てみたいな

533 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:50:12.29 ID:HPQ/DdjWM.net
>>528
そうです

534 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:52:00.07 ID:fxTip2mmr.net
>>533
それならいい
君はよく分かってる

535 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:53:06.48 ID:4f/3nzHO0.net
>>510
関西に住んだ事ないから上沼ってM-1の審査員と昼の料理番組みたいなの以外のイメージが全くないんだけど
離婚してるの?

536 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:53:45.48 ID:fi5PQaAwa.net
志らくは「談志が降りてきてる」とかしゃらくさいこと言うから好きじゃない
即座に「内海桂子師匠が降りてきてる」って被せてボケにした塙は痛快だった

537 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:56:08.23 ID:3E0odnJG0.net
初年度の志らくはやってやろう感がありすぎて
おめーが主役じゃねーよと鼻についたけど
翌年はなんかおとなしくなってたから別にどうでもよくなった

538 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:56:21.34 ID:pO5InQGqM.net
伯山はやらないと言ってるけどね
志らくの代わりにやるとしたら、湯船に入らない第一位の春風亭昇太さんぐらいだろ

539 :名無しさん :2020/07/02(木) 12:57:52.85 ID:fxTip2mmr.net
50点も付けられない談志の超絶劣化コピーは要らない

540 :名無しさん (ワッチョイW 0aad-h0J+):2020/07/02(Thu) 12:59:12 ID:cpdWX5Mb0.net
志らくは結果的には良かったと思うけどな
かまいたちとの因縁も綺麗に終わったし何故か上沼との点数のバランスが絶妙だったし
別にどうでもいいが本人も売れたしなw
今年は変えても良いとも思うが
最近有田が作る側に立ち位置ずらして来てる感じだから今声かければ来る気がするけどどうだろう

541 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:00:46.34 ID:r3r8+YMOa.net
東京コロナ100人超えちまったよ

542 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:01:35.16 ID:PzwViDhl0.net
志らくはミルクボーイが優勝したときかまいたちに優勝してほしかったって言ってては?ってなった
お前ミルクボーイに入れてたやんけ

543 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:01:59.52 ID:FgDmMW0F0.net
わお、そういえば今日がM-1概要発表だっけ
なんか幸先悪いな

544 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:03:32.93 ID:11IswZXGr.net
>536談志の劣化コピーだからな
叩き上げとはセンスと才能が違う

545 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:04:04.63 ID:cpdWX5Mb0.net
>>542
心情的にはかまいたちに肩入れしてるけど審査員としてはミルクだってだけじゃないの

546 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:04:50.46 ID:voKkI/dT0.net
>>542
煽りとかじゃなくアスペの気があるぞお前

547 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:08:08.71 ID:3E0odnJG0.net
東京は冬になる前に
そんな順調に増やしたら
冬には欧州みたいに毎日1000人感染になるんちゃうか

548 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:08:26.46 ID:zpIrb56s0.net
>>510
上沼離婚してないぞ適当なこと言うな

549 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:13:12.10 ID:9b/CIxlP0.net
やっぱ中止で!というのが現実味を帯びてきたな
やめてくれよホント

550 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:14:03.32 ID:HxblUv8e0.net
もう通常開催は絶対無理そうだけどどうするんだ

551 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:14:37.69 ID:cpdWX5Mb0.net
こんな時こそスタートするって決めたからね

552 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:15:10.04 ID:RCIp2aGR0.net
M-1とKOCは無観客でも仕方ないからどうにか開催してほしいな。正直感染者増えることは折り込み済みだろうし対策はするだろうが

553 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:16:37.54 ID:/agS0WVa0.net
いや50人以上出てる時に会見配信とか告知してたんだから
これくらいの増加を想定してなかったら運営の評価落ちまくりでしょ

554 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:17:03.38 ID:H358dQXB0.net
もう大阪の朝日放送本社でやったら
大阪も全然油断できないだろうけど

555 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:17:13.01 ID:voKkI/dT0.net
無理くり開催してもその年の優勝者が後々絶対ケチつくからなあ
無観客じゃなかったら違ったとか

556 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:17:51.22 ID:HPQ/DdjWM.net
岩手で開催しよう

557 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:20:03.00 ID:PzwViDhl0.net
>>546
ほなアスペちゃうか

558 :名無しさん (ササクッテロラ Sp23-aBdg):2020/07/02(Thu) 13:29:39 ID:t1V/0dqzp.net
審査員よりも今田上戸の司会者の後釜がきになる

559 :名無しさん (スッップ Sdaa-aNIS):2020/07/02(Thu) 13:30:32 ID:UiwQWbFGd.net
検査数段違いに増えてるから無症状感染者が多数らしいし今すぐ緊急事態宣言ってレベルじゃなさそうだがな。対策意識も桁違いだし

560 :名無しさん (ワッチョイ 2f3b-VQSO):2020/07/02(Thu) 13:33:11 ID:veTTMYX80.net
元の母数が0じゃないのに増えるのはわかりきってたことだろう
それでも経済回さなきゃダメなんだよ

潰れていい夜の店をスケープゴートにしてるだけで

561 :名無しさん (スッップT Sdaa-s6rz):2020/07/02(Thu) 13:33:32 ID:wDygGzXnd.net
M-1もそうだし来週から予選始まるKOCもどうすんのやら

562 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:38:08.62 ID:cpdWX5Mb0.net
今田54歳上戸彩34歳、とりあえずまだ後6年くらいは行ける
まあ上戸彩の役を特別にする必要も無いが

563 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:40:04.32 ID:yB6jdSNX0.net
小池栄子からかわったのがいつだったかわすれたけど
別にあの枠だれでもいいやろ
みちょぱとかでもいいわ

564 :名無しさん (ワッチョイW 5bdf-+qGz):2020/07/02(Thu) 13:41:06 ID:dlOTX+R00.net
みちょぱはさすがに品がなさすぎる
局アナでええやん

565 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:44:35.49 ID:9b/CIxlP0.net
顔抜かれたときに下品に笑ってないなら誰でも良いよ

566 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:45:35.08 ID:cpdWX5Mb0.net
第一回の司会陣は地獄だったな
見返すと紳助の赤坂を途中で切ってる感じ笑う

567 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:46:51.29 ID:fH5iSOUta.net
女ウケしないが男性人気グンバツ
シモ系の発言もいける
浜辺美波でいいでしょ

568 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:48:31.28 ID:3VOLkzaD0.net
綺麗さは文句ないけどなんとなくまだ早い

569 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:49:18.82 ID:KbScTZcka.net
そもそもネタ中に笑った顔なんて抜かなくていいよな邪魔でしょうがない

570 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:49:47.11 ID:fH5iSOUta.net
ボケや煽りじゃなく今田が喜ぶのが第一条件だと思うんだ

571 :名無しさん :2020/07/02(木) 13:56:22.77 ID:oMxEjBM/d.net
???「今田くん、そういうのは僕らがやるから」

572 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:04:35.33 ID:ZVIdJ24Ma.net
男は今田とか実績ある人間じゃないと無理だけど女は可愛ければ誰でも良いかな

573 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:06:37.34 ID:ZFVvfzw30.net
>>572
さすがにABCの河北麻友子レベルだと厳しい
あの回藤井隆じゃなかったら放送事故になってたと思う

574 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:09:38.87 ID:uDKZcSx70.net
多少は箔がついた明るい女優なら良いんじゃないかな
タレントだとその辺のバラエティっぽくなるし

575 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:11:25.33 ID:9b/CIxlP0.net
佐々木希だな

576 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:27:35.01 ID:fH5iSOUta.net
いや浜辺美波がいいよ
今田が絶対喜ぶ

577 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:32:15.23 ID:X9Euibsl0.net
2010年のm-1は何度見ても最低だな
ピースは単純につまらないしハライチは前年と全く一緒
ナイツとジャルジャルもかなり甘め
笑い飯は鳥人とフォーマット一緒
パンクブーブーをストレートに上げなかったから敗者復活が機能してない

578 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:37:09.25 ID:CsilxyNU0.net
2010の松本の採点

97 パンク

96 スリム・飯(普段95の所をラストということで96にしたと思われる)

90 銀シャリ
89 ピース(ネタ後に僕はピースも吸ったことありますけどねの神コメントあり)
88ナイツ

579 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:48:51.81 ID:7KxAhNSP0.net
10は4位以下はアレだけど、トップ3だけなら旧でも最高レベルだと思うわ。

580 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:49:28.95 ID:Xal5bcEgd.net
パンクブーブーは2010年の二本目次第ではm1の2009とTHE MANZAIの2011と合わせて三連覇してたんだよな

581 :名無しさん (テテンテンテン MMc6-YazG):2020/07/02(Thu) 14:51:48 ID:4ivCMy1SM.net
上沼恵美子、寵愛したキンコン梶原が番組を降りるまでの騒動
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/2_9_r_20200702_1593641623050335

582 :名無しさん (ワッチョイ 7f7c-u+G/):2020/07/02(Thu) 14:52:55 ID:7KxAhNSP0.net
10はポイズン、東京ダイナマイト、囲碁将棋、ゆったり感辺りを上げてほしかった。

583 :名無しさん (オッペケ Sr23-IT7M):2020/07/02(Thu) 14:53:56 ID:objRFx8fr.net
パンクが出てきた2009あたりから盛り下がっていったよな

584 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:55:04.72 ID:FgDmMW0F0.net
2010パンブー2本目見ててこのまま2連覇いくと思ったけど、楽屋で何か脅されたのかって位終盤投げやりで雑なのが気になる

585 :名無しさん :2020/07/02(木) 14:57:25.94 ID:4ivCMy1SM.net
上戸彩枠は女優枠なのでみちょぱはない
去年産休明けだったから代わるなら去年だったしばらくは上戸彩が続行でしょう

586 :名無しさん (ワッチョイ 7f7c-u+G/):2020/07/02(Thu) 14:59:54 ID:7KxAhNSP0.net
個人的には05と06が最盛期で、07と08で盛り下がって
笑い飯が鳥人で復活してパンクが躍進した
09と10で少し盛り返して終わったと言う印象だな。

587 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:09:12.63 ID:3VOLkzaD0.net
09でわりかしあっさり優勝してしまったせいだろうけど、パンクの背景とかそこまでの軌跡とかドキュメンタリーにしても興味湧きづらいもんなあ
09で笑い飯が優勝して10でパンクが叙述ネタで優勝するほうがある意味流れがきれいだったかも

588 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:10:14.99 ID:X9Euibsl0.net
個人的にはカナリアの点数が低すぎるかな
普通に面白かったし決勝レベルはあった
パンクブーブーの万引きは何回見ても笑える今でも全員から90以上とれるネタだと思う

589 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:10:15.52 ID:IXzThmEga.net
本番中にきついこと言うのは愛です。ただ、梶原くんの返しがものすごく下手だったの。とりあえず、もう少し力をつけるべきでしたね。これが私の感想です。自分がよく知ってますわ。全く役に立っていないとね。

上沼のこれはどうなの

590 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:12:17.09 ID:F+3esi1kM.net
えみちゃんがクビにしたってこと?
まぁ穏便ではないことはわかった

591 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:12:54.74 ID:3VOLkzaD0.net
カナリア評価してるの見るのは珍しいけど、久々に見るとイメージよりはちゃんとウケてはいるんだよな

592 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:22:48.35 ID:cpdWX5Mb0.net
パンブーは10年の叙述1本目がダントツだわ
どう考えても準決で上げとかなきゃいけないネタだろ
ピースとか本当に3回戦とかそのレベルじゃん、技術的に比較にならない
これとコーンフレークとブラマヨの二本は何年経っても面白いと思うわ

593 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:26:44.22 ID:OKMBxHDvM.net
カナリア歌ネタ全カットのせいか配信とかDVDでは
決勝の様子見るすべが無いという

594 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:27:28.42 ID:eh2mZ20AM.net
>>496
賞レース、漫才もコントも松本がトップだとアンチがうるさいからだよ
オリラジ中田とか噛み付いてたし
「全部松本さんが決めてる」とか意味不明の難癖つけてたからな

595 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:29:50.51 ID:X9Euibsl0.net
数年前に予選でやって落ちたネタと同じネタなのに決勝に上がったピース
準決勝はおろか準々で落ちてなきゃおかしい
そもそもネタとしてシンプルにつまらないのに95つけたカウス

596 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:31:55.71 ID:UryG9+WNa.net
>>558
陣内、浜辺美波だろうな

597 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-h0J+):2020/07/02(Thu) 15:34:18 ID:Li0sQQi10.net
ピースはある日突然ゴリ押しされまくってその流れでM-1の決勝にも入れられちゃったんでしょ
評価どうのこうのじゃなくて
ピース自身はある意味かわいそうな立場

598 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:35:45.58 ID:PITYuaJea.net
別に2015とか女いなくても普通にやってたが
誰に配慮してるのか意味不明

599 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:36:25.36 ID:objRFx8fr.net
2010の人選についてはトーテンも文句言ってたし、まあゴリ押しっぽいのがあったんだろうなあ
最後のM-1だったからね

600 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:40:01.78 ID:PITYuaJea.net
>>589
上沼は和牛の時もそうだがみんなうっすら思っててもあえて言わないところをつくよな

601 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:40:06.11 ID:nmpfObSsa.net
カナリアって紳助にコメント拒否されてなかったっけ。カットされてるんだな
いつだかのアメザリも

602 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:47:23.57 ID:AMeNEJ4YM.net
>>598
フェミに配慮しなければならない
スターウォーズも主役を女にかえてフェミに配慮してるからね

603 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:51:35.44 ID:fv0zHPW20.net
>>571
津田のモノマネで再生される

604 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:53:13.76 ID:Li0sQQi10.net
>>598
2015は歴代王者限定でやったからね
歴代王者に女がいたらその人いれてそう

605 :名無しさん :2020/07/02(木) 15:56:01.21 ID:jdQhvjuod.net
じゃあ黒人も入れとけ

606 :名無しさん (ワッチョイ 7f7c-u+G/):2020/07/02(Thu) 15:59:00 ID:7KxAhNSP0.net
>>601
カナリアは兎も角、アメザリのコメント拒否したのって何でなんだろうな。

607 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:01:43.56 ID:F+3esi1kM.net
>>605
冗談抜きでそんな世の中になるかもね
外国人もいれるべき!差別!とかさ

608 :名無しさん (オッペケ Sr23-Bpme):2020/07/02(Thu) 16:04:58 ID:7fCcGu7yr.net
>>599
野球で例えるとDeNAに身売りする前の横浜ベイスターズみたいだね
ドラフト会議でTBSが嫌がらせで高卒ばかり乱獲したのと同じ臭いがする

609 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:09:26.00 ID:44X9DZYB0.net
>>607
外国人とか誰入れるんだよ
厚切りかマックンくらいしかお笑いで売れてるのいないだろ

610 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:10:30.80 ID:+TRn9Y2A0.net
でも吉本的には吉本の取締役でM-1の創設者の一人の谷良一氏は
公然と上沼批判してるからなあ
吉本的には別にいいんじゃないの
松本が女性とか非吉本の審査員をバランス的に入れたいだけだと思うよ
久保田武智騒動の時もそこを強調してたのが松本だけだもん

611 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:16:01.13 ID:/79XneWD0.net
自分のところの商品を傷物にされちゃあね
去年以降和牛はオタも離れて落ちて行ってる

612 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:17:04.61 ID:gbcuEfZVa.net
アントニー見なくなったけど影響してるのかな

613 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:18:39.23 ID:/79XneWD0.net
アントニーってやっぱりハーフなだけあってガチの黒人と並ぶと黒塗りしてる日本人に見えるわ

614 :名無しさん (ワッチョイ 5301-c9XW):2020/07/02(Thu) 16:22:37 ID:Cbq+hcbt0.net
>>612
前からそんなに出てないし変わらないけど

615 :名無しさん (ワッチョイW 0a2f-FNxF):2020/07/02(Thu) 16:24:29 ID:Z0h3RrwF0.net
09年に鳥人とサンタウロスが揃ってた世界線見てみたいわ
伝説になってるだろうな

616 :名無しさん (ワッチョイW 0bda-rNvY):2020/07/02(Thu) 16:25:11 ID:9To20ipc0.net
>>611
仔牛なんて一瞬だったね
今はぺこぱかすゑひろがりずか

617 :名無しさん (ワッチョイ 5301-c9XW):2020/07/02(Thu) 16:25:25 ID:Cbq+hcbt0.net
>>590
梶原自ら降りたと考える方が自然じゃね
有吉がおまかせに出なくなったり小籔がバイキング辞めたみたいに
金に困ってる訳でもないのにペコペコするのが嫌なんだろう

618 :名無しさん (ワッチョイW 8e02-ewff):2020/07/02(Thu) 16:25:28 ID:HxblUv8e0.net
3人とも黄白黒で違う人種のトリオいるよな
わりと面白かった

619 :名無しさん (ワッチョイ 5301-c9XW):2020/07/02(Thu) 16:27:18 ID:Cbq+hcbt0.net
和牛の人気落ちてるか?しかも人気出始めて3年以上経ってる
ぺこぱとすゑひろがりず人気がそんなに続くとは思えないな

620 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:29:07.46 ID:9To20ipc0.net
>>617
仕事ないときはぺこぺこして仕事もらっといて
人気回復してきたら恩を忘れてぺこぺこが嫌になったってか
さすがだな
どんな人間か分かるよね

621 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:29:37.90 ID:Ti0mVbcHp.net
>>603
巨人の「ダイアン以外良かったです」好き

622 :名無しさん (スップ Sdaa-ARQk):2020/07/02(Thu) 16:31:19 ID:03uCNMcud.net
ピースは同年のKOCの方は爪痕残せたんだがな

623 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:31:57.53 ID:q5C6ULpCp.net
この間のENGEIの宣伝ツイートは川西が一番再生数凄かったけどな

624 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:32:41.47 ID:Ti0mVbcHp.net
昔の恩義だけで関西でラジオやってるさんま鶴瓶加藤浩次

625 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:34:07.17 ID:Ti0mVbcHp.net
当時嫌いだったキングコングの服屋さんとピースの妖怪のやつはめちゃくちゃ面白くて悔しかったわ

626 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:34:10.41 ID:EO8ZWZ0Q0.net
関西でいえばやのパンがなかなかいいね
松竹芸能だ
やのパンですっていう

627 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:36:37.26 ID:ozhqOgwU0.net
チュートリアルもその感じで京都でラジオやってたけど、
徳井の騒動で逆に地方のラジオが優しい感じになった

628 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:37:50.01 ID:lmLDJjut0.net
>>618
地球人ズ(人種三兄弟)だな
タイムボム、ぶらっくさむらいのトリオ

629 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:38:36.77 ID:Ti0mVbcHp.net
>>618
渡辺リーダーのイチオシやからな

630 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:39:42.46 ID:HxblUv8e0.net
>>628
ああそれだ、ありがとう
そうかあれタイムボムだったんだ

631 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:42:00.97 ID:ozhqOgwU0.net
同年のM-1でタイムボムで二回戦、地球人ズで三回戦ってことが起きちゃったんだよな

632 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:54:09.09 ID:H358dQXB0.net
去年はハニートラップが2回戦で負けて美豚ズが3回戦進出したというもっと悲惨なことも起こった

633 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:54:35.18 ID:Ti0mVbcHp.net
梅木自体は面白いのにな

634 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:55:34.70 ID:oMxEjBM/d.net
これまで上がってる記事がどこまで本当か分からんけど、あんまり梶原に落ち度はないような
梶原をよく思ってない裏方の人間がえみちゃんに何か吹き込んだのかなって

635 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:57:32.45 ID:Ti0mVbcHp.net
梶原もそこまでアホやないと思うしな

636 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:59:00.04 ID:TCduswdbr.net
でも梶原がいる必要なかったのも事実だからなぁ

637 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:59:21.96 ID:VRl02LcQ0.net
太田伯山の川西が言ってたM-1の話されても何も思わなくなったってすごい境地だな
太田がよっぽど辛いんじゃないかって言ってたけどそういうことかな

638 :名無しさん :2020/07/02(木) 16:59:45.23 ID:Qe6bv5wha.net
上沼に対する不義理ではなさそう
ただ梶原なら誰かと揉めてもおかしくないわ

639 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:05:06.62 ID:UryG9+WNa.net
>>610
松本「上沼さんがやらないなら僕はやらない」吉本的には何も言い返されない

640 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:08:01.51 ID:T4zz7Tup0.net
>>637
水田もだんまりになるし他で結果残して数年後じゃないと本音なんて聞けないよな

641 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:28:25.16 ID:ogiVXtf1M.net
>>610
松本だけというソースは?
他事務所に配慮するというのは紳助の意志を受け継いでるじゃん
吉本だけで固めた大会が見たいのか?
ABCもそんな大会にはしたくないと思うぞ

642 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:29:21.75 ID:Ti0mVbcHp.net
松ちゃんは良い意味でマザコンやからな

643 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:29:39.91 ID:n8MfhgN/0.net
生配信待機けっこういるな

644 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:31:35.85 ID:H21wTql40.net
https://youtu.be/AKDZ2VBRhb0

645 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:32:46.50 ID:gXI3w9ML0.net
>>637
出場資格なくなったのにいまだにM-1用のネタ作ったりM-1のこと語ったりしている武智が軽くみえるw

646 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:32:57.37 ID:2ZoWHJ3z0.net
1回戦無観客で、3回戦は無いらしいよ

647 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:36:08.20 ID:dCinHTeq0.net
松本はR-1は無観客でも面白いけどKOCとM-1は客を入れないときびしいってワイドナショーで言ってたな

648 :名無しさん (スッップT Sdaa-s6rz):2020/07/02(Thu) 17:39:10 ID:wDygGzXnd.net
夜の歌舞伎町が名指しで行っちゃいけない場所扱いされてるが
あのあたりの劇場でライブやってるところはどうすんのかなあK-PROとか・・・

649 :名無しさん (アウアウカー Saeb-tVZz):2020/07/02(Thu) 17:39:41 ID:B1cQY3k+a.net
>>602
とは言ってもKOCとかずっと同じ男メンツだが何も言われてないわけだし
変に気にしすぎだろ
上沼いれてる理由も女枠だからではないよね

650 :名無しさん (ワッチョイW deda-EWeb):2020/07/02(Thu) 17:41:35 ID:WeKJoMUF0.net
ラインライブからM-1始動通知きてびびった
もうすぐだ

651 :名無しさん (ワッチョイ ab48-ISKm):2020/07/02(Thu) 17:42:06 ID:aywchUV20.net
ライセンスの敗者復活はヲタの集票の力だと言われていたけど
和牛も同じようにコンビヲタが徐々に減って行くような気がするんだよな

652 :名無しさん (ワッチョイ 0a2f-ERT+):2020/07/02(Thu) 17:43:00 ID:Z0h3RrwF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AKDZ2VBRhb0

きたな さてどうなるか

653 :名無しさん (ワッチョイW deda-EWeb):2020/07/02(Thu) 17:43:37 ID:WeKJoMUF0.net
>>649
KOCはメンツ変えて欲しい増やして欲しい
しょっちゅう言われてるだろ

654 :名無しさん (アウアウクー MM63-h0J+):2020/07/02(Thu) 17:43:45 ID:F+3esi1kM.net
わくわくわくわく

655 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/02(Thu) 17:44:27 ID:+4fEiR5Jd.net
LINEも待機沢山いるしYouTubeも人すごい
メディア戦略うまいなあ

656 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:45:06.47 ID:Cbq+hcbt0.net
>>620
次に落ちたら誰も助けてくれないだろうな
芸人もあんまり名前出さないし慕われてなさそうだよね
ていうかはねるメンバーってみんな仲悪そう

657 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:45:39.41 ID:4f/3nzHO0.net
>>648
ライブ自体は大丈夫なんじゃない?
ただライブ終わり居酒屋とか飲食店で打ち上げとかは当分控えた方が良さそうだよね

658 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:46:03.01 ID:B1cQY3k+a.net
>>653
それと女枠どうこうは全く別の話
女いれろとは誰も言ってない

659 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:46:51.31 ID:vbgDvirRr.net
チャットが地獄過ぎて草

660 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:47:05.63 ID:dCinHTeq0.net
>>653
三村と日村がアウト
内村とジロウと飯塚と小峠が入っていいと思うな

661 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:47:10.87 ID:37e7l+t40.net
>>657
普通に考えて駄目だろw
何を根拠に大丈夫と思えるんだ?

662 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:47:39.40 ID:PzwViDhl0.net
つべのチャット欄やばすぎて草

663 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/02(Thu) 17:49:03 ID:+4fEiR5Jd.net
LINEも流れ早すぎw
みんなどんだけ期待してるんだ

664 :名無しさん (アウアウクー MM63-h0J+):2020/07/02(Thu) 17:49:41 ID:F+3esi1kM.net
武智も当事者の気持ちで配信観てるんだろうな

665 :名無しさん (ワッチョイ 8a46-6Xn9):2020/07/02(Thu) 17:50:19 ID:dCinHTeq0.net
今年のチャンピオン誰が取っても損しかなさそう

666 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/02(Thu) 17:51:11 ID:+4fEiR5Jd.net
仕切り誰だろう?
陣内?川島?

667 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:52:11.65 ID:apfVOLKba.net
>>512
甲斐性のある女には甲斐性なしが寄ってくるんだよ。

668 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:52:27.45 ID:Dmsjz6qo0.net
>>666
川島って発表されてる

669 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:53:03.24 ID:+4fEiR5Jd.net
>>668
どうも

670 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:53:31.18 ID:lm+uOBBwa.net
>>665
そういう意味で逆に注目度合い高そう

671 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:54:33.97 ID:+4fEiR5Jd.net
もう始めちゃえばいいのに

672 :名無しさん (ワッチョイW 8f5f-aBdg):2020/07/02(Thu) 17:55:43 ID:LnLlUWi80.net
2回戦の次が準々決勝ってことは2回戦でめちゃくちゃ削るのかな
1回戦→2回戦の時点でもう3回戦ぐらいにするんだろうか

673 :名無しさん (アウアウウー Sacf-LnDI):2020/07/02(Thu) 17:55:44 ID:apfVOLKba.net
>>636
まあそろそろ大阪在住の後輩に譲ってもよいと思うわ。

674 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/02(Thu) 17:56:08 ID:+4fEiR5Jd.net
LINE待機人数カウントすごい
人数がーーーって上昇してる

675 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:56:36.44 ID:KjtbVgrwd.net
緊張してきた

676 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:56:54.72 ID:Z0h3RrwF0.net
アマチュアも過去に3回戦まで行ったことあるコンビに限って参加認めたらいいのに

677 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:56:58.93 ID:F+3esi1kM.net
M-1もバケモノコンテンツになったなー

678 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:57:00.91 ID:KjtbVgrwd.net
>>658
KOCスレでM-1の上沼みたく女性入れたらって意見たまにあるよ

679 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:57:12.09 ID:dCinHTeq0.net
もう公式で「プロ、アマチュア、所属事務所の有無は問いません。」ってエントリー出来るようになってるね

680 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:57:12.14 ID:Dmsjz6qo0.net
LINEの視聴者数は累計人数かな?
流石に現在の視聴者数で1万超えは無いだろうし

681 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:58:21.93 ID:F+3esi1kM.net
>>679
アマチュアも出れるの?
あの前情報はなんだったんだ

682 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:58:58.83 ID:RCIp2aGR0.net
https://www.m-1gp.com/info/covid19.html

既にホームページには概要記載されてる
1回戦は無観客、3回戦なしで2回戦→準々決勝

683 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:58:59.70 ID:dCinHTeq0.net
もう1回戦の日程まで出てるんだね

684 :名無しさん :2020/07/02(木) 17:59:15.78 ID:Ux3ykwjgM.net
出先で動画見れないから、誰か概要だけ教えてほしい

685 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:00:39.79 ID:JEiqraa86.net
3回戦なしってことはgyaoは準々だけか

686 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:01:09.65 ID:jSIXrzJ9a.net
審査員は価値観や視野がいろいろになった方がそりゃいいよね

687 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:01:16.74 ID:cLD0w8mu0.net
昨日の太田伯山は面白かったよ
和牛がゲストだったけど爆笑問題と伯山が二人とも親身になって話聴いてたからなかなか良い内容になってた
水田はネットニュースに変な切り取られ方するからM-1については話したくないらしい

688 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:01:49.92 ID:KjtbVgrwd.net
2人以上6人以下のコンビに限ります。

人数規定できてる

689 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/02(Thu) 18:02:52 ID:+4fEiR5Jd.net
配信てなんでいつも遅れるの?

690 :名無しさん (ワッチョイ 8a46-6Xn9):2020/07/02(Thu) 18:03:20 ID:dCinHTeq0.net
LINEで16000人つべで4000人ってすごいな

691 :名無しさん (アウアウウー Sacf-tVZz):2020/07/02(Thu) 18:03:50 ID:kwYbccy+a.net
>>678
そら意見の一つとしてはあるだろ
そもそも審査員席座れるレベルで
コント師と名乗れる女芸人思い浮かばないけどな
また友近や劇団だけど久本いれるんか

692 :名無しさん (スッップ Sdaa-PeUO):2020/07/02(Thu) 18:04:07 ID:+4fEiR5Jd.net
いつもこんなもんなの?

693 :名無しさん (ワッチョイW 035f-aNIS):2020/07/02(Thu) 18:04:24 ID:RCIp2aGR0.net
>>688
じゃあ今年はさんしろうSUWO吹奏楽団出れないのか

694 :名無しさん (スッップT Sdaa-s6rz):2020/07/02(Thu) 18:04:27 ID:wDygGzXnd.net
>>688
去年いた吹奏楽団みたいな奴ら出られないな

695 :名無しさん (ワッチョイ 2f3b-VQSO):2020/07/02(Thu) 18:04:30 ID:veTTMYX80.net
18時スタートちゃうんかい
何時スタート?

696 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:05:02.19 ID:JEiqraa86.net
〜敗者復活戦〜
M-1グランプリ2020・準決勝敗退者にのみ、敗者復活戦の出場権が与えられる。
登場順は準決勝の順位の低かった組から全ネタが生中継され、最も面白かった1組が決勝戦に復活します。


敗者復活戦の出番順、順位低かった順に戻ったのか

697 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:05:29.36 ID:cLD0w8mu0.net
そもそもフェミ云々言うんだったら女性アシスタントMCの存在自体が微妙だからな
レースクイーン問題と同じくお飾りとしての女の存在を疑問視するフェミは多いから
個人的には必要だと思うけど

698 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:05:34.02 ID:Ux3ykwjgM.net
イベントってデフォルト5分押しスタートが基本だよ

699 :名無しさん (スップ Sd4a-EWeb):2020/07/02(Thu) 18:07:10 ID:KjtbVgrwd.net
敗者復活が人気投票になるから対策する云々は結局どうなるんだろうな

700 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:07:46.01 ID:4qevSPP/0.net
上戸の後任の話は普通にヒロドでいいのでは 
朝日放送の番組なんだし

701 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:07:56.34 ID:YGEYmkMqd.net
まだかいな

702 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:08:41.70 ID:Cbq+hcbt0.net
まだかよ
15分までに始めないと許さん

703 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:09:18.13 ID:aikoI4rwM.net
出場資格
結成15年以内
・プロ・アマ、所属事務所の有無は問いません。
・ 2人以上6人以下のコンビに限ります。(1名(ピン)での出場は不可。)


結局アマチュアもでれるんだな

704 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:09:32.77 ID:Z0h3RrwF0.net
>>699
テレ朝のお偉いさんが言ってたんだっけ
審査員導入して、一般投票は最多獲得コンビに1票プラスって感じにしてほしいな

705 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:09:56.29 ID:jSIXrzJ9a.net
上戸彩は場の雰囲気を良くしてくれてたよ

706 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:10:00.93 ID:44X9DZYB0.net
Twitterで10分からって言ってたぞ

707 :名無しさん (ワッチョイW bb10-aBdg):2020/07/02(Thu) 18:12:10 ID:4qevSPP/0.net
「このご時世だからこそM1をやる」
なんて素晴らしい 
その通り

708 :名無しさん (ワッチョイW 8e02-/rYQ):2020/07/02(Thu) 18:12:23 ID:H21wTql40.net
もう始まるのかぁ

709 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:13:12.81 ID:KjtbVgrwd.net
M-1のスタジオ背景めっちゃいいな

710 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:15:56.90 ID:Z0h3RrwF0.net
gyaoどうなるんだろ
2回戦と準々落ちたとこか

711 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:16:02.96 ID:MHzqw6mC0.net
敗者復活のルールそのままとかマジか?

712 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:16:07.07 ID:Vx6yB1o40.net
敗者復活結局視聴者投票か

713 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:17:42.57 ID:WDEzd/ce0.net
1回戦無観客か
そりゃそうだ

714 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:18:13.06 ID:F+3esi1kM.net
結局去年とそんなに変わらないってことか
前情報なんだったんだ

715 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:18:43.43 ID:OKMBxHDvM.net
過去のМ-1の準決勝経験者はシード権有り

716 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:18:57.43 ID:iP+380xW0.net
だから前情報の奴は別スレでガセネタ書き込んでたんだって

717 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:19:01.07 ID:voKkI/dT0.net
ミルクボーイ合いの手上手いな

718 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:19:47.55 ID:Ux3ykwjgM.net
3回戦の配信が一番好きなのになー

719 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:20:16.86 ID:F+3esi1kM.net
配信みたいGYAO

720 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:20:21.92 ID:Z0h3RrwF0.net
敗者復活そのままならミキはもう準決まで行った時点で決勝進出確定じゃん

721 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:20:56.25 ID:iP+380xW0.net
ラランドいつまでアマチュアぶってんだよ

722 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:21:38.19 ID:OKMBxHDvM.net
無観客だけどМCはいるのかもしかして一回戦から配信もあるのかな?

723 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:22:04.40 ID:d5FJhca80.net
決勝は思いっきり出来るようにするって言ってたから
客は入れるだろうな

724 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:22:41.43 ID:MHzqw6mC0.net
3回戦なしだと今年はどんぐりRPG配信で見れないのか、、、

725 :名無しさん (ワッチョイW 8e02-/rYQ):2020/07/02(Thu) 18:23:12 ID:H21wTql40.net
12月のコロナ状況はどうなるんだろ

726 :名無しさん (ワッチョイW 8e02-GA6l):2020/07/02(Thu) 18:23:36 ID:44X9DZYB0.net
>>721
良かったなアマチュアじゃなくなったぞ

727 :名無しさん (ササクッテロラ Sp23-RBZC):2020/07/02(Thu) 18:23:53 ID:zCH5StrEp.net
2回戦全部配信するんじゃね
その分1回戦で落ちるだろうけど

728 :名無しさん (アウアウクー MM63-OqFv):2020/07/02(Thu) 18:23:59 ID:Ux3ykwjgM.net
>>724
イージードゥダンザーズも...

729 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:25:34.24 ID:iP+380xW0.net
>>726
いや当然だわ実力はアマチュアじゃないし

730 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:26:15.77 ID:KjtbVgrwd.net
プロ参加人数はあんま変わらないだろうけど
アマチュアの参加数がどう増減するか気になる

731 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:27:02.03 ID:Ux3ykwjgM.net
>>730
減りそうだよね

732 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:27:51.82 ID:j/mae5Ee0.net


733 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:28:41.65 ID:L/QvwXOtd.net
>>729
うまい言い訳やな

734 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:28:59.05 ID:RCIp2aGR0.net
2回戦時点で配信してくれれば助かるな。毎年3回戦のGyaoとかで話題になってテレビ呼ばれる組多いし

735 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:30:02.77 ID:I1ubEFja0.net
今年は2回戦で例年の3回戦くらい人数絞るのかな

736 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:30:06.13 ID:2pm81+sPd.net
敗者復活は結局人気投票のままだと意味ないぞ

737 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:31:29.05 ID:ERHAPTA/0.net
アクリル板無しの方向らしい
絶対ない方がいいから嬉しい

738 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:31:33.43 ID:2ZoWHJ3z0.net
アクリル板なしの予定

739 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:31:35.96 ID:OKMBxHDvM.net
現時点ではアクリル板立てない予定

740 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:32:20.09 ID:Cbq+hcbt0.net
過去の敗者復活の結果見て人気投票と思うくらい愚鈍なら何見ても楽しめない

741 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:32:49.34 ID:INictgfRa.net
じぐざくがんばれ!

742 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:33:02.61 ID:mTyCFWzf0.net
アクリル板無し・ソーシャルディスタンスしないで予選と言ってて良かった

743 :名無しさん (ワッチョイW 6b01-h0J+):2020/07/02(Thu) 18:33:21 ID:Li0sQQi10.net
敗者復活戦は作家や審査員が選ぶのでいいよ
順当にウケで決めて

744 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:36:56.47 ID:t1V/0dqzp.net
>>720
見取り図が一緒に準決で落ちれば見取り図がいくかもよ

745 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:36:59.44 ID:LI8LRyo40.net
配信て何分の予定?

746 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:38:29.97 ID:HxblUv8e0.net
2回戦から動画欲しいな
毎年何なら決勝より楽しみにしてるから準々決勝だけになるなら寂しい

747 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:39:05.07 ID:veTTMYX80.net
まぁアマチュアは入ると思ってた
入る金が全然違うし

748 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:40:05.02 ID:cLD0w8mu0.net
からしか

749 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:41:41.56 ID:KjtbVgrwd.net
>>740
視聴者だけじゃなくABC側も人気投票対策考えます言ってるからな

750 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:43:00.27 ID:cLD0w8mu0.net
スーマラが上がってきたのは間違いなく実力だったな

751 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:46:00.52 ID:cLD0w8mu0.net
見取り図、ニューヨーク、ミキ、からし蓮根、東京ホテイソンっていうのが良いよな
単純な人気者で選んでない感じ

752 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:46:13.62 ID:4qevSPP/0.net
ミルクボーイセンスあるな

753 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:48:14.67 ID:wDygGzXnd.net
南條ですー

754 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:48:40.12 ID:/U0qTWlI0.net
ただ国民投票だから地上波中継してもらえてる部分もあるような

755 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:48:42.63 ID:souKUmzpM.net
アクリル板なんて自粛厨からのクレーム対策でしかないからね

756 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:49:02.90 ID:5ivGTjOya.net
テンション素で草

757 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:55:38.37 ID:44X9DZYB0.net
野田が素だと普通だな

758 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:58:04.43 ID:5HnZ08wC0.net
あれ?野田はそろそろ次に譲るかとか
いってなかったっけ
出る気満々か

759 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:58:29.26 ID:sCKKv+9xa.net
ルート33www

760 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:58:29.74 ID:aMSZOptna.net
ルート33w

761 :名無しさん :2020/07/02(木) 18:58:48.57 ID:eMue+iYtp.net
>>739
今日から吉本の舞台でもアクリル板無くなったしね

762 :名無しさん (ワッチョイW 5301-piGP):2020/07/02(Thu) 18:59:00 ID:H/JleyBq0.net
ルート33は草

763 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:01:37.35 ID:y8MfCfnX0.net
屋敷テレクラの出方で草

764 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:02:31.29 ID:d5FJhca80.net
>>749
投票する前にスマホの画面に久保田が現れて久保田の早口説教を30分聞いてからじゃないと投票出来ないシステムにしたら良いのに。

765 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:02:31.40 ID:tbjdkQVe0.net
>>758
R-1はそうだけどM-1は出るんじゃない?

766 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:02:34.22 ID:cLD0w8mu0.net
電話かける面子のセンスが抜群だな

767 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:03:11.42 ID:H/JleyBq0.net
武智にかけろ

768 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:03:37.88 ID:voKkI/dT0.net
需要と順番バッチリだけど
ある程度はコレにかけてねってスタッフから指示されてると思う

769 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:04:41.34 ID:8FLj4s3qa.net
ネタ時間変わったって?

770 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:06:17.73 ID:j/mae5Ee0.net
きんに君www

771 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:06:26.74 ID:H21wTql40.net
きんにくん

772 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:06:40.41 ID:H/JleyBq0.net
きんに君www

773 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:07:17.36 ID:cLD0w8mu0.net
健康ボーイズ!

774 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:08:03.90 ID:y8MfCfnX0.net
ゴールドジムのルールを教えてくれるネタ面白かったな

775 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:08:33.53 ID:cLD0w8mu0.net
ザ健康ボーイズはもう良いんですよ

776 :名無しさん (ワッチョイW bb10-aBdg):2020/07/02(Thu) 19:09:19 ID:4qevSPP/0.net
絶対和牛にかけると思ったのにちゃんと考えてるね

777 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:11:21.62 ID:voKkI/dT0.net
かけなおしてくるきんにくんで1番笑った

778 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:11:22.02 ID:Cbq+hcbt0.net
きんにに全部持って行かれたな

779 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:12:04.24 ID:F+3esi1kM.net
武智は電話の前で待ってたはず

780 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:12:12.99 ID:raS6K/kO0.net
滑舌悪いエセ良い声の川島はこういう配信番組に向いてないね

781 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:12:49.69 ID:dCinHTeq0.net
和牛に電話しないのがリアルだな

782 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:13:23.42 ID:eto6F1wZ0.net
アクリル板はできるだけしない方向だけど
ネタ内で濃厚接触をしないなどコロナに関する規定は
社会情勢踏まえて7月22日に本決まりで発表するとのこと

783 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:13:44.67 ID:2BILyZcw0.net
きんに君で〆るの完璧じゃないか
生でこれができるのは流石M1

784 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:14:25.92 ID:oMxEjBM/d.net
コウテイの掴みあかんやん

785 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:15:03.69 ID:n8MfhgN/0.net
無観客で優勝した野田にかけたりミルク色々外さんなぁ

786 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:16:27.85 ID:dpf/eCtTa.net
さすがにカミナリは出ないかもなあ
自分達ですぱっと決断しそうなコンビだし
トムブラウンは手袋装備で逆に面白くなるんじゃないかw

787 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:17:04.34 ID:ubGyjMCra.net
去年の盛り上がりからして参加者6000人超してたかもしれないけど、こんな状況だと3000人切るだろうな

788 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:18:12.47 ID:Zdd+02i/0.net
https://i.imgur.com/ailq8Wb.gif
インポッシブル最後なのにキツイな

789 :名無しさん (ワッチョイW 5bdf-+qGz):2020/07/02(Thu) 19:19:56 ID:8FSr6+Lv0.net
>>785
多分カードに印か何かついてたと思う
手堅く人気と関心が高いとこに掛けてた

790 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:20:18.76 ID:ERHAPTA/0.net
ミルクボーイ電話のかけ先素晴らしかったな

791 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:20:37.68 ID:eto6F1wZ0.net
インポッシブルの時間オーバー利用した演出愛おしいほど好き

792 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:21:29.21 ID:0yioC+y20.net
3回戦ないんだ
GYAO動画の扱いどうなるかな

793 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:21:44.54 ID:Cbq+hcbt0.net
川瀬哀れやな

794 :名無しさん (アウアウカー Saeb-4Oyx):2020/07/02(Thu) 19:23:01 ID:lm+uOBBwa.net
>>791
自重しろばばあ

ミルクボーイは漫才見たらわかるけどやっぱりセンスがあるよな
サンドみたいに冠いっぱい持つかも

795 :名無しさん (ワッチョイW 8e02-/rYQ):2020/07/02(Thu) 19:23:37 ID:H21wTql40.net
2019
1回戦  5,040組
2回戦  1,119組
3回戦  296組
準々決勝 105組
準決勝  25組
決勝戦  9組

今年は2回戦で500組ぐらいになってんのかな

796 :名無しさん (ワッチョイW 035f-aNIS):2020/07/02(Thu) 19:23:52 ID:RCIp2aGR0.net
Twitterより転載。今年のシード獲得者(準決勝経験ある出場資格保持者)

変ホ長調/モンスターエンジン/ハライチ/スリムクラブ/和牛/メイプル超合金/馬鹿よ貴方は/さらば青春の光
アキナ/カミナリ/相席スタート/ミキ/さや香/ゆにばーす/マヂカルラブリー/トム・ブラウン/見取り図
ニューヨーク/インディアンズ/からし蓮根/ぺこぱ/オズワルド/すゑひろがりず

学天即/藤崎マーケット/ザ☆健康ボーイズ/GAG/ものいい/井下好井/コマンダンテ/ジャングルポケット
令和喜多みな実/レモンティー/ウーマンラッシュアワー/笑撃戦隊/尼神インター/ダイタク/セルライトスパ
アインシュタイン/ニッポンの社長/アルコ&ピース/Aマッソ/大自然/東京ホテイソン/ランジャタイ/アイロンヘッド
金属バット/ウエストランド/ダンビラムーチョ/マユリカ/たくろう/侍スライス/令和ロマン/くらげ/ラランド/ロングコートダディ/四千頭身

797 :名無しさん (ワッチョイW 0a90-h0J+):2020/07/02(Thu) 19:23:53 ID:i+MtHjXp0.net
きんに君死ぬほど笑ったわ
健康ボーイズって今年出れるの?

798 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:25:33.10 ID:ERHAPTA/0.net
去年で言えばミルクボーイはノーシードだもんな?
ぺこぱとオズワルドもだっけ?

799 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:25:48.85 ID:Cbq+hcbt0.net
>>796
三四郎は?

800 :名無しさん (ワッチョイW ca71-s8/E):2020/07/02(Thu) 19:26:19 ID:eto6F1wZ0.net
再エントリーも普通にできるのね

801 :名無しさん (アウアウウー Sacf-h0J+):2020/07/02(Thu) 19:27:15 ID:dpf/eCtTa.net
ルートはどんだけ嫌われてるんだよ

802 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:27:41.69 ID:H/JleyBq0.net
>>797
2007年結成だから2022年までいける

803 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:29:28.24 ID:eto6F1wZ0.net
ミルクボーイはなにげに過去準決勝進出経験無しで優勝した初めての王者

804 :名無しさん (テテンテンテン MMc6-YazG):2020/07/02(Thu) 19:32:38 ID:In3HULfUM.net
ルート33にIPPONグランプリ出てほしい

805 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:36:04.12 ID:+tdHqQd50.net
ちゅんま頑張れ!!!!!!!!!!
頑張れちゅんま!!!!!!!!!!

806 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:37:12.26 ID:Zdd+02i/0.net
無観客ちゅんまはヤバい

807 :名無しさん :2020/07/02(木) 19:40:41.56 ID:3hwIQkASd.net
敗者って例年通り抽選なのかな?

808 :名無しさん (スフッ Sdaa-wfWe):2020/07/02(Thu) 19:43:17 ID:jyK9+4IAd.net
>>803
トレエンも無くないか

809 :名無しさん (ワッチョイW 23d5-OUB8):2020/07/02(Thu) 19:46:08 ID:L5N24LBm0.net
2009年準決進出経験あり
翌年は準々決勝敗退

810 :名無しさん (ワッチョイW deda-h0J+):2020/07/02(Thu) 19:47:14 ID:WLJAxixu0.net
3回戦なしはどんぐりRPGやイージードゥはもちろん、変則系・キャラ漫才系は準々決勝枠ないかもねえ

811 :名無しさん (アウアウウー Sacf-BYC6):2020/07/02(Thu) 19:47:58 ID:RwfnNQ6da.net
>>795
へー1回戦を勝ち上がるだけでも上位20%なんだな

812 :名無しさん (オイコラミネオ MM0b-s8/E):2020/07/02(Thu) 19:48:12 ID:6kCeJ4G6M.net
>>808
トレエンは一応2009年には行ってる。

813 :名無しさん (オッペケ Sr23-ix5Q):2020/07/02(Thu) 19:49:38 ID:YkCdHrcgr.net
和牛に今の気持ち的に出るか直接聞いてほしかったな
なんだかんだ和牛にはM-1ずっと出てほしい

814 :名無しさん (ワッチョイW 5301-qC4h):2020/07/02(Thu) 19:51:24 ID:ERHAPTA/0.net
和牛はマジで出ないと思うから電話しなくて多分正解

815 :名無しさん (ワッチョイW 035f-aNIS):2020/07/02(Thu) 19:54:11 ID:RCIp2aGR0.net
>>811
「プロなのに2回戦落ち」とか言われるけど1回戦通過するだけで充分凄いんだよな
例年なら3回戦行けば誇れる、準々決勝行けばライブシーンのトップレベル。今年は1回戦通るだけで誇れそう

816 :名無しさん (ワッチョイW 5301-8f6V):2020/07/02(Thu) 19:55:10 ID:2BILyZcw0.net
番組的にも出ませんて断言させるより
まだわからない、のほうが面白くなるからな

今年はないだろう
出るとしても来年

817 :名無しさん (ワッチョイ 1eb0-hau5):2020/07/02(Thu) 19:56:43 ID:y8MfCfnX0.net
>>778
い〜や池谷直樹の呼び方

818 :名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO):2020/07/02(Thu) 19:58:08 ID:eMue+iYtp.net
>>794
東京出てこない限りはなあ
まあ関西でなら冠いっぱい持つかもしれないけど

819 :名無しさん (ワッチョイ dedd-hTVV):2020/07/02(Thu) 19:59:07 ID:TUn1cT/o0.net
和牛は卒業はっきり言ってたし個人的にはもう出なくていいと思うわ
出るメリット無いし優勝しても今のポジションは何も変わらないだろうし貴重な枠を1枠つぶさないでほしい

820 :名無しさん (ワッチョイ 0bda-VQSO):2020/07/02(Thu) 19:59:29 ID:UbAjMzjS0.net
「人生変わる!」っていう枕詞やめてくれねーかな
カルト臭がしてイヤ
「1番面白い奴決めよやないかい!」これでええやんか

821 :名無しさん (ワッチョイW 46ad-h0J+):2020/07/02(Thu) 19:59:59 ID:BXUTHKki0.net
和牛今ルミネの生配信出てるから

822 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:02:37.07 ID:VU7lKTK60.net
>>816
まあもし考え直して出るならラストイヤーだろうね
でも優勝できそうなのはあんまりみんなが仕上がってなさそうな今年
コロナのせいでレベルが下がってるかもしれない年に基礎力ある和牛は有利だと思うけどそんなので優勝しても本人ら納得行かなそう

823 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:20:16.97 ID:WPIv9bH9M.net
>>820
ダイナマイト関西みたいだな

824 :名無しさん (ワッチョイ ca3b-Wiu6):2020/07/02(Thu) 20:22:54 ID:Lc1Uac5A0.net
>>820
全員面白くないかもしれん

825 :名無しさん (スップ Sd4a-T4Vq):2020/07/02(Thu) 20:23:03 ID:yq6UtCdOd.net
関東勢で有力なの誰だろうなぁ

826 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:25:35.93 ID:ozhqOgwU0.net
楽しみなのはじぐざぐ

827 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:25:39.18 ID:L5N24LBm0.net
オズワルド

828 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:44:34.80 ID:dCinHTeq0.net
かまいたち和牛に匹敵する壁となる漫才師がいないから盛り上がりにはかける気がする
東京勢だと去年の決勝進出者とグレープ勢が有力かも
関西は関西で争いがすごいから見取り図が来れるかどうかもわからん

829 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:44:55.78 ID:YqZEoadPa.net
>>796
くらげは去年せっかく頑張ったのにいちゃもんつけられて可哀想だった。
ネタ被りをケチつけた芸人で成功したやつはいない(例:ルート33)

830 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:46:27.67 ID:CEDDDC8Fd.net
>>820
カルト?
お前の妄想に付き合ってられんが

まあミルクボーイやぺこぱやかまいたちを見る限り
「人生変わる!」は誇大広告ちゃうね。

831 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:47:55.67 ID:OHJQA8uF0.net
>>609
パックンが外国人でマックンは日本人じゃなかったっけ

832 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:48:23.47 ID:BXUTHKki0.net
去年だってお笑い好きは新顔ばっかで盛り上がりにかけるだろうって言われたのに結果過去最高と言われたんだから誰が出るかよりもう漫才が面白いかどうかだと思うわ
M-1ブランドはもうその域だと思う

833 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:49:03.72 ID:ozhqOgwU0.net
>>828
今までで一番そういう壁みたいな人がいない大会かもな
旧大会はなんだかんだ笑い飯がずっといたし
15が一番感覚的に近いかも

834 :名無しさん (スップ Sdaa-OrTZ):2020/07/02(Thu) 20:49:57 ID:Nv/vU2K/d.net
新M-1王者は全員 敗者復活 経験してる
2015 トレンディエンジェル 2009、2010
2016 銀シャリ 2006、2008、2009
2017 とろサーモン 2003〜2010 2015、2016
2018 霜降り明星 2016、2017
2019 ミルクボーイ 2010

835 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:52:09.98 ID:n8MfhgN/0.net
全然知られてない顔が1回の面白いネタで認知されるの糞かっこいい

836 :名無しさん :2020/07/02(木) 20:52:17.97 ID:/4J6F0CB0.net
>>832
過去最高って言われた大きな要因ほぼ上位4組だから
下位組が他の年出てても埋もれただけだろうし
結局大会の評価は上位が頑張るかどうかでしかないと思うわ

837 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:01:29.32 ID:t1V/0dqzp.net
ホテイソンに電話かけたのはナイス

838 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:01:38.80 ID:VzUY0dV90.net
M-12020おもんなそうだな

839 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:02:34.77 ID:HAY6gRJuM.net
普通にやりゃミキ優勝してただろうな今年は

840 :名無しさん (スップ Sd4a-EWeb):2020/07/02(Thu) 21:02:52 ID:KjtbVgrwd.net
M-1は2016年が過去最高

841 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:06:23.32 ID:t1V/0dqzp.net
2019は神大会だけど10年後、20年後の人が振り返ると
優勝ミルクボーイ?え?ってなるのかな

842 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:07:00.16 ID:H/JleyBq0.net
去年点数インフレしてたとか言われたりするけど個人的には妥当な点数だと思ってる

843 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:07:51.23 ID:ZOzA9mXa0.net
2019が神大会なのはその通りだけど、最終決戦に関しては2016とか2003の方が好き

844 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:09:07.76 ID:3VOLkzaD0.net
ミルクボーイによってコーンフレークに対する価値観がずれて逆にあるあるが通じなくなっているって可能性はあるかも

845 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:09:28.42 ID:su4dpCAjd.net
インフレねえ
単純に数字でかい方が観ててアツくない?

846 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:09:36.45 ID:ozhqOgwU0.net
SMタクシーあんまハマんなかったんだよな

847 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:09:47.43 ID:PzwViDhl0.net
>>841
30年ごの人でも妥当だ思うはず
一番わけわからんのはトレエンに間違いない

848 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:10:01.45 ID:+tdHqQd50.net
2016の最終3組は拮抗してたね

849 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:11:51.53 ID:ozhqOgwU0.net
ミルクボーイのネタがみんな完全にわかってて面白いけどいつものミルクボーイじゃん、
みたいになってる可能性もあるかもな
ある意味それは一番幸せ

850 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:12:05.37 ID:dCinHTeq0.net
すゑで小道具がOKって認知されたから飛び道具的な漫才師が増えそう

851 :名無しさん (ワッチョイW 035f-sLYF):2020/07/02(Thu) 21:13:10 ID:sozxx4iS0.net
>>844
純粋にレベル高くて平均上がった感じだな
ニューヨークがあのまま最下位とは思わなかった審査員も多そう

852 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:14:38.57 ID:n8MfhgN/0.net
笑い飯優勝に不満は無いがあの年かとは思ってしまった

853 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:15:12.15 ID:H/JleyBq0.net
>>850
道具自体はテツトモノンスタが使ってるけどね
まあこれで他の色物系漫才師は言い訳できなくなったな

854 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:18:11.59 ID:dCinHTeq0.net
2010の審査員って違和感ある上沼も巨人もいないし

855 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:18:22.16 ID:4qevSPP/0.net
2019のM-1バブルに一番乗れなかったのってインディアンズだよね 
ここで今年の本命扱いする人いないし

856 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:18:48.59 ID:4qevSPP/0.net
からし蓮根は最終3組に残りそう

857 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:20:58.32 ID:dCinHTeq0.net
インディアンスは岡村にラジオでネタを酷評されて千鳥に相席居酒屋でロケを酷評されてバブルに乗れなった

858 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:21:14.51 ID:n8MfhgN/0.net
後の事を考えると決勝初登場の時に優勝して欲しかったのは笑い飯と和牛かな
他が強かったからしょうがないんだけどね

859 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:21:29.43 ID:RCIp2aGR0.net
>>850
アクリル板とかフェイスシールド持ち込んで小笑い稼ごうとするアマチュアとかいそう

860 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:22:30.68 ID:ozhqOgwU0.net
飯も和牛も初決勝のときより決勝二回目のときの方が優勝しそうな感じあったけどな

861 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:22:49.40 ID:+TRn9Y2A0.net
>>853
東京ダイナマイトとかますだおかだもね
そもそもますだおかだは靴の中敷き使って優勝してるし

862 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:25:01.85 ID:+TRn9Y2A0.net
>>854
今から見たらそうだけど
巨人も上沼も2007からの途中参加だからなあ

そして今年は早々に巨人が事態宣言
上沼も降板の可能性ありと同じ状況

863 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:27:45.37 ID:NxV7u3P/M.net
漫才中に近づいて「近い近い!」っていうソーシャルディスタンスのくだりもやりそう

864 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:28:17.39 ID:Nv/vU2K/d.net
前に2017はレベル低いって言う人多くて総合的に考えて1番レベル良くないか?
みんな得して最下位のマヂラブも悪くなかったし全組面白かった
ただ野田ミュージカルを披露したのは謎だな
ベランダ、寿司屋、算数どれかやればよかったのに

865 :名無しさん (アウアウカー Saeb-h0J+):2020/07/02(Thu) 21:38:05 ID:/PYThNH5a.net
>>864
予選段階からオタからは野田ミュージカルはすごいって言われまくってたぞ

866 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:41:06.44 ID:ZOzA9mXa0.net
>>864
面白いかどうかは個人の嗜好だけど、得したのはとろサー、ミキ、ジャルジャルくらいじゃないか?
マヂラブはあそこだけ切り取ったら得とは言えないし
個人的にはやっぱり復活後でダントツに面白くなかったわ2017は

867 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:42:37.63 ID:aMSFJDWpa.net
>>589
それを公にする必要がない

868 :名無しさん (テテンテンテン MMc6-YazG):2020/07/02(Thu) 21:44:56 ID:53aAtGHnM.net
小池都知事「緊急事態宣言の時のような自粛には戻れない。国も同じ判断」

西村担当相「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。一人一人の努力をお願いしたい」

自粛厨ざまあ

869 :名無しさん (アウアウウーT Sacf-u+G/):2020/07/02(Thu) 21:45:38 ID:aMSFJDWpa.net
上沼さんが出ないから俺も出ないって
松本言い出したらさらにヤバいな

870 :名無しさん (ワッチョイW ab02-FBMi):2020/07/02(Thu) 21:45:45 ID:FgDmMW0F0.net
2017は全体的に小粒で地味な印象で
応援してたとろさが良い漫才出来てよかったでもどうせ優勝和牛だろうなとおもったら
えっ!!?って流れだった

871 :名無しさん (スッップT Sdaa-s6rz):2020/07/02(Thu) 21:46:08 ID:wDygGzXnd.net
久々に芸人からコロナ出たか
九州だけど

872 :名無しさん (ワッチョイW 73f0-CRCc):2020/07/02(Thu) 21:49:01 ID:n8MfhgN/0.net
正直とろサはすかし漫才が好きだわ

873 :名無しさん (ワッチョイ 8a46-6Xn9):2020/07/02(Thu) 21:49:03 ID:dCinHTeq0.net
>>864-865
野田ミュージカルはたぶん寄席や予選でウケる漫才だろ思う
会話のやり取りを漫才とするなら審査員からは点数はもらえない

874 :名無しさん (オッペケ Sr23-bFaS):2020/07/02(Thu) 21:49:27 ID:33ikUbvir.net
ワイルドカード今年あるのかな
1回負けてる奴らって扱いだとトップに置きやすいのかね

875 :名無しさん (ワッチョイW ca7c-2B3w):2020/07/02(Thu) 21:49:41 ID:rLkfxrGK0.net
アマチュアまでOKなんかい
運営の勇気凄いな、アマは原石みたいなの毎年いるから楽しみだが

876 :名無しさん (アウアウカー Saeb-XyGB):2020/07/02(Thu) 21:51:04 ID:0tTqgY4Va.net
運営今年もやる気満々で草

877 :名無しさん :2020/07/02(木) 21:53:21.80 ID:RYlXGAI/0.net
M-1グランプリ2020
からし蓮根
オズワルド
見取り図
マヂカルラブリー
金属バット
東京ホテイソン
アインシュタイン
ビスケットブラザーズ
ママタルト
ミキ(敗者復活)

878 :名無しさん (ワッチョイW 8660-t0rk):2020/07/02(Thu) 21:58:36 ID:Bkyj6ozK0.net
>>877
この決勝めちゃくちゃ見たい
ランジャタイがいたらもっと最高

879 :名無しさん (アウアウエー Sa82-h0J+):2020/07/02(Thu) 22:00:18 ID:NTGc6yLHa.net
>>606
2003のアメザリはオープニングか事前番組で、なんでこいつら毎回残ってんの?わからんわあみたいなこと言われてた
二丁拳銃も、怪訝そうな顔でこいつらオモロいの?って言ってた
まあ後者は本番でそのコメントを払拭したけどね

880 :名無しさん (アウアウエー Sa82-h0J+):2020/07/02(Thu) 22:01:15 ID:NTGc6yLHa.net
>>879
二丁拳銃が言ったんじゃなく言われてた方ね
間違えた

881 :名無しさん (ワッチョイ bb3e-ERT+):2020/07/02(Thu) 22:01:28 ID:Zdd+02i/0.net
A        B       C     
1回戦:4000  1回戦:4000  1回戦:4000  
2回戦:400   2回戦:1000  2回戦:1000
準々:100   準々:300   準々:100
準決勝:30   準決勝:60  準決勝:30

Aだよなぁ THE MANZAIより厳しい1回戦になりそう

882 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:04:54.64 ID:RCIp2aGR0.net
>>871
九州ナベプロの土居上野か、前コロナかかったゴリけんの後輩だな。まぁ無関係だろうが

883 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:08:12.78 ID:FgDmMW0F0.net
>>879
今だったらネットニュースで叩かれる位のごっついパワハラw

884 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:09:38.90 ID:aMSFJDWpa.net
オズワルド伊藤とか大丈夫なんかね夜の店関連だったはずだけど

若手芸人って居酒屋やカラオケ屋でバイトしてるやつも多いからリスク高いだろうに

885 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:09:53.58 ID:lQRFcqqC0.net
>>881 コロナさえ収束すれば、運営は利益でるし日程増やしたいはず 現状Aっぽいよな

886 :名無しさん (ワッチョイW 7f63-MI4F):2020/07/02(Thu) 22:11:04 ID:lQRFcqqC0.net
今年は1回戦のレポも雰囲気も出場者からしか情報得られないから
1回戦初日に受けて、その内容をYouTubeあげれば
なかなかの再生回数得れそう

アマチュアの方お願いします

887 :名無しさん (ワッチョイW ca7c-2B3w):2020/07/02(Thu) 22:12:50 ID:rLkfxrGK0.net
>>884
伊藤はnoteの売り上げで食ってるらしいから今は働いてないんじゃないかな
決勝出た直後も金欲しいけどファイナリストの意地でバイト行ってないみたいなこと言ってたし

888 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:14:43.43 ID:3VOLkzaD0.net
収束する要素がないのが問題ではあるけどね…
真空ジェシカはとりあえずまだ去年のラフターナイト決勝のネタとかがあるしストレッチーズも水掛け論残ってたりして、去年準決勝行く気でやってたであろう若いところが躍進しそう

889 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:15:27.36 ID:NxV7u3P/M.net
アメザリ好きだったんだけどな…おもしろくないのか…

890 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:17:25.59 ID:aMSFJDWpa.net
収束する道筋がみえないからな
何か画期的な発明があるか徹底した自粛がない限り終わらん
来年も再来年も変わらないなんてことは十分ありえる
そこまで持ちこたえられない業者も出てきそう

891 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:17:38.37 ID:NTGc6yLHa.net
>>889
初回ならイチウケだったと思う
あとM-1終わってから漫才アワードも獲ってるよ

892 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:18:39.68 ID:rLkfxrGK0.net
ストレッチーズや真空が準決で見れたらアツいな
普通に面白いし

893 :名無しさん (ワイエディ MMc2-fGXn):2020/07/02(Thu) 22:21:28 ID:7wqkNoVLM.net
去年のファイナリストでまだバイトしてるのはオズワルド畠中だけ?

894 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:24:14.45 ID:m8e5aztc0.net
配信やっと見れたが2回戦に出場できる組がもうぐっと絞られるって言ってたからやっぱ1回戦で大量に落とすっぽいな

895 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:24:33.47 ID:ERHAPTA/0.net
>>892
コロナで例年よりよしもとが不利かもと言われてるからこの辺りのコンビ頑張ってほしいね

896 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:25:41.26 ID:Cbq+hcbt0.net
実際3回戦いらないかもな
審査員は大変だろうが予選多すぎるから

897 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:26:59.71 ID:PM68E4Ov0.net
復活後ダントツ面白くなかったのは2018

898 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:29:43.99 ID:33ikUbvir.net
ママタルトは去年の3回戦でツカミ以外無風だったりウケ具合にムラがあるよね
決勝で客置いてけぼりにしたらM-1版トップリードみたいになりそう

899 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:33:21.24 ID:RwfnNQ6da.net
>>890
まじで世の中どうなっちまうんだ
こんなの続いたらバイトするところすらなくなる

900 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:33:46.83 ID:ZFVvfzw30.net
シードって去年準決勝行ったところじゃなくて一回でも準決勝行ったところになったのか
他の賞レースもだいたいこのルールだしこれで続けたほうがいいと思う

901 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:36:26.27 ID:obV6RErTd.net
非吉本で期待してるのは真空ジェシカ、ママタルト、ストレッチーズ、赤もみじ、銀兵衛、パンプキンポテトフライ、春とヒコーキ、ひつじねいり、リンダカラー辺りかな

902 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:39:30.84 ID:H358dQXB0.net
去年地方予選の1回戦見に行ったけど会場のウケと審査結果はあまり関係なかったから
無観客でも審査傾向そのものに変化はなさそう

903 :名無しさん :2020/07/02(木) 22:54:23.02 ID:CEDDDC8Fd.net
>>899
関西とかはコロナなんて
もう昔の話やけどな。

904 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:00:58.70 ID:NxV7u3P/M.net
油断は禁物だぞ

905 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:07:57.16 ID:4CxH4i+od.net
もうインフルみたいにずっと付き合っていかなきゃいけないのかもな
マスクはいい加減辛いけど

配信みたけどニューヨークのなんか持ってない感じとか面白かった
あと見取り図のああいう場で1番手似合う所好きだわ
なんかそれなりに場を作ってくれる安心感

906 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:14:18.90 ID:BiGniFBOr.net
ニューヨークって永遠にチャンス掴めなさそうだよなw
売れそうには思わないけど自分はああいうところは嫌いになれない

907 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:17:49.30 ID:T4zz7Tup0.net
>>877
こんなになるんだったら昨年和牛敗者にいかなかった
置きにいきすぎ

908 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:20:16.83 ID:T4zz7Tup0.net
>>900
復活そやすくって来年以降も続けて欲しいな

909 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:20:47.87 ID:tbjdkQVe0.net
>>899
収束すると思いきやキャバ嬢やホストの頑張りでロックダウン待ったなしの状態
もう永遠に全ての楽しい事は無くなると思った方が良い

910 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:23:11.67 ID:obV6RErTd.net
>>908
>>796のコンビが今後1回戦で落ちるとも思えないし、1度でも準決勝行ったら永久免除でいいよな

911 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:23:39.71 ID:T4zz7Tup0.net
>>909
それでもM-1開催されるのだし何かしらあるはず

912 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:26:25.56 ID:Cbq+hcbt0.net
でもAマッソって一昨年2回戦落ちしたよね
追加合格したっけ

913 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:27:44.60 ID:RYlXGAI/0.net
>>907
虹の黄昏
ランジャタイ
Dr.ハインリッヒ
トム・ブラウン
金属バット
インポッシブル
怪奇!YesどんぐりRPG
たくろう
ぼる塾
新宿カウボーイ(敗者復活)

914 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:31:04.88 ID:+TRn9Y2A0.net
客入れずに
予選は有料デジタル配信とかかな
もう会場は押さえちゃってるだろうし
東京の箱は無理だろう

昨日の発表でも大阪のマンゲキとNGK、幕張はキャパ半分まで入場可まで増やす方針になったけど
東京は現状維持でさらに今日の感染拡大危機の状況だからなあ

915 :名無しさん (アウアウクー MM63-h0J+):2020/07/02(Thu) 23:40:33 ID:NxV7u3P/M.net
無観客でやるのは芸人もしんどいだろうなぁ
とはいえ会場でクラスターなんかが発生したらもう終わりだしな

916 :名無しさん (ワッチョイ 8a52-dE/J):2020/07/02(Thu) 23:43:52 ID:5p3XnUfD0.net
今日すでに三谷幸喜の舞台やってる最中に建物内のスタッフにコロナ出て
建物が途中閉鎖とかあったみたいだしな

917 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:49:03.48 ID:T4zz7Tup0.net
>>913
うーんやっぱ違う
頭でバラエティに富まそうとしたメンバーという感じ
今年の出来次第というのがシビアになってると思うからまだ見てないから何とも言えないんだわ

918 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:52:05.11 ID:obV6RErTd.net
まぁしばらくはコロナと付き合った上でエンタメは動かしていくんだろうな
3月の頃とは演者スタッフ客みんな意識が違うし、休業の恐ろしさもわかってるからやれる範囲で動いていくはず

919 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:52:17.48 ID:P3bcbEnZ0.net
五人中四人の小物MCにいるとありがたい人として選ばれる吉村
ネタはつまんないけど有能だな

920 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:53:48.94 ID:H21wTql40.net
今日のアメトークいつもより内輪感強め

921 :名無しさん :2020/07/02(木) 23:55:42.26 ID:5p3XnUfD0.net
バラエティ語る回とかも苦手だわ
戯言前提で掲示板でやってる事を
演者にやられると冷める

922 :名無しさん :2020/07/03(金) 00:05:37.34 ID:1bFzmHFU0.net
この板的には全く関係ない話だけど
小峠の番組出てるVtuberが大炎上したグループの奴で死ぬほど嫌いだからまさかアメトーークで話題出ると思わなくて不意打ちを食らった

923 :名無しさん :2020/07/03(金) 00:10:24.17 ID:60G1/RAw0.net
今日の霜バラ、粗品と野田の対談だって
霜バラが日本で一番R-1を盛り上げてくれてる番組だな
テレ朝なのに

924 :名無しさん :2020/07/03(金) 00:12:39.97 ID:YoZYm+g8M.net
YouTuberだかVtuberだかもう訳わからんな

925 :名無しさん :2020/07/03(金) 00:14:56.57 ID:4lRETJlv0.net
>>913
新宿カウボーイってその並びなのか

926 :名無しさん :2020/07/03(金) 00:16:23.67 ID:9EIKWD6N0.net
ち じ ち ち ち じ じ
ゅ ぐ ゅ ゅ ゅ ぐ ぐ
ん ざ ん ん ん ざ ざ
ま ぐ ま ま ま ぐ ぐ

優勝は、ちゅんまー!!

927 :名無しさん (スッップT Sdaa-s6rz):2020/07/03(金) 00:21:08 ID:DwkVuxg4d.net
ラランドがいなくなって今年こそガーベラガーデンはベストアマチュア賞が取れるのか

928 :名無しさん (アウアウウー Sacf-BYC6):2020/07/03(金) 00:29:22 ID:WH4sipJNa.net
>>916
ヒエッ…
なんかそろそろ有名人でそうで怖いなぁ

929 :名無しさん (ワッチョイW 4a34-s8/E):2020/07/03(金) 00:30:39 ID:Gth6PkJ40.net
無観客だけど一回戦からМCは居るとの事だったので 
アーカイブは残さないけど一回戦生配信くらいはあるのではと睨んでるのよ

930 :名無しさん :2020/07/03(金) 00:34:27.00 ID:a2ijPxcj0.net
1回戦生配信いくらだったら見る?

931 :名無しさん :2020/07/03(金) 00:39:02.05 ID:E+0Hm9T90.net
今日のアメトーク単純にトークのやり合いとして凄かったわ
バカリズムも若林もやっぱ上手いんだなー

932 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:06:41.40 ID:+UTymciOd.net
>>897
ラストイヤーのスーパーマラドーナとギャロップが悲惨だったし
見取り図もやっとの事で決勝だったのになんの得にもならず
ゆにばーす激スベり
かまいたち面白かったのに点数異常に厳しい 濱家が敗退コメントでスベる
ミキ 悪くなかったけど順位高すぎ
なんかあんな事になるとは思わなかったから
2018年のM-1だけあんまり見れない
かまいたちネタ点数出たあと点数思ったより低く納得いかなくてめっちゃ顔にでてたな。
スーパーマラドーナは後半失速した

933 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:16:32.49 ID:H/HkVtIa0.net
梶原とのトラブルといい上沼はだんだんヒートアップして歯止め効かなくなるタイプなんだろうな
和牛にもあそこまで言うつもりなかったはず

934 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:19:59.96 ID:W6kUHSme0.net
スーパーマラドーナ呼ばれたときは客も歓迎ムードでどんな伏線回収漫才見せてくれるのかな?ってワクワクしてたけど蓋空けてみれば田中のハイテンションギャグに頼ったサイコパスネタ
その後の武智のコメントも含めて完全に冷えたね

935 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:26:23.75 ID:CYjMY4Fh0.net
人生で1番大事な舞台を自ら汚す男、武智

936 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:29:40.08 ID:60G1/RAw0.net
やすとも「もっと田中を生かした方がええ…!」

その結果がこれ
田中を100%生かしたら悪いとこもたくさん出てくる
15〜17年は悪いとこをギリギリまで見せなくして良い部分出してたのに
武智にも言えるけど

937 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:48:03.16 ID:bI6rAGhv0.net
ドア閉めるボケレベルのが続いたら良かったんだけど

938 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:48:10.93 ID:rBu1n+BRp.net
>>933
すべったから取り返そうとしてあんな感じになってしまったという上島竜兵の解説なるほどと思ったわ

939 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:49:00.43 ID:rBu1n+BRp.net
>>936
巨人はもっと武智を活かせって言ってたんよな

940 :名無しさん (ワッチョイW 0679-cvHK):2020/07/03(金) 01:52:49 ID:pomMYEmM0.net
マヂカルラブリーとのやり取りくらいがちょうど良かったのに
毎年毎年、周りがほしがりすぎなんだよ

941 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:58:11.53 ID:Y5tVEnLi0.net
上沼怒られ枠とかいう名称は寒いからやめてほしい
別に上沼も「今日は誰を叱ろうかな」と考えてるわけではないだろ

942 :名無しさん :2020/07/03(金) 01:58:44.47 ID:G0AbPYMG0.net
>>940
何事もなく今年終わったら寂しい

943 :名無しさん :2020/07/03(金) 02:02:00.08 ID:bI6rAGhv0.net
カミナリ81点の時にコメント聞かなかった今田

944 :名無しさん :2020/07/03(金) 02:02:13.98 ID:60G1/RAw0.net
>>939
それもどうだろ
スーマラはどっちも個が強すぎるから個性生かすより
ストーリーや伏線回収ですごいもん作る方向しかなかった気がする

945 :名無しさん :2020/07/03(金) 02:02:18.89 ID:G0AbPYMG0.net
>>941
じゃあなんと呼べば?
毎回怒ってんだから仕方ないし去年はダークホースだったから盛り上がったしいいスパイスとおもうがなぁ
ただし本気にしてはダメ

946 :名無しさん :2020/07/03(金) 02:10:01.30 ID:W6kUHSme0.net
スーパーマラドーナのネタってパンクブーブーの万引きネタの影響めちゃくちゃ受けてるように思う

947 :名無しさん :2020/07/03(金) 02:16:46.60 ID:SxqIvNAVr.net
>>933
からしへのコメント求められてるのにわざわざ和牛のダメ出ししてるんだから確信犯だろう

948 :名無しさん (ワッチョイW de24-I7sj):2020/07/03(金) 02:40:31 ID:5vpL2Y5C0.net
1時間経った時点で空気の入れ替えと座席の消毒するんでしょ?

でも本番中実際それやるのは無理だから、1時間だったら審査員は用意してた別のそっくりなスタジオ移動することになると思う

949 :名無しさん (ワッチョイW bb02-Gr/r):2020/07/03(金) 03:03:54 ID:zepW1uel0.net
>>937
見てるときはまんまそれを期待したわ。田中がドア閉めたときに「ようやく今年のM-1始まった」って思ったが…
あそこ一つの設定にこだわったせいで他のくだりが全て死んでしまったのが勿体ない

950 :名無しさん :2020/07/03(金) 05:41:41.38 ID:5vpL2Y5C0.net
こころ晴天、てつじ固定になったのか

このスレでこころ晴天聞いてる人俺だけだろうけど、こころ晴天はほんと梶原が邪魔だったからてつじ固定は嬉しい

951 :名無しさん :2020/07/03(金) 06:29:00.17 ID:CKsH13kx0.net
>>916
渋谷のパルコも、カフェの店員が陽性と分かって15時で閉館してた
これ、予選きてた芸人(客入れるなら客も)が陽性だったら 同じ日に受けた芸人達やスタッフも検査しないとならんのかね

952 :名無しさん :2020/07/03(金) 06:41:27.92 ID:2wEHIf/20.net
準決勝ウケたのに決勝あんまりだったネタの準決勝の映像全部見たい
どこがどうウケてたのかが見たい

953 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:04:23.09 ID:rsafdFhqp.net
上沼って割とスーマラは評価してた方だと思うのに 
なんで武智はあんなこと言った

954 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:06:06.48 ID:RveEiiL40.net
2018は霜降りが優勝したこと除いてほんとクソ大会 
10年後の人は霜降りの優勝だけ見て神大会とか思うのかな

955 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:07:47.58 ID:RveEiiL40.net
ジャルジャル当時はあんまりだったけど、暗い2018の雰囲気を国名分けっこである程度明るくしてくれてたんだね

956 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:14:04.22 ID:PEkdikYc0.net
2018は決勝前は本当盛り上がったけどな
それこそ2019ぐらいの盛り上がりになるってみんな予想してた

957 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:35:05.92 ID:PupEvDtC0.net
>>954
「へー霜降りって優勝してたんだー」かもよ

958 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:39:53.69 ID:CKsH13kx0.net
950いないならスレ立てるけど1に貼るテンプレってこのままでいいの?

959 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:41:07.69 ID:t+6NKF4x0.net
2018は最初から審査員全員に話を振るせいでダメ出しが連続したというのも雰囲気が重くなった原因だと思う
2019年は最初からきついコメントしてる審査員いない

960 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:43:11.66 ID:kgXCVlQo0.net
>>958
ありがとう
とりあえず>>35のリクエストがあるくらいかな

961 :名無しさん (スッップ Sdaa-ARQk):2020/07/03(金) 07:44:31 ID:AVTyrMIPd.net
LV会場によって差があるだろうが自分が行った会場は
オズワルドの「昨日いたかどうかだろ」が大爆発した
決勝でそんなにだったの見てお笑いって本当に難しいと思った

962 :名無しさん :2020/07/03(金) 07:47:35.01 ID:zepW1uel0.net
自分の会場はミルクボーイとぺこぱ以外は自分以外ずっと2,3人の笑い声しか聞こえなかった、50人はいただろうけど

963 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:01:05.54 ID:Jy3/HfIPa.net
ライブビューイングは本当良かったわ
私の会場ではからし蓮根がいちばんうけてた。
本会場だと緊張感はあるだろうけど、見ものとしてはライブビューイングのがテレビで見てる感覚かな?
楽しめた

964 :名無しさん (アウアウウー Sacf-eomK):2020/07/03(金) 08:12:44 ID:hXpAlDpya.net
武智の行動自体を庇うわけじゃないけど上沼への怒りは自分たちの評価が理由ではないと思う
M-1という大会全体への愛が間違った方向にいったという話

965 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:13:21.99 ID:SBMh2tZ4M.net
>>961
同じボケでもウケが変わるのって不思議だよな
お笑いって読めんわ

966 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:17:11.38 ID:1bFzmHFU0.net
「昨日いたかどうかじゃねえか」みたいなどうツッコむか予想しちゃう人向けの捻ったツッコミは決勝みたいな一般に近い場だとウケにくいね
服装とか腕前とかって言うと思ったら確かにそれ以前に昨日いなかったらおかしいわな!ってハッとして笑っちゃう感じ

967 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:17:45.28 ID:agCiU7mj0.net
新ピカではインディアンスで手叩いて大爆笑してた女のコ居たな

968 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:17:55.51 ID:zvsWa1c80.net
マヂラブの野田とインディアンス田淵ってキャラで損してる気がする

969 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:19:26.91 ID:acemJC8X0.net
あの例の配信の前も上沼の話してての流れっぽい感じだったからな
まぁ芸人みんな本音では思ってるようなことなんだろ

970 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:20:27.28 ID:OKiyWR0Yp.net
ABEMA で過去のABCお笑いグランプリを放送するらしい
39回 7/4(土) 22:00- ほか
40回 7/5(日) 22:00- ほか

今年41回の決勝が
7/12(土) 14:25-

971 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:22:01.10 ID:+UTymciOd.net
久保田には敗者復活の審査員やってほしい
お笑い好きじゃない視聴者はただ人気だから投票したって人少なからずいるから敗者復活観客
予選審査員、とろサーモンが決めるでいい。
それか旧M-1制度に戻す
ちなみに新M-1久保田が面白いと思った敗者復活のネタ
2015 さらば青春の光 娘さんをください
2016 かまいたち UFJ
2017 スーパーマラドーナ ミナミの帝王
2018 プラスマイナス 野球
2019 東京ホテイソン 英語

972 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:22:06.14 ID:acemJC8X0.net
インディアンスって劣化アンタみたいな感じじゃなくてもっと普通な形にしたらいいのに
平場は結構まともで普通に面白いし

973 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:25:43.58 ID:zepW1uel0.net
そうはいってもザマンとか予選では今のスタイルで無双しまくってるわけで、決勝審査員や軽いネタ嫌がるオタ相手に突き刺さらないからと言って必ずしも変える必要もないしなあ

974 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:27:54.34 ID:kGzGybfb0.net
>>971
その久保田の話どっかで聞けるん?
さらばは15に行ってたらどうなってたか気になる
ラスト出番であれは最終固そう

975 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:28:15.75 ID:Or5Aw0eQr.net
好感度マシーンのサンドには攻めた番組はできません 水ダウ系の番組なんて絶対無理やろ
警察沙汰、ヤラセクレーム、フェミからクレーム、これを全部サンドは受け止められるのか?

976 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:30:58.49 ID:zvsWa1c80.net
インディアンスってネタの構成とか見られるM-1で高速ボケ漫才って会場の笑いは途切れる事無いだろうけど審査員票が厳しそう

977 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:38:09.79 ID:FiZ065SP0.net
>>975
病院ラジオ

978 :名無しさん (スプッッ Sd4a-PeUO):2020/07/03(金) 08:45:23 ID:kf9GsZEbd.net
>>975
やれると思うな
許容量あるよ彼らは

979 :名無しさん (スプッッ Sd4a-PeUO):2020/07/03(金) 08:46:32 ID:kf9GsZEbd.net
なんでか言うと結構毒舌だから
それと人をいい意味でおちょくれる
東北魂見てるとわかるよ

980 :名無しさん (ワッチョイW 1e2c-ix5Q):2020/07/03(金) 08:49:46 ID:acemJC8X0.net
年寄りとか子供には優しいけど芸人とかマジでイタいやつとかは結構イジるよサンド

981 :名無しさん (ワッチョイW 737b-C4WJ):2020/07/03(金) 08:49:50 ID:Y5tVEnLi0.net
サンドが人気をアップさせたバイキングの地引網ロケは毒舌多めで面白かった

982 :sage :2020/07/03(金) 08:51:58.91 ID:cleTjEGf0.net
病院ラジオ面白いよね 

983 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:53:27.99 ID:kf9GsZEbd.net
M-1優勝した後はこんなにトップに上り詰めるとおもわなかったな
ほんっとうううに!バラエティ下手だったから
立ち回り、場つなぎ、トーク、人との対話
どれをとっても下手だし間が持たなかった
クイズの方のレギュラーで検索ちゃんにゲスト出てた時
仕切りの太田が困ってたくらい

984 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:54:17.09 ID:MMUUZ/Ip0.net
ハナコ岡部のツイッターでの仲良しアピール気持ち悪いけど、最近どの芸人もこんなんばっかだな

985 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:55:25.15 ID:FiZ065SP0.net
だから昔のサンドとくらべたらミルクボーイとか全然できる即戦力

986 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:56:45.41 ID:M9RsGc/O0.net
東北魂の感じとか見るとわりと後輩に対する当たりとか普通にキツいからな

987 :名無しさん :2020/07/03(金) 08:57:05.10 ID:kf9GsZEbd.net
>>985
ああそうかもw

988 :名無しさん (ワッチョイ 8a46-6Xn9):2020/07/03(金) 09:04:42 ID:zvsWa1c80.net
スレ立て宣言した人立てて無いから立てていいの?

サンドを好感度マシーンって書いてる奴ってサンドを嫌いなんだろうな

989 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:09:25.59 ID:FeckdOLw0.net
>>1だけどごめん次テンプレこうして


2019
優勝 ミルクボーイ681(巨人、塙、志らく、富澤、礼二、上沼)
2位 かまいたち660(松本)
3位 ぺこぱ654
4位 和牛652
5位 見取り図649
6位 からし蓮根639
7位 オズワルド638
8位 すゑひろがりず637
9位 インディアンス632
10位 ニューヨーク616

公式サイト
http://www.m-1gp.com/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい

前スレ
M-1グランプリ2020 part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1593534285/

990 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:14:29.95 ID:zvsWa1c80.net
ゴメン さっきまで立てれたんだけど今ホスト規制になった
他の人お願い

991 :名無しさん (ワッチョイW cf90-oLUl):2020/07/03(金) 09:16:11 ID:FeckdOLw0.net
じゃあ行くよ

992 :名無しさん (ワッチョイW cf90-oLUl):2020/07/03(金) 09:16:55 ID:FeckdOLw0.net
M-1グランプリ2020 part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1593735396/

993 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:21:43.18 ID:zvsWa1c80.net
>>992
サンクス

994 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:32:20.66 ID:MMUUZ/Ip0.net
1000ならロングロング優勝

995 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:33:32.22 ID:whAH9OO1r.net
1000なら健康ボーイズ優勝

996 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:38:53.56 ID:6QfkVWaf0.net
>>975
そんなゲスい番組やらなくたって
サンドは安泰
逆にそんなクレームがくるような番組やらないと成立しないなんて哀れ

997 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:39:26.88 ID:Gth6PkJ40.net
1000なら錦鯉優勝

998 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:40:36.16 ID:6QfkVWaf0.net
>>984
世界一かわいいとかの?
事実だからいいんじゃない

999 :名無しさん (ササクッテロラ Sp23-aBdg):2020/07/03(金) 09:49:11 ID:rsafdFhqp.net
かまいたちは審査員や司会はないだろうか、山内はリポーターや今の川島ポジとかなんやかんやの形でM-1に関わり続けそう

1000 :名無しさん :2020/07/03(金) 09:51:57.11 ID:EPiskhbn0.net
ねーよかまいたちヲタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200