2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガ エメラルド ビヨンド IP有 part47

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 13c0-ulgW [240f:100:4a5:1:*]):2024/05/20(月) 00:35:46.73 ID:wXg7Kcp70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715552625/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715653194/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715760105/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715874776/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716020642/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:26:03.86 ID:iczXQlug0.net
このゲームはせんせいの試練を受注して周回どれだけそれを上手くこなせるか
お題を自分で設定してクリアするのがかなり楽しい部分の一つ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52a9-MEqr [240b:11:b2e0:9210:*]):2024/05/20(月) 02:01:49.60 ID:18BQdodt0.net
>敵の命中率&状態異常の付与率高過ぎだろ

>普段はそいつに攻撃くること祈って

>ラスボスで詰むってか最初の数ターンに運ゲ絡むのと

このゲーム運ゲーだっつってボコボコにされた前スレ>>80だけどやりこんでる奴でもこのゲーム運ゲーつっつてんじゃん

なんで俺だけ批難されたわけ?腑に落ちない
サガ懐古厨どもが

4 : 警備員[Lv.27] (ワッチョイW df37-ndky [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/20(月) 02:13:31.58 ID:OmtQ4fvD0.net
イチオツは弱いモンスターじゃないよプルプル

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW a673-yuq+ [240b:c010:412:559b:*]):2024/05/20(月) 02:15:11.25 ID:wYvvGWZI0.net
>>1 ガップリ乙、組め!(空耳)

運ゲー要素があるから面白い部分もあると思うけどね
てか大抵のゲームは運ゲー要素あるだろう 
アクションだろうとRPGだろうと敵がどの行動をまず取るか、味方の誰を狙うかとか
このゲームはタイムラインがあるから、尚更その要素が大きい 

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ df85-LSaA [240a:61:525c:85eb:*]):2024/05/20(月) 02:33:07.10 ID:DXnISE+q0.net
ドラクエのスライムきてんね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0fb9-19GD [126.169.88.252]):2024/05/20(月) 02:46:28.89 ID:FSjvyWzv0.net
サガエメラルドビドンド緑色の野望
まだかよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 03:41:53.52 ID:y1sZbTHq0.net
獅子と胡蝶の獅子がドロップしねぇ~
あいつ人格変化詠唱し出した時点で内部的には変化してるのね、無駄に桃源郷落としやがってそっちじゃないです

加圧スーツ?出品待ちしてるんだけど全然でない
アメイヤ最短周回だけどワールドクリア数とか関係あんのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 03:44:11.96 ID:tt0Bzzy20.net
自分だけボロカス言われたということは自分だけ他の人と何かが違うんだろうとは思わんのか?
姿勢とか態度とか運とかいろいろ考えてみたらどうかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 03:49:30.85 ID:3G6nyA8X0.net
このゲームは完全な運ゲーじゃないが、局所的には運がからむということ(どんなゲームでも大なり小なりそうだと思うが)
どちらも運ゲーという言葉を使うから混同しているだけで、あとのやつは局所的な運ゲーについて言ってるから叩こうと思う人がいなかったんだろう
状態異常が刺さらなかったり良い位置取りを局所的に祈る状況は当然ある
しかしそのような祈らざるを得ない状況に対しても事前準備や戦略でうまくいく確率、勝率の期待値が上昇していくしそれを楽しむゲーム

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 03:53:06.47 ID:3G6nyA8X0.net
それよりも最初は俺が悪かったと素直に認めたのはすごく偉かったのだし、ぐちぐち言って台無しにするなよと
お前みたいに間違いを認めて謝れる人間なんてわずかなんだからな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 03:56:21.12 ID:3G6nyA8X0.net
サガスカを期待して買って煮え切らない思いを抱えてこういうところで吐き出さないといけないのも分かる
生産的な意見なら批判でもここの人らは割と理性的に議論してくれるし、どういうとこが合わなかったかとか愚痴りたいなら愚痴ればいいと思う

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 04:04:41.93 ID:+o1ljEtq0.net
ツナノリ4周で一区切りつけてディーヴァ編始めたんだけど、仲間になったアメイヤが術を一個も持ってなかった
アメイヤ編のイベントで覚えたりする?
無理に術育てるよりアメイヤ編経由のほうがいいのかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 04:14:15.87 ID:juWPdIva0.net
ネコ集めでカンストする仕様のせいか育てても術の威力に関わる知力も上がらないらしいしアメイヤ編やった方がいい
後、他の編を先にやって初めてアメイヤ仲間にしたら術がなかったというのはよく聞くけどバトルランクが上がった状態で仲間にしたときHPとかは補正されてるのに知力だけ初期のまま何だろうか?

15 ::2024/05/20(月) 04:40:20.92 ID:mlDCEHzB0.net
心・技・体
やはり最強の術は体術のようだね
アメイヤにはフライングボディプレスが似合う

16 ::2024/05/20(月) 04:42:37.72 ID:OmtQ4fvD0.net
よし、モンスター5で彼方のチャート固まったし、大ジャンプも解放した、次の周で真の仲間を迎え入れて、彼方に挑むぞー!
あとは気合いでなんとかなるはず

17 ::2024/05/20(月) 05:44:19.99 ID:RoEtkPGU0.net
俺のアメイヤは素の知力38だから成長してるはず多分

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 05:49:02.98 ID:Q/tqOSUL0.net
ディーヴァ→名前繋がり→電撃仏像
シウグナス→不死の吸血鬼→オルロワージュ
綱紀→傀儡使い→ボクオーン
アメイヤ→幼女に擬態→エッグ
ボニフォル→治安維持機構の女性→ジーンムーア

19 ::2024/05/20(月) 05:50:41.93 ID:OmtQ4fvD0.net
2分でクリアできるんだな。。もう壊れたじゃんサガエメ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:02:56.34 ID:G95OnEk60.net
久しぶりにサガスカ起動したらUIサクサクキビキビで笑った
何でこれが実装できなかったんだろう
頼むからアプデで直してください

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:17:15.89 ID:HybRrMh40.net
>>7
大爆死したのに完全版なんか出るわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生クソUIのクソゲーしこしこプレイしてろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:38:58.36 ID:KBmjX9tc0.net
>>20
落ち着いて無印版を起動して見るんだ

きっとサガエメが神に思えてくるぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:41:46.88 ID:6cdhg5wZ0.net
次のアプデあるかどうかすら怪しい売り上げ
トレードのやつすら初回で直さなかったしやる気なさそう 

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:42:29.64 ID:sisNv3abM.net
VITA版を比較対象にするのは流石に卑屈すぎないか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:52:59.76 ID:sisNv3abM.net
操作モタついて待たされる感じはサガエメ特有だけど
緋色は緋色で別にレスポンスや快適さに秀でてるゲームとは思ってなかったんで
その続編がこうなるのは意外でも何でもなかったんだけどな

倍速は付けてたから無いよりは100倍マシではあるけど
基本的にメニューもマップ移動も画面遷移遅くて
特にマップ移動はその都度選んでるのに「移動しますか?」「はい」って会話形式挟むから大本の設計からして快適性重視とはかけ離れてた

ショートカットコマンドも割り当ておかしくて操作ミスでボタン触ったら確認なしでお任せ装備実行されて装備グチャグチャにされたり
あとはどんなに記憶美化してる人でも覚えてるはずだけど不死鳥の遊覧がトイレ行けるレベルだったとかさ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:58:34.12 ID:QtFNHZIyd.net
売上を気にしてあげる優しいトレーダー様

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:15:21.32 ID:HwO602+gd.net
綱紀編2週目、能力やランク、技の閃きしたくて無限に戦える場所で籠もってるんだけど、技の閃きとかランクアップも上限とかあるの?

普通と強敵繰り返してるんだけど、技も覚えないし全然ランクも上がらない
各武器のレベルは27とかなんだけど…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:18:08.79 ID:r5rd8t2d0.net
成長したいならもうとっととランク引き継ぎして周回するのが一番早い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:21:47.80 ID:6cdhg5wZ0.net
御堂なら最凶と連戦してりゃ上がるでしょ
900くらいまで上げたわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:30:13.05 ID:caT68Bv/0.net
御堂だけかな最凶扉って
魔石が溜まりまくったわたまに竜出るから美味しい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:31:34.76 ID:cP3yAjtx0.net
>>27
同一ワールドでのランクアップには上限がある、tipsを読め
次のワールドに行くたびに上限は更新される感じ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:34:53.93 ID:pcGzQzw40.net
御堂編で速攻終わらせれるシナリオってどれがあるっけ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:35:05.63 ID:35lm1eS60.net
HPようやく400代まで上がったわ
バトルランク引き継してるとやっぱり上がりやすい?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:39:39.29 ID:r5rd8t2d0.net
>>32
ツリー
グレロン

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:41:49.35 ID:BwfhPRJI0.net
デルタベースも一瞬

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:46:33.54 ID:trvItqTs0.net
https://i.imgur.com/1hQIjj7.jpeg

前スレ寝てしまってたわ、すまん!

刺青アズーレは以下の流れで仲間になる

幽霊船ルート

先にルビー手に入れる(最凶or主人公最大LP-1)

現世に帰る(バルタサールの心臓は放置)

解放者との戦いで選択肢有

上記選択肢をアズーレを助ける側で仲間になった

こっちのルートの方が強敵多いからBR引継ぎで早めのマーレの場合ちょいきつい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:52:49.90 ID:wSm9M39J0.net
Steamのカスタマーレビュー【賛否両論】
おすすめしません

前提)GB版含め全シリーズ経験済み

自分含め、懐古厨のためだけのゲーム
サガの代表となった「閃き」もただの作業でしかない。
全キャラステカンスト、装備最上級、技(不要なもの除いて)全種カンストした状態で運でしか勝てない戦闘。
良く言えば古き良きJ-RPG、現実的な意見としては
「制作者がクリアさせるのが悔しい、ぼくのかんがえすごいげーむ的」な内容。
ソウルライク、といった技術ありきのゲームと違い、運さえあれば初期ステでもクリアできるゲームバランスとしては悲しくなる内容。

sagaシリーズを冒涜かつオナ◯ニーに使った駄作


とにかくトレードが面倒。不評の8割はこれなんじゃないか。
素材が集まりやすくトレードは救済要素ぐらいにするか、レスポンスを今の3倍ぐらいにするかして欲しい。

戦闘面は連携を中心にタイムラインを自分の思い通りに操れた時の爽快感はある反面、雑魚が石化やスタンや連携不可状態異常を毎回ばら撒いてくるストレスがあり、その耐性を付けるために前述のトレードを一生やり続けて素材を集めなければならない。

戦闘だけテンポ良くやれるんならかなり面白いと思うが、戦闘後のメニュー画面をいじる時間が長過ぎて恐ろしく間延びしている。

全てトレードが悪い。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:56:06.14 ID:wSm9M39J0.net
スクエニは河津に対してトレードをなくさなければ発売を許可しないと言わなければいけなかった
まず会社の上層部がゲーム分かってないから傾くんだよ

39 ::2024/05/20(月) 08:01:56.31 ID:pcGzQzw40.net
別にトレード自体が悪いんじゃなくレスポンスとフィールドから直接余ってるR2やL2で飛べるショートカットがないことが悪いんだと思うけどね
あとは先生の試練も同じようにショートカットキーと青試練は受注式 赤試練は常時受注形式の達成次第報酬にしてほしかった

40 ::2024/05/20(月) 08:02:00.14 ID:9tNo+gH10.net
心臓手に入れなくても仲間になるのか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:04:16.41 ID:qYYdxWR70.net
おい、RSスレでイマクーが人権扱いされてっぞ…!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:05:05.90 ID:CGzHlkqGp.net
全キャラステカンストして最強装備と技揃ってて運ゲーは単純にやる気の問題でしかないわ。昔からサガはその運ゲー部分をやり込みで減らせる作りになってるんだし。あと閃きが作業も意味わからん。昔からそうやろ

トレードや戦闘以外に時間掛かるのとレスポンスの低さはほんとそうね。今も延々トレードしてるけど、ここ直されてたら無限にやってたと思うわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:05:44.13 ID:caT68Bv/0.net
先生の試練は終わったがトレードはまだ終わる気がしねえw
体感数戦した後のがいいの出てくるから
チマチマ確認しない方がいいのかもしれん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:06:23.54 ID:CGzHlkqGp.net
>>41
人権…?人扱いなら装備整えて我流技覚えてくださいよ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:06:45.61 ID:/LB96w980.net
まあトレードしないと状態異常防げる率あげれえしな… あとサイクロップスさんもっと出品してどぅぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:07:57.75 ID:85qdMKNW0.net
トレードはドラムだけ
試練は青枠、赤枠別にして修業はカット
ショートカット入れる
戦闘準備画面から試練直行出来て、試練から直接戦闘入れる様に…
夢は尽きないよな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:08:52.40 ID:AUB+lI3Q0.net
>>39
あっても変わらなくね
ユーザがトレードをしなくてはいけないという事に囚われるのが問題
トレードを戦闘ごとに挟まれる事でテンポ悪くなる
無くして分解して素材になるくらいで良かったと思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:10:17.24 ID:wSm9M39J0.net
尖ってるからサガ
これを理解できるオレたちは選ばれし者

結果爆死しました
サガ河津信者はまず己がキチガイの残りカスだと自覚しろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:11:41.01 ID:mQmOwieM0.net
別に尖ってんのわがってるから開発含め大ヒットするなんて思ってないと思うんだよなぁ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:11:41.33 ID:85qdMKNW0.net
プレイ時間の何割がUI、システム不備によるものかってな…
現場の良心が働かなかったパターンなんかなと

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:14:10.64 ID:wSm9M39J0.net
オレの作ったゲームすげえはマジでオナニーだよ
会社に所属してる以上売れなきゃ責任を取らなきゃいけない
自己満ゲーを作りたいなら坂口みたいに独立してファンタジアンみたいなもんを作るしかないんだよ
河津神だとかバカが持ち上げるから勘違いしたまま時代錯誤のジジイになっちまったんだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:14:27.63 ID:caT68Bv/0.net
>>50
UIに関しては同じくスクエニのリバースが金と時間かかってるのにあの見づらさと使い勝手の悪さだからセンスの問題じゃね
リマスターはちゃんと快適にしてるからユーザー目線が足りなかっただけかね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:16:27.28 ID:85qdMKNW0.net
>>36
ボニフォル編のキャピタルシティでの一コマみたいの良いよな
主任にもあったね
エミリーがデルタベースに囚われてるのはぶっ飛んでた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:17:28.64 ID:CGzHlkqGp.net
まああんま言いたくないけど、UI面はこれでオッケーした河津もそうだけど、単純に作れるような人員が居なかったんやろうな。8年掛けてるって言ってもその間に河津はRSでサガ界隈盛り上がって移植やリマスター、舞台と色々引っ張りだこでまともな指揮取れたかは微妙だし、スクエニからの扱いもイマイチ悪いままだし…

リマスターやってるところとかの開発の手とか借りれなかったんかな?

55 ::2024/05/20(月) 08:17:31.57 ID:9tNo+gH10.net
アズーレとは逆にナナの模様を消したい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:17:41.49 ID:AUB+lI3Q0.net
試練もトレードも無くても成立するものでユーザに楽をさせるだけの存在
だから楽にする為にそれに囚われやらないと損したように感じる
素材のドロップとか別での調整も出来るし無くてもよくない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:21:10.71 ID:wSm9M39J0.net
ロマサガRSは河津は関わってるけどメインは市川と外注スタッフだからな
アンサガ大爆死の時にクビにするべきだったんだよ
それ以降赤字しか生み出してないじゃん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:22:40.60 ID:caT68Bv/0.net
>>54
多分サガフロ ミンサガ サガフロ2の作業で手一杯じゃないのあの会社小さそうだし
ピザ屋だったらもっと酷くなってたか絡んでるか
マリオRPGもUI快適では無かったし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:26:52.21 ID:JrlI74AR0.net
>>37
後半のレビューはわかるが前半の230時間もやった癖に頓珍漢な事しか書けてないレビューはなんで引用したの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:29:19.26 ID:CGzHlkqGp.net
>>58
まあそうだよな…それこそリマスター関連で忙しかっただろうし。スクエニは看板だけでかくなったけど、創設期のメンバーの人達大体居ないだろうし、ほんと色々酷かったんやろうな。こっから立て直せてもその頃には河津抜きのサガになっててまた梯子外されるんだろうな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:33:47.30 ID:BwfhPRJI0.net
もしかしたら彼は全部カンストさせても運でしか勝てない誰も知らない隠しボスと戦っていたのかもしれない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:34:53.51 ID:ZP1P92UX0.net
UIがとか良く言われるがショートカット付けたりレスポンス改善されても
トレードも試練も本質的には問題は解決されないわな
どちらかというとゲームデザインの問題

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:36:31.00 ID:wSm9M39J0.net
自己満ゲーしか作らないと分かってるから会社が予算を出さないんだよ
爆死したんだから黙って辞めろってところだろ
言い逃れできない規模の爆死は事実だからな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:36:58.38 ID:CctTaxdA0.net
レア相手の出現率って10%ぐらいかな
4連戦目の相手がレア持ちなのはやめてくれめんす

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:37:46.74 ID:caT68Bv/0.net
神が絡んだサガもサガフロ2リマスターで終わりかな
FFもDQもイマイチになったし
まぁゲーム業界自体が息切れしてるけど
マシンのハイスペック化と人件費のインフレでポンポン作れなくなったしな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:38:56.08 ID:FzHXYIx5M.net
トレードはUI快適になっても楽しくはないからなポイント稼ぐ為に意味のない交換しないといけないしなんか細かいガッカリをさせる事を軽く考えてるよな
最終試練も敵2種類用意のランダムドロップもズレてる最初の一回は確定ドロップにしておけよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:39:05.43 ID:CGzHlkqGp.net
体感もっとありそう。出ないとはいっても5戦くらいでは出てるイメージあるし。昔のハマったら永久に出ないドロップ率より遥かにマシ

まあ一戦毎のカロリー消費量も凄まじいけど…

68 ::2024/05/20(月) 08:39:38.85 ID:mDNjJNpV0.net
もう定年の人に対し辞めろなんて圧力かけるの意味不明すぎる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:41:01.58 ID:AUB+lI3Q0.net
個人的には絡まなかったらサガでは無いし売り上げの為につまらない媚作品で終わらなくて良かったかな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:44:48.44 ID:R3jwD8eW0.net
サガスカは杉田がワイの為に緋石集めろ!→面倒くせぇ全部捨てたろだったけど、サガエメのストーリーってなんや?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:45:15.43 ID:caT68Bv/0.net
闇の王一行のズラシっぷりは神以外真似出来んかもな
アセルス編みたいなの期待したら違うじゃねーの!
貴腐人向けって発売前言ってたような
神は信用ならんで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:46:16.21 ID:H40iCYJk0.net
サガスカは割と目的が分かりやすかったよね
ロマンもあったし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:46:41.53 ID:ROgHJEDsr.net
>>48
自覚してるからキチガイゲーを買いました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:48:44.41 ID:r5rd8t2d0.net
>>70
ケース1
世界を一つにすっぞ!→うるせえ!多様性パンチ!
ケース2
世界を保護するぞ!→うるせえ!お前が気に食わねえ!

このどっちか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:51:01.02 ID:Mu/rolMF0.net
このゲーム、トレード無くてもクリア出来るんじゃ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:54:10.33 ID:CGzHlkqGp.net
>>71
まあアセルス編はその…色々あったからな…だから赤かぶ配置したし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:58:43.57 ID:Jwfea1+N0.net
RS3みたいにトレードは5戦に1回更新くらいだと大分ストレス軽減されたかも。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:00:19.20 ID:z4MHBBYK0.net
サガスカのロールの時もそうだったけれど、トレードは作り手のイメージと実際のプレイヤーの行動がミスマッチしているのが原因だと思う
作っている側はオマケ要素のつもりでも実際のプレイヤーの心理は常時使って当たり前になってしまっているためにストレスが溜まってしまう
トレードの経験値20倍にして戦闘10回毎1に1回くらいにすればだいぶ良いかなぁ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:01:44.50 ID:caT68Bv/0.net
>>75
先生の試練か穴掘りやりまくれば耐性装備は用意できるか
素材が渋いのがな
バトルランクカンストぽくても中ランク素材3つか4つぐらいしか無いし

80 ::2024/05/20(月) 09:03:05.38 ID:sz4TBXZvM.net
トレードはサガフロ見たいに各ワールド毎に出来る店も置いて欲しかった
戦闘回数で在庫回復とかあったら更に良かった
ランダムトレードは疲れるよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:03:07.73 ID:Jwfea1+N0.net
確かにトレードはあれ「そんなに毎回戦闘後にやると思ってなかった」なんだと思う。
でもユーザーから見たら「(面倒くさいけど)毎回やりたくなる」システムなんよな。この辺の意識の違いがこの雑さに繋がってんだと思う。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:05:01.88 ID:xUwk/V2Yd.net
ショップ否定して代わりにトレードだったけどこれなら素直に精霊石通貨にして各地でラインナップ変わる方が良かったよなあ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:06:15.40 ID:caT68Bv/0.net
>>82
ダイレクトジャンプなしだとダルいだけじゃないそれだと
イベント関係なしにバトルするのに遊びに行けたらねえ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:07:17.96 ID:35lm1eS60.net
>>72
闇がみたいって言いながら旅をエンジョイしてる闇の王以外目的はっきりしてるだろ
精霊、ネコ、心、三角形と

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:08:23.04 ID:BwfhPRJI0.net
挑戦状手に入れるために膨大なランク上げが必須なんだから毎回やると思ってなかったって想定はおかしくない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:16:38.32 ID:CGzHlkqGp.net
>>85
河津はやり込みを否定してはないけど、やり込みを「やらなきゃいけないもの」とは捉えていないから、プレイヤーとの考えの差が出てるんだと思う。そんなみんなやる?みたいな考え。挑戦状なんてそれこそ一部のプレイヤーだけで良いよ、って思ってる

問題はもうその一部のプレイヤーしか残ってなかった事だと思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:18:18.95 ID:wSm9M39J0.net
よく噛んでしっかり味わいなさいみたいなゲームしか作らないよな
固すぎて歯が折れて顎の骨が砕けるレベルの物量を要求してくるトレードとか武器の鍛錬がもう必要ないんだって
新しいものに挑戦し続けると言ってるのにやらせることは変わらないキチガイレベルの単純作業
オレがいいというまでずっと走ってろって言っておいて忘れて帰宅するのが河津なんだよ
サガはキチガイがやるものっていうのが周知徹底されてるから誰も買わないんだ

88 ::2024/05/20(月) 09:20:05.36 ID:VrWzU2Qtd.net
プレーヤーが快適にゲームを進める為に作業感を強いられるシステムなんか嫌なら作業やらなきゃ良いじゃんが河津なんだよな
RSん時にもデイリーで非難受けてたしなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:21:16.82 ID:BwfhPRJI0.net
>>87
罵倒のボキャブラリーが豊富すぎてさすがにおもろい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:21:44.25 ID:ZP1P92UX0.net
ショップの代わりは装備強化
トレードに関しては発売前にいらない物を処分出来る物みたいに言ってたからな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:21:52.50 ID:gN/PgPx30.net
ゲーマーの心理が分からないんだと思う。ゲームはあくまでも日常の息抜きでやる物だからそこまでめくじら立ててやり込まなくて良いよ、って考え

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:24:07.76 ID:EpHtfB43d.net
北海島で満足できないのが人間のサガなんや

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:24:30.10 ID:3G6nyA8X0.net
毎回トレードをやる必要は無いのだから使いにくくても問題ない、とか思ってそうなんだよな
やり込み勢じゃなくともそういう機能がある以上は戦闘ごとにチェックして活用したいと思うのは自然で、その自然な心情を邪魔する作りになってるから多くの人にとってストレスがたまるという構造になってる
これくらいのこと何十年もゲーム作ってたら気づきそうなものなのに

94 ::2024/05/20(月) 09:25:03.01 ID:B8CpCOq00.net
>>89

>オレがいいというまでずっと走ってろって言っておいて忘れて帰宅するのが河津なんだよ

この辺とか文才あるw

95 ::2024/05/20(月) 09:25:51.30 ID:mDNjJNpV0.net
まぁ改めて考えるとロマサガ時代から片鱗はあったのかなとは思うけどな
武器防具開発や施設開発が金や素材を出してすぐ完成じゃなくて必ず戦闘回数が絡んでたし
サガフロ2以降もショップレベルみたいなのはずっと付いてるし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:26:20.39 ID:lmkTOgH90.net
ユーザーがUIに望むレスポンス
ピッピッピッピッピッピッ

サガエメのレスポンス
ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・

もしFFとかドラクエのレスポンスがサガエメ並だったら名作にはならなかっただろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:27:49.56 ID:AUB+lI3Q0.net
そこは機能があるからでは無くそれを活用すれば素材が確保出来て攻略が楽になるからでは
得にならないなら機能あっても誰も無視する

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:30:09.80 ID:3G6nyA8X0.net
>>97
そんなこと自明だから書く意味がない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:32:29.92 ID:AUB+lI3Q0.net
まあ楽をしたいってのは人間のサガだしな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:34:38.28 ID:wSm9M39J0.net
面倒ならやらなきゃいいじゃんというスタンスなのに結局耐性装備を人数分揃えないと敵を倒せない仕様
東大東工大に入るやつの6割が発達障害やアスペというデータが出てるけど河津も間違いなくそれ
捻くれ過ぎてるし普通の人では耐え切れない物量を要求してくるけどそれでも足りないと思ってるだろうな
そのキチガイ基準を普通としてゲームを作るから結局誰もついて来てなかった

101 ::2024/05/20(月) 09:37:27.21 ID:mDNjJNpV0.net
やり込み要素に対してやり込み以外のインターフェースで足を引っ張られるのがクソって言うならわかるが
やり込まないとクリア出来ないからクソみたいに言うのは全然お門違いだろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:38:11.88 ID:FzHXYIx5M.net
ノブオがやってるの見てゲームの動きが速いって言ってる人がいたから環境によっては見て違いがわかるくらいモッサリなんだろう
嫌ならやんなきゃいいじゃんの結果が数字で出てるならやんねーよって客に言われてる
>>99
楽したいって言うか楽しくないもんこのトレードロマサガ3のコンバットとかトレードはやりたいって思えたからな

103 ::2024/05/20(月) 09:39:26.78 ID:VrWzU2Qtd.net
耐性必須になるの挑戦状より先だから、それこそやらなきゃ良いじゃんなんだよな

104 ::2024/05/20(月) 09:39:52.72 ID:sz4TBXZvM.net
>>93
作っては居るけど他のゲームはプレイそんなにして無いのかもな
ノベルゲーとかにある機能とか周回前提なら見習う所あるんだけどね
早送りと自動送り機能とか本当付けて欲しい

105 ::2024/05/20(月) 09:41:47.89 ID:B8CpCOq00.net
>>102
俺はsteamでやっとるけどここの人は何でやってんだろ?他の機種だともっともっさりなんかね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:43:24.04 ID:wSm9M39J0.net
>>101
そのやり込みの物量がおかしいんだって今の半分でもまだ多過ぎる
なんでそこまでしないといけないの?って普通の人は感じるしやっても疲弊するだけで達成感がない
ゲーム内でデータを鍛錬しても現実で頭が良くなるわけでもないし筋力がつくわけでもない
無意味不必要なことに時間をかけさせるって頭が悪いと思うよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:44:51.58 ID:3G6nyA8X0.net
確かに楽しいと思えればよかったのにな
なんだろうな、多くのRPG同様これまでのサガでもショップは楽しみの一つだったと思うんだよ
新しい品ぞろえは新しい街に来たという実感を与えてくれる要素の一つだった
それがあの無味乾燥のもっさりちまちまトレードになったら批判も出るよなと

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:46:30.85 ID:AUB+lI3Q0.net
ロマサガ3のトレードはミニゲームで今回のは挑戦状や素材を手に入れる手段で別物だから比べるべきものでは無いでしょ
トレード無ければ素材落とす強敵などを敵連戦してた
バトルランク上げずに素材確保出来たり救済手段でもあるか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:46:53.71 ID:wSm9M39J0.net
あとよく分からないのがダウンロードじゃなくてソフトを現物で買わないやつはサガ信者ではないって言うやつ
あのおやっつですらsteamで買ってるし配信してるけど面倒だからとりあえず1周でいいやって感じだからな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:47:11.83 ID:3G6nyA8X0.net
>>104
ノベルゲーはまさにサガエメが見本にすべきゲームだと思う
戦闘のくっついたノベルゲーがサガエメだし

111 ::2024/05/20(月) 09:47:49.16 ID:mDNjJNpV0.net
>>106
初めてゲームに触れた人ですか?
スマホゲーとか見てみろよ
無意味どころか課金して損してるから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:48:29.02 ID:BwfhPRJI0.net
テンポが悪いだけでやりこみの物量はそんな異常でもなくない?
テンポさえ良ければ100時間もかからないでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:49:14.63 ID:36vf3+Ef0.net
トレードってオンラインでユーザー同士がやるシステムだった名残がありそうよね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:50:31.90 ID:gN/PgPx30.net
>>110
そこも解釈違いなんだろうな。河津の中ではあくまでもRPG作ってるからノベルゲーをお手本にしたりはしない。バックログじゃなくて巻き戻しなのもそんな感じするし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:51:31.75 ID:lmkTOgH90.net
トレード結果は更新のタイミングで一括してされてるはずなのに
なぜ選択の度に読み込みが発生するのか
コレガワカラナイ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:52:01.71 ID:wSm9M39J0.net
その無駄な作業で100時間かかるならストーリーを充実させろって話なんだよ
バトル特化させたいなら格闘ゲームでいいだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:52:24.72 ID:JWrrGGJd0.net
>>106
トレードランク8達成!
うおおおカンストだぁああ
やったぜーーってなったんですけどぼくわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:53:02.36 ID:EpHtfB43d.net
解放感凄かったよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:54:16.97 ID:AUB+lI3Q0.net
娯楽って意味が無いから楽しいんだと思ってたわ
価値観の違いだな

120 ::2024/05/20(月) 09:54:39.25 ID:9tNo+gH10.net
8になっても続くんですけどね
まぁSAGA魂とかいうキッズを完全スルー出来るようになるが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:57:10.26 ID:JWrrGGJd0.net
うん、正直トレードランク10まで作って欲しかった

でトレード専用の強装備置いといて欲しかった

122 ::2024/05/20(月) 09:57:40.23 ID:B8CpCOq00.net
>>113
なんか最初はオンラインで他のプレイヤーとトレードしてると思ってたよw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:58:42.18 ID:wSm9M39J0.net
残りカスみたいなキチガイ信者に言っても無駄なんだろうけどオレの意見は正しいはずだよ
事実売れてないじゃん

124 ::2024/05/20(月) 10:01:17.87 ID:OmtQ4fvD0.net
嫌だ嫌だいうならソシャゲでもやっとけよ、親でも人質に取られてるのか?
好きなゲームやってる方がストレスたまらなくていいよほんと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:01:57.89 ID:Vd70b3ER0.net
他プレイヤーとのトレードはオンラインストレージが色々悪さするからなあw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:02:00.23 ID:qm8gx8H90.net
>>62
プレイヤーが選択する形の試練も
交換回数を戦闘回数に紐づけるトレードも
ゲームデザインとして意味のあるものだよ
その上でレスポンスの悪さとショートカットなしというUIに批判が集中してるのだし

まあトレードで経験値稼ぎのための無意味な交換が推奨されてるとか
出品取り消しができないためにプレイヤーの試行錯誤を阻害してるとかは
ゲームデザインが悪いと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:02:05.31 ID:AUB+lI3Q0.net
自分が正しいって盲目的に言えるのは凄い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:03:00.30 ID:EpHtfB43d.net
承認されたかったのか?
シウグナス編の初期メンかよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:08:35.19 ID:dUt139Qu0.net
トレードは我慢できるだけで良いとは思わないので
不便を楽しめとか言われてもはぁ?だわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:09:20.49 ID:wSm9M39J0.net
買わなきゃいいじゃんって言ってるやつは信者だろうけどそれも間違い
爆死確実なものを売っちゃだめなんだ
会社が止めないと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 0241-3hb8 [240d:1a:770:3700:*]):2024/05/20(月) 10:11:40.71 ID:JWrrGGJd0.net
>>123
多様性が足りてませんねぇ

132 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW a63b-Th5a [240a:61:51a6:5f23:*]):2024/05/20(月) 10:13:02.40 ID:B8CpCOq00.net
青試練は毎回敵を見て「今回はコレいけそうだな」とか考えて選ぶのは悪くないと思うんよ。
けどそれならあのバトル前画面で直接どの試練採用するか選べるくらい(例えば一覧があって好きなやつ三つにチェック入れるだけとか)にしておいてくれれば良かったんよ。
赤試練は常時受注じゃないのが意味わからん。

トレードの不満は突き詰めればそれ自体あんま面白く無いって事だと思う。面白ければ多少操作性悪くてもまぁなんとかやれるもんよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1391-lB5S [240d:1e:1ca:0:*]):2024/05/20(月) 10:15:47.90 ID:3G6nyA8X0.net
カマラをクリアすると連接世界が植物だらけになるのはどういう意図なんだろうな
連接世界がなんらかの精神世界であることの暗示だろうか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 026c-+CL6 [59.86.37.113]):2024/05/20(月) 10:17:57.60 ID:qm8gx8H90.net
>>41
イマクーさんはディーヴァ初期メン+他3主人公で加入可能なシステムに愛されたキャラなんだ
このレベルの加入条件は御堂アメイヤシウグナスの主人公組くらい
なお

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (スフッ Sda2-3Jt0 [49.106.216.207]):2024/05/20(月) 10:19:23.60 ID:EpHtfB43d.net
イマクーさんあれ出してよ
閃光烈爪

136 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイW a630-jYVc [240a:61:1395:18d0:*]):2024/05/20(月) 10:20:24.47 ID:9tNo+gH10.net
ウルフファングがそれだろうな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ a6e1-XVI4 [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/20(月) 10:20:32.24 ID:wSm9M39J0.net
創成期からのレジェンドだから扱いに困るんだろうけど会社はバッサリ切らないとダメ
中日の立浪みたいなもんで晩年衰えて守備でも打球速度に反応できずにエラーするようになったのを
監督の落合がバッサリ引っ込めたあれは落合じゃなかったらスタメンから外せなかっただろうけど
その立浪が監督になったのが今の中日ズンドラゴなんだよ
上に立たせちゃいけないタイプ河津もこれ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW ee36-A6Y8 [240b:c010:470:4fb:*]):2024/05/20(月) 10:20:46.52 ID:Mu/rolMF0.net
イマクーさんは異世界探索隊の秘密兵器だからベンチで待機しててくれ

139 : 警備員[Lv.28] (ワッチョイW df4c-ndky [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/20(月) 10:21:10.00 ID:OmtQ4fvD0.net
イマクー「ンッ。。。んぁぁぁぁぁぁ出るぅぅぅ出ちゃうノォアォォォォォォン」(閃光なんとか)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 0241-3hb8 [240d:1a:770:3700:*]):2024/05/20(月) 10:21:13.19 ID:JWrrGGJd0.net
アオーン…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52cd-MEqr [240b:11:b2e0:9210:*]):2024/05/20(月) 10:21:25.70 ID:18BQdodt0.net
>>3だけど書き込んで起きたらもっとボコボコに言われてるかと思ったら
そうでもなくて。懐古厨どもとけなしてすみませんでした

>>13さんに甘えて愚痴るけど、俺が運ゲーって言ったのはOD発動率に関してなんだ
連携率150~199%でOD発動率が一律40%ってのが

深く考えないで連携して150%でOD発動
工夫して狙って180~199%で出ないときもある

%が高まるにつれてOD発動率も高まりゃよかったな
200%狙えないお前が下手と言われたらそれまでだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ aec7-lB5S [240b:252:2000:1e00:*]):2024/05/20(月) 10:24:18.99 ID:BwfhPRJI0.net
>>141
前スレと同じこと言ってるから相手にされなかっただけやぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6b2f-ORK7 [122.212.194.92]):2024/05/20(月) 10:27:46.76 ID:lmkTOgH90.net
>>135
(低い唸り声)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 0238-5e6w [2407:c800:2f21:303:*]):2024/05/20(月) 10:29:21.78 ID:3uOcncV50.net
連携率199%!でOD起きずに敵は151%で当然のようにOD起きる(気がする)から気持ちはわかるで

145 : 警備員[Lv.9][新] (アウアウウー Sa6b-36fN [106.129.70.145]):2024/05/20(月) 10:30:56.98 ID:wFXLizOua.net
>>141
オバドラに関してはその形も検討した上で今の調整になったって話だからなぁ
結局その形でも195%とかで万が一発生しなかった場合にはストレスになりそうだし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ebc0-ulgW [240f:100:4a5:1:*]):2024/05/20(月) 10:31:35.51 ID:wXg7Kcp70.net
味方は再挑戦で運ゲーできるから敵よりベース値を辛めにしつつ200(100%)と199で明確な差を設けざるを得ないということやね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW b3b9-HrC+ [210.250.119.163]):2024/05/20(月) 10:32:36.84 ID:+b4cHDH10.net
また河津のストーカーがはしゃいでるのか
お前らキチガイに餌をやるなよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1391-lB5S [240d:1e:1ca:0:*]):2024/05/20(月) 10:36:16.13 ID:3G6nyA8X0.net
数%足りないことが多々あるのはロールや武器の+2%効果とかも活用して補ってねってことだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MM57-u3yF [150.66.68.29]):2024/05/20(月) 10:37:35.25 ID:FzHXYIx5M.net
最終試練も手のこんだ嫌がらせまみれだよな苦行のトレードでランダムのチケット取ってランダムの敵倒してランダムドロップで消耗品使うから落ちなかったらリセット
トレードもセーブロードもくり返させるなら快適にしておけよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ aec7-lB5S [240b:252:2000:1e00:*]):2024/05/20(月) 10:38:22.48 ID:BwfhPRJI0.net
彼方まで行けばお前の嫌いなその運ゲー要素が無くなるぞ頑張れよ
と思ったけど今度は1/4の運ゲーって言いそうだな
運ゲーじゃなくてヘタクソでも運で突破できるようにしてくれてるありがたいゲームと呼べ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (スフッ Sda2-3Jt0 [49.106.216.207]):2024/05/20(月) 10:38:38.56 ID:EpHtfB43d.net
>>147
色んなやつがいるから面白いんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ブーイモ MMa2-yaEm [49.239.65.47]):2024/05/20(月) 10:40:29.28 ID:UrFVY6ZRM.net
大学生→魔女→吸血鬼と来て4つめの世界やってるんだが、急に敵が強くなってただの雑魚戦でも全滅する時が出てきた
武器は素材が集まらずに全然作れんし、トレード経験値とかは貯まらんし

サガスカは何も考えずに遊んでいてもそれなりに楽しかったが、サガエメは今んとこ閉塞感が強すぎて苦痛でしかない
戦闘しかやることないなら鈍足でマップ歩かせる必要あるか?

というか小芝居はキャラ毎に多少違うがそれぞれの世界でやることみんな同じじゃねーかこれ、しかも周回?
信じられねえなんだこのゲーム

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (オッペケ Sr4f-KRKD [126.166.189.231]):2024/05/20(月) 10:41:21.86 ID:BWvpCxqCr.net
>>123
サガというヤバい宗教の相手をするさらにヤバい奴

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ eb89-lB5S [2001:ce8:141:2453:*]):2024/05/20(月) 10:41:32.39 ID:M7+VpN/k0.net
爆死の理由はこのあほなシステムにしたことです
サガシリーズはこれで終わりでしょう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52cd-MEqr [240b:11:b2e0:9210:*]):2024/05/20(月) 10:45:30.34 ID:18BQdodt0.net
>>142
そうでしたか
しつこくて本当にすみませんでした

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:50:26.15 ID:jWg1Y97n0.net
勾玉ドロップしねー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:51:16.77 ID:gN/PgPx30.net
>>141
その辺は考えた上でのバランス調整だからそう言うものと受け入れてやるしかない

逆に言うなら200行かないなら150だろうが199だろうが一律40%で発動するんだから発動したらラッキー!で考えて攻撃するかガードするか調整したら良い
どうしてもダメージ稼ぎたい時か5連携出来たらOD発動チャンス!って思って考えるのがこのゲームよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:51:59.67 ID:18BQdodt0.net
>>145
そうなんですね!知らなかった
確かにそうですねー。。

発動したらラッキーと思うことにします
連携陣でやってるのでBP‐1だけでもありがたいし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:52:03.15 ID:z4MHBBYK0.net
2人連携の時に2人共が片手武器だった場合は120%×120%=144%で足らない
1人に連携率+5%つければ125%×120%=150%
1人に連携率+3%、もう1人に連携率+2%つければ123%×122%=150%
200%でも同じで連携率upの要素を組み合わせて200%以上を目指して運ゲーの域を突破するんだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:52:52.32 ID:JrlI74AR0.net
>>141
言っていいなら2つ前のスレで
戦闘は%でガードもODも決まるし運ゲー要素が強い
って言ってるけどガードについては完全に勘違いしてるよね

161 ::2024/05/20(月) 10:53:56.36 ID:9tNo+gH10.net
198%で止まるの何度かあったから連携率アップはいくらかつけるようにしてるなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:55:20.57 ID:R3jwD8eW0.net
>>160
ガードの%は軽減率だっけ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:56:30.44 ID:18BQdodt0.net
>>150
運で突破、確かにそうですね
ドラゴン相手に1戦目で全滅させられたのに、特に対策もせずパターン覚えようと思って挑んだら勝てたことがあります
ヘタクソに貴重なアドバイスありがとうございます

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:57:59.06 ID:8wwOmdocr.net
色々ロール考えたけど、結局迅速、自己防衛、ガードスター、司令塔、独演、状態異常耐性系ロール辺りにに落ち着いてしまった
定番の竜鱗鎧+コックスコームなので、大体毒と悪臭つけてる
両方共簡単に覚えられる
石化は風殺陣覚えるの面倒臭いのと、完全耐性が欲しいので除外
50%で不安定ではあるけど、開幕フンコロガシはほぼくらわない

勾玉あるとまた変わるんだろうけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:59:29.72 ID:18BQdodt0.net
>>157
ありがとうございます!

確かにそうですねー
OD発動すると気持ちいいのでついつい求めすぎちゃってました

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:01:09.12 ID:lmkTOgH90.net
ナホイ「石化耐性ならまかせろー」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:02:57.82 ID:i8HzBbgQ0.net
最近、ここぞという死闘のクライマックスの時に待ってましたと言わんばかりにアプリが落ちるわ
iphone12だとやっぱきついのかね

最終試練で6回めのトライで行けそうになった際に落ちた時は体がヘナヘナになった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:03:51.33 ID:18BQdodt0.net
>>160
あ、言いましたね、指摘ありがとうございます

防御とかプロテクトは確実にガードだけど
攻撃前後ガード率例えば20%とかはガード発動するときとしないときがあると思ってます
まだ間違ってますかね?

169 ::2024/05/20(月) 11:05:15.42 ID:OmtQ4fvD0.net
なんやかんやガタガタ言ってる人って大概耐性すらつけずになんも意味も理解しないまんまやってるよな、それでお決まりの文句は説明が下手

元々説明が下手なゲームなんだからいい加減慣れろ、知らなかったなら調べてからやれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:08:05.26 ID:FzHXYIx5M.net
サガやってる俺は特別って思ってる奴が残ってるからなサガに適応しろで残ったのが1万人程度だろう
無能の万年平って感じ説明グチャグチャであの人なんなんですかって新人に言われてるタイプ

171 ::2024/05/20(月) 11:08:13.03 ID:9tNo+gH10.net
しっかり者は混乱耐性つけつつガード率もちょっと上がるから好き

>>168
条件満たしてれば必ずガードするよ
書いてあるのは分かりにくいけど軽減率
片手銃や体術は記載の通り確率で回避

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:09:41.61 ID:BwfhPRJI0.net
ガード率って表記でダメージカット率なのは説明が下手のそしりをまぬがれないだろw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:09:52.48 ID:FzHXYIx5M.net
ガード率回避率って並んでて片方が確率じゃないって思うの無理だよな外国語で作ってから日本版に訳してるのかね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:14:26.33 ID:3G6nyA8X0.net
ガード率に関してはサガエメの表記が悪いわな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:15:35.58 ID:3G6nyA8X0.net
まあ確率だろうが減少率だろうが試行回数増やせばどっちも同じ値に収束するっちゃするが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:16:10.78 ID:jWg1Y97n0.net
金剛プログラムっていつ使うんだ?使い道がわからん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:18:51.90 ID:0jpCcZcqd.net
まずメカマヒ無効化します

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:18:57.54 ID:wSm9M39J0.net
サガはゲームとしては嫌いじゃないんだよ
ただ河津が求めて来る操作性やらやり込みが今の時代に合ってないんだよ
修練だの鍛錬だのって単純作業を異常な時間求めて来るって時点で普通やらねえもん
尖ったゲームを作るオレかっこいいと思ってるんだろうけど絶滅危惧種の暴走族なんだわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:19:54.72 ID:nLE5wMPI0.net
今日はエイリアン多いな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:20:20.80 ID:18BQdodt0.net
>>171
軽減率ってなんだろ?と一瞬思いましたがダメージを軽減する割合ってことなんですね!
必ずガードするとは思いませんでした!ありがとうございます今後捗ります

投げたとはいいつつこっそりやってました、やっぱこのゲーム好きなので
色々暴言吐いてすみませんでした

181 ::2024/05/20(月) 11:25:11.16 ID:OmtQ4fvD0.net
金剛は結構使ってるけどな、うちのメカ耐久力低いし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:25:37.15 ID:9yKOPryL0.net
まるでグレートツリーの獣みたいだなこいつ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:25:48.42 ID:0jpCcZcqd.net
>>178
オナニー終わった?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:26:34.63 ID:jWg1Y97n0.net
金剛って麻痺耐性つけたら麻痺しないのか
それだったら使い道あるか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:29:23.37 ID:+isdWHlm0.net
トレードといやせんせいの挑戦状6が出ない
出ないからクリアして次に行ってるけどあと何周させられるんだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:32:11.32 ID:zkfNzDUwa.net
>>180
死ね

187 ::2024/05/20(月) 11:32:19.21 ID:QtnznM3+0.net
挑戦状6は明らかに出品される確率低いと思う
もしかしたら7と8も低いかも
678はボスがそれぞれ一種類だからかな

188 ::2024/05/20(月) 11:33:47.69 ID:Dyva3DCBd.net
>>114
RPGだからてっ固定観念は不要だよな
ノベルゲームだからって良いとは真似して欲しい
あと購買層的に若く無い人多いからそこら辺も考慮して欲しいww
ボタンポチポチしてて肩痛くなったw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:34:23.00 ID:iczXQlug0.net
連続ODって連携率アップロールは抜きでどうやって出すのがコツなのか教えて

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:35:07.83 ID:0jpCcZcqd.net
明らかってどんくらい試行したらそこまで断言出来るんだ…

191 ::2024/05/20(月) 11:35:20.20 ID:OmtQ4fvD0.net
>>184 マヒ耐性は無理すべて耐性

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:36:15.75 ID:YfLV8sVm0.net
音楽世界観すげー好みで興味あるけど完全版が怖くて今一歩手が出ない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:36:59.34 ID:jWg1Y97n0.net
悪魔の血が足りねー
トレードで出るんかこれ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:37:59.28 ID:jWg1Y97n0.net
>>191
あ、すまんマヒ耐性つけてたら金剛のマヒデメリットなくなるのかなって意味だったわ。
わかりにくい書き方してスマン

195 ::2024/05/20(月) 11:38:21.78 ID:Dyva3DCBd.net
>>193
宝珠と引き換えで見掛けるぞ
トレードランク7だと

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:38:39.21 ID:dUt139Qu0.net
個人的にはもっと見た目の要素省いて、更にADV+戦闘に特化した内容でもよかったな
ダンジョンエンカウンターズまで行くとやりすぎ感あるけど

197 ::2024/05/20(月) 11:42:19.29 ID:Dyva3DCBd.net
>>192
体験版の戦闘が出来たならオススメした…い
なおディーヴァと刑事コンビからスタートは進めない
闇の王なら人間の仲間揃ってるからやりやすいかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:43:52.61 ID:lmkTOgH90.net
綱紀2周目でボロボロ手に入ったから気軽に消費してたわ>悪魔の血

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:46:09.18 ID:iczXQlug0.net
>>192
仮に完全版出るとして2年後
やりたいゲームをやらないで過ごすのは数千円どころじゃない損失だわな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:46:17.43 ID:EpHtfB43d.net
綱紀二周目で油断させてシウグナスで作らせる巧妙な罠

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:48:57.54 ID:3G6nyA8X0.net
>>192
今回はすでに全プラットフォームで出してるから完全版商法の可能性は低いと思う…
サガスカのときはvita以外で出すという名目があったので
まあ出たら出たでまた楽しめてラッキーと思うことにしてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:49:10.02 ID:lmkTOgH90.net
そして別の周回ではなくなってる真ブラッドギア・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:50:18.87 ID:3G6nyA8X0.net
>>200
それなんよ
綱紀で結構手に入ったからシウ編で使いまくってしまった
そして今、あれ?悪魔の血って貴重だったんじゃねってなってる卑劣な罠

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:50:36.26 ID:dUt139Qu0.net
>>192
どうせ他にもやるゲーム山ほどあるし
禁断症状出てないならセールでも待てば?
悲しいけど完全版はまず出ないと思う。欲しいけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:51:01.59 ID:gwLujkcZ0.net
>>161
4連携で198%とかなるなら 2連携×2の方がオーバードライブのチャンス増えるしねえ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:52:33.45 ID:VYP5E02y0.net
サガエメ売れてないらしいけどアンサガみたいな極端な値下がりはしてないな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:53:59.10 ID:0jpCcZcqd.net
>>205
とはいえ連携率アップによる攻撃ダメージ増加がそもそもデカいからね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:54:20.95 ID:lKu+maS7a.net
>>206
コンシューマのパッケージソフトの規模が当時と違うから
もうあんな値下がりが発生することはどんなゲームでも基本ない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:54:54.10 ID:uwH1BY3U0.net
これオンラインあったら輝いただろうな
ジャンル違うけど基本死にゲーでハマったらあっさりクリアできるとこが地球防衛軍シリーズに似てる
キャラ1名出せて行動順はターン毎に選べる順ローテで
ボイチャでフレンドと綿密な打ち合わせより野良で打ち合わせなしで各々が最適解の選択動きして撃破できたときは脳汁吹き出たし

210 ::2024/05/20(月) 11:55:08.49 ID:OmtQ4fvD0.net
最終60円とかなってたゲームもあったよな

211 ::2024/05/20(月) 11:57:41.97 ID:OmtQ4fvD0.net
俺は単純に閃きとかサガのシステムとキャラで果てしない育成してたいな、mmoレベルでもいい
アレキサンドライト終身刑とフナ釣りよりは優しくしてね

212 ::2024/05/20(月) 11:58:47.38 ID:9tNo+gH10.net
今は売れたが中古が溢れて値下がりする感じかな
マリオRPGとかみたいな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:59:04.86 ID:LyAUXr/10.net
>>194
自己防衛プログラム使ったあとなら麻痺らねんじゃないかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:00:07.85 ID:18BQdodt0.net
>>186
スレ去るって言っておいてまだ来てるから怒りは当然と思うけど、命まで取るほどではないはずだから生きます

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:00:36.53 ID:3G6nyA8X0.net
アンサガは戦闘すら面白くなかったから…(理解すれば別)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:04:34.16 ID:Jwfea1+N0.net
うーん、完全版は期待できない感じなのかな?
流石に金にならないのにこれ以上マイナーアプデは来ないだろうし、なんとかならんのかねぇ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:05:33.94 ID:lmkTOgH90.net
「誠実であろう」

というスクエニの方針に期待

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:11:50.60 ID:7ecjeqKdd.net
誠実ならまずちゃんとした過去作のリマスター出せばいいのに
サガシリーズぐらいだろ全機種一応遊べるの
DQFFは雑だし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:15:07.07 ID:CGzHlkqGp.net
エリュテイアちゃんのサポートロール一週目はめちゃくちゃ有能だと思ってたけど、2周目以降装備揃ってくるとまず状態異常は掛からない前提になるからそこまででもないな

それを見越して2周目はビャク先輩が加入するようになってた…?

220 ::2024/05/20(月) 12:16:02.04 ID:QtnznM3+0.net
ロマサガ1はリマスターまだ出てないんじゃないっけ
ガラケー版が最後で

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:16:42.28 ID:Q/aQgiiv0.net
ディーヴァ編の次アメイヤ編やったら
フィールド曲戦闘曲があまりにも明るすぎ場違いに感じられておかしそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:18:42.69 ID:7ecjeqKdd.net
闇の王もテンションおかしくなるぞ
あのBGMで穴掘りや善行してんだぞ
見た目無惨様なのに

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:18:57.32 ID:UUpQR81v0.net
コスモスで助走つけて歩く闇の王で笑っちゃった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:19:13.63 ID:yYxrxENW0.net
ボニー一生クィススタティアムの名前間違えてて草
おばさんも最後のほうに「このビチグソがあ!」みたいな口調になるのすき

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:21:25.67 ID:7ecjeqKdd.net
コスモスに入れ込んだメカとか暗殺者とか魔物とか見ると大統領はおかしいよ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:23:02.17 ID:JWrrGGJd0.net
なかなか発売が楽しみだったり、食指が動くゲームがない

今年はエルデンリングDLCくらい
サガエメはまる人は他に何やってるの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:24:04.81 ID:JWrrGGJd0.net
>>220
ミンサガで最上級のリメイクだから
もう今更1のオリジナルをリマスターされてもなぁ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:24:22.95 ID:wSm9M39J0.net
評価できるのはドロレスのてめえぶっ殺すだけだわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:25:03.54 ID:qm8gx8H90.net
>>189
全員片手orメカorモンスター、両手武器の攻撃技は持たない
連携率武器とロールを装備する
5人連携
追加・撃破なしの素の連携率が200%超えなら、OD連携率は150%になるので4割で連続ODする
1回目のOD中に敵を倒せるように一部の敵を削っておくのもよい、1回目OD中に倒しきらないよう注意する

230 ::2024/05/20(月) 12:27:59.53 ID:VrWzU2Qtd.net
>>226
サガエメ出るまでは外道板や青の剣を掘ったり3.12やったりしてたな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:28:49.76 ID:zp9t1/9G0.net
河津が、いままでいなかったようなやつを
仲間にしろって指示してるというレスみて
すげーしっくりしたわ

たしかに今回仲間になるやつ
いままで仲間になってなさそうな
なんでこいつなんだよみたいなのばっか
だもん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:29:15.06 ID:CGzHlkqGp.net
サガエメ飽きたら多分別のサガ初めてそう。それくらい今サガ熱が凄い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:29:40.23 ID:zp9t1/9G0.net
あえてともこ、八条とか
クーラプールの人たち
マグス
ここらへん外す意味わからんもんな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:30:16.47 ID:QuneQqHm0.net
>>226
ドグマ2、リリンク

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:30:46.68 ID:yYxrxENW0.net
マグスちゃん仲間にならんの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:30:46.87 ID:JWrrGGJd0.net
>>230
サガマニア過ぎるだろ…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:32:07.93 ID:UUpQR81v0.net
サグレス面白かったよ
エルデンの次はメタファーぐらかな今年は
サガエメは年内はちょこちょこやってそう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:33:56.63 ID:CGzHlkqGp.net
>>235
マグスちゃん仲間になるならみんなイマクーさんの話題なんて出さない(暴論)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:34:51.87 ID:x78zk+dA0.net
しばらくこれを超える毎日寝不足でゲーム中毒みたいな体験を味わえるゲームに出会えなさそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:36:10.09 ID:EpHtfB43d.net
仲間にできたらみんなマグスちゃんとか綱紀妹で固定しちゃうよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:37:33.81 ID:7ecjeqKdd.net
八条の姫さんじゃなくて大学の冴えない先輩だもんなあ
専用BGMある歌いたい人も勿体ないな
三姉妹ババァとかミヤコ市は濃いな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:37:46.05 ID:31CEAk9z0.net
案山子気持ち悪いから1回も使ってないわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:37:51.47 ID:+4dyqeXm0.net
今回はみんな騎士にしてみようかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:38:33.10 ID:+4dyqeXm0.net
>>235
完全版では仲間になりそぉ…
サガスカも最初はツバキは仲間にならなかったんだっけ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:41:10.69 ID:D8T08jXA0.net
10月のファンタジーライフまで買いたいゲームないけどその頃までずっとサガエメやってそう
まだアメイヤと綱紀しかクリアしてないし
ゲーム以外に読みたい漫画や見たいアニメやYou Tubeもある
6月のニンダイで欲しいゲームが出て来る可能性もあるけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:43:05.73 ID:yYxrxENW0.net
マグスちゃん仲間にならんのか…残念過ぎる
サガ以外のゲームだとkenshiやってたな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:43:36.52 ID:0wisoh300.net
カカシは両手銃もたせると結構使えるよ、仲間にしやすいし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:44:33.01 ID:3v0lyztFa.net
>>244
無印にはツバキ自体存在しない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:44:43.77 ID:KXwl+VbI0.net
両手銃はドロレスに持たせてるわ
ドロレスめっちゃ技を閃きやすいな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:44:56.55 ID:D8T08jXA0.net
案山子は少女漫画顔のほうを仲間にしたかった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:46:19.26 ID:GEY2BQe+d.net
試練ランク10糞苦行なのに10%もトロフィー取得率あるの笑う

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:47:29.11 ID:iczXQlug0.net
>>229
ありがとう
やっぱり片手武器で5連系気長に繰り返すしかないか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:48:06.76 ID:VxCl7a+Yd.net
そもそも買う人間自体が物好きな選民なんだからそりゃやり込むだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:51:09.30 ID:CGzHlkqGp.net
>>244
そもそもあいうは完全版で急に生えて来たキャラやから未だに違和感強い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:51:15.82 ID:31rJK10Jd.net
>>226
エルデンリングDLCはやるとして終わったらドグマ2もう一周する予定
それも終わったらコエテクだけどライズオブローニンやるかもしれん
あと、鉄拳8中心に格ゲーは常に平行してちょいちょいやってる
まあサガエメ全主人公で彼方倒すのエルデンリングまで微妙に間に合わなそうだししばらく暇しなそう、あと何か一個くらい買えばモンハンワイルズ出るくらいにはなりそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:51:26.58 ID:+4dyqeXm0.net
>>248
えっそうなんだ知らなかった!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:51:58.67 ID:JWrrGGJd0.net
>>234
ドグマ2は気になったけど
悪評判に屈してスルーしちまった

>>237
メタファーはアトラスの新作IPのやつね
確かに少し気になる、ペルソナに次ぐ人気シリーズになれるのか

>>239
わかる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:52:39.48 ID:+4dyqeXm0.net
>>254
緋色から入ったからツバキ愛用してたわ…
無印の方からは違和感なんだね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:54:15.99 ID:FPZHfddmd.net
どうせソシャゲ二毛作するのだから最初から素直に美男美女をプレイアブルにしろ
サンクのゲテモノなんて一人いれば充分

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:55:13.29 ID:8QXGkemSd.net
司令塔とライブチケット付けまくったらOD出まくるわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:57:30.26 ID:A/afqd+/0.net
最近広大なマップを探検!みたいなゲームばっかりやってたから
この戦闘と育成に没頭できる感じがなんか新鮮

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:58:12.01 ID:D8T08jXA0.net
加藤が実装されたらソシャゲデビューしようと思ってるのに中々出て来ない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:58:15.80 ID:EOKhs1y30.net
シグナウス1周クリア済み赤ちゃんルートも見て墓場スタートで全塔主撃破してもシグナウス戦に入らないんだけどドロレスと戦いたかったら1回シグナウス仲間にせなだめかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:58:16.27 ID:KXwl+VbI0.net
てかドロレスってヨミで党首全員倒すと仲間にならんって攻略サイトに書いてあるな

普通に全員ボコって仲間になったんだが…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:58:29.19 ID:gN/PgPx30.net
>>258
あからさまに強いし、いろんな所に出てきて絡んでくるのがなぁ…

サビットはまだコンスタンティンが無印から居たからまあ…

266 ::2024/05/20(月) 12:58:39.58 ID:4y5z6X580.net
>>74
わかりやすいあざます

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:59:04.80 ID:Jwfea1+N0.net
>>226
普段はUOとマイクラ。ここ2年くらいはエルデンリングも。今はサガエメ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:59:20.56 ID:gN/PgPx30.net
>>264
このゲームの詳しいフラグ解ってる攻略サイトなんか存在しないからな。攻略本待ちよ

269 ::2024/05/20(月) 13:00:14.01 ID:mDNjJNpV0.net
ドロレスは色々情報錯綜してるからどの塔主でどう選択肢を選んだかとか周った順番とか関係してそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:00:38.08 ID:Jwfea1+N0.net
>>230
3.12まだ続いてたのか。おやつ騒動で完全につぶれたと思ってたわ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:00:41.13 ID:lmkTOgH90.net
なんなら攻略本も色々と間違ってそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:00:59.76 ID:Q6mYpTUjd.net
>>263
ドロレスと戦うルートはシウグナス仲間にするルートで傲慢の塔の話聞いてからじゃないとダメだと思うぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:01:22.74 ID:iczXQlug0.net
加藤はRSで超絶イケメンに描くか変なヤンキー漫画のロン毛キャラみたいに描くか
イラスト時代で人気が決まる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:01:34.16 ID:GEY2BQe+d.net
後略サイトはシウグナス仲間にするパターンとごっちゃになってるだけだと思うし、そもそも他のキャラの場合も加入条件色々間違ってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:02:41.20 ID:EOKhs1y30.net
>>272
仲間にするルートいってみるわ、サンクス

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:03:03.84 ID:BOLRgjXY0.net
UIへの評価は減点式よな
ゲームに限らずユーザー体験の邪魔をしないことが重要で、ペルソナみたいな例外を求めてはならぬ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:03:51.97 ID:jrDJxOEs0.net
>>231
サガスカがそれだったかな
サガエメはサガスカのノリで仲間になるのかなって思ったらならなかったりする

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:07:15.54 ID:KXwl+VbI0.net
>>269
スタート地点から近い順に〆ていった

エリアボスは人面キリンでHP半分削ったら党首が応援してくれるパターンだった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:07:59.85 ID:3G6nyA8X0.net
仲間になるならないもそうだが、グレートツリーの最後とか悪い意味で期待が裏切られることが多いと感じた
期待を裏切るなら良い意味で、プレーヤーが楽しくなる形で裏切ってほしい
そうじゃないなら開発者のオナニーだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:11:42.13 ID:iczXQlug0.net
1.状態異常と行動防御アイコンはわかりにくいから文章に切り替え可能にしてほしい
2.トレードの出品でせんせいの挑戦状が最初に選択画面に出てくるのを素材に変えてほしい
3.ソウル一覧で属性ごとにまとめる機能がほしい

この辺はアプデ対応できんかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:13:58.64 ID:3G6nyA8X0.net
>>280
装備パターンの保存と技並び替えもそんなに難しくないだろうし追加で

282 ::2024/05/20(月) 13:15:45.71 ID:B8CpCOq00.net
例えば"毒対策装備"とか"悪臭対策装備"とか登録しといて戦闘前に敵を見てパッと切り替えられるとかそういう機能なんよ欲しいのは。

283 ::2024/05/20(月) 13:16:43.33 ID:9tNo+gH10.net
攻略本で明らかにされるグレートツリーの旨みに期待

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:19:00.42 ID:EOKhs1y30.net
セーブデータの一括削除もたのむ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:19:59.07 ID:3G6nyA8X0.net
>>283
???「まあ、あそこはああいう世界ということで(笑)」

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:20:18.63 ID:qm8gx8H90.net
あ、ロールなしでの話だったか>>189
全員片手メカモンスターでOD中の撃破ボーナス狙って150%超えにする形だね
最初の連携も200%超えしたいから、こっちは追加ボーナスを狙って200%越えるようにする

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:20:55.70 ID:lmkTOgH90.net
一番変えて欲しいのは装備カテゴリのタブ切り替えを←→でキャラ切り替えをLRに

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:30:30.64 ID:fRiVR6StM.net
ロマサガ1の頃から苦労してイベントクリアして無報酬でも「苦労したら必ず報われるとは限らないじゃないですか」って言うやつだ
グレートツリーが何もなかろうがそれもお約束だ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:33:35.73 ID:trvItqTs0.net
https://i.imgur.com/0Yrf1Oy.jpeg

>>235

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:34:56.10 ID:jWg1Y97n0.net
勾玉狙いで土の中の世界にこもって3日目
3個揃った、5個そろったら次の世界へ行く( •᷄ὤ•᷅ )

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:38:03.22 ID:wNSiu3ctd.net
➡◆ を 行動前防御(回避)
◆⬅ を 行動後防御(回避)
って表現に変えたら、このシステムに気が付く人増えると思うのでやってほしいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:41:45.89 ID:qm8gx8H90.net
>>280
アイコンは多言語対応のために必要だし正しいやり方だと思ってる
tipsでアイコンの説明を探しにくいのは問題(戦闘メニューでは割と分かりやすい)
特に行動前後ガードは矢印の意味がtipsに明確に書いてない
アイコン自体はタイムライン表示と合わせれば視覚的に防御できる相手がすぐ分かる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:43:55.33 ID:jWg1Y97n0.net
毒って強毒と普通の毒とあるのか?
なんかダメージ違う時あってビビる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:45:34.29 ID:EpHtfB43d.net
>>283
まあ初回木の神霊取り逃した人には優しいやん?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:46:27.75 ID:iczXQlug0.net
>>292
文章とアイコン好きな方に切り替え出来ればいい
日本版だけね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:47:37.33 ID:85qdMKNW0.net
>>291
行動前(後)防御は言葉の解釈次第で誤解を生むと思う
行動が行動を終了した後なのか、タイムラインの前後を指すのかで
アイコンで表記するのは良いから、tipsでアイコンの解釈を絶対に書かなきゃダメだったわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:48:43.44 ID:85qdMKNW0.net
>>293
それは多分バトルランクでダメージの割合変わってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:51:48.57 ID:3uOcncV50.net
一括というか複数選択させて欲しいセーブデータ削除

299 ::2024/05/20(月) 13:53:08.54 ID:OmtQ4fvD0.net
YouTubeでいっつも中盤最強武器!ってサムネの動画が上がってくるんだけど、中盤ってどこらへんなんだろ、最強なのか最強じゃ無いのかはっきりして欲しい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:53:12.68 ID:9v/W/bKo0.net
Switchの体験版がテンポ悪すぎて買わなかったんだけどスマホのgoogleの残金が残ってるから、スマホ版のサガエメを買おうか悩んでるんだがお前ら的にはサガスカに比べて面白い?
サガスカは数百時間やり込んでた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:53:40.37 ID:85qdMKNW0.net
他のセーブデータで訪問世界確認して、
元のデータに戻れないからゲーム終了させる時、なんともいえない気持ちになるよな

302 ::2024/05/20(月) 13:54:24.46 ID:B8CpCOq00.net
Youtubeのゲーム系動画はもう挨拶代わりに最強とかぶっ壊れとか言ってる印象。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:54:53.74 ID:c4sQXoMV0.net
クリーニングチケットもトレード回数累計で発行するようにしてほしい
都度貰えるとはいえ取引1回やってキャンセル再アクセスはアホらしい

304 ::2024/05/20(月) 13:55:50.20 ID:B8CpCOq00.net
>>300
面白いけど泥版ならテンポよくなんのかな?
Steam安定な気はするのだが。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:56:35.49 ID:qm8gx8H90.net
>>287
十字キー左右はページ送りで一貫してるといえばしてるんだけどね…まあ違和感はあるよなあ
そして戦闘技欄を左右で送ろうとするとキャラ切り替わる罠

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:57:46.72 ID:85qdMKNW0.net
>>300
サガスカは自分にはそこまでだったけど、サガエメは面白くてめちゃくちゃハマってる
だけど不満部分があまりにも重要箇所すぎて他人には絶対勧めないわ
個人的にUIの快適さは製作の良心だと思って最重要視してる
つうかサガスカ様なやり込む人間が発売日買いしないもんなのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:59:49.60 ID:aNx15M3I0.net
>>304
テンポはよくならないと思う
むしろ操作性はSwitchのがいい
Switch版だとお金をチャージしなきゃいけないけど、google垢にサガエメが買える金額は残ってるから新しくチャージしなくても買えるてだけだな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:00:01.65 ID:85qdMKNW0.net
>>305
戦闘中の装備をミンサガみたいに切り替えられればな…
LRだとまたテンポ悪くなりそうだけど…上下スクロールは手間すぎる
武器2つ持つことが戦略上メリット大きいだけに改善願いたいよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:00:45.99 ID:XMLjGHGHd.net
ツナノリとアメイヤがさらっと終わって三人目にボーニー選んだらラスボス強くて鍛えてるうちに一週間たってしもうた

全員にスタン耐性装備つけて虎穴陣にして今度こそ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:01:18.53 ID:qm8gx8H90.net
>>282
装備セットの登録までいかなくても
装備欄の耐性/装備効果でのソートは必要だわな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:03:26.93 ID:3G6nyA8X0.net
まーでもアプデで少しとはいえ改善されたし体験版よりは操作感マシなんじゃね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:04:26.66 ID:aNx15M3I0.net
>>306
発売日買いしようとしたんだが
体験版があまりにも微妙で買う気がなくなったんだよな
アメリア編が俺に合わなかった可能性もあるので君らの評判が良ければ買って別主人公でやろうかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:08:51.23 ID:85qdMKNW0.net
>>312
サガスカで俺が感じた不満(バランス面、システム、装備強化、ロールの扱い等)
はサガエメでほぼ解消・改善してきたのは驚いた
サガスカと比べるなら純粋に昇華された作品ではあると思う
個人の好みに依るストーリー・キャラとかは分からないけど
UIが作品全ての足を引っ張ってるのは言わずもがなで

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:11:08.19 ID:aNx15M3I0.net
というか俺が体験版やってて一番楽しくなかったのはサガスカにはあったフリーバトルみたいな場所がなかったことなんだよな
流石に製品版だとフリーバトルあるよね?
サガスカと同じなら戦闘回数多くなるとランクが上がってく感じ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:11:48.63 ID:EOKhs1y30.net
サガスカにハマったんならこっちもハマると思うよバトル面は

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:13:26.50 ID:p3+HkSCga.net
>>291
>>292
アイコンのベストプラクティスは「もうわかったよというくらいテキストで併記する」なんだよなあ
アイコンの意味を覚えてね、は作り手の押しつけだから
webだとハンバーガーメニューなんて今では見慣れたものだが「最初からこれがメニューボタンだと認識できる人はほとんどいないので合わせてMENUと書け」という議論があった
あとは保存のフロッピーアイコンみたいに浸透していたにも関わらずある日突然通じなくなったりするしな

317 ::2024/05/20(月) 14:13:46.79 ID:B8CpCOq00.net
>>314
フリーバトルはほとんどの世界にあったと思う。
バドルランクの上昇は単純に戦闘回数だけで決まってるわけではないっぽい。

318 ::2024/05/20(月) 14:14:26.97 ID:Dyva3DCBd.net
>>314
製品版はちゃんとあるよ
ラスボス手前にもあるから積んでもどうにかなる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:14:45.32 ID:aNx15M3I0.net
じゃあ買うわ!
ポチってくる
なんか気を付けたほうがいいことてある?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:16:35.89 ID:qm8gx8H90.net
ここにいるのは基本好き好んでやってる奴らなのでまあ
セールするまで待つ選択肢もあるかも
>>313
本当にサガスカの正当進化だよな今作
サガスカからの変更点は基本的にゲームデザインの意図が分かるし、なおUI…
サガスカの方がシンプルでいいって言う人もいるけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:17:37.44 ID:lmkTOgH90.net
>>319
一周目は大学生風の男か魔女っ子みたいな奴で始めるのが無難

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:18:04.06 ID:MG2UEnZc0.net
正直読み込みのもっさり具合はSwitch版だけの問題よな
Steamだとロード遅いところほぼ無いし戦闘前長距離走もほぼ無い
体験版でSwitchのちんたら走る戦闘体験しといてよかったよ

323 ::2024/05/20(月) 14:19:39.46 ID:9tNo+gH10.net
アメイヤ編今は好きなんだけど俺もスイッチでアメイヤ体験版やったときなんか面白くなかったんだよな
純粋に閃く物理が加藤しかいなかったからかなぁ
Steam体験版でディーヴァやってハマった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:21:40.06 ID:aNx15M3I0.net
なるほど
関西弁かアメリアならアメリアでやるか
体験版とどう変わったか体感出来るだろうしな

325 ::2024/05/20(月) 14:22:40.46 ID:B8CpCOq00.net
>>322
読み込みというか、steamでもキーレスポンスの遅さとかは結構気になる。すいっち版はもっとマズいってことなんかな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:22:46.48 ID:0wisoh300.net
サガフロリマスターみたいな高速クイックロードがほしい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:23:51.96 ID:qm8gx8H90.net
アメイヤ編は初期メンの都合で閃き渋いよなあ
御堂編ならもうそういうもんと割り切るしかないけど
コピーちゃんが我流技使えないのもtipsに明確な説明がない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:24:45.41 ID:+4dyqeXm0.net
曲が印象に残らないのはまだ聴き込んでないからかな?戦闘曲思い出そうとすると何故かサガスカのタリアかウルピナを思い出す

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a631-LSaA [121.3.249.36]):2024/05/20(月) 14:26:47.60 ID:EOKhs1y30.net
熱情の律動を意識して書かれたんだろうなってボス曲は思い出せる

330 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW a63b-Th5a [240a:61:51a6:5f23:*]):2024/05/20(月) 14:28:02.46 ID:B8CpCOq00.net
>>328
俺も曲はスカの方が好きだったかな。わかりやすくアツい曲が多かった。タリアもいいしヴァッハちゃんの曲もよかったわ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW dfb9-Hr1E [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/20(月) 14:28:35.72 ID:+4dyqeXm0.net
>>330
良いよねぇサガスカ
フィールドも良い…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f00-lB5S [180.197.252.53]):2024/05/20(月) 14:29:59.49 ID:0vZcurY70.net
>>226
ユニオバ、シレン6、バックパック・バトルは楽しかったな
あとは旧作だと世界樹リマスタとか
ちょっとグロいけど、STGの夕暮れの楽園や、シングルFPSのProdeusとか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 026c-+CL6 [59.86.37.113]):2024/05/20(月) 14:31:20.08 ID:qm8gx8H90.net
メロディライン強調してる曲少ない気はする
そういうオーダーがあったんじゃないかと勝手に思ってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a631-LSaA [121.3.249.36]):2024/05/20(月) 14:32:09.99 ID:EOKhs1y30.net
Switch版はセーブロード画面に以降するまでの暗転時間が10秒くらいあってフリーズしたか?って不安にさせてくる
なお落ちる時は即落ちる模様
1日1回のペースで落ちてるのすごいわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM32-aR0j [153.140.25.0]):2024/05/20(月) 14:33:19.85 ID:fRiVR6StM.net
1日1回は落ち過ぎじゃないか?
本体かストレージに問題ありそうだが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM57-u3yF [150.66.68.29]):2024/05/20(月) 14:34:43.35 ID:FzHXYIx5M.net
オートセーブはサッとやってるからなんであんなに重いか意味わからないんだよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4fb9-A6Y8 [36.240.108.4]):2024/05/20(月) 14:36:24.98 ID:aXna84dm0.net
買いました
アメイヤ編で始めます
そう言えば、ヴァッハコピーて最後までパーティにいんの?
加藤あまり好きじゃないんだが育てなくて問題ない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a631-LSaA [121.3.249.36]):2024/05/20(月) 14:38:24.73 ID:EOKhs1y30.net
>>335
2年前だからそこまで骨董品にはなってないと思うけどおま環かあこれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sda2-eXix [49.98.77.98]):2024/05/20(月) 14:40:45.48 ID:7ecjeqKdd.net
ps5でもオーバドライブ写し身とかあると走り出すから処理が遅いのは最適化してねえよなコレ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワントンキン MM32-aR0j [153.140.25.0]):2024/05/20(月) 14:40:58.11 ID:fRiVR6StM.net
>>338
俺もスイッチでやってるけど200時間プレイして戦闘中にエラー落ちしたの3回ダッシュ無限ループは2回だな

341 : 警備員[Lv.8][芽] (スフッ Sda2-QmYB [49.104.12.166]):2024/05/20(月) 14:42:09.70 ID:VrWzU2Qtd.net
>>283
ヒノキ10個ええやん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ebc0-ulgW [240f:100:4a5:1:*]):2024/05/20(月) 14:44:39.02 ID:wXg7Kcp70.net
グレートツリー、カマラ、木行相克の金行の特別扱い
河津って樹木アンチだったんだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6b2f-ORK7 [122.212.194.92]):2024/05/20(月) 14:44:41.91 ID:lmkTOgH90.net
スイッチ版だけどイベントで画面切り替わるタイミングで落ちることが何度か
基本ホームに戻ってスリープでの中断で実質連続起動になってるからキャッシュが溜まったせいとかあるのかもしれない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW eeb7-yd55 [240b:c020:420:5881:*]):2024/05/20(月) 14:45:51.09 ID:D8T08jXA0.net
加藤は主力なのに…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ササクッテロレ Sp4f-kryU [126.245.182.158]):2024/05/20(月) 14:47:14.72 ID:1RKDk0Cip.net
Switchやってるけど一回も落ちた事ないな
1日の終わりに必ず電源落としてるからかな

346 : 警備員[Lv.43] (スッップ Sda2-EDdZ [49.98.143.251]):2024/05/20(月) 14:47:29.83 ID:Dyva3DCBd.net
加藤は貴重な人間枠だぞ
閃きも我流も行けるから大事
むしろロロが…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e293-YXZ7 [240b:c010:413:662f:*]):2024/05/20(月) 14:48:05.91 ID:i+idwXEy0.net
当初の風潮で未だに脳死で薦める奴多いけど御堂アメイヤスタート、特にアメイヤスタートは全く面白くない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4fb9-A6Y8 [36.240.108.8]):2024/05/20(月) 14:52:06.48 ID:4FGt0k7J0.net
加藤使うしかないんか…
とりあえずヴァッハコピーちゃんが離脱しないならコピーちゃんを優先的に育てるわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM57-u3yF [150.66.68.29]):2024/05/20(月) 14:54:33.91 ID:FzHXYIx5M.net
アメイヤはラスボスで詰まるがないし道中強敵は術BP減らして加藤で守って独擅場しろでなんとかなるからね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1391-lB5S [240d:1e:1ca:0:*]):2024/05/20(月) 14:57:19.41 ID:3G6nyA8X0.net
アメイヤはサガ初心者向けに作ったつもりなんだろうけどノリがちょいちょい寒くて俺も面白くはなかったな…
プールクーラでのイベントが発生してからはすごく面白くなるんだけど初心者はそこまで行かないという
Switch用体験版の主人公だったのだし、アメイヤでもっと引き込めてれば売り上げも違ったと思う

351 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a630-jYVc [240a:61:1395:18d0:*]):2024/05/20(月) 14:59:11.29 ID:9tNo+gH10.net
一番仲間がシンプルで初心者でも問題ないのが体験版のないシウグナスという

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:01:44.26 ID:COLciSxy0.net
スキップて製品版でもないままなのな…
またアメイア編のつまらないストーリーを最初から見ないといけないのかよ…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:03:27.00 ID:jWg1Y97n0.net
戦闘準備中専用のセーブスロット欲しかった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:03:55.16 ID:lmkTOgH90.net
デザイン的にはシウグナスを最初にプレイのように作ってる感もある
真ギアをヨミ帰りしてやっと素材揃って量産できる、みたいにしてる感もあるので

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:04:13.54 ID:0jpCcZcqd.net
丘はにわ戦で初めて走り続けるバグ遭遇したわ
まだ起こるんだなこれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:05:13.88 ID:jBzDnpLc0.net
シウグナス編はルビィ編みたいな感じ
難度は低めでシナリオ長め、他主人公クリア済みだとお得で楽しいみたいな
ギアの素材要求えげつないし、人間を使い捨てる騎士システムも使うにはある種の割り切りいるし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:10:12.73 ID:3G6nyA8X0.net
七大脅威巡りと七人の故郷巡り
…似てるな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:10:51.40 ID:ZPUyGZip0.net
swichだけど戦闘前の走りには慣れた
だが、戦闘前の準備の長さがね
トレードチェックに先生の課題を選択して、
装備を敵に合わせてなどなど
戦闘に至るテンポが致命的に悪い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:11:50.61 ID:CGzHlkqGp.net
>>334
流石にそれはおま環。俺はロードで強制終了1回だし、1日終わる時にゲーム自体を終了させてやればそんなに問題は起こらない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:11:59.64 ID:oGEGjHbE0.net
まぁ綱紀が主人公的にも癖ないしストーリーも王道なんだけど
閃きの楽しみが綱紀ぐらいなのがなぁ
せめてリタ確定だったら別だろうけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:14:49.76 ID:CGzHlkqGp.net
アメイヤはやるにしても綱紀の後の方が良いような気もする

まあどっちも初回はこんなもんか、くらいのお手軽冒険だと思って2周目や他のキャラ攻略に入った方が良い。その方が引き込まれる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:17:19.30 ID:26HpDuLw0.net
サガスカの戦闘システムが大好きだったから期待して買ったけどいまいち
やり続けたら面白くなるのかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:17:23.12 ID:26HpDuLw0.net
サガスカの戦闘システムが大好きだったから期待して買ったけどいまいち
やり続けたら面白くなるのかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:18:12.37 ID:MG2UEnZc0.net
ディーヴァとボニフォル以外は初プレイでも全然問題ないよな実際
特にディーヴァはラスボス強くてハマってた人が発売後めっちゃいたからな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:19:09.48 ID:R3jwD8eW0.net
行動前ガードって、行動前ガードを持つ武器のスキルをセットした場合、自分が動くまで絶対ガードするマンで良いの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:19:48.22 ID:jWg1Y97n0.net
ディーヴァはラスボス強かったわ
ずっとラスボス前で鍛えてた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:19:58.75 ID:CGzHlkqGp.net
サガスカの戦闘ハマったんならサガエメの戦闘はやり続ければ絶対ハマる。こっちの方が進化系だし

世界観やキャラはどっちが好きかはまあ好みが分かれる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:19:59.23 ID:pcGzQzw40.net
>>360
最初の世界をクールプーラ固定にして綱紀+クグツが3体+リタみたいな感じでもよかったかもしれんな
まぁクグツ4体は東西南北で4人なんだろうけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:21:42.92 ID:3G6nyA8X0.net
>>360
ほんとそれ
綱紀編にせめてあと1人デフォの人間キャラがいたら写し身でも技を揃えやすくなるのになんで閃きを味わえないクグツを4人にしたのか
クグツ4人なんて誰か1人はろくに技をコピーできなくて腐るし、初心者がその不自由を楽しめなんて無茶なんだよな…
初心者には分かりやすく閃きで楽しさを味わってもらえるよう作ればいいだけのに、なぜそれができないんだろうともどかしくなる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:22:03.00 ID:Q6mYpTUjd.net
戦士団だってサポート枠にすら入れないのが一人出るんだ
5人ちょうどに合わせる必要もない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:22:10.89 ID:nLE5wMPI0.net
なんかイベント持ち出しバグとかいうのでアメイヤ編開始直後に綱紀のEDイベント呼び出して2分弱でクリアする動画あがってたんだけど
どうやるんだこれ

372 ::2024/05/20(月) 15:22:31.56 ID:NZiBk+QQ0.net
スクネの代わりにリタを固定にすれば良かったって?
そうね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:23:04.23 ID:CGzHlkqGp.net
SFCかよ、そんなバグ出せるの

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:23:48.96 ID:Mu/rolMF0.net
よくわからんバグ出てくるとサガって感じがしてきたな、いいぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:25:25.88 ID:pcGzQzw40.net
ミンサガリマスターにもワープバグとかで色々連れだしたり10分かからずEDまで行く方法あったなーw
サガの定番なんか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:25:27.69 ID:jBzDnpLc0.net
>>365
基本的に使う武器によってガードの特性が変わる
技にガード特性が設定されてる場合は技の特性優先
戦闘技欄の上側にきっちり表示がある

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:25:37.21 ID:CGzHlkqGp.net
よく分からんバグ的には邪刀とかの効果がODとか独壇場中にもう片方の武器に乗る、っていうのはサガらしいと思った

まあもう直されたけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:26:30.69 ID:26HpDuLw0.net
>>367
サガスカに比べてテンポの悪さとか爽快感のなさが気になったけど単に慣れてないだけか
やり続けてみる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:26:41.55 ID:CGzHlkqGp.net
>>375
サガは連れ回しとかはあるけど、すぐED系のバグはそんな無いイメージあるけどな

それはどっちかというとFFのイメージだった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:27:00.86 ID:MG2UEnZc0.net
綱紀1周目はリタ固定だしよくね?と思ったけどな
特に最初にやるなら連携回りの仕様覚えて欲しいしある程度技セットされてるクグツはわかりやすいよ
2周目はソウルも集まってるしクグツの仕様にも慣れてくるでしょ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:28:13.16 ID:nLE5wMPI0.net
バトルの爽快感がないって言うやつたまにいるけどマジで意味が分からん
サガシリーズで一番爽快感あるだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:29:07.06 ID:pcGzQzw40.net
>>379
定番は言い過ぎだったけど俺が知ってる中ではロマサガ2(サブフレームリセット)とミンサガリマスター(ワープバグ)と今回のが本当なら3回目かな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:29:13.14 ID:CGzHlkqGp.net
サガスカを爽快感あると思ってる奴は大体倍速や3倍速の速さに慣れてるだけ説

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:29:49.88 ID:3uOcncV50.net
>>378
自分も体験版で技少ないうちはなんかイマイチだったけど
システム理解して技揃ってくると狙ってタイムライン操作できるようになるからぐっと楽しくなったよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:29:54.45 ID:w5guLsRW0.net
ディーバは単に人気があって初主人公に選ばれてラストで投げた人が多いのでは
闇の王やボニフォルでも詰まってた可能性は高い

個人的には味方の種族バランスが良く雰囲気も明るめでストーリーがそこそこ味わえてラスボスもちゃんといるディーヴァは初プレイに1番推奨出来る

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:30:23.38 ID:jBzDnpLc0.net
>>365
あとガードは回避と違って条件を満たせば確定発動
ガード率=ダメージ軽減率

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:30:38.53 ID:Q6mYpTUjd.net
爽快感とは違うけど最近の倍速当たり前の状況に慣れきった後だと等速強制に頭が慣れるまできついと思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:31:46.96 ID:EYRkEbmV0.net
体感変わらんよ
お前が感じたその戦闘を楽しいとすでに何百時間周回した頭のヤバいヤツが最高傑作だなんだベタ褒めしてるだけ
ちなみに独壇場が最高に脳汁出るらしいから、頑張って周回すれば入信出来るかもね

389 ::2024/05/20(月) 15:32:25.25 ID:NZiBk+QQ0.net
再挑戦不可のブラー!
離脱のコンスタンティン!
イマクー!

の初期メントラップがディーヴァにはあるから…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:35:01.99 ID:3G6nyA8X0.net
強い敵との戦闘で味方が倒れていく中、1対1になって独壇場で勝利、とかすげえ爽快感と達成感ある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:35:03.39 ID:pcGzQzw40.net
初回ディーヴァで始めたけどコンスタンティンは自分で使うなって言ってたから使わなかったしイマクーさんはモンスターめんどいなって思って速攻切った
再挑戦は縛ってたけどラスボスでこれ再挑戦しばったら時間かかりすぎるわ…ってなって解禁したけどブラーが足引っ張っちゃって最後にコスモスで仲間にしたスライムが唐突にラスボス3戦目だけPT入りした

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:35:15.65 ID:A3aWN+II0.net
戦闘のバランスの良さで言えば過去最高なのは間違いない
編成も装備も技も割と適当にやってもなんとかなるバランスが素晴らしい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:35:23.63 ID:FPZHfddmd.net
猫3匹
傀儡4体
術不可、我流技不可、ソウル入れ替え不可、猫

こいつらも大概なんだよなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:35:26.00 ID:VYP5E02y0.net
パーティーのバランスで言えば初回ボニフォル推しかな
ネコ3言われるけどすぐ吟遊詩人とグィネヴィア入って人間3メカ1ネコ1でバランスいいのよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:36:48.37 ID:3G6nyA8X0.net
>>391
メカじゃなくて結局短命種入れるのかw
そしてそれでなんとかなるのがすごい

396 ::2024/05/20(月) 15:40:09.76 ID:bYQ9BGtc0.net
おすすめ出来るかは微妙だが初周ディーヴァは良かった 色々解った今なら当時のデータでも簡単に勝てるけどラストバトルで試行錯誤して勝った熱いバトルはあれ以来無かった 諦めたら数十時間が無駄になる緊張感も拍車をかけた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:41:05.53 ID:qYYdxWR70.net
1人目ディーヴァはサガ経験者ならきっちり楽しめるだろうなと思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:41:20.01 ID:jBzDnpLc0.net
tipsが要素の羅列だけで説明になってないから
自分で勝手に検証はじめるタイプか
こういうところに質問にくるタイプじゃないと
戦闘楽しめないのはあると思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:41:23.63 ID:yYxrxENW0.net
個人的にはもっとあっさり一撃死あっても良かったなと
ミンサガのかみかみ砕くとかゴッドハンドとか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:42:15.72 ID:pcGzQzw40.net
>>395
初回だったし元々メカをディーヴァとサイモン入れてたからもう1体入れて戦力にできるほど装備に余裕がなくてね…
新しく育てるのも面倒だったし仲間になってて一番HPあるのがスライムだったからほぼ攻撃しない肉壁要員だった
最後はディーヴァが2連続乱れ雪月花こみの独壇場で決めてくれたときは脳汁ドバドバだった
運ゲーってよく言われるし下振れ引いたらきついけどこういう上振れ運ゲーもあるから楽しいんだよな
下振れはどうしようもないときはあるけど自分である程度はカバーできるし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:45:08.10 ID:3G6nyA8X0.net
>>400
なるほどね
乱れ雪月花は演出含めて燃えるよなー
おれもディーヴァ編のラスボスが一番楽しかったかも

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:47:46.42 ID:jWg1Y97n0.net
唐突にはにわとマッチングしなくなった

403 ::2024/05/20(月) 15:51:00.30 ID:PJBoPFWid.net
>>389
ショボい装備だと弱いメカ!
てっのもあるから…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:52:52.85 ID:LyAUXr/10.net
短命かモンスターな主人公が居ても良かったんじゃないかなと思う

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:53:26.50 ID:oGEGjHbE0.net
エメラルドユニオンで半壊してからの独壇場でフィニッシュは熱いからな
たぶん狙ったんだろうなと思うぐらいきれいに決まるわ
なお楽園さんとかいう独壇場封じ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:56:44.21 ID:lmkTOgH90.net
石像がタイムラインのど真ん中に鎮座するのなんでなん・・・?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:57:18.37 ID:BwfhPRJI0.net
>>381
連携OD独壇場みたいなエメのシステム効率的に使ってなくて強い技出しても敵のHPがロクに減らないゲームだと思ってる可能性が高い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:02:18.76 ID:LyAUXr/10.net
>>406
箱や岩がターンで位置変わるのもよく考えるとワケワカランな
タイムラン端に固まってライン圧迫するならともかく行動順のハズなのに中央にある不思議
あいつ等実は動いてる?

409 ::2024/05/20(月) 16:02:27.09 ID:5Gd2uV9id.net
ディーヴァは戦車になった時から楽しくなる

410 ::2024/05/20(月) 16:03:07.77 ID:B8CpCOq00.net
確かに適当に大技ポチポチしてて倒せる敵なら大技BP貯まる前に倒せてそうではある。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:03:21.98 ID:AVPee0HEd.net
>>397
初周ディーヴァめっちゃ楽しんでる
ラスト前の戦闘の扉でひたすら戦っててまだ未クリアだわw
人間が強すぎてメカの立場がw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:05:08.39 ID:FtgcN08mr.net
独壇場で前の敵に空圧を撃った時の場の静けさ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:05:51.26 ID:8wwOmdocr.net
メカで防具満載でカチカチやでーと思って、色々装備してもステは60前後、防御も50ちょいぐらいにしかならんけど、そんなもん?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:08:28.24 ID:pcGzQzw40.net
勾玉あと4個と宝珠9個を求めて今から炭鉱夫になるわ…いつ終わるだろうなー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:08:55.32 ID:jBzDnpLc0.net
>>404
短命主人公はLP周りの仕様が形骸化するからむりかな
モンスター主人公は調整の都合とかで早々に見切られたという勝手な印象
人間5人もメカ5体も想定してる感じだけど、モンスター5匹は明らかに想定してない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:11:01.46 ID:0jpCcZcqd.net
はにわはバトルランク以外になにか条件ある気がしてならない
同じキャラでの初周では発生しない的な何かが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:11:13.30 ID:OSjG6ZCC0.net
もしアプデがあってもね、その頃にはみんなある程度プレイ終えてるんよね…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:11:34.22 ID:EOKhs1y30.net
もう少しで連携届きそうってときにキャラ入れ替えキャンセル技入れ替えキャンセルでぐりぐり動かして強引に繋げるのすき

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:11:55.41 ID:h+En7dgI0.net
>>399
いや、このシステムで一撃死頻発は正直つまらなくなるわ
サガスカの対策しにくい猪やアンデットなんてストレスだったし
強敵以上の敵への再挑戦以外でLP減りにくいバランスは良く出来てるよサガエメ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:12:21.75 ID:LyAUXr/10.net
ステータスはもうちょい上げられると思うけど防御はそんなもんだぞ
装備箇所6で一個に付き最大でも10ちょっとくらいの防御だし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:12:29.33 ID:jBzDnpLc0.net
>>406
行動しない、攻撃も受けないキャラがタイムラインライン中央に来やすいのは
tipsの説明みるに仕様どおりなんだろうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:14:40.71 ID:BwfhPRJI0.net
かみかみ砕くみたいなの無くてもザコ相手でも連携許した瞬間壊滅が見えるから十分だろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:16:36.30 ID:jWg1Y97n0.net
炭鉱夫から卒業でき無さそうだわ俺

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:16:38.56 ID:iI1ddqoH0.net
コマチで習得可能なロールコンプリート出来たと思ったがソウルが全然揃ってない
これ…無理じゃない?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:16:54.09 ID:NzGzN8uF0.net
やり始めた頃の石化牙とか死の凝視とかで初手問答無用で一枚減らされるの本当おもんなかった
勾玉や銅鏡行き渡ってようやくこのゲーム始まった気がするわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:18:31.25 ID:0jpCcZcqd.net
2連携くらいならあんま150%超えてこないから大抵スルーするようになったな
3連携にしても二人目にチェイスとか三人目にインタラプトするだけでするだけで済むし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:21:00.01 ID:0jpCcZcqd.net
耐性装備を人数分きちんと揃えるとか普通にプレイしてたら無理だからね
なんだかんだ迷彩服プレイが今作の基本だと思ってるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:21:50.79 ID:nLE5wMPI0.net
メカに状態異常攻撃集めたらええやんってなってずっとメカタンク運用で快適プレイでした

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:21:59.56 ID:IGxxCfTn0.net
ソウルコンプとか真の自己満だから諦めろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:23:08.32 ID:pcGzQzw40.net
ソウルは黄龍みたいなイベント進行で取れなくなるやつもありそうだしサラマンダーみたいなイベント限定でさらに時間制限があるようなやつもいるしね
コンプリートはかなりしんどいと思う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:23:47.79 ID:jBzDnpLc0.net
勾玉とか銅鏡複数は育成収集の到達点だけど
どちらかというと雑な救済措置として不満点に上がる方じゃないかなあ

432 ::2024/05/20(月) 16:23:56.47 ID:yK6zfrgx0.net
今回全仲間のトロフィーないのが今気づいた
サガスカのトラウマきつかったな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:24:25.99 ID:h+En7dgI0.net
コルディセップの陰の守護獣?の石化牙なんかは、
先頭にメカ置いて天馬陣で大体防げた記憶
状態異常防御陣形の中でも天馬陣はできる子

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:27:49.49 ID:jWg1Y97n0.net
ネコ装備は引き継ぐのにブラッディギアはなんで引き継がないんですか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:29:10.45 ID:h+En7dgI0.net
勾玉3つ持ってるけど、防御に穴が空くのが嫌であんまり使ってないなぁ
相変わらず竜鱗or宵闇、コック、スコーピオン+お好みみたいな感じ
クグツはソウル耐性によって色々変えられるから楽しい
処理上の問題なんだろうけど、クリア時の装備引き継ぎ選択が欲しい切実に

436 ::2024/05/20(月) 16:34:18.32 ID:Dyva3DCBd.net
>>434
宝珠と悪魔の血をバンバン使って他のキャラ装備育成で足りなくなる悲しみ
一個位引継ぎさせてくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:37:36.48 ID:h+En7dgI0.net
シウグナスがブラッド技引き継ぐんだから恩情だよ
ディーヴァを引き継ぎでも真っ白な状態にしたのは何故なのか
そこはストーリーの都合云々無視してええやろと

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:38:51.23 ID:pcGzQzw40.net
ディーヴァはボディは引き継がなくていいから装備スロットだけは引き継いでほしいよね
装備こそパワーなメカでスロット埋まってるのは致命的すぎる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:39:04.36 ID:9HuT8A6c0.net
Switch版よりスマホ版のが良いかも
なんかロード速いしプレイしやすいわ
たまに誤タッチするけど

というかアメイア編のフリーバトルがどこにあるのかさっぱり分からん
しばらくバトルだけしたいんだが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:40:55.99 ID:rvLW1XmFd.net
>>435
ステ育つと勾玉一個で一切状態異常くらわないことに気づいて全員揃えたわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:41:44.02 ID:rvLW1XmFd.net
>>439
キャピトル行ってシミュレータの強敵おすすめ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:42:32.46 ID:pcGzQzw40.net
サガエメはわからんけどサガスカは無印vitaを途中でやめて緋色をスマホでプレイしたけど誤タッチ以外は滅茶苦茶やりやすかったなー
そのせいでサガエメもスマホで買うかどうかすごい悩んだわ 結局体験版もないしどれぐらい動くかわからなくてやめたけど

443 ::2024/05/20(月) 16:44:25.90 ID:c58QrQz4d.net
このスレ追っ掛けてきてよくちょっかい出してくるのいるでしょ
細かく書かないけど、あれちょっと警戒した方がいいものかも知れない
荒らしに餌を与えるなってのは定石なんだけれど、みんなが想定してるものよりももっとイッちゃってる可能性がある
たとえ表面的にでも何らかの意思の疎通が出来るとは考えない方がいいかも知れん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:44:35.66 ID:h+En7dgI0.net
>>438
ランク引き継ぎでディーヴァ使うこと否定してるよねあのシステム
がっつりたっぷりサガエメ世界に浸るなら、シウグナス編ほぼ一択なのは結構な不満点だわ
他の主人公は短すぎるし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:46:24.05 ID:iI1ddqoH0.net
>>437
ボディチェンジ自体は解禁されてるから装備制限が謎だよね…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:47:17.33 ID:pcGzQzw40.net
>>444
ボニフォルは普通に長いし選択に入るんじゃない?
PTも初期メンは人間二人と猫3匹だけどアヴァロンでメカと人間が一人ずつ仲間になるから実質人間3メカ1モンスター1だし
下手に特殊なシステムもないしボニフォルが一番真っ当な気もするわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:47:53.71 ID:9HuT8A6c0.net
>>441
どうやって行くの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:48:55.53 ID:lmkTOgH90.net
サガエメの面白さの一つに「ここ前に来たときと全然話変わってるやん」ってのがあるから
それを最速で体験できるのはやっぱり綱紀なんじゃないかと

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:50:00.01 ID:iI1ddqoH0.net
茄子は戦士団のイベント終わった後でもダイジャンプ出来るしラスボス両形態から選択できるしで
他主人公でもこれくらい至れり尽くせりだと嬉しいんだが
まあ固有の仲間キャラいるから他主人公でもやり込むけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:50:17.28 ID:NzGzN8uF0.net
短いのはまあいいとして限定仲間殆ど全部シウグナスが持ってってるのが許せんわ
人間使い捨てがテーマならせめてメカやモンスターは加入無しにしろと

451 ::2024/05/20(月) 16:53:55.76 ID:B8CpCOq00.net
>>443
アレはあんま無視してると無敵の人になりそうで怖い。

452 ::2024/05/20(月) 16:54:24.08 ID:Dyva3DCBd.net
>>439
凍ったワールドなら鉱山解放かな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:54:46.08 ID:iI1ddqoH0.net
>>447
ダイレクトジャンプ解禁されないと確実に行くのは無理かもね
プールクーラにフリーバトルあるからラスボスで詰むことはないけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:58:23.86 ID:3G6nyA8X0.net
両手剣と両手銃つええからそれでパーティ固めたら全然連携率上がらなくてワロタ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:00:04.42 ID:jBzDnpLc0.net
いちおう連接世界に入る直前からロードしてやり直せば、ランダム行き先は再抽選される
前周や今周のワールド訪問状況も参照されてて、完全ランダムってわけじゃない様子だけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:00:39.58 ID:KaBXzVz40.net
最適化はよ

457 ::2024/05/20(月) 17:00:48.68 ID:Dyva3DCBd.net
>>443
まあ他板の無敵の人に比べると全然マシだよ
昔居たとこは1スレに100書き込みしてた人いたからな
しかもID対策とか無駄にしてきたり…
幸いまだIDとか変えてまで書き込みしてくる人じゃ無さそうだから面倒だけどNG登録すれば良いかと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:01:26.10 ID:m8QJYOES0.net
最終皇帝が闇の王以外の主人公に付いていく場面なんて想像つかんし…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:01:29.61 ID:rvLW1XmFd.net
それ繋げたらコスト20くらいいるんじゃないのw

460 ::2024/05/20(月) 17:04:14.56 ID:NZiBk+QQ0.net
サガだから何でも良いんだ

ついてこないとどうなるか分かってんだろうな?
で良い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:04:28.55 ID:BwfhPRJI0.net
>>443
どこにでもおるぞああいうの
特に5chでいない所探すほうが難しい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:04:58.10 ID:aNx15M3I0.net
>>452
>>453
サンキュー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:05:12.12 ID:Mu/rolMF0.net
最終皇帝「そうだなー」

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:06:33.24 ID:r5rd8t2d0.net
まあ今って5ch以外にも色々あるから特定出来ちゃったりするよな
気にせず色んなやついるよなあ程度で済ませるのをおすすめする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:07:01.13 ID:iI1ddqoH0.net
発売前のスクショだと最終皇帝ボニフォルで加入してたからいけると思ってたな
アズーレとイーヴァルが同時にいるのもあったから実現可能なPTじゃなかったか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:07:53.28 ID:r5rd8t2d0.net
最初はボニフォルで仲間に出来るみたいな紹介されてたよなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:09:02.40 ID:pcGzQzw40.net
昨日今日で入れ墨アズーレの加入方法が見つかったりもしてるし最終皇帝も何らかの手段で他の主人公でも仲間になる可能性はまだ0じゃない

468 ::2024/05/20(月) 17:09:30.23 ID:Dyva3DCBd.net
>>465
我々が発見して無いだけかもよ
覇王アメイヤや刺青アズーレもそうだったし
その前に疲れて力尽きそうだけどw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:09:41.51 ID:rvLW1XmFd.net
刺青アズーレはウィルマみたいに別キャラ扱いとかじやないよな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:10:05.04 ID:3G6nyA8X0.net
あのはしごがキーだったなんてな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:10:16.03 ID:iI1ddqoH0.net
攻略本発売前にそういうの見つけたいなあと変な選択肢ばかり選んでるがなかなか…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:10:22.65 ID:rvLW1XmFd.net
アメイヤのラスボスは10日くらいかかったんだっけ?今の時代にすごいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:11:51.42 ID:trvItqTs0.net
>>389
誰をメイン主人公として周回するか悩むよね

綱紀→高速周回が可能
アメリヤ→高速周回が可能
シウグナス→初期キャラが強い、ブラッド技、装備使える
ボーニー→主人公パーティー作成可能、モンスターオンリーも最短で作成可能
ディーバ→フィールド曲最高、ラスボス曲最高

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:13:53.99 ID:pcGzQzw40.net
周回してアイテム集めメインなら綱紀が一番いいとは思う
メイン5人が固定で行けるし4つ世界回ったら終わるしラスボスもスルー出来るから簡単に終わらせれるし同じ世界も回りやすい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:13:55.73 ID:trvItqTs0.net
>>465
そのスクショ拾ってこれない?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:17:51.49 ID:Vd70b3ER0.net
攻略本出るまでにすべてを明らかにしたかったよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:20:34.32 ID:dUt139Qu0.net
攻略本で全てが明らかになるのだろうか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:21:50.73 ID:85qdMKNW0.net
高速周回をしたくないというか、
周回する度にOP見て、装備&技編成するの面倒なんよな
リタと会っては別れ、会っては別れ…繰り返してる
まさかウィルマより使える機会少ないとは思わなかった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:22:18.12 ID:8wwOmdocr.net
>>466

仲間にできるキャラクターとは書いてたけど、ボニフォル編とまでは書いてなかったというのはあるw
そして、キャラ紹介ではアメイヤパーティにいて、初周はグレロンだから、仲間にできると思ってアホほどやり直したわw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:24:34.22 ID:NzGzN8uF0.net
若を綱紀、最終皇帝をアメイヤ、プロフェッサーをディーヴァで使えるようにしてくれたらまだ不公平感無かった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:24:57.33 ID:85qdMKNW0.net
攻略本全然期待してないんだけど、マトモに情報載ってるんだろうか
今の時代紙媒体で買うか電子媒体にするか迷うんだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:25:58.84 ID:pcGzQzw40.net
まぁ開発段階で仲間になる予定だったけどあとで変わるとかそういうのはよくあるしね…
RM1でクレスたちを仲間にしよう!みたいなことを紹介に書いておいて登場しなかったファミ通とバンナムは許さない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:27:03.30 ID:85qdMKNW0.net
俺は全員シウグナス風に寄り道出来る様になってれば仲間の偏り気にしなかった
ちょっと極端すぎるからダイジャン解禁後でも好きにやらせて貰えれば
河津さんそういうの嫌いそうだけど

484 ::2024/05/20(月) 17:28:19.06 ID:NZiBk+QQ0.net
サガスカの天啓みたいな感じだろうから情報はそこそこあるだろう
予約したわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:30:26.13 ID:3G6nyA8X0.net
登場人物も少ないし開発当初はどの主人公でだれでも仲間にできるようにする予定だったんですよ
でも開発を進める中で整合性チェックとかそこまで手が回らなくなっちゃって、今の形に落ち着きました
とか言い出すんだろ知ってる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:30:26.88 ID:dUt139Qu0.net
まぁ闇の王パワーの仲間入りが大分適当な感じだったからな
最終皇帝みたいに意気投合してタッグ組むみたいなやつなら特殊な感じでええやんなんだけども

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:30:48.13 ID:lmkTOgH90.net
若さんに変な術かけないでくれとか言ってたのにミヤコから出るときに若さん連れてても何も言わず
なんなら自分も一緒に行くとか言い出した綱紀さんいはえぇ・・・ってなったな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:30:48.68 ID:7ecjeqKdd.net
各世界気軽に戻れたらな
クリアしたらもう戻れないのは素材稼ぎにダルいわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:36:41.72 ID:pcGzQzw40.net
すごい地味なことだけど宝珠集めとかにロード多用する場合キーコンでLとRのコマンド入れ替えた方が便利だね
A押して掘ってダメならR2回押してロードしてまたAという片手で完結するのは地味ながら楽になる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:41:22.67 ID:LN1sXNfJr.net
>>465
他のゲームにも書いてあるパターンあるけど「これは開発中の画像です、製品版と異なる場合があります」ってやつやろな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:41:58.81 ID:Vd70b3ER0.net
コントローラのボタンが死ぬほど余ってるからショートカットのキーコンフィグしたいんやけど・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:42:27.51 ID:6cdhg5wZ0.net
Switch版エラー落ち多い
他ハードはどうなの?
エフェクト大量になると落ちてる気がするわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:43:15.28 ID:26HpDuLw0.net
>>384>>407
どちらかというとサガスカだと序盤割と雑魚でも苦戦したんだけど、サガエメは適当にやって連携途切れても何か勝てるというか
でも上で初心者向けって言われてる闇の王編から始めたからだと思う
あといまいちに感じたのはまだプレイ8時間位で技揃ってないからタイムライン移動の幅が狭いからだ思う
技が揃うのが楽しみ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:44:44.34 ID:pcGzQzw40.net
いうほどSwitchエラー落ちするか?綱紀5回他1回ずつクリアしたけどエラー落ち1回だわ
まぁスリープとか多用して動作がちょっとやばいかな?っておもったら一応再起動してるからかもしれないけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:48:07.59 ID:Q6mYpTUjd.net
PS5だけどアプデ後からターン開始時の走るとこでたまに落ちるようになった
と言っても大した頻度じゃないので気にはならない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:51:13.53 ID:ZPUyGZip0.net
swichだけど落ちたことは無いが、寝落ちはよくある

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:52:17.32 ID:CGzHlkqGp.net
スリープモードでずっと起動しとるのが原因やろなぁ。本当に頻発するならこれの5倍は報告あるだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:54:52.15 ID:bYQ9BGtc0.net
内蔵gpuノートだけど落ちた事も無限ロードも一度もないな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:56:21.71 ID:9HuT8A6c0.net
アメイア編の氷のところて
助ける順番とか助ける人で貰えるものとかの影響出る?
特にないならおっさんを助けたくない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:58:43.80 ID:7ecjeqKdd.net
順番で最終皇帝が色々変わるからあんま把握出来てないような
善ルートでも悪魔なるし
変な馬出るし御本人が殴りかかるし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:59:51.42 ID:iI1ddqoH0.net
>>475
発売前のファミ通の記事でここら辺
https://www.famitsu.com/news/202401/31332727.html
https://www.famitsu.com/news/202404/04338334.html
イーヴァル+アズーレは記憶違いで片方ナナちゃんだったゴメン

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:03:13.84 ID:GgNaqRZR0.net
時間がかかる原因にUIのもっさりとか会話スキップや高速化出来ないとか
せんせいの試練の面倒さとかトレードの手間とかあるだろうな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:04:08.47 ID:iI1ddqoH0.net
↑のボニフォル編でエミリーが加入するのは再現可能なんだよなあ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:06:28.62 ID:85qdMKNW0.net
プレイ時間の大半を微妙なシステム、粗悪なUIが占めてるのは悲しいところ😿

>>499
思うままに選んでどんな結果でも受け入れるのがサガエメを楽しむコツやで
最適解選び続けると周回の作業化が早まるんだ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:07:11.77 ID:wSm9M39J0.net
ロードが遅いUIもっさり
河津はそれをわくわくしながら眺めてるのがいいんだよって思ってるんだろうな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:07:27.52 ID:GgNaqRZR0.net
確かにボニフォルで最終皇帝いる画像あるんだな
エミリーは加入するが最終皇帝はどうなんだろう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:08:32.25 ID:pcGzQzw40.net
薙刀微妙かなって思ってたけど流星衝は結構強いね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:08:41.26 ID:85qdMKNW0.net
>>503
昨日初めて仲間にしたけどエミリー気の毒すぎたわ
つうか戦ってる場合じゃなかろうと

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:14:58.27 ID:fRiVR6StM.net
戦闘準備画面から一発でトレード画面やせんせいの試練画面に行けるショートカット作るだけでも大分違うんだけどな
あとトレードはわざわざトレードランクとかいうの用意せずバトルランクと連動で良かったと思うわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:16:00.57 ID:JWrrGGJd0.net
>>495
アプデ前から稀に起こるよ
100時間で2回くらい

オートセーブもされない連戦で起きたときはなかなか来るものがある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:18:11.29 ID:JtY3mLje0.net
寝転びながらやりたかったからSwitch版も迷ったがスマホ版にして良かったわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:18:21.68 ID:aNx15M3I0.net
>>500
>>504
なるほど

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:19:00.32 ID:0F+ZjzHa0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/4yfyo/status/1791799408369254799?s=46

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:21:01.15 ID:z4MHBBYK0.net
公式Xのプレイアブルキャラクターの紹介での最終皇帝はアメイヤ編なんだよな
バトルの地形がグレロンだから開発途中の画像っぽいけれど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:29:31.96 ID:wSm9M39J0.net
なんでもいいけどはよアプデして操作関係を修正しろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:40:42.14 ID:D8T08jXA0.net
Switch有機ELで70時間プレイして落ちた事は一度もない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:45:17.61 ID:KaBXzVz40.net
Switchは毎日電源落としな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:45:17.84 ID:gN/PgPx30.net
>>500
この前教会に居るおじいちゃんが最終皇帝になってビックリしたわ

これひょっとしてメガネのおっさんが最終皇帝パターンもあるんか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:48:55.98 ID:sY1thCJH0.net
なんか人狼ゲームみたいになってるな最終皇帝w

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:50:18.40 ID:caT68Bv/0.net
>>518
メガネのおっさんがトチ狂って悪魔になるルートもあるからあの世界怖あ
さっさと帰ろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:53:36.49 ID:/LB96w980.net
毒が嫌だから化学繊維服+ばっか装備してたななあ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:54:12.42 ID:pcGzQzw40.net
ようやく勾玉2個目だぜ…そもそもはにわがなかなかでてこねぇ…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:54:34.31 ID:XQ9M5fvl0.net
>>241
あんだけいいキャラのいるミヤコで
まさかの若さんだもんな
まあ若さんはいいんだけど
他にもいるやろっていう

524 ::2024/05/20(月) 18:55:09.04 ID:XZjo+4rVd.net
最終皇帝がデイブレード持ちなのは良いが無明剣も実装してほしかったぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:59:13.27 ID:/JTFQBXg0.net
サントラCDで買った人いる?
ディーヴァラスボスの歌詞ブックレットに載ってるか教えて
これ英語verもあるんだね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:00:14.21 ID:3G6nyA8X0.net
タケさんとかも仲間にしたら絶対強い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:01:32.76 ID:+4dyqeXm0.net
おお…イトケンライブ出るのか楽しみだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:01:58.38 ID:/LB96w980.net
はにわってコルディセップでバトラン高い時に稀に出るやつか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:02:03.05 ID:+4dyqeXm0.net
若さんってキャピタルシティで撃たれそうになってるよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:03:34.59 ID:XQ9M5fvl0.net
アズーレとイーヴァルはめずらしく
こいつ仲間になってほしいなというやつが
仲間になるパターン
最終皇帝もまあそれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:04:13.74 ID:CGzHlkqGp.net
>>519
判明してる最終皇帝はアレクサンドル、調査隊員3名、封印されてる悪魔型、封印されてる思念体、で6パターンか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:04:35.34 ID:pcGzQzw40.net
>>528
そいつだね ランダムドロップで勾玉落とすからほしけりゃ大量に狩ることになる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:04:42.28 ID:AVPee0HEd.net
>>524
神速三段突きが無明剣の事なんやで

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:05:06.71 ID:cP3yAjtx0.net
>>507
リザーブ解除は便利ね、片手銃持ちが先制できない場面もあるから
刀の青眼崩しでもいいけど範囲1だし我流だし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:05:48.64 ID:GgNaqRZR0.net
昨日やったけど2回に1回位はハニワだったと思うぞ
ドロップ率は本当に5割なのかと思うくらいハマったが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:06:00.94 ID:3G6nyA8X0.net
マヒが地味につええ
お供に結構ささる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:07:04.43 ID:/LB96w980.net
>>532
苦行だな…がんばってな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:07:42.68 ID:+4dyqeXm0.net
やっぱラーメンよりうどんがいいわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:08:57.08 ID:cP3yAjtx0.net
というか刀は地走りあるか
突属性使えて前後に自由に動けるのは槍の強みか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:10:08.54 ID:z4MHBBYK0.net
>>525
歌詞は日本語・英語両方載っている
後はイトケンと音楽ディレクター&編曲者の対談、こちらも日本語・英語両方載っている
まぁ現物はコレクターズアイテムで買う人は少ないよね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:12:28.42 ID:/LB96w980.net
俺はなんで細剣が初期装備なんや…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:12:53.67 ID:caT68Bv/0.net
打撃インタラプト欲しいわ
こん棒くれ
斧は両手にやる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:13:40.96 ID:wXg7Kcp70.net
おそらくボクオーンのセルフオマージュやね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:14:48.80 ID:pcGzQzw40.net
>>535
ハニワ自体はだいたい1/2ぐらいで出はするんだけどそもそも木の根がなかなかでないんだ…
ドロップ率5割なのか 今1/5ぐらいだわ
>>537
ありがとう 頑張るわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:14:52.37 ID:G5ICqtMZ0.net
クグツは技道場

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:17:26.41 ID:Y/fLv/VW0.net
エメラルドやり直ししてた頃は数戦で落ちてたな
スリープかなんか知らんけど一生ドックにさしてテレビでやってるわ
よくないんかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:18:16.34 ID:caT68Bv/0.net
御堂くんクグツ使い言うけど銃とか剣とかどこで習ったんや
弓は?ごっつうデカい銃とか振り回すし怖いわ~

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:21:04.96 ID:CctTaxdA0.net
ミヤコ市では一般市民が銃とか剣とか所持しててもOKなんだろう
ちょっと街はずれに行っただけでヤシの木とかクラーケンとかでてくるし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:22:23.81 ID:mB4BFIyy0.net
連接空間で連戦してると貧乏性だから毎戦トレードしに洗濯機まで戻っちゃう
クリーニングチケットて挑戦状以外になんかいいもんと交換できるのか

550 ::2024/05/20(月) 19:23:13.90 ID:juWPdIva0.net
素材が1000超えて思ったけど、武器防具も所持数4ケタ行くのかな?
99や999でも恐ろしいほど時間かかるだろうけど墓場の大剣、磨かれた大剣、アルビオンソード、エクスカリバーとか一生かけたとしてもどれだけ集められるか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:25:35.60 ID:Y/fLv/VW0.net
>>550
装備の99以上は表示上99+になってるな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:26:56.92 ID:X7W6KjUK0.net
キャラ育ってくると耐性の勾玉より火力重視の装備になっていくな
銀時計とか韋駄天の靴とか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:28:29.35 ID:/JTFQBXg0.net
>>540
ありがとう買うわ
今回ボス曲がすごいツボ

554 ::2024/05/20(月) 19:29:52.78 ID:wnpFLo9Ed.net
状態異常耐性は最終的に大勾玉の全50が一枠で困らない
今のところ異常になったことないレベルで快適

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:31:16.52 ID:/LB96w980.net
今回詰め込んであるけどそこにたどりつくの1000人もいないだろうね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:34:04.49 ID:3G6nyA8X0.net
>>555
アメイヤ編のラストに至れない人が大半だと思うとすげえもったいないと思うわ

557 ::2024/05/20(月) 19:35:19.34 ID:mlDCEHzB0.net
久々にブライトホームきたけどやっぱつまんねーわ…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:36:50.03 ID:8iHkKQQa0.net
あれだ
フリーバトルが出来るようになったらくっそ楽しくなってきたわ
アメイア編の単調なストーリーと限定的な戦闘がまったく楽しくなかったから体験版でフリーバトルが回数制限ありでもいいから出来てたら普通に発売日に製品版を買ってただろうな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:39:28.05 ID:85qdMKNW0.net
否が応でも周回で戦いまくるから、フリーバトルそんな頑張った記憶ないな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:40:51.97 ID:G5ICqtMZ0.net
フリーバトル限定の強敵がレア装備落とすとか知ってスルーし過ぎも良くないなと思うようになった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:41:54.13 ID:X7W6KjUK0.net
綱吉編は凶敵でドロップ狙えたり結構遊べたから体験版で20時間以上やってたな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:42:58.85 ID:85qdMKNW0.net
説明文が怪しいフリーバトルは結構長居したりしたんだけどな
マーレの小さい船でなんちゃらみたいな
フリー限定のレアドロなんてあるんかぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:43:58.70 ID:X7W6KjUK0.net
名前間違えたごめんね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:44:22.17 ID:3G6nyA8X0.net
アメイヤ編プールクーラの複数あるフリーバトルは何か起こるかと思ったけど何も起こせなかった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:47:28.35 ID:+4dyqeXm0.net
これ装備探すの大変じゃない?耐性選べて一覧でてきてくれればいいのに…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:49:08.84 ID:G5ICqtMZ0.net
>>562
クロウレルムとかどこでイベント始めるかでフリーバトルの位置変わって
場所毎に限定装備落とす敵がいるとか雑に周回してたら気づかんわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:49:48.67 ID:gKeyqgYx0.net
>>554
良く考えたら味方の技も大抵状態異常率は50%とかだから耐性50あれば一部のボス限定技とか以外はほぼ完璧にシャットダウンできるのかもね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:50:00.72 ID:caT68Bv/0.net
ソウル一覧から耐性とソウル技探すよりはマシではある(白目)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:53:11.49 ID:KBmjX9tc0.net
装備はやってれば勝手に覚えてしまう…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:56:10.18 ID:VYP5E02y0.net
とりあえず作ってみるけど結局使う装備はいつも一緒っていう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:56:51.42 ID:hi3zdMmf0.net
宝珠の穴掘りってバトルランク関係ないらしいね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:57:03.71 ID:NLv65/A40.net
>>8
自分で3出品したほうが早いぞ
下位のも出るから間違えないように
40kg3つでさらに上位の成長アップ大のが貰える事に気がついたのは内緒
入札で出る品は出品でも1.3倍して小数点以下切り上げでだいたい出る。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:00:48.84 ID:hi3zdMmf0.net
穴掘りで大量に溜まった獣の斧5個出してるけど巨獣出てきたことない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:02:16.75 ID:18BQdodt0.net
ブラーで初めて短命種やってるんだけど
エルダーにまでなったら一度死んだ方がいいのかな?
周りの仲間HP200超えの中ブラーだけ177だから困ってるんだけど…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:03:25.28 ID:KBmjX9tc0.net
ライン調整にダンベルはともかく、加圧インナーとかの成長率アップ装備って必要性が分からん。ランク上がったら普通に成長するし…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:12:34.78 ID:Oat99ih80.net
ゴルド狩りしてるけどゴルド君挑戦状ボスよりも強いな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:20:48.36 ID:Y/fLv/VW0.net
攻略サイトのグラウコスと桃源郷、人格逆じゃねーか!!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:21:35.63 ID:Y/fLv/VW0.net
>>572
まじかよ、40出すわと思ったけど3つか…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:22:14.27 ID:UzP+ArtT0.net
トロコンしたら飽きてきた。最後は技の達人でキック閃いたら取れた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:22:18.09 ID:Y/fLv/VW0.net
>>575
確かにもうカンスト見えてるけど収集欲かな…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:28:46.57 ID:VpoAgTpua.net
>>575
99まで上げるの楽になるんじゃない?
流石に80くらいから上がりにくくなってきたし

582 ::2024/05/20(月) 20:34:24.65 ID:Dw4FzhYt0.net
>>574
エルダーになったらパーティにいれて戦闘開始したら即再戦すればルドン送りにしなくてもOK

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:35:48.70 ID:0aYRCQyM0.net
会ってないけど大統領も奇人スレスレの相当癖つよジジイなんだろうなと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:36:46.68 ID:XJqUpoEY0.net
闇の帝王でやり込んでるけど綱紀でソウル集めとかもやろうとすると果てしないな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:37:03.94 ID:Y/fLv/VW0.net
術微妙じゃない?から最終的に術やべーになるのいつものサガだなあ
覚醒独壇場爆撃やばすぎる

586 ::2024/05/20(月) 20:39:03.13 ID:sz4TBXZvM.net
>>585
コマチを他の主人公でも連れ回したいと思える強さだしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:46:13.78 ID:u1sVB9cB0.net
もう市場のおやじが世界救えよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:48:45.81 ID:Vd70b3ER0.net
バランス度外視でキャラクター総登場の闘技場とかやってみたかった
相手も色んな種族が入り乱れたり全部同じだったりの5人編成で戦う感じのやつ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:48:57.74 ID:39UPPE2oM.net
>>389
サガフロ経験者だとメカパーティで進めちゃって電撃刃で壊滅ってパターンもありそう

特定個人の配信の話になっちゃうけど
他サガのRTAプレイヤー・ディフレクトの重要性も理解してて初周なのにランク3って状態から
389のトラップ踏み抜いて長時間詰まって次の主人公行くの週単位で遅れてる人がいた

マジできついから初心者にディーヴァ勧めるって言ってる人はやめて差し上げてくれ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:49:04.88 ID:KBmjX9tc0.net
>>582
天才かよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-u0gw [106.73.204.0]):2024/05/20(月) 20:55:36.11 ID:Y/fLv/VW0.net
クジラ型ボスとかいう自分が強敵だと勘違いしてる雑魚の出現フェードアウト遅延行為はどこに通報すればいい?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 823d-lB5S [219.100.86.13]):2024/05/20(月) 20:57:05.34 ID:IkMEqlw00.net
いかにもモブらしく冴えない見た目のおっさんが
玩具の光線銃みたいな浮いたデザインの銃を構えているというギャップ
そしてそこからド派手な銃撃アクションを繰り出して
大ダメージを叩き出すという更なるギャップが凄い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 020d-lB5S [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/20(月) 20:57:55.25 ID:Oat99ih80.net
術は強いけど汎用装備で術BPコスト下げるのがないしどうしても小回り効かないから
結局アメイヤとコマチぐらいしか術運用でリタは脳筋魔女になるわ
まぁあと一応モンスターのダメージソースかもしれんけど人間でいいよねっていう悲しみ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 52cd-MEqr [240b:11:b2e0:9210:*]):2024/05/20(月) 21:00:46.83 ID:18BQdodt0.net
>>582
おお!そんな方法が!
ありがとう、やりますー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 47ba-UU0O [2402:6b00:aa4a:e00:*]):2024/05/20(月) 21:05:45.17 ID:tfwJ70XQ0.net
そういや今回はオートクレール(アロンダイト)ないんだなぁ
ランスロットがいるのに
あとアイスソードもガリガリ君じゃなくなってちょっと悲しい
あのデザイン好きだったのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-u0gw [106.73.204.0]):2024/05/20(月) 21:05:49.29 ID:Y/fLv/VW0.net
行動前後防御とは別に記載のあるガード率ってのはまた別なんよね
つまり前後防御のないガード率40の七星剣はこれ使えるのか?という疑問

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ae56-ZWkU [2001:348:450d:1f00:*]):2024/05/20(月) 21:08:27.21 ID:NLv65/A40.net
結晶✕4→ドレスシャツ✕13→騎士の鎧→ブリガンディ→コンバットスーツ→強化装甲→ダンベル40kg
ダンベル40kg✕3→コンプレッションウェア

素材的にこれが楽かな。ウェア大量生産には虫の甲羅が一番きつい。

598 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 47ba-UU0O [2402:6b00:aa4a:e00:*]):2024/05/20(月) 21:08:33.90 ID:tfwJ70XQ0.net
あれって技かなんかに行動前後防御ついてるやつに有効って聞いたけど
具体的にどれって言われても今ちょっとわかんないっすね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 028f-dWDI [2001:f70:2820:1000:*]):2024/05/20(月) 21:11:59.10 ID:i8HzBbgQ0.net
アメイヤで塔を覚えたい場合って2周めでもひたすら猫集めりゃ良いのかな??

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-u0gw [106.73.204.0]):2024/05/20(月) 21:16:25.19 ID:Y/fLv/VW0.net
塔は多分引き継ぎてきないイベント報酬扱いなきがする
アメイヤだと青ビジョンで手に入ったと思うけど他主人公とかで自力習得できるんか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 47ba-UU0O [2402:6b00:aa4a:e00:*]):2024/05/20(月) 21:17:21.19 ID:tfwJ70XQ0.net
ブリティッシュショートヘアが塔のネコ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 52cc-MEqr [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/05/20(月) 21:17:43.60 ID:DT/lKLOQ0.net
アメイヤ何周してもラスボスいないんだけどひょっとして猫を見捨てないといかんのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-u0gw [106.73.204.0]):2024/05/20(月) 21:21:00.69 ID:Y/fLv/VW0.net
緑最優先やね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 82e3-+CL6 [219.113.61.3]):2024/05/20(月) 21:23:54.68 ID:cP3yAjtx0.net
>>596
ガード率=ダメージ軽減率な
今作ガードは条件満たせば確定発動なので
前後防御がない武器は、ガード・回避の発動機会が減るので防御面はとても薄い

605 : 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 1674-EDdZ [113.147.92.19]):2024/05/20(月) 21:24:03.87 ID:gJEjOrDy0.net
>>602
猫は緑線出たら見捨て無いと駄目だそうな

606 : 警備員[Lv.33] (ワッチョイ aec7-lB5S [240b:252:2000:1e00:*]):2024/05/20(月) 21:24:16.45 ID:BwfhPRJI0.net
>>589
あれもミストで打開ってパターンだったな
っぱミストよ

607 : 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 1674-EDdZ [113.147.92.19]):2024/05/20(月) 21:27:11.49 ID:gJEjOrDy0.net
>>606
ミストと水鉄砲とAI射撃はメカの三種の神器!
あとプロテクト系も入れたいかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-u0gw [106.73.204.0]):2024/05/20(月) 21:27:15.92 ID:Y/fLv/VW0.net
>>604
軽減率なんか…前後ついてないと防御時さか意味ねーな微妙だ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 82e3-+CL6 [219.113.61.3]):2024/05/20(月) 21:27:58.25 ID:cP3yAjtx0.net
>>599
ネコはミヤコ市でそれ以上出なくなるまで集めると強制帰還ルート
金術全部だけなら3ワールド目クリア後に全回収でもよい
ネコアクセコンプは4ワールドクリア後も緑ビジョン優先して、選択肢は魔精回収を優先しない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ebef-UU0O [2402:6b00:e80f:1700:*]):2024/05/20(月) 21:30:47.73 ID:z4MHBBYK0.net
初期の頃の武器はともかく最高ランクの武器を使う頃になると行動前/後防御意識して戦う人が多いからついていない武器は使い勝手わるいかも
とはいえ行動前/後防御に依存しない戦い方もあるからそういう戦い方をする人なら使える

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 022f-xhKC [59.159.129.121]):2024/05/20(月) 21:31:02.53 ID:XJqUpoEY0.net
ベヒーモスのガード逆にしてほしい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-u0gw [106.73.204.0]):2024/05/20(月) 21:33:10.48 ID:Y/fLv/VW0.net
せんせい最終試練の敵抽選はキャラの座標で変化固定できるな
はずれひいたらちょっと移動してせんせいタゲってる状態でセーブして当たり引いたらあとはそのデータロードして動かず突入すればレア掘り簡単だ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 82e3-+CL6 [219.113.61.3]):2024/05/20(月) 21:33:58.89 ID:cP3yAjtx0.net
>>598>>608
アブゼッツェンやブルガード(クグツのみ)に行動前防御ついてるからそれ使う手もあるけど
BP重いし取り回しは悪いね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a631-LSaA [121.3.249.36]):2024/05/20(月) 21:38:37.28 ID:EOKhs1y30.net
ミスト連発で常に左側に陣取って得意のカチカチ防御で相手の全体攻撃を単身受けきってから独擅場連発するのがメカの必勝パターンだと思うわ
ディーヴァ編もボニフォル編もこのパターンで勝ったわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 82e3-+CL6 [219.113.61.3]):2024/05/20(月) 21:39:27.33 ID:cP3yAjtx0.net
>>612
キャラ座標なのか
ワールド移動すると変わる報告や、どれだけやっても一向に出ない報告とも整合するしなるほどね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-u0gw [106.73.204.0]):2024/05/20(月) 21:40:32.93 ID:Y/fLv/VW0.net
>>615
まあその前提にバトルランクとかあるかも知らんけどねえ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (スップ Sdc2-JN+D [1.75.9.138]):2024/05/20(月) 21:41:18.53 ID:0jpCcZcqd.net
片方はバトルランク最大にならんと出てこないぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 52cc-MEqr [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/05/20(月) 21:41:21.66 ID:DT/lKLOQ0.net
連携・独壇場つぶしのクソ不死生物の対処法ありませんか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 028f-dWDI [2001:f70:2820:1000:*]):2024/05/20(月) 21:42:45.35 ID:i8HzBbgQ0.net
>>609
あらら
2周目開始してミヤコで全部猫集めちゃった…
次週に持ち越します

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ aec7-lB5S [240b:252:2000:1e00:*]):2024/05/20(月) 21:44:18.29 ID:BwfhPRJI0.net
>>618
技欄を空圧波と絶波だけにしてODする
真面目に本体の対策する
好きな方をどうぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-u0gw [106.73.204.0]):2024/05/20(月) 21:45:26.78 ID:Y/fLv/VW0.net
たまにヘイトアップ関係装備もロールも一切装備してないキャラが敵怒らせちゃうのってなんなんだ?

622 : 警備員[Lv.11] (スッップ Sda2-LGyl [49.98.162.83]):2024/05/20(月) 21:56:22.94 ID:wnpFLo9Ed.net
技ごとにヘイト値が設定されてるから、
しきい値超えた時点で怒るんじゃね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 823d-lB5S [219.100.86.13]):2024/05/20(月) 21:58:05.09 ID:IkMEqlw00.net
軽く試したけどカウンターは発動前後の両方で行動前後ガードが有効か
後ガード武器だと発動さえすれば以降の攻撃がガード確定になるんだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1793-ojM9 [118.83.103.80]):2024/05/20(月) 22:02:42.19 ID:feGle0rY0.net
術使いはアメイヤさん以外だとコマチが強いと思ってたけど、
武器がふたつ装備できないから五行値が少し物足りないことに気づいた
ていうかイエロー術具少ない気がする

625 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 4226-X29V [221.118.227.47]):2024/05/20(月) 22:05:36.37 ID:LN+NdoKh0.net
ディーヴァのラスボスって赤の隊長じゃなかったのね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 47ba-UU0O [2402:6b00:aa4a:e00:*]):2024/05/20(月) 22:11:10.97 ID:tfwJ70XQ0.net
>>624
ソウル付けてもダメだった?神霊は5、大精霊は3上がるけど

627 : 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW e24f-LGyl [2400:4052:9522:3800:*]):2024/05/20(月) 22:20:47.29 ID:KYo90AaS0.net
ボニフォル編でシグナウス仲間になったのだが、得意武器片手銃だったんか
早速使わせてみても何も閃かないじゃねーか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW e636-eXix [153.200.114.211]):2024/05/20(月) 22:29:58.94 ID:caT68Bv/0.net
宝珠渋いな~と思ったら出る時は出るな
岩から1割ぐらいか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1793-ojM9 [118.83.103.80]):2024/05/20(月) 22:31:27.48 ID:feGle0rY0.net
>>626
完全に見落としてました、すんません
コマチ最強ですやん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 0279-ETG5 [240b:c020:400:bda7:*]):2024/05/20(月) 22:34:47.05 ID:xdt2Z9Jx0.net
>>587
??「一緒に世界を救わない?」
市場の親父「そうだなー」

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0279-ETG5 [240b:c020:400:bda7:*]):2024/05/20(月) 22:38:19.38 ID:xdt2Z9Jx0.net
>>591
逆にサイコオーガ先生に演出つけてもらうか
サイコオーガはまるで雑魚モンスターぶって増援にきたりするけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0279-ETG5 [240b:c020:400:bda7:*]):2024/05/20(月) 22:41:28.36 ID:xdt2Z9Jx0.net
>>621
TIPSに書いてるけど両手剣や両手銃は挑発技とか関係なしにヘイト溜めやすい、反対に短剣は溜めにくい
どっちにしても切りまくったらヘイト溜まるし、怒って挑発効果がつく

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 52cd-MEqr [240b:11:b2e0:9210:*]):2024/05/20(月) 22:42:53.52 ID:18BQdodt0.net
ブライトホーム三回目だけどやっと終わったあぉあ!!
一回目どうやってクリアしたんだろうと思う程に戦闘しまくった結果になった
伝説の武器ルートの方が絶対的に早く終わるな
つかれた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e278-EKpP [2400:2653:f6c1:4c00:*]):2024/05/20(月) 22:50:01.59 ID:KBmjX9tc0.net
>>630
ついてこないと分かってるだろうな?したらボコられそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 47ba-UU0O [2402:6b00:aa4a:e00:*]):2024/05/20(月) 22:53:26.81 ID:tfwJ70XQ0.net
リタにクイックタイム覚えてもらおうかと思ったが
術師ならコマチがいるじゃんって気づいて彼女には引き続き薙刀技を覚えてもらおうって感じになった
術の成長は35、知力11で良く成長する部類なんだけどソウルのボーナスには勝てなかったよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW df3c-okfb [240b:c020:4a1:45bb:*]):2024/05/20(月) 22:59:10.68 ID:XMjwyc+60.net
ダンベルと加圧インナーのためにトレードのポチポチまた始めたけど苦痛の再開やな
交換に出ていないのを確認する作業や...

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 02f5-4iQk [240a:61:3233:38c1:*]):2024/05/20(月) 23:01:10.14 ID:bB3flIM/0.net
チェストバスター覚えたった!!!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 17f6-kJqc [118.8.194.1]):2024/05/20(月) 23:01:53.99 ID:cIrjqBhJ0.net
バトルランク引き継がないでも、HP950とかのメカ入れるとその瞬間バトルランク最高になる?
それとも装備が最高ランクだから辛いんかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 020d-lB5S [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/20(月) 23:03:27.38 ID:Oat99ih80.net
ブライトホームは戦闘ばかりできついんだけど技閃き周回には逆にありがたい
あと最終的に最強装備候補が手に入るからどうしてもマラソンしないといけないのもあるけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 823d-lB5S [219.100.86.13]):2024/05/20(月) 23:03:34.76 ID:IkMEqlw00.net
風とか有翼とかが木属性になるみたいだから
翼の槍も木属性が上がると思ってたら金なんだな
リタの得物として丁度良さそうだと思ってたんだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 8fbb-KUZz [240a:61:1121:ec43:*]):2024/05/20(月) 23:03:38.92 ID:XQ9M5fvl0.net
>>557
闇の王さんが正解やわ
ディン王どついて帰るのが正解

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7fa4-KUZz [14.193.168.221]):2024/05/20(月) 23:06:05.50 ID:KFFez/Fn0.net
>>579
我流はいらない?

643 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e200-ET8n [115.36.124.167]):2024/05/20(月) 23:06:20.37 ID:IEmZoCs50.net
>>284
steam版ならマクロで作れたりしないかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7faa-sC7m [14.9.90.0]):2024/05/20(月) 23:07:15.53 ID:QkSwwWfe0.net
連携陣が便利すぎるせいでよっぽどのことがない限り他の陣形を使わないな。
BP軽減は連携の基本効果にして、連携陣は連携+1%ぐらいにした方が他の陣形を使ってみようと思うだろうに。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 82d7-sC7m [61.211.32.68]):2024/05/20(月) 23:11:59.92 ID:GgNaqRZR0.net
あれ術って知力以外に五行値でも威力に関係したっけ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 33f6-m4D1 [240f:65:1bb2:1:*]):2024/05/20(月) 23:12:27.28 ID:saubk+I/0.net
シウグナス一周目だけどやたらいろんな奴が仲間になるから使いたいやつたくさんいるのに全員使えなくてきついw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8ff8-lB5S [2001:318:2105:6bb:*]):2024/05/20(月) 23:16:54.60 ID:pcGzQzw40.net
勾玉堀終わったー!20〜25体ぐらい倒したわ ハニワ自体倒すのが少し面倒だけど探すのが辛かったな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:28:35.74 ID:gKeyqgYx0.net
>>646
偏りひでえよなあ
シウグナスは初期メンに思い入れが深くなるから他のメンバー全然使わんし

まあブラッド技のための存在だと思うしか…

649 ::2024/05/20(月) 23:29:42.37 ID:wnpFLo9Ed.net
>>597で情報貰えたコンプレッションウェア、1着はどうにか手に入れたけど
強化装甲→ダンベル40が一度しか来ない
一周限定の出品とかあるのかね?単にリアルラックかな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:37:53.05 ID:XJqUpoEY0.net
ダンベル40は自分も一回しか出なかったから制限ありそうと思った
もっと情報欲しいね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:41:14.43 ID:IkMEqlw00.net
>>644
攻撃が誰に飛ぶかわからないのが怖くて
つい囮役のいる陣形ばかり選んでしまうわ
前作と違って行動前後防御があるから
そこを上手く使えば囮もあまり必要無いのかもしれんが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:45:42.88 ID:pcGzQzw40.net
初期星が5で連携時に4人にBP軽減があって囮役は防御アップまでついてる それがデザートランスだ!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:47:06.31 ID:NLv65/A40.net
特殊交換品は閃きみたいにポイント溜まって出現率上がって交換したら0になるみたいな感じになってる気がする

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:47:46.18 ID:mETVL3yG0.net
デルタベースの改良モノフィドの種って
赤 緑 黃 緑 緑
で5回やったけど毎回モノフィドの種が出るけどバグ?
バトルランクが低すぎるのかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:49:28.29 ID:saubk+I/0.net
>>648
御堂、若さんの他に最終皇帝やらサンクの民やら仲間になってもう収集つかないw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:56:21.29 ID:fRiVR6StM.net
>>654
バトルランク最大じゃないと意味ないと思う
バトルランク最大のときマスカレイドとか丙子椒林剣とかレアアイテム落とす強い敵と戦える

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:57:48.85 ID:mETVL3yG0.net
>>656
やっぱりそうか🤢
種4つもあるのに一回ぐらい敵出て欲しいよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:09:04.59 ID:MvFSOE4r0.net
宇宙カエルから巨大カエルとかいうレアソウル拾った
敵に巨大カエルとかいうやついるんかな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:10:51.74 ID:ls1n8S1R0.net
勾玉ってバトルランク引き継ぐかむちゃくちゃあげないとハニワ幻人でない感じ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:17:17.75 ID:Dhfk+UKS0.net
双陣形もなかなか使いやすくておすすめ
連携陣より最大BP1少ないけど序盤の立ち上がりが早い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:26:50.81 ID:6K2vWY0r0.net
>>659
HP600とか700くらいで出るからそんなでもない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:28:11.80 ID:MvFSOE4r0.net
ひらめきって技欄いっぱいでも発動するんだな
知らなくてずっと1個空けてた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:31:51.79 ID:FuOOEPys0.net
なんだかんだ言って連携陣は便利で、あとはじっくり戦うとか閃き用の虎穴陣と
タゲ取りたい時に特定の陣形使うぐらいだな
拡散陣の攻撃力アップが強い気がしないでもないけど連携できないのはきつい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:34:45.25 ID:cLzRl+Sq0.net
拡散陣は独壇場系のせんせいの試練狙う時に使うくらいかな?
テルシオやスペキュレイションはアメイヤがクイックタイム消費1で打てると非常に優秀
インタラプト狙いやすい片手銃使いが2人居るならルージュトラップも悪くない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:34:52.01 ID:ByA8U0lO0.net
>>654
植えてからの戦闘回数で種返却→モンスター→素材と変化するよ
毎回種返ってくるのは戦闘回数が足りない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:38:08.21 ID:kLIsDcmed.net
どんぐりの事かと思った

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:38:34.03 ID:ByA8U0lO0.net
技ランク上げでエレメンタルパワーはめちゃくちゃお世話になったな
長期戦だとメリットなくなるけど

668 ::2024/05/21(火) 00:48:08.39 ID:eF+t/rIId.net
連携陣虎穴陣エレメンタルまたにデザートランスでほぼ完結したわ
せんせいの試練もこれで大体なんとかなる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:51:47.16 ID:7drfAa0B0.net
ヨミ3回続けて井戸ルートで固定されてたから流れ変えるために普通に塔主倒したら
トドメ刺す演出入ったからもしやと思ったらようやくドロレスと戦えた
廃墟とか墓地じゃなくてもよかったのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:59:38.83 ID:RMEqzKd+0.net
デザートランスは便利で強かったけどバトルランク上がってくると後衛に攻撃飛んできた時非常に痛い

魂の歌のヘイト消去の効果って相手からの敵意を消すのと相手への敵意消すのと効果はどっちなんだ?
あの効果実感できた事無くてイマイチわからん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:04:06.07 ID:rSBABsT10.net
>>670
こっちのキャラについてるヘイトマーク消去(相手への敵意を消す)
なので技使うときにターゲット強制じゃなくなる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:13:48.19 ID:ofkoRrWU0.net
ロールとかアイテム揃ってきたらリアガードに乗り換えるのおすすめ
個人的にはデザートランスのほぼ上位互換の性能だと思ってる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:17:19.54 ID:zaj58e1c0.net
>>671
サンクス
敵から攻撃されて溜まったヘイト値の消去なのね
ヘイト攻撃使って来る敵倒した方が早いしこれからも活躍の機会は無さそうだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:19:07.38 ID:Rlrxaldw0.net
>>665
そうだったんか🤢
もうデルタベース出たから次またやるよ

675 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c72f-ZWkU [124.33.255.125]):2024/05/21(火) 01:25:15.49 ID:xPsURcwx0.net
どんぐり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c72f-ZWkU [124.33.255.125]):2024/05/21(火) 01:26:25.16 ID:xPsURcwx0.net
ミスったわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8f9a-y+EG [2400:4053:4462:4100:*]):2024/05/21(火) 01:34:09.26 ID:eUo6csz90.net
プールクーラの青ルートってどうやれば最後まで行けるんだろう?
青のイベントが消えたんでしょうがなく他の魔女の
イベントこなしていたら時間切れになってしまった
ちなみに黒赤黄は攻略済

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ eeaf-4PJT [2400:2651:1e0:bf00:*]):2024/05/21(火) 01:55:43.61 ID:xRvOejzE0.net
エミリーってボニフォルでも仲間になるのか
じゃあアメイヤ編でヴァッハのパンツ見たい欲はこれで抑えられるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 52cc-MEqr [2404:7a80:b080:cf00:*]):2024/05/21(火) 02:10:57.74 ID:ls1n8S1R0.net
エレメンタルパワーってこれ想像以上に攻防下がってるんかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 36b9-A6Y8 [1.112.40.25]):2024/05/21(火) 02:18:54.02 ID:b3HZCu9/0.net
アメイア編て適当に進めても詰むことはないて認識でいい?
さっさとアメイア編をクリアしたいから適当に進めたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:34:45.57 ID:rSBABsT10.net
そうそう詰まないから適当で大丈夫
3時間もあれば終わるんじゃないか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:39:22.13 ID:Jvqzh3Ys0.net
連携とデザランしかまともに使ったことないなぁ
あとはバトルランク引き継ぎなしの周回序盤に超合金や黒曜石回収のためにエレメンタルパワーと鶴翼使うくらいだ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:41:01.93 ID:dK3lG0Dxd.net
ネコ集めてけばラスボスさえおらんぞ
グレロン早期撤退→クロウレルムで素敵子のハート貰うってやればボスらしいボスにすら会わないんじゃないか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:46:31.49 ID:qpVWNJsz0.net
まじかよ
無駄にフリーバトルしすぎたわ
じゃあ進めてくわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:55:15.74 ID:0UOdPS0T0.net
アメイヤのラスボスってやっぱ全きとは比べものにならないくらい強い?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 020d-lB5S [2400:4052:47a2:bd00:*]):2024/05/21(火) 03:06:24.26 ID:FuOOEPys0.net
持ち物検査に合格してれば十分勝てる、逆に言えばある程度必要な技や術がないと勝てない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW df70-Hr1E [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/21(火) 03:07:48.82 ID:0UOdPS0T0.net
あー周回しなきゃダメなやつか…
てかアメイヤも全きと戦えるんだね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 03:18:47.76 ID:dK3lG0Dxd.net
ひらめきとランク上げのためにエレメンタルパワーでも楽勝で敵2体くらいまでしか出ないフリーバトルがどこかにないものか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 139c-ZWkU [2400:4050:cee1:c100:*]):2024/05/21(火) 04:51:54.74 ID:oCE9deaG0.net
多分激しい術合戦を想定されていただろうにワンホールワンされるヴァッハ神様

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7faa-ghyY [14.12.72.0]):2024/05/21(火) 05:35:25.55 ID:Ite569Lp0.net
>>677
周回楽だからって御堂編ばっかりで進めてない?
アメイヤ案内で青にリタ出て来る状態じゃないと青イベント起きないぞ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 82e3-+CL6 [219.113.61.3]):2024/05/21(火) 05:50:48.67 ID:+PSG1o2l0.net
>>623
リザーブ構えてる間は防御状態と同じぽい?
リザーブ構えて発動しないと、陣形の防御BPが適用されるのは確認できる
ガード回避の発動についてはちゃんと検証してない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb2c-oMH/ [2001:240:247f:4df3:*]):2024/05/21(火) 05:53:39.65 ID:Emip0Jni0.net
めちゃくちゃ文句言ってるやつそれでもプレイしててワロタ
嫌なら止めりゃいいのに
株主でも会社の人間でも無けりゃ爆死なんて知ったこっちゃない

693 : 警備員[Lv.29] (ワッチョイW df4c-ndky [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/21(火) 05:56:51.71 ID:5OFqplLl0.net
売れなくても別に関係ないよな、今術のランク上げしてるけどちょこちょこ上がるのが楽しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ a663-XVI4 [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/21(火) 06:31:36.09 ID:IaiNtNA+0.net
>>685
灰色の魔女(わざと負ける)
全き世界(2周目は多様なる楽園)
ヴァッハ神(通常)
ヴァッハ神(ガチ)
ラスボスだけで4パターンあり
アメイヤ編のエンディングはJKエンドから覇王エンドなど8パターンほどあり

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW a70a-iN7j [220.211.193.250]):2024/05/21(火) 06:32:15.02 ID:DVL/XZxi0.net
文句言いながらプレイするのが楽しいんだろうが
全肯定信者は消えろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW a70a-iN7j [220.211.193.250]):2024/05/21(火) 06:32:52.01 ID:DVL/XZxi0.net
文句言いながらプレイするのが最高に楽しいんだろうが
冨樫義博もそう言っている
ゲームやらない人か?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ a663-XVI4 [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/21(火) 06:37:58.41 ID:IaiNtNA+0.net
サガの世界観みたいなものは好きだけど単純作業の廃人的物量とそれを平気でぶっこんでくる河津は嫌い
しかしサガエメは世界観がないからマジでクソゲー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 02a8-ETG5 [2400:2653:8a00:8e00:*]):2024/05/21(火) 06:44:37.69 ID:MSTkSgBZ0.net
見ていて見苦しいんだよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8f3d-lB5S [2001:318:2105:6bb:*]):2024/05/21(火) 06:45:19.34 ID:bzjQccj00.net
>>670
最初は強いなーって思いながらHP600ぐらいになったぐらいで敵の攻撃痛すぎ…ってなって800超えてきたらまた強いなーってなってきた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW bbaa-u3yF [106.73.144.98]):2024/05/21(火) 06:45:59.55 ID:ORr8ES9b0.net
世界観がないってなんだ統一されてないって事か

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (スフッ Sda2-3Jt0 [49.106.217.38]):2024/05/21(火) 06:50:20.11 ID:xQ7S+UHsd.net
天界人かな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 82e3-+CL6 [219.113.61.3]):2024/05/21(火) 06:56:08.84 ID:+PSG1o2l0.net
>>638
バトルランクは味方の強さに見合うように急速に引き上がっていく
能力値スキル引き継ぎならすぐ適正ランクまで上がる
メカは装備で能力値決まるからそれに合わせてランクも上がる可能性は高いな、俺は検証しきれてないけど

703 : 警備員[Lv.6][芽] (ブーイモ MMc7-Toaf [220.156.12.238 [上級国民]]):2024/05/21(火) 06:57:32.54 ID:2KBaO2nbM.net
短命種は肝心な時にLP切れて再挑戦出来なくなるから育てないな。
モンスターは技の管理(付け外し)が自由に出来ないのとアクセサリー以外の装備が出来ないから使わない。
結局、人間とメカのパーティーになる。

704 : 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW e24f-LGyl [2400:4052:9522:3800:*]):2024/05/21(火) 07:01:12.35 ID:k4WDf81n0.net
モンスターは仲間増えないアメイヤでしか使ったことないわ
サガフロシステムだったら良かったのにな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a631-LSaA [121.3.249.36]):2024/05/21(火) 07:04:50.07 ID:Jvqzh3Ys0.net
ディーヴァ2周目やってるけどディーヴァって初期ロールでメカマヒ50%ついてんだな
これにのこぎりランク3のロールつけてメカマヒ100になるって寸法か

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0273-YTVs [2001:268:9ac9:6ef:*]):2024/05/21(火) 07:06:11.40 ID:MLUGAkZX0.net
同じ武器3個トレードに出したら上位武器出るらしいから竜鱗の剣3つをトレードランク5で出したけど+1は出ないな20回くらいリセマラした結果
トレードランク上げたら出るかな
素材不足で強化出来ないから強い武器ほしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (オッペケ Sr4f-KRKD [126.166.190.221]):2024/05/21(火) 07:06:25.30 ID:NbbzDu10r.net
強すぎるボスと戦えるチケット、トレードにずっと並んでるけど
俺のDNAはコイツと戦えと言っているのか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ae25-XUHo [2400:4152:62c3:f900:*]):2024/05/21(火) 07:07:44.48 ID:WWwOFTGz0.net
基本人間優遇で技に関していえば最終的にそこまで格差はないけど術に関してはアメイヤとコマチが唯一無二性能過ぎてなあ
元がかなり扱いにくいから術士させたいのに上記2名以外だと技で殴らせた方がずっと強いってのがなんとも

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ae81-lB5S [240b:252:2000:1e00:*]):2024/05/21(火) 07:09:50.29 ID:qN+m8Jng0.net
短命術師を信じろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e278-EKpP [2400:2653:f6c1:4c00:*]):2024/05/21(火) 07:13:26.23 ID:6K2vWY0r0.net
>>697
世界観が無いってどう言う事?サガ1、2とかサガフロみたいなごちゃ混ぜサガは認めない派か?全き召喚する?

>>706
多分トレードで出る武器に限界ある。龍鱗はランク最高装備だから+は出ない、とかじゃない?
そもそも同じ武器3つ突っ込んでも違う武器の+装備とかになるからその方法無駄しかないぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:14:47.25 ID:+PSG1o2l0.net
BP1になる補助術は誰に使わせても同じだから
ヴァッハクグツモンスターの技選択に難ある子に差しておくと便利かな
BP1でタイムライン引き上げるのに使える場面もあるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:15:41.28 ID:Q9Dsa0ia0.net
トレードの出品で悪魔の血を増やすルートないんかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:24:20.93 ID:DUvdBl510.net
>>706
強化先一つしか無いような特殊武器は無理よ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:27:10.33 ID:6K2vWY0r0.net
>>712
試してないから分からんけど、こっちから宝珠出してみても無理なんかな?あいてからの出品待ちかな?

715 ::2024/05/21(火) 07:39:44.76 ID:2KBaO2nbM.net
>>704
ロロは真っ先にゴールド主任に交代させた。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:41:19.35 ID:+FCmpSQh0.net
メカは戦闘に出す意味が固定武器のスキル上げぐらいしかないのがちょっと寂しい
サガフロの敵からプログラム解析みたいのでロール覚えさせて

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:44:34.69 ID:tUufpeao0.net
装備集めるの楽だからずっとつなのりでやってるけどこのルートつなのりが不憫すぎて
クグツたちでなんとか救われてるけど

718 ::2024/05/21(火) 07:44:41.18 ID:tjYEVjJX0.net
宝珠が全然足りねえ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:51:44.65 ID:bzjQccj00.net
宝珠の10個や20個ぐらいコルディセップに潜ればすぐ溜まるよ!ついでにはにわも狩って勾玉もとろう!
強化に勾玉10個必要になるけどな!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:56:20.23 ID:+PSG1o2l0.net
強襲牙もダガージョウも犬の技なんだよな
ロロわんこ説
そもそもエメには猫型モンスターはいないんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:57:06.63 ID:kLIsDcmed.net
心躍らせて

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:57:43.09 ID:Zr5h8wzj0.net
>>642
我流とか写みはいらないよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:00:07.43 ID:x5kB4FJB0.net
闇の王しかやってないんだけど他の主人公じゃなきゃ取れない強武器とかあるの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:10:16.10 ID:1BgHI4ydp.net
闇の王じゃないと取れない激強ブラッドギアと現状闇の王でしか取る方法が見つかっていないデイブレードと、そのデイブレードをトレードに出さないと手に入らないムーンライトは確認されている

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:11:33.11 ID:I+CUuxSE0.net
>>722
サンクス

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:12:31.47 ID:LJT2tbJgr.net
>>723

ヨミがイベントだからドロレスの魔王の斧
後はアメイヤ限定のレーヴァテインとか

727 ::2024/05/21(火) 08:20:32.80 ID:bzjQccj00.net
サガエメにも結局ムーンライトあるのか
前にレイアが最終皇帝になったら持ってないかな?って検証したいけどレイアが最終皇帝にならないって言ってる人ならいたけどデイブレードとトレードで手に入るのか
闇の王以外ではすでに書かれてるやつしかわからないけど闇の王でしか取れない武器は丙子椒林剣とかは闇の王の時にグィネヴィア加入ルートで出てくるゴールドドラゴン限定かな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:22:56.31 ID:1BgHI4ydp.net
丙子椒林剣ってランク高かったらデルタベースでも取れるんじゃなかったか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:36:22.41 ID:bzjQccj00.net
デルタベースでも取れるようになるのか 知らなかったわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:49:51.12 ID:Jvqzh3Ys0.net
ディーヴァののこぎりロールの耐性メカ麻痺じゃなくてメカスタンだったわ
残念!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:54:09.13 ID:bzjQccj00.net
HPが450ぐらいのときに最終試練が初めて出たときに8に挑んで後方射撃で一瞬で灰にされたけどHP900超えるほど強くなって挑んだら余裕だった かなり強くなったもんだ
そして最終試練 バラバラに配置せずにせめて1〜9を並べて配置してくれませんかね…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:56:20.76 ID:oG0YFpr00.net
>>697
多元世界の概念は少なくとも30年以上前からファンタジーやRPGの世界観の1つとして導入されている
そういう世界観が嫌いなら仕方がないけれど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:58:10.15 ID:toLQ2qE40.net
激強ブラッドギアってなんぞ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:04:21.04 ID:SHji82Did.net
シウグナス編やればわかるよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:05:31.44 ID:Phrn9ItGd.net
大勾玉の耐性50%って状態異常になる確率半減じゃなくて敵側も技にスタン25%とか毒75%とか設定されててそこから50引いてるって事だよな多分

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:05:55.04 ID:IaiNtNA+0.net
何でもいいからはよUIや操作周りをまともにしろ
バトル特化ゲーだからといってそこだけ注力してあと知らねはさすがに通らねえよ
ハンドルとブレーキが壊れたスポーツカーに誰が乗るんだって話だよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:07:56.49 ID:HhM2iXsz0.net
壊れてるのはエアコンやラジオやカーナビだろ

738 ::2024/05/21(火) 09:10:29.95 ID:W/Ne6jVvd.net
クラシックカー・モーガン河津って看板出してるようなもんなんで、そもそもオーディオやエアコンがまともにあるわけねえだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:15:47.54 ID:oG0YFpr00.net
モンスター技にも確率が設定されているのは確かだけれど現在HPや対応ステータスによっても成功率は変化するみたいだから単純な引き算ではないとは思う
予想はできても公開されていない確率は調査し辛い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:17:39.21 ID:1BgHI4ydp.net
埴輪狩りがしんどい…フレアが無理ぃ…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:18:38.38 ID:oCE9deaG0.net
三角窓を開けて涼めば解決だな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:21:22.28 ID:Is84Rw3v0.net
ハニワは楽だけどなあ
出すぎてウザいHP900寸前ぐらいだからか
勾玉もほぼ確定過ぎだし宝珠くれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:41:40.36 ID:E3UIyj0w0.net
結局このゲームってボリューム的にはどうなん?緋色よりは多い感じ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:43:46.30 ID:raNzJE84d.net
OD時のアタック対象ってどういう理屈で決められてるんだろ。
一撃入れれば死ぬ相手が残り続けてこっちが大怪我、みたいなのに結構遭遇する気がするんだが。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:44:24.93 ID:ra/NGujb0.net
ボリュームのとらえ方による
展開の分岐を楽しめるならとんでもないボリュームだし水増しじゃんと思えばそれなり

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f3d-lB5S [2001:318:2105:6bb:*]):2024/05/21(火) 09:50:47.80 ID:bzjQccj00.net
ハニワはフレアに行動前防御ついてるのはおかしいとは思う
戦うと普通に勝てるんだけど適当にやると負けるから油断できないのは辛いしそもそも探し回るのがしんどい 
あともっと勾玉落とせ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 0279-ETG5 [240b:c020:400:bda7:*]):2024/05/21(火) 09:51:22.68 ID:yY2uQmQ90.net
>>743
ストーリーの分岐っぷりはサガスカの比じゃない
ここでも話が通じなかったりする

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 933e-hUz8 [114.152.206.157]):2024/05/21(火) 09:54:04.05 ID:TXVo5Ghj0.net
炭鉱夫4日で勾玉7個集まった。
10個集めたら卒業しよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2ed7-ndky [39.110.211.122]):2024/05/21(火) 09:57:44.53 ID:ljZoGQO80.net
シグルド戦で唐突に熱情の律動みたいな曲流れて笑ったわ
他で聞けないのかな〜

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 8f3d-lB5S [2001:318:2105:6bb:*]):2024/05/21(火) 09:58:49.19 ID:bzjQccj00.net
何のために勾玉10個?5個でよくない…? 

751 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ee63-jYVc [240a:61:4087:55d9:*]):2024/05/21(火) 10:00:19.37 ID:Fn4ArDWC0.net
新熱情の律動は分岐にもよるけどちょこちょこ流れるよ
アヴァロン、コルディセップ、グレートツリー等
有名なのはデルタベースの赤の一族イベント

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a663-XVI4 [240f:e0:2486:1:*]):2024/05/21(火) 10:00:49.54 ID:IaiNtNA+0.net
>>749
獅子王戦とヴァッハ神戦(ガチ)でも聴けるぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a69e-ojM9 [2001:268:9812:2868:*]):2024/05/21(火) 10:03:06.04 ID:64Q9zJe90.net
ハニワまだ会ってないけどハニストンにボコボコにされました
七支刀欲しいからリベンジしたいけど、フレアの行動前ガードがきつい、、、

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW df70-Hr1E [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/21(火) 10:04:46.13 ID:0UOdPS0T0.net
>>749
アヴァロンの赤ドラゴンでも聴けた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a631-LSaA [121.3.249.36]):2024/05/21(火) 10:05:33.58 ID:Jvqzh3Ys0.net
かっこよさげだったから頑張って剣×銃使い取ったけどかっこいいだけでロール1枠割いて専用技使えるだけなのはコスパ悪すぎて草

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW e636-eXix [153.200.114.211]):2024/05/21(火) 10:09:33.27 ID:Is84Rw3v0.net
宝珠集めオワタ
石の前でロードマラソンのが早いなこりゃ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2ed7-ndky [39.110.211.122]):2024/05/21(火) 10:14:09.90 ID:ljZoGQO80.net
>>751,752,754
全部見たことないイベントだわ!
結構分岐細かくて全部見るの大変そう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1387-sfF/ [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/05/21(火) 10:15:24.05 ID:s6CTXv9/0.net
初めてドロレスちゃん仲間になったけど、何この子、可愛すぎじゃない?\[>▽<]/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 933e-hUz8 [114.152.206.157]):2024/05/21(火) 10:18:29.79 ID:TXVo5Ghj0.net
>>750
もう5個でいいか・・・

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW df70-Hr1E [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/21(火) 10:22:28.46 ID:0UOdPS0T0.net
>>755
二刀流もな…
サガスカでは強かったのに…
今2丁拳銃がんばってるけどこれも微妙なのかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW eb7a-Uyvj [240a:61:1391:bc6e:*]):2024/05/21(火) 10:23:19.43 ID:zaj58e1c0.net
アズーレ毎回使いたいけど初手水没展開の時に仲間にする方法誰か見つけてくれないかなぁ

762 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ee63-jYVc [240a:61:4087:55d9:*]):2024/05/21(火) 10:31:46.48 ID:Fn4ArDWC0.net
マーレ奇数回をサクッと消化するならバトルランク引き継ぎなしアメイヤが良いのかね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1387-sfF/ [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/05/21(火) 10:31:51.40 ID:s6CTXv9/0.net
ドロレスちゃんのおすすめはそのまま斧?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 16ff-ghyY [2001:268:9a94:760:*]):2024/05/21(火) 10:32:03.37 ID:A5U7wrne0.net
>>761
水没あの世ルートでシウグナスで最後に仲間にしたが、水没直後は無理かな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a631-LSaA [121.3.249.36]):2024/05/21(火) 10:33:12.49 ID:Jvqzh3Ys0.net
>>760
二刀はインタラプトが強そうではあるけど
両手銃はどうなんかねハンターとか酒場のおっさんは強いけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sda2-3Jt0 [49.106.217.38]):2024/05/21(火) 10:33:54.55 ID:xQ7S+UHsd.net
二丁拳銃な空圧波見習ってな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW df70-Hr1E [2400:2411:5240:2a00:*]):2024/05/21(火) 10:35:40.06 ID:0UOdPS0T0.net
>>765
室長?は微妙よね…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1327-SR/b [2400:2200:401:a70f:*]):2024/05/21(火) 10:36:29.57 ID:x5kB4FJB0.net
強武器の件教えてくれた人ありがとう
武器性能調べてみて欲しいのあれば他主人公でもやってみるかなー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 16db-dUlm [2400:4152:8221:7600:*]):2024/05/21(火) 10:38:18.71 ID:kkgeA7zj0.net
可愛い子には一旦大剣持たせてみるのが紳士

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 0289-A6Y8 [240b:c010:470:b801:*]):2024/05/21(火) 10:43:59.25 ID:+FCmpSQh0.net
新しくメンバー入りした新入りは全員両手銃で司令塔を取ってからだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 02f5-4iQk [240a:61:3233:38c1:*]):2024/05/21(火) 10:45:51.24 ID:YtLi9I690.net
>>763
俺は両手銃と拳銃もたせてるわ
めっちゃつよい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 02f5-4iQk [240a:61:3233:38c1:*]):2024/05/21(火) 10:47:07.07 ID:YtLi9I690.net
ディーヴァ編においてボウディカーすら霞むほどの火力を叩き出してくれてるわ、ドロレスさん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 13d8-+CL6 [2402:6b00:db04:5300:*]):2024/05/21(火) 10:48:05.01 ID:syDUu2B70.net
自ガードつき庇うのディフレクトをサブで持てるのは人間の特権だし
とりあえずサブ武器両手剣は間違いがないからなあ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f3d-lB5S [2001:318:2105:6bb:*]):2024/05/21(火) 10:48:19.03 ID:bzjQccj00.net
>>770
司令塔ってとったことないなって思ったらめっちゃ強いなこれ
最大BPは人数分?それとも一人分のみ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 0289-A6Y8 [240b:c010:470:b801:*]):2024/05/21(火) 10:50:03.11 ID:+FCmpSQh0.net
>>774
全員で最大で+2まで
ただ連携範囲アップは各自残るのでそっちがメイン

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f3d-lB5S [2001:318:2105:6bb:*]):2024/05/21(火) 10:51:46.06 ID:bzjQccj00.net
>>775
ありがとう 頑張って取るかー

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1387-sfF/ [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/05/21(火) 11:01:01.68 ID:s6CTXv9/0.net
ありがとー
ドロレスちゃんに両手銃持たせてゴシック銃楽しむね\[>▽<]/

778 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW dfab-ndky [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/21(火) 11:01:03.23 ID:5OFqplLl0.net
モンスター5で彼方撃破したって言ったらどうする?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW eb7a-Uyvj [240a:61:1391:bc6e:*]):2024/05/21(火) 11:05:02.15 ID:zaj58e1c0.net
>>764
やっぱ2回目以降の幽霊ルートのみか
残念

うちのは両手剣と両手銃のストロングスタイルで戦うドロレスちゃんだわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW e636-eXix [153.200.114.211]):2024/05/21(火) 11:05:57.27 ID:Is84Rw3v0.net
銅鏡ヤバいな初期技で左右範囲拡大とか壊れすぎだろw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 933e-hUz8 [114.152.206.157]):2024/05/21(火) 11:06:14.36 ID:TXVo5Ghj0.net
>>760
専用技解放されるだけでロール枠潰れるのがなぁ
連携率2%だけでもオマケで欲しかったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ee28-/VKk [240a:61:32ac:5982:*]):2024/05/21(火) 11:08:38.47 ID:uOI2Nfd+0.net
サガスカの二刀ロールは別の効果もあったな

783 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ee63-jYVc [240a:61:4087:55d9:*]):2024/05/21(火) 11:11:40.55 ID:Fn4ArDWC0.net
サガスカの二刀ロールは行動速度アップがあって長剣の役割的にもピッタリだったな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW 13d8-+CL6 [2402:6b00:db04:5300:*]):2024/05/21(火) 11:12:21.48 ID:syDUu2B70.net
サガスカの汎用2刀は初期行動順up、そこまで嬉しくない
ユラニウス一家の威力up、ガード率upは素直に強烈

785 : 警備員[Lv.14] (スッップ Sda2-LGyl [49.98.162.28]):2024/05/21(火) 11:19:00.22 ID:0JWiCzwad.net
二刀は使ってみると意外と悪くない
高火力と高連携率を両立してるのが偉い
双破の斬突複合が刺さる敵の幅広いし、烈風の威力は本物
ただ荒時雨は使いづらくてリストラした
今回インタラプトは消費軽くてコスパいいのじゃないと微妙に感じた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (オイコラミネオ MMfe-u3yF [61.205.8.72]):2024/05/21(火) 11:23:48.94 ID:V2OYLl5xM.net
空圧がなければ高連携率で全体で使いやすいねってなったんだろうけどね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0252-kryU [123.226.30.100]):2024/05/21(火) 11:24:43.52 ID:+wJ48RvM0.net
今度の生放送イトケン来るじゃん
サガエメのライブやるんか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 97a3-ORK7 [240b:10:3860:b200:*]):2024/05/21(火) 11:24:49.27 ID:cLzRl+Sq0.net
二刀とか銃剣は基本技にBP1か2の低コスト技欲しかったな
普通に片手剣技とか片手銃技使えば良いといえばそうなんだけど

789 : 警備員[Lv.14] (スッップ Sda2-LGyl [49.98.162.28]):2024/05/21(火) 11:26:56.55 ID:0JWiCzwad.net
>>786
むしろ空圧と両立して状況で使い分けてるけどな
むしろ片手の高威力技が立場微妙に感じた、無月散水とか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0252-kryU [123.226.30.100]):2024/05/21(火) 11:29:02.45 ID:+wJ48RvM0.net
このゲーム、レア装備品一体いくつあるんだ
ランク9は思った以上に多い

791 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ee63-jYVc [240a:61:4087:55d9:*]):2024/05/21(火) 11:30:35.85 ID:Fn4ArDWC0.net
片手の高BP技は特にコスパ悪い気がするな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 470b-19GD [2400:4050:3120:7900:*]):2024/05/21(火) 11:31:24.77 ID:fCrquoGx0.net
>>787
ごめんそれどこ情報?見つけられんかった。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0252-kryU [123.226.30.100]):2024/05/21(火) 11:35:30.01 ID:+wJ48RvM0.net
>>792
X

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4fb9-A6Y8 [36.240.108.67]):2024/05/21(火) 11:37:00.90 ID:3ObxQjy90.net
初周アメイア編てヨミとグレートツリーどっちに行った方がいいの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (スップ Sdc2-IOI3 [1.75.2.170]):2024/05/21(火) 11:40:07.54 ID:SHji82Did.net
好きにしろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr4f-KRKD [126.167.80.41]):2024/05/21(火) 11:42:20.32 ID:ABDGONPtr.net
暗闇状態になれる装備なんか無いよね
モグラちゃんのサポートスキルを活用したいねん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW df52-dWDI [240a:61:31d1:c3e5:*]):2024/05/21(火) 11:42:32.75 ID:yvln6vd90.net
>>792
ソシャゲ生放送のお知らせだから普通分からん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0252-kryU [123.226.30.100]):2024/05/21(火) 11:42:33.70 ID:+wJ48RvM0.net
ライブやるんかってのは個人的なただの希望的観測だかんね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 470b-19GD [2400:4050:3120:7900:*]):2024/05/21(火) 11:47:52.07 ID:fCrquoGx0.net
>>797
ソシャゲの方か。ソシャゲの情報あされば放送日時もわかんのかな?

>>791
高BP技使うのはきっちり連携してなお星が余る時とかだな。

>>796
アイマスクってのがあったハズ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 97a3-ORK7 [240b:10:3860:b200:*]):2024/05/21(火) 11:48:02.33 ID:cLzRl+Sq0.net
>>796
暗闇耐性マイナスのアクセサリあるけどあれで自動発動してくれればなあ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 97a3-ORK7 [240b:10:3860:b200:*]):2024/05/21(火) 11:48:45.13 ID:cLzRl+Sq0.net
>>799
あれって耐性-100だけど勝手に暗闇になるん?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1370-A6Y8 [2400:2200:932:dc86:*]):2024/05/21(火) 11:48:59.68 ID:Q4OunxhG0.net
>>795
得られるものに大差がないなら適当に行くわ
ありがとう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 470b-19GD [2400:4050:3120:7900:*]):2024/05/21(火) 11:50:57.16 ID:fCrquoGx0.net
>>801
あ、ごめん勘違いしてたかも。
「アイマスクつければ当然真っ暗だよな」みたいなつもりだったけど
もしかしたら見えるアイマスクだったのかもしれん。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW eb7a-Uyvj [240a:61:1391:bc6e:*]):2024/05/21(火) 11:52:00.07 ID:zaj58e1c0.net
二丁拳銃の全体2つは何かの間違いじゃないか?と言いたくなる
乱撃で2体に攻撃・2丁らしくていいな
乱射で全体・こういうの欲しかったんだよ!
デスパ・はぁ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f3d-lB5S [2001:318:2105:6bb:*]):2024/05/21(火) 11:52:38.25 ID:bzjQccj00.net
モグラのサポートはディーヴァ編のラスボスでだけ使ったわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (スッップ Sda2-lAmZ [49.98.150.207]):2024/05/21(火) 11:55:56.31 ID:Phrn9ItGd.net
先制絶波、隼撃ち役の先鋒に高火力技提供できる銃剣は結構いいと思うけどな
二丁拳銃は十字砲火欲しかったけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr4f-vkxy [126.237.64.214]):2024/05/21(火) 11:58:19.03 ID:LJT2tbJgr.net
同一武器種2つ装備している場合の独壇場で選ばれる武器はランダム?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW 13d8-+CL6 [2402:6b00:db04:5300:*]):2024/05/21(火) 11:59:42.94 ID:syDUu2B70.net
バトルメンバーなら雷耐性
サポートなら暗闇バフ化
ディーヴァ編でビジョン注意深く読んでればコロニー全防衛はできるから
グルマン君の想定された使い方なんだろうな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:13:22.18 ID:toLQ2qE40.net
>>780
範囲拡大は司令塔で付くからな
状態異常は大勾玉ひとつでいいし銅鏡いらんってなった
アクセ枠もっとほしい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:18:35.26 ID:/omezIsU0.net
これコピーちゃん我流技覚えんけど人間扱い違うのか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:18:49.93 ID:1BgHI4ydp.net
>>785
荒時雨はそもそもサガスカの頃から要らない子だったし…1番使ってるの見るのがファイアブリンガーだったからな

812 ::2024/05/21(火) 12:22:16.04 ID:Fn4ArDWC0.net
>>810
今のところただの劣化人間
実は術を閃きやすいとかあるかもしれないが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:25:08.74 ID:Phrn9ItGd.net
我流技無いと風殺陣覚えさせるの面倒だわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:25:58.12 ID:bzjQccj00.net
サガスカの二刀が強かったのはロールがそもそも強いのと使い続けばBP軽減ができるから陣形とあわせてかなり低燃費で使えたから強かっただけな気がする

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:26:16.01 ID:syDUu2B70.net
>>810
魔術の女神(コピー)だから明らかに人間ではない
でもtipsには明確に書かれてない、製作の罠

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:29:27.73 ID:syDUu2B70.net
>>814
片手技で攻撃と防御を両立できる
二刀技は防御はできないけど高燃費高火力技あり

サガエメだと行動前後防御の形で攻撃と防御の両立できるからね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:32:00.39 ID:1BgHI4ydp.net
>>814
BP減った二刀烈風と不死特攻の二刀十字がめちゃくちゃ強かったからな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:33:08.90 ID:zaj58e1c0.net
盾が無くなったのは個人的にちょっと残念

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:34:57.72 ID:UJtqhveMd.net
モグラのはには10匹狩って勾玉ゼロなんだけどなんかやり方間違ってる?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:36:29.40 ID:IOFTWhZb0.net
ODとか独断場で誰もいないところに空圧使うの修正してくれー

821 ::2024/05/21(火) 12:38:07.43 ID:Fn4ArDWC0.net
今回行動前後ガードが二刀じゃなくても出来るからなぁ
サガスカではリザーブ解除できて低コストで多属性持っててヘイトアップロールつければタンクも兼ねるというまさに器用万能だったから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:38:11.97 ID:1BgHI4ydp.net
>>820
確かODとか独壇場の技チョイス修正入ってたよな

強すぎるからわざと入れられた可能性

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:40:36.39 ID:9MI7BAgU0.net
強敵→リアガ空圧
その他→スペキュ空圧

で全て終わるゲームだからな
空振位のお茶目さは許すしかない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:42:23.70 ID:I+CUuxSE0.net
>>735
その通り

825 ::2024/05/21(火) 12:45:25.73 ID:9gAbqetN0.net
綱紀で初アバロン観光してるけど、ボウディカーのかすみ青眼写し見に手間取ってる
まさかこれかすみ青眼を見た後にまた殴られないと閃かないのかな

826 : 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8fe7-ZWkU [2400:4053:91e6:8200:*]):2024/05/21(火) 12:47:26.14 ID:It+erLjK0.net
いいからコピーちゃんに二丁乱射させてみ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 828d-ZwcD [219.106.224.210]):2024/05/21(火) 12:47:54.99 ID:CdwHJiM70.net
独壇場で思ったよりボコボコに出来ないから狙う意味をあんまり感じなくなってきた

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ee28-/VKk [240a:61:32ac:5982:*]):2024/05/21(火) 12:48:31.55 ID:uOI2Nfd+0.net
敵のバルキリーや天界人が明後日の方向に空圧波するの正直かわいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ササクッテロラ Sp4f-EKpP [126.158.34.114]):2024/05/21(火) 12:48:44.82 ID:1BgHI4ydp.net
>>825
カウンターは多分そう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1793-19GD [118.83.5.110]):2024/05/21(火) 12:52:25.43 ID:t5dOXpbt0.net
アメイヤのED分岐1,2個ディーヴァに分けて欲しかった

831 : 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 0fb9-d9xZ [126.69.219.101]):2024/05/21(火) 12:52:51.11 ID:9gAbqetN0.net
>>829
あ、そうなんだ…
どうもおおきに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (スップ Sdc2-JN+D [1.75.9.138]):2024/05/21(火) 12:59:51.95 ID:zrCqBOmNd.net
ハニワのフレアは対策しようがないよね
タゲを固定させたうえでディフレクトでダメ分散だけさせてるわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ササクッテロラ Sp4f-EKpP [126.158.34.114]):2024/05/21(火) 13:01:42.94 ID:1BgHI4ydp.net
フレアってワンチャンパリィで凌げたりしない?あれは出来ないやつ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (スップ Sdc2-JN+D [1.75.9.138]):2024/05/21(火) 13:03:39.50 ID:zrCqBOmNd.net
確かリザーブ解除ついてたはず

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ササクッテロラ Sp4f-EKpP [126.158.34.114]):2024/05/21(火) 13:05:16.55 ID:1BgHI4ydp.net
ダメか…虎穴でも普通に300とか喰らうし、炎耐性ガン積みするしかないんか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5244-yd55 [240b:c020:420:1155:*]):2024/05/21(火) 13:09:18.93 ID:bTyCavZF0.net
カウンター技は綱紀が覚えるかボウがアメイヤ編で写し身して来るほうがいい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5257-XCdH [2400:2413:8920:2900:*]):2024/05/21(火) 13:10:41.74 ID:8pg4iNZ60.net
ひょっとしてカシループって対策された?
全然出なくなった

838 : 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ae81-lB5S [240b:252:2000:1e00:*]):2024/05/21(火) 13:11:20.57 ID:qN+m8Jng0.net
パリィできないのはリザーブ解除だからじゃなくてガード不能だから

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 13d8-+CL6 [2402:6b00:db04:5300:*]):2024/05/21(火) 13:13:47.52 ID:syDUu2B70.net
>>825
写し身可能なのは前ターンまでに使用された技
リザーブ技はそれぞれのリザーブ条件を満たしたときに写し身発動
カウンターならリザーブ解除なしの単体攻撃をクグツが受けたとき

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:23:52.99 ID:xQ7S+UHsd.net
そのフレア吸収させてくれよ
七支刀とかいらんから

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:28:50.46 ID:syDUu2B70.net
そういえばガード不可技のカウンター可否は調べてなかった
見た目的にはカウンター発動時に軽減率100%ガードしてるようにも見えるけど…?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:41:57.90 ID:Y7Q6LKO50.net
>>840
BPコストクソ高い上に威力微妙にされそう…

843 ::2024/05/21(火) 13:42:53.76 ID:2RmjMfcf0.net
>>822
空圧波は最初から独壇場でも使ってたね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:48:00.35 ID:UJtqhveMd.net
>>819
本体再起動したら2連チャンで落としたわ。まじない程度だがサガシリーズは過去にも乱数テーブルで必ず出ない前科があるからな…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:50:50.52 ID:oG0YFpr00.net
リザーブ技以外で敵のガード不可技ってどれくらいあるんだろう?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:53:51.54 ID:zaj58e1c0.net
回避型カウンターと防御型カウンターにわかれてる可能性も

847 ::2024/05/21(火) 13:55:16.85 ID:2RmjMfcf0.net
>>845
千手観音、無拍子、払流し、ブラッド技全般かな?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:04:53.32 ID:Jvqzh3Ys0.net
あるぇーシウグナス仲間にしたことあって条件満たしてるのにドロレスが塔主にトドメ刺さないや
主人公が違うからなのかな?もう1回シウグナス仲間にするか
魔王の斧が遠いわ…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:15:54.20 ID:bzjQccj00.net
ガルガンチュア強くて勝てねぇ…というか周りのコウモリが面倒すぎる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:18:59.61 ID:Pjpln36V0.net
派生元と我流と両方セットしてる?
なんかどっちも使いたいんだけど枠足りないんよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:31:28.87 ID:qN+m8Jng0.net
コウモリ軍団は磁気嵐みたいな全体弱点インタラプト取られないやつ以外で相手したくねえ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:34:10.17 ID:o0a2IgmK0.net
ふと思ったんだけどタイトル画面前に「Saga series」って筆字で入ってるのって今回からじゃない?
続編もあると期待していいのだろうか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:41:40.37 ID:2zfiaPTC0.net
次回作からは市川Pが中心になって作るのかな大衆受けしそうだけど河津神みたいなピーキーさはなさそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:42:40.76 ID:V2OYLl5xM.net
>>849
エレメンタルパワーで空圧3回プラス何かで2ターンで片付く事祈ってやったわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:44:46.55 ID:cT1k3ZQf0.net
ラスレム作ったのってだれなん?
あのゲームの取捨選択とかシステム面はすごいサガ魂感じたけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:00:18.24 ID:PSs5V+AB0.net
コウモリインタラプトは突と打のインタラプト持っていけば判別つく
突に引っかかるのが打インタ、打に引っかかるのか斬インタ
引っかからないのが突インタだけど多分これミュージカルバットってやつしか使ってこない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:00:44.89 ID:ByA8U0lO0.net
多様の彼方も無詠唱デブリと雷落としに覚醒ぶちかまししてればモンスター縛りプレイいけそうな気がしてきた
>>849
電撃銃で磁気嵐オススメ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:01:19.74 ID:bzjQccj00.net
ラスレムは作った人というかサガスタッフが参加してるらしいからサガっぽいらしいよ
よくサガ関連で名前が出てくる作品だからSwitchで買うか悩むわ ちょうど60%オフだし

859 ::2024/05/21(火) 15:01:38.96 ID:It+erLjK0.net
>>856
面倒臭いから電気締めでスタンにしてるわ
ほぼスタン入るし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:03:54.40 ID:PSs5V+AB0.net
電気締めって水棲特攻のじゃない?
磁気破壊じゃなくて?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:04:15.97 ID:bzjQccj00.net
>>851
>>858
丁度司令塔をとろうと思ってたところだし磁気嵐習得して頑張ってみるわ ありがとう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:05:08.27 ID:JRhREvwv0.net
ラスレムはラスレムでストレス溜まるポイント結構あるから万人におすすめはしづらいんだよな、個人的には大好きなんだが

863 ::2024/05/21(火) 15:13:51.18 ID:It+erLjK0.net
>>860
磁気破壊はメカスタンで無伴奏ソナタと同じ
電気締めは通常スタン75%で雷属性だからインタラプトすり抜けて簡単にスタン入る

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:14:43.05 ID:bzjQccj00.net
周回時にトレードに出してたものってそのまま消えちゃう?毎回周回始めた後に気が付いてそいやどうなったんだろうってなるんだよな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:16:23.17 ID:PSs5V+AB0.net
単体スタンにBP4は重すぎない?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:19:34.13 ID:t4X/rCMp0.net
ラスレムはめちゃくちゃサガしてるしシステムは唯一無二だけど
一部バトルがクソ難しいからそういうのが好きならお勧めだよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:20:09.03 ID:bTyCavZF0.net
ここで話題の若さんに初めて会えたわ
めっちゃモブwww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:20:56.37 ID:Jvqzh3Ys0.net
はじめてドロレスまともに使うけど初期習得技に地獄断面あるの偉いな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:21:43.54 ID:t5dOXpbt0.net
ラスレム面白かったけどツールでノーエンカとか移動高速化がないと辛いかもな

870 ::2024/05/21(火) 15:23:17.32 ID:It+erLjK0.net
>>865
使う前はそう思ったけど、使ってみると1ターン目から敵が3連携で並んでる時とか簡単に断ち切れるので結構便利
デザランとかでBP1技→電気締めの流れで連携させるとダメージ上がるのでさらにスタン率入りやすい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:31:33.18 ID:xQ7S+UHsd.net
蝙蝠は二丁拳銃か弾幕放火
ただオレンジ蝙蝠の突インタだけは許せねえ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:45:20.52 ID:ycdRrOuDr.net
えっちなドロレスちゃん、可愛いですね\[>▽<]/

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:48:54.91 ID:cT1k3ZQf0.net
>>858
未経験なら是非
乱れ雪月花も打てるぜ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:49:52.84 ID:RXh3jJ1b0.net
>>855
バトルは高井浩
サガにプロレス技持ち込んだり連携の演出したりした

FF14とか16で有名だけど

875 ::2024/05/21(火) 15:50:40.31 ID:hsvxH7kPd.net
ラスレムはヒロインがおばさんなのが最高なポイント
あとはバトル曲のREVERSALが良き

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:52:57.53 ID:RXh3jJ1b0.net
サガエメの戦闘開始のダッシュ見るとラスレム思い出す
TLの発想もラスレムのフォーメーションをブラッシュアップした形にも思える

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:55:17.74 ID:TXVo5Ghj0.net
ラスレムってどんな戦闘なんだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:56:06.60 ID:gMaxiMBg0.net
途中加入したキャラの装備って剥がさなくても次周回でストックされる?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:58:17.12 ID:ByA8U0lO0.net
ラスレムは主人公が合わなくてな…
あとおばさんいなくなっちゃうのが辛すぎる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:01:00.98 ID:cT1k3ZQf0.net
>>874
全体のプランナーというかディレクションした人が気になる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:01:06.72 ID:Y7Q6LKO50.net
ラスレムにヒロインいたっけ…もう細かく覚えてねえや

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:02:15.52 ID:nLO/5tXC0.net
愚者の指輪ってアメイヤ主人公でも取れる?
穴の側で強敵と戦ってればいいんだよね?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:05:47.38 ID:/omezIsU0.net
ラスレムおもろいけど攻略見ながらキャラの最終的な計画立てないといかんのがな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:09:19.01 ID:48bD+F4y0.net
初めてウィルマ仲間にしたけど、アメイヤ可哀想過ぎない?
手伝うって言ったじゃん!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:11:27.48 ID:cDJLhruY0.net
前週でアメイヤ片手銃だったし片手銃でいいか・・・
ヴァッハコピーは我流ないし片手銃でいいか・・・
ボウだし片手銃でいいか・・・
 ↓
加藤しかプロテクト持ってねえ!
 ↓
アメイヤとヴァッハ、ついでにボウもみんなで両手剣持って赤ビジョンに籠る←いまここ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:11:42.32 ID:TXVo5Ghj0.net
サイクロプスさんマジで神

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:11:53.24 ID:0W5IG5bV0.net
ラスレムはリマスターでやったけど
クリアまでやったら後はもういいやって感じだった
一番強い敵が時限クエストで出てくるやつだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:12:07.95 ID:TggcxwfR0.net
ソウルは効果被ってるの多すぎるんよな
これなら強敵と種族代表敵だけにしても良かったと思う
ソウル技めっちゃ見づらいし、強敵のしか使わないしで
スクネの体術色々言われるけど、カエルパンチとドラゴンファングで→移動出来てなかなか良いよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:13:37.20 ID:V2xyMbk8d.net
ラスレムは士気ゲージの仕様だけは攻略見てでもさっさと理解した方がいい
命令は大雑把にしかできないしゲージコントロールくらいしか介入要素が

>>881
四天王の二刀おばさんの娘

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:22:46.19 ID:DUvdBl510.net
ラスレムの戦闘は説明が難しい
重要な位置取りにランダム要素が強すぎて
あと普通に戦闘してるとステが上がらないのに敵だけ強くなっていって厳しくなるバランス
成長の仕組み知ってればステ爆上げしてヌルゲーにもできるんだが

891 ::2024/05/21(火) 16:24:33.41 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:26:13.71 ID:JRhREvwv0.net
ラスレムは終盤はネコミミ男に斧ぶん投げさせるゲームだった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:28:54.50 ID:DUvdBl510.net
ラスレムは名前をレムナントサガにしとけばもっと売れた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:31:38.55 ID:JRhREvwv0.net
ラスレムにめちゃくちゃハマってやり込んでたリアフレにサガはやらんの?って聞いたらサガなんて難しくて無理だよって言ってたから
サガ=難しいってイメージが先行してる気もする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:31:54.72 ID:FuOOEPys0.net
>>882
敵と戦ってると反乱軍発生するから反乱軍を放置するか反乱軍に負けると
反乱軍が強くなっていってゴルドになると愚者の指輪くれるようになる
もし反乱軍が発生しないなら周回足りないからとかかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:36:08.08 ID:65eAzdrN0.net
サガの難しさは説明されれば分かることを制作側がわざと説明しなかったり隠したりしてるのがほとんど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:37:50.89 ID:zaj58e1c0.net
ちょっと目を離してたらラスレムスレになってる……
だいぶ記憶曖昧になってるしSwitch版でも買ってやり直すかなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:37:56.85 ID:11zOUIvH0.net
早くサガエメラルドビヨンド 翠の波動出してくれ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:38:02.94 ID:MqxVfoM00.net
よく分からんままアメイア編クリアしたんだが、2周目て関西弁に行くのともう一回アメイア編やるのってどっちがいいの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:40:30.81 ID:TggcxwfR0.net
一通り全員やってみるのが良いと思う
アメイヤ編はちょっと特殊だし、2周連続だとイヤになるかも

901 ::2024/05/21(火) 16:43:33.07 ID:API+scoYM.net
アメイヤはアメイヤだけ周回してもストーリー進めるの無理なので他の主人公に行くのが良いかな
御堂主人公ならボウが鍛えられるから良いよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:46:21.99 ID:TggcxwfR0.net
アプデでリタを全ルート加入可にしてくれ…🫠
戦闘台詞めっちゃ気が強くて可愛い

903 ::2024/05/21(火) 16:50:36.88 ID:AEVmWM7h0.net
クリア済の世界は優先度下がるから綱紀編でもリタって2週目以降はダイレクト開放まで中々出てこないのよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:51:25.67 ID:OUDyPkaA0.net
サンク四民と、いいおんなと、どっちがすきだ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:53:46.23 ID:V2xyMbk8d.net
きくまでもなかろうよ!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:53:49.46 ID:jTPTMRtVr.net
>>885

最終的に片手銃で良かったやんまでがテンプレ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:55:18.95 ID:X0LIuV2j0.net
片手銃唯一の不満はやっぱりガード>回避よね、ってとこ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:58:59.70 ID:Kth7v4Jf0.net
ゲーム的には各キャラ1周目は好きな順番で始めて
攻略サイト見ずに気ままに遊ぶのが1番楽しめる
プレイヤーそれぞれのゲーム体験が異なるのが醍醐味
ただ各キャラの1周目は難度の違いがある...

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:59:31.21 ID:MqxVfoM00.net
>>900
>>901
サンクス
関西弁君編に行きます

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:00:42.51 ID:/Ns7XctO0.net
つべにモンスター5で彼方撃破動画きてるじゃん
マジですげえな

911 ::2024/05/21(火) 17:00:46.73 ID:DRCEYbf9d.net
発売直後にアメイヤを何周もしてる人はちらほらいて、自分でもアメイヤ編をクリアしたらなるほど周回してみたくなる理由が分かったというか
簡単に終わる割に成績がいまいちパッとしない評価だったりしたんだよな
そんで2周3周とネコ探しやイベントの優先順序を変えてリトライしたわ
まぁ結局もやっとしたエンドしか出なかったので綱紀に移ったけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:03:16.89 ID:1BgHI4ydp.net
ほんと知らない事多いわ。ヨミでせっかくだから塔主ボコる選択肢取ったらなんか化け物になった闇の王と戦うルートになったけど、4塔主が応援してくれるのクソ笑ってしまったやん。あんなん狡いわ

913 ::2024/05/21(火) 17:08:18.63 ID:AEVmWM7h0.net
でも牛のデブリスフロー以外ただの遅延行為だったな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:08:29.24 ID:bzjQccj00.net
>>908
ディーヴァとかいうメカ モンスター 人間 短命種と色々揃ってていい感じなのにちょっと長めなのと最後のトラップのせいで勧めづらい主人公

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:09:54.00 ID:vxCjcjuZd.net
シウグナスをたちの悪いナンパ男扱いする綱紀もなかなかのナンパ男だよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:10:11.64 ID:zaj58e1c0.net
塔主はあんな糞みたいな行動しといて闇の王を封印する為だったんだよ!倒すなら協力するぜ!なのが吹く
地味に役立つのがまた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:12:47.39 ID:N6uXus/Cd.net
わいはツナや
ノリのツナや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:12:59.70 ID:cT1k3ZQf0.net
苦戦するのが嫌でアメイヤ編スタメンをステ85上くらいまで鍛えてるんだけどヴァッハ強と彼方もう行ってもええか?
せんせいの8体はハナホジで倒せるレベル

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:15:07.33 ID:qN+m8Jng0.net
ステよりも対策次第だから情報仕入れないで苦戦しないのは無理やと思うで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:17:18.67 ID:SHji82Did.net
苦戦するのが嫌って何でサガエメ買ったんだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:18:58.11 ID:cT1k3ZQf0.net
通常ルートの苦戦は楽しいんだけどね
裏ボスとかでヒィコラするのが楽しいタイプではないんだよな
攻略も見た上で余裕で勝ちてぇ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:21:55.76 ID:+PSG1o2l0.net
>>864
出品したものは周回でそのまま消える

923 ::2024/05/21(火) 17:26:16.16 ID:hsvxH7kPd.net
「あー楽して勝ちたい」

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:27:36.95 ID:X0LIuV2j0.net
綱紀編ダイジャン解禁する為に何度も北方行き繰り返してる
もうクリエイターの拘りとか置いといて、2周目以降は寄り道解禁しようよ…😞
要望出るのは分かってるんだろうし、只でさえ仲間関連で不自由多い作りなんだし
シウグナス編に全部を注ぎすぎ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:31:29.60 ID:zaj58e1c0.net
せんせいの挑戦状は最初に交換したのがハニワ軍団だったから凄い難しいのばかりなんだろうなと誤解した

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:32:32.54 ID:FuOOEPys0.net
まぁ分からないでもない
カオスルーラも完熟エッグも強い強い言われてるけど装備完璧にすると弱いからな
極限まで鍛えて装備も技も揃えて完勝するのも気持ちいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:32:45.67 ID:qN+m8Jng0.net
初見で苦戦せずに倒すってむしろ困難な道やないか
立派な志やで応援するわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:33:36.22 ID:oCE9deaG0.net
挑戦状は地味にロボ軍団に苦戦した
対策分かったら雑魚なんだけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:34:26.65 ID:DUvdBl510.net
バフ・デバフ盛りをきちんとすればそんなに難しくないとモンスター縛りを見ればわかるさ
あのモンスターの耐性でさえダメージ2桁が普通になるわけで

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:34:31.48 ID:cOevsj3xd.net
楽勝したいという多様性を認めないとはさては全ティン一派のものか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:35:53.40 ID:X0LIuV2j0.net
海神は雑魚で脱力流しを封じつつ、脱力流し他腕力デバフで倒せってデザインだったな
デバフが確定で入るのはホント強い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:38:04.59 ID:IaiNtNA+0.net
しろぱんだってボイチェンを使って女を装ってる中身おっさんのキモブタだろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:39:18.39 ID:VX/qbeJcd.net
だからなんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:40:08.93 ID:t4X/rCMp0.net
プロヴィデンスの監視員綱紀編だと大物感出してたのに
他の主人公で行ったらヤンデレみたいなことになっててワロタ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:40:48.48 ID:1BgHI4ydp.net
このゲームほどバフデバフ重要だったサガを他に知らん

いや昔から重要だったけど、無視してゴリ押ししてただけかもしれんけど。どんだけ早いターンで攻撃と速さに3段階デバフ盛れるかの勝負してるわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:42:29.53 ID:rSBABsT10.net
>>935
同じく
回復がないから必然重要性は高まるってことやね

937 ::2024/05/21(火) 17:43:18.51 ID:Q+2Ga8yU0.net
RTA見たら1:41でクリアしてて吹いた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:44:58.86 ID:tpM6Admv0.net
消費低いデバフをODで入れると相当難易度違うねスパーリングミストはその点最強すぎる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:46:22.09 ID:1BgHI4ydp.net
スパミ3回重ねるかディレイオーダー突っ込むかで毎回悩む
最近はディレイよりクイックタイム優先させてるけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:46:49.25 ID:yCqiU2vPd.net
>>930
楽勝なんて初狩りみたいなもんだ
やっててもつまらんし、それで楽しめちゃうのも問題、何より「ゲーム」になってない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:48:20.09 ID:FuOOEPys0.net
Vの中身なんてどうでもいいし興味ないし
わざわざスレで容姿罵倒するとか立派な性格だなぁ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:49:47.95 ID:qN+m8Jng0.net
引き継ぎ無しで彼方さん倒すの目標にしたらスレスパ心臓みたいな遊び方できるかな?

943 ::2024/05/21(火) 17:50:12.08 ID:wgPd1iPY0.net
クグツは結構個性あるのが面白いわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:51:26.67 ID:s6CTXv9/0.net
△\\\\\\\\\▽/////////△200%

さぁ、新たなスレを建てるのです。喜んで\[>▽<]/

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:52:02.18 ID:zaj58e1c0.net
スパミとクイック併用かなぁ
1・2ターンでスパミ2発とクイック使える陣形を使う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:53:36.61 ID:t4X/rCMp0.net
デバフ自体はイドブレイクやら骨砕きやらで昔からあるけどな
可視化されたってのも大きいんだろう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:55:03.20 ID:diFZ2YA20.net
デバフはミンサガで覚えたわ
それまでのサガでデバフなんてほとんど意識すらしてなかった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:58:22.45 ID:Y7Q6LKO50.net
モンスターも出来る子って証明されちまったか…感慨深い

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:04:00.27 ID:IlUiQa+20.net
モンスターくん今回もバフデバフ要因だったな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:11:15.05 ID:e2Ml+IkW0.net
速さデバフって行動順だけ?そんなに重要なん?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:12:29.86 ID:1BgHI4ydp.net
>>950
命中率が全然違う。体感3〜4割くらいは命中率落ちる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:17:18.18 ID:r99U6YXG0.net
>>867
若さんは若さんの良さあるけど
地味だよな

髪型と服かえりゃ美人になるだろうけど
美人になったら仲間キャラから外されるしな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:18:17.62 ID:diFZ2YA20.net
すばやさデバフはマジで強烈よね
ディレイオーダーの本体ともいえる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:31:40.48 ID:YtLi9I690.net
>>951
セフィラスだかバルキリーだか、剣持った妖精にスパークリングミストぶっかけまくると面白いくらい命中率下がるよな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:38:21.97 ID:D+M2fLfw0.net
地味美人の若さんの魅力に気づく闇の王は通といえる

956 ::2024/05/21(火) 18:45:27.64 ID:hsvxH7kPd.net
素早さ下げまくっておきながらナメて適当に技選んじゃって敵に連携されてダメージもらうわけなんですよ

957 ::2024/05/21(火) 19:02:44.27 ID:API+scoYM.net
>>956
割り込んで連携阻止で安心してたら独壇場発動されて全滅とかもありますな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:07:27.19 ID:Jvqzh3Ys0.net
全ての耐性上げつつメカにスパミス覚えさせられる海神のハーネスとかいう神防具
勾玉ある民には必要ないと思うけど

コルディセップって全ルートクリアしたら地下が丸太で整備されてどこが掘れるか分かりやすくなるんだな
バトルランク引き継ぎなしでやってるからはにわには会えそうにないけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:10:47.74 ID:+PSG1o2l0.net
次スレ立ててみる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:12:01.01 ID:Jvqzh3Ys0.net
>>924
そう?俺は綱紀編ラスボスやらなくて済むしグクツの閃き考慮しなくていいから色んな主人公で仲間になる綱紀の閃きロール集めにBP贅沢に使えてよかったけどなあ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:14:49.52 ID:+PSG1o2l0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716286407/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part48
立ちました

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:16:15.51 ID:0rxN7k6S0.net
>>961


アズーレさんから引っ剥がしたハーネスを歌姫に着せる
装備のグラ反映してくれないかな

963 ::2024/05/21(火) 19:18:12.43 ID:hsvxH7kPd.net
アズーレさん護り手なんてしてるのになんであんなエッチな格好してるん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:19:37.91 ID:olne0l4k0.net
海の国なのでたぶん水着みたいなものです

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:22:37.83 ID:D+M2fLfw0.net
>>961
乙礼剣

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:23:26.26 ID:7IyYwH+e0.net
ラスボスにトドメ刺したときにBGMが消えるのすき
神速三段突きとかだとかっこいいわ

967 ::2024/05/21(火) 19:24:13.26 ID:AEVmWM7h0.net
アズーレさんにはあんな格好でディフレクトしてもらってる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:28:20.48 ID:rSBABsT10.net
地味にアメイヤもエッチな恰好だと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:34:32.57 ID:1BgHI4ydp.net
おいおいお前らボーニーの後ろ姿見た事無いのかよ?スタッフは絶対スケベ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:37:00.85 ID:RXh3jJ1b0.net
>>894
サガシリーズよりラスレムのがややこしいと思うけど、イメージって大きいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:37:43.98 ID:X0LIuV2j0.net
軍隊出身であのスーパーモデルみたいなスタイルは…
軍の広告塔みたいな存在にされてそう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:39:10.79 ID:ByA8U0lO0.net
グレロンのイベント途中まで全く同じルートだったのに遺跡の欠片が手に入る場所違ったりしてもうわかんねえ…
>>961
乙です

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:39:47.83 ID:P1BH+Mw30.net
サガスカとこれは体型が同じ女(男)キャラ多いしあの世界ではスタイル並と言うことかもしれない

974 ::2024/05/21(火) 19:40:24.76 ID:It+erLjK0.net
淫紋の消えたアズーレなんてショーツとブラで歩き回る変態だよ…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:40:40.15 ID:X0LIuV2j0.net
リタのドロワーズはアプデで何とかして欲しい
現代魔女なんやからスパッツにして

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:43:07.12 ID:rSBABsT10.net
ボーニーはお尻が小さすぎる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:43:13.49 ID:diFZ2YA20.net
キャラのプレイアブルや別コス100種類ぐらいDLCで出たら吟味して買っちゃうかも

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:43:48.81 ID:VcSc+EJLM.net
エッチだと思うのはそう見てる人がエッチだから定期

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:45:42.13 ID:X0LIuV2j0.net
>>977
俺も欲しいキャラと衣装着たら買うけど、
まず作中の敵キャラ使い回し頻度何とかしろと総ツッコミ貰うでな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:46:58.92 ID:jRXTQkzF0.net
>>961
主任『乙だな!』ギュイーン

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:51:33.05 ID:olne0l4k0.net
よく見るとボーニーがまともにクィススタティアムと言ってるシーンが少ない
ストリウムとかスタティウムとか間違えまくってるw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:53:13.22 ID:xQ7S+UHsd.net
俺もあいつら名前覚えられない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:53:56.42 ID:X0LIuV2j0.net
フォルミナもエプイケゴー!だし

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:55:17.26 ID:RXh3jJ1b0.net
グレロンはリトグラム集めが短いのと長いパターンあるけどあれはどこで分岐すんだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:57:43.16 ID:PwEI+uqU0.net
穴掘り2時間やっても宝珠1なんだが…?
バトルランクは引き継いでHP410程度、グルマンから魔獣素材もらった
他は精霊の大剣27に対して古びた長剣1
もっとバトルランク上げないと無理か

悪魔の血はつなのり2周目をバッドエンドにして何度もやっておくべきだったか…?
引き継ぎ設定にストーリー進行度のリセット欲しかったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:58:08.39 ID:OC3zTyx30.net
そういやリトグラム4枚パターンもう久しく見てないな
各キャラ一回とか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:59:14.55 ID:OC3zTyx30.net
宝珠はまじて夢見過ぎない方がいいよ
最高でも一時間3~5個位だったわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:00:20.96 ID:X0LIuV2j0.net
悪魔の血も宝珠もそこまで使わない気がするけど
黒曜石と魔石集めもとりあえず落ち着いたから適当にやってる
レア装備手に入らないとそこまで強化したい物もないんだ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:02:03.70 ID:Jvqzh3Ys0.net
宝珠はセーブロードが効率いいよ
30分で3個出た
上振れかもしれん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:02:49.50 ID:diFZ2YA20.net
モンスターも彼方さん葬れるなら立派な1軍やな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:03:35.23 ID:+PSG1o2l0.net
>>972
グレロンは2回目のスキャン(ピース探す段階)でランダム分岐する
やり直すときは直前のオートセーブから
基本的に溶かした場所から選ばれる感じ、溶かしたけど選ばれなかったところは追加ピース探す段階でイベント発生
…だと思う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:03:36.81 ID:PwEI+uqU0.net
悪魔の血はダンベルの元手のスクリームデビルに使い果たした
石前セーブロードでやってみるか…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:06:06.47 ID:OC3zTyx30.net
三大足りない素材のうち宝珠と血の使い捨てを要求してくる闇の王とかいう聖人

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:07:34.23 ID:ByA8U0lO0.net
>>991
ありがとう…ロープウェイ無視できるとちょっと楽なんだよね
今周回は最終皇帝加入条件を満たしつつ…あえてのスルーや

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:14:29.83 ID:yI3h542d0.net
以前セーブロードで計って3時間ほったら1時間ごとに18、19、15と宝珠出たけどなんか変わったのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:21:09.79 ID:OUDyPkaA0.net
加圧インナーの元手の30キロダンベルはソルジャースーツのトレードで出る

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:36:21.32 ID:wknj6JCU0.net
テスト

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:42:59.20 ID:Kth7v4Jf0.net
最近は知育玩具ぜんぶ諦めるのにハマってます

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:43:09.60 ID:X0LIuV2j0.net
どんどんマニアックなスレになってきとる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:44:54.45 ID:GVrC8HsN0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200