2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part530【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 5f3d-NfmT [2001:268:98d4:51d0:*]):2024/05/19(日) 23:50:01.97 ID:0SE0bXp+0.net
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

次スレを立てる際は↑を本文冒頭に2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられなかった場合は、立てようとしたときのテンプレを貼ってください。
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part529【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716002473/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][新] (ワッチョイ 163b-LSaA [2001:268:997c:92dc:*]):2024/05/19(日) 23:53:09.74 ID:awhpr3fY0.net
自演常習犯
全肯定ガイジ(GOTYおじさん)

-NfmT \[2001:268:
\[182\.171\.187\.75\]
\[126\.45\.59\.150\]
\[126\.169\.204\.33\]
\[2400:2200:956:8244:\*\]

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 973d-NfmT [2001:268:98d4:51d0:*]):2024/05/19(日) 23:58:40.16 ID:0SE0bXp+0.net
>>2
荒らしなのでスルーで

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 973d-NfmT [2001:268:98d4:51d0:*]):2024/05/20(月) 00:01:58.29 ID:n/H6xfEE0.net
ミスした
>>2が荒らしという意味
>>2が貼ってるリストはただの逆恨みリストなのでスルー
>>2は基本会話が通じないのでNG推奨

5 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33]):2024/05/20(月) 00:15:58.43 ID:cfzvlTks0.net
無能の作ったリスト1人減っててワロタ
誰だよ許されたの

6 : 警備員[Lv.7][新] (ササクッテロラ Sp4f-Ftoq [126.193.48.218]):2024/05/20(月) 00:18:59.50 ID:P1wC8946p.net
2をNGネームに追加した

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイ 163b-LSaA [2001:268:997c:92dc:*]):2024/05/20(月) 00:29:09.55 ID:d7PABqRq0.net
前スレ消化までご自由に荒らしてどうぞ!

8 : 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 52b3-Ftoq [2400:2200:50e:22b4:*]):2024/05/20(月) 00:37:04.75 ID:gY/H51GW0.net
>>5
スレを立ててくれた1みたいだw
1さんスレ立てありがとう

9 : 警備員[Lv.7][新] (ササクッテロラ Sp4f-Ftoq [126.193.61.175]):2024/05/20(月) 00:39:12.80 ID:S7XxXV5jp.net
>>7
お前が荒らしだ
消えろボケ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1692-IFz/ [240a:6b:360:fa8d:*]):2024/05/20(月) 00:44:49.21 ID:Ef3FmJoz0.net
全肯定ガイジさん、自演して自分にスレたて乙してて草

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイ 8f11-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/20(月) 01:05:52.55 ID:ovzdJeTc0.net
>>9
そのIP消しちゃったかも、スレ立ておつ

12 : 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 52b3-Ftoq [2400:2200:50e:22b4:*]):2024/05/20(月) 01:06:56.11 ID:gY/H51GW0.net
>>10
俺は1じゃないしお前と2が同一人物だという事はわかった
今からお前のことNGにするからもう反応しないのと思うけどせめて人生で1人ぐらい友達出来るように頑張れよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ 8f11-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/20(月) 01:14:28.20 ID:ovzdJeTc0.net
前スレで自分に乙しとるw

14 ::2024/05/20(月) 02:24:17.84 ID:kjo2CqLA0.net
会社のピンチだから
のろし、あげちゃう

15 ::2024/05/20(月) 02:29:26.29 ID:kOGp8Baap.net
>>13
2人NGにしたのにまだいたのか?
少なくともお前が3人分の自演してる事は確定した
社会に適合出来るようにせいぜい頑張れな全肯定連呼キチガイ君
じゃあNGにするから
4人目の君が出てこない事を祈るよw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 02:32:55.71 ID:d7PABqRq0.net
>>15
自演失敗しとるぞ…

17 ::2024/05/20(月) 11:19:44.48 ID:cfzvlTks0.net
この話の通じなさは事実ガイジの生まれ変わりか?
タイトル回収してんじゃないよ~

18 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e68b-JN+D [153.142.101.90]):2024/05/20(月) 14:05:34.82 ID:zaIA2yf30.net
糖質が居て草

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ae74-imRG [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/05/20(月) 14:08:07.20 ID:9Yv9NqD40.net
6は群像劇みたいなものだしプレイアブルキャラが多過ぎてリメイクとてつもなく難しいだろうな…
話だって各キャラクターごとに補足のDLC出すレベルになってくるだろうしとんでもないボリュームになるんじゃ
世界観はFFシリーズでも1番好きだけど無理がありすぎる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ebc2-ohbH [2001:268:9964:427d:*]):2024/05/20(月) 14:11:58.47 ID:0YnQOkMs0.net
>>14
見逃さない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sdc2-zGH+ [1.75.198.251]):2024/05/20(月) 14:17:05.25 ID:Dm1K9NaOd.net
エアリスの生死で釣ったようにシナリオ改悪して世界崩壊するしないで釣ってくるぞ
二度と過去作リメイクすんな

22 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33]):2024/05/20(月) 14:19:44.71 ID:cfzvlTks0.net
やるとしても6までのFFならHD-2Dが最適なんじゃないか

23 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e68b-JN+D [153.142.101.90]):2024/05/20(月) 14:24:40.37 ID:zaIA2yf30.net
ぶっちゃけスーファミのロムに入ってがゲームがボリューム的に無理って
そりゃもうリメイクのやり方が間違ってるやろ…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/20(月) 14:28:53.85 ID:2ySEVzS50.net
オクトパストラベラー2で思ったけど、HD-2Dはボイスありでも感情移入がしにくくてな。シナリオも音楽も良いのに感情移入しにくかったのはHD-2D自体がもはや受け入れがたいものであったからというのが感想だな。それをFF6でやってほしいとは思えない。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/20(月) 14:30:00.78 ID:5VU8x4UU0.net
スレ立てお疲れ様でしたクラウドさん!

26 : 警備員[Lv.59] (ワッチョイW 9761-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/20(月) 14:34:39.22 ID:6glQGCQs0.net
7Rでリメイクのハードルを上げ過ぎた
聖剣3くらいの感じでリメイクすればいけるんだろうけど7Rと比較されてネガられてる様子は容易に想像がつく

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (JPW 0H4f-PrAK [126.143.130.233]):2024/05/20(月) 14:36:39.08 ID:BDuKe/RiH.net
友情の証をとうとうクリアした
源氏の小手なしで倒せないか色々と模索した甲斐があったわ
二度とやらん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW eb14-iN7j [2400:4050:2961:8400:*]):2024/05/20(月) 14:38:29.88 ID:+fJFuQLM0.net
6はリメイクしたら崩壊後がオープンワールドで楽しくなりそうなんだけど物量的にないな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 13ee-op53 [2001:f73:71e0:1200:*]):2024/05/20(月) 14:40:35.21 ID:KEKpkoOL0.net
6をリアル等身にしてもコレジャナイ感あるし
半端に現代化するよりはデフォルメの良さを活かしたゲームの方が
リメイクに限らず一つのゲームとして見ても良いと思うわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 026d-lB5S [240b:12:160:600:*]):2024/05/20(月) 14:43:15.62 ID:fwmGUxbX0.net
FF3、4のDS版みたいな3Dは嫌だな
聖剣3リメイクみたいなのならあり
リアル系はやめてほしい。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sdc2-zGH+ [1.75.254.93]):2024/05/20(月) 14:46:22.46 ID:0VJMdLnSd.net
理想はシナリオやキャラのバックボーンは絶対に変更無しでグラはPSPディシディアくらいの感じだな
ディシディアのティナとケフカそのまま使ってくれて良い
妙なデフォルメされるよりはリアル路線の方が良い

32 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e68b-JN+D [153.142.101.90]):2024/05/20(月) 14:48:38.33 ID:zaIA2yf30.net
>>28
やたらOWOW言う奴居るけどFFみたいなムービーゲーでOWの必要性とかあるか?

33 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e68b-JN+D [153.142.101.90]):2024/05/20(月) 14:49:56.06 ID:zaIA2yf30.net
>>31
https://youtu.be/yX88c33cdtE?si=Yl9U-5RlC_GSB_fX
個人的にはこれくらいが良い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 47f1-5wvL [2001:268:9a82:6c1d:* [上級国民]]):2024/05/20(月) 14:51:45.49 ID:wLuRE8/o0.net
何回貼るねん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワントンキン MM32-gkWz [153.248.2.0]):2024/05/20(月) 14:57:29.13 ID:XtGLxeXfM.net
そういうの嬉しそうに貼っちゃう人は相手にしちゃいけないよ
パラメータ部分切らずにそのまま貼っちゃってるし何も考えてないんでしょう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 13ee-op53 [2001:f73:71e0:1200:*]):2024/05/20(月) 14:58:31.10 ID:KEKpkoOL0.net
6はドットのコミカルな演技だったから間が持ってた所あると思うわ
下手にガワだけリアルにすると当時のゲームっぽさが悪目立ちし始める気がする
7でも感じた事だけど
リアルにすんなら逆に土台から変えるくらいして欲しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8fe8-yqTW [2400:4152:3e0:8900:*]):2024/05/20(月) 15:00:15.58 ID:Fbm6/Iok0.net
ハードのCP6で水着に着替えたらずっと水着で進むんかw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:49:23.65 ID:xI4Emw6M1
セフィロスってホーリーなんで全力で止めなかったの??
さぁ祈るんだって言ってたけど何か策略があるの??
まだ発動してないにしてもみくびっていた発言含めてまだセフィロスの計画のうち??

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:10:23.64 ID:m29PTp4D0.net
>>23
それな
ディヴィニティやバルダーズゲート3みたいに見下ろし視点にすればいいだけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:10:37.16 ID:Icfl3aQh0.net
>>37
水着でラスボスまで行って色々台無し感を楽しむのがハードだぜ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:13:46.51 ID:9Yv9NqD40.net
>>28
魔大陸だけならオリジンで見れるけど高品質でリアルな3DCG化したら予想以上の気持ち悪さだった
その辺グジュグジュ動いてて気が狂いそうになったわ
歩いてて楽しいフィールドでは決してなかったw
スチームパンクな世界も見たいし巨大兵器も動かしてみたいけど、6のリメイクでやるんじゃなくて新規のゲームで作って欲しいな

42 ::2024/05/20(月) 15:23:33.35 ID:cfzvlTks0.net
>>37
クリア後は着替えを済ましとくのがセオリー
カームから水着旅行できるよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:26:59.97 ID:+fJFuQLM0.net
>>32
6の崩壊後がOWでリメイクしたら楽しそうってだけよ
OWはあくまで手法だし作品にあった作りしてくれたらいいよね

44 ::2024/05/20(月) 15:31:10.78 ID:6glQGCQs0.net
衣装を戻したり別のに変更しようにもチャプターセレクト使わないとコスタに行けないことが多いのは少々不便
素直にいつでも使える着せ替えアイテムとして手に入って欲しかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:32:58.85 ID:9Yv9NqD40.net
クラウドには歩兵隊の制服着せて歩かせてたけど一周回って1stの衣装ってアレがアレしてこうなったからって理由でやっぱり戻して世界探索してる
剣もバスターソードオンリー
っていうかデフォルトの衣装ってそれぞれ意味があるから変えられなくなるね
エアリスのピンクがダサすぎるって他所で言われてるけどあれも強烈な意味があるから水着含めて全部ピンクなんであって

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:38:30.04 ID:tBju3BJ4d.net
>>44
一周目クリア時に説明入るけど、コスタ以外にも各地に更衣室設置されるよ
シレッと置かれてる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:39:04.90 ID:ewCASugV0.net
着替え自体は他の街でもできるじゃん
なぜわざわざコスタに行くの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:41:20.39 ID:T0HiUcEE0.net
ハードやったときは雑魚は駆け抜けてイベント全スキップでやってたから俺もコスタではじめて着替えたな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:50:22.74 ID:5VU8x4UU0.net
古代種の神殿内に着替えボックス置いて欲しい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:53:17.80 ID:jDbf/9w60.net
コスモキャニオンのエアリスの隠し撮りって4枚も撮れたのかよ
こいつら人から借りてるカメラで
高いんだぞポラロイドのフィルムは

51 ::2024/05/20(月) 15:57:14.21 ID:6glQGCQs0.net
>>46
そんなの置かれてたのか、でも街にすら戻れない場面も多いんだよな
ベンチの横にも置いといてくれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:00:37.57 ID:zyz/1cCt0.net
バレットの衣装は海兵だけじゃなくて悪魔の衣装も着させてほしかったわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:04:02.70 ID:57x9a3b00.net
水着はお遊びが過ぎるから好きじゃない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:06:40.74 ID:KcX3eMzO0.net
>>41
まじか
見てみたいな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:11:56.66 ID:fwmGUxbX0.net
水着きてもあんまエロくない
3Dモデルの担当女っぽいけどどうなんだろ
全体的に細いし色気より綺麗さ重視してそう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:15:17.27 ID:jDbf/9w60.net
エロエロな体型にするとソニーに怒られるんでしょう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:16:25.96 ID:KcX3eMzO0.net
エロくない方の水着がバランスいい
友達がこの前うちにきてリバースやらせてあげたら水着着せて喜んでるww
て言われちゃったぞ

58 ::2024/05/20(月) 16:18:13.17 ID:6glQGCQs0.net
次来たときは女性陣を戻してからクラウドだけ裸にして威嚇しよう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:20:36.95 ID:zyz/1cCt0.net
次回作ではリメイク含めた全部の衣装実装してくれ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:21:43.58 ID:EUFtVIqT0.net
ユフィのパンツが気になる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:55:15.33 ID:X0/98kA70.net
よくわからない。ずっと水着で進めるものなんじゃないのか?
ドレスコードにも引っ掛からないし。ラスボスも水着で倒した

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:56:46.22 ID:tMnCfGjZ0.net
チョコボレースやってるときはオーシャンチョコボが似合う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:16:23.96 ID:KS5/l5GX0.net
自分が助けたクラウドがなぜかエアリスと知り合いでエアリスはクラウドのことが好きっていわれてしまうザックス報われないんよ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:18:11.95 ID:UXMH0vww0.net
原作のチョコボで行ける場所が増えるごとに新しいレアマテリアを発見するみたいな体験は3作目ではできないんだろうな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:26:33.24 ID:5VU8x4UU0.net
交配はたぶん無いだろうな
まあ作中は2週間?くらいの話だし無理があるか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:51:42.70 ID:C2lx4fP20.net
>>63
作ったやつ性格悪いよな、しかもクラウドとビッグスどっちにするか悩んだ末にエアリスのために前者を選んでわざわざ宝条のとこに行かせるっていう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:55:53.26 ID:6m+JeNn3r.net
>>54
OWではないエリア制のマップ探索になるけど、魔大陸はマップ自体にギミックがあって凝ったダンジョン探検してるみたいだから結構面白いよー
その他のFFのマップも15まで網羅してるからFFシリーズいくつかやってたらオリジン楽しめると思う
全体的な話が7リメイクシリーズの並行世界の話に繋がるようなメタな設定でもありFF1であるっていう物語でもあるから、やってて損はないかなと

あとキャラクターグラフィックスも天野絵テイスト残しつつ良い塩梅にCG化してるからすごく綺麗だよ
セーラ姫が3DCG化されたキャラの中でも1番FFのイメージに合ってて自分は好きかもしれない
正に幻想美って感じ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:00:02.44 ID:n4MIucedr.net
イェーイザックス見てるぅ〜?
実は君の彼女は俺のお手つきだったんだよねー
って事をしてるかもしれない友達を助けるのはすごいと思う
廃人になってるから真相わからないし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:08:54.22 ID:UXMH0vww0.net
>>65
交配はどうでもいいけどチョコボが進化するごとに行ける隠し洞窟があるのが良かったんだよな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:09:26.64 ID:BHkdx9o40.net
まあザックス死んだ世界線のエアリスだし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:09:39.75 ID:T0HiUcEE0.net
ティファの水着は引き締まってるのもあって女子プロ感がある

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:10:04.14 ID:GHY5WJA20.net
エアリスの事があっても助けた友達は次回作で別の女ともいい感じになるという

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:13:44.54 ID:X0/98kA70.net
だがザックスの中の人は・・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:15:58.43 ID:JaGN5V9W0.net
クラウド的には好きな子の他にも気になる子ができたけど
その子は死んだ友達の元カノだったって感じじゃろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:18:24.43 ID:5VU8x4UU0.net
ストーリー変更とかされてなければもう声収録は終わってると思うが果たしてどうなることやら

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:22:06.70 ID:jDbf/9w60.net
クラウドも一般兵時代はミッドガルに住んでただろうしザックス視点だとニブル事件前にクラウドとエアリスがデキてたと疑えなくもないのか
余計タチ悪いなw
実際はこの世界自体おかしいしそんな単純な話じゃないっぽいぞって感じなんだろうけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:23:37.69 ID:8Utgz6/90.net
もうポリコレはやめる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:26:32.06 ID:ovzdJeTc0.net
ゲイ展開くるか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:29:32.83 ID:KcX3eMzO0.net
>>60
いっぱいスクショしちゃった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:33:16.40 ID:toYcLKHz0.net
>>36
オルトロスとテュポーン先生とか面白くて出てくるたびにwktkしたんだけど今やったらギルガメッシュみたいな感じになるんだろうかw
敵キャラの中でも特に好きなんだけど、格好良くCG化した蛸の神獣みたいな召喚獣で出てきたらそれはそれで面白いかもしれない
借金返済で働かないといけない設定だし使役される立場でまた出てきて欲しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:38:00.76 ID:EitBixok0.net
次回作でザックスとエアリスが再会したとしてお互い気まずいだろうな
クラウドは途中気になる子いても結局ティファ本命だから良いけどザックスは描写が一途過ぎてな…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:53:52.58 ID:Icfl3aQh0.net
https://i.imgur.com/FXcyt6J.jpeg
ケツもデカいぞ!

83 ::2024/05/20(月) 18:55:32.31 ID:cfzvlTks0.net
アカン

84 ::2024/05/20(月) 18:59:04.30 ID:HjCOvp/I0.net
FF7に関わる声優がどんどん不幸になるな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:19:52.53 ID:GHY5WJA20.net
ここのスタッフ恋愛面の倫理観ズレてるからヴィンセントが逆転不倫大成功男になりそうで怖いわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:23:17.83 ID:3bQBzf+r0.net
ユフィってペアになりそうな男いないんよな

87 ::2024/05/20(月) 19:26:17.93 ID:6glQGCQs0.net
でもザックスナンパ男だから描写される前の部分で他の女の子複数と良い感じになってそうなんだよな
ナンパ男である以外にモテない理由無いし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:31:03.24 ID:EitBixok0.net
原作では複数の女と知り合いで脱走時にどの子の家に転がり込むかとか言ってたけどな
CCでキレイキレイされたよな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:41:00.19 ID:JaGN5V9W0.net
自分の中にある理想のソルジャー像にはザックスの要素も間違いなくあったのに
女性関係の関しちゃ全く参考にしてないあたりクラウドは筋金入りなんだなって

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:48:51.51 ID:dqTQhfcF0.net
ユフィはヴィンセントとペアになりかけたけどポッと出の合法ロリに取られたぞ

91 ::2024/05/20(月) 19:53:01.47 ID:oipnorZ/0.net
>>88
クラウドと一緒に転がり込む事になるのに本命の彼女の所行くとかクラウドが気にするとおもってそう言ってたんじゃね?
少なくとも原作で描写されてる範囲じゃそんな軟派な奴じゃ無かったし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:57:54.12 ID:EitBixok0.net
>>91
原作ではゴンガガでエアリスに「女の子大好きな奴だったからね」と言われてたけどな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:00:28.80 ID:UXMH0vww0.net
>>86
ソノンやネロってFF7Rではもう出てこないだろうしな

94 ::2024/05/20(月) 20:08:03.62 ID:oipnorZ/0.net
>>92
でもティファナンパしたりも無かったしなぁ
女好きでティファほっとくとかあるか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:12:05.69 ID:dqTQhfcF0.net
ティファはそのときガキだし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:15:16.83 ID:YH4BxHeC0.net
15歳ぐらいのティファナンパはザックスのイメージ下がりすぎるだろ

97 ::2024/05/20(月) 20:17:11.68 ID:oipnorZ/0.net
>>96
女好き設定でそんな事気にするか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:18:38.86 ID:e8F2WDZI0.net
流石に親友であるクラウドの前でそれやるほど
ザックスは馬鹿ではない
代わりにセフィロスとイチャつく

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:18:47.39 ID:dqTQhfcF0.net
>>97
女好きなら尚更ガキに興味ないでしょ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:19:29.47 ID:el8FPYob0.net
回想シーンのティファちゃんはちっぱいだったのに5年でとんでもない巨乳になってしまったのだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:19:49.78 ID:kLI2uO1x0.net
ディスク1すら2つに分けてたのに
どうやって残り2枚を一つに収めるんだろ

102 ::2024/05/20(月) 20:20:41.99 ID:oipnorZ/0.net
>>99
ガキって言うが一流企業に就職できる年齢やぞ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:20:52.44 ID:EitBixok0.net
原作にある台詞をただ並べただけなんだけど必死に否定してくる奴なんなの
CCでもリバースでもキレイになったんだからいいでしょ
CCファンて本当一途拗らせすぎて無理

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:21:20.64 ID:dqTQhfcF0.net
>>102
クラウドのフィジカルがイカれただけでしょ
ガキはガキだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:23:02.80 ID:qHXgQfkT0.net
もうFF7リメイク無料で配れよ
そのくらいの広報はやっていい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:25:12.54 ID:gZXfT+n50.net
>>105
フリプで配ったろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:25:39.88 ID:mu7telBJ0.net
リアルにフィジカルが逝かれてるのはバレットさんだろ
ゴリラみたいな体で200kgは超えてそうでしかも片腕で梯子昇れるんだぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:26:06.08 ID:tQ6IN8cR0.net
ザックスとティファは3歳差だから全然アリだと思う
年齢のことを言うならエアリスは16歳の時にザックスにナンパされてるから
15歳という年齢は関係なくたんにティファが好みじゃなかっただけやろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:28:04.99 ID:2ySEVzS50.net
FF7リメイク無料配布でおもんなってなってR3の売上落ちるんじゃないか。リバースから入ってまとめて買ったけど最初ジャンプすらできず驚いたよ。2020年のゲームにしても違和感ありすぎた。リメイクは途中進行不能バグもあって萎えた。一応クリアしたけど。

110 ::2024/05/20(月) 20:31:36.14 ID:oipnorZ/0.net
>>108
そこまで好みに拘るならやっぱ言うほど女好きでも無くね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:32:31.51 ID:mu7telBJ0.net
とりあえず3を全力で作ることだけを考えてほしいわスクエニには
売り上げとかの見通しで変に縮小とかテコ入れしないでほしい
まずは3をしっかりと完結させることに全力を注いでほしい

112 ::2024/05/20(月) 20:33:24.21 ID:cfzvlTks0.net
>>107
ローニンでバレット作ろうとしたけどガタイがとても及ばなくて断念した

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:33:57.46 ID:gZXfT+n50.net
>>108
まぁ、エアリスに出会って他の女の子に興味無くなったみたいな
設定なんじゃないの
後、クラウドとは親友なんだからクラウドの知り合いナンパすんのはなぁ・・・
位には常識あるでしょ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:38:26.06 ID:GNALEPar0.net
>>111
商売でやる以上、赤字になりそうなことするわけないでしょ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:39:31.94 ID:GHY5WJA20.net
女好きの遊び人が本命と出会って変わったっていう典型タイプなのに何で今更女好き設定否定してるんだ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:42:25.13 ID:mu7telBJ0.net
>>114
わかっとるがな
それでも我が道を進むのやめなかったんだからこんなところで商売とか言いだすのはやめてクレメンス

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:49:42.44 ID:qHXgQfkT0.net
エアリスを知ったらティファなんてどうでも良くなるわな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:51:49.37 ID:fwmGUxbX0.net
エルシャダイじゃないけどどん兵みたいなバズり方してもあんま効果なさそう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2]):2024/05/20(月) 20:55:36.65 ID:mu7telBJ0.net
ザックスは女好きってよりも人が好きって感じだな
壁を作らないからその分女とも仲良くなりやすいって感じで

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 167d-yqTW [240a:61:21c4:6fba:*]):2024/05/20(月) 20:56:59.88 ID:T0HiUcEE0.net
そういえばソノンって回収されて実験体にでもなるかとDLCのときは思ってたけど音沙汰なしだったな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/20(月) 20:57:41.82 ID:5VU8x4UU0.net
どん兵衛あんまり買ったことなかったけどあれの影響で買って食べたら美味しかった
さすがクラウドさんが7777回復するだけはあるよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ee72-A6Y8 [2400:2651:21e1:3e00:*]):2024/05/20(月) 21:01:01.21 ID:dqTQhfcF0.net
>>120
DGソルジャーにされるんじゃない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ab75-40VT [58.85.28.132]):2024/05/20(月) 21:06:03.69 ID:7+xkXUfj0.net
少なくともPS5じゃなきゃリバースのクオリティは無理だったろうな
街とかフィールドとかまじで凄いし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b242-sC7m [133.175.152.9]):2024/05/20(月) 21:09:57.57 ID:UXMH0vww0.net
>>101
FF7は実質ディスク二枚だからな。そしてディスク1の比重が非常に大きい
リバースのボリュームから考えればあと一作で余裕で足りる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e6f6-kryU [153.242.98.132]):2024/05/20(月) 21:17:52.62 ID:HeR55lL20.net
>>115
女の子大好きと女好きは
かなり違うよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 026d-lB5S [240b:12:160:600:*]):2024/05/20(月) 21:22:47.14 ID:fwmGUxbX0.net
そもそもザックスは男に対しても優しい
陽キャ通りこして聖人なんよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:46:09.63 ID:dqTQhfcF0.net
DISC2,3は結構スカスカだからな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:59:15.54 ID:jDbf/9w60.net
オリジナル版のDisk3て大空洞だけとかそんな感じだっけ?
リメイクの時やり直したけどリマスター版でやったから忘れちゃったな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:02:23.22 ID:mu7telBJ0.net
どうでもいいけど最近のラブドールってすごいリアルとか聞いて調べてみたらエアリスのラブドールがあってワロタ
ティファとかユフィとかも調べたらたぶんあるんじゃないかな
思ったよりはリアルですげえ時代になったもんだなw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:02:35.36 ID:C8pcoNev0.net
バレットの舞台衣装は欲しかったな、なんで変えられないんだろな
ユフィの踊り子スタイルも
いつか女装クラウドで戦いたいな
衣装DLCあったら課金するのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:04:27.74 ID:znXKsqDt0.net
ミディールエリアは原作だとマジでミディール行って終わりだけど、バノーラ村が同じエリアらしいから行けたら嬉しい
ミッドガルにバノーラホワイトの広告あったし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:06:25.16 ID:9rZMIQNi0.net
原作FF7はムービーシーンとかに一番容量食ってんのかね?

不思議なデータディスクの最初からアイテム全部所持の状態でディスク1でも武器、魔法、召喚とかのグラフィック等全部入ってるみたいだし。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:08:41.74 ID:gZXfT+n50.net
>>129
あれ訴えられたら一発アウトだと思うんだけど
よく堂々と商品名にティファやエアリスの名前付けて売ってんな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:14:05.02 ID:KAIZYglM0.net
PS1のFF7はたしか本編のゲームデータは150メガバイトくらいだった記憶
本編データは全ディスク共通で、MJPEGのムービーデータだけディスク毎に違っていた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:21:05.26 ID:+xhoN59n0.net
>>126
魔晄中毒のクラウド見捨てたら逃げきれてただろうしな
聖人以外に形容しようがない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:25:32.03 ID:gZXfT+n50.net
>>134
ムービー容量が
ディスク1で407メガバイト
ディスク2で402メガバイト
ディスク3で334メガバイト(殆どエンディング)
基本データは240メガバイト位で
3枚目だけスーパーノヴァ用のデータが追加されてるそうな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:37:20.39 ID:KAIZYglM0.net
ありゃ、240だったか
さすがに記憶があやふやだ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:38:55.69 ID:HeR55lL20.net
>>135
隣のカプセルに閉じ込められて5年過ごして
返事も碌にしないだろうクラウドに一生懸命話しかけて自分の正気保ってたんじゃないかな
見捨てられないよ

139 ::2024/05/20(月) 22:46:53.46 ID:6glQGCQs0.net
聖人でコミュ力も高いのに最後まで肩を並べて戦ってくれる仲間には一人も出会えなかったザックス
それに比べてクラウドの恵まれぶりよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:48:56.34 ID:7+xkXUfj0.net
違和感あったのが
ティファがいかれたクラウドに魔晄炉落とされた時にクラウドを誰もせめずに
そもそも上がってこないティファに対し誰も助けにいかないという謎のシーン
あそこは?ってなったわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:01:08.55 ID:8t4Y+X8+0.net
ディスクの印字ミス対応は、結局どうなったんや?
検討中のまま何ヶ月か経ってるが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:05:47.46 ID:9rZMIQNi0.net
FF7リバースの3人が立っているキービジュアル?
クラウド(夜空)
セフィロス(夕焼け空)
ザックス(青空)
これって複数の平行世界?が交わる意味なのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:08:03.69 ID:NtJBauaw0.net
スカスカのディスク2の内容を補うためにロケット村、ウータイを後回しにし
エバークライシスの要素とかも持ってきたのか
なるほど、よく考えられている

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:13:56.72 ID:7+xkXUfj0.net
まあこれ3部作目のラストはオリジナルのEDでACに繋がるのとエアリスとザックスがいるエンディング両方作って
その別世界も消えずにそれはそれで続いていったよでもオリジナルのEDが一応正規だよってオチか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:15:23.29 ID:UXMH0vww0.net
>>143
それは良く言い過ぎだ
ロケット村の流れとシドの設定を捻じ曲げたの基本的に許されない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:22:19.44 ID:jDbf/9w60.net
ザックスは聖人というか自分の中の誇りや友人に恥じない生き方を選んだって感じでしょう
それがザックスにとっての英雄だった

>>140
ライフストリームに飛び込んだところで助けるどころか自分が死ぬだけだから上がってくるのを待つしかないし
クラウドが劣化(仮)のせいで時々おかしくなるのはみんな知ってたしクラウドが一番後悔してるから責めてもしょうがないし
って考えると妥当な描写だと思うけどなんか全体的に呑気な雰囲気だから違和感あるのもわかる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:25:06.28 ID:14i7XFOW0.net
>>44
牧場に追加されてる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:32:01.93 ID:QbM2Puoo0.net
今アンケートするとクラウドよりザックスの方が人気になるのかな
原作知ってる人ならクラウドがアレなのは理由があるのも知ってるけど原作未プレイだと好きになれる要素あんま無いよね今のところ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:32:30.60 ID:14i7XFOW0.net
>>86
バレットと夫婦漫才してたやん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:34:05.71 ID:XtGLxeXfM.net
いやFF7Rのクラウドは魅力なさすぎるわ
リバースとか終始なんやコイツ状態だし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:56:18.71 ID:hPzOWucx0.net
バレットとユフィのセックスとか文句ばっかりで面白そう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:56:19.36 ID:XFkCwB/S0.net
自分クラウド推しなんだがリメイク〜リバース時点でのクラウドは特に好きになる要素ないなぁ。アクションシーンとかはかっこいいと思うけど
原作もジェノバセフィロス関連も知らない人にとっては何だこの主人公……ってなるやろし
まぁストーリーの進行度的にしょうがないんだが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:57:38.21 ID:qHXgQfkT0.net
クラウドはプレイヤー投影って意味では影薄いくらいでええぞ
おかげでエアリスとデートしてる気分になれた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:03:02.70 ID:UwBEs9t10.net
イカれてる時以外のクラウドは仲間と打ち解けていく過程で人間っぽさが出てきてて好きだけどな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:03:36.59 ID:WyTAoGRB0.net
何でザックスファンはいちいちクラウドをディスるんだ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:11:22.59 ID:5jT6xn4F0.net
その分真実が明らかになる時のカタルシスがたまらないんだけどね
早く見たいけど無事に3作目が出るのかどうか…出たとしても今のクオリティを保ててるのかどうか…

157 ::2024/05/21(火) 00:12:37.21 ID:5N/4FbCc0.net
クラウドの偏頭痛多すぎ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:14:22.86 ID:4rX4n/6u0.net
リバースちゃんとシナリオ振り返ると良かったところあるんだけど、それ以上にミニゲームとチャドリーの負の体験で労力持ってかれて上書きされて消えてしまったわ。

159 ::2024/05/21(火) 00:16:58.08 ID:EagM/VgF0.net
逆に言うほどクラウド推しじゃなかったけどRで好きになったわ
この男は脳内補完に任せるよりもイケメンとイケボをゲーム側で用意された方が輝くことがわかった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:17:06.99 ID:VAPKbAWl0.net
リメイクより打ち解けた分よりおもしれー男になってて好きだよ
エアリス以外の仲間どころか神羅課長とも自然にハイタッチできるようになってたのよかった
GSで園長と3Dバトラーやらされるところとか元々承認欲求高いやつが仲間の可愛い女たち含む大観衆にキャーキャー言われて脳汁すごそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:22:24.47 ID:GwQbrD2h0.net
>>152
初見の人がどんな反応するかは気になる
原作やってればここからがクラウドの性格の理由含め死ぬほど面白くなってくの分かってるんだろうけど
今のところ心配してくれるティファのタンスを漁ったり斬りかかったり本人じゃない疑いをかけたり幻覚見て妄言を吐いたりと割と身近にいたら怖いタイプになってる
ティファは良く好きになれたなって

162 ::2024/05/21(火) 00:22:43.71 ID:Udf1M/S60.net
https://i.imgur.com/wpuchfP.png
https://i.imgur.com/U6vR7Ht.jpeg

リメイクエンディングの世界の先端に映るこれってオメガウェポンだと思いますか?見えるだけですかね?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:29:00.99 ID:GwQbrD2h0.net
>>138
あのシーン残酷だったな
結局その数年でエアリスと気持ちがすれ違ってしまうのかと思うとやりきれない
もしもの世界があるならその辺の誤解が解けて欲しいわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:34:50.20 ID:oG1BrwfG0.net
クラウドの頭痛酷すぎてティファが介護の人みたいになってるの笑う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:46:13.75 ID:Txy6vheu0.net
次回作のティファは本当に介護要員になるからな
クラウドはアウアウ状態とはいえ好きな子に入浴や排泄の世話をされてるんだよな
ティファも本当に好きじゃなきゃそこまで出来ないよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:50:46.12 ID:5jT6xn4F0.net
ゲームの世界とはいえ20歳でそこまで出来るのも凄い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:53:02.83 ID:jEc/8ftU0.net
>>164
実際そうだひ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:55:06.97 ID:CmXx6ta60.net
ティファも聖人の域だよね
原作やってた時はこんなん見捨てるだろ思いながらやってたw
でも今考えるとティファはティファで他に身寄りもないし
私にはクラウドしかいないくらい入れ込んでたのかもしれんね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:59:21.52 ID:CmXx6ta60.net
黒マント時は食事や排泄しなくなるみたいな設定聞いた気がするので
魔晄中毒であうあうあーの時も多分食事と排泄してないんじゃないかね
それとミディールには看護婦もいたはずなので下の世話しなきゃならなくても看護婦がやってたんじゃないの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:59:46.28 ID:cNV44Ki+0.net
ティファはダメ男に尽くすタイプ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:01:06.95 ID:Txy6vheu0.net
ザックスもティファもクラウドの介護要員だけどザックスはエルミナに肌ガサガサとか文句言われて可哀想だったな
ティファは原作ではミディールの病院だったけど次回作はシロン医師の所になるのかな

172 ::2024/05/21(火) 01:02:01.98 ID:EagM/VgF0.net
やはりライフストリームに2回落ちて正気保つ予定の女は格が違った

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:02:50.64 ID:Txy6vheu0.net
>>169
そんな設定あったんだ
まあ身体拭くくらいはしたんじゃないの

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:07:27.45 ID:Q3HsxwIJ0.net
わざわざ黒マントの研究してる医者として出したからシロン先生がミディールのドクターの役割を担うんだろうなとは思った、風貌も近いし
ただライフストリームに落ちてコレルには辿り着かないだろうから何らかの事情で先生がミディールに来てたとかになるんじゃないだろうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:12:08.68 ID:0Oy1r0QDd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:16:24.37 ID:3D70vCHg0.net
>>160
ガッツポーズにめっちゃ力入ってるクラウド面白すぎた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:17:23.60 ID:GwQbrD2h0.net
クラウドを振り返ってみると主人公1人でポリコレ要素割と網羅してるな…
最近のゲームって介護される認知症老人とか精神障害で対人関係おかしくなるキャラがサブクエで必ずと言っていいほど出てくるんだけどクラウド全部属性背負ってるわ
これが20年以上も前から設定されてるって時代を先取りしすぎよな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:18:18.02 ID:VAPKbAWl0.net
クラウドに対して恋愛的な好意があるっていうのとは別にして
ティファがクラウドが離れていくのが怖くて過去のことと向き合わなかったせいで結果としてクラウドの精神崩壊を招いたことへの贖罪でもあるので>介護

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:20:04.38 ID:WyTAoGRB0.net
原作でティファはクラウドがいなくなるのを恐れて記憶がおかしいことを突っ込めなかったって言ってたしめちゃくちゃ依存してたろ
テロ活動に巻き込んだのも仲間助けたいってのもあるけどクラウド傍に置いて様子見るためだし聖人ではないぞ
原作ティファは本心打ち明けてから一気に好きになったわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 3303-ZwcD [2404:7a83:5220:9800:*]):2024/05/21(火) 01:23:50.27 ID:Txy6vheu0.net
ティファはクラウドに対する責任をちゃんと全うしようとしてるしクラウドがあのまま廃人生活続けてても最後まで面倒見たと思う
それくらいティファにとってクラウドの存在はデカい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMfe-wwtS [61.205.100.21]):2024/05/21(火) 01:24:27.60 ID:QtoImr8UM.net
>>160
クラウド隊長の演説がだんだんヒートアップするのもすこ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 1683-A6Y8 [2400:2200:822:f007:*]):2024/05/21(火) 01:26:34.65 ID:akdohjs90.net
村人全滅するわ生きる希望くれたジェシービックスウェッジも全員死ぬわでそりゃ唯一の生き残りのクラウドに依存するわ
元々気になってたし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1690-V3wm [240a:61:32b3:df9a:*]):2024/05/21(火) 01:56:16.64 ID:VAPKbAWl0.net
>>177
あの頃は心理学とか精神病とか取り扱うのが大流行りで右見ても左見ても二重人格!トラウマ!機能不全家庭!みたいな時代なので…
オリジナル版のクラウドも初心者の館で俺もすっかり分裂気分だよとか言ってたけど統失を分裂病と言ってたのも遠い昔になってしまったな

184 : 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 97a2-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/21(火) 02:03:16.91 ID:EagM/VgF0.net
主役でやってた90年代とサブクエのモブに押し付けてる現代で需要かノルマかの差がはっきり出てるな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1690-V3wm [240a:61:32b3:df9a:*]):2024/05/21(火) 02:10:26.82 ID:VAPKbAWl0.net
>>184
まあメインキャラでやらなくなったのは昔ほど軽卒に実在の病名使えなくなったせいもあると思うけど
そう考えるとFF7はあくまでジェノバ細胞のせいって設定でよかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0283-dWDI [2001:268:98c4:1160:*]):2024/05/21(火) 02:15:02.92 ID:oG1BrwfG0.net
R3はミディールで温泉イベありますか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7faa-IFz/ [14.8.1.96]):2024/05/21(火) 02:15:08.88 ID:/ePGx2R30.net
まこうも原子力にしかみえん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW b28a-ohbH [133.32.131.57]):2024/05/21(火) 02:16:46.33 ID:5T14FCHg0.net
>>182
ティファかわいそうだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:31:16.47 ID:vDaXFAiV0.net
次回作ではクラウドのゼノギアスをフルボイスで聞けるんかね

190 ::2024/05/21(火) 02:40:24.82 ID:EagM/VgF0.net
じゃあ同時期にリメイク版ゼノギアスを出せばクラウドにフルボイスで宣伝してもらえるじゃん
商機ですよこれは

191 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1365-wA3L [240b:c010:4d4:aa46:*]):2024/05/21(火) 03:41:57.71 ID:RUlmAair0.net
>>181
ティファがもういいからって止めるとこすごい好き

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 06:24:55.75 ID:Wh5R2NNAd.net
ゆっくりやってやっと終わってクラウドはほんと自然にジョークを返せるいいヤツになったなて実感

でも、クエスト消化するためのチョコボレース苦行だし
レシピそろったと思ったらダークマターのためにミニゲームのHARD全部やらないといかんのか・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:23:15.80 ID:t75ZZgQO0.net
ニブルの住人の会話でどっかに温泉があるって話あったよな
ミディールではないところの話みたいだったしクラウド回収あたりの話しも少し変えてくるかもな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:51:33.77 ID:EQjo1S7Q0.net
元のディスク2ってアイシクルエリア、ジュノン、各地でヒュージマテリア争奪戦、ミッドガルって流れだから
ウータイとかロケット村が入ってもリバースよりボリュームは無さそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:28:48.06 ID:vkx6mbcG0.net
いやいやどう考えてもボリューム詰め込まれる形じゃんそれ

196 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 521f-JN+D [2400:4163:19c9:400:*]):2024/05/21(火) 08:32:00.67 ID:SHBnvQ4O0.net
>>169
エサの時間に脱走したんやが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (オイコラミネオ MM57-wVEp [150.66.126.231]):2024/05/21(火) 08:48:35.49 ID:lLpny5zPM.net
温泉は雪女のボスがいたところでは?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (スップ Sdc2-+Xkb [1.75.153.2]):2024/05/21(火) 08:49:49.95 ID:iByT/Gykd.net
新しいロケーションはリバースより少ないけど派手なイベントが多いんだよな
加えてメテオ発動後の世界の変化もあるから結局作るの大変そう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:06:08.13 ID:be+mrgB50.net
リユニオンではアクセ複数装備とマテリア増殖解禁してほしいわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:08:18.20 ID:7eDcMTnD0.net
リバースはプレイした人からは大好評みたいだけどストーリー面ではやっぱおかしいわ
リメイクでエアリスやクラウドが周回プレイしてるかのようなフラッシュバックあった設定がなかったことみたいになってるし
古代種の神殿以降の物語の見せ方が思わせぶりな謎というより雑で意味不明なことにしかなってない
すごい悲しいけどこのリメイクシリーズはリバースで台無しになったと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:20:27.63 ID:vkx6mbcG0.net
なかったことになってないのに
なかったことになったとか言ってた頭のおかしい人が前にもいたな
まあ同じ人だろうけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:21:15.61 ID:iByT/Gykd.net
>>200
クラウドのフラッシュバックはリバースでもあったし、エアリスはフィーラーに奪われたって話してたでしょ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:24:11.89 ID:t75ZZgQO0.net
未来視はフィーラーの影響ってことわかってないレベルでストーリーが~言い出すのは流石に恥ずかしいぞ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:25:11.02 ID:SuuF73nE0.net
これがファン風のアンチか

205 ::2024/05/21(火) 09:25:39.30 ID:SHBnvQ4O0.net
リバースで急にフィーラーに記憶取られたとか言い出してご都合過ぎて笑うよな
そんな能力あるならフィーラー関する記憶を取っとけよって話

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:25:40.18 ID:W6la/1Zu0.net
夜中以外いつでも居るな、全肯定ガイジ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:28:05.68 ID:7eDcMTnD0.net
>>202
フィーラーに奪われたって言ってたけどそれなら何でリメイクでそんな設定盛り込んでたんだよって思う
開発陣がファンの反応をおそれて当初考えていた路線からブレたとしか思えない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:30:41.05 ID:t75ZZgQO0.net
フィーラー狂ってんのは運命の壁超えてからなのと
そもそも未来視で見えてた未来がなくなったからという話やぞ
まぁそのくせに原作と同じルートなのかよというのがアホくさいけどな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:42:36.43 ID:GwQbrD2h0.net
白マテリアの白ファーラーと黒マテリアの黒フィーラーの闘い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:42:38.72 ID:SuuF73nE0.net
黒マントがグレンに擬態してるところを見ると、原作を知らない人は黒マントがクラウドの擬態してるのでは?って思うんだろうな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:44:16.54 ID:vkx6mbcG0.net
いつものNGが出てきたってことは
いつものエアプアンチで間違いなさそうだな

212 ::2024/05/21(火) 09:44:57.63 ID:g46MJDcl0.net
まーだ変なやついるのな
フラッシュバックの設定無かったことになってないし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:45:42.92 ID:W6la/1Zu0.net
また発狂し始めんのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:54:40.30 ID:ycqBSoMV0.net
リバースプレイした人から大好評なら何が問題なのか
エアプの意見を取り入れろと言うのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:54:52.98 ID:sauw98wed.net
エアリスじゃなくてチャドリーが死ねばみんなハッピーじゃね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:56:24.02 ID:vkx6mbcG0.net
>>208
全てが決まるのが次回になるから断言できんが
クラウドの様子が原作より悪化してるから一概に原作通りのルートとは言い難いぞ
そもそも運命と運命の壁自体が作品世界内ではどういうものなのかがはっきりとは明かされてないし

今のところ言えるのは
エアリスとセフィロスは運命が見えてて、わざわざその流れを再現するかのように動いてるように見えて
そのうえでセフィロスが運命の壁を設置してクラウドを利用して運命とは違う流れを作ろうとしてるように見える
結果、クラウドはなんかおかしくなってるって感じかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:57:40.96 ID:NS8NrriO0.net
FFって作り側の見せたいとこを前面に出してユーザーフレンドリーの最近のゲームに反してるんですよ
例えばキャラ固定が多く好きに旅できなかったりミニゲームが邪魔したり
確かに!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:58:37.14 ID:ycqBSoMV0.net
キャラ固定が嫌なやつ結構多いのよくわからんよね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 10:02:23.89 ID:nz8aYUgj0.net
探索、バトシミュ、闘技場で編成自由度は確保されてるからストーリー固定はそんなに気にならなかったかな、でもラストバトルのはちょっと困った

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 10:07:00.42 ID:YwUywIVp0.net
>>218
マテリア入れ替えの手間がね…
FF13とかなら別に苦ではない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 10:11:56.47 ID:iByT/Gykd.net
突然のキャラ固定はみやぶる持ってないことがあるのがネックやな
シリーズで怪獣図鑑とかライブラスコープとかアイテムになってることあるし、ああいうのがあれば困らんのだけど

222 ::2024/05/21(火) 10:16:26.87 ID:EagM/VgF0.net
みやぶるとはんいかだけ強制メンバーに付いてないときは入れ替えてたな
前作だと弱点のタスクを埋めるために攻撃マテリアも入れ替えたりしてたけど今回はその必要無くて助かる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52e1-shok [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/05/21(火) 10:23:26.60 ID:SuuF73nE0.net
チャドリーが電話で「クラウドさんほどの人がみやぶるを装備してないなんてことはないですよね?」って教えてくれたら最高にうざいな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワントンキン MM32-gkWz [153.248.2.0]):2024/05/21(火) 10:27:55.28 ID:XhUOSnZgM.net
原作のインタ版ではキャラが装着してるマテリアを一括で入れ替える機能があったのにな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa6b-IFz/ [106.154.147.173]):2024/05/21(火) 10:28:42.82 ID:imYiogB8a.net
地味に不満なのがキャラ育成完了するとやること無くなるところ
最終作のルビーやエメラルドウェポン挑戦とキャラ育成を絡めるのはやめて欲しい

226 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a785-Oohl [220.211.109.24]):2024/05/21(火) 10:32:28.70 ID:5yTO3etG0.net
原作だとキャラ育成し終わったあとも遊べる要素がマテリアの組み合わせ探しだからな
今回はバランス詰めすぎたせいで面白味が無い
クリア後はバランス崩壊してもいいっていう思い切りが必要

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワントンキン MM32-gkWz [153.248.2.0]):2024/05/21(火) 10:37:17.21 ID:XhUOSnZgM.net
このスレFF7Rしかゲームやってねぇのかって感じのレスが結構あるよな

>>226
そうだね。エンドコンテンツも含めてガチガチにバランス詰められると面白くない
壊れ要素は必要。縛りとかはこっちで勝手にやるんで

228 : 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 97a2-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/21(火) 10:39:56.89 ID:EagM/VgF0.net
今2周目ハードやってるけどくっそ楽しいからクリア後もバランス崩壊してなくて本当に良かったよ

229 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW a785-Oohl [220.211.109.24]):2024/05/21(火) 10:42:36.19 ID:5yTO3etG0.net
厳しい戦いが好きな人は自主的に縛ればいいだけの話なんだよ
理想はFF5

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 97b3-IFz/ [2001:268:c295:daef:*]):2024/05/21(火) 10:42:43.33 ID:b18U+WVR0.net
マテリア設定周りの設計は正直あんまり親切じゃないよな
ガンビットギアーズやクイーンズブラッドみたいに
複数の設定保存が出来るようになって欲しい

つかミニゲームの方が親切設計なのはRPGゲームとしてどうなのよと

あとバトルシミュレーター起動中にステータス開けるようにして
設定見直すたびにシミュ終わらせるのめんどくさいねん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0244-HwKB [2404:7a81:bc20:300:*]):2024/05/21(火) 10:46:08.46 ID:q9YJB21Z0.net
ウランウェポンとプルトニウムウェポンは新たに作られますか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ae3e-imRG [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/05/21(火) 10:49:56.01 ID:GwQbrD2h0.net
>>230
>あとバトルシミュレーター起動中にステータス開けるようにして
>設定見直すたびにシミュ終わらせるのめんどくさいねん

これはあるね
今自分が1番遊んでるのがバトルシュミレーターなんだけど、いちいちバトルシュミレーターを終わらせないとマテリアの付け替えできないのめんどい、とてもめんどい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e604-ry7x [153.135.125.190]):2024/05/21(火) 10:54:08.58 ID:tIM5RbHZ0.net
ウェポンとの巨大ボス戦どうやって処理してくるのかは気になるな
原作はコマンドバトルだから成り立ってたけど
実寸でアクションだと足元殴る位しかできんぞ
まぁ、よくある画面固定の高台(もしくはハイウィンド)の広いスペースでボスの大振り避けては攻撃して
トドメはQTEみたいなシチュになるんだろうけども

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 5244-A6Y8 [2400:2200:906:1f80:*]):2024/05/21(火) 10:58:08.50 ID:ycqBSoMV0.net
>>220
入れ替えなくても済むような編成にすればいいだけだし

235 : 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 97a2-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/21(火) 10:58:57.58 ID:EagM/VgF0.net
シミュレータ画面でマテリアを編集できないのが不親切というよりシミュレータを閉じて開くという操作のストレスが大きいのが問題
黙れチャドリー黙れないならせめて文字送りの回数を一定にしろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 97b3-IFz/ [2001:268:c295:daef:*]):2024/05/21(火) 10:59:47.77 ID:b18U+WVR0.net
>>232
シミュ中にステータス開けたら毎度チャドリーのコメント聞かなくてよくなるし
ヘイトも軽減されると思うわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 16bb-lM96 [2400:2200:490:8729:*]):2024/05/21(火) 11:02:06.72 ID:YwUywIVp0.net
>>234
じゃあせんせいこうげきとATBバーストATBブースト7つ寄越せよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワントンキン MM32-gkWz [153.248.2.0]):2024/05/21(火) 11:07:06.76 ID:XhUOSnZgM.net
>>233
サブイベでふゆう(レビテト)のマテリアを入手して見えない床を走りながら戦うとか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (JPW 0H4f-PrAK [126.143.130.233]):2024/05/21(火) 11:20:24.36 ID:dRdcpjAwH.net
個人的にニブルヘイムの設定変えたのが嫌だったな
ここは燃えたはずだ…って村人に話しかけると嘘はいけませんよ!とか言われてクラウドが肩落とすのが良かったのに
なんか療養所としてほんわかした雰囲気になってんだもんよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 5244-A6Y8 [2400:2200:906:1f80:*]):2024/05/21(火) 11:20:29.46 ID:ycqBSoMV0.net
>>237
そんなんいらんでしょ

241 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9f06-qeiY [180.28.135.161]):2024/05/21(火) 12:05:40.25 ID:3H4h2AiA0.net
まあラストはゲームじゃなくてACみたいな映像作品になるだろうから、心配しなくて良さそう

242 ::2024/05/21(火) 12:12:56.17 ID:SHBnvQ4O0.net
>>239
あの辺り一気にホラーになって衝撃的やもんな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:15:26.26 ID:vkx6mbcG0.net
ストーリーの固定でわざわざマテリア入れ替える必要があるのはみやぶるくらいで、他はいつものセット充分足りるから、それに文句言うのはアホらしいと思うわ
上でも言ってるがチャドシミュや闘技場で入れ替えできないことの方がよっぽど辛いし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:20:02.67 ID:N5y+OsmT0.net
ティファの水着にフリルつけたデザイナー頭わるすぎる
なんで布面積の少ない三角ビキニにしなかったのか
宝条の付き添い女のほうがセクシーなビキニ着てるのどういうことだよアホすぎ
スクエニの株価が下がったのこれ一理あるだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:20:57.03 ID:SuuF73nE0.net
リメイクは四人しかいないからほぼ固定でよかったもんな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:25:09.56 ID:b18U+WVR0.net
個人的な理想はシミュや闘技場内限定のマテリア設定の導入だな
上にいくほどコース用とフィールド用の設定は乖離していく

247 ::2024/05/21(火) 12:33:08.96 ID:VAPKbAWl0.net
>>239
オリジナル版と違ってニブル事件自体が無かったことになってるわけじゃないのに建物とかそのまま再建する必要ある?と思った
あと過去回想の流用でティファの部屋の小物とかそのままなのも気になる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:39:37.60 ID:qLWfx/HV0.net
ティファが切られるシーンを別ムービー扱いにしてないとか常識的なとこに気が利いてないこと多いよな

249 ::2024/05/21(火) 12:45:37.71 ID:5yTO3etG0.net
>>244
セクシーな水着の方が嬉しいけどティファが自発的にセクシーな三角ビキニ選ぶか?ってのがあるからな
あれくらいでいいよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:46:27.84 ID:EGvNbmU90.net
前作のドレス追加しないのもアホだな
これで売り上げ倍増だというのに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:53:44.17 ID:BcfxFZeq0.net
歯ごたえあるゲームクリアできると脳汁出るからこのゲーム耐え抜いた奴からは好評なんだろう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:55:16.10 ID:Ob1Ehnx10.net
キングダムハーツシリーズがSteam公開決定とのこと

『キングダム ハーツ』シリーズのSteam版が6/14に発売決定。一部作品の背景テクスチャが高品質に改善
ttps://www.famitsu.com/article/202405/5643

1ヶ月前に発表とか急な気がするけどもっと前から告知されてたのかな
リバースも早くPC版公開されて少しでも盛り上がるといいね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:55:31.09 ID:b18U+WVR0.net
レーティングCERO12にして通常衣装すらナーフしてるのに水着がどうとか
批判がズレてるわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:13:25.43 ID:vkx6mbcG0.net
>>247
ニブルヘイム事件はリバースでもなかったことにされてるでしょ

実際、モブの中にニブルヘイムが見た目そのままに様変わりしてるのを不審に思ってる他所の人いるし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:18:06.45 ID:xW+0WH5/0.net
水着はどうでもいいけどシドのタバコは復活してくれ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:19:25.22 ID:UwBEs9t10.net
シドのリミット技のハイウィンドかなんかでタバコ吸ってるのあったよな、あれはちゃんと再現きてほしいわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:19:27.74 ID:9/HFavHOd.net
信者がやってみたら神ゲーってすごい持ち上げてたんですがクリア率35%ってどういうことですか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:21:40.68 ID:vkx6mbcG0.net
>>256
ダイナマイトだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:22:18.65 ID:IdJXNZ/xd.net
シドはダイナマイトもタバコで点火してたな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:25:05.73 ID:UwBEs9t10.net
ダイナマイトか、マッチ棒とかに変更されてたら萎えるな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:38:18.42 ID:b18U+WVR0.net
タバコ関連はレーティング上げてDにしないと無理だろうな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:41:19.83 ID:4KaHgl2k0.net
プレイヤーの年齢層考えりゃレーティング上げたって問題ないのに

263 ::2024/05/21(火) 13:43:50.12 ID:SHBnvQ4O0.net
しかしモブの衣装もうちょい何とかならんのかな普通過ぎてクラウド達のコスプレ感が強い
あと衣装はもっとくすんだ色みのが良いと思うんだよな新品使ってるんじゃ無いんだし発色が良すぎる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:45:33.27 ID:mKWaExyB0.net
シドって32歳なんだろ
野村が当時30代ってすごいおっさんだと思ってあのしぶいデザインにしちゃったって言ってたな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:47:00.58 ID:mzXRKVuw0.net
シドのおっさんの技なんにも覚えてないわ
ヴァルキリープロファイルに出てくるおっさん(バドラック)の方の技はうっすら覚えてるけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:48:34.06 ID:4KaHgl2k0.net
確かモブキャラのモデルはマレーシアだったかの会社に外注してるんだったかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:49:55.47 ID:qLWfx/HV0.net
ダイナマイトはまずリミットからは外れるしアビリティとして出たとしても、どうせ取り出した瞬間なぜか着火してるとかそんな仕様になるだけでしょ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:51:18.56 ID:BcfxFZeq0.net
レベル4ハイウインドなのは間違いない
あとは各レベルになんたらジャンプがちらほらあったはず

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:53:39.08 ID:VAPKbAWl0.net
当時の野村って20代半ばくらい?若いなー
リメイクのシドは老け顔だけどまあ32と言われればそうかなって感じでいいデザインだと思う

>>254
そうだっけ?
道具屋の主人があんたの故郷はもう無いよとか言うから事件というか一回焼け落ちたことは公になってるのかと
もう昔みたいに居住用の場所じゃないよって感じか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:55:58.02 ID:qLWfx/HV0.net
>>268
つ 大乱闘

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:04:55.57 ID:4rX4n/6u0.net
クリアしても脳汁は出んぞ。ただやっと終わった、一生これやらんわという感想しかない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:06:35.12 ID:GwQbrD2h0.net
>>244
三角ビキニどころかグラマラスホエールの衣装の下紐パンやで?
セクシーに囚われすぎて細部を見落としてるようだな

273 ::2024/05/21(火) 14:06:35.40 ID:zwVk0BZA0.net
ラストはもう褒めてるやつマジで0人説あるくらい肯定してる人間を見掛けないな
流石にこれは反省しろよ、特に野村野島
お前らはもうこのシリーズ終わったら一線から退け、いい加減足引っ張ってるのを自覚しろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:09:17.35 ID:SuuF73nE0.net
ラストのライブ配信みてるとラストはみんな同じリアクションやな

クラウド頼む…… エアリスを救って
やったあああああああああ 運命かわっっっったあああああ
え? あれ? どうゆうこと?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:10:42.90 ID:l99m6uaa0.net
ラストはなあ
リメイクの時にフィーラー出てきて嫌な予感はしてたけどやっぱりかって感じ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:12:04.18 ID:N5y+OsmT0.net
>>257
神ゲーと感じても全クリしない若者は多い
つまり彼らてきには 途中でやめる=クソゲー とは限らない
俺らおっさんには理解できないけど、Z世代はタイパ命なので自分のプレイしたいところだけさくっとプレイして他は実況動画みて情報インプットしたりする
youtubeで倍速でエンディング観ちゃう人とかもいるくらい
サイドクエストとかミニゲームやりまくってトロコン目指すのはオッサン世代だけだよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:12:12.07 ID:rgCtatOH0.net
>>247
神羅の発表ではセフィロスは戦死したって発表だけで、セフィロスが失踪する直前にニブルヘイムでやらかしたこととかは隠蔽したいことのはず

だから現在の療養所ニブルヘイムに住んでる人たちは再建されたとは知らず、単なる過疎の村を丸ごと買い取って保養所にしてるって思ってるんでは

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:14:29.28 ID:XhUOSnZgM.net
>>276
なんで勝手に若者の話にしてんの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:22:15.04 ID:fvVIdh1m0.net
>>239
そこはリバースで1番のガッカリポイントだったな
神羅屋敷含めて不穏な謎とホラー風味が好きだっただけに

原作ではっきりしなかったソルジャーは劣化するのかも、もしかしてクラウドも?って不安をはっきり説明したかったのかもしれないけど残念だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:24:14.76 ID:4gFmllf90.net
そういえばリメイクではエアバスター戦後に本来のクラウドの声出てきてたけど、リバースでは一回も出てこなかったな
あそこの伏線回収どうするんだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:26:02.42 ID:XhUOSnZgM.net
忘らるる都も原作の雰囲気なかったしな
そこら辺はさすがに擁護できないよなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/21(火) 14:35:32.19 ID:mzXRKVuw0.net
クライシスコアの引き継ぎプラチナはどうやら49秒のようだな
まだまだプラチナまではほど遠いが覚えておこうリメイクよりギリギリでないから助かるわ

283 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW e22d-Ftoq [2400:2200:784:f2bd:*]):2024/05/21(火) 14:36:18.35 ID:g46MJDcl0.net
しかしどんだけコイツは自演してネガキャンしてるんだ
何人分の自演してるんだコイツ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8ffa-cIPQ [2400:4152:3e0:8900:*]):2024/05/21(火) 14:36:25.18 ID:BcfxFZeq0.net
白マテリア落ちるところは雰囲気あったと思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8f3e-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/21(火) 14:41:44.97 ID:W6la/1Zu0.net
全肯定ガイジ発狂寸前やん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 97fe-IFz/ [2001:268:c295:daef:*]):2024/05/21(火) 14:41:55.27 ID:b18U+WVR0.net
エアリス生存させたらオリジナルやACや派生までが台無しになるから
並行世界の設定追加したんだろうけど
そのせいでクラウドが運命に抗えない感も出ちゃってるのがね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8ffa-cIPQ [2400:4152:3e0:8900:*]):2024/05/21(火) 14:46:10.43 ID:BcfxFZeq0.net
まあリユニオンするときにザックス共々束の間の再会で
フィーラーセフィロス本体どうのこうのして以後ACへみたいにでもしたかったんかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2] (ワントンキン MM32-gkWz [153.248.2.0]):2024/05/21(火) 14:55:02.49 ID:XhUOSnZgM.net
さすがに無茶な擁護する信者は減ってきた気がするけどな
相変わらず数人は脊髄反射で暴れるのがいるようだけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8f3e-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/21(火) 14:56:04.88 ID:W6la/1Zu0.net
あれだけ自演暴かれたら恥ずかしくて来れないもんな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sdc2-zGH+ [1.75.252.209]):2024/05/21(火) 14:57:51.53 ID:iyVHKhUpd.net
フィーラーの時点で既に台無しだわ
生存屋復活は論外として

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 97fe-IFz/ [2001:268:c295:daef:*]):2024/05/21(火) 15:01:15.28 ID:b18U+WVR0.net
> 生存屋

漫画のトリコみたいでフフッとなった

292 : 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1661-nBT+ [240b:11:661:a910:*]):2024/05/21(火) 15:12:01.67 ID:W7rKrchh0.net
>>281
マジでウジャウジャ都に湧いたハエだらけでガッカリした
アレを良かったと言うユーザーは1人もいないと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0261-NfmT [2001:268:98a8:684d:*]):2024/05/21(火) 15:42:04.65 ID:vkx6mbcG0.net
>>283
スクリプトと同レベルに回線コロコロできるから
実際いくらでも自演できるぞ
喋り方が病人過ぎてわかりやすいのが救いか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e229-lB5S [115.179.68.126]):2024/05/21(火) 15:42:19.84 ID:N5y+OsmT0.net
また原作崇拝ニキか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8f3e-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/21(火) 15:43:54.53 ID:W6la/1Zu0.net
特級ガイジきた
今日も盛り上がりそうだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1fb4-UQRA [110.233.11.152]):2024/05/21(火) 15:49:55.21 ID:bvD3La320.net
>>230
そもそもバトルシミュレーター起動の演出がいちいち時間掛かってウザい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1fb4-UQRA [110.233.11.152]):2024/05/21(火) 16:08:21.52 ID:bvD3La320.net
>>237
せんせいこうげきとかのマテリアって原作では誰か1人に付けとくだけででいいのに
FF7Rでは付けてるキャラにしか効果ないのが糞だな

あとガードやATB関連の地味なマテリアが多くてそんなんでマテリア穴が埋まっていくのが糞だ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:27:32.49 ID:7a5TG7xQd.net
死ぬ程気が早いけど最終作の最新情報っていつぐらいにくるんだろ。開発が問題なく超スピードで進んでたら早くて来年の今ぐらいかね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:29:06.17 ID:KBVhxuU5a.net
>>298
最終作は3年~4年って言われてるから来年は無理

300 ::2024/05/21(火) 16:36:10.11 ID:o6+2I8a20.net
トレーラー祭はよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:41:09.48 ID:A6uVGOruM.net
リバースのムービーをベースに2秒くらい新着のムービーを差し込んだようなのでいいから夏くらいに出してほしいね
作ってますよアピール

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:42:22.00 ID:zMY+snpb0.net
宝条ってコンプレックスの塊かつマッドサイエンティストなキャラの筈だけど
スピンオフやリメイクの度にコンプレックス要素は薄くマッド要素は強調されるようになったな

303 ::2024/05/21(火) 16:50:01.25 ID:SHBnvQ4O0.net
>>299
爆死確定してんのにそんなに時間掛ける余裕あんの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:52:04.12 ID:KBVhxuU5a.net
>>303
そう思うならスクエニに言って来いよ
馬鹿なの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:10:53.60 ID:xW+0WH5/0.net
2027年の1月に発売日目指してるならトレーラー祭りは再来年かな
前回はユフィのDLCとザックスのCCで繋ぎあったから今回も何かしらあってほしいけど

306 ::2024/05/21(火) 17:12:05.13 ID:o6+2I8a20.net
本命が30周年の2027年だとしたら俺もいよいよアラフォーに入るぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:28:15.09 ID:N5y+OsmT0.net
GTA6発売が来年の2月予定だったのが秋に延期になったよ(怒)
来年は暇やな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:46:31.55 ID:b18U+WVR0.net
どこぞの記事でDLCの開発は1年でリバースは3年らしいし
最後が27年近辺になるのはありそうではある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:49:59.04 ID:qLWfx/HV0.net
仮に27年内としても次の情報は25年末あたりが最速だろうな
リバースの話題もかなり過疎って来てるし、別のゲームしながら待った方がいいよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:51:47.60 ID:E+hsoho1M.net
ファン心理的には30周年の2027/1/31で出したら盛り上がるけど商売的には年末商戦に乗せたいだろうから2026/12月中旬っていうのも有り得そう

311 ::2024/05/21(火) 17:52:38.48 ID:Udf1M/S60.net
DCリマスターはありそうだなー
DCのキャラ既に出てるし、オメガも物語に絡んできそうな雰囲気あるし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:54:08.00 ID:4rX4n/6u0.net
個人的に3年がないかなと思ってる。そんな体力はない。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:03:30.24 ID:kX1JqmH60.net
リメイクからリバースとは違ってもうある程度はリバースで作ってるんだし
アイシクルロッジから始まってスノボーで一気に竜巻の迷宮まで飛んでいいから再来年末くらいに出せないかねえ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:05:56.09 ID:qLWfx/HV0.net
だから、そんな早く出るわけないんだから他のゲームやりながら待ちなよ
リバースのときも、ずっと情報情報情報ばっかり言ってる住人しかいなくてウンザリだったぞ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:08:25.19 ID:SJG+R9sAd.net
そういやオリジナルはマスターしたらマテリア生まれてたな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:09:36.55 ID:kX1JqmH60.net
その情報が出てこないから呆れてこうなったのだと反省してほしいってことだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:21:00.71 ID:VAPKbAWl0.net
やっとマッスルコロシアムクリアした
トロコンまで頑張るつもりだったけどコロシアムで既にギリギリだったので駄目かもしれない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:27:10.53 ID:Ob1Ehnx10.net
>>317
各種攻略出揃ってるし抵抗なければ動画見て参考にすればかなり楽にはなると思うよ
ただ時間はかかるけども

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:32:17.62 ID:xW+0WH5/0.net
DCのリマスター欲しいけどガリアンビーストのデザインも変わっちゃってるし難しそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:32:23.58 ID:b18U+WVR0.net
第3部ではバトル系はコロシアムに一本化して欲しい
チャドリーはなんか退場フラグあるし

321 ::2024/05/21(火) 18:58:11.75 ID:kXLMhz/N0.net
ナイツオブラウンドのアーサーがチャドリーだよ
おや?どうしましたか?クラウドさんの動揺をKENCHI⭐︎

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:06:30.14 ID:CFnWWKz10.net
次作ではリバースのマップは使われないて言ってる人いたけど、ゴールドソーサーの準備中のスノボとかコスタのモブで休業中の決闘クラブ??があるみたいなの言ってるのも居たし、どうなんだろうな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:14:23.06 ID:XhUOSnZgM.net
いやリバースのフィールドはもう入れないってだけで
ゴールドソーサーとかコスモキャニオンとか、また行くマップは入れるって話でしょ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:15:22.21 ID:kBy0EkJQd.net
そもそもフィーラーってなんなん?
あんなもんいらんやろ
デザインも厨二臭いフード被ったようなひと昔前みたいにダサいし

もうね黒スーツっぽいのとかシルバーアクセをジャラジャラ付けたりとかフード被ってるようなキャラデザとか時代遅れなんよ

325 ::2024/05/21(火) 19:17:06.86 ID:zwVk0BZA0.net
KHとフィーラー見れば野村が如何に癌細胞かよく分かる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:25:22.00 ID:PBwD0t8G0.net
流石に来年に情報は無理だよな〜その間はECやってくださいねって感じか…
他ゲーやるにしてもやっぱなんだかんだ気になりすぎてしまう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:31:23.92 ID:WTucVefr0.net
記憶消してオリジナルリメイクリバースとやってればあっという間だぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:37:31.12 ID:XhUOSnZgM.net
記憶消すのに金かかるからNG

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:41:47.66 ID:IdJXNZ/xd.net
マップ削る方が逆に大変だから全部入ると思うよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:45:54.97 ID:4rX4n/6u0.net
セフィロスプレイアブルにして3週目とかできればそれなりにまだ遊べた感じもするがもったいないな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:47:34.59 ID:9SsHEwhx0.net
運命の番人って設定出せば普通何か運命が変わるの期待するけど現状原作と大筋は変わらん
フィーラーって何で生まれたんだんだ

332 ::2024/05/21(火) 19:48:11.01 ID:o6+2I8a20.net
シミュレーターの中でじっとしててくれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:53:07.48 ID:SuGOTP5k0.net
原作には無い無色透明のマテリアという異物が投入されたからなぁどういう役割をするのやら。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:54:06.20 ID:oaeVSz1v0.net
マテリアの中にザックス封印して召喚獣ザックスマテリアかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:57:50.80 ID:qLWfx/HV0.net
>>329
街の出口にさしかかると飛空艇への搭乗メニューが出るだけだから簡単だよ
それより3作目を3枚組だの4枚組だのにするほうが現実的じゃないしな

336 ::2024/05/21(火) 19:58:07.13 ID:B/Vjmh8A0.net
バハムート改なんであんなキモくなったんやろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c753-MEqr [124.44.231.249]):2024/05/21(火) 20:04:07.10 ID:kX1JqmH60.net
リバースの有料アップデート形式で追加してけばそこまで容量食わないだろうになあ
別の作品だからそうもいかないな

338 : 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 97a2-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/21(火) 20:11:22.35 ID:EagM/VgF0.net
別作品ならリバース消せばリバースのストーリー分の容量が浮くぞ
重要なのは気兼ねなくリバースを消せるくらい内容が詰まってるかどうか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 47f7-ZTpd [2400:4176:2c93:6500:*]):2024/05/21(火) 20:12:48.38 ID:H4/IX1BA0.net
最近はテクスチャとかも容量食う要因になってるらしいけどそれでも大部分は音声と音楽だろうしマップ削っても大した容量削減にはならんでしょ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:46:52.19 ID:SJG+R9sAd.net
コロシアムって最後の方はシークレットの組み合わせ総当りバトルだから面白みないよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:27:37.41 ID:cNV44Ki+0.net
ここの人たちの意見を総合するとザックスは明るくて友人思いのものすごいいいひと
だが友人に彼女をNTR。なのにその友人を介護する。NTRた彼女も介護する。聖人か

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:30:14.33 ID:oaeVSz1v0.net
ワイはただの両刀だと思ってるよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:32:38.54 ID:b18U+WVR0.net
DL版でかうから正直容量とか気にしてないんだし
オリジナルに倣ってディスク3枚組でも構わんけどなあ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:33:26.82 ID:Sefx0DVi0.net
やっぱり一番の難点は待ち時間よね
リメイクの時もそうだったが3か月くらいはもやもやが続く
それで1年たつ頃には落ち着いて2年後くらいで忘れるみたいな
文作にするならもう2作目以降も1年は無理でも2〜3年で出してほしいよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:35:09.52 ID:dFx6nJbS0.net
おっちゃんだかもう数年程度じゃ気にならなくなってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:37:28.02 ID:0eWJApib0.net
DLするから容量気にしない?
いつの時代の話をしてるんだ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:37:31.43 ID:bNnAQO/n0.net
ザックスはユフィの初恋泥棒で人たらし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:40:52.31 ID:kX1JqmH60.net
まあリメイクとリバースと3作目を足してもPS5のSSDを増設せずに済むくらいのものには抑えてくるでしょ
そうしないとシリーズセット販売ができない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:51:25.11 ID:BhwRUuiwd.net
ソシャゲラストのアレは3作目で正気ロスの出番があるって事でいいんかね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 132c-A6tE [2400:4051:2180:b00:*]):2024/05/21(火) 21:55:05.68 ID:C90S1hCV0.net
chapter13 hardのヘクトアイズってリフレクかかってる?
だとしたら厄介だな…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e2dc-lB5S [2400:2413:fc1:5200:*]):2024/05/21(火) 21:56:29.44 ID:6qsS5KXf0.net
あと1作でどうやって完結させるんだろ
ヒュージマテリア関連はサブクエ扱いになるかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e260-4PJT [2409:251:4800:1700:*]):2024/05/21(火) 21:58:27.64 ID:xb10L/5r0.net
PS5Proが今年出るとすると3作目はPS6が出るころだがPS6Onlyはやめてよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b242-sC7m [133.175.152.9]):2024/05/21(火) 22:00:06.94 ID:qLWfx/HV0.net
どうやってって、もう忘らるる都まで行ってんだから残りは1作で収まるぞ
フィールドはそのまま全域収録したりはしないだろうからリバースより容量小さくなるまであるぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c753-MEqr [124.44.231.249]):2024/05/21(火) 22:11:10.37 ID:kX1JqmH60.net
今作のヒュージマテリアはウェポンのお腹にくっついてるから回収とかしないんじゃないかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ af01-y+EG [222.229.195.98]):2024/05/21(火) 22:13:51.67 ID:JeOJVAql0.net
ピアノはレパートリー増やしてR3に残してほしい
あ、難易度は3がマックスで

356 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 33ec-X8JX [2001:268:9a40:4ee0:*]):2024/05/21(火) 22:18:39.91 ID:7R0rMihS0.net
原作通りやっても再現できるか相当怪しいのに余計な設定増やし過ぎなのがな…
ゲームの規模とか作業工程何も考えないでオナニー設定盛り込むアホな老害は今作限りで消えてくれ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 976f-vkxy [240f:56:316c:1:*]):2024/05/21(火) 22:32:19.80 ID:bNnAQO/n0.net
神羅ビルが忘らるる都みたいにあっさりしてて大炎上しませんように…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2]):2024/05/21(火) 22:32:24.02 ID:Sefx0DVi0.net
今回は難易度上げたりミニゲーム祭りにしたのは3までのつなぎもあるのかもな
簡単にクリアできないようにして長く遊んでもらうように
でも残念ながらそれで途中で投げる人が増えた気がする
クリア率からすると

359 : 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 97a2-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/21(火) 22:36:01.17 ID:EagM/VgF0.net
ヒュージマテリアをウェポンごと回収してブーゲンハーゲンに押しつけるクラウドさん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e2bc-A6Y8 [2400:2200:86a:860f:*]):2024/05/21(火) 22:37:28.01 ID:FghPl6Lr0.net
>>358
クリアするだけなら難しいミニゲームなんて一個もないでしょ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW c22f-+Xkb [43.235.7.33]):2024/05/21(火) 22:39:33.08 ID:3D70vCHg0.net
ウェポンはフィーラーを退けてる描写があったし、ヒュージマテリアも単なるエネルギー源ってだけじゃなさそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2]):2024/05/21(火) 22:47:38.58 ID:Sefx0DVi0.net
>>360
ピアノ、プリン、空チョコボは苦戦した
ピアノは慣れてAまでは行けたがプリンとチョコボはサブクエクリアまでなんとかやったがそれ以降はやってないくらいには嫌い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW df77-GBj+ [2001:268:9484:729:*]):2024/05/21(火) 22:58:30.95 ID:9SsHEwhx0.net
原作を今の技術だと一作じゃ纏められないから三部作に分けたのにフィーラーに無駄に長いダンジョンにチャドリーと水増ししまくるの何がしたいんだ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0260-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*]):2024/05/21(火) 22:59:42.45 ID:oaeVSz1v0.net
ピアノの音ゲー出来は良いけど
日本足だけあれなんかおかしいバグだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 973a-IFz/ [2001:268:c295:daef:*]):2024/05/21(火) 23:06:35.64 ID:b18U+WVR0.net
ピアノやってて一番楽しいのはエアリスのテーマだな
難易度ちょうど良くて曲にも浸れる
二本足は数時間かけてSを諦めた忌まわしい曲だから思い出したくない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/21(火) 23:07:17.94 ID:4rX4n/6u0.net
二本足だけおかしいのに、ピアノの音ゲー出来は良いとか意味がわからんよ。それは出来は悪いんだろう。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c753-MEqr [124.44.231.249]):2024/05/21(火) 23:08:33.39 ID:kX1JqmH60.net
二本足もクリアできるからおかしいといわれてもな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (スププ Sda2-cIPQ [49.98.231.82]):2024/05/21(火) 23:09:28.79 ID:SJG+R9sAd.net
二本足クリアできる力量あればニブルサブクエのピアノとかベタ誉め間違いないから気持ちいいではある

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/21(火) 23:09:52.77 ID:4rX4n/6u0.net
インタビュー記事読むと本気でミニゲームでごちゃごちゃさせたかったみたいだから頭抱えるわ。ユーザーとの認識のずれが酷い。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW aede-NfmT [2001:268:9855:6a02:*]):2024/05/21(火) 23:12:07.39 ID:0eWJApib0.net
エアプアンチって今のクリア率が充分高いってことがわからない程度のゲーム知識しか持ってないよな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW aede-NfmT [2001:268:9855:6a02:*]):2024/05/21(火) 23:14:40.15 ID:0eWJApib0.net
二本足は確かに特殊なテンポで難しかったな
おかげで猫のコンサートかっこよく決めれたけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2]):2024/05/21(火) 23:20:40.42 ID:Sefx0DVi0.net
おじさんになってもゲームマウント取りたいとかやっぱりガイジ言われるだけあるなと思った

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 3303-ZwcD [2404:7a83:5220:9800:*]):2024/05/21(火) 23:21:05.16 ID:Txy6vheu0.net
二本足は諦めずに練習すればちゃんとS取れるぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW aede-NfmT [2001:268:9855:6a02:*]):2024/05/21(火) 23:21:58.56 ID:0eWJApib0.net
>>372
お前じゃんwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW c22f-+Xkb [43.235.7.33]):2024/05/21(火) 23:22:05.65 ID:3D70vCHg0.net
3作目では体温上げるミニゲームは絶対欲しい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1fb4-XVI4 [110.233.200.2]):2024/05/21(火) 23:23:02.19 ID:Sefx0DVi0.net
自覚ないんかよ・・
やっぱりガイジだわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW eb18-iN7j [2400:4050:2961:8400:*]):2024/05/21(火) 23:23:24.55 ID:QDM3Fdlw0.net
体温のミニゲームは着替えればなくなるくらいの救済はあってもいいと思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0fb9-dWDI [126.12.121.244]):2024/05/21(火) 23:24:27.44 ID:Ob1Ehnx10.net
>>362
プリンてなんだっけ?
灯台のなんでも屋?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3397-LSaA [2001:268:99d8:6004:*]):2024/05/21(火) 23:25:26.14 ID:Q1AToIIf0.net
まーた全肯定ガイジ荒らしてんのか

380 : 警備員[Lv.60] (ワッチョイW 97a2-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/21(火) 23:30:57.13 ID:EagM/VgF0.net
>>378
ガンビットギアーズじゃね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW aede-NfmT [2001:268:9855:6a02:*]):2024/05/21(火) 23:36:50.61 ID:0eWJApib0.net
>>376
ガイジの君の理屈がよくわかんないだけど
俺がどこで自慢してたんだ?
日本語読めないうえに虚言癖持ちの君のことだから
どうせ出てこないと思うけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ee5e-A6Y8 [2400:2651:21e1:3e00:*]):2024/05/21(火) 23:40:32.48 ID:dFx6nJbS0.net
>>362
どれも必須じゃないじゃん
ピアノなんてやる必要皆無だし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 52e1-shok [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/05/21(火) 23:40:55.25 ID:SuuF73nE0.net
リバース終わった後って何のゲームしたらいいんだろうな
やりたいゲームが一本も思いつかんわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dbd6-UU0O [202.53.118.193]):2024/05/21(火) 23:41:02.00 ID:Eipa2vYP0.net
応援雲隠れ無しでトロコン出来た人ってどのくらいいるんだろう?
評判の悪い異界も応援雲隠れ無しだとリトライする度に上達が実感出来て、
最後にクリアした時には良く出来た難易度だったと思ったぐらいだった。
応援雲隠れありだとpt構成も限られるし、敵ごとの対策もおそらく煮詰める必要ないから長くて疲れるだけになりそう。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1692-IFz/ [240a:6b:360:fa8d:*]):2024/05/21(火) 23:42:10.42 ID:hkVBXJ0c0.net
全肯定ガイジがまた自演してる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW aede-NfmT [2001:268:9855:6a02:*]):2024/05/21(火) 23:43:49.90 ID:0eWJApib0.net
>>385
お決まりの逃げ文句の自演してる〜出ましたね
虚言癖は嘘言ってれば解決だから楽でいいよね〜

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3397-LSaA [2001:268:99d8:6004:*]):2024/05/21(火) 23:44:32.93 ID:Q1AToIIf0.net
NG用に貼っとく

自演常習犯
全肯定ガイジ(GOTYおじさん)

-NfmT \[2001:268:
\[182\.171\.187\.75\]
\[126\.45\.59\.150\]
\[126\.169\.204\.33\]
\[126\.193\.61\.175\]
\[126\.193\.2\.180\]
\[2400:2200:956:8244:\*\]

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 16c0-nBT+ [240b:11:661:a910:*]):2024/05/21(火) 23:44:38.36 ID:W7rKrchh0.net
とにかく完結編はPS5かPCで遊べますって保証してほしい
PS6買えってなったら流石に動画勢になるかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW aede-NfmT [2001:268:9855:6a02:*]):2024/05/21(火) 23:44:47.09 ID:0eWJApib0.net
そもそも何に対して自演と言ってるんだかさっぱりだから
マジでアホな逃げ方だけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0fb9-dWDI [126.12.121.244]):2024/05/21(火) 23:46:55.11 ID:Ob1Ehnx10.net
>>380
あぁガンビットか!
確かにプリンだけどゲームをそう呼びのは初めて聞いた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/21(火) 23:49:08.67 ID:4rX4n/6u0.net
0.1%くらいな気がする。あくまで気がするだから有識者頼むという感じだが、応援雲隠れ発見後1%くらいになってるんじゃないか。応援雲隠れなしの動画とかもあるけどやっぱり苦労してるよ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW eb9d-zGH+ [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/05/21(火) 23:49:57.37 ID:b0GGSD+00.net
>>363
原作を壊したいとしか思えない所業だわな

393 ::2024/05/21(火) 23:51:27.29 ID:EagM/VgF0.net
>>383
似たような状況だわ
まだ2周目途中だけど終わらせたくないからちょくちょく他のゲームに移ろうとしては物足りなくて戻ってきてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:51:27.98 ID:4rX4n/6u0.net
応援雲隠れありだと疲れるってのはちょっとよくわからないけど。むしろ簡単になるよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:51:58.92 ID:W7rKrchh0.net
>>383
積んでるゲームないの羨ましいな
ゲームに限らずコンテンツ溢れてんだし流行りのヒット作を適当に漁ればいいと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:54:03.10 ID:Ob1Ehnx10.net
>>384
俺応援雲隠れ無しで全て泥臭い戦い方でトロコンしたよ
というか応援雲隠れが話題になる前だったからそれしかなかった
時間あるタイミングだったからできたけどそうじゃなかったら挫けるか飽きてたかも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:54:52.00 ID:4rX4n/6u0.net
やることなくなったひとはクラウドソロとかノーダメやってればいいんじゃないか。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:55:19.33 ID:0eWJApib0.net
応援くもがくれとても強いけど
ユフィが割と事故りやすいところあるからなんとも簡単じゃないところがある

>>383
俺はとりあえずペパマリに行くわ

399 ::2024/05/21(火) 23:55:57.96 ID:o6+2I8a20.net
応援くもがくれも源氏の小手も使わなかったよ
タイムもカスだし苦戦もするけど必須級ではないな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:56:57.79 ID:QXKFRqmv0.net
応援雲隠れは使ってないけどリミットループは使った

401 ::2024/05/22(水) 00:04:03.19 ID:c9tDKtHd0.net
抜け道はあるけどどれも一長一短っつーか脳死レベルではないよな
ワンミスからカバー効かずに全滅あり得るし

402 :!dongri:2024/05/22(水) 00:07:31.90 ID:0MSEfhlR0.net
ケットシーいけた
次はHARDがんばる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:15.69 ID:5zAn+cE5M.net
>>388
PS5でも遊べますがPS5proじゃないとフル設定で快適に遊べません。が正解だぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:18:06.84 ID:c9tDKtHd0.net
PS5だと30FPS固定ですくらいは覚悟しとくか😰
でもリメイク→リバースでマップ広くなった以外大して進化してなかったし大丈夫だろ
飛空艇くらいか?マシンパワー使いそうなの

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:18:53.14 ID:Pcp8y3Fw0.net
ガンビットはトロコン目指して真面目に考察したら割と簡単だったわ
ただストーリーやってる中で頭使うのめんどいのよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:21:28.98 ID:UpAJf18W0.net
>>394
疲れるってのは5連戦10連戦をずっと同じ戦法で上達も工夫もなくすればただの作業になりそうだから。
死んだら全く同じ事を20〜30分繰り返す事にもなるからね。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:24:49.84 ID:wj55Ps9G0.net
結局エアプアンチは何が自慢かも何が自演かも答えず
回線コロコロして偽レッテルリストで誤魔化し逃げしただけだったな
やっぱり虚言癖持ちの卑怯者だわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:25:26.65 ID:GG/ft2A+M.net
ガンビットは通常魔法とガ系魔法(体力でトリガー)だけ積んで倒されるほど火力が出る数の暴力作戦が最適解だと悟った

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 16c0-nBT+ [240b:11:661:a910:*]):2024/05/22(水) 00:42:44.54 ID:FmxN3m8S0.net
>>403
個人の感想だけど画質はこだわらないので現行のPS5で遊べればセーフかな
PS6独占とかやったら二度とこの会社のゲーム買わない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/22(水) 01:00:48.31 ID:b98dJIm20.net
PS6ってのが一体何を目指してるのか今ひとつわかってないわ。PS5で充分じゃないか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 02c5-dWDI [240a:61:21c2:ebc9:*]):2024/05/22(水) 01:20:50.64 ID:Pcp8y3Fw0.net
4k60fpsは必要よ
だからPS5proでええな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 976f-vkxy [240f:56:316c:1:*]):2024/05/22(水) 01:51:43.93 ID:1AzR62Xg0.net
フラグシップゲーミングスマホ(20万円)に最高のパフォーマンスで対応されたりして…FFR3

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 52e1-shok [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/05/22(水) 02:22:02.00 ID:r+P7s9Rx0.net
お宝スポットはもうちょっと良いお宝をおいてくれ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW dfcf-Azd1 [2407:c800:1f23:908:*]):2024/05/22(水) 02:34:27.98 ID:e8pZdY0Q0.net
クポックポッついてこれまーい!クポックポッムダムダムダー!クポっとな!
これが意外と癖になるので雲隠れは好きだった
システム的にも攻撃ではなく回避技がリバース最強というのがユニークだった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1690-V3wm [240a:61:32b3:df9a:*]):2024/05/22(水) 03:20:09.24 ID:0GSdoAF80.net
ハード行く前に装備整えたいんだけどメインで使う武器みんなどう決めてる?
単純にエアリスなら一番魔攻高いワイザーロッド、クラウド物理運用したかったら物攻高いボルケーノスパーダみたいな感じでいいのかな
それともスキル重視?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/22(水) 04:32:56.81 ID:lMZ7M0oa0.net
クラウドさんは見た目重視で基本バスターソードにした
バイクローチェと決勝セフィロスで詰んだからその時はバスターソード諦めた(バイクではルーンブレイドつけて決勝セフィロスはボルケーノスパーダにした)
他のキャラはエアリス以外は物理が高い装備にしてたと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e607-4PJT [153.195.221.236]):2024/05/22(水) 05:34:21.28 ID:x8Sh2tYn0.net
マテリア穴多くしてステアップ付けるのと
少なめで元々攻撃力高いのどっちがいいんだろうね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8210-Kx0L [61.193.58.206]):2024/05/22(水) 06:02:22.09 ID:C6+DqJVk0.net
>>383
来月出るエルデンリングDLCとか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:13:27.74 ID:BZZSpa8B0.net
>>415
クラウドはバーストヒールがついてるストリームブレイカーかルーンブレイドが便利だよ
まだそこまで育ってなかったら育ってからだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:29:08.35 ID:vKfEc8D20.net
>>410
ps4奴と同じ事言ってて笑う☺

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:57:51.17 ID:r+P7s9Rx0.net
やっと友情クリアできた
1ヶ月かかったわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 07:01:53.40 ID:r+P7s9Rx0.net
あとは異界の統率者で終われる

423 ::2024/05/22(水) 07:20:30.65 ID:JlTQXCQ40.net
ようつべ界ではザックスソロで友情クリアする狂人がちらほらいて怖い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 07:33:18.80 ID:BROy76+f0.net
>>363
逆にリメイクやリバースの内容を原作みたいなグラフィックにしてデメイクしたとしたら駄作扱いされるよな
いらない要素が多くとにかくテンポが悪い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 07:48:59.06 ID:aMMTwXCGH.net
応援雲隠れとかいう戦法よく分からんしミニゲームもやりたくないから源氏の小手も封印だったけどチャドカス全てクリアしたから意外となんとかなる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:03:36.74 ID:UzwAW2cLM.net
もうちょい世界を狭くしたりすれば1作にできたと思うけどね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:07:56.74 ID:5zAn+cE5M.net
あーデメイクとか言ってた人昔いたなあ
スレでそんな造語使ってるの一人だけだったからたぶん同じ人だろうな。懐かしい

428 ::2024/05/22(水) 08:12:16.61 ID:NlX2VSnnd.net
>>426
頭悪い奴に限ってこういう事を言うよな
作るのが大変なのは広さそのものじゃなくてロケーションなのに

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:31:27.62 ID:UzwAW2cLM.net
>>428
フィールドあんなに作り込む必要ないでしょ
どうせチャドリーのお使いしてるだけなんだし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:37:28.67 ID:wj55Ps9G0.net
ミニゲーム減らせとかもそうだよな
減らしたところで、その進捗を他の補填に回せるわけではないから
削ったところで意味がない
マジで馬鹿だと思う

431 ::2024/05/22(水) 08:38:23.67 ID:NlX2VSnnd.net
>>429
お前エアプか?
モブハンや召喚獣関連がチャドリーのお使いとして統合されてるだけで探索の旨味はちゃんとあるし
チャドリーとは別にストーリーのあるサブクエもちゃんとある
プレイした奴なら当然知ってるはずの事だが…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:40:58.41 ID:lMZ7M0oa0.net
まあゴンガガみてーなマップはいらねえわ
方向音痴だから攻略サイトが無くなったら永遠にサブクエ類クリア出来なくなりそうだし
違うゲームでは自力でマップのステージクリア出来るようにはなったがストレスで1週間斜視になったし複雑マップはもう嫌

433 ::2024/05/22(水) 08:41:03.82 ID:NlX2VSnnd.net
>>430
フープデチョコボを削ったからって代わりに何を作れるのか教えてほしいよなw
点数が書かれた輪を作らなくて済むようになるだけなのに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:41:56.76 ID:UzwAW2cLM.net
>>431
メインストーリーは全部街とダンジョンで進む
それ以外はどうとでも作れるじゃん
そんなことのために3つに分けて10年以上もかけるのは多分釣り合ってない
最後は負け戦とわかってて作らなきゃいけなくなったし

435 ::2024/05/22(水) 08:43:32.12 ID:3rxzf8Wa0.net
>>430
いや回せよ
なんなら別のタイトルに移っても良いんだし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:45:24.69 ID:ldXx/r3Td.net
ワールドマップ全体としてはリバースのエリア+アイシクルエリアとウータイエリアぐらいかね
原作だとミディールエリアやロケットポートエリアもあるけど、さすがにリバースの1エリアほどの規模は無さそう

437 ::2024/05/22(水) 08:50:30.57 ID:NlX2VSnnd.net
>>434

なんにもわかってないやん
圧倒的に作るのが大変なのは街や建物だよ
ジュノンとかゴールドソーサーみたいな印象的ロケーションを作るだけでも制作コストはかなりのものになる
広さに対して作るのが楽なのはフィールドなのよ
全く同じ形の家がたくさん並んでたら明らかに手抜きだけど同じ木がたくさん生えてるのは“森”だからな
だったらフィールドを探索させて満足度底上げした方がお得やん

438 ::2024/05/22(水) 08:52:17.88 ID:NlX2VSnnd.net
>>435
昨日までFF作ってた奴が手が空いたからってフラっと聖剣の部署に手伝いに来られても困るわwww

439 ::2024/05/22(水) 08:55:07.16 ID:8Iarhgym0.net
聖剣とかいう約束された糞ゲーに人を割くなんてアホなことするならさっさと3作目発売しろ
爆死確定で開発のモチベーションやばいだろうけど業務だから耐えろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:55:36.75 ID:UzwAW2cLM.net
>>437
じゃあそこももっと簡素にするしかないわな
分作でもいけるやろって判断したのが間違いなんだから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:00:43.58 ID:wj55Ps9G0.net
簡素にすれば良いとか
それやる意味どこにあるのよ

はやく出せとか文句垂れてるキチガイしか得しないじゃん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:01:14.68 ID:wj55Ps9G0.net
やったところではやく出せるわけないしな

443 ::2024/05/22(水) 09:02:24.44 ID:NlX2VSnnd.net
>>440
お前の言うとおりにしたら完成するのはFF13だよwww
頼むからもう少し考えてから書き込んでくれ

444 ::2024/05/22(水) 09:04:28.18 ID:3rxzf8Wa0.net
>>438
何が困るんだよw
リソースが浮いたら足りてない所に回す当たり前だろ

445 ::2024/05/22(水) 09:08:16.50 ID:NlX2VSnnd.net
原作7のボリューム感から考えて
FF13くらいダンジョンは一本道で街も通過するだけくらいまで簡素化しても1本にはまとまらないと思うわ
簡素化した上でさらにコレル、コスタ、ゴンガガ、ギ族、ウータイ、アイシクルロッジ、ミディールあたりを削ってようやく1本って感じだと思う

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:11:07.09 ID:LqiQVHUu0.net
>>427
デメイクって言い方する人間なんてそこまで珍しくもないだろ

447 ::2024/05/22(水) 09:16:05.76 ID:NlX2VSnnd.net
>>444
お前の仕事じゃあるまいし
コンセプトも進捗も共有してない奴がフラッと来て入れるわけないやん
しかもFFチームに呼ばれたらすぐ戻らないといけないんだぞ?
かえって邪魔だわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:16:39.70 ID:wj55Ps9G0.net
>>444
仕事やったことない奴はそう言う馬鹿なこと言うよね
じゃあお前何ができんの?ってことに気づかない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:22:32.02 ID:5zAn+cE5M.net
>>446
造語と言われても仕方ないレベルで全く浸透してない言葉だから使わない方がいいよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:24:38.99 ID:DjCd47CK0.net
スレ開く度にガイジが自演してる

451 ::2024/05/22(水) 09:28:21.71 ID:NlX2VSnnd.net
現代のグラフィックでリメイクするにあたって作業量が膨大になるから分割せざるを得なかったって話なのに
デメイクしたら冗長になるって主張もおかしいよな
カクカクの低グラでティファの水着姿見て嬉しいのか?
リバースのイベントは確かに水増しなんだけど水増しだからこそ水着イベントをはじめとする楽しいシーンが増えた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:40:45.92 ID:c9tDKtHd0.net
分作自体に文句はないけど
せめて前後編で2作だったな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:45:23.67 ID:ldXx/r3Td.net
FF7は原作のストーリーがギュウギュウすぎて、水増しと言うよりは濃縮還元って方がしっくりくる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:48:28.60 ID:uHQ3P6Kw0.net
原作は別にギュウギュウじゃないぞ
一個一個の場所に短いイベントがサラッとあるだけよ
最初のミッドガルだって2,3時間くらいで終わるし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:48:31.23 ID:5zAn+cE5M.net
本筋はそのままと言い張ったところで改変レベルで余計なことしちゃってるからね
リメイクの名目でここまでやっちゃったら普通に駄目だよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:49:50.25 ID:wj55Ps9G0.net
>>450
昨日、自演だと嘘ついて
何が自演なのかも説明せず逃げたガイジがそれ言ってもね
自演してんのお前じゃんで話は終わるのよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:59:41.33 ID:DjCd47CK0.net
>>456
また安価してないのに反応して自己紹介して
頭チンパン未満だな…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:07:51.67 ID:Dwfj36o80.net
川流れザックス「助けてくれ〜〜〜〜」
クラウド「思い出したんだザックスのこと」
ここひどすぎる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:09:59.97 ID:Bvz+kC/y0.net
>>458
ティファ「うん(指摘したらまた殺されそうになるな…)」

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:21:30.74 ID:WHgv2HUP0.net
クラウドが過去を話す時のエアリスとティファの腫れ物を触れるような応対は正直見ていて痛々しくなるわ
ミディールの復帰イベント後のクラウドがどんな感じになるか楽しみでありちょっと怖くもある

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:26:01.55 ID:UzwAW2cLM.net
分作なのにデータの引き継ぎができないのもまたね
今作ADVANCEDモードがあるんだからLV50でスタートしたってよかったはず
RPGってキャラを育てるのが楽しいんだから作を追うごとにリセットされたらやる気なくすよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:27:48.26 ID:wj55Ps9G0.net
>>457
チンパンジーより語彙力がないガイジが
毎日全方位に向けて暴言連呼してるから
それブーメランだろってツッコんでるだけなんだが
頭悪いから状況理解できすに自己紹介だと勘違いしてるだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:29:01.04 ID:e8pZdY0Q0.net
何度生き残ったか、よりも何度死にかけたか、の方が重要だ。そういった人がいます
ティファは幼少時崖から落ち記憶障害になるほどの重症を負い、セフィロスに斬られ死にかけ、クラウドに斬られ突き落とされウェポンに食われました
通常なら3ミスでゲームオーバーです。どこかで1UPしていたとしても次死んだら終わりなのです

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:32:46.04 ID:h7L6vy4d0.net
やっとトロコンした220時間ちょいかかった
チャドカスのせいで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:39:53.06 ID:DjCd47CK0.net
>>462
俺のことNGしたのに自演してる端末で見えちゃってスルーできなかったんだねww
ちゃんとNGしなきゃね、学習できそ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:39:54.58 ID:4hWwgty8d.net
>>454
その2~3時間で終わるミッドガルだけで分作1作消費してんのがもう失敗

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:40:38.00 ID:WHgv2HUP0.net
多分だけどデータ引き継ぎ実装してたらFF8みたいに敵のレベル可変になってたんじゃね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:44:30.28 ID:wj55Ps9G0.net
>>465
嘘NGリスト貼ってるくせして、未だにNGせずに嘘がやめられないガイジがそれ言ってもね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:44:54.94 ID:r+P7s9Rx0.net
ボリュームを落として1〜2作にした方がよかったか?
最高レベルの3分作の方がよいか

これはもう生き方の違いですね
となれば話し合いでどうなるものでもないでしょう

470 ::2024/05/22(水) 10:44:59.23 ID:LL521bMB0.net
ほんとにミッドガル2~3時間で終わる?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:45:23.33 ID:DjCd47CK0.net
>>468
出来なそうだねww

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:46:40.93 ID:wj55Ps9G0.net
そもそも安価付けてないのに自分がNGされてるって分かってる時点で
反応してるのお前じゃん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:47:54.62 ID:WHgv2HUP0.net
20年以上前だからうる覚えだがオリジナルでミッドガル出るまで10時間近くかかった記憶が

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 10:49:01.43 ID:zVfrDeOX0.net
>>469
そのボリュームが明後日の方向の水増しにしかなってないのがな
フィールドはともかく、フィーラーとかザックスパートとかチャドカスとかリメイクとして喜んでる人なんているの?

475 ::2024/05/22(水) 10:51:20.64 ID:3rxzf8Wa0.net
>>448
一日中スレに張り付くのが仕事な奴は言う事が違うなw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:05:07.96 ID:UzwAW2cLM.net
原作でもミッドガル脱出までは結構かかる
脱出してからミスリルマインを抜けるまでなら余計なことしてなければ2時間かからないかもしれないけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:09:09.27 ID:tI9NZWK5M.net
例えば3作目はレベル50からスタートしますってなったとして当然敵のレベルも50相当に調整されるわけなんだけどそれって意味あるかな?
引き継ぎ無いの嫌派は見た目とかプレイヤー心情的な問題として引き継いでほしい感じなのかね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:11:48.26 ID:uHQ3P6Kw0.net
>>466
原作がスカスカって話だぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:16:21.08 ID:lMZ7M0oa0.net
リマスターの女装データ残してあるけどその時点でプレイ時間2時間だな
3倍速使ってたかどうかは忘れた

480 ::2024/05/22(水) 11:17:31.64 ID:NlX2VSnnd.net
>>474
配信見てるとザックス共闘でテンションバチバチに上がってる人は割といる
それにアンチはザックスガーって言うけどゲーム全体からするとザックスパートなんて本当にごくごく短い時間だよ
チャドリーも探索要素を管理するための新キャラってだけだし鬱陶しい事もあるけどアプデでなんとかなりそうな範疇だろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:24:04.11 ID:h7L6vy4d0.net
XやAmazonレビューでトロコンまで150、160時間とか書いてるけどマジかよ
ムービーも会話も全部スキップしてんのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:26:34.24 ID:inpHR17M0.net
3Dバトラーの神羅課長コンボ2連続で終わって隙ができないんだが?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:37:56.33 ID:UzwAW2cLM.net
>>477
引き継ぎなしなら初期レベル30とかでいいんじゃない
ヌルゲーになるのが嫌なら引き継ぎやめるかADVANCEDでやってねで

484 ::2024/05/22(水) 11:39:26.34 ID:LL521bMB0.net
>>481
1周目はスキップ無しでストーリー駆け抜けて40時間ほどだったからHARD全スキップでトロコン目標に動けば割とイケるのかも

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:42:54.88 ID:JnwP0xXW0.net
ワールドレポート絡みのイベントまた見たくなってニューゲームで4周目はじめたわ
エルデンリングのDLCまでまだまだ遊ぶで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:43:28.38 ID:qlqOJjwV0.net
>>477
R1からR2とそれぞれユーザーの反応見てから新システム追加したりバランス調整して一新したんだから
R3も当然の事引継ぎなんて土台無理な話なんだろうけど
3部作なんだからそらプレイ内容を引き継いで1本の作品として楽しみたいってのがユーザーの心情ではある
全部終わった後に3作目を基準に完全版作って欲しいね
まぁ、売れ行き的に難しいかもしれんが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:47:58.33 ID:UzwAW2cLM.net
3作目が出るときに少しでもリバースをやってくれる人を作りたかったらセーブデータの引き継ぎは絶対条件だと思う
引き継げないならやる意味がないもの

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:48:20.14 ID:b98dJIm20.net
自分は新しいゲームだし引き継ぎなしでやりたいんだが、少数派なんだろうか。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:50:25.44 ID:zVfrDeOX0.net
そんなことしたらリメイクからリバースに引き継げなかったのが異質になるからするわけがない
どっちにしてもリバースに引き継ぎがなかった時点でリメイクシリーズだと思ってた層からは「は?」と思われてるだろうけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:51:26.67 ID:b98dJIm20.net
>>411
グラフィックモードとかパフォーマンスモードすらもいらなくなるということか。たしかにそれが理想かもね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:54:18.80 ID:ldXx/r3Td.net
>>481
俺は1周目サブクエやら全部やって90時間、2周目は見たいシーンだけ見てサブクエHARDでやり直してトロコン170時間だったな
今だと攻略情報も充実してるから150時間は可能な気がする

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:55:48.86 ID:r+P7s9Rx0.net
4年も間があくなら引き継ぎいらんよな
むしろ新鮮な気持ちでやらせてほしい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:56:37.87 ID:qlqOJjwV0.net
>>488
これがFF7-1 FF7-2 FF7-3ならそら新しいゲームだし引継ぎなんて前作遊んだ特典ボーナス程度でいいけど
この作品FF7(前編) FF7(中編) FF7(後編)なので一般的には引継ぎはあるものと皆思ってたろう
(特にR1は引継ぎあり想定のバランス調整に制限付けたゲームだった)
リバースで崩れたらもうどうでもいいけどね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:00:05.50 ID:UzwAW2cLM.net
いらない人は引き継がなきゃいいだけなんだって
俺は絶対できたほうがいいと思う
なんでミッドカル抜けたらこんなに弱くなるん?て話だし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:11:40.68 ID:tI9NZWK5M.net
「分作なのに」っていうところがどうしても引っかかるのか
自分もリバース出る前は引き継ぎ無いのなんだかなぁと思ってたけど4年も経ってたし忘れてること多かったしで実際はあんま気にならなかったわ

とはいえ引き継ぎON/OFFはユーザー毎に体験が変わっちゃうから実装は無さそう

496 ::2024/05/22(水) 12:13:14.43 ID:3rxzf8Wa0.net
>>495
何故変わっちゃダメなんだい?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:14:29.51 ID:5a8zkx8u0.net
分作でセーブデータ引き継ぎのゲームの方が珍しいからな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:15:25.89 ID:5zAn+cE5M.net
そもそもリメイクで分作なんてゲームが存在しないからな

499 ::2024/05/22(水) 12:15:51.41 ID:3rxzf8Wa0.net
そもそも分作リメイクが前代未聞なんですけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:18:15.30 ID:BUy1nKF00.net
引き継ぎとかやったらそれこそ前作ファンしか買わん気がする

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:24:43.82 ID:upwODUma0.net
別にエアプなんだから引き継ぎあろうがなかろうがお前にとってはどうでもいいだろう
プレイヤー側からしたらシステム改良出来てリバースの戦闘になってんだから引き継ぎなんかなくていい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:25:41.37 ID:5a8zkx8u0.net
>>498
セーブデータ引き継ぎにリメイクかどうかは関係あるの?
分作の話でしょ?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:28:06.23 ID:vKfEc8D20.net
周りはリメイクで鍛えたキャラが虚無って頭に来たから買わなかったって奴も多かったわw

504 ::2024/05/22(水) 12:28:23.51 ID:ibSOHLmA0.net
>>496
RPGは敵の強さとその時のキャラのレベルとかで適正な難易度になるよう作るからだよ
引き継ぎありでもそうなるように調整してたなら文句はないが、引き継ぎすると簡単になり過ぎてたら「こんな中途半端なもん作るなら引き継ぎなんて要らんわ」って文句が確実に出る

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:28:48.03 ID:ldXx/r3Td.net
まあ「JRPG全盛期の広い世界を今のAAAタイトル基準でリメイクしよう」なんてFF7ぐらいしか企画通らんだろうしなあ
このスレだってオープンなマップなんか規模デカすぎて絶対無理って意見が多数派だった

506 ::2024/05/22(水) 12:34:44.62 ID:TSwxld28M.net
トロコンもう1回やれって言われたら150時間切りは行けると思うが初回で150時間切るのはサイト見つつかなり要領よく進める必要があるな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:34:55.69 ID:b98dJIm20.net
でもミドガルズオルムとか苦戦したくないか?強くてニューゲーム(文字通り)でさくっと倒せたらつまらないだろう。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:40:18.86 ID:5zAn+cE5M.net
>>502
そりゃリメイクなのにゲームとしては繋がりませんとか言われたら
なに言ってんの?ってなるのは当たり前でしょ
ああ、リメイクじゃなくてリバースなんだっけ?w

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:41:27.38 ID:GCxFL7nF0.net
>>482
入力タイミング合ってなくてガードになっちゃってない?
ガードか食らうかするとラッシュ途中で終わる
タイミング合っててスウェーできてればラッシュ終われば必ず隙ができるはず

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:49:54.61 ID:WHgv2HUP0.net
3Dバトラー課長の強さはあんま印象残ってないわ
その後で苦労した記憶がデカすぎる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:52:16.57 ID:Fj/2hTLb0.net
マテリアっていう個人々々でそれぞれ個性が出る育成システムなのに
その部分が引き継げなくて分作のたびにリセットは普通にクソ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:55:19.70 ID:WHgv2HUP0.net
増殖が無い時点で個性云々はオリジナルからナーフされてるな
最後はちゃんと実装して

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:57:13.27 ID:UzwAW2cLM.net
>>507
だからヌルゲーが嫌ならADVANCEDにすればいいじゃない
LV50だとかなり強いよ?
まあリバースに引き継ぎがあったらの話だけどな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:57:13.86 ID:runVD/bP0.net
フェニックスが初期所持品マテリアだろうから「そせい」のマテリアが2~3個しか入手出来なかったりして

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:58:06.68 ID:5a8zkx8u0.net
>>508

リメイクかどうか関係ある?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:59:04.56 ID:U5Sr3JOB0.net
引き継ぎないのはリメイクリバース最終作はそれぞれ違う世界線の話しだという伏線だぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:05:55.31 ID:wj55Ps9G0.net
>>475
また都合のいい嘘言ってるよ
この虚言癖

それもお前のことじゃん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:06:43.32 ID:lMZ7M0oa0.net
つかトロコン時間って人によって「ゲーム内時間」(オプション時左下に出てるプレイ時間)なのか「総合時間」(PSプロフィールのゲーム欄に出るプレイ時間)なのか認識が違うからどっちの時間か言わない人のはあんま当てにならない
前に120数時間でトロコンしたと言っていた人かいたがこれの場合はゲーム内時間の方だろうな
まあそのタイムなら総合でも早いだろうけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:11:01.94 ID:5zAn+cE5M.net
どうもどんぐり撃ってる荒らし信者がいるみたいだな

>>518
そんなことを競って一体どうするんだ…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:14:23.42 ID:MaeY+JtI0.net
オーディン勝てねー
もしかしてクラウド一人のが楽かな

521 ::2024/05/22(水) 13:14:31.13 ID:ibSOHLmA0.net
突然Lv0になって書き込みできなくなったわ
これがどんぐり大砲なのかな
荒らすような真似はしてないと思うが

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:18:05.86 ID:wj55Ps9G0.net
>>488
特典が付くとかならともかく
レベル引き継ぎとかは、それやって楽しくなる要素ないから要らないわ
最初からヌルゲーしたいならイージー選べよってなるし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:19:00.81 ID:5zAn+cE5M.net
このスレまっとうなこと書いてても少しでも否定的な意見だと
アンチ認定してどんぐり撃ってくるヤバい信者が常駐してるみたいだから
あんまりうろたえない方がいいよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:19:05.89 ID:BROy76+f0.net
>>495
>とはいえ引き継ぎON/OFFはユーザー毎に体験が変わっちゃうから実装は無さそう

いやイージーとかアドバンスドとかクラシックとかある時点でその言い訳は無理

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:20:33.52 ID:FGqsLgS90.net
全肯定ガイジくん無関係な人までどんぐり撃ちはじめる
ちょっとでも否定的に意見すると全員敵になるんだろうな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:21:09.36 ID:GCxFL7nF0.net
>>520
敵の技名とモーション覚えてるならクラウド1人で真ブレイブのカウンター取ってた方が立ち回りは楽だと思う
リミットは終盤のクロノスジェイルまで我慢
ちなみに最弱設定で倒してもなんのデメリットもないから1回最弱で倒してもいいかもね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:25:55.96 ID:lMZ7M0oa0.net
>>519
競うって何??

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:28:16.25 ID:Uesn4jtvd.net
言論統制とか正気の沙汰じゃねぇな
まぁ正気だったらそもそも全肯定なんてしねぇかw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:28:32.75 ID:fOFk/J6sr.net
3作目はFF8の時間圧縮もとい次元圧縮して
13も2作目はバッドエンドだがライトニングリターンズで完全ハッピーエンドになったのでそれやればFF7Rも完璧でユーザー大満足

530 ::2024/05/22(水) 13:34:53.01 ID:VhBJpE1X0.net
キンハ3もリバースと同じ事言われてるし
リバースでキンハをやりたかったんだろうな
その為にザックス主人公押ししてた気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:34:57.50 ID:wj55Ps9G0.net
>>519
>>521
また警備員相手に自演大砲ネタ擦ってホント病気だなお前

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:38:16.83 ID:wj55Ps9G0.net
仮に本当に他人から撃たれたのだとして
自分が撃たれるに値する言動してんのを棚上げしてる時点で
所詮ガイジだよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:39:40.16 ID:uHQ3P6Kw0.net
撃たれてイライラで草

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:46:53.82 ID:MaeY+JtI0.net
>>526
ありがとうクラウド1人でやったらあっさり倒せた
カウンター強いわ

535 ::2024/05/22(水) 13:56:03.48 ID:ibSOHLmA0.net
>>504の発言のどこが撃たれるような言動なのか説明が欲しいところだな

>>523
別にダメージは受けてないけど初めてだったからさ
俺は普通に今作は良ゲーと認めてるんだけどね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:01:30.50 ID:GCxFL7nF0.net
>>534
おめでとう
ハードシミュレーターで出てくるオーディンも基本は同じ立ち回りでいけるから頑張って

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:12:27.89 ID:UpAJf18W0.net
>>488
どっちが多数派かは統計データも無い話なのでわからんね。
個人的には前作と次回作で全く同じ事をさせられるなら引継ぎ欲しいと思うかもしれないが、
リメイクとリバースはそうじゃないから。

>>511
マテリアの成長システムと引継ぎ有り無しの話の関係がわからない。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:25:08.04 ID:mh+KFPyu0.net
なんかの間違いでGOTY取ってくれるのがベストだな
そうすりゃ続編の3作目も注目されるし
これが原作より有名になるような事態はかなり嫌だけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:32:44.21 ID:WHgv2HUP0.net
トロコン目指してハード周回前にシミュ挑戦中だが
異界の統率者クリアでモチベーション切れたのか
ひたすらソロでオーディン狩ってる
友情の証やりたくない現実逃避かもしれん

アプリ落ちたりで正確な数はわからんが多分300体以上狩って最短1分20秒で倒せるようになった
バーサクとか短縮できる余地あるし77秒撃破を目指したい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:45:31.98 ID:wj55Ps9G0.net
>>535
すまん、安価ミスってた
>>521じゃなくて>>525だったわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:49:02.65 ID:wj55Ps9G0.net
撃たれたのは、引き継ぎしろって騒いでるアンチの逆恨みじゃない?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:57:15.03 ID:FGqsLgS90.net
全肯定ガイジくん、安価ミスとか言ってるけど矛盾してるんだよなぁw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:02:57.50 ID:ldXx/r3Td.net
リメイク→リバースでバトルシステム結構変わってるし、リバースの方が面白いから引き継ぎは無くていいよ
リバースの開始レベルが原作でミッドガル出たぐらいのレベルってのもエモい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:07:26.84 ID:wj55Ps9G0.net
>>542
どう矛盾してるのか説明しなよ虚言癖

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:14:08.85 ID:B9OtbpnGd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

546 ::2024/05/22(水) 15:20:38.81 ID:gFErk/hr0.net
せっかく戦闘が面白いゲームなんだからバランス調整に悪影響を与えるだけの引き継ぎシステムなんぞいらんいらん
その代わりこれまでに出てきた武器、技、マテリアは最終的に全て回収可能であって欲しい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:24:51.92 ID:56qVDocfd.net
>>539
https://i.imgur.com/gmyqTer.jpeg

魔法構成なんでダメージにバラつきがあって安定しないけどアドバンス最強をクラウドソロで最速ここまでいけた
友情は10連戦がまず大変だから気持ちはわかるよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:46:44.32 ID:UzwAW2cLM.net
バランス調整って今のままADVANCEDでやればいいだけなのに
それこそエアプなのかな?て思ってしまうよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 22d4-0ziB [131.147.134.244]):2024/05/22(水) 16:03:53.61 ID:FWc6CFvA0.net
召喚獣ってアドバンス最強とハード最強だとアドバンスの方が強いの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9725-IFz/ [240f:96:d84b:1:*]):2024/05/22(水) 16:04:56.77 ID:WHgv2HUP0.net
>>547
俺はノーマルの最強でやってるわ
物理特化でバフ重ねてインフィニットエンドで35000ダメージ出すの楽しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (スップ Sda2-CSaW [49.97.99.115]):2024/05/22(水) 16:22:03.59 ID:rFeL+O7Kd.net
>>550
そこまでやれてて異界もクリアしてるなら友情もいけそう
頑張ってほしい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 17:00:05.46 ID:MaFRmmKR0.net
>>549
ハードはチャレンジとレジェンド限定
他は難易度ハードだとノーマル扱いになる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 17:05:08.09 ID:/VWW5LyH0.net
リメイクシリーズを最後にまとめてプレイするなら引き継ぎ欲しいって意見は理解できる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9725-IFz/ [240f:96:d84b:1:*]):2024/05/22(水) 17:20:39.55 ID:WHgv2HUP0.net
分割された三部作を再び一つにまとめたFF7リユニオンに期待するしかないんじゃね

555 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW d742-Ftoq [182.171.187.75]):2024/05/22(水) 17:21:32.43 ID:W0Q3F+Fm0.net
今日もやべえ奴来てるなw
多分2と同一人物だと思うけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケT Sr4f-XVI4 [126.133.8.25]):2024/05/22(水) 17:28:21.68 ID:u9eRdQnWr.net
いつも2週でログ埋めちゃうから3週目ってやらないけど
ウェポンレベル9だとハードでもかなり楽だね
やっぱりレベルもマテリアも育て切らないでハードのバトシミュやるのが一番大変だった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 3397-LSaA [2001:268:99d8:6004:*]):2024/05/22(水) 17:43:56.22 ID:DjCd47CK0.net
ここのネームド、全肯定ガイジだね

>>540
安価だけじゃなくどんぐりも撃ち間違えてますよw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 97c5-0ziB [240b:c010:410:4ac4:*]):2024/05/22(水) 17:48:12.01 ID:bAF2o2u+0.net
>>552
ハードだとノーマル扱いになるのか
知らんかった
サンクス

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 18:32:16.44 ID:vl41C8T+0.net
クラウド、エアリス、バレットの魔法特化構成で異界やってるけど
召喚獣3連戦が楽な分ギルガメッシュ戦がキツい・・・
応援雲隠れ無しでもユフィ入れた方が楽なんだろうが、このメンバーでクリアしたいという気持ち

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 18:48:22.79 ID:C6+DqJVk0.net
FSの最新エピソードやったけど
最後ローゼン思い出してた場所って終末の7秒前伝々言って場所だよな
後悔してるならいい奴に戻るフラグやん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 18:55:06.83 ID:zVfrDeOX0.net
>>553
まあいずれにしても3作セットが出てもそういう部分に手を加えるようなことは絶対しないだろうね
スクエニって廉価版やセット品を出すときも個別の作品の内容を更新して出したりはしないからね
そういえばインターグレードの廉価版が出たときユフィ編がディスクに入ってないDLコードのままじゃねえかって怒ってたのが居たな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:02:09.36 ID:wL2nbn0y0.net
DLCはいつかは配信終了するしそうなると完全な形で遊ぶことができないからな
3DSやWIIUでこれだけは今のうちにDLしとけという警報があった

563 ::2024/05/22(水) 19:04:18.56 ID:LL521bMB0.net
>>559
基本クラウド操作で技達人
ATB連携、ブースト、ガードとジャスガ強化、防具にほのお&れいきぞくせい
他2人はウォールや回復に範囲化でなんとかなるんじゃないごめんやったことないけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:31:46.33 ID:J4L19zcg0.net
>>557
エアプアンチくん回線コロコロしながら全肯定だとか自演だとかどんぐりだとか嘘ばっかついてるけどさ
それですぐに論破されるのレスバ弱過ぎでは?
そんなんだから仕事就けないんだぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:33:08.94 ID:J4L19zcg0.net
どうせこの携帯回線のID変化も自演だ〜とか言ってる誤魔化すんだろうな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:34:37.19 ID:J4L19zcg0.net
誤魔化すじゃなくて揚げ足取りか、この場合は・・・

567 ::2024/05/22(水) 19:35:55.99 ID:p0xMzyb80.net
顔真っ赤で草

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:01:15.22 ID:J4L19zcg0.net
>>567
10分も待たずに即反応とかホント暇人だなお前

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:05:33.41 ID:a5h7pCcY0.net
クラウドソロで最強オーディン勝てるのに友情だとラストで負けるが続いてつら・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:09:06.29 ID:b98dJIm20.net
同じ無駄無駄でもユフィとバレットで全く意味が違うの面白いよな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:15:44.04 ID:b98dJIm20.net
しかしR3でエアリス使えなくなったらチャドリーで詰むひと続出なんじゃないか。厳しい敵はほぼスタメンやろ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:19:44.13 ID:lMZ7M0oa0.net
クラウドで放電プラズマHP吸収とかバレットでアバランチ魂チャクラとかでほとんど突破したから別にエアリスいなくても困らないよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:21:09.27 ID:JnwP0xXW0.net
>>569
わかるわ
10連戦の最後で集中力ギリギリなんよねー
頑張ってー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:24:01.55 ID:1AzR62Xg0.net
原作FF7で「MPターボ」、「まほうみだれうち」のマテリアがあったからR3はそれでエアリスの代行出来るんじゃね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:52:36.04 ID:J4L19zcg0.net
れんぞくぎりのマテリアとかも出てくるのだろうか・・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:05:36.61 ID:WHgv2HUP0.net
ナイツオブラウンドは弱体化無しの13回連続バトルになりそう

577 ::2024/05/22(水) 21:07:07.91 ID:LL521bMB0.net
魔方陣には劣るけどマテリアで代用はできそう
それはそれでエアリスの(ゲーム的な意味でも)存在価値は下げないだろうし

578 ::2024/05/22(水) 21:23:52.02 ID:ajQZyr6Yd.net
エアリスはどうせザックスと共闘とか薄寒い事やられる覚悟はできる
なんだったらクラウド&ティファとのWデート共闘までは想定の範囲内

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:37:09.75 ID:YDfTDnqW0.net
クラウドザックスセフィロスのパーティで戦うフェーズもあるだろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:43:30.00 ID:zVfrDeOX0.net
>>575
原作の「れんぞくぎり」や「ぜんたいぎり」は必ずしもレベルアップさせたほうがいいとは限らない難しいマテリアだったな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:43:55.94 ID:PvA/C5SS0.net
ナイツオブラウンドの解説がどんな感じになるのか気になるなあ
今回みたいに一緒に戦うような感じだと全部は出せないし1人ずつとか数人ずつだとあのあって当館がなくなる市で結構難しいキャラだと思う
3は集大成みたいなものだしミッドバル投入もあるわけでこの出来によって評価が決まるような気がするわ
個人的にはメテオ後の世界も冒険したい AC前とか後とか物語とかの続編だから嬉しいけどね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 22:25:58.56 ID:kJvuIVs30.net
ナイツオブラウンドは呼び出して共闘のときはアーサー1人で最後の必殺技のときに残りの12人も出て来て原作とは違い一度で一斉攻撃でもするんじゃないだろうか
威力もナイツオブラウンドだけ無条件で限界突破して5桁か6桁ダメージ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 22:37:34.35 ID:zVfrDeOX0.net
ナイツとの連続バトルを終えるとアーサーが兜を取ってそこにはチャドカスの顔がとかかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 22:38:47.13 ID:cLT7yqdf0.net
バハムートは零式だけになるんかね
通常と改を持ってたら零式が手に入るって原作の流れが再現されたら嬉しいが

585 ::2024/05/22(水) 23:09:31.26 ID:p0xMzyb80.net
零式も改みたいにキモくなんのかね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 23:16:47.73 ID:WHgv2HUP0.net
もともと零式はデザインけっこうキモくね

587 ::2024/05/22(水) 23:17:24.49 ID:EVjcmqRI0.net
ピアノ片翼以外S
プレイログとトロフィーコンプで253時間
R3も期待してるぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 23:17:55.58 ID:PvA/C5SS0.net
連続斬りのマテリアはみやぶるとかみたいなアビリティになるのかな
戦闘システムを感がるとそれが一番かもしれん
通常攻撃にするとダメージではなくATB貯めるのが目的になる
それはそれでありだが乱れ打ちとかはダメージを期待したいのでアビリティが無難かなと思う

589 : 警備員[Lv.61] (ワッチョイW 9761-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/22(水) 23:22:31.74 ID:gFErk/hr0.net
今回のバハムート改好きなんだけどたまにはバハムートも呼びたい
次回は全部揃うといいんだが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6e74-sC7m [175.134.49.209]):2024/05/22(水) 23:34:19.65 ID:c9tDKtHd0.net
通常攻撃で火力出すとバーストシステム崩壊しちゃうしな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6e72-40VT [175.41.79.46]):2024/05/22(水) 23:39:31.79 ID:cBr1oPCs0.net
テュポーン大先生楽しみ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e604-ry7x [153.135.125.190]):2024/05/22(水) 23:49:17.05 ID:qlqOJjwV0.net
連続斬りとか乱れ打ちとか見た目的には
リバースだと□ボタン連打してる時みたいなもんだもんな
やるとしたら通常攻撃に残像が付いてダメージ表記が2倍4倍表示される位しか思いつかん

593 ::2024/05/23(木) 00:56:47.47 ID:1pjwOiEa0.net
ギルガメッシュ倒したけど平行世界ネタやってる時に時空を自由に超えられる奴が出ちゃダメだろ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 00:59:55.10 ID:s58xzSuu0.net
リメイクからなんかチャラチャラしてる作風なのは野村のせいなんだろかね
もっと重厚だったよ俺の中のff7は
なんか違うんだわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 13e3-NfmT [2001:268:9871:6bd6:*]):2024/05/23(木) 01:21:41.81 ID:R46cBxif0.net
原作エアプかよ
原作の頃からはっちゃっけてたろうがFF7は

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3388-0ziB [240d:1a:54a:ed00:*]):2024/05/23(木) 01:25:50.68 ID:OR8v6JZ50.net
原作もかなりコミカルだった記憶があるけどな
等身低いデフォルメキャラだから馴染んでたコミカルさだったのが、8等身になっても同じノリだからチャラく感じたのでは

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW eb81-iN7j [2400:4050:2961:8400:*]):2024/05/23(木) 01:39:07.13 ID:Oa7OgtI90.net
ストーリーの要所要所が重いからそういう記憶ばっか残っててもおかしくないけど原作もRシリーズと同じくらいはっちゃけてたよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/23(木) 01:53:10.57 ID:WPzOXzFh0.net
つまり原作のシナリオも良くないから結局、評価ポイントはFF6からの目新しさだけでしょ。思い出補正でリメイクするから時代錯誤感が酷くなるのよ。

599 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33]):2024/05/23(木) 01:54:50.74 ID:cyGpdut10.net
すごい角度だね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ebd6-L/GZ [2001:268:946d:ad24:*]):2024/05/23(木) 02:00:38.13 ID:s58xzSuu0.net
リアル等身にアニメ声の組み合わせがなーまあしゃあないんだろうけど
重い部分はもっと重かった気はするけどな
BGMとかも合わせて軽くなってる気がするわ、なんだよあのガキのボーカルは
プレリュードとか過去1センチメンタルさ無いし軽いわ

601 ::2024/05/23(木) 02:19:26.13 ID:6MfreHKMM.net
老害ってやーね
こうはなりたくないもんだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 02:19:38.62 ID:stk4ureZ0.net
原作のヴィンセントも棺の蓋が浮いては閉まるパカパカおじさんだったし
初心者の館のクラウドもイキリ散らかしてたしコミカルでしかなかったよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 02:27:06.53 ID:3aDwjK8Sd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 03:43:32.25 ID:B1DBHI+a0.net
むしろシリアスシーン増えてるからチャラチャラ感は減ってるまである

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 07:25:31.39 ID:41HwDU7L0.net
水着に怒ってるやつもいたし思い出補正とブランド補正でイメージ違く見えてるのかもな

606 ::2024/05/23(木) 07:29:33.06 ID:19OXXTPe0.net
単純にコスタのストーリー酷いやろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 07:36:08.61 ID:0cwsG30g0.net
コスタの宝条の場違い感凄いよな()まさか本当に原作再現するとは

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 07:37:43.19 ID:RGAmUDV40.net
黒マント、宝条、セフィロスは原作より不気味さはなくなったな

609 ::2024/05/23(木) 07:43:22.70 ID:lC1dmmzv0.net
原作でガチで怖いと思ったのって回想ニブルヘイムのセフィロス変貌シーンくらいだわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 07:55:34.11 ID:wEAGzP3e0.net
>>605
水着に怒ってる奴エアプやで
他掲示板に貼られてるの露出の高い衣装だけだからな
グラマラスホエールやパレオ巻いてる衣装とかは何故かスルー
ユフィの衣装もスルー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 07:56:19.93 ID:Zy3x+3Sv0.net
ユフィの観覧車デートの再現は嬉しかった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 08:01:17.49 ID:41HwDU7L0.net
ユフィのほっぺちゅーは嬉しかったけど初恋話はいらないし好感度高いとザックスのマネゴト(やられたふりをする)が追加されるの酷いと思うの
クラウドさんはクラウドさんであってユフィの初恋相手のザックスじゃないのよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 08:03:06.93 ID:PkCm1EDXM.net
昔のゲームはボイスも無いしテキスト量も少ないからなんかシリアスに見えがちなだけ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 08:03:38.40 ID:bJmOKvjy0.net
テスト

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワントンキン MM32-gkWz [153.248.2.0]):2024/05/23(木) 09:16:03.87 ID:lEGiLPUuM.net
老害老害と言いながらオッサンにしか売れてないの悲しいよな
しかも当時世代のオッサンも大量脱落してるから選ばれしオッサンにしか売れてないという

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8fce-aMer [2404:7a85:a100:8b00:*]):2024/05/23(木) 09:30:08.02 ID:rczD9lRB0.net
FF7リメイク3部作は選ばれしおっさんへのご褒美みたいなゲームだから
一般的な当時世代は3作も付き合えない
原作に加えスピンオフ作品も抑えていないと理解出来ない内容なので新規さんにはとても敷居が高い
FF7のリメイクがガッツリ3作も遊べるぞやったね!となるのは選ばれしおっさんしかいない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbaa-L/GZ [106.73.0.64]):2024/05/23(木) 09:30:42.93 ID:tnsuswe+0.net
ロンリーゲスとかコレルプリズンは原作よりチャラいよ、ゴンガガやアンダージュノンもかな
あの辺はもっと絶望感や退廃感があったけど、リバースだと旅行先の1つみたいになってた
ゴンガガに関してはエピソード的にはよかったけども
全体的にサブクエが遊んでばかりの印象で、街の深掘りをもうちょいしてくれとは思った

618 : 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 330a-X8JX [2001:268:9a04:3532:*]):2024/05/23(木) 09:32:54.80 ID:QdE416xm0.net
若い奴に何もアピールしないでスピンオフだの外伝作品だのでふるいにかけ続けた結果だからな
そりゃ売れなくもなる

619 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33]):2024/05/23(木) 09:35:40.37 ID:cyGpdut10.net
楽しめてるおっさんで良かったよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8f85-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/23(木) 09:36:26.52 ID:pxq3Hyw60.net
全肯定ガイジ召喚の儀

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 93b9-A6Y8 [114.48.108.160]):2024/05/23(木) 09:44:28.86 ID:i3u1+fCl0.net
>>617
活気があるのをチャラいは違うでしょ
アンダージュノンも退廃的に見えてプリシラの部屋とか普通に可愛い系だったし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 13e3-NfmT [2001:268:9871:6bd6:*]):2024/05/23(木) 09:49:09.92 ID:R46cBxif0.net
まーたエアプアンチが妄想で作品粘着してるよ

>>620
自演荒らしした後に煽るための予防線張ってるのカッコ悪すぎてキモいわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8f82-HtOO [2400:2650:78c3:7600:*]):2024/05/23(木) 09:55:27.81 ID:SZS7B2oM0.net
FF14の3000万人のユーザーが流れたらなシナリオがクソだから無理かな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 028f-lB5S [240b:12:160:600:*]):2024/05/23(木) 10:05:57.90 ID:Slrr34f/0.net
当時モンハンが流行っててみんなPSP持ってたからCCも買ってる人多くて人気だったな
あれがなければ原作もやってなかっただろうしリメイクシリーズも興味出なかったと思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8f85-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/23(木) 10:09:44.60 ID:pxq3Hyw60.net
全肯定ガイジ糖質の儀

626 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 521f-JN+D [2400:4163:19c9:400:*]):2024/05/23(木) 10:15:35.60 ID:R5ZtJ4140.net
まぁ原作も風俗とか人工呼吸とかおふざけ入ってるけども
それは昔のゲームのお約束と言うかさ
基本的にはホラーとかミステリー色強い作品やろ
血まみれの神羅ビルとかニブルとか雰囲気ヤバかったしね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 6eb9-A6Y8 [111.188.107.165]):2024/05/23(木) 10:22:57.89 ID:e+gGloJR0.net
>>626
ホラー色強いとこが印象強いから覚えてるだけだぞ
全体的にはシュールギャグばかり

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 13e3-NfmT [2001:268:9871:6bd6:*]):2024/05/23(木) 10:26:34.21 ID:R46cBxif0.net
>>625
幼稚な予防線潰されたの悔しいからって
中身のない暴言言ってもブーメランだぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ eb63-y+EG [2404:7a87:8fc0:2e00:*]):2024/05/23(木) 10:29:36.74 ID:4PMmMaCy0.net
赤い血じゃなくて紫のブクブクした液体の方がジェノバは異形の怪物って感じは増すけど
オリジナルの方が神羅ビルで血の跡を追う→プレジデントが既に社長椅子で串刺し!の方が雰囲気あったな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 8f85-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/23(木) 10:30:49.13 ID:pxq3Hyw60.net
全肯定ガイジ発狂どんぐり砲の儀

631 : 警備員[Lv.61] (ワッチョイW 9725-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/23(木) 10:31:00.74 ID:SU7dLG6P0.net
北コレルの陰鬱なイベントの直前にボタン連打で空中を泳いでアイテム回収してたからな原作

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/23(木) 10:35:27.44 ID:41HwDU7L0.net
犬質は無くなってそうだけど今の時代ペットにマイクロチップ?とか入れたりするらしいから逆にあるかもしれない
犬飼う場合って狂犬病ワクチン毎年打つの義務らしいね
打たないと20万以下の罰金があるとかなんとか
俺一生ペット飼わんわ

633 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33]):2024/05/23(木) 10:45:25.94 ID:cyGpdut10.net
D!予防接種だ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 10:52:08.43 ID:lEGiLPUuM.net
血の床がオミットされてプレジデントとバレットのクソみたいな茶番が追加さたのは本当に残念だった
忘らるる都も満場一致でクソ化認定されてるし、そういうとこでセンスないの本当にヤバいと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:10:41.32 ID:L15Qu/5Qr.net
チャドカス「いつか他の大陸にも行ってみたいです!」
アイシクルロッジとかにも付いてくる気満々で草

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:18:42.83 ID:wEAGzP3e0.net
チャドリーは宝条になんかされてたから突然怪物化して主人公達と闘う路線はあると思うわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:22:48.61 ID:GKfQsf8Y0.net
ミドガルズオルムの改変も残念
強制ボス戦にして欲しくなかった

串刺しも経緯とか要らない
プレジデントの件もだがあれは結果だけ見せるから衝撃的なシーンなんだよ

リメイクシリーズは全体的にセフィロスの得体の知れなさがナーフされてる感じ

638 ::2024/05/23(木) 11:22:58.82 ID:SU7dLG6P0.net
宝条が管理してたチャドリーの同型機がワラワラ出てきて台詞を取り合って喧嘩するイベントがあるよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:24:09.65 ID:iF/nFRW/0.net
次回作は三人連携技使えるようにならないかな

640 ::2024/05/23(木) 11:30:49.70 ID:R5ZtJ4140.net
>>627
流石にそれは無いわ
それこそブーメランやろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:33:53.22 ID:Re/R0b/X0.net
>>617
街の深堀は住民の会話とライフスポットでやってたような気がする。
今回、住民同士の会話の量がめちゃくちゃ多いから、あれを全部聞こうとすると何時間もかかると思う。
アキラのコンサートなんか3曲もあるし。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:34:18.53 ID:GKfQsf8Y0.net
連携技は廃止か縮小して欲しいわ
せめてMP消費0とかの使えば便利系だけにしてくれ
リミットLvアップとかパーティ編成の幅も狭まるし
何としても使わせよう感が出ていて正直鬱陶しい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:37:05.73 ID:m+lTk4K+d.net
>>635
チャドカスは吹雪の中でも半袖で立ってそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:40:52.00 ID:R46cBxif0.net
>>639
三人連携は欲しいな
二人連携も残してて欲しいから
三人連携はバフと威力が高いけど燃費最悪っ感じに
どちらにも一長一短があるシステムになるといいな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:50:18.76 ID:O0dwAHS/0.net
連携アクションつかわんかったな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:50:42.33 ID:uGAILr2m0.net
>>640
エアリス死んだ直後にイリーナがパンチ透かしてゴロゴロ転がってくようなゲームだぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 11:51:24.63 ID:AzLHPe7Oa.net
>>643
そこまでいったら俺は好きになると思うわ
たぶんコート着てぬくぬくしてそうだし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:01:37.60 ID:ZP1XmQg8H.net
ギルガメッシュの兜割りのとき「ウンコラリー!」に聞こえるんだけどなんて言ってんだあれ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:02:16.53 ID:4PMmMaCy0.net
クラウドさん!…これですか?寒さは感じませんけど折角なので着てみました!(カワイイ系のコート)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:11:34.74 ID:pXqX3k8rr.net
次回作も俺らはチャドカスの生み出す凶悪な奴らと戦わされるんだろうな
今作は前作より明らかにきつかった
ヴァイスが可愛く思える

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:13:51.91 ID:gRHKrhvr0.net
シミュレーターで強コンテンツ処理されるのほんと味気ないよな
せめてバトルフィールドを敵ごとに変えてくれたりとかあるだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:15:20.43 ID:O0dwAHS/0.net
チャドリーそんなうざかったか?
ミニゲーム
黄色い板登るアクション
すぐぶつかるチョコボの方がイライラしたな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:24:43.72 ID:GKfQsf8Y0.net
チャドリーはべつにイライラしなかったけど
クジャタとラインで繋がってる時のフェニックスの動きはめっちゃイラっとした
こいつのせいで強制的に動かされて魔法陣から外されるねん

654 ::2024/05/23(木) 12:26:04.00 ID:oSwQtABk0.net
結局世界を探索しようとすると全ての要素がチャドリーの監視下にあるからFF7って、RPGってこんなゲームだっけ?って感覚になる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:35:30.96 ID:6vBbvXkP0.net
まあそもそもチャドリーの依頼でやってることだし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 12:51:06.41 ID:41HwDU7L0.net
チャドリーって実は一度しか聞けないセリフ多いよな
だから何?って言われるとそれまでだが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:09:38.05 ID:R46cBxif0.net
チャドリーがイラつくのは
シミュレーターのクリア後コンテンツが激ムズなのと
シミュレーター時にマテリア変更もとかができないことくらいだな

当人は口が悪いマセガキ感あるけど
なんだかんだでクラウドを信頼してて
マテリアもくれるから好きだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:11:53.93 ID:Mm05d1wh0.net
>>652
「あれ? クラウドさん召喚獣をもってないですねぇ」みたいなことを言われたのはイラッとしたな
せっかく召喚獣の祠をクリアしてんなこと言われたくねえよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:22:56.94 ID:ZP1XmQg8H.net
チャドカスにイラつくのは「あのクラウドさん最近ワールドレポート出してくれませんね」ってセリフの時
無駄に長くて飛ばせないから

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:23:53.56 ID:GKfQsf8Y0.net
イラっとはしないけどワールドレポ未完だと急かすつもりはないと予防線張りつつ
まさか世界で一番のなんでも屋が〜の言い回しで催促したりとかで
コイツが嫌われる理由は理解できる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:35:24.68 ID:41HwDU7L0.net
マインドフレアレポートとオーディンレポートのセリフ的にリョナっ気ありだからタチ悪い
しかもどこまでもついてこれるストーカー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:57:47.16 ID:1pjwOiEa0.net
チャドリーが嫌いというか通信が来る頻度が高すぎるしフィールドだとほとんどチャドリーとしか絡みなくなるのがね
でもワールドレポートコンプのイベントは探索パートのエンディングとして良かったと思う
これからハードのシミュレーター始めたら嫌いになるかも

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:15:01.06 ID:No7XQ99L0.net
続編で宝条が生きてるうちになんかしてきそうなのは気になるな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:19:53.11 ID:wEAGzP3e0.net
>>641
アキラコンサート見つけた時は驚いたな
あとビンタ合戦やってる人たちとか
リメイクより力入れてるって言ってたけど力の入れよう半端ないよね
見聞きしてるだけでおもろいわ

恋愛成就に効くというカームこけしも寄ってみると良いよ…すごい形してるからw

665 ::2024/05/23(木) 14:21:55.62 ID:QdE416xm0.net
アキラのコンサートはパルス3Dで聴いたらめっちゃ臨場感あっておすすめ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:22:28.46 ID:wEAGzP3e0.net
>>654
チャドカスを通して宝条に監視されてるならまあキモさが分からなくもない
しかしこいつも銀髪だけどセフィロスと同じモン埋め込まれてるんかね?いちおう実態があるシーンは出てきてはいたけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:29:01.93 ID:wEAGzP3e0.net
>>649
尚クラウドさんは1st衣装の袖無しタンクトップでスクワットしながら体温を保たなければいけないもよう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:39:52.16 ID:345X1UMP0.net
>>608
その分クラウド君の不気味さが増した

669 ::2024/05/23(木) 14:56:06.33 ID:SU7dLG6P0.net
チャドリー前作までは別に嫌いではなかったけど
今回はゲーム的な鬱陶しさに加えてあんだけ台詞あるのにクラウドさん以外のメンバーに一切興味を示さなかったり、自分がもっと喋りたいという理由でバトルレポートを担当してるだけのMAIを邪魔者扱いしたりと性格面の好感度もだいぶ低い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:25:47.41 ID:+dKigqo7d.net
スクエニの赤字のせいでやってたスクエニのスマホゲーがサ終しちゃったよ・・・

マジでかつてのFF7の栄光にしがみついてるリメイクリバースのロートル開発陣は自分達のゲーム開発のセンスが時代遅れになってるのを自覚した方がいいよ

アホみたいなミニゲームやらフードやら黒っぽいホストみたいな服やらシルバーアクセやらピアスやらじゃらじゃら付けたキャラデザ作ってんじゃねーよ

このゲーム作ってる上層部の奴らは何年前から時が止まってるんや?


カプコンみたいにロートルはみんな追い出して有能な若手にゲーム作らせろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:33:09.84 ID:vdMUk/c+p.net
リメイクの時のチャドリーはバトルシミュをクリアした時にどうでもいい自分語りをしだして誰得?って感じだった

672 ::2024/05/23(木) 15:34:02.30 ID:cyGpdut10.net
CDA-6までみんな見た目チャドリーなら宝条はショタコン決定

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:37:41.84 ID:86AValcg0.net
ちゃんとルクレツィアで興奮できたからその点は大丈夫よ

674 ::2024/05/23(木) 15:38:14.69 ID:SU7dLG6P0.net
このマテリア(バハムート)で神羅を消滅させてください!は容赦なさすぎてちょっと好き

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:41:40.52 ID:7h3Xauzl0.net
元々のFF7も好きだし思い入れもあるけど
それ込みで見てもリメイクシリーズのが好き

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:44:01.34 ID:FSinhNV80.net
どうせ次回作でチャドリーは裏ボスとして出すんだろうよ
全てのマテリアと全ての召喚獣と全てのモンスターを調査して、クラウドたちの戦闘データも収集してんだから…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:45:00.61 ID:2VEj7tCAd.net
タークス4人とか絶対やりそうよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:10:38.05 ID:zp6qEz4j0.net
>>652
>>654
フィールドでモンスターを倒してからバトルシミュレーターでまた同じモンスターを倒さないとマテリアや敵の技が手に入らないのがウザい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:18:07.84 ID:Jq1sK+1A0.net
昨日クリアしたんだけど何でツォンだけ死の運命を回避できたんだ?
原作だと古代種の神殿で死んだよな?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:22:55.31 ID:EobRyf3h0.net
>>679
ガッツリ生きてるぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:24:18.18 ID:Jq1sK+1A0.net
記憶違いだったか
スマン

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:35:52.88 ID:lEGiLPUuM.net
厳密にはツォンやルーファウスは原作ではほぼ死んだに近いグレーだったけどACで普通に生きてることにされた

683 ::2024/05/23(木) 17:01:01.35 ID:R5ZtJ4140.net
>>682
ルーファウスなんてダイヤウエポンの攻撃直撃しても生きてるんだからなんでもありよな
逆にちょっと刺されただけで死んだエアリスがおかしいまである

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 17:18:02.08 ID:lpBEavus0.net
ダインも新羅兵の銃で簡単に死ぬしな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 17:19:55.50 ID:hKhGb+bDd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

686 ::2024/05/23(木) 17:20:27.34 ID:SU7dLG6P0.net
直前にバレットに蜂の巣にされた上で更にムービー銃を全身に浴びるのは簡単と言えるのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 17:26:37.72 ID:Jq1sK+1A0.net
>>682
そういうことか
外伝作品全く触って無いから知らんかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 17:26:50.26 ID:zp6qEz4j0.net
>>679
>>681
原作では明らかに死んでるけど後付けのACで生きてることになったから

【FF7】ツォン死亡確定演出
ttps://www.youtube.com/shorts/4RTleGTolL0

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 17:57:22.86 ID:YYLSTf/u0.net
FF16ってめちゃくちゃグラ悪いな

召喚獣の色合いも薄いし


PS4レベル

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 17:59:31.42 ID:7P4WhsTm0.net
なんでわざわざポエムで書くんだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:04:40.12 ID:fqw9bCmjd.net
>>683
1番簡単に死んだのはセフィロス
一般兵時代のクラウドに刺されて本体はお仕舞い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:16:30.27 ID:m+lTk4K+d.net
ルーファウスはリメイクの強さならウェポンの攻撃でも大丈夫そう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:21:51.56 ID:UwsIoT4q0.net
自らを選ばれた存在と称する伝説の英雄が一般兵の殺気に気付かず後ろから刺されるとか
屈辱以外の何物でもないわな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:22:52.23 ID:2ACNFHFF0.net
CCからFF7シリーズに触れ始めた世代だが
リマスター、リメイク、リバースとクリアした結果
CCが癌だという考えに至った
十代当時は感動できたんだが
原作と比べて妙な客層に媚びすぎじゃないか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:24:39.35 ID:2ACNFHFF0.net
ちなみにリメイクとリバースは
CCの影響でおかしくなったと思ってる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:27:43.64 ID:stk4ureZ0.net
リメイクやり直したらバレット回復させたりフィーラーさんめっちゃ積極的やったんやな

忘れてたわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:30:36.96 ID:lEGiLPUuM.net
何の影響とか意味ないけどな
過去のコンピがどうであれ、結局リメイクシリーズなのにリメイクとは言えないアホな内容にしてるのが頭おかしいとしか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:34:05.74 ID:Ps7A9GJU0.net
CCが悪いわけではないと思う
まあジェネシスとかCCの中以外ではいらないけど
リメイクプロジェクトが始まるまではべつにおかしくは思わなかったわけだから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8266-KUZz [219.111.21.197]):2024/05/23(木) 18:39:06.39 ID:yUlY3ev80.net
DQチャンピオンズがサ終
こないだサ終告知したトワツガイより売れてなかったけどさぁ…DQやぞ…新社長マジで容赦ねぇな
こりゃFF7最終作の小説化も視野に入れておいたほうがいいな

700 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8fc6-X8JX [2001:268:9ae1:943b:*]):2024/05/23(木) 18:42:34.95 ID:DFhmGZpk0.net
ハイエンドに力入れるって言ってるのにこれを小説化なんかやるわけねえわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8266-KUZz [219.111.21.197]):2024/05/23(木) 18:44:53.80 ID:yUlY3ev80.net
わからんぞ
ハイエンド小説かもしれん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b242-sC7m [133.175.152.9]):2024/05/23(木) 18:45:55.43 ID:gRHKrhvr0.net
まあ完結はさせるけど結局消化不良で終わって小説で補間しますとかいう流れは普通にありそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/23(木) 18:48:09.61 ID:41HwDU7L0.net
統失エンドでゲーム終わりはまじ勘弁

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8266-KUZz [219.111.21.197]):2024/05/23(木) 18:49:32.77 ID:yUlY3ev80.net
まぁさすがに小説はないとしても、順当にいくと3作目はライトニングリターンズ程度の売上に落ち着くのは確実なんだよな
どーすんだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 8fd5-y54K [2001:ce8:127:5aaa:*]):2024/05/23(木) 18:50:38.62 ID:0CAdHmRS0.net
アルティマニアでリメイクリバース、3作目を他のコンピ作品で生まれた矛盾点を修正してリメイクシリーズを正史にするって言ってるらしいやん

706 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 87b9-Ftoq [60.158.173.49]):2024/05/23(木) 18:55:40.45 ID:2itoLkud0.net
ツォンは原作でも死んだなんて一言も言われてない
なので後付けでもなんでもない
CCが癌だと思ってる奴なんて殆どいない
そしてリメイクとリバースは欠点はあるものの普通に良作だし人によっては神ゲーだし終わってないし、むしろ次作は期待でしかないので小説で終わるわけがない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/23(木) 18:59:34.04 ID:8XFvlWz20.net
>>704
幸い三部ならスキップトラベル連発が使えるから予算節約できる

708 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 87b9-Ftoq [60.158.173.49]):2024/05/23(木) 18:59:50.84 ID:2itoLkud0.net
しかしリバースが素晴らしかっただけに次作がリバースの内容を超えられるかが心配ではある

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/23(木) 19:00:27.81 ID:8XFvlWz20.net
三部相当のシナリオはほとんど移動で世界観の広さを感じるわけで
その過程を丸ごとスキップすれば安く仕上がるよ
ライトニングリターンズも同じだった

710 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW a68e-Ftoq [2400:2200:4c8:9ad4:*]):2024/05/23(木) 19:02:55.27 ID:no3LOuC+0.net
まあでも浜口は原作で感じたハイウインドでの探索を出来るようにすると言ってるしまあするんだろう
リバースで好評だったオープンフィールドをあえてやらないみたいな事をしないだろうな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sda2-+Xkb [49.97.10.203]):2024/05/23(木) 19:05:06.31 ID:m+lTk4K+d.net
PC同発のために発売遅れるとかは勘弁やで

712 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 87b9-Ftoq [60.158.173.49]):2024/05/23(木) 19:09:27.86 ID:2itoLkud0.net
PC版も同時発売して欲しいが発売が遅れるのはなー
まあ商業的には同時発売が1番効果あるだろうし
個人的には3年も4年もあんま変わらないから時間かけて出して欲しいって気持ちが強いな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9780-IFz/ [240f:96:d84b:1:*]):2024/05/23(木) 19:10:06.50 ID:UwsIoT4q0.net
15のDLC開発中止という負の実績があるから
開発者のインタビューとか信じるに値しないし
それを基にした如何なる憶測も論外だと思ってる

実際に発売したらもちろん買うが
そうならん可能性は排除しない気持ちでいる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:12:29.31 ID:4Zt1XCLCd.net
わりとありそうなのは3作目を大改変して、3作目ではなく完全新作のFF17として発売すること

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:14:41.09 ID:4Zt1XCLCd.net
もちろん主役は大人気のザックス

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:14:58.92 ID:Ps7A9GJU0.net
高難度バトルの難易度を保つためにやたらとキャラや装備の成長を制限するのをやめれば3作目は面白くなると思うよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:15:39.50 ID:kjwd+DnN0.net
ドラクエチャンピオンズとけしけしサ終の余波はでかい
ドラクエFF両ブランド共にこんなことになるとは

718 ::2024/05/23(木) 19:17:11.99 ID:58UcetIq0.net
R3を17として出すなんてあるわけないじゃん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:20:59.33 ID:LKfOMvNHd.net
ヴェルサス13を15として出したことありますし…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:22:05.68 ID:Obk9Jr7v0.net
複数の世界線があるみたいだけどもしも旅の途中でクラウド一行が全滅したらセフィロス、ジェノバを打ち倒す事が出来なくてFF7ワールド滅亡?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:24:18.52 ID:8iwD4lp20.net
シナリオに関しては次回作がむしろ本番ってぐらい改変の嵐だろうから楽しみなような怖いような

722 ::2024/05/23(木) 19:26:26.31 ID:58UcetIq0.net
15は実は13の一環として開発されてたなんて知ってる奴少なかったし、話も13の続編でもなんでもないし
7R3と全く状況違う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:29:49.73 ID:8XFvlWz20.net
>>710
それはリバースが売れなかったと判明する前の話やで

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:30:00.88 ID:+BggRbbJd.net
エアリス問題の結末がわかってしまった時点で3作目への興味を無くした人も結構おるでしょうな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:30:43.65 ID:Slrr34f/0.net
>>694
勝手にCCにせいにすんな
あれはあれで終わらせておけばいいんだよ
リバースでゴリ押しする判断が悪い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:33:37.15 ID:GNkXE5OI0.net
多分次はチャドリー控えめザックス控えめに変わるやろ
ミニゲームも減らすんじゃないか
リメイクの不評なところリバースで改善してきたし
カードゲームは続投かもしれん
あの世界の流行ってことになってるし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:36:36.45 ID:IZEgAYHl0.net
15の開発中止はむしろ英断だと思うわ
DLCのクオリティ酷過ぎて出す度に恥の上塗り状態だったし

だからこそFF7R三作品目は必ず出すと信頼できる

728 ::2024/05/23(木) 19:38:06.61 ID:58UcetIq0.net
言うてFF7ってエアリスが死ぬかどうかのゲームじゃ無いしな
エアリスの生死だけがFF7の楽しみなんて思ってる人はアンチぐらいだし
そもそもまだ判明してないし

729 ::2024/05/23(木) 19:38:43.50 ID:+wqQWOAc0.net
15のDLCとか16以上に誰も買ってなかっただろうしな
中止になった途端に騒ぎ出す奴の正体よ
お前そんな15好きだったのか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:39:03.15 ID:8XFvlWz20.net
>>727
予算は減るだろうけどね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:43:12.23 ID:GNkXE5OI0.net
小説買うぐらいは好きだったぞ
あれは英断じゃなくて判断ミスで信頼失ったから16のDLCは絶対にやるって覚悟を決められたんだと思うねぇ
スクエニは2度とDLC中止はしないだろうし中止するぐらいなら最初から計画に入れないと思う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:43:15.79 ID:fkzYfMFyd.net
超大作オープンワールドゲーのフォースポークンの開発を優先させるために無理やり15DLCを打ち切りにさせたんでしょ
それで田畑を始め比較的有能なスタッフが怒ってみんな辞めて、残ったザコだけでフォースポークンを作ったらとんでもない出来になった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:43:21.00 ID:Ps7A9GJU0.net
そもそもFF7の世界における死ってのは「ただ星に還るだけ」であり
おそらく本来はエアリスもセフィロスと同等の超越たる存在だったものが人間の体に入っていたために弱体化していただけであろうことから
3作目ではセフィロスと対極の存在になってクラウドを振り回すと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:43:40.05 ID:IZEgAYHl0.net
>>722
15はヴェルサス発表の時からかなり期待されててそれで売れたところもあるから
13の系列だったこと知らない方が少ないと思うのだが?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:44:11.08 ID:8XFvlWz20.net
>>728
https://www.inside-games.jp/article/2024/02/24/152996_2.html

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:45:45.85 ID:IZEgAYHl0.net
>>730
何も考えてないからそう言うこと言ってるんだろうけど
スクエニは他削ってメインの作品に集中するって方針とってるからむしろFF7Rの予算は増えるぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:46:30.27 ID:8XFvlWz20.net
>>736
ねーよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:46:59.62 ID:8XFvlWz20.net
分作は過去作の売り上げがダイレクトに続編に影響する
だから儲からないとわかってるコンテンツに金を入れることはない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:48:03.20 ID:8iwD4lp20.net
>>705
矛盾点修正しますって言いながらECでコンピ作品まとめてダイジェストするのよくわからんな
そっちもある程度修正されてんのかな

740 ::2024/05/23(木) 19:48:24.58 ID:58UcetIq0.net
予算減るかもわからんけどね
R3を妥協して発売して評価が悪い方が長期的に考えたらスクエニに与えるダメージ大きかもしれないし
まあここはスクエニがどう考えてるかにもよるし、リメイク含めたリメイクプロジェクト全体でスクエニが見積もってるかもしれないし、スクエニにしかわからん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:48:44.32 ID:IZEgAYHl0.net
>>732
その有能と読んでる人、15開発における1番の大戦犯なうえに
退社後に出してたゲームも大爆死で無能を証明してたぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:49:31.07 ID:Ps7A9GJU0.net
リバースも最終的には3~400万本くらいの売上にはなるんでないの
これからセールとかPC展開とかもするだろうし
前作から半減とはいえぶっちゃけこれくらい売れるスクエニの作品てそんなにないでしょ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:50:27.63 ID:IZEgAYHl0.net
>>737
なんも考えてない返答ありがとう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:51:37.47 ID:NXMh3b640.net
真面目に最近のスクエニで面白いゲームってFF関連しか思いつかないレベルで他が死にすぎだからR3には注力はしてくるだろう

745 ::2024/05/23(木) 19:52:18.35 ID:SU7dLG6P0.net
ネガキャンしてる奴のIPもうNGに入ってたから
前にも同じことしてたんだろうな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:52:39.50 ID:WPzOXzFh0.net
「むしろFF7Rの予算は増える」ワロタ。現在必死に削ってて増えるはないよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:53:07.15 ID:wEAGzP3e0.net
>>691
一般人といえどジあり得ない強度を誇る肉体の一般兵だけどね
ジェノバ細胞すら埋め込まれてない状態でアレは人類最強の一角よ
ティファもそうだけどニブルヘイム出身の人達素で肉体が強過ぎるだろ…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:53:46.71 ID:wEAGzP3e0.net
>>690
G細胞埋め込まれてるんだよ、きっと…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:54:24.83 ID:Ps7A9GJU0.net
まあリバースより増えるかつったら増えないだろうな
リバースもそうとうかかってるだろうし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:54:33.59 ID:IZEgAYHl0.net
スクエニにとって急務は利益取ることではなく
ブランド力の回復だからな

だから利益捨てて、クオリティ重視で行こうって方針とってるわけだし

751 ::2024/05/23(木) 19:55:45.79 ID:58UcetIq0.net
>>735
ただ原作改変か原作尊重派が多いかが書いてあるかの記事じゃん
別にファンがエアリスが死ぬかどうかだけに興味持ってるって事にはならんぞ
俺だってエアリス生存望んでだけど、エアリス死んだからってFF7R3を買わんとは一切ならんし
そもそもエアリスどうなるかまだわからんしな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:55:51.56 ID:9r2Tabfz0.net
最近のFF叩くために15持ち出してるガイジは16スレにも居た
その叩き棒スポンジだぞ

753 ::2024/05/23(木) 19:57:31.16 ID:58UcetIq0.net
クオリティ落としてR3を販売する方がスクエニにとってダメージが大きいからな
スクエニにとって重要なことは信頼回復だから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:59:04.00 ID:wEAGzP3e0.net
>>734
正直ファブラノヴァクリスタル神話のムインとか全然出てこなかったから同じ神話ベースってわかりづらいと思うわ
新宿都庁ダンジョンにそれっぽい絵とか飾ってあるだけだしな…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 19:59:39.83 ID:UFBZ91Kp0.net
R3の評価が低いとFF17も駄作だろって思われて買われないしな
今そうなってるけどFF7ファンが残ってる間に信頼回復しないと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:00:08.50 ID:lEGiLPUuM.net
集中させるからむしろ予算増えるはさすがに頭自称元ソルジャー過ぎて笑うしかない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:00:44.40 ID:+wqQWOAc0.net
16スレはずっと吉田と14叩きしてて正体隠せてなくて草
もっと上手くやれよ

758 ::2024/05/23(木) 20:01:23.25 ID:58UcetIq0.net
増えるかどうかはわからんが減らす理由もない
何故ならデメリットが大きいから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:02:10.34 ID:Ps7A9GJU0.net
特別損失ってのが「2027年以降に発表する」「マルチプラットフォーム展開」というキーワードがから考えるて
PS5独占かハイエンド向けに開発してたものをSwitch2でも出せる程度のものに作り直す方針に変更
と考えると
場合によっては3作目はSwitch2でも出せるものにクオリティが下がるかもしれない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:03:53.38 ID:qv/TyLax0.net
>>734
まあ「かなり期待されてて」とか言って、大したアワード獲ってなかったけどね、ヴェルサスって
2006から2013の間に8つだか9つくらい合計トレーラー出してなかった? トレーラー数だけは多いが
ヴェルサスとして獲ったアワードは
「日本ゲーム大賞 2013 - フューチャー部門」たったひとつだけじゃない?

「フューチャー賞」がデカいアワードじゃねえし

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:04:34.55 ID:lEGiLPUuM.net
多くても300万本は下回ることがほぼ約束されてるFF7R3に予算を特別集中させる義理はありますかね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:05:12.40 ID:+wqQWOAc0.net
新社長の施策自体は間違ってないと思うからスクエニがAAAに全力してどれだけのもん作れるかはよ見たいわ
まあ結果が出るのは数年後か…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:07:45.77 ID:gRHKrhvr0.net
まあ実際リバースが伸びなかったという現実はかなり重くのしかかってくるよなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:07:55.47 ID:TWZ17vI/d.net
Switch2って携帯モードは2TFlopsと言われてるからほぼPS4と同じですな…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:09:27.86 ID:IZEgAYHl0.net
>>760
ヴェルサスとしてアワードって頭大丈夫?

766 ::2024/05/23(木) 20:09:34.32 ID:58UcetIq0.net
言うて7リバースはAAAタイトルとしてもかなりレベル高いだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:13:01.75 ID:Ps7A9GJU0.net
スクエニで300万本売れるゲーム今他にどんだけあるのさ
ドラクエとニーアくらいじゃないの
ニーアは内製じゃないんでしょ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:13:59.74 ID:qv/TyLax0.net
>>765
大丈夫だけれど?
2013年のFF15はヴェルサスからただ名称変えただけですよ、という触れ込みだっただろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:16:51.30 ID:8XFvlWz20.net
>>746
これに金突っ込んだら株主への背信行為だよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:17:16.31 ID:wEAGzP3e0.net
>>762
3人体制で世界を探検できるゲームなんてFFくらいだからね
連携アビリティの性能が良いのもよかった
それ無しじゃ楽にクリアできない敵もいるしな
FF15叩かれてるけどあのゲームやった後だと道中仲間が話しかけてこないのが少し寂しく感じるから、次回は仲間がフィールドで話しかけてくる機会を増やしてほしい
モブの会話に力入れてるけど本当はそこじゃなくてスタメン同士の会話が聞きたい
謎に恫喝してきたり煽ったりしてこなきゃいいだけなんよな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:18:13.20 ID:8XFvlWz20.net
リバースの半分程度の売り上げで回収できる額が突っ込める限界
会社である以上赤字でいいやとはならない

772 ::2024/05/23(木) 20:19:49.24 ID:87hHHyqjd.net
アンチは何か勘違いしてるけど
今年のスクエニは例年と比べると儲けが少なかったってだけで赤字でもなんでもないからな
ビクともしてないぞ
その上で時流に合わせて大作主義に移行するって言ってるんだが

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:22:10.27 ID:8XFvlWz20.net
ゲーム単体で赤字ならあかんのやで
つまり売れる以上の予算は入れられないってことやで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:23:26.36 ID:8XFvlWz20.net
これが分作でなければがんばって予算入れて売り上げ伸ばすぞ
ってルートも取れるけど
分作だからもう終わってるんだよな

775 ::2024/05/23(木) 20:25:06.49 ID:58UcetIq0.net
赤字でも信頼落とすよりは全然スクエニにとってましだからな
そもそも赤字かどうかなんてわからんし

776 ::2024/05/23(木) 20:28:44.12 ID:9FjN/Q4o0.net
ここでは信用回復の為に3作目力入れるとか言う信者居るけど
とうのスクエニは決算直後サ終発表とか信用ぶん投げてるんだが
3作目小説全然あるのでは?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:29:37.56 ID:GNkXE5OI0.net
小説はないと言える

778 ::2024/05/23(木) 20:31:10.37 ID:58UcetIq0.net
ねーよ
7Rと売れてないソシャゲの中止じゃ意味が全然違う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:31:15.05 ID:8XFvlWz20.net
>>776
俺は小説はさすがにないと思う
ただリバースの半分の売り上げで回収できるまでって制限はまずつくと思う

780 ::2024/05/23(木) 20:32:08.21 ID:9FjN/Q4o0.net
>>778
爆死確定なんだから変わらんやん

781 ::2024/05/23(木) 20:32:19.67 ID:58UcetIq0.net
775と778は同一人物だろw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:33:02.37 ID:Obk9Jr7v0.net
FF15が打ち切り打ち切り散々言われてるけど

一応姉妹作な?零式とライトニングリターンズはキレイに終わったの?リマスターされたらプレイしたいけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:33:27.27 ID:IZEgAYHl0.net
>>768
ダメそうですね
アワード持ち出したり、名前変えたとか言ってる時点でズレてるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:33:30.18 ID:GNkXE5OI0.net
>>782
どっちもsteamにあるよん

785 ::2024/05/23(木) 20:33:56.94 ID:wfsVLZyU0.net
FF15のDLCもちゃんと赤字でも最後まで作れよな。
どうせR3も赤字だ。赤字プロジェクトを完遂させて信頼を取り戻せ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:34:20.97 ID:2VEj7tCAd.net
スクエニのゲーム関係再編はとりあえずソシャゲなんかな
CSだと社内の期待はかかってそうだけどFF7Rはどうなるかねえ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:34:25.25 ID:NXMh3b640.net
>>782
零式はクッソ鬱だけど評価高いよ
リマスターはPS4で既にされてる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:34:25.48 ID:GNkXE5OI0.net
作品のスレまで来てネガってるやつは片っ端からNGよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:35:03.89 ID:Ps7A9GJU0.net
1年でサ終になるようなクソゲーを作るのをやめる方針てことにしておきなよ
まあたぶんまたそういうのができるだろうけど

790 ::2024/05/23(木) 20:35:48.21 ID:9FjN/Q4o0.net
てか信用回復ならまず15のDLC再始動してちゃんと完結させる所から始めなきゃダメなんちゃうか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:37:05.60 ID:8XFvlWz20.net
そもそもスクエニで一番評判落としてるのはソシャゲだからね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:37:58.03 ID:qv/TyLax0.net
>>783
発売前の期待度を測るのにわかりやすいだろ
ヴェルサスは大したアワード獲れてないという事実がある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:39:18.14 ID:8XFvlWz20.net
スクエニの評判が落ちたのは速攻ソシャゲをクローズするからってのが最大なんだよな
それで人が離れた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:39:20.19 ID:U5q9p0r/0.net
ECは案外頑張ってるように見えるけど題材がFF7だけってしんどすぎるだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:40:00.76 ID:oM1Toh0o0.net
>>782
零式は零式で終わる
13は13-2のDLCで滅茶苦茶荒れて続編のリターンズも500年後とかなんやねんそれってなったけど
一応綺麗に終わる

796 ::2024/05/23(木) 20:40:28.80 ID:9FjN/Q4o0.net
>>791
そもそもやってる奴が居ないのに評価落ちるのか?
最近ならチョコボレーシングとかモンスターズとかFF全般やろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:40:58.13 ID:IZEgAYHl0.net
15はDLC再始動なんてアホかますくらいなら
15そのものをなかったことにしてヴェルサス作り直すべきだよ
田畑のやった改変のせいで根本からどうしょうもないゲームになってるんだからさ15は

798 ::2024/05/23(木) 20:41:32.79 ID:58UcetIq0.net
まあソシャゲもこれから乱発しないって事なんだろうからこれから変わるで良いんじゃない?
スクエニも自覚あるみたいだし

799 ::2024/05/23(木) 20:42:39.92 ID:9FjN/Q4o0.net
>>797
KH3とリバースみてヴェルサスに期待出来るのは凄いなw
どうせとんでも電波シナリオで意味不明やぞ

800 ::2024/05/23(木) 20:43:30.18 ID:wfsVLZyU0.net
>>797
再始動するとあと、12年で3部作になるじゃん。無理

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:43:49.53 ID:+dKigqo7d.net
なんか開発の考えてる事とユーザーのニーズが合ってないんだよな

チャドリーを宝条とストーリーで絡ませようとしたり
グレンみたいなのをストーリーで登場させようとしたり
開発はこれ面白いと思って作ってるのかね?

決定的なのは神羅屋敷をバイオみたいな研究所風のパズルマップにした事しかもケットシーとかw

これだけで開発に対しては「あ、こいつらズレてんなー」って思った

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:44:35.37 ID:IZEgAYHl0.net
>>792
わかってないからそんなズレたこと言えるんだな
参考になったよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:46:10.74 ID:fKptSmji0.net
クオリティを優先するならPS6独占でソニーからお金もらってすげぇの作るしかあるまい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:46:26.89 ID:IZEgAYHl0.net
>>801
お前エアプじゃん
ユーザーのフリするのキモいよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:46:52.43 ID:2VEj7tCAd.net
シミュレーター10連戦は何考えて設定したか答えてもらいたい
5戦でも大分だるいのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:47:58.55 ID:8XFvlWz20.net
>>803
PS6独占とかまさに自殺だろ・・・・・と思ったけどもうどうせあんまり数でないしいいかもな

807 ::2024/05/23(木) 20:48:10.04 ID:58UcetIq0.net
君たち粗探しばっかだね
もっとゲーム楽しもうよ
ってアンチはエアプでプレイしてないから楽しめるわけないか
普通にリバースJRPGの最高峰だったろうよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:49:15.91 ID:qv/TyLax0.net
>>802
根拠を挙げられない単なる盲目信者だったかw
くだらね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:49:35.94 ID:U5q9p0r/0.net
うーん、自分はしっかり自分なりの意見を展開しておきながら
他人の意見だけはエアプだなんてさすがに卑怯じゃない?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:50:33.65 ID:IZEgAYHl0.net
>>808
ズレたもん根拠にしてる馬鹿に言われてもね

811 ::2024/05/23(木) 20:50:48.52 ID:58UcetIq0.net
すげ〜アンチ自演の数だ
一体何人分自演してるんだよマジで
1人で5人ぐらい演じてるんじゃないか
NGしたのにまだ足りねえ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:52:23.25 ID:IZEgAYHl0.net
>>809
ただの中身のない難癖を意見扱いするのはアンチだけだよ

813 ::2024/05/23(木) 20:52:36.82 ID:9FjN/Q4o0.net
今日も糖質ガイジ君は頑張ってるな
ここはお前の日記帳じゃ無いんだがw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:53:01.28 ID:qv/TyLax0.net
>>810
アワード穫れなくて悔しいィィ!w

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:53:29.79 ID:Ps7A9GJU0.net
ケットシーはチャプター9で仲間入りして12で抜けるから1人で動くとこを作って帳尻合わせしてるんだろうね
スキルブックも12に集中してるし
できる限り仲間全員出番を作ろうとした結果でしょ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:53:45.89 ID:IZEgAYHl0.net
>>809
一応言っとくけど
お前がアンチって意味で言ってるわけじゃないからな
単に難癖に真面目に応対する必要はないってだけ

817 ::2024/05/23(木) 20:56:22.07 ID:58UcetIq0.net
アンチに真面目に対応する必要は無いんだけど、アンチもユーザーのフリしてアンチ活動するからタチが悪い
もうこのスレの誰がアンチで誰がアンチじゃ無いのかわけわからん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:56:28.48 ID:IZEgAYHl0.net
>>814
そりゃとれるわけないからな
それがわからないからズレてんのだよお前

819 ::2024/05/23(木) 20:57:51.37 ID:e3TW5snR0.net
R3も序盤中盤はリバース同様面白いのは確定してるから最後の締めをノムリッシュポエムを入れつつどれだけ綺麗にまとめれるかだなあ
不穏分子のエアリスザックスも上手く使えばそれなりにエモい演出に出来るやろ多分

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:59:39.65 ID:NXMh3b640.net
原作だとホーリー発動が遅れて逆に星を壊すところだったから、リメイクではちょっと良いとこ見てみたい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:00:10.29 ID:HZSW3RGx0.net
零式のアプリやってた奴いる?
零式は好きだったからあんなクソソシャゲで終わらせられたの最悪だったわ

822 ::2024/05/23(木) 21:02:11.04 ID:58UcetIq0.net
最後はベタだけど10のようにエアリスとザックスはライフストリームに帰る演出になると予想
それがメテオを止める原動力になる
そうなるとエアリスとザックスは死ぬって事だけど星を救ってるわけだからバッドエンドとも言えない、いやむしろハッピーエンドか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:05:21.73 ID:Ps7A9GJU0.net
クラウドの世界線ではザックスはやっぱりミッドガルの手前で死んでるんだろうけど
それを3作目でしっかり描いたうえでリメイクのラストで出てきたザックスが生き延びる光景からのリバースでやたら出てくるのはなんなのか
をはっきり描いてザックスにもそれを理解させたうえで消えてもらわないとならない
ああめんどくさい改変だよw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:06:26.90 ID:wEAGzP3e0.net
>>782
リターンズはリターンズでちゃんと完結する
珍しく主人公が鬱エンドにならない
ちな15も予定しなかった派生作品が出なかっただけで普通に完結してるよ
メインメンバー3人のDLCのなかで全員助かるパラレルエンドまである

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:08:04.52 ID:UwsIoT4q0.net
ホーリー遅れたのはセフィロスのせいだからそのあたり変わらんだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:08:26.48 ID:qv/TyLax0.net
>>818
ヴェルサス(FF15 2013)でもちっさいアワード「フューチャー賞」獲れてる例のように
発売前期待されるゲームはイベントで期待アワード獲れるんだけどね

827 ::2024/05/23(木) 21:08:39.53 ID:9FjN/Q4o0.net
そりゃ全員死ねば話の続けようが無いんだから完結するわなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:09:43.52 ID:quBABPvF0.net
お前にとっては難癖に見えるのかもしれんが他の人にとっては意見なんじゃねえか?と思ったがこんなこと言ったらまた暴れるから心の中で言っておく

829 ::2024/05/23(木) 21:10:30.66 ID:9FjN/Q4o0.net
>>825
そもそもセフィロス個人に封じられるってホーリー雑魚過ぎんか?
本当に星の敵を問答無用無用で消滅させるような力あるんか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:11:33.11 ID:6fPNQW130.net
イデオンエンドにしよう
みんな死んでライフストリームに還って、原初の海からリスタートするのさ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:12:14.40 ID:lEGiLPUuM.net
>>828
このスレは普通の意見だろうと否定的な意見は全部アンチってヤバすぎる信者がいるから注意な

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:13:36.86 ID:4PMmMaCy0.net
R3でウータイ関連やるんだろうけど、原作だとユフィのマテリア持ち逃げの一連の騒動は
ったくこのクソガキがよお……っていうノリで済む感じだったけど
そこもシリアスになっちゃうんだろうな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:14:28.86 ID:JyJ0iDWb0.net
>>747
ニブルヘイムの人たちって
魔晄炉と神羅屋敷があるせいで
被曝して強化されてたんじゃないかと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:15:24.80 ID:gRHKrhvr0.net
>>832
シドの出番や設定平気で変えちゃうんだから、そこは普通にオミットされるだけだと思うよ。心配ない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:16:15.49 ID:quBABPvF0.net
とりあえずスクエニは今後作成するゲームを一通り上げてほしい
普通に考えると3は作るんだろうとは思うが正直何を考えるのかわからんというか想像の斜め上をいくようなことするから何が起きてもおかしくないんだよな
これが例えば1年後とかに3年たってからやっぱり小説にするとか言われたらさすがに心折れる
とりあえず赤字になろうが分作でスタートさせて完結させるってことで始めたんだから3だけは何があってもしっかり作って完結してくれ
それ以降は何をどうしようと文句は言わん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:17:37.73 ID:oM1Toh0o0.net
>>824
15は小説まで読んでしまったら
本編はどうやっても中途半端な未完に感じるのはどうしようもないな
あれで完結してると言いたくない
イグニス編も終わり方は、結局俺たちの戦いはこれからだ!だし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:18:44.76 ID:wEAGzP3e0.net
>>833
あり得るね
バレットとダインがやたらめったら強靭な肉体なのも辻褄合う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:18:52.97 ID:UwsIoT4q0.net
>>830
オリジナルでもラストはナナキ以外死んでる定期

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:20:05.72 ID:4PMmMaCy0.net
>>834
まあその方が良いか
リバースのEDで、なんだよお…って泣いてた後に
ウータイの為だしマテリア持ち逃げするわ!って軽いノリだろうがシリアスだろうが
やられたらちょっと引いちゃうわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:20:36.20 ID:gRHKrhvr0.net
ラストの500年後ナナキのシーンに一瞬チャドカスが映り込んでるとかありそう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:20:44.51 ID:JyJ0iDWb0.net
>>837
ザックスもそういえば魔晄炉が有ったゴンガガ出身だったわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:21:10.40 ID:wEAGzP3e0.net
週末の7秒前っていつのことなんやろな

843 ::2024/05/23(木) 21:23:24.54 ID:9FjN/Q4o0.net
>>842
多分脚本の人そんな台詞あった事すら忘れてるよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:23:25.17 ID:UwsIoT4q0.net
AC考慮したら設定変えてもシエラは出るんじゃね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:25:53.20 ID:MLXHbU330.net
>>835
どうやって3作るんだよw
社員を路頭に迷わす気か?

846 ::2024/05/23(木) 21:26:10.58 ID:58UcetIq0.net
https://i.imgur.com/cRLV6GM.jpeg
https://i.imgur.com/SgibdCS.jpeg

ザックス世界で空に亀裂が入ってるのは、原作のクラウド精神世界で示されたとおり、ライフストリームの精神世界だからなのはほぼ確定なんじゃないかと思ってる
でもこれ知ってるのってFF7ガチファンだけで一般プレーヤーはしらないから、次作でちゃんとザックス世界は精神世界ってのをわかりやすくてして欲しい
まあ俺の予想が外れてるかもしらんけどw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:27:02.24 ID:gRHKrhvr0.net
シエラやロケット村が出ないなんて話はしてない
3作目はロケット村からスタートだろうし普通に登場するだろう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:29:19.31 ID:NXMh3b640.net
ケット・シーとシドは原作の加入が雑だったからリバースでだいぶテコ入れされてて良かったわ
ヴィンセントはもともと設定盛り盛りだからあんまり変わらんな

849 ::2024/05/23(木) 21:29:26.66 ID:58UcetIq0.net
俺の予想では終末の7秒前はFF7原作から遥か未来
文字通り星が消滅する7秒前
リメイクプロジェクトでのクラウド達の冒険はライフストリームが見せる過去の記憶
と予想している

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:31:03.42 ID:UwsIoT4q0.net
現実世界で健在なマリンやエレノア他の住人が精神世界に居るのは何でだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:31:44.78 ID:Ps7A9GJU0.net
制作側の都合というメタ的な理由ではなくゲームの中でちゃんとはっきりとザックスが死なない展開を作り出した理由を作らないとな
なんか気まぐれにゾンビにしただけみたいで済まさないでくれ
今んとこビッグスはそんなだけどさ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:31:45.23 ID:wEAGzP3e0.net
>>849
星が過去にあり得たいくつもの世界を走馬灯のように思い出してるのか
なんか切ねえな…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:32:54.19 ID:lEGiLPUuM.net
リメイク一番未来説はずっと言ってる人いるけど普通にハズレだろうな

854 ::2024/05/23(木) 21:32:59.64 ID:58UcetIq0.net
>>850
何故なら現実世界は遥か未来でマリンもエレノアも皆死んでいるから
まあ違うかもしれんけどw

855 ::2024/05/23(木) 21:34:40.40 ID:58UcetIq0.net
ただ仮に遥か未来が現実世界だったとしてそこからどうやったらハッピーエンドになるのかは全くわからん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:35:38.33 ID:U5q9p0r/0.net
空を見るなとか言い出すクラウドキモくて好きだわ
早くあのクラウドでやりたい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:40:11.45 ID:n9QPhd7Q0.net
チョコボとかイルカとかバイクとか慣性系のミニゲームいらない
完結編でスノボ来るのかと思うと頭が痛くなる

858 ::2024/05/23(木) 21:41:17.57 ID:SU7dLG6P0.net
もしかして:エルミナ
エレノアはどう転んでも死んどる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:42:57.80 ID:+wqQWOAc0.net
4年後に一緒に血反吐吐きながらスノボ極めような!
スキルブックもらえるし!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:43:28.04 ID:UwsIoT4q0.net
そうだった
エレノアはマリンの実母だったな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:44:32.66 ID:Ps7A9GJU0.net
イルカさんはちょっと苦戦していろいろ試行錯誤したけど
結局ボールをたくさんヘディングして速度を上げつつぶつからないようにするっていう基本に忠実になるのが正しかったようだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:44:47.43 ID:IZEgAYHl0.net
>>826
さっきからどう考えても取れるわけがないアワードネタばっかだけど
ナンバリングだから期待されてたとでもいいたいの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:46:49.75 ID:wEAGzP3e0.net
マリンはエアリスの未来知ってるけど、それを教えにきたエアリスってどこからきたエアリスなんやろか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:48:39.02 ID:8iwD4lp20.net
ずっと疑問なんだけど星の消滅危機なのに何でオメガは動かんの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:48:40.50 ID:IZEgAYHl0.net
>>831
少なくとも毎日自演して荒らししてる人は普通の人ではないな
しかも語る内容はネットで見たエイプ情報のみなら尚更だな

866 ::2024/05/23(木) 21:51:11.28 ID:SU7dLG6P0.net
>>863
リメイクでエアリスがマリンを助けに行って触ったときに演出入ってたから
あそこで白マテリアだかフィーラーだかの仕業で伝わったんじゃね

867 ::2024/05/23(木) 21:52:45.71 ID:58UcetIq0.net
https://i.imgur.com/eMtxeep.jpeg
https://i.imgur.com/wwDSYWd.jpeg

前誰かが貼ってたけど終末の7秒前の背景に映ってるのはオメガなんじゃないかと言ってる人いたね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:53:04.53 ID:wEAGzP3e0.net
チャドリー「クラウドさん、あちらではスノーボードが楽しめるようですよ!トリックを決めたら景品ももらえるようです(チラッチラッ)」
ダークマター獲得レベル星5

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:53:16.98 ID:IZEgAYHl0.net
>>846
今作でもザックスがどう考えても死んでる前提が置かれてるから
あの世界が普通じゃないのは原作知らない人でも察せられるとは思うぞ

しかもコスモキャニオンのモブのセリフ読み解けばそれっぽいヒントもあるし
エアリスもそれっぽいヒント出してるし

だから存外そこら辺の説明は大変ではないとは思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:53:28.76 ID:UwsIoT4q0.net
片翼の天使だしたし大丈夫だとは思うが
ピアノはリバースで終わりにしてくれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:54:28.61 ID:IZEgAYHl0.net
>>867
前言ってたのはジェノバじゃね?
別の人かもしれないけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:56:11.61 ID:4PMmMaCy0.net
>>864
エアリスはどこまで知ってるの?→いろいろ知ってたはずだけどフィーラーに触れる度にとられる
リメイクでもリバースでもこれ言ってるから、どこかから来たエアリスとかじゃなく
ただ単にフィーラーに何度も触れる前のエアリスじゃない?
マリンに伝わった時も何が伝わったかエアリスも分かってるっぽいし

873 ::2024/05/23(木) 21:56:33.36 ID:SU7dLG6P0.net
まだメインテーマと更に戦う者たち弾いてねえよなぁ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:57:16.83 ID:+wqQWOAc0.net
>>867
こんなの居たのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:57:59.87 ID:qv/TyLax0.net
>>862
いやヴェルサスってそんな高い期待されてなかったねと言ってるだけ。未発売の期間だけは長かったがね

例えばヴェルサス(2013 E3)と発表同じ頃だったウィッチャー3は
発売日も未発表だったのに『Golden Joystick Awards』の期待アワードを複数回獲っちゃってるだろう
こういうのが真の期待

876 ::2024/05/23(木) 21:58:20.87 ID:58UcetIq0.net
7リメイクプロジェクトでFFのメインテーマ聞くの10年近く待ってる
R3のエンディングで流れると信じてる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:59:22.27 ID:gRHKrhvr0.net
オメガとか言ってもDCの要素が回収されることはないと思うよ
ネロやヴァイスもつまみ食いしただけで以後放置だろうし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:59:54.99 ID:IZEgAYHl0.net
>>875
やっぱズレてるガイジなだけか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:01:18.18 ID:wEAGzP3e0.net
>>872
d
リバースで最初のわかりやすい流れもなんだか段々分からなくなってきたぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:03:07.89 ID:Ps7A9GJU0.net
>>876
シドが歌ってなかった?

881 ::2024/05/23(木) 22:04:27.65 ID:58UcetIq0.net
>>871
ジェノバかもしれないですね
でもオメガの方がなんかしっくりきます

オメガの設定って確か星の終わりに現れて星を船としてどっか行くみたいな感じだったと思いますし

882 ::2024/05/23(木) 22:04:57.00 ID:58UcetIq0.net
>>880
あんなのではなくてちゃんとしたの聞きたいですw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:12:25.49 ID:qv/TyLax0.net
>>878
「フューチャー賞」で喜んでたヴェルサスくっそ雑魚いね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:15:11.40 ID:8iwD4lp20.net
>>867
おー確かに似てるっちゃ似てる?
オメガなら後付け設定で生まれた矛盾も回収してほしいな
オメガとセットのカオスは掘り下げるっぽいし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:18:03.18 ID:IZEgAYHl0.net
>>881
俺としてはオメガがシルエットの光景のような状態なったらもう終末7秒前を遠く過ぎ去った完全アウト状態だから、仮にオメガだったなら前どころかもうどうしようもない手遅れ状態じゃね?って違和感が出るかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:19:54.08 ID:JWlhO5orM.net
死んだエアリスはフィーラーに色々盗られた脱け殻、諦めた世界のエアリスが本物説

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:21:27.72 ID:IZEgAYHl0.net
>>883
喜んでた?頭おかし過ぎて会話捏造してんな〜
100点とれなきゃ赤点って論外なこと言ってる自覚ないだけある

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:23:10.42 ID:Dr4Cgni00.net
全肯定ガイジさん!
真っ赤な表情を検知

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:30:08.07 ID:ZHUNuYBOd.net
物語はもう期待してない
特にリメイク作品としての出来は
一本のJRPGとしては傑作作ってくれそうだけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:32:19.72 ID:qv/TyLax0.net
>>887
オマエが何も根拠も挙げられず、勝手に期待されれてとかいうのが「妄想」というんだよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:40:37.29 ID:IZEgAYHl0.net
>>890
100点とれてなかったという極端な数字出しただけで
期待されてなかったってお前の理屈の方が妄想だけどな
しかも元の論点ズレにズレてんのを誤魔化すためにやってんだから頭逝ってるわ

仮にナンバリングとして期待されてたとしたならあそこまで炎上しないわ
10年舐め過ぎ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:43:43.95 ID:UwsIoT4q0.net
正直なところエアリスをどうしたいのか意図が見えんのが一番モヤる要素だわ
最後でこの辺りスッキリ解消できるかもしれんから判断途中ではあるが
今のところ好意的には捉えていない

893 ::2024/05/23(木) 22:49:30.81 ID:e3TW5snR0.net
エアリス生存ルート作ったのは「本当のあなたに会いたい」を回収したいんでしょ
ポエム全開のクソ演出になる可能性もあるが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:52:02.42 ID:wEAGzP3e0.net
>>886
こんなところに隠れてたのかみたいなこと言ってたねセフィロス

895 ::2024/05/23(木) 22:52:38.58 ID:no3LOuC+0.net
星は延命するんでは無くて、オメガ出現と共に終わりを迎えるエンドもあるんじゃなないかと思ってきた
それが星にとって最善策で、クラウド達の冒険をライフストリームが走馬灯のようにフラッシュバックしているみたいな
そこにはメテオからエアリスが星を救う世界もあるしエアリス生存世界もあればザックス生存世界もある…みたいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 22:55:41.37 ID:wEAGzP3e0.net
正直作中きってのポエマーがまさかの参戦あり得るから7R3もポエムまみれになるかもしれない
リメイクからポエマー参戦の匂わせ酷いしほぼ確定路線なんじゃなかろうか
そして紅蓮のポエム合戦へ…

897 ::2024/05/23(木) 22:57:10.49 ID:no3LOuC+0.net
ポエマーってもしかしてジェネシスですか?
ジェネシスはあんま見たくないかもw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:00:33.22 ID:1pjwOiEa0.net
まあエアリスは平行世界とかやってる以上
・本編世界と生存世界がリユニオンして生存ルート
・セフィロスを倒したら生存世界も消えちゃうけど私のことは気にしないで星を守っての涙のお別れルート
・もう会えないけど別の世界線で幸せにしてるよ良かったね
のどれかになるんじゃない
もしくは生存世界とか無くて全部クラウドの妄想

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:01:42.38 ID:wEAGzP3e0.net
>>897
イエス
こいつどうなったか分からんけどとりあえずポエマーを回収したネロとか出てきたからね
ロケーションの不足を補う形でサブクエに出てくるかもしれん
もしくはラブレス解説要員としてかもしれん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:01:43.22 ID:fR/t0Hb20.net
個人的にはスクエニは過去最高にヤバい状態に面していると思う。
今だにFFとドラクエに匹敵する新規IPが今だに出ていない
さらに銀の弾丸の存在だった虎の子のFF7リバースが思った程売り上げが無かった。
これはここ数年でなんとかしないと下手すると潰れるか吸収されるかの未来になってしまう

901 ::2024/05/23(木) 23:04:22.82 ID:no3LOuC+0.net
まあリユニオンしてエアリスとかと再会してセフィロス(ジェノバ)倒すけどまた別れるが1番濃厚な気がする

902 ::2024/05/23(木) 23:07:17.77 ID:no3LOuC+0.net
>>899
DCのエンディング後のCパートで復活してそのままなんですよね
リメイクプロジェクトはコンピレーション作品を全て纏めるってのが目標みたいなので登場する可能性は結構ありそうですね

903 ::2024/05/23(木) 23:11:41.78 ID:e3TW5snR0.net
スクエニ潰れるって何を根拠に言ってんだよ 財務体質は超優良だぞ
HD大作ゲームをマルチでいくって方向自体は間違ってないしほっときゃええやろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:13:35.48 ID:IZEgAYHl0.net
7R本編の世界が精神世界なら
エアリスが次回再加入してもおかしくはなくはあるんだよな
最後にいなくなるのは変わらないだろうけど

905 ::2024/05/23(木) 23:14:48.43 ID:no3LOuC+0.net
その人は触れちゃいけない人だから
2023年度もリバースとFF16出した割には去年と比較して利益少ないってだけで普通に黒字だから

906 ::2024/05/23(木) 23:17:05.42 ID:SU7dLG6P0.net
リバースを作れる実力があることを示せたのはでかい
13〜16買ってないけど17には期待してるぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:25:06.80 ID:lEGiLPUuM.net
スクエニの損益よりリバースが売れてないことが3作目にとっての問題だよな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:28:36.89 ID:Jq1sK+1A0.net
GOTY受賞を祈るしか無いな
ノミネートは確実だろう
そのタイミングでPC版もほしいところ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:35:26.38 ID:IZEgAYHl0.net
>>903
言ってんのエアプアンチだからいつもの妄想だよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:36:03.75 ID:lEGiLPUuM.net
>>901
ところで次スレは?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:45:46.06 ID:wEAGzP3e0.net
>>902
そそ、しかもなんか登場人物全員幸せにするみたいなことを開発陣も発言してたからね
そうでなくてもラブレスってリバースだけやっても意味不明だから、次回作でラブレスの本集めるクエストなりテキスト補足なりが出ててきてその過程でジェネシス出現もあり得る

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:50:27.72 ID:6NotJnE60.net
ヒューヒューだね

913 ::2024/05/23(木) 23:52:40.04 ID:no3LOuC+0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716475663/

【FF7R】FINAL FANTASYt VII REMAKE / REBIRTH part531【リメイク】

次スレ立てた
いつも2で逆恨みリスト書くアンチの糞エアプは書き込み禁止な

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:54:41.63 ID:pxq3Hyw60.net
>>913
全肯定ガイジ?立ておつ

915 ::2024/05/23(木) 23:56:48.95 ID:no3LOuC+0.net
>>914
てめーは消えろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:58:37.19 ID:wEAGzP3e0.net
>>913

特上バカリンゴあげる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:59:09.94 ID:lEGiLPUuM.net
まあ厄介信者だろうとスレ立て義務は平等だからね
>>913立て乙です

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:04:44.48 ID:m0z6K2uMd.net
>>907
最近のスクエニのクオリティに「?」のイメージ持ってた人はいたけどそれでもFF7のリメイクっていうのは最重要タイトルだったはず。それぐらいFF7のリメイクというのは特別視されていた。
それはファンだけでなくスクエニ自身もそう考えていたはず

その作品がリバースで思ったより売れなかったというのは今後のスクエニの未来への雲行きがかなり怪しくなっていると考えていいと思う。
失ったものは想像よりデカい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:08:35.82 ID:nYp7C83k0.net
やーーーっと異界倒せた
クジャタの討伐数見たら65になってた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:10:59.31 ID:NmX88Px10.net
>>913
建て乙
また書き込んでるし
いい加減テンプレ作るべきかもな・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:11:38.38 ID:C5T6kovH0.net
CCのLOVELESSの英雄捕虜旅人?だかってセフィロスアンジールザックスを重ねてるんだろうけど
作中に出てくるLOVEVESSのストーリーが漠然としすぎてて誰がどれやねんと思いながらプレイしてた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:11:45.76 ID:KuQxTOzZ0.net
また自分に立て乙してるww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:13:04.83 ID:+ajkh8xS0.net
>>920
君全肯定ガイジじゃん
2のリストにのってる
自分に乙してるの草

924 ::2024/05/24(金) 00:13:26.47 ID:Jagoh3hi0.net
皆さん気付いてると思いますけど913,916,917,921はID違うけど同一人物でいつもの荒らしなので無視してくださいね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:16:57.85 ID:KuQxTOzZ0.net
統合失調症の症状を検知

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:17:27.93 ID:QjZkyfGm0.net
とっくにNGで消えとるよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:20:04.51 ID:INN+zNpm0.net
スクエニは今MMOとソシャゲで黒字だからな
HDゲームでは赤字。ネットの情報だけどw

ここ数年で売り上げ高が急に伸びたのは色々と売却して資産調整したのかもね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:24:11.31 ID:kmszS+Lq0.net
>>921
それ解釈色々分かれそうだよね
英雄をザックスとするかセフィロスにするかとか
ネロに連れてかれたから捕虜枠にジェネシス入る可能性もあるし
そもそも第一級ラブレス考察勢のジェネシスさんが作中で色々ラブレスについて語っててくれたけどいかんせん話し方までポエムっぽいから分かりづらいっていう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:37:50.92 ID:NmX88Px10.net
>>923
全毎度思うのだけど、肯定したソースどこよ?
どうせ虚言癖拗らせてるからないのだろうけど

930 ::2024/05/24(金) 00:53:35.24 ID:I4AC1Kkd0.net
何故会話が通じると思うのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:57:50.74 ID:K530snle0.net
急に売上の話持っていこうするあたりがバカなんだよなあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:05:38.64 ID:QjZkyfGm0.net
ジェネシスはわからんけどバノーラ村跡とかは出てきそう
ライフスポットっぽいところだし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:07:32.41 ID:UMfY9+mCM.net
このままリバースが売れずに埋もれるのもったいねー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:09:21.38 ID:NmX88Px10.net
ってか数スレにわたってレスしまくってんのにゲームをプレイしたと思える内容のレスが一切ないのマジで病気レベルだよな
小学生でもエアプしてればそこそこプレイした風味のこと言えるだろうに・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:09:57.22 ID:4jebCdWX0.net
早く最終作出してや

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:18:02.84 ID:jRlzIcwJ0.net
>>830
その還るライフストリーム=星自体が寿命だって話なんだけどな
だからエアリスは死を受け入れて約束=ライフストリームが無くても再会を信じてるって歌ってるけどセフィロスがヤダヤダしてるって話

3作目はセフィロスをよちよちしてみんなまたね→転生した星のFF17に続くだぞ
たぶん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:21:46.99 ID:ZRKfQCJN0.net
>>927
決算書読める?
本業以外なら特別利益に乗るやろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:41:41.82 ID:INN+zNpm0.net
>>937
いやまとめでそう言ってる奴がいたからさ
でも売り上げ高あそこまで急に上がるのは本業なら何があるんだ

939 ::2024/05/24(金) 01:43:43.78 ID:Jagoh3hi0.net
R3で星は終焉の道を選びオメガが現れる
クラウド達の物語の幕を閉じる
で17で新たなFFの可能性はまあ…無くはないか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 02:44:16.40 ID:hpftkFj90.net
バノーラ地下はウェポンも眠ってるから探索にはもってこいよな

941 ::2024/05/24(金) 03:12:37.13 ID:LaYL0ayT0.net
ワントンキン?エアプ自白してたしみんなとっくに消してるでしょ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 03:26:17.46 ID:efTt8fFm0.net
よくエアプでここまで叩けるわ
その原動力はどこから来てるのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 04:40:20.10 ID:rrmJtxqV0.net
リメイクやり直して思うのがバスタードソードもった若者の片腕銃のおっさんが電車乗ったり神羅ビルのエレベーターにいるのがね
ソルジャーの制服着てるからokとはならんやろ
何度も言われてることだろうけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 04:53:49.46 ID:GzM/E7ut0.net
スクエニのキャッシュってどれぐらいあるんだろ?FF14儲かってるからそこそこあるのかしら?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 05:04:49.33 ID:pb2Bfmue0.net
めちゃめちゃ面白かったから売れてほしい
特にリバースは製作費すごそう
せっかく手をかけて作ったのに売れないと会社傾く可能性あるでしょこれ

946 ::2024/05/24(金) 05:14:44.96 ID:dUF14qYk0.net
今までゴミを作り過ぎた、今更それなりのゲーム出したところで狼少年よもう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 05:27:19.68 ID:pb2Bfmue0.net
信者でもないし全てを盲目的に褒めるつもりもないが国内のゲーム会社でここまで複雑で高低差のある凝ったマップ作れる会社は今のところそうない
ただ波打ち際や滝などの水の表現はまだまだ改善の余地はあったが

948 ::2024/05/24(金) 05:30:01.97 ID:Jagoh3hi0.net
でもリバースと16売れなくても会社としては黒字だったんでしょ
売れないのは痛いけど良い作品出せたんだから次に繋がるよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 05:37:28.45 ID:GzM/E7ut0.net
FF13三部作は任天堂次世代機で発売されたら再評価されるのやら

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 05:50:00.78 ID:pb2Bfmue0.net
評価されてほしいな
今までのファンを裏切るようなことが悪いのかもしれないが面白くてもプレイする前からスクエニの批評がすごいからなぁ
日本ではAAAって呼ばれるタイトルが作りにくくなるだろもう美少女ばっか出るゲームやりたない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 06:14:11.94 ID:25vdHU6I0.net
今どきPS独占(時限?)とか悪手でしかないし本音はさっさとPCで出したいんだろうな

952 ::2024/05/24(金) 06:14:41.80 ID:Jagoh3hi0.net
リバースは評価されてる
大丈夫
特に世界では
日本でも評価されてるけどアンチの数が多過ぎる
アンチに流されずちゃんと評価し続ける事が大事

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f68-AVZm [2400:2200:78a:ecc8:*]):2024/05/24(金) 06:29:41.28 ID:Gy4KbDS30.net
いうて社長が名指しで期待外れ言うくらいは売れて無いし遊んだ事ある奴自体少数派やろw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 47da-4PJT [2400:4153:8200:800:*]):2024/05/24(金) 06:56:59.65 ID:h8wyF9SV0.net
まあこういう売り方でもついてくる客を相手にしてたんじゃ商売にはならんだろうな
ゲームのクオリティはいい
だが分作って売り方と独占はイカン
駄目なもんは駄目って意見は聞いて離れてった客も相手にせんと今後に続かんわな
実際3作目は絶対これより売れんしな

955 : 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9732-JN+D [2400:4151:d3c2:1f00:*]):2024/05/24(金) 07:14:58.49 ID:DBZoMUSG0.net
>>952
15と16の時も同じ事言ってるけど
いい加減現実受け入れろw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 07:43:41.55 ID:f7ufTKbN0.net
RPGをアクションに振り切っちゃうとFFファンもドラクエファンも絶対喜ばないと思うのね
やっぱたくさんの魔法や特技を使って敵を倒したいって思うのが両シリーズのファンだろうからさ
だからFF7リメイクシリーズのバトルシステムはもっと昇華したほうがいい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 07:49:42.27 ID:Lt5SiXo+0.net
>>954
それはもう間違いないな

958 ::2024/05/24(金) 07:49:57.67 ID:B3Wnd+ut0.net
せめて仲間に作戦くらいは設定出来るようにして欲しいわ
それか全員を操作させるのを前提とするならアクションはもっと落とすべき
なんか中途半端なんよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 07:51:17.58 ID:Lt5SiXo+0.net
社長が期待外れって言ってるんだからそれがすべてだよな
そもそも16より売れてないし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:01:06.49 ID:kmszS+Lq0.net
>>958
仲間の行動はオート系マテリアとショートカットで設定するんやで
嫌というほど手に入るマテリアだぞっと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:05:33.41 ID:/Nu3d7oad.net
クオリティ重視だとPC後回しになるのはしゃあない
GTA6もPC版は後だし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:11:28.32 ID:NmX88Px10.net
仲間の行動って自分で指示出すしキャラチェンジもするから
設定する必要と特にないのでは?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:17:40.55 ID:PfgQI9ZCM.net
>>945
クオリティが高くても売れないってのが最大の悩みだよな
リメイクとして根本のやり方間違ったせいで本来の需要を半分以上失った感じ

964 ::2024/05/24(金) 08:17:51.47 ID:B3Wnd+ut0.net
>>960
只でさえ少ないマテリア枠使うし戦闘中に切り替えられないやん

965 ::2024/05/24(金) 08:17:55.27 ID:cBH9JEhyd.net
>>898
ACにつながるから1個目はないな
多分2個目と3個目のどちらの解釈もできるエンドだと思うわ
現時点でエアリスが並行世界とも幻覚とも言える状態なのと同じ

966 ::2024/05/24(金) 08:22:20.80 ID:cBH9JEhyd.net
>>958
敵の技を回避成功するとヒートみたいなのはちょっと鬱陶しいかなとは思ったけどそれくらいだわ
ゲージの配分が大事なゲームだから勝手にゲージ使われたら発狂する
かといってガンビットみたいに設定するだけで30分かかるようなゲームは今時流行らんと思う

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:23:23.06 ID:kmszS+Lq0.net
>>964
ショートカットで闘えるやん
マテリア枠なんて半分もありゃ闘えるぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:30:11.86 ID:NmX88Px10.net
そもそも世界をリユニオンするってのも
現実を上書きするなんて話ではないのだから
ライフストリームがセフィロスの都合のいい方向に再活性化するだけで
その世界は消え去るのは変わらないでしょ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:38:48.28 ID:PfgQI9ZCM.net
まあ結局エアリス(とザックス)が裏でゴチャゴチャやってましたってだけで
現実世界と合流することはないわな

970 ::2024/05/24(金) 08:39:35.15 ID:cBH9JEhyd.net
セフィロスのライフストリームを独り占めするって目的自体は変わってないけど
どうせ独り占めするならライフストリーム強化したろって計画なんだと思う
分裂した世界が滅ぶときに「死にたくなーい!」って精神エネルギーが発生してそれが弱ってるライフストリームを回復させる
でもライフストリームからしたらそんな負のエネルギーで回復してほしくないと思ってる
これやね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:43:45.16 ID:x+D2koJt0.net
少しだけ優しくなれよセフィロスだぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:48:06.58 ID:25vdHU6I0.net
星が精神エネルギーの正負にこだわってる描写あったっけ?

なんとなくだがクラウドは星の運命を握る特異点的な存在で
原作の正史と違う選択した世界は滅ぶ
その消滅するはずのエネルギーをセフィロスは
リユニオンで正史に取り込もうとしてるのかなと思った

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:49:50.95 ID:ktScgzMwM.net
市場はもうPCのほうが大きいのだからマルチプラットフォームで開発していく方針にするのなら今後は同発になるでしょう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:50:20.92 ID:x+D2koJt0.net
魔王の俺がクソブス奴隷黒人を嫁にしたのだがどう愛でればいいかマジでわからないっていう漫画かんがえたわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 08:52:47.44 ID:NmX88Px10.net
セトラも怒りを推奨してるから正負選り好みするってのはないと思う
エアリスがダメって言ってるのも、人の生を蔑ろにして搾取して星すらも支配するやり方だろうし

なので一人は寂しくないの?と煽る

976 ::2024/05/24(金) 08:53:31.14 ID:nqONJa8G0.net
発売時期が違うだけで元々PCとマルチだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 09:58:26.46 ID:L40pmc7cd.net
5年前のゴーストオブツシマが今更PCに出て売れまくってるみたいだし無理に同発にするよりはしっかり最適化してから出した方が良いんじゃないの
スクエニのゲームってアプデで改善されても初期のイメージだけで語られがちだし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (オイコラミネオ MM27-n0ZB [60.57.71.176]):2024/05/24(金) 10:09:43.45 ID:ktScgzMwM.net
まあPC版を出すらならなんかしらの追加要素でも作れやとは思うけどね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][新] (ワッチョイW 9780-IFz/ [240f:96:d84b:1:*]):2024/05/24(金) 10:15:50.89 ID:25vdHU6I0.net
追加要素ってミニゲームやバトルシミュレーターのコース追加だろうし
リバースでそれやっても嬉しくない人多そう

980 : 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 97d7-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/24(金) 10:39:06.46 ID:I4AC1Kkd0.net
ハード以上に強くなった全ボスと戦えるモード追加してくれ
もちろん連戦じゃなくて1戦ずつでできればシミュレータ以外の入口から遊べるコンテンツだとなお良し

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (スップ Sdc2-+Xkb [1.75.154.254]):2024/05/24(金) 10:47:58.89 ID:L40pmc7cd.net
セフィロスVR単品は追加して欲しい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ab2f-CSaW [58.157.90.152]):2024/05/24(金) 11:08:37.32 ID:K530snle0.net
アンケートとってたけど次回作の為でリバースは今後アプデとかないのかなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (スップ Sdc2-XCf8 [1.75.1.107]):2024/05/24(金) 11:15:56.79 ID:Hxjx2Hd3d.net
久しぶりに見に来たらまだ同じ喧嘩してておでれーたw
なんでも良いんだよ
ここでぼやいたところで俺らに何かを変えられる権限はないしどうせ何が起きようとも俺らは三作目買うよ
生きてればな!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ae81-X9JN [240a:61:32dc:a16:*]):2024/05/24(金) 11:37:04.55 ID:pb2Bfmue0.net
ストーリーでひとつわからない部分があったんだけど終盤で白いフィーラーとすこし戦うのはなんでだろ味方してくれてたのに
ここ理解ができなかった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 11:46:44.11 ID:ljoOCAO40.net
白フィーラーはエアリスにホーリーを詠唱させたいからそれを邪魔する(しそうな)ものを排除しようとしてたのでは?という考察は見たね

986 ::2024/05/24(金) 11:58:55.31 ID:suIuGhzMp.net
でも白フィーラーは運命の番人ならクラウド達がエアリスの邪魔しないことは知ってるはず
なのでやっぱりよくわからんな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 12:07:54.15 ID:jNwbLNpZ0.net
戦争起こすとライフストリーム回復するってウータイが言ってたような
だから搾り取るだけじゃなく星に返すために戦争しようぜって感じなんかな

988 ::2024/05/24(金) 12:10:45.17 ID:YN9BkXUId.net
>>972
セフィロスとクラウドが星の声を聞いてる時にクラウドが「違う。これは悲鳴だ」って言ってる
負のエネルギーかどうかはともかく本来の循環とは違う方法で強引に回復させるのは違うってのはあると思う
同じ理屈でグレンがわざと戦争起こそうとしてるのも間違ってるって事だと思う

989 ::2024/05/24(金) 12:13:50.77 ID:YN9BkXUId.net
>>984
フィーラーは物語を原作通りに進めたいってのは白も黒も同じなんだと思う
ただし黒はセフィロスの軍門に下っているのでセフィロスの命令があれば原作に反する事もする
だから白と黒は対立してる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 12:15:43.87 ID:Al56JxJE0.net
>>978
>>980
追加要素なんか出すぐらいなら少しでも早く3作目出すべき

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 12:16:22.74 ID:eEbJFnFvd.net
株価も下がってるし開発費どこまでかけられるかだな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 12:24:21.91 ID:OcaFjCJj0.net
白フィーラーからしたらエアリスには死んでもらわなきゃ困るからね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 13:11:24.39 ID:25vdHU6I0.net
初出のイルカ型ウェポンの立ち位置が良く分からんな
メテオで星がマジヤバなときにアルテマたちが出てくる前の斥候なのか
それともイルカが成長してそうなるのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 13:21:05.50 ID:NmX88Px10.net
忘れらるる都では
クラウド達はエアリスの死という運命を確実に変えてくるから白フィーラー的にアウトだし
黒フィーラー側もエアリス排除を邪魔されたくないという状況だから
黒と白の利害が一致してるんだよなあの状況

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 13:28:55.38 ID:1q6rlqgx0.net
描き方によってはセフィロス無能説でてきそうな展開やな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 13:55:43.52 ID:25vdHU6I0.net
そもそもソルジャー適性のない一般兵に不覚をとる伝説の英雄様やぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 14:15:39.37 ID:i9DOTxYH0.net
>>984
白フィーラーと戦うときに「警戒されてるな」てクラウドたちが言ってたはずだから、白フィーラーとしては黒フィーラー(=セフィロス)の影響で何しでかすか分らんからエアリスに近寄らせないて意味で戦ったんでは
けどある程度戦闘して問題ないと判断されて白は手を引いていったように見えた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 14:17:19.89 ID:Oz82Sm1w0.net
そもそもセフィロスからしたらエアリス死なれたら困るはずなんだけどね
なんでこいつ一生懸命エアリス殺しに行ってんだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 14:17:41.74 ID:kmszS+Lq0.net
セフィロスはザックスの活躍を自分の手柄にしてたのちょっと幻滅だった
あれは広報のせいなんだろうけどガッカリポインツ1

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 14:36:53.79 ID:pb2Bfmue0.net
このスレも終わりなので最後に
白フィーラーも原作の修正を止めにきているという意見を聞いて確かにと納得しました
回答くれた方サンキュー

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 14:44:17.28 ID:lOfg/9CI0.net
クラウドの本命はエアリスかな。ティファはエアリスがいなくなったからは原作より明白にしてきている感じがする。エアリスに告白させたのはクラウドの気持ちをはっきりさせるため。その答えが背中合わせの恋人繋ぎ。キスは分岐だからエアリスを失ってクラウドは誰が最も大切な人なのか気付いたのかも。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200