2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1076

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:29:34.25 ID:ipEqn+830.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』
【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

待望のDLCが遂にでます
DLC版とパッケージ版がありますので購入の際はご注意下さい
また詳しい価格や種類は公式サイトを見てきてください
『SHADOW OF THE ERDTREE』
【発売日】2024年6月21日
【DLC価格】通常版 4,400円 特典版 4,950円
【同梱版価格】通常版 9,020円 限定版 43,780円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1075
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715862923/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:32:41.90 ID:DDW1cOcl0.net
ゲーム内で明かされてる史実のみ抜粋

狭間に干渉できない上位者たちが狭間で支配者になるために 人や巨人たちを使って代理戦争を始める

その中に大いなる意思と呼ばれる上位者たちがいた
狭間に干渉できないので情報伝達機関である2本指を送り込んで部下のマリカを導き世界を平定
マリカにエルデンリング(黄金律)という世界のルールを与える

狭間で神と崇められたマリカに大いなる意思から新たな指令が下る
それは神の継承者を産むこと

最初にゴッドフレイと結婚、三人の子を産むも後継者候補なし、離婚してゴッドフレイは捨てられ馳せ人に
次にマリカは男の人格ラダゴンを作り出してレナラと結婚 、また三人の子を産んだところ神の後継者の素質があるラニが産まれる
しかし大いなる意思の操り人形になりたくないラニは継承を拒絶
最終手段でマリカはラダゴンと単為生殖を行い二人の子を産む
しかしその二人も後継者候補にはならなかった

そんな中、唯一の後継者候補のラニが大いなる意思の思惑から逃れるために神を殺せる「死のルーン」を盗み出し、神の素質たる自分自身の肉体を殺し人形に魂を移してしまう
ついでに殺される英雄ゴッドウィン(理由は不明)

これは不死であるデミゴッドが初めて殺された歴史的な事件となる
寵愛する息子ゴッドウィンが殺されたことでマリカは怒り狂いエルデンリング(マリカ自身、黄金律)を壊してしまう(opムービー)
マリカ"デミゴッド、我が愛し子たちよ。お前たちはもう何者にもなれる。王であれ神であれ。"

大いなる意思はマリカの男の人格であるラダゴンにエルデンリングを修復させるも失敗
エルデンリングは「大ルーン」となり狭間の地に散らばる
エルデンリングが壊れたことにより不幸と呪いに満ちる狭間
マリカは罰として大いなる意思たちに黄金樹の中に捕らえられてしまう

大きな力をもたらすルーンに目をつけたデミゴッドたちがルーンの争奪戦(破砕戦争)を始める
マレニアとラダーンの相討ちで勝者のいないまま戦争は終わる

この有り様を見た2本指はデミゴッドたちを見捨て、
代わりに狭間から追放した馳せ人たちに祝福を与えて呼び戻し、ルーンを回収させ新たなエルデの王としてエルデンリングを修復させようと試みる


ゲーム開始

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:07:45.36 ID:M8Fd3krT0.net
>>1スレ立て乙
なんだこのクソ長文の>>2

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:09:04.09 ID:Zk97IHkX0.net
考察スレないんか

5 ::2024/05/19(日) 23:09:37.29 ID:vej8Q+/Z0.net
>>1


いちいち荒らしに反応すんな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:20:48.51 ID:ZIL+8nAq0.net
この考察の人みんな叩いてるけど初心者の俺としてはありがたかったよ
まったく意味不明なまますすめるよりはなにかしらの道筋立ててくれた方がプレイしながら楽しめるからね、そこから自分なりに考察を微調整していけばいいのは楽

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:21:26.89 ID:DDW1cOcl0.net
自演だ!って暴れだすやつ出てくるからやめろ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:22:19.34 ID:Y+w1L3YO0.net
>>1
分かり易いNG助かる
確かにテンプレだわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:24:42.04 ID:iK5ZneYh0.net
ダセェ自演

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:25:47.61 ID:Zk97IHkX0.net
赤獅子騎士装備マラソンってゲール砦の弓と砦内の一体倒して自殺、マリカ像で復活以外にいいとこないんかな
銀脚の効果も大ルーンの効果も切れるから微妙なんだよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:28:16.78 ID:ygN7IbqL0.net
>>10
不落の大橋から地下墓方面の谷間にいる1匹を俺は只管狩ってた
マラソンの中ではキツいほうだよなコイツ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:28:51.25 ID:ZIL+8nAq0.net
しかしこのゲーム雑魚敵の経験値設定少なすぎだろ
次のレベルアップに8000必要なのに適正ステージの雑魚敵の経験値が60しかないのきついなー、1LV上げるのに133体倒さなきゃいけない、しかも途中で死んでロストしたら0からやりなおし
雑魚敵とは思えない無駄に硬くて強い敵(エビ)をやっとの思いで倒したと思ったらたったの500しかくれない(3000はあってもいいはず)
結果的に効率のいい狩場で何十分もかけてマラソンするのが最適解みたいになってる、こんな設計はゲームをつまらなくしてるよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:32:51.69 ID:CNNQSKa80.net
ボス倒したり道中拾えるルーン砕いてれば勝手に適正レベルになってるはずだが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:33:31.55 ID:PpVbjJOy0.net
普通は、ダンジョンボスとか大ボスのルーンで事足りて、レベリングのための雑魚討伐を必要としないどころか
余ったルーンの処分に困って鍛石を大量に買って調整する位だしなぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:33:44.19 ID:Y+w1L3YO0.net
>>13
やめとけ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:35:08.61 ID:ToSYYL4+0.net
マラソンしなくてもじっくり探索していけば十分なレベルになるね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:35:11.46 ID:gCAKexZq0.net
>>1
エルデンは好きだけどエルデンのプレイヤーは一緒に遊びたくない人が沢山いますね…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:36:02.46 ID:HDVLbTOU0.net
レベル上げスポットは救済措置だろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:36:05.66 ID:S+OgC0Z40.net
序盤はボス倒して貰えるルーンが主なレベリング源になるイメージ
雑魚ルーンは王都でいきなりぶち上がるイメージ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:37:53.70 ID:Sy5kP1sK0.net
初見なら自分なりの稼ぎ場所探すのも醍醐味だよね
2キャラ目はグレイオール直行するけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:38:52.89 ID:ZIL+8nAq0.net
エビで思い出したけどエビ茹でてるおっさんネックレス奪った悪人だし態度悪かったら処刑しちゃったけど大丈夫だよね?エビおじさんがいなきゃ詰むなんてことあるわけないし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:39:25.54 ID:Y+w1L3YO0.net
ケイリッドのあの稼ぎ場所を教えて貰って感動したもんだがもう2年前か…
2 年 前 か !

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:42:48.99 ID:iK5ZneYh0.net
いきなりケイリッド行って龍塚行って武器を取ってから攻略開始する
みたいな動画が人気なのも分かるし楽に強くなって楽しめてるなら問題ないが
これだけ楽する手段があってもまだボスに勝てずに文句言うんだから笑えるわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:44:45.61 ID:ZIL+8nAq0.net
>>13
なるほど、ルーン砕けばいいのか、って思って全部砕いたけど1レベルしか上がらなかったわ

グレソ片手で使いたかったから筋力に全振りしたせいでHPも低いし装備重量も低いから布切れ1枚しか装備できなくて強靭もカット値も無いに等しいの辛いわー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:46:37.19 ID:jxIHL8820.net
セキロやったけど攻め力というのがわからない
単純に攻撃が上がるみたいな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:46:54.55 ID:XmER2Jro0.net
初見一周目は風車村にこもってた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:48:16.69 ID:6M2PTp/c0.net
>>25
名前がたまたま一緒なだけの可能性が高いからなんとも

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:50:12.16 ID:ZIL+8nAq0.net
探索楽しいんだけどあんまりちんたらやってると1か月後のDLCをみんなと同じスタートラインで始められないから早めに切り上げてクリアしないとなー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:55:11.27 ID:S+OgC0Z40.net
名前もそもそも一緒じゃなくね
攻め力の様なものって言ってなかったか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:56:56.22 ID:ygN7IbqL0.net
>>25
まぁ言ってしまえばそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:02:21.62 ID:c4LpfhMl0.net
攻め力はDLCの進行度に合わせて今のステータスがレベルシンクされるみたいな事を言いたいんだろうな
レベル999でもレベル150でもDLCの同じ場面ではある程度敵に与えられるダメージが同じになるみたいな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:02:58.61 ID:XkUIeTdA0.net
「dlcエリア限定のレベルアップ要素」と言ってるから攻め力ほど単純ではないだろうけどね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:06:13.99 ID:qXDURRBM0.net
DLCまで暇だからレベル50のお助けマン作るわ
武器は通常7喪色3でいいかな?

34 ::2024/05/20(月) 00:06:33.69 ID:Ay5zhWBS0.net
>>2
この長文かいてるやつ
前スレから馳せ人って書いてるが、正しくは褪せ人だぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:07:02.82 ID:+Kf4R2Z90.net
>>23
ずっと何と戦ってんの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:08:10.57 ID:c4LpfhMl0.net
やりこんでる奴の本キャラでも、つい最近初めた奴の新キャラでも同じようなプレイ感にするためだろうけど
正直若干苦肉の策感はある
やりすぎても陳腐になるから攻め力(仮)の調整は気になるとこだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:14:12.86 ID:t3gsOrNr0.net
>>34
エルデの王になるために努力している者を褪せ人
王になるのを諦めてしまった者を馳せ人というんだよ

…なんてな
つーか褪せ人のことをはせびとって読んでるのかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:17:12.24 ID:NbNct2xZ0.net
単眼の盾が主力と見せかけて本命は特大ダメージ火付け連打とかいうアーガンティさん監視者達の中で一番火を理解している

39 ::2024/05/20(月) 00:19:29.00 ID:O5Z4Qgso0.net
ハセぴは草

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:21:28.16 ID:wvpbmrYK0.net
あいつ盾ヨイショするだけで撃ってる所見たこと無いんだけどAIバグってたりする?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:21:45.25 ID:MPEwJfWF0.net
攻め力は周回で引き継ぐのかリセットされるのかマルチではホストに合わせるのか個別なのか色々気になる
フロムに調整できるのか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:23:05.48 ID:Dgr//TEp0.net
まだハッキリわかっていないんだね
高レベルキャラが80レベルキャラとマッチングできたとしても装備で差が着くしその辺の調整もどうなるんかね
まぁ、DLCまで待つしかないか

43 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97c3-hUz8 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/20(月) 00:28:52.92 ID:hwVLhv6I0.net
>>41
できるわけないだろ
DLCでぶっ壊れ追加して毎回調整しないで放置がフロムだ
ダクソ3で双特追加した時もワンパンチェインじゃなかったら絶対修正されなかった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW e29b-Bz/F [240b:253:8461:7f00:*]):2024/05/20(月) 00:44:17.19 ID:czH+aFZz0.net
DLCに一生こもるために本編のサイン溜まり消すのに一周するハメになるんだろうなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bbaa-19GD [106.73.13.2]):2024/05/20(月) 00:56:01.24 ID:9p3VHiP60.net
長すね彦、な

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:06:49.60 ID:V97eh5d80.net
このゲームはレベル上げられるし武器も強化できるし優しい
俺はSEKIROクリアできなかったーよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:07:51.76 ID:PjkzToIW0.net
筋技最低クラスの信魔神系だとDLCで持てそうな新武器多分増えないよなぁ
新しい武器で遊びたいから上質キャラ作ろうかなー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:47:57.26 ID:ZDZpyIWz0.net
しろがねの射手30人いれば神様もあっけなく死ぬんだな・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 02:20:52.98 ID:jKoMe0od0.net
ファルムアズラ開放してないのに竜王飛べて何やコレと思ったらループから逃げられんわ
コイツ殺しても特に影響ないよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 02:59:11.27 ID:wjMNQ6pd0.net
レベル149のキャラで久しぶりにサイン送ったらなんか以外と白で呼ばれるな
大体侵入もされるけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 03:08:15.62 ID:UYsXtnzS0.net
グリッチ使った結果で何が壊れてるかなんか誰もわからん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4710-CENH [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/20(月) 03:25:07.73 ID:yIe7f9By0.net
白たのしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 04:33:38.70 ID:SxnPKTUp0.net
相変わらず回転ブンブンで簡単にモーグが死んでくれて助かる
それがわかればDLCまで寝て待てる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW eedc-ETG5 [240d:1a:486:eb00:*]):2024/05/20(月) 05:36:51.11 ID:lpZLWZyE0.net
ライカード戦ってスタミナ回復速度盛ってしゃがみ突きすれば無限にちくちくできるのか
少し気持ちいいなスタミナ減らないから回避も楽だし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:20:37.11 ID:mDK8gqhu0.net
マレニアおもんないな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:24:19.54 ID:OVpSQb6s0.net
マレニアは白呼んで無理やりクリアした
何度もトライするほ馬鹿らしくて時間無駄にするだけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:56:47.63 ID:tovj6Toh0.net
ヘタクソが何か言ってるww

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:04:33.10 ID:RpZqKEmYd.net
>>54
20万ルーンさんわざわざしゃがみ攻撃するより盾チクでよくね?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:15:38.62 ID:8nDbGDwq0.net
マレニアって白読んだ方がキツくね?

60 ::2024/05/20(月) 07:16:12.18 ID:Olf1FjcR0.net
松本…………
まりかです…………

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:20:51.22 ID:reu468WAH.net
ライカード用の槍使うときマジで戦技じゃなくていいの?
聞いてないんですけど😡

62 ::2024/05/20(月) 07:21:08.07 ID:XCBrC3ho0.net
>>59
どのボスも基本的には白呼ぶ方が楽
上手いやつ呼べるかのガチャになるけど
自分がタゲられてる時には何もせず、他の奴がタゲられてる時に攻撃する、の繰り返しになるからな
ソロと全く同じ感覚でやってると被弾するから、そこがソロよりきついと錯覚する要因だろうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:22:38.40 ID:XkUIeTdA0.net
ていうかエルデンの大抵のボスは慣れちゃえば白呼ぶ方が難易度高い
マジで下手くそな癖に火力バフ盛りまくってボスの攻撃で死んでいく奴が多すぎる

64 ::2024/05/20(月) 07:23:47.10 ID:XCBrC3ho0.net
>>63
上手い奴引けるまでガチャればいいだけだぞ

65 ::2024/05/20(月) 07:28:52.59 ID:9ouIfXHt0.net
このぐらいの思考のホストは一切戦わないでもらった方が楽まであるなw
近づいたら即死しそうなやつは守りきれん

66 ::2024/05/20(月) 07:35:56.76 ID:20KH96l50.net
モーグに冒涜担ぐのやめとけ
適当な武器に乱撃か回転撃付けてぶんぶんしとけ
近づけないなら嵐の刃でも撃ってろ

67 ::2024/05/20(月) 07:38:40.90 ID:atp69vgg0.net
序盤は白呼ぶと簡単すぎるけど後半はボスの体力上がりすぎてムズくなるな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:45:38.49 ID:wjMNQ6pd0.net
純魔だと白より遺灰呼ぶほうが楽には感じるな
躱しまくって時間稼いで遺灰にタゲ移ったらほうき星連打するだけで相手は死ぬ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:46:17.61 ID:+Kf4R2Z90.net
てかターンテーブルどころか連撃中にタゲ切り替わるからなマルチ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:46:39.68 ID:+Kf4R2Z90.net
>>68
そりゃ敵に補正かからんしな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:11:10.51 ID:c4LpfhMl0.net
https://i.imgur.com/kZFhTWa.gif
マレニアは怯むから白も遺灰も要らないというか邪魔だよな
カンストマレニアでもバフ盛れば堪えきれぬでハメ殺せる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:30:05.05 ID:RXP9sFVO0.net
マレニアはタイミング見て遺灰(俺より上手い)→タゲ取ってもらってるうちに後ろから殴るで
どうにかこうにかだった…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:34:18.50 ID:RXP9sFVO0.net
>>21
ラーヤちゃんの書き込み助かる(二週目の時はエビおじ助けてあげてね)

74 ::2024/05/20(月) 08:56:01.01 ID:XZGy7fai0.net
マレニアとか辛いところは全部写し身で乗り越えたわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:01:02.65 ID:1eYHLhmQ0.net
>>71
あーあお前のせいでナーフ確定じゃん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:01:25.21 ID:V97eh5d80.net
白呼ぶと敵の体力跳ね上がるからソロの方が楽なときもある

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:06:05.14 ID:1iK+Yjt80.net
>>2
>狭間に干渉できない上位者たちが狭間で支配者になるために 人や巨人たちを使って代理戦争を始める
→代理戦争とかどこにも書いてない

>最初にゴッドフレイと結婚、三人の子を産むも後継者候補なし、離婚してゴッドフレイは捨てられ馳せ人に
→3人産んだとかどこにも書いてない

>次にマリカは男の人格ラダゴンを作り出してレナラと結婚 、また三人の子を産んだところ神の後継者の素質があるラニが産まれる
→マリカがラダゴンを作ったとかどこにも書いてない

>そんな中、唯一の後継者候補のラニが大いなる意思の思惑から逃れるために神を殺せる「死のルーン」を盗み出し、神の素質たる自分自身の肉体を殺し人形に魂を移してしまう
→ラニが唯一の後継者とはどこにも書いてない。むしろ神人は3人いたとラニ自身が語ってる

> 大いなる意思はマリカの男の人格であるラダゴンにエルデンリングを修復させるも失敗
→大いなる意志がラダゴンに命じたとかどこにも書いてない

テンプレ入りしたいくらいの承認欲求があるなら少なくとも1レス内で矛盾しまくるようなガタガタの考察から脱却して

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:27:03.10 ID:UQOXEJb90.net
無銭飲食したラーヤちゃんも悪いよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:56:16.53 ID:thFhVXU40.net
マレニアはいいボスだと思うけどローリングして攻撃くらいしかないエルデンリングのアクションのせいでそんなに面白いと思わんかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:57:16.27 ID:QoFbOJ2p0.net
火の巨人クソゲーすぎて草
雪原クソ狭いしモンスターほぼ使い回しだし完全に力尽きてるじゃねーか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:58:57.34 ID:DI1ZThB90.net
>>80
確かに雪原で力尽きたがDLCで復活するぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:59:18.45 ID:QoFbOJ2p0.net
>>79
SEKIROの後にこんなデモンズから大して進化してないアクション出されてもなぁって感じはマジである
SEKIROのシステムだったら面白いボスだったんだろうな

83 ::2024/05/20(月) 10:06:59.82 ID:/0xPBRPpd.net
マレニアは大技が回避できても大チャンスにならないし、なにより回復するから完璧を求めないと行けない面倒くささはある
エルデンリングは自身のビルドを楽しむのは本当に面白いけど戦闘そのものは楽しいとあまり思わないなぁ
せめてロックオンは改善してほしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:07:32.38 ID:8bTeoh0i0.net
パリィしても良いよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:09:56.06 ID:UYsXtnzS0.net
パリィもジャンプも出来ない奴にはローリングしかないもんな

86 : 警備員[Lv.46] (スッップ Sda2-NrCn [49.98.163.197]):2024/05/20(月) 10:13:20.51 ID:/0xPBRPpd.net
トゲのある言葉でしかしゃべれないのか?

87 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0255-QxhY [2400:2412:44e0:2c00:*]):2024/05/20(月) 10:14:03.53 ID:yLGxvF3g0.net
おかしいなあ
脳筋なのに大型武器よりツインナイトブレード振り回してたほうが目茶苦茶強いなぁ
軽くて出が早くて連撃バフが乗ってロリ狩りも簡単だなぁ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 4727-yN9E [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/20(月) 10:19:16.14 ID:yIe7f9By0.net
チクチク言葉すき

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (オッペケ Sr4f-LSaA [126.166.168.65]):2024/05/20(月) 10:19:59.03 ID:dXOOriLQr.net
トゲの騎士カークだらけのスレ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 96d6-sC7m [49.129.161.100]):2024/05/20(月) 10:20:16.92 ID:bwNeHfth0.net
そんなことより大技にパリィとか言ってる方にツッコめよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 027e-W40K [2404:7a85:100:6600:*]):2024/05/20(月) 10:27:04.58 ID:6b8QKyNH0.net
普通に雪原が一番雰囲気好きやわ

92 : 警備員[Lv.46] (スッップ Sda2-NrCn [49.98.163.197]):2024/05/20(月) 10:35:58.53 ID:/0xPBRPpd.net
>>90
やめてさしあげろ
そもそもマレニアの話でジャンプが出てくることすらおかしいんだから

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 87b9-sC7m [60.90.39.99]):2024/05/20(月) 10:36:50.95 ID:oTCYMIZs0.net
>>79
ローリングだけじゃなくてパリィしてもいいぞ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (スププ Sda2-l3WF [49.97.78.13]):2024/05/20(月) 10:40:38.28 ID:FNhSa/Cqd.net
>>92
突き攻撃とかはジャンプで避けられるからまったく的外れという訳ではないんじゃないか
わざわざ使う必要があるかというと微妙だけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 1614-dWDI [2400:2200:62d:ac52:*]):2024/05/20(月) 10:43:39.46 ID:UYsXtnzS0.net
>>93
ほんそれ

マレニアの乱舞よけを覚えるのが嫌なら盾受けするとか無敵も使える
分身やエオニアは避けるの簡単だし問題にならない
通常攻撃はジャンプやパリィで回避して攻撃に繋げることもできる
自分が下手だから文句言ってるだけなのを指摘されて被害者ぶるムーブは笑えるわ
お前が下手なだけって話よな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aeab-ZWkU [119.173.80.215]):2024/05/20(月) 10:44:15.49 ID:8bTeoh0i0.net
>>92
マレニアの横切りはジャンプ攻撃で回避しながら反撃出来るのがあるから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sda2-PBpb [49.98.139.39 [上級国民]]):2024/05/20(月) 10:44:41.94 ID:8oMNGwP+d.net
おいおい、PvEで上手いも下手も無いだろう
もっと気楽にやろうぜ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 87b9-sC7m [60.90.39.99]):2024/05/20(月) 10:47:03.47 ID:oTCYMIZs0.net
マレニアに対してジャンプ攻撃しようなんて、普通は思わないわな

エルデンリングは、ボス戦で相手のモーションを覚えて対応策を工夫して、完璧に勝てるように最適化していくのが楽しいけど
マレニアに対してノーダメ完勝した後に、1秒でも短い時間でもっと完璧に勝ちたいと思わないと、そこまではしない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:48:24.36 ID:wjMNQ6pd0.net
5chがPvPなだけ説

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:50:56.56 ID:eAukc0XHr.net
5chはオンライン対戦が盛んな人気ゲームだった…?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:59:18.67 ID:thFhVXU40.net
>>93
ミスったら痛いし三回も必要だし...

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:01:30.22 ID:QoFbOJ2p0.net
DLCに二年もかけたってことは新作でるの26,27年頃かな

ソウルライクゲーム自体がもうシステム的に限界だし、慎重になってそうだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:07:47.62 ID:xacyZXdV0.net
白よりティシーの方が捗る

104 ::2024/05/20(月) 11:10:11.92 ID:urkkjFg2r.net
5chで盤外戦するのはルールで禁止スよね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:36:09.70 ID:yIe7f9By0.net
写し見ちゃん!開幕生肉団子連続食いしないで!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:40:32.59 ID:wvpbmrYK0.net
戦闘そのものが楽しいゲームではないってのはまぁ分かる
探索やビルド組み立てるのは楽しいんだけどね

107 ::2024/05/20(月) 11:44:11.97 ID:atp69vgg0.net
爆発や衝撃波をゴロゴロしてるだけで避けられるのは何とかしてほしいわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:45:57.28 ID:IttxwhE50.net
>>107
言うほどよけられてるかね
今回フレーム回避潰し結構多くなっただろ

こっちの回避手段が一つ減っただけで面白さにはあんまり貢献してないけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:49:48.22 ID:Gp1yyiNz0.net
最近はサイン出してもなかなか呼ばれんなー
マレニアとマリケスのオンストホストやってるだけじゃ飽きるのよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 11:53:14.11 ID:IfIJB1kE0.net
技量神秘マンが出血効かないボスと戦う場合、岩石剣付けた曲剣二刀流しか選択肢ないの?

111 ::2024/05/20(月) 11:58:42.81 ID:atp69vgg0.net
>>108
ハイマなんか絶対ゴロゴロしただけで避けられるもんじゃないだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:02:43.71 ID:UYsXtnzS0.net
>爆発や衝撃波をゴロゴロしてるだけで避けられるのは何とかしてほしいわ

からの

>ハイマなんか絶対ゴロゴロしただけで避けられるもんじゃないだろ

これが俗に言うガイジか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:09:48.65 ID:JG4adgGzd.net
エルデンプライドおじさん

114 ::2024/05/20(月) 12:12:44.18 ID:atp69vgg0.net
避けられないはずなのに避けられちゃうのがおかしいから何とかしてほしいって意味なんだがわからんかった?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:18:33.06 ID:t3gsOrNr0.net
新キャラでやってるけど遺灰は今はクララちゃんがお気に入りになってる
コストが軽い、耐久力があるってことで囮として優秀よね
…攻撃力には期待してはいけない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:22:44.71 ID:qXDURRBM0.net
同じく新キャラで遺灰使おうと思うんだけど精神9だと何がいいかな?
大楯兵と霊廟兵が強いらしいけど

117 ::2024/05/20(月) 12:27:53.13 ID:/0xPBRPpd.net
DLCでアイテムクラフト要素が楽しくなるか
若干気になる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:36:42.05 ID:Q4Srhez/0.net
ストリーマーが今週DLCの体験会に招待されてるっぽいって海外で話題になってた
週末には新情報が出るかもな

Peeve@Peeverson
Streams will be scarcer than usual this week.
Got a lot of cool shit happening and need to get things in order 🙇‍♂
I'll be lucky to get in 2 streams by the end of the week, let alone 1. Expect things to pop off by the weekend though.

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:44:58.33 ID:zDq0Gn6+M.net
汎用アイテム系拾った時のシュイ、って効果音あまり好きじゃない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:45:52.01 ID:aq2b+RDJ0.net
DLCの内容とかよりもQOLとかの情報ないの?
お気に入り登録とか装備やステータスのロードアウト機能とか
あと裁縫が空気なのもったいない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:49:21.25 ID:5sAh67AM0.net
追加される武器種は知りたい

122 ::2024/05/20(月) 12:53:21.57 ID:mGgfj9YR0.net
獣肉断ちが欲しい

123 ::2024/05/20(月) 12:54:14.06 ID:d5BCQCn50.net
神肌デブのごろごろが途中でタゲ変わるのなんとかならんか
ホストが死ぬ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:56:38.20 ID:VLTOIWZ40.net
マルチ始めようかと思います
レベル180だとあまりマッチしないと聞きましたがそうなんですか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:19:11.30 ID:UzP+ArtT0.net
6月の買おうか迷ってるけど死にゲー苦手だけどどうかな?評判いいから迷う

126 ::2024/05/20(月) 13:26:43.71 ID:9ouIfXHt0.net
はい、あの手この手で調べれば楽できるゲームなので大丈夫ですよ☺ニコニコ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:28:53.76 ID:UQOXEJb90.net
>>124
ゴルゴを1話読み終える間にはマッチングするから大丈夫

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:35:14.65 ID:t3gsOrNr0.net
過去作と違って遺灰があるからそんなに身構えなくても大丈夫だと思うよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:42:48.65 ID:DuIbw/BPd.net
強い遺灰使ってレベル上げも生命(HP)多く振って強い戦技使っていけばなんとかなるよ
タイマンじゃマレニアに勝てない自分が3キャラ目作って周回するくらいなので大丈夫だと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:50:15.97 ID:wjMNQ6pd0.net
結局自分が辞めそうになったの最初のツリーガードと馬鹿正直に戦ってた時だけだったな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:50:46.52 ID:DI1ZThB90.net
新しい遺灰も気になる。マレニアとかボス遺灰欲しいわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:54:35.01 ID:lCtvNpFA0.net
ジャンル自体の初心者は遺灰使うなりマルチで人呼んでもええんじゃよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:57:25.19 ID:oTCYMIZs0.net
>>125
遺灰出してニーヒル使っとけば、最強と言われるマレニアも数発当てれば死ぬ
ってくらいには、楽になる手段が無数にあるから、手段を選ばなければ困ることは最後までないでしょう

そこから遺灰をやめようとすると、ボスのモーションを覚えて、立ち回りを考える必要が大なり小なりあるが
それが出来なくて愚痴を言うみたいな人が多いのが、このスレ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:00:59.18 ID:IttxwhE50.net
>>125
死にゲー好きじゃないならオススメはしない
戦技・遺灰っていう必殺技使ったりマルチでやれば死にゲー苦手でもクリアできるけど、そんなことしてもゲームとして何も楽しくない
評判は良いけど過大評価されすぎてるからあんまりアテにならんよ 時間と金余ってて他にやることないならオススメするかなってレベル

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:02:07.51 ID:t3gsOrNr0.net
どうしても余計な一言を加えてマウントを取りたいんか…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:05:13.24 ID:fKGkTzWLd.net
フロムゲーは超ライト層までターゲットにした上での高難度だからな。難しいと言われつつ誰でもクリア出来るようになってる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:08:37.54 ID:Ddm8+zgT0.net
イキりマンはそんなにイキりたいなら超難易度のゲーム行きゃいいのになフロムに固執したいなら冗談抜きでアイルー村完クリしたらイキれるぞ

138 ::2024/05/20(月) 14:11:51.03 ID:1FjDiUGoa.net
一言どころか8割ぐらい余計な発言だな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:11:55.39 ID:UQOXEJb90.net
神肌の2イキリ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:18:09.60 ID:NbNct2xZ0.net
戦技と遺灰と強いNPC呼んでやりくりしながら攻略する人って用意されたゲームシステムフル活用してて好きなんだけどプライドだけで死にゲーしてる奴等ってなんで縛りを強要すんの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:21:16.58 ID:UYsXtnzS0.net
>>136
これな
自分のスキルに合わせて楽しんでれば良いのに出来もしない事をやろうとして
出来なくてクソとか言い出すから下手なだけだろと言われる
無理せず生肉団子持たせた写し身と冒涜の剣で戦っててくれ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:23:49.50 ID:hQVv9cZN0.net
ゲーム下手でもクリア出来る死にゲーだからイキリマンが現れるのだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:25:57.06 ID:T1nRW6aD0.net
>>134
イキリマーーーーーーーーン!!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:27:04.24 ID:b5jfdHFg0.net
>>139
評価する

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:29:52.46 ID:8BxyZN88d.net
>>141
うん、だからこのRPGゲームに上手いも下手も無いのよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:29:59.88 ID:wvpbmrYK0.net
飲み会に呼ぶと場の空気が冷え冷えになりそうなガイジおるな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:30:01.65 ID:t3gsOrNr0.net
前スレで
>フロムゲーとは本来一握りのプロアクションゲーマーしかクリアできないはずの作品だからな

とか書き込んでる奴もいたしな
…フロムゲーをクリアできたらプロってプロの敷居が低すぎないか
つーか俺はプロアクションゲーマーだったんだな

148 ::2024/05/20(月) 14:30:07.24 ID:XZGy7fai0.net
両手持ちする方法すら忘れてた
エスト飲むのも勘で押してみた
遺灰のセットと使い方はこれから
レベルは420にも達してた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:31:40.18 ID:zDq0Gn6+M.net
>>134
めっちゃ言われてるけど言い返さないの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:35:42.20 ID:UYsXtnzS0.net
>>145
乱舞を避けられなくてクソとか言い出すのは下手だよ
遺灰や戦技を使って出来る手段を使って快適に楽しめてる奴は普通のプレイヤー
乱舞避けを距離関係なく実践できる人はスキルがあるプレイヤー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:36:57.25 ID:iEebwcQod.net
>>150
まぁ本人の満足が1番だからな
野暮な事はいわんよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:46:30.73 ID:VLTOIWZ40.net
死にゲーというならマリオのほうが上でしょw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:54:07.85 ID:Ddm8+zgT0.net
ラティナ起用した事無いから新キャラにカッコウか忌み潰しコスさせて組もうと思うんだけどデーディカの効果って実感ある?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:57:42.53 ID:urkkjFg2r.net
強い戦技にしろ遺灰にしろ自分で色々試してそれに気づいたんなら立派に攻略してると思う
外部の攻略見てそれをなぞってるだけの奴はアホだと思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:03:55.31 ID:DuIbw/BPd.net
ゲームでしかイキりマウント出来ないって、自分自身惨めと思えないのかな
そもそもイキりマウント自体、人間の器が小さいですよって宣言してるようなものだけど
そんな事してると、DLCを機にエルデンに興味持ってくれた人が去ってしまうよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:04:01.94 ID:J49t/oLA0.net
ホスロー兄貴のステ振り教えてくれる
おれの鞭じゃあんな火力出せねえよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:05:40.75 ID:jWnbK4h+0.net
イキリプロプロマンが多いので怖くてマルチできません

158 ::2024/05/20(月) 15:09:39.52 ID:/0xPBRPpd.net
イキりマウントマンは一番いらない存在だから消えてほしい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:11:44.86 ID:zDq0Gn6+M.net
イき人

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:13:41.14 ID:V97eh5d80.net
イキリマンは共感力が乏しい、いわゆるアスペだぞ
察して差し上げろ

どうして君主直剣、大剣はあるのに槍はないのだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:16:23.95 ID:NbNct2xZ0.net
パルチザン「あらゆる勢力に媚び売ります」

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:16:47.56 ID:7DUbXtsr0.net
>>2
テンプレに書いてある大いなる意思って今後DLCとかで戦うことある?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:16:49.79 ID:UYsXtnzS0.net
ゲームが下手な奴は頭も弱いって実例が溢れてんな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:19:06.21 ID:ZCCTLLk4d.net
やめたれよ。乱舞避けられるのが唯一の成功体験の人間だっているんだぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:19:37.32 ID:zDq0Gn6+M.net
>>163
語気が強かったり煽ったりする子は頭が良い…?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:22:06.77 ID:NbNct2xZ0.net
>>164
火の巨人と害獣と英雄ガゴを楽しいと思える感性すら持ち得た王の器ぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:26:48.52 ID:jWnbK4h+0.net
そろそろハンターの気配

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:28:13.74 ID:wvpbmrYK0.net
乱舞避けなんて安定したうえでやっぱクソだなって思ってる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:34:59.97 ID:oTCYMIZs0.net
火の巨人、エルデの獣、英雄のガーゴイルは、どれも普通に面白いだろw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:39:23.05 ID:V97eh5d80.net
巨人害獣ガーゴイルは気軽に遙か遠くまで移動していくから面倒くさいんだよなあ
ガーゴイルは攻撃が階段とかの地形に阻まれることもあるし面倒くさい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:43:06.61 ID:+pebNxDvd.net
>>168
爽快感ないよな
避けられてるマレニアがなんか間抜けだし

172 ::2024/05/20(月) 15:44:23.48 ID:atp69vgg0.net
巨人と獣は追っかけるのがめんどいだけ
英雄ガゴは擁護できん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:46:54.74 ID:bwNeHfth0.net
>>171
旋回能力の限界でぶん回される図は確かにアホっぽい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:48:12.47 ID:hngjznZ40.net
DLCまでまだ1ヶ月もあんのかよ
まじかよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:16:56.98 ID:yIe7f9By0.net
1ヶ月もあったら

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:23:09.35 ID:xacyZXdV0.net
>>168
乱舞を避けられなくてクソとか言い出すのは下手だよ
遺灰や戦技を使って出来る手段を使って快適に楽しめてる奴は普通のプレイヤー
乱舞避けを距離関係なく実践できる人はスキルがあるプレイヤー

177 ::2024/05/20(月) 16:41:43.47 ID:XZGy7fai0.net
DLCまでwizやろう
15分でやめるかもしれんけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:58:03.01 ID:wvpbmrYK0.net
巨人は本体以前に地形がクソ過ぎて擁護出来ない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:58:59.56 ID:wvpbmrYK0.net
>>176
ガチの文盲じゃん

180 ::2024/05/20(月) 17:07:35.22 ID:/0xPBRPpd.net
本当にイキりマウントくらいしか生き甲斐がないんかねぇ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:11:11.97 ID:wjMNQ6pd0.net
エルデンリングの楽しい話しようや…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:12:52.81 ID:UYsXtnzS0.net
イキられたと被害者ムーブしても下手くそなのは何も変わらんぞ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:13:24.98 ID:yIe7f9By0.net
せやな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:13:34.90 ID:GvE/8tzT0.net
そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないからゲームでイキることでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:13:58.95 ID:yIe7f9By0.net
せやんな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:14:39.86 ID:t3gsOrNr0.net
結晶人って髪型(?)がおかっぱみたいだから何となく女性のイメージだったけど今やられてロード画面になるまでにアップになった顔をみたら
かつらを被ったダウンタウンの浜田にしか見えなくて悲しくなった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:21:06.50 ID:/jjfp1nU0.net
乱舞避けとかあんなん分からんよな。救済措置で盾受けできるようにしとくべきだわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:21:55.76 ID:oTCYMIZs0.net
無敵使えばノーヒットで盾受け出来るやん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:24:15.92 ID:EAjE/13T0.net
乱舞避けを自力で安定させれた人がスレ民でも何人居るか
俺はもうこりゃ無理だと諦めて解説動画のお世話になったわ

190 ::2024/05/20(月) 17:30:42.34 ID:yLGxvF3g0.net
大きい武器で対人で強い武器ない?グレソと大蛇狩り飽きちゃったよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:36:10.47 ID:tEAOYNW50.net
有給ぶちこんできたわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:36:50.00 ID:yIe7f9By0.net
ワシにも有給くれ~

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:37:06.90 ID:dXOOriLQr.net
>>190
モーゴットの呪剣とかどう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:39:01.00 ID:thFhVXU40.net
お前らイキすぎぃ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:40:23.90 ID:EAjE/13T0.net
でもこれはお互い行き過ぎだからオッケイか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:40:30.32 ID:yIe7f9By0.net
イキスギィ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:44:46.33 ID:tEAOYNW50.net
発売日24日だよや?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:49:55.43 ID:FX4pQDCxp.net
>>197
21だ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:51:50.33 ID:jWnbK4h+0.net
ワッチョイW 1614-dWDI
ID:UYsXtnzS0

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:05:13.90 ID:/jjfp1nU0.net
まぁ結局エルデンリングは強戦技ブッパかバッタになって俺杖ーするゲームだからな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:11:45.21 ID:Fl18ciwE0.net
そろそろsekiro2とブラボ2がやりたい
エルデンリングは完結でいいな
オープンワールドはもういらん
じゃあオープンワールドの規模を普通のダンジョンスケールにしてボリューム3倍にしましたとか
してもそれはそれで長すぎてダレるんよね

難しいわバランスって

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:13:38.70 ID:z5l9+iue0.net
エルデンはそもそも継続させる気なさそう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:24:58.52 ID:oTCYMIZs0.net
エルデンリングが2300万本売れたから、ソウルシリーズの後継タイトルは普通に作るでしょう
需要がないならまだしも、他のタイトルより需要があるものを作らないほど、バンナムも商売が下手な企業ではないしな
エルデンリング2作るから200億円くれって言えば、バンナムや角川から引っ張ってこれるけど、ブラボ2では無理やし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:25:21.73 ID:Ok3Nfge+0.net
>>182くんはどのくらいうまいの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:26:21.26 ID:yIe7f9By0.net
ブラボ…お待ちしてます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:26:24.25 ID:tFBbAsEv0.net
なんか今日イキりマン多いけど何かあったっけ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:27:01.60 ID:bAjVYl6J0.net
オープンワールドにしたことでこんだけ売れて評価されたらオープンワールドやめる理由の方がないでしょ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:27:04.90 ID:yIe7f9By0.net
5月病で家にこもるやつが増えたから?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:28:11.98 ID:TxpbLUuK0.net
エルデンリングが売れた理由はダクソ3が神ゲーだったからだと思うの

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:29:38.19 ID:PuK1Zq0O0.net
初動だけならそうだけど継続してこんだけ売れてるんだからエルデンの評価が高いんだよ

211 ::2024/05/20(月) 18:32:40.03 ID:HjCOvp/I0.net
DLCに備えて糞喰いの傀儡を取って+10にした、楽しみだ

212 ::2024/05/20(月) 18:33:58.78 ID:Lzn6BwNhF.net
てかプンワでヨロってしたのはバンナムの方だろ
新作ブラボやりたいけどソニーと組んだらまた独占でしかもPS6で出ると思うんだよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:34:06.04 ID:z5l9+iue0.net
糞喰いさん地味に有能遺灰トップ3に入るよな
というかトップでもいい

214 ::2024/05/20(月) 18:38:01.99 ID:J3wzVsJ/0.net
重装で硬いのにミエロスによるデバフと出血に水子でのタゲ取り
強いよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:43:22.50 ID:qTZ1nD5r0.net
>>1
「パ/ズ/ル」と呼ばれる何年もフロム系のスレに粘着している荒らしがいます。
見かけても無視しましょう。
構うと自演を疑われてスレ民にあなたがNGされる可能性があります。
36.14.88.38
240f:113:70b
2001:268:90a
こちら3つのIPを正規表現でNGNameに入力しておけば対象をあぼーん出来るのでご活用ください。

・その他荒らし(ストーリー解説奴など)
2404:7a85:100:6600
106.133.106.30
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:43:56.44 ID:wvpbmrYK0.net
微妙な要素をなんでもかんでもバンナムに押し付けりゃいいってもんでもない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:44:38.42 ID:mKJCu8Ns0.net
エルデンは面白かったけどオープンワールドはもういいかなって感じ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:44:54.69 ID:1F8Dug/nd.net
遺灰はもっと弱くするとか重くて良いから
いつでも何度でも使いたかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:46:12.93 ID:yIe7f9By0.net
歌みたいに言うな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:47:32.07 ID:Q4Srhez/0.net
オープン系はそう続けて出せないだろうしどのみち次は小~中規模のタイトルかね
どんなんが出るのか全く予想がつかないけど

221 ::2024/05/20(月) 18:47:41.79 ID:HjCOvp/I0.net
ローデリカちゃんは糞喰いの傀儡を何を思いながら調霊してたのか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:49:10.39 ID:zUWhoBmx0.net
耐久低くて良いから何回でも呼べたら精神力特化の召喚士ビルドみたいなものが存在してたかもしれない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:50:28.56 ID:tFBbAsEv0.net
消費FP300(秘雫不可)とかでいいからニアールみたいにこっちもイングヴァル君とオレグ兄貴出させろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:51:34.10 ID:zWyy2cOb0.net
×イキリマン
〇構ってちゃん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:52:13.54 ID:wvpbmrYK0.net
二人同時に呼べたらそれはそれで戦闘の邪魔になりそうではある

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:52:56.64 ID:bZF94Eao0.net
二刀流の時限定で二刀流失地騎士が持ってるグルグル突撃斬りみたいなインチキ強靭の戦技くれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:53:43.13 ID:yIe7f9By0.net
なんやあのグルグル

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:54:22.70 ID:dvnArhAfd.net
ミエロスのふんどしが見えろす

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:54:54.75 ID:h/u3fK/A0.net
ん?なんだこいつ初めて見るな
シェイハ!シェイシェイハ!ハーッシェイ!
ボォォォォォォン
???????

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:55:34.06 ID:nBFasAYmr.net
闘技場じゃなくて白霊やる場合、地域外有りでPCとPS5どっちがマッチングしやすいかな?人口は雰囲気どうですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:59:29.64 ID:m3eZ/x+B0.net
白サインはほとんど無いね
たまにサイン貯まりにあるぐらい
侵入はちょくちょくある
どこでも侵入のおかげで侵入者が「ここで呼ばれたんかよ!!」という感じでびっくりしてる感ある
ストームヴィルは初狩はいたな やられてめっちゃ煽られた
でもそいつをブロックしたらまったく侵入来なくなった

232 ::2024/05/20(月) 19:00:05.31 ID:mGgfj9YR0.net
>>220
死んでたアーマコアの新作を出してコケなかったから今後はアマドコもちょくちょく作っていくんじゃないかね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:01:29.47 ID:hngjznZ40.net
大剣短え
フランベくらいはリーチ欲しい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:02:20.77 ID:awCMjvki0.net
スプリガンとか原作のある作品とか復活したり

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:02:25.76 ID:8nDbGDwq0.net
エルデンの黒は作業的に瞬殺されてる光景多い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:04:11.21 ID:geethJUu0.net
フランべえって言った?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:06:50.54 ID:XkUIeTdA0.net
>>220
2年前のインタビューの時点で「ディレクターとして次のタイトルはもう動いている」と言ってたしとりあえず次の宮崎ディレクション作品もなんかしらのアクション系じゃない?
その時点で宮崎以外のディレクターによる作品も複数動いてるとも言ってたから小〜中規模タイトルも作ってはいそうだけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:12:06.09 ID:V5NJ2ktH0.net


239 ::2024/05/20(月) 19:21:34.97 ID:yLGxvF3g0.net
どこでも出待ち
狭間の地全域がサリ裏

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:33:04.55 ID:V5NJ2ktH0.net
知信99だと死王子がアズールレーンの杖上回るじゃん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:35:07.14 ID:oqPDmsCh0.net
DLC までの暇つぶしに モンハン ワールド やってんだけど、マルチはこっちの方がいいな
募集してるところに入ってすぐ 戦える
でも 武器で種類がなくて同じこと 繰り返してるだけだから、新しいモンスターがかっこいい技を使ってて、こいつ倒したら追憶で似たような武器とか技とかもらえるんだろうなとワクワクしてからエルデンリングじゃないことに気づいて がっかりしたりする
マレニア 募集中 入ってきてください みたいな感じでやれへんのか
モンハンとソウル系プラスして割ったみたいな感じのゲームないんか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:39:08.41 ID:z5l9+iue0.net
猛虎こっちに来てて草

243 ::2024/05/20(月) 19:39:11.31 ID:/1QRXZoy0.net
今日は可哀想な人が多いなぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:39:28.17 ID:T1nRW6aD0.net
爛輝龍の追憶はガチャだよ

245 ::2024/05/20(月) 19:45:22.50 ID:atp69vgg0.net
>>240
アズレンの杖でwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:57:32.29 ID:wjMNQ6pd0.net
出すたびに1000万本売れるとかえげつないシリーズってかフロムゲーよね
ブラッドボーンやセキロまで超えてくるっていう
次は何で来るんだろう
無理くりシューターとか畑違いテイストぶち込んだりして大コケしなければ絶対売れるよね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:00:36.52 ID:Ok3Nfge+0.net
そらポカポカアイルー村ワールドやろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:00:59.59 ID:BVdcKFaY0.net
ACでソウルやりたいんだがまだ無理そうですかね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:04:45.63 ID:uqo/4aHi0.net
実際SF系ソウルライクって少ないからアーマードソウル的な代物やってみたい
でもロボットが前転回避するのは勘弁な!

250 ::2024/05/20(月) 20:12:00.32 ID:/1QRXZoy0.net
フ…
フレームグライド(ボソ)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:13:57.84 ID:yIe7f9By0.net
ぽかぽかいぬねこ村みたいな新フィールドやりたい

252 ::2024/05/20(月) 20:14:07.39 ID:2hDL9jKM0.net
ステラー…

253 ::2024/05/20(月) 20:22:04.47 ID:d3ZqJL0U0.net
尻えたか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:23:05.64 ID:hngjznZ40.net
>>235
瞬殺するかされるかよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:23:06.57 ID:1eYHLhmQ0.net
劣化猛虎くん落ち着いた?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:23:31.55 ID:yIe7f9By0.net
落ち着くために酸素のやつくれ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:26:39.65 ID:c4IkiYZ50.net
回復している間に攻撃してきた!回復狩りだ卑怯!
とか言っている配信者結構いるけど
プレイヤーが回復している間は絶対に敵が攻撃してこないゲームってある?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:28:42.89 ID:1eYHLhmQ0.net
またイキリマウントか?

259 ::2024/05/20(月) 20:29:49.07 ID:hwVLhv6I0.net
回復狩りを逆利用できないプレイヤーは雑魚
セキロの弦ちゃん瓢箪グビグビ突きハメに近いことできるのに

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:31:10.83 ID:W3NvKe7l0.net
あと1ヶ月なにすりゃいいんだよ
仕事クビになって暇なんだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:31:38.65 ID:wvpbmrYK0.net
文句言いながら配信観る奴ってアホなの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:32:52.38 ID:c4IkiYZ50.net
なんでもイキリとか文句認定する人って被害妄想激しすぎるだろ
普通に質問しただけなのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:42:13.86 ID:yIe7f9By0.net
質問は990以降にお願いしますよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:45:41.12 ID:Ok3Nfge+0.net
>>262
別に君は悪くないと思う
ぱっと思いつくのはフロムとモンハン以外だと大体回復狩りないんじゃない?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:46:53.34 ID:1eYHLhmQ0.net
>>259
エルデンは?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:47:38.27 ID:wvpbmrYK0.net
別に回復の邪魔されないゲームなんてアクションゲームに限っても幾らでもあるだろ
メニュー開くとポーズかかって回復アイテム使うタイプのアクションゲーなんて全部そうだし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:50:22.43 ID:z5l9+iue0.net
回復なんて邪魔されないゲームもされるゲームもいくらでもあり過ぎてのう
だがわかるよエルデンのは露骨だもんな
俺はそこも含めての駆け引きだとは思うけども

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:51:01.52 ID:ULYU+AFG0.net
赤の他人の有象無象配信わざわざ探して見る理由なんてイキリマウント取る以外にあるの?

269 ::2024/05/20(月) 20:51:07.71 ID:NkxE3Sz+0.net
糞喰いとメリナでモーゴット倒せるかなと思って見てたが無理だった
けど半分くらい減らしてたな、つかほとんど糞喰いのダメだけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:51:57.08 ID:tOwccR0i0.net
キモがられる原因は回復じゃなくてボタンに反応する挙動だからだろう
魔法のあれもそうだけどボタン監視するならもう全部それでカウンターしとけよって感想にしかならない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:54:31.99 ID:V97eh5d80.net
ミリセントがマレニアに関係あるなら、ローデリカはミケラに関連させてエロ同人作って

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f732-iD6Z [150.31.25.34]):2024/05/20(月) 20:55:23.28 ID:BVdcKFaY0.net
NPCの挙動をプレイヤーに近づけたいんだろう
対人でも半端な距離で瓶飲んだら殴られるし魔法が飛んできて棒立ちのやつはいないし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW df89-ZNXj [2001:268:9808:d82e:*]):2024/05/20(月) 20:57:57.68 ID:tOwccR0i0.net
>>272
永久に夜の彗星に当たり続けるバカ挙動のどこがプレイヤーに近いのか

274 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 975a-hUz8 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/20(月) 20:58:26.40 ID:hwVLhv6I0.net
坩堝とか回復したら確定で狩りに来るよな
パリィでハメてるの見たことある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 97fa-igBi [2001:268:92aa:7c72:*]):2024/05/20(月) 20:58:50.52 ID:z5l9+iue0.net
夜彗星はそう言うもんだしな
一部祈祷がズルしてるけども

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイW f732-iD6Z [150.31.25.34]):2024/05/20(月) 20:59:27.63 ID:BVdcKFaY0.net
>>273
それは夜の彗星にそういう効果があるからってわざわざ説明しないとダメ…?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4727-yN9E [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/20(月) 21:00:21.93 ID:yIe7f9By0.net
説明してあげたら?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW eb5f-pJXI [240b:253:61c0:6000:*]):2024/05/20(月) 21:02:31.48 ID:bAjVYl6J0.net
なんか可哀想

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 97a1-TqzK [2400:4052:42c1:300:*]):2024/05/20(月) 21:04:44.64 ID:zUWhoBmx0.net
攻撃激しすぎて回復の暇がない、っていうのとはまた違う感じだよね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4752-ZNXj [2001:268:98a5:7f73:*]):2024/05/20(月) 21:08:13.88 ID:GLzVmI0q0.net
>>276
プレイヤーはかわせるぞ
褪せ人なんて超えてる連中が対処できずにアンアン言ってるのはアホだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr4f-dWDI [126.158.135.1]):2024/05/20(月) 21:09:30.78 ID:Djk6tWRqr.net
回復の間に攻撃してくるアクションゲームはいっぱいあるけど回復のボタン押した瞬間に反応してくるゲームは少ない気がする

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3336-igBi [2001:268:92b0:5381:*]):2024/05/20(月) 21:09:35.84 ID:MuUMFmjG0.net
旦那、こいつぁガチですぜ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7faa-Sb9D [14.11.213.65]):2024/05/20(月) 21:10:09.23 ID:hQVv9cZN0.net
アイテムなぞ使ってんじゃねえ!

284 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8f00-dI6r [2400:2200:3d3:c934:*]):2024/05/20(月) 21:10:26.48 ID:rvGPA0Zi0.net
回復したい時に感知範囲外まで後ろにダッシュジャンプで距離取ってるけどめんどくせー
久々にブラボやったらマリアとか追撃甘くて優しさを感じた

285 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 17d6-54Et [118.241.251.136]):2024/05/20(月) 21:10:50.34 ID:k3ibRlCj0.net
エスト狩りは2回やられたら対策考えるよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a6fc-Tw7b [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/20(月) 21:10:58.58 ID:qXDURRBM0.net
なんかみんなイライラしてて草

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3336-igBi [2001:268:92b0:5381:*]):2024/05/20(月) 21:10:59.22 ID:MuUMFmjG0.net
>>281
フロムゲーだとセキロからだっけ?
ダクソ3にはあったかの?
あとモンハンも直接的な回復狙いルーチンは無いけど回復するとヘイト高まるとかはある

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 87b9-sC7m [60.90.39.99]):2024/05/20(月) 21:17:58.73 ID:oTCYMIZs0.net
ソウルシリーズそのものが、最初は難敵だしエスト狩りくらっても、モーション覚えて対策を準備することで
完勝できて面白いから売れてきたし、回復モーションが重くて狙われるのもデザインのうちではある

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1383-GBj+ [2001:268:9856:6420:*]):2024/05/20(月) 21:19:39.49 ID:+uqOoohN0.net
今までそこまで売れてたわけじゃないからそういう俺わかってますよ風擁護が看過されてただけで大勢の目に付いたらしょうもない挙動ばっかやってんなって思われるのは当然

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3336-igBi [2001:268:92b0:5381:*]):2024/05/20(月) 21:19:48.98 ID:MuUMFmjG0.net
>>284
この辺はモンハンと似てるね
慣れない人ははなーれて回復
慣れてくると回復入れれるモーションで回復

291 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8f00-dI6r [2400:2200:3d3:c934:*]):2024/05/20(月) 21:24:49.22 ID:rvGPA0Zi0.net
>>290
マレニアとか突きですっ飛んでったとか明確なら回復できるけど半端な距離で睨み合いの時が判断迷って逃げちゃう
ゴッドフレイもラダゴンもそんな感じ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c7ff-y+EG [124.97.85.54]):2024/05/20(月) 21:29:50.85 ID:20KH96l50.net
>>287
ダクソの時点でエスト狩りルーチンはある
グウィンとかエスト飲んだら即ぶっ飛んできた記憶無いか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW b2cb-duY/ [133.218.43.194]):2024/05/20(月) 21:33:22.26 ID:1CsDsrT50.net
失礼しましターニッシュ

いっそのこと公式でジェスチャーに逆輸入しよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a676-igBi [2001:268:92b0:2e7e:*]):2024/05/20(月) 21:34:33.54 ID:EmZURxFx0.net
失礼しましターニッシュ好き過ぎる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ae61-i0ZZ [2400:2413:2c00:ab00:*]):2024/05/20(月) 21:35:54.21 ID:sJhzbVVV0.net
PS4とマッチングしない方法無い?ダクソ2の時みたいに即死武器使う輩が闘技で明らかに増えてるんだけど。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sda2-nlq5 [49.97.100.249]):2024/05/20(月) 21:36:11.13 ID:jSyezUQYd.net
ゴレ矢アロレを失礼しましターニッシュで許して貰うぞ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW aea1-hBt3 [240f:143:7988:1:*]):2024/05/20(月) 21:36:39.50 ID:mDK8gqhu0.net
マレニアまじおもんな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4727-yN9E [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/20(月) 21:39:37.31 ID:yIe7f9By0.net
マレニアなでなで

299 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 975a-hUz8 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/20(月) 21:43:48.34 ID:hwVLhv6I0.net
失礼しましターニッシュ←こいつをラニが何故か気に入ってるという事実

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 023b-KeYC [240b:11:45a1:8900:*]):2024/05/20(月) 21:50:23.49 ID:jKoMe0od0.net
神秘キャラの侵入弱いな
ブッパできるのがブレスしかない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 4710-CENH [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/20(月) 21:59:16.93 ID:yIe7f9By0.net
神秘のランス二刀流いこう

302 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 975a-hUz8 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/20(月) 22:02:11.87 ID:hwVLhv6I0.net
出血十文字二刀角待ちニーヒルちいかわと隙ないじゃん神秘マン

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 36b9-dWDI [1.112.61.190]):2024/05/20(月) 22:08:35.65 ID:IfIJB1kE0.net
>>286
月曜日だし多少はね?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4727-yN9E [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/20(月) 22:11:27.81 ID:yIe7f9By0.net
月曜日なのに機嫌悪いのどおするよ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ササクッテロル Sp4f-5LLC [126.234.78.240]):2024/05/20(月) 22:18:45.00 ID:FX4pQDCxp.net
>>304
令和だぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 96bd-duY/ [49.250.155.53]):2024/05/20(月) 22:20:04.78 ID:dXoxAe8t0.net
失礼しましターニッシュ今見てくそわろたわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW e6af-A6Y8 [153.161.8.10]):2024/05/20(月) 22:21:33.15 ID:HPFD5cWN0.net
新キャラを作るなら何ビルドにするのが安牌かな
PCでやり直すんだけど今の環境全くわからん
前は冒涜聖剣ぶんぶんマンやってたからそれ以外がいいなあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 36b9-dWDI [1.112.61.190]):2024/05/20(月) 22:26:32.91 ID:IfIJB1kE0.net
>>307
キンバサをすこれ。DLCで炎耐性高いボス出ても雷あるしな

309 : 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 87b9-NrCn [60.144.235.23]):2024/05/20(月) 22:27:13.69 ID:/1QRXZoy0.net
神秘系統は全てにおいて高水準だもんなあ
対人、協力、侵入なんでもござれ
闘技のタイマンなら毒派生も結構強い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/20(月) 22:32:33.19 ID:NbNct2xZ0.net
なんなら祈祷も神秘補正触媒でえらい強い神秘ほんま万能

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6660-ZP34 [217.178.101.33]):2024/05/20(月) 22:45:33.47 ID:8rAaVVZ20.net
影の地って言うくらいだし神聖に弱いボスいっぱい出てきそう
影は光に弱い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 33e4-Zfuc [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/20(月) 22:47:01.64 ID:tFBbAsEv0.net
竜餐聖印はやらかし過ぎだから獣の聖印も筋肉補正Sにしてくれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW a676-igBi [2001:268:92b0:2e7e:*]):2024/05/20(月) 22:47:09.97 ID:EmZURxFx0.net
狭間の地って光属性が闇属性兼ねてるような感じだしどうだかのう…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 02f4-Hk27 [240d:1a:321:2a00:*]):2024/05/20(月) 22:52:34.72 ID:aQov5+570.net
光と闇が合わさり最強に見える

315 : 警備員[Lv.32] (ワッチョイW eb8d-dWDI [2001:ce8:141:bd21:*]):2024/05/20(月) 22:52:52.49 ID:XCBrC3ho0.net
マリケスマルチ異様に難しいな
ソロなら普通に避けれるマリ剣戦技も縦回転斬りも、味方に引っかかったり急に方向転換したり、潜り込んでも離れても当たる絶妙な位置で急に出してきたりして低周回でも鬼難易度やん
皆どうやって最後まで生き残ってんのこれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/20(月) 22:53:50.23 ID:NbNct2xZ0.net
>>312
というか信仰補正の聖印がクソ雑魚すぎるの笑えてくるわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9796-UJhA [2404:7a82:3d00:8000:*]):2024/05/20(月) 22:53:50.55 ID:hngjznZ40.net
普通に避けて殴ってる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e2d9-7qEa [240b:252:4241:c710:*]):2024/05/20(月) 23:01:01.46 ID:g0LEJnQh0.net
ようやく溶岩刀2本手に入れて+6と7に強化して、左手が7だったから右手に持ち替えようとしたらどちらも+6になったんだけどこれ仕様?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 8fa8-bOcK [240f:55:4d27:1:*]):2024/05/20(月) 23:09:08.96 ID:t3gsOrNr0.net
ただの勘違いじゃないの?

ところで連接棍が欲しくて3時間くらい粘ってるんだが全然ドロップしなくてツラい
かぼちゃ兵よ…かぼちゃ頭4つもいらんから連接棍をくれ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a6fc-Tw7b [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/20(月) 23:13:50.38 ID:qXDURRBM0.net
今日連接棍マラソンしたけど3回目で出たわ
でも牙棍棒の方が強かったから倉庫にしまったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3370-ETG5 [2409:10:8480:800:*]):2024/05/20(月) 23:15:10.82 ID:WOo7Sc170.net
鍛冶屋で「+7に強化できる状態=+6」を「+7」と勘違いしたな
発売から2年超かつ売上2300万本かつ1年近くアプデが無いのにそんな単純なトリガーのバグは新たには見つからん
失礼しましターニッシュって言ったら許すぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a652-19GD [240b:11:8fc0:9200:*]):2024/05/20(月) 23:15:33.94 ID:zWyy2cOb0.net
武器強化画面は強化後の+値表示してるから
よく見ないと想定より1レベル下のまま終えてしまうことが稀によくある

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:24:58.11 ID:4/8cpUTm0.net
>>10
自分は燻りの壁でやった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:26:47.37 ID:yIe7f9By0.net
マレニア相手にグリッジ使う白さん!?まずいですよ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:27:17.03 ID:t3gsOrNr0.net
>>320
牙付き棍棒を名誉の武器だと信じている亜人め!
その連接棍を寄越しやがれ(血涙

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:29:25.26 ID:BVdcKFaY0.net
R1が1段しかなくて常に両刃タリスマンの効果を受けられるアホ武器頼む

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:46:44.17 ID:MPEwJfWF0.net
獣爪の聖印の性能が上がってもバフ目的で筋力重視の筋バサはFP少ないし仮に回復力に筋力が乗っても燃費の良いリジェネ使うんだろうなぁ
大防護の対人スケーリング40%にしてくれた方が嬉しいかも

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:07:44.65 ID:hOqmz48M0.net
筋バサで聖律の剣使うために知力振るのはありか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:11:54.01 ID:f71r2vP00.net
俺なら聖律共有の戦技で済ます

330 ::2024/05/21(火) 00:15:28.65 ID:IJ0gAW+c0.net
>>328
グレクラエンチャするかしないかで変わる
グレクラ使う気ないなら別にいい

331 ::2024/05/21(火) 00:18:13.00 ID:cvCb3Lz10.net
闘技場でチェンソーグリッチ使うゴミいたんだけど。死ねよマジで。

332 ::2024/05/21(火) 00:22:02.03 ID:cvCb3Lz10.net
https://youtu.be/5AZj0q_z-n0?si=BztX6TXrAI5hw2i-

333 ::2024/05/21(火) 00:24:16.37 ID:IJ0gAW+c0.net
俺は何も見てない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:24:30.36 ID:L2CRcAvQ0.net
ブゥウオンドルルブァオオドルルルル

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:25:28.01 ID:L2CRcAvQ0.net
ふぁ!?先日まで警備員レベル20くらいに下がってたのに53に戻ってるやん!

336 ::2024/05/21(火) 00:34:55.25 ID:+f2IsJr50.net
ダブル闘士大斧かかっこいいね

337 ::2024/05/21(火) 00:36:49.22 ID:cvCb3Lz10.net
高い金払って買ってるんだからこんなゲームバランス崩壊しているバグいつまでも放置されたらたまったもんじゃないわ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:42:57.45 ID:x+wdV5JJ0.net
嫌なら対人やらなければいいだけ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:43:02.22 ID:cE5DxqtU0.net
フロムも基本ソロゲーのオマケ要素のために多くのメンテナンスコストは避けないだろ
それこそガチャなどで毎月稼げてるオンゲーとは根本的に違うし、常時人は割けない
コストが負担になりすぎてるなら、対人要素も次回作では初めからなしで良いのかもね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:46:35.38 ID:JXxnjd1R0.net
マレニアの掴みに2人捕まって2人とも死んでわろた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:52:58.78 ID:c/TNkts90.net
仲良死

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:58:05.02 ID:Fy9Mx64c0.net
Steamでは「ソウルライク」ユーザータグつけられる作品が多すぎとの指摘。『ゴースト・オブ・ツシマ』から『モンハン:ワールド』まで、幅広くソウルライク扱い - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/newsjp/20240520-294071/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:07:17.06 ID:iGeHqFRV0.net
あの手のはもっと昔からあるよな
バーチャルハイドライドライクとするべき

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:12:42.59 ID:iHIYkjMs0.net
そもそもソウルシリーズ自体ライクの集まりだしエルデンなんか黄金樹に流星に狂気に走った民とかファミコンのファザナドゥまんまだからな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW f732-iD6Z [150.31.25.34]):2024/05/21(火) 01:24:47.74 ID:JXxnjd1R0.net
闇霊倒したあとのボレアリスが塩試合すぎる
あそこ無限に来てほしい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 1614-dWDI [2400:2200:62d:ac52:*]):2024/05/21(火) 01:25:31.11 ID:y3AzW+mf0.net
爺さんはゲーム以外にやる事あるだろ
成仏するとか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4745-nBYj [2400:2410:9f03:8900:*]):2024/05/21(火) 01:27:16.29 ID:CqvpwYt50.net
チェーンソーみたいなあからさまなグリッチ使う池沼湧いても即ブロで終わりじゃんよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.221.32.104]):2024/05/21(火) 01:39:29.86 ID:SlEmAK7x0.net
フロムにチーターの報告したことあるけどどんな風にBANか否か審査してるんだろうなぁ
メールに添付した動画の視聴数が+1されてたから一目見てはくれたんだろうが

349 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6baf-dWDI [122.222.207.227]):2024/05/21(火) 02:25:04.90 ID:+f2IsJr50.net
なんだかんだで後ひと月か

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ab2f-ZWkU [58.81.202.76]):2024/05/21(火) 03:41:49.34 ID:8yw+h80Y0.net
あとひと月かあ・・・長かったような短かったような、いや長かったわ
でも何か不安になってきたわ面白くなかったらどうしようとか
二年と四か月って新作タイトルみたいな時間待たされてるわけでハードル上がりまくってる
有頂天になって有給一週間とっちゃったよ・・・

351 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 82cb-19GD [219.111.104.184]):2024/05/21(火) 04:26:42.51 ID:ZNlmiM2u0.net
今のとこフロムのDLCにハズレはないから期待していいとは思うけど、そんなタイミングで1週間も有給取ったら馳せピバレ不可避

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 1774-e3iQ [118.153.87.78]):2024/05/21(火) 04:34:37.86 ID:+WCh7oNu0.net
自宅警備員の有給かもしれんぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 4710-CENH [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/21(火) 05:30:18.28 ID:L2CRcAvQ0.net
自宅警備異常なしです…

354 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 472a-dWDI [240a:61:3192:12d4:*]):2024/05/21(火) 05:39:56.23 ID:VGN/TX1q0.net
澱みは腐敗を生むぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/21(火) 06:00:47.68 ID:f71r2vP00.net
マレニアは武闘派な引きこもり

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW b346-O35J [210.56.167.65]):2024/05/21(火) 07:05:30.69 ID:RGfisZWU0.net
俺の部署ではエルデンの発売日から有給取ってるヤツが3人もおる
まさかな?
お陰で俺が休めなくなってんだけどね!!クソァー(´・ω・`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 33e4-Zfuc [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/21(火) 07:09:57.43 ID:iHIYkjMs0.net
うちのクソ上司君も21に有給取って22の月1の当番こっちに押し付けてんだよなあ……

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:25:44.14 ID:0+BpPtz/p.net
疑わしい有給をとった奴の目の前で茹でたカニを頬張ってやれば褪せピか否か判別できる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:44:03.78 ID:X5J4IXVid.net
脚折る勇気と手当が欲しい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:54:44.11 ID:ToGQcAbW0.net
俺は無職だから有給とか関係ないわ。エルデンのDLCは俺の人生の締めになる。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:55:12.27 ID:fVS0jReF0.net
コロナもぎ取れんかな
今自宅謹慎あるんだっけ?

5日間ぐらい取れるならめっけもん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:12:56.59 ID:kvbfVO74d.net
影の地、自分でクリア出来るか正直不安
ロケーション探索が楽しいのだけど、マリケス級以上のボスが出されると1人で勝てる自信ない
DLCに対してそこだけが不安要素

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:21:37.31 ID:9jZ/ugvZ0.net
遺灰もマルチもあるんだよ

364 ::2024/05/21(火) 08:24:21.86 ID:SEVH5NIp0.net
今のうちにレベル上げて
写みといっしょに効果的な戦技使えばおそらく楽勝だろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:24:59.72 ID:0+BpPtz/p.net
古竜の頭あと3倍くらいデカくしてくれねえかな

366 ::2024/05/21(火) 08:37:23.88 ID:zwVk0BZA0.net
>>362
ぶっちゃけこのゲームこっちの火力高過ぎるし最悪魔術やったら苦戦するやつなんて皆無だぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:41:44.29 ID:nDsWBJsG0.net
ディアロスに守れなかったが言えなくて
もう数十回は優しい嘘をついてるんだが
守れなかったって言ったらディアロスはどう反応するんだ

368 ::2024/05/21(火) 08:46:32.63 ID:JjcqczVT0.net
魔術キャラ作ったけど月光が強すぎて一切魔術使わなくなったわ
破片ゴッフレで貯め光波撃つと意味わからん火力出るからアズールと隕石くらいしか使う魔術がない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:50:50.89 ID:z9AaIMdV0.net
>>367
「ハハ、ハハハッ…
そうか、そうだろうな…
私は底なしの…」ガクー

370 ::2024/05/21(火) 08:53:23.34 ID:zwVk0BZA0.net
>>368
つぶてとか弱体化された滅びでも十分壊れてるよ
初心者〜中級者なら無理に光波当てにいくより魔術の方が安全、光波の方がFPのコスパも威力も高いけどある程度上手くないと扱えないと思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:53:35.20 ID:F+Pj5P8xH.net
月光は段差が気になるのがな…

372 ::2024/05/21(火) 08:57:39.88 ID:b3hwLPvs0.net
Lv200くらいまで上げて写し身出して遠くから嵐の刃鬱撃つか
獅子斬り連打しとけば誰でもクリアできるだろ多分

373 ::2024/05/21(火) 09:01:42.20 ID:JjcqczVT0.net
>>370
滅びは対人の詰めでたまーに使うけど他の魔術は使わんなぁ
ぶっちゃけ月光裏に死儀礼の槍でほとんどの状況に対応できちゃうし威力もコスパも高いのがね
炎属性弱点の相手に使う溶岩弾が一番使用率高いかもしれん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:02:30.63 ID:AVLdsLYap.net
>>369
密猟者の死体が一体も無いとはいえこの選択肢を選ぶ奴がいるってマジ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:03:23.60 ID:3IPKxwXm0.net
>>342
ファンタシースターユニバースがモンハンのパクリ扱いされてた時代みたいで懐かしくなった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:11:21.45 ID:+5eURoMw0.net
いうて小壺くん1体生き残ったんだから無駄では無かったよね実際

377 ::2024/05/21(火) 09:24:09.84 ID:QRznnL+d0.net
わし強敵はカニ食って脳筋両手持ち武器で写し身呼んで自分は上質ぽいのに持ち替えて挑む

378 ::2024/05/21(火) 09:27:42.91 ID:qba+N3zH0.net
そこに祈りの一撃積んどけばさらに良いね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:27:59.81 ID:ONhFIdJz0.net
ステータスの振り直しが無限にできて
モンハンみたいにマイセット登録で相手によって装備変えるとかできたら良かったのになと思うが世界観的にNGなんかね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:32:27.50 ID:CiomrAO9M.net
世界観的にNG

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:37:08.93 ID:+5eURoMw0.net
もう百回くらい連呼してるけど雫の幼生を落とす周回可能なダンジョンをくれ

お願いします

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:40:04.21 ID:7efeSYZH0.net
雫と古龍岩に各種希少素材が手に入るダンジョン...
そう、聖杯だね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:43:54.43 ID:LcrR2sPy0.net
ルーンの弧をそのへんのアイテムと交換させてほしい
というか大ルーンってテコ入れ無いんかね、周回だとほぼ死んでるシステムだけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:52:07.93 ID:b3hwLPvs0.net
ライト層増えまくったし
ファストトラベル実装したり装備耐久度を消したように
次回は周回数を調整できたり便利要素が増えまくるかもな

385 ::2024/05/21(火) 09:53:45.04 ID:AVLdsLYap.net
ルーンの孤100個と岩1個でトレードしてくれ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:54:39.25 ID:rzCW3bG9d.net
今更だろうけど攻略道中の鞭強いね。リーチと怯ませ性能で雑魚処理の安定感がやべぇ
ボス戦だと他カテゴリに持ち替えちゃうけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:56:57.25 ID:mZrHgKVv0.net
周回で大ルーン使うなら結局瞬殺出来るゴドリックしか日の目見ねえよなラダーンとか有用なんだろうけどアスレチックさせられる時点で行かねえよ

388 ::2024/05/21(火) 09:59:47.09 ID:4KYQ+F4Mr.net
>>382
なぜか聖杯と血晶石をセットで考える奴いるけど、仮にエルデンに実装するなら報酬はそれで十分なんだよなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 10:13:24.13 ID:fVS0jReF0.net
まあ歴戦の地底人なら聖杯=血晶石だからなぁ
もう遺伝子に刻まれてるんすよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e208-KeYC [240a:61:10c4:1c66:*]):2024/05/21(火) 10:25:28.88 ID:+qWoz6KN0.net
喪色はしゃーないとして通常古流岩はもうマラソン入手でもいいよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a68c-bYHt [121.115.4.21]):2024/05/21(火) 10:25:52.98 ID:tryuSE3x0.net
ブラボはレベル4カンストで全ボス討伐までやったが聖杯だけはあんまやらなかったわ
ああいうマラソン系が好きなやつはある意味尊敬する

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fd0-4PJT [180.144.133.125]):2024/05/21(火) 10:32:03.74 ID:ONhFIdJz0.net
マラソンってただの手抜き・かさましだしなぁ
それでボリュームある感出されてもなぁってなるわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 87b9-sC7m [60.90.39.99]):2024/05/21(火) 10:34:58.85 ID:cE5DxqtU0.net
少なくともエルデンリングでは、マラソンして希少アイテムを集めないとクリアできないってことはないから
やらなきゃいいで済む話

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 528b-A6Y8 [2001:f73:400:7d00:*]):2024/05/21(火) 10:39:47.30 ID:5scF2XGy0.net
逆にマラソン要素がないRPGなんて存在しなくね

395 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5228-SfAW [2001:268:9a73:c450:*]):2024/05/21(火) 10:43:55.86 ID:6vOLbq6F0.net
全武器鍛えたいわよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW eb09-X8JX [240a:61:5192:3ee8:*]):2024/05/21(火) 10:48:19.41 ID:fgsDSh170.net
古竜岩100万、喪竜岩1000万くらいで店売りしてほしいよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 0275-dWDI [2400:2200:3a3:740d:*]):2024/05/21(火) 10:53:40.04 ID:OPT27yeR0.net
手持ち武器+24止まりの武器で溢れかえってるわ笑

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW c711-2/yU [124.154.85.196]):2024/05/21(火) 10:55:42.90 ID:z9AaIMdV0.net
とりあえず24で使ってみて「なんか違うんだよなぁ~」でそのまま放置よ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sda2-og/+ [49.97.51.166]):2024/05/21(火) 10:56:06.06 ID:KyU/CTkgd.net
マラソン追加する前に篝火の探求者を...
あと周回で体幹まで増やすのはやめて欲しいわ
キャラが複数いると頭こんがらがる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e208-KeYC [240a:61:10c4:1c66:*]):2024/05/21(火) 10:56:07.91 ID:+qWoz6KN0.net
25にしたら化けるかもしれないだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sdc2-EKpP [1.79.83.91]):2024/05/21(火) 10:56:25.32 ID:nddpeULDd.net
24も25も大差ないからよくね
問題は9と10よ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ee5b-A77V [240f:c0:80a7:1:*]):2024/05/21(火) 11:01:42.07 ID:Q1zKIaL80.net
このゲームのマラソン楽しいからいいよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sdc2-EKpP [1.79.83.91]):2024/05/21(火) 11:02:58.72 ID:nddpeULDd.net
お、お前、変なクスリでもやってるのか…

404 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ebad-/VKk [240b:c010:4a0:df9a:*]):2024/05/21(火) 11:03:25.59 ID:qba+N3zH0.net
DLCでマラソン解禁されると希望的観測

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sda2-LGyl [49.98.155.37]):2024/05/21(火) 11:09:14.29 ID:kvbfVO74d.net
>>362 の者だけどみんなありがとう
DLC追加武器を可能な限り装備して楽しめるようにLV上げまくって準備しておきます
協力プレイで、かぼちゃ兜被って黄金樹の回復しに走る褪せ人が居たら宜しくお願いします

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW e246-fkxx [2404:7a81:4b40:d800:*]):2024/05/21(火) 11:13:20.03 ID:6/CpKIwK0.net
多分フロムだからそういうのはやらないだろうけど、クソ3のDLCみたいにボス復活出来る様になってて尚且つDLCボス倒したら超低確率で原盤貰えるみたいなのがあったら攻略ホストやるモチベになるんだがな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 4746-9LMy [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/21(火) 11:15:02.39 ID:L2CRcAvQ0.net
🙊

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 1774-e3iQ [118.153.87.78]):2024/05/21(火) 11:15:56.90 ID:+WCh7oNu0.net
ダクソ2はオジェイマラソンがあったけど、結晶槍欲しさに蜘蛛もマラソンしたなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ドコグロ MM9a-Z4+a [119.241.102.102]):2024/05/21(火) 11:17:59.11 ID:CiomrAO9M.net
>>392

どう言う事?マラソンが手抜き?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ aeab-ZWkU [119.173.80.215]):2024/05/21(火) 11:20:18.29 ID:ncZ6UtI90.net
>>406
原盤欲しいなら普通に周回した方が効率的に集まるよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1772-sC7m [118.86.215.90]):2024/05/21(火) 11:29:37.03 ID:2PpAayVl0.net
待ちに待ったDLCだから最大瞬間風速はすごいだろうけどマルチプレイの枠増やすか聖杯ダンジョンみたいなエンドコンテンツ無いとまたすぐ過疎りそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 937a-Behh [114.162.205.197]):2024/05/21(火) 11:31:38.50 ID:jvvAr/gQ0.net
ダブルムチばんのうさはなんなんすかねこれいったい
逆に通用しない場面あんのかこれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 3354-Zfuc [2400:2200:391:373a:*]):2024/05/21(火) 11:32:09.15 ID:mZrHgKVv0.net
周回せずの原盤の無限入手不可って今まででクソ3だけだったよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fd0-4PJT [180.144.133.125]):2024/05/21(火) 11:43:57.25 ID:ONhFIdJz0.net
周回したらDLC詰むかなーって心配してたけど三週目ならほぼ誤差なのね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 026b-j0mU [240b:10:9520:ae00:* [上級国民]]):2024/05/21(火) 11:56:41.65 ID:yR48/nWP0.net
そもそもピーク時の人口維持しようと思ってないでしょ
このゲームのオンなんてオマケだし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:09:51.00 ID:+5eURoMw0.net
俺は暇な時白霊やってワチャワチャ倒すの結構好きなんだ
ボス前まで地下を長々引率した後に侵入されると突貫して即死したホストにはキレそうになったけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:12:22.34 ID:qSFVo4th0.net
合言葉マッチ用意するくらいだし野良見捨てるのも視野に入れてるだろうな
次回作はレベル帯気にせずマッチできるようレベルシンクにも力入れてくれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:14:44.87 ID:qMERzUT/0.net
マルチ専用コンテンツを別で用意すればいい話
周回しないとボスと再戦できませんとかそりゃ過疎るて

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:18:28.72 ID:X5J4IXVid.net
2年待った大作DLCとか実質新作
今回は最初から遠距離サイン送り開放されてるんだし全盛期なのに祈祷室で5分待つような事は無いだろう
あ偶像オンオフください必ず寄越せ

420 ::2024/05/21(火) 12:19:15.24 ID:6vOLbq6F0.net
聖杯欲しいなぁ
ボスルーレットほしいなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:20:22.15 ID:rtmIjB220.net
連接棍と鋲壁の盾を使ったビルド考えてるんだけどどれが良さげ?
連接棍の筋力Sを活かして重厚脳筋
出血活かせるよう血派生脳筋
神秘派生にして神秘に転生

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:22:09.45 ID:b3hwLPvs0.net
ホストと協力者の人口比が変わらないなら
待ち時間がある事もあるだろうな

423 ::2024/05/21(火) 12:25:03.55 ID:tQJjQp+u0.net
全域マッチングがもっと早い時期に実装されてたらなとは思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:26:40.98 ID:L2CRcAvQ0.net
全域マッチング?神

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:31:51.71 ID:9/HFavHOd.net
せめて侵入のオンオフあれば気軽にマルチやってくれるホスト増えるだろうに

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:35:51.15 ID:fgsDSh170.net
期待しすぎるとがっかりしそうって思っててもいろいろ期待してワクワクしちゃう
自動生成の地下墓とか英雄墓でハクスラ要素とか面白そう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:41:00.13 ID:LcrR2sPy0.net
PvEも闘技場みたいに全員同じ立場でやるコンテンツがあっても良いと思うんよなぁ
ランダムでレガシーとか小ダンジョンに召喚されてボスがたまに古竜岩や雫ドロップするとか
でも杖蝿とか放置とか出てくるだろうし現実的じゃないか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:41:30.32 ID:bLH/eCh70.net
連接棍好き
打撃出血弾かれない変質可で筋補正S
特別強いってわけじゃないけど、性能的にすごく便利
フレイルとしては重いけど、大型武器よりは軽いから片手大盾スタイルでも重量圧迫しにくい
DLCは指紋石と連接棍で初見攻略するぜ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:43:25.89 ID:OPT27yeR0.net
ひょっとするとDLCに期待してる今この時期が1番楽しいのかもしれない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 12:44:08.02 ID:+5eURoMw0.net
素直な打撃武器ってだけでも偉いのはある

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdc2-GUzw [1.75.9.177]):2024/05/21(火) 12:47:21.75 ID:sYJaEjA/d.net
dlcに向けて新しくキャラ用意するなら150レベが良いんかな
それとも130?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW ab75-Sq1Y [58.189.152.161]):2024/05/21(火) 12:50:39.78 ID:MHellNwp0.net
打撃だけ優遇されすぎてずるい!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 8fa8-bOcK [240f:55:4d27:1:*]):2024/05/21(火) 12:55:58.81 ID:Rd27eSRJ0.net
>>425
周回時に難易度を上げるか上げないか選択できれば
気軽に周回できる=ホストやってみようかな
ってなると思うんだけどね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 87b9-1tCG [60.118.124.250]):2024/05/21(火) 12:59:54.49 ID:l0zEsRpU0.net
結局最強は刺剣だな これだけ攻撃し放題だし 盾チクも可能だし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9720-8Ntq [2400:2200:496:bd96:*]):2024/05/21(火) 13:01:28.74 ID:JsANQ9Zw0.net
報酬が血晶ほど強力な物でなくても武器振り回しにいく場やマルチの遊び場コンテンツとして聖杯ダンジョン必要だな
ソロでも侵入入ってくるわちゃわちゃ仕様で遊びたいわ
あくまでメインのOWゲーのおまけで別にクリアしなくてもいいダンジョンなら侵入邪魔とか初心者も困らないだろうし気軽に遊べるだろう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97f0-MEqr [240f:79:9b22:1:*]):2024/05/21(火) 13:05:49.00 ID:LcrR2sPy0.net
血晶はオプションのやる気なさがな…結局攻撃力を上乗せするだけっていう
宮崎ってカードゲーム好きだろうに数値をやり繰りしてく遊びみたいなとこにあんま興味無さそうなの意外なんだよな
単にそこまで手が回らないだけなのかもしれないけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMee-EKpP [133.159.153.171]):2024/05/21(火) 13:09:20.12 ID:Ce6NLJlQM.net
強化段階引き上げが可能になってどの武器にも追加性能が付いたりして化けるようになったら嬉しい
集めた武器を改めて試し斬りする機会にもなろう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8f41-QD5x [2001:268:9891:bb:*]):2024/05/21(火) 13:12:08.11 ID:qONnfLVW0.net
聖杯ダンジョンなんてあれだけクソミソに叩かれてるし絶対やらないだろうなって

まあ周回よりもっと手軽にボスと再戦出来るモードは欲しい
闘技場にPVEのボス戦追加したらどうかね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sda2-l3WF [49.97.78.13]):2024/05/21(火) 13:15:41.18 ID:XgfuEoATd.net
宮崎さんはタルコフに興味があるみたいなことを言っていたからそれに似たような要素は出てくるかもしれない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (JPW 0H1a-/6Co [103.140.113.193 [上級国民]]):2024/05/21(火) 13:21:19.96 ID:F+Pj5P8xH.net
気軽にボスと再戦できて
報酬もマラソンできる
これが求められてると思う
それってモンハンじゃんと思わんでもないが…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:32:16.81 ID:iyVHKhUpd.net
ハクスラは真面目にいらん
ずっと地底に籠もっててくれ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:37:02.18 ID:p3826eViM.net
とりあえずDLCは祝福から遠い特定の場所の1体しか出てこない敵のレアドロップ限定装備を減らしてくれ
ただの苦行をコンプ要素に含めてもつまらんだけだぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:38:57.51 ID:JfKSTsJR0.net
ゴドリックって手が折角たくさんあるのに武器2個しか持ってないのもったいないな
機工士ですら二刀流+盾なのに
仮に全部の手にクロスボウを持ったとしても狙いつけるの大変そうであんまり意味なさそうだけど

444 ::2024/05/21(火) 13:44:50.34 ID:thB7zUzk0.net
ハクスラあってもよくね?
こんだけ戦技あるなら戦技ランダムのユニーク武器掘れますはちょっとやりたいしそれが人権武器になるのも全然アリ
調整ならアプデでいくらでもイジれるしな

445 ::2024/05/21(火) 13:45:02.65 ID:kXLMhz/N0.net
聖杯はマッチングしなさ過ぎたのが敗因なだけで探索は面白いし3デブマラソンも実りはあったからなぁ
激強結晶石で本編回るカタルシスとかもあったし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:48:28.18 ID:JfKSTsJR0.net
無駄な手を増やして積載重量を割く位なら軽くして機動力上げるか
装甲増やして防御力上げたほうがよくない?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:50:41.22 ID:Rd27eSRJ0.net
>>320
めっちゃ遅レスで本人はいないだろうけど牙付き棍棒より連接棍の方が強くない?

単純な火力に関してはまだ+15までで表記の攻撃力は棍棒の方が10高いんだけどさ
実際に与えるダメージは連接棍の方が30から50くらい高いんだけど?
連接棍もしくは武器種フレイルになんか特別仕様があるのかね…?それともバグ?

448 ::2024/05/21(火) 13:52:15.07 ID:Hs3nCHYR0.net
マルチが賑わってくれれば嬉しいなぁ
今マナー悪い人や人間味のない人ばかりで殺伐としてるから…

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:54:04.97 ID:ONhFIdJz0.net
マルチでやるようなゲームなのかこれ……

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 13:55:15.69 ID:JfKSTsJR0.net
フレイル系の通常攻撃は最適打撃みたいな概念があって1割くらい威力上がる
これは普通に殴っていると大体発生する
色々角度を変えて当て方を変えてみると角度によってたまに低い時があるよ、これが本来の攻撃力に応じた威力
あとは致命とか戦技も表示攻撃力なりのダメージが出る

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:07:26.13 ID:Rd27eSRJ0.net
>>450
そんな仕様があったのね
苦労して取った甲斐があって良かったよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:15:08.59 ID:1Z+uVmxc0.net
AC6の主人公は621
エルデンDLCは6月21日
偶然?

453 ::2024/05/21(火) 14:25:23.81 ID:yBW0dt1x0.net
>>452
そんな事に気がつくとは流石だな
なるにぃの名誉リスナーの肩書きをさずけよう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:26:31.56 ID:Z3Pk4azNd.net
誰?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:30:01.67 ID:y3AzW+mf0.net
トマトの同族

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:30:32.04 ID:AVLdsLYap.net
amābam(不名誉な肩書きを付けられた奴がいた)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:31:16.65 ID:B/BiRP+m0.net
マレニアみたいのしか出てこなそうなDLCやりたくないな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:33:40.97 ID:L2CRcAvQ0.net
尻えたか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:34:05.71 ID:KYnsfUUA0.net
竜祈祷でドラゴンになれる奴ください
竜体石でもいいよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:40:28.59 ID:Z3Pk4azNd.net
竜祈祷は雷ブレスと聖ブレスと出血ブレスください
欲を言えば死ブレスも
ついでに背後即応出来る尻尾ビターンも欲しい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:45:56.27 ID:qMERzUT/0.net
ぶっちゃけ毒沼嫌いです

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:46:47.29 ID:JfKSTsJR0.net
魔術の輝剣とか黄金の怒りの戦技バージョン欲しいっす

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:49:13.30 ID:JfKSTsJR0.net
お前らカメラ速度いくつにしてるの?
10に慣れたほうがいいのはわかるんだけどやりにくくて結局7くらいにしちゃう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:54:24.94 ID:fMjmLJjR0.net
フロムゲーでカメラ感度の話なんかする奴始めてみた
デフォでいいよそんなもん

465 ::2024/05/21(火) 14:56:02.36 ID:ZNlmiM2u0.net
3D酔いする人はカメラ速度を下げるんだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:57:03.99 ID:9/HFavHOd.net
そもそも感度って自分に合わせるもんで自分が合わせるもんじゃないでしょ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 14:58:27.73 ID:CiomrAO9M.net
3D酔いってダクソみたいなのでも起きるの?
名前の通り立体的な描写なら起こりえるのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:01:36.09 ID:JfKSTsJR0.net
後ろから物音がした時にパッと振り向けたほうがいいかな〜って
クイックターンみたいな操作があれば低めでもよかったんだけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:01:52.89 ID:1lSyDmb+0.net
酔いはあるんでない?
俺はフロムゲーでは全く無かったがFF7リメイクはどちゃくそ酔って断念した

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:05:16.00 ID:2iqQgT3qd.net
フレームレートがアレだと酔うな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:05:33.89 ID:X5J4IXVid.net
坂道でカメラがぐぃんってなんのだけはムカつく

472 ::2024/05/21(火) 15:05:48.30 ID:9y8mY1Uq0.net
自キャラを後ろに向けてロックボタン押したりしてるけど前に敵いたらそっちに向いちゃうからカメラ下向けてややこしくやってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:11:19.81 ID:CiomrAO9M.net
なるほ
確かに知り合いがホライゾンでよく酔うって言ってたな
俺は血に酔うけど

474 ::2024/05/21(火) 15:12:06.66 ID:kXLMhz/N0.net
TPSで酔う奴なんてもうゲームしなくていいよ、向いてないの一言

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:16:22.46 ID:b3hwLPvs0.net
3D酔いする感覚が全くわからんが
今時のアクションゲーはTPSかFPSばっかりだし酔うのはしんどいよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:19:53.27 ID:CiomrAO9M.net
FPSでエレベータの中で上向いて延々と視点高速回転した時だけ気持ち悪くなったけどアレか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:20:02.77 ID:yR48/nWP0.net
アクションゲーで最高感度以外にするメリットってある?

478 ::2024/05/21(火) 15:25:24.25 ID:zKxyC2Bn0.net
侵入のとき複数人の動き把握してなきゃだからカメラ速度は10にしてるな
カメラ操作ってFPSのエイムみたいなもので個人差あるし極論早けりゃ早いほうがいいけど制御できないもんは無理だし好みでいいと思うよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:33:11.02 ID:9x1zuav40.net
カメラ操作しながら同時に攻撃や回避をするなら最高感度は都合が悪い
もっともエルデンは大型が多いわけじゃないからそこまでだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:39:19.33 ID:cE5DxqtU0.net
一部の敵、例えば神肌の二人とかはロックオンを外してないと戦いづらいし
マレニアの大技回避とかロックオン外す必要がある場面もあるので、カメラ操作と立ち回りの両立が必要だが
個人的にはカメラ感度は10でないと都合が悪かった。でも、こればっかりは慣れと個人差が大きいし正解もないな。

481 ::2024/05/21(火) 15:44:56.57 ID:6vOLbq6F0.net
久しぶりに立ち上げてみたら10になっててよくこんなのでやってたな吐くわって思いながら8にした

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:52:39.73 ID:s3zM0fS00.net
ブラボも9年目か

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:53:53.91 ID:VtMcugpY0.net
視点移動する時にモーションブラーかかってるみたいに見えて目眩するんだけどこれps4でやってるからなのかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:56:51.48 ID:2XIChBKdd.net
逆によくps4のガクガク描写でプレイ出来るな
パリィとか無理でしょ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 15:57:48.02 ID:AVLdsLYap.net
>>483
導きのps5を拝領してみな飛ぶぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:02:48.08 ID:L2CRcAvQ0.net
マレニア相手に果敢にパリィに挑んでミスって体力8割消し飛ぶホストを救いたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:02:55.29 ID:4KYQ+F4Mr.net
そろそろps5買おうや
もう品薄でもないんだから

488 ::2024/05/21(火) 16:03:34.32 ID:6vOLbq6F0.net
最初の頃ps5でps4版やるのが1番いいって言われてたね

489 ::2024/05/21(火) 16:04:42.88 ID:9y8mY1Uq0.net
ps5proの噂とかで買い時一生逃したわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:04:53.98 ID:n69nu+4r0.net
DLC、真ヒロインの出番を頼むぞフロム…

491 ::2024/05/21(火) 16:05:22.07 ID:SEVH5NIp0.net
わくわくするメリね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:05:59.84 ID:2XIChBKdd.net
ヒロインのポジは不動メリよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:09:09.06 ID:+qWoz6KN0.net
ゲームするだけならPCでいいんだけどな
このゲームはPC版人口少ないのとファンメが飛んでこない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:10:10.91 ID:Rd27eSRJ0.net
真ヒロインといえばアナスタシアちゃんだろ
DLCのどこかで封牢に閉じ込められてる本体とご対面できると信じてる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:11:15.41 ID:2XIChBKdd.net
肉食パワー系祈祷女子

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:14:08.65 ID:n69nu+4r0.net
メチャクチャ強いのにあんまり主張が強くない謎ヒロインなのよね…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:15:50.57 ID:n69nu+4r0.net
>>493
梯子の前に要らんメッセージ書いたりするのに忙しいのかもしれん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:20:00.97 ID:SlEmAK7x0.net
新ヒロイン(梅干し)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:21:05.74 ID:CvvIdj8Q0.net
lv150で8周したら半端マンになってた
生命50
精神23
持久25
筋力16
技量20
知力44
信仰44
神秘7

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:21:38.44 ID:EtZtUhXi0.net
久々にやり込んでるけど 長いハジゴの下にしっかりメッセージあって初回にぶち切れたこと思い出したわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:23:40.55 ID:Um0u7n7Wd.net
PS4から5に移行したら明らかに目で見て避けられる攻撃増えてゲーム体験が変わったわ
逆にぬるくなったと感じるかも

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:26:14.28 ID:5scF2XGy0.net
PS4でやるとか
今どき生身の女でシコシコしてるようなもんな

503 ::2024/05/21(火) 16:27:05.44 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:34:40.97 ID:9x1zuav40.net
>>501
そうそう、私にも見える!ってなる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:37:16.51 ID:S30Lxbcd0.net
封印された洞窟だったか ハシゴの近くに乙女人形おるとこで 梯子のすぐ近くに一休みと待てのジェスチャー書いておいたらバチクソ悪評増えて笑う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:41:47.55 ID:n69nu+4r0.net
あれは許せんかった…でも許そう…

507 ::2024/05/21(火) 16:42:13.60 ID:yBW0dt1x0.net
だがこいつが許すかな!ババババ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:43:34.97 ID:qSFVo4th0.net
まぁ新しいゲーム機買うのに抵抗あるのはわかるかな。やるゲームそんなにねえしなみたいなやつ
けど見違えるくらい快適にはなるのはマジな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:46:11.83 ID:n69nu+4r0.net
>>507
👍

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:51:15.92 ID:yRD05uqEd.net
悪評なんか押さないよ
代わりに輝石ブレスをプレゼントしてやろう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:10:33.99 ID:tsXo8eUR0.net
>>499
やり込んだ俺には分かる
貴様、放浪騎士だな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:15:06.45 ID:cE5DxqtU0.net
悪評を押すとマレニアとエルデの獣の攻撃力と体力が1回毎に1%づつ上がるシステムはよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:17:41.91 ID:yRD05uqEd.net
神秘を捨てるとかとんでもない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:18:38.77 ID:JfKSTsJR0.net
ギデオンが湯豆腐を作った

ギデオン・豆腐煮〜る

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:19:54.45 ID:UTou2X7p0.net
なんでも失礼しましターニッシュで済むと思うなよ?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:25:40.61 ID:SlEmAK7x0.net
メッセージよりも梯子を優先してインタラクトしてくれればいいのにフロムってば常識ねぇのかよ?ギリガンさんもお怒りだぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:27:19.75 ID:f71r2vP00.net
ギリガンさんも真っ青な梯子登山するふざけた世界だからな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:27:21.70 ID:JfKSTsJR0.net
知信神0の素性があったら無駄がなくて助かる
信神は0でもいいけど知0だと文字が読めないとか地図が読めないとか制限がつきそうw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:27:51.28 ID:RGfisZWU0.net
DLCでは是非ともアナスタシアさんの遺灰が欲しいところだな
NPCベンダーで出てきてコロすと入手出来るパターンで頼むぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:32:15.88 ID:76eDtPOC0.net
>>518
その辺の亡者モブとどっちが知能上なんだろうね…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:33:27.79 ID:+WCh7oNu0.net
毒沼→恒例だな
腐敗沼→は?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:34:32.93 ID:1mwNRLyKH.net
知障だと戦技使えなくなるでいいよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:35:59.20 ID:L2CRcAvQ0.net
相手を池沼にする魔法ええな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:36:08.39 ID:K16RbW5C0.net
褪夫かな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:36:19.58 ID:qRA3zvBm0.net
後一ヶ月長いと思ったけど30日にゲーパスにロード オブ ザ フォールン来るんやね
そっちやりながら待とうかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:41:32.89 ID:1mwNRLyKH.net
バニラエルデン振り返りリプレイがマイブーム
アルター高原のイベントフラグ踏まずに序盤中盤をじっくりやる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:53:52.63 ID:Rd27eSRJ0.net
ギデオン「改めて名乗ろう、ギデオン=オーフニールだ」
>>518「ギデオン=豆腐煮〜る?」
ギデオン「…円卓から出ていきたまえ」

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:55:03.02 ID:5mSmZ4PA0.net
>>514
よししばらく擦っていこう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:55:52.96 ID:6QZbbmjR0.net
ギデッギデッ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:05:09.53 ID:CvvIdj8Q0.net
>>511
神秘さえ捨てれば大抵のビルドで無駄がないから初期素性は放浪騎士ド安定なので

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:12:43.63 ID:JfKSTsJR0.net
信仰0だとタリスマン装備しても全部無効ってことかな
神秘0は実質運0みたいなもんだし
アイテムドロップがランダム分はもちろん確定ドロップすらなくなるとかで完全に詰みそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:15:05.58 ID:K16RbW5C0.net
ステータスALL1から自由に72振らせて♥

533 ::2024/05/21(火) 18:15:29.30 ID:+VAplPOi0.net
全部0でも狂い火聖印は受け入れてくれるからやっぱ狂い火最高!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:18:23.96 ID:hc5i0Mmw0.net
神秘は最低でも10欲しい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:18:35.01 ID:sYrFCc8I0.net
そんなこと言ってると影の地に魔術師ばりに狂い火連射するモブ敵でてくるぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:21:28.05 ID:ONhFIdJz0.net
ボリュームあれば良いってもんじゃないな
後半のステージなんかしんどかったわ 敵が全部使い回しなのもあるけど
ダクソ3より長いくらいが丁度良いのかもしれんな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:25:07.06 ID:K16RbW5C0.net
坑道とか地下墓とかほぼ使い回しだしな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:25:44.39 ID:+4uP7CJL0.net
もうレガシーしか覚えてねえけど
長いダンジョンとかあったっけ?
エルデンは周回してるとダンジョンよりもフィールド移動がしんどかった思い出

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:32:41.71 ID:sYrFCc8I0.net
>>536
アルター高原王都ローデイルまでで一応話のけりがつくようにしておいて
DLCで巨人たちの山嶺以降を追加して物語の真相にたどり着けるようにした方が良かったかねぇ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:32:48.41 ID:ASIic90L0.net
ダクソ3は大体どこもマルチ楽しかったからなデカい竜が火吹いてくるとこだけは嫌いだが
深みの聖堂とかモブ大して強くないしボスもクソなのになんでこんなに好きなんだか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:35:27.41 ID:iHIYkjMs0.net
ステータス要求値とかいい加減撤廃されんかなあんだけ世界中に装備ばら撒いといて大半拾っても使えない事になるの分かってただろうに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:35:56.96 ID:zkqWWWIo0.net
なーんかラダゴン苦手意識あるんだよな〜
エルけもはいやって程倒したからソロ撃破余裕なんだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:36:06.44 ID:VtMcugpY0.net
決めました、あたし買います!
6万ルーンをPS5にするのね,,,少しだけ、財布に触れさせて...

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:36:29.07 ID:K16RbW5C0.net
ではアマナ逆輸入します

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:37:20.18 ID:JfKSTsJR0.net
ミニダンジョンって別に攻略しなくてもクリアできるのにボリュームありすぎてめんどくさいとかよくわかんないな
やらなければいいだけじゃ〜ん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:41:56.18 ID:ygMXFZhP0.net
>>543
それでルーンかっぱらって黄金樹燃やすとか今どきの若者だな

547 ::2024/05/21(火) 18:42:47.37 ID:JjcqczVT0.net
ラダゴンは判定がクソ過ぎてエルケモより苦手だわ
マルチだとホストの方向いてんのにこっちに攻撃飛んできてしかも避けてんのにあたるとかあるし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:43:51.34 ID:+4uP7CJL0.net
>>540
聖堂は謎の楽しさがあった
個人的には大書庫の次に好き

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:44:45.94 ID:+4uP7CJL0.net
ラダゴンはソロでやる分には良ボス

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:48:00.21 ID:f71r2vP00.net
ラダゴンはワープ連打思考になった時のウザさだけはクソ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (オッペケ Sr4f-yN9E [126.166.153.72]):2024/05/21(火) 18:48:35.33 ID:4gT8Zotqr.net
ダクソ3楽しかったね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr4f-TKHN [126.33.75.4]):2024/05/21(火) 18:49:51.66 ID:V+QTcDlzr.net
ラダゴンは毎回ムービー入るのがクソ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 528d-pcn/ [2001:268:9a58:892d:*]):2024/05/21(火) 18:54:18.43 ID:UwIwIzkA0.net
いまいちぱっとしない見た目の武器が補正Sだったりするけど、どういう基準で決めてるんだろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f29-fU5+ [116.94.172.177]):2024/05/21(火) 19:02:36.72 ID:fgMO9q7b0.net
キミ、いまいちぱっとしない武器が補正Dだったら使うの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 87b9-sC7m [60.90.39.99]):2024/05/21(火) 19:03:56.34 ID:cE5DxqtU0.net
ラダゴンが苦手って人珍しいな。モーション見て綺麗に立ち回ろうとすると面倒にはなるけど、
ゴリ押し系の人のほうが獅子切り連打してるうちに死んだってくらい、無理押しが効くボスじゃないかと思う
パリィ好きだとラダゴンはパリィしまくれるから楽しいボスだわな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sda2-og/+ [49.97.51.35]):2024/05/21(火) 19:04:10.38 ID:8JvPEox+d.net
ラダゴンは毎回ムービー入るのと近距離近接で戦っているのにいきなり遠距離モードになるときがあるのとワープ連打し始める時があるのは糞だと思う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW b346-O35J [210.56.167.65]):2024/05/21(火) 19:06:11.34 ID:RGfisZWU0.net
DLCはきっとマジで本気だして来るから覚悟しとけと
病み腐れ谷水生実験漁村棟みたいなステージばかり出てくるに違いない
俺は瞳が多いから詳しいんだ

558 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ae2b-lB5S [2400:2651:2163:2700:*]):2024/05/21(火) 19:09:02.87 ID:Pti8ULgN0.net
補正はまだいい方だろ
0.1刻みの重量とか本当に考えて決めてるんか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/21(火) 19:09:10.03 ID:f71r2vP00.net
死体から赤子が産まれてそいつが急速に神に成長していくみたいな恐ろしいラスボス戦はブラボだけ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df09-4PJT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/21(火) 19:10:53.33 ID:JfKSTsJR0.net
補正なし(あるいはほぼなし)だけど基礎攻撃力が高い
こういうタイプの武器がエルデンにないな

561 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dff5-X8JX [240a:61:101:c182:*]):2024/05/21(火) 19:11:43.97 ID:kXLMhz/N0.net
一心も苦戦したが5周目でやってたゴースの遺児が1番リトライさせられたわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a605-19GD [240b:11:8fc0:9200:*]):2024/05/21(火) 19:12:22.57 ID:Qrj9FDfv0.net
見た目スゲーのに補正地味で固有戦技なし蓄積効果なしの逆パターン武器はあるんだよな
なあ炎姿刀くん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ae5c-Th5a [240f:36:6125:1:*]):2024/05/21(火) 19:12:22.69 ID:mNuEkcIf0.net
ラスボス戦先にエルケモで倒したら体が割れて中からラダゴン背中ドアップの方がかっこよかったと思うんだ…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a65c-MEqr [240b:250:24c0:6d00:*]):2024/05/21(火) 19:13:42.49 ID:76eDtPOC0.net
0.1刻みの重量とかまだいい方だろ
補正とか本当に考えて決めてるんか?ってならん?
要は人による

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b3ee-yzJu [120.138.128.146]):2024/05/21(火) 19:14:14.51 ID:iXjBbuHk0.net
あと1ヶ月
アルトリウスと無名の王とゴースの遺子と心中の義父を足して煮詰めて
嫌らしさをたっぷり引き出したボスたのむ
メスメルなんか忘れ去られるくらい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 52cc-dWDI [2001:268:9ae5:d610:*]):2024/05/21(火) 19:15:26.72 ID:O4PqECsc0.net
エルデの獣

獣?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e27e-3nC3 [240a:61:50e2:d1a6:*]):2024/05/21(火) 19:18:20.32 ID:j9OXUzAl0.net
獣って感じじゃないが
じゃあ何が適切かと言われると形容しにくい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 878c-eiWp [60.41.248.65]):2024/05/21(火) 19:19:08.38 ID:Rh4ey+9M0.net
ラダゴンはボス部屋入る度に目潰ししてくるのと気持ち悪いねっとりモーション、いちいちビカビカ光って眩しい攻撃がクソ

569 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW df99-X8JX [240a:61:101:c182:*]):2024/05/21(火) 19:21:35.05 ID:kXLMhz/N0.net
まあ過去最低のラスボスだよねエルケモは

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.221.32.104]):2024/05/21(火) 19:22:39.73 ID:SlEmAK7x0.net
ダクソ3末期でも森とサリ裏を除けばまだ人の心があるプレイヤーの方が多かった気がするのに今の狭間の地じゃ侵入先の半分以上が同じ武器同じ格好で安いAIのようににブンブンして鬼の首を取ったかのように煽ってくる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ebfa-igBi [2001:268:92b0:8018:*]):2024/05/21(火) 19:22:41.51 ID:+4uP7CJL0.net
>>566
エルデン解釈的「獣」だろうな
つまりあいつもまた何か、というか「エルデ」の従者に過ぎん的な事だろうな(適当)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 33e4-Zfuc [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/21(火) 19:22:54.59 ID:iHIYkjMs0.net
技量武器は重厚で筋Aになるの多いにその逆は少ねえのひでえ……せっかく両手持ちでステータス騙せるのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ab29-sCKC [58.3.91.88]):2024/05/21(火) 19:24:37.54 ID:qMERzUT/0.net
エルデってやつが黒幕なのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 13da-dWDI [2001:268:9860:6a4f:*]):2024/05/21(火) 19:26:50.03 ID:WTucVefr0.net
補正補正いうけど君らグレソばっかで番犬の大剣使ってくれないよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/21(火) 19:28:37.87 ID:f71r2vP00.net
amābam(愛されなかった害獣がいた)

576 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5228-SfAW [2001:268:9a73:c450:*]):2024/05/21(火) 19:31:56.91 ID:6vOLbq6F0.net
毒沼だけは嫌だなぁ
忙しなくてたまらん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.221.32.104]):2024/05/21(火) 19:33:10.57 ID:SlEmAK7x0.net
補正Sでも元々の攻撃力が低かったら伸ばしたところで大したことないし…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8202-lB5S [61.215.244.195]):2024/05/21(火) 19:35:39.97 ID:4PTKCeKg0.net
エルケモは最初見たとき もののけ姫のデイダラボッチかと思った

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f268-pLq2 [101.111.141.148]):2024/05/21(火) 19:36:50.15 ID:l9SWvWKG0.net
エルケモって戦ってて楽しくねえんだよな。ラダゴンもそうだけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/21(火) 19:38:09.69 ID:f71r2vP00.net
番犬大剣「補正ならグレソに負けません」

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 47a9-9LMy [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/21(火) 19:40:31.34 ID:L2CRcAvQ0.net
白で呼ばれて接続が~なると悲しいことです

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 828c-EKpP [27.114.64.147]):2024/05/21(火) 19:48:04.68 ID:hc5i0Mmw0.net
馬乗れたらまだよかった

583 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8fa9-wA3L [2001:240:2466:18fc:*]):2024/05/21(火) 19:51:23.74 ID:mq/8A+5X0.net
技量だけ作ってないから新キャラ始めたけど技量は目立った一芸がないのな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 47a9-9LMy [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/21(火) 19:51:49.22 ID:L2CRcAvQ0.net
グランサクスええやん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9fd0-4PJT [180.144.133.125]):2024/05/21(火) 19:52:05.94 ID:ONhFIdJz0.net
こんだけ一生懸命多くの武器作用意してるのに結局ほぼ一個しか使わず攻略するのシステムの欠陥だとは思う
ボスによって最適な武器・戦術を切り替える楽しさとか絶対あるはずなのにな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 828c-EKpP [27.114.64.147]):2024/05/21(火) 19:52:50.74 ID:hc5i0Mmw0.net
>>583
槍投げ

587 : 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 16f1-X8JX [2001:268:9adb:5086:*]):2024/05/21(火) 19:53:38.16 ID:zwVk0BZA0.net
ダクソの頃からこのシリーズはそうじゃん、基本産廃だらけ

588 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 97a7-hUz8 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/21(火) 19:57:45.99 ID:JjcqczVT0.net
いい加減補正も付け替えできるようにして欲しい
戦技で補正値いじれて産廃は減ったけど上澄みがぶっ壊れだから比較して産廃だらけというバランス

589 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 8fa9-wA3L [2001:240:2466:18fc:*]):2024/05/21(火) 20:02:57.11 ID:mq/8A+5X0.net
グランサクスは入手の遅さがな
繋ぎで猟犬握ったら全部これでいいかってなる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 331a-ETG5 [2409:10:8480:800:*]):2024/05/21(火) 20:05:07.11 ID:xdDZsSnU0.net
技量ビルドといえど大抵はグランサクス用に筋力20は振るのかな
脳筋で技量20はあまり振らないけども

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (スププ Sda2-l3WF [49.97.78.13]):2024/05/21(火) 20:06:03.26 ID:XgfuEoATd.net
PS版が人口多いと聞くけどそんなに大きく差があるの?
PS4版とPC版を持っているけどPS4だと流石にガクガクすぎて最近はPC版しかやってないんだよな
PSの方が圧倒的に多いのであればDLC前にPS5買うのも検討するけど

592 : 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 16f1-X8JX [2001:268:9adb:5086:*]):2024/05/21(火) 20:10:34.39 ID:zwVk0BZA0.net
PCの人口は支那畜がかなりの割合占めるからあいつらと付き合わないPS版がベスト

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW f732-iD6Z [150.31.25.34]):2024/05/21(火) 20:11:41.65 ID:JXxnjd1R0.net
圧倒的に多くてもまだ検討するのかよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8202-lB5S [61.215.244.195]):2024/05/21(火) 20:12:01.20 ID:4PTKCeKg0.net
グランサクスはダクソ3の幽鬼槍のへなちょこ投げに比べるとすごい進化したな
投げる時空中に浮くしファンタジーなことしてる感じになれる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df9b-4PJT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/21(火) 20:12:34.08 ID:JfKSTsJR0.net
デモンズの古い獣も獣には見えないし
とりあえず獣にしとけ感

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df9b-4PJT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/21(火) 20:14:04.45 ID:JfKSTsJR0.net
グランサクス見ると雷の槍の上位版がないのが悔やまれるな
太陽の光の槍はDLCで復活させるべき
今作はタメがあるからとんでもない威力になるぜ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa6b-yzJu [106.146.74.187]):2024/05/21(火) 20:15:32.25 ID:A0HREEWta.net
隻狼「鬼刑部と桜竜がいると聞いて狭間の地に来ました」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 13da-dWDI [2001:268:9860:6a4f:*]):2024/05/21(火) 20:16:46.05 ID:WTucVefr0.net
技量マン攻略だと猟犬長牙長牙グランサクスと打撃用になんか気分で用意してる
鎖回しの戦灰がほしい

599 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW eb3d-dI6r [2400:2200:3d7:5b31:*]):2024/05/21(火) 20:19:38.65 ID:I3iSd/Ut0.net
竜雷系は地面に刺すのが好きすぎる
投げろよ(直球)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 87b9-sC7m [60.90.39.99]):2024/05/21(火) 20:19:49.38 ID:cE5DxqtU0.net
普通にやってたら、ボスによって武器持ち替えないか?

ボスごとにモーションの間の攻撃を差し込める時間も違うし、耐性も異なるし
有効な戦技も変わるし、パリィが出来るかどうかでも変わってくるし
何が良いかくらいは検討するもんだと思うが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a6fc-Tw7b [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/21(火) 20:20:41.52 ID:9jZ/ugvZ0.net
技量40信仰25の聖律の剣エンチャツリースピアキャラ強いかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9fd0-4PJT [180.144.133.125]):2024/05/21(火) 20:21:25.61 ID:ONhFIdJz0.net
技量は動きが早いから状態異常が強いし、居合とか強戦技があるからボス戦に特化してる印象はあるな

その代わりザコ戦でかなり苦労した

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ebfa-igBi [2001:268:92b0:8018:*]):2024/05/21(火) 20:22:22.15 ID:+4uP7CJL0.net
>>599
竜のウロコを貫くのなら、雷を投げてはならぬ
その手で直接、竜に杭を突き立てるのだと

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 13da-dWDI [2001:268:9860:6a4f:*]):2024/05/21(火) 20:23:34.73 ID:WTucVefr0.net
>>601
知力に降らないといけないのがアレだけどツリースピア自体は結構強いよ

605 : 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW eb3d-dI6r [2400:2200:3d7:5b31:*]):2024/05/21(火) 20:24:29.65 ID:I3iSd/Ut0.net
>>603
雷の杭くんの影響をこっちの世界まで侵食させるのはやめろぉ
やられる側がやってるし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.221.32.104]):2024/05/21(火) 20:26:40.59 ID:SlEmAK7x0.net
(遠距離ブッパは)もういい!もうたくさんだ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 96d6-sC7m [49.129.161.100]):2024/05/21(火) 20:28:19.82 ID:9x1zuav40.net
道中で雑に強靭削りきれる脳筋の特大もボス戦だと硬直解除がギリギリ間に合うか否かみたいの増えるからな
トレードっちゃトレード

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW eec5-ETG5 [240d:1a:486:eb00:*]):2024/05/21(火) 20:28:22.37 ID:ASIic90L0.net
霧の猛禽と嵐の刃着けたシャムシールがあれば苦戦する相手などおらぬ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ eef4-yyes [223.133.167.228]):2024/05/21(火) 20:29:19.89 ID:zkqWWWIo0.net
断固復活してほしいなあ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 331b-igBi [2001:268:92ad:be0f:*]):2024/05/21(火) 20:30:44.50 ID:8j8oJRXD0.net
だって考えてみろよ、あの竜が使うんだぜ?
そりゃあ投げつけるよりも見下ろす下賎の者達を害虫宜しくプチッと殺る感じになるだろうさ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1614-dWDI [2400:2200:62d:ac52:*]):2024/05/21(火) 20:30:49.41 ID:y3AzW+mf0.net
エルケモ火の巨人ゲロガゴ竜王
遠距離ブッパが楽になるようにデザインされたボスほど不人気なのに
そう言う奴ほど遠距離ブッパしてるのも不思議な話よな
持ち味活かしてないじゃん?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a666-4zyM [240b:11:8fc0:9200:*]):2024/05/21(火) 20:31:16.94 ID:Qrj9FDfv0.net
断固溶岩

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df9b-4PJT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/21(火) 20:36:17.99 ID:JfKSTsJR0.net
技量キャラで打撃属性欲しいときはウィップ使ってる
手に入るの早いし、軽いし、片手持ちでも相手を怯ませやすいしこちらは弾かれないし
地味に便利

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sda2-og/+ [49.97.51.35]):2024/05/21(火) 20:37:10.80 ID:8JvPEox+d.net
効率だけいうなら技量は猛禽爪守人剣槍を血炎か雷エンチャで殴ってればだいたい解決するから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df9b-4PJT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/21(火) 20:37:55.70 ID:JfKSTsJR0.net
筋力キャラは初見攻略における最強装備の大盾が使えるじゃん
大盾を構えつつパターンを見切って隙間に直剣とか、あるいは盾チクしていくのが一番リトライ数が少なく早くクリアできる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW a6fc-Tw7b [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/21(火) 20:43:21.26 ID:9jZ/ugvZ0.net
>>604
試し振りしたらr2がかっこよくてハマっちゃった
使ってみるわありがとう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ab29-sCKC [58.3.91.88]):2024/05/21(火) 20:43:31.36 ID:qMERzUT/0.net
みんな律儀にビルドごとにキャラ作ってそうやね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df9b-4PJT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/21(火) 20:47:14.83 ID:JfKSTsJR0.net
今あるのはカンスト、筋力、知力、信仰、神秘の5キャラ
あとはたまに新キャラ作るけど大体レナラ倒したあたりで満足して消しちゃう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 13da-dWDI [2001:268:9860:6a4f:*]):2024/05/21(火) 20:47:18.07 ID:WTucVefr0.net
おかげでセーブデータ10個じゃ足りなくなってくる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b363-pJXI [120.75.120.221]):2024/05/21(火) 20:51:37.47 ID:0jQYmo1u0.net
特化型5キャラと複合4キャラ作ったけど技量が1番お気に入りや

621 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 97a7-hUz8 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/21(火) 20:54:17.05 ID:JjcqczVT0.net
素性違いで同じlv140キャラでも振れる幅4くらい差出るから最適素性で作りたくなっちゃう
最適じゃないのは一番最初に作った素寒貧キャラ位だ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.221.32.104]):2024/05/21(火) 20:54:55.79 ID:SlEmAK7x0.net
USBに複数データ保存できてた時代が懐かしい
周回直前やボス霧前でバックアップしてたなぁ…
なんでPS5でUSB使えなくしたんだろ、データの改ざん対策か?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 8fad-1CqC [2400:2412:2341:7300:*]):2024/05/21(火) 20:55:09.98 ID:mYl5s4DE0.net
最後の10キャラ目はDLCに備えて取っておいてるが間違いなく複合ビルド武器増えるから各レベル用も含めてもう30くらいはセーブデータほしいわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW eec5-ETG5 [240d:1a:486:eb00:*]):2024/05/21(火) 20:55:26.52 ID:ASIic90L0.net
175のホスト専門素寒貧と120でルーンめっちゃいっぱいの白侵入対人用放浪騎士しかいないな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW b3f2-IFz/ [210.167.69.229]):2024/05/21(火) 21:00:58.74 ID:Ibnq98lZ0.net
自分が上手く使えてない可能性もあるが信仰戦士で槍使いたいのに信仰補正ある槍が微妙過ぎる
ヴァイク槍は重量と技量要求がレベル的(119)にキツいし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 97ed-UJhA [2404:7a82:3d00:8000:*]):2024/05/21(火) 21:01:20.39 ID:lSWHzggq0.net
3時間後にDLCの新トレイラーだって
ギリ起きてられるかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97f0-MEqr [240f:79:9b22:1:*]):2024/05/21(火) 21:03:37.09 ID:LcrR2sPy0.net
いきなりすぎてビビった
つべのリンクは貼れんかった

FROMSOFTWARE@fromsoftware_pr
本日、5月21日(火)24時より『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』のトレーラーを公開します。よろしければぜひご覧ください

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW 47a9-9LMy [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/21(火) 21:04:21.50 ID:L2CRcAvQ0.net
今度はだまされないからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2] (ワッチョイW eb8c-wSUW [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/05/21(火) 21:06:47.60 ID:4gT8Zotq0.net
https://www.steerlink.co.jp/truckinfo/column/what-kind-of-license-is-required-to-drive-a-large-trailer/

トレーラー見れるようになってるぞ
今度は本当だ

630 ::2024/05/21(火) 21:08:10.52 ID:IJ0gAW+c0.net
防具が楽しみだ
イケメン防具やハベルみたいなカッコいいデブ鎧とか欲しかったし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:08:49.87 ID:/0U1RG8v0.net
>>629
🤬すぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:08:52.06 ID:JfKSTsJR0.net
マジで来ているな
放送前なのにいいねがすでに400付いているのが草

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:09:30.75 ID:JfKSTsJR0.net
あと1ヶ月か
今のうちに積みゲーとか積みアニメ消化しとかないと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:09:57.62 ID:cE5DxqtU0.net
もうすこしURL偽装する工夫しないと
「大型トレーラーに乗るには、どんなライセンスが必要?」ってリンク誰が踏むねんw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:10:07.87 ID:AVLdsLYap.net
>>631


636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:11:13.21 ID:P+7OcLxw0.net
なんか毛とかイボとか生えたきったない重防具で頼む
みんなが忌避して使いたがらない中で俺だけ着るんだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:11:18.00 ID:8yw+h80Y0.net
公式ツイッターでも書いてあるな
ステージとかボスのネタバレは避けたいから見たくないけど
話題になりすぎてボスのイラストとか回避不可だから見るか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:12:14.95 ID:4gT8Zotq0.net
>>634
631 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 338e-dWDI [240b:10:b3c0:ef00:*]) 2024/05/21(火) 21:08:49.87 ID:/0U1RG8v0
>>629
🤬すぞ

この馬鹿とか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:12:49.99 ID:Syks6/lo0.net
DLCにトレーラーとは太っ腹だなMiyazaki

640 ::2024/05/21(火) 21:15:14.00 ID:IJ0gAW+c0.net
>>636
そんなもんもうあるだろ
糞喰いという防具がな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:16:14.50 ID:CJhTrLwu0.net
アサクリ叩き棒に使ってくださいってこと?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:16:57.56 ID:mYl5s4DE0.net
D・L・C!D・L・C!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:17:30.73 ID:B3cX06/a0.net
ホタテの次はアサリかよ!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:21:09.43 ID:1yWwMcRL0.net
糞喰い好きだけど完全再現しようと思うとかなりレベル上げないときついよな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:21:51.98 ID:JOjokv+00.net
後もう1ヶ月なんだな早いもんだ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:25:11.93 ID:LcrR2sPy0.net
ストーリートレーラーだからゲームプレイ映像は無さそうだな
本編でラニがナレーションしてた奴のDLC版か?金かけてんなぁ今回

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:26:24.16 ID:6/CpKIwK0.net
この連射クロスボウに大剣に黒い鎧で露骨にガッツな人の正体を教えろ下さい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:26:26.51 ID:8j8oJRXD0.net
そりゃあエルデンのDLCだからな
売れるのは解ってるから金をかけもするさ

649 ::2024/05/21(火) 21:26:37.15 ID:JjcqczVT0.net
>>644
火力度外視ならlv120で行けると思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:27:34.58 ID:6/CpKIwK0.net
https://i.imgur.com/qMYTjoD.jpeg

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:29:46.60 ID:TDz0QCTG0.net
暗いと普通にグラしょぼいな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:29:56.72 ID:1yWwMcRL0.net
>>649
戦技とか無視すればいけるか…大剣飽きそうだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:30:47.93 ID:fVS0jReF0.net
いやーメリメリしてきたメリ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:33:13.03 ID:snhAbB0u0.net
またトレーラー公開されんの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:37:39.09 ID:CqvpwYt50.net
12時ぴったりトレーラーかwktk

656 ::2024/05/21(火) 21:37:41.32 ID:yBW0dt1x0.net
ほんとに急に発表するな

657 ::2024/05/21(火) 21:38:34.62 ID:GseqxO/I0.net
重フレイルついに来ちゃうかー
まあ来るのはわかってたけどね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:38:36.42 ID:4xqk105c0.net
嘘だろ。もう睡眠薬飲んじまったよ…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:42:07.31 ID:W5YC7znf0.net
ファッ!?なんだが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:43:50.68 ID:A528OnfL0.net
マジじゃん
楽しみすぎる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:43:53.72 ID:+EGLJJ9A0.net
急にトレーラーきて笑う
フロムそういうとこだぞもっとやれ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:44:48.13 ID:JfKSTsJR0.net
DLCにパッチ出てくるんかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:46:23.57 ID:1lSyDmb+0.net
マジじゃん
メリナ出番だぞ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:47:15.40 ID:JfKSTsJR0.net
ワンチャンこいつ>>650の中身がパッチだったりするんかな
ラップいいやつだと思ってたのにマジで裏切られたわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:47:40.14 ID:8yw+h80Y0.net
実際DLCってどのくらい売れるんだろうな
サイバーパンク2077が2500万うれてDLCが500万で異例の多さだったらしい
20パーって少ない感じがするけどゲームのクリア実績って大体30パー前後に落ち着くから当然なのかな

666 ::2024/05/21(火) 21:51:42.18 ID:6vOLbq6F0.net
今寝て早起きするか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:51:53.75 ID:cE5DxqtU0.net
エルデンリングも、そんなものではないかと思う。
でも500万本売れたら凄いわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:53:34.40 ID:L2CRcAvQ0.net
きつねうどん作りながらトレーラーみるか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:55:54.71 ID:1mX2GAen0.net
寝て起きた時の楽しみにするぜ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:56:53.77 ID:A528OnfL0.net
モーグ倒してるのって3割くらいだっけ?
その人たちの大部分は買うと思うから500万〜700万くらいかなと思うわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 21:59:10.11 ID:NXvKT5xC0.net
DLCでストーリートレーラーなんて今まであったっけ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:00:21.54 ID:iHIYkjMs0.net
サイパンは炎上したの取り返すために気合入れたのかDLC前に無料アプデでスキルツリー一新とかこの内容で金取らねえの!?ってレベルの出してきたからなあそりゃDLC買うわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:03:01.22 ID:iULchfGW0.net
俺には特別な知恵があるからくだらない嘘には騙されないと思いつつ一応公式見たら本当に24時から公開で嬉しい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:04:35.12 ID:xdDZsSnU0.net
トレーラー前だから先にトーフニールの魂を賭けるが影の地は6つの神授塔に囲まれた水面の下だと思う
神授橋の転送門から孤絶された神授塔の入り口に行けるけどそこから黄金樹の根本見ると枝が水面からやたら生えてる
実はそれが影の樹の天辺で影の樹のヴェールが水面に化けている

675 ::2024/05/21(火) 22:05:25.88 ID:87mwyZjM0.net
ストーリートレーラーマジか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:05:32.54 ID:O4PqECsc0.net
もう一万人待機してて草

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:05:34.35 ID:QBZ/4E/G0.net
もーフロムくんっていっつもそうですよね!!

678 :!dongri:2024/05/21(火) 22:08:17.86 ID:0DqO/MNb0.net
発売から2年以上経ってるゲームなんだから
dlcは売上本数の10パーも売れれば上等なんじゃないかと思うわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:14:31.62 ID:edeTAYEi0.net
神秘特化ビルドでも作るかってなって派生以外にも神秘特化武器って波紋の剣以外にもなんかあったっけって探してみたら欠波紋の斧槍ってのがあんのね
神攻略Wikiのコメント欄が眠り脂の件ですげー荒れてる形跡あったけど血脂塗るぶんには侵入勢からもヘイト買わんなそうだしいいか
そもそもトリーナ素材関連はもったいない病であんま使えてないなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:16:27.16 ID:9jZ/ugvZ0.net
欠波紋睡眠マンやった事あるけどファンメすごいからやめた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:17:25.85 ID:L2CRcAvQ0.net
睡眠からの暗黒波

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:21:18.18 ID:8j8oJRXD0.net
24時からトレーナーなんて見ちまったら明日の仕事に響くわ
寝よ寝よ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:21:42.58 ID:UwIwIzkA0.net
どれだけ期間空けても出せば世界レベルで売れるってのもすごいよな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:21:43.24 ID:76eDtPOC0.net
pcだから経験ないけどファンメってどんな内容くるの?
荒れる話題ならスルーで大丈夫

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:22:16.23 ID:tsXo8eUR0.net
こら明日からまたプレイヤー倍増やん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:22:49.04 ID:L2CRcAvQ0.net
はじめて貰ったメッセージは「敵ひきつけてたのにふざけるなゴミ」だった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:23:31.85 ID:8j8oJRXD0.net
外人さんのフロムゲー好きは凄いってのは漠然とあるんだが
実際どのへんの人たちにハマったんだろうかね
アメリカ?イギリス?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:24:56.95 ID:0BIjCUnB0.net
ああ次は睡眠ボルトアヴェリンとヘビークロスボウ二刀流だ!ダクソ2の悪夢が蘇る!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:26:09.36 ID:8ZulyQVD0.net
そろそろリハビリ用にホスト増えてもらわないと困るからな
エルデンリング操作むずいし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:26:18.38 ID:1mX2GAen0.net
とりあえず縦振りの特大剣は用意しておいてな

691 ::2024/05/21(火) 22:27:28.43 ID:IJ0gAW+c0.net
ファン目か懐かしい
無印の黒い森でぼこぼこにされてたら
「遠慮しすぎ相手もゲスなことするんだからもっと外道なことしていいんだよ」
っていうのが初ファン目だった
その後対人もなれてきて侵入してきた奴に石剣、竜剣コンボしたら外人から
「プッシー野郎」ってファン目来たけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:33:55.72 ID:37Gxo6jU0.net
早くンミケラきゅんの右曲がりの黄金樹で遊びてえ…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:34:21.93 ID:Zj3nss990.net
もっと気軽にできんもんかね
チャットできるMMORPGよかひどい
もしマルチするなら身内かDiscord JP鯖じゃないと怖いわー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:35:38.70 ID:8yw+h80Y0.net
>>678
そうだよなあ・・って思いつつ調べたらサイバーパンクは本編発売の三年後にDLCが出てるわ
あそこはウィッチャー3のDLCが素晴らしかったからファンからも信頼されてたんだろうな

フロムのDLCもファンからの信頼は厚いみたいだし売れると嬉しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:37:29.50 ID:/2+MjNh40.net
一般人はメタスコア工作で持ち上げた割には…って評価のステマ釣りゲーだからいつもDLC買ってた連中しか買わんでしょ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:41:13.81 ID:jtFYnD4g0.net
DLCでエルデンの戦犯は誰になるのか…

697 ::2024/05/21(火) 22:45:53.52 ID:yBW0dt1x0.net
眠いけど頑張って起きて見るで〜

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:46:28.16 ID:1lSyDmb+0.net
新たなミケラーブレイドに期待

699 ::2024/05/21(火) 22:47:26.24 ID:BJ7gme7+0.net
頑張って起きても、実際映像流れるのは23時55分じゃなくてそこから数十分経ってからなんだろどうせ
前もそうだったし
寝て明日の朝に見るわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 22:47:46.04 ID:37Gxo6jU0.net
ミケラきゅんの黄金樹を指輪指で弾きてえ…

701 ::2024/05/21(火) 22:51:45.95 ID:yBW0dt1x0.net
>>699
この前のは30分の待機時間の後に24時から公開ってちゃんとアナウンスされてたで
そして今回も同じように24時から公開ってアナウンスされてるよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:00:57.64 ID:JfKSTsJR0.net
あと1時間
感謝の貫通突き1万回やって待機

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:01:50.34 ID:SlEmAK7x0.net
ひょえー本当にフロムってやつは急にお出ししてくるな
心の準備できてないしもうおねむの時間なんだが?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:03:46.01 ID:JfKSTsJR0.net
トレーラー見たら興奮して眠れないかもしれないからそっちの方が問題だな
今日は昼寝1時間くらいしちゃったし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:05:41.44 ID:ZTeQucmb0.net
かわいいな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:06:10.63 ID:L2CRcAvQ0.net
この先かわいい奴があるぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:15:31.53 ID:NXvKT5xC0.net
ミケラかゴッドウィンのご尊顔来るかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:20:58.76 ID:P+7OcLxw0.net
待ちきれないよ
はやく尻得たい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:21:44.73 ID:1yWwMcRL0.net
DLCはトープスで攻略するぞ〜

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:24:13.50 ID:JfT8HaOY0.net
闘技場って暗黙ルールあります?
さっきからやり始めたんですけど
魔法や祈祷はダメとか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:25:50.29 ID:lSWHzggq0.net
戦闘前と戦闘後はしゃがみと立ちを繰り返してスクワットし筋肉をほぐすのがマナー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:26:47.06 ID:B3cX06/a0.net
俺に勝つやつはルール違反😤

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:27:24.40 ID:i+uJyzQO0.net
スクワットが煽りになる理由がマジでわからん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:29:12.67 ID:fUiXOMY50.net
まあ大体どのゲームも煽りと言えば何かしらの反復行動だからの
お辞儀代わりにしてそうな人も居るけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:31:36.74 ID:FBmtBf0K0.net
主にFPSで行われるティーバッグって煽りがある

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:31:37.81 ID:1lSyDmb+0.net
まぁうんこ投げつけるよりはマシよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:34:14.08 ID:BYpxTcJI0.net
しゃがみはFPSでは煽り行為じゃね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:34:18.01 ID:Qrj9FDfv0.net
手を振るジェスチャーのヘイ!を無くしてください

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:38:45.30 ID:9jZ/ugvZ0.net
闘技場で煽られたりファンメもらうのは槍二刀睡眠回復引き打ち魔術師落雷とかかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:40:01.08 ID:6mN4UaKZ0.net
明日クッソ朝はやいねんけど、3分の為に夜更かししてるかもう5時まで配信しろバカ

721 ::2024/05/21(火) 23:48:58.46 ID:sExtw/wI0.net
待機5万人って結構少ないな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:49:32.03 ID:1yWwMcRL0.net
ストーリートレーラーだしなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:50:50.78 ID:8yw+h80Y0.net
前回は発売日公開だったからそれに比べればね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:52:34.16 ID:i+uJyzQO0.net
新武器とか載ってるかもしらんのに

725 ::2024/05/21(火) 23:53:20.72 ID:sExtw/wI0.net
来るぞ…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:53:42.16 ID:f4FEtwsD0.net
きたあああ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:56:29.40 ID:1yWwMcRL0.net
みたらねるぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:57:39.50 ID:ncZ6UtI90.net
多分興奮してしばらく寝られない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:57:44.32 ID:lDW9hytM0.net
見てから寝るか

730 ::2024/05/21(火) 23:58:07.61 ID:vivlt34K0.net
待機8万人超えてて草

731 ::2024/05/21(火) 23:58:26.97 ID:sExtw/wI0.net
カウントダウンくっそ見づらくて草

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:58:39.55 ID:L2CRcAvQ0.net
ふふん、我は0:30頃に見るもんね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:58:44.29 ID:odoSCOoH0.net
びっくりするくらい秒数分かりづらいなこのカウントダウン

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:59:01.68 ID:P+7OcLxw0.net
これが金仮面卿の見ている世界か…

735 ::2024/05/21(火) 23:59:12.99 ID:BJ7gme7+0.net
眠い
早くして

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:59:22.55 ID:mYl5s4DE0.net
うおおおおお知信神武器キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:59:29.88 ID:JfKSTsJR0.net
くるぞ・・・くるぞ・・・

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 23:59:44.97 ID:am1X762l0.net
最新型が負けるわけねぇだろ!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:00:51.42 ID:SUreMEus0.net
英語分からん🤔

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:01:27.82 ID:F7onHXEa0.net
字幕ONしろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:02:41.60 ID:DK2Ek34y0.net
なるほどな

742 ::2024/05/22(水) 00:03:13.70 ID:TjlI9wO00.net
ミケラ騎士団物語ってこと?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:03:29.76 ID:2mPqWpyb0.net
何も分からんくて草

744 ::2024/05/22(水) 00:03:42.40 ID:M8I+FBmi0.net
おけ
おやすみ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:03:44.47 ID:neWsLfFp0.net
これが新しい愉快な仲間たちけぇ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:03:45.88 ID:qX+c8Pkg0.net
ミケラのおっかけ草

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:03:53.12 ID:7CDMTv2E0.net
うーん・・・誰視点だったんだろう・・・
別に見なくても良い内容だったな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:03:54.73 ID:5Ol9dN6R0.net
ミケラのストーカーがいっぱいることだけ分かった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:03:58.52 ID:/azM61vy0.net
ふーん完全に理解したわ

750 ::2024/05/22(水) 00:04:08.02 ID:/LmcPISL0.net
なんもわかんねーよ

751 ::2024/05/22(水) 00:04:13.12 ID:wPUiX2EW0.net
ミケラ美しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:04:27.70 ID:u85db3of0.net
確信しましたミケラ様こそが真のヒロインなのですね

753 ::2024/05/22(水) 00:04:29.01 ID:KZ4WIq1C0.net
ミケラの足しかみえてねえぞ!どうなってんだ!


それはそれとしてトリーナカラーに包まれてるミケラの描写はあったな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:04:29.40 ID:YRHOK0vf0.net
なるほどわからん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:04:35.60 ID:ddVSWJg30.net
「よくわかんないな・・・でもなんかすごそう!」
いつもと同じ感想になってしまう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:04:35.64 ID:sfWq8pvYd.net
よく分かりませんでした
なるにぃの解説を待ちます

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:04:45.14 ID:Qnf+OQFC0.net
なるほどつまり筋肉ってことか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:04:57.98 ID:aMtN+Dam0.net
ミケーラ様完全に女の子で草

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:04:59.20 ID:toFbw+BZp.net
寝た奴正解だったろ

760 ::2024/05/22(水) 00:05:02.84 ID:/LmcPISL0.net
獅子舞ってメスメルと敵対してんのか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:06.84 ID:fJL6CL5G0.net
3分短すぎて草も生えない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:07.52 ID:DDStaVSs0.net
トレーラー中のルーンの孤的なのが置いてある場所が攻め力的なものを得られる場所なのかな?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:10.25 ID:/DUSB5Er0.net
ミケラの置いてった力が攻め力になるんかね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:16.35 ID:jkVjxsp90.net
寝る子は育つ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:31.36 ID:FTXTU3VK0.net
うんうんなるほどね
カンゼンニリカイシタ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:39.87 ID:lsaIixPB0.net
https://i.imgur.com/ucn1gSd.png

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:42.98 ID:/nitJYIm0.net
ようわからんがミケラがやばいってのは分かった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:46.65 ID:YRHOK0vf0.net
ミケラの導きとでもいうべきものなのかねあのか細い光柱は

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:49.93 ID:HOzC5B9N0.net
分からんけどメリナの出番はとりあえずなさそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:05:53.36 ID:u85db3of0.net
というかローデイルって最初から黄金樹勢力の都じゃなかったのね…なんか大型の二足歩行かがり火くんで焼いてたし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:01.41 ID:q5x2xZP80.net
最初ミケラァは何から何を抜き取っていたんだ?
なんかニチャってたが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:01.63 ID:ZWRTMeTp0.net
なるほどわからん

773 ::2024/05/22(水) 00:06:03.70 ID:KZ4WIq1C0.net
ラストの人達は友好NPCなんだろうか
それとも敵勢力なのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:14.77 ID:aMtN+Dam0.net
とりあえずメリメリの出番はねーなこれ
お疲れメリナ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:15.47 ID:lZSCunYY0.net
あのお方の行く道を…君も、そうなのだろ?😇

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:20.40 ID:gy7UacjA0.net
・・・・・・?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:24.34 ID:G72kPwzh0.net
メルメス雷と出血効くと信じてヴァイクエンチャ打刀で行くわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:06:43.38 ID:guXe1uam0.net
ミケラの旅が途中なのかもう征服しきってんのかどっちだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:07:09.88 ID:qX+c8Pkg0.net
>>771
あれマリカじゃないの
黄金律の始まり的な

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:07:14.47 ID:YMKVc/O20.net
後半のBGMが今までとはちょっと毛色が違ってて好きだわ
あれ戦闘曲かな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:07:20.70 ID:7X1FGhpZ0.net
声だれ?新キャラ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:07:24.97 ID:u85db3of0.net
>>771
ミケラ様じゃなくてあれマリカじゃない?
そしておそらくあれは神肌のおくるみ…?

783 ::2024/05/22(水) 00:07:31.61 ID:8Iarhgym0.net
裸なのはマリカ?
おっぱいかなり小さそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:07:32.07 ID:wnPBlA2T0.net
ミケラは攻めなん?

785 ::2024/05/22(水) 00:07:53.72 ID:OigIkIp+0.net
え?プレイ映像は?新武器種は?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:08:04.63 ID:aMtN+Dam0.net
amabam(誰もがよく分からないと言った)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:08:10.31 ID:IKNiAT0H0.net
マジでなんもわからんのがすごい

788 ::2024/05/22(水) 00:08:15.25 ID:1aG0ypNG0.net
ミケラの捨てた使命の下りでトリーナ出てくるってことはトリーナと分離してる可能性あるな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:08:20.58 ID:aFB3kFA30.net
いつも通りそれっぽい単語にそれっぽい雰囲気に
それっぽい語りを入れてきたな
大体それっぽい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:08:22.39 ID:neWsLfFp0.net
・メスメルと獅子舞は敵対関係
・ウィッカーマンはトロール枠
・ミケラのおっかけ達の物語

以上!!!!!
寝ろ!!!!!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:03.93 ID:CDY9lPP80.net
だいたいマリカ主体やろ?
メリたそー!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:07.98 ID:mdIoRzFG0.net
メスメルさんの焼いた地でキミもミケラの追っかけになろう!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:08.26 ID:8qAl065M0.net
獅子舞実はけっこうモブ的な感じか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:14.11 ID:YRHOK0vf0.net
とりあえずウィッカーマンはクソボスなんだろうなあって

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:14.45 ID:IKNiAT0H0.net
DLC発売してもそれっぽい雰囲気でよくわからんやつを倒してなんかクリアしてたってなるんだろうな

796 ::2024/05/22(水) 00:09:15.55 ID:TjlI9wO00.net
考察は0.5倍速再生にすると捗るぞ

797 ::2024/05/22(水) 00:09:17.50 ID:OigIkIp+0.net
とりあえずハベルモドキがことのほかずんぐりしてハベルぽくていい感じ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:19.31 ID:5Ol9dN6R0.net
よくわからない何かを取り出して
よくわからない何かに取ったどーってしてるの最高にエルデンリング

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:26.47 ID:qX+c8Pkg0.net
ちゃんと本編の謎明かされそうでワクワクする

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:32.63 ID:hRuIa0cg0.net
凍結が効きそうだな
魔術キャラで行くか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:55.69 ID:HOzC5B9N0.net
>>795
ブラボがまさにそんな感じだったな俺は

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:09:59.55 ID:Hf+KhX310.net
PVくそつまんねぇや

新システム武器戦技見せてくれ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:10:10.87 ID:gbpde7+p0.net
ミケラ親衛隊のあのキャラ完全に後方腕組み彼氏面おじさんじゃん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:11:06.04 ID:u85db3of0.net
>>802
ストーリートレーラー言ってましたやん…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:11:39.20 ID:guXe1uam0.net
枯れた黄金樹の上が平べったいみたいだからあそこまで登れそうだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:11:51.85 ID:aFB3kFA30.net
動画の趣旨とタイトルすら判っていない
>>785みたいな子もいるんだぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:12:20.19 ID:AufdOAaH0.net
pv内容薄くない?これ対してボリュームないんじゃねーか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:12:47.60 ID:HOzC5B9N0.net
フロムゲーのストーリーとかおまけみたいなもんだ
sekiroは唯一分かりやすかったけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:12:49.55 ID:Hf+KhX310.net
>>804
こんなオナニートレーラーで満足なんか?

810 ::2024/05/22(水) 00:12:55.63 ID:TjlI9wO00.net
リムグレイブよりは広いって言ってたで

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:06.98 ID:/LCnSe7od.net
こいつはくっせーーー!!
投げ捨てジャーマンスープレックスのにおいが
ぷんぷんするぜーーーー!!!!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:10.66 ID:vFo7zoD+0.net
トレーラー出す順番逆だったんじゃないかと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:15.21 ID:8qAl065M0.net
これまた本編で一切使われない映像なんだろうなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:15.37 ID:u85db3of0.net
>>805
ならそこがDLCラスボス戦の場所かね?本編は木の中だったし

815 ::2024/05/22(水) 00:13:16.15 ID:1aG0ypNG0.net
>>795
そこまで本編は曖昧模糊な話じゃなくね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:16.40 ID:VK6T+WMQ0.net
いきなりおまんこ出てきてよくわからなかった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:18.59 ID:yEBRNIdH0.net
しょーもなさ過ぎる
こんな内容薄いトレーラー出されてテンション下がるわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:13:51.79 ID:05cEr0qP0.net
https://i.imgur.com/BTcbZtj.jpeg
この辺り本編ストーリートレーラーの王都攻め込まれてるシーン思い起こすな

819 ::2024/05/22(水) 00:14:07.50 ID:8Iarhgym0.net
これは過去の話なのかな、マリカが囚われる時代の

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:14:16.36 ID:HOzC5B9N0.net
漫画の影響でメリナ好きになったんでメリナとイチャイチャルート追加してください

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:14:39.16 ID:ljmlGEAq0.net
よくわからんが時系列が過去じゃないなら狭間の地本編で馬鹿兄弟と褪せが争ってる裏舞台でミケラがやってた事のストーリーなんかね?

822 ::2024/05/22(水) 00:14:47.61 ID:1aG0ypNG0.net
>>809
お前はプレイ後にシステムとセックスしてれば?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:14:47.77 ID:IKNiAT0H0.net
>>815
本編プレイ中は大ルーン集める以外いけるとこ行ってたらなんかメリナ燃えてよくわからん遺跡に飛ばされてよくわからん獣倒して黄金樹入ってよくわからんネッシー倒したって感じだから正直同じレベルだわ…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:14:51.07 ID:jkVjxsp90.net
エルデン発売前のプレイ動画でもその戦技なに?って結局使わなかったしな 獣爪?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:14:51.77 ID:pI9bTKKq0.net
最初フィストファックかな?って思ったけど木のうろかなんかだと思ったらガッツリ糸引いてて爆笑した

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:15:11.76 ID:q5x2xZP80.net
>>779
>>782
ナレーション的にマリカか
なんかT.M.Revolutionみたいなポーズしてたな😂

ミケラ追っかけ隊にクロスボウ連射マンいないやん!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:15:15.60 ID:vcgqaHeI0.net
とりあえずマリカが悪いってことでいいか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:15:29.71 ID:Hf+KhX310.net
>>822
すまん、病気の人はNGで

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:15:55.34 ID:xJqQG6ht0.net
>>780
それ思ったわ
音楽スタッフ変わったのか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:16:06.05 ID:DxA9/kAmM.net
>>807
意味わからん理屈で草

831 ::2024/05/22(水) 00:16:29.14 ID:1aG0ypNG0.net
>>823
それは自分で見て理解しようとしてないだけじゃん?
挙げてる所は本編で大体説明あるし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:16:36.70 ID:EeWvUg5Qa.net
終始儚げな雰囲気だな。
最後腕組みしてそっぽ向いてる奴が気になる。

833 ::2024/05/22(水) 00:16:38.12 ID:KZ4WIq1C0.net
なんかあったらマリカとしろがね人が悪いって事にしとけばいいから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:16:56.17 ID:jBZqaKGa0.net
>>819
違う
本編と同じ時系列

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:17:19.46 ID:SUreMEus0.net
マリカがミケラにムラムラして抜け毛とったどー!
した結果黄金と影が生まれて戦争が起きたんだ
マリカたぶらかしたミケラ最低だな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:17:19.74 ID:XQVsG55D0.net
え、これだけ?

837 ::2024/05/22(水) 00:17:37.30 ID:TjlI9wO00.net
時系列としては黄金律が生まれたのとミケラマレニアが生まれたのとはどっちが先なん?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:17:41.81 ID:IKNiAT0H0.net
>>831
クリアした後に考察見て理解した感じだからな~
多分DLCもNPC会話見逃しまくって後から考察動画とかあがって理解すると思うわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:18:05.58 ID:ljmlGEAq0.net
攻め力ってのはミケラが各地に捨ててったアンテナみたいなアレっぽいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:18:08.49 ID:u85db3of0.net
>>826
一応あのT.M.Revolutionみたいなポーズはタリスマンのマリカの刻印にも描かれているような由緒正しきマリカの象徴だから…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:18:13.65 ID:CDY9lPP80.net
>>827
局地的にはそうだろうけど、大局的には大いなる意思が元凶やと思う

842 ::2024/05/22(水) 00:18:38.29 ID:OigIkIp+0.net
同じ時系列か?
黄金の対で影が生まれてどーこーなら昔じゃないのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:18:39.72 ID:XFXTLs7u0.net
マリカってラダゴン関係なく最初からヤバイ奴だったんだな
神授?してる最初のシーンとか冒涜関連っぽいし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:19:24.74 ID:guXe1uam0.net
あのルーンは狭間の地でいう祝福なんじゃね
攻め力とセットになってそうだけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:19:34.86 ID:jBZqaKGa0.net
>>837
???
黄金率(マリカ)から産まれたのがミケラ達だが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:19:38.83 ID:HOzC5B9N0.net
ブラボのDLCは確か過去だっけ?
じゃあエルデンリングも過去編やるのは充分あり得るな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:19:49.52 ID:v5ReGdAt0.net
なんかNPC多そうくらいしかわからんかったトレーラーだった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:19:51.84 ID:ddVSWJg30.net
正直AC6のストーリーはすごくよかった

849 ::2024/05/22(水) 00:20:25.51 ID:8Iarhgym0.net
ゲームは違うかもだけどムービーは過去の話の内容だよね?
黄金樹にマリカ納品されそうになってるし、そこにミケラが一枚噛んでた、こういう事なのかなと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:20:44.64 ID:6p+nBXOWd.net
マリカの祝福ないんでミケラの祝福使ってください

おわり。

851 ::2024/05/22(水) 00:20:45.85 ID:1aG0ypNG0.net
>>837
ミケラとマレニアはマリカとラダゴンとの子
ラダゴンがレナラと結婚する直前のリエーニエ戦役が月vs黄金なのでミケラマレニアは黄金律成立後

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:20:47.35 ID:NQ18I5um0.net
メスメリ死ね 影薄いからってタイトルにもなってんじゃねえぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:21:27.98 ID:qX+c8Pkg0.net
>>837
誰の子だと思ってるんだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:21:38.41 ID:jBZqaKGa0.net
>>846
残念ながら今回のが最初で最後のDLCだから過去編は作られない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:22:03.45 ID:Y+0g7CWN0.net
我らがメリメリの出番は無さそうですね…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:22:28.88 ID:NQ18I5um0.net
>>842
インタビューで過去の話じゃないって言ってるよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:22:36.90 ID:HOzC5B9N0.net
青目メリメリとやり合いたい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:22:42.98 ID:IKNiAT0H0.net
メスメリとは3/4くらいメリメリなのでは?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:23:39.13 ID:9HGkc/ye0.net
本編のストーリートレーラーと同じでしょ
褪せ人が蹂躙する前のお話

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:24:04.88 ID:XQVsG55D0.net
ストーリートレーラー説明不足かなとbyクリ本

861 ::2024/05/22(水) 00:24:07.43 ID:OigIkIp+0.net
アッカーマンはメスメリ軍で
獅子舞はメスメリの敵側で
謎ワームとかプレイヤーもぐもぐしてたのはさらに別の界隈か

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:24:12.90 ID:qX+c8Pkg0.net
トレーラーは過去の話だろう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:24:17.00 ID:c9tDKtHd0.net
なんだよストーリートレーラーか…
よくわかんないしどうでもいいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:25:02.97 ID:QE9lmCQ50.net
宮崎のインタビューでも言ってたけど、ミケラの過去の足跡を現在の褪せ人が辿るたびになるって感じのトレーラーだな

死のルーンが抜かれて、今の不完全な黄金律が出来たと同時に影の地ができて、破砕戦争とは別の戦争があったと
あの獅子はゴッドフレイが背負ってる奴なのかもしれんし、いずれにせよ黄金側の何かなんだろな
そして、ラスボスはメスメルになりそうで、味方として使えるNPCや遺灰になりそうなキャラも結構いる

トレーラーの最後に出てきたシンプルな騎士鎧は使わせてくれw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:25:10.49 ID:Sg0Bfd9g0.net
隠されし謳われぬ戦争ってやっぱメスメルも黄金に反逆した一人なのか

866 ::2024/05/22(水) 00:25:12.57 ID:1aG0ypNG0.net
>>846
ブラボのは過去ではなくて過去を再現或いは隔離した悪夢の世界の話なのでタイムスリップしてるわけではない
>>854
過去編ではないかもしれないけど過去を知る話だってのはインタビューでわかってるよ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:25:51.34 ID:0Tfh6uhM0.net
ほんへでも発売前に破砕戦争っぽいムービーあったがこれ同じようなもんか?

868 ::2024/05/22(水) 00:25:52.02 ID:TjlI9wO00.net
>>851
なーほーね
理解した

>>853
マリカが神になってから生まれたのか、その前から生まれてたのか気になっただけ

マリカが神(=すでに黄金律は成立している)だから神たる子が生まれた、ってのはよく考えたら当たり前だったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:25:53.13 ID:Sg0Bfd9g0.net
というか結局マリカが全部原因やんけ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:25:58.13 ID:oy4iXXey0.net
NPC達みんな同じ目的で仲良さそうだったし、DLCエリアにも円卓みたいな拠点ありそうだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:26:18.58 ID:ljmlGEAq0.net
エル獣がラスボスのゲームだからメスメルがDLCラスボスは無いと思うのよなー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:26:45.32 ID:jBZqaKGa0.net
>>864
先に出来たのは影の地の方な‥‥

873 ::2024/05/22(水) 00:27:27.88 ID:1aG0ypNG0.net
>>864
ゴッドフレイが背負ってるセローシュはもともと獣王だったので獅子舞みたいな人工物ではないよ
彼を模してる可能性はあると思うけど

874 ::2024/05/22(水) 00:28:19.02 ID:Ed2utjrn0.net
>>871
ミケラの可能性はある

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:28:37.01 ID:u85db3of0.net
>>870
ミケラがモーグにパクられるまではデミゴッドたち君主連合で仲良くしてたし
こいつらも途中までは仲良しでなんかあった後に殺し合いはじめそう

876 ::2024/05/22(水) 00:28:55.66 ID:OigIkIp+0.net
あの糸見るとレンコンステーキ食いたくなる

877 ::2024/05/22(水) 00:28:56.99 ID:ex8x6wpz0.net
ミケラがラスボスはないと思うわ
全く訳の分からない奴に決まってる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:29:17.50 ID:Sg0Bfd9g0.net
狭間の地って影の地とどこかまた別の地域の中間に当たる場所だからって意味なのかこれ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:29:20.93 ID:qX+c8Pkg0.net
>>871
ミケラが向かった先にいる何かだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:29:43.33 ID:0Tfh6uhM0.net
ラスボスはよくわからない神系で寄り道の裏ボスがミケラじゃね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:30:16.62 ID:q5x2xZP80.net
灼かれてるのはいつの王都なのかな
槍でぶっ刺されまくってるのは王族っぽかったり忌み鬼みたいのもいるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:30:39.80 ID:7X1FGhpZ0.net
何かよくわかんないけど面白そう~

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:30:39.95 ID:HOzC5B9N0.net
ミケラ傀儡にしてえ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:31:21.49 ID:jBZqaKGa0.net
マレニア的な裏ボスの存在は宮崎が暴露してる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:31:28.57 ID:Sg0Bfd9g0.net
というかあの獅子舞3体くらい串刺しにしてて草

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:32:38.19 ID:qX+c8Pkg0.net
ミケラがボスは輪の都で小人がラスボスってくらい無理ある主張だわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:33:18.78 ID:u85db3of0.net
>>881
グランサクスの亡骸がないし少なくともそれ以前じゃない?
あと王都から禁域にむかう道がなぜか灰で覆われていたのはこの戦争のせいかもね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:33:26.36 ID:c9tDKtHd0.net
ミケラってあの金髪ヒョロガリだろ?
ワンパンっすよワンパン

889 ::2024/05/22(水) 00:33:35.48 ID:Ed2utjrn0.net
でも本編はラダゴン(マリカ)だったし…

890 ::2024/05/22(水) 00:33:50.35 ID:TjlI9wO00.net
だいたいミケラはどんどん力を棄ててカッスカスの状態なわけでしょ?ボスで出てきてもワンパンやろw

891 ::2024/05/22(水) 00:33:51.07 ID:1aG0ypNG0.net
>>875
そもそも破砕戦争のきっかけが
1.エルデンリングをマリカが砕いたので欠片が大ルーンとして各デミゴッドに宿る
2.マリカが大ルーン奪い合ってエルデ王になれば?と発破かける

なので2の前まではデミゴッド同士で争う理由はなくて故に君主連合があったと考えるのが自然

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:34:40.33 ID:Sg0Bfd9g0.net
ラダーンには赤獅子、ラニはカーリア騎士団、ミケラには黄金聖樹の騎士団とそれぞれ独立した私兵団みたいなのがいるしメスメルにも専属の騎士団が着いてるんだな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:35:27.75 ID:QE9lmCQ50.net
>>872
黄金はうまれ、また影も生まれた・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:35:44.39 ID:ddVSWJg30.net
わかった!
マリカ=ラダゴン=メリナ
俺には特別な知恵があるからわかるんだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:35:50.08 ID:OigIkIp+0.net
頭に刺さってんの引っこ抜こうとしてるジジイがミケラだよ間違いないね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:36:16.77 ID:kOMPTrcd0.net
とりあえずみんな殺せばいいんだろ?

897 ::2024/05/22(水) 00:37:15.95 ID:Ed2utjrn0.net
>>890
その辺の雑魚敵みたいなラスボスはフロムゲーでわりと意図的に出す
かわりに実質ラスボスみたいな奴がいたりするが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:37:40.90 ID:guXe1uam0.net
まだモーグさん家の繭ミケラが本物の可能性もある

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:37:54.39 ID:QE9lmCQ50.net
トレーラーに映っていた風景が、DLCのマップイメージであれば
構造物や街もありそうな草原、ジャングル、光り輝く野原、戦場の跡地
って感じで、かなり広さはありそう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:39:01.68 ID:ddVSWJg30.net
発売前はマレニアって誇り高き戦乙女みたいな雰囲気だしてたのに
実際はウンコ漏らして環境破壊した上に自分を不敗だと思い込んでいるやばいやつで草生えた

901 ::2024/05/22(水) 00:40:24.22 ID:1aG0ypNG0.net
>>887
王都の灰の源は明らかになってはいないけど候補で言えば
・ゲルミア火山からの火山灰
・ベルナールの巫女(原初の大罪と別だと考えた場合可能性は高め)
・原初の大罪(誰かが黄金樹に最低一回は火をつけてるけど王都成立よりは前なので可能性は低い)
・ヴァイクの狂い火(黄金樹に火をつけられたかそもそも不明)
・巨人の火の釜や巨人戦争時の降灰(時代考えるとやや不自然)

メスメルの火がこれらに連なるかはまだ情報が足りない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:40:33.22 ID:HOzC5B9N0.net
ラダーン様とかいう一切株を落とさないまま死んだやつ好き

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:40:46.47 ID:0yxHKzmU0.net
>>881
あれはローデイルじゃなくて太陽の都じゃないかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:41:43.76 ID:ddVSWJg30.net
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1077
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716306060/l50

905 ::2024/05/22(水) 00:41:56.88 ID:Ed2utjrn0.net
>>904
乙メリー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:42:23.54 ID:SUreMEus0.net
黄金樹のねっこに王都があるように影の地の影樹のねっこにも都があるんじゃのうか
そこで隠されし戦争が起きたと
一つの出来事から黄金と影が生まれたというのは、黄金樹と影樹が同時に生まれたのかもしれない

907 ::2024/05/22(水) 00:43:36.42 ID:1aG0ypNG0.net
>>894
それは当たらずとも遠からずなんじゃない?
ミケラとトリーナの関係や神人としての律が黄金だったことを考えると幼さを除けば両親の特性をかなり色濃く受け継いでたようだし

ミケラ自身は両親の後継者としての道は棄てたけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:43:42.39 ID:CDY9lPP80.net
太陽信仰ガチで徹底的に秘匿してるよな 黄金信仰さん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:43:47.98 ID:c9tDKtHd0.net
>>864
それだとモーグに連れ去られるまでのゲームになるのか
モーグ教の信仰が揺らぐ展開があるかもしれんな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:44:11.95 ID:u85db3of0.net
>>903
確かに王都の二重城壁が見当たらないね、すぐ外が海?になってる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:44:56.78 ID:Sg0Bfd9g0.net
影の地に二本指の侵攻を受ける前の世界の歴史がありそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:45:10.05 ID:xKolo1vN0.net
地面にたつ十字に円の光みたいなの、あれが今回の祝福?

913 ::2024/05/22(水) 00:45:29.75 ID:1aG0ypNG0.net
>>903
太陽の都忘れてた
情報は少な過ぎて分かってなかったけどメスメルの粛清対象だったのはあり得るね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:45:46.29 ID:jBZqaKGa0.net
>>906
何勘違いしてるかしらないが影の地は元々あった世界な
黄金樹が生まれる前の
あの獅子舞もその文化のキャラ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:46:18.78 ID:Sg0Bfd9g0.net
>>912
原初の祝福かもな
というか祝福って元はあの形してたってことじゃね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:46:46.20 ID:HEhGarkg0.net
>>881
トレーラーの城って影の地にある城だと思ったんだけど違うんかな
仮にもローデイルがあんな燃え方したら剣の碑に記述ありそうだし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:48:19.02 ID:Iy0ljjQ20.net
話の流れ的に、ミケラの導きでメスメルを倒す感じか
メスメルは黄金樹の祝福なき者への差別ガチ勢でミケラは黄金律に見捨てられた者たちの守護者だから

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:48:51.69 ID:mg0DlKns0.net
うわぁすげえなんもわからねえ。影の地とかいう狭間の地から独立した区域があるって事しかわからん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:49:09.05 ID:Sg0Bfd9g0.net
影の地は元々あったけどマリカ率いる黄金樹勢力に破壊されて隠された歴史の名残で焼かれてる城は元々あの世界にあった前の文明の残り

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:51:05.98 ID:DDStaVSs0.net
>>913
関係あるかわからんがソールの城砦にミケラと太陽の蝕みに関して語る意味深な幻影いるよな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:51:44.28 ID:Iy0ljjQ20.net
あの十字と三日月の光の柱はたぶんミケラの大ルーンを模してるからミケラの足跡くらいの意味じゃないかね?
これを祝福の代わりにして辿るのがメインストーリーと

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:51:58.24 ID:Sg0Bfd9g0.net
トレーラーの最初にある裏切りってマリカの事なら影の地で産まれたマリカは影の地の勢力を裏切って黄金律をぶち上げた張本人って事か

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:52:11.47 ID:c9tDKtHd0.net
勝手に過去に戻るのかと思ってたけど現在からそのままミケラ追うかもしれないのか
うーん何も分からん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:52:38.04 ID:ddVSWJg30.net
もうあいつの名前が獅子舞で完全に定着しているの草

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:53:34.28 ID:u85db3of0.net
>>922
マリカが何か(大いなる意思?)に誘惑されて裏切ったんやろね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:53:54.35 ID:jBZqaKGa0.net
???
黄金律は大いなる意思がマリカに授けたものだが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:54:06.07 ID:mg0DlKns0.net
影の地がマリカ(希人)の故郷ならエレメールみたいなサイコパワー駆使する奴等がたくさん居るんかな

928 ::2024/05/22(水) 00:55:21.86 ID:1aG0ypNG0.net
>>920
蝕まれた太陽が魂なきデミゴッドを表し
それが死王子のことではあるのは若干ぼかされてるけどほぼ確定だとして
黄金のゴッドウィンがなら少なくともミケラ勢力にとって太陽だって事実が忘れ捨てられた太陽信仰や影の地にどう関わってくるのか…

正直太陽信仰は情報少なすぎてまだ考察できない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:58:05.72 ID:guXe1uam0.net
ミケラの影を追うストーリーだからモーグのとこにあるのはミケラが捨てた宿命というか抜け殻の可能性もあるんか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:58:38.54 ID:u85db3of0.net
PVの36秒あたりを見て思ったんだけどマリカが手に握っているものではなく向こうの黄金色の外側から風が吹いてきてるんだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:59:11.23 ID:e0E6Gokk0.net
串刺しの様子からして獅子舞って結構数居る感じなんですか😲

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 00:59:40.26 ID:Sg0Bfd9g0.net
>>925
なんかそういうことだとマリカが黄金律を砕いた理由も分かっちゃう気がするわ
結局自分は上位存在のチェスの駒に過ぎないって事実に気付いて一矢報いたかったんかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:00:10.96 ID:0yxHKzmU0.net
元々は太陽信仰が狭間の地の支配者だったけどマリカが裏切って黄金樹信仰打ち立てたて乗っ取った上でメスメル使って記録抹消したみたいな話なのかな
影の地の木が接ぎ木っぽいのもその暗喩

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:00:54.45 ID:OgEDUZWi0.net
とりあえず
刺突耐性と炎耐性を鍛えておけ、ということか

ついでに、壺大砲に入れられる
弾を大量に用意しておくとか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:02:19.29 ID:c9tDKtHd0.net
>>931
やったね
複数戦もきっとあるよ😁

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:02:35.81 ID:L/zSz1Dw0.net
トレーラーや宮崎のインタビューで語られてもない事を断定的にかたる奴がいるっぴにぃ

937 ::2024/05/22(水) 01:04:25.21 ID:1aG0ypNG0.net
>>926
エルデンリングは間違いなく大いなる意志の与えたものだか

少なくとも黄金律の始まりはマリケスによる死の封印、宵眼の女王打倒というマリカの行動をトリガーとして成立してる
それだと黄金律を与えた、という表現はできないだろう

神人は指が律を与えて創るのではなく 律を持つ資格者を指が選ぶシステムであることもラニが語ってる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:07:08.77 ID:u85db3of0.net
DLCにもマレニアみたいな裏ボスがいるらしいけど宵眼の女王だったうれしいねぇ
というか狂い火の王EDの開眼した究極体メリメリが来ても面白いかも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:07:10.07 ID:SUreMEus0.net
そろそろ寝ないと粛清するメル

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:08:39.95 ID:e0E6Gokk0.net
メスメルの早贄

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:09:06.06 ID:Sg0Bfd9g0.net
>>933
ここで接ぎの儀の伏線回収してきたらおもろいな
黄金の一族の末裔たちは
没落の後、古きに力と縁を求めたのだ
テキストにもあるけど接ぎ自体は昔からあるっぽいし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:09:25.33 ID:VWooMo9O0.net
技量武器増えそうだし技量キャラからしようかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:10:35.78 ID:w555Ljr/0.net
ラニとかミケラとか親元から逃げたいヤツばっかやな
つまり世襲はクソってことやな

944 ::2024/05/22(水) 01:12:17.67 ID:1aG0ypNG0.net
宵眼の女王の黒炎の神殺しの力は
マリケスが彼女を倒し死のルーンを封じた結果失われたとテキストにある

つまり仮にメリナが宵眼の女王の系譜であった場合死のルーンを開放した後は神殺しの力(運命の死)を振るえるだろうしメリナの発言とも符合する

逆に言えばストーリーで宵眼の女王を出す意味はあまり無いというか蛇足な気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:13:01.96 ID:u85db3of0.net
>>943
じゃあマリカも親元から逃げた奴かもね、みんなで柵から抜け出そうや…

946 ::2024/05/22(水) 01:13:26.51 ID:ibo8Xw6Z0.net
トレーラーの最後の丘のシーンに集まってるやつはただの褪せ人なんかな
ぐっとくるわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:13:30.37 ID:qX+c8Pkg0.net
知り得たか ミケラの刃 マレニアを
ミケラ「影の地の方が大事なんで約束破るわ」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:14:20.70 ID:mg0DlKns0.net
とりあえずミケラが黄金樹から排除された人を救う聖人か魅了に長けた最凶のデミゴッドかはっきりするなら個人的に満足

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:14:46.12 ID:6p+nBXOWd.net
ミケラ様追っかけ隊

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:15:12.44 ID:ORfdGnDA0.net
どうせ全員殺すからどうでもいい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:16:19.60 ID:u85db3of0.net
>>944
ただ仮にメリナが宵眼の女王の系譜だったとするとメリナはおそらくマリカの血も継いでいるだろうし
そうなるとマリカも宵眼の女王に連なることになってしまう
…まぁマリカが親殺しした線もなくなはないかもね今回のグロいPV見る限りでは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:16:23.40 ID:l05MJj0N0.net
君も、そうなのだろう?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:17:07.21 ID:ddVSWJg30.net
カンストキャラを一つ作っておけばなんでも武器魔法使い放題だから気持ちよく遊べるんだよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:17:36.57 ID:BDp5+wsV0.net
いただき女子ミケラちゃん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:18:18.90 ID:u85db3of0.net
ミケラ様は男の娘だから。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:18:37.48 ID:Sg0Bfd9g0.net
狭間の地から影の地とかいうトー横へ向かうミケラ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:19:35.04 ID:Sg0Bfd9g0.net
>>946
ミケラ追いかけてきたファンクラブ一向

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:23:17.55 ID:guXe1uam0.net
影の地に聖樹騎士団いないっぽいけどなんで連れてってないんや

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:25:24.46 ID:dUTUb3f40.net
DLCでストーリートレーラーまで出すことって今まで無かったよね?
少なくとも輪の都は無かったような気がするんだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:25:42.13 ID:w555Ljr/0.net
陰之地はどこにあるん?
聖樹の北とかモーグのとこの地下とかが順当だけどフロムならサプライズ的な場所かな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:26:13.93 ID:BDp5+wsV0.net
みけーらを冒涜しようと思う
聖剣で

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:28:27.89 ID:ibo8Xw6Z0.net
白面しとるやつもおるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:30:45.58 ID:Iy0ljjQ20.net
焼かれた都で槍だか旗だかを抱いてうずくまる女?は誰だろうな
ワンチャンあれがラスボスだったりして

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:30:54.82 ID:CDY9lPP80.net
>>960
本来の名前消された地名いくつかあるし怪しい
雲で隠れてる全部の神受塔のど真ん中も怪しいな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:33:12.94 ID:Sg0Bfd9g0.net
>>958
言ってしまえば親の金で雇ったボディガードだからじゃね
そういうしがらみから逃げたくて盗んだバイクで走り出したから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:36:19.71 ID:Sg0Bfd9g0.net
というかしれっとミケラを影の地に乗せてる馬がトレントにしか見えないけど実はトレントが全ての事情を知ってた説ある
最初から馬に聞いとけばミケラの居場所分かったんだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:37:58.78 ID:+jVu6SUq0.net
炎の幻視を宿すものって炎に焼かれて転生した類じゃないかと思うんよね
メリナも焼死?したらしいし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:48:43.09 ID:BLOVa/DF0.net
影の地は切り離されたとか言ってたよね
狭間の地にはない別世界
ある考察だと狭間の地はコロニーのような表裏逆転した世界で、影の地は中心にあるとかなんとか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:49:14.67 ID:SK7iY6LW0.net
サイン祭りが見たい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 01:50:04.61 ID:GG+sup6i0.net
ミケーラを追おうと思う
ミケーラはビックリするかもしれないけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 02:01:26.15 ID:GG+sup6i0.net
ミケラがマリカの正統後継者っぽいのに全部棄てて影の地行くわって真面目に黄金律守ろうとしてるのモーゴットだけで可哀想

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 02:09:08.55 ID:AtwT4gFG0.net
>>971
あっちの兄弟達は大体の事情を知ってるんだろ
黄金律に先などはなく新たな律を立てるしかないことも
モーゴットは厄介オタク

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 02:13:56.98 ID:UIKrQ4AO0.net
マリカの株が下がりそうなトレーラーだったな黄金律

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 02:14:56.67 ID:kOMPTrcd0.net
マリカなんぞもう知らんミケ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 02:17:53.46 ID:mg0DlKns0.net
モーゴットって王が変わって拒絶されてる立場なのに必死に両親の建てた律を守ろうとしてるのエモくない?角ボコボコでキモいしパリィ3回要求するクソだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 02:19:35.54 ID:+jVu6SUq0.net
宮崎さんてほんとアンサング好きね

977 ::2024/05/22(水) 02:19:40.20 ID:m5ZiECA+0.net
頑張り屋さんではある

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 02:55:39.62 ID:MOmJf+4X0.net
動画に出てたNPC半分くらい死んでそう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 03:05:59.13 ID:8Ru9vZTv0.net
全員俺のグレソの錆にしてやるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 03:09:49.55 ID:DFEVEpUW0.net
オーディエンスの熱気も最高潮だな
この調子で1ヶ月間熱量を保っててくれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 03:22:25.51 ID:lHBeMQUl0.net
最初のぬちょっとした奴は何?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 03:25:04.87 ID:8Ru9vZTv0.net
金髪の美形がキモいマップにいるのってデモンズのあれ思い出すな

983 ::2024/05/22(水) 03:28:27.87 ID:Q23zYRM70.net
今起きて見てなかった
何万人みてた?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 03:39:54.65 ID:9tNII43cd.net
コピペじゃないボス何体ぐらいいるんだろうなあ
今までのdlcだと4-5体ってところかもだけど2年待ったんだから色つけてほしい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 03:55:06.37 ID:eCef2Q6v0.net
DLCで聖杯瓶ラスト1個持てるようにしてくれ
14ってすっげーーーーー気持ちわるい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 04:05:08.33 ID:7CDMTv2E0.net
俺は侵入しないから知らんけど15だと奇数で侵入のときにうんちゃらかんちゃら、とどっかで見た
まあ量強化の最大数が12なんだから回数も12と同じ数字で良くね?とは思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 04:05:44.77 ID:Pfxe/yMtd.net
エルデンリングはだいたい最初ぬちょっとする
デビュートレーラーのマリカの槌も最初ぬちょっとしてた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 04:39:23.06 ID:FReiCl9t0.net
DLCに向けてキャラクリからやり直してるが顔が丸いキャラしかできない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 04:49:15.63 ID:tD/9heAE0.net
>>970
スレのみんなには悪いけど

抜け駆けで

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 04:59:16.13 ID:/pOusSTh0.net
メスメルメスじゃないじゃん

991 ::2024/05/22(水) 05:01:45.20 ID:bp7M2Ksz0.net
アキレス腱興奮するわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 05:06:41.44 ID:sUSaDZ8o0.net
「メスメルの火」は信仰60で使えるスーパー祈祷だよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 05:47:56.78 ID:XzJaZpA/0.net
主人公ならメスメル倒したあとミケラもついでにやっちゃうと信じてる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:22:23.19 ID:wGps+0kr0.net
急にムービーくるじゃん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:36:55.91 ID:d93WUFBn0.net
いろんなソウル系ゲーム出てるけど、本家やっぱクオリティが圧倒的すぎるわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:41:32.54 ID:YMKVc/O20.net
一夜明けて興奮冷めやらぬ
獅子舞はメスメル勢と敵対してるんだよな

997 ::2024/05/22(水) 06:43:12.97 ID:H4eq0h/90.net
ムービー部分てまずYouTubeで見てリリースされたら実機で1回見てあとは見ないけど大金かけてもったいないな
なくなってもプロモーションにならんしな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:45:15.01 ID:yBEh1cVrd.net
メスメルって、魅了と催眠を想起させる名
それってミケラじゃんね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:47:51.61 ID:XzJaZpA/0.net
メスメル、トリーナ、ミケラはすべてミケラ何じゃね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:54:40.54 ID:ORYGOHK30.net
寝起きで新しいトレーラーみた
まったくわからん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200