2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part529【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:21:13.56 ID:pm1NPNR40.net
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

次スレを立てる際は↑を本文冒頭に2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられなかった場合は、立てようとしたときのテンプレを貼ってください。
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part528【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715783833/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:22:05.38 ID:YC9ctTJP0.net
自演常習犯
全肯定ガイジ(GOTYおじさん)

-w18N \[2001:268:
-lgp4 \[182\.171\.187\.75\]
-V4js \[126\.45\.59\.150\]
-V4js \[126\.169\.204\.33\]
-Hqu4 \[2400:2650:a244:7b00:\*\]
-SGlM \[2400:2200:956:8244:\*\]

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW d261-w18N [2001:268:98a8:4570:*]):2024/05/18(土) 12:51:24.64 ID:cPSgF6vW0.net
>>2
宣言なしで建ててやることがそれとかホントガイジだな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前16)][苗] (ワッチョイ ff3c-lgp4 [240f:142:2635:1:*]):2024/05/18(土) 12:58:30.24 ID:YC9ctTJP0.net
こっちはまだ人居ないから荒らしてていいっすよ!

5 :! 警備員[Lv.4(前29)][苗] (ワッチョイW f4bc-w8Ck [2400:4151:d3c2:1f00:*]):2024/05/18(土) 13:06:25.81 ID:pm1NPNR40.net
体制見直しって本当にやってるの?
この前の人事異動見る限りなんも変わって無かったけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前17)][苗] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75]):2024/05/18(土) 13:06:30.90 ID:QInXY6c40.net
北瀬のACに繋がる発言はACの設定を壊さないって意味なんじゃない?
ここまでのリメイクプロジェクトの流れ見る限り、リメイク世界はライフストリーム内っぽい感じするよ
現実世界はACなんかより遥か未来

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新苗] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 13:06:57.82 ID:GW+WZx0/0.net
フィーラーが何のため出たかわからないやつがいるのか?
あれはユーザーをだますために入れた要素
つまり詐欺のためのマスコット

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW d261-w18N [2001:268:98a8:4570:*]):2024/05/18(土) 13:10:59.96 ID:cPSgF6vW0.net
前スレ>>995
過程を考察するのが楽しいのだからイライラする意味がわからん
結論ありきの妄想してる人ならイライラするのかもしれないけどさ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 2cd8-e7L/ [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/05/18(土) 13:12:16.85 ID:e+8Njw1K0.net
俺も原作途中までプレイしたけど「内容スカスカだから2部作は無理だと思う」って言ってる奴はリメイクとリバース見て深掘りがちゃんとされてると思ってるのか

ギ族は補完として良かったと思うけどそれ以外は水増しばかりで原作と同じで進めたら2部作で収まったよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:14:25.93 ID:GW+WZx0/0.net
>>6
そんなことわざわざ言わなくていい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:14:57.16 ID:J2QIZPmT0.net
チャカスがいなければもっと探索も楽しめたんだろうなと思う
せっかく大人数で旅してるんだからメインメンバーで発見とかを共有してほしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:16:02.74 ID:SG647rI50.net
言えなかった言葉
ライフストリームに溶けて
byアキラ

アキラの歌詞が結構これから起こること予言してるみたいで怖いんよな
クラウド達の冒険してる世界もすべてライフストリーム内の出来事って考察するとなるほどってなる
そもそもRの時点で謎の光る空間に入ってセフィロス戦になったからあそこから全てライブストリーム内の出来事なのかもしれない
リバースってタイトルだもんな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:17:47.49 ID:GtuFAz6q0.net
スレ立てお疲れ様ですクラウドさん!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:18:05.42 ID:r14Tp7Ct0.net
ハードのオーディン強い…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:20:15.00 ID:kORuMJqW0.net
実はリバースの世界はライフストリームですらなく、チャドリーが作り出した電脳空間

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:21:08.24 ID:aW8k+ms+0.net
>>12
リメイクのゲームが始まった時点からライフストリーム内って話がある
単なる仮説なので興味あるなら考察動画見てみるといい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:21:47.07 ID:SG647rI50.net
>>14
デバフかけててもすぐ斬鉄剣出してくる
完全に動き見切って避けないとダメっぽいね
何気に後ろにいるアレクサンダーも邪魔なのよな
標的ロックせずに戦ってもたまに自動でアレクサンダーの方に攻撃行ったりする
単純に俺の操作が下手なだけかもしれんけど1番やりづらいw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:22:09.26 ID:exSbT+nk0.net
原作をさらに深めたり、別に角度から見せたりして
その過程で原作にはない謎や引きは充分作れたやろ

別に新設定ぶちこんでもいいんだが
純粋に作品をよくするためってより
CCリユニオンとかエバクラとか
色んな関連タイトル買わせるメディアミックス戦略のために
ああいう設定にされたように見えちゃうのがな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:22:26.30 ID:fjI9X+vX0.net
ゲームに興味ある人全員がFF7を知ってるとスクエニが勘違いしちゃったから原作知ってる前提の作りにしちゃったんだろうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:27:50.20 ID:rgwuu+3R0.net
>>19
キングダムハーツ3出すときに1.5 2.5っていう設定資料的なゲームをわざわざ定価で出して復習を強要するスタッフやで
そんな単品でも楽しめるような作り方はしませんよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:28:01.06 ID:8Rj3zgSU0.net
原作EDの映像を出して運命の番人を倒したら運命が変わる
ザックスの生き残る世界線をリメイクで導線引いといて
リバースではやっぱり変わりませんってやばいでしょ

アルティマニアで北瀬が「エアリスが死ぬのはリメイクなので。。。」って言ってたけど、じゃあ忠実に原作再現してくれよ

中途半端だから困る

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:28:46.64 ID:exSbT+nk0.net
スクエニの人も言ってたが
今はCS単体で儲けるビジネスモデルじゃなく
ソシャゲとかと連携して相乗効果で儲けるビジネスモデルなんだろうが
それが露骨に物語の作りにも反映してるように見える
それで物語が深まるんならいいし、その可能性も充分あるけど
現状の出来だと正直微妙すぎる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:30:38.48 ID:WEL+sWQzd.net
15もメディアミックスを企んで本編では何もかもが説明不足になってたっけ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:30:46.88 ID:8Rj3zgSU0.net
>>16
アルマニで集合的無意識がラストのヒントってあるしな
リバースが3作目のタイトルの予定だったことも踏まえると

リメイクは全てエアリスが生きてほしいという集合的無意識がうんだ召喚された世界なんだ
そして世界は生まれ変わり、原作世界になるんだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:34:35.93 ID:aW8k+ms+0.net
>>24
集合的無意識ってそのまんまライフストリームの事なんじゃないかね
まだ分からんけどエアリスじゃなくて多分殆どがセフィロスのせいな気がする

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:37:41.82 ID:oLmBafknd.net
>>20
忘れてたから助かったけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:38:45.35 ID:exSbT+nk0.net
ビジネスモデルどうこうじゃなく
一つの作品として勝負したからこそ
FF7ってコンテンツは未だにビジネスになってるんやろ
ってのは理想論過ぎるんだろうが
もうちょい頑張れたやろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:40:36.04 ID:cPSgF6vW0.net
>>25
原作ラストも最後は星の選択に委ねるエンドだから
ライフストリーム内でザックスとエアリスが頑張って
星の意思を曲げようとするセフィロスを撃退するって流れにすれば
FF7Rも原作と同じ結末になってACに繋がるしな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:42:51.20 ID:QInXY6c40.net
>>28
俺も最初その流れになると思ってたんだが、ここまでのリメイクプロジェクトの流れを見る限りそう単純じゃ無い気がしてな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:42:59.29 ID:aWMjpCra0.net
FF7はライツ事業が爆益だからね
前年比1.5倍営業利益60億でゲーム部門の赤字を埋めちゃってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:43:46.23 ID:oLmBafknd.net
>>27
いや誰もが言ってるけど初めての3DRPGだったからだが
物語自体は20時間でクリア出来るレベルのボリュームしかない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:44:18.79 ID:mNLZsoy20.net
ff7単体のグッズ売り上げなんて出てないでしょ?
部門全体の売り上げだと思うよ
野村信者見苦しすぎて草

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:45:00.70 ID:aWMjpCra0.net
>>32
前年比1.5倍の理由だよFF7はね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:45:03.78 ID:SG647rI50.net
ライフストリーム自体は別世界ではなくて別の世界に行く前の世界だからそこでの足掻きが今作ってことなのかな
脚本家が仏教の本読んでるみたいなこと書いてたから、所謂そういう世界が現時点の世界?
フィーラーはまだ倒せてないから結果は変わらない
ってところなんだろうか
FFオリジンでは作りかけだったか遺棄されたかは分からん7の世界みたいなのがあるんだよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:46:05.02 ID:OmULT3190.net
やっと最近クリアしたけどやっぱりにミニゲームがクソ
ぶっちぎりでクソだと思ったのは鶏カンカンだなあれが面白いと思うのは自閉症だけだろ
あとは3Dバトラーとか覚えゲーも全く面白くない
しょーもないミニゲーを減らせばもっと早く発売できたのでは?

バトルも爽快感よりストレスのほうが大きい
ふっとばされて操作できない時間とかいらないんだよ
無双して完勝できるぐらいでいい
死にゲーが評判いいからマネしちゃったのか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:46:18.48 ID:oLmBafknd.net
ニートやただの雇われリーマンが経営語るのハズイからやめろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:46:48.11 ID:mNLZsoy20.net
苦しすぎて草

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:47:06.58 ID:8Rj3zgSU0.net
何年かかってもいいから3作目が踏ん張りどころやな
PC同時発売、PS6とPS5のマルチは大前提として

原作FF7をアプリで無料配信 ACのアマプラ無料配信 せっかく作ったカードゲームのアプリ化
ECのBCで若手の声優てんこ盛りで客寄せ

とにかくリバースまでの客は何しても付いてくるから、新規層をとことん取り込んでくれ
エヴァの真似しろ FF7の世界観に触れさせるハードルをとことん下げてほしい
クラウド、セフィロスをコラボされるだけじゃ何の意味もないのわかったやろ?

本当ならECで原作ストーリーをカットなしで遊ばせるのが一番いいんだけどね
もっとかわいいグラで
あんなリアルな映像と古臭いUIじゃ案の定おじおばしかやらん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:47:54.98 ID:oLmBafknd.net
>>35
下手なんだからイージーでやれよw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:48:59.08 ID:cPSgF6vW0.net
5chに張り付いてるニートがビジネスとか寝言言ってんのがな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:49:41.67 ID:aWMjpCra0.net
>>37
決算短信やPPTをIRを読んで
スクエニが発売した新規グッズが何か?
資料に乗っているグッズの絵はなにか?
を読めないって相当知能低いかと

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:50:15.12 ID:3QP0huyl0.net
ミニゲームに関しては若い子らにはストレスだろうな
ある程度性格が丸くなると普通に受け入れられるんじゃないか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:50:53.99 ID:mNLZsoy20.net
わかった分かった
リバースは100万本も売れてないけどグッズが売れてんだもんな?
ほういうことにしてやるよw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:51:45.54 ID:kORuMJqW0.net
X見てるとミニゲームでイライラしてる人はかなりいる
あの子たちは3作目は買わない派かな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:53:29.26 ID:e+8Njw1K0.net
>今はCS単体で儲けるビジネスモデルじゃなく
ソシャゲとかと連携して相乗効果で儲けるビジネスモデルなんだろうが

他の色々なゲームやってるけどそれやってるのFF7くらいだろ。グレンとかCSにまで引っ張ってきて

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:53:52.45 ID:8Rj3zgSU0.net
そもそも原作なんてストーリー結構薄いのに、ECでさらにダイジェストにしてどうするんだよ
原作を買ってほしいからって言ってるけど、客舐めすぎ
誰が買うんだよ今更

リメイク準拠のリアルグラにするから開発費もかかるし、ストーリーの進捗もリメイクに合わせる必要がある

ECで終盤のストーリーでウェポンと戦えるの、グラフィック合わせる必要があるしネタバレにもなるから3作目の発売日前後なんだろ?
バカじゃないの?

もっと簡素なグラ、今までのゲームでドットでキャラもラスボスも作ってるんだからそれ使って原作の世界を新規客に走らせろよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:54:07.22 ID:mNLZsoy20.net
てかよく考えたら本編が爆死してんのにグッズが売れてるとかあり得ないよね
エバクラも一年サ終ほぼ確の売り上げ
苦しすぎて草

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:54:48.09 ID:oLmBafknd.net
>>43
わからないから発狂するの見苦しくてすき

49 ::2024/05/18(土) 13:56:04.52 ID:RhDGZ+CK0.net
ここまでダメダメだったらインタビューで語った次回作への目算も変えてくるでしょ
ダメダメ路線のリバースを引っ張って3作目製作したらほんとFFそのものが死ぬよ…

まあインタビューで言った事を覆すのなら何かしらのエクスキューズは必要だと思うけど、それくらいならファンも許すわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:58:22.04 ID:exSbT+nk0.net
ドラクエもサガもソシャゲが本体レベルやろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:59:05.40 ID:ssaTX4u00.net
もう海外の沢山のメディアがfailure to meet the expectations(失敗)と記事にしてるね
引用源は全てあのBloombergの望月の記事
かなり悪い方に湾曲されてfailureと書かれてるから、スクエニが失敗と思っていないんだったらそろそろ何か一言欲しいところですね
売上だけでなくゲームの内容まで失敗かのような印象が世間に広まりつつあり、悪影響でしかない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:00:22.92 ID:oLmBafknd.net
ブルームバーグなんか引用してる時点で五流では…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:00:31.80 ID:aWMjpCra0.net
>>47
考えるんじゃなくてIR資料嫁と

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:01:11.29 ID:8Rj3zgSU0.net
いやFF7のグッズ事業は売り上げ伸ばしてるよ
去年より33億売り上げて増やしてるけど、資料にはその間の主な商品はFF7のフィギアも含まれてる
ただあくまで主な商品で、FF16もあるからFF7のライツ事業の売り上げは15億ぐいらじゃないかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:01:50.17 ID:SG647rI50.net
>>42
RPGゲームみたいなじっくり腰を据えてやる趣味はタイパが重要な今の子は合わないんじゃないの
洋ゲーなんてミニゲームこそリバースほどはないけどその代わり道端でアホほど突発イベントが起きるからメインストーリーが中々進まなかったりするしな

56 ::2024/05/18(土) 14:01:52.95 ID:eagDmQNld.net
サガに関しては本編はもう完全にソシャゲの素材としての値打ちしかない
ドラクエももうそれに片足突っ込んでいる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:03:17.66 ID:exSbT+nk0.net
量より質ってのは応援したいし
ゲーム内容も気合い入ってていいんだけどなー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:03:28.09 ID:cPSgF6vW0.net
>>45
ゲームではそもそもそんな派生作品が出ること自体あまりないから、そんな見ないけど
エンタメ全般で言えばアニメでも映画でも漫画でもめちゃくちゃやりまくってるぞ
ゲームでもメタルギアがそれやってたし

59 ::2024/05/18(土) 14:03:35.96 ID:RhDGZ+CK0.net
「何年かかってもいいから」
たぶんこういう姿勢が癌なんじゃないかな…
何年かかって良いはずない、時間をかければかけるほど信者じゃない層の熱は薄れるよ

そういう思想がたんなる製作者をクリエイターとか言って持て囃して宗教的な駄作が誕生する土壌を作るんじゃないかな…
信者しか見てないからスクエニはここまで落ちたんだけど、そこら辺は絶対に修正されなそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:05:07.78 ID:aWMjpCra0.net
>>54
売上より営業利益が伸びてるのがしゅごい
FF7関係は完売しまくったから利益めっちゃ出した

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:05:38.20 ID:mNLZsoy20.net
ドラクエからゼノギアスまで込み込みのグッズ売り上げはFF7のおかげ

ダウンロード版が売れてるから
ツインパックが売れてるから
グッズが売れてるから NEW!

いったいどこまで後退していくのか…w

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:05:59.09 ID:ssaTX4u00.net
ゲームは素晴らしいし歴代JRPGの中でもトップレベルの出来である事には間違いない
でも海外記事はBloomberg記事を参考にFailureと書いてしまってるので内容まで悪いと、世間に広まりつつある
こんなに悲しい事はない
スクエニはすぐに否定のコメントを出すべきだった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:06:28.10 ID:8Rj3zgSU0.net
まあIR資料読めばわかるとかいうやついるけど、経営計画読んだらそりゃ株価下がるよねって感じだけどの
bloombergのせいにするんじゃないよって感じ

Square Enx Reboots and Awakens
だぜ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:07:01.93 ID:e+8Njw1K0.net
>>58
俺は普段スマホゲームやらないしメタルギアもやらないからな。CS派だから

そんなに色々なキャラを行ったり来たりさせてるのか
それで面白いならいいけどね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:07:39.71 ID:SG647rI50.net
トゥームレイダー・バイオ「派生作品やリメイクリマスターだらけでごめんなさい…」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:07:57.20 ID:mNLZsoy20.net
unforgettable experiences
思い出

とか書いてあって頭痛くなるであの資料
Fラン大のサークルみたい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:08:51.36 ID:cPSgF6vW0.net
>>64
色々なゲームやってるって嘘言った直後にそれ否定すること自白するとかガイジ過ぎんだろ・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:09:05.73 ID:8Rj3zgSU0.net
>>59
そんなことないよ
FF7は新規顧客作るのをそもそも失敗してるから
じゃあこのままで3作目出ても売れるわけないじゃん

9年空いてるシンエヴァが前作より9倍の興行収益出したのはもちろん色んな要素があるけど、その間に新規客を獲得したからだよ
テレビ、アマプラ無料配信、パチンコ、アニメシリーズ再放送
何でもやったんやからな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:09:39.80 ID:ssaTX4u00.net
俺は株価の話をしてるのではない
リバースの出来について話をしている
でも今の状況はリバースの出来も悪いかのように悪評が広まってる
ここに関してはスクエニは対処しても良いんじゃないのと思ってる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:09:56.72 ID:b1VkMLiv0.net
プレイ時間205時間でついにトロコンしたぞ...!!
バトルシミュレータ→ストーリーhardの順番でやったからラストバトルのザックス慣れててめちゃくちゃ使いやすかった。
ただラストのセフィロス連戦でやり直しするとスキップできないムービー毎度見なきゃいけないのがダルかったなぁ。その分達成感あったけど。

戦闘はめちゃくちゃ面白かったし、パーティメンバーバランス良くてみんな好きになったわ。3作目も楽しみにしてるけどミニゲームと理不尽なバトルシミュレータ減らしてほしいな
そんじゃスパーキングゼロまでPS5おやすみさせとくわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:10:35.42 ID:aWMjpCra0.net
スクエニの広報がガチ無能なのは認める
新規顧客そもそも作る気がない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:12:20.81 ID:mNLZsoy20.net
FF7-3に新規ファン連れて来れたらどの会社でもやっていける超天才だよ
絶対無理

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:13:01.94 ID:5hzrJnpR0.net
みんなの健康のためにもうこれから毎日スクエニとFF7を引退しようぜ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:13:26.86 ID:8Rj3zgSU0.net
>>69
bloombergの記事に中身が詰まらないなんて一言も書いてない
売り上げが想定より下回って言ってるだけで中身がつまらないって言ってるのにbloomergは関係ないやん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:14:06.88 ID:e+8Njw1K0.net
>>67
いや色々なCSやっててスマホと連携してるゲームは俺の範囲じゃ見ないからさ

アニメ、漫画、映画でも俺の知ってる範囲じゃ見ないって意味。何も変な事じゃないだろ

お前だって全ての作品知ってるのか?メタルギアだけじゃなくてスマホゲーと連携してる作品色々と上げてみ?そうじゃなきゃ主流や流行とは言えないのでは

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:14:17.87 ID:cPSgF6vW0.net
>>70
おめでとう!!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:16:07.28 ID:aWMjpCra0.net
エルデンリングですらマンガが出るくらいですから
FF7も漫画化したら良かったのでは

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:16:13.94 ID:SG647rI50.net
>>70

ストーリーハードをを1番最後にしたってことは指南書全部取らずにバトルシュミレーターレジェンドからクリアしたんかwそれは凄い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:17:33.96 ID:ssaTX4u00.net
沢山の海外メディアが望月の記事引用で「失敗」って書いちゃってる
失敗じゃなくて「売上面で会社の期待を上回れなかった」でしょ
リバースの内容も失敗でスクエニも認めてるみたいになってるよ
なんで否定コメント出さないんだよ、俺悔しいよ…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:17:45.17 ID:5lWWwXDT0.net
>>70
おめでとう
俺より50時間も速くてすごいわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:17:52.70 ID:3QP0huyl0.net
思い切って15時間くらいの体験版を配信したらR3売れるんじゃないか
ベタだけどストーリーの良いところで製品版買ってください的な

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:18:35.37 ID:DYDFFZtd0.net
悪評に対処しろ否定しろは草
前スレにもストーリー動画上げてることに対応しろとか変なこと言ってるのがいたな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:18:42.45 ID:cPSgF6vW0.net
>>75
お前が知ったかぶりで言ったアホな理屈で責められてもね
お前がアホな嘘言ってツッコミ喰らって自爆したガイジなだけで終わる話だわ

84 ::2024/05/18(土) 14:19:58.00 ID:RhDGZ+CK0.net
新規顧客を作る気がないなんてことはないでしょ
広報はクラウドとセフィロスを擦りまくって頑張って宣伝してるよ

「新規顧客を作る気がない」じゃなくて、今までの施策で新規顧客が増えると勘違いしてたってだけだろうね…
言ってみりゃ開発も広報もファンもFF7のブランド力がとんでもなく落ちている事に気付いてなかっただけ
昔とった杵柄で開発と同様にアップデートされない意識でアーティストごっこをし続けてきたツケなんだと思うわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:20:42.31 ID:exSbT+nk0.net
ゲハカスアフィカスにいちいち対処してたら思う壺やろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:20:45.79 ID:ssaTX4u00.net
>>74
だから言ったろ
話が湾曲して海外メディアがfailureって書いてしまってるんだよ
まるでリバースの内容が良くなかったみたいな
そこは間違って伝わってるよと言いたいの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:20:48.18 ID:e+8Njw1K0.net
>>83
そうやって反論できずに自分がアホなガイジと証明してる訳ですねw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:21:27.20 ID:mNLZsoy20.net
反論ってどうやってやんのよ
100万売れてるかも怪しいから数字なんて絶対出せないぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:22:05.25 ID:SG647rI50.net
>>79
海外も売れてるゲームにポリコレ要素ふんだんに入れて主人公の性格や性自認まで改変してストーリー擁護できないくらい爆死したゲームあるから評判当てにならんけどねw
そんなことに労力割くより普通に開発進めてくれればいいね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:22:08.58 ID:8m0ukdwR0.net
リバースの不発は
・前作をクリアしてないと面白くない
・システムが原作から変わってしまった
・それがユーザー側にうまく認知されていない
・批判を悪と考えてるから売れねンだわ
・いちいちシステム変えるな

…とゲハではお馴染みのエース安田氏が株主向けに解説しておりますね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:23:09.72 ID:aW8k+ms+0.net
100万売れてなかったら3作目がガチでやばそう
200万くらいは売れていると思いたい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:23:24.62 ID:TDX0Y1XB0.net
主要キャラの仲間になる経緯も含め意図的に改変してるんだよな
ユフィ→神羅との戦争
シド→イファルナとエアリスとの接点
ヴィンセント→セフィロスとの因縁?
ケットシーの変えられそうな設定何かあったっけ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:23:48.55 ID:cPSgF6vW0.net
>>87
論破された後にアホ極論言って「反論できないガイジ」とか自己紹介過ぎだわ
惨めだね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:24:58.81 ID:mNLZsoy20.net
せめてエバクラが稼いでればまだ希望があったんだが
そもそもFFソシャゲ自体がヒット作0のゴミカスうんちっちで笑ったわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:25:25.16 ID:aW8k+ms+0.net
>>92
中の人の超能力追加

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:26:18.34 ID:ssaTX4u00.net
悪評を否定しろなんて一言も言ってない
失敗と書かれてる記事が一気に増えたので、「失敗とは思ってなく、売上に関して期待を上回れなかった」みたいな
まあここまで拡散されたらもう遅いかもしれんが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:26:51.58 ID:e+8Njw1K0.net
>>88
え?売り上げじゃなくてCSをスマホと色々と連携させてる話なんですが...

ここは会話をできない人が多いのか...

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:27:14.12 ID:8Rj3zgSU0.net
リバースが売れてたら、この前話題になった損失に対してこう好ファンダだから本数出さないのはありえないよな笑

FF7リバース単体で見たらそこそこ売れたんだろうけど
爆売れには程遠いから本数出せないんでしょ

一部のAAAが想定を下回るって書いてるし、一部のAAAってFF16とリバースしかないんやんけって感じだが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:28:04.27 ID:SG647rI50.net
>>95
中の人は最終的に登り詰めるけど(派生作品)原作のままだとその後どうなったかとか不明のままになるしイマイチ描写が足らんから増やしていいよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:28:10.26 ID:e+8Njw1K0.net
>>93
いつ論破されたんだよ
まともに会話できない幼児は5chなんかきちゃ駄目だよ
ご両親とちゃんと会話してコミュケーション学びましょうね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:28:18.19 ID:8Rj3zgSU0.net
>>96
16の時にもあったからしょうがないね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:28:40.85 ID:exSbT+nk0.net
さすがに200万はいってるやろ
3年くらいで400万くらいはいくとして
それでウェポンや飛空艇をリバース以上の表現でどの程度まで実装出来るかは不安

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:29:53.80 ID:mNLZsoy20.net
看板タイトルが期待を上まれないって
それを失敗って言うんだよw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:30:01.67 ID:DYDFFZtd0.net
なんというかガチ信者の被害者意識はすげーな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:31:55.91 ID:b1VkMLiv0.net
>>76
ありがとう!

>>78
ありがとう!
レジェンドコースはステージ説明見たとき、「キャラ1人操作だからそんなむずくないっしょw」と舐めてかかったらクラウドから難しくて、ケットシーとかマジでキツかった。でもその過程のおかげでナナキのタイマン性能とか防御性能の高さ、ケットシーの立ち回り学べてhardストーリーで役立ったわ笑


>>80
ありがとう!
お互い3作目でもトロコンしようや!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:34:49.15 ID:9kirhcPA0.net
>>92
ケット・シーはもともと神羅のスパイなんであんまり変わらないけど「占い結果が気に入らないから」とか訳わからん理由で強引についてきてたのが自然な流れで同行してくるようになったな
あとマリンを人質に使うカスムーブが無くなってヘイトが緩和された

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:35:10.53 ID:cPSgF6vW0.net
>>100
会話できないってのは
>>97のようにスレの流れを追わずに
どう見ても他の人に対するレスなのに
そのレスに対して噛みついて
会話できないとか言っちゃう馬鹿のこと言うと思うよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:37:12.90 ID:exSbT+nk0.net
3年の累計売上と比べたり売上予測が100万とかだったり
アンチの言う事もだいぶアレだからな
信者と足して2で割るくらいでちょうど良いよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:37:37.35 ID:5hzrJnpR0.net
プレステ5の本体自体そこそこ売れてるらしいけどみんな何をプレイしてるんだろ?

プレステ4のゲームも一応4k画質でプレイ出来るからそれで満足してる人が多いのやら?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:40:07.74 ID:SG647rI50.net
>>105
おまいさんの脳筋プレイ嫌いやないで!ナナキとケットの力は魔法やリミット技使わず進める時に発揮するからな
ナナキなんてリベンジゲージ貯めて無限回復いくらでもできるからRで使ってたいのりマテリアを全然使わなくなったよ
単体だけでなく協力技のプロテスガードもヘイストも超優秀だしね
3作目で最速トロコン目指そうぜ!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:41:00.39 ID:DYDFFZtd0.net
てか売上を言うならせめて国内とか全世界とか累計とかは付けてもらわないと困るよな
現状の推定では国内70万全世界250万ってとこだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:41:10.14 ID:QInXY6c40.net
まあ200万本は間違いなく超えてると思うわ
多分だが280万本ぐらいでアナウンスするには中途半端過ぎるあたりで止まってるのでは無いかと思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:41:15.02 ID:e+8Njw1K0.net
>>107
俺の「反論」に「反論」ってコメントきたからね
しかも次レスでね
100万で?とはなったが79って言ってくれりゃよかった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:41:59.86 ID:8Rj3zgSU0.net
日本のパッケージで20万なんだったっけ
まあ予測でしかないけど100万はありえないだろ笑
200万から300万前後じゃないかなあ

スクエニは400〜500で考えてたのかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:43:17.36 ID:3jleIGtC0.net
>>109
やりたいゲームがないんだと思う
ハード持ってても埃かぶってるというのはよくきく

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:46:17.53 ID:mNLZsoy20.net
脳内売り上げどんどん増えてて草

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:46:17.85 ID:QInXY6c40.net
FF16の初週が33.6万本で発売1週間で全世界300万本達成の連絡があった
7リバースは現在33.0万本で16の初週とほぼ同じぐらいになっている
となると7リバースも300万本に近づいてきている辺りだと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:47:21.99 ID:cPSgF6vW0.net
>>113
会話できてない人である証拠だな
普通なら自分が相手ではないこと考えて
真意を知るためにスレの流れを整理するよ

自分のことがかわいいガイジだから反射で会話できてないって相手のせいにする

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:47:33.27 ID:KLE2h+L2a.net
トロコン出来たの嬉しいけどいつか3作目をする自分への呪いになった気がする

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:48:31.77 ID:8Rj3zgSU0.net
>>90
全くわかってないね
初動が大きいAAAのRPGでそんなこと些細なこと

「IPが弱い」 これだけだから
俺たちもスクエニも株主もFF7に夢を見過ぎたんだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:50:14.05 ID:SG647rI50.net
>>115
PS5自体のソフトがまだ全然出てないからね
PS4が逆に神ゲーだらけで消化できてないうちからPS5が出ちゃったからってのもあると思うわ
中々移行できないのよな
PS4のゲームはPS5でも出来るけど移行に金かかるソフトもあるしPS4ユーザーがPS5に乗り換えるまでまだ数年かかるんじゃないのかな
自分もPS4の積みゲーがまだ3つ残ってる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:50:38.33 ID:e+8Njw1K0.net
>>118
ほうならお前はこういう事が一切ない完璧な人間なんだな

まぁ人の事をガイジだの簡単に蔑む奴は完璧人間なんだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:51:33.86 ID:cPSgF6vW0.net
>>120
15であまりにも多くの人を裏切り過ぎたからな
アレのクソっぷり知ってると16や7Rの興味持てないのも仕方ないと感じる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:53:24.57 ID:exSbT+nk0.net
FF7のブランド力はまだまだあると思うけどね
それで勝負できたのはせいぜいリメイクまでって事じゃね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:53:41.98 ID:8Rj3zgSU0.net
FF14の畑にそこそこのスペック持ってるFF好きPCゲーマーが沢山生えてるだろうに
なんで無視するんだろうな

次はPC同時にしろよ絶対に
まだ勝てるぞ
俺は信じてるぞ北瀬 Part3で引退やろ?全て力を使って売れ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:54:36.57 ID:cPSgF6vW0.net
>>122
また極論でマウント取ろうとしてるよ
しょうもない極論を躊躇いもなく言っちゃうのもガイジの特徴だな
こっちは全部お前のせいだって言ってるだけなのにさ
会話できない人だからそんな簡単なこともわからないだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:54:59.20 ID:K5hOnRJw0.net
コロナ禍でPCユーザーが増えたからCSだけで出したら売れんわ
もう時代が変わってるって気づいてないのスクエニだけやで

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:55:00.60 ID:BANrSSw2d.net
縦マルチ含めてPS5のソフト出てるだろもう4年目だぞ
基本無料のFPSが遊ばれているだけ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:55:01.08 ID:DYDFFZtd0.net
独占なのにちょうど発売の時期にPS5が実質値上げされてたのは、ちょっとかわいそうと思いました

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:57:18.36 ID:e+8Njw1K0.net
>>126
極論にしてるのお前みたいなガイジ
俺のミスだがお前も同じような事を起こさない完璧人間なんだなって言ってるの

それを理解できないからガイジなんだろうけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:58:04.60 ID:ftWmy75O0.net
>>109
PSストアの売上TOP10っていつも同じメンツしかいないよな
新作を買わずにずっと同じゲームやってるんじゃないかね
原神APEXサッカースタレFortnite…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:59:24.94 ID:jiM7Cfny0.net
>>129
年末年始にメルカリで金策に走る奴が投げ売りするのずっと探してたわ
案の定3万円台で売る奴がいたからリバースクリア後に5万で売った笑

コロナでPS5全然売ってなくて仕事の兼ね合いもあったしPC組んだからマジでいらんのよね

133 ::2024/05/18(土) 15:00:23.52 ID:eagDmQNld.net
前作もPC版とか含めた諸々で750万くらいだろうから売れてねーとかはあまりにも早とちりし過ぎ
スクエニのソフトで他にその規模の売上出せるゲームなんてほぼ皆無

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:00:42.51 ID:GW+WZx0/0.net
社長が名指しで失敗だって言ってるのにいや成功してるって信者が言うのは滑稽だと思うんだけど
どう思う?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:03:05.33 ID:jiM7Cfny0.net
信者もアンチも極論しか言わんからどうでもええかな

プレイ済みのプレイヤーならもっと売れてもいいのになあって感じやろ
開発は良い仕事をしたけど、営業はよくなかったかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:03:13.59 ID:mWR00r/C0.net
久しぶりにリメイクやったがバハムート理不尽すぎだろw
ハードでもないの一発で2000くらい減るしオーラで削られて挙句メガフレアで全滅とかさ
対策思い出して始末してやったがこれって初見ではまず無理で負けて研究対策が前提のつくりになってるだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:05:18.03 ID:GW+WZx0/0.net
>>135
明らかに釣りで宣伝してたし程度の低い広告だったな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:06:53.91 ID:JmsU3okdd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていoないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

139 ::2024/05/18(土) 15:07:35.70 ID:uB/f66i60.net
>>119
わかる。自分はリメイクとDLCのトロコンはしてなくて当時はする気もなかったんだけど、リバーストロコンしたらリメイクとDLCもトロコンしたくなって今そっちに取り組んでる
リバースよりもトロコンきつくないらしいのが幸いだけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:08:03.36 ID:mWR00r/C0.net
思ったほど売れなかったとか言ってるから少なくとも成功はしてないだろ
でもステラーブレイドとかも10万程度だし他に比べればまだ売れてる方ではあると思う
まだギリTop30以内で踏ん張ってるし
失敗してるのは開発が遅くてFF経験しないまま大人になってる人が増えてるから若い層の獲得ができなかったことだろうね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:09:23.16 ID:GW+WZx0/0.net
なんだろうなトレーラーにしてもひょっとしたら助かるのでは?ってシーンを集めてるし本当に根性がねじ曲がってるよ
作ってるやつがキチガイ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:10:00.82 ID:1a9aQ2rt0.net
FF7は全体の収益で見るから安心やろ
グッズとか書籍だけじゃなくECの課金とか

むしろフォースポークンみたいなんとかキャラ人気出なかった16の方がキツい
16のスピンオフとか出せないし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:10:42.21 ID:exSbT+nk0.net
海外のRPGは世界観作りからして作り込みがヤバい
ホライゾンやGOWみたいなファースト製にしろ
CDPRやベセスダのゲームにしろ、本職の学者を雇うくらいそこには金かけてる

その市場に殴り込むにあたってフロムとかは本職の一流小説家に世界観任せたりしてた
ゼルダはゼルダで、長い歴史の果てに培った任天堂的世界観を作ってる
それがIPの強固さにも繋がると思う

いくら7が人気だからって、初代PS水準の世界をガワだけ綺麗にしただけじゃ
今のRPGで目が肥えてるゲーマーにはあんまり魅力的には見えん気がする
そこを刷新出来てりゃ、IPもより強固になってたと思うけどな

144 ::2024/05/18(土) 15:11:15.41 ID:GLPKg/sg0.net
リメイクの戦闘はみやぶるで対策考える癖が付いてればリバースよりはるかに楽だよ
エアリスの着替えマラソンがだるい
スタイルはともかく、かわいいから良いけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:11:45.32 ID:cPSgF6vW0.net
>>130
相手である俺は完璧超人なんだな?とか
違うと言う他ない質問を極論と言わず何になるんだよ

お前のやらかしは馬鹿でもやっちゃダメなガイジムーブだって自覚がない証拠だわ

まあそれ以前に散々ガイジムーブかましてる奴なので
今回も一回だけのミスだ〜と言ってその前のガイジムーブ誤魔化そうとしてる意図が透けて見えてるんですけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:12:02.30 ID:DYDFFZtd0.net
ゲームとしてどうこう以前にリメイクプロジェクトって言いながら全然リメイクの体を成してないんだもん。そりゃ脱落者続出しても仕方ない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:12:15.43 ID:WORdMlpT0.net
取り込む売り方じゃねえもんなぁ
何で完結まで8年掛かるんだよ
そら原作当時やってたような俺等オッサンは時間が早く感じるだろうが
若モンにとっての8年て相当だぞ
当時の俺等だってナンバリング新作ほぼ1年毎出てた事にめちゃ早いなんて思わなかったろ
それが元が1本のゲーム4年ごとに出す?しかもハード跨ぎ?正気の沙汰じゃねえ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:13:49.35 ID:cPSgF6vW0.net
>>134
その社長の名指し発言、デマ常習犯の記者しか言ってないの滑稽だと思うのだけど
どう思うら

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:15:33.09 ID:44jO21Y9d.net
他ゲームの分作を調べてるんだけど4年も開けたのはさすがに無い…
だいたい1~2年で出てるし売上は20%減くらいで済んでる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:16:13.28 ID:mWR00r/C0.net
>>147
おっさんでも8年は長いぞw
8年どころか4年でも相当が長く感じるよ
正直リバースやるまでリメイクのこと忘れてたくらいには記憶が飛んでたw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:17:18.98 ID:aWMjpCra0.net
FF16がキャラ人気無いのってあのBBAみたいな声のせいだと思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:18:47.65 ID:9kirhcPA0.net
まあ今時は映画の続編でも3年ぐらい平気で空いたりするし、そういう時代なんだろ
リバースは作り込み考えたら何で3年で出たのか分からんレベルだし
ただリメイク→リバースの間は何だかんだ毎年FF7関連コンテンツ出てたけど、3作目までの間はどう繋ぐのかってのは気になるところ
ECだけじゃキツイだろうし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:18:56.73 ID:QInXY6c40.net
他ゲームの分作で2年で出てる作品って例えば何だっけ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:20:08.76 ID:QInXY6c40.net
>>152
やっぱりDCのリマスターじゃないかね?
あんまDC好きじゃないけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:20:15.62 ID:e+8Njw1K0.net
>>145
ワロタ。お前みたいな精神年齢小学生相手にした俺が馬鹿だった

土曜日だから中、高生である事を祈ってる。これで成人してたらヤバすぎる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:21:11.30 ID:GW+WZx0/0.net
ファイナルファンタジーXIII 2009-12
ファイナルファンタジーXIII-2 2011-12
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 2013-11

>>153

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:22:04.75 ID:K5hOnRJw0.net
まぁPC版発売でどれだけ上乗せ出来るかやな
戦闘バランスmodとか沢山作られるぐらいには前作は海外で売れてたようだし、セール価格次第では期待できるやろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:23:31.05 ID:kosjY9BV0.net
8年というのは長いようで短い。その期間に何人彼女出来たかどうか考えれば色々大変なのはおまいらにも分かるはず

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:25:16.49 ID:cPSgF6vW0.net
>>155
ブーメラン刺さってるぞガイジくん
反論できないからって自分に刺さる煽りしてるようじゃ大人になれないぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:25:35.41 ID:QInXY6c40.net
>>156
ありがとう
でもその時とは時代が違うからなー
近年の作品でAAAタイトルの続編を2年で仕上げた作品ってもあるんだろうか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:27:54.72 ID:aWMjpCra0.net
生成AIで開発期間短縮化されてほしい

162 ::2024/05/18(土) 15:28:11.29 ID:RhDGZ+CK0.net
信者だけが「ミニゲーム最高!」「ミニゲームまみれのゲームで幸せ」ってなってるけど
実はこれはかなりヤバいことに気付いてないんだよね…

今回のミニゲームまみれのヤバさって実質的に開発陣が
「僕たちにはイベントやストーリーでゲームにボリュームを出すことは出来ません…(涙)」
「僕たちはミニゲームを増やさないと内容スカスカのゲームしか作れないんです…(泣き笑い)」って喧伝したようなもんだからね…

でも個人的には良いと思ってるんだよね
まともにはボリュームを出せないからどうでもいい要素で水増しするというその合理性ね
信者だけは絶賛してるから閉じられたコンテンツの延命としてはベストの判断したんだろうなって

163 ::2024/05/18(土) 15:29:23.85 ID:GLPKg/sg0.net
新エヴァ待てた連中ならよゆーでしょ
楽しめる時間はゲームの方が圧倒的に多いんだし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:31:38.66 ID:5Q01k9yxd.net
めちゃくちゃ古いが現スクエニ傘下のタイトーが昔出したエストポリス伝記の1と2が2年あいてるね

なお3部作の予定だったが3作目は永久に発売されなかったもよう…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 15:32:36.91 ID:GW+WZx0/0.net
何で失敗したのかスクエニだけがわかってなさそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][芽] (ワッチョイW 5ee3-e7L/ [2001:268:9bde:6f72:*]):2024/05/18(土) 15:32:38.47 ID:khl3KYee0.net
ストーリーは思わせぶりすぎというか引っ張りすぎというかであまりすっきりしなかったけど、エンディング曲イントロからのエアリスの一言さよならはなんかグッと来ちゃったよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイ f6c0-Yvpy [101.111.216.91]):2024/05/18(土) 15:34:27.41 ID:em4x1pQ/0.net
8年は長い。小学生が大学生になってる。ゲームやらなくなってる可能性は高い。これはどこでも言われてるよ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 728f-Hnix [240b:12:160:600:*]):2024/05/18(土) 15:35:01.64 ID:J2QIZPmT0.net
>>161
開発スピードの向上も課題だろうな
バイオはREエンジンで開発スピード上がってる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 266e-YREO [119.231.88.17]):2024/05/18(土) 15:35:28.97 ID:62h/s8Y60.net
自分もあの状態からなんとなく感動まで持ち直したから植松さんの曲ほんま凄い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182]):2024/05/18(土) 15:35:46.05 ID:mNLZsoy20.net
小学生はいないから問題ない
30代が40代になってるのがマジでやばい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][芽] (ワッチョイW 4eee-Emq1 [240f:56:316c:1:*]):2024/05/18(土) 15:36:34.54 ID:5hzrJnpR0.net
スターオーシャン2は(外伝のブルースフィアを除けば)3まで5年も掛かったよな…どんでん返しストーリー&バグ祭りで滑って崖から転落したようなヤバさだったけどw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 1d74-M76o [240b:10:3aa1:400:*]):2024/05/18(土) 15:36:50.26 ID:K5hOnRJw0.net
完結まで10年かける気かよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 728f-Hnix [240b:12:160:600:*]):2024/05/18(土) 15:37:53.69 ID:J2QIZPmT0.net
でもエンジン確率してもスクエニのことだから
のんびりやってるんだろうな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2]):2024/05/18(土) 15:37:55.86 ID:mWR00r/C0.net
ミニゲームがボリュームマシのためにやってたとは思わないがでもミニゲーム作ってる暇あるならばミドルオーシャンとかノースウッドエリアに忘れらるる都のスカっぷりを何とかしろよはもちろん、
ウータイやろロケット村作れよとは思ったかな
ウータイについてはなんか作りこんできそうなのとロケット村もウータイへの道って意味で持ち越しされてもおかしくないけどさ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 1d74-M76o [240b:10:3aa1:400:*]):2024/05/18(土) 15:39:24.26 ID:K5hOnRJw0.net
やっぱFF病を治すために田畑に帰ってきてもらうしかねえか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 15:40:37.05 ID:GW+WZx0/0.net
分作は必ず売り上げは落ちる
それだけは確かなんだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (スッププ Sdbe-gkyO [49.109.162.227]):2024/05/18(土) 15:40:43.27 ID:0efMZvWQd.net
ロケット村でちょっと浮き上がって垂直に落ちるシーンは当時ですら失笑されてたけど、今やったらゲハもXもYoutubeも祭りになりそう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2]):2024/05/18(土) 15:41:00.51 ID:mWR00r/C0.net
>>175
それがホストと友情おにぎりスカスカファンタジーじゃなければ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d261-w18N [2001:268:98a8:4570:*]):2024/05/18(土) 15:41:07.11 ID:cPSgF6vW0.net
>>161
昨今のゲーム制作でグラフィックのコストが肥大してるのはかなり問題になってるもんな

そこら辺できそうな生成AIには期待したい
プランナーとデバッガーは地獄を見そうだけど・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 15:42:07.59 ID:GW+WZx0/0.net
野村をのさばらせたのが最大の失敗だな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d261-w18N [2001:268:98a8:4570:*]):2024/05/18(土) 15:43:10.36 ID:cPSgF6vW0.net
>>175
田畑が1番FF病拗らせた害悪だったという皮肉

ってかあいつが残したマイナスイメージがあまりにも致命的過ぎる・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145]):2024/05/18(土) 15:43:19.05 ID:aW8k+ms+0.net
>>179
そういやスクエニってAI活用していくって話出てたと思うけどそういう事?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182]):2024/05/18(土) 15:43:34.62 ID:mNLZsoy20.net
タバティスも吉田もFFが若い層に全くヒットしてないって言ってたのに
何の対策もなくそのまま高齢化進めてて笑った

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75]):2024/05/18(土) 15:44:24.12 ID:QInXY6c40.net
もう今回のFF7で各会社学んだろ
リメイクで分作は売れない
ましてや3分作は絶対にやってはいけない
更に言うとハード跨ぎは絶対にやってはならない
更に更に言うと独占は売れない
更に更に更に言うと間を空け過ぎた分作はやってはならない
これらの全てを要素を含んだのがFF7リバースで、むしろ300万本近く売れてるのは頑張ってると言いたい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 68dd-k0Sg [240a:61:22c6:4204:*]):2024/05/18(土) 15:44:51.34 ID:aWMjpCra0.net
こんだけアニメが流行してるんだから
FFのアニメの一つでも作ればいいのよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (スッププ Sdbe-gkyO [49.109.160.230]):2024/05/18(土) 15:45:04.42 ID:MuklQ+Ovd.net
スパロボZシリーズがハード跨ぎと分作をやってるけど、毎回15~20%程度の減少なんだよね
半減なんて悲惨なことにはなっていない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 15:45:42.50 ID:GW+WZx0/0.net
>>184
詐欺広告で改変匂わせみたいなのももう通用しないよな
センスが古い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145]):2024/05/18(土) 15:45:46.83 ID:aW8k+ms+0.net
>>185
あったよ
かなり前だけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイW 8666-gkyO [219.111.21.197]):2024/05/18(土) 15:49:30.00 ID:kORuMJqW0.net
映画マリオが超絶大ヒットしたんだから、対抗して映画ファイナルファンタジーを作るべき

190 : 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW dcb9-V4js [126.169.204.33]):2024/05/18(土) 15:50:08.71 ID:GLPKg/sg0.net
なんか銃に魔法込めて戦うFFアニメあったね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 68dd-k0Sg [240a:61:22c6:4204:*]):2024/05/18(土) 15:50:17.22 ID:aWMjpCra0.net
>>188
ちゃんとネトフリとかに流して
ソニーにお願いしてYOASOBIに歌ってもらわないと

192 : 警備員[Lv.57][芽] (ワッチョイW 59c4-Hqu4 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/18(土) 15:54:32.52 ID:uatLmvsg0.net
>>189
あれも昔一回コケた仲間だしな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9]):2024/05/18(土) 15:57:02.53 ID:DYDFFZtd0.net
>>190
お前にふさわしいソイルは決まった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 764c-w18N [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/18(土) 16:03:27.00 ID:zYn5FPfz0.net
>>188
いいアニメだったのに
映画の失敗のせいで終わっちゃったの無念だったな・・・

195 : 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW dcb9-V4js [126.169.204.33]):2024/05/18(土) 16:03:28.37 ID:GLPKg/sg0.net
>>193
それだwよく覚えてるな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 728f-Hnix [240b:12:160:600:*]):2024/05/18(土) 16:04:16.67 ID:J2QIZPmT0.net
>>189
魔法の世界よりSFがいいかもしれんな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 622f-/YOm [43.235.7.33]):2024/05/18(土) 16:05:14.97 ID:9kirhcPA0.net
>>177
ロケット傾く程度のギャグにならない失敗描写って難しそうやな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 764c-w18N [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/18(土) 16:05:31.16 ID:zYn5FPfz0.net
>>189
主人公も女にしとくか

199 :「」 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW d274-ydBh [2400:2200:689:faa4:*]):2024/05/18(土) 16:06:01.03 ID:85bmfV6p0.net
>>6
北瀬のACに繋がる発言のインタビューに時系列への言及あったじゃん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイW 21c3-wVb+ [240b:252:5c1:9700:*]):2024/05/18(土) 16:07:47.24 ID:mUR7cno00.net
魔銃…
解凍~🔫🔫🔫

201 : 警備員[Lv.57][芽] (ワッチョイW 59c4-Hqu4 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/18(土) 16:08:03.59 ID:uatLmvsg0.net
バスターソードを使って戦うクラウドより強いエアリス出そう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75]):2024/05/18(土) 16:08:22.43 ID:QInXY6c40.net
よく知らんがスパロボって前作やってなくても楽しめる感じの分作なんじゃないの?
古くてあんま参考にならん気が…
思うとFF7リバースは多数ある外伝をプレイしてる前提のストーリーで、単体では理解出来ないのも売上下げた大きな要因だな
リメイク作品、三分作、外伝の知識も必須、単体で完結せず最後モヤモヤで終わる、ハード跨ぎ、開発期間が長い、PS5独占
これらの負の要素にも関わらずよく300万本近く売り上げてると思うよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 16:08:44.25 ID:GW+WZx0/0.net
マルチEDにして妻うのが最善だったかな

204 : 警備員[Lv.1][新芽初] (スップ Sdde-w8Ck [1.75.156.106]):2024/05/18(土) 16:11:10.26 ID:QH4n0jNmd.net
>>193
魔剣士の二刀流とかアニメで見たいから続編やって欲しいんだがなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75]):2024/05/18(土) 16:11:14.27 ID:QInXY6c40.net
>>199
ありましたっけ?
なんて言ってたんですっけ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 87aa-8FIX [14.8.14.64]):2024/05/18(土) 16:15:17.26 ID:OmULT3190.net
>>184
ストーリーも蛇足でテンポが悪くなるだけだからな
分作の区切りでオチをつけなきゃいけないからそのたびに出てくるラスボスセフィロス
てかセフィロス何回出てくるねん新規でこのゲーム始めた層はついてこれてるのかね

そして原作から改変を匂わせて無駄に曖昧にして引っ張るしかない
開発する工数を考えるとそれを再利用しないといけない都合もわかるがやっぱりテンポが悪い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75]):2024/05/18(土) 16:23:44.81 ID:QInXY6c40.net
俺は三分作等でリバースは売れない要素が詰まっていると書いたが、リバースはつまらないとは思ってない
むしろJRPGの最高傑作だと思ってる
ただ売れないのは理解出来る

208 :「」 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ 89b9-nr3a [126.118.82.221]):2024/05/18(土) 16:23:56.25 ID:WCAkdsVf0.net
>>205
たしか海外AC上映時の特別インタビューじゃない?
「リメイクプロジェクトのストーリーの先にアドベントチルドレンの物語が時系列的には位置するので
その辺のどうあそこに繋がっていくのかなと思いながらFF7リメイクとリバースをプレイするのは非常に面白いかなと思います」

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ c401-kxyn [222.229.195.98]):2024/05/18(土) 16:24:20.74 ID:99LZt2no0.net
俺の予想言っとく

セフィロス倒した後クラウドがメテオの中に侵入して
中にいる真のラスボス「ジェノヴァ・コア」と戦う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9]):2024/05/18(土) 16:25:09.99 ID:DYDFFZtd0.net
というかリメイクのイメージから一般的に想像される常識としては、分割で出すにしても
1作目から4年以内で完結させる、最後まで同じハードで遊べる、セーブが引き継げて全作同じ仕様で一本に繋がる
ここら辺が最低ラインだろう。新作シリーズじゃなくてリメイクプロジェクトなんだから普通これくらいの形でやってくれないと

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 8a90-pqcA [240a:61:32b3:df9a:*]):2024/05/18(土) 16:25:29.64 ID:IZoJ8KRM0.net
https://www.theguardian.com/games/2023/sep/21/the-makers-of-final-fantasy-vii-rebirth
AC云々は野村が言ってたのはこれ
北瀬と浜口のはどれだっけ…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ee68-aesm [240b:c010:481:3b87:*]):2024/05/18(土) 16:26:07.37 ID:G9g/Cfhf0.net
>>189
マリオ、ソニック、ピカチュウ、バイオハザード(ミラ・ジョヴォヴィッチ主演)とかいう格じゃなくて

『サイレントヒル(実写)』
辺りにも負けるでしょ

或いは、『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』辺りの悪夢再びかもな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 16:26:56.05 ID:GW+WZx0/0.net
ここからR3をどれだけ名作にしても意味ないってのが終わってるよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8642-lgp4 [182.171.187.75]):2024/05/18(土) 16:29:06.71 ID:QInXY6c40.net
>>208
なるほど、確かにそれは言ってるね
となるとリメイクでのクラウド達の世界はライフストリーム世界では無くて、現実世界である可能性が高いね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182]):2024/05/18(土) 16:29:16.54 ID:mNLZsoy20.net
ライトニングリターンズも戦闘システムは好評だったのに誰も知らなかったな
あれをまた繰り返すのか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145]):2024/05/18(土) 16:29:28.31 ID:aW8k+ms+0.net
>>212
まああのFFは映画化もしてまして・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 266e-YREO [119.231.88.17]):2024/05/18(土) 16:31:13.56 ID:62h/s8Y60.net
俺はFF13の時点で続編に興味持てなくて13-2はいまだやってないな
それでも日本で90万本売れたそうだからFFブランド健在だったな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 16:32:11.00 ID:GW+WZx0/0.net
>>215
13-2よりはよかったな
予算の節約は感じたけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 16:33:09.41 ID:ssaTX4u00.net
次作はリバースより売上落ちるのは間違いないと思うが、リバースの売上が現時点で300万本弱、あと3年かけて頑張って400万本、R3が最終300万本とかだったら意味はあるだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sdde-W+jA [1.75.230.112]):2024/05/18(土) 16:37:44.03 ID:BANrSSw2d.net
>>166
ピュアっピュアだな
さよなら言われてもどうせ次作で何度も顔出すんだろってなるわ
そしてその答え合わせも3~4年後というね

221 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9a8d-JjKJ [2001:268:9a83:3e7d:*]):2024/05/18(土) 16:40:29.47 ID:e/7H6Ad40.net
そのうちリメイク〜から3までを通しでできるやつも出して売上げに上乗せとかやるからまだまだ伸び代はあるよ
流石にもうトロコンとかはゴメンだが

222 : 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW ae92-w8Ck [180.19.213.222]):2024/05/18(土) 16:40:48.39 ID:gD6UyNtP0.net
しれっとリバースが300万売れたとか言ってる奴いて草

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182]):2024/05/18(土) 16:41:43.77 ID:mNLZsoy20.net
野村信者の夢は止まらねえからよ
公式が売り上げ発表すら出来ないのが良い方向に作用してて草

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:46:27.85 ID:SMQyosAUM.net
>>221
セーブデータも通しで使えないと意味無いけどそれにはだいぶバランス調整がいると思うよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:49:17.56 ID:ssaTX4u00.net
初週で世界300万本だったFF16の初週国内パッケージ売上とFF7リバースの国内パッケージの売上がほぼ一緒になったんだから、リバースが300万本弱は間違って無いと思うが…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:51:52.37 ID:FIqOaVDq0.net
ええ…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:52:42.88 ID:SMQyosAUM.net
PS5はダウンロード率7割らしいからパッケージが国内30万なら合わせて100万くらいはあるんでないの
海外はしらない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:55:09.13 ID:4LLF6G1I0.net
ランドウォームの飲み込みどうやって避けたらいいの??
飲まれたら一生出てこないしかなりクソゲーなんだが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:01:05.91 ID:3jleIGtC0.net
>>227
ドラクエモンスターズ3よりちょい下と考えられてるからそんなもんじゃん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:03:35.40 ID:GW+WZx0/0.net
>>225
間違ってるよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:04:00.93 ID:GW+WZx0/0.net
海外でめっちゃ売れてないの知らないんだなこいつ
FF16とか目じゃないくらいランキング下だぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:04:15.79 ID:oVKFYSTs0.net
>>227
300万売れてたら売り上げ発表出来ませんなんてこたないでしょ
まぁはっきり言って300万だろうが原作が1200万売れてんだからカスいにも程があるけどね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:06:46.97 ID:mNLZsoy20.net
シュレディンガーのリバース
売り上げを発表しないことで信者に夢を売ってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:07:41.92 ID:ssaTX4u00.net
>>231
なんかソースある?
俺はヨーロッパでは16より売上良いって聞いたけど
まあそれもソース無いが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:08:44.36 ID:uB/f66i60.net
>>228
ランドウォームって地面に潜って飛び出してきて飲みこまれるやつだっけ?
飲みこみ回避は上手い奴じゃないと難しいっぽいけど、飲みこまれた後「吸い込む」かなんかしてきた後に腹を狙えるようになる
その腹を壊せれば、仲間が吐き出されて復帰できたはず

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:09:15.95 ID:GW+WZx0/0.net
>>234
https://wccftech.com/ff7-rebirth-sales-ffxvi/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:09:27.13 ID:nsthlfgk0.net
とはいえ具体的は本数は来月の株主総会で聞かれちゃうんじゃないのかね
380億円もの損失を出してダンマリはさすがに厳しそう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:10:05.70 ID:GW+WZx0/0.net
そもそも300万に到達したら発表してる
してないってことは到達してないんだよ
分かりきったことだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:12:27.87 ID:G9g/Cfhf0.net
「FF7リバースの売上発表できない」というところがもう恥だと気付いてね

“本数が低いから発表ができない”わけで
本数高く言っているやつがソースを添えな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:13:14.74 ID:mNLZsoy20.net
スクエニ多分本気でマルチにすれば売れると思ってるぞ
バカだから
3作目もどうせ売り上げ出せねえだろw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:14:07.08 ID:PO3sD/VnM.net
ランドウォームののみこむは何度か回避成功したことあるがなんで上手くいったのか未だに分からん
頭上の高い空中で既にヒット判定出てるよなあれ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:14:20.07 ID:GW+WZx0/0.net
FF7 リバース
初週 31万
二週目 2万4000本
3週目 1万1000本

FF16
初週 33万
二週目 3万7000本
三週目 1万4000本

これだけ見ても超初動型でFF16より売れてないのは明らか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:14:39.99 ID:khl3KYee0.net
ランドウォームののみこむは何度か回避成功したことあるがなんで上手くいったのか未だに分からん
頭上の高い空中で既にヒット判定出てるよなあれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:16:54.44 ID:GW+WZx0/0.net
ごめーん間違えた
まあべつにいいけどさたいしてかわらんし

FF7 リバース
初週 26万
二週目 2万4000本
3週目 1万1000本

FF16
初週 33万
二週目 3万7000本
三週目 1万4000本

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:17:58.23 ID:KwGqxNfV0.net
>>228
基本的に操作キャラを飲もうとしてくるので飲まれる前にこまめに操作キャラを変えて飲み込みを避けるのはNPCに任せる
万が一飲まれたら腹部をブリザラ系で部位破壊

あるいは飲まれる前にストップかけて止めてしまう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:18:31.29 ID:PEln2Spw0.net
アニメといえばACの限定版についてたラストオーダーFF7っていうニブル事件からクラウドとサックスが一緒に逃げるまでの短めのアニメがあるんですよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:19:24.12 ID:GW+WZx0/0.net
>>240
もう損きりすべき段階だよなこれ
予算節約して適当に終わらせるのが良い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:21:45.25 ID:aW8k+ms+0.net
>>247
予算縮小は間違いなくしてる
もしかしたらリバースのスタッフも解雇されてるかも知れないレベル

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:22:23.37 ID:GW+WZx0/0.net
>>248
あとはもうスキップトラベル形式で適当に終わらせるのがいいよな
プレイ時間だけ水増ししてさ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:23:59.95 ID:ssaTX4u00.net
>>244
君さー馬鹿でしょ
16の初週売上の33万本にほ現在のリバースがほぼ達したから初週で世界300万本を発表した16と同じぐらいって言ってるんだけど
算数できないの?あっ、国語力の問題か
しかも300万本弱って俺言ってるんだけど
300万本は超えてないって意味だぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:24:42.43 ID:oVKFYSTs0.net
それやるとまた信用が無くなるぞ
もう信用なんか欠片もねぇけど
ファンボーイ的にはそれでも出してくれた方が有難いもんなんかね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:24:55.90 ID:zYn5FPfz0.net
エアプアンチがクソほどレスしてんのに
ゲーム内容の話一切してないな

アンチスレでも建ててそっちでやればいいのにこの病人

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:25:49.11 ID:G9g/Cfhf0.net
>>244
というかFF7リバースって発売してそろそろ3ヶ月経とうというこの時期になっても
条件同じのFF16の発売初週本数をまだ超えてないんじゃない?

どんだけ鈍足だよってw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:25:53.56 ID:aW8k+ms+0.net
>>249
分からんけどミニゲーム相当なくなるだろうなw
チャドリーもリストラされそう

ストーリーだけに絞り込むとして何年後になるのかね
マルチって事だとまた時間かかりそうだけど画質は相当落ちるだろうし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:26:33.03 ID:CamKE6mL0.net
スクエニってちょくちょく続き物やシリーズ物にしたがるが上手くいってないな
10は10-2、13は13-2とライトニングリターンズ、零式と15は元々13のシリーズ、12も続編を想定してたって聞いたことある
ロト三部作の成功が忘れられないのだろうか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 764c-w18N [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/18(土) 17:27:33.48 ID:zYn5FPfz0.net
>>243
こっち向かってくる砂煙の方向に回避すると回避しやすい印象だけど
安定して回避とか上手くいったことないわアレ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][芽] (ワッチョイW 4eee-Emq1 [240f:56:316c:1:*]):2024/05/18(土) 17:29:09.75 ID:5hzrJnpR0.net
ライトニングリターンズのロケーション移動(エリア移動?)ってFF10の飛空艇みたいにステージセレクトみたいな方式だったの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ b381-Zs3w [240f:a8:3bad:1:*]):2024/05/18(土) 17:29:47.33 ID:VXEacrys0.net
妄想を確定事項だと語るヤベェの居るじゃん
どこで洗脳されてきたのかもしくは本当に頭おかしい奴なのかどこぞの国の工作員みたい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:30:56.22 ID:GW+WZx0/0.net
>>250
そりゃ同じくらいじゃねーだろ
明確に劣ってんじゃねーか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:31:32.14 ID:GW+WZx0/0.net
ここで重要なのは
FF16はまだ400万超えてないって部分

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182]):2024/05/18(土) 17:34:03.46 ID:mNLZsoy20.net
ff16 33万300万を基準にすると250万くらい
ff7リメイク 70万350万を基準にすると130万本

野村信者どっちのレギュレーションでやるよ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 17:34:33.33 ID:ssaTX4u00.net
>>259
だから300万弱だってさっきから言ってんだろ
お前やばいな
小学校卒業したんか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:34:44.85 ID:GW+WZx0/0.net
まずな
FF7リバースはFF16よりも衝動傾向が強い
FF16の初週と同じになったというデータが無い(ここ重要

>225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*])[] 投稿日:2024/05/18(土) 16:49:17.56 ID:ssaTX4u00 [8/10]
>初週で世界300万本だったFF16の初週国内パッケージ売上とFF7リバースの国内パッケージの売上がほぼ一緒になったんだから、リバースが300万本弱は間違って無いと思うが…

16寄りも海外で明らかに売れてないって記事を提示したのになんで16と同じ売上を海外で確保できたと思うんだ?大丈夫か?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:35:21.67 ID:GW+WZx0/0.net
>>262
うんだからそれにソースが無いんだよ
そのソースの提示を求めてるんだ
わかった?
俺の予想では今150万本かその辺だと思うが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW faf1-aesm [240a:6b:220:7fba:*]):2024/05/18(土) 17:36:25.67 ID:CDp+yPAE0.net
300万いってたとしても
R1が4カ月で500万なんだから公表するメリットほぼないやろ

まあ300万は間違いなくいくとしても
問題はそのペース

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 17:37:12.19 ID:ssaTX4u00.net
もういいや、まだ250万本とか現実的な数字言うなら反論しようと思ったが150万本とか言ってるから話すだけ無駄だわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:38:39.20 ID:GW+WZx0/0.net
>>266
いやだからソースは?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:39:53.66 ID:GW+WZx0/0.net
まあまず国内で31万
DL二倍としても62万
海外で220万近く売れてるソースは?
海外の状況はは明らかに厳しく早々にアマゾンランク外に飛ばされたから相当やばいんだけど
220万も売れる下地があるとは思えんがな

269 : 警備員[Lv.57][芽] (ワッチョイW 59c4-Hqu4 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/18(土) 17:41:09.59 ID:uatLmvsg0.net
のみこむの回避タイミングって直感的じゃないのが厄介なんだよな
出てきたのを見て慌てて回避すると早いし降ってくるのを待ってると遅い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 266e-YREO [119.231.88.17]):2024/05/18(土) 17:41:10.47 ID:62h/s8Y60.net
予想vs予想なんだから決着着かないのは自分でもわかるでしょ
片方が引いたんだからやめなさい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 17:41:14.66 ID:ssaTX4u00.net
お前は英語も出来ないようだな
算数も出来ないから当然か
ある一定の期間でリバースが16より売上低いって書いてるだけで、16の初週の売上より現在のリバースの売上が低いなんて一言も書いてない
もう算数、国語、英語の問題じゃ無く脳の問題だなこりゃ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:42:16.36 ID:GW+WZx0/0.net
>>271
なにいってんだ?
お前が売れてるソースを出せばいいんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:44:34.70 ID:GW+WZx0/0.net
なんで完全新作のFF16と同じだけ海外でも売れてるって根拠のない前提があるのか謎
ソースも出さないし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW 9ac6-KBTr [2001:268:9a06:ba6:*]):2024/05/18(土) 17:44:36.37 ID:rNjGII/60.net
売上の話しかしてなくてワロタ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182]):2024/05/18(土) 17:46:23.34 ID:mNLZsoy20.net
イギリスの売り上げ4万本だけど海外で売れてっから!!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW faf1-aesm [240a:6b:220:7fba:*]):2024/05/18(土) 17:47:28.27 ID:CDp+yPAE0.net
人のソースにケチつける割に
自分のソースが比較対象のないランキングなの草

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 17:48:19.94 ID:ssaTX4u00.net
>>272
国内売上本数が16の初週の売上本数にほぼ達したから300万本弱じゃねって言ってんだ
それがソースだ
最初から言ってんじゃねーかボケ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイW ac32-5++3 [125.30.154.249]):2024/05/18(土) 17:49:26.92 ID:4LLF6G1I0.net
>>235
>>245
キャラ変で避けられたわサンクス

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:49:41.57 ID:GW+WZx0/0.net
国内でFF16の初週に並んだってのも意味のない前提なんだよな
FF16は出荷本数300万だからな
これはどれだけ残っても出荷してしまえば計上されるわけ
だから初週でどれだけ出せたかが重要なんだよね
だからトータルでFF16の初週に到達したって同じ出荷にはならんのよね
馬鹿には難しいかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽初] (ワッチョイ c7c7-kxyn [240f:96:d84b:1:*]):2024/05/18(土) 17:49:47.36 ID:SAzRnHGY0.net
異界の統率者しんどいわ
ギルガメッシュは安定して勝てるようになってきたけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9]):2024/05/18(土) 17:50:00.60 ID:DYDFFZtd0.net
アメリカのランキングで世界250万本のドクマ2と世界200万本の鉄拳8の間にいたから、リバースはアメリカで170万本程度
日本はパケが30万本だがDL比率の7割は全ソフトに適用できるとは言えないので70万本程度。諸国を合わせてもやはり現在250万本が妥当なとこだろう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 17:50:41.28 ID:ssaTX4u00.net
お前の出したソースも16の初週売上にFF7リバースの現在の売上が足りてないっていうソースになってないし言ってることめちゃくちゃや
まあ算数、英語、国語も出来ないようだから話しても無駄だな
では

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:51:08.24 ID:GW+WZx0/0.net
>>277
日本は例外的にFF7R2がFF16に迫るくらい売れた特異な市場なのでそれを世界前提に当てはめるだけのソースは?って聞いてるんだけど?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 956f-wJVc [2001:268:9a33:ec10:*]):2024/05/18(土) 17:51:55.40 ID:oVKFYSTs0.net
お前らなぁ…
300万とかいううんちみたいな売り上げで争って何の意味があんの?
どの道ファンボーイ以外にはつまらないから売れてないんだよ?
面白いゲームさん達は1か月で1000万とかマイナージャンルで記録的な売り上げとかそういう土壌で勝負してんのよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:52:05.05 ID:GW+WZx0/0.net
>>282
そもそもFF16の初週に到達したってのが国内の小売り限定でしか通用しないんだけどわかってるか?
しかも出荷と販売の関係を無視している

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e74-lgp4 [106.167.212.182]):2024/05/18(土) 17:52:17.48 ID:mNLZsoy20.net
なんで世界売り上げとアメリカの売り上げすり替えてんの?
くるしーw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイW 5472-BVy+ [2001:f73:71e0:1200:*]):2024/05/18(土) 17:52:26.27 ID:exSbT+nk0.net
海外売上の話で初手イギリス持ち出す奴初めて見たわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ee68-aesm [240b:c010:481:3b87:*]):2024/05/18(土) 17:52:29.50 ID:G9g/Cfhf0.net
>>274
売上の話はわざわざゲームをやらなくてもここで話すことが許されるFF7の話だからな

ストーリーの評価するのはイチイチ時間かけて動画を観てこないといけないし
ゲームシステムの話するのは、ゲーム触らないといけない

未プレイでも話していいことを、ちゃんと弁えているから皆売上の話をするんだよw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:52:34.27 ID:GW+WZx0/0.net
>>284
ティアキンは1800万売れたらしいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:53:37.95 ID:GW+WZx0/0.net
たぶん出荷=売れた数ではないってのがわかってなたそうなんだよなこういう人

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145]):2024/05/18(土) 17:54:56.36 ID:aW8k+ms+0.net
知らんけど出荷本数のランキングとかってあんの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 17:55:15.22 ID:ssaTX4u00.net
日本では16に迫る勢いで例外的に売れてて、海外では売れてないってソースも無くて草
てめーが出したソースそんな事書いてないからな
まあ良いや
じゃあな知的障害者

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW faf1-aesm [240a:6b:220:7fba:*]):2024/05/18(土) 17:56:07.93 ID:CDp+yPAE0.net
この感じ全肯定くんに通じるもんがある
あれもスレをゲハ化させる対立煽りっぽかったが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:56:16.91 ID:GW+WZx0/0.net
>>291
基本的にこういうのは出荷本数で発表する
FF16が早々に300万発表できたのも初期出荷の恩恵が大きい
あとでそれに到達しても同じ出荷本数にはならないんだ
中古とかワゴンで処理されるからな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 17:57:12.43 ID:GW+WZx0/0.net
>>292
歴代FFで14番目の売り上げって書いてあるやろ
FF16に全然届いてないってな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9]):2024/05/18(土) 17:57:50.73 ID:DYDFFZtd0.net
そういえばファミ通の国内パケ消化率は8割程度?で止まってるけど初回出荷分はまだ捌けてないのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 956f-wJVc [2001:268:9a33:ec10:*]):2024/05/18(土) 17:58:04.93 ID:oVKFYSTs0.net
>>291
基本的に売り上げとして出てくる数字はDLと出荷した数の総数なんよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW faf1-aesm [240a:6b:220:7fba:*]):2024/05/18(土) 17:58:53.63 ID:CDp+yPAE0.net
こんな絶好の隙だらけのネガスレが沢山あるのに
全肯定くんの気配がないのおかしいと思ってたんだよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145]):2024/05/18(土) 18:00:08.58 ID:aW8k+ms+0.net
>>294
ティアキンが1800万売れたって話は?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイW 622f-/YOm [43.235.7.33]):2024/05/18(土) 18:00:10.71 ID:9kirhcPA0.net
スレの1割以上も連投するような奴の相手してたらいかんよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:01:10.24 ID:ssaTX4u00.net
>>295
だーかーらー
それはFF7リバースが16より売れてないってだけで、リバースが16の初動より売上本数低いとは書いてないだろ
お前マジでヤバイな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:01:23.17 ID:GW+WZx0/0.net
そもそもこいつの言うことって
・FF16の国内小売売上と同じ数に到達した
・FF16は300万その時点で売れてたから300万弱まで売れてる
・他のソースはないけどきっとそう

といってるんだけど
これなんか意味ある?
初回の出荷は小売りがご祝儀でどれだけ仕入れてくれるかにも依存するし

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:01:54.39 ID:GW+WZx0/0.net
>>301
あほなのか?
マジで言ってる?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:04:40.86 ID:GW+WZx0/0.net
リバースが16の初動より売上本数低いとは書いてないだろ

 こんな統計的に無意味なものを調べる奴はいない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:05:52.20 ID:ssaTX4u00.net
>>303
どこにも書いてねーじゃねーか
バカだろお前
まあいつものレスしまくる知的障害者のレスしまくる全肯定連呼マンだから話通じないのは当然か
皆さんスレ汚し悪かった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:06:43.61 ID:exSbT+nk0.net
こいつ前スレで60レスくらいしてた奴か?
あの時もレス内容相当アレだったが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:06:46.92 ID:GW+WZx0/0.net
>>305
いや全肯定してるのお前だろw
どこのソースでそんなに売れてるんだよ
お前の妄想だろw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:06:55.19 ID:oVKFYSTs0.net
>>299
実売を出してくる事が多いから実売の可能性が高いとは言われてる
任天に関しては出荷+DLという出し方をしないから分からんけど何れにせよ2000万も出荷されるというのは実売もそれ相応だわな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:07:51.83 ID:GW+WZx0/0.net
ついでに言うと決算短信で多分売上順にソフト書かれてるんだけどDQM3よりランク下の扱いになってんなFF7R2

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:08:04.97 ID:ssaTX4u00.net
>>304
俺は最初から今現在の16の売上とリバースの売上の話なんかしてーねんだよ
最初から16の初動売上と同じぐらいになったかもって話ししてんだ
ごめん、あまりにも知的障害者過ぎてまた反応してしまった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:08:30.74 ID:GW+WZx0/0.net
>>310
だからなってねーよあほ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:09:12.63 ID:GW+WZx0/0.net
16の初動売上と同じぐらいになったかも

↑これのソースを求めてるんだわかるか?
日本語は読めるか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:09:30.74 ID:mNLZsoy20.net
何でこんな売れなかったんだろうね?
100万回りのとても言えない数字でしょ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:10:13.21 ID:DYDFFZtd0.net
ディスクリバースが修正されるのは価格改定版が出てからだろうな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:10:36.45 ID:GW+WZx0/0.net
>>313
まぁ140万本くらい
良くても180万くらいと予想している
まぁーまずストーリー重視のゲームでハードまたいで独占で分作ってのが大きいわな
あとはエアリスで釣ろうとしたけど早々にばれてしまったのも大きいか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:14:02.80 ID:CamKE6mL0.net
続き物が前作より売上落ちるのはしゃーない
オープンワールドや多くのミニゲームで前作との違いをアピールしたのかもしれんがどっちも課題が多い
とりあえずチャドMAIを削除しよう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:14:21.90 ID:GW+WZx0/0.net
この社長の発言にすべてが凝縮されてるわな

2023年6月に発売された『ファイナルファンタジーXVI』は発売1週間で販売本数が300万本を突破したと発表されていたが、それ以降の本数はまだ明らかになっていない。Bloombergによれば、この当初の勢いは期待どおりだったものの、売り上げは鈍化したとのことだ。
『ファイナルファンタジーVIIリバース』はさらに振るわず、当初の勢いはスクウェア・エニックスの目標を下回ったという。実際、『ファイナルファンタジーVII』リメイク三部作の2作目となる同作の販売本数は明らかにされていない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:16:34.92 ID:zYn5FPfz0.net
>>288
許したと思ってるのエアプアンチだけで
誰も許したとは言ってないし許してない

単なる荒らしなんだよ
自分勝手な自己弁護するなら消えればいいのに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:17:51.29 ID:8yQ0tlePd.net
なんかリバースでもうストーリーへの興味が失せた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:19:20.96 ID:GW+WZx0/0.net
リバースはイギリスでも初週はFF16より30%以上落ちてるので海外では日本より顕著な売り上げの下がり方をしているのがわかる
こういうデータをつなぎ合わせて考えるのが大事だよな

>>319
エアリスは地面刺されて死んだしもう見るところは確かにない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:19:49.60 ID:ssaTX4u00.net
>>312
きみホント頭悪いね
最初から俺は国内パッケージの売上から予測して話してるんだけど
ソースなんてあるわけ無いじゃん
バカなの君
こんな頭悪い人初めてみた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:20:39.57 ID:GW+WZx0/0.net
>>321
だから初週とトータルは同じにならんとなんど説明させるんだ?
頭悪いのは自慢にはならんぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:20:48.00 ID:ssaTX4u00.net
>>317
これ誰が書いたの?もしかしてあの望月って人?w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:22:50.16 ID:CamKE6mL0.net
リメイクではクラウドのニブルヘイム回想やって欲しかったしリバースでは北の大空洞までやって欲しかった
あと一歩メインストーリーが足りないっていうか水増しやめて先に進めろというか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:23:18.69 ID:aW8k+ms+0.net
ストーリー的にはこれからが見どころ続きなんだけどね
エアリス串刺しは言い方悪いけど前座みたいなもののわけで

326 ::2024/05/18(土) 18:23:27.61 ID:gD6UyNtP0.net
>>227
FFは半々らしいぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:23:43.33 ID:GW+WZx0/0.net
>>324
三作目で気合入れてももう絶対に売れないしなんでこんなところで切るんだろうな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:24:53.10 ID:GW+WZx0/0.net
>>325
あとはもう消化試合やん?
やんなくてもいいやって人はさらに増えるかと

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:26:20.06 ID:GW+WZx0/0.net
>>323
社長の発言をIGNJが書いたもんだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:26:54.88 ID:G9g/Cfhf0.net
>>318
どうしてFF7の売上の話をしてはいけないの?
FF7の話なのに

荒らしなんてとんでもない
オマエがFF7の売上の話をされるのが面白くなくてレッテル貼って対応しようとしてるだけだろ
オマエが消えな

これからもここでFF7の売上の話を何度もしていくよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:27:01.14 ID:aW8k+ms+0.net
>>328
それはさすがに原作やってないだろって言われても仕方ないレベルw
FF7が凄かったのはこれからのどんでん返しだったわけで
それがどう調理されるかが心配にはなる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:27:03.84 ID:zYn5FPfz0.net
>>325
ここからクラウド精神崩壊からのメテオ発動からのクラウド復活、各勢力との決着、セフィロスとの最終決戦と怒涛の展開だからな

個人的には宝条戦が楽しみ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:27:07.86 ID:SAzRnHGY0.net
大空洞まで行くとクラウドぶっ壊れて終わるし区切りが悪いからじゃね
まあリバースでもほぼ壊れてる状態だけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:27:54.73 ID:GW+WZx0/0.net
>>331
何言ってんだ
ゲーム買ってでもやりたいって部分はもう終わりだよ
あとはあんまりやりたくないなあって部分ばかりやん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:28:48.66 ID:zYn5FPfz0.net
>>330
エアプは消えろ
害虫が喋るな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:29:28.21 ID:GW+WZx0/0.net
セフィロスとはもう散々戦ってるしもういいかな
精神崩壊を別に見たくないな
って人は結構な数いると思うから売上はかなり落ちると思うよ
これからが本番って考えてる人が大半ならリバースと同じくらいは売れるんじゃね?
無理だと思うけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:30:15.91 ID:aW8k+ms+0.net
>>334
エアリス好きはそうかも知れんけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:30:29.02 ID:G9g/Cfhf0.net
>>335
いやでーす

ゲームやってないのも私の自由でーす

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:30:47.10 ID:GW+WZx0/0.net
>>337
エアリス関係なくあとの物語は暗いんだよ
わざわざそこだけやりたいか?

340 ::2024/05/18(土) 18:33:13.06 ID:RhDGZ+CK0.net
勝手に売上の話をする人を荒らしにしてしまうのはアカンやろ…
そうしたいのならせめてスレ立てして、ちゃんとテンプレに「売上の話は禁止」と追記してからにしろよ…

禁止されてもいないことを勝手に咎めて荒らし認定するのは
さすがに傲慢が過ぎる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:34:07.80 ID:CamKE6mL0.net
大空洞こそ終盤への区切りにふさわしいと思うが
メテオ発動、ウェポン達解放、クラウド精神崩壊し離脱とこれからどうなるんだって思わせるイベントが揃ってる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:34:36.13 ID:kORuMJqW0.net
3作目は赤字にならない程度の予算しかもらえないだろう
それで最後まで作りきれるのかね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:35:23.08 ID:aW8k+ms+0.net
>>339
暗いって言うか意外すぎる展開ではある
クラウドが原作だとあうあうあーになるんだよ、知ってる?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:37:41.11 ID:zYn5FPfz0.net
>>338
自由だから無責任でいいわけでないぞゴミ虫
場所も選ばない、発言も弁えないのは荒らしだからな
自分で別スレ建ててそこに引きこもってろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:37:59.30 ID:GW+WZx0/0.net
>>343
だからそれをやりたいって人がどれだけいるかってことだよ
結果は売り上げが語るわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:38:41.88 ID:GW+WZx0/0.net
>>342
ライトニングリターンズ方式が採用されると思ってる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:39:28.63 ID:vrUFDhmh0.net
売上=面白さって言うけど初週売上って面白さ関係なくない?
こいつらって面白さ分からずに買ってるわけだし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:39:50.35 ID:qaag/GVh0.net
フィーラー削除した原作シナリオDLCまだ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:40:32.68 ID:DYDFFZtd0.net
>>342
もう残りの本編は1作目並の一本道でいいからエンドコンテンツはDLCででも出してくれればいいよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:40:36.43 ID:zYn5FPfz0.net
>>340
アンチはすぐ回線コロコロして中立気取りのアンチ擁護するよな
それまでのアホレス残ってるのに

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:41:35.68 ID:GW+WZx0/0.net
>>347
売上=期待度だろ
この後の話に魅力を感じないなら買わない
それだけやろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:42:03.34 ID:79UDT7Dx0.net
>>351
でもゲハ理論だと売上=面白さらしいし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:43:06.55 ID:GW+WZx0/0.net
>>252
じわ売れする場合はそれで正解だな
ティアキンのように

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:45:09.10 ID:0mF90F6W0.net
>>344
売上の話は未プレイ者でも話すの可のはずだから
発言は十分に弁えているはずだぞ

場所って?

オマエに命令をしていい権利ないんだけれど
何様なの?

355 ::2024/05/18(土) 18:47:17.55 ID:LlkNN3Fvd.net
売上=面白さだとすると15が結構面白い事になるからな
初週売上500万だぞアレ
アンチの頭じゃこの指摘の意味もわからんかもしれんが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:48:15.47 ID:xNMK3TY30.net
Youtubeの動画でなんぼでもわかってしまう現代ではストーリーの良し悪しがじわ売れには直結しない
やりこみという言葉が正しいかはわからないけどゲームシステムがどんだけ面白いかだね
リメイクシリーズはバトルしか売りがないからねえ

357 ::2024/05/18(土) 18:51:28.60 ID:+B9zJOOWd.net
バトルもなんか窮屈にされてるところ多いのがな…
アクセは2つ装備させろ、数だけ異常に用意して一個はねーわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:52:41.80 ID:xNMK3TY30.net
せっかく面白そうなコンテンツだったのにコンドルフォートもつまんなく改悪しちまうし
数だけは膨大だけどクリアしたら二度とやりたくならないようなミニゲームばっかりで
ほんとサイドコンテンツ作りがへったくそなんだと思うよ

359 ::2024/05/18(土) 18:53:18.28 ID:LlkNN3Fvd.net
強いて言うならバトルのやりこみ要素の方向性を間違えたと思う
マテリアがマスターすると増える原作のシステムは残し
入手は難しいけどチート性能のマテリアを世界各地にたくさん隠しておく
やり込み次第でセフィロスもギルガメッシュもチャドリーハードも簡単に吹っ飛ばせる様な組み合わせを見つけられる
そういう方向性の方が多分ウケた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:53:50.61 ID:sXH1PBv70.net
友情の証もうちょいでクリア出来そうだけど魔法クラウド攻略が固まる前って地獄だったんだろうな
魔法盛りならまだリトライしやすいが40分かかったって声もよく見かけたしエグいわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:56:10.48 ID:aW8k+ms+0.net
>>345
リバースより売上上がる可能性はあるかもよ
つかエアリス串刺しこそやりたくない奴多いんだろ

362 ::2024/05/18(土) 18:56:32.97 ID:+B9zJOOWd.net
全体的にバトルの調整がド下手なのがね
あと絶対バトルスピードが速すぎる、これのせいでギミックへの理解が追いつかない事がほとんど
ノーマルとかなら何となく勝ててしまうんだけどハードになってから気付かされる事多くてなんかこの辺の誘導も下手くそだなと思う
もう少しドッシリした感じの方がコマンドとも絶対相性いいと思う、これは今更直せないけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:57:07.99 ID:kORuMJqW0.net
一般人「リメイクは敵が硬い、強い、イライラする……弱点?なにそれ?」

たぶんこれがリバース不発の原因のひとつ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:57:10.24 ID:GW+WZx0/0.net
>>361
まあ信じるのは自由だな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:57:37.19 ID:oVKFYSTs0.net
初動=話題性と期待値
後の売れ行き=ゲームのポテンシャルはある程度正しい
15みたいにフリプ含めて何でもかんでも売り上げ計上して数年後に1000万売れましたやりましたは流石に面白い言わんし、ジャンルによって潜在客層は決まってるから絶対的に売り上げ本数=ではないが
例えばAC6みたいなゲームはそもそも100万売れたら万々歳みたいなジャンルを280万売ったんだからそりゃ凄いよ
1000万売れなきゃダメなもんを300万しか売れなかった16はゴミだし、シレン6やユニコーンオーバーロードみたいに予定していたのより売れ過ぎて在庫無くなったりプレミア付くようなのはポテンシャルは高いと言える

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:59:40.59 ID:xNMK3TY30.net
難易度の高いバトル課題みたいなのをやりこみにするにしても攻略法を無限に作れるようにしておけばプレイヤー一人一人が考えてやれるのさ
制限がつきまくっててほとんど誰かが考えたお手本をトレースするだけになってる
これじゃ一回クリアしたら二度とやらなくなる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:59:58.54 ID:sqpKja+j0.net
>>365
ペルソナ5の悪口はやめろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:00:23.16 ID:5hzrJnpR0.net
制作者が長時間プレイしすぎて難易度の感覚が麻痺してるんじゃないか説(ポケモンのバトルフロンティアみたいな)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:04:03.42 ID:xNMK3TY30.net
だからやりこみにしても味方キャラを強化していく方向に可能性を膨らませること
FFシリーズだってそうだったじゃん?
5とかジョブとアビリティの組み合わせを考えるのが楽しかったでしょ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:05:15.74 ID:oVKFYSTs0.net
>>367
IPブランドとしてスクエニ>アトラスだしかけてる金もFF>>>>>アトラスだし広告費もFF>>>>>アトラスなんだからそんだけやってペルソナ5と一緒って事は15がクソみたいにショボいって証明にしかならんよ
ペルソナ5もカジュアルで個人的には入り易く良い出来だけど人を選ぶ作品ではあるし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:05:42.93 ID:aWMjpCra0.net
やっとダークマター全部取れた
宇宙のが一番難しかったな

372 ::2024/05/18(土) 19:05:57.69 ID:GLPKg/sg0.net
原作プレイヤーが選ぶFF7の好きな要素ってどこが一番多いんだろうな
って考えたら3作目に凝縮される要素も多いと思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:06:14.99 ID:mWR00r/C0.net
ないだろうけどセフィロスの右腕と左腕的な存在が出てきてこいつらがセフィロスの変わリンに立ちふさがるとかそんな展開があってもよいかと思いました

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:07:24.70 ID:3jleIGtC0.net
安価付けないけど、ここに書いてある戦闘への指摘は大体あってるよ
アクションコマンドの両立は考えたなとは思うけど、快適さや手応えを感じるような動線がなくて面白さを引き出せてない
リバースが売れなかったのは、リメイクの戦闘が微妙だったのも原因の一つだろう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:07:52.01 ID:GW+WZx0/0.net
>>372
俺の知り合いだとミッドガルを出た時
ゴールドソーサーのデート
が多かったな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:08:03.91 ID:aWMjpCra0.net
ライフストリームからジェネシスとか出てきて中ボスになるよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:08:15.46 ID:zYn5FPfz0.net
>>354
弁える気もない陰湿な社会のゴミが喋るなよ
ゲハに帰れ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:08:20.14 ID:oVKFYSTs0.net
>>372
R2で終わってると思うわ
ストーリーとしての〆は別に否定しないけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:08:47.15 ID:3EPVLhMO0.net
前スレでhardルーファウスで詰んでた者です
3日がかりでなんとか倒せましたのでレスしてくれた人に感謝です
ありがとうございました
リミット技と召喚獣フェニックスは犬出るまで温存で犬スリブル→召喚獣召喚→犬バースト→リミット技→ルーファウスバースト→ブレイバーで倒せました
他にもアドバイスしていただいた方ありがとうございました
もうルーファウス戦二度とやりたくない…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:09:09.33 ID:sqpKja+j0.net
>>370
20年くらいオワコンしてるFFにいまだに勝てないペルソナさんごめんなさい…

381 ::2024/05/18(土) 19:09:22.22 ID:LlkNN3Fvd.net
バトルのやりこみ要素という意味で目標にすべきFFは5なんだよな
薬師とかいう一見弱そうなジョブが実はチートみたいな面白味がリバースには無い
5はアビリティを一通り覚えてしまうと全ての敵がクソ雑魚と化すんだけどそれで飽きるわけではない
もっと組み合わせを試せば何か見つかるんじゃないかっていう期待感がある
原作7のマテリアにはそれに近い楽しみがあったんだけどリバースには無い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:11:03.27 ID:+lleCtce0.net
>>372
クラウドの真実が分かるところ
ここがやっぱり一番

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:12:36.09 ID:ssaTX4u00.net
R3で欲しいのはチート装備、チートマテリア、チート召喚獣、チート裏ボス、感動のスッキリするストーリー、ハイウインドでの探索
ここら辺だな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:13:46.17 ID:0mF90F6W0.net
>>377
FF7の売上の話をしちゃいけない場所じゃないぞここは

オマエは独りよがり

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:14:49.56 ID:xNMK3TY30.net
アイテムクラフトだってもっと面白くできるはずなんだよね
武器は同じのを複数持てないからあれだけど防具なんかは同じのでも炎属性を防ぐものに改造したりとかさ
もっといろいろできたらより面白くなると思うんだよね

386 ::2024/05/18(土) 19:15:34.85 ID:DnkEzRXQd.net
>>374
バーストとか13からずっと一般受け悪いのに頑なに拘る理由が分からんわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:22:57.28 ID:rm8wAkzL0.net
二度とバトシミュやりたいと思わないな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:23:07.96 ID:3jleIGtC0.net
>>372
少数派かもしれんがps特有の雰囲気というかミニチュアのような温かみを感じるグラフィックは好きだな。BGMも優しい感じがする
戦闘は今やったらさすがに面白くないけど、魔法モーションとか個性的だし、ジュバジュバ効果音も気持ちいい

389 ::2024/05/18(土) 19:25:20.54 ID:LlkNN3Fvd.net
>>386
13のブレイクは微妙だったけどリバースのバーストは面白い
多分ヒートとバーストで2段階なのが上手くいってる
その辺は調整次第なんだと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:25:23.58 ID:mWR00r/C0.net
3で求めるのは新しい女性キャラの追加かレズリーキリエにシスネみたいなキャラを一時的な仲間でいいから第七みたいにして連れ歩けることかな
飛空艇取ってから各地で仲間集めとか面白いと思う 鍛えればそれなりに活躍してくれる程度でいいから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:26:38.75 ID:3jleIGtC0.net
あと原作は魔法のモーションも個性的で良いね
ちゃんと今から強い魔法発動するぜ感がある

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:26:56.57 ID:zYn5FPfz0.net
>>384
だからこうしてお前をゴミと評価してんだよ
人の話も理解できずに可能だ〜と屁理屈捏ねて自分勝手に喋るガイジだから

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:30:45.37 ID:0mF90F6W0.net
>>392
「マイルール」を押し付けているオマエがガイジだし独りよがり

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:31:25.81 ID:sXH1PBv70.net
3作目流石にマテリアの出し惜しみしないで欲しいわ
全キャラ分の属性と範囲やら魔法強化にクイックキャスト
出るであろう4種属性マテリア、先制攻撃
最終作なんだから絞らないでくれ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:31:49.37 ID:GW+WZx0/0.net
ff15は初期出荷で押し切った典型だったな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:32:48.71 ID:5lWWwXDT0.net
>>379
おつかれ
社長ハードはストーリー中でもかなり難易度高いからね俺も苦しめられたよ

397 ::2024/05/18(土) 19:34:06.84 ID:e/7H6Ad40.net
15は発売して速攻アメリカとかで10数ドルとか激安セールしてとにかく数だけは盛ってた印象だがあれではそんなに儲からないだろ
あのゴミを相当数プレイさせたのも不味かったと思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:36:59.65 ID:mWR00r/C0.net
たからじょうならイファルナの細胞使ってソルジャーみたいに人造セトら作ってそうだよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:40:07.32 ID:oxJlL1C5M.net
>>397
向こうはプレイ後でも返品できちゃうしな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:41:41.95 ID:k+YQ9wv00.net
宝条戦はチャドカス本体が出てきそうで楽しみ
あとルクレッツィアの祠に籠ってるルクレッツィアもジェノバ化してて欲しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:42:40.44 ID:zYn5FPfz0.net
>>393
マイルールwww
会話できないガイジだから
さっき評価だって言ってやってるのに
未だに俺がどういうこと言ってんのか理解できてすらいないんだな
ガイジなのは妥当な評価だと証明されたよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:44:01.48 ID:khl3KYee0.net
マテリア成長2倍の防具もっと欲しかった
このあたりクラフトで作れたら良かったのになぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:47:04.56 ID:0mF90F6W0.net
>>401
【ここはFF7について関係した、FF7の売上の話をしていい場所なので】
これからも楽しく何度も売上の話をするからね

じゃ

404 ::2024/05/18(土) 19:47:50.81 ID:LlkNN3Fvd.net
クラフト防具のオマケ性能にこのマテリア組み合わせると実はやばいみたいなのやりたいよな
なあ浜口

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:48:05.79 ID:GW+WZx0/0.net
売れてないって社長が言うのはよっぽどだよな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:48:24.76 ID:3EPVLhMO0.net
>>396
ありがとうございます
もしかしたら1週間くらいかかるか投げるか一番苦しめられた若でした
バーストスラッシュ後しばらく攻撃した方がいいですね
やられる時は逃げ回ってばかりでしたので

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:49:25.55 ID:ssaTX4u00.net
小学生レベルの知能もないキチガイのゲハがID変えて連投してるだけだから無視した方がいい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:51:35.52 ID:rm8wAkzL0.net
どっちもどっち、双方消えてくれ

409 ::2024/05/18(土) 19:52:36.56 ID:GLPKg/sg0.net
>>406
分かりにくいけど若は実は設定された「隙」は多いんだよね
自分から攻めてみないとなかなか気付きにくい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:53:30.95 ID:GW+WZx0/0.net
信者の中では300万弱売れてるFF7リバースですw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:55:14.49 ID:zYn5FPfz0.net
>>403
じゃあお前は嵐のゴミだよ
知恵遅れくん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:55:27.25 ID:LXQrahLh0.net
>>42
なんか令和のゲームなのに微妙な古臭さが混ざってるんだよね。
ルーファスとか黒フードとか今の時代では「正直今の時代にしてはちょっとダサくない?」みたいなデザインだし、多過ぎるミニゲームも今の時代では首傾げるような感じだし。やっぱりクリエイターって過去の成功体験から脱却出来ないパターンが多いんだなって印象がある。過去のゲームを無理やり今の時代に落とし込んだ感が強い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:00:24.09 ID:GW+WZx0/0.net
>>412
ゲームは違うが常に吐血するリスクを抱えたFF16というゲームがあったな
昭和?と思った結核表現よね

しかしどんぐり砲くらいまくりだな都合が悪いんだなw
自らそんなに売れてないって認めてるのと同じだわw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:01:12.43 ID:k+YQ9wv00.net
>>412
野村のファッションセンスは
今時じゃなくて昭和だろうが平成だろうが最低だから仕方ない
まあルーファスの服は特にバブルの新宿マルイだけどね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:03:00.81 ID:DYDFFZtd0.net
原作のシステムはマテリアの組み合わせするのが面白いからな。マスターで増殖するのもよかった
アクション要素ガンガン入れるのはいいけど、そういう原作に似た面白さを体験させてくれないとリメイクとして微妙なんだよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:04:07.05 ID:CamKE6mL0.net
原作未プレイからしたらストーリー意味不明なんじゃとは思う
セフィロスの目的解らないしクラウドがセフィロスの操り人形になる理由も解らないしザックスが昔の二ブルヘイムでどういう立ち位置だったかも解らないんでしょ
新規や若い人おいてけぼりな気はする

417 ::2024/05/18(土) 20:04:37.94 ID:LlkNN3Fvd.net
でも国内最強のゲームキャラクターデザイナーの座って未だに野村だと思うよ
ほとんどのデザイナーは綺麗にまとまり過ぎてて記憶に残らないんだわ

418 ::2024/05/18(土) 20:05:31.44 ID:LlkNN3Fvd.net
国内最強ってか世界最強か

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:07:05.50 ID:k+YQ9wv00.net
>>417
いやファッション最悪なだけで
キャラデザは最高だと思ってますよ
大好きです

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:07:38.46 ID:Y0kGot3GM.net
昨日62レス、今日63レス
オツムがヤバい

>>416
原作でも終盤まで謎だったからなぁ…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:07:49.16 ID:GW+WZx0/0.net
もう相当な信者にしか売れないのが三作目だからここで予算をどこまで削れるかが開発チームの挑戦だな
そこは確かに応援したい
もう死んでるのと同じだからな100万本売れるかも怪しい
ちゃんと逃げ切れるかって意味では本当の意味のレースバトルが始まったな

>>417
それはないな
もうセンスが古いし
だいたいFF15のデザイン終わってたし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:09:51.63 ID:GW+WZx0/0.net
売上が終わってるのは現実だからな
社長が認めてる株価はストップ安なのに信者だけが認めないって言うな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:10:31.33 ID:2H5gtc/N0.net
>>421
クオリティ落としてswitch2とPS4、スチームにマルチ展開同時販売すればぶっちゃけリバースより売れると思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:10:55.06 ID:BxbjbUvW0.net
アドバンスドのホワイトファングを初期武器防具マテリア禁止スキルマップ全リセットでやってるけど全くHEATしないな
最初からやり直してLv15でやった方が楽かもしれん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:11:03.82 ID:k+YQ9wv00.net
リバースの時点じゃ原作でも
何が何だかわからないからね
クラウドなんて最初の資料本の野村絵で髪のトンガリをアンテナと書いてあったせいで
半身セフィロスが出たあたりまでロボットだと思ってやってたし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:12:46.14 ID:GW+WZx0/0.net
>>423
最後だけマルチ解除か?
ソニーの援助を振り切るとペイするラインが上がるぞ
どこまで削れるかによるんじゃね開発費50億ならなんとか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:17:42.72 ID:9kirhcPA0.net
ディオは他のスタッフがデザインしたら日和るから野村が描いたってのは笑った

428 ::2024/05/18(土) 20:19:11.46 ID:5Wicj4IK0.net
キャラクターデザインってのは常識をぶっちぎらないとダメなんよ
実際にこの服を着て街を歩けるかとか考えたら負け

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:20:00.53 ID:GW+WZx0/0.net
見事なライトニングリターンズコース
ある意味では素晴らしいな
最後はクラウドリターンズ ファイナルファンタジー7 にしてほしいくらい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:22:22.24 ID:0mF90F6W0.net
>>417>>418
なのに売れなかったねFF7リバースwww
大したアワードも受賞してないし、野村ってwww

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:22:49.83 ID:EhBoztUq0.net
>>425
だから分作なんて駄目なんだよな
続き出来るのが何年も後じゃストーリーなんて忘れてるわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:24:08.73 ID:GW+WZx0/0.net
>>431
そもそもFF7リメイクからの続きのストーリーが
「べつに見なくていいや」
ってのが大多数を占めたってことだからねこれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d648-aesm [2001:268:9488:5f52:*]):2024/05/18(土) 20:46:27.55 ID:CamKE6mL0.net
原作未プレイだとリメイクの段階じゃなんでクラウドがセフィロスを憎んでるかすら解らずに終わるんだよな
そりゃ新規はおいてけぼりだわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ ccf6-0yLd [153.242.98.132]):2024/05/18(土) 20:47:21.84 ID:k+YQ9wv00.net
>>431
いやそんなレス貰っても
リバース好きだから賛成出来ない
原作でも訳わかんない時点だから
リバース時点でで訳わかんなくても良いと言う意味
リメイクより戦闘もずっと面白くあれだけのフィールドと映像良さが出たのは
分作の年月が効果あったと思ってる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽初] (スップ Sd44-iYs6 [1.72.6.145]):2024/05/18(土) 20:48:48.43 ID:JmsU3okdd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていoないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽初] (ワッチョイW fea0-RZ35 [2409:13:d62:3b00:*]):2024/05/18(土) 20:49:06.46 ID:jS9JxMI80.net
>>429
そして伝説へ…悪くないぞそう来たかって感じ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 20:49:29.89 ID:GW+WZx0/0.net
>>433
FF7のストーリー自体が分作に向いてないよな
新規なんているわけないみんなプレイしてACまで見てるんだい
っていうオナニーを感じるわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 764c-w18N [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/18(土) 20:50:06.88 ID:zYn5FPfz0.net
神羅ビルでセフィロスの名前だけ出て
誰?ってなる原作

そこからエンディング迎える頃には業界トップレベルの名ラスボスになるのだから、わからないものである

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイ dc5c-GBWn [126.249.182.145]):2024/05/18(土) 20:51:17.20 ID:aW8k+ms+0.net
>>433
一応、セフィロスが故郷焼いて母親も殺したのは察せられるんじゃない?
幻影セフィロスでそんなシーンあったじゃん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW d648-aesm [2001:268:9488:5f52:*]):2024/05/18(土) 20:51:36.73 ID:CamKE6mL0.net
原作でもワケわかんない時点なのはそうだけど原作未プレイ勢はワケわかんないまま数年待たされるんだからそりゃ付いていけなくなってもしゃーない

既プレイ勢もフィーラーとかよく解らんのだが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 20:53:57.86 ID:GW+WZx0/0.net
>>440
フィーラーは改変してほしいってユーザーを釣るための存在
ようは餌だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 20:54:15.33 ID:ssaTX4u00.net
ぶっちゃけ原作もエアリス死ぬぐらいまではあんま面白くないからね
そこから話が動いて面白くなる
なのでR3は面白くなるはず

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ ccf6-0yLd [153.242.98.132]):2024/05/18(土) 20:56:13.16 ID:k+YQ9wv00.net
既プレイ勢が未プレイ勢の
感覚心配しても仕方がない
人間推測力があるし謎に興味を持つ生き物だから気にしなくて良いんじゃないかな
ゲームはストーリーだけじゃないし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 20:56:58.00 ID:GW+WZx0/0.net
リメイクの時に友人と一緒に購入したんだけど
うっきうきでエアリス助かりそうって連絡してきたのを覚えてる
そういう意味では効果はあったのだろうな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW b0e2-ETUn [180.53.134.116]):2024/05/18(土) 21:02:45.84 ID:rm8wAkzL0.net
フィーラーはユーザーのノイズを表現してるだけじゃないか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 21:04:45.11 ID:GW+WZx0/0.net
>>445
意味が分からん単純に分作で脱落対策だろ
ユーザーのノイズなんてものを開発が実装するメリットが無い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW 61b9-2p88 [126.66.47.132]):2024/05/18(土) 21:06:51.69 ID:8Rj3zgSU0.net
我々が捨てようとしている風景だ(原作EDを流しながら)
運命の分岐点



原作通りでした😎

448 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f4bc-w8Ck [2400:4151:d3c2:1f00:*]):2024/05/18(土) 21:06:55.26 ID:pm1NPNR40.net
>>445
仮にそうだとして
それを表現する事になんの意味があるんだ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b0e2-ETUn [180.53.134.116]):2024/05/18(土) 21:07:57.59 ID:rm8wAkzL0.net
マジレスされても困るんだが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 21:08:25.27 ID:GW+WZx0/0.net
>>447
釣りだよなぁ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0404-nr3a [2400:4051:6201:f200:*]):2024/05/18(土) 21:13:42.46 ID:Acr8D6BD0.net
エアリス またスクエニに殺された・・

3作目 買うのやめようかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d602-Tq63 [101.1.213.23]):2024/05/18(土) 21:14:41.21 ID:GW+WZx0/0.net
>>451
いやいやまだ釣ってくるぞ
復活するかも?みたいなトレイラーで釣りに来るはず
実際のところ本当にユーザー馬鹿にしてるよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2]):2024/05/18(土) 21:15:44.09 ID:mWR00r/C0.net
社長の分際でタークスよりも強いのはいかがなものかと
護衛いらんやんけ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW f9c1-mgWV [240f:97:8a76:1:*]):2024/05/18(土) 21:15:59.74 ID:EjdxB6wc0.net
今頃リバース始めたけど最初のカーム回想でのパーティが何だか好きだ
クラウド本人じゃなく中身ザックスだけどティファとのやり取り可愛いしセフィロスが付き添いの保護者みたいなのも新鮮

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 21:18:18.80 ID:ssaTX4u00.net
X見るとリバースは絶賛されまくりなのに何故日本だとこんなに違うのか
不思議だ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2]):2024/05/18(土) 21:23:40.50 ID:mWR00r/C0.net
AAAを強化するみたいなスクエニの方針
3はそのAAAに含まれているのかどうなのか
個人的には期待したい 

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽初] (ワッチョイW 22ab-tktN [119.169.170.132]):2024/05/18(土) 21:24:07.84 ID:Y5j5ZC260.net
原作未プレイでもこのご時世ならネットで調べて大筋は知ってるだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ ccf6-0yLd [153.242.98.132]):2024/05/18(土) 21:25:10.04 ID:k+YQ9wv00.net
>>454
原作でもあそこのセフィロスは
寝坊しても起こしてやらないぞとか
お嬢さんを守ってやりなとか
居酒屋で奢ってくれそうなの良い上司だったので再現が嬉しかったよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 21:25:44.97 ID:ssaTX4u00.net
年末のGOTYに選ばれるかどうかは結構重要
選ばれたらR3も本気で行くだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3690-SGlM [2400:2200:95a:d134:*]):2024/05/18(土) 21:27:00.86 ID:zUrloj4W0.net
リバース発売前→エアリス殺せ!殺せ!
リバース発売後→エアリス何故殺した!何故殺した!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイ f6c0-Yvpy [101.111.216.91]):2024/05/18(土) 21:29:30.13 ID:em4x1pQ/0.net
オープンな場はひよって絶賛しかできんのだろ。あとこのゲームはクリアだけとかあまりプレイしてないひとほど評価が高くなる傾向になる。ちゃんとやればやるほどボロが見えてきて評価が下がってくる。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2]):2024/05/18(土) 21:30:45.60 ID:mWR00r/C0.net
個人的にはミニゲーム祭りみたいな自己満的なところを直してほしいかな
6割くらいの人が面白いとかならいいけどここ見てる限りでも結構不評な気がする
2までついてきた連中すら不評に思うとなるとやっぱり今後は厳しいよね
ゲームの出来云々の前にこういうところを何とかしないいけないと思う
サガエメなんかがいい例でサガスカまでなんとかついていったがさすがにもう無理になったわ
クリエイターの暴走を防いでくれるような人が必要かもしれんと思う

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 21:32:32.56 ID:ssaTX4u00.net
海外では、Xbox wwwww、PS5みたいに良いゲームありませんよねwwwwっていうツイートをよく見る

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ dc6c-lgp4 [2400:2200:7e0:e396:*]):2024/05/18(土) 21:37:29.14 ID:ssaTX4u00.net
ってか海外には任天堂派閥なんて無いのかも
ちょっとジャンルが違うというか
一方XboxとPS5のゲームは似たような感じだからかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ ccf6-0yLd [153.242.98.132]):2024/05/18(土) 21:38:38.20 ID:k+YQ9wv00.net
>>462
ミニゲームがメインストーリーに
必須な所はウンザリしたけど
色々な種類のゲーム体験出来るってのも当時のFF7の売りだったので踏襲過剰でコレになっちゃったかな
原作も潜水艦辛かったよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 95ff-SGlM [2400:2200:93a:e648:*]):2024/05/18(土) 21:38:51.18 ID:skN+zjFk0.net
まず派閥ってなんだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2]):2024/05/18(土) 21:43:12.48 ID:mWR00r/C0.net
>>465
俺も原作潜水艦は苦痛だった
確かにいろんな種類のゲームができるのは魅力的だと思うし原作の場合まだストーリーの羽休めてきな感じできる程度のものだったが今回はがっつり系でしょ
しかも必須だし
逆にミニゲームがあることで疲れるんだよな 

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワントンキン MM2c-xD+w [153.248.2.0]):2024/05/18(土) 21:49:24.56 ID:oxJlL1C5M.net
原作の潜水艦はインター版でアホみたいに緩和されたからな
元の難しさを知らない人も多いだろう

469 : 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW dcb9-V4js [126.169.204.33]):2024/05/18(土) 21:50:02.61 ID:GLPKg/sg0.net
パスコード入力に震えとけよ!
ミスで爆発GAMEOVER

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW 682f-k0Sg [240a:61:22c6:4204:*]):2024/05/18(土) 21:52:11.26 ID:aWMjpCra0.net
ティファが死ぬ希望だけもたせたのほんま苛つく

471 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 8e85-0uFl [220.211.109.24]):2024/05/18(土) 21:52:35.89 ID:5Wicj4IK0.net
潜水艦最初は大変だったけど慣れてからはハマって結構やり込んだわ
なんでもっと難しいステージ無いんだよって思ってた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW 5ecc-e7L/ [240b:10:3482:6900:*]):2024/05/18(土) 21:54:05.92 ID:tIwIo7EQ0.net
確かにFF7って伏線やキャラクターの勘違いによるミスリード多いから分作向きじゃないよな
ミステリードラマを4年ごとに出すみたいなもんで新規からするとついていけないわな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイ d604-gQNF [153.135.125.190]):2024/05/18(土) 21:55:53.84 ID:DMDcyRyN0.net
>>470
まぁ、改変で世界線がどうのこうのとか言い出すんだったら
ティファもバレットも死ぬ位の覚悟位持ってほしかったもんだわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b0e2-ETUn [180.53.134.116]):2024/05/18(土) 21:57:28.25 ID:rm8wAkzL0.net
潜水艦よく覚えてないけど好きだった記憶は残ってる

475 : 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW dcb9-V4js [126.169.204.33]):2024/05/18(土) 21:58:08.33 ID:GLPKg/sg0.net
>>470
死んでたじゃん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][芽] (ワッチョイ 7cb4-nr3a [110.233.200.2]):2024/05/18(土) 22:00:05.76 ID:mWR00r/C0.net
ティファはお色気担当だから最後まで残るよ
間違いない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 5e67-fPhV [2404:7a83:5220:9800:*]):2024/05/18(土) 22:01:04.85 ID:KRL+WWdf0.net
>>470
ティファもバレットもザックス世界で死んでたぞ
希望が叶って良かったな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW 61b9-2p88 [126.66.47.132]):2024/05/18(土) 22:06:13.26 ID:8Rj3zgSU0.net
GOTYに選ばれるわけないやろ
よくてRPG部門かな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f642-8FIX [133.175.152.9]):2024/05/18(土) 22:09:02.42 ID:DYDFFZtd0.net
TGA以外はGOTYに非ずだからな
それ以外を獲ったところで何の意味もない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 956f-wJVc [2001:268:9a33:ec10:*]):2024/05/18(土) 22:12:21.70 ID:oVKFYSTs0.net
まず過去一度として獲った事がないのになんで馬鹿の一つ覚えの様に毎回毎回GOTYGOTY騒ぐのか分からんわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:20:38.89 ID:8Rj3zgSU0.net
出来がよくてかつ大ヒットしてたら視野にはいるけど、そもそもヒットしてないしな
ヘルダイバー2のほうがよっぽど取りそうやでw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:21:18.91 ID:qaag/GVh0.net
>>460
今でもエアリス死んで原作通り終わってくれと思ってるよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:24:41.49 ID:AOoyDxGSd.net
>>460
まだ死んだと決まってない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:27:05.11 ID:em4x1pQ/0.net
永遠にエアリス死亡派、生存派はそれぞれ存在するから両方のルートをオプションで作ればいいと思うわ。R2もそういうことができる終わり方してるしね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:39:11.08 ID:aWMjpCra0.net
今作だと巨乳担当はユフィがいるからティファはもう要らない子

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:40:57.88 ID:J4iKVFBv0.net
>>485
巨乳(エアリス比)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:48:17.17 ID:kORuMJqW0.net
3作目はあらすじが大きく変わらずザックスの出番が増えるだけなら…別に動画でも良いよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:58:57.22 ID:L2Bibe2y0.net
ティファ(巨)ユフィ(貧)エアリス(無)って感じ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:00:38.15 ID:6dTOqOqk0.net
水着のおっぱいの大きさには驚いたよね
ティファ←デカすぎんだろ…
エアリス←無さすぎんだろ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:03:49.65 ID:inEOmnTT0.net
顔はエアリスの方が断然可愛いからバランスとれてる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:05:19.23 ID:6ray6FOIH.net
エルメスのくつってもしかして永続ではないのか…?
クソアクセすぎない?面倒くせ〜と思いながらタイタンカップまでやったのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:06:26.77 ID:AOoyDxGSd.net
でも絶対ティファよりエアリスの方がスケベでセックルに積極的だぞ
俺にはわかる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:06:33.53 ID:mJLpu/EP0.net
エアリスの胸は小さいけど通常衣装の谷間の露出はエグいよな
ティファの胸を規制しときがらこっちはいいのかと思ったわ

494 ::2024/05/18(土) 23:06:41.93 ID:GLPKg/sg0.net
暴れていいかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:09:16.75 ID:3wgTcXNC0.net
>>493
無いもの見せつけられてもね…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:13:51.70 ID:w5cDTISt0.net
売上まだ出てないんだっけ?
ピクミン4で350万本だけど、これ越えれないと任天堂の四軍タイトルに負けることになるな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:19:15.11 ID:jS9JxMI80.net
リメイクくらいが丁度いい
デートマラソンよりドレスマラソンの方が分かりやすくていい
でも長く遊べるのはリバースだけどな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:22:18.35 ID:OmULT3190.net
>>39
ノーマルで普通にクリアしたから
バトルがクソなのは主にチャドリーのことな

499 ::2024/05/18(土) 23:23:51.16 ID:fm1oRYXy0.net
ピクミンは1,2,3やらなくても楽しめるが
リバースはリメイク必須だしな・・・
A~E+Cが必須とは言わないが原作はやってた方がいいし、CCやってないとザックス?誰それ?にはなる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:23:53.33 ID:3qLogdUI0.net
>>498
ノーマルとかぬるすぎる
ハードチャドリーやってこいカス

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:36:01.93 ID:jScSz85jM.net
お前ら何言ってんだよ、そいつら花売り(意味深)とかスラムのバーの露出女だぞ

ユフィ派です

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:38:34.92 ID:3wgTcXNC0.net
ツォン「唯一の古代種がまた知らん男とセックスしてて草」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:39:23.16 ID:OmULT3190.net
>>500
だから最近クリアしたからこれからハードやるんだっつーの

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:40:11.86 ID:HN35RKxH0.net
>>491
そもそもヘイストが不可欠なの応援雲隠れくらいしかない・・・
なくてもいいバフ筆頭

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:46:08.27 ID:IZoJ8KRM0.net
一般兵衣装エアリスが一番エロ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:52:32.73 ID:w5cDTISt0.net
金髪の指揮官の人がいっちゃエロい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:55:34.84 ID:tNE7sEaY0.net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法!

https://x.com/c9srnbo4m5/status/1791799408369254799?s=46

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:19:37.35 ID:gWs3Xxme0.net
エアリスは通常衣装も随分良くなったわ
PS3のテックデモまではディテールのない厚ぼったい生地だったけど、リメイク以降は刺繍とかレースが追加されたしヒラヒラするようになって程よくエロい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:27:47.53 ID:nJvMQRm/0.net
DLCで衣装だけでも来てもいいよな。少なすぎる。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:28:22.36 ID:Z82QDgDh0.net
ヘイストは確かに効果を実感しにくかったかも

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW aec7-imRG [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/05/19(日) 00:56:54.49 ID:fUcJzwtW0.net
>>241
なんとなくのタイミングで避けてるわ
「のみこむ」の文字が出てきてヤツが動いた時点で怒涛の回避連打してるw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW aec7-imRG [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/05/19(日) 00:57:44.35 ID:fUcJzwtW0.net
>>245
あいつ止められるんかよ…サンクス

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 524c-NfmT [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/19(日) 00:59:43.49 ID:WQf0GHjH0.net
ヘイストはナナキいれば困らないのもエルメスの靴には厳しい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][芽] (ワッチョイW ab2f-CSaW [58.157.90.152]):2024/05/19(日) 01:02:58.99 ID:DjhPYcDS0.net
ストップはバーストした時結構使ったな
実質バースト時間倍くらいにできるのが偉すぎる
召喚獣にも効くやつおるし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW aec7-imRG [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/05/19(日) 01:04:13.02 ID:fUcJzwtW0.net
>>454
セフィロス普通に良い先輩って感じでRの囁きストーカーセフィロスみたいな厨二感があんまりないんだよな
普通に振る舞うだけで好感度上がるっていう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 0fb9-lB5S [126.66.47.132]):2024/05/19(日) 01:13:40.79 ID:7+YpM8xZ0.net
CCのエアリスからなんで貧乳になったんや?
別人か?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽初] (ワッチョイW dfdb-IFz/ [2409:13:fe0:4400:*]):2024/05/19(日) 01:48:35.41 ID:gTon3nXk0.net
>>496
アンチ乙
リバースの開発費は350億だから😤

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW 87b9-imRG [60.67.157.206]):2024/05/19(日) 02:08:53.06 ID:WlFTBPT70.net
神羅のマテリア開発部門のおっちゃん達って結局どうなったか知ってる人いるかい?
兵器開発部門に吸収されるかも…から逆転して継続することになったって言ってたけど

519 : 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイW df37-ndky [2404:7a80:8ca0:ca00:*]):2024/05/19(日) 02:45:19.83 ID:6fMoSmKA0.net
三作目のラスボスがチャカスだったら結構面白いんじゃないか?怨み晴らせるし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイ 8fdd-LSaA [240f:142:2635:1:*]):2024/05/19(日) 03:51:42.21 ID:XWZ/jd6N0.net
次回、チャドリー死す

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 04:25:37.84 ID:C9RKYoUL0.net
はんいかヘイストでハード12章まで来たのに評価低くて草生えるわ
バーストストップとか思いつきもせんかっま

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 04:29:30.49 ID:6zL0FoG70.net
3作目にて大量に用意されていたチャドリー関連のエピソードは予算削減により泣く泣くカットされました

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW eeeb-KcuC [240b:251:2680:e500:*]):2024/05/19(日) 05:01:53.45 ID:GZfS3WVD0.net
久々に再開したけど装備マテリアのプリセット機能ってアプデで実装してない?

524 : 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33]):2024/05/19(日) 05:17:35.48 ID:pY5eVoAB0.net
残念ながら無いけどクイック装備も意外と知られていない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 52fe-shok [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/05/19(日) 05:24:49.71 ID:zQwATRh50.net
神羅屋敷の地下に宝生とルクレツィアの似顔絵描いてあるの知ってた?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 06:52:34.11 ID:Pj6pOUvj0.net
>>498
バトルシミュレーターは廃止してほしかった
水増し感が強い上に毎回青い無機質なステージで作業感も強い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:16:19.66 ID:gakG6lO60.net
ここまでトロコンきついゲーム久々だわ
そもそも結構ボリュームあるから2週目ハードするのにも気が滅入る上に難易度高く、更に
クリア後チャドリーとミニゲーム全制覇必要のジョニコレコンプリートがある
さすがに無理だわ
違うゲームするって

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:35:17.75 ID:PCqPzFy20.net
暇だからトロコンでもするかと思ったけどミニゲームマジでうんちだな
全く面白くないしクリアだけ出来ればいいからコンドルとガンビットはYouTubeの動画そのままの動きですぐクリア出来たけど
サボテンのミッションモードがゴミ過ぎる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:36:42.65 ID:tZVIEock0.net
>>525
どのあたりや

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:59:03.06 ID:6izxEBsW0.net
空チョコボめっちゃ酔ってしんどいわ…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:00:41.80 ID:ImsICrEy0.net
猛威をふるうことが多いヘイストがやや大人しめな一方で、毎度決まって空気だったストップやスリプルの出番がけっこうあるところは面白い
一番存在感無いのはプロテスシェル

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:01:31.42 ID:yoE6zOlXd.net
>>524
クイック装備って何のこと?

533 ::2024/05/19(日) 08:16:13.94 ID:pY5eVoAB0.net
>>532
装備画面でタッチパッド押すとメンバー全員のマテリア移動できるよ
移動は1つずつ手動だけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:27:10.34 ID:vy0oU3zR0.net
ミニゲームいっぱい作ってる隙あったらマテリアのプリセットぐらい作っとけよ
パンティー強制固定される度に付け替えるの面倒くせぇんだよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:30:56.16 ID:yFAL0vKF0.net
クラウドさんのパンティーください

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:11:48.75 ID:f+ljvG/40.net
サボテン簡単だし面白いと思うが結構嫌いな人多いな

537 ::2024/05/19(日) 09:29:36.41 ID:bBTn4IYc0.net
アスピルが効果的とかまず気が付かないしね普通は
全体的に導線の弾き方が下手くそなのに答えありきのバランスしてるのがどうにもチグハグしている印象

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:33:38.25 ID:DJjbAmJ50.net
トロコンきついわ
膨大なミニゲームを攻略する感じとか龍が如く3並の地獄

539 ::2024/05/19(日) 09:35:44.27 ID:cqYA7Tard.net
ああいうギミック系のバトルは持ってる技を全部試してみる癖をつけてるかどうかで全然違うからな
使い慣れてるからってその技で倒す事にこだわる奴は詰みやすい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:36:54.91 ID:thrf+zUs0.net
魔法使えなきゃアスピルとイノセントフォースくらいしか攻撃手段ないからアスピルは気付くでしょ
エアリスはATBゲージがたまるの遅いし動きも遅いからイライラするのはわかる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:37:59.20 ID:yFAL0vKF0.net
トロコンは最初諦めてたけどスレで情報もらったおかげでもういつでもトロコン出来る状態だわ
情報感謝感謝

542 ::2024/05/19(日) 09:39:28.04 ID:cqYA7Tard.net
ミニゲーム膨大なせいでトロコンきついって言うけど大袈裟だと思う
全てのミニゲームでとんでもないハイスコア要求されるならともかくそういうわけじゃないし
本当にトロコン狙ってるならバトル面の方が絶対詰みやすい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:39:50.67 ID:tmbpDbGx0.net
俺はリメイクの2周目までアスピルに攻撃ダメージがついてることに気づいてなかった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:41:41.22 ID:ZnpKpZPY0.net
キャラ個別の装備画面からだとクイック装備に移行できないの地味にイラッとするな

545 ::2024/05/19(日) 09:42:10.16 ID:bBTn4IYc0.net
画面がゴチャゴチャし過ぎなんだよ、協力アビも何やってるか全然分からんし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:43:10.41 ID:gakG6lO60.net
トロフィー情報見てもトロコンどころかクリア後はギルガメッシュ倒すか倒さないかぐらいで大半やめてるって感じ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:46:17.96 ID:gakG6lO60.net
>>545
別にそこは感じなかったが
連携アビリティやリミットもそうだが使ってるもそれを見るより別のキャラに切り替えて
ムービーみない方が有効ってのはなんかシステムおかしい気がする

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW ebf7-lM96 [2400:2200:492:adac:*]):2024/05/19(日) 09:50:06.34 ID:p54VBdpp0.net
そういう事言ってると連携技やリミット技の演出中はキャラ変えれなくなるからやめてくれ
見たい奴は見れば?でいいだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイ 16f6-lB5S [2001:268:d20a:81c0:*]):2024/05/19(日) 09:51:27.56 ID:PCqPzFy20.net
>>536
youtubeで情報仕入れたけど2、3回やったけどユフィのミッションモード1からいきなりクリア出来ないよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW 524c-NfmT [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/19(日) 10:00:51.08 ID:WQf0GHjH0.net
>>545
馬鹿デカいドラゴン系の敵と戦ってる時以外は
連携は見やすいだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/19(日) 10:03:05.87 ID:yFAL0vKF0.net
サボテンユフィは一発クリアしたけどエアリスは何度も何度もやり直したわ
そもそも魔法使いを一人の環境にすな
魔法使いってのは味方に守ってもらいながら後ろでぶっ放すもんだろ
一人で無双出来るなら近接いらないのよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW 524c-NfmT [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/19(日) 10:07:45.01 ID:WQf0GHjH0.net
>>549
被弾しても余裕があるエアリスと違って
ユフィは被弾すると致命的なロスになるからな
特にサボテンの遠距離攻撃は喰らわないように注意が必要

分身も維持しなきゃいけないので、HP上の葉っぱのマークもこまめに確認した方がいい
あとつむじかぜが近接時と手裏剣時で属性反転するからそこも気をつけなきゃいけない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9fe2-ghyY [180.53.134.116]):2024/05/19(日) 10:08:33.39 ID:f+ljvG/40.net
俺みたいに画面の情報を処理しきれてないタイプが見難いって言ってるんだと思う

554 : 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33]):2024/05/19(日) 10:11:51.65 ID:pY5eVoAB0.net
状況見たい時、落ち着きたい時はWAIT MODE

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイW 524c-NfmT [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/19(日) 10:20:45.10 ID:WQf0GHjH0.net
>>553
俺も最初そっちかと思ったけど
どっちにしろ連携アビとかわかりづらくないからな・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 02cc-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*]):2024/05/19(日) 10:24:35.37 ID:5xRklf9K0.net
バーストストップまじか
すげぇ試してみる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 02cc-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*]):2024/05/19(日) 10:27:00.87 ID:5xRklf9K0.net
サボテンはユフィは簡単だけどエアリス難しすぎる・・・

558 : 警備員[Lv.3][新芽初] (スップ Sdc2-Oohl [1.75.157.72]):2024/05/19(日) 10:38:13.76 ID:cqYA7Tard.net
強敵と戦ってる時はキャラも敵もちゃんと見てないような気がする
ゲージと数字を見てる時間の方が圧倒的に長い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/19(日) 10:50:01.07 ID:nJvMQRm/0.net
画面がゴチャゴチャというかカメラワークがおかしいとは思う。どうオプション設定しても納得のいく画角におさまらんかったわ。俯瞰で全部写してくれるだけでいいんだけど。サボテンノックとか金網で見れないだろおいみたいなことあるし、特にマッスルコロシアムで壁際だとおかしい。あと相手複数でもう一人どこ行った?みたいなことも多い。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 02cc-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*]):2024/05/19(日) 10:53:42.06 ID:5xRklf9K0.net
アクションゲームで壁際に追い込まれる事自体が負けだから
SEKIROとかフロム系でも壁際カメラは終わってる
何かの特許が原因って話はよく聞くけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][芽] (オッペケ Sr4f-y54K [126.194.93.87]):2024/05/19(日) 10:55:14.58 ID:OwdQwf24r.net
>>554
そういうときのためにウエイトモードは設定で完全時間停止できるようにしてほしいんだよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW ae2c-dWDI [240a:61:1c0:bc68:*]):2024/05/19(日) 10:59:49.01 ID:Yz4k+6Sf0.net
意訳: 難しいからもっと簡単にして!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/19(日) 11:04:42.41 ID:yFAL0vKF0.net
つか全体的にちっちゃいんだよな色々と
リミットレベルとか連携何あれ
もうプレイしてるやつら皆若くないんだからもっと老人の目に優しい画面にしてほしいよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ae2c-dWDI [240a:61:1c0:bc68:*]):2024/05/19(日) 11:06:47.75 ID:Yz4k+6Sf0.net
どんだけ小さいモニタでプレイしてるのよ
貧乏ってばれちゃうよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 524c-NfmT [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/19(日) 11:08:10.11 ID:WQf0GHjH0.net
サボテンのエアリス難しいと感じる人は騙さられたと思って、魔法陣の外の近接殴りやるといいぞ
低得点集団とか下手にコマンド撃つより殴る方が速いから

>>560
コナミだな
任天堂と違って軽はずみに特許権行使してくるから
アレのせいでどこも壁透過できなくなった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 524c-NfmT [2001:268:9885:bc8d:*]):2024/05/19(日) 11:10:54.68 ID:WQf0GHjH0.net
リミットレベルのUI説明ないのに文句言うならわかるけど
見づらいで文句言ってんの老眼すぎでしょ・・・
凄く見やすいじゃないか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW ebf7-lM96 [2400:2200:492:adac:*]):2024/05/19(日) 11:14:01.68 ID:p54VBdpp0.net
>>565
あの殴り普通に強いから外でも使わせてほしいわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9fe2-ghyY [180.53.134.116]):2024/05/19(日) 11:15:45.81 ID:f+ljvG/40.net
お祖父ちゃんをいじめるのはやめたれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽初] (ワッチョイW df46-IFz/ [2001:268:9be1:9a4b:*]):2024/05/19(日) 11:22:00.76 ID:tmbpDbGx0.net
サボテンノックのエアリスの殴りって専用モーションだっけ?
外でも近づいて攻撃すれば魔法弾とは別にロッドの殴り判定は出るよな確か

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイ 97c7-y+EG [240f:96:d84b:1:*]):2024/05/19(日) 11:27:50.05 ID:lw8ZECpq0.net
ようやく異界の統率者クリアできたわ
セフィロスどうやって倒すんや?と思ってたけど
ヴォイドグラブをジャスガで弾くタイミング掴めると
ステータス異常連発するギルガメッシュよりやりやすいという結論に至った

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイ 47bc-lB5S [2404:7a82:ce0:6000:*]):2024/05/19(日) 11:58:07.97 ID:1vtRxygz0.net
エアリスは神殿で段差ジャンプしたときに普通にローリングしてて、そのローリングいつものバトルでもやってくれませんか?て思ったな
閃光敷いてたら回避も素早くなるからまあいいっちゃいいんだけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:01:21.84 ID:p54VBdpp0.net
>>569
似てるけど微妙にモーション違うしコンボ短い分完走も早い

573 ::2024/05/19(日) 12:08:30.25 ID:pY5eVoAB0.net
むしろ原作さながらの跳躍殴り使ってほしい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:22:02.33 ID:dxxva0hw0.net
やっぱりゲーム制作者って過去の成功体験から脱却出来ないタイプが多いんだなぁ
ミニゲーム沢山あるのが今回も受け入れられると思ってしまったんだなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:26:09.39 ID:BLTxbXS40.net
このスレは年齢層高いから老眼もあるだろうけど机にモニタって環境じゃなくてリビングのTVとかの環境でやってるんじゃないかな
デカい画面と5.1ch音響でやりたいから俺自身がそうなんだけど小さいアイコンは見にくいよね
まぁリバースに限ったことではなく最近のゲーム全般がそうだけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:28:59.17 ID:dxxva0hw0.net
あと戦闘に関しては評価高いとは思うけど、正直戦闘の自由度含めての作り込みは原作より劣化してると思う。またアクション系で3人を要所要所で切り替え操作ってキッチリと理想の戦闘をしようと思ったら想像以上にハードル高いと思う。慣れるまで原作よりイライラする事が多かった。

そこらへんの基礎となる部分の作り込みがまだまだ全然が甘い

悪い意味でゲームとしての本質をおざなりにして演出や枝葉の部分に力を入れがちなスクエニらしい作品

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:33:12.20 ID:Yz4k+6Sf0.net
本当の自由度は死ぬほど増えてるだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:33:45.72 ID:Yz4k+6Sf0.net
戦闘ね
コマンド形式より自由度減ってるとか意味不明

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:40:24.61 ID:WQf0GHjH0.net
>>575
俺普通にテレビでやってるが見やすいぞ
だから老眼と言ってるわけだし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:41:08.14 ID:tmbpDbGx0.net
誰使ってもほとんど一緒だった原作より劣化はないわ
自由度の意味が俺つえー出来るかどうかなら下がってるとは思うけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:42:03.33 ID:nh6T6gz60.net
昔からRPG作品のステータス異常のアイコンって分かりづらいよな。もういっその事見映えが悪いけど各キャラの名前の横に「毒」「沈黙」「石化」「カエル」とか表記してほしいよな。原作FF7みたいに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:43:18.04 ID:5xRklf9K0.net
おじさんになると視野が狭くなるから
いろんなゲージやステータス管理が難しくなるんだよな
HPゲージすら見てない人いるし

583 ::2024/05/19(日) 12:44:06.01 ID:cqYA7Tard.net
バトルの作り込みが劣化してるというよりも方向性が違うんだよな
原作は組み合わせ次第でぶっ壊れ性能になるマテリアが結構あって強い組み合わせを探すのが楽しかった
対してリメイクは強敵を倒せる編成を探り当てる事に重点が置かれてる
どっちも立派なゲームデザインだとは思うけど正直原作の方が今の時代に合ってるとは思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:47:26.23 ID:5xRklf9K0.net
FF7のバランスぶっ壊れのどこが現代的なんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:51:42.71 ID:p54VBdpp0.net
>>581
あれリマスターだと海外言語の影響からかなくなっててうんち

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:52:36.27 ID:yoE6zOlXd.net
>>533
あーそれは知ってたけどそれ以上はないのか残念だ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:52:42.27 ID:WQf0GHjH0.net
>>581
わかる
配色も白と青or赤なのも余計にわかりづらいし
それだったら言葉で書いてくれた方が速いと思ってしまう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:56:22.36 ID:yQONMvaF0.net
エアリスのパルクールがスケーターみたい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:57:35.89 ID:bJSZ5HdR0.net
アクション好きとしてはもっとアクションを突き詰めてほしいわ、真逆の声があるのは知ってるけど
ATB戦闘ももっと突き詰めて欲しいし、どちらの立場から見ても、なんかこうモヤモヤする
16DLCとリバ2周目を同時にやってたけど、16のシステムの方がシンプルでよくね?と思う瞬間多かった

590 ::2024/05/19(日) 13:00:13.53 ID:B0fP329A0.net
原作の戦闘は確かにカスタマイズ次第で別次元に強くなれる自由度はあるけど
強くしたところで適当にやっても楽々勝てる相手をオーバーキルできるだけなんだよな特に無印は

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:04:24.69 ID:tmbpDbGx0.net
今のゲームはリバースに限らず昔に比べて開発者の想定する戦術や枠組みを壊す隙が少ないのはあるよね
キャラ強化も数%UPのちりつもだったりして

たとえば昔ならあんこくブレイブ真バーサク限凸インフィニットエンドで全ての敵が死ぬみたいなバランスだろう
でも自分はそれはつまらないと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:04:31.53 ID:n7EoVsqf0.net
石化の状態異常が解りづらくて気づいたら石化してたのが何度かあった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:06:58.25 ID:gCLdLrc60.net
なんなら16でさえ既存の顧客に気を使いすぎて中途半端だしな
アクションにして売上伸びてないしコマンドでもいいんじゃねって思える

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:12:25.61 ID:p54VBdpp0.net
>>592
あれダメージ受けたら石化中が進行するんだけど最初に石化中になった時にしかチュートリアルが表示されないというあたおか仕様だからな
後から見ようと思ったら最初からゲームやり直してコレル山まで進めるしかない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:13:37.55 ID:n7EoVsqf0.net
アクションだとリアルタイムに直接キャラを動かせるが戦略的戦闘は苦手でアクション苦手な人はとことん駄目
コマンドだと戦略的戦闘はできるがリアルさは無くなる
7Rシリーズは中間を取ろうと模索してる感がある

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:16:12.45 ID:bJSZ5HdR0.net
浜渦の音楽って昔からいいと思ったことないんだよな、なんか合わない、祖堅は好きなんだけど
浜渦がリメイク担当してしまった事が俺にとっての運の尽きだわ
たまに原作通りのイメージの曲が流れると興奮するけど、原作準拠曲ですら一部は「なんかうるさい…もっと優しくアレンジしてよ」て思う
リバースはリメイクよりは良かったとは思うけど、音楽がff7における最重要要素の1つだった俺からすれば今作は手放しには褒められないんだよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:17:22.41 ID:WQf0GHjH0.net
>>589
ATBはもう一本欲しいよな
そいつだけ時間経過での上昇量多めにして優先して消費されるとかにしてれば
ジャンジャンコマンド撃てる
さらにヴィジョンシンセで4本にできればさらに撃てる

連携バフとかもやった2人じゃなくてパーティ全体とかにして欲しくはある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:17:48.48 ID:zQwATRh50.net
やっとハードクリアしたぜ
セフィロスよりジェノバライフに手こずったわ
エピローグからのエンディング曲はやっぱいいわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:18:46.25 ID:c5lWv7lU0.net
コマンドもアクションもなんて欲張るから中途半端なものになるんだよ
アクションしたいならその方向に振り切れば良いのに

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:23:02.02 ID:WQf0GHjH0.net
>>599
別に今作が中途半端とは思わないし
アクションに振り切るとか悪手としか思えないな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:25:18.41 ID:yQONMvaF0.net
>>594
みたことないな
なったことない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:26:12.25 ID:yQONMvaF0.net
>>595
FF13のオプティマモードも採用するとよいかもな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:27:11.76 ID:Zt6ZNDJmd.net
正直アクションの方もアクションゲームとしてはまだまだだと思う

そもそもスクエニってアクションのゲームの会社じゃないしアクションゲームのノウハウがまだまだ煮詰まってないところはある

あのフロムでさえPS1時代からアクションゲームを作ってたけどちゃんとしたアクションゲームとして有名になるのは相当駄作も生み出してたし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:29:07.29 ID:bJSZ5HdR0.net
ストーリーやキャラ周りが120点に感じただけに他の要素を含めた全体の満足度としてはほんとモヤモヤする
結局ff7は人によってこだわりや思い入れが強すぎてそれが個々によって違うから、批判を集めやすいゲームになってんのかな、特に日本では。
クオリティは間違いなく高いんだろうけど

そういうのを覆い返すくらいの肝心の新規ユーザーを開拓出来てないのがね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:29:46.15 ID:yQONMvaF0.net
ザックスの話て後付けだよな
原作時点でクライシスコアの話が進んでたわけでもアルマーニ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:30:00.35 ID:gWs3Xxme0.net
コマンド→古い
アクション+コマンド→中途半端
アクション→コマンドがよかった
何かしら文句言うやつはいるもんさ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:31:28.14 ID:yQONMvaF0.net
リメイクの時に全くザックスの回想なかったのなんで

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:31:43.82 ID:XWZ/jd6N0.net
どれにするにしても質がいいかどうか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:35:42.89 ID:9Ex09NHh0.net
原作は壊れも含めていろんな遊びが盛り込まれてるのが良かったよな
リミットやナイツものまね出来たり果てはオール7とか無茶苦茶な隠し要素あったり
今はガチガチにバランス固めないと批判されかねないからバランスの枠の中でしか工夫できない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:36:46.31 ID:WQf0GHjH0.net
そもそもこのゲームのアクションに別にダメじゃないどころかかなり良質なできだしな
モーションやシステムはしっかりしてるし
こんなシンプルな操作でここまでド派手なことできる作品、どこにもないぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:43:47.99 ID:bJSZ5HdR0.net
アクションなら突き詰めればアクションだけでスタイリッシュに攻略出来る、コマンドならコマンドだけで行ける、みたいな感じならいいと思うんだけど難しいのかな

ジャストガード出来るように頑張るメリットも爽快感もなんか感じづらかったし
次回作はパリィを本格的に実装して欲しいんだけどなー

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:46:22.82 ID:6zL0FoG70.net
アクションにしたのは海外で売るためなのに16と7Rで連続で失敗
もうコマンドに戻してもよかろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:50:04.21 ID:9Ex09NHh0.net
まあ中途半端ってのは誰もが思うとこだよな
コマンドとアクションが両方あるだけで相乗的な面白さに繋がってないんだよな
FF12や13みたいなほうが面白いって思う人は多いだろう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:52:06.37 ID:5xRklf9K0.net
ちゃんとコマンド厨のためにコマンドモード用意されてるじゃん
おじさんはアクションできないんだからそれやったらいいのに

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:54:22.59 ID:E7yfWUBbM.net
相変わらず全肯定信者は脊髄反射で一辺倒の擁護しかしないな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:57:38.20 ID:n7EoVsqf0.net
続き物で新規ユーザー獲得するのはほぼ無理だろう
前作やってないとストーリー解らないし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:58:31.40 ID:QP/LokrE0.net
予算削減のためにチャドリーとミニゲームはもう出さなくてよし
ストーリーに全集中して終わらせましょう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:58:52.22 ID:bJSZ5HdR0.net
前作よりヘイストとかスリプル等の恩恵が感じづらく感じた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:00:34.05 ID:gWs3Xxme0.net
>>611
ジャスガはメリットでかいよ
真ブレイブでええやんと思ってたらHARDだとゴリゴリHP減ってビビったわ
パシィ!って効果音も良い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:01:46.10 ID:MP9zXerN0.net
攻撃ガード回避の効果が強すぎるとPT組んでるのに操作キャラ一人でいいやってなりがちだし、7Rのバトルはそこらへん良い塩梅に感じる
連携のおかげでキャラチェンしたほうがより有利になるってのもPTで頑張ってる感あって好き

一方でジャスガ決めまくる変態向けにソロでもクリア出来るようにしてるのは凄いんじゃないかなぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:03:03.47 ID:5xRklf9K0.net
ジャスガは簡単だしメリット・デメリット考えたら狙うに値すると思うけどな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:04:12.87 ID:E7yfWUBbM.net
>>617
3作目は本筋だけ入れてミニゲームや寄り道はDLCにすればいい
スノボなんて1500円でも売れるから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:06:28.92 ID:6zL0FoG70.net
FF9リメイクも7Rみたいな中途半端アクションになってたらファン絶望だな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:08:23.46 ID:bJSZ5HdR0.net
そうか〜ならジャスガもうちょい極めてハードやってみるか
実はハード途中でやめてステラブレイドの方に行っちゃったので笑
1周目アドバンストギルガメ戦では結構お世話になった記憶

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:10:59.72 ID:WQf0GHjH0.net
ガード前提のナナキとかも最初使いづらいと思ってたけど
ガード成功させてればやりたい放題できるぶっ壊れキャラだし
よくできてるよこのゲームは

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:12:22.56 ID:LqS8dBO+0.net
ソロでシュミレーターをチャレンジしたりしてたけどソロの方が楽って感想出てしもたわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:14:28.41 ID:bJSZ5HdR0.net
飛空挺実装されるのに寄り道要素無しなんてあり得んでしょ
むしろもっとオープンワールド化して欲しいわ、マップ部分も個人的にチャドリーばっかでもう一歩だったしなあ
個人的注文ばかりしてるようでアレだけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:16:40.31 ID:zimxlvZ30.net
7リバースも16もヒート&バーストいうシステムが1番作業感を強くしてる

リバースもATBは百歩譲ってもヒート&バースト無くしてそれに合わせたHP調整すればもうちょい爽快感あったかもね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:17:53.16 ID:h+jSR5p00.net
浜口がハイウインドで探索出来るようにするって言ってるんだからまあするんだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:20:43.37 ID:h+jSR5p00.net
ミニゲームがこんなにいらないのは同意
流石にリバースは多過ぎた
R3は潜水艦やスノボー等よ原作にあったのだけで良いよ
それであとはゴールドソーサーにぶち込むだけで

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:22:01.94 ID:6zL0FoG70.net
ハイウインドの居住区に家具を配置したり装飾したりするシステムを作りそうだな…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:22:54.48 ID:yQONMvaF0.net
原作のスノボやっめるがぶつかりまくるな
チョコボレース並みにギミック多い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:23:02.55 ID:bJSZ5HdR0.net
>>628
そうだよな
ヒート→バーストスラッシュ(フュエルバースト等)の流れがあまりに一辺倒すぎて雑魚敵はほぼこれで、敵ごとに動き見極めてとかの個性皆無になるし
16も雑魚は作業だったけど斬鉄剣ブッパする爽快感はあったので

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:23:12.51 ID:5xRklf9K0.net
別にミニゲーム多かろうが全部やる必要はないでしょ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:25:07.51 ID:ccF+2lH30.net
みやぶる必須なのは賛否あると思うけど弱点ついたり相手の行動さばいたりでヒートバーストって面白かったけどなあ
ルーファウスみたいな即バーストにトンベリキングみたいなギミックもっと欲しかった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:25:28.00 ID:6zL0FoG70.net
クラフトでアクセサリや防具にBurstさせやすい能力を付与するとかいろいろ手はあったとは思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:31:08.68 ID:Yz4k+6Sf0.net
みやぶるしなくても弱点覚えておけば良いのでは?
アクションゲームで敵に弱点属性があるなんて普通だと思うけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:34:32.24 ID:h+jSR5p00.net
まあ内容は置いといて売り方に問題あったのは事実だろうな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:35:44.05 ID:nh6T6gz60.net
FF7R3がマジで予算削減されたらハイウィンドにチャドリー、キリエ、レズリー、グリングリン、盗賊団、旧アバランチ、第七歩兵連隊などネームドキャラ達がほぼ全員乗せられてそこで全部サブクエスト消化させられんのかしら?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:37:41.18 ID:bJSZ5HdR0.net
ミニゲームは楽しいの多かったけど人それぞれなんだろな、メインやサブクエに入れなければ万事解決、のはず

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:37:42.23 ID:tmbpDbGx0.net
みやぶるはアイテムで出来るようになってほしいね
リバースになってマテピアが出来て穴の問題は緩和されたけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:38:30.88 ID:p54VBdpp0.net
一部例外はあるけど弱点は種族で決まってるしな
人型は炎 魔物は氷 機械は雷 飛行は風や

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:42:55.17 ID:AjglivKqd.net
ボムに氷弱点が無かったのは憤慨した

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:44:13.26 ID:LqS8dBO+0.net
R-1の時ですらミニゲームで文句言われてた
俺は丁度良かったけどリバースは流石に投げた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:45:09.20 ID:90ZoCfV80.net
メインサブに入れなくてもトロフィーにしたら怒り狂うんだよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:45:26.14 ID:zimxlvZ30.net
みやぶるはマテリアに拘らないで常時使用できるようにすればいいと思う

ホライゾンやテイルズアライズも簡単に敵の情報見れるようになってるし。マテリアセットしてATB溜めてアビリティで発動ってのが手間なんだと思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:45:56.15 ID:9Ex09NHh0.net
てかしれっと4属性にされたのが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:46:55.48 ID:8/Vkt9g30.net
>>631
ルーファウスの等身大パネル入手した時に別荘の模様替えシステムとかあるのかと思った
ミニゲームの報酬で特に使わないアクセサリーとか貰うくらいなら部屋に置ける家具とかでも全然構わないんだが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:49:48.46 ID:5xRklf9K0.net
ヒートに文句言ってるやつは単にアクションが下手なんだろうなって思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:51:08.15 ID:zimxlvZ30.net
すまんな
エルデンリングのマレニアをソロクリアできるくらいにはアクションやってる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:53:29.87 ID:5xRklf9K0.net
単にマレニア倒した程度でイキってる時点でお察し
覚えリズムゲーだよあれ
3Dバトラーのほうが難しいまである

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:56:32.19 ID:p54VBdpp0.net
すまないがクリLv1ブラコ全ONスコル倒してからイキってくれないか?
もちろん僕は倒してません😤

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:56:57.83 ID:zimxlvZ30.net
その覚えリズムゲーなのにマレニアどころか他のボスすらソロでクリアできずに遺灰使ってる人が多いのは何故か考える知能もないようだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:57:48.94 ID:90ZoCfV80.net
別ゲーでイキるやつの図

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:58:17.28 ID:yFAL0vKF0.net
水属性「風魔法マテリアなんて原作には無かったのにどうして…」
土属性「まあ元気出せよ」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:58:34.65 ID:JNE/PKxe0.net
フロムも気の毒だな良いゲーム作るごとに厄介信者増えてくんだから

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:00:39.73 ID:tmbpDbGx0.net
広範囲バースト効果大MP消費0のマインドブラスト、不思議と使ったことがない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:01:24.86 ID:LqS8dBO+0.net
まあこのゲーム脳汁が出るタイミングそんなないよね
完璧に倒したら気持ち良さはあるけど面白いアクションゲームはグダグダで敵を倒しても脳汁ちゃんと出るって言うかね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:01:52.25 ID:vADEGDvs0.net
フロムゲーみたいな完全新作ならともかく、原作が非アクションのリメイク作なのに下手くそは買うな遊ぶな、ではね…
そりゃ売れねンだわ

660 ::2024/05/19(日) 15:03:01.64 ID:pY5eVoAB0.net
下手くそも買って良いさ
難易度の幅は広い良心設計だからね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:03:49.35 ID:5xRklf9K0.net
>>653
ちょっと煽っただけで発狂www

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:04:34.15 ID:BOtMYGk90.net
オワコンの信者同士喧嘩しないで…
こんなもん信者以外一切買ってないんだから…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:05:32.00 ID:zimxlvZ30.net
>>661
効いちゃったんだね...

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:08:56.94 ID:LqS8dBO+0.net
大技を決める気持ちよさが欲しい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:09:01.20 ID:QP/LokrE0.net
オフラインのFF7Rでテクニックすげーとか現代で何の意味もなくない?
誰にマウンティングや自慢するって?このスレなのか
開発も気づいてないから微妙なジジ臭さが残ってんだけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:10:59.03 ID:6zL0FoG70.net
アクション下手くそだから実はまだクリアしてないんだよねHAHAHA
なかなか起動する気になれん
今日は原神やってたわ…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:14:01.56 ID:dxxva0hw0.net
正直もっと簡単になっても良いからアクセサリー関連は2つか3つぐらい付けれても良かったと思う
マテリア関連もちゃんとやろうと思ったら強制パーティーになった時にいちいち付け替えしないといけないのが面倒くさ過ぎる
原作は難易度が抑えられていて自分が戦いたいスタイルがある程度許されててそれが楽しかったけどリバースやリメイクは油断してたら死ぬからそれもあんまり許されなくなってる

668 ::2024/05/19(日) 15:14:21.69 ID:cqYA7Tard.net
フロムやたら評価されてるけどバトルがガチで良いのってセキロだけだよね
エルデンリング期待して買ったのに8割クソボスでガッカリしたわ
ビルドの幅が広い事だけは良いけどね
アーマードコア6は世界観とアセンの楽しさが良かったけどバランスは取れてない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:15:40.67 ID:lMfD4EOL0.net
エアリスの生死がどっちつかずだったり
アクションとコマンドでどっちつかずだったり
色々な人に合わせようとするとかえって刺さらなくなる

670 ::2024/05/19(日) 15:15:47.63 ID:cqYA7Tard.net
>>666
リバースをアクションだと思ってる間はずっと下手だぞ
ATB溜めるコツをつかんでみやぶって弱点を突け

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:18:42.77 ID:Zidhgtl20.net
なんで亀田といいカシメロといいFFファンボーイといい馬鹿は絶対に勝ち目のない格上に喧嘩売るのか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:19:17.80 ID:dxxva0hw0.net
あとアクション系に寄せててるのに3人キャラ操作は正直面倒なんだよな
これも油断してると普通に死ぬし
アクションをシビアに作れば作るほど3人のATBゲージやHPやMPを管理するのが面倒になる

せめて回復はワンボタンで出来るようにすべきだった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:21:14.15 ID:zQwATRh50.net
エルデンは初週こそ微妙だったけどジワ売れして半年で1000万本出荷したんだよな
セキローでユーザーが信頼したのとエルデン本体の評判よかったからかね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:21:31.53 ID:LqS8dBO+0.net
ビルドの幅広いと育成楽しめるけどこのゲームそう言う訳じゃないからな
育成が楽しいゲームではない

キャラ自体は無茶苦茶良いけどキャラの事語るとキャラ厨だの言われるから仕方ないね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:22:09.38 ID:E7yfWUBbM.net
>>656
やめたれ。厄介信者しか買ってくれなくて高評価とか言ってる悲しいゲームもあるんだぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:23:12.29 ID:Zidhgtl20.net
>>673
エルデンは1か月で1300万だぞ?

677 ::2024/05/19(日) 15:24:09.32 ID:cqYA7Tard.net
>>672
アクションがシビアな戦闘なんて社長くらいだろ
社長戦はタイマンだし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:24:42.54 ID:BOtMYGk90.net
リバースが好評(信者の観測範囲内では)
なのに爆死した現実未だ受け入れられないやつ多数だからね
PC版がとか寝言ほざいてるけど16と仲良くまたツイン爆死するよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:25:13.28 ID:tmbpDbGx0.net
>>672
はんいかケアルをショートカットに入れればワンボタンだぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:26:22.66 ID:5xRklf9K0.net
戦闘システム批判する人が
ショートカットすら使ってないのはさすが笑う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:27:11.47 ID:tmbpDbGx0.net
アクションアクション言ってる人は回避やジャスガに囚われてちゃんとガードせずモロに食らってHP減ゲージ枯渇の二重苦になってる可能性高い
ソースは昔の俺

682 ::2024/05/19(日) 15:30:37.27 ID:pY5eVoAB0.net
同じことの繰り返しにならない設計は素晴らしいよ
リバースでは巨大な相手との部位ごとの戦闘も実現できたし次で戦うであろう敵たちともどんな戦闘になるのか誰も予想ができない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:31:14.94 ID:zQwATRh50.net
>>676
すげえな
やっぱ最初の1ヶ月が商機なんだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:31:24.72 ID:dJfMThmY0.net
ミッション形式のチュートリアルモードとかあればよかったかなとは思う
カウンターを3回成功させろとかそういうやつ

ザックスはジャズガからのクイックチャージすると化けるよな
ただ近接型で回避防御系のアビリティないのは辛い

685 ::2024/05/19(日) 15:44:44.38 ID:B0fP329A0.net
7Rの戦闘は飽きが来ないわ、リメイク合わせればもう200時間はやってるけどまだまだ戦い足りない
逆にCCの方は戦闘にリメイクの要素足して改修したって聞いてたからそこそこ期待してたけど、それこそ同じ事の繰り返しばっかでクリアまで15時間しかなかったのにもうやりたくない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:47:56.43 ID:yFAL0vKF0.net
クライシスコアのミッションやってると即死使ってくる敵ばっかでむかつく
かわりにザックスも即死使いまくってるが
物騒すぎる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:00:02.35 ID:zQwATRh50.net
3作目は新規を取り込む最後で最大のチャンス
プロデューサー北瀬の頑張りどころだと思うわ
ちゃんと売れるようにして欲しいわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:01:56.51 ID:BOtMYGk90.net
おっさんが持ち上げてるだけのダサくて売れないゲームってバレたのに
最後に新規がくるのか?
すごいな
頭が

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:04:15.99 ID:+Ymc1O660.net
>>596
浜渦の曲すきだは
だがオリジナル曲が好きなのとアレンジが好きかどうかはたしかに別
どっちかというと浜渦にはアレンジよりオリジナルやってほしい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:04:40.52 ID:0SE0bXp+0.net
アクション得意というのならフロムゲーはアクションにも特色があり、このゲームができるから自分が下手じゃないは通じないってわかるはずだけどな

だって口だけなら何でもできるからな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:06:47.02 ID:+EdfLVXh0.net
誰が作ったのかしらんけど召喚獣バトルの曲すげえ好きだわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:08:04.91 ID:yyxW/5uh0.net
リバースのBGMアレンジは微妙だなリメイクは良かったのに
何でも合唱入れればいいってもんじゃないだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:19:50.93 ID:Zt6ZNDJmd.net
次回作はゲームの基礎をもっと作り込みして欲しい
もっと初心に帰って欲しい
演出を優先してキャラ強制とマテリアの付け替えの煩雑さはゲームを楽しむという点ではダメダメだった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:22:23.52 ID:5xRklf9K0.net
>>690
はいはいうまいでちゅね〜

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:26:29.10 ID:PCqPzFy20.net
アレンジ云々よりもメインストーリー中だと更に闘う者達がスカーレットで1回流れるだけなのが最高に意味不明
これに関しては本当に頭おかしいのか?と思ったよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:27:38.97 ID:ls5m8z/R0.net
キャラ強制は嫌いだけど
それはシリーズ大半でそうじゃん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:29:15.48 ID:ls5m8z/R0.net
>>695
アップデートで修正される確率は0.3%くらいだろうね

698 ::2024/05/19(日) 16:31:08.45 ID:B0fP329A0.net
誰使っててもちゃんと楽しいからキャラ強制が苦痛に感じたことはないな
辛いのは明確に楽しみが減るキャラ離脱
ケットシーかえして

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:32:29.33 ID:HDww1l7ed.net
アドバンスの最強オーディンのタイムアタックしてるけど魔法ダメージの乱数がすごいな
げんじのこて、バーサク、フェイスでバースト時に23000から30000くらいの幅がある
運ゲーだわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:32:30.85 ID:PCqPzFy20.net
>>697
0.3%もないでしょwスクエニにはアンケートで強めに抗議したから最終作では少しは改善されることを祈ってるよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:36:02.15 ID:tmbpDbGx0.net
ストーリーボスはほとんどキャラ固定、自由な編成は探索、シミュレーター、闘技場で楽しむっていうデザインになってるんだろう
ストーリーボスで先に組み換え出来たのってミドガルズオルム、ボトムスウェル、レッドドラゴン、デモンズゲイトの4体くらい?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:38:11.11 ID:DJjbAmJ50.net
リバースはフィールド曲が良いと思ったな
特にコレルエリアとゴンガガエリア

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:45:20.68 ID:tmbpDbGx0.net
>>702
そのふたつ好き
コレルエリアはじわじわ良くなっていくスルメ曲だと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:49:46.49 ID:bJSZ5HdR0.net
>>689
好きな人にとっては今作の音楽好評なんだろうね
俺は戦う者たち旅の途中であとジェノバ等の終盤の原作曲は最高だったがここぞのご褒美という感じで、それ以外は浜渦初めとした作曲(編曲)家達がそれぞれの方向で作曲(アレンジ)するもんだから全体としてバラバラで、原作の雰囲気の音が鳴っていないと感じた、ff7といえばこれ、みたいな音楽じゃないんだよな

音楽は原作忠実にして特にデメリットもないし、不満も抑えられるというのに何故いらん事するんだって思うんだよな
ストーリーに関しては過半数がエアリス生存望んでるんだから改変は分かるんだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:53:13.63 ID:olUPUYbRH.net
友情の証チャレンジ中でラストのオーディン戦のザックス邪魔なんだけどどうしたらいいんだこいつ
ブレイブモードで倒したいのにザックスいるとパターンずれてしまう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:55:31.52 ID:bJSZ5HdR0.net
no promise 〜
は神だったな、結局植松なんよ
リメイクよりはリバースの方が原作曲多くて良かったわ俺は、どちらかと言うと、だが
結局好みの問題が大きいのは分かるんだけどさ

707 ::2024/05/19(日) 17:00:24.42 ID:B0fP329A0.net
隠れた名曲だった忍びの末裔(ユフィのテーマ)を聴く機会が多くなったのは良改変

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:02:16.72 ID:gWs3Xxme0.net
フィールド戦闘とかのバトルアレンジになるやつ好き

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:02:35.91 ID:bJSZ5HdR0.net
>>707
それには同意

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:06:48.72 ID:yyxW/5uh0.net
ラストのエアリスと2人で戦う時のやけくそみたいなアレンジの片翼

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:06:53.86 ID:f+ljvG/40.net
チョコボレースの曲選ばせて欲しい
みんなちょこぼになりたい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:14:17.22 ID:E7yfWUBbM.net
困ったときの音楽話題
リバースもさすがに過疎ってきたな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:16:13.80 ID:Pj6pOUvj0.net
>>577
>>578
しょっちゅうパーティ強制固定される時点で自由度減ってる
召喚獣も自由に使えないし
ハードではアイテム使う自由もない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:22:52.03 ID:6aUNz8860.net
ユフィのテーマ良いよね
ゴールドソーサーのユフィデートでエアリス歌唱後に流れるアレンジが1番好き

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:30:08.24 ID:0SE0bXp+0.net
>>694
いや俺はお前のレスに同意してるだけだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:38:43.50 ID:ElU2/MGp0.net
勝手に生存厨を過半数にするんじゃねぇよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 3367-ZwcD [2404:7a83:5220:9800:*]):2024/05/19(日) 17:42:52.57 ID:tlaQZ7ph0.net
エアリス生存しなくても別にザックス世界でまだ好きなザックスと幸せならそれでいいじゃん何が不満なんだか
プレイアブル気にしている奴も次回作はザックス&エアリスで操作出来るだろうからな

718 : 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 97f2-sdH6 [2400:2650:a244:7b00:*]):2024/05/19(日) 17:45:01.37 ID:B0fP329A0.net
最終的にメインパーティに合流してくれるならそれでもいいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8210-Kx0L [61.193.58.206]):2024/05/19(日) 17:52:43.93 ID:DJjbAmJ50.net
メインパーティーは最終戦で入るぐらいやろな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1] (ワッチョイW ab2f-CSaW [58.157.90.152]):2024/05/19(日) 17:57:10.05 ID:DjhPYcDS0.net
チャドリーがエアリスとザックス共闘の10連戦用意してくれるぞきっと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3373-lB5S [240f:47:5dcd:1:*]):2024/05/19(日) 17:58:35.64 ID:yyxW/5uh0.net
大空スバルの配信で改めて観たけどこれストーリーとしては40点もつけられなくね
古代種の神殿以降がカオスすぎる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 97fd-DLvT [240f:56:316c:1:*]):2024/05/19(日) 17:59:00.61 ID:nh6T6gz60.net
全種類の忠犬スタンプが召喚獣に

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (エムゾネW FFa2-uyeM [49.106.187.153 [上級国民]]):2024/05/19(日) 18:03:01.66 ID:qVxRndsGF.net
>>540
イノセントフォースいいよな
敵が群れてるところに特攻してブッパすると気持ちいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (スッププ Sda2-KUZz [49.105.90.60]):2024/05/19(日) 18:05:41.30 ID:rAC20x5Id.net
最終作の予算増加のためにキリエ・ユフィ・マイでFF7リバース-2を出そうぜ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4265-JN+D [203.111.194.191]):2024/05/19(日) 18:06:32.83 ID:vy0oU3zR0.net
現在のバトルフェーズ開始前からやりなおす
現在のバトルからやりなおす
バトル前のフリーパートからやりなおす

下は分かるけど上2つは言い方変えろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW c774-GBj+ [124.212.254.164]):2024/05/19(日) 18:08:03.69 ID:+EdfLVXh0.net
>>724
キ・ユ・マ
ミッションスタート

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c753-MEqr [124.44.231.249]):2024/05/19(日) 18:08:55.34 ID:thrf+zUs0.net
不親切なところ改良するところも多々あると思うがそんなことしてるくらいならさっさと3作目を作れと言いたくなるので
もうリバースはこんなもんてことで

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e254-QIFh [240f:c2:432c:1:*]):2024/05/19(日) 18:10:22.25 ID:LV5Bz8g60.net
4年後二スクエニはあるんですか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW 8f9f-Nxe7 [240d:1e:83:9b00:*]):2024/05/19(日) 18:11:57.41 ID:6kVvz+kr0.net
レジェンドのケットシーはどうすりゃいい?
マインドフレアまでは安定したけどここでジリ貧になる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8210-Kx0L [61.193.58.206]):2024/05/19(日) 18:12:35.14 ID:DJjbAmJ50.net
DLCでシドかヴィンセント編てっきり来るもんだと思ってたけど
今回は無しってあらかじめ言われてたんだな
あと3〜4年は出来ないのはきっついわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (スプープ Sda2-KUZz [49.109.26.9]):2024/05/19(日) 18:17:27.90 ID:hWMqnye+d.net
>>728
マイクロソフトに買収され一年後に北瀬野村野島鳥山吉田は解雇されます

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 02d9-lB5S [240b:12:160:600:*]):2024/05/19(日) 18:22:24.65 ID:lMfD4EOL0.net
久々に原作起動したけどメニュー画面の見やすさが異常
とにかくシンプル

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 0251-A6Y8 [2400:2200:95a:225d:*]):2024/05/19(日) 18:23:23.56 ID:90ZoCfV80.net
すごいエアプっぽい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c22f-+Xkb [43.235.7.33]):2024/05/19(日) 18:23:43.20 ID:gWs3Xxme0.net
>>730
リメイク→リバースの間はインターグレード以外にもFS、CCFF7R、FF7AC4K、ECと繋ぎのコンテンツがあったから3作目までの間も何かしらFF7関連やるとは思う
何かはわからんけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3373-lB5S [240f:47:5dcd:1:*]):2024/05/19(日) 18:25:49.53 ID:yyxW/5uh0.net
世間から酷評されてる15も普通に楽しめた俺ですらリバースは(ストーリー面では)養護できん
スクエニ終わったなっていう常套句にはじめて共感した。例の大赤字のニュースも含めて本当に終わるのかもしれん

736 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eb5e-LSaA [2404:7a80:3181:ce00:*]):2024/05/19(日) 18:28:23.90 ID:cTWEWPzX0.net
ザクエア信者のスバル脳破壊されてて草

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 8fa2-GBj+ [2001:268:9482:662c:*]):2024/05/19(日) 18:30:00.69 ID:n7EoVsqf0.net
古代種の神殿まではムービーは長いがメインストーリーは悪くなかった
古代種の神殿から意味不明

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b242-sC7m [133.175.152.9]):2024/05/19(日) 18:30:02.84 ID:9Ex09NHh0.net
たまにPS3でインター版起動するけど、あまりに解像度粗すぎて笑っちゃうんだよな
PCでリマスターのFF7も落としてるけど、こっちは解像度だけはめっちゃ高いからな
ただリマスターのはインター版準拠だけど4枚目のおまけディスク部分は入ってないからね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (JPW 0H1e-f5Db [45.94.210.170]):2024/05/19(日) 18:30:31.05 ID:L2X8r6IVH.net
>>730
この長過ぎる発売周期に付いて来れない人が多そうよね
大学時代にリメイクやった層なんかは、完結時には30代のおっさん
仕事も家庭もあって、クリアのみでも100時間程度のゲームやるのはきつすぎるんよ

原作のファンなんかは40~50代になってるだろう
おっさんがゲーム作ってるのに、おっさんの時間の無さを何も考えてないという

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 97fd-DLvT [240f:56:316c:1:*]):2024/05/19(日) 18:34:25.93 ID:nh6T6gz60.net
今日やっとクリアしたけど忘らるる都があっさりしてて吹いたw(ディズニーランドのシンデレラ城のアトラクションの如く黒幕の部屋にすぐに辿り着くみたいな)ラスボス戦が目茶苦茶長かったけど…。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW ee9c-A6Y8 [2400:2200:91a:3bcb:*]):2024/05/19(日) 18:37:28.86 ID:Oz6+TULU0.net
原作も忘らるる都なんて何もなかったから安心しろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 02af-6zLL [240d:1a:4c7:b400:*]):2024/05/19(日) 18:44:16.88 ID:eRzBSIgu0.net
発売日に買って150時間以上やってるのにまだクリアできてない
ミニゲーム消化とか飽きてるけどもう義務感でやってるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/19(日) 18:54:05.03 ID:yFAL0vKF0.net
ff7リマスターしかやってない人はティファのちょっと背伸びパンツやクラウドさんが貰ったビキニパンツとランジェリーがどんな見た目か知らないんだろうな
もったいねえわほんと
なぜおまけディスク成分を省いたのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 18:55:36.46 ID:8YhHJuX70.net
>>739
ストーリーをすでに知っているわけだからネタバレなんてなんも怖くないわけで
そうなるとどんなストーリーか確認してからやるんじゃね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e254-QIFh [240f:c2:432c:1:*]):2024/05/19(日) 18:57:38.31 ID:LV5Bz8g60.net
>>731
そうなったら面白すぎる

746 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 1644-+vO3 [2001:268:d20a:81c0:*]):2024/05/19(日) 18:57:48.78 ID:PCqPzFy20.net
>>743
別にググればすぐ出るだろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 8fce-aMer [2404:7a85:a100:8b00:*]):2024/05/19(日) 19:01:53.96 ID:IJN4bhGj0.net
>>741
もう薄っすらとしか覚えてないが原作の忘らるる都なんて只の一枚絵だった様な気がする

748 : 警備員[Lv.9][新] (スップ Sdc2-Oohl [1.75.157.72]):2024/05/19(日) 19:03:01.19 ID:cqYA7Tard.net
仮に買収されるとしてもマイクロソフトやソニーが一番欲しがってる人材が野村だよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ bb74-LSaA [106.167.212.182]):2024/05/19(日) 19:04:19.16 ID:/X1snZcB0.net
デザイナーとして?
ディレクターとしては超無能だぞ
やめとけw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 97fd-DLvT [240f:56:316c:1:*]):2024/05/19(日) 19:08:20.69 ID:nh6T6gz60.net
ていうか忘らるる都って現実でいう神社や祭祀場、霊園みたいな場所なのか

751 : 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 97c4-X8JX [240a:61:18c:cde5:*]):2024/05/19(日) 19:09:25.24 ID:B/NtgHCv0.net
ソニーがいちデザイナーなんて欲しがるわけがない
そんなものは掃いて捨てるほど新しい才能が産まれてくる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/19(日) 19:09:43.27 ID:nJvMQRm/0.net
エアリス生存派50〜60%くらいだったかな。本当にそんな感じだよ。

753 : 警備員[Lv.9][新] (スップ Sdc2-Oohl [1.75.157.72]):2024/05/19(日) 19:10:46.24 ID:cqYA7Tard.net
多分ね
セトラは1カ所にとどまらないらしいし祭事以外では放置だったのかもしれん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:11:34.97 ID:8YhHJuX70.net
>>752
死んだの?じゃやらない
になるのは目に見えてたのにな

755 : 警備員[Lv.9][新] (スップ Sdc2-Oohl [1.75.157.72]):2024/05/19(日) 19:14:09.94 ID:cqYA7Tard.net
>>751
少なくともゲーム業界では野村を超えるキャラクターデザイナーは結局生まれてない
まあ若手がほとんど漫画業界に行くからってのもあるけどな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 3367-ZwcD [2404:7a83:5220:9800:*]):2024/05/19(日) 19:15:14.68 ID:tlaQZ7ph0.net
死んだらもういいやの人はやらなきゃいいよ
別に誰もやれと強制してないぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ bb74-LSaA [106.167.212.182]):2024/05/19(日) 19:16:13.61 ID:/X1snZcB0.net
排他的な全肯定信者の割合がどんどん増えて
まさに末期コンテンツの様相を呈してきてて草

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0276-dWDI [2400:2652:3341:a900:*]):2024/05/19(日) 19:17:05.08 ID:ckM4Z+ms0.net
MAIってゲーム内では映らないくせに中々エロい格好してんのな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3373-lB5S [240f:47:5dcd:1:*]):2024/05/19(日) 19:17:47.49 ID:yyxW/5uh0.net
リバースのセフィロスは結局何がしたいんだ?
クラウドたちに運命の壁越えさせる=世界を分岐させたいってのは分かったけど
それやると何で星の寿命だかが伸びるのかが分からん
ライフストリームの総量が増えるのか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:18:04.09 ID:8YhHJuX70.net
>>755
あんなに厚顔無恥に表に出てこないだけだと思うけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW eb55-zGH+ [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/05/19(日) 19:18:41.61 ID:ElU2/MGp0.net
むしろ死なずに原作から乖離するならやらない人もいることを忘れるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW df95-IFz/ [2001:268:9be1:9a4b:*]):2024/05/19(日) 19:19:22.25 ID:tmbpDbGx0.net
YouTubeのコメ欄なんか見るとエアリス生存希望がけっこういるな
こことは空気違う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:19:38.49 ID:8YhHJuX70.net
>>761
最初から原作通りですって明言して売ればよかったんじゃねーかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 8fce-aMer [2404:7a85:a100:8b00:*]):2024/05/19(日) 19:20:00.17 ID:IJN4bhGj0.net
どうせ弄るのなら続きが気になる様なラストにすれば良かったのにとは思う
エアリスが死んだかどうか分からない様濁すとかね
あんな終わり方じゃまた脱落者が増えるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:20:01.49 ID:8YhHJuX70.net
>>762
アンケートとって6割だろ?
多数派じゃん
現実はそんなもん

766 : 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 97c4-X8JX [240a:61:18c:cde5:*]):2024/05/19(日) 19:21:29.23 ID:B/NtgHCv0.net
エアリスは最初は皆んな生存とかさせたら寒いみたいな空気だったけどプレイしたらキャラの解像度が高いから死んでほしくないって思うからね
この辺も誤算なんだよな開発の、怒られると思ってそのままにしたのが逆に仇になってしまってる
素直に死なないようにした方が良かったかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:21:47.99 ID:8YhHJuX70.net
>>764
床刺して死ぬって改変派も原作派も納得しないラストだよな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:22:23.03 ID:8YhHJuX70.net
>>766
もう思いっきり変えてこれ二周目なんでって振り切ったほうがよかったかもな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ae6e-UQRA [119.231.88.17]):2024/05/19(日) 19:23:00.37 ID:yArpw9Qw0.net
結果は本当にどっちでもよかったけど
あの見せ方じゃ感情は動かなかったってとこかな…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ bb74-LSaA [106.167.212.182]):2024/05/19(日) 19:23:06.56 ID:/X1snZcB0.net
これ2本でまとめて無難に生存ルート足してたら
ブランド崩壊までいかなかったんじゃないか?
マジで

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 8f9f-Nxe7 [240d:1e:83:9b00:*]):2024/05/19(日) 19:23:23.39 ID:6kVvz+kr0.net
>>755
あきまんの方が格上やろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 3367-ZwcD [2404:7a83:5220:9800:*]):2024/05/19(日) 19:23:29.60 ID:tlaQZ7ph0.net
ここで信者に噛みつくんじゃなくてスクエニに言えば?
エアリス生存が過半数だろうがもう終わった事だよ
エアリスファンはライフストリームで幸せになれるよう切り替えろよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 8fa2-GBj+ [2001:268:9482:662c:*]):2024/05/19(日) 19:23:45.62 ID:n7EoVsqf0.net
三部作の二作が終わったのに未だにセフィロスの目的がハッキリしないのどうかと思う
散々増えた出番でクラウドのストーカーしてばっか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW ae5a-GBj+ [240b:c010:484:d3b3:*]):2024/05/19(日) 19:24:39.33 ID:a9OfstT20.net
「ファミ通アワード - MVP」とか、そんなレベルの、大したアワードも獲れない野村ごときを
マイクロソフト、ソニーが欲しがるわけねーだろ

もう55歳近いデザイナーとか、足手まといでしかねえよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 97fd-DLvT [240f:56:316c:1:*]):2024/05/19(日) 19:24:56.29 ID:nh6T6gz60.net
リバースのエンディングは色々と賛否両論というか物議を醸しているけどホラー映画のバッドエンディングみたいだよな…死んだ筈の人がいる、主人公が幻覚を見ているというか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW eb55-zGH+ [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/05/19(日) 19:26:04.99 ID:ElU2/MGp0.net
>>768
そんな振りきり方するならリメイクの文字外してリブートにするかFF7-2にすれば良かったんじゃねーかな?

777 : 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 97c4-X8JX [240a:61:18c:cde5:*]):2024/05/19(日) 19:27:28.18 ID:B/NtgHCv0.net
やっぱり100時間くらいプレイしてもらった客に対してよく分からないまま終わったのは不誠実だと思う
そこに至るまでにも外伝やらスピンオフでメチャクチャに散らかってるのにそれやっちゃう?って感じで白けてしまうからね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f2c0-yq6b [101.111.216.91]):2024/05/19(日) 19:28:15.61 ID:nJvMQRm/0.net
もはや死亡させて深みが出るシナリオでもないってのがな。ゲーム性優先させて生存もあっていいと思うし、オプション選択で付けてくれればいいかな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8210-Kx0L [61.193.58.206]):2024/05/19(日) 19:28:46.64 ID:DJjbAmJ50.net
>>769
最後のごちゃごちゃした展開と曖昧な感じの結末があかんよな
死ぬなら原作通りで生き残るならもっとシンプルに熱い展開で見せてほしかったよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b242-sC7m [133.175.152.9]):2024/05/19(日) 19:29:04.62 ID:9Ex09NHh0.net
>>740
あれホント酷いよな。外観だけ映してあとは完全リニアで汚いフィーラーに包まれてラスボス一直線
不穏な遺跡で周りを歩いてみる原作の雰囲気がもう台無しだからな。そういう機微を再現できないとこマジでダメだと思うわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3373-lB5S [240f:47:5dcd:1:*]):2024/05/19(日) 19:29:31.22 ID:yyxW/5uh0.net
キンハくらいからはじまったスクエニの悪い癖だよね
5年に1本出るかどうかって作品で(しかもシリーズは続く)謎は深まるばかり…ってストレスでしかない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:29:50.83 ID:8YhHJuX70.net
>>776
だから振り切り方が足りなかったんだよ
どっちにもダメな最悪の選択をしてしまった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 973d-NfmT [2001:268:98d4:51d0:*]):2024/05/19(日) 19:30:30.10 ID:0SE0bXp+0.net
またエアプアンチがアホな妄言吐いてるよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:31:00.80 ID:8YhHJuX70.net
そもそもこのどうなってるかわからない時系列もわかんないっていう手法がもう古いんだよな
リメイクするならその分かりにくい描写をちゃんとなおすべきだった
昔の一過性の流行りの手法でしょこれ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW eb55-zGH+ [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/05/19(日) 19:31:01.78 ID:ElU2/MGp0.net
>>762
それは原作尊重派が興味失ってそもそも配信も見てないからだよ
あとは原作に思い入れの無い連中が多いんだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 5212-GBj+ [2400:2200:754:deba:*]):2024/05/19(日) 19:32:28.16 ID:yFAL0vKF0.net
世界線オチは許せないが幻覚オチならもっと許さん
クラウドさんは統失気味だがそれは全部セフィロスのせいだからかろうじて許せるがエアリスの死を受け入れられなくて見せた幻とかだったら絶対に許さない
エセ統失がガチ統失になってしまうのはNG

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 3367-ZwcD [2404:7a83:5220:9800:*]):2024/05/19(日) 19:34:07.19 ID:tlaQZ7ph0.net
エアリス生存派って生存後エアリスにどうなって欲しいの?
生存させても希望通りの展開にならなきゃどうせ叩くんだろうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:35:11.00 ID:8YhHJuX70.net
FF7リメイクで原作尊重派をふるい落とし
FF7リバースで原作改変派をふるい落としていく

俺にはただ自殺したいようにしか見えないんだが気のせいだろうか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 02cc-ETG5 [240a:61:21c2:ebc9:*]):2024/05/19(日) 19:37:15.22 ID:5xRklf9K0.net
代わりにティファが死ねばよかったのにな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 02d9-lB5S [240b:12:160:600:*]):2024/05/19(日) 19:37:44.54 ID:lMfD4EOL0.net
別に生死に拘りはないからどっちでもいいよ
ただはっきりしろと言いたい
リバースの続きがすぐ遊べるならすぐに結果がわかるからいいけど
数年後はきつい

791 : 警備員[Lv.9][新] (スップ Sdc2-Oohl [1.75.157.72]):2024/05/19(日) 19:37:46.25 ID:cqYA7Tard.net
>>771
あきまんはロボットの人ってイメージだわ
Gセルフは神デザインだよな
でも人間キャラだとストリートファイター以外はそんなにだろ
スターオーシャンとかもたまに描いてるけど飛び抜けて良いってほどじゃない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:38:04.48 ID:8YhHJuX70.net
全方位に敵を作るこの戦略は一体だれが決めたんだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ bb74-LSaA [106.167.212.182]):2024/05/19(日) 19:39:55.15 ID:/X1snZcB0.net
ソニーからの支援も切られそうだし赤字確定で作らされるのざまあねえなw

794 : 警備員[Lv.9][新] (スップ Sdc2-Oohl [1.75.157.72]):2024/05/19(日) 19:40:27.66 ID:cqYA7Tard.net
>>786
セフィロスはクラウドに黒マテリアを届けて欲しいんだからエアリスが生きてる事にしちゃおうって思ってもおかしくないんじゃないの
クラウド自身もエアリスに生きてて欲しいわけで利害が一致する
エセでも矛盾しないよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3373-lB5S [240f:47:5dcd:1:*]):2024/05/19(日) 19:40:40.25 ID:yyxW/5uh0.net
思い出したけどリバースのティファなんかブスになってなかったか?
なんていうか福笑いとかおかめみたいな顔してたやん…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8f1f-y54K [2001:ce8:127:5aaa:*]):2024/05/19(日) 19:42:22.53 ID:ZnpKpZPY0.net
>>759
終末の7秒前セフィロス(ザックス生存世界)は自分が生き残りたい(グレンとの約束から世界を救いたい?)から世界統一させてその統一世界から正規ルート世界に移行したい。
リメイクリバース本編世界のセフィロスは全ての世界を破壊させたいから世界統一させてからメテオを落としてまとめて世界壊したい
と俺は妄想してる。でも3作目が出てみないことには確かな答えは出ないね

797 :「」 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 0fb9-UU0O [126.118.82.221]):2024/05/19(日) 19:42:55.37 ID:uBpmntBl0.net
>>765
でもアンケートって工作対策してるやつ以外認めないんでしょ?
なんか最近のキャラ人気アンケとか認めないやついるし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 0237-dWDI [2001:268:9a8e:c117:*]):2024/05/19(日) 19:43:03.66 ID:QxL9a0Vr0.net
ただね、ミニゲームを異常に作り込んだり独りよがりな話の見せ方をしたり
ああいうのはまさに作ってたのが図に乗ってた頃だと思うんだよ
今のアレコレで危機感持って次は真摯な作品出してくれるんじゃないかなって

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 973d-NfmT [2001:268:98d4:51d0:*]):2024/05/19(日) 19:43:56.48 ID:0SE0bXp+0.net
>>787
昔から言ってる人ならともかく
このスレで言ってる奴はただ荒らしたいだけの奴でしょ
やたら声デカな主張で語ってるし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ f202-H/aA [101.1.213.23]):2024/05/19(日) 19:44:36.16 ID:8YhHJuX70.net
>>796
こういう考察好きなら8年耐えれるのかな?
そもそも評判によって変更しますなんて言ってるものに考察の意味があるのか知らんが

>>798
リメイクはかなり売れたから予算も潤沢にあったが次は真摯な作品を作る金が無いと思うよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c22f-+Xkb [43.235.7.33]):2024/05/19(日) 19:45:53.68 ID:gWs3Xxme0.net
>>762
そりゃまあエアリス生存については原作当時からずっと言われてるし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW ebb4-l3WF [2409:13:d62:3b00:*]):2024/05/19(日) 19:46:45.10 ID:VkXsA5W20.net
ミニゲームじゃなくてやり込み要素って言えばいいのに

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:50:34.07 ID:H7a/dcPZd.net
エアリスがどうなるかが最大の注目ポイントだったからね
最終作はマジでFF16なみの無風で終わる可能性が高い…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:51:52.29 ID:DjhPYcDS0.net
未プレイでネットで聞きかじった知識しかないから毎日批判の内容が同じなんだよな

ナカイドとか見てそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:51:54.22 ID:8YhHJuX70.net
>>803
FF16まで売れたら奇跡だと思うよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:52:34.29 ID:/X1snZcB0.net
最後クラウドアウアウからの復活
あとはノムリッシュオナにーだもんな
ここで買うつもりのやつすら消えるんじゃないか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:52:40.49 ID:9o8h6Olnd.net
マジでラスボス長過ぎボスが変身や覚醒するのはゲームの定番だけど限度があるだろ
4フェーズあった後に6フェーズしかもパーティーランダム
たぶん今までやったゲームで1番長かったわ
しかもリトライのムービースキップ出来ないと言う考えた奴馬鹿だろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:56:08.80 ID:yFAL0vKF0.net
決勝、だね(∞回目)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:56:10.83 ID:0SE0bXp+0.net
>>804
最終的にはまるで経営者みたいな偉そうなこと言い始めるのもいつも通りだな
動画レビューの適当な言葉がかっこいいとでも思ってんのかね?
ニートのくせにな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:57:42.70 ID:v+ljcppQp.net
単に自分と意見が合わなきゃそういう考え方するのもいつも通りっていうかさぁ
そういう生き方は楽かもしれないけど…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:58:15.21 ID:/X1snZcB0.net
何も言い返せないのでエアプレッテル貼って逃げるぞこいつはw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:59:31.64 ID:gWs3Xxme0.net
リバースセフィロスは原作でも複数パーティーでよく分からん戦いになってたからな
セーファ・セフィロス戦とかどうなるんだろうか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:59:49.55 ID:yArpw9Qw0.net
別に意見を戦わせればいいと思うがなんでやってない事にしたいのかよーわからん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:00:34.22 ID:XWZ/jd6N0.net
IP変わっても全肯定ガイジはわかりやすいな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:01:41.83 ID:XWZ/jd6N0.net
ワッチョイか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:02:16.99 ID:ECVf/xTF0.net
いわゆるストローマン論法というやつ
意見じゃなくて言ってる人間自体がおかしい事にして無意識に優位に立ちたい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:03:12.98 ID:nJvMQRm/0.net
無駄なセーブできない連戦は多いと思うんだけど、連戦ってそんなに需要あるの?なくて良くない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:03:55.02 ID:hF76Akjd0.net
次のレノ役は勝杏里でどう?合いそうじゃね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:04:07.89 ID:8YhHJuX70.net
実際売り上げは激減してるしどうしようもないわな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:04:18.63 ID:YszhoT220.net
連戦だとある程度難易度の調整入るから長くて疲れるわりに倒した!っていう爽快感あんまりないのがなー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:08:22.13 ID:yyxW/5uh0.net
>>818
今回が使い回しだったんだから3作目もそうだと思うが代わりを立てるなら鈴木達央だと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:08:43.08 ID:0SE0bXp+0.net
>>816
反論に対して歪めて読んでそれに反論してくるのも
ストローマン論法する奴の特徴だな
根本の地頭が弱いからかそれでも毎度論破されてるけど
毎度毎度それだから普通にウザいよな

823 ::2024/05/19(日) 20:10:00.36 ID:pY5eVoAB0.net
>>818
女性か?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:11:04.51 ID:CEFOoDHW0.net
>>729
マインドフレアはスロウ・ストップ効いた覚えがあるから、初手スロウで猛攻をできるだけ抑える
モーグリのHP減ってきたらモーグリとつげきさせる

通常攻撃はできるだけガードorジャスガでATBを稼ぐ(わりとガードしやすい)
バーストしたらまずはストップかけて、とにかくモーグリぱんちで倍率上げまくる
△ボタンコマンドが〇〇タックルのときはそれも繰り出すと9999くらいいける

技のマインドフレアはとにかく岩に隠れて絶対に被弾しない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:21:17.78 ID:hF76Akjd0.net
>>821あーたっつんがいたか、確かにレノいけるな

>>823
あんりって名前だけど男、すばせかとかスクエニ作品によく出てる声優

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:24:46.37 ID:ls5m8z/R0.net
>>820
どんな連戦も好きだったことは一度もない
リメイクのラスト程度の連戦なら許容範囲だけど

827 ::2024/05/19(日) 20:43:01.65 ID:pY5eVoAB0.net
>>825
見てみたらガブもやってる人か
良いじゃん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 20:59:45.60 ID:VkXsA5W20.net
モーグリのレベル7無理だろ
後これだけなのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:01:34.59 ID:thrf+zUs0.net
時間制限後のモーグリは捕まえて運ぶと時間がかかりすぎるからドリブルしていくんだ

830 ::2024/05/19(日) 21:03:47.38 ID:B0fP329A0.net
一旦動かなくしてから運べば早いのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:04:55.38 ID:RGHHb4FBr.net
なんつーか明るい雰囲気の娯楽性出しすぎなんだよな
もっと原作みたいに暗いネチネチした重苦しい空気の世界にしてくれてもいいのに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:07:43.65 ID:thrf+zUs0.net
今作のストーリー終盤めちゃくちゃ不評なのに暗いのがいいのかいな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:28:18.91 ID:QH0RyoDor.net
終盤が不評なのは暗いからじゃないでしょ。ストーリー複雑すぎたり終盤で一気に詰め込みすぎたりダンジョン長すぎたり等々が原因だ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:29:06.74 ID:gWs3Xxme0.net
原作もメテオ発動前は別に暗くないんじゃないか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:30:15.76 ID:thrf+zUs0.net
いやあたぶんその暗いネチネチの部分を好む人ほとんどいないと思うよw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:32:19.77 ID:nh6T6gz60.net
チャドリー、マイってハードチャプター13、14にすら出て来ないの?メインキャラ並みに出番多かったのにエンディングに登場しないの違和感

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:38:43.99 ID:PnJCwV7t0.net
6をリメイクしたら崩壊前と後で二部作になるだろうし
ラスボスのケフカはクソ長い戦闘になるだろうなと
今作をプレーして思った

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:39:40.20 ID:bJSZ5HdR0.net
ff7はダークファンタジーてイメージあったからなあ
ミッドガルにしてもワールドマップにしてももう少し暗い部分があってもメリハリついたと思うよ
演出にも言えることだけど
メテオ後で一気に来るのかも分からんけど街の文化?みたいなのはもう変えられんし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:42:49.16 ID:ElU2/MGp0.net
>>837
甘いよ
コイツらにリメイクさせたら崩壊前二部作と崩壊後二部作でさらにシナリオも改悪だぞ
絶対にリメイクして欲しくない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:43:35.12 ID:/X1snZcB0.net
もう10だの6だののリメイクをちらつかせても誰も期待しなくなったのでかいわ
これがブランド崩壊か

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:45:51.71 ID:thrf+zUs0.net
そもそもスクエニのリメイクでも元より売れたことなんてドラクエ含めても無いでしょ
もうリメイクはやらないかやってもものすごい手抜きになると思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:49:15.91 ID:9Ex09NHh0.net
ちらつかせるつってもリーク(笑)ばっかりで公式には何もないからな
FF9もガチであると思っちゃってる人が一定数いるみたいだし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:05:27.81 ID:cu7M838h0.net
現時点でのチャプターごとのクリア率

チャプター1 89.3
チャプター2 80.5
チャプター3 79.3
チャプター4 72.2
チャプター5 71.2
チャプター6 69.2
チャプター7 63.9
チャプター8 60.2
チャプター9 52.9
チャプター10 47.4
チャプター11 44.1
チャプター12 39.4
チャプター13 36.4
チャプター14 35.1

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:16:05.26 ID:zimxlvZ30.net
バイオのリメイクはセール含めてとは言え1000万前後売れてたりするからな

やっぱクオリティ高ければ売れるんよな
7リメイクも期待されてたから700万いったけど内容改変や戦闘システムで大多数が感じた事がリバースの売り上げってことか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:23:21.12 ID:vy0oU3zR0.net
黒マテリアで本当に滅びそうなのはスクエニ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:25:14.90 ID:+EdfLVXh0.net
終末の五秒前

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:34:22.70 ID:thrf+zUs0.net
>>843
大きく数字が減るところ

チャプター2 グラスランド探索
チャプター4 ジュノン探索
チャプター7 コスタ地方探索
チャプター9 ゴールドソーサー周辺探索&ゴンガガ探索
チャプター10 コスモ探索

探索で挫折する人が多いのかもしれないなw

848 ::2024/05/19(日) 22:41:21.87 ID:q/Wi4zec0.net
>>831
君原作やってないだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:42:35.08 ID:p2RW1CUR0.net
なんとか今からでも一本にまとめられないかね…

流石にR3発売前にリメイクからやり直す気にはなれないよ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:43:19.30 ID:8YhHJuX70.net
>>849
正直グラフィックを落とせば余裕で可能だったと思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:46:18.27 ID:Fv4q8xC90.net
スクエニのAAAに注力するってのは正直開発人総入れ替えとかでもない限りは難しいかもね
何度も言ってるがリバースはつくり込みが凄いがセンス的なもので見るとやはり10年前とかそこらへんならば嵌まるって感じだわ
サガエメを何度も例に出して悪いが実験握ってる奴らが偏屈化じゃないけどもう我が道を行くみたいになってるからな
それで一部の熱狂的なのからは大絶賛されるが関の山
結局自分が作りたいものとプレイヤーがやりたいもののずれが大きくなってるのが伸びない一番の原因だと思うよ
だからそこを変えないといくら力入れたとしてもより偏屈というかとがったものが出来上がるだけで現状よりも悪くなるんじゃないかとすら思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:46:27.35 ID:0SE0bXp+0.net
原作通りの展開なのに暗いだけなんだ言ってんのアホだと思うわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:47:26.89 ID:6aUNz8860.net
エバクラでバレットがミッドガル行くまでのエピソード追加されたんだね
こういうのエバクラじゃなくてリメイク本編に入れて欲しいんだよなー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:48:49.09 ID:0SE0bXp+0.net
>>851
ゲームプレイ動画見るばかりでゲームやったことなさそうだなお前
プレイヤーを知ったかぶるところが特に

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:49:41.77 ID:8YhHJuX70.net
>>851
スクエニはゲーム性よりシナリオで売ってる会社
なのにシナリオに金をかけてないのは理解できない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:50:46.59 ID:yQONMvaF0.net
ユフィのテーマてなんだっけ
印象薄い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:52:15.93 ID:FUoTyY1b0.net
てれれ
てれ
てーれれれれれ
というやつ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:56:39.19 ID:olUPUYbRH.net
ユフィのテーマじゃなく忍びの末裔って曲じゃね
ソラシ レシ シドシソラシのやつ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:56:46.76 ID:A7zS2/br0.net
ユフィのテーマはDLCのバトルアレンジもめちゃくちゃ良くて、リメイクでこんなポテンシャルを秘めてたのかと驚かされた曲だな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:57:49.96 ID:Fv4q8xC90.net
>>855
もう何が売りなのかはわからくなってるがリメイクだとシナリオという落としどころはある程度決まってるからそれで売るのはなかなか難しいだろ
だからこそフィーラーとか入れて多少は展開買えるようなことしてきたんだろうがそれが不評みたいだしな(ワイは個人的には嫌いではない)
個人的にこれに求めるのは世界の掘り下げでそこらへんはある程度やってくれたのでそういった意味でリバースは良かった思う
探索も結構できたし
ただ正直クリアした感想は面白いよりも若干疲れたが勝るような感じだった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:58:03.29 ID:CEFOoDHW0.net
ユフィのテーマ=忍の末裔 じゃないの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:59:35.27 ID:LqS8dBO+0.net
ある程度もう展開は読めるけど面白い展開は特にはないと思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:01:29.95 ID:h+jSR5p00.net
むしろここから面白くなるんだろ
本当に原作やったんか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:03:01.05 ID:9Ex09NHh0.net
もはやライト層がリメイクシリーズを支持してくれそうな要因が見当たらない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:03:37.57 ID:i/Sv0syIp.net
リバース後にリメイク改めてやったけどリメイクもやっぱ良いな
ストーリーはリメイクの方が面白い
全体的なゲーム性はリバースの方が面白いが

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:05:29.56 ID:6aUNz8860.net
ここから面白くなる展開無いとか原作のストーリー知らんとしか思えない発言だな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:05:44.16 ID:8YhHJuX70.net
>>862
同意だなぁ
ここからは暗い展開で最後はふわっとした精神的テーマみたいなセカイ系?で終わりやしな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:05:52.43 ID:Fv4q8xC90.net
3もどこまで掘り下げられるか?が個人的にはポイントだと思ってる
ウータイとの戦争がオリジナルとは違いそうだけどここら辺はDLCではアバランチ本家にエバクラのもと0ソルジャーがかかわってそうなので展開によっては面白そう
つーかアバランチ本体が神羅ビルに潜入してたらなそれも掘り下げてくれたらよかったのに
クラウドたち、ユフィ達ウの衆にアバランチ本家
結果としてウの衆とアバランチ本家は神羅に惨敗したような感じだったがそこらへんも掘り下げてくれたらよかったんだけどな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:05:59.82 ID:ls5m8z/R0.net
全体的なゲーム性はリメイクの方が面白い
ここでは少数派のようだけど。

870 ::2024/05/19(日) 23:07:19.13 ID:B0fP329A0.net
>>847
別に挫折しなくても探索に平気で10時間とかかかるから集計したらそりゃそうなるわな
それぞれ3章分くらいまとまって入ってるようなもん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:07:55.56 ID:8YhHJuX70.net
後半が面白いかどうかって人を選ぶと思うわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:09:31.02 ID:0SE0bXp+0.net
どうせいつものエアプアンチの別回線でしょ
やたら偉そうなキモい喋り方がもろにそれだし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:10:07.86 ID:6aUNz8860.net
全体的なゲーム性はリバースの方が上って意見の方が世間的には多数派だろw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:10:53.05 ID:8YhHJuX70.net
>>873
リメイクやったけどリバース買わないってのが多数派だよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:10:59.98 ID:6zL0FoG70.net
リメイクは一気に最後まで遊んだけど、リバースは…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:12:06.22 ID:A7zS2/br0.net
リメイクも当時はけっこうボリュームあるように感じてたけど、今となってはこじんまりしてるように感じるなw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:12:38.30 ID:6aUNz8860.net
>>874
だったらリメイクはゲーム性が悪いって意味じゃねーかw
何を言ってるんだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:13:07.96 ID:CEFOoDHW0.net
FF7の話じゃなくてスクエニの経営の良し悪しとか成否の話ばっかしてる奴いるけどスレ違いじゃないの?
スクエニスレとかないんか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:13:16.23 ID:LqS8dBO+0.net
原作は初見だからこその不意打ちあったけどネタバレてる以上不意打ちにならないしリメイクオリジナルの世界線云々も原作から大きく逸脱しない以上はある程度読めるから別に

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:13:23.74 ID:A7zS2/br0.net
そういや今作はラッキーマテリア普通に店で買えるのな
リメイクだとダーツの景品ともう一つ何かの計2つだったかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:13:40.00 ID:8YhHJuX70.net
>>877
すごい脳みそしてるな・・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:13:47.24 ID:/X1snZcB0.net
三部作なら
1本目 全力
2本目 早く出す
3本目 まあまあ本気出す

普通こうするやろ
何で一本道ムービィを頭に持ってくるんや…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:14:17.58 ID:Fv4q8xC90.net
正直リメイクは消化不良が凄かったがリバースやった後にミッドガル編の大型DLCみたいに思えたら結構面白くて今やってるところ
やっとハードで5勝までクリア
武器はリメイクみたいな感じで自分でアップグレードしていく方向でいいと思う
リバースでシステムもちょっといじってるけどもうこれ以上はあまり弄らなくていいと思うわ

戦闘については賛否あるみたいだが個人的にはコマンドとアクション融合させるとなかなかこれ以上のものって想像が難しい
プレイアブルの仲間が複数いるしみんなで戦ってる感じでやるとするとこれが限界な気がするけどね
スキルブックとかハード限定みたいなのをやらなければノーマルならば普通のアクション的なものでも十分楽しめると思うから強制的にハードとかミニゲームみたいなのをやめるが一番かと思うわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:15:08.59 ID:VCm4OWJhd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:15:24.17 ID:E7yfWUBbM.net
>>873
世間はFF7リバースなんてやってないだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:16:09.72 ID:f5MGCuIt0.net
リバースはもう水着探しやらカード大会やらやってるうちに星の運命とかどうでもよくなってくる
定期的に現れるメンヘラセフィロスがギャグにしか見えないし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:16:16.54 ID:8YhHJuX70.net
>>885
まあそうだよな・・・
だからこの売り上げなんだし・・・

888 ::2024/05/19(日) 23:18:30.93 ID:6aUNz8860.net
全肯定連呼君は本当に脳みそいかれちゃってるねw
リメイクが面白くないからリバースみんなやってないって主張するならリメイクのゲーム性がつまんないって話しじゃねーかw
こんな簡単な論理もわかんねーのかよw

889 ::2024/05/19(日) 23:18:49.73 ID:B0fP329A0.net
>>886
原作でももうメテオが上に見えてるのにチョコボを交配させたりゴールドソーサーに入り浸ったりして遊んでたから正しいFF7の姿と言える

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:20:00.92 ID:8YhHJuX70.net
>>888
それは=リバースのゲーム性が支持されているって話にはならないのだが・・・・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:20:10.06 ID:/X1snZcB0.net
100万人中クリア率3割
発売は早くて3年後
さらにエンディングがクソなので卒業した奴もいる

ここからが本当の地獄だ…

892 ::2024/05/19(日) 23:21:46.87 ID:pY5eVoAB0.net
>>878
無能だから場所も弁えないしなんにも生み出さない謎の会議ごっこするんだよな
有能なら現場に行ってるし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:22:03.38 ID:vy0oU3zR0.net
このゲームプレイしてロストジャッジメント神ゲーだったなと再認識しました

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:22:33.18 ID:E7yfWUBbM.net
>>887
>>890
中点三連とか久しぶりに見たわ
キモいからちゃんと三点リーダ使いなよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:22:50.35 ID:8YhHJuX70.net
FF7リメイクの売り上げが700万 クリア率48%
FF7リバースの売り上げが300万として クリア率40%と仮定すると
だいたいFF7三作目は売上130万で落ち着く計算になるな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:24:41.53 ID:awhpr3fY0.net
888と889 と892 でまた自演してんな
テンプレ更新しないとな

897 ::2024/05/19(日) 23:25:27.22 ID:6aUNz8860.net
この全肯定キチガイ君は意味のわからん事並べて会話にならんから話するだけ無駄だな

898 ::2024/05/19(日) 23:27:00.15 ID:6aUNz8860.net
全然違う人物だしw
ほんとヤバいなコイツw
無視無視

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:27:09.08 ID:awhpr3fY0.net
888は違うのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:28:57.58 ID:0SE0bXp+0.net
リバースのゲーム性支持されてないってのもエアプアンチの強弁だけどな

901 ::2024/05/19(日) 23:29:07.32 ID:pY5eVoAB0.net
全肯定連呼ガイジくんのバカさ加減が露呈するだけのテンプレね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:31:00.54 ID:6kVvz+kr0.net
>>824
あと2割くらいまで削れるようになった
もう少し慣れたらいけそうありがとう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:31:07.58 ID:LqS8dBO+0.net
マウント取り合って良くないこのスレ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:32:45.56 ID:awhpr3fY0.net
マウンティングの8割は全肯定ガイジの自演

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:33:12.44 ID:/X1snZcB0.net
売り上げすら発表出来ないマヌケ社長のせいでこんなことに…

906 ::2024/05/19(日) 23:33:15.38 ID:6aUNz8860.net
マウント取り合うって言うか、意味のわからんエアプだがアンチだかかが突っかかってくるだけなんですよね
俺もこんな会話したくないわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:34:04.56 ID:0SE0bXp+0.net
自分が自演してるからって、手当たり次第に自演レッテル貼り付けるのホントキモい卑怯者だよな
勝手に1人で偽テンプレ貼ってんのもガイジ過ぎるし

どうせこいつ無敵の人だから
テンプレ作っても暴れるのをやめないガイジだし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:34:04.78 ID:un+AaElG0.net
>>886
原作でもDisk1はこんなもんだろ
Disk2からエアリス死んでるしクラウドイカれるしメテオ降ってくるしで一気に暗くなる
原作は分作じゃないからあまりDisk単位での評価はされなかったけど、リメイクシリーズだと
リバースは明るいからいいけど、最終作はずっと暗いから嫌みたいな評価も結構出てくるんだろね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:35:50.73 ID:Fv4q8xC90.net
何がこんな会話したくねえだよwww
お前に言ってねえのに感想書いただけで自分から絡んでくるくせにさ
ガイジ言われるだけあるわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:36:40.59 ID:8YhHJuX70.net
>>905
まぁー発表できるだけの本数が売れてないんだろうなってのは理解してあげないと

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:36:51.65 ID:0SE0bXp+0.net
そもそも会話が成立しないからマウント以前の問題
害虫が飛び回ってんのに殺虫剤まけないのほんとクソだわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:39:30.56 ID:E7yfWUBbM.net
>>900
いいからスレ立てはよ

913 ::2024/05/19(日) 23:40:20.74 ID:h+jSR5p00.net
そうそう会話成立しないガイジだから話しても無駄

914 ::2024/05/19(日) 23:44:34.31 ID:h+jSR5p00.net
しかし昨日と一昨日もそれぞれ60レスぐらいしてたよな?
今日も24レス
自演もしてるだろうから3日日で200レス以上このスレでしてるんじゃね?
ヤバすぎだろ

915 ::2024/05/19(日) 23:45:38.03 ID:B0fP329A0.net
真面目に相手してたら同レベルだと思われるぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:46:48.64 ID:A7zS2/br0.net
中点三連でなんかすげー笑ってしまったw
・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:47:45.67 ID:0SE0bXp+0.net
スレ立て行ってくる

>>914
昨日は70レスくらいしてるけど
別回線でもアホほどレスしてるから
1人で100レスは確実に超えてる
それを毎日やってるし、煽りのために自演どんぐり砲とかもしてるから
マジでニートの時間で生きてる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:48:52.27 ID:A7zS2/br0.net
クラウド物理運用ならシルキーセイバーとボルケーノスパーダ、どっち?
俺はシルキーセイバー派

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:52:09.70 ID:0SE0bXp+0.net
私くらいになるとね
スレ立てなんて余裕なのよ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part530【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716130201/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:53:44.82 ID:AXTE8ZCY0.net
>>893
あれつまらんだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:54:17.95 ID:awhpr3fY0.net
>>914
立ておつ
テンプレは任せろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:55:04.72 ID:/UCzP6vK0.net
トロコンした後物理特化PTでハードやってるけど思いの外楽しいですね
バーストした敵にインフィニットエンド撃つと2万超えたりします(小手装備時)
ただこういう遊び方するときのエアリスってどう扱っていいのか悩みます
通常攻撃から魔法属性だもんなあ
今のところ攻撃は通常攻撃だけでケアルタンクです

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:56:35.47 ID:DjhPYcDS0.net
>>919
乙、余裕のスレ立てを確認

そして速攻で2に変なの貼られてて笑う

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:57:48.69 ID:0SE0bXp+0.net
>>918
俺はシルキーセイバー派かな
ATBの補正高いと2ゲージ技使いやすいからホント助かる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:58:57.87 ID:0SE0bXp+0.net
>>921
死ねよガイジ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:59:51.59 ID:awhpr3fY0.net
荒らしはほどほどにしてもろて

927 ::2024/05/20(月) 00:00:31.55 ID:cfzvlTks0.net
>>919
乙なんだよ!

安価も間違ってる>>921スベり過ぎな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:02:01.33 ID:k+VrnT15r.net
なるほどね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:09:34.36 ID:znXKsqDt0.net
>>918
見た目でボルケーノ取るかなあ
如何にも物理って感じで好き

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:09:56.95 ID:f2J+rnD30.net
>>781
悪い意味でかつての小説やらドラマやらあっちゃこっち手を広げまくったアベンジャーズに似てる
ユーザーは疲れてくるんだよ
過去のFF7ブランドの成功を今だに勘違いしてた開発の油断と失敗
でもプライドがあるなら次回作こそ反省して気を引き締めて作って欲しい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:13:59.05 ID:Icfl3aQh0.net
ティファの「いい汗かいたー」と「シャワー浴びたいな」ってなくなったか?
フィールドで聞いた覚えがないな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:15:53.75 ID:KuTBzjfB0.net
>>930
リバースがこの売り上げだから次の売り上げも大体予測可能だから気合は入れないと思うわ

933 ::2024/05/20(月) 00:17:54.92 ID:cfzvlTks0.net
>>931
無くなっちゃったしキャラ同士の掛け合いも無くなっちゃったのはさみしいな

934 ::2024/05/20(月) 00:18:29.15 ID:6glQGCQs0.net
>>931
フィールドで川とか入れるようになったからタイミングによっては違和感が出ると判断されたのかもしれん

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:19:16.34 ID:d7PABqRq0.net
手抜きでも出るだけありがたいレベル

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:20:27.27 ID:KuTBzjfB0.net
結局人件費だからな
予算の縮小は人員の縮小だし
でもグラフィックの質を落とせないとなるとコンテンツ自体を削るしかないよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fd0-LSaA [180.144.146.16]):2024/05/20(月) 00:24:09.89 ID:f2J+rnD30.net
>>844
バイオは若手が頑張って新しいバイオを作ろうとしてるんだよね。
新陳代謝が上手くいってる
一方スクエニは開発のメンツが過去の成功体験の呪縛から脱却出来てないイメージがある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ab2f-CSaW [58.157.90.152]):2024/05/20(月) 00:25:18.24 ID:Icfl3aQh0.net
>>933
>>934
やっぱなかったか
まあ確かにここで何言ってんだって状況はありそうだもんね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:13:31.85 ID:KzTTv5MY0.net
>>682
アレクサンダー戦とかラスボス戦とかは次のウェポン戦を想定したつくりなのかもと思った。
一度作っとくと客からのフィードバック得られたりして改良出来るから。
なので次のウェポン戦は結構期待してる。
アクションRPGの大型ボスってだいたいイベントバトルとか攻略法が限られてて
いまいちな印象あるかるからがんばってほしい。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:29:33.99 ID:znXKsqDt0.net
ウェポンはリメイクでのジュノンやミッドガルに攻めてくるときに見栄えするスケールにしたら生身で戦える気がしないな

941 : 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 1690-V3wm [240a:61:32b3:df9a:*]):2024/05/20(月) 02:11:14.49 ID:jDbf/9w60.net
リメイクのクジラみたいな奴が大人になったらオリジナル版の巨大ロボみたいな形になるのか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW 973d-NfmT [2001:268:98d4:51d0:*]):2024/05/20(月) 02:17:56.73 ID:n/H6xfEE0.net
リバースセフィロスみたいな部位ごとに戦闘とかやりようはあるから
ウェポンでもやりようはあるよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 04:32:14.80 ID:N48nBf260.net
つまり連戦だな
また叩かれてしまうのか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 05:27:25.94 ID:5VU8x4UU0.net
PS4リメイクのデータをPS5に引き継いだとき最初のトロフィーからプラチナまでの時間が53秒かかるみたいだがクライシスコアはどんな感じなのか知ってる人いる?
カカロットみたく1秒で取れたら安心なんだけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:34:23.75 ID:Ije8tf9R0.net
クロノスジェイルはメデューサシールドで回避でき
たんだな
リミット技温存しなくていいしソロ攻略の安定度がめっちゃ上がったわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:36:42.44 ID:Ije8tf9R0.net
なんか規制のせいか動画貼れんな
imgur.com/q66DsMo

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:43:32.85 ID:KS5/l5GX0.net
神羅とウータイとの戦争とかグレンとかあのくだりがマジでどうでもいいな
一体なにが面白いんだろうか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:57:14.63 ID:gIyXYz5l0.net
>>947
気になった人をスマホゲーに誘導するためっしょ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:05:24.95 ID:X0/98kA70.net
>>945
マジかよ。てきのわざ再評価の流れか!

950 ::2024/05/20(月) 08:19:11.84 ID:fgiauhLv0.net
>>947
完結編のウータイ編の前フリしてるだけでしょ
イライラしすぎ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:24:33.62 ID:n/H6xfEE0.net
>>946
凄いな
他にもかわせる技とかありそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:26:43.15 ID:KS5/l5GX0.net
1作目でフィーラー倒して分岐世界を解放してもセフィロスの目的はメテオで一人になってさらに分岐世界もリユニオンさせて
永遠だかになることらしいから結局は基本的に原作準拠なんだろうな

アイシクルロッジ〜大氷河〜ガイアの絶壁〜竜巻の迷宮

メテオ発動

ジュノン〜飛空艇

ミディール〜クラウドの精神世界

各地のヒュージマテリア回収?(コレル、コンドル、海底魔晄炉、ロケット村)

忘らるる都

魔晄キャノン

北の大空洞

このどっかにウータイも入る。コルネオもまだ死んでないし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:29:22.60 ID:ObyKcBrud.net
ロケット村とミディールはエリア内にそれしか無くて1エリア設ける意味が無いから位置は変わりそうやな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:35:01.23 ID:n/H6xfEE0.net
>>952
コレレをウータイにすればいいと思う
もうトロッコはやったし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:36:08.24 ID:KS5/l5GX0.net
ヒュージマテリアのくだりはなくなる気がする
原作の時点からいわれてたがクラウドたちが邪魔をする理由がないなどツッコミどころがいろいろあるから
スカーレットが人工のヒュージマテリアをつくれるとかいってたのはそのフラグだと思う
ただそれでも別に理由つくって潜水艦とロケットはやりそうな気もする

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:46:30.63 ID:n/H6xfEE0.net
>>955
どうだろうな
理由なんて作ればいいし
ウータイがヒュージ狙ってるってわざわざ言ってたから
やりそうな気がするけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:51:53.83 ID:n/H6xfEE0.net
ってか次スレ荒らしの病人が暴れてんじゃん
死ねば良いのに

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:53:45.87 ID:C8pcoNev0.net
メデューサシールドでクロノスジェイル回避出来るってどういう原理なんだ?あれ他にも色々防げるんだっけ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:55:07.14 ID:XtGLxeXfM.net
>>953
いやそれ言ったらウータイエリアもウータイしかないから
せいぜい、ものまねマテリア拾う洞窟があるぐらい。もちろんあれは数に入らない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:07:51.71 ID:N48nBf260.net
>>947
まだ何も描かれてないのに面白いかなんて判断できないでしょ
予知者か?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:14:03.15 ID:XtGLxeXfM.net
正直ウータイなんか増補されても微妙だよな
あと忘れてたけどミディールエリアにも、まほうみだれうちのマテリア洞窟があったわ
あともう一つ原作でHPMPいれかえマテリアがあった洞窟はロケットポートエリアに近い北コレル

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:20:18.62 ID:9Yv9NqD40.net
ウェポンは15の巨大アダマンみたいな方式で行くんじゃないの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:25:15.47 ID:9Yv9NqD40.net
>>945
メデューサシールドだけ使い所がわからなくてほぼ使ってなかったけどそこで使うんか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:27:34.36 ID:n/H6xfEE0.net
>>958
考えられるとしたら以下かな

・発動演出での動き制限には動き始めてるから最速回避が成立してる
・上記と似た理由で発動時に動いてるからターゲット判定がズレて外れる
・スーパーアーマーでヒット判定を耐久してる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:40:28.31 ID:Icfl3aQh0.net
ジャンプのマテリアで空中でジェイル食らってその後の攻撃を当たらないようにしてる動画は見たことあるな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:41:16.45 ID:OBhlDjOk0.net
リバースのchapter7の役員会議でヒュージマテリアを回収するって社長が言ってるな
各地の魔晄炉でウェポンが出現
ウータイがヒュージマテリアを狙っている
宝生はウェポンにわくわくしてる

967 ::2024/05/20(月) 09:43:16.91 ID:6glQGCQs0.net
役員会議に出席するダークネイションくん好き

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:44:11.11 ID:Ije8tf9R0.net
参考になるか分からんけどメデューサシールド使うタイミングはそんなにシビアじゃないと思う
慣れないうちはクロノスジェイル発動前の待機中にウェイトモード
ウェイト中に発動画面に切り替わったら実行すれば間に合う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:01:08.57 ID:3IxhAF860.net
アルティマニア曰くメデューサシールドを使うとき動作開始から0.53秒は攻撃無効状態になるとのこと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 1612-IFz/ [240f:101:c116:1:*]):2024/05/20(月) 10:18:36.60 ID:C8pcoNev0.net
いや、めちゃシビアじゃない?w
今日試してみよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e6af-UU0O [153.208.56.50]):2024/05/20(月) 10:27:32.93 ID:57x9a3b00.net
リバースの「守る世界に君はいるのか」ってキャッチコピー
これ誰が誰の事を言ってるの?
プレイしてる人がエアリスは結局生きてるの?死んでるの?って
思うようになるって意味?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (スップ Sda2-+Xkb [49.97.22.68]):2024/05/20(月) 11:09:08.86 ID:ObyKcBrud.net
思わせぶりなテキストや演出は嫌いじゃないけど、やるならアルティマニアでバラすのは止めろと思う

973 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 0fb9-zJci [126.169.204.33]):2024/05/20(月) 11:10:57.11 ID:cfzvlTks0.net
プレイヤーとクラウド目線だろうけどザックス目線もちょい入ってるんじゃない
最後教会では独りだったし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ebe1-r1ry [240b:11:5822:600:*]):2024/05/20(月) 11:32:54.06 ID:ElJUWvZT0.net
クライシスコアセールやってるけどこれおもろい?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW 1690-V3wm [240a:61:32b3:df9a:*]):2024/05/20(月) 11:39:47.39 ID:jDbf/9w60.net
>>971
アルマニではエアリスの結末と絡めたコピーと言っていた
発売前インタだと特定のキャラに限定したわけじゃなくザックス→エアリスとかティファ→クラウドなども含むとか言ってたような気がするけどちゃんと覚えてない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e6af-UU0O [153.208.56.50]):2024/05/20(月) 11:55:02.05 ID:57x9a3b00.net
アルマニに載ってるんだ
買ってなくて…質問して申し訳ない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワントンキン MM32-gkWz [153.248.2.0]):2024/05/20(月) 11:59:08.33 ID:XtGLxeXfM.net
謝るとこじゃないぞ
アルマニ買うのがデフォじゃないからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:05:54.01 ID:5VU8x4UU0.net
>>974
面白い?って聞かれるとなんとも…
まあザックス好きな人かff7のストーリーをもうちょい知りたい人ならやってもいいんじゃない
今の時代動画でもいいかもしれんが

979 ::2024/05/20(月) 12:14:14.66 ID:kjo2CqLA0.net
3作目はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:27:25.23 ID:GHY5WJA20.net
今年中に次回作のトレーラーくるかなー
前回は1年後にユフィのDLC発表あったけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:28:09.90 ID:c41uBF7O0.net
7リメイクシリーズ完結してもこのバトルシステム捨てないでほしいな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:29:35.24 ID:6m+JeNn3r.net
>>977
俺なんて買ってても中身よく読んでなくてここで使い方確認してるぞw
待機時間とか効果は書いてあるけど実際どのシーンで使うかって閃きはここのやり込んでる奴のが参考になる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:31:52.79 ID:XtGLxeXfM.net
>>980
来るわけない。今年はPC版出して終わりだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:35:53.16 ID:QZkHGl2cd.net
最遅でも3年以内に次出さないとマジでヤバイだろうな
リバースのシステム流用&一本道でいいから早く終わらせろ間に合わなくなっても知らんぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:36:43.46 ID:6m+JeNn3r.net
DLC俺は衣装コンテンツくらいは出して欲しい
15で日清コラボのカップヌードル衣装出してたから7リバースでよ日清コラボのセフィロスどんぎつね衣装来ると思ってる(希望)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:44:29.52 ID:tW9VfSGK0.net
ジョニーコレクションコンプの報酬が何でピアノの楽譜なんだよ
ミニゲーム沢山やって来てその報酬がまたミニゲームとか何考えてんのか
俺が開発なら報酬はちょっとエッチな衣装にするね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:48:44.28 ID:5VU8x4UU0.net
コンプご褒美がエロ衣装だったら嬉しいのは嬉しいがコンプ出来なかったとき超発狂する自信があるからやっぱりNG

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:58:40.59 ID:Emi1BXXGd.net
>>983
逃げ得はない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:59:14.57 ID:Emi1BXXGd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:04:34.15 ID:Dm1K9NaOd.net
PC版なんて早くて来年だろ
FF16ですらまだPC版出てないんだぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:11:01.25 ID:zNcJOTw1d.net
やっと腹筋クリアできたけど、残ってるのがチャドカスハード
地獄だ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:14:54.47 ID:9Yv9NqD40.net
>>974
メインストーリーは続きが気になるくらい面白いからセールなら買う価値あるよ
ただ原作知らん人はネタバレ豊富だから、セール時に買っても今はやらない方が良い
三部作完結してからが絶対お勧め

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:15:33.90 ID:Ije8tf9R0.net
チャレンジはなんとか制覇したがレジェンドのタッグで足踏みしてるわ
タイタンすっげー苦手
オーディンのが楽

994 ::2024/05/20(月) 13:16:11.68 ID:d7WBO1kA0.net
https://youtu.be/yX88c33cdtE?si=Yl9U-5RlC_GSB_fX
6をこのレベルでリメイクできたら一気に逆転出来そうw
でも無理やろなぁ…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:34:06.68 ID:9Yv9NqD40.net
>>993
タイタンはナナキでガードかスーパーガード→カウンターで瞬殺
間にエアリスのエアロガを挟むともっと瞬殺
ナナキのリベンジゲージ貯め要員がタイタンみたいなものだから(3発くらいのガードですぐリベンジゲージ貯まる)生かしておいて戦士の癒しで無限回復しながらバハから倒しても良い
これで楽勝

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:35:08.13 ID:fwmGUxbX0.net
>>994
こういうのならゲームより映画でええやろって思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:46:58.25 ID:c41uBF7O0.net
また映画やったらスクエニ消し飛ぶぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:50:18.60 ID:vUEr40L20.net
>>995
レジェンドのタッグって言ってるからナナキもエアリスも居ないでしょ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:52:21.39 ID:9Yv9NqD40.net
>>998
レジェンドのタッグってそっちか
タイタン×バハムートのタッグのことかと

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:00:21.05 ID:2ySEVzS50.net
6はボリューム的に無理だって言われてるでしょ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200