2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1075

1 ::2024/05/16(木) 21:35:23.21 ID:D4f1stiF0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』
【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

待望のDLCが遂にでます
DLC版とパッケージ版がありますので購入の際はご注意下さい
また詳しい価格や種類は公式サイトを見てきてください
『SHADOW OF THE ERDTREE』
【発売日】2024年6月21日
【DLC価格】通常版 4,400円 特典版 4,950円
【同梱版価格】通常版 9,020円 限定版 43,780円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1074
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715593098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:58:44.08 ID:o8iilIiV0.net
youtube見てたら
690週以上しているやついるんだな
ヤバすぎて草

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ a4aa-txKt [106.73.13.2]):2024/05/16(木) 22:09:47.63 ID:TmJKpIvy0.net
以下テンプレなし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前39)][苗] (ワッチョイW 181c-MpH4 [2404:7a85:100:6600:*]):2024/05/16(木) 22:10:48.76 ID:9tx3MNwk0.net
ゲーム内で明かされてる史実のみ抜粋

狭間に干渉できない上位者たちが狭間で支配者になるために 人や巨人たちを使って代理戦争を始める

その中に大いなる意思と呼ばれる上位者たちがいた
狭間に干渉できないので情報伝達機関である2本指を送り込んで部下のマリカを導き世界を平定
マリカにエルデンリング(黄金律)という世界のルールを与える

狭間で神と崇められたマリカに大いなる意思から新たな指令が下る
それは神の継承者を産むこと

最初にゴッドフレイと結婚、三人の子を産むも後継者候補なし、離婚してゴッドフレイは捨てられ馳せ人に
次にマリカは男の人格ラダゴンを作り出してレナラと結婚 、また三人の子を産んだところ神の後継者の素質があるラニが産まれる
しかし大いなる意思の操り人形になりたくないラニは継承を拒絶
最終手段でマリカはラダゴンと単為生殖を行い二人の子を産む
しかしその二人も後継者候補にはならなかった

そんな中、唯一の後継者候補のラニが大いなる意思の思惑から逃れるために神を殺せる「死のルーン」を盗み出し、神の素質たる自分自身の肉体を殺し人形に魂を移してしまう
ついでに殺される英雄ゴッドウィン(理由は不明)

これは不死であるデミゴッドが初めて殺された歴史的な事件となる
寵愛する息子ゴッドウィンが殺されたことでマリカは怒り狂いエルデンリング(マリカ自身、黄金律)を壊してしまう(opムービー)
マリカ"デミゴッド、我が愛し子たちよ。お前たちはもう何者にもなれる。王であれ神であれ。"

大いなる意思はマリカの男の人格であるラダゴンにエルデンリングを修復させるも失敗
エルデンリングは「大ルーン」となり狭間の地に散らばる
エルデンリングが壊れたことにより不幸と呪いに満ちる狭間
マリカは罰として大いなる意思たちに黄金樹の中に捕らえられてしまう

大きな力をもたらすルーンに目をつけたデミゴッドたちがルーンの争奪戦(破砕戦争)を始める
マレニアとラダーンの相討ちで勝者のいないまま戦争は終わる

この有り様を見た2本指はデミゴッドたちを見捨て、
代わりに狭間から追放した馳せ人たちに祝福を与えて呼び戻し、ルーンを回収させ新たなエルデの王としてエルデンリングを修復させようと試みる


ゲーム開始

テンプレ以上

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW 4fb5-RWE8 [2001:3b0:304:10a5:*]):2024/05/16(木) 22:13:34.21 ID:OzhbqbCC0.net
DLCまだ?

6 ::2024/05/16(木) 22:19:57.81 ID:D4f1stiF0.net
DLCではでかくて強くてカッコいいキンバサ武器を期待

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:21:05.96 ID:rVYHtmI70.net
メスメル槍がそれだと思ってる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:24:06.29 ID:LYeO+syE0.net
メスメル槍はギンバサの大槍かと思ったけど火属性で大槍だとヴァイクと被るな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:29:31.72 ID:rVYHtmI70.net
メスメルの戦技?のジャンプしてから地面に突き刺すモーションもまんまヴァイクだしな
今気づいたけど脳筋向け炎属性の喪色武器ないのな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:30:33.67 ID:iJgJ/oI10.net
ブラボから千景逆輸入しろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:33:32.23 ID:LUzt1QpT0.net
DLCまで待てんわ
キャラ4種類くらい待機してる
今更ながらSekiro買ったので、ちょとやってくる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:34:03.24 ID:LT5XlIY/0.net
>>4
ストーリー面白くて草
今日から始めるけどこれストーリー分かったうえでやったほうが絶対おもろいやん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:35:36.66 ID:sZMKUkgo0.net
爆発金槌くれ

14 ::2024/05/16(木) 22:36:36.86 ID:G7NWM71a0.net
筋力優位キンバサ武器でまともなのが坩堝の武器+αしかないのでここいらでかっちょ良くて強くて対人でも使える大斧とか大槌とか欲しい
闘技やってるとほぼバフのためだけに厚く振った信仰が勿体なく感じる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:37:19.02 ID:9nN8Of2G0.net
>>12
自分の妄想に自己レスして悲しくない?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:38:14.91 ID:LT5XlIY/0.net
脳筋ビルドって絶対飽きるよな?魔法剣士ビルドで行くか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:40:59.29 ID:LT5XlIY/0.net
>>15
これ続きあるのかと思って前スレ見たら間違いだらけ指摘されてて草
どっかにちゃんとしたストーリーまとめないかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:43:26.47 ID:LT5XlIY/0.net
しかしエルデンは2年前のゲームなのに勢い300もあってすごいよな、それに比べてドグマ2ときたら2ヶ月でもう100しかないからねw

今どきエンドコンテンツもハードモードも用意しないで出すとか自殺も等しいよ、ユーザーを舐め過ぎ、やっぱフロムしか勝たんな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:43:42.70 ID:b8zV6457d.net
スレ立ての度に意地でもテンプレ入りさせるのほんまキッショい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:44:13.48 ID:9tx3MNwk0.net
>>15
ワイここやで🤔

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:44:46.58 ID:+M8m18Oy0.net
フロムゲーのストーリーなんて毎回意図的にぼやっとさせてあるんだから
各々自分のストーリーを信じとけばいいべ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:51:03.48 ID:pX9DlN3a0.net
>>14
尊顔の燭台「俺を使ってその厚く振った信仰を噴き上げてみないか?」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:55:35.56 ID:VW5WXBBm0.net
ホストやるのもいいけど白がええな

24 ::2024/05/16(木) 23:02:22.28 ID:D4f1stiF0.net
>>22
炎弱点によく使っているぞ
宴会芸を甘くみない方がいい
一応最初の爆発の一撃で5000くらいいくからな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:08:09.13 ID:o8iilIiV0.net
やっぱりモーンの槌が欲しいんだモーン
モーンの怒りが一番カッコよくて強いんだモーン

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:17:49.36 ID:QIeAF1B10.net
両手持ち一本でそこそこ火力が出せる武器って脳筋武器以外に何かある?
二刀流も少し飽きてきたから武器一本で攻略してみたいのだが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:24:58.15 ID:e/e1BClf0.net
>>26
直剣、打刀

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:27:56.52 ID:TGHCmd310.net
両刃剣
両手、片手で大きくモーション変わるしどっちにも強みがあるいい武器だよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:29:13.86 ID:Ba0SwATT0.net
>>26
猟犬の長牙
最後までこれ1本でいける

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前16)][苗] (ワッチョイW 13bb-6thD [202.52.17.143]):2024/05/16(木) 23:31:33.54 ID:r73o3jjq0.net
打刀は居合が怯みもスタン値も高いのがずるいよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 0e68-5qvu [2001:268:92ae:60a9:*]):2024/05/16(木) 23:32:13.31 ID:+M8m18Oy0.net
>>25
…✋☀(無言ビンタ)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前33)][苗] (ワッチョイW 0e79-v/lP [240f:55:4d27:1:*]):2024/05/16(木) 23:36:10.12 ID:pX9DlN3a0.net
>>24
さすが宴会芸!
ちょっと誰かに信仰を噴き上げてくる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:55:15.34 ID:uT8ZhLRO0.net
僕も最近は信仰にハマってます!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:57:31.44 ID:uT8ZhLRO0.net
>>26
溶岩刀とか
曲剣かな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:02:05.31 ID:eSPdElps0.net
余計なお世話だろうがもっと稼いでもええんやでソウル系は。
オンゲ見てみろって。クリエイトあるなしに関わらず髪型や色替えとか戦闘に関係ない商品を100円とかで売ってるじゃねえのよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:04:23.77 ID:Krq9Ox3b0.net
>>26
竜のハルバードを推す

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:06:59.31 ID:6IITsxom0.net
竜のハルバードは序盤だとエンチャがめっちゃ強いな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:12:05.12 ID:VHZfyB1w0.net
人いないな
新しく始めているけどマメにサイン貯まりに送っているけどなかなか呼ばれんし
2回呼ばれ時は2回とも侵入来てクリアできなかったし
ルーンの弧が集まらん
復帰勢って俺以外にいるのか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:16:22.48 ID:s698Mz140.net
大盾両手持ちは雑魚相手ならわりとガチだよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:19:50.29 ID:NM+Z6Pkw0.net
とりあえずトリーナの聖女にはTNTNが付いてそう

41 ::2024/05/17(金) 00:22:13.58 ID:lnEUv7zY0.net
男もいけるしな(ヌッ)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:22:41.42 ID:VPl4h8Tx0.net
筋バサ特大剣使ってたけどやっぱり飽きが来ちゃって
ちょっと祈祷触ってみたらハマったw

ここだけの話いくつかいわゆるぶっ壊れのやつありますよね
空裂狂火とか…巨人の投げ火の玉とか岩投げとか(笑)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:29:26.52 ID:6IITsxom0.net
空裂あると弓いらないから便利だな

44 ::2024/05/17(金) 00:39:19.47 ID:s698Mz140.net
狂い火は優秀な祈祷多いよな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:45:28.95 ID:9fo/SaNq0.net
グランサクスつよいよぉ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:03:16.84 ID:FTqlS6x+0.net
DLCに向けて技量特化戦士つくったつもりが筋力は20まで上げちゃったな
アリがキモすぎて遠くからグランサクスで狙撃しないとやってられなかった
倒しても死骸が残る仕様だったらトロコン諦めてこのゲームやめてたと思うわ

あとグランサクスって武器名と戦技名をいつも混同してしまう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:18:24.83 ID:KM1UAs4Yd.net
攻略ならグランサクスは両手で使えばよくね?
まぁ俺も長牙片手で振れる18までは上げるけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:19:02.78 ID:qjs6IITl0.net
グランサクスは王都のデカい古竜の死骸
フォルサクスはゴッドウィンの死体に住んでる古竜
ランサクスは強い男大好き万年発情どスケベ人型化可能オプション付き古竜

49 ::2024/05/17(金) 01:19:53.93 ID:vj34mTpx0.net
喪色武器の戦技だけ変えたいなあ
カーリア騎士剣二刀流して片方は輝剣の円陣にしたい
トロルの騎士剣も輝剣の円陣にしたいっていうか巨剣陣にしたい
トロルにできるなら褪せ人にもできていいはずだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:45:18.90 ID:zthki7AG0.net
人間が竜になろうとしたら何かよくわからんモノになるのに、竜が人間になるのは容易いんですかねえ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:46:24.56 ID:kRx2Y9P40.net
グランサクスと大竜爪と竜爪の盾が削り出せるなら角とか牙とか尻尾とかも武器になりそうだしローデイル民はもっとグランサクス君を発掘するべき

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 02:06:23.18 ID:W/zr1UYx0.net
アズールの輝石杖って未だに祈祷の詠唱速度も上げる効果あるんか?
というかあれって仕様なの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW ae27-e7L/ [35.213.71.107]):2024/05/17(金) 02:37:27.59 ID:5AQqHNiZ0.net
これ山賊の湾刀に信仰上げまくって炎術付加するのが最適じゃない?信仰高いから便乗してバフ祈祷もつけれるしタリスマンも連撃系統多いしなんならジャンプ斬りで4コンボ入るんだろ?ガチでチートやん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3fb9-8FIX [60.90.39.99]):2024/05/17(金) 02:45:10.29 ID:/L5TLMZs0.net
そこに気づいてしまったか。
曲剣二刀の火力はやべぇぞ。大抵のボスは一瞬で溶けて消える。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW ae27-e7L/ [35.213.71.107]):2024/05/17(金) 02:49:34.71 ID:5AQqHNiZ0.net
注意する点は体力管理だけだしモーションも短いし
なんでナーフされないのw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33(前12)][苗] (ワッチョイ fa37-lgp4 [2400:2411:55c0:8e00:*]):2024/05/17(金) 03:35:53.86 ID:SG8VYGGH0.net
バッタと出血は条例で保護されてるからな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 04:29:41.74 ID:4XuQRtOU0.net
知力上げても月光とクリスあるから魔術あんま使わないな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 05:00:41.98 ID:kL5OGlDw0.net
クレイモア一本でレベル60くらいまできたけど
なんか飽きてきたな
特大剣っての気になってるんだけど攻略でも強いですか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 05:58:02.82 ID:3W61mZy10.net
装備したい武器のステータス降ったら、あとは基礎ステ上げればいいんかな
被弾多いし、気づいたらスタミナとFP切れてる事もあるし
勝手に縛り入れてるからこうなってしまうんだけど、450くらい上げて後悔してやり直してるからさ…
マルチ賑わってるレベルも教えてもらえると助かる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 06:35:08.35 ID:kL9ayGYX0.net
神秘マン始めたけど神秘だけで使える魔法ほしいなあ
ほとんど信仰複合だし

61 ::2024/05/17(金) 06:50:57.03 ID:xS0Z5Giv0.net
神秘系は戦技が魔法みたいな感じだからなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前23)][苗] (ワッチョイ e648-p0I4 [240b:12:69a0:af00:* [上級国民]]):2024/05/17(金) 07:21:52.61 ID:SKKs+iu+0.net
このゲームの回避ボタンの仕様だめだろこれ

ボタンを押した瞬間じゃなくて離したタイミングで回避発動だからワンテンポ遅れる
そのせいで頭では回避してるのにワンテンポ遅れたせいで食らうってのが多すぎてストレスがやばい
慣れればいいとかそういう問題じゃない、回避とダッシュを同じボタンに割り当ててキーの変更もできないのがおかしい、さすがに令和にもなったらキーバインドくらい自由にさせてくれ

やるとしたらほとんど使わないL3のしゃがみとダッシュを一緒にすればよかったのによー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW ffa4-5qvu [2001:268:92ae:7fae:*]):2024/05/17(金) 07:26:21.25 ID:M4yqe5p+0.net
いやほんとそんくらい慣れろで草

64 ::2024/05/17(金) 07:35:51.42 ID:fkja4zWe0.net
グダグダ文句言うにしても要望フォームにでも送ったほうがよくねぇ?
ここで言われても付き合いきれん

65 ::2024/05/17(金) 07:37:13.43 ID:Jn4lqpynd.net
どっちに書き込んでも実現可能性0だし大して変わらん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:39:25.10 ID:SKKs+iu+0.net
フレーム回避ゲーで数フレーム遅れる回避ボタンっておかしいって気付こうよ、他のゲームみたいにL3単押しでダッシュでよかったじゃん、で長押しでしゃがみ、ダッシュもトグル式というか一回押したらダッシュ継続式でよくない?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:43:58.22 ID:L+k6JA7a0.net
攻撃モーション見えたら押して
タイミングを判断したら離すというテクニックもある
これだと離し入力なので押す入力よりタイトに反応できる

68 ::2024/05/17(金) 07:45:52.83 ID:w7csQJCj0.net
これ反射神経で回避するんじゃなくて先読みでボタン押して回避するゲームだから
回避の入力方式で困ったことねーよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:45:58.17 ID:SKKs+iu+0.net
ん?ところでなんか曲剣二刀流が強いとかいうコメントがあるな、純魔で始めてたけどなんか弱いし初めからやり直して曲剣ビルドにしてみようかな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:46:31.04 ID:ZfCdPpQS0.net
エルデンリングに限らずフロムの全ソウルライクに対してずっと思ってる事なんだが
ボス部屋前に祝福系のチェックポイント置いてほしい
マップ攻略途中で死んだらまた最後に触れた祝福からやり直しねーは分かる
でもボスって基本何回も死んで覚えながら攻略するのが前提になってるんだし
せめてボス戦に関しては祝福はボス部屋直前に置いてほしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:47:43.78 ID:SKKs+iu+0.net
>>67
それやろうとしたらダッシュになってボタン離しても回避出ないで被弾したわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:50:14.09 ID:qRUVksqM0.net
>>70
まあ今はもはやボス戦しか価値ないゲームだしな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:50:20.84 ID:y7Rxa59R0.net
回避ボタンを変更できるようにしてほしいのは分からなくもないけど過去作からずっとこの仕様だからな
フレーム回避じゃなくて敵の動きを覚えてね、というスタンスなんでしょ
押した瞬間に回避したいならクイックステップを使えば気持ちよくなれるぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:53:32.62 ID:SS55Om6l0.net
単に技術不足でスタンスとかは関係ない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:54:53.59 ID:SKKs+iu+0.net
>>70
これな、今日から始めた初心者の意見としてもマジで思ったね
例えばそのエリアを全て探索してすべての篝火を開放したらボス部屋直前に篝火ができるとかそういうのでもいいからほしいよなー
死ぬ→ボス部屋まで敵全無視してダッシュ、この時間がなんのゲーム性も面白みもない無駄な時間浪費+精神的ストレスをユーザーに押し付けるというのは流石によろしくない、ストレスは胃癌や大腸癌の原因にもなるので至急対応してほしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:57:22.04 ID:w7csQJCj0.net
いうてSEKIROやエルデンはかなりボスに近くなってるんだがな
ダクソ1とかリトライクソ長すぎて今やったら血ゲロ吐いて卒倒しそうだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:57:26.67 ID:Tu+Ux2fN0.net
初心者は祝福を篝火と間違えない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:59:54.53 ID:M4yqe5p+0.net
>>77
鋭くて草

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:01:01.47 ID:YfX25UXN0.net
少なくともソウル系経験者じゃないとできない間違いだからな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:02:23.80 ID:L+revG5y0.net
ロック中は押した瞬間に回避になる仕様って無印までか?ブラボもそうだっけ
まぁぶっちゃけどっちでも良いかな自分は

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:05:38.28 ID:MtjVEeM60.net
>>77
イジーより頭がキレるな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:06:21.96 ID:SKKs+iu+0.net
曲剣二刀流の動画見たけど「ぴょんw ザシュザシュw」→「ぴょんw ザシュザシュw」→・・・
シュール過ぎて草 いくら強くてもこれはちょっとなーw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:11:15.32 ID:SKKs+iu+0.net
いやソウルシリーズはやったことあるけどエルデンは初心者だよ?
エルデンで何て呼ぶのか覚えてなかったから篝火って言っただけだけど?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:11:37.14 ID:hpc0hMWK0.net
曲剣二刀流行れ俺の乱撃が輝く

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:15:02.16 ID:hguz0+WG0.net
>>77
あれれー?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:33:06.34 ID:s6pdPFSl0.net
>>83
ソウルシリーズやったことあるならこのゲームがただのダクソ4ってことはわかるよね?
君の"負け"や

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:39:40.00 ID:ZcWW71wDd.net
まだゴールデンウィーク終わってなかったっけ?と思わせるくらいには香ばしい奴涌いてて草

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:40:10.89 ID:LXfoUHfZ0.net
突っ込まれる隙を見せた方が悪いよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:43:04.04 ID:w7csQJCj0.net
いじめが発生するプロセスってこういう流れ

90 ::2024/05/17(金) 08:51:21.49 ID:Ty533d+N0.net
いじめられる側にも理由があるってのも理解できる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:52:01.61 ID:Dw5FLr35d.net
祝福の位置はボスに慣れさせ難くするためだと思うけど
ほとんどのメインボスってボス前から再戦できるじゃん。
むしろダクソの方が遠いわ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:04:33.84 ID:wzhA/TjL0.net
なんならブラボなんかほとんどのステージに1つしか無くてマジで死んだらやる気失せるレベルだったよなヤハグル(後半)作ってるくらいで我に返ったのか複数置き出したけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:06:27.67 ID:w7csQJCj0.net
ブラボは追いかけっこバトルといい聖杯マラソンといい延々走らされるな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:14:08.52 ID:2KkdODpTM.net
>>66
気づいたけどその後どうすんの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:17:25.03 ID:ZfCdPpQS0.net
>>75は別に何もおかしい事言ってる気はしないけどな
>>83で言ってる通りエルデンリングは初心者ってだけだろ
単純に>>77が早とちりしただけに見えるが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:18:06.50 ID:6IITsxom0.net
レベルカンストの最強キャラだったら
武器は何を使うのが最強なの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:20:39.04 ID:iNxjBLDi0.net
>>95
揚げ足取りたいだけのガイジなんて小学生より頭悪くて当然

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW a1fb-W0uu [118.238.254.67]):2024/05/17(金) 09:23:20.51 ID:lP1uaWUx0.net
ダークソウル経験者が初心者を名乗るのは図々しいってことよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (スププ Sdc2-RZ35 [49.97.78.13]):2024/05/17(金) 09:29:13.54 ID:pX6z6++3d.net
>>95
今作のボスリトライは全体的にかなり短くなっているし過去作をやっているのにあえてそこにケチつけるのは普通に変だと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 6750-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 09:31:48.42 ID:6IITsxom0.net
逆にそんなにストレスを感じているのにプレイし続けるのがすごいな
俺は気に入らないゲームはすぐアンインストールしちゃうし

101 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW a4cf-F6bs [240f:7d:921e:1:*]):2024/05/17(金) 09:35:27.56 ID:bASVVpuT0.net
エルデン経験者がブラボに行ったら超絶無双!?~俺のノコ槍は強ずぎる~

102 : 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr88-e7L/ [126.33.64.160]):2024/05/17(金) 09:36:17.33 ID:c/6OzF1yr.net
エルデンリング「は」初心者
まあ嘘ではないな限りなく詭弁に近いけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ドコグロ MM76-w7Bu [119.241.102.102]):2024/05/17(金) 09:37:21.05 ID:2KkdODpTM.net
デモンズしてないだけでにわか扱いするキッズ(おっさん)もいるし大変だな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 7c63-O1xs [240b:253:61c0:6000:*]):2024/05/17(金) 09:37:54.40 ID:BF3IRbZc0.net
ボス部屋まで長いなら死ななきゃいいんだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW ae27-e7L/ [35.213.71.107]):2024/05/17(金) 09:40:12.56 ID:5AQqHNiZ0.net
>>56
条例とかあるんかw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW ae27-e7L/ [35.213.71.107]):2024/05/17(金) 09:42:34.77 ID:5AQqHNiZ0.net
質問なんやけど
なんとかバサって良く聞くけどバサって何?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前9)][苗] (ワッチョイW 4a8f-e7L/ [2400:4152:7842:3f00:*]):2024/05/17(金) 09:43:31.72 ID:ZfCdPpQS0.net
>>100
ゲーム内容自体はめっちゃ面白いからな
雑魚、ボス戦の戦闘面もダンジョンの複雑さも
ストレスは勿論感じるがそれ以上に中毒性があってそれが癖になるから毎回「二度とやるか」と投げ出しかけてはまた数時間後にはリトライしてる
そういうのが楽しくて何だかんだでほぼ毎作やってる

ただ数少ない個人的な不満点の一つとしてボス部屋前のチェックポイント問題があるってだけや

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (スッップ Sd70-e35l [49.98.169.35]):2024/05/17(金) 09:46:47.23 ID:m2Ps/6Ctd.net
>>106
アンバサっていうデモンズソウルであったアーメンみたいな言葉や

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ded6-8FIX [49.129.161.100]):2024/05/17(金) 09:54:05.08 ID:RJP+HgK60.net
闇霊もとい侵入の保護条例は自然消滅しとるな
生息数減りすぎてもう絶滅寸前

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ドコグロ MM76-w7Bu [119.241.102.102]):2024/05/17(金) 09:55:39.48 ID:2KkdODpTM.net
ボス前に祝福ないってどこの事か思い出せない
大体あったような、マリカ像もあるし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (オッペケ Sra1-m89M [126.166.128.64]):2024/05/17(金) 09:56:39.53 ID:T7eKn7zQr.net
ほんと風強いネフェリがなんかやらかした

112 : 警備員[Lv.43][苗] (スッップ Sd70-fP7h [49.98.170.244]):2024/05/17(金) 09:58:08.57 ID:T1efsJhBd.net
自キャラが強くなっていくのはやっぱり楽しい
俺の貧弱だった星見君も
今や遺跡の大剣や冷気巨人砕きで叩き潰していってるし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 6750-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 09:59:21.02 ID:6IITsxom0.net
ボス前に祝福がないと言えばレナラかな
しかし今日始めたばかりの初心者が07:54:53.59に書き込む内容としてはちょっと気になるが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5ea0-k0Sg [240a:61:31dc:302d:*]):2024/05/17(金) 10:04:58.73 ID:Eo9qP+7x0.net
ツリーガード「やあ」
いや殺しとけコイツくらい
そして目の前のワンコにビビり穴に落ちる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW ae27-e7L/ [35.213.71.107]):2024/05/17(金) 10:06:44.63 ID:5AQqHNiZ0.net
>>108
過去作ワードだったのか
フロムゲーはエルデン以外やった事ないな
ありがとう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:13:26.64 ID:5AQqHNiZ0.net
探索飽きて来たからステータスの仕様に着目したら
更におもろくなってきた今は盾収集家として楽しんでる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:14:45.36 ID:/xD3CAOc0.net
>>110
レナラとマリケスくらい?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:21:12.55 ID:L+revG5y0.net
あとプラキドくらいか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:36:02.56 ID:wzhA/TjL0.net
技量不遇かと思ったけど純技の装備レパートリーやべえわね脳筋純魔アンバサがタリスマンと両手持ちで仲良く武器共有しあってる中こいつだけ足りねえもんが多過ぎる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:38:56.87 ID:hpc0hMWK0.net
デモンズとブラボは祝福からボスまで長かったなあ
ダクソ無印もオンスモ強敵なのに何回も走ったわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:42:32.07 ID:6IITsxom0.net
溶岩刀はちゃんと回転斬りじゃなくてちゃんと溶岩撒きって名前になっているのに
竜のハルバードはただの回転斬りになっているのなんでだろうな
ちゃんとオリジナルネーミングにしてあげればいいのに
初めて見たときは「なんだただの回転斬りか・・・」って思ってスルーしちゃった

122 ::2024/05/17(金) 10:45:17.47 ID:79DCee1T0.net
>>120
わしアノロンに降り立ったときとオンスモに勝てた時と泣きそうなったわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:45:42.28 ID:kRx2Y9P40.net
氷雷剣だけローデイル騎士仕様の雷撃斬にならないかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:46:03.13 ID:wzhA/TjL0.net
竜ハル回転斬りか……曲剣のも強かったし使ったろ→うおおおおおおお(歓喜)

氷雷剣?絶対つえーわ→うおおおおおおお(落涙)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:49:56.42 ID:kRx2Y9P40.net
同じ悲しみの刀でも蛇骨の刀はまだ戦技が使いやすいしR2がクソかっこいいのに

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:50:01.72 ID:job6sHvlH.net
技量30くらい必要な武器もっと出してくれよ
大盾見てると悔しいよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:51:41.33 ID:job6sHvlH.net
>>125
戦技とモーション被ってるせいで
特殊R2がむしろ腹立つポイントになってるよね…

128 ::2024/05/17(金) 10:52:44.08 ID:T1efsJhBd.net
>>126
DLCは技量必要そうなものが多そうだから期待して待っていろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:52:51.53 ID:6IITsxom0.net
回転斬りって中型大型長柄でモーション違うしデフォで装着されている武器多いし派生戦技もあるしでなんか優遇されている感ある
しかし3の時と比べて1段目と2段目に隙間時間があるのがなんか気になる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:59:27.24 ID:APn4+8Y00.net
竜ハルはちょっと短いけど上質で道中攻略中は世話になったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:16:45.99 ID:c/6OzF1yr.net
ちょっとどころかだいぶ短いがまあそれを差し引いても強いね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:21:49.34 ID:4XuQRtOU0.net
氷雷系かっこいいからdlcで追加してほしいわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:23:27.20 ID:BF3IRbZc0.net
氷雷系って技量補正つかないんだっけ?
色々噛み合わないよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:33:17.81 ID:a3cUdHND0.net
竜鱗刀とかいうゴミはヘルフェンの尖塔見習ってどうぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:34:01.90 ID:wzhA/TjL0.net
龍鱗刀はデフォで出血冷気雷付いても許されたよなあ戦技したところで素殴りしか出来んのやしボス4体しかも腐敗湖のど真ん中というクソボス越えた先がこれは……

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:47:01.35 ID:fzcMLAb60.net
氷雷系はロマンに全振りして性能はしょっぱいのが大体だからなぁ
竜のハルバードくらいか実用でも問題ない性能してるのは

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:48:41.31 ID:9fo/SaNq0.net
さぁ!警備員level1かもん!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:50:00.25 ID:9fo/SaNq0.net
なんでじゃ!一週間この警備員53levelはレスしてないのに!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:58:20.77 ID:B3VDP78g0.net
竜鱗刀は戦技エンチャで通常攻撃がクソ強いみたいな武器だったらそれはそれでロマンあったなぁ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:04:49.09 ID:2KkdODpTM.net
威力や後隙やFP効率の考慮しなければ面白い戦技めちゃくちゃ多いよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:07:59.48 ID:CGSiaEH50.net
記憶力でバフ時間のびるとか、スロット数が増えてノクステラタリスマンいらずになるとかしてほしいんだよなぁ
記憶の数値は伸ばした後半ほどガンガンFP上がるかと思えば全然だし…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:13:46.36 ID:fdSP+XQN0.net
無制限帯に行けば消費FPや装備負荷気にする必要もなくなるのに
いまだに必要ステータスだの何だの言ってのは一周目キャラばかり何度も作ってるのかレベル縛りでもしてるんだろうか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:14:16.06 ID:Eo9qP+7x0.net
技量特化の信仰12で火付けぶっ放したら闇霊めっちゃよく燃えたわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:23:11.58 ID:APn4+8Y00.net
FPの伸びがいいのが結構ステ盛った後で
大抵の人は伸びがいいところ(20~40)まで振ることがない

145 ::2024/05/17(金) 12:23:36.12 ID:T1efsJhBd.net
>>143
そういうのが技量の強みだしなあ
技魔杖、ギンバサ聖印だすだけで多分神秘系統クラスに強くなりそうなんだけどどうなんだろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:33:12.51 ID:dZCs/4IU0.net
相手の肛門に頭突っ込んで狂い火撃ちてぇなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:36:51.08 ID:RJP+HgK60.net
カンスト基準だと精神ってあれで早熟なんだよな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:41:02.20 ID:GpWxda2t0.net
竜鱗刀は別に弱いってほどでもないのが余計立場悪くしてる

149 ::2024/05/17(金) 12:45:29.27 ID:2DtbMd6k0.net
>>106
デモンズネタ
アンバサのバサ

150 ::2024/05/17(金) 12:47:45.91 ID:C3tgWUTX0.net
精神15以降からまともに伸びるようになるから初期値がそれ未満の素性で切り詰めたビルドすると死にステになりがちなので一切振らないなんてのをよく見る

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:50:52.70 ID:LvbeFddI0.net
>>4
>狭間に干渉できない上位者たちが狭間で支配者になるために 人や巨人たちを使って代理戦争を始める
→代理戦争とかどこにも書いてない

>最初にゴッドフレイと結婚、三人の子を産むも後継者候補なし、離婚してゴッドフレイは捨てられ馳せ人に
→3人産んだとかどこにも書いてない

>次にマリカは男の人格ラダゴンを作り出してレナラと結婚 、また三人の子を産んだところ神の後継者の素質があるラニが産まれる
→マリカがラダゴンを作ったとかどこにも書いてない

>そんな中、唯一の後継者候補のラニが大いなる意思の思惑から逃れるために神を殺せる「死のルーン」を盗み出し、神の素質たる自分自身の肉体を殺し人形に魂を移してしまう
→ラニが唯一の後継者とはどこにも書いてない。むしろ神人は3人いたとラニ自身が語ってる

> 大いなる意思はマリカの男の人格であるラダゴンにエルデンリングを修復させるも失敗
→大いなる意志がラダゴンに命じたとかどこにも書いてない

テンプレ入りしたいくらいの承認欲求があるなら少なくとも1レス内で矛盾しまくるようなガタガタの考察から脱却して

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:51:47.41 ID:H4SyOs2v0.net
>>75
これな、今日から始めた初心者の意見としてもマジで思ったね
例えばそのエリアを全て探索してすべての篝火を開放したらボス部屋直前に篝火ができるとかそういうのでもいいからほしいよなー
↑↑
こんな事やったらその代わりにボス前のいい感じのショトカとかが無くなっちまうんだわ

153 ::2024/05/17(金) 12:51:47.62 ID:Jn4lqpynd.net
高レベル攻略こそソウルの華よ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:52:21.56 ID:6IITsxom0.net
デモンズのころからいるけど特定のレベルで止めろとか言う勢力のせいだな
みんな気にしないで無制限帯目指せばその途中のレベル帯も過疎らずにマッチするのに
無制限帯ならいろんな武器とか魔法使えて楽しいのにね
低レベル帯だと武器一個しか使わないつまんないやつ多いし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:52:27.68 ID:0Z3iKMk10.net
技量は攻略面では困らない
神秘マンでええやんってのはそれはそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:53:31.59 ID:APZ/qI83H.net
ぢゃあバサ姉ってあだ名は…?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:53:54.58 ID:6IITsxom0.net
デモンズはまあしょうがないとして
ダクソ1は侵入ならレベル上限なかったし
2はソウル量だし
3からは無制限帯実装されたんだから変な制限しないで普通にレベル上げる風潮になればよかったんだけど

158 ::2024/05/17(金) 12:56:18.76 ID:79DCee1T0.net
脳筋でいくも先に進むと辛くなってきて段々と上質になっていって
そこからまた詰まった時にあの武器使えば少し楽になるかなとバサ振りし出してレベルどんどん上がっていってクリアできるようになるという

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:57:04.12 ID:n8vV+URLM.net
制限した方がプレイヤーそれぞれに個性が出ていいじゃん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:01:33.65 ID:fdSP+XQN0.net
>>159
それしか選べない個性と何でも選べる中でそれを選ぶ個性の違い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:02:49.12 ID:/L5TLMZs0.net
みんな多くの人がいるレベル帯でやりたいだけで、一度出来た流れに乗って
どれくらいであれば、もっともマッチングするのか?ってのを気にしてるだけでしょ
普通の人がLv100〜130くらいでクリアして対人考え出すとしたら
必然的にその当たりの人口が最大値になるんじゃないか

このゲームを何周もしてLv300まで上げる少数派だろうし、どうやったってそこは埋まらんと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:04:45.79 ID:fmMdd55E0.net
別に全ボス前に祝福置けとは思わんけど開発に一言言えるならマリカの楔はなんの為の新要素なんだい?と言ってやりたくはなるよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:05:01.04 ID:2OJ4xkGN0.net
レベル縛り勢はカンスト周回クリア出来んの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:06:11.69 ID:fclGupvz0.net
毒沼の次は腐敗沼も出てきて乾いた笑いが出たわ
英雄の地下墓のローラーとか、本当にこれが一番面白いと思って試行錯誤した結果なのか?っていう要素チラホラあるなぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:06:36.77 ID:fdSP+XQN0.net
これまでのソウルシリーズのDLCには適正レベル帯があったけど今回はレベルが高過ぎてもやりごたえある仕様になってるんだからレベル縛る意味はない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:07:16.10 ID:fclGupvz0.net
>>162
祝福だらけになってマップがグチャグチャになるのを避けるための要素だと思う

167 ::2024/05/17(金) 13:07:28.37 ID:Ty533d+N0.net
まだ死の沼が残ってます

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:07:41.57 ID:ZUkXKuJP0.net
ツリースピア特化ビルド作ったんだけどなんか微妙…
特化させたのに重装相手に500くらいしかダメージ出ないし
もしかしてこの武器弱い?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:12:30.60 ID:NX54LIKi0.net
>>161
俺もそう思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:13:32.47 ID:6IITsxom0.net
卑兵ノコギリの見た目が好きでたまに使うんだけど
先についている穴は何のための穴なんだろう?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:13:53.28 ID:fdSP+XQN0.net
>>161
闘技場は150前後が多いけど攻略勢のレベル分布はすでに相当バラけてるぞ
おそらく無制限帯が一番ボリュームゾーン

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:19:31.98 ID:cPtvBSX40.net
>>164
ローラー回避できるならまだしも

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:30:05.64 ID:IxN6rypo0.net
無制限帯は重装着ないと損してくるし補正少ないユニークとか結構な数がお亡くなりなるからちょっとなー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:33:24.51 ID:vkfwhZHZ0.net
重装の見た目ダサいのしかないからDLCで格好いいの頼むわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:35:01.22 ID:ttkgKzUw0.net
無制限帯って全員ライオネル着てそう
あと攻撃魔術祈祷の出番がなくて誓いかけてデカい武器だけ振ってそう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43(前15)][苗] (ワッチョイW e1d5-QUKn [240b:11:a5a0:8700:*]):2024/05/17(金) 13:36:31.43 ID:nCHA/qyy0.net
マント無しの鎧をもうちょい増やしてほしい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 31eb-wcGB [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/17(金) 13:39:08.76 ID:9fo/SaNq0.net
ライオネルならランス二刀流!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 3629-ounJ [58.3.91.88]):2024/05/17(金) 13:40:45.66 ID:2OJ4xkGN0.net
腹の出た醜い鎧しかない
まぁ彼らはどれだけ醜い姿になろうが勝てればいいんだけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前13)][苗] (JPW 0H22-S1Wy [103.140.113.194]):2024/05/17(金) 13:42:33.50 ID:job6sHvlH.net
重装をデブにしてるのはバランス取れてるよね
見た目もよかったら皆重い鎧しか着なくなるわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 6790-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 13:42:50.17 ID:6IITsxom0.net
ゲーム内のキャラの見た目とかそんな気になる?
いつも性能で選んでる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30(前22)][苗] (ワッチョイ 6790-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 13:44:32.62 ID:6IITsxom0.net
新しい装備拾ったらとりあえずしばらく着て歩くけど
防御力とか、特に強靭気になるからいずれは元の装備に戻しちゃうな

182 : 警備員[Lv.17(前33)][苗] (ワッチョイW 044b-2p88 [240b:10:93a2:1d00:*]):2024/05/17(金) 13:45:29.54 ID:ujeclTda0.net
即死しなけりゃ良いから
見た目重視だわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイW 1cd6-xKFK [202.53.112.31]):2024/05/17(金) 13:51:28.22 ID:MtjVEeM60.net
ツリガ鎧より上の四天王達は人間性と引き換えに強さを得ている

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sra1-Y460 [126.166.252.76]):2024/05/17(金) 13:52:02.98 ID:Gjiy19HLr.net
DLC楽しみだなー
どんなビルドで攻略しようか。本編は脳筋で進めたので、技量戦士(戦技ブッパ)純バサ(最速詠唱)トリプルご尊顔(フル火司教・左右尊顔燭台)連節棍二刀流(サブに忌み潰し大鉈)このどれかで行くかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前13)][苗] (JPW 0H22-S1Wy [103.140.113.194]):2024/05/17(金) 13:56:43.31 ID:job6sHvlH.net
僕は坩堝の騎士鎧!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 3127-m89M [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/17(金) 13:57:46.64 ID:9fo/SaNq0.net
ワシは布の服がええな(重量3.2なのに頑丈)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr88-e7L/ [126.33.64.160]):2024/05/17(金) 14:02:43.57 ID:c/6OzF1yr.net
>>164
異常毒沼愛者の性癖

188 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0eb9-2jyH [60.83.215.180]):2024/05/17(金) 14:04:56.55 ID:KM2C9fcQ0.net
>>175
無制限帯童貞丸わかりのレス

189 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 72d5-lgp4 [2400:2411:ac01:300:*]):2024/05/17(金) 14:06:26.52 ID:vj34mTpx0.net
DLCで記憶スロット+2とお守りスロット+1は来るものとして期待してるけど足防具の隣の空白には何が来るんだろう
まさか何もないなんてこと、ないよね?

190 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW e68c-L+3o [125.201.105.111]):2024/05/17(金) 14:07:09.18 ID:BuXDf9lm0.net
装備するだけでも高ステータスを要求される武具が強くて格好良くて何が困るのかフロムにお問い合わせしたい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ 6790-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 14:08:28.71 ID:6IITsxom0.net
DLCでは出血沼、氷結沼、発狂沼、即死沼
どれが来るんだろうな
出血沼を創造するモブは今でもいた気がするけど・・・

192 : 警備員[Lv.18][苗] (オッペケ Sr32-2jyH [126.255.139.238]):2024/05/17(金) 14:09:16.41 ID:uzkkHjZir.net
>>189
誓約系来てほしいとこだけどないか
久々にクソ3起動したらポンポン呼ばれてやっぱええなってなった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前24)][苗] (ワッチョイW f49b-9985 [2400:4052:42c1:300:*]):2024/05/17(金) 14:12:29.82 ID:z+AUwlrs0.net
むしろなりふり構わず強さだけを追求したら醜い化け物になってしまった、みたいなキャラとか設定が好き

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前35)][苗] (ワッチョイW 0e8c-7vyp [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/17(金) 14:13:53.83 ID:hpc0hMWK0.net
お守りスロット追加来て欲しいけどDLC未購入組との差がとんでもない事になるからなさそう
ダクソ3だと強化指輪来たしそんなもんじゃないかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 3686-W+jA [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/05/17(金) 14:15:42.63 ID:soXkwiSG0.net
>>193
それゴドリックさんでは?
そんなに強くなれてないけども

196 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ff6f-W+jA [2400:2200:458:fc59:*]):2024/05/17(金) 14:16:41.99 ID:Nwd5F+Lw0.net
魔法も使える剣士、という意味での魔法剣士っぽい装備は結構あるけど
剣も使える魔法使い、という意味での魔法剣士っぽい装備が意外と少ない
もっとください!!!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW 3629-ounJ [58.3.91.88]):2024/05/17(金) 14:22:04.38 ID:2OJ4xkGN0.net
ゴドリックの斧なんだけどあれ弱くねえか

198 : 警備員[Lv.17(前33)][苗] (ワッチョイW 0418-2p88 [240b:10:93a2:1d00:*]):2024/05/17(金) 14:23:20.35 ID:ujeclTda0.net
不遜であるぞ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr88-e7L/ [126.33.64.160]):2024/05/17(金) 14:24:00.28 ID:c/6OzF1yr.net
>>194
ptw要素になるから無いという意見も見たな
対人やってる人間からすればそうなるんだろうな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d6ab-739I [119.173.80.215]):2024/05/17(金) 14:25:15.27 ID:fFwp8uPp0.net
大斧最長リーチなので弱くはないですね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW eb07-uRaU [2400:2200:39b:9b61:*]):2024/05/17(金) 14:25:16.85 ID:wzhA/TjL0.net
>>194
昔から闇飛沫とか残光とか丸鋸とか毎度とんでもない事になってたから今回もなるだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (スププ Sdc2-RZ35 [49.97.78.13]):2024/05/17(金) 14:25:50.75 ID:pX6z6++3d.net
攻め力だってDLC限定ステータスなわけだからDLCエリアでのみ機能する追加スロットも実装できなくはないと思う
ブラボの血晶みたいな要素もあると個人的には嬉しいのだが流石にそれはないか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:34:13.87 ID:CGSiaEH50.net
人居なさ過ぎてカンスト帯マン必死のレベル誘導が可哀想過ぎる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:38:20.81 ID:vyGTzz/Y0.net
>>175
ライオネルさんはラダーン祭りに一緒に参加したのに王都でシワシワの小さな死体になってたのは衝撃だった
せめて生前の姿のままの死体でいてほしかったわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:50:08.92 ID:fdSP+XQN0.net
>>203
なぜ笑うんだい?無制限帯は賑わっているよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:52:18.37 ID:w7csQJCj0.net
180くらいでもモーグバイトで500回くらいホストを出荷したし
ぶっちゃけ180でも120でも余裕でマルチできんじゃね
DLC後はレベル帯なんか存在しなくなりそうだし好きなレベルでやったらいいと思うわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:53:40.86 ID:WkaBATi5d.net
150と無制限のデータあるが両方ともマッチングに困ったことない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:56:12.23 ID:2OJ4xkGN0.net
一周目のボス倒してイキってんじゃねえぞ
カンスト周回無制限帯に来いや

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:57:38.58 ID:QwD5cmpV0.net
本当に豪胆で気の良いおっさんキャラはアレキサンダーがやっちゃったしなぁ
ていうかライオネルってフィアの穴兄弟扱いで登場するしほんと扱いが酷い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:59:53.55 ID:pX6z6++3d.net
ライオネルファンには申し訳ないが王都の遺体のところに「おそらくスタミナ切れ」ってメッセージがあるのは笑ってしまった

211 ::2024/05/17(金) 15:04:32.89 ID:9ALzmJiUd.net
ダクソだってデブ鎧あるけどさ
ハベルとか流刑人とか普通にカッコいいデブ鎧あったのに
エルデンは本当に見た目終わっている奴しかなくてがっかりしたなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:07:13.14 ID:Eo9qP+7x0.net
色々切り詰めてなお火力ちょい足りないのを長期戦覚悟の腕頼りに突破する125
特化していい火力生命精神持久振って安定感高められるホスト白侵入決闘全部出来る150
ちょっとやんちゃできる175
3キャラ全部楽しいぞ
無限はいいかな…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:08:50.81 ID:3Uw1mdiv0.net
なんならトラゴスの方が豪胆で気のいいおっさんイメージある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:08:59.35 ID:2KkdODpTM.net
一番イキってる鎧は双生児の鎧
デスストのノーマンリーダスでも着ないわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:15:34.39 ID:NJzZiraj0.net
レベル150の律こそ至高よ
対人はどのビルドも装備で個性が出るし攻略なら高周回だと歯応えがある
無制限とかデブだらけで無理

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:17:06.12 ID:a3cUdHND0.net
Dの装備金かかりすぎやろ
狭間の地では金はそこまで高くないのか
というか狭間の地に経済あるのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:22:31.90 ID:vyGTzz/Y0.net
Dの鎧はあの胸元にニュッと突き出てる頭の部分が邪魔過ぎるだろうと思う

218 ::2024/05/17(金) 15:23:02.86 ID:BuXDf9lm0.net
漫画のライオネルは気に入った若者を自分の子供扱いする面白いおっちゃんだしトラゴスは穏やかな物腰で助勢の騎士らしい好人物で本編キャラクターを見る目が変わった
しかしキャラクターが好きになってもコスプレするならともかく自キャラをあの見た目にしたいかと言うと…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:24:18.83 ID:0Z3iKMk10.net
ライオネルの中身は美少女ならなぁ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:25:35.73 ID:Dw5FLr35d.net
ルーンが通貨として使われてるのは間違いないんじゃない?
商人以外にもハゲが要求してきたりするし。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:36:42.72 ID:6IITsxom0.net
ルーンが通貨としてその数というか量はどうやって測ってるんだろうな
アイテムになっている黄金のルーン【数字】みたいなのはいいけど、手持ちのルーンとか
秤に乗せて重さで測定するとか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:44:23.95 ID:/L5TLMZs0.net
このゲームはレベルを下げられんからな。マッチング気にする人は気をつけなね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:52:32.11 ID:w7csQJCj0.net
一周目みっちり敵倒してルーンを無駄遣いしなければLv150
二周目適当に主要なボスを倒すだけで180前後まで上がる
変に考えず好きにやれ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:53:36.83 ID:kRx2Y9P40.net
ハゲは10ルーンで満足する
所詮はハゲ
ハゲのボスはいないけどあいつはハゲ恥ずかしい

225 ::2024/05/17(金) 15:57:24.29 ID:79DCee1T0.net
病み村とか腐れ谷とかクズ底とか素晴らしいエリアあって病村も期待したのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:58:18.59 ID:9fo/SaNq0.net
ファルムに呼ばれたんですよ今からここでどんな冒険が待ってるんやろって楽しいんですよ鳥ですよね鳥強いから雷の槍投げるんですけど時間かかるんでねやっと倒したーおもたら侵入きてねあっカニくわな!思って食べたら横に侵入来てるんですよ攻撃食らってこっちはもうローリングするしかないんでローリングして落下死ですよこんな悲しいことはないですよ家族の死だったりすべりどめ落ちたりよりもファルムで落下死が悲しかったです

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:01:27.62 ID:c/6OzF1yr.net
>>224
貴様ーッ、トープス先生を愚弄する気かーッ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:05:22.79 ID:fmMdd55E0.net
祝福でエンシャ侵入してくる条件ってなんなの
さっきエブレから祝福行ったら襲ってきたわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:06:02.79 ID:dYQbxVTr0.net
新武器仕込み杖でザトゥーイチごっこさせてくれや
杖剣は…まぁ無いようなもんでしょ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:06:54.14 ID:yvw+mPAe0.net
なんか海外のストリーマーにDLCの先行プレイさせるみたいね
規約破ってリークするアホとかいるから正直この手のマーケティングやめてほしいんだが…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:08:44.11 ID:w7csQJCj0.net
エンシャは秘割符の入手で侵入してくる
秘割符手に入れずにスルーしてたらアズラ行った時点で疾走する

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:09:23.92 ID:vyGTzz/Y0.net
ルーンは褪せ人が自身を強化(レベル上げ)するのに必要なように通貨以外にも何かあるんじゃないかなあ?
ハイト砦の北にいる商人が「ひもじいんだよ…何か買っておくれよ」と言って獣肉とか売ってるのを見て思った

ひもじいならその肉食えばいいじゃん?と…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:09:24.55 ID:/L5TLMZs0.net
それなら Let me solo her が満足するくらいの難易度に調整して頂いて

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:10:43.74 ID:6IITsxom0.net
世界喰らいの玉葱

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:14:35.91 ID:APn4+8Y00.net
>>231
エンシャ解雇されるのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:15:19.51 ID:GU7RTp5wd.net
あの壺頭いいよなあ
マルチでボスソロ撃破のオナニーし続けてたらなんかフロムから感謝状とか剣とか貰ったんでしょ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:18:35.33 ID:evmZcLLG0.net
大槍二刀流って強くね?
なんでやってる人少ないんだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:19:02.97 ID:8bjb/hhO0.net
灰都ローディルマジつまんねーな
王族の幽鬼とかでいいからモブ増やしてくれ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:24:55.73 ID:fmMdd55E0.net
公式がああいうのに触れるのはやめて欲しいわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:27:34.16 ID:W/zr1UYx0.net
あの広報活動に関してはバンナムの責任だから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:27:59.37 ID:4GLly+NWa.net
言うてもフロムとか昔から公式大会のプレイヤーのACをゲーム内で仕込んだりしてるし今更だぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:29:10.35 ID:DrgLAwH+r.net
どんなプレイヤーも平等にするべきだオナニーを称賛したらオナニーを真似る猿がたくさん出てきてしまう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:30:09.66 ID:0KM5bhxm0.net
コスプレされるほど人気でコミュニティに貢献したプレイヤーと有象無象は同じじゃないわな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:32:37.13 ID:dNBaGDEC0.net
広報はきちんとしてほしいですよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:32:57.69 ID:GU7RTp5wd.net
メスメルであの壺頭の二番煎じ狙えそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:33:15.04 ID:2OJ4xkGN0.net
壺男じゃねえのにたまに一人で戦わせられるわふざけんな手伝え

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:36:21.34 ID:fclGupvz0.net
攻略サイト見ないと攻略無理だろって要素多いから発売初期にやった人きつくねーかこれ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:37:05.88 ID:4GLly+NWa.net
過去1、2を争うぐらいプレイヤーのバランス良い気がするわ
腐るビルド少ないし
戦法も多いし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:40:46.22 ID:9fo/SaNq0.net
(あっアウアウウーや久しぶりに見た)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:41:03.05 ID:ITWrLY+Z0.net
dlc配信されるみたいだし積んでたエルデンに参加しても良いか?

251 ::2024/05/17(金) 16:42:18.65 ID:C7LYD50r0.net
いいよ🤗

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:45:02.86 ID:2KkdODpTM.net
今からやれば一ヶ月あるし満足し終える頃に新要素きて気持ち的にも良いよね

253 ::2024/05/17(金) 16:58:00.20 ID:A2RdOT6N0.net
DLCで復帰しようと思うんだけど、PS4からPS5でデータ移せるんだな
やってみたいけど金がねえわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:02:58.39 ID:RJP+HgK60.net
広報がなんか乖離してるのはたまにあるがこっちはバンナムだったか
まあ今は配信者への宣伝含めそういう流れだよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:04:13.45 ID:zthki7AG0.net
剣接ぎの大剣くん、君は回帰性原理のためだけに生み出されたのかい?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:06:39.06 ID:FRRGDITH0.net
高級我慢のためやろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:08:47.69 ID:4GLly+NWa.net
剣接ぎは普通に優秀だぞ
我慢の上位互換持ちが弱いわけないやん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:11:55.73 ID:qjs6IITl0.net
我慢見ただけで半端な闇霊は泣いて謝るからな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:12:01.25 ID:kRx2Y9P40.net
剣継ぎ君はなんだかんだで優秀な戦技だぞ
伝説の武器に面汚しなんているわけないぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:13:08.85 ID:9fo/SaNq0.net
産まれ直しして我慢ダガー持てるようにするのもええな

261 ::2024/05/17(金) 17:19:02.90 ID:pgydLqx10.net
月隠微妙だから暗月持てるようにステ調整してクラゲ盾、旋律共有ダガーで光波ブンブンしたら強すぎて吹いた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:26:43.34 ID:eR3fmM4n0.net
初期にエルデンのメイン帯は150になるぞって言ったら120やぞって否定されたわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:27:07.78 ID:v3tYrnl20.net
しかし初期は凄かったよなあ伝説武器は夜炎と遺跡以外ゴミ伝説祈祷はグレイオール以外ゴミどころかそもそも攻撃祈祷全般が死んでて魔術は燃費がクソ神秘補正はまさかの0でテストプレイしてねえのかって阿鼻叫喚だったもん

264 ::2024/05/17(金) 17:28:08.80 ID:Xx/49cVpr.net
マルチだと我慢は瞬時に取り出せるようにしておきたいし剣接ぎなんて見たら良からぬこと考えてるんじゃないかと邪推するしその予感は大体当たる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:28:15.58 ID:kL9ayGYX0.net
アデューラを初期性能に戻してくれや

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:33:55.94 ID:4GLly+NWa.net
>>263
グランサクスは初期から強くなかったか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:33:58.69 ID:fclGupvz0.net
相対的に技量剣士が一番弱くね?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:38:16.59 ID:ASMIMjcV0.net
狭間の地って、どういう意味がある場所なのだろう?
そこの支配者が、狭間の地の外の世界の住人に対しても精神的影響を与えられる(信仰の対象となる)のかな?

そうでもなければ、世界全体と比べて、あんな狭くて人が少ない場所の支配権をめぐって上位者が代理戦争を繰り広げる理由が分からない。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:38:37.47 ID:0tRK6nAUH.net
皆自分のビルドが完成するLVに人を呼びたいだけなのが丸わかり

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:40:54.98 ID:4GLly+NWa.net
psnのバックアップで特定レベルまで上げられる分のルーン持たせたデータを残しておくことを推奨するわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:43:51.24 ID:v3tYrnl20.net
>>263
奇襲の一発目には良いけど消費FP高いしモーショントロいしで遺灰ありきのもんって感じだったかなだからアプデでコストダウン&爆速化してスレは沸きに沸いて数日後にはイナゴ武器氏ねナーフしろって高みまで登ってた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:52:02.55 ID:evmZcLLG0.net
技量はグランサクスと血派生神肌が使えるくらいしか良いところないわほんと
これ以外全部神秘で良い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:58:46.11 ID:q0k+XDYN0.net
落雷とかも強いんじゃない?使ったことないからよくわからんが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:04:40.86 ID:flifcpi50.net
DLCの為に新キャラなぞ作らん
パンストメスメルにボコられまくるならそれもまた一興よ
都合よく手元に1週目留め130台データはあるがそんな事は関係無い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:06:08.64 ID:FTA4Qyx60.net
技量特化でツヴァイに雷の羊付けてみ
鳴くぞ(メエェェェェエ‼︎)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:06:55.11 ID:4GLly+NWa.net
男のパンストとか啓蒙高くない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:08:15.15 ID:Ii9PNkuh0.net
パンスト(頭装備)かもしれないだろ

278 ::2024/05/17(金) 18:12:58.37 ID:BFyOONiV0.net
>>277
下半身フィアのパンツに頭パンストマンが侵入して来たら回線ブチ切る

279 ::2024/05/17(金) 18:14:25.46 ID:Edtzvkzd0.net
久しぶりに召喚されたが侵入が暗月で往復ビンタしただけで死んだ…
もっと白熱する戦いがしたかった

280 ::2024/05/17(金) 18:17:05.92 ID:bK2GPkqw0.net
虫とか粘液とかヘドロ沼とか疫病とか超絶不潔エリアあるといいなぁ

281 ::2024/05/17(金) 18:22:52.13 ID:TNtTzLuj0.net
パンスト被ったメスメルがかっこいい台詞言い出したら笑い死ぬわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:31:38.80 ID:fxnCpviY0.net
なんかいろんなするで 支離滅裂なこと言ってる書き込み大量発生してるんだが
あいつ復活したんじゃねえの
何のための どんぐりだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:37:57.41 ID:flifcpi50.net
>>278
武器は指輪指だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:40:19.91 ID:9fo/SaNq0.net
小池にはまってさぁたいへん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:44:57.19 ID:W+gE47Xrd.net
攻略で技量は出血斧槍か守人斧槍に血炎回転撃or回れ回れ 血炎猟犬爪 血炎長牙二連斬りあたりは明確に神秘特化より強いと思うわ

286 ::2024/05/17(金) 18:48:59.21 ID:ujeclTda0.net
エンチャ面倒だから神秘でいいや

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:53:35.86 ID:qjs6IITl0.net
レベルそんなに要らないのに火力も耐久も他のビルド凌駕する神秘はやはり最強

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:55:17.01 ID:fclGupvz0.net
魔術ビルドはやってても楽しくないだろうから筋力技量しか考えられんな
中距離から遺灰魔法ぶっぱなすだけって「それ死にゲーやる意味ある?」って思ってしまう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:57:11.91 ID:IpU4f3g+0.net
神秘の利点は低レベルで完成する点だから
神秘マンほどレベル上げるなの啓蒙活動しがち

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:58:47.62 ID:kL9ayGYX0.net
神秘って45以上上げる意味あんまないって書いてあるけどdlcで要求値高い装備出してきそうなんだよなあ

291 ::2024/05/17(金) 18:59:34.93 ID:4osLbEjw0.net
DLC来るからまたやり始めたわ
とりあえずしろがね頭重装備のアンバサとしろがね頭重装備の神秘マン作るか
PS4のセーブデータPS5版に流用できればなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:59:51.05 ID:nRqWHHBL0.net
>>4
初めてストーリー理解出来たわ
ちゃんと色々意味があったんだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:00:40.57 ID:APn4+8Y00.net
>>266
初期グランサクスは戦技の消費FP35で今は24
何より初期の戦技モーションがクソ遅かったし、モーション途中で小突かれると簡単に怯んで発射できなかった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:06:22.85 ID:BlLolXfr0.net
構ってもらないから自演まで始めちゃった>>4ちゃん可愛い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:12:11.96 ID:W+gE47Xrd.net
技神か筋神で血派生つかうならいいけど
出血値が伸びないだけで神秘派生での攻撃力は上がるから特化なら80あったほうがいいぞ

あとビルド完成はアンバサか技量はsl80-100くらいで完成するからそっちのほうがはやいでしょ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:12:20.41 ID:L+k6JA7a0.net
>>290
蓄積のピークがそのへんなだけで攻撃力は上がるしなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:17:31.78 ID:TNtTzLuj0.net
冒涜の聖剣のウネウネむしり取る代わりに重量1.5軽くしてくれ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:20:24.55 ID:2OJ4xkGN0.net
完全版ゴッドフレイの斧くれ

299 ::2024/05/17(金) 19:21:57.52 ID:UJ6VtOf90.net
生きてる剣

300 ::2024/05/17(金) 19:26:25.84 ID:4osLbEjw0.net
冒涜キモいから神の遺剣使ってる
左手に生贄斧とタリスマンに角もって撃てばなんやかんや元取れるし攻略で便利だわ劣等殲滅波

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:37:18.37 ID:VPl4h8Tx0.net
たったいまラスボス倒したんですけど

狂い火王ってどういうことなの?
終わってないんですか

302 ::2024/05/17(金) 19:38:51.21 ID:hguz0+WG0.net
終わってないですよ真のラスボスのメリメリが待ってます

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:39:45.90 ID:VPl4h8Tx0.net
いま白目の女の子居たけどこれあの子なの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:39:48.23 ID:gWI9+ZKv0.net
神秘マンが低レベルで完成するってよく言われてるけど神秘60くらいまで上げるなら150くらいにならないか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:40:01.00 ID:fFwp8uPp0.net
>>301
世界を焼き尽くした狂い火エンドです

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:40:20.39 ID:3me58TnS0.net
>>298
筋力90ぐらい必要そう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:41:07.05 ID:3me58TnS0.net
神秘は150までならまぁ強いけど200まで行くと信仰が強すぎて相対的に微妙になる

308 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW f32b-gIYZ [2409:13:2200:3400:*]):2024/05/17(金) 19:48:31.84 ID:hguz0+WG0.net
あの判定詐欺の掴み戦技が欲しい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ 67d4-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 19:51:12.19 ID:6IITsxom0.net
狂い舌さんが狂い火の王になったらさらに料理が下手になりそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前16)][苗] (ワッチョイW 0c19-7d6e [217.178.224.77]):2024/05/17(金) 20:05:40.73 ID:14Q2E4B00.net
1番不遇なのは上質だから…
竜のハルバードみたいな強い武器も確かにあるんだが…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前33)][苗] (ワッチョイW 0ef1-v/lP [240f:55:4d27:1:*]):2024/05/17(金) 20:07:35.07 ID:vyGTzz/Y0.net
そういやしろがねのラティナさんが戦いが終わったら相棒の隣に葬ってほしいって言ってたけど
…王になった褪せ人君はちゃんと埋葬してあげたんだろうか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11(前21)][苗] (ワッチョイ 4e3f-nr3a [240f:cf:e17f:1:*]):2024/05/17(金) 20:13:54.35 ID:VPl4h8Tx0.net
>>305
レス感謝
王都の地下でブドウの女の子が死んだときのアレかw
まったく意味不明だったからスルーしてましたw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ ae75-0yLd [58.191.30.122]):2024/05/17(金) 20:18:20.11 ID:3me58TnS0.net
>>310
車輪とかいう超強い武器あるからええやん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ 67d4-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 20:20:32.15 ID:6IITsxom0.net
ローデイルと聖樹にいる信託の使者たちって結局何なんだろうな
新しい神って誰のことだろ
笛も人の身で吹くことはできないとか言いつつ戦技だと吹いているしよくわからん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイW 13be-5qvu [2001:268:92ae:c37f:*]):2024/05/17(金) 20:23:26.12 ID:M5wW6+iJ0.net
>>314
吹くことは出来るが吹き鳴らす事は出来ていないと言うことなのかもしれない
あるいは既にその時が来ている、と言うことなのかもしれない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 9eee-2p88 [2001:268:9a72:610f:*]):2024/05/17(金) 20:29:53.31 ID:gWI9+ZKv0.net
神秘60筋力60のキャラで神秘派生歪んだ斧振ってみ
飛ぶぞ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ 67d4-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 20:29:56.07 ID:6IITsxom0.net
DLCボスも降り注ぐシャボンで瞬殺できそうな予感しかしない
特にでっかいウィッカーマンみたいなやつとかw

318 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW e15a-m5DU [2400:4053:5362:3300:*]):2024/05/17(金) 20:34:34.29 ID:lHkyLkyG0.net
ローデイルにいるのは主人公待ちで聖樹のはミケラ待ちでDLCはミケラの追体験
おれは主人公=ミケラの魂説を推すぜ!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 04b9-GBWn [126.221.32.104]):2024/05/17(金) 20:39:12.98 ID:B3VDP78g0.net
大抵の特化ビルドでPVPにおけるバランスブレイカーな武器や魔法あるけど脳筋はグレソと指紋盾以外ちょっと悩む
脳筋に含めていいかわかんないけど出血パイクと我慢拳と重刺剣も入れていいか?
歪み斧はまだ常識の範疇だと思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7c11-4jQI [2001:f72:1c60:3800:*]):2024/05/17(金) 20:39:52.76 ID:q0k+XDYN0.net
>>311
王になってからボロ屋で破棄すると台詞あるよ

321 : 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ 21fb-8azd [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/17(金) 20:44:04.38 ID:4osLbEjw0.net
歪んだ斧はリーチクソだから攻略で強い枠だと思う
ていうか信仰でPVP壊れ枠ってなくない?神剣?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前33)][苗] (ワッチョイW 0ef1-v/lP [240f:55:4d27:1:*]):2024/05/17(金) 20:48:12.21 ID:vyGTzz/Y0.net
>>320
え?マジで?
ちょっくらエルデの王になってくる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ ae75-0yLd [58.191.30.122]):2024/05/17(金) 20:50:51.51 ID:3me58TnS0.net
>>321
怒り獣の石発火はかなり強いぞ
あと単純に雷エンチャして強モーションの武器ブンブンしとけばいい
信仰武器は知らない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (スププ Sdc2-RZ35 [49.97.78.13]):2024/05/17(金) 20:53:56.27 ID:pX6z6++3d.net
>>320
こんなイベントあったか?と思ってイベント最後まで進めたデータで試してみたけど普通に何も起こらなかったが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW f32b-gIYZ [2409:13:2200:3400:*]):2024/05/17(金) 20:54:13.89 ID:hguz0+WG0.net
覚悟の準備をしておいてください!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 7c11-4jQI [2001:f72:1c60:3800:*]):2024/05/17(金) 20:54:58.07 ID:q0k+XDYN0.net
ごめんてきとう言っただけだわ

327 : 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW ff79-O1xs [240f:a2:4b2f:1:*]):2024/05/17(金) 20:57:05.35 ID:q+2EPRhn0.net
てす

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (スップ Sdc2-RWE8 [49.97.14.131]):2024/05/17(金) 21:00:40.67 ID:uy+VwJyfd.net
割と悪質な嘘ついて楽しいか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31(前22)][苗] (ワッチョイ 67d4-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 21:01:27.29 ID:6IITsxom0.net
流石に草不可避

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前17)][苗] (ワッチョイ f622-nr3a [133.207.1.0]):2024/05/17(金) 21:05:43.43 ID:nRqWHHBL0.net
こうして見ると結局大いなる意思は倒してないんだな
FF12に近い感じか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前34)][苗] (ワッチョイW 3629-ounJ [58.3.91.88]):2024/05/17(金) 21:06:36.37 ID:2OJ4xkGN0.net
ホストを落下死させたときの闇霊ってやっぱり気持ちよくなってんの?よくわからない

332 : 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ 21fb-8azd [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/17(金) 21:07:07.76 ID:4osLbEjw0.net
指ピンしてる二本指特大武器で使いたい
3本指も武器で使いたかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗] (スップ Sdc2-RWE8 [49.97.14.131]):2024/05/17(金) 21:08:10.41 ID:uy+VwJyfd.net
>>331
正直あんま気持ちよくない
渾身の煽りが見せつけてる時が1番気持ちいい

334 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 04a4-iSGP [2400:2200:3d5:5a64:*]):2024/05/17(金) 21:08:26.59 ID:YBhSW81v0.net
>>332
二刀流で人間ユビムシあせんちゅは近づきたくない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 63da-5g7R [2400:4050:28e0:e110:*]):2024/05/17(金) 21:10:05.14 ID:zNhSVCvq0.net
それこそラティナをボロ屋で捨てるみたいに
次週に進む直前のデータでNPCに話したり特定の行動したりで全員クリアの種類に応じた王扱いしてくれたり特典アイテムくれたりするみたいなの欲しかったな
狂い火の王になったらシャブリリが一生ついてくからって傀儡になってくれるとか

336 ::2024/05/17(金) 21:10:53.78 ID:IwCTLixJ0.net
メリナとかに殺される気がしないんだがあそこから変身とかするの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:13:41.95 ID:TNtTzLuj0.net
変身して白面乳首になるぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:16:58.99 ID:fmMdd55E0.net
主人公がメリナに負けたらどのデミゴットよりメリナが強いって事になっちゃうからな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:17:43.76 ID:IpU4f3g+0.net
実際下手なデミゴッドより強いし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:21:12.80 ID:HkRLoL790.net
正直女性キャラだとフィアが好き

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:23:32.72 ID:EmRKuTCZd.net
マルチで16人くらいで巨人ばりにデカい変なのと戦いたい
俺は後ろで踊ってるからお前ら頼んだ

342 ::2024/05/17(金) 21:24:20.09 ID:lHkyLkyG0.net
狂い火ルートならメリナがボスとしてでてくるとかそういうのはあるんかな

343 ::2024/05/17(金) 21:24:41.41 ID:4osLbEjw0.net
>>338
まあメリナが実はラダゴンと別れたマリカの魂って考察あるしアイツ最強でもいいんじゃないって気はする

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:28:32.12 ID:vyGTzz/Y0.net
あれ?と思って戻ってきたら
>>324
>>326

……(泣

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:29:10.38 ID:hguz0+WG0.net
>>330
DLCのラスボスもメスメルか頭引っこ抜きジジイだろうから大いなる意思とは戦えなさそうだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:33:01.38 ID:v3tYrnl20.net
今作雷が技量のせいか筋魔筋バサに対して技魔ギンバサの武器えらい少ないな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32(前22)][苗] (ワッチョイ 67d4-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 21:43:34.98 ID:6IITsxom0.net
HPが異常に多いボスで大人数で戦うとかなったら
HP割合ダメージの攻撃以外をしているやつが地雷になってしまう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 3127-m89M [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/17(金) 21:46:35.13 ID:9fo/SaNq0.net
地雷除去作業員です

≡⌒⊂(`・ω ・ ´ )

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21(前18)][苗] (ワッチョイW 0c60-I6Yy [217.178.101.33]):2024/05/17(金) 21:49:22.77 ID:/tyZ5r4Q0.net
大いなる意思はブラッドボーンの巨大脳みそみたいな感じだと思ってる

350 : 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW a1b9-fP7h [60.144.235.23]):2024/05/17(金) 21:50:11.25 ID:PVjH5Ipr0.net
>>346
そうか?
それにギンバサの武器はキンバサに比べたらカッコいいし強いじゃん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前34)][苗] (ワッチョイW 3629-ounJ [58.3.91.88]):2024/05/17(金) 21:50:16.91 ID:2OJ4xkGN0.net
周回でサイン溜まりリセットってアホすぎない?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 04b9-GBWn [126.221.32.104]):2024/05/17(金) 21:53:57.60 ID:B3VDP78g0.net
みんなしてレベル1カンスト周回ボス攻略みたいな状態異常や黒炎頼りの戦闘するの地獄すぎて逆に見てみたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 8613-RZ35 [2400:4171:387c:f600:*]):2024/05/17(金) 21:57:50.70 ID:y7Rxa59R0.net
>>348
DLCのラスボスはネタバレ防止でトレーラーには出さないようにしている気がする
過去作もゴースやゲールは予告では出てなかったんじゃない?あまり覚えていないけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ d022-YREO [133.204.162.129]):2024/05/17(金) 22:04:25.29 ID:Ze0XmmUM0.net
DLCトレーラーでデカく扱ってるボスはDLCラスボスひとつ前のボスになってるイメージある(時計塔のマリアとか)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32(前22)][苗] (ワッチョイ 67d4-Hnix [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/17(金) 22:05:20.97 ID:6IITsxom0.net
DLCのラスボスは主人公の兄イリアス

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW ff96-nvU/ [2400:2651:d142:9000:*]):2024/05/17(金) 22:05:26.99 ID:mji64RMs0.net
大いなる意志って要するに本社の社長とかなんだろ
地方の営業所なんかに顔出すわけないよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 3127-W2t6 [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/17(金) 22:08:58.51 ID:9fo/SaNq0.net
大いなる株主たち

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前32)][苗] (ワッチョイW 04c2-JJIu [2400:2412:2341:7300:*]):2024/05/17(金) 22:09:24.93 ID:a3cUdHND0.net
Miqquela is mine (ミケラとは地雷である)

359 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 3b0e-vOvC [2001:268:988d:d42d:*]):2024/05/17(金) 22:10:02.84 ID:7HePGKKl0.net
>>318
ソウルシリーズは和製RPGにありがちな追体験型のRPGとして作ってないと思う
正統派というか源流のそれに近いRPGとして主人公のロールを大幅に狭めるような設定も持ってこないと思う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前34)][苗] (ワッチョイW 3629-ounJ [58.3.91.88]):2024/05/17(金) 22:10:31.56 ID:2OJ4xkGN0.net
メリナ「お前を殺す」

361 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 3b0e-vOvC [2001:268:988d:d42d:*]):2024/05/17(金) 22:13:14.08 ID:7HePGKKl0.net
>>335
そもそも狂い火の王の目指す先はすべての命の破滅だからそこに自分やシャブリリも含まれると思うよ
だから従者になる意味もない
>>338
何で?主人公が絶対に勝てないのはラニもそうだけど
仮に同じような攻撃がメリナにも出来たら同じく勝てないと思うけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 3127-W2t6 [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/17(金) 22:13:34.35 ID:9fo/SaNq0.net
デデン!トルルルルトルルルル

363 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 3b0e-vOvC [2001:268:988d:d42d:*]):2024/05/17(金) 22:14:16.60 ID:7HePGKKl0.net
>>349
あんな可愛そうな出来損ないとは流石に比べられないと思う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 68af-KGnB [2001:268:98d1:53b1:*]):2024/05/17(金) 22:14:23.45 ID:JUgePQoy0.net
>>359
源流としてのRPGにすらなってねえだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前34)][苗] (ワッチョイW 3629-ounJ [58.3.91.88]):2024/05/17(金) 22:16:04.03 ID:2OJ4xkGN0.net
狂い日ルートでdlcラスボス倒したら有言実行するメリナさん出てきてほしい
後ろから刺されて終わり

366 ::2024/05/17(金) 22:17:57.70 ID:7HePGKKl0.net
>>364
そのものになってるなんて言ってないよ
和製CRPGと比較した時にスタンスとして近いって話

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:23:05.69 ID:TNtTzLuj0.net
なぜお前が…修羅…!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:25:26.06 ID:hguz0+WG0.net
めちゃつよのラニを全裸にするほどの指の攻撃に興味があります
服だけ溶かす系のよくあるアレなんだろか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:37:24.53 ID:MJw5RYnq0.net
今やってる海外のゲームに比べてエルデンリングは重さや本当に斬ってるって感覚が無くて動きが気持ち悪いんだよなぁ
そのゲームは慣性もバリバリに効いててすげーし

370 ::2024/05/17(金) 22:38:53.66 ID:PVjH5Ipr0.net
対立アフィ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:39:58.24 ID:8lLWXkae0.net
それにしてもくっそ雑な誘導で草

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:40:36.96 ID:NX54LIKi0.net
拳も爪もつえー
軽いし打撃と斬撃使い分けれて出血も付いてるしほんと好き

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:40:48.51 ID:yOAQp+L10.net
ドラゴンズドグマ2かな?
牙突放つと慣性でそのまま崖から落ちて死ぬんだよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:43:29.99 ID:uy+VwJyfd.net
拳と爪のDPSはすごいけど対人で弱すぎる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:44:17.79 ID:zthki7AG0.net
黒き刃か小姓のステップ欲しい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:46:05.85 ID:hpc0hMWK0.net
猛禽の鉤爪とかいう全部盛りのすごいやつ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:02:11.16 ID:ntUgbB990.net
株式会社エルデンリングの子会社が狭間の地

378 ::2024/05/17(金) 23:16:09.91 ID:PVjH5Ipr0.net
公式によるDLCの敵のイラスト一枚

https://i.imgur.com/JZsXiCL.jpeg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:17:30.03 ID:FEuR8SBC0.net
>>378
獅子舞第二形態か?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:17:39.19 ID:hpc0hMWK0.net
クッソキモくて草

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:17:41.01 ID:DlcBzztQ0.net
対人で爪拳弱いとかえあぷだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:22:09.54 ID:pnpywGZp0.net
>>378
どういう体の作りてるんだ...?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:22:43.28 ID:Tu+Ux2fN0.net
>>378
命!

384 ::2024/05/17(金) 23:23:32.34 ID:PVjH5Ipr0.net
なんかDLCの武器
この敵もそうだけど妙に技量に絡みそうな見た目の武器持っているなあ
もしかして技量ビルドを
「近距離も遠距離も出来る武器が特徴」
みたいにしようとしてるんかな

385 ::2024/05/17(金) 23:23:54.48 ID:ujyrkBqJ0.net
めっちゃ忌み子ホーン生えてるじゃん
モーグモーゴットときてモーなんちゃらなんかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:29:18.89 ID:jOZXjB8w0.net
>>373
ドラゴンズドグマじゃない
海外のゲームって書いてるのが読めないの?
ドグマは最適化不足だっただけで
ゲームとしてしとの革新性や
ワールドマップのワクワク感
戦闘アクションはエルデンリングよりずっと高いと思うけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:30:16.32 ID:qP4tYm4N0.net
フロム公式文章 翻訳

影の領域では、計り知れない力を持つ恐ろしい敵が貴方を待つ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:30:16.43 ID:2OJ4xkGN0.net
>>378
シシガミ様感ある

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:30:44.64 ID:BlLolXfr0.net
DLCはキモい敵多そうで嬉しい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:31:07.43 ID:W4z1EIsw0.net
彼岸島感出てきたな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:32:12.57 ID:qP4tYm4N0.net
ちなみに 影の地の英語表記はThe Land of shadow、
影の領域の英語表記はThe Realm of Shadow

全くの別物

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:33:23.54 ID:qP4tYm4N0.net
メスメルを倒した後に影の地から影の領域に場所が変わる感じなのかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:36:04.33 ID:6IITsxom0.net
オスメルはどこにいるの?
メスメルと一緒にいると子供が増えたりするの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:41:03.79 ID:FEuR8SBC0.net
マレカスの致命バグ始めて遭遇したけど草

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:44:35.25 ID:qP4tYm4N0.net
>>388
千と千尋にいなかった?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:48:23.66 ID:hguz0+WG0.net
千と千尋に居るやつ多すぎ問題

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:57:37.17 ID:FTqlS6x+0.net
ローデイル前の二体のツリーガード、片方は松明もってるなあ・・・何で昼から・・ぐらいにしか思ってなかったけど
近くの商人が売ってる松明から察するに透明の敵が来ても看破できるように装備してるのか
良く設定が練られてるゲームだなあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:04:52.64 ID:eDh2olKm0.net
まぁ普通に突破されてなんなら今でも女王の間に一人居座ってるんですけどね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:05:01.76 ID:+iDGLI360.net
なお現実は扉は開けっ放しで初見はまず相手されずに脇を抜かれるわ裏のフーシャ村方面からアクセスし放題な無能な模様

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:08:26.61 ID:Nz3/0dLg0.net
通り抜けても逃げられちゃったかぁって持ち場に帰るモーゴットガチギレ案件

401 ::2024/05/18(土) 00:09:49.25 ID:8vY41Dzn0.net
チャクラムとは違う?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:11:57.37 ID:eDh2olKm0.net
まぁ実際あの先にガゴとマルギットの待ち伏せに竜ツリガでガッチリ霧まで張ってる辺りあの二人組はたいして信用されてないよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:12:22.19 ID:YuZyzRKs0.net
武器を振りかざすせいでど真ん中から抜かれる無能な二人
手前の兵士たちや脇にいる熊の方がよっぽど優秀

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:13:07.67 ID:uPh9FRF50.net
>>395
マズイ団子食わせたやつだっけ?
確かに似てるね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:14:27.52 ID:djCqoThM0.net
>>378
朝立ちで勃起してるときに洋式トイレで座って小便するときの姿勢か

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:21:58.66 ID:2jdt18aP0.net
>>401
まあ元ネタはそうだろうな。新武器もチャクラム種かと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:23:06.19 ID:2jdt18aP0.net
影の領域って大いなる意志のお家ってことはない?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:24:22.03 ID:sOa7qF060.net
夢幻4刀流のひと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:30:31.20 ID:eDh2olKm0.net
てことは今更ながら獣人の投げてくるあれも使える様になるかもな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:33:03.13 ID:fre3NIve0.net
DLCは技量向け武器多そうで嬉しい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:56:29.22 ID:5LxgWZAs0.net
技量武器なんて血派生や神秘派生させたら全部神秘マンのものになるのだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:00:14.26 ID:gG96Ug280.net
獅子舞の中からこれ出てきたらキモすぎるかも

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:02:35.79 ID:GovrmrLL0.net
今って筋力とか技量戦灰はどの属性にも派生出来て
魔力とか神聖とかの戦灰は派生出来る属性が限られているのが不公平感ある
例えばグラビタスの戦灰を付けても血派生とか神秘派生にできます、みたいにしてもいいと思う
っていうかなんでできないようにしたんだろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:24:32.73 ID:Fb/VNQeI0.net
戦技が炎なのに武器自体は冷気とかだとなんかキモくない?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:26:21.51 ID:W4ins29n0.net
もしかして背骨抜き取られてるから体折れ曲がってんのか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:28:16.73 ID:2Szq8Czp0.net
コイツもメスメルも獅子舞も背骨おじさんも全部同じボスで大8形態くらいまである説

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:29:01.61 ID:bgkmk3yS0.net
魔力エンチャできる戦技はよ
なんで輝石のつぶてと輝剣の円陣の派生でエンチャできないんですか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:32:46.52 ID:7twJ+QAz0.net
獅子舞の中にあんなのが入ってたのか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:35:55.12 ID:mnBwyJHwd.net
>>414
炎と氷が合わさり最強の消滅呪文に見える

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:39:57.64 ID:2Szq8Czp0.net
炎属性かと思いきや実は氷属性だったみたいなキャラ多いしな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:41:30.84 ID:J9Pg52Ox0.net
全ての伝説の武器が一つになったエルデンリング(特大武器)はよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:42:42.06 ID:Nz3/0dLg0.net
氷と雷が合わさったら最高にカッコいいと思わない?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:47:49.60 ID:bctqMQAGa.net
忌み子嫌い😭

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 02:08:43.34 ID:apZlJD1p0.net
密使の手袋左手が義手っぽくてかっこよくね?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前22)][苗] (ワッチョイW 1821-GuEe [240f:83:51d2:1:*]):2024/05/18(土) 02:34:17.21 ID:vohYzWbd0.net
DLCのレベルのボリューム層はどれくらいになるかな
流石に初心者は少ないだろうから俺つえーは出来ないだろうな
ビルド作れる140〜か?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW ff79-O1xs [240f:a2:4b2f:1:*]):2024/05/18(土) 02:39:08.44 ID:MwHFidYH0.net
DLCの本予約した

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前27)][苗] (ワッチョイW 3108-iSGP [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/05/18(土) 02:40:34.29 ID:RfSQlNlH0.net
周回の強さ活きてるから無駄に周回してるとしんどいだろな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 2c74-poEo [118.153.87.78]):2024/05/18(土) 03:04:27.80 ID:ehFGi8az0.net
周回やらないマン俺DLCが待ちきれず本日5人目のキャラを王にする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 03:28:36.42 ID:ZxAAt/0lr.net
ここの北尾とかカプコンのあれとかみたいに日本人なのに日本語では一切宣伝しませんスタイルはなんだか悲しくなるね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 03:39:27.56 ID:RfSQlNlH0.net
どこで宣伝してるん?見たい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 03:47:57.67 ID:JCzcV+L+0.net
ファルムアズラ前ならメリナも影の地に連れて行けるかもしらんけど専用セリフとかあんのかね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイW 9587-uRaU [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/18(土) 05:28:24.24 ID:+iDGLI360.net
ラダーンとモーグってやろうと思えば早期討伐かなり楽なメンツだから旧作みたいに速攻で行ってみるか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 0e82-pqcA [2400:2200:791:a103:*]):2024/05/18(土) 06:45:46.73 ID:ZM217gU+0.net
命奪拳ってモーションさえ入れば自分が死んでても刺さるのな
全員えぇ…?って感じで止まってて草生えた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前39)][苗] (ワッチョイW 181c-MpH4 [2404:7a85:100:6600:*]):2024/05/18(土) 06:53:37.36 ID:BoHvmEIS0.net
>>12>>292
さんがつ😤

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a6f4-MMNE [223.133.167.228]):2024/05/18(土) 07:08:27.39 ID:/PtXDlRk0.net


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW d8f6-qLr2 [153.134.51.7]):2024/05/18(土) 07:11:19.30 ID:z0dYbT980.net
>>433
そういう面白いのは動画提供してよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 0e82-7d6e [240f:51:d248:1:*]):2024/05/18(土) 07:11:46.22 ID:3wG117kO0.net
>>431
あるとしてもなんだか怪しい場所だから気をつけろ程度だろう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW eef2-e7L/ [210.167.69.229]):2024/05/18(土) 07:13:51.81 ID:M8Ns89Og0.net
DLCと同時に既存の武器性能(戦技含む)もしっかりと調整して欲しいな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイW 18cc-5qvu [2001:268:92cc:1c49:*]):2024/05/18(土) 07:41:55.69 ID:1DllPLuP0.net
カーレの教会から左に降りてすぐの浜辺の道なんだけどさ
昔から巨人居たっけ?
…居たんだろうなあ

440 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW dcff-iSGP [2400:2200:3d7:bd54:*]):2024/05/18(土) 07:44:41.95 ID:1dA/BrER0.net
>>439
居た
導きの始まり出た時に左見てうわぁ海だってツリーガード目に入らなかったから最初に会った強モブだった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 18ac-KGnB [2001:268:98f0:ffd:*]):2024/05/18(土) 07:55:52.01 ID:NvloqeTu0.net
>>429
外人媚で売れたから仕方ない

442 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 3efd-JjKJ [2001:268:9a38:6a64:*]):2024/05/18(土) 08:13:36.29 ID:blnADCi60.net
序盤炎属性めちゃくちゃ強いけどラダーンの城に石を隠してるのがほんと悪質ってか使わせたくないんだろうなって
初見だとほぼラダーン祭のフラグ踏んでから行くから取れないし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 9587-uRaU [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/18(土) 08:33:53.96 ID:+iDGLI360.net
レバー降ろしたときのメッセージ出てる間にボタン反応しないようにしてるの明らかに殺すためだよねアホなの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:40:07.20 ID:pkqtS5dZ0.net
違う褪せ人と違う
彼の地の有象無象は何もかもが殺し殺す為に作られている
それ等は全て意図的なんだ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:09:49.94 ID:IQzkzKDe0.net
ボルト取りすぎて持てませんメッセージが邪魔で死にかけたことある

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:27:31.59 ID:bJDU8SDh0.net
どこかで扉が開きましたとか赤瓶を一つ消費してトレントを復活させますか?は長年アクションゲームを作ってきたとは思えない仕様してる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:36:45.23 ID:ZM217gU+0.net
あの辺の仕様は様式美だからなぁ
TRPGじゃ欠かせないっしょ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:39:16.01 ID:2Szq8Czp0.net
>>442
雷派生の方も王都円卓の2回で気づかん人は気づかんだろうし期間限定だし

449 ::2024/05/18(土) 09:45:54.60 ID:Z7Gz5BQ+0.net
レバーメッセージは殺意高い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:47:34.97 ID:DlR9lHcE0.net
>>413
出来たら出来たで「ダメージ出ない!産廃戦技だ!」とか言いそうだな
そもそも血派生とか神秘派生させるようなステ振りではグラビタスとか火力出せないでしょ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 4ad0-M6ye [121.83.186.143]):2024/05/18(土) 09:54:37.35 ID:eDh2olKm0.net
あのメッセージはアクション受け付けなくなるのも勿論クソなんだけどゲーム全体でインタラクト操作が統一されてないのが最たるクソ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 0ebd-8azd [121.81.41.38]):2024/05/18(土) 09:55:17.52 ID:UexL9Pge0.net
自分だと全然わからなかったけど、人のプレイ見ると斧って強いんだなあ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0e82-7d6e [240f:51:d248:1:*]):2024/05/18(土) 09:56:33.07 ID:3wG117kO0.net
>>447
様式美の意味がわからん
メーセージ表示中は行動できなくなるの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 95d5-KGnB [240b:11:3e05:8900:*]):2024/05/18(土) 09:59:07.71 ID:VK+SACpz0.net
>>447
TRPGをなんだと思ってるんだ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前17)][苗] (ワッチョイ c697-sAaQ [2400:4153:2401:1600:*]):2024/05/18(土) 09:59:10.69 ID:+JjMJL6Y0.net
多分それは斧が強いのではなくて
そのプレイヤーが上手なだけ
動画とかの「ぶっ壊れ武器紹介!!」とかほとんどそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前26)][苗] (ワッチョイ 2c8a-aaFR [240f:79:9b22:1:*]):2024/05/18(土) 10:03:08.37 ID:jXgvVEqV0.net
TRPGが~とかはあんま関係無いと思うわ
単に手が回らなかったりチェック漏れの結果トンチキな仕様でお出しされただけっしょ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前32)][苗] (ワッチョイW d268-GOCF [219.110.210.3]):2024/05/18(土) 10:04:36.35 ID:2Fvqs2is0.net
逆にがっかりした戦技なに?
って考えたら以外と無い事に気がついた
一部の尻撃とかは使えないかもしれんが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前17)][苗] (ワッチョイ c697-sAaQ [2400:4153:2401:1600:*]):2024/05/18(土) 10:09:20.08 ID:+JjMJL6Y0.net
キック

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前35)][苗] (ワッチョイW 0e99-7vyp [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/18(土) 10:16:41.21 ID:fre3NIve0.net
キックは二刀の左手に付けてる便利

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW d05a-pyQQ [240f:31:250:1:*]):2024/05/18(土) 10:19:21.91 ID:Tpxpq/w50.net
フレイルの方の星雲

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:25:24.20 ID:+iDGLI360.net
>>455
某犯人とかしょっちゅうそれ系の動画上げてるけどそもそも被弾=死の純魔でノーロック奔流とか砲丸当ててきたやつだからな最強武器・戦技の前にスタート地点が違い過ぎる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:32:20.60 ID:6meV4OEV0.net
臭え

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:54:18.09 ID:iLZxEosmd.net
信仰ビルドの黄銅の短刀は強い!ぶっ壊れ!
だから赤獅子ぶっぱで致命とりまくろう!
こんな紹介する投稿者もいたからな
当時赤獅子弱体化前だったってのもあるけどお前それ黄銅の強み理解しとらんやんけってなった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:11:44.95 ID:djCqoThM0.net
やっぱり僕は黄銅を征く…信仰系ですか
武器はピンキリですよねでもね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:16:12.41 ID:WEgg25Ry0.net
ぶっ壊れビルド紹介なのになんで出血パイク二刀流とかガン逃げ魔術師とかは紹介されないんすかねぇ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:21:30.28 ID:1YkZT2mQ0.net
たまたまうまく行ったのを編集で繋げてバカを騙すだけの簡単なお仕事

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:44:28.54 ID:rwiRNR64H.net
パイク二刀流より逆張り動画のほうがインプレ稼げるからでは
あとクソコメの温床になりそうだし…

逆張り動画なら名人様が「やっとバレたか…(ニチャア」って得意気に長文コメするくらいで済む

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:46:25.13 ID:M8OHPFfR0.net
王都評判悪くてどんなものかと思ってたら祝福少なすぎて普通にだるいな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:55:08.47 ID:2Fvqs2is0.net
どんなに評判悪くても腐れ湖よりはマシ理論で薄まるのでセーフ

470 ::2024/05/18(土) 11:56:12.06 ID:Z7Gz5BQ+0.net
これから先もぶっちぎり糞ステージ作って糞ステの糞を薄めてくるのだろうな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:16:37.83 ID:9SGy4KjK0.net
既忌み捨てアスレチックとかいう究極のゴミマップは中々越えれんやろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 12:21:47.08 ID:5dTKoRF+d.net
聖別雪原の霊廟が圧倒的に糞過ぎて
腐れ湖はトレントに乗れないのと景色がエオニアと似ている以外に不満はあまり無いわ

473 ::2024/05/18(土) 12:26:50.36 ID:pdiuSzbd0.net
腐れ湖はそれなりのマルチスポットなのに面白み皆無すぎてつらい
あの蓄積の速さで足場出現させてくギミックはクソでしょ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 1cd6-xKFK [202.53.112.31]):2024/05/18(土) 12:41:18.73 ID:uQ6DqB3Z0.net
>>472
腐れ沼みたいな所にあのクソ霊廟が2体配置とかされてたらトープスみたいな頭になってた

475 : 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイW eca9-DosZ [150.249.84.184]):2024/05/18(土) 12:56:57.59 ID:8vY41Dzn0.net
腐れ湖で闇霊がどこかで勝手に腐敗死するのは楽しい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3fb9-8FIX [60.90.39.99]):2024/05/18(土) 13:01:49.05 ID:C5v3YqlB0.net
言うて、腐れ湖とか駆け抜けるだけで終わるから、攻略なら特に印象も残らんのよな
ボスはいるけど竜人兵は弱いから、なんか困った記憶もないし
あそこでマルチ戦する人以外は、腐れ湖にいい思い出も嫌な思い出もない気がする

477 : 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 6cb0-lgp4 [114.149.78.80]):2024/05/18(土) 13:03:26.10 ID:yL8c04ES0.net
まみれで腐敗になった方がダメージ少ないのは目から鱗だった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW f32b-gIYZ [2409:13:2200:3400:*]):2024/05/18(土) 13:09:18.19 ID:bJDU8SDh0.net
毒沼腐敗沼ときたら次は死沼かな
ゲージ溜まったら木が生えてやり直し

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前21)][苗] (ワッチョイ 4e2a-nr3a [240f:cf:e17f:1:*]):2024/05/18(土) 13:15:18.81 ID:in10xl8A0.net
糞戦技かあ…まあモーション遅いとか後隙が大きいとか
状況によってもだいぶ違うし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前21)][苗] (ワッチョイ 4e2a-nr3a [240f:cf:e17f:1:*]):2024/05/18(土) 13:17:27.36 ID:in10xl8A0.net
邪魔なだけでなんの面白みもないからね
こっちの戦略有利にも使えるとかなら別だったけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:33:10.93 ID:acl8RZp00.net
(実は忌み捨てアスレチックちょっと好き…)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:34:40.26 ID:M8OHPFfR0.net
ダクソ3とかブラボDLCみたいに戦ってて楽しいボスが少ないのつれぇ……

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:37:16.25 ID:IpBAokv/0.net
過疎なのってもしかして単純につまらないからか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:39:34.18 ID:7d3kpJh80.net
SNSに強靭悪魔みたいな敵コンセプト出てたがまぁ当然というかまぁうん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:41:45.21 ID:acl8RZp00.net
ところで最近は単に「強靭削り」と言ったらどっちの意味で取ればいいの?
やっぱ今でも前後の文脈を読まんとダメ?

486 ::2024/05/18(土) 13:47:41.84 ID:8vY41Dzn0.net
グレソツンツンで怯ませないと勝てない俺氏死亡の流れ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:51:46.89 ID:IpBAokv/0.net
強靭高いやつはその分トロくしろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:02:55.90 ID:uQ6DqB3Z0.net
しゃがんでケツを振りながらグレソ構える奴は誉をどこに置いて来たんだ

489 ::2024/05/18(土) 14:05:10.00 ID:eagDmQNld.net
どうせ知力80でつぶて打ってたら皆んな死ぬから…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:09:39.96 ID:JjHKOkzL0.net
>>378
バックで激しく突きてー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:14:40.21 ID:fre3NIve0.net
リーチ火力強靭スピード全部あるグレソツンツンはヤバい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:14:59.73 ID:ehFGi8az0.net
腐れ湖に召喚されたときの絶望感

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:22:54.87 ID:hpKfn4wXd.net
しゃがみってどういう立ち回りなの?
しゃがんどいて、隙みて攻撃
被弾しそうなら全力で回避してまたしゃがみ直し?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:24:17.29 ID:in10xl8A0.net
特大剣メインに使ってるけど
ほとんどR1ぶんぶんで解決できるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:24:56.53 ID:IpBAokv/0.net
こっちの体力減ったらしゃがんでこそこそ近づいて突きしてくるグレソ野郎ども

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:27:14.85 ID:UM3nqxaE0.net
今のグレソってしゃがんでのそのそ近づいて突きしてんの?
俺の知ってる時代はその場でほぼ同時押しして突き出してたわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:27:15.25 ID:in10xl8A0.net
しゃがんで相手が寄ってきたら突きかな
そのくらい攻撃の出は速いよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:30:04.63 ID:7mhUm/vX0.net
グレソが縦振りだったらゲーム終わってた

499 ::2024/05/18(土) 14:31:02.18 ID:dLprIRvV0.net
しゃがみ解除ダッシュは走りながら突いてくるから強い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:32:04.78 ID:+iDGLI360.net
誉死なせたくなくてもツシマの天候判定だとこれだからなあ
・攻撃アイテム・暗器→論外
・毒(状態異常)→論外
・バクスタ・致命→論外
・弓による射撃→ノーロック以外はアウト
・一騎打ち→個の力による無双はノット誉、多対一は誉なので遺灰・NPCは誉
・回復行動→ノット誉
・ノーダメで連続キル→ノット誉なので度々被弾するのが誉

あせんちゅはもとより大体のボスも誉死んでるしレナラくらいか誉高いボスは

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:38:29.62 ID:in10xl8A0.net
ツシマは誉を捨てるゲームでしょw
むしろエルデンのほうが真っ向勝負してるし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:51:02.63 ID:Pj9Xb5XI0.net
DLCってストーリークリアしてなくても行ける?
操作思い出すためにと、久々に起動したら2週目開始直後のデータしかなくて絶望してる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:54:47.75 ID:PWD8d7S60.net
ステラーブレイドよりミケラーブレイドの方が露出度は高かったの草

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:54:50.48 ID:in10xl8A0.net
一般的には追加コンテンツ遊ぶのはクリアが条件にはなるんじゃない?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:54:56.01 ID:/EuBm/Je0.net
血の君主モーグとラダーンさえ倒したらいけるから
突き抜けたら1,2時間あればいけるけど久々にしたら寄り道も楽しかったよ

506 ::2024/05/18(土) 14:58:28.69 ID:eagDmQNld.net
極めてないとモーグ1、2時間なんてとても無理だろう
大人しく一回全網羅してビルド構築して足りないの集めつつ2周目で挑むのが吉

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:05:54.70 ID:ny9uPRYF0.net
初めての技量戦士
グランサクスの雷と鈴玉をワープグリッチでいきなり取りに行って最序盤で+9に
猟犬の長牙も+9
なんか思ってたより強くないんだけどこんなもんか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:15:20.65 ID:3wG117kO0.net
モーグは出血や連続攻撃で火力アップ装備盛って血炎大鎌回転激して何もさせずに倒すのが気持ちいい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:16:22.95 ID:t4q1uO9n0.net
ミケラは影の地にいました

じゃああの繭の中身はなんだったんだよ

ゴッドウィンは影の地にいました

じゃあ地下にいるやつはなんなんだよ

絶対この流れ来るぞ
見てろよ見てろよ〜〜

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:24:27.44 ID:DlR9lHcE0.net
ミケラに関しては影の地にいたとかでも問題ないんじゃない?今プレイしてたら
「ミケラは聖樹に宿ろうとした
だが何者かが聖樹を切開して幼子を奪った」
って百智卿が仰ってましたよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:24:28.75 ID:KJM+Xtdf0.net
ミケラに関しては影の地にいたとかでも問題ないんじゃない?今プレイしてたら
「ミケラは聖樹に宿ろうとした
だが何者かが聖樹を切開して幼子を奪った」
って百智卿が仰ってましたよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:26:29.71 ID:KJM+Xtdf0.net
なんか連投になってしまった
これも幼子を奪った何者かの仕業か…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:31:13.83 ID:POPSUrDm0.net
👍

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:38:37.76 ID:7d3kpJh80.net
手っ取り早く言えばミケラは魂以外を聖樹の苗床にして魂だけ影の地に行ってたようなものでは?
知ってか知らずか血おじさんが持ち去ったのは最初から抜け殻のみだったと

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:39:18.96 ID:ehFGi8az0.net
回転撃と乱撃って似たようなもの?

516 ::2024/05/18(土) 15:41:15.30 ID:TXQWbKCo0.net
ボス戦中に黒に乱入されると高確率でホスト死ぬの今も変わってないな
ホストが十文字二刀相手にひたすら後出しロリして時間稼げるくらい冷静なら勝てるけど
タイマンで勝とうとしてだいたいボスの横槍合わせて死んでるイメージ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:44:40.51 ID:ehFGi8az0.net
ミケラァはお前等には絶対にない人に好かれる好きにさせるって能力がチートレベルで所持されてるから、デミゴットのモーグさえ籠絡させたすごいやつだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:49:08.50 ID:BYVoc6CD0.net
そういやマレニアの影っていないんだな
腐れ湖にでも配置しときゃよかったのに

519 ::2024/05/18(土) 15:53:58.74 ID:PX4BYM+00.net
お前ら考察するほどストーリー理解できててすげえな
わしフロムゲーなにひとつ理解したことねぇわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:00:47.25 ID:nvsXOvvq0.net
>>519
RPGなんだからストーリー理解しないとこのゲームの1/10も楽しめないぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:02:06.70 ID:POPSUrDm0.net
あげてけえええええ
あと1か月

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:02:58.78 ID:POPSUrDm0.net
購入完了

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:03:25.70 ID:z//97Huc0.net
地味に有用テク発見した
しゃがみながらエスト飲むと赤瓶と青瓶連続で飲める

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:05:01.18 ID:BYVoc6CD0.net
自分の親のクローンに発情できないよな普通

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 9587-uRaU [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/18(土) 16:13:00.59 ID:+iDGLI360.net
ストーリーの理解は主人公が目に付くやつ皆殺しにした!おわり!

これで完璧

526 : 警備員[Lv.10][新芽初] (ワッチョイW e048-iSGP [2400:2200:3d3:c960:*]):2024/05/18(土) 16:14:41.05 ID:gS0delDs0.net
>>523
😳

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e6c7-KGnB [2001:268:981c:35cc:*]):2024/05/18(土) 16:16:56.11 ID:CQOTsJWQ0.net
>>519
理解したところでどうせ大いなる意思()が出てくるし考えなくていいよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 4f5f-RBpe [240b:c020:4d3:acc:*]):2024/05/18(土) 16:19:03.70 ID:voaauPMF0.net
なにこれぇ

https://i.imgur.com/sSqtcDh.jpeg

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW 4e32-jFQI [150.31.25.34]):2024/05/18(土) 16:19:38.15 ID:J9Pg52Ox0.net
テキストで名前出すなら戦わせろ😡

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e6c7-KGnB [2001:268:981c:35cc:*]):2024/05/18(土) 16:20:35.97 ID:CQOTsJWQ0.net
>>528
アフィ

531 : 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 21fb-8azd [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/18(土) 16:35:47.88 ID:TXQWbKCo0.net
巨人に使者の笛吹→4000↑ダメすげぇ!
巨人に死の刃→総ダメ1万超え
俺は泣いた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽初] (ワッチョイW fd60-stQx [130.62.192.82]):2024/05/18(土) 16:46:06.98 ID:MazgMPQ+0.net
Lv1縛りやってみてるけど ボレアリスがくそうぜかった
こっからの難所は 巨人 神肌 害獣 とアレキサンダーがモーションなんか覚えてねーから 地味に苦戦しそう
初期レベ縛りやったひとで一番苦労するのて やっぱ害獣になるんかな 
流星の避け方わかってねーから苦労しそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:50:12.62 ID:g6/Bw4eT0.net
えっ!戦技って1000~1800位しか出ないもんじゃなかったの!?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:51:12.45 ID:bxM0dltu0.net
ボスの動き未だに覚える気が起きない。まともに戦うのダルいから強戦技ブッパかバッタになってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:53:26.94 ID:Y9SGK2gF0.net
>>519
フロムゲーはまた大きく出たな
ACとかメタウルフのストーリーすらわからんかったらヤヴァイ

536 ::2024/05/18(土) 16:54:38.81 ID:dj8Eo3Ia0.net
>>535
すまんACもなんとなしに程度だ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:56:12.01 ID:ehFGi8az0.net
>>528
みんな大好き淫紋のポーズ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:02:51.66 ID:gIhwlQyS0.net
何でも私はアメリカ合衆国大統領だからだで理解を得られると思うな😠

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:09:57.77 ID:1xRjneepd.net
坩堝関係をガッツリやってくれそうで楽しみ

540 ::2024/05/18(土) 17:14:38.59 ID:nLQRLlEL0.net
>>537
精巣にしか見えなくなってきた

541 ::2024/05/18(土) 17:15:51.70 ID:nLQRLlEL0.net
間違えた、卵巣だわw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:16:37.69 ID:MuDS0CsR0.net
「卵巣に見える」 
これまた考察勢に遊ばれそうな要素だな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:19:42.19 ID:IpBAokv/0.net
胎盤の次は卵巣ですか

544 ::2024/05/18(土) 17:23:43.35 ID:TXQWbKCo0.net
>>542
そこまで考えてキャラデザインしてたらキモいけどブラボの例があるからなぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:24:43.40 ID:KEyTpwl50.net
メリナも狂い火前の会話でナマは素晴らしいみたいなこと言ってたしな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:25:02.50 ID:bJDU8SDh0.net
精巣でもそんなにハズレてないぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:27:44.39 ID:BYVoc6CD0.net
多分見た目的にゴッドウィン信者みたいなもんじゃない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:30:40.41 ID:xKI+zFV2d.net
チンコにも見えるし
マンコにも見えるし
ゴッドウィンのポーズにも見える

どれを信じるかはキミ次第だ!!!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:36:27.91 ID:GovrmrLL0.net
猫に見える番犬というデザイン

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:40:45.41 ID:xKI+zFV2d.net
どう見ても耳の形イヌ🐶じゃねぇよなあれぇ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:44:22.24 ID:GovrmrLL0.net
火の司教防具のデザインってめっちゃダサいと思ってたけど
最近なんだか悪くないように思えてきた
使者の長笛とか扇笛持つと不思議の国のアリスとかに出てきそうな楽団みたいに見えてキモカワイイ気がしてくる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:47:45.09 ID:/EuBm/Je0.net
R-typeって昔のシューティングゲームが
一般層向けなのにボスが性器を元にしたデザインで更に
考案者が女性っていうのでびっくりしたな、思考の原点なのかも

553 ::2024/05/18(土) 17:57:03.16 ID:gS0delDs0.net
>>552
都市伝説でその女性スタッフが社長に病院に行くように勧められたとかで草

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:02:09.73 ID:bgkmk3yS0.net
白面山羊カッコいいよ
敵を殺すことしか考えてないようなデザインで

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:05:15.57 ID:eDh2olKm0.net
そう思い込まないと自我が保てないんだろう?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:05:35.17 ID:+iDGLI360.net
女性器モチーフいえばヘドラだなあアレがカワイイとか言われるようになるとは……シリーズ最大の虐殺かましてるヤニカスなのに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:06:10.64 ID:DC9emn6td.net
聖樹騎士の兜が面長+金色でずっと気に入らなかったけどツリガと合わせたら最高に馴染んだ上に性能もガチになって驚いてる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:07:48.74 ID:WEgg25Ry0.net
重装備4種は見た目のアクが強いけどデザイン自体は好き
各パーツの主張が強いから混ぜ物したり元々の持ち主と違う武器持たせたりするとイメージと違うってなるから自分で着たいとは思えないけど…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:09:30.97 ID:GovrmrLL0.net
他のゲームでも
イケメン装備とか主人公感ある装備とかよりも
なんか変なネタ装備みたいなやつのほうがすき

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:10:18.21 ID:eDh2olKm0.net
>>556
なんか聞いたことあるなと思ってググったらおっさんの俺ですらまだ生まれてない頃の映画だった
そういや最近アマプラに昔のゴジラ並んでるし観てみるか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:10:51.93 ID:/br9ePYg0.net
卵巣に見えるとか言ってるやつら正気か…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:10:54.80 ID:J9Pg52Ox0.net
火の司教は軽装にすると胴と足の噛み合わせが微妙なところが惜しい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:10:56.24 ID:MmkXJJQn0.net
発売数ヶ月からしばらく居た白面乳首スクショ貼りマン好きだった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:11:58.80 ID:RfSQlNlH0.net
卵巣とかいう内蔵ごときでこんなわーわー騒ぐとかメガテン知らんにわかがこんなおるんかていう感想しかないですねえ!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:12:11.89 ID:EN8PNp400.net
>>561
性的な要素で考察してるオレ深えってだけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:13:43.15 ID:MmkXJJQn0.net
地味にモンハンのフルフルもちゃんとソレとしてデザインされた物らしいな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:15:59.71 ID:ugK/4PuI0.net
フルフルのBGMないのきらいだけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:16:31.50 ID:ugK/4PuI0.net
うおお!?警備員レベルが20くらい下がった!やったー!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:17:41.87 ID:eDh2olKm0.net
謎の突起から粘液ぶちまけるブラキとかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:18:27.62 ID:z//97Huc0.net
そういえば今作アノロン梁渡りみたいな殺意マシマシステージなくね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:19:07.14 ID:WEgg25Ry0.net
性的なものは神秘的でグロテスクだからモチーフにしたクリーチャーは沢山いるね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:19:33.98 ID:J9Pg52Ox0.net
蛇は男根の象徴
メスメルはちんこ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:19:47.48 ID:E7bDtejd0.net
6月に出るのは完全版みたいなのですか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:20:55.81 ID:VtJfl8bbd.net
白面乳首は半分くらいはネタだったけど
今やマルチしたらどこもかしこも女装デブだらけのゲームになっちゃった😭

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:23:51.83 ID:ehFGi8az0.net
淫紋じゃなくて、サムネだと夢の国のネズミーマウスに見えたとか言えばよかったな

576 ::2024/05/18(土) 18:26:14.54 ID:tstMAg+d0.net
ネリウスの体力を半分以下にしてユラと戦わせてみたけど全く体力減らすこともなくユラが敗北してた
こいつこんなに弱かったんか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:28:39.77 ID:eDh2olKm0.net
ユラが弱いってか相手が軒並み強NPCなんよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:28:46.57 ID:Nz3/0dLg0.net
どこもかしこもライオネルだらけだ…お前もそうなるんだろう?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:30:10.26 ID:VtJfl8bbd.net
長牙使ってるくせに対人下手くそおじさん
主人公が干渉しなかったら0-3も有り得る

580 ::2024/05/18(土) 18:30:30.27 ID:tstMAg+d0.net
>>577
まぁみんな出血絡みの装備だもんなあ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:31:10.94 ID:t4q1uO9n0.net
身近にあるグロテスクなものって「それ」だからしゃーない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:35:29.18 ID:Nz3/0dLg0.net
ガー不戦技持ちなのに対戦相手が全員盾使わないのも虚しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ 67c0-aIi2 [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/18(土) 18:37:11.98 ID:GovrmrLL0.net
ユラは牙突きじゃなくて回転斬り付けてゴリ押し連打してたら全勝できるだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW b8b8-w7Bu [240b:250:24c0:6d00:*]):2024/05/18(土) 18:41:40.79 ID:/EuBm/Je0.net
どこもかしこもライネルばかりだ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7c9f-5qvu [2001:268:92ae:305a:*]):2024/05/18(土) 18:45:08.33 ID:MmkXJJQn0.net
ブレワイ仕様のライネルさんならボスいけるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW 89b9-uHq2 [126.38.100.154]):2024/05/18(土) 18:45:12.74 ID:Pgoln/t70.net
神秘で強化されるの血とうんこって汚すぎない?神秘要素どこ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][芽] (ワッチョイW f32b-gIYZ [2409:13:2200:3400:*]):2024/05/18(土) 18:47:27.30 ID:bJDU8SDh0.net
ライオネルが中身ロリっ子なのはあまり知られてないよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイW 3615-qLr2 [2400:4052:1cc1:fa00:*]):2024/05/18(土) 18:49:42.75 ID:qRwj1Fub0.net
レベル230マルチなのに4連続ホストが死亡してる
初心者戻ってきたか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ 67c0-aIi2 [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/18(土) 18:53:11.64 ID:GovrmrLL0.net
ライオネル帽子は肩に担ぐ系の武器を持つと貫通するのが気になる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 545c-2p88 [2001:268:9a60:acbc:*]):2024/05/18(土) 18:59:46.81 ID:ZZpxvF780.net
白乳首から女の声すると嫌悪感半端ないからやめてくれないか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽初] (スフッ Sd14-7fPs [49.104.19.131]):2024/05/18(土) 19:22:20.14 ID:+N0o37lpd.net
>>588
無制限手前のレベル帯なんていつもそんなもんだろ
レベル250のキャラで白闇やってたけど150帯と比べると明らかにプレイヤーのレベルが低い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイ 167e-Hnix [240f:cf:7c42:1:*]):2024/05/18(土) 19:25:41.61 ID:836t7hHT0.net
この作品の神秘の意味合いって複数あるかもしれんからね
従来の人知では推し量れない事柄というのもあるし、第六感みたいな感覚的なものとして使われてる感じもある

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7c9f-5qvu [2001:268:92ae:305a:*]):2024/05/18(土) 19:27:25.37 ID:MmkXJJQn0.net
>>586
その手のはエルデンでは信仰が担当してるんだろう
まー信仰もエルデンのはなんか薄気味悪い感じだけどな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ 4e9b-nr3a [240f:cf:e17f:1:*]):2024/05/18(土) 19:28:31.84 ID:in10xl8A0.net
ドラゴンのモブの居るマップってケイリッドのほかにありますか?
なければ周回に入ろうかと思って

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][芽] (ワッチョイ bbaa-8azd [106.72.183.96]):2024/05/18(土) 19:44:07.18 ID:gG96Ug280.net
>>594
月光の祭壇

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][芽] (ワッチョイW 2c74-poEo [118.153.87.78]):2024/05/18(土) 19:44:20.12 ID:ehFGi8az0.net
>>586
狭間の地のうんこは黄金だから

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (スップ Sd00-e35l [1.66.104.248]):2024/05/18(土) 19:45:12.37 ID:0FLz2KZFd.net
英語だとmysteryとかじゃ無くてarcaneで
ゲテモノ寄りとかなんやコレってなるブラボでも使われてた方の神秘だから
理解出来ないのが正しいのかも知れない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 9587-uRaU [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/18(土) 19:47:16.99 ID:+iDGLI360.net
>>583
いや牙突も擦ってるだけで完封出来るくらい対NPC性能抜群よだからおっさんがあまりにも弱すぎる

599 : 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイW a1b9-fP7h [60.144.235.23]):2024/05/18(土) 19:51:00.97 ID:tstMAg+d0.net
DLCではキンバサ、ギンバサのために岩石剣の上位互換みたいな祈祷がくる
俺には特別な知識があるからわかる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽初] (ワッチョイ d062-AEmR [2400:4151:543:ed00:* [上級国民]]):2024/05/18(土) 19:52:44.71 ID:nyOnO/qb0.net
>>573
これ以上のDLCもアプデもないらしいから完全版だね
周回のしにくさとか移動の遅さとかダルい箇所直してくんないかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイW 0c60-I6Yy [217.178.101.33]):2024/05/18(土) 19:52:46.72 ID:46f5gET70.net
筋力A信仰Sで出血と雷属性ついた大槌が欲しい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽初] (スップ Sd00-BQBm [1.66.101.235 [上級国民]]):2024/05/18(土) 19:53:48.66 ID:8G7bnqoPd.net
amābam(おっぱいまんこまんこちんこ)

603 : 警備員[Lv.1][新芽初] (ワッチョイW 5d25-PkpL [240a:61:1290:8f42:*]):2024/05/18(土) 20:10:12.17 ID:6cWld24h0.net
>>519
俺もー!
なんで俺が火継ぎせにゃあかんのだ

604 : 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 21ff-8azd [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/18(土) 20:26:05.54 ID:TXQWbKCo0.net
お前らしろがね頭と火の司教の組み合わせ好きすぎだろ
オーソドックスな騎士系キャラだと全く呼ばれないのにこれだと爆速で呼ばれる
しかも必ず「ユーアービューティホー」って言われるし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽初] (ワッチョイW b360-tbVv [2400:2200:184:988a:*]):2024/05/18(土) 20:31:32.48 ID:NywjZ0p+0.net
筋バサは爪痕の聖印とかいう物理で補正盛れるぶっこわれ触媒渡されているのに強欲過ぎひんか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][芽初] (ワッチョイW fe2d-tqed [240b:12:6dc1:d100:*]):2024/05/18(土) 20:49:24.52 ID:BsACJls40.net
一定レベルまで行くと途端に緊張感無くなるよね
レベルというより生命力か

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (ワッチョイW f474-v/lP [118.157.215.72]):2024/05/18(土) 20:58:35.00 ID:KJM+Xtdf0.net
60まで振るのが基本だとか逆に緊張感がなくなるよねとかどっちやねん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 4e9b-nr3a [240f:cf:e17f:1:*]):2024/05/18(土) 21:02:46.73 ID:in10xl8A0.net
だれかいっしょに信仰特化しませんか
僕一人では不安なんです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][芽] (ワッチョイW 7c63-O1xs [240b:253:61c0:6000:*]):2024/05/18(土) 21:03:54.93 ID:Yzd8wjwq0.net
40でいいやん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 0449-JJIu [2400:2412:2341:7300:*]):2024/05/18(土) 21:04:49.10 ID:djCqoThM0.net
いいよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイW 8613-RZ35 [2400:4171:387c:f600:*]):2024/05/18(土) 21:05:45.70 ID:TeHTjhTs0.net
爪痕の聖印は筋信60ずつでも祈祷補正300到達しないんじゃなかったか
控えめに言ってゴミでは?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW 0457-+mb8 [2001:268:9852:a16f:*]):2024/05/18(土) 21:13:38.40 ID:vNQqoTny0.net
だから信仰は25付近止めの筋肉きんにくぅ!のきんにくんの為だけの聖印だろまあその辺止めならバフと治療の奇跡ばっかになるから結局どれでも一緒ではあるが
ただ回復術の回復量が違いがでるかなあと獣術を一応使いたいならダメというより遠距離怯みとり用で

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 129c-94+k [240b:253:8461:7f00:*]):2024/05/18(土) 21:16:06.91 ID:5LxgWZAs0.net
>>611
筋力60信仰15ぐらいのが火力出す用だからな
回復奇跡が信仰でしか伸びないからぶっちゃけゴミ
爪痕だけの特別仕様で筋力が多少回復にも乗るとかそういうのがあれば面白かったけど

614 : 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイW a1b9-fP7h [60.144.235.23]):2024/05/18(土) 21:20:42.82 ID:tstMAg+d0.net
>>605
エンチャも回復にもその補正がのらない弱いとも強いとも言えない絶妙な聖印だぞ
それに逆に言えばそれしか強みがない
長笛は純バサの方が火力でるし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][芽] (ワッチョイW 5e29-5V3W [124.159.146.211]):2024/05/18(土) 21:28:37.19 ID:x1bi2XBy0.net
一番壊れてるのは竜餐の印なんだよなぁ

616 : 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイW a1b9-fP7h [60.144.235.23]):2024/05/18(土) 21:35:23.41 ID:tstMAg+d0.net
キンバサそのものは決して弱くはないけど
だけど一番使いたい特大ユニークが微妙性能だったり、一部エンチャが信仰以外も上げないといけないし獣聖印には補正のらないからから色々と使い勝手が悪い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][芽] (ワッチョイ d6ab-739I [119.173.80.215]):2024/05/18(土) 21:40:47.04 ID:aOnXtIOE0.net
竜餐の印使ってたけどやっぱり回復が物足りなかったから黄金樹に切り替えちゃったな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e0fe-5qvu [2001:268:92cc:6462:*]):2024/05/18(土) 21:44:37.87 ID:BgoPobZP0.net
そういえばDLCではアレ欲しいわ
周回の度に無料で5レベ上げてくれるヨエルたん的存在

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (スプッッ Sdde-QRje [1.75.197.120]):2024/05/18(土) 21:44:55.77 ID:Ja/j5VGEd.net
腐敗ブレスって攻略で未だに有用?
それによって新規の素性迷ってる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW edbf-GVcl [202.58.153.134]):2024/05/18(土) 21:52:21.92 ID:QAWzkMdb0.net
https://m.youtube.com/watch?v=pxTqcynqaas&pp=ygUdU2thcmRlLCBDcnVjaWJsZeKAmXMgQmV0cmF5ZXI%3D
このエルデンMODのギデオン草生える

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイ 5d4b-Hnix [240f:50:54e0:1:*]):2024/05/18(土) 21:57:30.26 ID:hy8sZLSA0.net
>>620
百知卿が何をしたって言うんだ!特に悪いことは…してるか、でもしろがね殲滅頑張ったしなぁ…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW 0457-+mb8 [2001:268:9852:a16f:*]):2024/05/18(土) 21:58:24.01 ID:vNQqoTny0.net
頭聖火おばさんの燭台のあれ名前忘れたがあれこそ脳筋用にしてほしかったキンバサ筋肉全開は実質ドビスと土竜剣しか選択肢ないうえに土竜は技量要求されるしうんこ💩

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 0eb9-xKFK [126.247.220.245]):2024/05/18(土) 22:02:59.03 ID:W6Qv+af+0.net
ククク…オルドビスは対人対雑魚そして対ボスが含まれている完全武器だァ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW f43d-94+k [240a:61:2286:5dd:*]):2024/05/18(土) 22:06:48.45 ID:wEEAJl+a0.net
>>616
マリケス特大剣はR2の縦振り優秀じゃん
戦技はかっこいい2段技にしてくれないのが本当に気が効かなくてフロムまじフロム

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][芽] (ワッチョイW 157a-WMmZ [114.162.205.197]):2024/05/18(土) 22:09:53.32 ID:I5WbUUJW0.net
筋力含んでるなら強い側っすよ筋バサは。特大持って巨人狩りすりゃもうどうとでもなる。属性も炎と聖の双方持てば問題ねえし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 0e99-7vyp [2400:4153:f0e3:2c00:*]):2024/05/18(土) 22:12:21.65 ID:fre3NIve0.net
ワイ将、ついに誉れを捨てて神秘指紋盾に手を出してしまう

627 : 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイW a1b9-fP7h [60.144.235.23]):2024/05/18(土) 22:17:38.02 ID:tstMAg+d0.net
神秘系統がかなり強いということを除けば後は少なくとも弱いことはないと思っている
信魔だけは…よくわからない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:20:01.41 ID:GovrmrLL0.net
俺は差別としろがね人が大嫌いなんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:32:48.90 ID:W6Qv+af+0.net
>>626
"誉"を失ったな…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:33:17.90 ID:g6/Bw4eT0.net
マルチやるならレベル帯オススメ教えてくれ(今更感)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:38:48.85 ID:IpBAokv/0.net
ブラッドボーンのps5版出してください

632 ::2024/05/18(土) 22:42:34.37 ID:YjK1aaBp0.net
>>630
無難に150
120とマッチする142
142とマッチする165

まぁ150前後ならなんでも良い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:45:18.43 ID:3l7YwxIg0.net
頭装備非表示にさせてくれ
対人なんておまけなんだろ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:51:29.87 ID:GovrmrLL0.net
そろそろ魔法の記憶は祝福以外でもいつでも登録できるようにしてくれ

635 ::2024/05/18(土) 22:58:32.20 ID:oFiNBYhp0.net
>>633
デモンズリメイクで手放しで褒められる数少ない機能の一つ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:05:57.27 ID:GovrmrLL0.net
全99のキャラだけど
獣爪の大槌の戦技って威力が思っていたよりだいぶ高いな
範囲も広いし大分使いやすい
もうちょい出るのが早ければ言うことないんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:06:25.24 ID:g6/Bw4eT0.net
>>632
脳筋ステが最適化されてて150まで上げるなら生命かFPしかないから140レベルで止めとこ
生命50筋力60あれば周回もこなせるよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:07:02.80 ID:qUKXMrtx0.net
最近やってるが対人なんかしんし
楽しみはガ突きできる 刺剣重刺剣槍長槍の新たな追加が楽しみではある 新武器にもガ突きできるジャンルはあるんだろうか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:15:11.65 ID:in10xl8A0.net
マリケス特大剣は信仰あげるとめちゃくっちゃ強いですよ
ほぼ回避不能技だし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:30:24.12 ID:OU9MaR4k0.net
数字見て気持ちよくなるために攻撃系ステ欲張りまくりたいからDLC来たらLv200くらいがメインになってくれ~

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:36:46.09 ID:M2gyKVkxr.net
隠しでシースギーラ登場するファンサダンジョンこねーかな
どでかいDLCみたいだしフロムの事だから結構大きなファンサ要素ぶっ込んでくると思うとワクワクする
ダクソ3やブラボのDLCから考えるとムーンライト絡みの何かは用意してそうだしな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:39:22.50 ID:M/4NfKNzd.net
>>638
あからさまな奴よりこういうガチっぽいのが一番怖い
どうやったらそんな不安になるレスできんの?

643 ::2024/05/18(土) 23:42:22.64 ID:TXQWbKCo0.net
マリケスの剣が回避不能技…?
1ロリくらいしか範囲なくねあれ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:50:12.06 ID:GovrmrLL0.net
>>640
全部99にしようぜ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:54:05.22 ID:YuZyzRKs0.net
レベル600は見えてきたけど713なんて目指したら頭がメリメリの狂い火になっちゃうよ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:55:23.15 ID:GovrmrLL0.net
普通の武器ってジャンプR1が横振りでR2が盾振りだけど
斧槍ってなんで逆なんだろう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:55:56.66 ID:C5v3YqlB0.net
Lv600って時点で恐ろしい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:56:24.19 ID:aAtlUySB0.net
殲滅坂の効率をもってしてもカンストは相当な根性がないと無理だな
DLCエリアで5倍くらい稼げるとこないかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:59:12.62 ID:6wfrRlFP0.net
>>641
ダクソのシースもそうだけど、エルデンリングではメッセージの単語に「その資格はない」があったり宮崎は相当キングス好きなんだろうなってのは感じる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:14:33.52 ID:PBcPojx+0.net
キー配置変えたら混乱しまくりで誤爆めっちゃするわ
ホストやって慣らしてるけど闇霊来たら逃げに徹するしか出来ねえしボスキツぅい

651 ::2024/05/19(日) 00:16:56.48 ID:ifHfCrr/0.net
カンストしろがね坂でも60時間くらいか
修行かな?

652 ::2024/05/19(日) 00:18:17.40 ID:HuGgqV9U0.net
久しぶりに警察で呼ばれたから頑張るかーって闇目の前まで行ったけど何キャラ分離れてんだって位遠距離から槍でチクチクされて死んだわ
ラグいってレベルじゃねぇぞ!
もうちょい同期上手く取れないもんかねぇ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:19:51.91 ID:ULHTDztu0.net
レベル713どころか300まで上げるのすら面倒くさすぎる
しろがね人100体くらい詰め込まれた小部屋とかあれば…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:20:46.58 ID:WqBsHppi0.net
アウシュビッツ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:22:52.86 ID:30Hfus4a0.net
【PR】アウシュビッツとかいう強制収容施設、ガチでコスパ最強

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:31:37.16 ID:2YhV0c4Y0.net
しろがね坂みたいにあからさまにここでレベル上げてねっていう場所今までなかったよな
デモンズは嵐3のエイ狩り
ダクソ1は森で乱闘
2はオジェイマラソン
3は古竜の頂で蛇人狩り
くらいかな

657 ::2024/05/19(日) 00:43:15.51 ID:CoPHtevT0.net
ルーン全然使ってないからレベル300くらいいくかなーとか思ったが200ちょいだったわ
713とか修行僧みたいにしろがね狩らなきゃいかんのだろうな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:47:30.28 ID:S+OgC0Z40.net
ダクソ3のレベリングと言えば周回ヨエルだろ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 52fe-igBi [2001:268:92cc:6462:*]):2024/05/19(日) 00:54:56.88 ID:1lDpjDff0.net
>>658
まじDLCで待ってる
カンスト以降の不毛な周回の理由が出来るし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df7d-4PJT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/19(日) 00:56:35.95 ID:2YhV0c4Y0.net
マクロ組んで自動で713まで寝ている間に上げた
まあ動画とか見たりして他のことしながら少しずつ上げてもいけたと思う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW eb3e-o3F9 [2400:4151:4241:c300:*]):2024/05/19(日) 00:58:08.45 ID:OiSieXxX0.net
ここのスレにいる奴らは何キャラも作る遊び方をしてるから1キャラのレベル上げに70時間とか費やす忍耐は無いだろうな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df7d-4PJT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/05/19(日) 00:58:14.33 ID:2YhV0c4Y0.net
そういやヨエルなんていたな
逆にレベルカンストしちゃうとヨエル関係のイベントが進められなくて困る
エルデンだとレベル上げてくれそうなのってメリナ以外だと誰だろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 96d6-sC7m [49.129.161.100]):2024/05/19(日) 00:58:15.51 ID:AIPNheUJ0.net
>>645
そこあたりも1つの山だな
このルーンでこれだけしか上がらないのかと考えるだろ

664 : 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW 6baf-dWDI [122.222.207.227]):2024/05/19(日) 01:02:50.79 ID:ifHfCrr/0.net
レベル400で約2億
レベル713で約17億

レベル400くらいで良いや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW e21e-Bz/F [240b:253:8461:7f00:*]):2024/05/19(日) 01:06:32.79 ID:vhAYCLor0.net
>>627
信魔はいいぞ
魔炎聖の戦技を1キャラで楽しめて夜炎の戦技がかっこいい
筋力16あれば長笛使えるからデカブツも楽ちん
マルチもソロも楽しいぞー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][芽] (ワッチョイW 1774-e3iQ [118.153.87.78]):2024/05/19(日) 01:07:52.22 ID:Zk97IHkX0.net
高周回になると鳥落とすより劣等種虐殺の方が得られるルーン多いの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW eb3e-o3F9 [2400:4151:4241:c300:*]):2024/05/19(日) 01:12:42.53 ID:OiSieXxX0.net
>>666
しろがねのみ倒す場合、鳥脚食いながらで1時間約3000万ルーン
鳥脚の持続時間とか考えると烏を落とすのに待つのは非効率だな

668 : 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW 6baf-dWDI [122.222.207.227]):2024/05/19(日) 01:13:00.73 ID:ifHfCrr/0.net
低周回だろうが高周回だろうが速度は変わらないだろ
だいたい同じ速度で3倍くらい違う
神の遺剣無いとダメだけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ a68f-MEqr [240b:250:24c0:6d00:*]):2024/05/19(日) 01:14:08.01 ID:Spj2Q5HZ0.net
数か月数年ぶりにやるとレアルカリア学院で
絶対取りこぼしがある説

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイ 96d6-sC7m [49.129.161.100]):2024/05/19(日) 01:14:34.59 ID:AIPNheUJ0.net
カラスどんなもんだっけ
カンストだといつもの出っ張り付近まで走り殲滅一発撃ちの帰りので銀脚込み9500

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][芽] (ワッチョイW ab29-sCKC [58.3.91.88]):2024/05/19(日) 01:14:50.61 ID:uWdFihRk0.net
300上限でよくねえか
毎回99まで上げれる謎のこだわりあるけどチートでも使わんと無理でしょ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][芽] (ワッチョイ 93f6-3FTn [114.148.165.16]):2024/05/19(日) 01:16:59.70 ID:EIxVnp4W0.net
無限にレベル上げできるような設定なんだと思うよ
増殖使えばあっという間だろうけど、それとは別にね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 01:33:50.68 ID:HDVLbTOU0.net
カラスは祝福から立ち上がったら一歩踏み出して即アローレインを撃つ
崖端まで行かなくてもそこからロックオンが届く
発射するまでにロックオンすればOK
一周目で時給500万ルーン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 01:43:43.10 ID:gCAKexZq0.net
カンスト周回で60時間もしろがね狩りするより中古でPS4買って増殖した方が健全じゃねーかなって…

675 ::2024/05/19(日) 01:47:21.27 ID:cJi9rPaY0.net
レベル上げてる時間で普通に遊んだ方が良いよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 01:54:54.45 ID:zMfyejmv0.net
300レベすげえな
生命精神持久60筋20技信80とかできるやん
強すぎる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 02:00:26.04 ID:WqBsHppi0.net
無制限帯で1週目ストームヴィルで白呼んでええか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 02:02:39.01 ID:Spj2Q5HZ0.net
許可制なの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 02:12:19.71 ID:Zk97IHkX0.net
鳥落としとか祝福から立ち上がって、木の間から矢を一発撃って1週目で1万1千ルーン
スカラベつけて1万3千ルーン

大体15秒くらいで終わるし神の遺剣なくてもやれるから、低レベルでルーン稼ぐなら鳥落としで十分だな

680 ::2024/05/19(日) 02:23:31.48 ID:ifHfCrr/0.net
グレイオールマラソンが5万か
序盤はこれで良いな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 02:41:48.31 ID:7zurjis50.net
新キャラ作り怠いしエルデの王になったらマルチ用にシンクするステ決めさせて基本レベル上げてokみたいな感じにしてくれや。今以上にやれる事増えるなら尚更

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:08:18.74 ID:hqNnXvnK0.net
https://youtu.be/1n3wqSLWv48?si=3msHB-0VIb0d8GUF

>>681
実はできます

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:22:50.01 ID:Zk97IHkX0.net
キャラクリに血が白くなっただけのしろがね人があったら使う?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:44:45.99 ID:gCAKexZq0.net
噴き出した血の色を見て敵も味方もクッソ煽ってきそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:49:23.94 ID:+yySLKcC0.net
DLC用のキャラほぼ完成したから4週目のデータで技神80の他ステ60目指してるが頭おかしなりそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 04:11:12.93 ID:C2qgbVy9d.net
緊張感と快適のバランスが取れた生命47が至高ですな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 04:24:51.58 ID:IT1K69300.net
ホストやるならモーゴット大ルーンでスーパー褪せ人になれるぞ(体力モリモリ)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 04:54:31.39 ID:0J16+UZI0.net
素性でしろがねとかあったら面白かったな



侵入で叩きコロコロしても良心が痛まねぇし寧ろスーが胸っとするしなァ(^^)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 05:52:53.49 ID:BcZ4YW4h0.net
しろがねッパリを殺しても人じゃないから殺人にはならない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 06:44:24.85 ID:hhsckGok0.net
https://i.imgur.com/jE1gZsw.jpeg

691 ::2024/05/19(日) 07:10:37.01 ID:8rGSJJcA0.net
>>690
もうまとめ終わったでしょおじいちゃん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:20:44.14 ID:Iqx5j3Tw0.net
ここの人たち何周目でDLCいくの?
プレイ時間クッソ長いのに相変わらず下手な自分は2周目にしちゃったんだけど
ビビってるw

みんな助けてね?(レベル200)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:24:06.05 ID:Jj1E5ZzD0.net
何回同じ画像貼るんだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:28:19.75 ID:hhsckGok0.net
https://i.imgur.com/yoi4LFb.jpeg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:45:49.32 ID:jxIHL8820.net
発売後、半年くらいの話だけど無制限全くいなかったわ
今なら結構いるんかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:47:55.72 ID:JS65sLZR0.net
日本人は他人とレベル合わせないとプレイできないから海外マッチにしないと無制限はいないよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:47:55.74 ID:+yySLKcC0.net
DLC初見は打刀で行きたいけど刀と中盾合わねぇな。無難にカイトシールドで行くわ

>>692
高周回だと道中きついし一周目じゃね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:52:11.12 ID:j89UFPFBd.net
しろがねコスの白霊召喚したあと
カッコウに着替えたホストにはちょっとわろた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:54:59.48 ID:aiF88gUY0.net
仮面の雰囲気的にこの忌み鬼女っぽい

700 ::2024/05/19(日) 07:55:07.80 ID:dPChz3Jz0.net
>>692
8週目以降
沢山死ねば沢山プレイ出来る

701 ::2024/05/19(日) 08:05:37.20 ID:eIy+FqH/0.net
>>698
俺ソイツにユアビューティフォーって言われたことあるわ
高度な煽りすぎて爆笑した

702 ::2024/05/19(日) 08:16:56.85 ID:20Q+wLysd.net
初めて壺村のイベントちゃんと消化できたが子壺だけ何で生き残ってんだ?
1人だけ隠れてたのに戦士になるとか舐めてるのかこいつは?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:32:36.97 ID:NBIic/qt0.net
まだ子供なんだから小壷は許してあげなさい
責めるなら密猟者如きを1人も倒せず犬死にした壺師の方だ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:47:45.18 ID:iaWuuLWTd.net
境遇や家柄故の葛藤があっただろうから無能ムーブになるのも分からんでもない
それはそれとして今際の際に都合良く守れる訳なんてないから真実教えてあげるね^^

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:48:16.55 ID:g06HDXp/0.net
褪せ人にやらせて欲しかった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:49:41.94 ID:jOMK7o4S0.net
ゲーム内でも屈指のストーリー性あるよな
どのキャラもディアロスくらい内容濃かったら神ゲーだった

707 ::2024/05/19(日) 08:54:21.25 ID:KC7sjpYq0.net
しろがねにだって人権はありまぁす!!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:57:12.79 ID:5drG4Aoz0.net
きっちり終わったディアロスのシナリオをアプデで追加したのは分かるけど結局半端なままのタニスは何がしたかったんだろなあれ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:59:25.71 ID:Qr/iN2pd0.net
いつものキャラ死にまくりましたー救いのない鬱展開でしょ?しか相変わらず引き出しがない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:00:12.58 ID:Qs2/p2/L0.net
未完成のネフェリは糞以下の展開で最悪だった
何あれ

711 ::2024/05/19(日) 09:03:02.46 ID:Nqylrmb40.net
タンバリン渡したら正気に戻ってパッチといい感じになる
ってシナリオを宮崎に却下されたんじゃね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:05:35.59 ID:EUigY0DU0.net
フラグバグってて進行不能になってるの丸わかりなのにアプデでイベント追加しました!ってきたときは寝言ほざいてんのかこのカスはって思った

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:06:45.59 ID:oSR3e9Ua0.net
ディアロスはなんで壺村に行くのかすらわからんしどこにストーリー性あんだよ

714 ::2024/05/19(日) 09:14:06.70 ID:KC7sjpYq0.net
手がツルツル無能ホスローが壺師としてなら有能になれるはずが無能故に何も守れず死したハートフルストーリーやん?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:14:38.98 ID:HDVLbTOU0.net
周回はやめておけ
周回DLCをやるつもりな場合、
星樹やファルムアズラを雑魚を片手で屠りながら散歩出来るくらいじゃないと
そこで逃げ回ってるようならDLCでも逃げ回る事になる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:16:04.23 ID:0YHKa+nu0.net
火山館からとぼとぼ帰ってる途中にアレキサンダーにでも会ってスベスベおててで採用されたんじゃない?知らんけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:19:33.33 ID:0YHKa+nu0.net
そういやDLCってミケラの話だし影の地には当然しろがね人いるんだろうな?
どんなキモイ見た目で出てくるか楽しみだぜ、忌み鬼みたいに角生えてたら最高だな

718 ::2024/05/19(日) 09:20:21.97 ID:bBTn4IYc0.net
壺師になる過程がすっ飛んでるからな、アレクサンダーと何か絡みが欲しいところではある

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:20:37.45 ID:1WT3PG9d0.net
すべすべな手(無職、家事一切せず)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:22:45.47 ID:C8d6i3kC0.net
救いようのない鬱展開
もしくは投げ捨てジャーマンスープレックス
いつも通りの変わらない味わいのフロムよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:36:14.61 ID:37W8DAKQ0.net
火山館にいる間にベルナールも何も言わないしなあ
「あいつは逃げ出したな」とか何かディアロスについて言及してくれれば面白かったんだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:38:44.76 ID:oSR3e9Ua0.net
個別にテキストだけでイベント作って後で適当に配置してるんだろうな
行き先に言及がないのはそういうことだと思うわ
しかもたぶん、音声の収録よりあとに仕様を確定させたと見た

723 ::2024/05/19(日) 09:41:14.49 ID:bBTn4IYc0.net
ブラボみたいなヨセフカ診療所で真相に近付いた時のうわあぁぁぁぁ😱な感じが全く足りてないよな
ゲームの作り込みは凄いけど世界観とシナリオはイマイチと言わざるを得ない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:42:35.11 ID:g3EeC4eu0.net
ストーリーはブラボだけ特別作り込まれててソウルシリーズは元々ボス倒すだけの話だしな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:42:54.31 ID:BlErkkAm0.net
そういうのは方向性の問題じゃろ
あれはクトゥルー色強めだから自ずとそういう感じになるってだけ

726 ::2024/05/19(日) 09:45:39.18 ID:hN5504Io0.net
エルデの地はダクソと違って人が徐々にあうあうあーになるわけでなく人は人のままなんだから火山館とかの人のコミュニティではちゃんと繋がりが見たかったね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:47:28.36 ID:g3EeC4eu0.net
中盤くらいまできて技量型がどう考えても弱いことに気づいて若干の後悔
ステータスはやり直せるけど武器強化がなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW 33e4-Zfuc [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/19(日) 09:51:10.27 ID:EUigY0DU0.net
>>723
マリカ=ラダゴンとかすげえよなフロムは衝撃の事実っぽく描写してるのにほとんどのプレイヤーに「あっそ」くらいにしか思われてないもん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 8f3c-1CqC [2400:2412:2341:7300:*]):2024/05/19(日) 09:51:24.26 ID:LEfCeKzz0.net
色んなビルドでカンスト周回してるが脳筋が1位として技量は2位くらいに強いと思うけどなぁ
大きい打撃武器がないからガーゴイルが苦手なのはネックだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽初] (ワッチョイW e28b-owLH [240f:51:d248:1:*]):2024/05/19(日) 09:55:20.74 ID:GBpJA3yf0.net
そもそも無能ディアロスを火山館に誘った理由がわからん
有能兄貴を狩るための餌?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 024f-ETG5 [2400:4050:d8e0:9500:*]):2024/05/19(日) 10:00:07.79 ID:arzVLlXs0.net
脳筋は大型武器が(低周回だと)体勢崩しやすくて今作のシステムに合ってて
じゃあ小型武器は扱えないかと言うとそんなこともなくておまけに物理防御力も上がるのがずるい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽初] (ワッチョイ 6bd0-4PJT [112.69.158.181]):2024/05/19(日) 10:07:54.91 ID:g3EeC4eu0.net
強い敵はだいたいスキ少ないからジャンプ攻撃一発で逃げるっていうやり方が最適解なのも筋力最強の理由だと思うんだよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイ 0218-4rAa [2001:268:986c:304e:*]):2024/05/19(日) 10:08:37.80 ID:jk1TYWqE0.net
久々にやり直すと斧亜人の不自然のディレイの時点で笑えてくる
自分がSAだと理解してないとあんな隙だらけの溜めしないわな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイW 33e4-Zfuc [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/19(日) 10:11:12.91 ID:EUigY0DU0.net
今作技量向けっぽい武器でも筋力要求値高いから純技(素寒貧)は辛かった……剣槍十文字長牙グランサクス神肌剥ぎみんな両手持ちしても持てねえ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 8f0a-igBi [2001:268:92cc:f317:*]):2024/05/19(日) 10:11:13.07 ID:BlErkkAm0.net
ディレイで笑えるならエルデンやってる間はずっと笑顔でいられるな
おっとディレイじゃないおじさんとディレイじゃないとかまだ言うのおじさんはもう来るなよ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW ab75-Sq1Y [58.189.152.161]):2024/05/19(日) 10:13:09.86 ID:Eis6NZlS0.net
ルーンいただき女子メリナちゃん

737 : 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ eb18-SfAW [240d:1e:2f7:1600:*]):2024/05/19(日) 10:14:43.42 ID:bGQBAqJ90.net
なんでフロムちょっと宇宙人好きなん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽初] (ワッチョイ 6bd0-4PJT [112.69.158.181]):2024/05/19(日) 10:17:11.49 ID:g3EeC4eu0.net
DLCではディレイはやめてほしいな
闘ってて気持ち良くないんだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 8f0a-igBi [2001:268:92cc:f317:*]):2024/05/19(日) 10:20:17.91 ID:BlErkkAm0.net
ディレイというか緩急つけること自体はやってくれんと面白くないからな
正直そういうの苦手は人は今後も苦しみ続けるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:25:20.86 ID:X1DrASMCr.net
こっちが黄金樹とかカニとかやってもさ、大槍二刀流にはおもちゃみたいに殺されるね
>>

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:25:45.55 ID:X1DrASMCr.net
>>736
裁判まけそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:27:12.64 ID:NBIic/qt0.net
やっぱメリカスはやってる事が小汚いラニ

743 ::2024/05/19(日) 10:33:20.37 ID:/ZgRx8vX0.net
貫通突き連発してりゃ特大とそう変わらないくらい体勢崩しできちまうんだ

744 ::2024/05/19(日) 10:40:46.65 ID:Amb168Vw0.net
行くよ?振るよ?あヨロヨロ!wはい今ー!
みたいなのは初見マジでイラつく

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:44:50.36 ID:Djte1DLy0.net
トレントは空を飛べるようになって欲しい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:48:22.37 ID:p+J4qUD+0.net
PVでヤマアラシみたいなワニいたけど特設サイトでは戦鬼から同じの生えてるから坩堝の祈祷なのかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:52:25.83 ID:25H07AvS0.net
>>739
緩急どころじゃないレベルで何でも棒立ち溜めなんで…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:57:05.35 ID:arzVLlXs0.net
敵の視点に立ってみればコロコロ転がる褪せ人相手なら転がり終えたタイミングを上手く狙いたいと思うのだから
武器を振るタイミングを不自然にずらしてくるのは当然じゃないかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:58:37.22 ID:BlErkkAm0.net
>>747
まあたしかに言いたいことは解るよ
それは流石にやりすぎだろってのは居る
ザリガニとか初見で引っかからない人はいないレベル
死にゲーだし初見で対処できない事自体は良いんだけどな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:00:07.29 ID:Djte1DLy0.net
お前らも人と殴り合いの喧嘩する時はディレイするだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:02:35.41 ID:1585h1w90.net
無名の王でディレイやばい!ってキャッキャしてたのが懐かしい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:03:26.69 ID:NXUhL1TY0.net
>>748
転がる姿を見せる前から既に何故か溜めてるけど…
しかもエルデンはステッパーやバッタだらけなのになんでその対処はしないんですか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:03:34.89 ID:NBIic/qt0.net
>>750
一理ある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:06:50.19 ID:BlErkkAm0.net
>>752
これエルデンの良心だよな
もしかしたらDLCで地割れでジャンプをさそって対空攻撃してくる奴が居るかもしれん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:08:34.60 ID:3FwLEXK30.net
昔👨が👩に手振り上げて殴るフリよくしてたけどあれもディレイだったんやろか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:08:58.00 ID:g3EeC4eu0.net
何回か連続で攻撃してきてそのうちの数回を微妙にタイミングずらすみたいなのが多すぎる、というかほぼ全員それしてくる
「またそれかよ」ってなるわ

無名の王ってディレイあったっけかな 王たちの化身はやたらズラしてきた記憶あるが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:09:37.80 ID:EUigY0DU0.net
でも今作ディレイひでえって言われてるやつってそのモーションが悪さしてるのか偶にフリーズしてるよねモーグとかよくサンドバッグになってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:10:34.01 ID:ToSYYL4+0.net
ジャンプに反応して対空掴みいいね面白そう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:10:39.03 ID:AIPNheUJ0.net
終盤で思い出したかのようにジャンプでいっぱい対処できるよ!してきたのにそこ潰されたらおもろい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:10:40.91 ID:RqqjTJ+o0.net
>>755
その後の試合運びにも寄るが基本それはフェイント

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:11:42.74 ID:z1pJgiNO0.net
敵の致命ダウンから起き上がり切るまでの無敵時間は長いのにこっちが致命決めたあとの無敵時間はモーション終わる前に切れてんのなんなん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:11:46.02 ID:HDVLbTOU0.net
おれなんか超ベテランだけど
いまだにマルギットのディレイ全部食らうし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:13:11.44 ID:RqqjTJ+o0.net
ほぼディレイなのに割と良ボスのラダコン
後ろに特大雲子が控えてるけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:15:16.93 ID:g3EeC4eu0.net
ラダゴンはディレイしかしてこないからむしろ良いボスだと思うわ 攻撃を見切る楽しさがある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:24:53.66 ID:1p2a9atKd.net
もう何がディレイなのか分かんないよ
俺の考えるタイミングと違ったらディレイ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:29:10.22 ID:RqqjTJ+o0.net
>>765
これ考えだしたら頭おかしくなるぜ
もう何となくぬったりした攻撃はディレイって事にしとこう
これも誰かが言い出すまでは気にならなかった類の事なんだろうな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:29:27.57 ID:c9pOBaZ+0.net
クソ3のじゅじゅちゅしみたいな知信高い素性追加してほしいわ
dlcでそういう魔法来るんだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:31:39.46 ID:rUEPfdVc0.net
初心者
放浪騎士
筋力、信仰マン(筋バサっていうの?)
上にあるマリケス剣目指せばいいですか?

769 ::2024/05/19(日) 11:36:10.81 ID:KC7sjpYq0.net
ディレイディレイうっさいからdlcは糞早攻撃でミンチにしてくるよきっと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:39:04.75 ID:g3EeC4eu0.net
リーチ長い
体勢簡単に崩せる
スーパーアーマーついてる
防御力高い

筋力ビルドが最強だよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:44:27.04 ID:1585h1w90.net
初心者で筋信なら冒涜じゃね?筋力あんまいらんけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:45:12.80 ID:nwLL8G4K0.net
ディレイはまぁ良いとして振り終わった後の残り香当たり判定みたいなので殺されるのやめてくれ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:46:56.40 ID:g3EeC4eu0.net
衝撃波みたいなやつでフレーム回避無効化されるのは普通にクソだと思ったわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:55:05.29 ID:kdxnnH3r0.net
ディレイが悪いんじゃなくてボタン離した時にローリングが出る仕様が悪い
クイステだと直感的に避けれる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:56:02.51 ID:RqqjTJ+o0.net
>>774
これに関しては慣れの一言なんだよな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:06:20.29 ID:U+AztHMH0.net
剣道でもディレイ意外と効くw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:07:35.14 ID:JJr+Pqpq0.net
自顕流かな?

778 ::2024/05/19(日) 12:08:04.58 ID:8h6Zt1A90.net
俺が思うタイミングより遅けりゃディレイでムカつく
知らんっちゅーねん

779 ::2024/05/19(日) 12:09:43.03 ID:vej8Q+/Z0.net
操作はもう慣れも糞もないと思う
慣れでどうにかなるならこんなに文句出ないだろ
ロックオンとボタン関係はDLCで無理でも新たなソウルシリーズだす時には改善すべきだと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:11:19.03 ID:JJr+Pqpq0.net
操作で慣れもクソもないって斬新かよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:13:44.72 ID:5dG+LIpd0.net
>>778
それは無理がある

782 ::2024/05/19(日) 12:15:47.88 ID:KC7sjpYq0.net
dlcで紐くらい無限販売してくれよな
糞壺くらい気軽に投げさせてくれよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:15:54.49 ID:66AED9v90.net
マルギットの一番駄目な部分はすぐにバクステ逃げするとこだわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:16:19.97 ID:WqBsHppi0.net
煽りの幅が広がりんぐ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:17:23.16 ID:zMfyejmv0.net
神肌の使徒の攻撃何個か発生速くて反応できない

786 ::2024/05/19(日) 12:18:22.51 ID:vej8Q+/Z0.net
>>768
マリケス剣は正直、終盤の武器ではあるが特別強くないというか微妙な部類
一週目なら黄金のハルバートでいいと思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:18:23.70 ID:EtFAz/TN0.net
>>765
投球モーションで止まったらボーク
こういう事だろう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:20:10.10 ID:rUEPfdVc0.net
>>770
>>771
ありがとう
勉強してみます

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:20:47.12 ID:HMXsSoPW0.net
初心者なら体力持久に厚く振った脳筋が1番

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:21:13.38 ID:zMfyejmv0.net
マルギットを効率殴る方法が棒攻撃の連撃中は正面で避けつつロリ攻撃挟んだりして最終弾を側面に避けて隙消し行動封じつつ殴ることだから最初の大ボスにしては分かりづらすぎる
いやでもレベル上げて遺灰呼んで戦技やら二刀やらパナすっていうのがこのゲームの正攻法でこれを教えるためにあんな感じになったのかもしれない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:22:05.69 ID:HMXsSoPW0.net
ディレイはPS4版だとカクカクFPSと合わさって凄い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:23:32.19 ID:WqBsHppi0.net
だれか俺にps5 プレゼントして

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:24:46.18 ID:1p2a9atKd.net
>>787
モーションの途中で不自然に止まるの大斧ガーゴイルくらいしか浮かばないや
あいつ振り下ろしてから真ん中らへんで一瞬止める叩き付けしてきやがる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:26:26.57 ID:YsGJOCHV0.net
事あるごとに即崖際までバクステで逃げてくのキモすぎる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:36:00.24 ID:hqNnXvnK0.net
嵐脚で特大剣R1って怯ませられないんだね
直剣二刀使ってるんだけど特大剣相手になかなか勝てなくてツラい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:40:13.91 ID:oSR3e9Ua0.net
アーマーつく武器は嵐脚ではまず怯まないと思ったほうがいいよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:44:21.33 ID:xOo9wGaj0.net
無名の王のディレイやべーって盛り上がったら次の作品は超ディレイ連発ボス沢山って極端なんだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:46:01.80 ID:JJr+Pqpq0.net
極端というか順調にアレになってるというか
結局覚えゲーなのは変わらんし俺は別に今の感じで構わんよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:47:30.57 ID:MDTHkrZb0.net
そーいや日常でもディレイ攻撃って結構するよな
うんこっこする時にッフンーンンン゙!ってやるのもディレイだし
何ならおしっこする時だってデフォでディレイかかってる
何より雀荘で絶対にもう全部危険牌なのに分かってて何切るかなーってスゥーーッン゙トォ!ってやるのもディレイだしその後に相手側がニヤァロンする瞬間もちとディレイ入ってる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:55:25.80 ID:j89UFPFBd.net
ディレイ云々より、SAでこっちの攻撃に被せてくるのが苛々するんだと思うわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:57:06.59 ID:PpVbjJOy0.net
もともとモーションを覚えて立ち回るのが攻略の基本だし
モーションさえ覚えてしまえば、どのボスも溜め攻撃多いせいで隙だらけで殴りたい放題だから
そういう意味では良い調整なんだよな。分かってしまえば超楽になる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:57:17.64 ID:JJr+Pqpq0.net
自分が対応しにくい所を披露する流れか
このゲームってこっちがいくらでもズル出来る関係上意識しないとボスへの対応力が育たなかったりするよね

803 ::2024/05/19(日) 12:57:43.86 ID:KC7sjpYq0.net
しっこ最大のディレイは下着履いたあとに漏れ出るやつな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:58:57.94 ID:NBIic/qt0.net
>>803
このディレイマジでクソだから修正してほしい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:59:36.11 ID:/qkjWokP0.net
またしょうもないイキリが増えてきたな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:00:24.82 ID:AIPNheUJ0.net
>>799
元ネタありそうとググったのに無しかよ
やるじゃん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:00:32.62 ID:ygN7IbqL0.net
ディレイよりなによりモーションとモーションの間の隙が極端に短くなってる、派生もめっちゃ多い
リーチと振りの速さによっては完全に安置から行動中に叩かないといけなくなってる
ダクソシリーズはまだターン制が機能してた
エルデンはもう8,9くらいから動き出してジャンプ攻撃戦技をぶち込んでダウン取るゲームになってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:01:23.16 ID:CNNQSKa80.net
未だにディレイに引っかかるようなアホおらんやろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:02:07.76 ID:iK5ZneYh0.net
よくあるヘタヘタマンの鳴き声
ディレイがクソ→おねロリ連打で楽に回避できないだけ
マレニアの乱舞はクソ→避け方覚える能力がないだけ
火の巨人はクソ→正面に立って戦うスキルもないだけ
ナーフされた→ハメ技が封印されたら戦えない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:02:24.74 ID:zMfyejmv0.net
鉈持ちの混種が怯み中にスパアマ頭突き挟んでくるのムカつくし獅子の混種がスパアマ咆哮とスパアマ足踏み挟んでくるのムカつく
槍盾装備の騎士が怯み中に盾チク挟んでカウンターしてくるのムカつく
一度怯ませるたびに槍貴腐騎士がカチカチガード挟んでくるのもムカつく
槍貴腐騎士あいつ大剣ジャンプR2とか特大剣R1でハメ殺すかケツから嵐呼びとかホーラの地揺らしでハメ殺さないとだるすぎる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:03:19.09 ID:WqBsHppi0.net
おしっこディレイほんまひっかかる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:03:30.20 ID:/qkjWokP0.net
ひたすらバクステで逃げて立ち位置云々も拒絶してくるしな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:04:42.67 ID:iK5ZneYh0.net
遺灰と戦技ブッパで勝てる様にした結果モーション覚える基本が出来ない下手くそ無能も増えたと

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:05:53.95 ID:NBIic/qt0.net
イキリガイジがイキったせいで更なるイキリガイジが召喚されたじゃねーか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:07:01.09 ID:8syLaDKf0.net
>>814
これはいつものやつだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:10:22.84 ID:ULHTDztu0.net
悪夢は巡り、そして終わらないものだろう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:10:23.41 ID:DqGF63gE0.net
いつもの構われたくて仕方ないイキり坊やか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:11:10.86 ID:PpVbjJOy0.net
>>802
そういうことだろね

ソウルゲーってエスト飲むにも攻撃の隙間を把握して回復する必要があるものだけど
ラクできる様になって、モーション把握しなくても良くなってるせいで、こんなんが増えてるんだろな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:13:39.06 ID:VLaKI0IC0.net
フロムスレではこんなイキってても他のゲームのスレじゃこんなモーションはおかしいって騒ぐのがフロムゲーしかやってこなかった連中なんだよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:15:09.20 ID:0B3pIkRP0.net
ネトウヨみたいな透視能力で批判はクソって叫んでるのマジキツイ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:16:03.77 ID:iK5ZneYh0.net
モンハンガイジはモーション把握すらできない
脳死でボタンガチャで勝てるのがモンハンガイジにとってのゲーム

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:22:14.06 ID:w/039o9G0.net
初心者俺「ハァハァ、やったぞ!苦労してゴドリック倒したぞ!」(メッセージも褒めてくれるんだろなー)

メッセージ1「ざこ」
メッセージ2「強敵さえあれば・・・」

初心者俺「苦労した俺が馬鹿みたいじゃん😭」

おまえらさあ、DLC前で新規も来るんだからもっと優しいメッセージ残そ?普通ダクソシリーズだと「よくやった!」とか喜びを共感するのが醍醐味でしょ?それを味わえないなんて可哀想だよ、俺が

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:25:52.63 ID:DqGF63gE0.net
闘士とかいつも霧前に悪口書かれててしょんぼりしてそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:26:07.84 ID:Sy5kP1sK0.net
アステールだけ未だに苦手だわ
暗黒波当たっちゃう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:28:36.55 ID:JJr+Pqpq0.net
ノクステラになんか良さげなの置いとくとよく高評価貰えるな
お前ら意外とロマンチスト

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:30:24.53 ID:WqBsHppi0.net
馬とかの回りに犬ってメッセージ書くやつ許さんからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:32:38.79 ID:ygN7IbqL0.net
>>825
夢みたい・・・


こんちは!とか好きだったんだけどなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:32:59.27 ID:uWdFihRk0.net
インプと番犬は排泄物

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:36:50.43 ID:w/039o9G0.net
ちなみになんで今頃エルデン始めたかというと

当初はPS5が転売で買えなくてエルデンも別にいいやって投げたけど、最近買えるようなってドグマのために買ったはいいけどエンドコンテツなくてそっこー飽きて、何かやるもん無いかなーって捜してたら1ヶ月後にエルデンのDLCが来るっていうからちょうどいいじゃんってことでエルデン始めたんだよね

やっぱゲーマー語るならエルデンはやっとかないと後悔するかなって

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:37:13.92 ID:GBpJA3yf0.net
たまに座布団あげたくなるようなメッセージ見るよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:38:13.12 ID:HMXsSoPW0.net
夜 砦

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:40:39.46 ID:Zk97IHkX0.net
ディレイと言うか、攻撃タイミングが何かウザい大剣インプくんと引き攻撃が鬱陶しい手斧インプくん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:41:03.69 ID:PpVbjJOy0.net
誰かの役に立つことを願って書いた渾身のメッセージよりも
どうでもいいメッセージのほうが10倍以上評価されてる不思議

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:41:26.52 ID:Eis6NZlS0.net
マリア様の前にこの先壁があるぞみたいなメッセあった時は笑った

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:44:21.13 ID:UwTbkQqZ0.net
発売直後は為になるメッセージ書くと入れ食いだったわ
猟犬の長牙取れる封牢でガードカウンター有効やでってメッセージ残したらアホみたいに評価された

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:44:55.81 ID:aoSwqBuG0.net
洞窟とか地下墓の入り口付近のメッセージにはひとつ残らず高評価してる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:45:13.52 ID:Zk97IHkX0.net
イキりマンは自己顕示欲が高いと言うより、共感性が低いだけだからな

838 ::2024/05/19(日) 13:45:27.49 ID:/ZgRx8vX0.net
大剣インプ君の振り上げたまま追いかけてくるやつ俺も使いてえよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:46:14.91 ID:ygN7IbqL0.net
インプまんまダクソ3のゴキブリ奴隷のモーション流用なんだよな
3の時から本当に嫌いだわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:46:51.38 ID:ToSYYL4+0.net
>>838
鉄の鉈って奴で使えますよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:48:49.74 ID:g3EeC4eu0.net
二刀流の騎士とか一生俺のターンしてて笑ったわ
ゴースの意志がフロム史上最高のボスな気がする
ラスボスにふさわしい強さで、かと言って理不尽さは一切ないって言う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:49:20.80 ID:6L+aP1ri0.net
>>839
しかも岩なのがうんち
これで肉ならまだ序盤からめんどくせえって感想も薄まったが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:51:33.93 ID:AIPNheUJ0.net
>>836
なんでこれがこんな伸びるんだとわからなかったが目印需要か

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:52:05.52 ID:+LSevWQ20.net
>>841
ゴースのジャンプ攻撃に合わせて前ステでくぐり抜けてバクスタ決めるのとか爽快よな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:53:21.94 ID:SW++Xkeg0.net
>>843
透明床にメッセージと血痕で道ができてるのもありがたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:53:23.32 ID:Uun42Oz60.net
グランサクスのサングラス

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:53:49.38 ID:Zk97IHkX0.net
盾とか武器防御でSEKIROみたいにジャスガ体幹削りあったらよかったな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:57:18.36 ID:6L+aP1ri0.net
>>847
周回システムが体幹削りを否定してるからなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:03:56.94 ID:Uun42Oz60.net
相手がガイーンってならず連撃止められないけど連続弾きできますみたいなのほしい
チャンバラで剣同士がキンキンして鍔迫り合いの音が眩しいやつ
敵でかいやつばっかだから変になるか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:12:43.83 ID:PBcPojx+0.net
クソみてえな場所にサイン書いた奴に侵入する機能が欲しい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:15:54.64 ID:YBD5ECxm0.net
何かありそう→何もない
何かあった→葉っぱとか消費アイテム
貴公子とか強そうなやついるわ→ドロップなし
サブダンジョンじゃん→似たような坑道とインプ遺跡

改めてよくこんなもんを面白いと思い込めたな当時

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:22:32.88 ID:iaWuuLWTd.net
レバー前
梯子前
祝福前
霧前
これらにメッセ残す奴ほんと許さんからな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:23:40.78 ID:3FwLEXK30.net
宝箱に葉っぱとか鍛石とか入れるの、初周はまだいいんだけど、次週以降からなんか別のアイテムに置き換えるとかそういう気遣いが基本できない会社なのかなフロムは

854 ::2024/05/19(日) 14:28:21.98 ID:tiPaoNEB0.net
失礼しましターニッシュw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:32:50.84 ID:iK5ZneYh0.net
モンハンガイジにとっては脳死ボタン連打でモンスター倒したらドロップがあるのが普通だもんな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:36:06.37 ID:zMfyejmv0.net
>>854
ちょっと草

857 ::2024/05/19(日) 14:40:23.06 ID:eIy+FqH/0.net
好意的に解釈するなら二週目からクソアイテムはシカトしろって話だと思う
つかだるいコピペダンジョン作るなら聖杯ダンジョン形式にしてくれや
報酬がレア素材や岩ならそこそこの奴やっただろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:57:07.93 ID:2YhV0c4Y0.net
SEKIROみたいにボタン押した瞬間にステップが発動して、そのまま長押ししたらダッシュするって方が軽やかでいいわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:00:25.45 ID:MDTHkrZb0.net
チッチキチーとか忌民👹がぶんぶんばたばた暴れてるのを見る度に狼ならこんな奴らガィンガィンして屠れるのにって思ってしまう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:03:05.56 ID:2YhV0c4Y0.net
っていうかステップを標準装備でローリングのほうを戦技にしてほしいな
コロコロ連打するのかっこ悪いし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:04:18.74 ID:NBIic/qt0.net
失地騎士「刃などこの甲冑には通じぬ」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:04:22.29 ID:Spj2Q5HZ0.net
↑押して一個ずつ魔術スロット切り替えていくみたいなデザインが
もうそろそろ進化してもいいと思ってるけどこれが完成形なのかな
ショートカット登録するにはコントローラのボタン数的に限界か

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:08:45.70 ID:NG+4XCX60.net
dlcではやっぱり聖杯ダンジョンっぽい何かが欲しいわ
いよいよdlc配信終わったあともゲームする動機付けが欲しい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:10:54.20 ID:CNNQSKa80.net
ハクスラ要素や報酬はいらんけどダンジョン攻略してボス倒すってのはほしいな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:11:21.46 ID:ubLEKqIWr.net
ワシは武器耐久減退もうけいれるで

866 ::2024/05/19(日) 15:29:20.05 ID:eIy+FqH/0.net
ていうかセキロの弾きモーションまんまの戦技欲しい(攻撃無効化ダメージ30%反射とかで)
盾パリィは隙がありすぎる上に武器枠占領するから使い気になんない

867 ::2024/05/19(日) 15:34:01.84 ID:KC7sjpYq0.net
ジャスガで受け値とカット率が大幅上昇とかあったらな 

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:37:15.89 ID:hqNnXvnK0.net
最近対人を始めたんだけど上手い人たちがカサカサ動くのはガードやしゃがみで硬直をキャンセルしているの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:41:29.99 ID:wqr4H/eQ0.net
鍛えた武器と戦技の選択は最後には基本的なものがやっぱ強いってのがフロムらしい中で、盾の性能と戦技面はなんでこうなったんだ
被ってるわ完全下位互換あるわ小盾の価値が失せるわ、盾担当は怒られちゃうぞこんなの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:42:38.51 ID:aiF88gUY0.net
ゴドリックの死体いつまで放置しとるんや
あとイジーの拓也さんみたいな死に方はよ消えろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:42:41.87 ID:Jj1E5ZzD0.net
漫画版はネフェリとギデオンの仲が良くて何よりだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:45:38.81 ID:0Y0JJVm70.net
ネフェギデは本編でも普通に仲良かったんじゃね派

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:45:43.40 ID:eQx2DqgM0.net
イジーは三人も刺客を道連れにして立派に討ち死にしたんだからそんな事言っちゃいかん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:53:52.16 ID:Rycs7v/Y0.net
クソアイテムシカトするにもどこにどのクソが落ちてたか覚えてねぇよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:55:50.95 ID:S+OgC0Z40.net
セルブスって結局誰に殺されたん
本体が反逆されて操作どころじゃなかっただけ?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:56:06.33 ID:Uun42Oz60.net
ダンジョン図鑑みたいなのないとどこに何のアイテム落ちてるかなんてさっぱりわからん👍
ゲーム内で記載いじくれるタイプのやつあったらありがたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:57:51.62 ID:S+OgC0Z40.net
大量のクソの配置を覚えるよりごくわずかな有用アイテムの配置覚える方が楽だろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:02:48.45 ID:eQx2DqgM0.net
ずっと使ってるのにオルドビスの渦から反転バクステできるの今気づいて草

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:07:59.54 ID:2YhV0c4Y0.net
>>876
攻略本のお買い上げ誠にありがとうございます

880 ::2024/05/19(日) 16:09:28.13 ID:eIy+FqH/0.net
セルブス君は用済みになったからラニに始末されたんじゃないの
それかっ1人で計画実行してカウンター食らったか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:09:54.39 ID:Uun42Oz60.net
>>879
家にエルデンのナビゲーションガイドとかいうでかい本あるけどどうせ大してのってないんでしょ😰
一回も読んでないわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:15:36.43 ID:2YhV0c4Y0.net
>>881
ファミ通のほうはゴミだな
公式コンプリートガイドっていう電撃のほう買えばマップ付きでアイテムがどこにあるかとか詳細が載っている

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:22:29.14 ID:g3EeC4eu0.net
遺灰縛るつもりでやってたけどボスの動きうざいのばっかりで遺灰使ったわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:28:59.94 ID:0Y0JJVm70.net
ホーラルとかモーグとかガ チンコしたらけっこう良ボスなんだけども
遺灰使ったほうが早いからつい使っちゃうよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:31:11.46 ID:1585h1w90.net
ホーラルーとモーゴットは第二形態で体力回復してたらキツかっただろうなあ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:32:26.53 ID:g3EeC4eu0.net
面白いボスもいるけどね 相手の攻撃ターンが長すぎたり面倒くさくなってくる
勝ったときの達成感よりも、やっと終わったっていう疲労感が上回るんだよな今作

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:33:33.66 ID:0Y0JJVm70.net
>>885
そうなれば1バー分の体力減るだろうから変わらんとは思う
あれ今まで見た目だけの差でしか無かったし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:34:38.35 ID:S+OgC0Z40.net
ホーラルー言うほど良ボスか?間抜けディレイとどっかんどっかん四股踏みのギャグボスやん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:37:26.77 ID:wqr4H/eQ0.net
四股踏みは避けるしか対策ないのがね…防衛一手になるのは良くない
ガンガン攻撃したら止まるとかあればなあ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:37:48.96 ID:g3EeC4eu0.net
>>888
ヒットアンドアウェイがはっきりしてるし、直観的な攻撃が多いから良いボスじゃね
他のボスが微妙なのが多いから相対的に良く見えるっていうのもあるだろうけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:41:08.42 ID:5drG4Aoz0.net
ホーラルーとかマリケスの派生しない咆哮、マレニアのエオニアみたいな近接お断りするだけのムーブはちょっとな
過去作でもアサルトアーマーはあったとはいえ今作は似たような技がさらに増えたり時間も伸びてて何なんとは思った

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:41:15.19 ID:iK5ZneYh0.net
遺灰使わなきゃ勝てない下手に良し悪しがわかるはずもなくw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:49:00.40 ID:YBD5ECxm0.net
ふわっとしたバクステで逃げるのもしょうもないからやめてくれ
まだこっちの攻撃弾いて仕切り直しの方が納得できる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:54:37.99 ID:V0ANMR3W0.net
ソロでやる分にはどのボスも楽しいよ
火力追求のしがいがあって今までで一番ちゃんとRPGしてると思う
ただ過去作よりもマルチプレイでのボス戦の楽しさや快適性みたいなところまでは手が回ってない印象
多分そこまで考える前に力尽きたんだろうな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:55:52.37 ID:xOo9wGaj0.net
ホーラとラダゴンのこいつこう動いたら絶対引っかかるだろうな四股踏みほんと草

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:59:58.98 ID:0Y0JJVm70.net
ラダゴンの優柔不断叩きつけ好き

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:02:03.18 ID:2YhV0c4Y0.net
ゲームが下手糞な人って文句ばっかりで楽しめなくて可哀そうだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:07:08.11 ID:F3+Duu0b0.net
なんか急に人格変わってない?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:08:01.11 ID:Rycs7v/Y0.net
2本指受信したんやろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:13:44.76 ID:ipEqn+830.net
マレニアは移動だけで回避できる攻撃とか結構あってじっくりやり込むとかなり楽しいんだけど初見撃破時は確かに徒労感の方が勝っていたな
慣れると楽しくなるけどイライラ要素でそこまで辿り着きにくくなっているのがもったいなく感じる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:17:45.46 ID:DNDDheOA0.net
ボスを良だの糞だの言って大真面目にモーションの批評とか始めるのはモンハン民っぽいな
ああいうの自分もゲーム開発の一員のつもりでやってそうで気持ち悪い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:18:29.38 ID:XmER2Jro0.net
ぶっちゃけマルチの近接ってソロより難しくない?🥺

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:27:31.34 ID:LEfCeKzz0.net
狭間のうん地

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:33:01.16 ID:Spj2Q5HZ0.net
>>897
上手くても下手でも文句言う人は言うし言わない人は言わないんじゃない?
要は腕と性格は関係ないって事、後使用ワードが汎用NPC並みにワンパターン
雑魚とかゴミとかいうワード使ってる子に多い
掲示板とか見てると文句ばかり多いけど不満ない事はそもそも発信しないもんな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:33:34.36 ID:ipEqn+830.net
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1076
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716107374/

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:36:25.47 ID:+yySLKcC0.net
○○はつまらんなら分かるが○○はクソはまじで分からん。今作理不尽ボスいるか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:37:41.78 ID:0Y0JJVm70.net
>>905
ラダゴンとは乙である

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 33d9-dWDI [2001:268:989f:bc1b:*]):2024/05/19(日) 17:39:35.82 ID:neXrD/6M0.net
組織のために尽くしてきたのに急にモグモグしようとするライカードは理不尽

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 474c-CENH [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/19(日) 17:47:12.03 ID:WqBsHppi0.net
あのライカードというか大蛇うまいんかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 36b9-dWDI [1.112.61.190]):2024/05/19(日) 17:48:45.99 ID:+yySLKcC0.net
>>908
蛇によって理性失ってるからセーフ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/19(日) 17:49:41.67 ID:7zurjis50.net
火の巨人と害獣は何度でも叩いてやるぞ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (オッペケ Sr4f-5bn6 [126.194.200.30]):2024/05/19(日) 17:53:36.09 ID:ETtU2MXKr.net
ライカードは蒲焼にすると美味い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 1774-e3iQ [118.153.87.78]):2024/05/19(日) 17:53:46.25 ID:Zk97IHkX0.net
ガーゴイルの毒吐きとか化身くんのビームとかの遅延行為嫌い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW 8fa8-bOcK [240f:55:4d27:1:*]):2024/05/19(日) 17:57:01.28 ID:BrpRHyYl0.net
>>901
モンハン民っぽいとかゲーム開発云々とか言ってるお前も気持ち悪いよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 474c-CENH [2400:2413:6481:3900:*]):2024/05/19(日) 17:57:44.36 ID:WqBsHppi0.net
牛あいがけライカード丼ください

916 : 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 87b9-NrCn [60.144.235.23]):2024/05/19(日) 18:02:13.63 ID:vej8Q+/Z0.net
この先イキりに注意しろ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 4761-ZNXj [2001:268:98f0:7089:*]):2024/05/19(日) 18:02:54.36 ID:F3+Duu0b0.net
フロムゲーって一番イキリが幼稚すぎる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4728-igBi [2001:268:92ae:1f33:*]):2024/05/19(日) 18:03:22.97 ID:xVgmJzYC0.net
勇者肉はちゃんと美味そう

919 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 0257-dI6r [2400:2200:3d1:307a:*]):2024/05/19(日) 18:08:06.17 ID:tdwz19ft0.net
スパイスがアルテリアの葉に懸かってるから味次第だな
新しい世界に飛んじゃう系方面かもしれんけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/19(日) 18:11:58.09 ID:7zurjis50.net
勇者肉って攻撃力上がるしめっちゃ漲るんだろうな。夜の方も

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW ebb7-igBi [2001:268:92b0:be0:*]):2024/05/19(日) 18:15:28.10 ID:gCQJWPu/0.net
あせ「んまいなあ!凄えよこのザリガニ!」
ならず者「エビな」

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 36b9-dWDI [1.112.61.190]):2024/05/19(日) 18:21:47.21 ID:+yySLKcC0.net
DLCには青い踊り子のテキストにある盲目の剣士出て欲しい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4738-nBYj [2400:2410:9f03:8900:*]):2024/05/19(日) 18:29:34.21 ID:NG+4XCX60.net
KADOKAWAはしょうもないノベライズとか売り逃げ上等なムック本とか出してないで
フロムを説き伏せて前日譚的なのzakimiyaから搾り取れよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 337e-ZNXj [2001:268:98bf:68cc:*]):2024/05/19(日) 18:33:09.34 ID:FJ7GoPLY0.net
>>923
エルデンの売上はKADOKAWA様のおかげなのに何故下手に出る必要があるんだい?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 33e4-Zfuc [2400:2650:7061:c300:*]):2024/05/19(日) 18:37:32.10 ID:EUigY0DU0.net
そういや小説出るとか話あったなあって調べできたけど2冊とも企画したやつ頭しろがねなのこれ?

926 : 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 0255-QxhY [2400:2412:44e0:2c00:*]):2024/05/19(日) 18:37:35.23 ID:/ZgRx8vX0.net
俺が好きな武器に圧倒的に強い武器がなくて悲しい
どうしてマイオナなんてやってんだ俺は

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8775-UQRA [60.57.64.167]):2024/05/19(日) 18:40:29.54 ID:Lm1tCnvI0.net
フロムゲー主人公の中で褪せ人くん良いもの食ってるからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW eb2b-Nhff [2409:13:2200:3400:*]):2024/05/19(日) 18:45:38.03 ID:hN5504Io0.net
宮崎の時間をKADOKAWAに使うのはもったいない新作考えることだけやってて欲しい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 0221-QD5x [2001:268:98ab:5432:*]):2024/05/19(日) 18:48:57.35 ID:UwTbkQqZ0.net
圧倒的に強い冒涜の聖剣様が大好きな武器です
うねうねしてて可愛いよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW eb2b-Nhff [2409:13:2200:3400:*]):2024/05/19(日) 18:52:01.25 ID:hN5504Io0.net
おっさんの唾液まみれのを触るのはちょっと…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 02f4-Hk27 [240d:1a:321:2a00:*]):2024/05/19(日) 18:53:05.84 ID:Uun42Oz60.net
女王の剣気になったけど、弱体化すごいらしくて手を出すの後回しになってる😰

932 : 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 6ec9-wA3L [175.177.209.83]):2024/05/19(日) 18:58:02.18 ID:OtKM7vX/0.net
>>924
偏見だけどKADOKAWA社員って本気でこう思ってそう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ ebc5-lB5S [240f:50:54e0:1:*]):2024/05/19(日) 19:02:55.01 ID:0YHKa+nu0.net
DLC&アップデートで修復ルーン全部ぶち込めるようにしてくれや
黄金律的正確さで目から狂い火出しながらしょうがい持ちとスケルトンが跋扈してる狭間の地をラニ様と眺めたいんじゃ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW eb2b-Nhff [2409:13:2200:3400:*]):2024/05/19(日) 19:05:05.72 ID:hN5504Io0.net
割とそうじゃないのかな
出版社は他人が作ったもんをいかに高く売るかの商売だからイイモノを売らせてもらってるんですってよりは凡作を俺が売ってやってるんだて意識がないとやってけないんじゃないか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 134a-UYcd [240b:11:b0a0:30f0:*]):2024/05/19(日) 19:08:01.03 ID:3FwLEXK30.net
>>920
亀首漬けには及ばんよ フィアが白目ひん剥いてたわ💪😤

936 : 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 97c4-X8JX [240a:61:18c:cde5:*]):2024/05/19(日) 19:23:21.96 ID:B/NtgHCv0.net
やっぱ魔術も色々使えて道中楽な暗月ビルドが1番良いな
光波の威力もエンチャント乗りまくるからえげつないし
月光剣が本当に最強になったのは初めてじゃなかろうか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1774-e3iQ [118.153.87.78]):2024/05/19(日) 19:23:59.43 ID:Zk97IHkX0.net
小ガニはいるのに小エビはいないのは何でだ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e276-mSon [2400:4153:2401:1600:*]):2024/05/19(日) 19:30:17.60 ID:2sFXA4XW0.net
DLCに望むのはかっこいい重装鎧と女キャラにあうかわいい装備
装備の見た目ではドグマに負けてるよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 33d9-dWDI [2001:268:989f:bc1b:*]):2024/05/19(日) 19:35:21.46 ID:neXrD/6M0.net
でもお前らミニスカ騎士とか猫耳騎士とか出したら世界観おかしいとか文句言うじゃん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 93f6-TMYf [114.150.181.151]):2024/05/19(日) 19:35:47.18 ID:4z54Etn+0.net
変若の巫女が脇で握ったおにぎり食べたいけどなー俺もなー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/19(日) 19:43:24.55 ID:7zurjis50.net
>>939
半狼に全裸(腐敗済み)まで来てるから今作は中々需要には応えてそう

942 : 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ebb5-dWDI [240b:10:93a2:1d00:*]):2024/05/19(日) 19:46:21.93 ID:dPChz3Jz0.net
>>905
シャブリリの乙

可愛いのは無くても良いけど
かっこいいのちょうだい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 5f29-fU5+ [116.94.172.177]):2024/05/19(日) 19:48:55.80 ID:IT1K69300.net
筋力60ガンメン大盾の殴り火力よ
もはや鈍器

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 525c-A6Y8 [2001:f73:400:7d00:*]):2024/05/19(日) 19:56:18.22 ID:hZ97yjw40.net
公式がペーパーマンみたいにキャラの見た目変えられるMOD出せ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW ebee-w4SJ [240b:12:6dc1:d100:*]):2024/05/19(日) 19:56:47.79 ID:jOMK7o4S0.net
道中は良いけどボスは対ボスはあんま好きくないな
庵月

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/19(日) 20:01:47.53 ID:7zurjis50.net
ヘルフェン&暗月の二刀流が凄い強そうに感じたけどエンチャでもたつくとこで一気に夢から覚める感じが辛い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb5f-pJXI [240b:253:61c0:6000:*]):2024/05/19(日) 20:03:25.46 ID:CNNQSKa80.net
暗月の誓いの双大剣をすこれ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 8ff4-6mfv [2402:6b00:e027:c000:*]):2024/05/19(日) 20:03:51.11 ID:NDGVpMgY0.net
>>938
何故いきなりドグマを出すんだ
流石にペティコートみたいなやつのことじゃないだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 87b9-sC7m [60.90.39.99]):2024/05/19(日) 20:04:45.82 ID:PpVbjJOy0.net
もしも仮に、ロンソ(構え)or 打刀(居合)、バックラー、騎士一式に固定された闘技場が出来たら流行るだろうか?

950 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ebb5-dWDI [240b:10:93a2:1d00:*]):2024/05/19(日) 20:04:59.43 ID:dPChz3Jz0.net
ダブルヘルフェンは超かっこいい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1774-e3iQ [118.153.87.78]):2024/05/19(日) 20:08:14.80 ID:Zk97IHkX0.net
もしかして火力を伸ばすのに該当ステ振るより、信仰に振ってバフかけた方がいいんじゃあ…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 02f4-Hk27 [240d:1a:321:2a00:*]):2024/05/19(日) 20:15:49.45 ID:Uun42Oz60.net
清潔な布装備充実してほしい
汚い麻布みたいな成分はもう足りてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 33ca-ETG5 [2409:10:8480:800:*]):2024/05/19(日) 20:17:20.55 ID:0ObdaKlE0.net
ヘルフェンはエンチャ中はダメージレベルが上がるのは本当なのかな
もし大剣の振りの早さで特大剣並に敵が怯むとしたら攻略ならハメ殺せそうな気がする

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (スプープT Sda2-40VT [49.109.97.148]):2024/05/19(日) 20:18:28.40 ID:C2qgbVy9d.net
メリメリ満面の笑顔でワロタ
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/4333/images/4963/4963-1714435206-787284317.jpeg

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW a666-4zyM [240b:11:8fc0:9200:*]):2024/05/19(日) 20:21:47.17 ID:DqGF63gE0.net
この笑顔にするやつ外人が好きだよね
動画サムネに使われまくってて見飽きたメリ

956 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 97c3-hUz8 [240d:1a:63b:6c00:*]):2024/05/19(日) 20:27:43.86 ID:eIy+FqH/0.net
火力を出したい?
該当ステ伸ばすより信仰に振って死の刃黒剣でその後死の刃連打か黒炎が一番DPS出るよ
東証出血とかの割合ダメの中で唯一ナーフされてないからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 33de-dWDI [240b:10:b3c0:ef00:*]):2024/05/19(日) 20:31:22.14 ID:hqNnXvnK0.net
しろがね人のサムネの方が可愛い定期
対人ガチるなら強靭123以上じゃないと人権ないのかな…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9796-UJhA [2404:7a82:3d00:8000:*]):2024/05/19(日) 20:34:47.32 ID:zMfyejmv0.net
対人ガチるならアイテム整理してすぐ付け替えできるようにして紐付き松脂製作してバックアップ取らないと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 02ab-OmOQ [59.170.132.134]):2024/05/19(日) 20:35:53.62 ID:7zurjis50.net
対人で強靭意識し出したら見た目が見る見るおぞましく肥大していくのが無理

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1774-e3iQ [118.153.87.78]):2024/05/19(日) 20:37:19.39 ID:Zk97IHkX0.net
力を強めるとデーモンに近づくってデモンズかぼたんも言ってただろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 33d5-ZNXj [240b:11:3e05:8900:*]):2024/05/19(日) 20:59:56.80 ID:Qs2/p2/L0.net
>>956
黒炎ナーフしたらマジモンのゴミになるしかないからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW ebd3-Tqp+ [240f:110:d41b:1:*]):2024/05/19(日) 21:01:24.81 ID:Gy8L6oQh0.net
王家のグレソって冷気属性素で付いてるわけじゃないのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 8fa8-bOcK [240f:55:4d27:1:*]):2024/05/19(日) 21:03:40.20 ID:BrpRHyYl0.net
かぼたんでふと思ったんだけどエルデンではこちらがジェスチャーした時に反応返してくれる可愛い娘がいないよね?
かぼたんや人形ちゃんのように反応してくれる可愛い娘プリーズ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイW df5a-Th5a [2400:2412:52a0:ae00:*]):2024/05/19(日) 21:12:51.64 ID:B6JSuEk50.net
DLCにジェイムズブレイドとかいう剣出てきそう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:27:51.50 ID:1tcV/a2l0.net
デモンズソウルリメイクおもろ
ダクソ3は劣化エルデンリング感がしたわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:04:26.56 ID:EIxVnp4W0.net
失礼しましターニッシュってどうやって訳すんだろ

967 ::2024/05/19(日) 22:13:30.20 ID:k02MY33X0.net
祈祷マン初めて作ったが、ボス相手に火力出す手段が黒炎くらいしかないのきつい
いや遠距離から投げ物してるだけだから楽なんだが、すぐ飽きる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:13:34.02 ID:gCAKexZq0.net
白面やキノコとかいうクソダサ必須級装備がなかったら遠慮なく神秘ビルド組みたいくらい圧倒的に強すぎるし筋or技特化の魅力が薄く感じてしまう
なんでこいつら防具としてもちゃんとしたステータスしててカット率低下や回復力低下みたいな強烈なデメリットがないんだ…?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:14:34.91 ID:HDVLbTOU0.net
>>967
高信仰で火付け撃ってみろ
飛ぶぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:19:12.86 ID:Zk97IHkX0.net
>>968
見た目がデバフ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:19:37.43 ID:JfE0YVkU0.net
>>968
なんでデメリットの必要あるの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:20:18.81 ID:CNNQSKa80.net
火付け連打してたらマレニアもホーラルーもラダゴンもいつの間にか死んでるやろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:24:39.57 ID:S+OgC0Z40.net
技量ー雷
知力ー凍傷
信仰ー聖炎
神秘ー血
筋力ステにも何か得意属性くれよ雷と同じで産廃でいいからさ

974 ::2024/05/19(日) 22:31:53.54 ID:k02MY33X0.net
>>969
>>972
火付けか、対人用かと思ってたがボスにも有効なんやな
使ってみるわサンクス

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:33:05.06 ID:JfE0YVkU0.net
>>973
炎が筋力枠だろ?
信仰のやつは炎術

976 ::2024/05/19(日) 22:39:48.72 ID:eIy+FqH/0.net
火付けって超近距離じゃないと意味ないのがな
特化ステじゃないと黒炎の方がダメ出っるだろぶっちゃけ

977 ::2024/05/19(日) 22:45:11.27 ID:cJi9rPaY0.net
黒炎1個投げてる間に火付けは何発も入るからな
黒炎投げられない隙でも火付けなら入るし
近距離で立ち回れることは前提だけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:46:18.61 ID:ZIL+8nAq0.net
エルデンの攻略動画見ると必ず変なバフ重ねて超火力で削ってダウンとって一気に瞬殺してくださいみたいなのばっかで冷めるわ、こんなの何が楽しいのって感じ、投稿者のオナニー見せつけられた気分
まずいきなりマップの遠くまで駆け抜けて必要なアイテムだけ拾って回るのも邪道でしょ、これを初心者向けのタイトルで配信してるのも理解できない
俺はどんなに非効率で弱くても普通にプレイするわ

979 ::2024/05/19(日) 22:47:30.83 ID:7qOAGuXh0.net
>>973
ネタなのかマジなのかわからん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:47:41.26 ID:Y+w1L3YO0.net
DLCが近くなって来たからか
なんというかな…アレなレスが増えたな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a6d0-mHkD [121.83.186.143]):2024/05/19(日) 22:49:33.80 ID:S+OgC0Z40.net
お前の普通が世間の普通とは限らない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 93f6-3FTn [114.148.165.16]):2024/05/19(日) 22:50:28.52 ID:EIxVnp4W0.net
ノコギリより金づちのほうが便利だろ、みたいなそんなレベルの会話が繰り広げられている

983 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW eb0a-dWDI [2001:ce8:141:bd21:*]):2024/05/19(日) 22:51:19.53 ID:k02MY33X0.net
まあ言いたいことはわかるよ
レベル結構高いのにhpバーだけ妙に短くて、クラゲ盾魔術の地誓ってシャブってアズールブッパ

こういう動画のことだろ?

984 : 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 0255-QxhY [2400:2412:44e0:2c00:*]):2024/05/19(日) 22:52:57.10 ID:/ZgRx8vX0.net
新規参入や人が戻ってくるのはいいことだけど喧嘩ばっかりしてるのはな…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW ae3e-igBi [2001:268:92ac:58a4:*]):2024/05/19(日) 22:53:43.90 ID:Y+w1L3YO0.net
まー言うてDLCが出ると言っても2年前のゲームだからな
今更出てくる動画ってのはそういうのばっかりになりがちよ
DLC効果で普通に攻略してみる動画もちょいちょい出てきたが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW aeb5-ZNXj [2001:268:986c:1dfe:*]):2024/05/19(日) 22:53:57.52 ID:JfE0YVkU0.net
>>978
そういうことが出来るゲームで頭使わずにどれ相手にもシコシコ転がってるほうがつまんなくね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 7faa-Sb9D [14.11.213.65]):2024/05/19(日) 22:55:00.64 ID:HMXsSoPW0.net
バフが重ねがけが最強だと初心者に教えあげてるんだろう知らんけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 5f29-fU5+ [116.94.172.177]):2024/05/19(日) 22:58:38.00 ID:IT1K69300.net
重ねがけはソロでお好み
好きそうなのは効率厨だねぇ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ a6d0-mHkD [121.83.186.143]):2024/05/19(日) 22:59:11.00 ID:S+OgC0Z40.net
でもさぁ、、、
投稿者のオナニー見せ付けられた!ってキレた所で動画再生したの君やんってならん?
投稿者からしたらとばっちりだよそんなん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW eb71-QD5x [2001:268:9884:a309:*]):2024/05/19(日) 22:59:49.54 ID:xxpFQkpu0.net
特化ステとかじゃなくて普通に考えて黒炎と火付けじゃDPSの差がデカすぎない?
届きさえするなら火付けが圧勝すぎる
まあ信仰で本当に強いのは火付けでも蟲糸でもなく狂い火系なんですけどね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ df96-4rAa [2001:268:985a:2de1:*]):2024/05/19(日) 23:00:16.43 ID:zZRobCu30.net
フロムゲーとは本来一握りのプロアクションゲーマーしかクリアできないはずの作品だからな
それを色んな方法駆使して簡単にクリアしてるやつは許せないんだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 97a1-TqzK [2400:4052:42c1:300:*]):2024/05/19(日) 23:01:47.98 ID:XmER2Jro0.net
バフ盛り盛りの瞬殺とかではない普通のプレイ動画って誰かしら上げてると思うんだ
有名人じゃなければおそらく数十再生とかで認知されにくいだろうけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (スププ Sda2-og/+ [49.97.45.59]):2024/05/19(日) 23:03:01.13 ID:1O9O5u1Yd.net
火付け強いけど結局耐性ない相手じゃないといけないのと
FP溶けるから精神に結構割かないといけないのもあって
炎術神聖派生武器で殴ったほうが楽だわ

なのでDLCで氷雷 神聖 黒炎版火付け下さい(欲張り)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 1774-e3iQ [118.153.87.78]):2024/05/19(日) 23:03:47.33 ID:Zk97IHkX0.net
そろそろしつもん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 134a-UYcd [240b:11:b0a0:30f0:*]):2024/05/19(日) 23:04:33.10 ID:3FwLEXK30.net
まず君のいうどんなに非効率で弱くても普通のプレイってのがどんなもんなのかわからないしそう心に決めてるならそもそも攻略動画なんて見なくていいじゃんアゼルバイジャン

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 87b9-sC7m [60.90.39.99]):2024/05/19(日) 23:04:37.24 ID:PpVbjJOy0.net
普通のプレイ動画をどのラインに設定するか?分からんけど
モーションを覚えること無く、おねロリ連打で、聖杯がぶ飲みで戦技連打しながら勝ってるレベルの動画も大量にあるよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW dbf5-A6Y8 [202.215.2.120]):2024/05/19(日) 23:05:00.92 ID:jv4FtHxD0.net
そろそろ新キャラつくろうかしら

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW ab29-sCKC [58.3.91.88]):2024/05/19(日) 23:05:46.96 ID:uWdFihRk0.net
なぁ、エルデンリングって本当に面白いのか?
ぶっちゃけアクションとか全然進化してないよ
戦技とか魔法ぶっぱとか大味過ぎてつまらん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW ebcf-QD5x [2001:268:989e:cde0:*]):2024/05/19(日) 23:06:24.83 ID:M8Fd3krT0.net
ドグマ2よりは面白い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW aece-SadK [2400:2200:487:a7ec:*]):2024/05/19(日) 23:06:36.22 ID:iK5ZneYh0.net
成長しない下手くそはいちいち他人に嫉妬すんな鬱陶しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200