2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★95【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 00:39:53.67 ID:Ke14N1RV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス https://www.atlus.co.jp/
◆アトラスX https://x.com/atlus_jp
◆アトラスYT https://www.y%6futube.com/@atlustube
◆ヴァニラウェア http://vanillaware.co.jp/
◆ヴァニラウェアX https://x.com/vanillaware_boy

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

※前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★94【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715263048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33(前42)][苗] (ワッチョイ e6b9-GBWn [126.187.163.47]):2024/05/15(水) 01:17:28.54 ID:FDoZti5P0.net
シャロンは俺の嫁

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 08:56:32.29 ID:0DWIk4bf0.net
>>2
おはオクリース

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 09:00:43.80 ID:L2n2Fcsr0.net
>>2
ブルーノかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 09:17:59.22 ID:aGhO88Gwa.net
いちおつ
ブルーノはそんな主張しないだろうからオクリース

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:21:56.57 ID:Z4pULzJkH.net
お、URL制限なくなったか
>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:12:01.06 ID:SaM5XRTA0.net
いちおつ
シャロンブルーノのやり取りは微笑ましいけど2人とも恋愛的な矢印はそこまで感じない
プレイヤーの妄想に任せます感

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (スププ Sd70-5++3 [49.98.230.213]):2024/05/15(水) 19:35:41.18 ID:2Onf9FXXd.net
シャロンって見た目の割に声が大人びてるというか落ち着いてるな
そこがいいんだけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (スップ Sd00-9lmv [1.66.100.170]):2024/05/15(水) 19:56:39.42 ID:3R6SXC4Rd.net
シャロンの声好き

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 26aa-LD6m [119.239.60.88]):2024/05/15(水) 20:09:03.33 ID:IlOglcaf0.net
斥候系はアーテニーストライクで初めに仕留めてるからワーフォックスの強さが分からない🙄

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 1821-7YD8 [240a:61:11d4:5f10:*]):2024/05/15(水) 20:12:12.31 ID:bf0229dW0.net
遠いからと全然気にしてないときに
超速で予期してないとこに接敵されて慌てた経験が無いと申すかいちおつ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイW fabe-50PX [61.115.159.11]):2024/05/15(水) 20:14:40.31 ID:Gs8hGagS0.net
シャロンの師匠の老エルフはどこにいるんだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 5ee9-Hnix [240f:38:38bb:1:*]):2024/05/15(水) 20:45:19.52 ID:LhK77G4l0.net
獣人編成を作ってみたら夜間にアレイン隊を倒すほど強い…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前21)][苗] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/15(水) 20:58:07.13 ID:Z4pULzJkH.net
クラスごとの強弱はどうしてもあるよな
あと汎用パラディンよりジョセフが遥かに弱いのは何でだろ
同じレベルなのにHPが20以上違うし
ドラケンかエルフあたりで使い物にならなくなる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 26aa-LD6m [119.239.60.88]):2024/05/15(水) 21:04:56.55 ID:IlOglcaf0.net
でも夜だけ強いってトリッキーすぎて使いにくいよ…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (スププ Sd70-5++3 [49.98.230.213]):2024/05/15(水) 21:12:24.71 ID:2Onf9FXXd.net
パラティンに汎用なんかあったっけ
あれジョセフ固有だったような

それはともかくジョセフはレベル40超えた辺りから滅茶苦茶成長するとか聞いたな

17 : 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 776f-vjin [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/15(水) 21:19:04.28 ID:Tg+ckokf0.net
最後の最後にメガ成長して全員のステに追いつく
ジェイガン枠かつチキ枠でもあると

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW e6f8-s7Xu [2001:268:965e:4348:*]):2024/05/15(水) 21:21:23.62 ID:9uLGC6c90.net
クリア後にブラッドリー型と汎用パラディン雇えるけど
セイントナイトでよくね?ってなる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 5ee9-Hnix [240f:38:38bb:1:*]):2024/05/15(水) 21:22:10.10 ID:LhK77G4l0.net
爺さんだし最初最強で物語進むにつれ弱くなっていたら面白い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:29:11.95 ID:Z4pULzJkH.net
>>16
いますよ汎用パラディン。
敵専用グラの汎用パラディンと本当の汎用パラディン(4月のアプデで実装)の2種類がいる。
https://pbs.twimg.com/media/GMMKhrjaEAANRsr.jpg

21 ::2024/05/15(水) 21:46:25.26 ID:Tg+ckokf0.net
ディバインクロスを一列か前後列にしてくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:50:24.06 ID:+47rVoMM0.net
ステータスは追いつくけどパラディン自体が弱いからどうしようもねえ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:57:29.66 ID:9uLGC6c90.net
>>20
見た目はかっこいいんだけどなぁブラッドリー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:57:43.67 ID:QSDgwSjta.net
今ゼノイラでプレイ中だけどやっぱ序盤はどうしてもジョセフ頼みになるな
採掘頑張ってオクリース加入も早めたが序盤上級職の有り難みが分かった
馬鹿にしてごめんよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:59:21.89 ID:TD+ZTaDr0.net
地面に30個以上余裕で落ちてるのに

26 ::2024/05/15(水) 22:00:47.02 ID:Tg+ckokf0.net
イベントで真ジョセフ解放しても良かったよな
真ジョセフ=汎用パラディンの性能にすればブラリさんももっと強かった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:01:00.49 ID://8OyynG0.net
爺さん言っても10年前に現役の騎士団長なわけでそこまで衰える歳でもないんよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:01:12.49 ID:FDoZti5P0.net
何周もしてるとさすがに地図堀りがだるくなってきた
せめて地図だけでも引継ぎ可にしてくれんかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:05:49.68 ID:oCj8j0Il0.net
島に居てレックスのこと教えてたら弱くなるだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:06:31.73 ID:2Onf9FXXd.net
>>20
ありがとう上にもあったけどクリア後か
クリアしたら傭兵雇うこともないから見落としてた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:07:26.85 ID:XCXaAEwR0.net
めんどくさくて採掘、闘技場、石板はやってないな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:12:52.70 ID:2Onf9FXXd.net
>>29
もはや疫病神扱いで笑った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:18:21.27 ID:2Onf9FXXd.net
>>25
モニカの加入突っぱねれば天のかけら30個くれるから楽よね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:19:05.55 ID://8OyynG0.net
ヴァンガードもパラディンも何が弱いって結局剣なんだよな
性能そのままに斧なら銀月で列攻撃できるし槍ならパラディンはライトニングシェイカーを一番うまく使える

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:21:40.31 ID:IlOglcaf0.net
>>33
ひどい…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:25:51.16 ID:IlOglcaf0.net
でもモニカはクライブにぞっこんで結婚してくれないし切ってもいいか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:27:14.66 ID:4HqxffLB0.net
エロフアーチャーにいい弓が無いなあ
魔力と攻撃力の武器が無いんだよね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:32:32.03 ID:1BrYtC/s0.net
>>32
レックスが居なかったら、レックスが居なかったらアレインはクロエと訓練して槍使いになっちゃうじゃないか
うーんむしろ強くなるな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:37:34.84 ID:2Onf9FXXd.net
>>38
ちゃっかりクロエがレックスを引き取ることになってるの笑う
クロエにだって選ぶ権利はあるんだぞ

40 ::2024/05/15(水) 22:37:58.02 ID:QkTtA4S+0.net
一角獣の聖剣ヴァージニアが装備できるようになるアプデはよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:52:42.02 ID:oUnBKUf70.net
レベル50爺に王剣指輪でステ盛りしてキャバリエールワイドチャンスかけても普通だな
セイントナイト使ったことないけど知らないままの方が幸せそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:06:37.76 ID:1BrYtC/s0.net
>>39
いや、そういう事じゃなくてジョセフがクロエが居るから同年代の友人を探さなくてもいいって事でレックスを
連れて来なかったらって話
正直クロエが有能過ぎ、礼儀作法と料理が出来て槍まで扱えるって貴族やっぱ凄いわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:12:52.97 ID:ZzkJ/uES0.net
>>42
そういうことか、勘違いしてた申し訳ない
クロエが有能というのは同感、そういう意味でもソルジャーが似合う女の子だと思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:13:40.40 ID:iOSi22Zq0.net
殿下に夜に二人だけでダンスレッスンする
恰好は一兵卒みたいなやぼったい感じで気取らず料理が上手いだけの槍と応援が得意な貴族の娘

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:18:10.09 ID:m93NVkxm0.net
ただアレインと幼馴染なだけの島民A レックス

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:35:02.67 ID:iOSi22Zq0.net
レックス。やっぱクライブに頼み込んで騎兵になるんだ。
クロエ。 もっと露出度高い服を着るんだ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:36:41.87 ID:iTfaL2nO0.net
レックスのガードを100%にしても、模擬戦だと数発で削り殺されるんだよな。
敵にはすごい有用なんだが。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:42:07.32 ID:iTfaL2nO0.net
しかし、編成すればするほど弱くなるのはなぜなんだろう。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:45:00.73 ID:ZzkJ/uES0.net
まあでも実際ネームドソルジャーはもう一人くらい欲しかった
でもゲイリーはいらん、隙あればアレイン討ちそうだし
特にノーマルエンドのアレインの所業を知ったら狙ってくると思うわ

DLCでアレインとクロエの娘出ないかな
もちろんソルジャーで(暴論)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:53:46.70 ID:aH91EFDL0.net
やっとクリア出来た
寄り道ばかりしてたから時間かかったけど今までやってきたSRPGの中では一番良かったな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:06:18.89 ID:G2VRS7b90.net
>>48
答えは分かってるけど
言うとお前キレるだろw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:09:59.01 ID:KS+M1I/h0.net
ガンバッテー

53 ::2024/05/16(木) 00:11:18.56 ID:SENc1el20.net
好きなキャラを集めて
最後にレックスを抜けば完成

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:11:55.45 ID:tlDFTdMr0.net
クロエってさ
ユニフィほどじゃないけど太いよね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:41:20.70 ID:thz6mqPQ0.net
レックス君愛されてるな(適当)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:46:06.63 ID:2XekNoUb0.net
十三機兵クリアしてめっちゃ語りたいんだけどもうスレないんかな?
検索しても出てこん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 01:02:57.41 ID:Yxhut1RT0.net
>>48
弱くなるって言うか、柔軟性が無くなるのはあるある
思い通りの動きで封殺するパーティーは、それのメタが来るとあっさりやられるw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 01:04:44.09 ID:Yxhut1RT0.net
>>49
つロッティ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 01:15:01.94 ID:vPZA+Hqe0.net
>>54
リアやフラウみたいに汎用ボディ改にして欲しかったところだけど汎用女ソルジャーも設定画では腰太いのかもしれない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 01:21:22.54 ID:WooL5fyU0.net
クロエはアレインの友人というよりも臣下として一歩引いた立ち位置にいるのが
逆に嫁候補として魅力的なんだよな

61 ::2024/05/16(木) 01:48:06.97 ID:SENc1el20.net
クロエが太くなかったらこのゲーム買ってなかったわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 02:20:51.79 ID:1Y6T54sw0.net
コルニアに引きこもりながら名声カンストしてもうた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 95fd-bUAm [2001:268:986a:ffa:*]):2024/05/16(木) 04:39:05.01 ID:FZiZamdd0.net
>>56
スクリプトに落とされたまま無くなっちゃったみたいだね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW d220-W+jA [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/16(木) 06:25:23.05 ID:urSGStcb0.net
ユニフィのトリプルカウンターって相手を指定とかできないのかこれ
ランダムか?

65 ::2024/05/16(木) 06:56:45.28 ID:tRiLb+SS0.net
認識が違っているかもしれないけど、
アクティブで攻撃してきた相手1人は固定っぽそう
残り2人は前列を優先、前列1人後列3人なら前列が選ばれた後に後列奥側を優先っぽそう

相手を指定できないほとんどランダムだからこそ
ミスティックセイバーと組み合わせて回避した後に薙ぎ倒すのが超たのしい
弓キャラが増えるからアシスト射撃の威力もちょっとあがって得

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:05:51.77 ID:8TYqjIO70.net
弓兵って何かそれぞれ補完しあっててまとめて運用出来るからいいよな
フェザーボウ、エルフアーチャー、シールドシューター、ユニフィで組むだけで雑に強い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:12:03.77 ID:98rkEE6H0.net
騎馬隊も同じだな
ソドマスも前三人ソドマスでも強い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:17:33.89 ID:DvLpf2dd0.net
>>66 スナイパーは洋梨なんですね...

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:19:39.37 ID:8TYqjIO70.net
>>68
いやだってユニフィで事足りるし…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:24:41.62 ID:3U+Uqccdd.net
なんだかんだでロルフは最後まで残ってることが多いな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:26:21.25 ID:DvLpf2dd0.net
>>37
大樹・魔鉄の強化で妥協するしかないのでは
攻撃値もさることながら、スキル付きやAP/PP増しで物魔複合の弓が無いのは残念だけど
ネームド3人でも足りないと言われる強クラスだから、仮にあったとしても1本2本が関の山で奪い合い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:28:24.85 ID:DvLpf2dd0.net
>>69
それはそうなんだけど>>66でクラス4つしか挙がってないのは敢えての4人編成なのかなって

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:30:47.57 ID:odNVvD8z0.net
フレ3人部隊登録をキャラチェンジしてくれてうれしいぜ
フレとの対戦履歴とかは残らないのかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:39:06.81 ID:8TYqjIO70.net
>>72
スナイパーだけ単独で完結してるから、他とシナジーあんまり無いんだよなぁ
空いた枠はエルフ2人にするか、セイントナイト入れたくなる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 08:53:52.23 ID:0LvPGmW0M.net
弓4人はさすがにかたよりすぎな気がしてうちの弓パーティーは3人まで

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 08:58:16.59 ID:ak/Na4NW0.net
弓軍団でさらにスナイパー入れる理由っていうとチェイスになるんかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 09:00:10.41 ID:ptv6kM0l0.net
3周目は砂漠行かずにクリアした
特になんの問題もないな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前21)][苗] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/16(木) 09:16:15.99 ID:9WlHiUofH.net
弓軍団確かに強そうだな
回復役もいるし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (スッップ Sd70-TPtU [49.98.160.168]):2024/05/16(木) 09:18:33.93 ID:qzGSY8Rjd.net
>>34
元々恵まれてる斧や弓に銀月あってもなぁ
剣にこそほしかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 4435-iSGP [2001:268:9ac8:ea69:*]):2024/05/16(木) 09:21:32.82 ID:dS95isuO0.net
特化パじゃなく汎用パを10パーティ組んだら強装備の割り振りがカツカツになるね
ゼノイラLV50のクエストでもちゃんと全パーティ通用するか試したいから追加ほしいなぁ
厄災や各国ラストマップのLV50版ください

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 0491-vFoi [2001:268:981a:3c97:*]):2024/05/16(木) 09:21:58.39 ID:8TYqjIO70.net
ユニフィは特に暗闇でカウンターが安全に撃てたり、アイシクルアローから魔弾が狙えるのが強い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイW 685e-s7Xu [2001:268:9661:95e2:*]):2024/05/16(木) 09:41:28.20 ID:eZIdtgQq0.net
オクリースさんフェザーボウに転職してくれんかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW f268-5++3 [175.177.41.127]):2024/05/16(木) 09:46:18.18 ID:AqeYMtwH0.net
ユニフィいなかったらとても弱そう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前21)][苗] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/16(木) 09:49:21.55 ID:9WlHiUofH.net
>>82
アルチーナだけ特別待遇でクラスチェンジ可能になるんなら他のキャラでもやって欲しいよな
ゲームグラフィックとしては顔をすげ替えるだけなのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 1281-94+k [240b:253:8461:7f00:*]):2024/05/16(木) 10:04:39.14 ID:ypIuNIac0.net
>>82
AP1のスキル統合してPPスキルにシャイニング追加して貰いたいね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 0c60-txKt [217.178.32.169]):2024/05/16(木) 10:12:12.10 ID:C0QgCOw80.net
あの攻撃力で特攻なしなんだからフェザーソードのAPスキル3個目は列斬りで良かっただろうに

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ f3ab-lgp4 [2001:240:240a:6d9d:*]):2024/05/16(木) 10:12:44.09 ID:ofjSfBBd0.net
そういや離脱中になってるけど、これって災厄も一回やっとけって事?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 5eef-4GpY [2400:4151:200:f000:*]):2024/05/16(木) 10:15:45.77 ID:DvLpf2dd0.net
判定勝ちしかできん天使軍団

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:18:06.69 ID:eZIdtgQq0.net
>>87
アルチーナの事ならダークマーキスとソーサレスは別キャラ扱いで使ってない方は離脱扱いになる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:26:24.77 ID:DvLpf2dd0.net
アルチーナだけ2系統でのチェンジができるの?
災厄加入勢は使わないことにしているからどのみち用が無いんだが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:29:49.62 ID:9WlHiUofH.net
https://pbs.twimg.com/media/GMlMogTa4AACBVr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMlMogkacAASfFl.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:37:17.85 ID:PwghqW6a0.net
>>91
ソーサレスアルチーナいいなぁ…
BBAでも指輪渡したい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:59:03.31 ID:3U+Uqccdd.net
弓兵中心のチェイスパーティー爽快感あって良いよね
ワイバーンやフェザー系鬱陶しいから1ユニットは作ってる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:02:31.74 ID:PwghqW6a0.net
騎兵隊のメタのメタの為に弓兵部隊作る
あると思います

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:03:40.14 ID:YO68fhAP0.net
おばさんのパッツン若作りきついっす

あ、ヤーナさんは好きです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:35:12.76 ID:urSGStcb0.net
闘技場ではダークマーキスアルチーナはワラワラいるが、ソーサレスアルチーナは見たことも無いw

97 ::2024/05/16(木) 11:52:22.33 ID:F8HmdMIw0.net
マーセナリー姐さんもくれ…あ、やっぱりいいです

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:54:01.20 ID:0LvPGmW0M.net
>>91
美人だ…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:00:29.38 ID:DvLpf2dd0.net
フェザーシールド対策であれこれ試行錯誤の結果、ブレイカーのレンズ必中ラインバスターで落ち着いた
いらんことカバーに入るし弓も致命傷になりにくいし魔法跳ね返すし、敵にいるとほんとロクでもない
飛行型として対策しようとしたのが間違いだった。しょせんは重装だ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:01:14.78 ID:UrNtWkRl0.net
エルトリンデに取り憑いてる間、本体はどうなってたんだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:06:50.16 ID:LPXp+Aeh0.net
>>100
安置で白目剥いたまま放置されてそう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:08:12.12 ID:ofjSfBBd0.net
>>100
そりゃもう好き放題よ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:14:48.52 ID:DvLpf2dd0.net
魔力がやどってない抜け殻だとしわくちゃのBBAなのでは?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:26:04.54 ID:C0QgCOw80.net
女ランツクを女ブレイカーの体型で食い倒れ衣装もやめてくれればなぁ
男は真っ当な勇者スタイルでズルい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:26:17.78 ID:90Wg8G340.net
>>100

https://i.imgur.com/nsoQrDh.jpeg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:28:38.88 ID:D86FvGwr0.net
BBA無理すんなよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:36:51.26 ID:fEw7hVDTd.net
でもランツにそんな勇者みたいなやつおらんやろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:44:00.96 ID:1dCKZAuDM.net
改めて見たらつま先の角やば
何の為にあるんや

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:46:21.02 ID:XHtlRPSmd.net
ナッツクラッカー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:56:15.57 ID:bzzt1vHpa.net
クロエはなんかソルジャー(槍兵)ってよりスクワイア(従騎士)的なイメージ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:30:20.90 ID:YO68fhAP0.net
>>107
マゼランはちょいオグマ感あると思った

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:32:18.29 ID:LU4gyk9W0.net
アレイン隊で大まかに削ってロイヤルオーダー、ルーキーエッグ軍団でトドメを刺させて経験値2万!
ふう…FEかな?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:35:06.25 ID:Vsbt68Iz0.net
>>112
むしろうちはそのルーキーエッグ軍団を引率してるのが殿下だわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:35:41.07 ID:WphP09b90.net
高評価めっちゃついてるし買うかね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:38:13.59 ID:LU4gyk9W0.net
天のかけらって小さなメダル方式じゃなくて交換するとアイテムが更新されるのね…
ようやく気付いて雪国でオクリースが仲間になったぞ!(レベル31、即戦力)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:41:02.18 ID:urSGStcb0.net
勲章が足りなさ過ぎる
レックスのクラスチェンジなんかするんじゃなかった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:46:11.34 ID:h5JZAeBYd.net
古代の魔方陣 中級2をひたすら周回やね
飛兵でボス直行して狩りまくればいい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 13:47:17.20 ID:9WlHiUofH.net
セーブデータに表示されるレベルって何のレベルだろ
アレインのレベルかと思ったら全然違うし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:25:51.57 ID:98rkEE6H0.net
勲章は何かと足りなかったな
あれってもらった勲章を渡してるのか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:26:47.52 ID:DvLpf2dd0.net
よくがんばったで章

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:28:32.52 ID:h0uhS4nV0.net
エルヘイムやっと終わったけどボリューム有りすぎだろこれ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:32:53.81 ID:90Wg8G340.net
>>121
バストリアスでボリュームの擬人化みたいなヤツが仲間になるで

https://i.imgur.com/dHhJirn.jpeg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:43:40.41 ID:ofjSfBBd0.net
>>116
大概の事は、フリー周回とモブ雇用守備兵で救済してもらえる

124 ::2024/05/16(木) 14:53:51.31 ID:F8HmdMIw0.net
>>121
このあと尻すぼみなんだ
デカ尻はくるけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:57:13.42 ID:dS95isuO0.net
守備兵置いとくだけでかなり素材溜まって勲章もらえるよな
少数精鋭で俺つえーヒャッハープレイしてる人はいらんだろうが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 14:58:15.58 ID:1dCKZAuDM.net
>>122
ユニコーン界のライザ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 15:35:33.97 ID:DQR/jR4v0.net
>>105
ぎっくり腰かな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 15:45:05.40 ID:pkY00PYR0.net
もうこりごりだよ~
の黒マル切り抜きに使われそう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 15:47:24.59 ID:/Uu/E4DiM.net
>>105
エッッッな女上司感がすごい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗] (ドコグロ MMa8-LzwS [122.133.47.225]):2024/05/16(木) 16:05:49.86 ID:4w+/xtk3M.net
ところでみんなどのハードでプレイしてる?
オレはSwitchLiteもあるから、Switchでやっとるけど。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ドコグロ MMb4-m5DU [133.202.95.79]):2024/05/16(木) 16:22:07.37 ID:0LvPGmW0M.net
ランツクネヒトが…
乱痴気騒ぎw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 5e6e-Hnix [240f:38:38bb:1:*]):2024/05/16(木) 16:26:37.86 ID:p7c8xm8h0.net
乱つくね人

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 93b9-goa+ [114.48.63.10]):2024/05/16(木) 17:05:40.79 ID:odNVvD8z0.net
ああ
ネコミミコンボついにばらされたわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (アウアウウー Sa15-Gyd3 [106.130.143.41]):2024/05/16(木) 17:07:47.49 ID:bzzt1vHpa.net
>>122
太ぇって!!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:18:31.52 ID:ofjSfBBd0.net
>>130
switch貶したくてたまんない人がたまに湧くから、餌与えない方がええよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:41:33.39 ID:bzzt1vHpa.net
NSWでやってるけど、steamで出てたらsteamでやってたわ
コンシューマ機は起動がだるい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:48:52.51 ID:HgcCJ7d80.net
>>133
阻止されないってやつか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:59:43.68 ID:ZbxirSgK0.net
>>134
太くねぇって!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:13:34.40 ID:vl4P4QZ5d.net
ユニフィばかり話題になるけど女マーセナリーも結構凄い
まあ彼女の場合小柄な体躯でアレだからインパクトあるのも理由だろうけど

そういえばここでベレニスの名前あまり聞かないな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:22:09.77 ID:/TBA+mwn0.net
何か面白い摸擬戦の遊び方ないだろうか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:23:08.87 ID:9WlHiUofH.net
>>122
すまん、腹の部分より太いふとももって何なん?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:27:09.79 ID:bzzt1vHpa.net
>>139
いうてマーセは特に筋肉ガチガチだろうしなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:49:18.06 ID:YtF1NxZC0.net
>>141
女子競輪とか女子スピードスケート選手なんやろきっと

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:50:46.52 ID:a7U4V1Oz0.net
Switch版と迷った末風呂で遊びたいから箱で買ったわ
クイックレジュームで起動が早い
アトラスヴァニラゲーだけの為にPS4買ってた頃からすると選択肢が増えてありがたいな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:59:42.00 ID:ZbxirSgK0.net
>>141
単なる遠近法だって!!
太くねぇから!!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:02:27.25 ID:vl4P4QZ5d.net
ユニフィのパッと見ただけでヤバいとわかるスキル構成は凄い
何だよトリプルカウンターって

これでロザリンデと同じ早期加入できたら間違いなくバランスブレイカーだっただろうな
イーグルアイあるからエルフにも強いし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:05:24.53 ID:aMczot1f0.net
アローカバーの発動条件を
飛行系の味方
弓兵系から攻撃されるとき
にしてるんだが
スナイパーからラインショットされたとき全然守ってくれない
同時発動制限にも引っかかってないのに
なんで?レックスが無能だから?

148 ::2024/05/16(木) 19:06:21.93 ID:rK6OEHoj0.net
イーグルアイvsイーグルアイ
チェイスvs白銀の魔弾
エリアルスナイプvsトリプルカウンター

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:12:45.05 ID:h0uhS4nV0.net
>>130
夜勤中もやりたいからSwitch

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:16:08.49 ID:9WlHiUofH.net
>>146
トリプルカウンター壊れスキル過ぎるよな
3体攻撃・命中率等倍(100%)・威力等倍(100%)・遠隔属性なので後列にも当たる、とここまでで既に壊れてるのに消費PPが1だもんな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:16:28.16 ID:bzzt1vHpa.net
>>145
腹とふとももで遠近法…
妙だな…🤔

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:19:08.06 ID:Xi+lMZaE0.net
>>147
書いてある作戦設定しても普通に発動するぞ
まさか飛行系の味方がいないなんてことないよな
あるいはアトラクトしてるとか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:33:50.09 ID:diFHwbJF0.net
グラシアルレインも強いから勿体ないなと
思いつつもトリプルカウンターの爽快さに勝てないわ
当たりもしない前衛の攻撃で何発もカウンターの流れ弾を受けて生涯を終える後衛が不憫でならない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:52:19.88 ID:aMczot1f0.net
>>152
> まさか飛行系の味方がいないなんてことないよな
おめー人をばかにするのもいい加減にしろよ😡

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:54:21.39 ID:p7c8xm8h0.net
そうそうグランドスラムは強いよね

156 ::2024/05/16(木) 19:55:54.79 ID:SENc1el20.net
ミリアムちゃんとリアちゃんは確かに天使だが飛行系ではないぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:59:00.39 ID:aMczot1f0.net
セレストちゃんがいるっつーの😡

そういえばそのセレスト、どんだけ瀕死でもウイングレストが発動しない
これもおかしい
さすがに何かのバグを引いたか…?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:01:36.28 ID:AiIAt1NJ0.net
パッシブ使い果たしてたとか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:01:59.92 ID:Xi+lMZaE0.net
>>157
そうカリカリするなよ書いてない条件確認しただけだ
気になるならもう少し書くかスクショか動画くれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:02:19.95 ID:aMczot1f0.net
>>158
あるっつーの!!😡

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:03:36.15 ID:aOyQAEoB0.net
スクショ張ってみ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:04:17.73 ID:aMczot1f0.net
今日はゲーム消しちゃったからスクショは覚えてたら撮る
フラウちゃんとセレストちゃんを並べてて、なぜかセレストだけウィングレストしてくれないんだよな~
配置換えしたりしてみようかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:04:54.02 ID:aOyQAEoB0.net
プログラム書くときのバグってのは本人は気づきにくいもんだし
スクショ張ってレビューしてもらった方がいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:05:22.47 ID:aMczot1f0.net
>>159
ちなみにアトラクトしてたらアローガードしないの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:14:07.97 ID:Xi+lMZaE0.net
>>164
例えばレックス後列飛行前列で弓にアトラクト当てたら攻撃対象に飛行が居ないことになる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:18:29.52 ID:urSGStcb0.net
カタクラフトのアトラクト使っている人あまり見ないな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:19:10.03 ID:aMczot1f0.net
>>165
それは条件に合致しないんだからアローカバーしなくて当たり前だろ~がよ~!🤯

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:23:09.99 ID:Xi+lMZaE0.net
そうなんだよ
>>167 が直面した事態は書かれてる内容だけじゃ誰にも分からないんだ
というわけでどうしても気になるなら貼れる時に画像くれ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:27:21.13 ID:lozutlgAM.net
編成初心者の質問ですまんけど、ロザリンデでプリムスエッジで妖精貯めて
エレメンタルロアーを撃ちたいんだけど、いざ戦闘になるとひたすらプリムスエッジを連発する。

この場合どうしたらいいのかご教示いただけると。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:27:57.06 ID:aOyQAEoB0.net
本人が正しいと思ってても間違ってるかもしれない
本人以外も正しいと思ってても実は仕様かもしれない
バグかもしれない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:29:12.85 ID:aOyQAEoB0.net
妖精が条件にないのよね
俺は残りAPPPを条件にしてやってた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:29:51.77 ID:AiIAt1NJ0.net
>>169
プリムスエッジの仕様を1行動目に指定すれば良いと思いま

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:31:03.97 ID:DDY3ZexQ0.net
>>172
一行目に指定すると、妖精貯める前に撃っちゃうんだわ。。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:31:11.65 ID:aMczot1f0.net
>>168
うむ
縁があればまた会おう😎

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:31:53.67 ID:aMczot1f0.net
>>173
一行目じゃなくて、一行動目では!?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:32:18.36 ID:DDY3ZexQ0.net
今の指定はこうしてる。
https://i.imgur.com/wA3QBul.jpeg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:33:18.10 ID:gKw4SinL0.net
上から順番に行動していくと思ってるのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:33:43.08 ID:ErA9jJxB0.net
アローカバーの件
レックスも範囲内に入っててクイックガードしてるオチも無いんだよな?
そもそもフラウとセレスト並べてるのであればフラウに対してアローカバーしてるってオチも無いんだよな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:34:21.63 ID:90Wg8G340.net
https://i.imgur.com/BoVUK4Y.jpeg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:35:27.77 ID:DDY3ZexQ0.net
>>171
そんなやり方があったのか。。

181 ::2024/05/16(木) 20:35:45.66 ID:SENc1el20.net
>>176
これだと条件満たす限りずっとプリムスエッジ打つよ
とりあえずロアーを一番上にして、発動条件を2行動目にしてみてちょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:36:23.61 ID:DDY3ZexQ0.net
>>181
ありがとう。やってみる。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:36:46.77 ID:9WlHiUofH.net
>>176
これじゃ1行動目か分からんな
2行にして1行動目と2行動目にしたら?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:36:47.98 ID:aOyQAEoB0.net
>>176
一行目の実行条件に1行動目とかAP4以上とかいれてみ

エレメンタルアクトも合わせてためたいなら
逆に1行目にAP3以下、PP1以下でエレメンタルロアーを撃つとかにするといい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:37:06.87 ID:tDxt0Q3U0.net
デバッグモードが欲しい
ステップ実行できると悩み人が減るだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:37:26.29 ID:DDY3ZexQ0.net
>>183
>>184
ありがとう!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:38:08.41 ID:aOyQAEoB0.net
>>179
これはprprしたくなる脇

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:38:57.58 ID:aOyQAEoB0.net
>>185
ステップ実行モードはほしいな確かに
ウォッチ式も追加できるとなおいい

189 ::2024/05/16(木) 20:40:32.48 ID:q4Y83aHP0.net
よくわかんねえけど発動すはずのものが発動しないことは稀にあるな。
俺もマジックリフレクトどう考えても発動しそうなのにしなかったことがあって、結局「よし、バグでしょっ」って解決したことある。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:40:39.07 ID:aOyQAEoB0.net
エレメンタルアクトとプリムスエッジ組み合わせると延々と殴れるの楽しいよね
大抵はそんなことする前にケリがつくけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:41:52.86 ID:aOyQAEoB0.net
>>189
そういうときは一回まっさらにして模擬戦やりながらステップ増やしてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:43:08.18 ID:aMczot1f0.net
>>185
>>188
気持ちはめちゃめちゃ分かるけどプログラミング経験者しか意味分かんなくて使わないやつだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:46:29.53 ID:aOyQAEoB0.net
実際なんで!?ってなったときに
戦闘中の一時停止と行動表示はよく使ってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:48:26.85 ID:a7U4V1Oz0.net
マジックリフレクトは他のスキル全部外しても発動しなくて分からずじまいだったな
地面属性のは反射できないのかね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:48:46.02 ID:rWv74IFA0.net
>>166
ブーイングでいい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:53:17.69 ID:aMczot1f0.net
カタフラクト…………

197 ::2024/05/16(木) 20:55:33.81 ID:SENc1el20.net
自分だけ反射すると思ってたから全部反射してクソ笑った記憶あるが幻じゃないよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:13:16.15 ID:UEGDe36s0.net
クリア後に見てなかった会話見るために親密度上げてるけど料理食べるだけでもめちゃくちゃ時間かかるな
まぁ会話も面白いからゆっくりやるか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:24:28.47 ID:Q1SKrdlR0.net
カタフラクト警察です👮

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:33:49.55 ID:AiIAt1NJ0.net
ヴァンガードやらサージェントやらランツクネヒトやらカタフラクトやら
クラスチェンジで、覚えにくい名前が多い
せめてソードマン→ソードマスターみたいに元の名前を面影をのこしてくれ

201 ::2024/05/16(木) 22:37:14.38 ID:SENc1el20.net
スカはプリーステスなのにメリはなんでソードウーマンじゃないんですか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:37:18.22 ID:aMczot1f0.net
ソードマンって男女差別だよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:38:53.35 ID:yRzCJIxX0.net
リアなんか男みたいなもんだろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:40:46.95 ID:LkiIZweq0.net
なんとなく中世っぽい雰囲気でソードパーソンなんて名前になったらそれだけで笑える

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:44:04.89 ID:AiIAt1NJ0.net
ソード・サピエンス

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:45:09.12 ID:aMczot1f0.net
なんとなく二軍落ちしたオクリースだけど成長タイプ変えたら強くなるのかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:46:22.89 ID:90Wg8G340.net
マンホールとかマンパワーとか別に男だけに使う訳じゃないマン

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:49:41.38 ID:aOyQAEoB0.net
>>200
わりと歴史に則してるからマーセ→つくねとかは覚えやすいと思うんだけどな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:50:11.85 ID:AiIAt1NJ0.net
フェザーソードは盾としてはカバーがなくて、火力としては範囲も威力も……

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:50:49.09 ID:DDY3ZexQ0.net
行動の条件設定で「魔法攻撃が最も高い味方」に設定しても、なぜか魔法系よりアレインにバフかけちゃうな。。

バグかねぇ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:52:25.30 ID:90Wg8G340.net
>>210
マジックセイバーとかのバフかけてない?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:55:19.69 ID:eZIdtgQq0.net
ステータスの条件は優先順位しか指定できないから兵種や隊列でどうにかするしかない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 22:59:02.15 ID:0OFlcquu0.net
フェザーソードは雑にフォローウィンやらフェザーアラインかけて先制で1人持ってく運用にすりゃいいとは思ってる
後はエンハンスラッシュに拘らず、ファントムウェポンやらアイシクルダート使わせるとか

214 ::2024/05/16(木) 23:04:01.60 ID:F8HmdMIw0.net
>>210
アレインの行動タイミングでアレインの中で一番魔法攻撃力が高いアレインが選ばれてる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:09:07.00 ID:aOyQAEoB0.net
フェザーソードはあくまでもユニットを非行化するための部品前衛って考えてた
伝説オウガで各ユニットにバルタンレイヴン入れる感覚

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:10:27.48 ID:DDY3ZexQ0.net
>>211
クイックアクトかけてる。
>>214
PTで最も魔法攻撃の高いロザリンデを指定してるんだよね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:10:58.63 ID:aOyQAEoB0.net
>>210
スキル発動時にスキルの対象になった候補から一番魔法攻撃高いアレインを選んでるんだろ
というか自分の理解が及ばんことをなんでもかんでもバグ扱いすんじゃねえ

218 ::2024/05/16(木) 23:11:38.77 ID:F8HmdMIw0.net
>>216
条件にエルフ種とか追加でいけないかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:14:10.76 ID:0OFlcquu0.net
基本、これバグ?って聞いてくる奴は9割言う方が間違ってるからな
普通にこうしたいんだけど上手くいかないって言えばスレでも他の奴らが検証してくれるのに、
最初から決めつけにいくから叩かれる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:15:14.47 ID:KAybOeUl0.net
せめて動画かスクショはほしい
文字だけじゃ何とも言えないし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:15:23.48 ID:DDY3ZexQ0.net
>>218
ためしてみる。ありがとう。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:17:12.20 ID:aOyQAEoB0.net
プログラムは思った通りには動かない。書いた通りに動く。
至言

>>216
ちげーよ
「スキルの発動対象の中で」「一番魔法攻撃が高い対象」だよ
全体攻撃受けたときに仲間一人指定するスキルなんかは「魔法攻撃が高い」なら「PTの中で」「一番魔法攻撃が高い」キャラが選ばれる
味方の行動時に発動スキルなんかは「行動した味方の中で」「一番魔法攻撃が高い」キャラが選ばれる
つまり指定の意味がない

>>221
魔法系とかも必要に応じて追加しようね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:18:32.72 ID:90Wg8G340.net
>>219
https://i.imgur.com/LI0uTUX.jpeg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:19:00.52 ID:KqTZhHKK0.net
パラディンもだけど最序盤に加入する上級クラスって最後まで序盤のお助けみたいな性能しかない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:28:57.60 ID:0OFlcquu0.net
スキルのステータス系の条件指定って、
”そのスキルが指定出来るターゲットの中から”って条件だからな

遠隔付いてると敵全員から、逆についてないと前列の中から、一番高いor低いステータス持ちが選ばれる
ON/OFFの指定じゃなく、ONの上で優先対象選ぶやつだから、慣れない内は間違えやすいんだよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:37:28.67 ID:aOyQAEoB0.net
そういや行動毎にいろんな条件指定できるってことは
各行動毎にそういうオブジェクト値入ったり、メソッドで呼び出せるような作りにしてるんかな

いまの行動時は
.SortHigherMAtk には アレイン が入ってる
前の行動時には
.SortHigherMAtkには ヤーナ タチアナ スカーレット アレイン
が入ってたみたいな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:41:38.95 ID:aOyQAEoB0.net
>>225
だから一度に一人だけが対象になるようなスキルなら誰かを選択するような条件は意味がないし
前列しかターゲットできない状況で後列を対象にする条件入ったスキルしかないと行動スキップされたり
プログラム組んだことある人じゃないと、というか組むような人でも割と落とし穴にはまる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:43:43.64 ID:2B2kmBKT0.net
本当に欲しかった作戦は「一番〇〇の高い味方限定(満たさない場合発動しない)」だったんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:45:42.87 ID:KqTZhHKK0.net
わざと不自由にしてる部分もあるんだろうな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:47:30.72 ID:aOyQAEoB0.net
顧客が本当に必要だったもの

うっ、頭が…

>>229
それはありそう
じゃないと最初から自分で操作しろよって話になるし
そもそもそこまで指定させるのってもうストラテジーじゃなくねってなる

231 ::2024/05/16(木) 23:52:33.05 ID:SENc1el20.net
⚪︎行動目以降とか欲しかった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:52:35.05 ID:0OFlcquu0.net
クイックアクトは大体”術師の味方”、”弓兵の味方”とかで指定すりゃいいからな

めんどくさいのはドラグーンダイブのワイバーン指定する時かな
飛行系の味方を単独にしておかないと指定しづらい
チャージ中の味方っていう条件が欲しかったな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:56:06.60 ID:a7U4V1Oz0.net
中速で歩行しかないブレイカーにだけチャンスかけるのむずい
レーニスユニフィエルフアーチャーの並びでユニフィにミスティックセイバーかけるのは諦めた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:56:08.63 ID:aOyQAEoB0.net
いうて前衛後衛とステータス系で大体行けるきはするけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:57:40.72 ID:aMczot1f0.net
>>223
メリザンド「何もしてないのに壊れた」

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 23:57:59.44 ID:RzPYrXn50.net
ミスティックならステータスで選べるのでは

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:00:52.03 ID:3DE1oMKm0.net
俺もメリザンドちゃんだけガードしてあげたくて
行動速度が最も速い味方
で条件指定したのに誰でも彼でも守るじゃねーか!
と頭抱えて、
ああ、攻撃された仲間の中で行動速度が一番速いキャラが選ばれてるのか…
(だから、単体攻撃なら誰でも必ず守ってしまうのか…)
と学んだよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:04:42.25 ID:Qw6axMUX0.net
>>233
どうせ一行動目限定だろ?
ミスティックセイバーは並び調整してデフォルトターゲットで狙った方が良いぞ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:18:57.20 ID:Om7ddKz30.net
デフォルトターゲットは一番近い対象だから
ミスティックセイバーだと自身が一番近いから自分に使っちゃう
デフォルトターゲットが適用されない作戦「人数が多い列」だと
奥が優先になるからユニフィ奥に置けば良い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:32:32.67 ID:Qw6axMUX0.net
あーそっか、自分も対象か
じゃあ会心率が一番高いでいいかね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:43:07.32 ID:ZFasg7fJd.net
コルニア王家の血にキツネ混ぜていいですか?

242 ::2024/05/17(金) 00:47:47.86 ID:YUhxM+Fq0.net
フクロウもいいぞ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:59:40.96 ID:ptuDdBcH0.net
天使は王家に入れない
差別では?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:00:49.02 ID:ewvOF1hu0.net
>>241
それはキツイネ
なーんちゃってな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:06:02.32 ID:a9448rLm0.net
モフみ溢れる王族が生まれるのか気になるところです

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:06:27.97 ID:yLOuuZwe0.net
>>236
ほんまや!サンガツ!

>>238 >>239
味方の中でもデフォルトターゲットなんてあったのね
意識して活用してみます
ありがとう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:18:13.31 ID:veeZqLPo0.net
イシリオンって獣人だよな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:27:44.37 ID:3jX4v8PQ0.net
違うぞ

249 ::2024/05/17(金) 01:35:37.76 ID:YUhxM+Fq0.net
そうだよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 01:40:38.45 ID:qy4FV9g/0.net
違うぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 04:39:05.72 ID:oVN2jdif0.net
が…がおー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 05:01:55.31 ID:ouNdVOlm0.net
ラモーナさんキャラのイメージに反して
かなりちっちゃくてかわいすぎる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 05:02:19.52 ID:WYRq364/0.net
ライオンのくせに後方ばっかにいるんじゃねえよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 06:38:58.51 ID:8iMyjdt50.net
雄ライオンは後方待機が基本だから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 06:41:40.94 ID:yu4tMDIT0.net
現実のライオンのオスはメスに飯食わせてもらってるヒモなんじゃなかったか?
後ろでどかっと控えてるのもリアルといえばリアル…かもしれない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 06:48:47.64 ID:8iMyjdt50.net
考えたらユニフィが前衛的性があって狩猟に適した装備してるのはまさに雌ライオンなんやなって

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:23:47.68 ID:3DE1oMKm0.net
獣人と人間の子供は1/4獣になるのか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:26:58.42 ID:1NNVfoCH0.net
獅子「王」を名乗るなら(装備でなく)追加スキルで「ライオンパック」とか持参して来いよっていう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:27:44.69 ID:oVN2jdif0.net
ニャンコだめだ
本当にいたら攫うわ
ボーモン責められん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:28:42.21 ID:1NNVfoCH0.net
>>257 その手のがライト系のケモ耳になるんでは?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:34:45.69 ID:QzIJ1YEP0.net
バーサーカーと同じスキルしか持ってない獅子王がいる訳無いだろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:35:59.27 ID:hdxecwiB0.net
「夜強いブルーノ」とかいう微妙な褒め言葉

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:41:58.01 ID:3DE1oMKm0.net
>>259
にゃんこもうさぴょんもかわいすぎる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:46:30.74 ID:8iMyjdt50.net
本来の獅子族は格ゲーのウォーザードのレオみたいな戦闘スタイルだったんじゃないかなと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:52:47.02 ID:LBRPNd880.net
>>262
オクリースが勘違いしてブルーノ処しそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:55:54.07 ID:3DE1oMKm0.net
解放軍の皮を被った出会いの場

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:56:03.31 ID:Mtba4+XO0.net
>>260
ネコミミ標準装備か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:56:04.86 ID:dGXUupC30.net
敵バーサーカー見る限り本来なら前衛でパンプアップで耐えつつ殴るコンセプトだったんだろうけど
前にいたらどうやってもHP減るのに満タンじゃないと弱くなる技を持っているという設計ミス
固有職なのにそんなバーサーカーのコンパチにされてしまった獅子王

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:57:51.03 ID:NSeZZsUV0.net
モラードはバーサーカーというかグラディエーターが一番輝ける時期に使えないからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:04:37.14 ID:8iMyjdt50.net
バーサーカーって名前だし、ブラックナイトみたくダメージを受けたり、あるいは与えたりでステアップしていってほしかった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:05:30.87 ID:WYRq364/0.net
レックス「ちなみにヴァンガードは翻訳すると前衛という意味だからな。どっかの獅子や野蛮人と一緒にすんなよ」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:09:44.91 ID:8iMyjdt50.net
Vanguard「先鋒、前衛」
なるほど、だからチュートリアルで一人で突っ込んでいったのか

273 ::2024/05/17(金) 08:09:58.96 ID:CW6ILCEE0.net
>>271
ハイハイ後ろでアローガードしてましょうね

274 ::2024/05/17(金) 08:11:23.77 ID:aq+fCU6N0.net
ヴァンガードってアヴァンギャルドが訛ったものなんだな
確かにごっつい鎧着てて盾持ってるのにいつの間にか死んでるスタイルはアヴァンギャルドだわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:12:55.12 ID:QzIJ1YEP0.net
HP下がるにつれ防御と攻撃上がったりとかして欲しかった「
バーサーカーと名乗る割にに紙装甲の癖にただの我慢強い奴だし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW 26d0-posK [2001:268:d21c:763c:*]):2024/05/17(金) 08:20:10.99 ID:Mtba4+XO0.net
ファストガードでモラード守って最速の最大火力グランドスラムや!しようと思ったら天使はみんな浮いてて泣いた思い出
上から降ってくるんだからグリフォン系はともかく天使くらいの高度なら巻き込んでもよくない…?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 4252-mppx [211.131.20.212]):2024/05/17(金) 08:31:59.21 ID:nA6gZR/z0.net
戦乱終結後は故郷の村に戻って本屋を始めたレックス
これが後にヴィレッジヴァンガードと呼ばれる書店の始まりである

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ ca12-Hnix [153.203.148.243]):2024/05/17(金) 08:34:14.76 ID:8iMyjdt50.net
ライオンさんは大ジャンプして地面を叩かないと攻撃にならない、ミニゲームの鉱夫はその場で地面叩いて必殺技を使う
やはり鉱夫を仲間にした方が強いのでは?
というかライオンさんは敵のど真ん中突っ込むなら、そこで斧振り回せば良いんだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 93b9-goa+ [114.48.63.10]):2024/05/17(金) 08:38:47.30 ID:SuC3Bwpe0.net
レベル50になってからどこにも試す場所はないと言う
やりこみコンテンツは闘技場
部隊登録したら相手がいなくてもオンラインで戦えるんだから
スイッチやPSでクロスプレーバトルとかもできそうなんだけどなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 5e6e-Hnix [240f:38:38bb:1:*]):2024/05/17(金) 08:44:44.97 ID:QzIJ1YEP0.net
>>278
それなんてロールアックス?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW d237-7YD8 [240a:61:4281:7d19:*]):2024/05/17(金) 08:47:27.17 ID:/gGPe+zu0.net
モラードさんはライオンハートをユニフィに譲って
ネコミミ付けてユニフィ応援しててください

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ ca12-Hnix [153.203.148.243]):2024/05/17(金) 08:49:24.49 ID:8iMyjdt50.net
(モラードさん、もともとネコミミついてるから、やろうと思えばクイックアクトできるのでは)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前21)][苗] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/17(金) 08:50:32.00 ID:Ek29YpqZH.net
>>268
モラードって固有クラスだったのか
興味なさ過ぎて知らなかった
どっかで見た固有クラス強さランキングですら存在消されてたから俺以外にもたくさんいそう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:51:06.72 ID:ckdOtBTS0.net
正直地面属性っていらんかったよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:51:37.90 ID:FQ69oHzC0.net
🦁さんも🐻さんも範囲攻撃あるし普通に戦えはする
単体攻撃しかなくて弱いのはいかんともしがたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:54:26.72 ID:T+eA9q+E0.net
モラードさん夜なら命中アクセサリー着けた程度は特性で命中率上がるんやで
で?って言われると…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:55:16.07 ID:8iMyjdt50.net
物理と魔法の地面属性持ちユニットつくるとチャージ無しの全体攻撃連発できて飛行居ないユニット相手に無双できるの楽しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:05:01.63 ID:iuOolP4oM.net
命中率が低いです

ほなフォーカサイト使うか…
ほな乱数調整するか…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:11:25.49 ID:AEfj+Kdy0.net
モラードさんはガワがライオンなだけのおっさんだから許してやってくれ
真のライオンパワーはユニフィに宿っているんだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:16:12.72 ID:piLSmKOH0.net
指輪放置してアルビオンまでクリアして聖所再訪も埋めたから
そろそろ指輪クリアしようと思って祭壇来たけどヤーナしか候補が出なかった
そんなにずっと殿下部隊に入れっぱなしにしてたわけでもないんだけど
なんか他に好感度上がるような要素あったっけ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:18:48.17 ID:Ek29YpqZH.net
地面属性があるなら、飛行属性を打ち消すスキルが欲しかった
気絶させると地面に伏して地面属性が通じるようになるでもいいから

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:19:28.89 ID:iuOolP4oM.net
俺も毒矢からヤーナを守って死にたい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ ca12-Hnix [153.203.148.243]):2024/05/17(金) 09:22:29.53 ID:8iMyjdt50.net
毒矢っていやーね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイW 4a2d-2p88 [240d:1a:400:b00:*]):2024/05/17(金) 09:42:52.84 ID:06AvO6ts0.net
>>290
石板

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前24)][苗] (ワッチョイW e6a5-7YD8 [240b:10:9cc1:2400:*]):2024/05/17(金) 09:51:09.88 ID:/U0HXagW0.net
アルビオン終わって指輪渡すのに誰にしようと思い親密会話見始めたがどんだけあるんだよ笑
飯食わせる金を稼ぐだけでも相当時間かかるし、全部見ようと思ったら何時間かかるんだよ…

途中経過では今の所マンドランがこのゲームで一番優しい男かもしれないと思ってる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前21)][苗] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/17(金) 09:53:57.56 ID:Ek29YpqZH.net
マンドランは自分の弓にギャメルと名付けるサイコホモだからな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前24)][苗] (ワッチョイW e6a5-7YD8 [240b:10:9cc1:2400:*]):2024/05/17(金) 09:57:18.40 ID:/U0HXagW0.net
というかよくこれだけの小ネタというか小話を作ったもんだな、この制作チームには感服するわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前24)][苗] (ワッチョイW e6a5-7YD8 [240b:10:9cc1:2400:*]):2024/05/17(金) 09:57:43.22 ID:/U0HXagW0.net
というかよくこれだけの小ネタというか小話を作ったもんだな、この制作チームには感服するわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前14)][苗] (スププ Sd14-tLhM [49.96.10.70]):2024/05/17(金) 09:58:06.48 ID:6A98HD4+d.net
タチアナのなくし物を探しあげたりね
ちょっと変態紳士っぽいけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前9)][苗] (ワッチョイ 225f-lc/f [2400:4151:523:a800:*]):2024/05/17(金) 10:02:41.67 ID:L4T80ryl0.net
>>295
良いやつ過ぎて盗賊になる始末

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 8ae8-iSGP [2001:268:9ad0:983d:*]):2024/05/17(金) 10:02:50.89 ID:hFAIuu5B0.net
梟介護付きライオン&熊さん昼間でも超強いと思ってたけど評価低いんだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 04ba-x7it [240a:61:1044:342:*]):2024/05/17(金) 10:04:44.96 ID:piLSmKOH0.net
>>294
あー、石板クリアすると勝手に上がるのか…トンクス

しかしサナティオとかいうゴミカスは強制で処すべきだろ
「教皇死んだお!後継者の娘が見つかるまでゾンビにするお!」
とか言ってるくせにその探してるスカーレットがいる部隊と戦闘しても木端の司祭と見分けついてないとか…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 5e33-4GpY [2400:4151:200:f000:*]):2024/05/17(金) 10:05:26.06 ID:1NNVfoCH0.net
バストリアスのネコさん、クイックアクト持ちの専用クラスで下さい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 5e33-4GpY [2400:4151:200:f000:*]):2024/05/17(金) 10:08:50.58 ID:1NNVfoCH0.net
>>301
夜のフクロウさんは列必中処方してくれて強いんだよね
けどライオンは怖くて前列に出せない クマにカバー付き盾で守らせるにしてもキツネ守るほうが有益

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:16:11.06 ID:QzIJ1YEP0.net
何ならタフネス付けた回避狐置いといた方がライオンより安定する

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:24:12.98 ID:L4T80ryl0.net
モラードはPPの使い道特にないしイーグルアイさせておけばいいぞ、ブルーノとの決定的な違いはウルフパックで会心盛れるところ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:26:15.70 ID:/U0HXagW0.net
>>301
💘ユニィフィと🦉🦁🐻🦊舞台がウチでは最強チーム
もちろん他に最強チーム作れるけど、その程度には強いと思うけどなあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:26:57.82 ID:Qqk8DR/CM.net
ゴービルさんハブんなよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:27:43.37 ID:nSZxW7UO0.net
サナティオはプレイヤー視点だと今更な事実に驚きまくってんのがね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:28:16.23 ID:/U0HXagW0.net
>>307
自己レスだけど狼もユニフィの後始末にかなり強いらしいから誰かリストラして使ってみたいけど愛着わいてリストラ出来ない…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:31:37.89 ID:iuOolP4oM.net
ブルーノの筋肉に見とれるセルヴィ、好き

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:33:13.71 ID:1NNVfoCH0.net
前 🐺🐻🦊
後 🦉🦁
うちの獣人チーム
クマには従騎士の盾を持たせて前列カバー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:34:48.65 ID:57RTK/wVd.net
ハートは有能な男モラード

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:35:09.37 ID:iuOolP4oM.net
みんな獣人大好きなんだな…ケモナーめ
俺全然使ってなかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:40:02.06 ID:L4T80ryl0.net
というかモラードが普通につええからそれ基軸にしようとすると自然に獣人部隊になる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:46:07.48 ID:VDWuKR/s0.net
前に熊と狐
後ろにモラード狼後は人間だけどビショってなったな最終的に

まあ獣人じゃなくてもウルフパックは強いんで無理に獣人部隊しなくて良いんだろうが

317 ::2024/05/17(金) 10:48:05.16 ID:1O8/KZOx0.net
クマってたまに闘技場でも使っている人いるけど、アラウンドスイングはかなり良い性能だと思う。
まあ後列において純粋アタッカーにするとかじゃないとダメだけど。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:58:47.82 ID:FQ69oHzC0.net
🌀ヽ🐻ノ🌀

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:09:06.84 ID:aq+fCU6N0.net
ユニフィーとラモーナは強キャラなので組ませて何となくモラードも入れてあと2人は適当なキャラって人が割と多そう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:09:23.04 ID:iuOolP4oM.net
モブ獣人部隊に5連続追撃されて開幕一人殺されたときは獣人を絶滅させようと誓った

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:13:04.38 ID:VDWuKR/s0.net
🐺問答無用のラッシュで一人は確実に落とすぜ!
🦊パッシブ封じからの防御無視追撃でカタフラも落とす!
🦉華麗なPPパス回しで指揮官の冷静さを失わせる!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:18:04.48 ID:SuC3Bwpe0.net
闘技場になるとネズミが最強なんだが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:24:13.42 ID:Ek29YpqZH.net
闘技場って常時昼なんだっけ?
獣人活躍できるのかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:37:25.59 ID:5UiKwK5g0.net
>>322
五月蝿いから、使わないし相手にしない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:44:23.78 ID:1NNVfoCH0.net
>>323
昼夜の区別はございます。夜だと背景がうっすら暗くなる。夜間限定のスキル効果も発動してた

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:48:53.60 ID:Ek29YpqZH.net
>>325
そうなんだ
プレイヤー(挑戦者)次第か

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 11:51:50.05 ID:a9448rLm0.net
>>318
かわいい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:01:52.03 ID:1NNVfoCH0.net
フィールドが夜間のときに闘技場入れば闘技場も夜間 シンプルにそんだけです。ランダム性無し

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:04:59.78 ID:WYRq364/0.net
闘技場の鼠とかってデッドブーイングやられたら、もうどうにもならない感じがする
あれ解除出来るのか?
鼠やアルチーナは使用禁止にならないのにどうでもいいキャラばかりが使用禁止になる闘技場

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:09:43.16 ID:bQlfTvKd0.net
アルチーナはこないだ出禁食らってなかったっけ?
ネズミはどうだったかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:13:14.11 ID:Mtba4+XO0.net
狡賢い立ち回りしてた上に種族で迫害を受けてきた経緯があるのに、戦闘では攻撃を引き付けるし庇いもするという男気を見せてきたエルゴールさんに困惑した

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:16:48.05 ID:52X2kTFs0.net
庇った相手のPPすすってるけどな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:19:24.15 ID:52X2kTFs0.net
>>329
強いキャラ縛ると防衛作らない連中がアホみたいに増える

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:26:25.73 ID:SuC3Bwpe0.net
闘技場は最後に使った部隊が自動登録でいいと思うんだけどね
部隊はレックス1人とかふざけた登録しかしてない人もいるし
自分の順位前後としか遊べないからいろんな部隊編成と遊べない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:34:50.85 ID:5UiKwK5g0.net
ネタキャラ1人防衛とか、こういう闘技場あるあるなのに…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:40:29.14 ID:Lf7nXaOa0.net
>>331
エルゴールは実は仲間思いの人なのかな?魔鎧のスキルのせいかな?ってなるけど
元の持ち主はバキバキの残虐キャラなのに何であんな戦法なんだよってなるw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:07:27.49 ID:WayOKdlV0.net
闘技場は災厄で仲間になるの全員禁止でいいやろ

338 ::2024/05/17(金) 13:16:38.77 ID:bihQ5QtK0.net
庇ってAPPP増やせる奴がマゾすぎるんだよ
エルゴールさんが一番健全なシステムだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:34:56.54 ID:NSeZZsUV0.net
フェザーシールドとかいう当たり屋

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前38)][苗] (ワッチョイ 0c60-txKt [217.178.32.169]):2024/05/17(金) 14:02:30.19 ID:VDWuKR/s0.net
改めてタンク職にLV10でクイックガードって酷いよね
ホワイトナイトやパラディンが同じくらいのLVで完全上位互換覚えるし
そもそもスキルのガードって盾の有無関係ないからリディエルの初期装備アクセでやるガードと変わらん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 5e33-4GpY [2400:4151:200:f000:*]):2024/05/17(金) 14:09:23.17 ID:1NNVfoCH0.net
レ「こーんにちわーーーーーっ」
ア「うるさいよ」(パシッ)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ dc35-lgp4 [2001:268:c20e:74ac:*]):2024/05/17(金) 14:28:47.71 ID:Lf7nXaOa0.net
>>340
あれ明らかに変だよか
元々もっと強いスキル覚える予定だったけど土壇場で急遽差し替えた感ある
幻のラインアローカバー返して

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:32:19.07 ID:zJKLU5heM.net
>>341
「ゆみをガードするよ!!!」

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:34:42.48 ID:QzIJ1YEP0.net
散々レックスのこと馬鹿にしてるけどレックス居なかったら誰が高い所にある物取るんだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:37:48.19 ID:vJP0UQZ8d.net
シャロンに頼んで
シャロンからオクリースに頼んでもらおう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:38:16.86 ID:8iMyjdt50.net
シャロンに頼めばオクリースさんがとってくれるよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:41:20.53 ID:WYRq364/0.net
>>337
ゲイリー「やはり我々は強すぎますか」
ボーモン「我々が闘技場に出場するとバランスが狂いますからな」

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:42:25.46 ID:nKLcPkWJ0.net
ボーモンのカバー時の「させるか馬鹿もん!!」は好き

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:48:50.33 ID:FQ69oHzC0.net
シールドバッシュも性能おかしいわ
悪い意味で

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:49:32.19 ID:WlQLZWf70.net
うちのゲイリーは闘技場で一人で突っ立ったまんまだと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:50:36.85 ID:5L6SvuNi0.net
ガレリウスのデブい見た目ってヴァルモア将軍のものかと思ってたから降霊術って知ったとき最終決戦とかで新の姿でも出るかなって妄想してたらイレニアがあのデブになってたことからそのままガレリウスの見た目だったのかよってなって少し悲しかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:53:26.18 ID:nKLcPkWJ0.net
>>349
LV15ファイター「威力50で気絶させます」
LV10ナイト「威力80前後攻撃で気絶させます」
LV1フェンサー「威力75/75で気絶させます」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:55:41.71 ID:hFTN2JgH0.net
アトラクト(戦闘)が死ぬまで解除不可ならこれだけで食っていけるのに

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 14:58:11.39 ID:OLhjczxw0.net
アトラクト(戦闘)が死ぬまで解除不可(ただしレックスはすぐ死ぬ)

こうですね!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:01:25.56 ID:5UiKwK5g0.net
>>337
他にどこで使うんだよw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:06:03.23 ID:TQnz42fn0.net
開発的にはヴァンガードのどの部分が強いと思ってるのかな?
別にクラスの強さ横一列にしようとは思って無いんだろうけど
あえて弱くしようって訳でも無いだろうし
RTSパートの調整がズレてる(騎馬とかリーダー交代のブレイブ消費とか)から
ブレイブのアトラクトを評価してるとかなんかなあ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:06:07.51 ID:iuOolP4oM.net
レックス一人とか見かけても怖くて挑戦できないんだけど何なん?
ドチャクソ強い?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:08:29.20 ID:ckdOtBTS0.net
オレはバラ騎士団にレックス入れてるからレックスとヴァージニア並べてるけど
誰がどう見てもレックスのほうが脆い

重装とは

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:11:06.30 ID:nKLcPkWJ0.net
>>356
実際アトラクトの効果はデカい
が、シナリオ上必ず仲間になる有用キャラが使えるので…
ベレンガリアがアトラクトなかったら仕方なく一人は連れてっただろうシーンは結構あった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:11:17.30 ID:8iMyjdt50.net
レックスも両手に盾持てば硬くなれるよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:12:43.92 ID:ouNdVOlm0.net
ファイターはなんか開発中期の性能で置いてかれちゃったとか
強くするとモブ雑魚も強くなっちゃうとかかなあ…
敵としても特に厄介なとこないけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:13:10.09 ID:NSeZZsUV0.net
ブレイブのアトラクトは適当に使うと接敵する前に帰っていくパターンまあまああるよな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:15:48.05 ID:8iMyjdt50.net
他の攻撃は無視して矢にだけ飛びついていくって、犬っぽい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:17:23.64 ID:OLhjczxw0.net
>>355
模擬戦を2000回こなすスペシャルとして

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:17:58.22 ID:5UiKwK5g0.net
>>356
CCのコストとか見ても、一般職と上級職ってうっすらある
つかね、各職全て横並びとかゆとりの運動会かよwっていう
差があって、特徴あって、それが当然やん
使いたくなきゃモブで強職揃えれば良いよ

「ズルい!不公平だ!」って叫び出したら、人間終わりだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:18:49.37 ID:NSeZZsUV0.net
>>365
そんなことで人格否定する方が終わりだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:20:44.08 ID:5UiKwK5g0.net
論理で返せず捨て台詞は良いんかw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:21:16.97 ID:8iMyjdt50.net
ヴァンガードの意味が前衛らしいから、シールドシューターみたいに前列に置いたら強化されるアクションやパッシブがほしい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:22:40.47 ID:QzIJ1YEP0.net
でかい円形の盾投げて戦えば良くない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:25:09.67 ID:Lf7nXaOa0.net
ヴァンガードは対遠隔物理のスペシャリストとして、
弓や飛行完封できるくらいの尖り性能で良かったと思うわ
カタフラとの差別化が必要だから、アローカバーをデフォで列カバー技にして
遠隔物理防いだら PP回復するぐらいしてもバチあたらん
グリフォンっていう致命的弱点無くなったナイト部隊がますますぶっ壊れそうだから駄目か…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:25:24.11 ID:8iMyjdt50.net
キャプテンコルニア

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:30:23.18 ID:UKZbsevud.net
で、でもレックスは獣人一撃で倒せるし高いところが好きだから…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:35:00.47 ID:iuOolP4oM.net
レックスかわいいから好きだよ
なんかあったぜ
へへへ…得したな😊

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:35:35.71 ID:ckdOtBTS0.net
このゲーム、デコボコ具合も含めていい感じにバランス聴視してると思う

なんでレックスは意図した弱さなんだと思うわ
意図は分かりませんw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:37:46.67 ID:94q08YPG0.net
正直ラインヒールとかハイスイングが許されてるんだからアローカバーが列でもバチは当たらんよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:40:59.01 ID:8Nk/Srht0.net
レックスは性能抜きにネタキャラにするにも弱い
キノコとかミントとか酒乱とかレスバとか相手が悪すぎるけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:41:15.12 ID:hFTN2JgH0.net
遠隔は遠隔攻撃というだけで近接攻撃の完全上位互換なんだから単体とチャージ全体だけにするべきだったな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:43:00.18 ID:iuOolP4oM.net
弓攻撃がノーダメージになるのはありがたいんだよな
シルフィードバリアとか、「遠隔物理攻撃を回避する」とか言うけどイーグルアイで無意味だもん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:44:04.04 ID:wB5UBhofM.net
でもレックスにはこいつ実は重大なネタバレキャラなんじゃ…?って威圧があるから…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:45:26.16 ID:OEdbPPAFx.net
たからって使えないほど産廃かと言われるとそうでもない
ほとんどのユーザーはアローカバーやアトラクトに助けられた経験あるだろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:46:20.36 ID:AEfj+Kdy0.net
レックスは主人公の幼馴染で相棒的存在という約束された強キャラポジだから弄られる
もう一人のファイターであるコームさんはほぼ弄られないだろ
どう見ても脇役のおじさんだからな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:46:42.89 ID:WlQLZWf70.net
こんにちは!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:48:36.81 ID:OLhjczxw0.net
>>382
コ…コンニチワ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:49:15.37 ID:AEfj+Kdy0.net
呪われの魔女はお帰り下さい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:04:25.27 ID:Lf7nXaOa0.net
馬乗る殿下を苦手な飛行系から守れるから親友シナジーはある…
カタフラクトで良い?先に撃ち落としちゃえば良い?…それはそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:08:24.56 ID:NTvGBQyw0.net
>>373
高いところが好きなのアホかわいくて嫌いじゃない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:27:22.15 ID:QhlUuqb30.net
何度ステージやっても茨材が復活しない……これのせいでスケベエルフの国が一向に復興しないんだが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:27:30.46 ID:WYRq364/0.net
万が一にもユニコーンオーバーロード2が出るならコルニアを救った初期の6人が6賢人になるわけだから、レックスもそのうちの1人の賢人になるんだぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:31:16.96 ID:1NNVfoCH0.net
>>387
スケベルフ領の攻略はどの辺まで進んでます?
一番西の方の茨の森の辺りまで平定が進んでないとあの素材は補充を望めないです、たぶん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:32:01.82 ID:L4T80ryl0.net
>>370
以前誰かが言ってたけど遠隔攻撃を反射するだったら結構ありだったなあと思う、それでもアクティブ終わってるけど・・・せめて素の防御がもうちょいあれば

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:33:16.36 ID:06AvO6ts0.net
茨材で引っかかるのってレベル順で攻略してるとまだ一つも拾えるところがないガラドミア加入マップのところ以外に記憶がないな
その後茨材要求される町があったかわからん程度に引っかかってないから普通に拾った分だけで足りると思うんだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:35:09.08 ID:QzIJ1YEP0.net
続編は性の解放王アレインが遺した子供達が跡目争いをする物語かな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:35:46.68 ID:1NNVfoCH0.net
2が出るなら爬虫類来るかなあ トカゲ、🐢、🐸

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:51:34.21 ID:8iMyjdt50.net
Lサイズユニットもくるだろう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:53:40.42 ID:QhlUuqb30.net
>>389
もうクリアしてケモナーの国まで行ってます

396 ::2024/05/17(金) 16:59:07.70 ID:zWggxlmK0.net
>>393
タコ忘れてるだろタコ🐙

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:03:49.87 ID:2KkdODpTM.net
>>365
人間ってゲームやってるだけで終わるのか…儚いねぇ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:09:17.91 ID:8iMyjdt50.net
>>396
蛸って頭足類なんですよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:13:03.05 ID:nKLcPkWJ0.net
このシステムなら魔獣とかビーストマスターとかってクラスも色々できるよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:16:39.30 ID:NTvGBQyw0.net
リトルマーメイドのアースラみたいなタコの人魚でどうだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:19:58.92 ID:1NNVfoCH0.net
ビーストマスター「グリフォンを捕獲した。グリフォンライダーになれる!!」
ファイター「馬を手に入れたぞ。ナイトになれ(ry」(バシッ)「え、おれはダメなのかよ (;_;)」

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:23:26.31 ID:kAmpVLkI0.net
オンライン勢:レックス?全然使える
オフライン勢:レックス弱い!

この差よw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:23:33.00 ID:T+eA9q+E0.net
タコではないがスキュラの旗は実装済みだな
かなり癖が強かった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW d220-W+jA [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/17(金) 17:55:49.86 ID:WYRq364/0.net
アレインのお父ちゃんはどこ行ったんだ?
イレニアに種残して逝ってしまったのか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:59:00.16 ID:3DE1oMKm0.net
あたし、いいでしょ?

いい…😍

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:00:04.90 ID:nKLcPkWJ0.net
>>404
早世した後も女王の心に居座り続ける王配などどうでもいいわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:01:18.12 ID:AEfj+Kdy0.net
>>404
ゲイリーが早世した王配って言ってたから病気かなんかで早死にしちゃったんだろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:01:36.06 ID:8iMyjdt50.net
おちつけゲイリー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:05:19.62 ID:FQ69oHzC0.net
ノルベールチャレンジしようと思ったが
フリーバトルをクリアして名声5しか入らないのを見て諦めた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:08:51.89 ID:Qqk8DR/CM.net
あんな奴より親衛隊にいるヒゲの人の方がお似合いだっよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:08:57.01 ID:L4T80ryl0.net
>>407
アルチーナ庇って毒矢にやられたやつじゃないの?あの場にアローカバーさんがいれば・・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:10:28.62 ID:8iMyjdt50.net
>>411
その人、おじいちゃん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:12:27.67 ID:FQ69oHzC0.net
ジェラール生きてればコルニア存続できてたんじゃないか?
葦名一心的な

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:15:16.29 ID:AEfj+Kdy0.net
>>411
あれはアレインの祖父だよ、イレニアの親父
ジョセフがレックスをアレインの側近にしたのはいざという時にアローカバーさせる為かもしれん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:17:06.03 ID:QzIJ1YEP0.net
アレインわりぃ!PP切れてたぜ!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:18:00.99 ID:L4T80ryl0.net
あれ爺さんだったのか、歴代王と爺さんと孫と全員瓜二つなの血濃すぎるな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:19:45.78 ID:FQ69oHzC0.net
>>416
その歴代王で出てくるのが爺さん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:25:16.21 ID:1NNVfoCH0.net
イレニアと姫もクリソツだし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:27:50.31 ID:L4T80ryl0.net
歴代王じいさんだったんかい!歴代と言うからもっと古い代かと思ってた

420 ::2024/05/17(金) 18:30:02.75 ID:4px/rc2Y0.net
アローカバーしたらPP+2してもよくない?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:36:39.88 ID:8iMyjdt50.net
Aの方を+1してほしい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:37:36.22 ID:iqw2tdFC0.net
>>414
ノーブルガードはどこに忘れてきたんだ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:38:07.38 ID:FQ69oHzC0.net
アシタカみたいに撃ち返して首飛ばせ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:52:31.57 ID:89NHRIs5r.net
作戦がうまく動かない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:53:48.47 ID:89NHRIs5r.net
クロエがシャープエール覚えたから青のppを2にしてあげたんだけど
戦闘でシャープとファストを1回づつ使って欲しいんだけど
これがいくらどうやってもうまくいかん
どう組めばいいの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:54:43.49 ID:KTviiuSL0.net
ヒレが太い人形

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:55:03.47 ID:FQ69oHzC0.net
>>425
シャープエールの条件をPP2以上にする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:58:30.77 ID:OPH3//U30.net
突出して高い攻撃力の仲間はいないから誰にかけてもいい
とにかく早く頭数を減らしたいから最初に攻撃する他の仲間なら誰でもいい

うちはクロエのアクティブの行動順は大抵他の仲間より最速か二番手になるから

アクティブの槍のやつ
シャープエール 1行動目
シャープエール 2行動目
ファスト

と4行で組んでみたがうまくいかない
アクティブで槍で攻撃、シャープ、シャープ、と3回行動してファストは不発する

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:59:02.27 ID:OPH3//U30.net
>>427
あなたは天才か

430 ::2024/05/17(金) 19:03:52.79 ID:YUhxM+Fq0.net
パッシブの⚪︎行動目ってちゃんと作用するの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:10:45.95 ID:89NHRIs5r.net
ソードマン好きだから王子の左右に二人侍らせたいんだけど
ファストストライクを二人とも放つのは作戦では不可能?
ファストストライク×2もだめだし
一人はファストストライクで一人はアーテニーストライクにしてもダメなんだけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:12:16.58 ID:T+eA9q+E0.net
スキルの説明に同時発動制限と書いてるものはそのタイミングに1つしか発動できない
強すぎるからね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:18:58.19 ID:dGXUupC30.net
同じ技は1回しか無理なんじゃなくて同じタイミングの技は一種しかできないんだ
ファストストライクしたら王子の開幕スキルとかも全部使えなくなるんだ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:19:32.38 ID:89NHRIs5r.net
理解したありがとう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:26:53.67 ID:Ek29YpqZH.net
逆に戦闘終了時のスキルは制限無し

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:31:35.34 ID:QzIJ1YEP0.net
同時発動しちゃうと一瞬でケリ付いちゃうからね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:34:08.20 ID:GcFKEbkNd.net
開幕スキルを敵編成によって使い分けできると楽しくなってくる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:35:28.97 ID:hFAIuu5B0.net
フェザリングの仕様分かる人いる??
速57グリフォンにフェザリングつけて、「フェザリング」「行動速度アップ」の表示は出るんだけど実際には15も速上がってない
速41と速35のキャラの行動速度が15上がれば速56と速50じゃないの??
毎回フェザリングかかってない速47のキャラより遅く行動する

439 ::2024/05/17(金) 19:44:04.74 ID:5UiKwK5g0.net
>>409
カジュアルでサクッと行こう
レベル差も何とかなる
CCしてなくてもいける
モブはグリ子雇っておいて
いmgur.com/a/lxcwUgk

440 ::2024/05/17(金) 19:46:25.43 ID:5UiKwK5g0.net
>>438
編成なり動画なり貼って
ケモノの夜とか、飛行の2倍とかとは思うけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:47:32.16 ID:Jh9axC4n0.net
スカーレットとアレインは必ず同じ部隊に入れる都合上、スカーレットの戦闘開始時一回も見たことない
ヤーナも固定だったからクイックキャストアイスコフィンも強かっただろうにほとんど見ず

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 19:47:59.28 ID:kAmpVLkI0.net
>>438
今のところバグらしいバグは無い
どこがおかしいか自分で5回は検証しろ
自分の環境は自分しかわかんねーだろうが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイW d6f4-kAu7 [240f:73:29d2:1:*]):2024/05/17(金) 19:49:48.69 ID:T+eA9q+E0.net
素で速度47の獣は夜には56になるな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 5e33-4GpY [2400:4151:200:f000:*]):2024/05/17(金) 19:50:28.11 ID:1NNVfoCH0.net
自分のPP値で発動回数に制限かけるのはよくやりますね
作戦枠がカツカツになるまではPP0のとき、とかで無効化しつつ行を残しておくことも

ソルジャーというかクロエだと、PP1残しておいて
戦闘後にファーストエイド撃つ「エルフの味方」というかリディエルをターゲットに
リディエルがシェアヒール

445 : 警備員[Lv.22(前27)][苗] (ワッチョイ 725d-lgp4 [2001:240:2472:2430:*]):2024/05/17(金) 19:53:19.98 ID:5UiKwK5g0.net
仲良しさんはパーティー組むと何かしらシナジーあるの好き😊

ただのプラシーボのような気がしないでも無い
(仲良しさんじゃ無くても何かしらシナジーはある…かも)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 8ae8-iSGP [2001:268:9ad0:983d:*]):2024/05/17(金) 19:56:36.04 ID:hFAIuu5B0.net
>>440
エスパー様流石です!!ケモでした
>>443
ケモ1.2倍なのね
知らなかった
>>442すませーん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 5eac-Hnix [240f:38:38bb:1:*]):2024/05/17(金) 19:58:09.73 ID:QzIJ1YEP0.net
夜だけ強いって何か卑猥だよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 5e33-4GpY [2400:4151:200:f000:*]):2024/05/17(金) 20:11:30.41 ID:1NNVfoCH0.net
天使は昼の情事

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 403c-kW1s [240b:c020:491:bfb6:*]):2024/05/17(金) 20:24:29.24 ID:hMKbywsf0.net
初回の指輪コームにあげたの俺だけだろ

450 : 警備員[Lv.22(前27)][苗] (ワッチョイ b629-lgp4 [175.28.133.250]):2024/05/17(金) 20:29:57.77 ID:zWggxlmK0.net
>>449
メリ弄るためにそこまでやるか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前30)][苗] (ワッチョイ 26d0-nr3a [119.231.35.144]):2024/05/17(金) 20:38:27.66 ID:8IVA0a3c0.net
セレストとスカーレットのWパイズリはこの世の天国だよなぁ...殿下

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36(前42)][苗] (ワッチョイ e6b9-GBWn [126.187.163.47]):2024/05/17(金) 20:43:17.92 ID:ewvOF1hu0.net
>>441
俺はラピッドオーダーの発動条件を「平均HPが75%以上」にして
ある程度HPが減った状態で戦闘開始したら大いなる加護が発動するようにしてる

453 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ ea5f-kxyn [49.251.21.85]):2024/05/17(金) 20:52:39.30 ID:xt2PV8he0.net
ホプリタイがウォーリアから攻撃された時だけクイックバリア使ってほしいんですけど
どう設定したらいいんでしょうか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 4a3c-4d4c [2001:268:99d2:410a:*]):2024/05/17(金) 21:00:29.79 ID:JFINytVc0.net
https://i.imgur.com/lVhTQEc.jpeg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW d066-5++3 [240a:61:2044:8e99:*]):2024/05/17(金) 21:04:20.72 ID:UA3N9gGd0.net
初回はアルビオンのイベントがスカーレット推しだったからクロエに指輪渡した
レックスに指輪渡した人は案外いそうな気もする

456 : 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW 7776-vjin [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/17(金) 21:06:42.54 ID:YUhxM+Fq0.net
レックスが好感度MAXになるまで殿下の隊に居座る必要があるぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前21)][苗] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/17(金) 21:08:59.80 ID:Ek29YpqZH.net
スカーレットのボイスをノルベールにしたけど常に女王様みたいなセリフで面白いな
クラスチェンジの時や守備兵に配備された時もちゃんとボイスが用意されてる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:14:54.40 ID:hq3QAAb50.net
そういえば発売当初に
「指輪を選んだ相手がメインシナリオで出てくる」
とかいう話があった記憶あるんたけど、結局ウソップだったの?
ギリギリまで選ばなくても問題ない?

459 ::2024/05/17(金) 21:39:24.92 ID:yu4tMDIT0.net
>>458
メインシナリオっても最終決戦の時に選んだキャラが幾つかセリフ言ってくれるぐらいなのでギリギリでも大丈夫だよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:42:50.16 ID:AOslYwwa0.net
>>393
カエルは爬虫類ではなく両生類ですゲコ……

アーマリア先祖の剣豪が別大陸出身かつ
スキル名が漢字オンリーのスキル多数だから
和風の別大陸で日本男児河童男性や大和撫子河童女性とかいても不思議じゃなさそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:43:21.77 ID:L4T80ryl0.net
>>453
固定の敵を想定しているとかでない限りそれは難しいと思う、ウォーリアー(ブレイカー)って歩兵しか持ってないしパッシブでウォーリアー限定するのはキツい
オフェンスカースで攻撃力下げるとか暗闇にするとか馬や鳥でさっさと潰すとかそう言うアプローチをした方が良いと思う、それも結構限定しづらいけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 21:50:29.53 ID:g6XcoGHE0.net
武者修行に出たレックスや外交のため外に出てたフラウが参戦する別大陸が舞台の外伝とか待ってます

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:01:04.49 ID:QzIJ1YEP0.net
武者修行の末レックスからT-レックスへ

464 ::2024/05/17(金) 22:08:19.67 ID:YUhxM+Fq0.net
いいおとこレックスになって帰ってくる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 22:16:08.03 ID:UA3N9gGd0.net
フラウ
ドイツ語で「既婚女性」という意味

なんか笑った

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36(前31)][苗] (ワッチョイ 36ab-aaFR [61.23.161.4]):2024/05/17(金) 22:30:55.02 ID:AEfj+Kdy0.net
ティガレックスでもいいぞ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW d220-W+jA [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/17(金) 22:43:34.46 ID:WYRq364/0.net
スカーレットの声をノルベールに変えれるの?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 5eab-nWAz [124.143.204.211]):2024/05/17(金) 22:45:09.14 ID:SBiwjXAw0.net
古代の魔法陣中級1って飛行でさっさと本拠地まで飛べばクリアで名声7か8くらいじゃなかったっけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW f40d-038V [2001:268:98d0:bb74:*]):2024/05/17(金) 22:46:08.58 ID:NTvGBQyw0.net
>>460
益荒男か大和撫子のソードマンほしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:04:12.82 ID:ewvOF1hu0.net
>>469
月華の剣士の高嶺響みたいなのがいい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:04:43.05 ID:UA3N9gGd0.net
正直言うとモブ声のバリエーションはもう少し欲しかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:13:13.25 ID:tNLReOXL0.net
うちの殿下はリアとクロエとニーナを侍らせてるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:21:01.83 ID:KQiE1lXO0.net
あのおっぱいが恋しくてたまらんくて頑張って急いでメインシナリオ進めたけど
救出する頃には何故かお尻派になってしまっててあんま救出に関心なくなってるんだけど何故ですか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:33:02.27 ID:0VmIA2j40.net
だいたいユニフィでケツ派に改宗する

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:35:16.91 ID:UA3N9gGd0.net
スカーレットのボイス変えられるならエルトリンデも洗脳verに声変えられたりしないかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:38:17.27 ID:ewvOF1hu0.net
アレイン隊は最終的にアレイン以外女ばかりになる
うちはアレイン メリザンド ニーナ スカーレット クロエ 

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:42:34.10 ID:UA3N9gGd0.net
絵師がユニフィの待機ポーズ以外足が太いから少し抑えろって言われたから待機を太くしたってエピソードは笑った

英断

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:45:53.09 ID:Ek29YpqZH.net
>>467
4月のアプデでサイレントアプデされたものの一つだな。条件はノルベール撃破のセーブデータが存在してること。
条件を満たせば別のセーブデータでもノルベールに変えられる。
https://pbs.twimg.com/media/GMPulZ1aEAA4MSO.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1785111323711537152/pu/vid/avc1/1280x720/xb6fo5VPwuF61IYj.mp4

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:51:54.80 ID:UA3N9gGd0.net
エルフが長命というのは二次作品共通でこのゲームも例外じゃないけどリディエルはどうなんだろう
人間のハーフとはいえベースはエルフっぽいからそれなりに長生きなのかね

あと他の作品だとエルフは肉を食わないというのもあるけどこっちでは普通に食べてるな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:55:00.08 ID:8iMyjdt50.net
植物を愛しているので肉しか食べないかもしれない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:55:56.71 ID:3DE1oMKm0.net
あれ?
もしかしてヒールの回復量は魔法攻撃に依存するから回復役をアタッカーにするのもあり?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:58:19.18 ID:3DE1oMKm0.net
「エルフを優先」にしたときにハーフエルフよりエルフが優先されたら種族差別の恐ろしさに人間不信になりそう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:58:36.78 ID:ntUgbB990.net
なんでエルフって寿命長いの?ファンタジーの原点の設定かもしれんけど
樹木と共に生きる種族だから樹齢とある程度リンクしてるとかかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:59:31.84 ID:Qw6axMUX0.net
>>481
よし、回復系のスキル持ってる奴らの他のスキルを見てこよう
スカーレットとセイントナイト、エルフアーチャーぐらいしかいないことに気付くぞ

485 ::2024/05/18(土) 00:00:48.36 ID:coSe680z0.net
植物愛してるくせになんでミント撒くんですか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:01:43.27 ID:ImYlgPamH.net
>>481
クレリックとかに攻撃スキル杖って装備できたっけ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:02:59.85 ID:ImYlgPamH.net
非戦闘職は攻撃モーションがそもそも搭載されてないからどうやっても攻撃できなかったはず
唯一の例外はドルイドの飛び蹴り

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:08:29.11 ID:CiImTNli0.net
エルトリンデはロアー主軸も考えたけど
結局回復方面で使ってた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:12:49.17 ID:bVj/fEBl0.net
森の中で弓持ってるならそりゃ鳥獣狩るんだろう、ってイメージ持ってるけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:16:36.65 ID:A76bU7RGd.net
エルトリンデのバリア回復が便利すぎるんだよな
ロアーならロザリンデもいるし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:23:55.55 ID:CMkwsrke0.net
一応、攻撃スキルがないビショップとかでも死霊術士のランタンで無理やり魔法攻撃させることもできる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:24:11.32 ID:hX2llboA0.net
>>483
エルフって元は北欧神話の神の一種だったみたいだから、寿命も神様基準なんでない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:32:27.31 ID:Kp20QkrG0.net
エルフってトロールの亜種で、トロールは神と対なす巨人だから寿命長いんじゃなかった?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:49:08.71 ID:3qtfwLZB0.net
>>483
ロードス島戦記の影響もあるだろうな。
耳の長いエルフって、ディードリットのイメージが強すぎてみんなそうなっちまったらしいから。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:49:34.94 ID:3qtfwLZB0.net
>>493
ムーミンの仲間なのか。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:11:00.22 ID:eadXKOKz0.net
もしかしてシャイニングってキュアシェイドじゃ対策できない?
なんか発動してくれない

そもそも最初からデバフ無効か暗闇無効じゃないとダメってことですかね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:25:31.82 ID:Lu+maa950.net
>>496
シャイニングは発動タイミングが特殊なので一般的なデバフ対策が滑りがち
一番簡単な対策は暗闇無効つけとくことで、次に簡単なのがエルフ弓

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 01:54:05.63 ID:0gQjTX/X0.net
このゲームの状態異常は予防で何とかした方がいいとこあるからな
範囲でばら撒くこと多いから、罹ってからいちいち直してても埒あかないし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 02:00:37.28 ID:51MR/DzJ0.net
シャーマンのデバフつえークレリックのリフレッシュ必須だわー

シャイニングクソ天使何だコイツ…

500 ::2024/05/18(土) 03:25:24.70 ID:ibGF/Fid0.net
>>484
>>486
成長タイプのことでは

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 05:10:55.96 ID:6w9YPebBd.net
さすがに5周目終わったら飽きてきたわw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 05:20:09.70 ID:EcxRNhjA0.net
レックス

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 868c-e7L/ [2400:2200:5c5:5931:*]):2024/05/18(土) 06:08:16.78 ID:7gqf+15+0.net
レックスの何がダメってヤーナとクロエの支援会話の時に親衛隊よろしくシュバって来た事

なんで?(殺意)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 06:36:52.18 ID:H4eoPEWn0.net
本来技や装備、仲間が揃って一番楽しい時期のはずのアルビオン行軍時に暗闇対策強要されるのほんま微妙
やっと装備戻せた後ラストバトルとクリア後おまけしかなくて消化不良のまま終わる
LV50マップください!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:17:30.66 ID:I8FaUw9J0.net
レベル50になるともうやることもないからひたすら毎日オンライン闘技場やってる
あれこれ作っていたらいろんなコンセプトの部隊10以上保存してしまっている
いろんなコンセプトの部隊をあれこれ考えて作るのが1番楽しいゲーム
ネタで作った薔薇騎士団がなにげにガチでも強い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:31:02.70 ID:z5DRJ3u/0.net
フェザーボウ対策にビショップを勧めてくるやつ敵のスパイだろ……

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:34:17.71 ID:b8g6B4xG0.net
グロウライトでいいじゃん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 07:37:07.39 ID:sb6LJTTv0.net
レックスだけレベル5くらいだわ

509 ::2024/05/18(土) 07:38:40.62 ID:lZ0SuAwC0.net
ノルベールも解放しない王も楽しんだ
アーカイブも埋めたし、会話も拾い尽くしたし、レベルもレギュラー50人カンスト
仲良し揃えたパーティー10組で、モブ蹂躙と、エッグ盗賊と、闘技場でほぼ勝つ様になった
他に何かやる事ねーか?
勝ちログ残しまくるぐらいか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前18)][苗] (ワッチョイW c6d1-Vrwm [240a:61:0:3b7a:*]):2024/05/18(土) 08:19:38.61 ID:Jy+FiSP/0.net
親密度会話やっと全部見たわ
会話見るだけで短いゲーム1本分くらいのボリュームあって疲れたわ…
まぁ面白かったから良いけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 4252-mppx [211.131.20.212]):2024/05/18(土) 08:31:33.53 ID:+vDCD+eV0.net
親密度会話やってる人はどこの宿屋のどのメニューを愛用してるの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 041a-Uaty [2404:7a81:540:a000:*]):2024/05/18(土) 08:35:40.34 ID:lyk1x1oU0.net
アルビオンの五人のやつ
ストーリーだけはめんどくさくて二人のやつだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:38:14.29 ID:uszJzmdd0.net
強いユニットをオンラインに置いてくれればいいよ
強い=編成を見られても負けにくいユニットな
最終的に確率の戦いになる相手が少なすぎる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:45:12.24 ID:kdZvD3u10.net
オンラインの部隊登録は間違えないようにセーブデータからレバー↑いれて99のデータから登録してる

闘技場やってみて、まず最初に考えるのは殿下の強さをどうするか?
なんだかんだ使用率一番多いからあのクルクルはやべーわw
セイバーや必中、シャープされて回転されるだけで涙目
クルクルで世界征服しただけあるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:47:35.12 ID:LxV/gwXy0.net
親密度会話は本当はこまめに見るものだろうな
勲章たくさんくれるもん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:55:49.38 ID:AciIrK9M0.net
アレインの体重やいかに
金使うところ無いんだよなあ…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:56:20.49 ID:fQ4NYxGq0.net
>>509
アーカイブ埋めたって総数が判明してるの?クラス図鑑みたいに未判明のものがわかる形式ではないと思うんだけどトロフィーとかでわかるのかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:56:33.68 ID:I8FaUw9J0.net
闘技場で勝つだけならベレン以外のダークマーキス使えばいい
防衛で5連勝の記録を残すとなるとまず挑戦してもらわないといけない
なかなかこれが難しい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 09:55:43.05 ID:p08nOwUb0.net
防衛戦、一度も挑戦されたことない…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:30:43.56 ID:5lD5C3fP0.net
>>511
一番上がりそうなペイズトンでやった
他に良い所があったらすまん
出来るだけ効率良い組み合わせで上げるようにしてたけど最後の方は疲れて適当になってた
>>515
一応ストーリー進行中もこまめに見てたつもりだったのだが残りがそれでも膨大な量だった…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:38:01.63 ID:kdZvD3u10.net
ランツクネヒトのバスタークロス強いが設定が難しいな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:51:47.45 ID:LxV/gwXy0.net
全ての親密度会話を見るために必要な最小の食事を解くプログラムを組みなさい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:54:06.21 ID:LxV/gwXy0.net
と言ってみて思ったけどそこまで難しくないな
誰と誰の会話があるかのデータを用意するのが大変なだけ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:59:40.32 ID:A76bU7RGd.net
アルチーナとか入ってたらそれだけで対戦しない
めんどくさいだけだし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW d220-W+jA [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/18(土) 11:07:58.37 ID:kdZvD3u10.net
防衛戦は大体1日2、3勝ぐらいの勝率かな
鼠やアルチーナは防衛で入ってると挑戦されにくいだろうねえ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35(前40)][苗] (ワッチョイ e0ce-lgp4 [240f:c4:c772:1:*]):2024/05/18(土) 11:13:22.05 ID:0zn157QX0.net
スカーレットのパイズリいいなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前49)][苗] (ワッチョイ a1b9-YREO [60.144.123.12]):2024/05/18(土) 11:14:11.95 ID:b8g6B4xG0.net
ベレン以外のダークマーキスと二人編成のところは基本的に挑戦しない

528 : 警備員[Lv.24(前27)][苗] (ワッチョイ b629-lgp4 [175.28.133.250]):2024/05/18(土) 11:41:00.24 ID:lZ0SuAwC0.net
おお〜
トラヴィスにフェザーアライン使わせる編成強いな
久々手も足も出なかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前49)][苗] (ワッチョイ a1b9-YREO [60.144.123.12]):2024/05/18(土) 11:47:09.67 ID:b8g6B4xG0.net
ベレンも大概な性能だけど
アルチーナとナイジェルとネズミはそれ以上に狂ってる

530 : 警備員[Lv.24(前27)][苗] (ワッチョイ b629-lgp4 [175.28.133.250]):2024/05/18(土) 11:48:13.17 ID:lZ0SuAwC0.net
当初文句ばっかり書き込まれてたけど、エンドコンテンツはやっぱり闘技場になるんね
詰めていっても、どこかでひっくり返される
よー出来てる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 93b9-goa+ [114.48.63.10]):2024/05/18(土) 11:58:56.62 ID:I8FaUw9J0.net
本編のボスキャラをそのままの性能で対人で使わせたらいかんよな
まぁそもそも対等な対戦になっていないけど
相手の編成や装備を見れちゃいかんし
防衛戦登録して勝っても何もメリットがないのもダメだし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 40f7-x7it [240a:61:11a1:bdb5:*]):2024/05/18(土) 12:02:25.24 ID:zXskp0GO0.net
初回だしってことでスカーレット選んで聖所巡りしたけど
あれスカーレット以外だと3人+その土地のキャラで巡ることになるの?

だとするとスカが死んだ目で「指輪が真の力を取り戻したわ(棒読み」になりそうなんだけど
というかさすがにアーカイブ全キャラ分なんかあり得ないだろうから無いか…?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ e6f4-lgp4 [240a:61:5253:cb92:*]):2024/05/18(土) 12:40:35.30 ID:DLLz8++r0.net
聖所解放はスカーレットの力なのでヒロインが誰でも内容変わらない
プレイヤーがちょっと気まずいだけ

534 ::2024/05/18(土) 13:31:36.28 ID:rv2ByWGL0.net
だって心通った相手とじゃないとダメって言われたもん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:42:07.73 ID:CiImTNli0.net
アレインの選んだ最も心を通わせた相手が自分でないだけでなく
自分が信奉する聖獣がお墨付きを与えた関係ってのも脳破壊ポイント
気の迷いだとか勢いだとかそういう逃げ道が塞がれている

536 ::2024/05/18(土) 13:45:57.33 ID:+eblu3BG0.net
スカーレットは性格が地味すぎる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:46:12.31 ID:7yCQOq7B0.net
今までやったゲームの中で断トツで溜息が多いわ
いや、つまらないとかじゃなくてそのままの意味で溜息のセリフが多い

ね、ヴァージニアさん…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:52:38.54 ID:CiImTNli0.net
スカーレットさん幼馴染系ヒロインらしく受け身でアレインの行動待ちだから
攻め攻めなロザリンデとか私で練習してくださいなクロエに一歩遅れてしまうのだ
しかも受けなら毒草ではしゃぐエルトリンデもいる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:54:02.27 ID:b8g6B4xG0.net
オマケみたいなメシマズ属性は要らんと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:54:41.55 ID:ey4bOoTp0.net
ヴァー姫の溜め息から排出されたCO2を削減する仕事に就きたい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:03:01.60 ID:UdsPxK+N0.net
スカちゃんは大事な事を失念している
クロエちゃんも殿下に恋する幼馴染系ヒロインだぞ油断しすぎ

542 ::2024/05/18(土) 14:05:45.66 ID:rv2ByWGL0.net
女だけがライバルと思ってるのも間違い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:13:24.95 ID:+gN7qqdLd.net
天使だけは結婚相手にならないのはスカ様の圧力によるもの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:07:16.46 ID:51MR/DzJ0.net
選んでも選ばなくても最終的に変わらないのも許せない
折角の教皇の娘というポジなのにプレミア感がない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:10:36.17 ID:FhRsOzrTd.net
10年も一緒にいて胃袋も掴めてなければ乳も揉ませなかったのが敗因

546 ::2024/05/18(土) 15:18:01.76 ID:d0AAGXF80.net
スカーレットに胃袋を掴まれた悪食王アレイン

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:45:17.21 ID:42H3GAU60.net
正ヒロインだと信じて疑わずにスカーレット一択で行ったけど結末はちょっとスッキリしなかったな
教皇はナイジェルじゃダメだったのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:46:12.59 ID:1rSNHWMj0.net
殿下の胃袋を掴んだのはレックスママ
そしてその味を再現したレックス...

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:55:33.08 ID:1WePQrS+0.net
スカーレットもヤーナの服を着よう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:58:22.78 ID:0zn157QX0.net
ヴァニラウェアさんそろそろ制服を追加してください
スカーレットに着せたいんですよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:01:13.46 ID:39eycht90.net
ドラゴンボールの悟空とブルマのような関係性のアレインとスカーレットの方が好みだからスカーレットは選ばないな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:01:31.84 ID:LxV/gwXy0.net
>>526

教えて
はやく見せて

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:11:42.33 ID:lyk1x1oU0.net
>>551
じゃベジータのポジションは元侵略者だからガレリウスさんかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:15:16.52 ID:b3dch85z0.net
童顔巨乳枠なら地味にセレストも強い
性格的に重そうでもないし、メシマズというわけでもなさそうと

いっそノルベール方面にキャラチェンしてみてはどうかね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:29:03.89 ID:CMkwsrke0.net
だから全キャラの水着衣装をDLCでくれと言っているのだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:34:24.68 ID:844PnTMc0.net
ホドリックの水着姿見たいか?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:37:57.15 ID:HpDatH7l0.net
意外と着痩せするタイプかもよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:41:32.33 ID:RD9hdrHM0.net
汎用クラスの声の種類が足りないって意見をよく見るけど俺は顔が数種類欲しい
せめて素顔とフルフェイスの二種類は欲しかった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:42:55.16 ID:3qtfwLZB0.net
気持ち悪いレスばっかだな。
pixivにでも漁ってればいいんじゃないか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:47:02.51 ID:CMkwsrke0.net
俺は別に見たくないけど女キャラだけ脱ぐのは不公平だからね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:47:43.98 ID:LxV/gwXy0.net
>>559
アレインのように器を大きく持て

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:47:47.42 ID:3qtfwLZB0.net
尻がどうしたとか胸がどうしたとか、ネットで漁れば本物がいくらでもでてくるだろ。
それとも二次元じゃないと勃ないヘタレしかいないのか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:51:55.61 ID:LxV/gwXy0.net
>>562
スカーレットのおっぱいの本物を持ってきてくれよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:52:55.94 ID:7Nu0bSCn0.net
女キャラのデザインは十二分に頑張ってて良かったけど男キャラももうちょい頑張って欲しかった感がある

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:54:09.87 ID:3qtfwLZB0.net
>>563
柳瀬さきでも見てれば?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:06:39.90 ID:jFcjj56Sd.net
ノルベールルート
レベル上げどうすりゃ良いんだ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:11:23.09 ID:RD9hdrHM0.net
>>566
難易度ゼノイラのことならコルニア北の方の中級でレベル20ぐらいまで出来る
あとはゼノイラ本陣手前の推奨レベル38の街解放をどうにかして頑張るだけ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:12:07.10 ID:MCraxu+w0.net
発売から結構経って攻略関連の話も出尽くしたしどうしても話題はキャラの方に傾くのは仕方ない
まして野郎の話題なんて基本望まれてないわけで

そう考えるとレックスは弄られるだけまだマシか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:15:56.15 ID:ey4bOoTp0.net
>>562
便所ではIQ3程度の応酬がちょうどいいんだ
ストレスの捌け口にするなら他でやってくれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:20:06.74 ID:jiPSlnpd0.net
ノルベールって一角獣の覇王よりレベル38の街解放の本拠地を落とすところが最初で最後の難所だよな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:24:01.96 ID:CMkwsrke0.net
というよりもそこからクラスチェンジできるようになるまでがつらい
下位クラスだと最上級魔法陣周回も一苦労だよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:27:25.36 ID:844PnTMc0.net
IQ3はおっぱいの話だけどIQ高い奴はユニフィの太ももの話だから

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:36:31.94 ID:7Nu0bSCn0.net
ララノアの尻なんだよなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:39:17.65 ID:CMkwsrke0.net
ユニフィちゃんのぶっとい脚を見るとどうしてもガンダムのドムトローペンを思い浮かべてしまう

575 : 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ b629-lgp4 [175.28.133.250]):2024/05/18(土) 18:58:21.63 ID:lZ0SuAwC0.net
>>566
ただのフラグ梅だからカジュアルでサクッと終わらせよう
https://いmgur.com/a/lxcwUgk

CCも5人も要らん
レベルも上げんで良い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイW 26aa-LD6m [119.239.60.88]):2024/05/18(土) 18:59:40.00 ID:LxV/gwXy0.net
メリザンド…好きだ…

577 : 警備員[Lv.38][芽] (ワッチョイW 7757-vjin [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/18(土) 19:25:59.98 ID:coSe680z0.net
ユニフィは可愛いな私の宝物だ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW ae7e-Sl2l [240b:12:9d00:bc00:*]):2024/05/18(土) 19:35:51.75 ID:RD9hdrHM0.net
カジュアルだったら天のかけらを全部聖灰と交換してアローレイン連射するだけで終わるんだよな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/18(土) 19:46:03.36 ID:ImYlgPamH.net
難易度ゼノイラはクリアの保証がないとか書いてるけど普通にクリアできたな
ただ、ドラケンガルドの「共闘戦」だけはクリアできなかった。どんなに急いでも護衛対象が一瞬で死ぬからゲームオーバーになる

580 : 警備員[Lv.38][芽] (ワッチョイW 7757-vjin [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/18(土) 19:47:45.53 ID:coSe680z0.net
爆速で向かえばこっちにタゲ移らなかったっけ
そして一撃では死なないはず

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/18(土) 19:48:34.50 ID:ImYlgPamH.net
>>580
そうなんか、もう一回挑戦しよかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽初] (ワッチョイW 0e3a-g4Ck [240d:1e:1e5:bb00:*]):2024/05/18(土) 19:51:00.82 ID:ykdU9+GP0.net
ルノベール「可愛い独楽たち」
ワイドチャンス
殿下&ベレンガリア
スピニングエッジ・デッドスピニング

583 : 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ b629-lgp4 [175.28.133.250]):2024/05/18(土) 19:56:12.66 ID:lZ0SuAwC0.net
>>579
間欠泉のとこかな?
空路でアトラクトか馬3部隊で道路沿いだけ殺るかで行けないかな?
何回もやってるとゼノイラでどうだったか忘れたな
そこよりヴァー様突貫の方が焦ったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/18(土) 19:59:32.04 ID:ImYlgPamH.net
>>583
ヴァージニアの独断突撃はあれは脳死で追っかけても間に合ったな
着いたときは投石機で死にかけだったけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイW 26aa-LD6m [119.239.60.88]):2024/05/18(土) 19:59:32.34 ID:LxV/gwXy0.net
スピニングエッジってあれ何?
ヴァニラウェア一流のギャグ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/18(土) 20:00:03.65 ID:ImYlgPamH.net
あーアトラクトか
基本的なことなのに思いつかなかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽初] (ワッチョイW ae7e-Sl2l [240b:12:9d00:bc00:*]):2024/05/18(土) 20:09:26.03 ID:RD9hdrHM0.net
FE封印の剣が好きそうな制作チームだからたぶん回転王をリスペクトしたんだろう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ブーイモ MM7a-dImt [133.159.150.81]):2024/05/18(土) 20:22:51.02 ID:Ja3pJnnKM.net
>>565
15レスもしてる人が言ってもね…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (スプッッ Sdde-FL+r [1.75.208.193]):2024/05/18(土) 20:26:26.32 ID:jFcjj56Sd.net
>>567
どうにもならんな勝てん
ムリゲーかよ、

590 : 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ b629-lgp4 [175.28.133.250]):2024/05/18(土) 20:40:38.85 ID:lZ0SuAwC0.net
>>589
どこがどう勝てんのか書かないと分からんよ
このスレの他の人は勝ててるわけだし

591 : 警備員[Lv.38][芽] (ワッチョイW 7757-vjin [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/18(土) 20:44:52.37 ID:coSe680z0.net
とりあえず使えそうなアイテムやブレイブはしっかり使おうぜ
ゼノイラなんて制限のせいでアイテム余りまくるんだから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW ae7e-Sl2l [240b:12:9d00:bc00:*]):2024/05/18(土) 20:53:30.54 ID:RD9hdrHM0.net
>>589
マジックマインって一発で大体49%ぐらいのダメージを与えられるんだぜ!
リキッドラックは20秒間経験値が2倍になるらしいぞ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (ワッチョイW 60b9-ozoQ [36.241.62.101]):2024/05/18(土) 20:55:54.64 ID:39eycht90.net
ソーサリーにも物理で殴る技が欲しかった
素手、杖、蹴りとあるから頭突きとかで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW 2259-Sl2l [2001:268:998f:48dc:*]):2024/05/18(土) 20:59:09.85 ID:jiPSlnpd0.net
マンドラン処刑(天15個)、モニカを仲間にしない(天30個)、オーシュ処刑(蒼石)、ベレニス仲間にしない(蒼石)、シャロン仲間にする(幸運のコイン、天翼騎士の剣、盾、緋石、蒼石)は強く推奨しておく

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイW 26aa-LD6m [119.239.60.88]):2024/05/18(土) 21:00:43.02 ID:LxV/gwXy0.net
アイテム使えない症候群治したい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 4eca-YREO [118.15.84.72]):2024/05/18(土) 21:02:43.28 ID:obBgSsgo0.net
ゼノ共闘は2部隊最速で送り込まないと間に合わなかったな
NPCがある程度生き残る場合と速攻で死ぬ場合がある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 86c8-5++3 [240a:61:2043:fc19:*]):2024/05/18(土) 21:04:33.79 ID:hvz3FTQa0.net
ブリスの加入イベントでニーナが解放軍は6人から始まったってあるけどアレイン、幼馴染み3人、ジョセフの計5人は確定として残りは誰なんだろう

クライブ、トラヴィス、ホドリックのいずれかだろうけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a1b9-YREO [60.144.123.12]):2024/05/18(土) 21:06:01.90 ID:b8g6B4xG0.net
基本的にSRPGのNPCって弱いけど
このゲームは群を抜いて弱い気がする
ちょっと敵に触れただけで消滅する

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイW 225f-9wXq [59.147.193.237]):2024/05/18(土) 21:06:55.04 ID:X7iulX5a0.net
オーシュは蒼石2個くれるから始末したら損じゃね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][芽] (ワッチョイ 4eca-YREO [118.15.84.72]):2024/05/18(土) 21:06:55.14 ID:obBgSsgo0.net
本土に乗り込んでいったときが解放軍決起だからホドリックでしょう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW d220-W+jA [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/18(土) 21:09:12.90 ID:kdZvD3u10.net
黒晶石の使い道が有りそうで無い
ステ-15は痛すぎる
とりあえずドルイドに装備させるぐらいか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][芽] (ワッチョイ ca12-Hnix [153.203.148.243]):2024/05/18(土) 21:10:10.84 ID:hX2llboA0.net
アレインがクライブ達に合流した時スカーレット居なかったから、
アレイン、ジョセフ、レックス、クロエ、クライブ、トラヴィスかなぁ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽初] (ワッチョイW f9e0-vFoi [2001:268:9891:ba7e:*]):2024/05/18(土) 21:10:43.97 ID:FgqJa2pG0.net
>>601
速度落とされてもな
そもそもAP4もいらんし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ a1b9-YREO [60.144.123.12]):2024/05/18(土) 21:12:35.80 ID:b8g6B4xG0.net
リフレッシュ役のクレリックに装備させてる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 403f-e7L/ [240b:250:90c1:4000:*]):2024/05/18(土) 21:12:51.52 ID:b3dch85z0.net
黒晶石はシャープエール要員クロエか梟あたりに付けてたな
ドルイドはできるだけ速度欲しいから微妙なところか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW cf69-kW1s [124.246.242.210]):2024/05/18(土) 21:13:26.89 ID:V1MdyoKn0.net
>>601
検証用防御0キャラを作るときに便利だった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽初] (ワッチョイW 60b9-g6Sc [36.241.62.101]):2024/05/18(土) 21:13:34.51 ID:39eycht90.net
オーシュは遺跡で拾ってくれるからいた方がよくない?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][芽] (ワッチョイ ca12-Hnix [153.203.148.243]):2024/05/18(土) 21:14:38.07 ID:hX2llboA0.net
>>601
「仲間が戦闘不能になった時」に発動系の生贄に装備させる感じ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/18(土) 21:15:57.69 ID:ImYlgPamH.net
>>606
あーなるほど、その用途にはバッチリだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][芽] (JPW 0H8d-re8Y [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/18(土) 21:18:13.38 ID:ImYlgPamH.net
>>607
確かに、2つ蒼石が手に入るからいたほうがいいな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW 2259-Sl2l [2001:268:998f:48dc:*]):2024/05/18(土) 21:19:33.01 ID:jiPSlnpd0.net
オーシュが遺跡で拾うとか知らんかったわ
しかも2個もあんのそれ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ 186c-8azd [120.137.214.154]):2024/05/18(土) 21:19:55.56 ID:rAQwdWcq0.net
レックス「なんだよこの顔気持ちわりい」
クロエ「何もありませんでした…」

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイW 225f-9wXq [59.147.193.237]):2024/05/18(土) 21:26:19.37 ID:X7iulX5a0.net
まあマンドランは処刑でいいかな
絶対に使わんし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW ae7e-Sl2l [240b:12:9d00:bc00:*]):2024/05/18(土) 21:27:50.13 ID:RD9hdrHM0.net
2周目以降余程のことがないと全員処刑だから意外と知らない事多いかもしれん
なんか墓参りをするクレリックだけ特別優遇されてたことだけ覚えてる

615 : 警備員[Lv.38][芽] (ワッチョイW 7757-vjin [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/18(土) 21:29:51.50 ID:coSe680z0.net
処刑したらオーシュくんで蒼石作ったみたいでちょっと特別感あるね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][芽] (ワッチョイ e6b9-GBWn [126.187.163.47]):2024/05/18(土) 21:36:35.34 ID:CMkwsrke0.net
オーシュ君は遺跡デートで漱石ペンダント2個拾えるから仲間にした方がお得

617 : 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ b629-lgp4 [175.28.133.250]):2024/05/18(土) 21:38:21.47 ID:lZ0SuAwC0.net
>>597
ヒント:島から

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][芽] (ワッチョイ 5e70-Hnix [240f:38:38bb:1:*]):2024/05/18(土) 21:40:16.11 ID:844PnTMc0.net
ホドリックとか薄い顔してるのにマンドランだけやたら顔濃いんだよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][芽] (ワッチョイ ca12-Hnix [153.203.148.243]):2024/05/18(土) 21:46:17.09 ID:hX2llboA0.net
マンドラゴラみたいな名前しやがって

620 : 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ b629-lgp4 [175.28.133.250]):2024/05/18(土) 21:46:54.91 ID:lZ0SuAwC0.net
でも、すごく良いやつだし…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイ 186c-8azd [120.137.214.154]):2024/05/18(土) 21:55:50.21 ID:rAQwdWcq0.net
弓キャラなんだかんだ使うだろ
と思ったけどアローレイン専門か

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][芽] (ワッチョイW 041a-Uaty [2404:7a81:540:a000:*]):2024/05/18(土) 21:59:07.06 ID:lyk1x1oU0.net
暇だからシャロンをピンク髪に痛い感じにしてオクリースを心配させたり
殿下とメリザンドを金髪カップルにしたりして遊んでる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][芽] (ワッチョイ e6d9-aaFR [2404:7a80:b480:100:*]):2024/05/18(土) 22:02:47.63 ID:5aErxByC0.net
感性はともかくシルバーもピンクも変わらんだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイW 26aa-LD6m [119.239.60.88]):2024/05/18(土) 22:06:31.79 ID:LxV/gwXy0.net
ヤーナの持ってる服をシャロンに着せよう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽初] (ワッチョイW 86c8-5++3 [240a:61:2043:fc19:*]):2024/05/18(土) 22:09:20.58 ID:hvz3FTQa0.net
>>614
優遇というかシャロンはむしろ何で任意加入なのかってレベルのヒロインだな
序盤だと不足気味の回復要員かつ女性キャラといかにもスカーレットの代替にしろといわんばかり

プリムも割と優遇されてるな
一部のキャラ加入に必要だし

626 ::2024/05/18(土) 22:30:54.11 ID:coSe680z0.net
>>620
そんなことある?ってレベルでいい奴でしかなかった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:33:18.03 ID:CiImTNli0.net
シャロン:回復薬足りない時期に盾役と一緒に加入。
     謎の墓跡デート。
プリム :アラミス(つまりギルベルトも)とヒルダの加入に必要。
     軽そうな優男にホイホイついていくな?...手遅れかも
タチアナ:序盤でジジイの使う術や背景のヒントになる
     アレイン絶対許さない
クレリック3人とも結構キャラ立ってる上に重要なポジに居る。
戦闘だと正直なくても何とかなってしまうが

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 22:48:44.40 ID:rAQwdWcq0.net
そん中で絶対に仲間になるのはプリムだけか

タチアナは3つ目の会話イベが良かったな

629 ::2024/05/18(土) 22:55:42.30 ID:b3dch85z0.net
マンギャメてえてえ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:09:19.93 ID:hvz3FTQa0.net
>>627
アラミスいないとグロスタ仲間にできないからそういう意味てでもプリムは必要なんだよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:17:40.44 ID:rAQwdWcq0.net
あれっアラミス仲間にするのにプリムはマストじゃないって
知らん人結構いるんだな
リアでもいけるぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:18:13.85 ID:51MR/DzJ0.net
シャロンは強制加入じゃないせいか墓地めぐりの手間の割に報酬ショボすぎる…隕鉄さんよりはマシだけど
プリムはなんか駄目な男に捕まりそうで好き なんなら駄目男を更生させそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:37:05.47 ID:sgP1B95w0.net
アラミスはリアで倒した方が緋石もらえてちょっとお得なんだよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:45:26.58 ID:39eycht90.net
プリム無視したら仲間にならなかったような
アラミスはリアでも説得できるし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:45:52.20 ID:CMkwsrke0.net
クレリックは三人とも個性豊かでいい
タチアナは最初好きになれなかったけど親密度会話見ていくうちに好きになった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:49:03.40 ID:hvz3FTQa0.net
実際の所加入条件がわかりにくいor難しいキャラって誰が該当するのかね
めんどくさいならオクリースが入るけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:54:57.44 ID:sgP1B95w0.net
>>636
やっぱギルベルトじゃねえかな
素で取り逃したって話聞くのギャメルマンドランとギルベルトぐらいな気がする

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:55:47.41 ID:3qtfwLZB0.net
ニーナが気づかなかった。
途中で仲間にしてないのに気づいてやり直した。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:57:39.49 ID:FgqJa2pG0.net
昨今じゃ珍しいぐらい加入条件の導線分かりやすいからなぁ
その中でも単純に一番分かりづらいというならメリザンドだが、あれだって相当伏線張ってる
感情的に仲間になりそうな選択肢選びたくないのがギャメルとか、悪党組だろな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:59:01.32 ID:U0/xnVUT0.net
タチアナいいよね
ペストマスク雇用クレリックもすき

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:00:53.58 ID:Q1aOrYhn0.net
他のまとめ記事とか読むとメリザンドやヒルダも取りこぼしたみたいなの見かけるけどこの二人もわかりやすい部類だしな

ギルベルトは取りこぼしても最終的に自動加入してくれるし何だかんだで親切設計よな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:04:23.78 ID:gUwviOAV0.net
ヒルダはあのマップでどっかの拠点を解放したか否かで展開が違うんだったか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:05:01.42 ID:9UFH6GVK0.net
暗い女チーム作ろうか
タチアナ セルヴィ リディエル あと二人役割的に前衛になるけど誰がいいかな 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:05:40.83 ID:cuOk8U160.net
>>632
アラミス結構ダメ男かもしれない

645 ::2024/05/19(日) 00:09:02.24 ID:LMtbx4bB0.net
狼と熊さんミスった人もいるんじゃね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:11:45.19 ID:QFY8IsX90.net
ヒルダ無視して先に進めると防衛戦の時に敵として出てくるみたいなこと見つけた時は驚いた
そうなったらもう手遅れってことなのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:15:57.33 ID:kV4cv7u/0.net
>>646
防衛戦のヒルダとグロスタはそれぞれの加入クエやってないときだけ出る
仲間フラグとは全く関係ないよ

648 ::2024/05/19(日) 00:18:26.66 ID:PUeEAt3j0.net
男女で能力差あってもよかったよな
兄上とか物理攻撃10上がったらみんな使うだろ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:18:58.60 ID:kV4cv7u/0.net
>>643
セルヴィはオタクなだけで性格は特に暗くない気もするが
前衛入れるならベレンガリアとか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:24:53.51 ID:xjvLlk7x0.net
リディエルって暗いかな?
そんなふうに思ったことなかった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 00:39:38.53 ID:mlD0rTrI0.net
リディエルは親密度会話と婚約イベの流れ結構好き

母親毛嫌いしてたけど、自分も同じ道を歩いていることに気付いて
次第に満更でもないかと自己受容して肯定していく心境の変化が中々エモい

擦れ気味お姉さんが最強イケメン王子に見染められるってのも夢があって悪くない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][芽] (ワッチョイW ee20-zGH+ [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/19(日) 00:51:12.97 ID:BBXpefW20.net
リディエルは好きだけど戦闘の勝ちモーションがものすごくダサいので使わなくなってしまった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e665-ZWkU [153.224.32.181]):2024/05/19(日) 00:53:26.12 ID:IADCoj4q0.net
クレリックは魔力の低さがアダになって意外と回復力がな…
とにかくセイントナイトが高性能なのもあるが

セルヴィは学者気質のズレた言動
リディエルは斜に構えてるって感じで別に暗くはないと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 93b9-pzMI [114.48.63.10]):2024/05/19(日) 01:01:09.42 ID:UEaHykFR0.net
マッスルベルトって2個しか手に入らない?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽初] (ワッチョイW 52b5-IFz/ [2400:2410:cf02:3800:*]):2024/05/19(日) 01:05:32.15 ID:4RXlos+D0.net
なんか無性に半熟英雄がやりたくなってきた…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ ee9e-19GD [2606:40:91cd:60d:*]):2024/05/19(日) 01:32:00.67 ID:nqXaCAsU0.net
これ面白いけど長すぎて魔女の言の葉あたりで飽きた
もう少し短ければ神作

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][芽] (ワッチョイW e6f6-bYHt [153.134.14.14]):2024/05/19(日) 01:35:23.83 ID:Eq/oqP2B0.net
やり込んで100時間て聞いてたけど一周目150時間超えたしな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ 028f-pXeA [2400:4151:523:a800:*]):2024/05/19(日) 02:08:59.62 ID:JQU+ljKL0.net
>>654
俺も2つしか持ってないけど>>633みたいな例があることを知って愕然としている、そういう要素ありそうすぎて怖い

659 : 警備員[Lv.39][芽] (ワッチョイW df57-4AVf [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/19(日) 02:11:32.42 ID:LMtbx4bB0.net
アルビオンだけなんかダレる
一角獣の覇王前にもう一つ敵幹部と激突する決戦マップ欲しい

660 : 警備員[Lv.36][芽] (ワッチョイ 8ff0-lB5S [240d:1c:17d:6600:*]):2024/05/19(日) 02:17:05.92 ID:fTb7MrJq0.net
ギルベルトにリアちゃんがもっと絡んで欲しかった
アレインとクロエと似た関係に見えて微妙に違うんだろうな

リアとギルベルトは幼い頃は兄妹っぽくもっとベタベタしてたけど成長する上でリアの方から距離を取っていったとか
先王に構ってもらいたいけど我慢するうちにギルベルトに嫉妬したり
ヴァージニアとギルベルトが親しくするのに嫉妬しつつヴァージニアがいい人だからリア自己嫌悪とか
親密度会話が変な置物大好きな不思議ちゃんになってるのが何とも

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 87b9-oe+0 [60.111.186.115]):2024/05/19(日) 02:24:24.27 ID:/NoaR0mt0.net
ケルベロスを可愛いはちょっと笑った

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5f29-aR0j [116.94.183.65]):2024/05/19(日) 02:48:45.94 ID:QFY8IsX90.net
暗いキャラといったら男だけどオーシュくらいしか思い付かない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 05:24:12.47 ID:Y53+CKuy0.net
まだ中盤だけど ギルベルトとリアが ラピッドとアーテニーで競合してたからまずはギルベルトをアイテムで最速にして
一撃で倒しやすい斥候と術師がいたらアーテニーで狙うようにしてみた いやー悩んだよほんと

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 05:51:21.90 ID:Y53+CKuy0.net
>>663
・・・後列の術師は遠隔技じゃないと狙えなかったのか また考え直しだよ ちょっと作戦ミスると途端に動かなくなるよな
アーテニーも型落ちするかもわからんし 大体の面でラピッドが便利だろうしほぼPTで先制できるからもう考えるのやめようかな
だいたいギルベルトとリアとアラミス一緒にすると 先制パッシブが競合するとか困っちゃうわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 06:06:44.13 ID:JQU+ljKL0.net
お察しのとおりだけどアーテニーの使い所は入手直後くらいしかないと思う、今はソドマスの火力上がったしもうちょい長持ちするかもしれんが狙って落とせそうなのがマジで前列にいるシーフと鳥勢くらいなんだよな
割と狙っていきたいソードマンは指定するの難しいし後半に出てくる斥候はいけそうだけどその頃には他の優秀な開始パッシブでてくるしで使ってみたかったけど結局活躍させる事ができなかったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 06:55:10.32 ID:3vMdr+Ft0.net
アーテニーストライクは斥候系のみにしてるな
それ以外はどうせ倒せないし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:20:44.89 ID:koUlkviV0.net
前衛系の有翼人はガード硬いから苦手なんだよな
バストリアスまで来ると今度は火力が微妙だし
結局アーテニーはシーフぐらいにしか使わないという

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:21:09.11 ID:3vMdr+Ft0.net
ロザリンデとエルトリンデ
エロいのはどっちだろう
ふたつマルをつけてちょっぴり大人さ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:37:30.12 ID:0P3HB4zLM.net
終盤まで来てオーバンなんとなく殿下の横に置いてるが今思ったらストーリーにほとんど出てこないなこいつ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:58:47.22 ID:vFPAiB1h0.net
へっ…やっぱ罪人の流刑地なんざ記憶にも残らねえのか…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:59:38.96 ID:p4NWiw8P0.net
セレストの乳揺れエッチ過ぎる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:25:31.78 ID:GEWmxrB70.net
2週目ゼノイラで遊んでるけど
いくら最高難易度とはいえ、システム熟知できてる2週目のほうが簡単まであるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:35:55.38 ID:BBXpefW20.net
最高難易度でも敵の装備とか貧弱なままだし、ガンビットの構成もそのままだったりするから、クリア後の災いとかでも、ただユニットを移動させてるだけぐらいの簡単さ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:43:32.62 ID:3vKrKOKWM.net
>>671
え、待って、フラウちゃんは?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:09:28.74 ID:ku9R/XVM0.net
一回クリアしたらガンビットの組み方ほぼ定着するからな
このゲームの一番時間取られるところが装備、行動だから

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:20:12.64 ID:/MnxY/TGd.net
フラウの腰気持ちよすぎだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 09:26:17.11 ID:UEaHykFR0.net
日曜日なので朝9時の闘技場更新してからボット倒してたら1位になった
誰でもトップになれる優しいオンライン闘技場
オンラインでボット倒しってなんやねんw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ ae1e-zueZ [2409:251:20c0:100:*]):2024/05/19(日) 09:59:21.31 ID:6WKZmasX0.net
周回入るとこれは使わないなっていう業物を買わなくなるだろうし、各クラスの使い方・実力も分かって無駄な雇用も避けられる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイW 16b7-5xYQ [2001:268:9662:9257:*]):2024/05/19(日) 10:02:10.61 ID:fR9vUz0p0.net
雇用順に並ぶせいで一覧が変な感じになるから汎用キャラ雇った事ない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽初] (ワッチョイ ae1e-zueZ [2409:251:20c0:100:*]):2024/05/19(日) 10:06:03.97 ID:6WKZmasX0.net
オフ闘技フリーを延々やってますが、フェザーシールドの反射対策しつつ魔法撃つには..と
行きついたのがAPスキル無しでPPだけ盛ってガードハント
味方の攻撃でガード発生したら前列後列関係なく単発魔法飛んでくし、思った以上にそれ一発で落ちて愉快

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][芽] (ワッチョイW ee20-zGH+ [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/19(日) 10:07:47.67 ID:BBXpefW20.net
キャラの並べ替えは自分の好きな順番に変えれるようにしてほしいな

682 : 警備員[Lv.26][芽] (ワッチョイ eb8f-LSaA [2001:240:2477:2897:*]):2024/05/19(日) 10:30:02.68 ID:Ixnu0xf/0.net
>>636
導線すごく丁寧にしてあるから、分かりにくい難しいは無いと思うけど…
ギルベルトうっかりはあるかも

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][芽] (ワッチョイW 1628-hBt3 [2001:ce8:181:38f:*]):2024/05/19(日) 10:37:55.67 ID:EBGkaK8x0.net
最初憲兵を殺してる描写がなければギャメル仲間に出来たんだけどな…まあ妹さんは助かったしマンドランとよろしくやっててくれ
殺してる描写ないからジェレミーは仲間には出来たわ、使ってなかったけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][芽] (ワッチョイ 8fd7-lB5S [240d:1c:17d:6600:*]):2024/05/19(日) 10:57:46.17 ID:fTb7MrJq0.net
領民にお菓子配ってロッティーちゃんとキャッキャウフフしてるジェロームを処せるのは真の鬼畜

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽初] (ドコグロ MMee-Th5a [133.202.95.181]):2024/05/19(日) 11:16:37.76 ID:3vKrKOKWM.net
ガードハント、ヒールハントは強い
メテオスラッシュを食らわせて
ガードされて死ななかったらガードハントでとどめを刺すのがお気に入り

686 : 警備員[Lv.27][芽] (ワッチョイ eb8f-LSaA [2001:240:2477:2897:*]):2024/05/19(日) 11:50:33.72 ID:Ixnu0xf/0.net
>>672
必中にチャンス重ねるだけで強いからね
むしろ1周目はここらへん知らずにどうやってたんだ?って思うわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][芽] (ワッチョイ 82ab-MEqr [61.23.161.4]):2024/05/19(日) 11:57:48.00 ID:btDqmXE50.net
ジェロームやフォドキアを処刑できるのにボーモンは絶対助ける殿下は割と理解不能

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:03:52.84 ID:xjvLlk7x0.net
>>687
わかる

689 ::2024/05/19(日) 12:07:48.33 ID:Ixnu0xf/0.net
フォドキアは処刑してないやろ
それより羽根カス…

690 ::2024/05/19(日) 12:13:12.03 ID:LMtbx4bB0.net
フォドキアにまだ死ぬのは早いぞって言う時の殿下ブラック企業みたいなんだよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:15:51.16 ID:btDqmXE50.net
そうかフォドキアは処刑じゃなくて見殺しだったな
サナティオはまあ・・・殿下もそうだけどスカちゃんもよく許したね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:23:43.99 ID:fR9vUz0p0.net
フォドキアだけやけに話が重い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:27:20.69 ID:6v0ldqzPd.net
見殺しというか看取っただな
あれは

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:42:33.25 ID:BBXpefW20.net
イヴェイドとかって殿下の回転攻撃とかはイヴェイド発動しても、PP残して死ぬときあるが、あれは連続ヒットだから最初の攻撃しかイヴェイド発動してなかったということか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:46:26.65 ID:fR9vUz0p0.net
そう1ヒット分避けるだけ
回る馬は止められない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:47:34.31 ID:uKOttfer0.net
ボーモン、サナティオ、ジェレミー、ギャメル&マンドランはね……

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:51:33.48 ID:ku9R/XVM0.net
天使国あたりは殿下もさっさと国開放してゼノイラ潰したいから判断がおかしくなってる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:04:47.34 ID:3vKrKOKWM.net
殿下も人の子だ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:09:11.96 ID:0P3HB4zLM.net
終盤に行くほど支配の術とかいう免罪符発行されなくなったのなんなんだろう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:11:54.61 ID:VW3J8MPH0.net
>>699
バストリアスというか獣人には降霊術使えないから
アルビオンはサナティオとかいうペ天使1人抑えてたら事足りたしね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:14:32.61 ID:3vKrKOKWM.net
食糧の備蓄だけはちゃんとしておけ…
(そのために重税を課せ…)
のおじさんも助けてやれよ

702 ::2024/05/19(日) 13:18:28.32 ID:Ixnu0xf/0.net
>>701
最近見たぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:20:37.54 ID:0P3HB4zLM.net
>>700
あ、そういうことか そこらへんの設定結構複雑で把握してなかったわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:25:17.21 ID:C80OTuea0.net
コルニアグレートナイト3人+モニカで騎馬隊作ってしまうからジェロームは殿下の横に置ける貴重なグレートナイト

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:30:37.98 ID:ku9R/XVM0.net
食料備蓄しても領主に奪い取られるかもしれんしな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:23:50.17 ID:BBXpefW20.net
このゲームはもうみんなクリアしてだいぶ去っちゃったなあ

このスレッドで教えてもらったLast SpellがPSStoreで現在割引中だし安いし評価も見ると高いから買おうと思ったが、キャラクターグラフィックがあんまりこのゲームほど可愛くないんだよなあ

707 : 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 0256-+vO3 [2400:2200:72d:2bfd:*]):2024/05/19(日) 14:50:45.04 ID:w1NbJlAr0.net
アップデートでもDLCでもいいけど調整してほしいところあるんだけどな
アイテム一覧から装備を決める時にXボタンで能力見られるようにしてほしいとか足並み揃えて移動できるようにしてほしいとか
主にUI関連
金払うから頼むよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 16b7-5xYQ [2001:268:9662:9257:*]):2024/05/19(日) 14:53:15.47 ID:fR9vUz0p0.net
会社が小さくて手が回らなそうってのが絶望感あるな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 02a4-hTKR [240a:61:160:51c7:*]):2024/05/19(日) 14:54:06.80 ID:K/LJe+H20.net
これFEレベルかと思ってカジュアルでやっても舐めてたら普通に負けるな。とてもじゃないがエキスパートとか無理だわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:30:34.53 ID:2qyJEuQr0.net
ジェロームは元からアタアタだから偉い
うちの殿下の両脇ジェロームとジョセフで加齢臭やばい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:01:42.12 ID:0P3HB4zLM.net
ついにクリアした これ超えるSRPG二度と出てこんだろう
あとロザリンデがえっちすぎた

712 ::2024/05/19(日) 16:16:55.97 ID:8XIYUv3O0.net
FEより断然面白い
キャラクターデザイン、ストーリー、戦略性全て勝っている
今のFEは色々と薄っぺらい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:19:33.08 ID:ifNMopyp0.net
カジュアルもエキスパートも大真面目にやる分にはそんなに大きく変わらんよ
大真面目じゃない部分、具体的に言うとフィールド攻撃系ブレイブスキルとかがめちゃくちゃになるのがカジュアル
もっと具体的に言うとワイルドラッシュ、アローレイン、コールファイターとか
もしカジュアルでブレイブスキルや消耗品をあまり使っていないのならエキスパートに上げても難易度の違いはそれほど感じないと思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:21:33.94 ID:f2EUMXU50.net
1周目は普通にマンドラン殺されたから仲間になるって知らんかったわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:26:25.78 ID:QFY8IsX90.net
もし
ギャメル見逃す→ロルフが仲間にならなくなる
マンドラン見逃す→オクリース(ついでにシャロン)が仲間にならなくなる

みたいな感じだったらギャメルはともかくマンドランは大抵の人が切っただろうな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:29:46.70 ID:ku9R/XVM0.net
汎用と固有の差を付けなければオクリース早期加入以外グラの差になる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:38:18.15 ID:Pj2ee31s0.net
なんかマンドランの顔だけ妙に違和感があるというか、なんかでかくてズレてないか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:50:25.41 ID:gUwviOAV0.net
弓キャラなんてロルフしか使わないという風潮

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:55:13.48 ID:vFPAiB1h0.net
>>716
でもマンドランいい装備持ってくるからなぁ
黒羽と追撃威力アップはありがたい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:55:28.71 ID:5Gt4qS1dd.net
盾持ってる弓と足の太い弓もバカ強い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:57:57.16 ID:K/LJe+H20.net
天のかけらで神殿の武器とか交換しまくったけど罠?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:58:56.27 ID:onYZwFg/0.net
足が太い弓は一人だけ要素積み込みすぎ
回避反撃、追撃、全体攻撃とできること多すぎて逆に腐る要素が多い
他のキャラに分けてほしかった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:01:10.58 ID:S+O9OEMX0.net
だから太くねぇって!!

724 ::2024/05/19(日) 17:09:05.30 ID:ddLS8JG50.net
スナイパーは終盤力不足に感じるけど賭博師コインで化けるな
ユニフィはレインいらないから白銀の魔弾もっと強くしてほしかったわ
全体攻撃つまらん

725 ::2024/05/19(日) 17:09:57.57 ID:LMtbx4bB0.net
>>718
ユニフィとか可愛いし見ただけでコイツ強くねってならん?
わかりやすく回避もバカ高くて持参武器も強いし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:17:54.50 ID:QFY8IsX90.net
>>718
ユニフィ強いしクソ天使対策にエルフアーチャー便利だし全然そんなことはないと思うけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:25:53.48 ID:Gk/zIhqf0.net
むしろロルフが一番使わないまであるような・・・
仲間になってすぐワイバーン出るのも割と逆風だし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:27:18.17 ID:3vKrKOKWM.net
>>711
ロザリンデだけかな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:31:42.27 ID:gUwviOAV0.net
>>725-726
ユニフィは固有職だし除外
アレインを騎馬キャラとはあんま言わんだろ
まぁ弓の固有職はエルフアーチャーもいるのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:37:08.74 ID:QtyT0Tlw0.net
1周目だけロルフ使ってたけどユニフィの性能見たら悲しくなって即ポイしたな…
エルフアーチャーはデバフ無効だけでも有能なのにミスティックセイバーアイシクルアロー回復何させても使える

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.46.247]):2024/05/19(日) 17:41:40.27 ID:iGOcrjWQd.net
ロルフよりエルフや盾弓ちゃんのがまだ使えるけど初見だとパッとしないだろうからロルフが最後まで残るはあるかも?
でもユニフィちゃんの壁が太くて結局ロルフもあんま最後までは残りにくい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b36c-hUz8 [120.137.214.154]):2024/05/19(日) 17:41:57.28 ID:gUwviOAV0.net
ロルフ序盤に仲間になるし1周目はなんかずっと入れてたわ
どうにかして使えんかと思って一番ガンビットをガチャガチャやったキャラだと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 7faa-DcJR [14.8.157.0]):2024/05/19(日) 17:43:33.80 ID:3DmfhXw30.net
ロルフが残った人はいるんだろうけど、ロルフしか弓がいなかったなんて人は極めて稀な例だと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (スプッッ Sdc2-dUlm [1.75.208.193]):2024/05/19(日) 17:43:52.35 ID:chf9/hR2d.net
ノルベールルートやろうとしたら、データ上書きしていたよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b36c-hUz8 [120.137.214.154]):2024/05/19(日) 17:50:01.04 ID:gUwviOAV0.net
1週目でブレイカーのヤバさに気付いた人は上手い人なんだろなと思った

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 93b9-pzMI [114.48.63.10]):2024/05/19(日) 17:52:35.70 ID:UEaHykFR0.net
このゲームもうやることないから闘技場で新しい部隊作るぐらいしかないんだが
ネタ的な感じで遊びながら作っていたらめちゃくちゃ強い部隊になったでござる
ネズミやアルチーナの部隊にも勝てたので明日闘技場負け戦の履歴でもこいつで残してやるか

737 : 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 0284-4AVf [2001:268:9acb:2be8:*]):2024/05/19(日) 17:55:24.38 ID:MR+bo4B00.net
ブレイカーのヤバさは分かり易い方じゃないか?
やり込まないと分かり辛いのはドゥームナイトやエルフアーチャー辺りかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 97a9-HLdk [2402:6b00:7c82:5500:*]):2024/05/19(日) 17:55:46.91 ID:S+O9OEMX0.net
>>730
発売当初はイラナイツ扱いだったんだぜ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (スプッッ Sdc2-dUlm [1.75.208.193]):2024/05/19(日) 17:55:56.00 ID:chf9/hR2d.net
>>669
あいつ砂漠チームなんだよな
余るけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b36c-hUz8 [120.137.214.154]):2024/05/19(日) 17:57:07.48 ID:gUwviOAV0.net
エルフアーチャーは分かりづらいし実際俺もこのスレで使い道なくね?って書いたわw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.48.192]):2024/05/19(日) 17:58:00.98 ID:pNUHx6rqd.net
気付いたらニーナちゃんが暴れ出す

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 97a9-HLdk [2402:6b00:7c82:5500:*]):2024/05/19(日) 17:59:12.10 ID:S+O9OEMX0.net
エルフアーチャーは装備の更新が全然出来ないのも初見は戸惑ったな
ずっと初期装備の弓でもまぁ平気なんだけどね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.187.163.47]):2024/05/19(日) 18:02:00.87 ID:9UFH6GVK0.net
エルフアーチャーは薔薇騎士隊とのシナジーが高い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 9f75-dI6r [180.145.19.181]):2024/05/19(日) 18:04:04.88 ID:QtyT0Tlw0.net
エルフアーチャーいたらセイントナイトいらなくね?
単に機動力用なら分かるけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ee20-zGH+ [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/19(日) 18:05:23.43 ID:BBXpefW20.net
一般のジョブの中ではブレーカーが最強レベルに強いと思うよ
ジョブ指定出来ないからカタフラクトはガクブル

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ eec3-LSaA [240a:61:5253:cb92:*]):2024/05/19(日) 18:07:30.70 ID:5oiW6jTW0.net
ブレイカーはバストリアスあたりから全員動き終わった後に1人で敵撲殺し始めて
なんかヤバいなコイツ…って感じで気づいたな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 16b7-5xYQ [2001:268:9662:9257:*]):2024/05/19(日) 18:07:36.47 ID:fR9vUz0p0.net
カバーもガードも出来ず重装貫通の列攻撃とか盾役全否定されとるわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW dfa2-jw9z [2001:268:929b:8e64:*]):2024/05/19(日) 18:10:33.65 ID:owiOba2C0.net
?????「ホークアイの会心必中つけたラインバスターも
 パッシブひとつで無力化できるクラスがあるメリよ」

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 97be-Q1R2 [2401:4d40:31c0:900:* [上級国民]]):2024/05/19(日) 18:17:55.64 ID:3midXKHL0.net
氷剣ハンターx2とバーサーカーあたりの凍結にチャンス入れる役入れたらドラケンガルド無双出来たからハンター見直した
2体指定で全凍結捗る

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.45.32]):2024/05/19(日) 18:25:37.27 ID:rS+ThzZMd.net
ラインバスターもヤバいけどAP3にするとその後の生き残りも刈りつくせるアサルトブロウも大概インチキ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ af70-UQRA [222.0.133.47]):2024/05/19(日) 18:25:54.92 ID:Gk/zIhqf0.net
スレ来たのはクリア直前だったから、ログ見返してエルフアーチャーは発売当初ディスられてるのマジで意味分からんかった
バフも遠隔物魔も回復もあって高速なんだから、弱い訳ないだろっていう
そもそもエルヘイム入ってエルフアーチャーにボコられた記憶無いんかと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 5f29-aR0j [116.94.183.65]):2024/05/19(日) 18:27:15.85 ID:QFY8IsX90.net
弓というとシールドシューターお気に入り
本人割と柔らかいけどエイドカバーにアシスト射撃対策のスモークボルトと飛行部隊作った時に世話になった

本来はアローガードできるレックスがいいんだろうけどまあリーザ可愛いし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e612-lB5S [153.203.148.243]):2024/05/19(日) 18:31:30.18 ID:E2i6B3+d0.net
武器屋の白熊さん、普通の熊さんより強いと思うんだけど仲間になってくれないなぁ

754 : 警備員[Lv.40] (ワッチョイW df57-4AVf [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/19(日) 18:34:48.33 ID:LMtbx4bB0.net
ハープーンボルト快適すぎるんよ
スモークボルトもアシスト封鎖はオンリーワンだよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 7faa-DcJR [14.8.157.0]):2024/05/19(日) 18:36:48.54 ID:3DmfhXw30.net
ブレイカーが強すぎて初回プレイはモルドンに乙女の指輪を渡した
選択肢にモルドンしか出てこなかったし実際に一番信頼してた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 93b9-pzMI [114.48.63.10]):2024/05/19(日) 18:39:24.21 ID:UEaHykFR0.net
個人的闘技場ランキング

チート ベレン以外のダークマーキス
S アレイン ユニフィ
A ベレン エルフ姉妹 姫 ブレイカー グリフォン

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.187.163.47]):2024/05/19(日) 18:42:58.42 ID:9UFH6GVK0.net
俺はコルニアの道具屋の女の子とアルビオンの宿屋の女の子がいい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.47.165]):2024/05/19(日) 18:46:44.05 ID:bVgbdYMVd.net
乙女モルドン
あの町娘もきっと祝ってる(腐)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e612-lB5S [153.203.148.243]):2024/05/19(日) 18:47:15.68 ID:E2i6B3+d0.net
>>757
後宮入りの話かな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4772-lB5S [240f:38:38bb:1:*]):2024/05/19(日) 18:48:16.08 ID:jSsTs6uI0.net
モルドンお前と橋を築きたい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b36c-hUz8 [120.137.214.154]):2024/05/19(日) 18:48:57.21 ID:gUwviOAV0.net
橋を直せたらそれブレイカー失格なんすよね…
なあニーナさんよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW dfa2-jw9z [2001:268:929b:8e64:*]):2024/05/19(日) 18:49:27.25 ID:owiOba2C0.net
>>751
ないな
自前で必中のない弓兵だからトラヴィスとギャメルが、なんならソドマスやグリフォンでも回避積めば避けられる
手綱持ったフラウセレストで上から刈り取って終わるパターンも多かった
ついでに敵はセイバーを効果的に使わないから弓撃ってくる回復役の敵程度の認識で終わった
氷矢は脅威だったかもしれないが、エルヘイム以降エルフアーチャーは出てこないので脅威になる前に敵としての出番が終わる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (スップー Sdc2-aR0j [1.73.19.196]):2024/05/19(日) 18:51:58.81 ID:fdximKbOd.net
敵エルフの場合アーチャーよりシルフィードバリアで攻撃かわしまくるフェンサーの方が印象深い
使い勝手自体はアーチャーの方が上だけど

というかエルフ以降はクセが強い兵種多いな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1628-hBt3 [2001:ce8:181:38f:*]):2024/05/19(日) 18:52:54.31 ID:EBGkaK8x0.net
どうもエルフアーチャー上手いこと使えなかったから、リディエルだけ採用してセイバーネコミミ役やってもらってたわ(デバフにやられながら)
ロルフは最後までチャンス付きラインショット役だったな、殲滅力はそこまでだけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.187.163.47]):2024/05/19(日) 18:53:12.24 ID:9UFH6GVK0.net
ニーナ「自分、不器用ですから…」

766 : 警備員[Lv.40] (ワッチョイW df57-4AVf [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/19(日) 18:55:06.65 ID:LMtbx4bB0.net
ニーナちゃんは顔面に全振りしたから橋直せないんだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 7faa-DcJR [14.8.157.0]):2024/05/19(日) 18:59:42.42 ID:3DmfhXw30.net
エルヘイム編で苦戦したクラスなんていなかったと思う
ゲーム内容的にクラスチェンジをやり始めるエルヘイム編は残念ながらほとんど消化試合なんだよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW aeaa-jIXy [119.239.60.88]):2024/05/19(日) 19:02:13.50 ID:3vMdr+Ft0.net
シルフィードバリア!
シルフィードバリア!
シルフィードバリア!

エリアルウイングでハイスイングおりゃああああああ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4772-lB5S [240f:38:38bb:1:*]):2024/05/19(日) 19:06:24.30 ID:jSsTs6uI0.net
シルフィードバリア?
男は黙ってアローカバー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.46.46]):2024/05/19(日) 19:07:19.92 ID:Wu9IsxiTd.net
せめてラインアローカバーになって

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.187.163.47]):2024/05/19(日) 19:08:22.93 ID:9UFH6GVK0.net
ジェラール陛下はアローカバーを使える親友がいなかったから死んだんだぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 42e2-ZWkU [203.140.181.66]):2024/05/19(日) 19:09:37.00 ID:ZtvYyqzi0.net
あっちは二本や三本ザラに撃ってくるのに一人しか守れないなんて

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 9f75-dI6r [180.145.19.181]):2024/05/19(日) 19:18:34.76 ID:QtyT0Tlw0.net
エムヘイムではカタフラが役立たずになるかと思いきや入ってすぐに幻影騎士の大盾くれる親切設計

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW aeaa-jIXy [119.239.60.88]):2024/05/19(日) 19:27:58.66 ID:3vMdr+Ft0.net
ちょっと油断するとレックスが叩かれる…(涙)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW ee20-zGH+ [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/19(日) 19:32:07.61 ID:BBXpefW20.net
ミレーもニーナほど可愛くない
ってか汎用・・

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6252-Y+4f [211.131.20.212]):2024/05/19(日) 19:34:12.31 ID:VW3J8MPH0.net
>>771
ユニフィに狙われた時もヤーナを庇った時も本人自ら盾となっててアローカバー無意味やったろがい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ee2e-UU0O [2404:7a85:100:7700:*]):2024/05/19(日) 19:40:06.14 ID:cuOk8U160.net
橋は治せないけど何故か絵が上手いニーナちゃん
だいたいのことは出来るけど絵は致命的なモニカ

778 : 警備員[Lv.40] (ワッチョイW df57-4AVf [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/19(日) 19:42:39.81 ID:LMtbx4bB0.net
>>776
同じ部隊にいないから…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.46.46]):2024/05/19(日) 19:42:59.84 ID:Wu9IsxiTd.net
ニーナちゃんは呪いもかけられるぞ!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b36c-hUz8 [120.137.214.154]):2024/05/19(日) 19:44:00.32 ID:gUwviOAV0.net
お前らニーナが貴族なの忘れてるだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 93f6-RvP6 [114.177.89.14]):2024/05/19(日) 19:49:57.11 ID:3XEY7VrV0.net
クロエもいいとこのお嬢様(三女)とかじゃなかったっけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e6f6-bYHt [153.134.14.14]):2024/05/19(日) 19:50:10.19 ID:Eq/oqP2B0.net
2周目アイテムゴリ押しでノルベールクリアしたわ
しばらくやりたいゲーム無いし3周目のんびりやろう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ee2e-UU0O [2404:7a85:100:7700:*]):2024/05/19(日) 19:54:44.40 ID:cuOk8U160.net
ニーナの親父「騎士になれずに家出した娘が新国王を連れて帰ってきた…」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0fb9-40VT [126.187.163.47]):2024/05/19(日) 19:59:09.96 ID:9UFH6GVK0.net
薔薇騎士隊員も全員貴族の娘だよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (スッップ Sda2-Oohl [49.96.46.46]):2024/05/19(日) 19:59:19.51 ID:Wu9IsxiTd.net
家族に黙って指輪受け取ってたことを妹と団員達に怒られる始末

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (スップー Sdc2-aR0j [1.73.19.196]):2024/05/19(日) 20:04:25.68 ID:fdximKbOd.net
>>774
ファイターもホプリタイも攻撃を受けるのが仕事だから仕方ない(適当)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワントンキン MM32-y9jR [153.148.123.6]):2024/05/19(日) 20:05:31.24 ID:0P3HB4zLM.net
>>728
間違えた このゲームの女の子はほぼほぼみんなエッチだった😊

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ee2e-UU0O [2404:7a85:100:7700:*]):2024/05/19(日) 20:09:34.81 ID:cuOk8U160.net
・娘二人が寄りにもよってハンマー使いで悪口のボキャブラリーが貧弱
・賄賂を求められても拒む
親父はクソまじめの筋肉ダルマ(確信

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 42e2-ZWkU [203.140.181.66]):2024/05/19(日) 20:16:26.74 ID:ZtvYyqzi0.net
つまりED後里帰りしたニーナと殴り合いを始める…?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 02c0-hyaZ [240f:7f:d42c:1:* [上級国民]]):2024/05/19(日) 20:21:05.45 ID:8MlPqUFB0.net
>>727
ロルフ加入からワイバーン登場ってサブクエ全スルーしない限りまあまあ間あるし
そもそもワイバーン相手には特効だしで逆風の意味がよくわからないけどなにかのキャラと間違えてる?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (JPW 0H53-UmbU [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/19(日) 20:21:53.84 ID:oBBETsEFH.net
橋直せないニーナ可愛い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイW 97d2-Q1R2 [2401:4d40:31c0:900:* [上級国民]]):2024/05/19(日) 20:33:49.27 ID:3midXKHL0.net
>>790
ワイバーン殺しきれないのに手を出すとカウンターで死ぬことを言ってると思う
俺も1周目はダブルショットとマジックミサイル撃ってよく死んだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8fc6-lB5S [240d:1c:17d:6600:*]):2024/05/19(日) 20:37:25.74 ID:fTb7MrJq0.net
>>781
ゼノイラに降りつつ三女をアレインの従者に送り込むクロエ父は有能

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 93f6-RvP6 [114.177.89.14]):2024/05/19(日) 20:37:58.71 ID:3XEY7VrV0.net
ニーナのエンディングの文面を見るに、卵の殻どころじゃない数の呪いがかかってそうだなぁ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW c7ab-P6Fu [124.143.204.211]):2024/05/19(日) 20:39:02.91 ID:l6RU11Dg0.net
ワイバーンにはグリフォンと違って速度で上取られてるのはだいぶきつい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 1693-4PJT [2001:268:c2c8:16a8:*]):2024/05/19(日) 20:42:31.92 ID:ejqeFuVE0.net
グランドカウンターが威力50だから分かりにくいが
普通のカウンター威力150だったら大変なことになってたよワイバーンナイトは

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (JPW 0H53-UmbU [194.114.136.119 [上級国民]]):2024/05/19(日) 20:46:22.05 ID:oBBETsEFH.net
>>793
関ヶ原の戦いの真田家みたいだな
どっちが勝っても家は残る

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW ae3b-Dmqa [2001:268:98b8:2de4:*]):2024/05/19(日) 20:54:39.36 ID:TnRreobT0.net
>>756
今カタフラいないのか?

>>790
アーチャーって火力が微妙で特攻あるくせにワイバーン狩るの安定しねぇからな…
周回プレイヤーならセイバーかけりゃいいって分かるが、初見はワイバーン相当鬱陶しかったぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 02c0-hyaZ [240f:7f:d42c:1:* [上級国民]]):2024/05/19(日) 20:55:17.76 ID:8MlPqUFB0.net
>>792
グランドカウンターか
言われてみれば死んだことあるかもしれないなぐらいの印象しかないから逆風とまでは思ってないかも
うちの騎馬隊はたぶんそれでめっちゃ死んでる(戦闘予測で)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 02c0-hyaZ [240f:7f:d42c:1:* [上級国民]]):2024/05/19(日) 21:06:19.32 ID:8MlPqUFB0.net
>>798
初見のとき難易度タクティクスだったし飛兵も斥候もボコボコ狩るロルフに対して戦士のメダリオン渡したりして重用したり
ドラケンガルド入るときには名将の長弓持ってたりしたから環境でずいぶん印象は違うのかもね
なんなら上で言われてる行動速度の差もエリアルシフトのおかげで利点になってるし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 6b2f-cyEe [122.210.137.62]):2024/05/19(日) 21:08:56.59 ID:HJDdYUqw0.net
ブレイカーいたらレックスもついでに持ってかれるからなぁ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ ee66-y+EG [2400:4051:58a1:5200:*]):2024/05/19(日) 21:09:01.90 ID:ZW7watAZ0.net
ハンターはレベルアップでチェイスを素で習得できる、
アクセサリー枠の節約になるから
素の物理攻撃をあえて抑えられてそう
(ワイバーンは物理防御がまぁまぁあるのも大きい)

素の物理攻撃が攻撃担当クラスとしては中堅とはいえ
遠隔物理列攻撃スキルがグリフォンと比べてコスパ悪いのが……
いや、グリフォンのスキルがおかしいのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 1693-4PJT [2001:268:c2c8:16a8:*]):2024/05/19(日) 21:21:43.43 ID:ejqeFuVE0.net
斧職の中で一番物理攻撃が低いのはセレスト ←分かる
アレインより高い ←!?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:26:54.35 ID:jSsTs6uI0.net
アレインの馬にセレスト乗せて回った方がいいね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:27:42.99 ID:7CJ/3tAl0.net
遠心力で凄いことになりそう

806 ::2024/05/19(日) 21:35:02.39 ID:PFrDHdD+0.net
闘技場で異常に強い編成にはワイバーンナイトが居るあるある

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:53:58.78 ID:3vMdr+Ft0.net
ワイバーンきらい
女の子の顔が見えないから

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 21:55:21.49 ID:jSsTs6uI0.net
じゃあフラウ乗せることにします

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:11:35.07 ID:fTb7MrJq0.net
>>808
リアの方が更に遠心力の影響受けないぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:11:57.33 ID:3vMdr+Ft0.net
ムチムチのソードマスターください

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:12:14.22 ID:Q1aOrYhn0.net
忘れがちだけどアレインって一応防御向けの兵種なんだよな
とはいえロードはともかくハイロードはそんな感じ全然しないけど

812 ::2024/05/19(日) 22:16:01.07 ID:PFrDHdD+0.net
すげえ
ノルベールとフェザーシールドの2人編成全く勝てんwww

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:32:05.58 ID:TnRreobT0.net
スカーレットって魔法職の癖にかったいからな
意外に筋肉質な胸なのかもしらん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:36:33.54 ID:ku9R/XVM0.net
フィールドとかのスカーレットなんかゴツゴツしてるもんな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:47:24.64 ID:jSsTs6uI0.net
魔法唱えるのに杖ぶん回す必要ないもんな
普段からあれで殴打してるんでしょ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 22:59:38.50 ID:HzrrpUjWd.net
拐われてる間は物理で抵抗してたのかねスカーレット

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:07:33.04 ID:3vMdr+Ft0.net
みんなアイテムガンガン使ってるの

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:10:14.36 ID:2sFXA4XW0.net
使うよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:15:23.33 ID:BBXpefW20.net
エリクシールってラストしか落ちてないよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:17:48.53 ID:d1X9AANb0.net
タチアナ加入拒否すると確か3つもらえるよ

821 ::2024/05/19(日) 23:26:39.70 ID:LMtbx4bB0.net
タチアナ拒否って研究やめさせるんじゃなかったっけ
毒入ってそうなんだけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:32:52.31 ID:oBBETsEFH.net
>>819
タチアナの加入を拒否するとかなりもらえた気がする
破格だからタチアナは絶対に仲間にしないほうがいい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:35:11.72 ID:RnDp2Eui0.net
無限に手に入るアイテムにそこまで価値あるか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:42:39.96 ID:1wd8A2oz0.net
タチアナちゃんは結婚してくれない😭

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 23:55:46.10 ID:s73m/mna0.net
RTAや縛りプレイで光るものだよな引き換えにもらえるアイテムって

826 ::2024/05/20(月) 00:02:09.62 ID:8up2toG50.net
今年のRiJに参戦するかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 00:03:20.39 ID:nNcR16eh0.net
エルフの所まで行った後時間なくてずっと放置してたけど、久々にやったらわけわからんかったわ
もう一度やり直すのもありかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:11:20.32 ID:X/YRV0nE0.net
ライブラリ観るのもありだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:21:14.90 ID:bCbYF/F+0.net
タチアナちゃん好きだけど嫁論争には名前が挙がってこなくて悲しい

830 ::2024/05/20(月) 01:25:19.76 ID:YaXAQqzS0.net
なんでタチアナとかシャロンの成長タイプにガーディアンあるんだろうと思ってたけど
ディフェンダーにするより魔法攻撃下がらないし物理防御上がるしで結構いいんだよな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:43:07.23 ID:dwSJHSSM0.net
結局DLCは来ないんだろうな
これだから共同開発はやめてほしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 01:51:11.94 ID:7W9qnEGs0.net
Switch、パッケージ版だけど砦でクラスチェンジを選択するとキャラ一覧画面開くまでカクカクなの俺だけ?
酷いときは30秒くらいフリーズする
TVモード、携帯モード、テーブルモード全部ダメだわ

833 ::2024/05/20(月) 02:27:20.07 ID:Wa0JBRme0.net
一度ソフト終了すると直るかも
長期間スリープだけだと重くなるっぽい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 02:41:06.83 ID:/hH7BcfU0.net
アトラスはパブリッシャーなだけで
開発はヴァニラ単独じゃないんけ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 02:42:38.60 ID:7W9qnEGs0.net
>>833
Switch再起動したり色々やったけどダメだわ
ソートを加入順にしてる時だけかなりマシだけどそれ以外のソート方法選択してるとカクカクするわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 02:49:05.54 ID:WxBKGUCo0.net
買い替え時期

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 03:32:21.79 ID:HYnHdaxk0.net
セガのマークもあるけど何でや?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 03:35:18.11 ID:ULkzDRsI0.net
アトラスがセガの子会社だからじゃね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW 0258-og/+ [240d:0:6142:7d00:*]):2024/05/20(月) 03:46:29.79 ID:UM2EazD10.net
>>832
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/data_management/initialization/index.html

840 : 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6e29-LSaA [175.28.133.250]):2024/05/20(月) 05:25:54.71 ID:J826BLh20.net
>>832
限界まで雇用してるとか?
そういうデータ開けて試してみたけどならないな
ちな、初期型
ドックじゃなくてサードパーティのケーブル

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW ae77-DcJR [240b:12:9d00:bc00:*]):2024/05/20(月) 06:02:41.48 ID:upN/NcJT0.net
speedrunのTrue Ending%の難易度True Zenoiranの1位が1時間43分なんだけど
わざわざTrue Endingとなんの関係もないタチアナ加入のクエストをやってタチアナの加入を断ってエリクシールもらってた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:43:32.58 ID:HYnHdaxk0.net
>>841
ゼノイラモードそんなに速く終わるのかよ!
動画見てみたい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:54:37.33 ID:upN/NcJT0.net
>>842
普通に誰でも観られるよ
speedrun.comでgoogle検索して出てきたページの上部でUnicorn Overlordで検索すればあとはわかる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:18:46.08 ID:hxykGwRj0.net
アイテムは全く使わないけど全部拾わないと気が済まない

845 ::2024/05/20(月) 07:23:35.39 ID:VL9Au0He0.net
光灰とか40数個かな?手に入るから、普通に使っちゃっても足りるのよね
使わないんだけどw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:30:46.58 ID:OtAqQuSnH.net
>>832
俺は闘技場でオンラインバトルすると同じ症状になる
初期型switch

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:32:58.61 ID:CWgGEi5r0.net
レックスに登らせるのを忘れている塔が1つ2つあるような気がしてならない...

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:44:35.67 ID:OtAqQuSnH.net
>>842
これだね。驚いたわ、本当にゼノイラでTrueで2時間切ってた
司祭まで15分位でクリアできただけでも凄いのに、ヴァージニアを仲間にしたあとすぐにユニフィを仲間にしてるのも凄い。あのレベル差でよく解放できるな。
https://youtu.be/sLYsz6eedGc

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:52:20.65 ID:CeAD+/aJ0.net
それ船と橋のためだけに素材を回収していてよく覚えられるなって思った

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:15:04.87 ID:daNphcbH0.net
2ヶ月かかってやっとクリアした
真ED見た後にロードし直して処すEDも見たけどEDの内容自体は一緒なのね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:24:32.17 ID:HYnHdaxk0.net
>>848
すげーなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:45:25.73 ID:1QB0d5xZ0.net
>>848
トラヴィスがスタミナ切れで「もう動けねえ…」って言ってるのに近場の仲間がLRで無理やり動かして戦わせててワロタ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0249-+3Af [2400:4151:200:f000:*]):2024/05/20(月) 09:18:48.83 ID:CWgGEi5r0.net
さぁ、きみたちもチャレンジするんだ 伝説になるんだ!!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (JPW 0H53-89bK [194.114.136.119]):2024/05/20(月) 09:23:47.09 ID:OtAqQuSnH.net
テレポートと軽身の羽と遠見の水晶(命中率+50)とまどろみの花をガンガン使ってて凄い。俺は一度も使ったことなかったけど便利なんだな。
あと、何気にユニットのジグザグ移動を予め指定できるのも初めて知った。俺はいちいち時間を止めて方向変えてジグザグ移動してたよ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:36:50.84 ID:dlTw+9mbd.net
フレンドみんな買ってたけどプレイ時間見たらだいたい100時間くらいでトロコン放置してて、200時間以上遊んでる俺が恥ずかしくなってきたぜ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:43:52.83 ID:dlK+slPN0.net
何がどう恥ずかしいのかイミフなんだが

面白いと思ったゲームをたくさん遊べるなんて素晴らしいことでしかないと思うが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:45:59.07 ID:gFFN8KP30.net
ドラゴンズクラウンのような追加ダンジョンのようなものを出してほしいわ
それまで闘技場で遊ぶぐらいしかない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:00:39.74 ID:+irQiS+F0.net
レックスはララノアに「何でそんな格好してんの?」ってのを
何の疑念も抱かせず戦術論の話として聞き出せる天才

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:04:21.43 ID:NsfoQwiP0.net
switchの闘技場6日目で61連勝してるひとがいるのはなんで?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:05:27.64 ID:CeAD+/aJ0.net
ララノアのあの説明だと男エルフフェンサーは全身金属の鎧になってる理由がわからんよな
ちょっとレックスもう一回質問してこいよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:05:28.37 ID:9F//zB640.net
金属がダメなことは分かったが布はダメとは言っていない
男エルフェンは普通に服着てる
ここから導き出せる結論は一つ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:05:34.67 ID:NsfoQwiP0.net
連投すみません
あと0連勝でポイントmaxなのも疑問です

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:10:02.10 ID:HYnHdaxk0.net
エルトリンデのあの白い服とかトイレとか行くのも大変そうだし、トイレ行ったらシミとか残りそう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:24:49.29 ID:CWgGEi5r0.net
>>861 賢人にドスケベがいる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:27:54.42 ID:CWgGEi5r0.net
金属はミスリルなんじゃないの?
各種作品でミスリルだけ魔導を妨げにくいとして特別扱いになってるし
この作品でいうと「魔鉄」?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 10:33:30.02 ID:gFFN8KP30.net
スイッチの闘技場の仕様は知らんけど、
PSとかなら更新された9時からやるとトップ取れたりするよw
9時前に闘技場更新ギリギリ前のを持ち越しすればポイントが持ち込せるんじゃないのかなあ
知らんけど
弱いものいじめボット退治の連勝記録だからランキングは自分も含めて雑魚だね
こちらの記録にはランキング上位の奴らは一切挑戦記録がないw
10戦終わった後とかなら履歴に残らないからその後では戦ってるかも知れんけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW aeaa-jIXy [119.239.60.88]):2024/05/20(月) 10:49:50.85 ID:1QB0d5xZ0.net
ドゥームナイト、グレートナイト、セイントナイトを前列に並べた部隊を作ってみたけど
グレートナイト3人のほうが強いかもしれん

868 : 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8f74-lB5S [240d:1c:17d:6600:*]):2024/05/20(月) 10:51:26.44 ID:UDXkI8Oe0.net
エルフフェンサー男だけ顔が見えないフェイスガードをしてるのが闇が深い
義勇兵や傭兵の紳士達のやる気を出させる為にエルフフェンサー女はあんな格好に
全て兵力不足が悪い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (スッップ Sda2-PDDc [49.98.162.50]):2024/05/20(月) 11:31:18.89 ID:NB3ca2gnd.net
>>701
この人と薬のおっさんはなにか救いが欲しかったが、そこに至るまでの犠牲を考えると無理なんか…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ee20-zGH+ [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/20(月) 11:37:54.26 ID:HYnHdaxk0.net
闘技場は強い人が普通に上に行くシステムでいいよね
連勝がストップしてしまい、ランキングの上には行けなくなってしまうという
普通に考えたら60連勝なんてできるわけないよね
対戦相手は全て見えないようにして、誰と当たるか分からないようなシステムにして、使った部隊が防衛部隊に自動登録される
戦った後にしか部隊とか装備は履歴が見れないようにする
10回対戦を終えたら、誰でもコイン1000枚ぐらいでいいと思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0258-og/+ [240d:0:6142:7d00:*]):2024/05/20(月) 11:39:14.41 ID:UM2EazD10.net
ヴァニラはこのゲームをあまり擦り続けるつもりはないのかな
開発側がヒットしたこのゲームのみに5年も6年も囚われるのはユーザーとして不安になるけど2・3年は引っ張っても良いくらいには素晴らしい基盤を作ってくれたと思うのだが
有料でも良いのでDLCを積極的に出したり今後の拡張の可能性を積極的に語ったりしてファンを繋ぎ止めても全然耐えられるだけの仕組みだと思うが
既に次の企画を進めているのだろうけど会社としてもうしばらくユニオバで利益を得ていくような思い切った舵を切っても良いと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW ee20-zGH+ [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/20(月) 11:40:24.37 ID:HYnHdaxk0.net
ガチオンラインならダークアルチーナやネズミとかが強すぎる問題があるから、プレイヤーが使う場合は調整必須だろうけど

873 : 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 333a-XVI4 [2405:6581:21c0:3200:*]):2024/05/20(月) 11:44:36.84 ID:pAH+zTEP0.net
>>867
ドゥームナイトは正直使い方ムズイ 相手依存のところあるから
セイントナイトも便利ちゃ便利だけど無くても何とかなる 後衛に回復とかいれてるなら
グレナイ染か陛下+の方が単純に力押し付ける感じの方が経験則的に大体何とかなるかな・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初] (スププ Sda2-x/rT [49.98.247.105]):2024/05/20(月) 11:56:16.38 ID:dlTw+9mbd.net
>>856
これだけ遊んでるのにクリアしてないからな
こいつトロすぎ!とか思われてそうだわ

875 ::2024/05/20(月) 12:14:45.56 ID:FB29Chq00.net
>>869
盗賊は見逃せても領主やってた奴はkill対象
なお、羽根カス…

876 ::2024/05/20(月) 12:15:19.38 ID:FB29Chq00.net
>>870
散々論破された珍論もう良いです

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:24:10.81 ID:oTzl/n7I0.net
ドゥームは他の味方に敵の前列にデバフかけてもらってから
ダークフレイム撃つだけで十分強いいい 単体相手には幻影斧でファントムウェポン
毒付与とかHP減ったら攻撃力アップとか細かいことは考えなくていい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:25:01.74 ID:p5spbdVh0.net
瀕死のグロスタの体勢で鼻水吹きそうになる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 8f51-hBt3 [2001:268:d29d:7ca9:*]):2024/05/20(月) 13:07:11.74 ID:2Ft+0KZk0.net
リベンジャーやらブラッドウェポンやらで調整するの面倒臭くなったので、セイクリッドアクスで毎ターン回復しながらデモントレードしてヴェノムアックスにベレンガリアがチェイスというループしてた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ df98-LSaA [2001:268:c212:3994:*]):2024/05/20(月) 13:09:59.55 ID:oHN/AOTJ0.net
>>871
ヴァニラは「人生は短い、やりたいことガンガンやるべき」という主義があるっぽいからな
新作の予算確保するために新ハードに過去作移植とかはやるけど
一本のゲームをアップデートし続けるような事はほぼしないね
ファンとしてはもっとこの世界味わいたいから複雑な気持ち

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW aeaa-jIXy [119.239.60.88]):2024/05/20(月) 13:11:00.02 ID:1QB0d5xZ0.net
複雑な組合せはちょっとしたイレギュラーですぐ崩れるんだよなあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ df98-LSaA [2001:268:c212:3994:*]):2024/05/20(月) 13:15:21.05 ID:oHN/AOTJ0.net
ドゥームナイトはダークフレイムで大化けするよな
一周目は初期の使いにくい印象に引き摺られて最後までベンチだった
攻略解禁して二周目で姉貴ドルイドと組ませたら強すぎて吹いたわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 87b9-UQRA [60.144.123.12]):2024/05/20(月) 13:24:00.85 ID:DQt7qF9b0.net
ドルイドいるなら姉貴いらなくね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 0258-og/+ [240d:0:6142:7d00:*]):2024/05/20(月) 13:29:08.02 ID:UM2EazD10.net
>>880
そーなのか
だからこそユニオバみたいなゲームが作れたと考えると複雑だな
次の作品にも期待しよう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9789-Q1R2 [2401:4d40:31c0:900:* [上級国民]]):2024/05/20(月) 13:30:47.75 ID:OKKlEU3F0.net
ドゥーム作戦PP2↑orHP50↓リベンジャー発動
あとは前列に適当なデバフしてる
シューターウォーリアソルジャーの便利ブレイブおまとめパックに入れても十分強かったから好き

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:53:31.22 ID:RU2B6XFb0.net
LV20でダークフレイム使えるからその段階では飛び抜けて強く感じるな
姉貴とトラヴィスとセットでゼノイラ最後まで駆け回ってた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:57:10.87 ID:CWgGEi5r0.net
グレートナイトは同じ列に他にも騎馬を並べて攻撃させてナンボのクラス (キャバリエル、ナイトチェース)

ドルイドは本当にデバフしかできないから徐々に使わなくなってる
ドゥームナイトやダークマーキスの状態異常時のダメージ加算がほしいときの要員は
ローグやフェザーボウとかの多少なりとも削りでも貢献できるクラスに置き換えている

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:00:18.50 ID:oHN/AOTJ0.net
ディフェンスカースが姉貴グロスタと相性良すぎてほぼ固定だったわ
ゼノイラだと火力過剰という感じも無かった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:01:30.21 ID:OeQaImmK0.net
1周目クリアするのに100時間ぐらいかかったのにTAだと2時間足らずか…
やっぱこういうゲームだと映えるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:08:53.25 ID:zDq0Gn6+M.net
確かにオーディンスフィアや13機兵とかもっとやりたいとかあったなぁ満足だけどまだ食べれるみたいな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:11:01.91 ID:HYnHdaxk0.net
毎回戦闘シーンとか見てたとかなら余裕で100時間を超えてもおかしくないと思うわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:17:56.07 ID:7BR8VBsp0.net
一生ブラチェしてくるおばさん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:20:51.11 ID:dlTw+9mbd.net
淡路恵子が生前、ドラクエをクリアするのがもったいないからラスダンまで進んだら一からやり直すのを何度もしてたらしいけど、その気持ちが凄くよく分かるわ
まさか自分も同じことやるとは思わなかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:33:24.25 ID:OeQaImmK0.net
でも序盤はやれること少なくてやること単調なんよな…
ダークフレイムもだけどディフェンスカースもLv20からだしエルフリンデもぷち強い魔法使いでしかないし

895 ::2024/05/20(月) 14:41:01.21 ID:i7vNeHPl0.net
2周目だからこそやれる事が増えていくのが楽しくもなる
そして不便なうちが一番楽しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:46:19.15 ID:+irQiS+F0.net
序盤の方の敵シャーマン2、グラディエーター2とか腹立つ構成をどうにか少ない手勢でスマートに崩したりな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:59:29.64 ID:cSvOkdH+0.net
等速の戦闘シーンスローにしか見えんな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:01:55.97 ID:sb9Dkd97M.net
13騎兵とユニオバたて続けにやったからヴァニラウェアの株が俺の中で死ぬほど上がったわ
次回作楽しみ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:13:59.69 ID:zDq0Gn6+M.net
問題は開発期間長いから次は数年後という事実

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:20:31.07 ID:UM2EazD10.net
任天堂とかはもっとヴァニラを資金的に支援しても良いと思う
訳わからん海外の開発会社に資金援助なんかしていないで国内の優秀で小さい開発会社に投資してほしいわ
30名規模のヴァニラが常時何ラインくらいで開発を進めているか分からないけどせめてもう1ライン追加で動けるくらいの資金援助をしてあげて欲しい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:32:12.48 ID:J/FDsXMt0.net
このゲーム物語の進行にあわせて
一部隊の数の増加と強烈すぎる範囲技の解禁によって
メチャメチャ大雑把な火力殲滅ゲームになってくから
ドラケンあたりまでが一番面白かったかもしんない

902 ::2024/05/20(月) 15:41:22.06 ID:DlbHrH9i0.net
アーカイブみて後半の国になるほど項目が少なくて嫌な予感してたけど案の定だった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:42:26.85 ID:OeQaImmK0.net
基本上手く組むと火力過剰になるからな…ゼノイラでようやくってレベルで
耐久モードとかエンドレスモードがあればよかったんだけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:43:05.76 ID:HYnHdaxk0.net
後半は運転資金尽きたんだろうなあ
次回作は10年後
今度は全く違うアクションとかそんな感じなんだろうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:44:09.11 ID:+irQiS+F0.net
これが売れたんでシステムパクったようなフォロワー作が出るといいな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:44:13.10 ID:sGtrA1ML0.net
全体攻撃が覚える辺りからちょっとね
使うの控えないと後半が作業ゲーになっちゃう

907 ::2024/05/20(月) 15:55:40.11 ID:FB29Chq00.net
>>887
セルヴィ1人しかいないからアレインお抱えだけど、どこに入れても一段強くなるよ
砂塵撒いても良いし、デバフの後チャンス撒いても良いし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:05:42.39 ID:y2NDVKUO0.net
後半はちょっとダレるからストーリーあっさりさせたのかもね
最後の島がドラケンだったらちょっと重い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:09:42.72 ID:CWgGEi5r0.net
>>907
他のクラスへ置き換え始めたのは各クラスのスキルが出揃って買い集め含めて装備品が潤沢になってから、
要はシナリオ戦がほぼ終わってグランコリヌ戦を残すだけという段階になってからですね。
それまでは普通に使ってました。雇用も制限つけてないので2名ほど増員して。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:11:35.87 ID:cSvOkdH+0.net
コンテンツはもういいからせめて周回引き継ぎだけ追加して畳んでくれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:15:17.81 ID:CWgGEi5r0.net
ほぼ全編で進攻戦なので撃破しながらスタミナ残量を気にしつつ進んでいくことになる
1戦で倒しきれないだけで大きな負担を負うことになるので複数攻撃技を絡めて畳み掛けて常に完勝、
のかたちを目指すしか選択肢がない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:23:31.83 ID:sb9Dkd97M.net
固有キャラが1人しかいないクラスもっと採用したいと思って雇用してもレベル上げがめんどいのなんとかしてほしい

913 ::2024/05/20(月) 16:47:29.73 ID:DlbHrH9i0.net
装備で4倍ちょいロイヤルオーダーとリキッドラックで更に倍倍
これやればすぐ追いつく

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:49:54.95 ID:cSvOkdH+0.net
厄災一回でレックスがレベル6→50になった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:55:02.48 ID:1pOkqh8q0.net
指南書使えばすぐじゃない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 16:59:18.54 ID:gFFN8KP30.net
レベルだけなら災いであっという間に50なる
その後も闘技場で遊ぶとかでいろんなキャラ使いたいから武器強化とか
鏡とか使いたいとか言うなら勲章とかが圧倒的に足りなくなる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:03:04.46 ID:sb9Dkd97M.net
クリア後は厄災で簡単に上がるけど中盤がめんどかった記憶

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:04:29.26 ID:+irQiS+F0.net
中盤も少しフリーに連れてってボス戦ロイヤルと書ですぐ連れていける程度のLVにはなったけどなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:04:46.23 ID:QKtz/Jzz0.net
難易度ノーマルがぬるすぎて積んでたんだけどもったいない?
普段あんま高難易度とかやらんのだが
どのくらいの難易度がちょうどええのん?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:04:46.41 ID:cSvOkdH+0.net
フリーバトルあるといってもSRPGでステージ周回は中々きついものがあるからな

921 ::2024/05/20(月) 17:07:28.94 ID:FB29Chq00.net
>>911
選択肢は色々
このスレでもよく見るオーバン帯同もあるし、自分は3部隊ぐらい重ねて行軍して満遍なく減らしてクイックエール
なんで10部隊しっかり使ってる

選択肢を狭めるのは、
いつも自分自身よ

922 ::2024/05/20(月) 17:07:58.78 ID:FB29Chq00.net
>>912
運命の輪って知ってる?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:11:54.22 ID:z1LPbkWz0.net
自分はむしろワンパン部隊作れないから作れる人がうらやましい
どうしてもクレリックやホワイトナイトみたいな回復要員入れて火力落としてしまう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:14:29.15 ID:gyX5GKAT0.net
クレリックやホワイトナイトも装備次第で攻撃に参加できなくもない

ところでテンプレから次スレ>>900のアンカー消えてるのは何か意図があるの?
次スレ建ってないし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:19:33.32 ID:cSvOkdH+0.net
>>922
クラスレベルマジでクソシステムだったな
リボーンで改善されたと思ったら今度は…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:35:18.26 ID:sb9Dkd97M.net
>>922
SFC版しかやったことねえ
このゲーム他のSRPGに比べたら圧倒的に親切なんだよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:41:28.32 ID:DQt7qF9b0.net
2週目ドラケンガルドをクリアした時点でアーマリア仲間にしちゃった
アーマリア戦よりもアーマリアに辿り着くまでが大変あるある

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:48:48.90 ID:UM2EazD10.net
おぉすまん!すぐ次スレ立てる
ちょっと待ってて

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:49:21.20 ID:OKKlEU3F0.net
ダメだったら教えてくれや

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:51:03.55 ID:UM2EazD10.net
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★96【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716194999/

ほいお待たせ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:55:17.35 ID:gyX5GKAT0.net
>>930

テンプレのアンカーも修正してくれてありがとう

932 ::2024/05/20(月) 17:59:38.22 ID:FB29Chq00.net
>>930
乙乙尺

もうそろそろ新スレは>>950でも良さそうな感じよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:00:55.34 ID:z1LPbkWz0.net
>>919
前にここで難易度ノーマルまでは敵に弱体補正がかかっているからTACTICALが実質ノーマルというのを聞いたことがある

いずれにしろノーマルでつまらないならTACTICALかEXPERTでいいんじゃない
どうせ途中変更できるし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:15:41.92 ID:tE4AN++rd.net
なんか基準になる原作があるリメイク作品ならともかく
このゲームでその判定意味あるか?
タクティカルを基準にノーマルが半分エキスパが倍の強さだったとして
ノーマルを基準にしたらタクティカルが倍エキスパが4倍になるってだけで
どこを基準にするかなだけじゃね

そんなん言い出したらゼノイラが実質ノーマルで他は全部弱体化受けてるとかも言い張れちゃうぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:19:34.09 ID:v954zaYu0.net
>>848
神じゃん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:22:43.43 ID:5V7l1/ni0.net
このゲーム能力値固定だし
プレイヤーと敵が同じ能力値の難易度が基準じゃないの
どれか知らんけど

937 ::2024/05/20(月) 18:22:51.86 ID:DlbHrH9i0.net
>>934
自軍キャラのステを基準にしてってことでは

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:23:25.79 ID:ULkzDRsI0.net
アーマリアって遅いし動いてもそんな強くなくて結局ペネトレートとキックする人になっちゃったわ
オメガブレイクがいっそAP3の全体攻撃とかであってほしかった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:29:37.19 ID:RU2B6XFb0.net
>>930
たて乙

ビショップはリリックワンドあるしヒールも使いたいからネコミミ枠で連れてくけど、セイントナイトは剣がしょぼいのがな
双子槍の剣版みたいなの欲しい
そしたら爺だってもっと使えるのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:38:03.08 ID:upN/NcJT0.net
敵の成長タイプって確かハイフンだったけどあれ内部的に成長タイプ「エキスパート」「ゼノイラ」とかになってんかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:40:01.16 ID:5V7l1/ni0.net
>>939
ルーンソードは?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:40:24.05 ID:z1LPbkWz0.net
>>936
TACTICALはアイテム制限もないし補正も制限もないから基準にすること自体悪くはないと思うけど

結局の所自分にあった難易度が一番だから自分で調整しろとしか言えないな
ゼノイラですら余裕なんて言う人もいるくらいだし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:48:36.60 ID:ULkzDRsI0.net
キャバリエールを受けたチェイスお爺さん(50レベル)はいいぞ

>>942
でもゼノイラって2周目前提だし割と余裕だったぞ、初見ゼノイラはヤバそうだけど

944 ::2024/05/20(月) 18:53:53.07 ID:FB29Chq00.net
>>934
そーゆー屁理屈はどうでも良いです
同じキャラ、同じスキルを使ってるからね
その上で補正がかかってるよって話
補正かかって無くても、装備やら作戦やらで依然としてプレイヤー有利ではあるんだけど

945 ::2024/05/20(月) 18:58:14.19 ID:FB29Chq00.net
>>942
実際のところ、難易度よりも救済措置(フリー周回モブ雇用)を使うかどうかだからね
ゼノイラでもフリー周回すりゃヌルゲーだし、タクティカルでも解放しない王22人クリアやればシビアだし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:59:07.82 ID:RU2B6XFb0.net
>>941
ルンソと幻影剣しかなくてしょんぼり
騎馬移動だけでも有能だから仕方ないのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:06:57.96 ID:NsfoQwiP0.net
ロアー連発マンに勝てない

948 ::2024/05/20(月) 19:18:10.93 ID:FB29Chq00.net
エルフの敵

クイックティスペル

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:28:13.37 ID:1QB0d5xZ0.net
俺のクイックアクトをクイックディスペルすな~!!☝💦

950 ::2024/05/20(月) 19:30:36.91 ID:8up2toG50.net
モブ縛りフリー縛りでも程よいくらいだ
買い物縛りでもするか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:32:06.65 ID:OKKlEU3F0.net
フォローウィンド→クイックディスペル→クイックアクト
でディスペル突破するポスト見て感動した

952 ::2024/05/20(月) 19:40:24.49 ID:J826BLh20.net
うちの嫁(メリ、ロザ、セルヴィ、セレスト)ハーレムパーティーでほぼほぼ勝てる様になった
うれしい☺

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:42:06.36 ID:sGtrA1ML0.net
果たしてユニコーンは一夫多妻を認めるのかどうか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:42:35.60 ID:xvSFdl+40.net
フリー縛りでも難易度低いよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:46:57.61 ID:z1LPbkWz0.net
クラスチェンジ縛りは難しい云々より1戦が長くなってダレそう

高難易度というと最初の時点で上級職が敵で出てきたり敵だけ6人部隊固定だったりみたいなのあったらやる人はいるのかな
自分はやらない、無理

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 19:58:57.83 ID:1QB0d5xZ0.net
>>952
悩むけど俺はセレストoutでヤーナin

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:06:44.77 ID:GX/31Jop0.net
3人部隊買い物傭兵禁止ゼノイラノルベールやってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:08:25.93 ID:hxykGwRj0.net
アイテムとフリー周回不使用、ノーデスは元からやってるけど(ただの面倒臭がり)、雇用縛りはモチベ的に無理だわ
グリ子白エルフェン若いウィッチがいてくれないと頑張れない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:26:14.87 ID:Ipm6j135a.net
雇用縛りすると衛兵も足らんし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:35:30.91 ID:9F//zB640.net
>>930
たておつ
ぬるいと思う人は固有職、騎兵(馬鳥竜)、ホプリタイ、シーフ、ウォーリア、ウィッチ、シャーマン、シューター、エルフ弓、フォックス、オウル、フェザー弓、フェザー盾を使用禁止にしてゼノイラクリアしてくれ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:57:04.32 ID:1QB0d5xZ0.net
ねえフォドキアの息子が民に殺されてたんだけど
この町滅ぼしたほうがよくない?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 20:58:17.41 ID:7mdF1VKv0.net
>>848
こんな自由な遊び方ができるんだな

こういうのこそやりこみだわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:02:41.06 ID:ULkzDRsI0.net
ゼノイラはフリーアイテム縛りネームドオンリーがいい塩梅だったなと思う
沢山貰える回復アイテムは1周目全然使わなかったなと思って時短のために使ったけどちょっと後悔してるわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:07:27.18 ID:pkL7bMyZ0.net
>>960
そこまでいったら使っていいクラス書いた方がはえーよw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 21:21:48.08 ID:XOiMNdZK0.net
剣だけの兵種のみ使用制限とかギリギリ詰まない感じに苦戦しそう
回復役と盾役は揃うしアタッカーもいるが全体的にパンチが足りない感じに

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:03:13.87 ID:e9Ffrhyf0.net
>>960
レックスとクロエだけでオーバン倒せなくて詰みそう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:05:14.69 ID:hesTDcNe0.net
>>960
正直言って面白いかなその縛り

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:19:03.66 ID:sGtrA1ML0.net
エッチじゃない女の子縛りでクリアしてみて下さい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:24:13.30 ID:OKKlEU3F0.net
モブウィッチは若いのか問題

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:31:05.67 ID:oTzl/n7I0.net
エッチな女とエッチじゃない女の基準は何だ
露出している肌の面積か? 

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:31:58.73 ID:7BR8VBsp0.net
いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ
がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 22:49:50.85 ID:5V7l1/ni0.net
剣はアレインいればと思ったがくるくる回れるまでがきついか

973 ::2024/05/20(月) 22:58:02.91 ID:8up2toG50.net
コーム以外興奮しないから全員使うわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 23:07:01.64 ID:HYnHdaxk0.net
ウィッチの腰フリフリが一番エロい
ソーサレスになりたくなかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 00:11:19.85 ID:VZfstQQOk
レックスくん活躍させたくて、パリングシールドとカウンターベルトを装備させて、
アトラクトで引き付けてパリィしてカウンターして、
横に並べたグリフォンで速度上げたディフェンダーとラモーナのレストアでPP補給するようにしたら、手数が増えてまあまあ活躍した

なお多段攻撃と術者の魔法でしぬ(オーロラヴェールは気休めにもならない)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e22f-wMMg [115.125.35.186]):2024/05/20(月) 23:27:59.03 ID:7PjpuJ9z0.net
バルトロにぜんぜん勝てん。
どうすりゃいいんだ、あれ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW aeaa-jIXy [119.239.60.88]):2024/05/20(月) 23:37:27.30 ID:1QB0d5xZ0.net
>>968
アーマリアはいいですか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ee5e-y+EG [2400:4051:58a1:5200:*]):2024/05/20(月) 23:41:19.50 ID:YHaL65bE0.net
固有職縛りにプラスして装備も青銅やバングルなど汎用装備縛りにして
徹底的にモブのつもりで挑むのが大変そうでもロールプレイとして面白そう
作戦の質の差で悪の国に勝つのって燃えてこない?
メリザンド&コームの加入、ヴァージニア&薔薇騎士団の説得、真ラスボス撃破の為に
その時だけアレインとジョセフの使用は解禁したいけど
他に固有職必要な場面ってあったっけ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ee5e-y+EG [2400:4051:58a1:5200:*]):2024/05/20(月) 23:46:25.25 ID:YHaL65bE0.net
拠点敵は頻繁に蒼石ペンダント緋石ペンダントを使っててずるい
こっちにぶんどれないってことは戦闘での抵抗が激しすぎてペンダントが壊れちゃうのかね
敵将撃破で貰える装備は抵抗が激しくても敵も壊さない様に気を付けたお気に入りの逸品なのかな

980 : 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 965f-y+EG [49.251.21.85]):2024/05/20(月) 23:51:28.07 ID:YaXAQqzS0.net
何でみんなそんな簡単にクリアできてんの?
俺アレイン以外歩兵縛りやってるけどきつすぎて
もうちょいゆるい縛りないか探してんのに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e27a-21Xu [2402:6b00:e53a:f300:*]):2024/05/21(火) 00:02:00.90 ID:c+zH7rSe0.net
エンディング差分見るために可能な限り仲間にしない縛りやってるけどルノーとセルヴィを仲間にできないのがきつい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW aeaa-jIXy [119.239.60.88]):2024/05/21(火) 00:33:11.26 ID:1ajanKio0.net
女の子を使わない縛りなんて嫌だ
俺はむしろかわいい女の子だけ使う縛りで行く

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f9f-2/wR [240d:1a:9ac:1800:*]):2024/05/21(火) 00:37:03.70 ID:wKnMTYaM0.net
>>980
クリアできたらぬるいって言ってできなかったらバランス悪いって言うんだぞ

984 : 警備員[Lv.43] (ワッチョイW dfa6-4AVf [2400:4053:5483:8100:*]):2024/05/21(火) 00:51:01.80 ID:8ThlH7BQ0.net
>>976
素直にアストラルブレードと乙女バリア使うんだ
ゼノイラだろうがただの消化試合だから

985 : 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6e29-LSaA [175.28.133.250]):2024/05/21(火) 01:17:44.49 ID:M6R4CvWV0.net
>>976
指輪渡した人と一緒?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (012345W ee20-zGH+ [2400:2200:4ba:70f2:*]):2024/05/21(火) 01:23:45.81 ID:3Dbkl5k50012345.net
フェザーシールドって弓に弱いと説明には書いてあるけど実際には弓では落ちないよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e22f-wMMg [115.125.35.186]):2024/05/21(火) 01:39:41.69 ID:k6bLOr/i0.net
>>984
>>985
ありがとう。自己解決した。
ロザリンデをパートナーにしてたんだけど、エンディングがショボすぎて泣いた。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ af70-UQRA [222.0.133.47]):2024/05/21(火) 02:07:09.28 ID:cm6WUJ020.net
>>960
使えんのファイター、ソルジャー、ハスカール、ソードマン、マーセナリー、グラディエーター、
ハンター、クレリック、ウィザード、エルフ剣、ワーウルフ、フェザーソード、フェザーロッドか

騎兵禁止の時点でゼノイラだと一部ミッション積みそうだが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9fe2-j9xu [180.28.48.80]):2024/05/21(火) 02:18:21.90 ID:XNa3AEob0.net
騎兵禁止な時点で移動や対歩兵かなりきつくなるし辛そう
まあやりこみなんてそういうもんか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 52f5-Xy7Q [240b:12:1420:3800:*]):2024/05/21(火) 02:20:45.38 ID:xOhMwcb50.net
ゼノイラだと移動時間がね…
グリフォンも無しだから速度アップもないし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 52f5-Xy7Q [240b:12:1420:3800:*]):2024/05/21(火) 02:22:18.39 ID:xOhMwcb50.net
2ユニ以上のセットで進軍して
片方に疲労押し付けてかんと間に合わんマップいっぱいありそう

それこそレギオンみたいなシステムほしくなる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 02:43:07.25 ID:NPWNzdMY0.net
強いキャラただ縛るだけなんて難易度がそれなりになったとしても
選択肢少ないから正解は分かり易くて、ただ作業量が多いだけの怠いゲームにしかならんだろ
そもそも難易度上げたいのは戦略詰める意味が欲しいのであってただ苦労したい訳じゃ無いからシンプルで淡白になるような縛りじゃ本末転倒

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ae77-DcJR [240b:12:9d00:bc00:*]):2024/05/21(火) 06:24:50.03 ID:lIhFZx9L0.net
家族を人質に取られて歩兵のみ縛りをやれなんて言われたら速攻でバストリアスに強引に進めてワーフォックス取ってきちゃうな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW df5d-MMD9 [240a:61:21c1:8610:*]):2024/05/21(火) 06:34:51.24 ID:/2t6k1hL0.net
契約の儀式のイベントを全員分見終わった
親密度会話もだけどそれぞれの性格や個性が現れて中々面白かった
エンディング全員分見るのは流石に無理だけど大体はやること終わったかな
まぁ今の所は今年やったゲームの中で一番良かったわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 02bd-+3Af [2400:4151:200:f000:*]):2024/05/21(火) 06:46:53.03 ID:PRWzIQjc0.net
>>986
大盾ガードでダメージカット50%ですからね
ガリアクロスボウの技がガード不可だからそういうので撃ち抜いてやると落ちやすいかも

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW aeaa-jIXy [119.239.60.88]):2024/05/21(火) 06:58:56.94 ID:1ajanKio0.net
大盾が太眉に見えた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 07:54:03.59 ID:kdLtZfVYM.net
回避盾は必中で終わるのに盾持ちに対してのガード不可技少なくない?

998 ::2024/05/21(火) 07:57:50.28 ID:SuyapRDS0.net
>>988
自分でやってみていない縛りは考察するだけムダかと

ところでコレ
ttps://gamewith.jp/unicorn-overlord/446840

へー

999 ::2024/05/21(火) 08:05:35.80 ID:iFVnxyor0.net
>>988
自分でやってみていない縛りは考察するだけムダかと
そもそも、何を縛ってもフリーでレベル上げれば何とかなるし、雇用で人数資源潤沢なら何とかなるし
逆にそこ縛ればタクティカルでもキツくなる

ところでゲームウィズの最強おすすめキャラ

へー

1000 ::2024/05/21(火) 08:06:37.60 ID:iFVnxyor0.net
すまん
エラーで弾かれたと思ったら…

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 08:12:49.84 ID:Tp7NmpFL0.net
どんまい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200