2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【PS/XB/STEAM】SAND LAND(サンドランド)Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:20:59.15 ID:/ed4W/iE0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

バンダイナムコエンターテインメントが贈る完全新作アクションRPG
『SAND LAND(サンドランド)』
【プラットフォーム】
PlayStation5 / PlayStation4
Xbox Series X|S
STEAM

【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2024年4月25日
【価格】通常版 8,910円 特典版 11,000円

公.式.サイト
https://sandland-g.bn-ent.net/
公.式.X
https://x.com/sandlandgame_jp


・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう

前スレ
【PS/XB/STEAM】SAND LAND(サンドランド)Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1713366713/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:34:10.86 ID:JePwhgaJ0.net
>>1
課金してないと立てられないの辛いわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:49:46.95 ID:IlPnR3yb0.net
>>1 Good Job乙!

クリアした喜びを書き込もうとしてたらスレ終わる直前だったわ
ちなみに86時間、寄り道ちょこちょこしてたからなぁ
さてこれからまだ行ってない各地の基地や小洞窟、遺跡巡りが始まる・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 18:58:27.90 ID:5CrDADcq0.net
別ゲー終わってサンドランド
気になってるんだけど
拠点要素とかある?
街づくりとか自室部屋とかもあるのかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ e620-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/14(火) 19:13:09.55 ID:/prTcMHJ0.net
さすがハンター様や

レースに全然勝てん
レベル18 バイクのレベル20だが最初のレースの初級しか勝てん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ e620-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/14(火) 19:14:01.99 ID:/prTcMHJ0.net
>>4
まさに両方あるけど思ってる感じとは違うかもね
動画とか見たら?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW 6831-2p88 [2404:7a81:6741:3b00:*]):2024/05/14(火) 19:22:07.69 ID:GL5aNFsb0.net
1スレ立てthx

>>5
クエストでダートバギーフレームがあるけど
既に作ってるからクリアする気になれないw

ラシーの宝箱地図が4つで更新されないけど
地方のレーダーを起動する条件じゃないのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:29:53.93 ID:aD4JD4wS0.net
ラシーの5つ目以降は第2部のストーリークリアまでお預けや

9 ::2024/05/14(火) 20:08:58.37 ID:z9zb9wUP0.net
>>1
本当スレ立て乙あり

ナビィ・ジョンとボスだけ追加装甲とドリルアタッチメント付けてるの羨ましいわ
アプデとかDLCでオプ枠拡張来るんだろうか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:45:06.89 ID:/prTcMHJ0.net
リアンダ戦艦ってどうやって入るんだ?
ぐるぐるぐるぐる回ってもう頭おかしくなりそう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:56:56.07 ID:AKsMN40U0.net
クエストマーカーが出ないサブクエもあるんだな
ストーリー終盤、フォレストランドのキロス町の近くでクラブ団に囲まれてる婆さん助けたら
伝説の戦車パーツを探すサブクエが始まったわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:56:57.05 ID:/prTcMHJ0.net
丁寧に丁寧にマーカー出して誘導して
最後の最後で入り口不明って作ったやつ頭どうなってんだ??

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:59:14.69 ID:pLvFz8qO0.net
ホバータンクの設計図はどこで手に入る?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:15:45.21 ID:v0Ao6ZSS0.net
敵がドロップした素材はシーフの掃除機くらいの範囲で自動で拾ってくれるといいんだけどな
遠距離から倒したりバイクで駆け抜けつつ倒した敵もちまちま拾わないといけないのがめんどい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:21:09.49 ID:/prTcMHJ0.net
しかもいい装備って近づいても拾わないよな
意味わからん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:40:57.02 ID:2hAiYm4/0.net
>>10
回らなくていいぞ
12時のとこに入り口ある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:56:23.51 ID:z9zb9wUP0.net
>>11
なんてクエ?
クエスト消化のトロフィーとれてないし多分やってないんだが気ロスの周り普通の行商人しか囲まれてねーや

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 22:47:28.50 ID:I//TLMVo0.net
>>17
伝説の戦車とかそんな感じだったはず
町から坂道少し下ったところの海側に不良に囲まれた婆さんがいたはず
あと見落とされてそうなフラグが必要なクエストがもう一つ
大瀑布電波塔のすぐ近くにバイクジャンプで渡れる場所があって、その先にある宝箱を開けようとするとイベントが起きる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 23:07:00.24 ID:3+hXgXrJ0.net
前スレでも言ってる人いたけどバイクジャンプで谷越えられなくなるバグあるね
再起動したら治ったけどイラつきすぎてやる気ごっそり無くなったわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ d2b4-6GnL [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/14(火) 23:43:29.53 ID:IlPnR3yb0.net
未だにそのバグに出くわしたことがないなー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前21)][苗] (ワッチョイW ea15-c8Fw [2400:4051:3f00:9a00:*]):2024/05/14(火) 23:47:08.99 ID:2hAiYm4/0.net
https://i.imgur.com/XlOTrpH.mp4
バイクのは前なった時に動画撮ったわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 00:33:44.61 ID:Z/6VdN5t0.net
今の5chってマジでスレ立てにくいんだな>>1
前スレでアリーナコインBの使い方教えてくれた人あんがと
もうサッサとクリアーした方がよさげだなコレw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 01:22:47.07 ID:HFH1RVKsd.net
スレ立てしようとしたら謎判定で規制喰らうからな…初期化してきたわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 01:59:12.13 ID:i3fhaA4a0.net
バイクバグメインストーリーで爆心地に行く時初めてこれおかしいぞって気付いたのが痛いわ
遺跡とか一部エリア行けなかったりしたけどその時は後でこの幅も飛べる新しいメカが手に入るんだろうなって思ってたから
はームカつく本当ならもっと早い段階で行けた街とかもあったのに

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 03:41:03.28 ID:j0Sc5irV0.net
>>21
これたまになるけど斜めに飛んだりすれば普通にいけるからそこまで気にならんけどな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 03:59:24.81 ID:r5ip/Kmd0.net
>>8
今時不親切なフラグになってるんだな
素材は上位に交換が出来ないから困る

>>13
フィールドマシンもストーリーを進めると手に入る
その時点で取れない箇所はマップ写真とメモで記録

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 04:45:06.06 ID:zgMMmzkT0.net
かなり進めたけど クエが1つクリア出来ないジップラインつくるためのロープはどこで手に入れる?教えて

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 04:47:15.18 ID:PT3oNkQK0.net
>>27
拠点の店(アイテム屋)で売ってる。まだ売ってないなら町のサブクエ進めればオッケー。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 05:48:25.89 ID:PT3oNkQK0.net
アリーナで戦うビッグマッチLV30アレ将軍率いる戦車部隊とのガチバトルしんど過ぎてて草不可避

クリアしたけど何度も挑戦しての1回撃破なので勝率は超低い。LV30アレめちゃくちゃつええ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 07:02:17.74 ID:5vU7W8Iu0.net
>>5
ストーリー後半で上位チップが買えるようになるサブクエがあるから
最高速度アップと旋回性能アップの上位チップ付けて頑張れ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 07:17:54.06 ID:RnahbY+s0.net
スピノ町、いま建築家呼んできたところだけどもうデカく複雑になってきて
新しく来た住人がどこに居るのか探すのが大変になってきたわ
これまだ拡張されるんだろうか
個人的には一番外側を外壁で覆ってほしいところだけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 07:49:25.16 ID:HFH1RVKsd.net
>>31
店とかはマーカーでるけど住人は何処いるか探すのめんどいよねー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 09:13:20.89 ID:ha4w/OcF0.net
メカ戦闘きつくなってきたなと思ってたら
いつの間にかアンのスキルが解放されてて多少楽になった
てことはもうずっとアンはパーティーにいるってことか

>>16
まさか真正面にあるとはな・・・

>>30
ありがとう
まだバギーも作れてないし(フレームはあるが特上ボルトがない)
後半まとめてやるわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 09:18:28.96 ID:NpyzaEb00.net
何処かで拾ったブースト強化のレアチップあるとレースはかなりヌルゲー化するな
アンちゃんのパッシブも効いてるのかもしれんが

ジャンプレースは…ジャンプ強化チップ付けた上でルート構築と最適化を根性で…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 09:37:14.98 ID:ieU5okiF0.net
メカ取り出す時の演出バツボタンでショートカット出来るの最初に知りたかったわ
すぐメカに乗り込めるから探索が楽だ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:37:40.40 ID:ha4w/OcF0.net
タンク ライドホッパー バイク ホバー ロボ
バギー作れるようになったけどどれも役割あるから外せないよな
入れ替えるとしたらバイクか?

37 ::2024/05/15(水) 11:55:03.15 ID:xq5jlYui0.net
>>35
最初にチュートリアルで出たはずだけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:02:47.09 ID:PT3oNkQK0.net
>>36
バイクとバギーは差し替えが可能という見方もあるけど最高時速は前者は160kmで後者は140kmなので結構な差がある。一応130kmに達してれば崖バグ発生してる状態でもマシンパワーで強引に爆心地崖越えは可能。

一方で戦艦探査で要求される奈落越えは助走距離の関係でバイクじゃないと厳しいかも。(助走距離が短い環境でバギーで飛び越えれるか試してない)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:13:43.52 ID:EP8DgOfN0.net
>>18
変に草むら走って救援マーク探してたが道沿いに行けばそのままイベントムービーに入るのな
サンキュー!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 12:24:16.62 ID:NpyzaEb00.net
戦艦ジャンプ初見時バイク忘れてバギーで試したが普通にイケたわ
当時はバギー最高速120キロも出てなかった記憶

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:24:24.23 ID:ha4w/OcF0.net
リアンダ戦艦クリアしたところだけど全体割合でどれくらい?
できるサブクエは全部終わってる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 13:26:03.49 ID:g2P49iTo0.net
>>40
ジャンプバグが起きていなければ110km/h程度でジャンプギミックを要求される箇所は飛び越えられるっぽいので艦内でもバギーでいける

一方ジャンプバグが起きている場合はマシンスペックでゴリラ(130//h超)しつつ突入角つーかコースどりを最適化(ジャンプ台の登り坂が緩いコースを狙って飛ぶ)すれば爆心地崖は超えられるけど艦内だと助走距離が足りなくてバギーは130/hまで引っ張れないかも(バイクなら短距離助走で130km/h超えるので無理やり行ける)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:32:57.71 ID:ha4w/OcF0.net
でも別にバギーでしか出来ないことって無いから
バイクと入れ替える意味もないよなぁ
多少戦闘向きってくらいか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:49:57.41 ID:HFH1RVKsd.net
最初バギー来たからバイク抜くかって抜いたのにバイクないと飛び越せないのあるんだもん…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:54:37.75 ID:aEdieTDP0.net
ジェットホバーがバイクのように飛べれば丸く収まったのに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 17:57:22.69 ID:PT3oNkQK0.net
ランクマッチのチャレンジ12が無理ゲーすぎるゴリゴリにチューンしたマシンでも完走すらできん

3人残してタイムアップなんだけどどうしたらいいか皆目わからん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 18:18:06.83 ID:ha4w/OcF0.net
なんかホバーだけでも4種類あるっぽいな
取捨選択やばいな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 158c-8FIX [114.186.50.157]):2024/05/15(水) 19:47:38.66 ID:pNhWD2i00.net
そもそもメカの携帯数に制限は必要だったのだろうか
何で全持ち歩きじゃ駄目なんだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 86cb-8jM0 [2001:268:9966:349e:*]):2024/05/15(水) 20:18:17.01 ID:o0wCK++80.net
リングメニューに次ページが欲しい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 099a-Hnix [2400:4051:e244:f800:*]):2024/05/15(水) 20:44:13.38 ID:DXwLG3530.net
>>46
20人目の所に右に入れる道があるから
そこを使ってショートカットしたら俺はクリアできた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:56:18.93 ID:PT3oNkQK0.net
>>50
ありがとう いまさっきクリアできた
もう1回やれって言われても無理だこれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 21:57:50.77 ID:PT3oNkQK0.net
海外勢のサンドランドMAP見るとフォレストランド南部に広大な未公開エリアが広がってるのでワンチャン有料DLCで第3部あるかもわかんないね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 00:33:58.86 ID:zwraX/ce0.net
ランゴの手記コンプしたら何かあるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新初] (ワッチョイW ae48-7YBT [240d:1a:b8d:ba00:*]):2024/05/16(木) 03:01:49.42 ID:DWZ1HZZw0.net
>>53
散逸してるこれ集めないとトロフィー「気になる人」がゲットできないのトロコンの高い壁の1つではある

あとは通しで読むと両ランドの近代史がランゴの半生をトレースするなかでだいぶわかるのがご褒美なカンジ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ e62f-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/16(木) 05:17:01.34 ID:f6eby7+v0.net
手記だけじゃなく色んなものが拾えるけど
たまにNPCに渡してイベント起きたりするよな

56 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW a4aa-nWAz [106.73.33.161]):2024/05/16(木) 06:14:25.97 ID:iQnKF8k60.net
>>48
マシンの数だけ最大HPが増えちゃうからとか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 06:37:45.34 ID:W+0EtTBn0.net
落とし物拾ったら詳細チェックすると渡す相手のヒントになってて
そこでしか読めないベルゼブブ一行のやり取りも良い。
序盤は気づかずにたまたま渡す相手に話しかけてたからもったいなかったなぁ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 07:44:25.27 ID:tTVPZWgi0.net
落し物のログ欲しかったな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 08:39:53.41 ID:Pm/JXSz+0.net
>>52
ゲームでもフォレストランドのマップは下の方までカーソルが移動できるね
黒くて何も見えんけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW b850-e7L/ [2001:ce8:182:9c61:*]):2024/05/16(木) 09:54:35.44 ID:Whdxka9U0.net
>>52
同じ様にマップだけあって進入不可な龍8が未だに何もないからサンドランドも同様な放置コースかぁ…?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW ae48-7YBT [240d:1a:b8d:ba00:*]):2024/05/16(木) 09:56:42.00 ID:DWZ1HZZw0.net
>>59
https://imgur.com/lD5BuLC

南部に茫漠たる謎エリアがある。地形はかなり作り込まれててDLCを期待させるもんがあるね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW b850-e7L/ [2001:ce8:182:9c61:*]):2024/05/16(木) 10:00:19.60 ID:Whdxka9U0.net
本編クリア者のみ侵入可で難易度上げるほどランダム数値が青天井で、それ前提の掘りエリアDLC出してくれたら長く遊べそう…開発エゴサしてるなら参考にしておくれ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイW 3689-8jM0 [2001:268:99aa:3366:*]):2024/05/16(木) 10:01:01.21 ID:tTVPZWgi0.net
エゴサするならTwitterだからそっちに投げた方がいいぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 11:59:09.31 ID:WxWB3Ehh0.net
パーツ作成時に現在装備中のパーツ比較できるとか
パーツの売却時のソートとかまずメカカスタマイズ周りのUIをだな…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:18:51.56 ID:DWZ1HZZw0.net
>>64
パーツ新規作成する際の動機はより優れたビルドへの更新なんだから既存の手持ちパーツとの比較検討は前提のはずなのに「それができない」のはUIデザインとしては最悪だよねえ

この部分のUIデザインした無能は更迭もんだけどテストプレイしてれば「これは不便ぶち超えて不愉快」って猿でもわかるからディレクターも無能と言える

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 12:32:56.83 ID:Pm/JXSz+0.net
パーツ処分はわかるけど作成は気にならなかったな
序盤と新規メカ作る時くらいしかパーツ作成しなかったし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ d795-Hnix [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/05/16(木) 13:29:49.10 ID:zwraX/ce0.net
軍用ヘッドギア欲しがってるバイク乗りってどこにいるの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ e62f-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/16(木) 13:38:46.45 ID:f6eby7+v0.net
>>57
えーーー
初めて知った
該当者と話すと勝手に渡しちゃうからなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ e62f-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/16(木) 14:50:07.61 ID:f6eby7+v0.net
キーアイテムにまとまってたのか
Y押すと想像以上に詳しい説明あるな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 3689-8jM0 [2001:268:99aa:3366:*]):2024/05/16(木) 14:54:02.68 ID:tTVPZWgi0.net
フロムゲーでテキスト読むクセついてるから自然に読んでたけど見逃す人も多いだろうな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (スッップ Sd70-O1xs [49.98.153.228]):2024/05/16(木) 15:27:48.08 ID:cTYlVMnId.net
ネコマジンみたいなのから入手できる宝の地図が一部の地域しか貰えんのだけど他の地域のはどうやって手に入れるの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ e62f-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/16(木) 15:42:41.30 ID:f6eby7+v0.net
最適化が上手くいってかなり軽いゲームだけど霧だけ異常に重くなるな(PC版)
CSもファン爆音なんじゃない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前30)][苗] (ワッチョイ eeda-aaFR [210.199.181.238]):2024/05/16(木) 16:01:56.53 ID:WxWB3Ehh0.net
霧は全然
岩破壊するとき割と処理落ちするけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ e62f-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/16(木) 16:49:04.10 ID:f6eby7+v0.net
ホバー系全部作れるようになったんで試乗してみたが
ジェットホバーが一番いいかな
ただ浮き上がりが出来ないからそれで困る場面無いといいけどな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW aec1-7YBT [240d:1a:b8d:ba00:*]):2024/05/16(木) 17:04:51.67 ID:DWZ1HZZw0.net
>>74
チャレンジマッチの後半にホバー系縛りでの戦闘強いられたけど殺し合いに関してはホバーカーが適してる感あった。

射線外して避ける系の的にもメイン武器を当て易いのがアドバンテージでかい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:19:10.60 ID:sVc4IL/z0.net
ランクマッチのチャレンジ30クリアした人おしえてくれー
ジャンプメカ動きにくいし、ダメージ全然でないしレベル上げてもきつい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:30:59.74 ID:STUmR0Rv0.net
>>71
8で書いてある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:44:28.73 ID:f6eby7+v0.net
戦闘適性まで考えると入れ替え必須になるよね
レースもあるしな
持ち運び5種縛りがよくわからん

あとライトって能動的に点けられないの?
変なタイミングで点いたり消えたり必要なときほど真っ暗

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:54:05.00 ID:W+0EtTBn0.net
ライトON/OFFはPS5ならタッチパネル。PCはわかんない。

瞬時にメカを切り替えるためのオンメモリー上限なんじゃないかな。
オープンワールドなのに戦闘中でもぱぱっと入れ替え出来るなんて凄いよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:54:22.57 ID:tTVPZWgi0.net
ライトON/OFFできるよ
PSならパッドだったはず

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 17:54:35.69 ID:G//SHIbB0.net
ストーリークリア後にはなるがジェットホバーにオプション装備でホバリング付けられるな
オプション兵装使うのと同じ要領でブーストと切り替えだからちょっと手間はかかるし
穴飛び越す時に切り替えを忘れるとブーストで突っ込んで落ちるけどw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:23:53.92 ID:Pm/JXSz+0.net
>>76
運良く倒したけどもう一回クリアできる気はしないんだよね
バリア張って近い雑魚はちゃんと処理してボスの攻撃喰らわない事に集中してたくらい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 18:52:26.71 ID:sVc4IL/z0.net
>>82
ありかと、バリア使ってみたらタイムアップまでいけたー
いかんせん武器が弱すぎて削りきれない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 19:28:48.81 ID:G//SHIbB0.net
>>67
今見つけたわ。たまたまだけどw
フォレストランドのケントロ町(北西)の入ってすぐの井戸のそばに居るよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 21:27:38.85 ID:5HbWkgy80.net
ジェットホバーは足回りで戦闘距離をこちらが決められるから射程に縛りのある高火力武器振り回せるなキャニスターとか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ d98c-0yLd [118.18.60.169]):2024/05/16(木) 22:58:52.99 ID:293/rN750.net
発売日に買って今ようやくスタッフロール中
ダラッダラ遊んだから100時間ほどかかったけどすごく面白かった
これからサブクエ頑張る

それにしてもエンディング長いなw曲凄く良いけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ d2b9-6GnL [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/16(木) 23:46:48.86 ID:G//SHIbB0.net
なんかサンドランドにあるジョーカー団のボスがいる遺跡の宝箱が何度取ってもスピノ町戻ると復活する・・・
特上系素材が取れるのでいいけど宝の地図のアイコンまで復活するのはなんか嫌だな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:11:16.74 ID:aS1/CLFe0.net
スピノ町に移住する人のクエ終わらせてスピノ町にいくと一言いうけど
同時に数名移住させちゃうとしゃべらないキャラがでちゃうのね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:11:17.84 ID:tuCBeRxA0.net
各◯◯団のアジトにある宝箱は復活するようになってるね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 00:11:43.75 ID:ycbTB50w0.net
〇〇団のアジトの宝箱は
そこのボスの賞金首クエストを受けると復活するね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 02:20:26.22 ID:uPIZfzfa0.net
作成済みのコアフレームは入手しても意味ないよな
UIと一緒にアップデートで再利用を実装して欲しい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW ae75-7YBT [240d:1a:b8d:ba00:*]):2024/05/17(金) 03:35:21.26 ID:6ozOGZHR0.net
>>91
一応タンクを複数作っておくと賞金首狩りが取り巻き全殺しを含めて大変に捗る。大容量ミサイル斉射!第二タンクへ乗り換えて再斉射!みたいなことができる。クラスタでも良い。相手は死ぬ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 06:29:58.11 ID:F0zaSLTO0.net
>>89>>90
なるほどそういう仕様だったのか
ありがとう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 06:46:14.95 ID:wu9wSrDnd.net
ユニライドパーツ付け替えればホバー枠とバイク枠1枠にまとめられるじゃん!と思ってウキウキで作ったのにバイク形態で崖ジャンプ出来ないんかいコイツ…

95 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c212-OTI3 [2400:2200:50b:b86e:*]):2024/05/17(金) 07:21:01.27 ID:0LmsUkFp0.net
誰もやっとらんどサンドランド(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW c631-GuW+ [2405:6583:15e0:4a00:*]):2024/05/17(金) 07:40:35.77 ID:XuLsYOD10.net
>>94
ユニライドは移動も攻撃もどっちにしろ帯に短しなのよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ d7fb-Hnix [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/05/17(金) 08:44:55.07 ID:XCb8W4Mm0.net
ホバーメカが一番多いけど結局火力出るホバータンクが楽でいいわ
ワニもレーザー砲でワンパンだしリングもあるから動き回る系の敵も瞬殺出来る

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ 09e6-aIi2 [2400:4051:e244:f800:*]):2024/05/17(金) 08:57:53.09 ID:ycbTB50w0.net
>>94
速度重視のエンジン&タイヤに
高速化チップや純正パーツで5km/h以上盛れれば
爆心地の崖ジャンプは越えられたよ

さすがに全部の崖ジャンプは越えられないけど
俺はバイク枠兼水陸移動用メカとして使ってるかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前30)][苗] (ワッチョイ eeda-aaFR [210.199.181.238]):2024/05/17(金) 09:10:53.18 ID:2Y6ImL2B0.net
ホバタンの難点はストーリーでほぼ使えないことくらい
ユニライドオプもそうだけどリングちょっと壊れてないか
範囲ちょっと絞るかリロ75秒超でええやろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ e6bd-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/17(金) 09:46:14.06 ID:2zdH/A910.net
クラーケン倒すサブクエのときに横薙ぎで浮けないジェットホバーは苦労した
リペアキットでゴリ押ししたけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 12:38:47.30 ID:MFq6TP6N0.net
電磁砲のチャージエフェクトが敵が見えないレベルに派手すぎて溜めながら狙い撃つのがムズすぎる・・・
この問題さえなければ強武器なのにほんま残念武器感がすごい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 13:30:04.57 ID:EcBzbjwO0.net
そういえばビッグダムに出て来た巨大空母はほとんど出番がなかったな
最終決戦で使えばよかったのに

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ e6bd-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/17(金) 14:43:11.56 ID:2zdH/A910.net
最後まで空は飛べんのか?
飛べたらめちゃくちゃ楽だろうなって場所たくさんあるんだが

あとメカのライトはセレクトでオン・オフできた
もっと早く気づくんだった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 15:14:41.94 ID:2zdH/A910.net
「反攻作戦」ってところまできた
流石にもう終盤だよな?クリア目前?
なんか終わるのもったいないなぁ

105 ::2024/05/17(金) 15:19:33.54 ID:GEMitzVvd.net
これ、素材とかも店買いできるようになる?
見つけたケモノを片っ端から倒さなきゃダメか?

106 ::2024/05/17(金) 15:30:47.56 ID:SEP/TpQS0.net
裏ボスいないからクリアしたら満足しちゃった(´・ω・`)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:02:52.85 ID:2Y6ImL2B0.net
>>105
機械類は一部店売りだけど素材は基本雑魚狩りメインやね
メカ満遍なく強化するなら道中エンカした敵全部倒していいレベル

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 16:09:42.14 ID:2zdH/A910.net
植物オイルだけいつも足りなくて掃除機回してる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 17:40:25.65 ID:WNpTCAeq0.net
宝箱全部取ったのにネコマジンの交換で金貨が1枚足りないのは何でだ
宝の地図に表示されない金貨があるのか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 18:09:48.94 ID:6ozOGZHR0.net
>>104
まぁまぁ終盤だけどそっからがエンディングまで結構長いかった記憶。

サブクエ消化やトロコンまで視野に入れるならばまだ中盤だけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:00:12.25 ID:F0zaSLTO0.net
大型のパンサー(HPバー表示されるやつ)狩るのに丁度いい場所はないかな?
パンサーの大きな牙が欲しい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 23:15:15.61 ID:tuCBeRxA0.net
フォレストランドまで進んでるなら
賞金首の「濃霧に潜む鋭爪」が良いんじゃないかな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:02:12.11 ID:DSP0yVzH0.net
クエスト受ける手間はあるけどまぁFTポイントから近いのかな
ありがとう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:23:33.57 ID:y9CtA8JY0.net
トリケキャンプのほぼ真南(南東のではない)にある給水ポイントから
東に行った小洞窟近辺にエリートパンサー居るからそれ狩る方が楽かと

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:31:07.09 ID:yx5oRHYJ0.net
近いのならサンドランドのジャンプレースにファストトラベルして右向けばいるよ

116 ::2024/05/18(土) 01:43:35.29 ID:lPYn1PQP0.net
サンドランドの開発にミルクボーイのファンがいるだろw
いきなりぶっこんでくんな

117 : 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW a274-3Pfd [111.104.242.2]):2024/05/18(土) 02:53:45.59 ID:lPYn1PQP0.net
ペットボトル
魔物の里6つ
はずれの一軒家
アロ村跡井戸
タルボ町村長の家洗濯物近く
メトリ村跡砂上
他にもあるかも

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 03:50:17.01 ID:dJ+9PaUQ0.net
>>117
王都に2つと拠点に1つあるね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 03:58:32.56 ID:KoQrT/3N0.net
>>92
なるほどね
後々効率を良くする必要が出てくる訳だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 04:03:11.05 ID:KoQrT/3N0.net
>>107
その割にはシバが道中の敵はなるべく倒さない方がいいと言うよなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 08:49:09.67 ID:q9P9TM7u0.net
クリア後のサブクエも面白いな
スピノ町は更に発展するしラオやアンに関係するイベントもある

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:39:08.92 ID:DSP0yVzH0.net
>>114>>115
ありがとう!
ジャンプレース横の大型パンサーは行くまでに崖降りたり道中に雑魚居たりで少し面倒かな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:47:50.89 ID:zUrloj4W0.net
ダム破壊後に向こうから攻撃してこなくなった国王軍にバイクでぶつかって戦闘状態になったときはちょっと申し訳ない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 10:52:03.76 ID:CLNdf7Xu0.net
俺も攻撃してこないことにしばらく気づかず先制攻撃してたw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ e659-aaFR [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/18(土) 12:59:44.42 ID:CLNdf7Xu0.net
ベンダー基地ってどうやって行くの?
このゲーム道がわからんのが本当ストレス

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:19:05.85 ID:9K2uoCa+0.net
ベンダー電波塔に行けてるならそこからの四叉路を電波塔に尻向けた状態で右に行って道なりに行くだけのはず

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:22:20.33 ID:DSP0yVzH0.net
マップ画面で拡大すると大体ルートが予測付くよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:26:51.51 ID:9K2uoCa+0.net
起伏激しくて惑わされるなら地図で地形の凹凸を確認するといい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:48:11.33 ID:yx5oRHYJ0.net
ラセン山の分かれ道は迷いまくったわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:53:33.80 ID:deEDbXTR0.net
>>129
あれ分からんくなって北東のちょっと栄えた石造りの町行ったの最終盤だったわ
近くの養殖場の町と合わせてそれぞれクリア前にイベント欲しかった
いい感じの町なのに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 13:54:38.78 ID:CLNdf7Xu0.net
やっと行けた
疲れた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:06:17.85 ID:dh9bCJGZ0.net
将軍ビッグフィールドってどこにいるんだ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:13:39.04 ID:DSP0yVzH0.net
今バトルメカの武器堀りでそれ狩ってるとこだ
サンドランド西の端
賞金首クエ受ければマークがあるはず

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:14:25.29 ID:dh9bCJGZ0.net
>>133
あった!ありがとう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:17:59.55 ID:QA3KX71G0.net
もうチップくらいしか集める物なくなってきたがチップ厳選はトグロ山とかでモブメカ狩りが一番いいんだろうか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:35:17.82 ID:dh9bCJGZ0.net
バトルメカのパーツが拾えなくて何ぞと思ったら
メカパーツ所持数に上限があるの今やっと知った…
いらないのを処分するの大変だなコレ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 14:53:04.48 ID:Pj9Xb5XI0.net
まだスレパート2って
ストアで見つけてスレチラ見しにきたんだけど
これはハズレゲーか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:20:42.80 ID:J00i1gzx0.net
知る人ぞ知る良ゲーです

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:35:31.27 ID:DSP0yVzH0.net
お、路線変えてきたのね
ご苦労なこった

140 ::2024/05/18(土) 15:49:34.78 ID:tC/XaO650.net
これシーフのスキルが使えないタイミングってなに?
戦闘中に強奪しようとしても「今は手を貸せない」、アイテム周辺で回収してもらおうとしても「今は手を貸せない」
いつ働くねん…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 15:49:36.71 ID:9K2uoCa+0.net
1周目はストーリー優先で駆け抜けちゃったとこあるから2周目をじっくりやってるんだけどちょっとしんどい
もっとBGMにメリハリがあればもう少しモチベあがりそうなんだけど
戦闘の単調さもBGMが悪さしてるよな
中毒性のある曲が欲しい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:14:24.61 ID:9K2uoCa+0.net
シーフが何をさせようとしてもできないの一点張りでおかしいなと思ったらバグってシーフ自体が消えてたことがあった
車に乗ってもメカから降りてもシーフの姿はどこにも無く声だけがどこからともなく聞こえてきて気味悪かった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:18:00.71 ID:deEDbXTR0.net
強奪ってノンアク状態じゃないと動いてくれなかった記憶
掃除機に関してはメカ搭乗と同じでシーフ召喚スペースに障害物あると出てこれない感じ

144 ::2024/05/18(土) 16:21:08.31 ID:tC/XaO650.net
>>143
掃除機はなんとなくわかってきたけど、強奪のノンアクってどゆことだ?
一切動いてないときでないと使えないってこと?
戦車とか相手してるのに?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:29:10.50 ID:V0q0r7JF0.net
トロコンおわったー
売れなすぎて情報少なかったけど、久々に自分でやれて楽しめた
最後は海外情報漁ったけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 16:58:01.65 ID:DSP0yVzH0.net
ビッグフィールドがシークレットをエンジンしか出さないんだけど
こいつバトルメカの武器シークレット落とすんかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:57:20.07 ID:ns4mXNil0.net
強奪説明だけ読むと戦闘ドロップに+で盗めてお得じゃん!と思わせておいて産廃気味なのがね
未発見状態の遠距離からシーフが走って行くの見守らなきゃいけないうえに盗んだ瞬間戦闘状態になるから1体からしか盗めないっていう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 18:17:50.82 ID:CLNdf7Xu0.net
レーダー 掃除機 メカ戦闘 メカ回復 の4つにしてる
LV26でスキル全部取れた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:16:37.35 ID:G9pdPFpw0.net
レーダー拾い物の内容と拾うための労力に対して旨味感じないからあまり使わなかったんだけど良いの?
と言いつつ同じ構成なんだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:24:35.83 ID:QA3KX71G0.net
>>146
俺は元気なエンジン最後まで出なくてかなり粘ったから裏山だわ
アームが一番俺は出たから運かと

出にくい印象なのはバイクのショットガンとジャンプメカのエンジンがそれぞれ合計10時間くらいかかったな

151 ::2024/05/18(土) 19:34:28.08 ID:tC/XaO650.net
>>149
レーダーは探索中に不毛な会話が始まったときにキャンセルするのに使ってるわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:49:06.33 ID:zUrloj4W0.net
シーフの強奪は敵から気づかれてない状態じゃないと発動しないね
発動してとことこ歩いていってアイテム盗んでor失敗して敵がこっちに気づくって流れみたい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 19:56:45.32 ID:CLNdf7Xu0.net
神業も発動条件よくわからん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 20:49:38.70 ID:G9pdPFpw0.net
高所から移動落下ダメージ後のアンの回復が気持ちいい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:31:12.86 ID:CLNdf7Xu0.net
飛行機難しすぎだろ
何だこの急激なクソゲー化

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:41:32.41 ID:CLNdf7Xu0.net
メカ出すまでの間にボコボコになるクソ仕様とかまじで酷すぎ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 23:49:24.02 ID:H8xMW6Tr0.net
何時間やってんだよ寝ろw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][芽] (ワッチョイ ee59-MEqr [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/19(日) 00:57:20.92 ID:VbBUuPB80.net
クリアしたーーー
ムニエルの声優って炭治郎だと思ってたけど全然違ったな

疲れた 寝るわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 03:25:46.21 ID:amvKEY3D0.net
あの飛行機こっちが思ってるよりずっと奥側にいるからな
十分な隙間に自信をもって頭突っ込む前に当たる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 04:13:49.19 ID:Bf0AsfzM0.net
フォレストランド軍が虫人間を使ってたから実は生きていたゼウが
裏で協力してるのかと思ったらそんなことなかったぜ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 08:04:01.38 ID:ssXC4KcE0.net
ネットに転がってる情報頼りに落とし物全部拾ったけどトロフィー解放されない・・
まだあるとしてもヒントもなしに探し回るの無理ゲー過ぎない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][芽] (ワッチョイ eebf-isJi [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/19(日) 10:04:08.58 ID:Z7tC9MW90.net
どこかのサイトにランゴの手記と合わせて場所をまとめてあったような
渡す相手は載って無かったけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:55:17.30 ID:ssXC4KcE0.net
伝説の戦車ってサブクエがあるらしいんだがキロス町に行っても何も起こらない
キロス町の北西部って書いてあるけどどの辺か分かる人いる?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:24:01.88 ID:ExBJ+E/10.net
キロスからちょっと道戻ったとこに人がいたはず

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:32:14.07 ID:ssXC4KcE0.net
自己解決しました
あと落とし物とシークレットだけなんだがサイト見て落とし物全部拾ったのにクリアにならない
サブクエトロフィーは取れたし全部落とし物取ってるはずなのに何故だ…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:33:36.07 ID:ssv1AEuI0.net
ゲジ竜クエやっても必ずしも取ってるわけじゃないから確認してみて

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 15:48:12.20 ID:Z7tC9MW90.net
レース系苦手なんでトロコンは無理としてもせめて各地の小洞窟や高台、遺跡、宝箱などを
全制覇しようと頑張ってるけど相当きついなこれ
下手すると本編より時間かかりそう
各地巡るのは楽しいので頑張るけどw

168 ::2024/05/19(日) 15:58:44.99 ID:4Fmg9NcHd.net
ストーリー追ってたら大したレベル上げせずにゼウぶっ飛ばすとこまできてしまった
ここから先のストーリー知らんけどすぐに終わっちゃう?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:38:14.78 ID:VbBUuPB80.net
ゲジ竜倒そうとすると絶対2匹目絡んでくるんだよな
しかもちょっと離れただけで再戦扱いになるし面倒くさすぎ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:38:55.84 ID:VbBUuPB80.net
>>168
そこ4/10くらいだぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 16:48:06.25 ID:7eW9Wvf6d.net
レースの地味にイラッと来る所、一回クリアして別のレース選ぶのに一回会話終わらせないといけないのとその時にレースで使ってたメカが隣に配置されてるせいでボタン連打で話しかけようとするとメカに乗っちゃう所

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:51:14.69 ID:Bf0AsfzM0.net
>>168
ゴドリック倒したあたりぐらい

173 ::2024/05/19(日) 18:39:07.87 ID:4q/BZsLj0.net
やっぱPS5版だとすぐオーバーヒートして強制終了させられるなこれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:23:11.81 ID:Z7tC9MW90.net
はて、毎日2時間くらいプレイしてるが一度も無いな
今日も6時間くらいプレイしてるが・・・
PS5を置いてる環境が悪いんじゃないのか

175 ::2024/05/19(日) 19:25:04.76 ID:4q/BZsLj0.net
サンドランド以外では全くないからおそらくはソフト側の問題

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW eb60-IFz/ [2400:2200:6c9:f41e:*]):2024/05/19(日) 19:54:00.78 ID:QfRwwwt00.net
こんな軽いゲームでオーバーヒート?
ソフトの問題なら他でも発生してるはずだが
レストモードじゃなく1回電源完全に切ってみるとか再インストールしてみるとか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 02be-EmZv [2001:268:98bf:bc77:*]):2024/05/19(日) 20:02:03.27 ID:rRtXShyL0.net
これまでPS5で100時間以上やってるけど一度も落ちたことない
なんかしらおかしいから再インストール推奨だな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ebcb-ETG5 [2404:7a81:6741:3b00:*]):2024/05/19(日) 22:08:29.04 ID:ixPpivw10.net
>>156
157の突っ込みで笑ったw
マシンはAボタンで省略出来るけど使ってたか?

>>167
メインを進めつつ各地の宝箱を探しつつ
敵がいたら焼夷ロケットで倒すのがなんか楽しいね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ee08-MEqr [2400:4151:6a3:6200:*]):2024/05/19(日) 22:21:18.54 ID:VbBUuPB80.net
>>178
いや知らんかった

終盤は出してから乗り込むまでの5秒でいっつも削られてたよ
てかあんなの省略できる設定つけといてほしいわ

クリア後サブクエあるって聞いてたけど何も発生しないな
でもこの世界の雰囲気が好きだからちょっとだけドライブした

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイW 029e-KT4O [2400:4153:a542:3110:*]):2024/05/19(日) 23:22:24.24 ID:amvKEY3D0.net
クリア後サブクエの多くはスピノ町の発展度合いに依存してるんじゃないか
最終段階でラスボス倒してる必要があるし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ eebf-isJi [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/19(日) 23:44:12.12 ID:Z7tC9MW90.net
しっかしマップ作り込まれてるというかいやらしいというか・・・
宝箱のマークから遠く離れたところにある横穴通ってようやく取れる宝箱とかヒント無しにあるんだもんな
まぁその分取れた時の喜びは大きいけど宝箱に関してはもはや別ゲーと化しているw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW bb74-pJXI [106.160.158.178]):2024/05/20(月) 00:26:42.40 ID:Qoxr4HCd0.net
ストーリーやサブクエストで関わらないのに特に意味のない村が点在するの何だろうな
なんか勿体ない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW ebe3-EmZv [2001:268:986d:b49d:*]):2024/05/20(月) 00:30:32.78 ID:YpxlwGZe0.net
マーカーがもう少しちゃんと仕事してくれたらいいんだけどな
高さがガバガバすぎる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f70-lB5S [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/05/20(月) 03:05:46.53 ID:a/burQ3l0.net
>>166
観測日誌でしょ?サブクエで取った記憶あるし再度その場所確認しに行ったけどやっぱり無かった
何が足りないのか分からんから詰んだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 06:36:05.98 ID:boVVXnyp0.net
賞金首倒したら作れるパーツが増えたことがあったな
よく分からん仕組みだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 07:48:43.20 ID:/K/Z5I6z0.net
クリア後のサブクエも全部消化して真ENDも見た
これで本当にサンドランドの物語が終わってしまったようで寂しい
続編の制作を切に願う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:13:38.67 ID:/K/Z5I6z0.net
鳥山明は飛行メカもたくさん描いているので
次は飛行メカも出して欲しい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 08:18:20.38 ID:p2qiXDN90.net
あのラストの飛行機普通に入手できるのかと思ったわ
高低差ある場所めっちゃ楽だよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 09:29:21.08 ID:rSXBadae0.net
ヒュー君…?
https://i.imgur.com/lRMvVuj.jpeg

190 : 警備員[Lv.13] (ワッチョイW e260-ntuj [2405:6583:15e0:4a00:*]):2024/05/20(月) 11:01:02.72 ID:ClaHYk350.net
前スレ965で幸運チップの重ね掛け意味あるのかってレスあったけど、そもそも2枚ある?
スピノで売ってた1枚しか持ってなくてパーツコンテナも取り方わからない2.3個以外全部取ったんだが、2枚目わかる人いたら教えてくれ!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1752-3NgT [118.6.106.194]):2024/05/20(月) 11:25:08.11 ID:5W7F7/lJ0.net
リアンダ戦艦だったと思う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スフッ Sda2-wA3L [49.104.47.119]):2024/05/20(月) 11:46:05.16 ID:vYfdiIldd.net
リペアキットとかの消費アイテムを上限まで所持した状態ですが宝箱からそれらを見つけると消えて無駄になるの気になる
箱に戻せよ!

193 : 警備員[Lv.31] (スッップ Sda2-P6Fu [49.98.163.36]):2024/05/20(月) 11:57:12.58 ID:cG6GNVi0d.net
>>192
戻したとしても取りに戻ってはこないしな
倉庫に送られて、キャンプしたら補充とかならベストだったが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:38:16.50 ID:wXtXgKTY0.net
>>189
これ1度だけ見たw
見事に埋まってたわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 12:38:45.27 ID:7iQyg8kcM.net
神ゲー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 13:02:13.45 ID:jzLSrJXo0.net
クリアしたら満足してしまった
ラスボス前に全メカ解放してほしかったなぁ

197 ::2024/05/20(月) 14:24:08.40 ID:cG6GNVi0d.net
>>196
そうなりそうでストーリー進められないんだよな
でも進めないとマシン増えなさそうだし、パーツも良質なもの出なさそうだし
どの辺まで進めたらいいんだろ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 14:45:50.21 ID:rSXBadae0.net
サブクエと討伐埋めてけばホバタン以外は揃えられる…バトメカはクリア直前だったけど
ホバタンも泥粘りまくってパーツ揃えればクリア前に出来るかもしれん
パーツはクリア前でもそこそこレアなのは出る
ただメカレベル25以上の素材がクリア前は有限だから絞って強化しないと装備出来ないことはある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 15:57:49.40 ID:1xIXIbzR0.net
https://youtu.be/bRCNNH1K6C8?feature=shared

全落とし物動画置いとく、海外版だけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 17:31:51.62 ID:jzLSrJXo0.net
クリア後のサブクエやらんと加工屋で素材作れないからパーツあっても無理なんよ
素材自体がどっかでドロップするのかもしれんが

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:03:50.15 ID:ClaHYk350.net
>>191
あった!ありがとう!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:03:50.30 ID:XVzSH95p0.net
荒地のスペシャルジャンプレースがクリアできない
メカのレベルを上げようと思ってもゲジ超硬合金が何処にあるのか分からない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/20(月) 18:23:10.67 ID:GAlhFSoZ0.net
文字通りゲジ竜を倒して素材を手に入れて加工屋で作る
ゲジ竜は賞金首のお宝ゲジ竜(たぶんゼピュのサブクエクリア後?)かゲジ竜の縄張りへ行って倒す
加工屋はシナリオ進行+サブクエクリアしていけばそのうちラインナップに並ぶ
場合によっては各地の加工屋の方がラインナップに並ぶの早いかも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 01:59:43.55 ID:/oAHmS760.net
トロコンしようと思ったけど設計図全部て…
レース無理なんだけどこれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ebd9-ETG5 [2404:7a81:6741:3b00:*]):2024/05/21(火) 03:41:19.97 ID:KmQk3MR/0.net
戦車合戦が終わった場面だけど
水を運んでた飛行船に大砲を積めば
防衛戦で活躍出来るだろと思ったな
あと、地下のゲジ竜で入口の安全地帯を使い
攻撃してたらリセットされるんだなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (オッペケ Sr4f-OOVo [126.158.184.128]):2024/05/21(火) 04:24:25.92 ID:CBlEBmVYr.net
一定数って書き方やめて、
普通にすべてって書いてほしいわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 06:06:31.02 ID:89CvsmRV0.net
ワラシベチョージャー二回目やったら賞金首が増えたわ
繰り返しクエストはもう一回ぐらいやっといた方がいいかも

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 06:28:42.53 ID:+fxtJMcD0.net
トロフィーの一定数って表現はおそらく今あるのが全部じゃないって事だと思ってる
マップ画面でのフォレストランド南の謎の空間と合わせるとDLCの可能性あるかと

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 16:41:42.88 ID:cp/t+D160.net
ジャンプレースは最短コースさえ覚えたらいける
ショートカットとブーストジャンプを上手く使えば結構時間余るはず
フォレストランド海岸のバギーレース上級が一番の難所
あれは良いパーツ揃えてからじゃないと最短コースミスなしでも間に合わなかった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:37:28.24 ID:bCjlSiSl0.net
レースはブースト強化チップ拾ってるかどうかやな
アレだけで水色装備でもだいぶヌルくなる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 17:48:13.19 ID:11dcy9C80.net
フォレストランドのゲジ竜は倒せたんだけど
サンドランドのゲジ竜が縄張り行っても巣の中に入っても出てこない
賞金首にもサブクエストも出ない何でだろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:03:44.81 ID:Ww+eTOhs0.net
>>211
通常のゲジ竜は一度倒すと出てこなくなる。
賞金首ゲジ竜はストーリー進行(結構後半)とゲジ竜ハンターのイベントで解禁になるよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 18:29:18.79 ID:+fxtJMcD0.net
ワッホー地方の南にある砂煙で視界の悪い縄張り(巣についてる名前はマプ)の地表に2匹同時にでる
なお一度倒したけど再度出てきたので何度でも出てくるのではないかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:00:25.74 ID:+fxtJMcD0.net
あとサンドランド中央あたり、ルジバ戦艦の右にある縄張り(ゲジ竜観測所付近)はお宝ゲジ竜の縄張りなので
サブクエこなして賞金首リストに載るまでは地表にも巣にも出てこないと思う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:35:39.79 ID:11dcy9C80.net
ありがとう、ワッホー地方にゲジ竜の縄張りがあるの知らなかった
早速行って2匹倒してきたんだけど加工屋にゲジ超硬合金が出ない

サブクエがジャンプレースで止まってるのでこれをクリアしないと次に進めない気がする

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:36:06.90 ID:Ww+eTOhs0.net
>>213
通常のゲジ竜復活するんだ。
一度倒して何度かウロウロしたけど出てこないから
てっきりお宝ゲジ竜以外は復活なしだと思ってた。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:40:48.33 ID:+fxtJMcD0.net
拠点に戻るとかでロード発生すれば再度出てくるんじゃないかな
もしくは時間経過か

加工屋はストーリー進行に合わせてサブクエが発生してラインナップが増える仕様
ゲジ超硬合金は最終段階のやつなのでかなり進めないとサブクエがそこまで進行しないと思う

218 ::2024/05/21(火) 20:32:22.75 ID:5njVheXn0.net
宝の地図を手に入れてもナパス基地(最初に戦車奪った基地)の宝箱が表示されないのは仕様?
地図に宝箱出ないから探すのダルいんだが

219 ::2024/05/21(火) 20:33:32.77 ID:5njVheXn0.net
すまんそんなことしてたら基地の宝の地図が出てきたわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 20:35:36.29 ID:+fxtJMcD0.net
基地の宝箱は基地内の宝箱から「~基地の宝の地図」を取らないと表示されないよ
最悪最後の一個に入ってる可能性もあったりする

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 02:59:23.47 ID:knzsBCEBM.net
体験版でまともに戦えるようにならないと本編ストレス貯まる感じ?どうも苦手な操作っぽいんだよねこれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 03:25:01.49 ID:uqfTiDUk0.net
本編では各メカをどういう場面で使い分けるか理解しながら進められるから
体験版より親切な作りだよ。FPSやTPS操作が苦手じゃないならね。
操作系のオプションも結構充実してる。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 06:55:11.10 ID:Aa+StBrsd.net
体験版はサンドランド面白い言ってる奴もクソって言うぐらい切り抜きなんで…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 07:35:22.93 ID:ZyZns7Tc0.net
そうか?そんなこと言ってるの本スレじゃ一人ぐらいだと思うが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 07:59:26.15 ID:ngg78bGq0.net
体験版は体験させるという本来の意味でよく出来てたからな
あれで当日購入決めたようなもんだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 08:23:06.85 ID:RoWUqujm0.net
>>221
対象の周りぐるぐるしながらミサイル撃つだけ
切れたらリロードして第二武器に換える
第一武器の弾が補充されたら第二武器リロードして第一武器に交換
その繰り返し

生身の戦闘は手数少なめで暗黒貯める
300貯まったらラッシュ3回 この繰り返し(序盤は100で即発動)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 09:19:32.38 ID:bFus4TG60.net
体験版の捉え方も人それぞれなんだな
俺は操作確認しかする事なくて微妙だったわ

228 ::2024/05/22(水) 10:46:05.04 ID:+VsoOw+Gd.net
ジャンプメカとライドホッパーって何か性能違うの?
メイン武器が違うのは作る前からわかるけど、素材も有限だし怖くてライドホッパー作れない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:09:08.88 ID:8BQlj7cW0.net
ライドホッパーフレームはあとでいくらでも手に入るし、ジャンプメカより小ぶりで、ジャンプメカで通れない通路も通れたりライトで前方を照らすこともできる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 11:09:38.72 ID:/7O/3TJm0.net
>>228
主なとこで戦闘では戦車みたいに360度振れるけど主武装が曲射弾のJMか
弾道は素直だけど前方180度しか触れないホッパーかってあたり
オプションはJMではばら撒きミサイルやグラビティボムが白兵戦で便利で
ホッパーではちょっと当てにくいけどメガロケットとドラゴンスピアの火力がやたら高い
ストーリー進める上ではどちらかだけでいいよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:34:46.62 ID:ngg78bGq0.net
ホッパーは小ぶり且つ機銃の位置が低いので飛んでるやつとか坂の上に居るやつとか狙いにくかったりするね
全部ロケット砲でやればいい話ではあるけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:37:51.13 ID:IAEdaAK5d.net
遺跡探索なんかはライドホッパーの方が小ぶりで進んでて気持ちいい。ロボ戦は敵の方に頭を向けないといけないからクセがあるけどね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sda2-oIRJ [49.96.40.246]):2024/05/22(水) 12:51:11.52 ID:Aa+StBrsd.net
JMにライトが付いてりゃ無敵だった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e266-/xMN [2001:268:947a:7a09:*]):2024/05/22(水) 13:11:21.13 ID:RNVj+E1O0.net
ロボ系は敵に撃たれまくるんで使いづらいな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:41:44.64 ID:RoWUqujm0.net
ライドホッパー作れるようになるとジャンプメカ外すことになると思うが
敵にジャンプメカ多いからかやたらと良パーツが集まるんだよなぁ
終盤はジャンプメカに戻してた

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 15:01:24.91 ID:zpB1GhCy0.net
>>229
ライトくらい全部付けろと思うわな

ジャンプの武器は放物線を描くから
安全な高所で焼夷弾チマチマが便利
サンドランドは遠距離攻撃をすると
敵が動かないからライドで倒してる
ホバースクーターがあればジャンプは不要

237 ::2024/05/22(水) 15:40:27.46 ID:+VsoOw+Gd.net
ありがとう
とりあえずジャンプメカがあれば良さげな感じかな
強そうなパーツ手に入ったらホッパーも考えてみます

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 20:02:03.07 ID:fQ/7xjW80.net
近づきたくないコブラが多い遺跡だといちいちロケランを狙う必要があるライドより適当に足元にばら撒いてれば当たるジャンプメカのほうが個人的には使いやすいな
素手バトルが思ったよりしょぼいせいで大きめサソリすら殴りあいしたくないんだよな
△の特殊攻撃が人型以外にも出せるようになったりもうちょい強化されればよかった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 21:16:15.78 ID:k9uz15kz0.net
https://i.imgur.com/kqRbEMc.png

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 00:24:06.58 ID:qJBTF4aU0.net
乗り物を作るごとに新しいところに行けるようになるのは楽しかったけど、クリア後はもう全部できるすごいロボでもくれないかなという気持ちに

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW eb0f-ETG5 [2404:7a81:6741:3b00:*]):2024/05/23(木) 01:28:40.87 ID:71UtuaGf0.net
>>239
nice croco.

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 06:14:42.77 ID:Z3ZQtsWm0.net
模擬戦二回目やったらラオと戦うことになって驚いたわ
思った以上に作り込まれてるな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 10:26:20.56 ID:Cvd2v2Ra0.net
>>240
長距離攻撃可能な飛行ロボがあれば全て解決した

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 10:53:16.93 ID:0FAojfoZd.net
GWから始めてやっと爆心地下の遺跡でイケメンの将軍とのメカバトルに勝利したところまで来たわ
バイクとかバギーみたいな早いメカの操作が苦手なんで途中でジャンプメカに乗り換えてミサイル乱射で倒したけど、乗り換えたら将軍にスピードで敵わないから乗り換えるのか?って煽られたw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:11:17.72 ID:VPXNA0tv0.net
空から景色眺めたいしクリア後に飛行機欲しかったな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 13:16:55.61 ID:ELtzoO7z0.net
高台登ればわかるけどサンドランドはまだ見晴らしいいがフォレストランドは遠景だとほとんど霧掛かっとるぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:05:08.66 ID:VPXNA0tv0.net
フォレストランドには特に思い入れないからいいや

248 ::2024/05/23(木) 15:41:40.60 ID:yvUKCLiL0.net
クロワは遺跡の時はまだいいけどサーキット場みたいな所の決戦クソ面倒だったわ
バルテウスかよ せめてロボで隣接できるようにするか定期的に10秒くらい足止めろ
レース以外だとあそこだけ敵の動き別ゲー過ぎて直して欲しい

249 ::2024/05/23(木) 16:07:52.53 ID:LwAE69aG0.net
このゲームって素材作成の時に1個ずつの長押し作成しか無いですかね?
なかなかに面倒臭いんですが…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:09:27.52 ID:vdAycD7B0.net
盛り上がることなく沈下してしまったな。残念すぎる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:20:58.87 ID:xMvXbSeo0.net
おそらくジワ売れするタイプだろうけどね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:34:43.04 ID:ELtzoO7z0.net
>>249
同一素材なら普通に横入力で数増やせるけどそれのことではなくて?
別素材を同時に作成するのは無理だからしゃーないけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 16:53:45.21 ID:71UtuaGf0.net
>>244
作り込まれてて面白いなw
戦車の大砲を当てるとメカは動きが止まるぞ
動きながら予測するのが大変だけど楽しいw

254 ::2024/05/23(木) 17:23:49.82 ID:LwAE69aG0.net
>>252
いえ!まさにそれなんですが、横で増やせるのに気づいて無かったです!
ありがとうございます^ ^

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 17:29:48.52 ID:caA7nk160.net
バトルアーマーにANドライブ付けてラプトルのボスをボコボコにするのが面白い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:08:56.71 ID:Vl/1bhby0.net
クロワ戦はこちらもモンスタートラック系のメカで応戦したかった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfc5-LSaA [2400:4052:4442:d700:*]):2024/05/23(木) 19:35:52.49 ID:vzLtRM2u0.net
>>244
俺もここ苦戦した
これに限らず動きの速い敵は結構めんどいな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 82b9-1Viw [219.59.149.230]):2024/05/23(木) 20:21:04.70 ID:0qwcImfq0.net
第二武器は発射と同時に着弾
第一武器は発射と着弾も時差がある感じか
弾道計算までされててリアルなんだけど、クロワ戦でタンク使ったら本当難しかった…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 878c-sC7m [60.36.223.250]):2024/05/23(木) 20:30:41.39 ID:h5tL0L650.net
細かいとこだけど見えない壁でいけなくするくらいなら足場の無い高い岩にしてほしかった
ここいけるかも?って上っていくのが楽しいから見えない壁あるとがっかりしてしまう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7faa-qU1l [14.13.3.224]):2024/05/23(木) 20:54:57.20 ID:7bKvqrT10.net
隅々まで探索
サブクエすべてクリア
トロコンしない
この条件だとクリア時間どのくらいかな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:29:44.72 ID:XFWSSfct0.net
俺が終盤で探索諦めて80時間オーバーだから・・・100時間くらい?
まぁ1つの場所に行くのに正解の道が分からず、ここから行けないか、横穴はないかと試行錯誤して時間食ったわけだが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 21:56:21.47 ID:71UtuaGf0.net
宝地図がある地域は全部周って他は電波塔のみ
放置もあるから参考程度だが100時間でクリア
世界観に詰めの甘さがあるけどかなり楽しめた
初期のドラゴンボールを読んだ事がある人ほど
サンドランドにハマると思うし買って損はない
個人的にはおっぱい神

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 23:36:39.70 ID:hdtVx3b80.net
>>260
80hから100h。アリーナ完全制覇と全マシン全部位をシークレット級パーツで固めようとするとプラス20時間とかそんな感じ。

ただしアリーナはチャレクエにちょいちょい無理ゲーが混じってる。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:15:46.04 ID:UcpdA0aT0.net
スピナーに電波塔をってのとテリアの歌ってサブクエが出ない
時限なのか?もうサブクエマークないんだが…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 01:49:35.07 ID:TGykGiup0.net
>>264
街の外へ移動してもう一度入り直してみるとか。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1375-dWDI [2400:4050:b8c1:4100:*]):2024/05/24(金) 02:33:44.80 ID:UcpdA0aT0.net
>>265
それだ、サンクス
なんか取材の記者来たわ
とゆーかランクマッチよ…やってもやっても次のが出てきてうんざりするなこれ
開発の悪ノリきつい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 15:15:55.59 ID:sg6Fwwif0.net
エンドミル基地で宝箱を取得済みなのに
マップ表示されるバグがあるな
ゲームを再インストールしても治らん
同じ現象で解決した人はいる?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW a640-IFz/ [2400:2200:6c6:a388:*]):2024/05/24(金) 16:51:19.30 ID:uYvtMCN90.net
ベルゼの「お宝は全部頂いた!」のセリフが出てからは表示されてないな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1752-3NgT [118.6.106.194]):2024/05/24(金) 16:59:07.16 ID:H0M3M9fS0.net
そんなバグには遭遇してないね
×付いてるなら基地の外なのでは

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 17:23:16.59 ID:KGp8pV9f0.net
マップ上にパーツアイコンが無いのに落ちてるパーツとかはあったな
他にもあるかもしれんけどどうせ型落ちだし探さなくてもいいかなって…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW eb68-ETG5 [2404:7a81:6741:3b00:*]):2024/05/24(金) 19:28:19.42 ID:sg6Fwwif0.net
お宝ゲットだぜの台詞も出てないし
基地内マップの水色点に向かっても開封済状態
そしてビッグジャンクヤードでもバグ宝箱発見
トロフィーは気にしないしこのままにするかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ eeaa-isJi [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/24(金) 19:36:42.76 ID:njSJcN270.net
それ横の座標はほぼ同じで高さ的に違う場所にある宝箱を指してるのでは・・・?
ビックジャンクヤードでも光点の場所にないので探してたらジャンプメカで届く位置にあったりした
マーカーのZ軸は結構いい加減だよこれ

273 :260:2024/05/24(金) 20:56:05.49 ID:vMxVg2310.net
ざっくり100hか、ありがとう
買っちゃおう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 22:30:01.73 ID:sg6Fwwif0.net
>>272
基地内は空中廊下がない場所だし
ジャンクヤードの周りを見てもお宝マークがないんだよね
殆ど困らないバグだからメーカーに要望を出して終わり

>>273
マシンに乗る時はAボタンの短縮が便利だぞ
シートを掛けてなくて外見が綺麗な車両は壊せる
良い機械部品が落ちるから見つけると便利

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 22:50:54.23 ID:njSJcN270.net
エンドミルの場合は空中廊下どころか2F3Fあるから隅々まで行った方がいいよ
各階つなぐ階段の一番下にあったりもしたし

276 ::2024/05/25(土) 11:50:11.97 ID:mcqa+Tqp0.net
遺跡にある動かせそうな石の塊って手足のついたバトルマシンなら動かせるの?
いつから解禁される?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3352-IFz/ [2400:2200:6e2:f8bb:*]):2024/05/25(土) 12:50:53.06 ID:StaSdViQ0.net
動かせるのは2種類あってバトルアーマーはフォレストランド編の途中で必ず取得する
バトルメカはフォレストランド終盤

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fd5-4PJT [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/05/25(土) 12:54:14.02 ID:TO4WUEuX0.net
バトルメカはもっと序盤で使えるようになっても良かったよな
そんなに強くないしなんであんなに後半でしか作れないようにしたんだろう?

279 ::2024/05/25(土) 14:40:45.58 ID:mcqa+Tqp0.net
フォレストランド編はじまったところだからまだこれからか
ありがとう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:36:20.68 ID:J6RK2Tx90.net
>>278
「終盤のお楽しみ」を作りたかったのでは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 16:30:22.51 ID:2QDtekG90.net
プラチナトロフィー取ったー 面白かった。
海賊無双4のように追加シナリオでアップデートを続けて欲しいな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 19:32:50.86 ID:b+FYGTU/0.net
伝説のワラシベチョージャーに成れるのかなこれ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 133d-dWDI [2400:4050:b8c1:4100:*]):2024/05/25(土) 20:11:03.87 ID:UxM6oFX70.net
バギーレース無理だわ
これ賞金首周回してパーツ集めないと無理なの?10秒くらい足りない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 878c-sC7m [60.36.223.250]):2024/05/25(土) 20:20:01.88 ID:3Kae2LX10.net
サンドランドに水が戻ってから初めて訪れた町でお前たちならできると思ってたとか言われるとめっちゃ不自然だな
水が戻ると会話が全部そっちに切り替わっちゃうのね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sda2-oIRJ [49.96.7.71]):2024/05/25(土) 22:35:33.15 ID:zDN9YTCAd.net
>>284
色んな町行く前に水戻せちゃうからなぁ
二週目やるときはあの前に世界回りたいわ

286 ::2024/05/25(土) 23:53:17.51 ID:mcqa+Tqp0.net
ハクスラ要素が解禁されるって聞くけどどの辺から?
バーツ強化とかある程度強いの手に入れてからやりたいし、そういう要素あるなら早めにやりたい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 00:53:16.92 ID:W36gGOGx0.net
海岸バギー上級無理ゲーじゃね?
谷越える細い道くらいしかショトカないよねこれ
エンジンと足のシークレット上振れ引くために延々と掘らなきゃダメってバランスに感じるんだが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 01:26:22.93 ID:W36gGOGx0.net
解決、なんかゲーム再起動したらブーストの時間もスピードもめっちゃ上がった
レース中の整備された道?みたいの通るとめっちゃ加速されるようになったから楽勝だった

てか、今までのレース全部そのバグでクリアしてたのか俺は…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 02:25:14.56 ID:FcHbFi7p0.net
>>275
thx
すっかり忘れてたけど多層構造だったっけw

>>281
クリア後のシバクエストで感傷的になってしまった

>>286
強化はどんどん行っても大丈夫
改造キットも断崖村に売ってるし
ハクスラ要素はEPICパーツ以降

290 ::2024/05/26(日) 07:40:01.35 ID:ALQ8iZDH0.net
>>289
パーツ強化してアイテムなくなることを気にしなくていいのか?
貧乏性のエリクサー症候群持ちだから、消費アイテムを使うのにビビっちゃって

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 08:22:03.95 ID:T5zuMl1d0.net
ダイヤ団の頼みごとが一覧に出ないんだけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdca-CyIU [49.98.65.73]):2024/05/26(日) 12:03:13.38 ID:10N2d/5Gd.net
ハクスラは実質クリア後だよ
クリア前でもできると言えば出来るけど装備するのための機体レベル上げに必要な強化素材がクリア後しか作れないから

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6ffe-iM9K [2404:7a81:6741:3b00:*]):2024/05/27(月) 03:28:12.20 ID:hMDoW9QP0.net
>>290
上位装備がどんどん入手出来るから強化しなくても大丈夫だし
必要なパーツはサブクエで全部作ったり買えるようになるぞ
俺はメインで使うバトルタンクとジャンプ系しか上げてないw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 09:30:46.65 ID:e51eCWzB0.net
バトルメカの歌、範囲広すぎ&威力強すぎじゃねーかこれw
鬱陶しい雑魚はこれで十分だな
タフな大型モンスターはアウトリガーで

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 12:12:33.72 ID:BRsKkb5G0.net
必殺頭突きも強い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 17da-1h+q [210.199.181.238]):2024/05/27(月) 14:00:29.93 ID:hXj727pp0.net
バトメカオプション無いとバトアマの下位互換もいいとこだし多少はね…?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 19:57:08.84 ID:No/gLkM+0.net
バイクで火を纏って銃乱射しながら敵につっこんで180度ターンしてまたつっこんでのムーブにハマって最近そればっかやってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 2a53-RxNR [2400:4153:a542:3110:*]):2024/05/27(月) 23:08:10.16 ID:xMs9v24A0.net
おーれに勝ったら15ポイント~

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ eb00-SBlI [118.104.214.140]):2024/05/27(月) 23:37:08.14 ID:+aMITkkC0.net
ケーブル系ショップで売ってないんだが
敵ドロップアイテムのランクが強化・特上になっちまって手に入らないんだがどうすんのこれ
後から作ったメカの強化できないじゃん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6f17-eHyH [2404:7a81:6741:3b00:*]):2024/05/28(火) 00:07:14.68 ID:GXMQC/sb0.net
>>299
サンドランドの道具屋と加工屋は
サブクエをこなさないと増えない
トリケはストーリーが進むと自動

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 00:38:03.32 ID:Xob7+Grp0.net
>>299
同じような状態になってシーフレーダーを繰り返しやって通常ケーブル手に入れたような気がする
lv30で試したけど特上しか発見できないからレベル次第では手に入らないかもしれないけど

302 ::2024/05/28(火) 04:36:58.30 ID:0qGIVhX10.net
何かゴンザレスがいねぇか?
おーれはつっよっいっ!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 66aa-1GYY [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/28(火) 06:23:22.08 ID:A5m2RIrV0.net
ストーリー進めてサブクエもこなしていけば普通にアイテム屋で売られるようになるのでまずは進めよう
最終的には特上系も売られるようになる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 09:46:12.91 ID:BRFKcFtq0.net
通常ケーブル類はネコの人がたまに持ってきてくれる。
そのおかげでホバーメカを作れた。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:58:02.15 ID:AxSKA0p/d.net
メカの製作関係はやっぱ色々入手タイミングと進行度が噛み合ってないよねこれ
まあ今出来そうな事全部やるってスタンスじゃなくてとにかくストーリー進めろって事なんだろうけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 11:38:16.18 ID:F0qyL/Y/d.net
高台や洞窟の箱を開けずに進むとそうなるのかな?乗り物はこまめに強化してたけど、ショップでそのへんの素材を買った覚えがない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17da-1h+q [210.199.181.238]):2024/05/28(火) 12:44:54.09 ID:S9i0umh50.net
通常○○はドロップするレベル帯にいる期間が短いから、パーツ強化とか同一メカ複数作製とかやり込むと逆に足りなくなる
ショップ強化したら下位素材に困ることは無くなるけど上位パーツの下位変換が欲しくなったことはちょいちょいあった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 14:01:54.71 ID:cQGIyooD0.net
基本良作なんだけどところどころ惜しいよね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 14:07:41.77 ID:GDmhloNA0.net
>>306
同じく
素材で困ったの後半とハウジングだけだわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 14:08:09.65 ID:GDmhloNA0.net
後半じゃなくて終盤か

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 18:35:16.09 ID:OjzyHPvu0.net
流石に一月経ったしそろそろレースのバグとかはアプデ来て欲しい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:10:19.56 ID:12mac81l0.net
>>311
バイク(バギー)関連のジャンプ飛距離うんこバグと舗装道路加速うんこバグの修正アプデは遅すぎる気がする

この対応の遅さはバンナムはやはりクソ会社と判じて良い気がするぜ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:11:52.74 ID:4AzEcz530.net
>>311
一度もされずに終わるだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 19:25:49.35 ID:mJk/mG7r0.net
アプデで30武器とかきてもよさそうなのに

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 20:07:05.46 ID:hb5mYXeR0.net
アプデというかDLCを売るつもりはあるんだろうけど、売上次第だよねえ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 20:16:11.80 ID:xrPY76rXd.net
ジャンプバグにはクソムカついたけどそれ以外はかなり無難なオープンワールドRPGだからなぁ
明確なアピールポイントが鳥山デザインってくらいだしなまじ原作ありな分とっつき辛さの方が勝ってるかも

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6fdd-Ni9W [240d:1a:b8d:ba00:*]):2024/05/28(火) 21:46:49.16 ID:12mac81l0.net
>>316
アーマードコア6やデスストやゴーストオブツシマより後発なだけに自作のインシグニア作りやフォトモードやオンラインなり盛り込めばSNSで盛り上がったろうに残念ながらマーケがあまりにも下手すぎる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2a28-4M/T [2400:2200:4c9:a8dc:*]):2024/05/28(火) 22:53:29.63 ID:P2RZkopU0.net
映画ゲームアニメで全部演出違ったんだな

319 : 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ffaa-KiqK [106.73.33.161]):2024/05/28(火) 23:00:55.03 ID:XwUfbvBF0.net
アレがゼウに一撃入れるシーン好きだから、ゲームではちゃんとやってくれて良かった
映画だとなかったよな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3e02-7f9h [2001:268:98f0:2e82:*]):2024/05/28(火) 23:06:46.13 ID:lIY7YNqy0.net
>>317
フォトモードないのが本当に謎

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 66aa-1GYY [240d:1a:f4c:5600:*]):2024/05/28(火) 23:23:06.24 ID:A5m2RIrV0.net
まぁフォトモードがあるオフゲーなんてそうそうないし
用意するという考え自体なかっただろうからしゃーない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9b8c-Av8/ [60.36.223.250]):2024/05/29(水) 00:05:10.53 ID:z56Eaq7N0.net
メインは自動でテキストが進むけど変に間があくせいで自分で進めないとテンポ悪い
サブイベはボタンおさないと台詞が次に行かない
この辺の設定もいじれたらいいんだけどね

メカやパーツ作成が醍醐味なのにUIがひどすぎて結局1体ずつしか作ってないしホントもったいない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8a55-XGn1 [2405:6583:15e0:4a00:*]):2024/05/29(水) 00:17:21.14 ID:KPyRXqDu0.net
やっぱ30武器って出ないよな
前スレでゲジ竜狩ってたら出るみたいな事言ってた人いておかしいと思ってたわ

DLCの想定はありそうだし大体ここで書かれてる所 直してくれたら不満ないんだけどな

公式サイトからアンケートガッツリ書いたけど、アンケなんか取るなら反映するつもりあるはずだし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW eec1-ksd0 [240d:1a:f96:7c00:*]):2024/05/29(水) 00:34:47.28 ID:uU6unYTv0.net
UIはイケてないけど、問題はそこじゃなくてパーツごとの変化が少ないしヒートとか衝撃とか武器の特性が生きてないからビルドの楽しさが薄いところじゃないかなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 01:39:44.62 ID:76zx4btU0.net
>>321
ドラクエとかFFとかアーマードコアとかツシマとか龍が如くとかバイオとかアサクリとかRONINとかやってるから
フォトモードあるのが普通くらいに思ってるんだけどオフゲーだからってそんなに無いもんか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 03:23:51.76 ID:NbNY+Bhn0.net
>>324
ボスには特殊効果が効かないと思ってたし
ずっと連装しか使ってなかったな
追尾ミサイルが遅すぎて敵マシンに当たらないから
もっと速度を上げて欲しいもんだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 04:33:38.46 ID:P44vyxtj0.net
>>325
バイオミュータントですらフォトモードあった
SNS時代なんだからつけときゃ勝手に露出増えるからリターン大きいのにね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 04:33:39.59 ID:P44vyxtj0.net
>>325
バイオミュータントですらフォトモードあった
SNS時代なんだからつけときゃ勝手に露出増えるからリターン大きいのにね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 07:08:43.84 ID:bRtavqqHd.net
フォトモードに関してはクリエイター側でも結構意見分かれてたような
確かに望む人も居るけど使わない人は起動すらしない機能にリソース割く必要はあるのか?って

330 : 警備員[Lv.34] (スッップ Sdca-KiqK [49.98.162.134]):2024/05/29(水) 08:47:56.27 ID:sm1SZ3bqd.net
俺も使わない派だからなぁ
ライザとかスケベーブレイトとかなら欲しいって声が聞かれるのもわからんではないが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (スップ Sd6a-cq8n [1.72.8.75]):2024/05/29(水) 08:49:03.44 ID:tXpsiMaed.net
正直起動すらしない派だなあ・・・
ゲームの記録としてのSSは撮るけどそれで十分って感じ

332 ::2024/05/29(水) 09:31:20.94 ID:0TYY4Ns80.net
steamならカメラツールあるじゃろ
エフェクトはreshadeなどある
PCならフォトモードに変わるものはいくらでもある

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 09:34:09.66 ID:sGRO/qv3d.net
PSでもあるしなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 12:52:08.21 ID:r+hJ3Ics0NIKU.net
王の都前リングエナジー100回試行でバイク300台から落ちたパーツ
幸運のお守り1つ 59個(紫43黄15赤1)
幸運のお守り2つ 69個(紫40黄19赤10)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 13:17:14.92 ID:N4UGnc2rdNIKU.net
個人的には起動すらしないから要らない
フォトモードつけるならDLCの1つでも作ってくれた方がうれしい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 14:38:37.33 ID:Nup1L+nc0NIKU.net
自分含めサンドランドは特にちゃんとメカ撮りたいヤツ多いと思うんだけどな
メカもハウジングも明らかに「映え要素」を盛り込んでるしせっかくこだわって作ってんだからもったいない
いつもSNSにフォトモで撮った画像シェアしながらゲームやってるから手持ち無沙汰感ある
バズって「これ見て購入しました!」って言われることもちょくちょくあるし
ちょっとした宣伝にはもってこいだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 14:47:53.15 ID:sGRO/qv3dNIKU.net
フォトモードってただスクショを撮るんじゃなくてカメラの位置を動かせたりHUDを消せたりするやつじゃ無いの
あるべきとは思わないけど、あると嬉しくはある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 15:12:15.86 ID:RRQf7B030NIKU.net
ハウジングに関してはフォトモ以前にゲーム的にも導線的にも孤立していてハウジングの為だけの空間にワザワザアクセスしなきゃいけないからああいう模様替え好きでも手が出にくい
せめてロードなしでアクセス手軽にしてショップや工房的な何かしら機能も付けられるようにしてほしい
というか工房ごと模様替えしたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 16:06:20.38 ID:qoALEeGs0NIKU.net
工房と自宅を一体型の空間にしてくれたらカスタムする気にもなったんだがな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 16:08:35.59 ID:Nup1L+nc0NIKU.net
ガレージ自体を模様替えしたいの分かる
部屋に入れるのがベルゼだけなのも不満
ジジイの部屋も作りたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 16:26:36.44 ID:qoALEeGs0NIKU.net
部屋でお茶飲みながらみんなが一緒に座って話せると良かったね
そこでしか発生しない会話イベントがあったり

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 16:43:48.74 ID:Nup1L+nc0NIKU.net
キャラが勝手に部屋で寛いでくれてるだけでもいい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 06:13:59.40 ID:pb5gRqmS0.net
そういえばラオが元々住んでた町ってどこなんだ?
ラオの家があってもおかしくないはずだが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 07:05:00.14 ID:tN50SpzX0.net
正体バレた時の報道でアパトって村の保安官と言ってるね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 07:20:32.84 ID:3Kh/DI3Z0.net
アリーナのランクマッチのチャレンジマッチ30(巨大ジャンプメカを倒すやつ)が難しすぎて勝てん。

誰か攻略法教えて。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 11:20:16.06 ID:8c1/tXhe0.net
https://i.imgur.com/x9XQMdH.png
https://i.imgur.com/KKoimU7.png
この空間はなんだったんだ?
地上の洞窟も訪問済みにならんし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 17:47:26.60 ID:CI0+lcdD0.net
そういや幻の泉に謎の小部屋あったな
腹ばいでくぐって入るとこ
誰も居ないし後でクエで使うのかと思ったらそうでもないしなんだったんだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 19:06:36.85 ID:EuydEvvQ0.net
>>345
自分は雑魚が出たらまっさきに始末しながら
バースト重機主体で削り倒した。

40mm焼夷GランチャーII
13mm(Mag)バースト重機
追加弾倉
装填短縮チップ【機銃】
攻撃強化チップ【機銃】

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200