2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FFCC】ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル【総合】Part127

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb8-8KjD):2020/08/23(日) 18:35:07 ID:2k66cJim0.net
!extend:default:vvvvv:512

スレッドを立てるとき本文の一行目に
!extend:default:vvvvv:512
を入れてください。

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルシリーズのスレッドです。
〜FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES〜 ※以下FFCC

GCで発売した初代FFCCのリマスターがクロスプラットフォーム対応で
様々な追加要素を加えて発売されることが決定しました

■ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
 Switch&PS4&スマホ / アクションRPG / 2020年8月27日発売予定 / CS版5,280円 スマホ版2,820円(税込)
 公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffcc/

※※※※※※※※

●コンシューマー既存タイトル
・ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
 GC / アクションRPG / 2003年8月8日発売 / 6800円(GBAケーブル付き)
 http://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/index.html
・FFCC リング・オブ・フェイト
 DS / アクションRPG / 2007年8月23日発売 / 5,040円(税込)
 http://www.square-enix.co.jp/ffcc/rof/
・FFCC エコーズ・オブ・タイム
 DS&Wii / アクションRPG / 2009年1月29日発売 / 5,040円(税込)
 http://www.square-enix.co.jp/ffcc/eot/
・FFCC クリスタルベアラー
 Wii / アトラクション・アドベンチャー / 2009年11月12日発売 / 7,340円(税込)
 http://www.crystalbearers.jp/

●Wii配信専用タイトル(※配信終了済み)
・光と闇の姫君と世界征服の塔  FFCC
 Wiiウェア(配信限定)/世界征服RPG/2009年6月30日配信開始/1000Wiiポイント
 追加コンテンツ/ 100〜500Wiiポイント
 http://www.mylifeasadarklord.jp/
・小さな王様と約束の国 FFCC
 Wiiウェア(配信限定) / 国造りRPG / 2008年3月25日配信開始 / 1500Wiiポイント
 追加コンテンツ/ 100〜800Wiiポイント
 http://www.square-enix.co.jp/littleking/

※※※※※※※※

次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って宣言して立てて下さい。
規制等で駄目だった場合は必ず報告して他の人に依頼する事。

■前スレ
【FFCC】ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル【総合】Part126
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596430107/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-Rk/e):2020/08/23(日) 18:37:51 ID:zsbMF/Jta.net
公式Twitter:https://mobile.twitter.com/FFCC_PR
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-n7kZ):2020/08/23(日) 18:44:23 ID:uL1EONNra.net
〇GC版で取り返しがつかなかった要素
・三周目ダンジョンで拾えないアーティファクト
バックラー、ひかりのじてん、ルーンのつえ

・イベント限定武器
マールの武器(街道イベント)

・セーブデータ一つにつき一つだけ
きゅうきょくぶきとてっぺきのゆびわ(実家が錬金術師限定)

・三周目ダンジョンで出ないレシピ
みならいのぶき、どう防具シリーズ、てつのたて、ししのたましい、とわのよろい、めがねぎじゅつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 09:20:16.19 ID:50aku7yTd.net
>>1乙を決して、あなどってはいけない
旅立つ前、キャラバンを引退した老人が
何度もわたしたちに言った
その言葉の意味を軽く受け止めたわけではないけれど、
想像をはるかに超えるものが存在することを知った
老人が言ったことはこのスレのことだったのだろうか…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:20:18.07 ID:tRsYoU/Y0.net
語りを久しぶりに聞くのが楽しみだな
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:25:51.91 ID:XD++qzto0.net
この>>1乙は、わたしたちにとって、どんな記念碑よりも大切なスレとなった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:28:55.62 ID:V/IozqDe0.net
追加要素も少ないみたいだし、正直思い出補正でしか遊べないよね。
お前らの思い出は食われなかったんだな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f34-WyyI):2020/08/24(月) 13:31:52 ID:tRsYoU/Y0.net
正直持ち物が増えるだけでかなり嬉しいかな
あとはダンジョンのレベルが選択できたら尚嬉しい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-NbTy):2020/08/24(月) 13:40:48 ID:rX687y9cd.net
>>7
もう実機はGBAもメモリーカードも無いから、またできるだけでありがたいぞ
ソロでもいいし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f80-6dn8):2020/08/24(月) 13:43:16 ID:bDaMN9Le0.net
マルチの合体攻撃が珍しいシステムだからな
他に替えが効かないというの何事も強みよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb0-NoNb):2020/08/24(月) 13:43:46 ID:a8oGgzIM0.net
Switchで寝転がりながらできるだけでまんぞくだわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:49:28.07 ID:MdRzCiPZ0.net
予約した
当時めちゃくちゃ好きだったし面白いと感じてたけど今やってもそう思えるのかね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:50:49.59 ID:uHF+qbxx0.net
これマルチで遊ぶ時も機種の制限ができるんだね
とりあえず野良ではスマホの人を省く人が多そう。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:50:52.14 ID:wcS9kD3Aa.net
正直やれる事はかなりシンプルだし雰囲気ゲーで思い出補正なのは重々承知だが
それでも一番好きなゲームかもしれんわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:51:11.46 ID:PchicJ2y0.net
スマホ版あるんか
ボリューム少なそうだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:52:10.85 ID:VN4IX+J8x.net
俺がユークだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 14:07:58.03 ID:eajbgRDUd.net
発売直前でお客さんも増えてきたな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 14:17:26.32 ID:OYURGY3j0.net
家族の好感度問題だけは手入れて欲しいなぁ…
錬金選ぶと親父以外と話せないの悲しい….

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 14:17:44.23 ID:Ql1Zt32s0.net
パッドでコントローラー操作出来るかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-r/bo):2020/08/24(月) 14:43:39 ID:3+CCAH3sp.net
トリスタンの渡し船
1〜2年目ちょっと調整中なので利用できない
3年目ジェゴン川東岸←→ジェゴン川西岸片道50ギル
4年目キランダ火山往復500ギルが追加
5年目ジェゴン川が干上がるためジェゴン川東岸・西岸が利用不可
代わりにティパの港からキランダ火山とルダの村(ライナリー砂漠)片道300ギルが利用可能となる
ジェゴン川の干上がりは8年目を迎えるか、ヴェオ・ル水門(枯渇)をクリアすると復活し、ジェゴン川東岸・西岸←→ティパの港が片道100ギルで追加され、全ての場所への行き来が可能となる
なおジェゴン川の復活は最速5年目で可能だが、瘴気ストリームの関係でライナリー砂漠の謎解きが必須である(6〜7年目は不要)

トリスタンにキランダのいおう、サボテンのはなを渡すと船賃が1個で2割引き、2個で半額となる
キランダのいおうはキランダ火山のエリア2の宝箱に入っている(エリア1で宝箱を開けると、エリア2の宝箱が消えるので注意)
サボテンのはなはエリア2のボス入口よりさらに先のサボテンに入っている
どちらもダンジョンレベル1は25%、レベル2は50%、レベル3は100%の確率で出現する
また、キランダのいおうとサボテンのはなを渡した2年後にトリスタンから50000ギルでフリーパスの購入することができるようになる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-k2xw):2020/08/24(月) 14:44:24 ID:f/SZ8fC6d.net
GC買ってくれなかったから友人宅でしかプレイしたことなくて楽しみ
種族ごとのパワーバランスってそんなに大きく変わるんか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f34-WyyI):2020/08/24(月) 14:57:31 ID:tRsYoU/Y0.net
最終的にはユーク最強だよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-VeZK):2020/08/24(月) 15:00:43 ID:PXGMy0hja.net
このゲーム

売りの部分教えてください

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-0O50):2020/08/24(月) 15:05:37 ID:ZeiWlnpkr.net
雰囲気がいい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f34-WyyI):2020/08/24(月) 15:07:21 ID:tRsYoU/Y0.net
エフェクトが綺麗

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-Dag0):2020/08/24(月) 15:07:25 ID:LL1uqJ/B0.net
BGMが良い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-eM1t):2020/08/24(月) 15:08:28 ID:CtjFArFla.net
Yaeの歌と語り部が最高過ぎる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:14:13.60 ID:PXGMy0hja.net
>24
>25
>26
>27
昔のをリメイクした感じで良いですか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:16:48.50 ID:eajbgRDUd.net
厳密にはリマスター

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:18:30.80 ID:PXGMy0hja.net
>>29
リマスター版なんすか
いま公式のyoutubeみてたら
無料のliteでもかなりプレイできるらしいんすが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:25:23.56 ID:qmxSxyByd.net
らしいんすが何だよやればいいだろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:30:34.15 ID:/H0YoHhwa.net
結局何が知りたいのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:32:35.40 ID:PXGMy0hja.net
いや売上ランキング高いから、
どのあたりが面白いのかな?と
無料版があるのを知って珍しいなと思ったんですよね、
ハクスラみたいな感じなんですかね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:33:41.53 ID:a8oGgzIM0.net
調べる能力ない無能がやれるわけないだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:34:28.32 ID:V/IozqDe0.net
セルキーが微妙だった印象
防御が優秀過ぎるユーク、クラ魔法剣が強いイメージ

買おうと思って当時を思い出してるけど、買わなくてもいい気になってきた。
サントラは買っておこうかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:35:24.17 ID:PWZr9Vkaa.net
PV見てピンと来ないならそれまでじゃない?
何を聞きたいのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:37:22.43 ID:l//PBlmZM.net
買いたいなら買えとしか
わざわざ買わない宣言されても構ってちゃん乙としかw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:37:51.09 ID:Wvmihklbd.net
ぶっちゃけ思い出補正がかなりある
当時遊んでたリアフレと週1くらいでのんびりやるのが楽しめそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:38:47.82 ID:PXGMy0hja.net
仕方ないので調べました
シングルモードは微妙だけど
狭い範囲で協力して戦う部分が面白いようですね

旧作はマルチプレイ環境を整えるのがきつかったけど、いまの時代ならオンライン協力プレイが容易いので期待度が高いということでしょうか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:40:37.49 ID:yP4Y5oXba.net
違います

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:41:04.54 ID:PXGMy0hja.net
いまいちわからないのは
クロスプレイで協力プレイみたいですが、スマホとも協力するみたいですね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:41:09.36 ID:SgRZrGnF0.net
仕方ないのでって言えるのがすげぇな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:42:33.93 ID:a8oGgzIM0.net
これはひどい
相手にしたくないタイプだわ
一生やってろよw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:45:52.87 ID:LtIGOPGLd.net
どの辺りが面白いの?なんて聞いてくるようなやつは最初から理解する気が皆無だから説明しても無意味だよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:47:09.65 ID:V/IozqDe0.net
>>39
自分で運ぶ土俵の中で戦うゲームだよ
土俵の外に出るとHPが減っていく
敵は土俵関係ない

クリア後に1つだけ能力UPアイテム持ち帰れるけど、点数順に取り合い。
当時のFFはこういう狭い範囲で戦ったり、ルール破ると牢屋にぶちこまれるシステム多かったね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:47:11.34 ID:PXGMy0hja.net
lite版は発売日に同時に体験版として出るのか
これプレイしてみます

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:49:28.92 ID:PXGMy0hja.net
>>45
ありがとうです、安全エリア発生装置は四人誰でも移動できるんすね
能力upアイテムは1個だけということは野良オンラインだとギスギスしそうな感じもありますね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:49:52.47 ID:ZrTyVy1U0.net
相手にしても意味ないから他の人向けに言っとくけど
>>旧作はマルチプレイ環境を整えるのがきつかった
だからシングルしか経験してない人も多かったけどにもかかわらずリマスターが出る程度のファンが付いてるのは
>>シングルモードは微妙だけど
とは言い切れないってことだよ

もちろんだから面白さが保証されてるわけじゃないけど少なくとも雰囲気にはまった人は多い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:52:56.73 ID:ZAKVXQikd.net
FFシリーズで1、2を争うモーグリの見た目に対してカーバンクルぇ…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:53:05.13 ID:PXGMy0hja.net
>>48
なるほど、ありがとうです
観想書いてたブログの人の意見はちょっとずれてるてことですか。

製品版のみが部屋主になれてlite版は参加のみみたいですが、
うまくいけば人気出そうですね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-bRA3):2020/08/24(月) 15:53:32 ID:/H0YoHhwa.net
キャラの名前どうしよう
クラヴァット→〇〇〇〇
リルティ  →〇〇〇(または〇〇〇=〇〇〇)
ユーク   →〇〇〇〇〇(「ー」がよく入る)
セルキー  →〇〇・〇〇
みたいに命名規則から考えたくなるわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f12-RTUg):2020/08/24(月) 15:57:22 ID:V/IozqDe0.net
確実に雰囲気ゲー
バトル面はズバ抜けて面白くはない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-7qPS):2020/08/24(月) 16:01:51 ID:eajbgRDUd.net
>>51
命名規則とは違うけど、GCの頃はモブ含めたNPCと同じ名前に出来ないルールがあったんだよな
他ゲーでもよく使う女性キャラ用の名前がモブにいて使えなかったんだよなぁ…今作もだろうか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-RTUg):2020/08/24(月) 16:04:53 ID:ZrTyVy1U0.net
バトル面は強いて言うならボタン長押しで必殺&魔法を準備し
ターゲットリングを移動させて狙いを定めるってのが(面白いかどうかはともかくとして)珍しいかな
だからこそのマルチのマジックパイルだろうし
タイムアタックとかだとなるべく通常攻撃だけで効率的に殴るってプレイもあるだろうけど見るからにつまんなそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-eM1t):2020/08/24(月) 16:07:30 ID:CtjFArFla.net
雰囲気合う合わないで楽しさが決まるから最初の方無料で出来るようにしたのは良い判断
ゲームは最初から最後まで基本の動作のヒット&アウェイで、特に後半ゲーム性が変わる訳でもないしな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-0O50):2020/08/24(月) 16:35:41 ID:ZeiWlnpkr.net
>>49
良く見るとかわいいだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-ZXpN):2020/08/24(月) 16:38:36 ID:3HozKIXc0.net
これ何版買えばいいかなー
スイッチ版かios版か悩むわ
ios版のが画質いいとかあるのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-u2+K):2020/08/24(月) 16:40:44 ID:zjPYP46w0.net
スマホ勢お断りみたいなのはなりそうな気はしてる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:45:50.44 ID:hrFa1hlv0.net
クラヴァットにも黒騎士みたいな厨ニ臭いものまね欲しい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:48:05.45 ID:2XBrj1mx0.net
PS版買うけどスマホの操作感だけちょっと気になる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:48:37.71 ID:u65KU2xXp.net
>>13
どこ情報ですか
ツベにも村にアイテム預かり所があるとかの情報があったけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:52:29.57 ID:GNmMeqOs0.net
>>60
操作感知りたいだけならLiteやれば良いんでない?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:54:25.64 ID:pH01na1i0.net
懐かしいなあ
GC版の頃はまだ幼くクリアできなかった
PS4でリベンジや

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 16:57:37.45 ID:GNmMeqOs0.net
ほぼ家でしかやらないからPS4版買おうかと思っていたけど、ひょっとしたら誰かと集まって一緒にやるかもって考えてSwitch版にする
まぁそんな友達いないけどな!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-QOjz):2020/08/24(月) 17:03:33 ID:wYDIhWcvd.net
>>13
個別に弾けるかね?
クロスプレイオフの項目は見えたけどさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-QOjz):2020/08/24(月) 17:04:54 ID:wYDIhWcvd.net
>>64
なお、オンライン環境が必要な模様

まあ、出先でできるっていうのはメリットだわ
データも移せるし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-lTib):2020/08/24(月) 17:13:17 ID:4o0J8j6V0.net
ps4版とSwitch版どっち買った?クロスプレイオフにするから人口多い方買いたいわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-idME):2020/08/24(月) 17:14:24 ID:UR5DihPgM.net
その話はSwitch難民の俺に効く…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-u2+K):2020/08/24(月) 17:16:34 ID:zjPYP46w0.net
PS4安定じゃろ
スイッチは無線まみれだし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f12-RTUg):2020/08/24(月) 17:22:40 ID:V/IozqDe0.net
FFCCはよかった
続編は軒並みクソだったな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-FsuC):2020/08/24(月) 17:23:24 ID:hnE+WfghM.net
野良メインでやるつもりならクロスプレイ切ったPS4一択だとは思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f80-6dn8):2020/08/24(月) 17:25:01 ID:bDaMN9Le0.net
戦闘の印象はスレ内でもマルチやり込み経験の有無で絶対ギャップあるからな
しかも、野良だとマルチの難易度はGC版より確実に上がる

初週のレベル3ダンジョンはスレのマルチ感想が阿鼻叫喚になってる方に賭けるぜ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe0-U4HR):2020/08/24(月) 17:25:08 ID:d8Oy2aTG0.net
>>67
アマゾンのランキングを見る限りは
スイッチが若干多そう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Fb4m):2020/08/24(月) 17:25:35 ID:5oQGSmmra.net
PS4はApex専用機と化しててPlusで受けられる恩恵がFFCCのオンくらいしかないからスマブラ用に既にオン加入してるSwitchの方を買った
この損得勘定で後悔する事になるとは思いもしなかったのだった…。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-cZny):2020/08/24(月) 17:27:12 ID:zj/VQ3ZRa.net
両方買えおじさん「両方買え」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb8-8KjD):2020/08/24(月) 17:28:03 ID:gNngtmU50.net
雰囲気的にヌルゲーに思えるけどLv3ダンジョンのマルチは敵がタフな上に数も多いからね
ガ系魔法が上手く出来ないPTだとかなりツラいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f34-WyyI):2020/08/24(月) 17:31:02 ID:tRsYoU/Y0.net
ケアル撒きまくって殴り殺せばいい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-hfnJ):2020/08/24(月) 17:33:05 ID:wWyC2IwWd.net
3人以上のガ系は発動できる気がしないわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 17:40:52.09 ID:rX687y9cd.net
ガはそんな役に立った記憶がない
魔法剣とケアルさえあればゴリ押してた気がする

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 17:42:00.70 ID:DOTQ6qmB0.net
じゃあ高難易度だとリルティきついのか?
強いと聞いてリルティにしようかと思ってたけど悩むな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 17:43:28.51 ID:bDaMN9Le0.net
3人以上のガはタイミングに調整入ってる
2発目の発動を複数人でやるだけでいい
ソースは公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=1HsNvGC6nmk?t=1824

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 17:44:50.18 ID:zjPYP46w0.net
ソロなら三周目だろうと物理でごり押すだけで十分戦えるケアル神さえいれば何でもいい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 17:46:37.42 ID:IZ9gYeEMa.net
結局クラヴァットが一番強くて凄いんだよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-f6AD):2020/08/24(月) 17:52:03 ID:LyOdCwiZ0.net
強いのが使いたいならクラヴァット♂1択だろ
他の種族は愛だ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f80-6dn8):2020/08/24(月) 17:52:28 ID:bDaMN9Le0.net
レベル3マルチは状態異常入れないとアホみたいな避けゲーさせられるとこがあるからガが強い

>>80
リルティは単体火力が高くて敵の数を早く減らせるのが強み
どの種族も強みを活かした役割を持てるから役に立たないということはない
追加要素の分は未知数だが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-RTUg):2020/08/24(月) 17:53:17 ID:ZrTyVy1U0.net
魔法は結局ホーリーとグラビデでストレス受けるかどうかだから
被ダメ1の敵を通常攻撃でゴリ押すならもう何でもOK
どうせストーン系はそうしないといけないからな
アバドンを落とさずにってのはマゾすぎるけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f34-xycL):2020/08/24(月) 17:55:46 ID:eIDBfVHn0.net
突き詰めるとアルテマソード握ったクラ♂が最強やしな
ボス戦はリルのドラゴンハートグングニルに軍配上がるだろうけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f34-WyyI):2020/08/24(月) 17:57:46 ID:tRsYoU/Y0.net
温の民のくせに闇の武器

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8f-U++e):2020/08/24(月) 18:02:43 ID:GNmMeqOs0.net
カッコ良くて実用的な必殺技多い種族ってどれ?
必殺技をバンバン使っていきたい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:09:38.50 ID:Wuf37ZpDp.net
>>81
ホントだ気づかなかった

久々に見たけど、アーティファクトの個別選択式ホントやめてほしい
従来通りだけども

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:10:08.11 ID:nOqBRe/f0.net
>>89
単純に必殺技が多いのはリルティの6種類でその内2種類はほぼ同じ
クラヴァットは5種類だけど3種類がほぼ同じ
セルキーも5種類だけど単発ヒットが2ヒットに増える程度の違いで3種類みたいなもん
ユークは4種類だけどエフェクトが派手になるくらい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:11:18.07 ID:UFvZ7rZqr.net
ユークって魔法特化てことは回復も攻撃魔法もやる賢者ポジってこと??

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:12:10.30 ID:DOTQ6qmB0.net
>>84 >>85
そうなんだよね、クラヴァットとリルティにするかで超悩んでるわ。
ただどうせだったら新規グラ使いたいんだけどクラ♂のおかっぱヘアー微妙なんだよね。
リルティ♀のシャイはかわいいからこっちにしようかなって思ってたんだけどこっちはこっちで
リルティ♂との攻撃モーションの差がどうなのかって感じだわ。♀だと3段目若干狭いよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:17:45.66 ID:tRsYoU/Y0.net
リルティは岩石砕きに無敵ないのがなんか微妙

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:22:03.02 ID:JcMR1tX/K.net
>>84
♀はダメなんですか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:24:05.11 ID:SKEuDwDVp.net
>>92
敵のタゲ取ってまもるするタンク

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:25:00.00 ID:GNmMeqOs0.net
>>91
なるほど
種類多いならリルティにするかなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:32:01.79 ID:eMefRKan0.net
どっちつかずで微妙な上マルチで煙たがられるけどそれでも俺はセルキーをつかう
何故ならそこにおっぱいがあるから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:33:29.50 ID:A3QXEN4Da.net
仕方無いな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:35:27.99 ID:CnCPoB3x0.net
クラ男は通常攻撃のコンボがなぜか早いんだっけ
まあそこまでシビアな難易度でもないから着せ替えたいキャラに合わせる、とかでも困らないとは思うけどね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:36:50.24 ID:z3t6mWlB0.net
>>92
その認識で合ってるけど、相手にもよるけど他キャラの必殺に合わせたほうが強かったりする
>>98
まもる使いこなせばかなり強い前衛キャラに仕上がるから
個人的には微妙な印象はないわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:39:09.84 ID:tRsYoU/Y0.net
素早さウリなのにコンボが遅いのが問題だわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:42:16.90 ID:bDaMN9Le0.net
マルチセルキーは魔法剣メテオさせてくれる分かってるやつと出会えることを祈れ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:43:20.34 ID:lVAeDPi/H.net
FFのマルチってFFエクスプローラーズしかやった事ないけど、あれより気軽な感じ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:50:25.32 ID:tRsYoU/Y0.net
マルチだと壺運びが面倒ではあるかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:51:23.77 ID:Ql1Zt32s0.net
エコーズしかやった事ないけど壺、箱?を投げて火を消すミニゲームが凄えキツかった記憶がある

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:53:38.46 ID:ZrTyVy1U0.net
まあみんなロンギヌスラグナロクグランドスラム前提にしてるけど
入手難度落ちてなければ準備に手間かかるから
適度な装備でさっさと高難度マルチ行くと思う
目玉である新装備の入手難度もそこまで高くない可能性あるだろうからさっさとそっち目指すってこともあるだろうし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 18:58:24.07 ID:zjPYP46w0.net
たしかに終盤ダンジョン3周目より先に高難度に行って新装備手に入れるほうが早そうな気はする
そう考えるとユニーク装備は価値なくなるかもしれんな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:01:20.81 ID:ZrTyVy1U0.net
高難度だと通常の最高レア装備・AFが低ランク報酬として簡単に出るとかもあるかもしれんし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:02:56.80 ID:tRsYoU/Y0.net
おはなの腕輪最強

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:06:03.17 ID:rgDzX8rN0.net
ルーンの盾知恵の護符のクラヴァットの器用万能感は異常

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:08:34.64 ID:HmqrgXXP0.net
上でユークのまもるでタンク役って話し出てたけど、このゲームのヘイト管理ってどうすりゃいいんだっけ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:17:27.25 ID:zjPYP46w0.net
あんまり戦略的なことするゲームじゃないからタンクとか気にせんでいいと思うぞ
全部叩き潰せ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:18:51.46 ID:UuKX5H3/0.net
盛り上がってきたな明日はPS4の自動DL日だ楽しみじゃ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:30:40.72 ID:uHF+qbxx0.net
これ未プレイだけど早くストclearして高難易度に行って装備揃えたほうがいい感じかな?
有料のDLC武器が中盤ぐらいまで使える感じだったらいいな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:31:14.70 ID:w/iYwi1g0.net
当時は何も考えずにクラヴァ男使ってたけど、ワイもセルキー女メインで始めます
マルチで当たっても優しくしてね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:33:57.25 ID:sbdPPadk0.net
グラビデやホーリーもそうだけどセレパティオンの同時に攻撃するギミックも大変そうだ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:37:55.63 ID:zjPYP46w0.net
まぁどうせ全部育てるんだから
だから全キャラでダンジョン進行状況共有するのは直しといてね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:42:05.31 ID:tRsYoU/Y0.net
この速さなら言える
ユークでくろまどう選ぶやつは陰キャ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbc-BVGC):2020/08/24(月) 19:43:34 ID:HmqrgXXP0.net
>>119
すまんな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb0-hfnJ):2020/08/24(月) 19:50:07 ID:2MKMGDhT0.net
友達がくろまどうだったけどいいヤツだったよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4f-dF5n):2020/08/24(月) 19:50:52 ID:BstmORl/0.net
延期になってちょうど良いタイミングで発売になったのが嬉しい
マルチ楽しみだなぁ、初心者なんでお手柔らかにお願いしたい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-f6AD):2020/08/24(月) 19:53:58 ID:LyOdCwiZ0.net
進行状況共有は良いんだけど難易度選ばせて欲しいわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-RVpE):2020/08/24(月) 19:54:23 ID:ENu+E6dD0.net
くろまどう選んだ友達はその後京大に行ったよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:58:15.67 ID:IXx6UDiQ0.net
キャラデザの人一緒だしFF9のキャラはものまねで出しても違和感無さそう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:59:02.05 ID:CtjFArFla.net
くろまどうの知り合いは常に喋ってふざけてる陽キャだった
消防士になってすぐ結婚した

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:02:53.41 ID:tRsYoU/Y0.net
お前ら友達いたんか…(羨望)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:03:18.87 ID:7ilnk/DE0.net
これは正しい
ソースは俺

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:09:46.12 ID:UR5DihPgM.net
>>125
スティルツキンがあやふやな存在になってしまう…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:17:45.39 ID:zjPYP46w0.net
当時GBA使ってマルチプレイできてた俺はかなり幸運だったんだろうな
GBA制約のせいで持っててもマルチできなかった人多いやろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:24:14.56 ID:FemxT45t0.net
セルキー使おうと思ってたけど回りの人が皆乳に釣られてセルキー選びそうだからクラヴァットにしようかな…
そのままじゃ魔法役が誰も居なくなりそうだw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:25:29.48 ID:tRsYoU/Y0.net
あ!黒髪しょーとは僕のだゾッ!!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:26:56.81 ID:zjPYP46w0.net
セルキー男とユーク男は間違いなく絶滅危惧種

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:28:48.28 ID:UR5DihPgM.net
初代とベアラーしか知らんけど男ユークで主要キャラおらんの?
おればやりたがる奴もおるやろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:33:35.44 ID:rX687y9cd.net
オレはてっかめんリルティで行くぜ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:34:46.74 ID:+ba04G0Y0.net
シャイが多くなりそう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:44:52.33 ID:VPm+J6Uv0.net
ユークはなんかロボ的な人気があるんじゃないのか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:51:57.66 ID:0XFfG1mpa.net
FF板探したけどスレないなと思ったらこっちなのね
ルールがよく分からんw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:55:27.35 ID:8zIfP15hr.net
どうせユーク♀でシャルロッテばっかりになるやろw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:59:16.24 ID:ZrTyVy1U0.net
そんな特徴的な見た目でもないアミダッティが駆り出されるくらいだから他にいるか怪しい
アミダテリオン風通常バリエでもいいっちゃいいけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-Dag0):2020/08/24(月) 21:01:39 ID:N+LgP1Mc0.net
原作やったことないけど楽しめるかの?
ソロで楽しめるならPS+加入してオンラインやろうと思うんやが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-hfnJ):2020/08/24(月) 21:02:36 ID:WWT38y8OF.net
男ユークと言えばやはりEOTのウァルトリール

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Ssjx):2020/08/24(月) 21:05:03 ID:0XFfG1mpa.net
>>141
続編じゃないんだし全く問題ないでしょ
今ならfallguysも無料で落とせるし決めるなら今月中の方がいいかもね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-YxgR):2020/08/24(月) 21:06:02 ID:tsQga5Zx0.net
フィオナにものまねしたいけど種族はどっち扱いになるんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-QOjz):2020/08/24(月) 21:06:05 ID:z3t6mWlB0.net
>>141
無料版出るんだからそれやってから決めれば?
正直元のゲームしらない人に進めれる内容ではないな
今のゲームに慣れてると色々制限多いし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f92-/SO9):2020/08/24(月) 21:06:20 ID:B/CEmL1Z0.net
>>141
元の作品はマルチよりシングルの方が楽だったけどマルチの方が面白いよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-QOjz):2020/08/24(月) 21:06:43 ID:z3t6mWlB0.net
>>144
少し調べればわかるけどクラだよ
ミラもクラ扱い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:12:24.87 ID:tsQga5Zx0.net
>>147
ありがと、一応はリルティ族の姫なのにクラ扱いなのな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:12:40.37 ID:N+LgP1Mc0.net
>>143-146
レスサンクス 
とりあえず買うことにするわー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:42:52.45 ID:d8Oy2aTG0.net
>>147
ソースこれ?
これだとリルかクラかわからなくない?
https://mobile.twitter.com/namchan_koushi/status/1297520358602416130?ref_url=https%3a%2f%2fgigazine.net%2fnews%2f20200824-headline%2f
(deleted an unsolicited ad)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:46:41.29 ID:5A2UctPo0.net
はぁ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:51:43.89 ID:EutgCwYl0.net
今作買う人GC版やってた人がほとんどだろうな
17年前の思い出を楽しむだけで5000円ちょい出すのに抵抗ない人がほとんどだろうし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:53:39.69 ID:rgDzX8rN0.net
PS4のDL版とパッケージ版どっち買うか迷ってるわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:54:08.97 ID:UFHaKe8L0.net
協力プレイ大好きおじさんだから思い出補正ないけど買うぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 21:59:17.45 ID:PG9zp8Gg0.net
17年も経った作品なら自分が生まれる前って子供も居そうだけどな
むしろFFCC世代の親繋がりで買う子供も多そう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:04:59.93 ID:PXUiFn5W0.net
キッズにフェニ尾をせびられるオンラインが始まるのだろうか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:08:41.90 ID:9+1hLVw4a.net
幽霊飛行ノー魔法ゴリ押しオンラインだぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:11:25.51 ID:rDEk1jBka.net
父の仇ぃーーーっっ!!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:13:47.57 ID:gNngtmU50.net
キッズがレイズ拾ってドラゴンゾンビ相手にたたかう連打するぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:14:20.77 ID:BhdHDa8Y0.net
ぶっちゃけ気になるなら動画探せばいくらでもあるやで

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:19:43.77 ID:B/CEmL1Z0.net
3周目コナル・クルハ湿原脳筋マルチなんかやってたら日が暮れてしまうわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:20:39.98 ID:bxhZniHI0.net
>>138
発売直前と直後以外スレの勢いなさ過ぎて、FFDQ板じゃ落ちるからね
CS版のDQモンスターズとかも総合スレは確かFFDQ板になくて携帯ゲー板辺りに居たような、それと同じ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:21:31.06 ID:ZrTyVy1U0.net
2スレくらい前の奴
https://i.imgur.com/26DprZQ.jpg
普通に剣も盾も持ってるで
まあ体型込みでモーション作ってる以上は人間等身のリルティ化はきついのでは
ユークシェルロッタは体系的に問題があるわけじゃないし剣盾よりかは杖・ハンマーのほうが合うんだろうね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:26:39.95 ID:z3t6mWlB0.net
>>163
俺もこれ見てやっぱクラなんだなってなったわ
でも今改めて探したら見つけた奴イベントの衣装だわ
ユーク♀の件もあるし、別の種族の可能性は否定できない
https://i.imgur.com/jCsGEEP.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:27:13.14 ID:2MKMGDhT0.net
今さら発売前情報を探し始めたんだけど
いがいがユークがリンゴ食べてる画像見て驚いた
そんな構造なのね…
https://i.imgur.com/C3UeaC9.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:29:23.70 ID:tRsYoU/Y0.net
漏れる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:32:57.34 ID:eIDBfVHn0.net
そもそも姫はクラリルの混血で、リルの王族なのにクラの母親の血が濃く出てしまってるって設定やから種族的にはクラでいいやろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:34:13.20 ID:tRsYoU/Y0.net
早くやらせてくれぇ
限界だ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:40:15.93 ID:d8Oy2aTG0.net
>>163
>>164
ありがとう
これはクラで確定だね
リンクぶっ飛んでんな失敬

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:40:21.40 ID:ZrTyVy1U0.net
>>164
まあ開発中の資料だったら実際の仕様はどうか分からんからな
別衣装なのか光と闇の姫君仕様かはわからんけど
武器はラケットかハンマーにも見えるしリルティじゃなくてセルキーとかかもね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 22:45:28.00 ID:z3t6mWlB0.net
>>170
別衣装として本編にある含まれてるのも
dlcで別種族で追加もあり得る話だな…

どっちにしろ武器的にリルはなさそうだな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 23:05:37.04 ID:RmdGjIfga.net
欲を言うとやっぱりフィオナやチャイムらハーフキャラは両種族で使えるようにして欲しかったなぁ
ミラは作中よく魔法使ってたしクラヴァットor魔族の代わりにユークみたいな感じで

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 23:09:19.63 ID:0XFfG1mpa.net
>>162
なるほどスレの保持数とかの問題か
それなら仕方ないね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 23:48:50.49 ID:HJ5H1B8s0.net
そもそもものまねなんだし、種族制限自体がいらなかったというのが本音
まぁ魔法や必殺技の関係上ある程度の種族制限はしゃーないの分かるけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 23:54:24.80 ID:z3t6mWlB0.net
>>174
モデリングにそれぞれのモーション組み込みのが面倒だった説

武器の関係で種族はわかるけど
音声も変わるんだし、男女関係なくても大丈夫な気がするけどモーション違うからなぁ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 00:02:32.19 ID:WRo/koAF0.net
容量5Gか
もとGCだしこんなもんか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 00:07:07.94 ID:qoaIUZH6d.net
ps4版のダウンロード開始された!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 00:14:46.49 ID:p5KiAFQ9a.net
設定してたのに事前ダウンロード開始されなかった
手動でやったからいいけど何故だ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 00:16:27.76 ID:eJ8XJ8vEa.net
やっとダウンロードロード開始か
震えてきた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 00:18:00.88 ID:5ClCWhQA0.net
PS4ダウンロード版何GB必要?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 00:38:23.59 ID:837iumvx0.net
これってDL版だと明日の0時にやれる?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 00:56:02.05 ID:h4HzrqdQ0.net
この作品の大ファンだけどほぼ思い出補正っていう自覚がある...
とりあえずライト版やってみようかなぁ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 00:59:51.52 ID:y6INw/2s0.net
スイッチてプロコンだけかい。スプラのやりすぎでもうスティック危ういわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:05:34.90 ID:MBJyUH1Y0.net
珍しくフラゲ画像出てないのなここまできたら何かしら画像上がってもおかしくない時期なんだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:15:52.78 ID:CbnVNVYR0.net
Lite版の事前ダウンロードはまだ出てない?
psストア探したけど製品版しか見つけられなかった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:19:13.70 ID:OHKuUMs90.net
河津さん!

https://www.youtube.com/watch?v=rFszE0sydNc

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:23:10.45 ID:oNUB28jn0.net
ライト版は発売日に配信開始ってどっかで見た

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:25:06.23 ID:qlKkbv8Bd.net
発売日に配信開始のはず
0時にできるかはわからずPSストアの関係上昼頃までできないとかは覚悟しておいたほうがいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:26:36.59 ID:p5KiAFQ9a.net
事前ダウンロードは予約購入の特典みたいなもんだから体験版とかには無いよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:27:32.10 ID:wX5lwNHW0.net
>>185
朝の10時以降だろうな。今来てるのは予約組

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 01:32:05.00 ID:mJOlVIhT0.net
>>186
キャラクターの縦方向の当たり判定も種族ごとに設定してたんだな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-QDlZ):2020/08/25(火) 01:38:35 ID:hoNVcc1T0.net
今回は預かり所ってのあるから大丈夫そうだけどGC版ってソロの人はどうやってアイテムの受け渡ししてたの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-zeiv):2020/08/25(火) 01:44:52 ID:N6xXLkpc0.net
GBAと専用ケーブルを2台分用意してマルチプレイしてた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-RTUg):2020/08/25(火) 01:45:26 ID:mJOlVIhT0.net
GBA揃えられなかった人は文字通りアイテム受け渡しもなかったってことやで
まあアイテム受け渡しができなくて困ることも実はそんなになかったんだけどね
自分の種族用の最高レア報酬を狙ったときにたまたま別種族用のが出たときにちょっともったいない思いをするだけ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-QDlZ):2020/08/25(火) 02:01:37 ID:hoNVcc1T0.net
ひえーw 金かかるなそりゃ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe0-E+wn):2020/08/25(火) 02:20:27 ID:pqblFNkP0.net
久々にアルティマニア見たらGC4台(+ゲームボーイプレイヤー)うまく繋いでGCでマルチプレイする紹介あって笑ったわ
今やそれがオンラインで出来るんだから大したもんだわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-14X7):2020/08/25(火) 02:28:05 ID:9Akc+sRox.net
クソ楽しみ
引っ越すまでの回線がうんこだからソロることになるかもしれないのが残念だ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 03:15:40.09 ID:+1kX+kyHp.net
調べてわからなかったから質問なんだけど、リマスターってダンジョン以外の村とか街道も同行できる仕様なのかな?
そもそも出身村は一人ひとり違うことになるの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 03:20:10.75 ID:oNUB28jn0.net
今日(昨日)の公式のツイート見ると道中同行はない感じだな
行きたいダンジョン決めてオン部屋作って募集する感じみたい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 03:30:26.60 ID:NxU9HMQs0.net
>>186
この動画見て、FFCCシリーズの発展もいいけどそれ以上にFF9方向のFFナンバリングも欲しいと思ったわ・・・
そろそろ野村FFだけじゃなくてこっち方向のFFも頼むわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-RTUg):2020/08/25(火) 03:41:26 ID:xEkTviMf0.net
このクオリティで課金ないのは流石に勿体ないよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-i6pf):2020/08/25(火) 03:43:50 ID:5dyVuw7r0.net
わざとスレを荒れさせようと思ってんだろうけど
課金だらけだぞこのゲーム
課金武器とアクセの性能次第では評価が荒れる恐れはある

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 03:52:11.97 ID:oNUB28jn0.net
どんだけ強い装備が出たとしても、結局アーティファクトをコツコツ集めるゲームだしなぁ
FFCCに絆オンラインをぶっこむとは思えないし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 03:57:37.45 ID:pqblFNkP0.net
高難易度ダンジョンに取り逃がしとか一品系の救済入れるんかな
まぁ情報出るまで待ちきれないし気をつけながらとりあえずやるんだけども

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 04:03:06.73 ID:9ku4RNDL0.net
パケ版の方が安いから0時からLiteやってパケ版手に入ってからそっちに移行しようと思っていたんだが、Liteじゃ無理かもしれんのか…
我慢出来そうにないしDL版にするか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-dy0b):2020/08/25(火) 04:14:42 ID:4uRUT3w+0.net
>>186
露骨な萌えデザインのキャラは好みではないとのことだけど
しかしいくら嫌いとはいえもう少しキャラ媚びは意識はした方が良いよ河津さん
全く興味ないタイトルを手に取らせるために一番重要なのが見た目だから

FFCCは板鼻さんの力でそこら辺はフォロー出来てるけど
近年のサガシリーズはグラが全く媚びてなさ過ぎてサガ信者以外に売れない原因になってるように見える

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 04:28:49.17 ID:y977qKLj0.net
結局マルチよりソロの方が快適って感じになるんだろうな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 05:06:03.14 ID:efN8bPBb0.net
リアルで意思疎通できないとなると軽くFF14みたいなもんだしなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 06:09:25.80 ID:W/++hLsH0.net
>>202
シリーズとしては別に昔からだぞ
小王とか姫塔とかこんなもんじゃなかったからな

つうか種族毎100円程度の武器に気にし過ぎだろとも思うが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 06:35:42.59 ID:iTJecJg40.net
その2タイトルがわりと売れてるのならその言い訳も通ったんだけどなぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 06:43:25.37 ID:daBR/gEQd.net
小王とかって本体1000円くらいじゃなかったか?
本体激安だったしそも外伝だしで仕方ない感もある

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 06:43:50.48 ID:7wpxpIEN0.net
フレとノンビリやるのが一番だろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-Tfrx):2020/08/25(火) 06:49:54 ID:AT1/UY940.net
セルキーで抜かせろ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-RTUg):2020/08/25(火) 06:51:04 ID:7kJ6ZFCd0.net
このゲーム全く下地なしの状態(本体なし)からオンマルチ始めようとしたら
いくらぐらい掛かるんだい?
スイッチが気軽にやれそうだけどネット有料化もあったし今どうなってん?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-HUoa):2020/08/25(火) 06:59:46 ID:lsjcX6iP0.net
転売ヤーからswitch買ってnintendo switch online加入してソフト買え
値段はggr

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-n7kZ):2020/08/25(火) 07:02:11 ID:8XxjXxh9a.net
本体代Switchが三万、PS4が四万?位か
少ししかオンラインやらないならSwitchのがいいな
数百円だったはず
PS4のオンライン代金は一月単位だとくっそ高かった筈

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-dB7G):2020/08/25(火) 07:08:45 ID:Os53gWWO0.net
事前DL来てんね
FFCCリマスターEdition 5.059GB

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:15:06.72 ID:g4+R6kwL0.net
今、Switchもps4も本体品薄だからなぁ
金よりも物が手に入るか微妙だろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:17:16.65 ID:gnam0Psj0.net
金かけたくないならスマホ1択だろ
俺は嫌だけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:26:01.74 ID:mhl+AmvBd.net
スイッチもps4も持ってないのにffccはやりたいと…
さてはおっさんやな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:28:09.35 ID:XC8raZPLd.net
両方買う予定だけどダウンロードコンテンツって共有じゃないよね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:30:45.28 ID:xS1hH05Cd.net
>>180
5GB

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:32:01.83 ID:ql7YQ/fM0.net
親の職業錬金術師にしようと思ったんですけど、うっかり手紙返信したり他の家族に話しかけちゃうとやばいので鍛冶屋とかにするのってありですかね?
もうあんまり記憶ないんですけど、サブキャラ作って毎年、年があけたら、そのサブキャラに切り替えて父親だけに話しかけるならサブキャラを錬金術師にしたほうがいいですかね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:35:58.94 ID:vW93TwOZ0.net
思い出補正ですぐ飽きそうなのが怖い
神ゲーだったはずなのに今やったら単調でつまらんとかね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:37:27.56 ID:Tq33n1UQr.net
またレイズリング掘りさせられると思うと手が震えて眠れない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:41:04.29 ID:eU1l6VcvM.net
liteのデータをパケで引き継げないってこと??

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 07:47:44.94 ID:8XxjXxh9a.net
>>223
それでオーケーだったはず

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-Hdka):2020/08/25(火) 07:57:24 ID:daBR/gEQd.net
>>224
それがあるから今のゲーム仲間誘えないわ……
雰囲気7割のゲームだと思ってるから思い出補正ない人だとキツいんじゃないかってな
思い出補正ある人ならなんだかんだ続くと思うよ、十数年前の記憶なんて殆ど曖昧なもんだから補完していくのだけでも楽しいもんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-CT3l):2020/08/25(火) 08:05:59 ID:4wZ9FT4I0.net
事前DL組は0時解禁だろうけど体験版は普通に昼からかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-Is5t):2020/08/25(火) 08:33:11 ID:VTziLUegr.net
錬金術師
鍛冶屋
裁縫屋
商人

結局誰を親にすればええんや?
錬金術師にした方がいい派としない方がいい派がおって混乱や

無難に商人か?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-8KjD):2020/08/25(火) 08:41:12 ID:V61TBZNfr.net
手紙で限定レシピ貰える事考えると鍛治屋かな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f34-WyyI):2020/08/25(火) 08:43:49 ID:oNUB28jn0.net
RTAするなら肉屋一択らしいぞ

序盤のことを考えると鍛冶屋は無難
中盤のことを考えるとさいほうが便利
商人を親にすると売値まで割引されるので実は罠

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-bRA3):2020/08/25(火) 08:51:53 ID:6asbTEcla.net
このゲームの雰囲気で肉屋は怖えーよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-NbTy):2020/08/25(火) 08:57:45 ID:j8pYwNV6d.net
鍛冶屋ってアルテマウェポン作れるだけでマールとかの下位互換じゃなかった?
裁縫屋が他と違うもの作れるか忘れたわ
状態異常耐性防具貰えるのって鍛冶屋だっけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f80-6dn8):2020/08/25(火) 09:11:06 ID:68l8nm2+0.net
共有倉庫あるからアルテマ持たせるキャラの親を鍛治にしておけば他はなんでもいいよ
強いていうならメインは商人にしとけ
売値は自分の親じゃなくても下がるからどのキャラもどうせ地元で売らなくなる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-CEgN):2020/08/25(火) 09:29:50 ID:IVDdZiKra.net
マルチでやりたいけどせいぜいTwitterのフォロワーくらいしかやる人いないのよな…
20後半でゲームやってる友達なんておらんし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-dnJ2):2020/08/25(火) 09:30:26 ID:rFBgmQ0Bd.net
追加ダンジョンで普通に入手可能になってたらいいんだけどな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CPVM):2020/08/25(火) 09:43:41 ID:g/de1MvRd.net
子供の頃まったくやりこまなかったから
がっつり遊ぶぞー楽しみに

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-NbTy):2020/08/25(火) 09:46:46 ID:j8pYwNV6d.net
アルテマは必殺技の威力がかなり大きいこのゲームで、性能高いのにクソ必殺だからなあ…
ひるませは強いけど多数相手だとキツくなるからユニーク武器で早めに数減らす方がいいと思ってる
大物をグラビデとか凍結電撃で止めてから雑魚すぐ散らすって感じ
だからこそユニーク最終武器と使い分けられるけども
マルチなら多数でも相手できるからアルテマ安定か

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 10:28:45.81 ID:X0io2X2Ea.net
リマスター誘うつもりで、今度発売するやつだよやってみるか?
とGCを引っ張り出して知り合い達とそのキッズとFFCCやったが
リバーベルで皆ポカーンで結局キッズがSwitch出してみんなでスマブラやった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-7pGs):2020/08/25(火) 10:37:01 ID:mzAkwn0nd.net
野良マルチはキックあるかな?
ケージ持って荒らすやつとか放置して報酬だけもらうやつとかいなきゃいいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdd-cDXz):2020/08/25(火) 10:39:13 ID:HX0CdSvj0.net
スマホ版は何時配信なんだろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe7-oj5e):2020/08/25(火) 10:41:38 ID:Wk9HtOTI0.net
>>241
確実にいる
人間なんてあらゆる手段を使って荒らそうとする生物

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-+Qsw):2020/08/25(火) 10:42:19 ID:asYdIril0.net
正直、ほとんど同じ年代の懐古勢しかやらなさそうなんだよなぁ

自分自身楽しみきれるか不安だ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-WyyI):2020/08/25(火) 10:45:40 ID:7kJZpO55M.net
結構昔のタイトルだしなー
やったことないけど雰囲気良さそうだから予約してる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f34-5fex):2020/08/25(火) 10:51:32 ID:vJKFWu460.net
PS4とスマホ買おうと思うけどスマホ版はパッド使えないのかね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-cDXz):2020/08/25(火) 10:59:57 ID:eZfk+jYXd.net
>>246
体験版で使えるか試してみるのもありだね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-Ccgb):2020/08/25(火) 11:15:11 ID:5blctaAE0.net
どこかのプレイ記事でパッド非対応って書いてあった覚えがある

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-b4Cr):2020/08/25(火) 11:15:21 ID:23TdrWDB0.net
ダンジョンレベル3になったら初期キャラでクリアするのきつい?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f2c-CSkA):2020/08/25(火) 11:18:37 ID:pN23mH2B0.net
>>249
メッチャキツイ。キャラ毎に雫取った数を記憶して、それに応じてダンジョンのレベルが上がるとかになればなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:22:13.53 ID:+tgpTp+W0.net
体験版が立てた一年目の部屋でアーティファクト集めして新規キャラは育てる感じかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:23:41.24 ID:23TdrWDB0.net
>>250
あーやっぱり?
気分転換でキャラ変えてやりたいときあるからなぁ
レベル1から全員使うのもあれだしね。マルチで寄生するかリセットするしかないのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:27:03.07 ID:HTC294Hyp.net
アルテマ武器はユーク一択だと思ってたけど、クラヴァットって選択肢もあるのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:28:16.61 ID:0hb6858m0.net
流石に進入時ダンジョンレベル選べるようにしてもらいたいが
メインキャラは無印でロクに触らなかったしオンで無駄に溢れそうなユーク♀にするか
隠し武器で救済ついでに強過ぎくらいになっていけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:41:59.86 ID:JS9ZWMobd.net
なんで同作品のユーク♀であるレンちゃん差し置いてシェルロッタなんですか?あ、売れませんか…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:46:20.23 ID:JS9ZWMobd.net
よくよく考えればなりきり選抜は主人公とか超主要人物だしノルシュターレンは村人の内の一人だし…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:56:27.73 ID:PI4t7VDGa.net
まさか1アカウントにつきキャラ一人までだったりしないよな?
ちゃんと複数キャラ作れるよな

追加アーティファクトあるんだよな?
じゃあ単純なステータス合計も原作と変わってくるよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:58:24.98 ID:68l8nm2+0.net
>>252
ダイヤ装備スタートのシングルモードならそうでもないぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:02:48.96 ID:5Cw9ov2Qr.net
うるせぇ!レンちゃんダイナマイツ聞かせるぞ!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:23:26.05 ID:efN8bPBb0.net
育ったメインキャラでサブに装備渡してやろうとしても3週目リバーベルじゃAFないのもあって相当キツかった覚えがある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:25:52.53 ID:lEEKR9g5a.net
育成面とかの不便なシステムみると河津ゲーだなって思える

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:28:42.13 ID:gx2j51lA0.net
クリア後の高難易度のプレイ動画見たけどヤバいくらいにボスが強くない?
きちんと連携とかとらないとかなり難しそうだった。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:28:46.08 ID:+sD6i7Bha.net
この〜世界の終わりに〜ひとりぃ〜

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:29:26.44 ID:Tq33n1UQr.net
取得したAF全キャラで共通とかになってくれたらありがたいけどまあ無いよね…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:31:40.02 ID:DC3GYMLs0.net
街とか街道もマルチで遊べるモードが欲しいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-aVnz):2020/08/25(火) 12:37:12 ID:qlKkbv8Bd.net
自分の欲しかったレシピや素材が他人に取られたら街道ウロウロして盗賊に盗ませるプレイが始まる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp73-CT3l):2020/08/25(火) 12:40:03 ID:wmUw7CnCp.net
>>262
それ本当?なかなか楽しめそうだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-u2+K):2020/08/25(火) 12:43:58 ID:hypPpYHT0.net
キャラの見た目ってものまね以外では防具とか変えても全く変わらないのかな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd4-OAtA):2020/08/25(火) 12:45:50 ID:9zWN90en0.net
野良だったらダンジョンだけでいいけどフレンドなのに街道とか街一緒に行けないの寂しいな

それよりもダンジョン入るたびにいちいち誘うのめんどくさすぎる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:48:47.48 ID:ugq5PReUd.net
盗賊イベントってしましまリンゴないとオリハルコンですら盗んでくんやったっけ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:50:05.59 ID:S6+BioFyd.net
>>270
専用武器レシピとかボス素材とかお構いなし
りんご複数常備必須だわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:51:55.65 ID:AWLASTPa0.net
やみのぶき入手からの1歩移動で盗まれたのはいい思い出

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:04:15.93 ID:PM5fqV91M.net
ps4版アマゾンで売り切れてたからswitch版予約した
寝っ転がって遊ぶわ
子供の頃一緒に遊ぶ環境無くて全然やらずに売っちゃったからちゃんと遊び直すぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:06:13.02 ID:Wyh3c/wxd.net
>>268
盾(クラのみ)だけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:10:27.90 ID:hypPpYHT0.net
>>274
そっか、ありがとう
んじゃ最初にキャラ選択かなり重要だね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:17:35.75 ID:mJOlVIhT0.net
>>230
亀レスだけど
錬金術師のレシピを生かすためには他の3つの職業も必須って感じで
どれがいいというかこの4つはほぼセットみたいなもん
フォースリングとアルテマウェポンを作るなら4職業必要だし
そうするつもりがないなら別に魚屋でもなんでもいい

マルチでのアイテム受け渡しが可能なら商人だけは他人の力を借りれるだろうけど
魔石以外の受け渡しってもしかしたらできないかも(個別ドロップの仕様や初心者への強装備頒布ができないように)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:19:13.70 ID:TnePcoExd.net
道中のイベントずっと一人は寂しいな
せめて登録した自分のキャラくらいは4人まで表示してほしい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:22:06.59 ID:whWKAIdQ0.net
共有倉庫あるんだから受け渡しするまでもないだろ
アルテマ武器とオヤジ武器とひぞう武器以外は気にしなくていい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:32:00.25 ID:KPVQn0l40.net
装備自体は受け渡し不可能だよな確か
だから最低でも鍛冶屋は必須か

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:36:19.34 ID:OHKuUMs90.net
ロンギヌス作るには錬金じゃないとダメなのかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:40:24.56 ID:asYdIril0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=rFszE0sydNc&feature=youtu.be
開発インタビューあがってるぞー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:42:22.17 ID:j8pYwNV6d.net
>>280
ロンギヌスはマール峠の鍛冶屋じゃなかったか?
レシピと装備はレア報酬

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 13:42:27.90 ID:mJOlVIhT0.net
重ねて言うけど自分の村の錬金術師・商人・鍛冶屋・裁縫は
アルテマウェポンとフォースリングを作ること以外の重要な役割はないよ
何らかの調整が入っていたり追加装備の生成が自分の鍛冶屋・裁縫屋って可能性はあるけど
どっちにしろサブキャラ作るのめんどくせーって思う人以外は4職業以外の選択肢がない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9a-RTUg):2020/08/25(火) 13:50:49 ID:OHKuUMs90.net
>>282

ありがとう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-nB7P):2020/08/25(火) 13:52:52 ID:Wyh3c/wxd.net
兄弟でやってた当時と違って、1人で複数キャラ育てるモチベーションもたんかもなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:09:15.67 ID:pqblFNkP0.net
単純に村の賑やかし的にも複数キャラ作っておきたいかもしれない
ただ景気のいい名前考えるのが大変だわ…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:12:20.00 ID:mWuy5sKy0.net
うーん、この盛り上がらなさ大丈夫かね?
ソロでも出来るとはいえマルチの劣化であることは否めないし、人少ないとすぐ終わりそう。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:19:35.85 ID:cbcoALJRa.net
彼女とわいわいやりたくてDL版買ったけど、オンライン要素が強いのかな?
迷惑かけないか不安になる性格だから心配だわ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:22:25.49 ID:ccQck974d.net
>>288
元々オフラインゲーなんでそこは安心していい
2人プレイだと壺運び役が結構退屈かな…

ラスダンが頭2つ抜けて難易度高いからエンディング見たいならダンジョン周回は必須

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:22:32.96 ID:UBByRXnJd.net
サブキャラは使わなくても作るだけ作って会話とかさせといたほうがいいの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:27:14.18 ID:56WaIU910.net
昔兄弟で遊んでた頃ってそれぞれの家族が同じ村にいて得できたんだけど、もしかして今回って自分のアカウント内で複数キャラ育てて村充実させなあかんのかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:28:29.43 ID:UjSJXl7i0.net
そもそもリマスターだしなぁ
そんな流行するようなもんでもないでしょ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:33:13.71 ID:6vlZR8au0.net
思い出ゲー言うけどGCは途中で道わからなくなって終わったんけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:34:18.39 ID:BUQtQed6r.net
なんというか小学時代思い出すために買うようなもんだ
あわよくばマルチ楽しめれば十分

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:37:39.98 ID:X0io2X2Ea.net
基本は当時一緒にプレイした身内とやるが
野良オンも、ヤバめの人を観る感覚で行くと思うと楽しいと思う
EoTとかも小学校低学年だらけでカオスで逆に面白かったからな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:43:37.70 ID:837iumvx0.net
俺はマルチで壺おじプレイするんだ・・・
誰にも渡さん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 14:58:50.65 ID:WJJil7Mma.net
ぼくのかんがえたさいきょうリルティ
たたかうにロンギヌス
サブにアルテマランスファイア剣(通常ノックバック、必殺電気クラゲ、サソリ用)
グングニルブリザド剣(ブリザド効く奴用)
サンダー(グラビデ用)
ケアル
レイズ

完璧や!…ポケットって何枠あったっけ…?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 15:10:44.71 ID:j8pYwNV6d.net
アルテマランスあるならメインアルテマでサブにロンギヌスブリザド剣(効かないならサンダー)でいいぞ
炎上より凍結割るほうが強い

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 15:19:30.85 ID:Tq33n1UQr.net
木曜日までにswitchのLANアダプタと25m位のLANケーブル買ってこなくては…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 15:32:41.12 ID:DC3GYMLs0.net
スマホでもクロスプレイ可能だし、そこまで通信重くないから気にしなくて良いんじゃね?他に対戦ゲームとかやるってんならいるけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 15:34:47.61 ID:HTC294Hyp.net
>>297
電気クラゲは雷耐性付けて殴れば良いのではなかろうか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-Is5t):2020/08/25(火) 16:09:04 ID:qILEcviS0.net
前作がこう高評みたいなのでフレと買おうか検討中ですが、前作で何時間くらい楽しめるゲームですかね?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f12-Tfrx):2020/08/25(火) 16:10:57 ID:AT1/UY940.net
10年以上前のゲームを何時間遊べるかてそれしかなかったから100時間以上やってたわ
モンハンとか出てきてやらなくなったけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-NbTy):2020/08/25(火) 16:13:03 ID:j8pYwNV6d.net
単純にラスダンクリアなら20時間くらい
装備整えたりAFコンプするなら50か60くらい?
全種族それするなら4倍

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OAtA):2020/08/25(火) 16:14:51 ID:Av49HM0/d.net
GCにもあったけどPSOが近いな
MMOは廃れたけどMOはまだなんとか息してるのかな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-1hVA):2020/08/25(火) 16:27:00 ID:qILEcviS0.net
なるほど今作は高難度があるので+αと言う感じですね、ありがとうございます

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 16:41:31.11 ID:5ClCWhQAa.net
あまり期待はしないほうが良い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-P1D5):2020/08/25(火) 16:42:23 ID:0Q5Hqmqqa.net
AFがやばい略語に見えてやばいわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Fb4m):2020/08/25(火) 16:43:13 ID:WJJil7Mma.net
アームズフォートかアナルファックか選べ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f80-6dn8):2020/08/25(火) 16:46:01 ID:68l8nm2+0.net
スレがマルチの愚痴で埋まるのが楽しみだよ俺は

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OAtA):2020/08/25(火) 16:46:41 ID:Av49HM0/d.net
買い切りのゲームでクロスプラットフォームは珍しいからそういう新しい試みは評価したい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe0-E+wn):2020/08/25(火) 16:47:56 ID:pqblFNkP0.net
スマホから入ったキッズ達を歴戦のお前らがキャリーするんだよ
導いてやれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-Dag0):2020/08/25(火) 16:53:17 ID:y6y+IZrT0.net
キッズ達(おっさん)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-Rk/e):2020/08/25(火) 16:54:03 ID:p5KiAFQ9a.net
スマホキッズがリマスターのゲームに2500円出すとは思えん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 16:55:20.11 ID:UjSJXl7i0.net
追加要素でどれぐらい遊べるかだなぁ
高難易度ダンジョン13種にボス13種追加だっけ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 16:57:47.42 ID:44aq/YaJr.net
>>300
だと良いけどなあ
まあ無線で通信プレイ中に切断してしまったらキツいしDIYしなくては

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 16:57:51.81 ID:QmEfBxjz0.net
>>314
スマホのドラクエは売れとるで。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 16:57:54.88 ID:tcTgFGbKp.net
スマホの操作性が気になるところ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 16:59:12.26 ID:j8pYwNV6d.net
>>315
毒キノコの森のモルボルグレートとかだしなあ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 17:02:46.36 ID:lEEKR9g5a.net
スマホは獅子戦争買って後悔したから二度買わないな
やっぱ操作性がきつい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 17:35:05.57 ID:XvNtp7A5p.net
今回フラゲ無理?三軒回っても無かったわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 17:35:08.54 ID:+0Jf0pSdd.net
やべー未だにPS4で買うかSwitchで買うか決められんw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 17:40:43.03 ID:kcUedAPT0.net
>>321
前回がGC版ffccのことを言ってるならそりゃ無理だろ時代が違う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 17:40:55.16 ID:V6GQ9mg7a.net
どうせシングルメインで野良オンやらないから寝っ転がって遊べるスイッチにした
オンを積極的にやるならPS4の方がよさそう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 17:45:07.49 ID:XvNtp7A5p.net
>>323
すまん、今日の間違いだ
27日発売の別ゲーはあったから今日は無理っぽいな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:26:15.41 ID:9TFUAtzlp.net
周回ゲーだしswitchだなー俺は

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:30:03.04 ID:5ClCWhQA0.net
>>222
ありがとう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:40:15.63 ID:wmUw7CnCp.net
なんかやたらネガ多いな
なんだかんだで注目されてんのかね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:43:33.75 ID:k3w1JDLp0.net
ネガ多いのはお前の脳内だけや

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:44:58.30 ID:UjSJXl7i0.net
どこにもネガなんてないんですがそれは・・・病気かな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:48:04.34 ID:wmUw7CnCp.net
多いは言いすぎたけどちょこちょこ見るぞ
GCのリメイクの割には注目浴びてるんだなって

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:56:21.76 ID:cozMsEdJ0.net
リメイクじゃなくてリマスターだっつの

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:58:32.17 ID:dHhGk3wka.net
たぶんマリッジブルーみたいな感じで
ネガ意見が拡大されて見えるんじゃない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 18:59:59.90 ID:LFLjMgOOM.net
人間は自分の見たい物だけ見るから…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp73-CT3l):2020/08/25(火) 19:06:00 ID:wmUw7CnCp.net
はいすみませんでした
俺は買うから明後日からよろしくねぇ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-cZny):2020/08/25(火) 19:07:21 ID:dHhGk3wka.net
あ、別に全くネガを見かけないとは言ってないからね

おうよろしくな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-f6AD):2020/08/25(火) 19:07:54 ID:kcUedAPT0.net
fall guysでストレスがやばい早く癒してくれ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6f-b3iv):2020/08/25(火) 19:10:21 ID:6vlZR8au0.net
ストレスたまるよなフォールガイズ
サッカーの画面見るだけで吐きそうや

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa3-lyrK):2020/08/25(火) 19:10:52 ID:5ClCWhQA0.net
スライムクライム無理

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:30:21.81 ID:9Akc+sRox.net
これフラゲしてもなぁと思うが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:33:27.76 ID:837iumvx0.net
リルティってマルチでも需要あります?
魔法遅いからマルチ×なのかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:35:50.07 ID:ccQck974d.net
そんなガチガチなオンラインゲームじゃないから気にしないでいいよ
壺持ちおじさんはどこでも需要あるから率先してやればありがたがられるはず

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:37:36.81 ID:qlKkbv8Bd.net
ストーン系の物理魔法耐性が高い敵がいるんだけどリルティの必殺ダメージ固定アップのアクセで大活躍できる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:38:32.21 ID:9zWN90en0.net
皆種族バラバラにして俺がユークだったけど必須のとき以外誰も魔法合わせてくれなかったな
小学生だったからひたすら脳筋だった

でもカニのサンダガ詠唱中皆が慌ててる間一人だけ消えるのは優越感あった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:38:48.83 ID:v5btNtoka.net
壺持ちお姉さんになりますわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:39:25.41 ID:837iumvx0.net
>>342
特に得手不得手気にしなくていいんだね
リルティで壺持つわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:40:35.69 ID:AT1/UY940.net
壺運びロボ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:42:18.35 ID:0cNzVBmza.net
ストーンサハギン殺してくれるだけでお釣りがくるぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:44:35.99 ID:ccQck974d.net
ユークの後衛は実際かなりありがたいよな
最速のケアルレイズは実際強い
クラに比べて守備力は控えめだから防御力も伸ばしたくなるのがちょっとした悩み

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 19:55:29.83 ID:8M9FTLkzM.net
萌え要素でみんなセルキーだらけになりそう 

子供の頃はカッコいい見た目に吊られてユーク男使ってたけど今はやっぱりおっぱいの誘惑に負けちゃうかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:00:03.55 ID:nmJeCdaI0.net
セルキーのおっぱいは魅力的だが武器がださいのがな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:01:24.49 ID:8M9FTLkzM.net
ダウンロード版ならps5で出来るとかありますか?

ps4もうボロボロでまともに動かないからps5すぐ買うんだけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:02:31.68 ID:837iumvx0.net
ラケットに魅力感じないよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:04:26.97 ID:gnam0Psj0.net
クリスタルケージのこと壺呼びするの違和感あるんだが
本物の壺もゲーム上にあるしせめて雫呼びしてくれんか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:04:45.84 ID:v5btNtoka.net
クラもお胸を出せばいいのよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:07:05.23 ID:AWLASTPa0.net
セルキー♂で「俺様の美技に酔いな」って言いながらラケット振り回すよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:08:18.50 ID:lNYTzp+60.net
明日の夜にはもうできるのか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:10:13.26 ID:N6xXLkpc0.net
>>356
そういやGC版は丁度テニヌが流行ってた頃か

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:10:26.53 ID:DmBoXJ3da.net
セルキー♀を選びたくても選べなかったあの頃
今なら気兼ねすることなく乳揺れを満喫できる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:16:08.58 ID:Wyh3c/wxd.net
メテオ好きだけど、それで良いのか感あった
今回の追加武器の一番上位(そもそも複数あるのかしらんけど)はまた下位の武器と技自体が全く違うボーナスアイテムみたいな感じなのかね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:16:45.97 ID:Sy12V6WS0.net
ストーン系はグラビデからのフルボッコでゆゆう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:17:01.69 ID:Rx1+98AJa.net
防具ってやっぱダンジョンやボスによって選択かね?ダイヤは寧ろお払い箱なのかな
道中クラゲが大量だったり対カニなら雷耐性欲しいしモルボルは毒か呪い欲しいよね、やっぱ付け替える?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:17:24.82 ID:ZF3FDrRDM.net
続編で弓になったのは妥当だと思ったけど
ラケットも民間人が家にある武器で戦いに出てる感があって好き

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:21:17.42 ID:ccQck974d.net
防御力だけの防具はいらんね
耐性防具は一通り揃えたい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:24:41.24 ID:qlKkbv8Bd.net
耐性いらないボスも多いからいらないってことはない
前は持てる数少なかったから厳選してたけど今回はアイテムスタックできるし持てる数自体も増えてるから使う場面も増えると思うよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:28:00.35 ID:Os53gWWO0.net
DSのしかやったことないけどセルキーって森にいた種族だよね?
弓のイメージしかなかったんだけど初代だと違うのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Hwlm):2020/08/25(火) 20:32:09 ID:m9/ZFSv0a.net
DSだと弓+2段ジャンプだよなw初代だと武器はラケットで必殺のチャージの速さと無敵時間のある守るが特徴かなぁ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Hwlm):2020/08/25(火) 20:34:25 ID:m9/ZFSv0a.net
セルキーはほぼ♀だろうけど、ROFのナッシュ好きだったから♂使おうかなと思ったり

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-RBSG):2020/08/25(火) 20:35:33 ID:V0X6WUDxd.net
ク男 ガーディ,ユーリィ,レオ,レイル
ク女 フィオナ,チェリンカ,ミラ
セ男
セ女 ハナコール,チャイム,ベルダッド,
ユ男 アミダッティ
ユ女 シェルロッタ
リ男 黒騎士,トリスタン
リ女

現状これだけ?
アルフィタリア兵士ほしいなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-RTUg):2020/08/25(火) 20:38:41 ID:mJOlVIhT0.net
リルティ女ものまねの気配が全く見えないが大丈夫か
本編はマール峠の男女区別付かない子しかいないし
RoFぐらいか
ベアラーは目立つけど造形的に落とし込めるきがしない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-RTUg):2020/08/25(火) 20:40:24 ID:837iumvx0.net
リルティはDLCのものまね対象キャラもいないし不遇だな
だがそこがいい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 20:57:03.59 ID:FvFEHwDL0.net
俺はタマネギちゃんでいくぜ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:04:53.43 ID:RYlKUUdPa.net
体型的にリルティはモーグリとかにものまね出来て良いんじゃないかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:04:54.66 ID:y977qKLj0.net
なんかオンラインに期待してる人いるけど
ソロゲーだから期待しない方がいいぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:07:39.21 ID:2aTt3coA0.net
サボテンダーになれないかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:08:02.11 ID:crrYmXdza.net
あの夏の日にできなかったみんなでファイガできればそれで良い・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:08:10.97 ID:pzY1uljx0.net
名前が決まらない!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:11:59.07 ID:oNUB28jn0.net
せーの!ファイガ!(ファイラ+2!!)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:14:26.68 ID:tCQz5qXVa.net
FFCCをソロゲーって言われると逆じゃね?って思ったけど
この話を続けるとあまり良くないことになりそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:15:43.58 ID:fifTVM5S0.net
>>369
デ・ナムがセルキー男枠で来るんじゃないかな
予想だけど
リルティ女はどうなるものかね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:21:31.07 ID:oNUB28jn0.net
槍持ったお姫様見たかったな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:21:53.85 ID:lUsnpgN/0.net
セルキー男VSユーク男の仁義なき不人気対決

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:24:29.99 ID:lWJjP4yz0.net
マルチできるようになったら即行くからよろしくな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:24:47.88 ID:GRL6Y4vJ0.net
>>355
クラは貧乳だから良いんだろうが…!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:26:08.35 ID:jHWHIxMhp.net
適当に動画漁ってるんだけどセルキーって何が強いの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:27:52.67 ID:e0A4HtuF0.net
おっぱい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:28:03.91 ID:Rx1+98AJa.net
バク転のスタイリッシュさとおっぱい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:28:07.51 ID:qlKkbv8Bd.net
まもるの無敵回避で張り付いて攻撃維持
出来ないなら他使った方がメリットを活かせる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:31:22.53 ID:2OCnhClR0.net
追加ダンジョンあるならそれに伴って追加レシピやアーティファクトも出てくるのかね
超究武神覇斬とか持ち出すんじゃねーぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:37:09.96 ID:WRo/koAF0.net
>>385
まもるを使いこなすと移動回避のロスなくせる
あと広範囲攻撃の事故とか

391 :洗濯ニート :2020/08/25(火) 21:40:20.54 ID:xTHhGCHk0.net
すげー楽しみやわ
アベンジャーズもあるけど俺はこれを買う
ちなみにやった事ない
クソゲーだったら即売ってアベンジャーを買う

お前ら、俺とフレンドになれよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:45:17.81 ID:OalX7VE30.net
完全初見だけど一番人間に近いっぽいクラヴァット女使うぜ
FF14ではヒューラン♀一筋だったぜ

393 :洗濯ニート :2020/08/25(火) 21:46:34.34 ID:xTHhGCHk0.net
>>352
ゲーム機が壊れて動かないとかなった事ないわ
FF15のセットで買った奴やけど今でも余裕で動くで
どんな使い方したらそんなボロボロになんねん
汚い部屋なんか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:46:59.55 ID:crrYmXdza.net
>>383
おう!ファイガしようぜ!!

395 :洗濯ニート :2020/08/25(火) 21:47:59.58 ID:xTHhGCHk0.net
ちなみに俺は汚れるのが嫌やから買った時に付いてる緩衝材をそのまま付けたまんまや
コントローラーの線を入れる所は埃が溜まってるわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3e-Nx3P):2020/08/25(火) 21:59:01 ID:wb2eZb1k0.net
発売日近づいてきたー!田舎の実家でひたすら1人シコシコやってたあの頃の無念がついに報われるんだと思うと、本当に胸が熱くなるよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-UQcU):2020/08/25(火) 22:01:44 ID:yjLKZFq6a.net
武器からして盾と剣てだけでクラを使うんですがね
セルキーの武器がラケットじゃなければな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-n7kZ):2020/08/25(火) 22:06:26 ID:U02BUamla.net
>>369
セルキー♂はバルダットぐらいありそうだけどな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-QOjz):2020/08/25(火) 22:08:06 ID:WRo/koAF0.net
>>369
アルフィタリアわかるわ
ザ兵士って感じでかっこいい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-dnJ2):2020/08/25(火) 22:08:07 ID:crrYmXdza.net
>>389
攻撃回数による合計威力が高いけど、モーションがクソ長いとかならあっても良いような気がする

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-QOjz):2020/08/25(火) 22:10:27 ID:WRo/koAF0.net
>>389
3シリーズらしいけど必殺使いまわしよりはマシだから
ぶっ飛んだ性能とかネタ武器でも全然いいわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f34-WyyI):2020/08/25(火) 22:10:58 ID:oNUB28jn0.net
いよいよ本番なのでワクワクしてきました!w
みなさん明日くらいは勉強や仕事も休んで思いっきり遊びますよね?
久しぶりにあの感動が覚えられると思ったら楽しみで仕方ないですw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f76-Fb4m):2020/08/25(火) 22:18:26 ID:JDjhZKVB0.net
     . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

発売日は明後日だよ…27日こそ休みを取ってよ
発売直前からこんな事になるなんて

404 :洗濯ニート (ワッチョイW 9f7a-Ssjx):2020/08/25(火) 22:20:02 ID:xTHhGCHk0.net
明後日発売なのに明日発売と勘違いしてウキウキってどんだけ楽しみやねん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-u2+K):2020/08/25(火) 22:20:27 ID:OalX7VE30.net
発売日前日に有給取った人
元気にしてるかな…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-QOjz):2020/08/25(火) 22:21:10 ID:WRo/koAF0.net
前スレの彼はどんな気持ちで明日休むのだろうか…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fd4-EbCB):2020/08/25(火) 22:24:30 ID:jn7EGC690.net
お前らに人の気持ちが分かるのかよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H9f-o2ob):2020/08/25(火) 22:25:32 ID:R+vINTlOH.net
普通に金曜日有給にて3連休にしろよw

409 :洗濯ニート (ワッチョイW 9f7a-Ssjx):2020/08/25(火) 22:26:12 ID:xTHhGCHk0.net
ゲームの為に有給なんて使った事ねーわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-b4Cr):2020/08/25(火) 22:29:53 ID:23TdrWDB0.net
ユーク男使う予定だったけどダウンロードコンテンツみたらやっぱユーク女にするわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-idME):2020/08/25(火) 22:30:04 ID:LFLjMgOOM.net
センター試験当日にウッキウキで2chに書き込んでた彼も無事就職したって情報あったから…(震え声)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-idME):2020/08/25(火) 22:30:57 ID:LFLjMgOOM.net
>>409
ニートは有給なんて存在しないもんな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-RTUg):2020/08/25(火) 22:32:20 ID:837iumvx0.net
追加の高難易度ダンジョンって一周目から挑戦できんのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-bRA3):2020/08/25(火) 22:32:39 ID:Hb8FZmDSa.net
タイミングよくボタン押さないとたたかうコマンドで連続して攻撃繰り出せないと愚痴書き込まれるに10しましまリンゴ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f12-QOjz):2020/08/25(火) 22:33:34 ID:WRo/koAF0.net
>>409
俺は毎回使ってるわw
>>414
果たして、新規のうち何割が生きのこれるか…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-UQcU):2020/08/25(火) 22:34:58 ID:yjLKZFq6a.net
自分もずいぶん久しぶりだから上手くできなそうだわ
でもオンラインやりたいからすぐ行くよ!!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f2c-yfO8):2020/08/25(火) 22:37:42 ID:MBJyUH1Y0.net
フラゲの無いゲームがこんなにも期待に満ち溢れているとは思いもしなかったw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 22:57:40.39 ID:aJI9I+C+0.net
去年の12月に発売日延期されてから待ちわびたぞ
FFDQ板のスレが何度も落ちて10年以上前に立ったスレを避難所にして過ごしたし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:07:01.76 ID:P9D6Wger0.net
なんで延期になったんだろう
オンラインの仕様に手加えた訳でもなさそうだし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:12:31.31 ID:+iI4G5A20.net
事前DLとかスマホできないのかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:14:02.40 ID:ii5Tihry0.net
>>414
GCの頃にそれで必殺技中心になって、最終的にメテオ連打するようになったのが私です

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:14:33.73 ID:OHKuUMs90.net
リアルに致命的なバグ&PS5で出来るように

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:18:33.94 ID:4wZ9FT4I0.net
>>419
追加要素無しの完全移植だったとかあるかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:24:51.63 ID:cOSVR0+s0.net
最速必殺早すぎて、通常攻撃使わんくなるよね
究極の方は他のキャラに回しちゃったし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:25:59.36 ID:sVdUBb3Zp.net
このゲームハクスラ?
レベルないって聞いたけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:33:33.24 ID:TRhSg06b0.net
当時小学生でよくわかってなかったからクラでひたすら戦う連打してたなー
最近RTAとかで情報仕入れてたらそれが一番DPS的には良いらしいね
今回はいろいろな遊び方したいな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:42:34.50 ID:pzY1uljx0.net
>ハクスラ?
1スレ1回以上絶対くるなこの質問

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:49:59.42 ID:NND5yZba0.net
どんなゲーム?と聞かれるとハクスラって思い浮かぶんだがそれは正しくない答えみたいだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:53:56.28 ID:As/1FUSX0.net
温もりのあるヘルダイバー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:54:03.66 ID:oNUB28jn0.net
周回ゲーだよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:56:48.26 ID:837iumvx0.net
未だにパッケかDL版か悩んでる・・・
でもDL版なら明日の0時からやれるしなぁ🤔

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:01:06.27 ID:R085Y8a00.net
24時間切ったな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:01:14.66 ID:nZgfKqnY0.net
ガキの頃は経過年数がカンストするくらいやったわ、他にやるゲームが特になかったのもあるけど兄弟と一緒にやるのが楽しすぎた
99年以降は表記がXになるの悲しかったわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:01:53.80 ID:AWIei4ZHa.net
値段で迷ってるならローソンでPSカード1万買うと千円貰えるキャンペーンあるから殆ど変わらんよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:03:56.34 ID:TZRq+KRk0.net
へへっ、、 このこんじよな し
おま えたちは いつまでも
そ のせまあいカ ゴのなかで
いいき てい けばいい
きききがむいた ら こいこここ

かしこ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:04:14.87 ID:6EEb737la.net
>>426
小学生の時にアバドンやゴースト相手にも魔法使わずたたかうやってたな〜

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:05:00.31 ID:qri+HchP0.net
>>434
いい事聞いた!ありがとう
それ考慮して考えてみる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:05:01.30 ID:pDJChZ7D0.net
ダウンロード版かったぜ。
レオを使いたいがユークが好みなんだよな
どっちにするか迷う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:07:36.24 ID:6b2d3b6/0.net
4ヶ月前に今日の有給取ったんだ明日が早く来るように1日中寝るぞ!だが明日は仕事だ!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:08:38.17 ID:o90Z4Bpe0.net
見える…見えるぞ、
お前らが?属性のケージを他属性にぶち込む姿が!!
かつて俺がされたように!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:18:31.00 ID:PYDaW86m0.net
最強武器作るのに4人キャラ(鍛冶裁縫商人錬金)作って毎年話しかけるってのはわかったんだけど
メインで使うキャラの親はどれにすればいいの?錬金は上げすぎるとダメらしいから他の3個かな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:22:27.23 ID:hK5BauSz0.net
>>439
仕事の合間の休憩中に盛り上がるスレ見ながら想像してから
仕事終わりにやるゲームもそれはそれでいいものだから、強く生きろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:30:35.38 ID:wIpBCqkra.net
盗賊団の爺死ね!

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:30:41.95 ID:ygFoZqYh0.net
ゲームっていつから木曜日発売になったんだろうか
数年前は金曜日だったような

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:40:41.24 ID:SGr26uejr.net
>>443
やめろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:41:49.82 ID:PEUy7tZja.net
盗賊団嫌いだけど嫌い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:45:26.66 ID:2o73Aact0.net
>>441
なんだかんだ最強装備を揃えるなら、全種族とも鍛冶裁縫錬金商人全部要るから気にせず適当に選べば良いんじゃね
俺はGC時代と合わせたいから裁縫屋でやるけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:46:43.77 ID:liF3KCql0.net
「FFCC リマスター」の4人マルチプレイを体験! MMORPGのような雰囲気すら感じる、独特の面白さ
そして「FFCC リマスター」で驚かされるのは、PS4、Switch、スマホのセーブデータ移行に対応していることと、ハードの垣根を超えたオンラインプレイが可能であること
そして無料体験版というにはあまりに豪華すぎる「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター Lite」(以下、「FFCC リマスターLite」)の存在だ。
(※スマホ版は最初からプレイは無料で、製品版相当のものを遊びたい場合、ゲーム内課金で一括アンロックするような形となる。)

つまり「本当はPS4版がほしいけれど友達はSwitchで買うっていうから友達にあわせよう……」なんていう悩みもない。
そして友達に本作の楽しさを知ってもらいたい時は、スッと「FFCC リマスターLite」のダウンロードURLを差し出すか、スマホ版のリンク先を教えてあげるだけで良い。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1272360.html

楽しみなんじゃー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:48:17.53 ID:GfoQZWoKd.net
割と雰囲気ゲーなとこあるから初見プレイの人はそんなにガチガチに構えて準備しなくてもいいと思うよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 00:50:07.56 ID:gjKRHErFa.net
あーお前ら、高難度のドロップやダンジョン報酬分かったら書き込んでくれな
それっぽいところに転記しておく

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:03:07.90 ID:kvGhlW1u0.net
>>448
・ マルチプレイの途中にメニューを開いても、みんなに着いていくだけならばオートで動いてくれる。
・ 万が一プレイ途中で回線落ちしても、他のメンバーがボス部屋に突入する前までならば同じパーティに復帰可能。

地味に初情報だな
上はGC版でもあったけど動画等じゃ昔みたいにGBAマークの代わりみたいなの確認できなかった
下は回線落ちならいいかもしれないけどボーナス不利で抜けた人がいた場合増員できないってことかな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:07:50.19 ID:6EEb737la.net
>>446
だからしましまりんごは1つ以上は確保しておけとあれほど・・・

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:11:55.26 ID:YAbDPxcjd.net
パケ版買うメリットはないか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:13:12.10 ID:GskfFGFs0.net
>>444

元々は木曜日発売が主流
金曜日発注して土日に届くようになったりDLが普及してここ10年くらいで金曜発売のゲームが出てきた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:14:12.20 ID:bfpkfXWs0.net
思い出補正強い奴は少し脳みそ柔らかくしといてねw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:15:28.57 ID:FHd/Sl8v0.net
思い出マンと期待しすぎた新規は即死しかねんからな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:16:22.53 ID:IL3ylsrT0.net
紙の説明書読むの好きだったんだけど最近は入っていないし、個人的にパケ版買うメリットは金額ぐらいしか無いなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:21:15.07 ID:YAbDPxcjd.net
>>457
オンのゲームだし遊んで売るって感じでもないし読み込み早い方がいいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:21:47.90 ID:PEUy7tZja.net
ミオちゃんに思い出いっぱい食べてもらうからへーきへーき

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:37:06.65 ID:GE1bPQHv0.net
スマホ版DLまだかまだか
楽しみすぎて眠れない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 01:39:47.17 ID:ygFoZqYh0.net
発売一ヶ月前くらいに発表してくれればそこまで思い出補正強くならなかったんだけどな
あのニンダイから約2年はなぁ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-jJIv):2020/08/26(水) 01:46:03 ID:gP960EK00.net
むしろ思い出マンしか残らないのでは?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-Nunv):2020/08/26(水) 01:46:06 ID:6E/nMDZga.net
木曜日になった瞬間から遊べる?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296c-PZSf):2020/08/26(水) 01:55:49 ID:GE1bPQHv0.net
今は思い出マンだらけでも実際に配信されたらYouTuberが配信して一気に爆発しそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5292-SoIA):2020/08/26(水) 01:58:15 ID:n/UFoKuM0.net
動画見たけどスマホ版は操作性微妙そうな感じだな…
素直に拾うボタン欲しかったし逆順のコマンド変更も誤タップ多そう…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9dd-DfGA):2020/08/26(水) 02:10:32 ID:zTzG8AWG0.net
牛飼い粉引き…クラヴァット
鍛冶屋商人…リルティ
裁縫屋農家…ユーク
錬金術師漁師…セルキー

俺はこうするぜ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 02:18:15.43 ID:6EEb737la.net
ってか、キャラ複数作らないと寂しい村になるのは変わってないのか?
しれっとデフォで家が揃ってるように改善されてるとかないのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 03:00:57.13 ID:Zkj6NN+50.net
異機種間でのクロスプレイでどれくらいラグるのか気になるわ
友人はSwitchで買うらしいが自分はps4で買いたいんだよなぁ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-GTr6):2020/08/26(水) 03:27:13 ID:mElctSs2p.net
クロスプレイは無効にできるらしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59a-yRqa):2020/08/26(水) 03:27:52 ID:L9XYcWCB0.net
最近のアクションRPG系でラグをあんまり感じたことないかな格ゲーは分かるけどw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 03:30:33.99 ID:E3QiUho40.net
ドラゴンズクラウンはハード格差感じたけど最近のは知らん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 925e-c2Yz):2020/08/26(水) 04:30:34 ID:Oq/PE+3F0.net
種族のビジュアルて新規の分もう公開してある?
ゲーム内で確かめるしかないのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e63-DWKV):2020/08/26(水) 05:12:37 ID:qr6sBStg0.net
気になるね
当時はキャラメイクができるRPGと言うのもあって没入感凄かったから
キャラメイク部分も強化されてるとうれちみ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 05:23:23.90 ID:lPkwNmLva.net
5年おきくらいでやり直してるから思い出補正なんて欠片もないぜ
今年も7月くらいまでやってたしな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 05:28:59.06 ID:pDJChZ7D0.net
オンラインプレイ中チャットとかできないのかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 05:30:41.91 ID:0qdZ50m0d.net
定型文のみ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-fw47):2020/08/26(水) 05:50:13 ID:lkwIre1X0.net
明日休みじゃないけど夕方寝溜めして0時からやるわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51a6-JEDj):2020/08/26(水) 05:52:09 ID:2eoYUG2D0.net
友達欲しい
DLCで売って欲しいわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 118f-3+zU):2020/08/26(水) 06:32:26 ID:IL3ylsrT0.net
ワクワクし過ぎて全然眠れんかった…
0時からやるつもりだったのに寝落ちしてそうwww

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86f7-nUCc):2020/08/26(水) 06:41:44 ID:6dP6jLO10.net
・性別の性能差はそのままなのか(クラヴァットは男優遇)
・高感度システムは改善されたのか(100が上限)
・預かり屋はどこにあるのか
・期間限定のアーティストファクトの取り逃がしは改善されたのか

これまだわかってないスカ??

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4698-JI6e):2020/08/26(水) 06:54:48 ID:NBU/F0BI0.net
これ野良で知らん人とオンラインしても楽しめるんだろうか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 459b-H/pK):2020/08/26(水) 06:56:54 ID:pDJChZ7D0.net
正直スマホとクロスプレイしたくないよな
オフにできるらしいけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 118f-3+zU):2020/08/26(水) 07:07:09 ID:IL3ylsrT0.net
Liteは知らんけど、製品版の大多数はPS4かSwitchでしょ

484 :洗濯ニート (ワッチョイW 697a-MQ63):2020/08/26(水) 07:13:53 ID:nYLkAzxO0.net
>>478
まずは引きこもりこどおじニートから卒業
話はそれからや

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6116-ya1m):2020/08/26(水) 07:14:49 ID:L2/pKl8w0.net
lite版で周回するやつがいるかわからんけど、ゴブリンの壁にホストとして入れないことから、瘴気ストリーム(火)の関係で2年目のメタルマイン丘陵に行くことが出来ない
つまりリバーベル街道をクリアしてしまうと、キノコの森・カトゥリゲス鉱山のどちらかは1回しか行けない
3ダンジョンクリア後はリバーベル街道のみで、他のダンジョンフレンドホストについて行くしか行く方法はない
と推測してみる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 07:32:57.75 ID:5Ah0iUL60.net
リマスターにこの値段はちょっと高いな
しかも金かけてる部分がマルチプレイだから
ソロプレイメインでやる人にはメリットあんまりないから残念

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 07:34:00.00 ID:9Nq25bMsa.net
オンラインメインならPS4が一番よ
パーティあるからボイチャでやれる
疑似オフマルチやるならSwitchのが分がある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 07:34:57.82 ID:+F9CEV6Ud.net
綺麗な画質で現行機で出来るってだけで十分過ぎるメリットなんだよなあ・・・
てか言うほどマルチ金掛かってるか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 07:40:04.57 ID:9Nq25bMsa.net
金かかってる部分は高難度ダンジョンとボイス、映像かね

ってかリマスターというには画質綺麗過ぎんだけど、
最近のスクエニリマスターの中じゃ一番じゃないか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 07:40:48.20 ID:zz/emSL/0.net
今時リアルで一緒に遊ぶような環境じゃないからオンラインマルチのみって良い判断だよなぁ、コロナ問題もあるし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 07:46:34.23 ID:giDXQ49+0.net
>>489
是非このグラでFF9リメイク(リマスター)して欲しいと思うわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 07:53:12.10 ID:tyzZ9egla.net
>>433
おまおれ
日数カンストすると手紙も適当で寂しくなる
あとプレイ時間もカンストして0時間に戻るの繰り返しだった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 07:56:37.82 ID:xM3R1pZc0.net
素で発売今日かと思ってたわあぶないあぶない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:00:35.13 ID:zl+cutSYa.net
早く思い出喰らいたくて我慢出来ない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:02:12.53 ID:JvfkkG2vd.net
おはラモエ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:04:58.62 ID:palVKlgh0.net
いよいよ最速で今日プレイか
ps4体験版も0時からなのか気になるな
storeの仕様上明日の昼からだと思うけど

497 :洗濯ニート :2020/08/26(水) 08:07:10.21 ID:l910aNEhp.net
どうでも良い
取り敢えず金曜仕事から帰ってきたらやるからお前ら待っとけや
お前ら引きこもりニート共は毎日家に居て羨ましいわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:09:34.21 ID:/yvSHZPdd.net
楽しみで今日の仕事は頑張れるわ

DL組は配信前アプデ警戒しとけ
たまにあるゲームあるから
このゲームは多分大丈夫だろうが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-L2y6):2020/08/26(水) 08:12:58 ID:M9/+Wws1r.net
またらくんてーるちゃんを高画質で眺められる
こんなに嬉しい事はない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:24:52.18 ID:DWabgJYLr.net
これってマルチ前提?
一人でぼちぼちやりたいんだけど
あと、ハクスラ要素あったりすんの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:31:06.08 ID:jNAF5yYa0.net
やばい、楽しみすぎて手がふえてきた・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:31:34.06 ID:PuS3C/yga.net
ハクスラってなんや

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:35:22.71 ID:jNAF5yYa0.net
ハック&スラッシュ
たまにトレハンと混同されるが全く意味が違う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:36:35.98 ID:0qdZ50m0d.net
GCの頃は人数によって自動で敵の強さ変わってた気がする
廃人なら他が足引っ張ってもソロクリアできたけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:39:22.98 ID:Clic+87yd.net
1日1これハクスラ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:40:19.67 ID:7ZyCq6IIp.net
ffccやる層が求めてないのはわかるけど高難度ダンジョンはギスギス上等な難易度であって欲しい
やっぱエンドコンテンツは困難であるほどやりごたえあるし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:40:43.74 ID:T4yyY7Isa.net
このゲームパイスラはありますか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:43:57.90 ID:xuwqXaxW0.net
基礎が周回ゲーだから難易度高いほど周回がだるくなるのでそれはないほうがいいなぁ
湿原の周回だけでもしんどいしさ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:45:09.55 ID:lX+Gtz3V0.net
悩んだけどデフォネームでやるかな
いい感じに命名規則に則ったの思いつかなかった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:47:32.05 ID:GskfFGFs0.net
低難易度を周回しておもしろいか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:49:47.86 ID:7ZyCq6IIp.net
後高難度ダンジョンはできれば敵の攻撃力と体力だけ上げました!とかじゃなく行動パターンとかモーション激しくする方針の方がいいなぁ
まあ何はともあれ楽しみですな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:51:02.49 ID:qf04+XFTr.net
ここまでフラゲ報告なし
珍しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:55:08.57 ID:E/A4Yj8X0.net
今日有給とったやつおる?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:00:10.37 ID:7WclEQbV0.net
>>500
ソロだとモーグリいるから二人とかならソロのが楽だったりする
たまに疲れたから雫運ぶの変わってと言い出すが、魔法使ったら連携してくれるから許す

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:03:03.94 ID:6Z6GZdWhp.net
>>512
今日の10時頃からが本番

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:03:08.83 ID:YUjR3uUg0.net
いつも2日前フラゲできる店で買ってるんだが昨日はなかったな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:03:38.14 ID:oettZL2pa.net
敵が強くなればなるほどまもるが無敵のユークが強いというわけですな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:04:13.64 ID:E/A4Yj8X0.net
今昔のゲームをプレイして楽しいと感じるかどうかドキドキする

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-JMbW):2020/08/26(水) 09:08:32 ID:4reMdocS0.net
思い出補正って残酷よね

昔神ゲーだったゲームがリマスターされてウキウキ気分で買ってみたら
ストーリーや映像は兎も角
UIが今の時代には糞過ぎて「昔やり込んだし、今更プレイしなくてええか…」ってのを何度体験したことか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-34qW):2020/08/26(水) 09:10:47 ID:7ZyCq6IIp.net
ちょこちょこ見るけど悩むくらいなら買わない方がいいと思う
というか体験版やればよろし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a544-Uo/8):2020/08/26(水) 09:11:37 ID:LzCyXiA40.net
当時クリア出来なかったからリベンジしたいわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 118f-3+zU):2020/08/26(水) 09:14:38 ID:IL3ylsrT0.net
未だにメインの種族が決まらないんだが?
当時はクラヴァットで進めていたから今回もクラヴァットにするか、必殺技ガンガン使いたいからリルティにするか、希少種っぽいユークでサポに回るか、セルキーで回避極めて俺カッケーするか…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ZlWL):2020/08/26(水) 09:15:49 ID:oettZL2pa.net
発売当初マルチやってた頃は砂漠の謎解きが存在すら知らずどこで最強武器やら手に入るのかもわからなくて
改めてシングルでやった頃はGCケーブルとGBAを紛失しててボーナス条件見れず結局一度もやりこめなかったから今度こそ本気出す

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-cNQE):2020/08/26(水) 09:16:35 ID:6Z6GZdWhp.net
クラヴァットでやってたけど友人兄のリルティに憧れたからリルティでやるぞー

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:22:07.16 ID:Iftcu9j2r.net
クラヴァットとリルティはやったことあるからユークでいきたいけどマルチがなぁ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:28:04.89 ID:TZRq+KRk0.net
発売までにスレを埋めないとティダ村が滅んでしまう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:29:54.44 ID:6EEb737la.net
俺はGCの頃と変わらず王道のクラヴァットで行く!
メテオパラサイトのレーザーを盾で防ぐのが気持ちええんじゃ〜

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:30:39.70 ID:8HbGCqahH.net
携帯モードでできるswitch版の方がいいかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:35:40.68 ID:V0kTegL1a.net
このゲーム、PSOみたいな装備掘り的な楽しみはあまり無い感じかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:35:43.82 ID:Ge7i9GRE0.net
今日有給とってしまったから巡ってくるわ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:52:23.30 ID:fvjR31vgd.net
>>529
上位(つっても数個)はクリア報酬でレシピと材料(一度に一つ)が出るまで周回なので、PSO的にはボスレア周回だけど
ちょっと感覚違うかな
出ないレアを求めるというより、出るレアを時間かけて作って満足して終わり

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 09:52:38.17 ID:fvjR31vgd.net
高難易度がどうなるかだね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:02:17.10 ID:/1y4eqp90.net
高難易度っていっても2種だけだしな。
前日になっても買うか悩むなー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:03:01.66 ID:pdo3YKdDM.net
高難易度はもうすこし掘り下げてくれてもよかった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:05:48.68 ID:IL3ylsrT0.net
え?高難易度って2つだけなん?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:06:37.51 ID:9Nq25bMsa.net
13ダンジョン分あるでしょ
個人的には全高難度クリアで隠しぐらいあってもいいと思ってるが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:08:15.64 ID:/1y4eqp90.net
追加の2ダンジョンが高難易度なんだと思ってたけど違うの?
既存のダンジョンに高難易度追加されても、面白いかね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:09:00.19 ID:8HbGCqahH.net
どういうシステムだったか20年くらい前だから忘れたけど
年数経つごとに敵が強くなっていって、どっかでサチる感じだっけ?
ラスボス倒したらそれよりもさらに高難易度ダンジョンになるとかがいいな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-q+bc):2020/08/26(水) 10:12:15 ID:hS6Hh9qNa.net
フラゲ組の情報に期待してるぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 10:13:12 ID:zl+cutSYa.net
既存ダンジョンはクリアしたら次の年から二段階目の難易度、更にクリアすると三段階目のダンジョン、gc版は三段階目でそこのダンジョンは最高難易度だった

541 :洗濯ニート (ササクッテロ Sp51-MQ63):2020/08/26(水) 10:14:34 ID:l910aNEhp.net
発売日金曜やと思ってたわ
明日なんか
じゃぁ、俺が仕事行ってる間にアマゾンから届くなぁ

週末の楽しみ出来たわ
これでパチ屋に行かずに済むから最高やで

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-JMbW):2020/08/26(水) 10:16:28 ID:4reMdocS0.net
発売日前日有給さんチーッス

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4674-1etN):2020/08/26(水) 10:22:08 ID:qFpOX2mh0.net
まだスイッチ買うかPS4買うか悩んでる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-XXkr):2020/08/26(水) 10:23:19 ID:Iftcu9j2r.net
ffccで私がゴマキになる確率

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db8-Wd0O):2020/08/26(水) 10:23:22 ID:pnAGcw3A0.net
追加DLCダンジョンとかあるかな?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 10:24:51 ID:zl+cutSYa.net
gc版の時の攻略wiki探してたらリマスター用のゴミクソ企業wikiが乱立して検索に引っかからん…はぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-yRqa):2020/08/26(水) 10:26:55 ID:/1y4eqp90.net
今のスクエニゲーって高難易度=ワンパン みたいなイメージ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5974-mUq2):2020/08/26(水) 10:29:33 ID:4oBBRNgb0.net
親の職業て錬金術師がいいの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-8Lr9):2020/08/26(水) 10:32:11 ID:PQngY8uvp.net
つい最近まで黒騎士使える+当時使ってて思い入れのあるリルティで決めてたのに
いまになってシェルロッタ使える+ケージ運びケアルレイズサポのユークも良いなってなっててめちゃくちゃ悩む

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-bme7):2020/08/26(水) 10:33:58 ID:LRS9MQlFd.net
どっちもやるんだよぉ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 10:34:04 ID:zl+cutSYa.net
オススメされる親の職業は
錬金術師 レアな装備や最終装備のレシピが手に入る
鍛治師  上記の装備を作るのに必須(街とかの鍛冶屋では作れない)
裁縫屋 レアなアクセ製作に必須
商人 上記を作る為の素材が手に入る、必須
農家
牛飼い
こなひき
漁師
ダンジョンで腐る程拾える食べ物をくれる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-VmkJ):2020/08/26(水) 10:34:06 ID:P9/ms1Mxa.net
何故悩む
両方作って使えば良い

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-95e8):2020/08/26(水) 10:36:10 ID:gwZTIA1sM.net
リマスターは預かり所でキャラ間アイテム移動しやすいみたいだから錬金以外あまり親の職業気にしなくて良いと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-8Lr9):2020/08/26(水) 10:36:39 ID:PQngY8uvp.net
まぁその通りだな
職業用に複数キャラは作るし折角だから育てるわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 10:36:51 ID:zl+cutSYa.net
そうだね、とりあえずメインは錬金術師安定でサブは気にしなくて良いかも

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e29-CSDm):2020/08/26(水) 10:37:00 ID:jdKK0cci0.net
農家とこなひきに限っては食うことすら出来ないゴミ寄越してくるよな
売価もたった50ギルだし
リアルじゃ食糧事情を支えてる小麦がまさか何の利用価値もないなんて思わんやろ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2934-vvJn):2020/08/26(水) 10:39:01 ID:xuwqXaxW0.net
牧場に誰もいないのは寂しいから牛飼いは作りたい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 10:39:25 ID:zl+cutSYa.net
疲れたクポ〜

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 10:41:17 ID:zl+cutSYa.net
ひょっとしたら利点増やされてる可能性もあるしあんまり悲観しないほうがいいかもね
売り上げ500ギルになってたり年によって値段が変動して大金になる株的アイテムになってたりするなら面白いし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62e0-rt8c):2020/08/26(水) 10:41:18 ID:lX+Gtz3V0.net
メイン錬金にしたらすぐ好感度上限行くぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-CSDm):2020/08/26(水) 10:42:44 ID:AciOJ8rwd.net
農家で採れた小麦をこなひきに渡すと小麦粉にしてくれるところまではいいんだけど、小麦粉をいなかパンとかに変える手段が一切無くて売ることしか出来ないんだよな
この辺改善されてないかな、されたところで何の補正も入らないパンなんて食わないんだけどさ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02bc-ancq):2020/08/26(水) 10:42:51 ID:7WclEQbV0.net
PS4のトロフィーで全種族育成関係のトロフィーあったら全部使いそうだなぁ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-bme7):2020/08/26(水) 10:43:09 ID:LRS9MQlFd.net
>>555
親以外に話せなくなるし手紙の返信でも好感度変動するからサブのほうがいいぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 10:45:44 ID:zl+cutSYa.net
あーそうかメイン錬金術師はダメだな…思い出食われてたわすまん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e29-CSDm):2020/08/26(水) 10:48:02 ID:jdKK0cci0.net
鍛冶、裁縫、商人はどれもレベル3までだっけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-d63q):2020/08/26(水) 10:49:50 ID:tMDFhCFid.net
知り合いにプレゼントしてあげたくて
楽天とかAmazonでダウンロード版買ってコード送ろうと思ってんだけど
これ発売した後しばらくしないと出てこないんかな?
今のところ商品一覧にないや

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-MWL5):2020/08/26(水) 10:52:54 ID:DHjIJ5OQd.net
なんでこのスレFFドラクエ板じゃないのか ちょっと探しちゃったぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b0-ywSJ):2020/08/26(水) 10:53:06 ID:oO+Ho4b+0.net
【PS4/iPhone/Android版ユーザーへ】
リマスターでオンラインをやる前にまず設定から拒否するプラットフォームとして、Nintendo Switch版を弾くようにしておきましょう
Nintendo Switchは本体の性能も低く、遅延なども酷い為オンラインプレイに於いては他のプラットフォームユーザーのプレイを阻害します
また、Nintendo Switchユーザーはキッズ層が多いこともあってマナー等に関しても悪いプレイヤーがデフォです
快適で楽しいオンラインクロスプレイをする為に、是非ともマッチング拒否設定だけは忘れないようにしましょう

【Switchユーザーへ】
Switch版はSwitch版同士でやるか、ソロでもポチポチむなしくやってろwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e18-hB+O):2020/08/26(水) 10:53:17 ID:eIPIa0+o0.net
原作から謎だったんだがセルキーっておっぱい以外でなんか長所あるの?
設定的には素早いとかあるけど実際そんな操作感でもないし
DSの作品みたいに弓や二段ジャンプがあればなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b0-1etN):2020/08/26(水) 10:54:57 ID:0CzBBNpf0.net
もうあんまり覚えてないんだけどこのゲーム成長要素無いんだっけ?
知らない人とオンラインマルチってどうなんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 10:58:38.38 ID:6I4YsMAX0.net
iPadでやろうかと思ってるんだがコントローラー対応してるかどうかってどこかで発表されてる?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:00:26.38 ID:5xQZo+Zld.net
初めて殺るんだけど戦闘とかどのゲームに似てる?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:04:02.27 ID:6Z6GZdWhp.net
>>568
早くswitch買えるといいな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:04:12.72 ID:jdKK0cci0.net
>>569
必殺技のチャージが全種族で一番速い
それと「まもる」の無敵回避が明確なメリットじゃないかな

あとは戦闘面以外だけど、セルキーの村でギルすられなかったり、セルキージャンプ遊べたり
あとコナルクルハの石板読める

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:08:37.03 ID:L9XYcWCB0.net
12時からOP公開らしいね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:13:58.50 ID:eIPIa0+o0.net
>>574
おお詳しくありがとう
俺が覚えてないだけかと思ったら当時から確実に知らない内容だったわ
無敵回避とか石碑とか楽しそうだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:16:41.22 ID:JCZqcrBna.net
スマホよりはスイッチのほうがスペック高いだろ…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:16:52.36 ID:0s00TOmhp.net
>>573
しっ!見ちゃいけません!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:21:37.17 ID:QScYqgBfp.net
>>570
一応ダンジョンクリアのアーティファクトで成長要素はなくもない
マルチプレイはケージ運びやアイテム入手とかボーナスの兼ね合いであんまり野良でやる気は起きない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:22:09.97 ID:8HbGCqahH.net
>>568
何十年前のゲームだし性能とか関係ないでしょ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-95e8):2020/08/26(水) 11:23:29 ID:v5/ghtZFM.net
きっちり攻略育成しようと思ったらソロが一番
騒ぎたい時はマルチかと

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-q+bc):2020/08/26(水) 11:24:30 ID:zlN2SvHFp.net
俺のだけかもしれないが無線のswitchはゴミなのは確か
他が100Mbps以上出るのに40前後しか出ないし電波強度も弱い
実際のところのpingはわからないし有線はやったことないから知らないけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-CaGn):2020/08/26(水) 11:29:17 ID:JCZqcrBna.net
体験版ユーザーもランダムマッチに参加可能なんだろうか
体験版はフレンドマルチだけかな

体験版だとホストがクリアしたダンジョンのみマルチ可能らしいな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-uwGt):2020/08/26(水) 11:29:44 ID:0s00TOmhp.net
>>580
ほんの17年前のゲームなんですが…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e29-CSDm):2020/08/26(水) 11:36:37 ID:jdKK0cci0.net
お前17年前何してたか思い出せるのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-H/pK):2020/08/26(水) 11:37:34 ID:pdo3YKdDM.net
FFCCしてたわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-zJDk):2020/08/26(水) 11:38:21 ID:onFpPymwr.net
セルキー♀にめっちゃ欲情してました!!!!!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-nUCc):2020/08/26(水) 11:38:27 ID:wRuToNTeM.net
17年前といってもグラフィック向上してるからあまり関係ないはず
それよりもネットワーク環境が大事

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-q+bc):2020/08/26(水) 11:38:28 ID:JtQyCe99a.net
何十年前というとインベーダーとかポンとか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-Z60/):2020/08/26(水) 11:38:34 ID:aSvPlGWwd.net
>>582
スマブラは有線同士ならラグいと思ったことはほとんどないな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XiKe):2020/08/26(水) 11:39:58 ID:oTt1ATH6a.net
WiMAXの民としては体験版で様子見したい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-8Lr9):2020/08/26(水) 11:45:20 ID:JGkicoIep.net
うっかり錬金術師の仕様がそのまんまだったとしてもアップデートで修正される可能性は高そう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:48:03.43 ID:8HbGCqahH.net
まあストーリー面は過去にやってるしPS4版とswitch版のレビュー見てから購入でもよさそうやな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:50:59.97 ID:Uhc/Ojjg0.net
早くやりたい、体が瘴気を求めてる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:51:41.23 ID:isacZz71d.net
>>594
湿原の水おいしい?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:52:37.53 ID:QScYqgBfp.net
対戦ゲームじゃないんだからそこまで激しく同期取るとは思えんし余程じゃない限り気にする要素とも思えねえけどなネットワークも

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:53:07.72 ID:bvtBFQKoa.net
レイズリング周回してぇな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:53:34.59 ID:/1y4eqp90.net
様子見しすぎて購入せずの人が多そう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:54:13.26 ID:rGraPjrm0.net
17年前は23歳で親が足の手術してその費用を払うために2つ仕事してたよ
おかげさまで母親も元気で俺はニートになったわw
ダウンロード版買うからみんなよろしくね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:55:32.83 ID:6b2d3b6/0.net
明日臨時休業キタ━(゚∀゚)━!
スタートダッシュ決めるために食料買い込んで寝る!あばよお前ら
って急ぐ必要ないだろうし普通にのんびりやるわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 11:56:31.72 ID:zRPGn5DB0.net
商人裁縫屋錬金術は鉄板だが、あえて鍛冶屋はやめとくかなぁ
どうしても武器コンプしようとすると、何回か消さないとならんだろうし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:07:53.53 ID:zl+cutSYa.net
新装備と高難易度追加されるならきゅうきょく武器系に拘らなくても良い可能性も出てくるな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:10:56.85 ID:aAU9iYRXp.net
pv見てもどんなゲームかイマイチ掴めないんだが古のおっさん供教えてくれよ
MMOみたいな感じなの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:11:45.90 ID:xuwqXaxW0.net
単なるアクションRPGと認識しておけばいいです

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:11:56.99 ID:YKnsh7fvM.net
>>583
LITEは初期3ダンジョンは自由じゃない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:12:23.72 ID:7ZyCq6IIp.net
GCのプレイ動画見ればええんちゃう?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:13:17.75 ID:4NM67Geud.net
この手の質問たくさんあるけど
なぜ、ライト版やってから考えるって発想にならないのか甚だ疑問だわ

買ったあとに制限要素を知ってクソゲー言ったら許さんからな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:13:19.25 ID:iL7YLos4a.net
OP見るとテンション上がってくるな
はやくやりてえわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:14:53.15 ID:zl+cutSYa.net
散々やったゲームなのにスゲーワクワクするのヤバいな…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:15:03.74 ID:eqVIDHK1a.net
体験版の配信って何時から?
さすがに発売日には届くと思いたいけど…

611 :sage :2020/08/26(水) 12:15:38.76 ID:2Ct6eZAc0.net
これPS4はプレオーダーないの?日が変わってからやりたかったな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:16:35.14 ID:4NM67Geud.net
>>609
さんざんやったからだぞ
俺も当時やり込んだけど
ボイス付きでまたやれると思うだけで楽しみだわ
2年間待ちにまったわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:17:02.03 ID:yIPzh2yXa.net
ダウンロード版予約してたら日が変わってすぐやれるぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:17:58.08 ID:SIvbqEqrd.net
元々野良マルチを前提として設計されたゲームデザインじゃないから、調整してるとはいえ野良環境は不安しかないし新規の文句多いだろう事も予想できる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:18:24.28 ID:Clic+87yd.net
>>603
MMOじゃなくてMO
ジャンルとしてはPSO(初代)に近い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:18:28.27 ID:nGezKZpba.net
早くダブルシュートからバタフライヘッドに付け替えて微妙に使いにくくなってちょっとガッカリする感覚をまた味わいたいぜ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:18:29.55 ID:/HslCRnL0.net
もう12時間切ってんね
ダウンロードは終わってるからあとは待つだけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:18:32.37 ID:QScYqgBfp.net
下手したらスマホ版の配信に合わせるのでプレイ可能になるのは9時からですとかやりそうで怖い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:19:21.07 ID:XhmEdwF1a.net
昼だというのにフラゲ民が居ないだなんて

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:20:01.92 ID:nGezKZpba.net
>>615
古いゲームを同時期の古いゲームで例えて通じるのだろうか…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:20:37.42 ID:J6pZenHld.net
売れて続編きたらエコーズオブタイムみたいに成長要素あるもの出ると期待してるぜ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:21:02.35 ID:zl+cutSYa.net
野良オンマルチで確実にgdりそうな三大ポイント
ライナリー砂漠 安定の迷子から全滅
レベナテラ   レイズ持ってる奴がホーリーのマジックパイルしてくれない
セレパティオン洞窟 魔石拾えてない序盤にカブトムシをひたすら通常で殴って返り討ち

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:21:41.75 ID:5PrAuLCd0.net
もう当時さんざんやったから4キャラ同時進行でのんびりやるわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:23:09.27 ID:eJTOFSDR0.net
>>607
え、制限ってなに?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:24:26.80 ID:X9j7//2ha.net
買えたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:24:49.58 ID:bKCHFxeF0.net
Switchライトでも不便なく遊べるかな?
PS4の方がいい?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:26:42.80 ID:zl+cutSYa.net
実機同士によるテストプレイ、クロスプレイではどの組み合わせの筐体でも問題なくマルチ出来たらしいけど
ユーザー側のクソ回線がどれ程ヤバいかを認識してない可能性が非常に高いので安心出来ない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:28:10.43 ID:bKCHFxeF0.net
てかなんでPCで出してくれないんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:28:37.15 ID:zl+cutSYa.net
チートする奴沸くから

630 :洗濯ニート :2020/08/26(水) 12:30:08.39 ID:l910aNEhp.net
PC版買う奴はキモオタの豚って決まってるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:30:59.28 ID:pQg15NWW0.net
>>626
無線なのは正直あんまり気にしなくていいとして(キャラクターがワープしてむちゃくちゃ困るようなゲームではない 高難度は知らん)
単純に小さい画面でも満足できるかどうかよ
見下ろし型のゲームだから小さくてもいいと思うのか
キャラクターが小さすぎると思うのかの好み

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:32:18.38 ID:f8DFS4Yta.net
クラヴァットの♂♀格差があるのかどうかが気になるわ、なかったら迷わず♀選ぶ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:32:27.68 ID:zl+cutSYa.net
1pの画面内しか表示出来ない仕様のままじゃなければ結界外で戦う立ち回りの幅が増えるね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:34:15.29 ID:QScYqgBfp.net
>>632
もともとそこまで格差ないでしょアレ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:34:40.56 ID:Clic+87yd.net
>>633
雫中心のカメラのはず

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:36:55.70 ID:CHrILpWD0.net
ワクワクしてるお前ら見てたら微笑ましい気持ちになってくるぜ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:37:30.62 ID:zl+cutSYa.net
>>635
そこは相変わらずか、マルチじゃしずく運び担当になりそうだぜ
戦闘好きなキッズが来たらご機嫌とりしないと途中抜けされそうだし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:41:23.30 ID:4NM67Geud.net
>>637
途中抜けはマジで怖いわ
復帰自体は可能みたいだけど、抜ける奴なんて帰って来ないだろうし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:43:11.10 ID:bvtBFQKoa.net
マルチって人数増える毎に敵も増えてかつ体力も増える?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:43:50.17 ID:s6uo2YIr0.net
マルチ二人でやる場合、4人に比べて敵が弱くなったり数減ったりします?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:45:07.16 ID:s6uo2YIr0.net
似たような質問同時にしてて草

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:45:27.35 ID:9Idy/RVq0.net
久々にプレイ動画見たらくそ懐かしすぎて変な気分になった
当時は途中で道がわからなくなって友達のお兄さん任せだったけど今なら自力で全クリできるかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:46:14.47 ID:QScYqgBfp.net
オリジナルではモンスターが増えることはないが参加者に応じて体力が増減するってのはあった
なのでメンバーによってはモンスター硬すぎてソロでやるのが楽なことがある

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:46:41.89 ID:27AY2+x60.net
ヒーラーはユークだけ?
でユークは希少という事はヒーラー要らないゲームなのかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:47:26.92 ID:zl+cutSYa.net
マジックパイルしてて草
敵の体力と数増えたはず、あとボスも
途中抜けしても多分入った時点で人数分の強化されてそうだから欠員出たらハードモードになるかもしれん、そうだとしたら残されたメンバーも全員抜けてホスト一人で強化敵倒す羽目になりそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:48:41.45 ID:4NqnoGVH0.net
こんなに質問多いなら質問スレ建てるか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:48:42.94 ID:xuwqXaxW0.net
全種族全魔法使える
ケアルは最重要魔法

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:48:48.36 ID:QScYqgBfp.net
>>644
ヒーラーという概念は存在せず、魔石さえあれば誰でも回復役になれる
それとは別に食べ物を食べたりすることでも回復する
基本的にケアルの魔石を拾ったら積極的に回復してあげるようにしましょう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:49:14.94 ID:pQg15NWW0.net
途中抜けしてもその分途中参加してくれる人がいれば問題ない(暴論)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:49:39.68 ID:dLICBTHgM.net
>>626
アクションをSwitchでやろうとは思わんな
壊れてもコントローラーだけ替えりゃ済む通常型ならともかくライトでアクションやるとかリスキーだわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:49:40.32 ID:zl+cutSYa.net
>>644
魔法が得意ってだけで魔法は雑魚敵が魔法玉落とすからそれをコマンドスロットに入れるとそのダンジョン中はその魔法が使える仕組み
アーティファクトで魔法が持ち込み出来るのがあってそれ集め始めるのが中盤からの目標になる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:50:05.09 ID:liF3KCql0.net
尼から発送されたが楽しみである

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:50:41.59 ID:RdXDYmhad.net
PC版とかあったら絶対セルキーのヌードmod出たんだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:50:53.03 ID:pQg15NWW0.net
ケアルでヒーラーやるのはいいけど乱発は気を付けたほうがいいよ
たしか移動系の必殺にケアルぶち込むとノックバックしなかったけ?記憶違いならどうでもいいけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:51:09.41 ID:zl+cutSYa.net
そこは女ユークのヌードmodだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:51:17.40 ID:DHjIJ5OQd.net
アクションゲームでコントローラー壊すとかどんだけ自分のパワー制御出来てないんだよ笑

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:51:35.95 ID:hlaw3Flmd.net
>>649
復帰できるということはつまり…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:51:36.52 ID:QScYqgBfp.net
>>654
するねえ、友達とよく遊んでたわそうやって

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:51:45.15 ID:7ZyCq6IIp.net
>>646
発売後の勢い次第じゃない?
前似たような流れでスレ立てして結局使われなかったことあったし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:52:08.89 ID:2oWMKdwyd.net
いなかパンが実在するとは思ってもいなかったあの頃

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:53:17.84 ID:27AY2+x60.net
>>648
>>651
そうかー、ヒーラーやりたいからユークにしよう!って思ってたけど誤解してたみたいね
気に入った攻撃方法する種族で使うキャラを判断したらよさそうね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:53:42.10 ID:dw+6Fe/50.net
>>599
楽しもうぜ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:53:55.87 ID:6Z6GZdWhp.net
絶対フラゲできると思ってた店にもまだ並んでなかったわ。無理そうか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:55:34.77 ID:PrH9Y+HZp.net
モグ色塗りのスカウター機能とかなくなっちゃったかなぁ
素材とか一部のアーティファクト厳選に役立ってた記憶があるんだけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:55:45.98 ID:xuwqXaxW0.net
>>661
ユーク
クラヴァット
セルキー
リルティ

この順で詠唱が早く、魔法発動範囲も広いから魔法使いやりたいならユークかクラヴァットが視野に入るかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:55:48.64 ID:zl+cutSYa.net
ネット上じゃかなりの人気だけど現品のほうは在庫どうだろうなー
リメイク版だし大して仕入れなくていいか!ってなってそう

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:57:39.32 ID:Ye8/lFpP0.net
あとクラヴァットにはちえのごふがある、今作でもっと有用なアクセがあるなら分からんけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:59:12.22 ID:KGDSvg8BM.net
自分のプレイスタイル的にはリルティなんだけど見た目が…
見た目で選ぶとセルキー♀だけど武器がラケット…うーむ悩む

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:59:56.16 ID:tyzZ9egla.net
ヘアバンド使いにしょっちゅうアドバンス破壊された

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 12:59:57.84 ID:fvjR31vgd.net
クラでケアルやってたら、育成してない場合以外まずしなんからな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:00:01.38 ID:eqVIDHK1a.net
Q.どのキャラがおすすめ?
A.好きなの選べ

Q.親の職業どれがいいの?
A.鍛治、裁縫、錬金、商人>その他
 錬金術師は好感度の上げすぎ注意

こんなもんでいいと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:01:34.89 ID:CHrILpWD0.net
セルキー♀は何となく牛飼いにしてたわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:02:23.57 ID:RdXDYmhad.net
なるほどホルスタインってか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:03:31.32 ID:c9W5Xfavp.net
フラゲ出来たわwやるぞー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fda6-fwP8):2020/08/26(水) 13:04:19 ID:H/kP6ZE00.net
なぜ錬金は好感度あげちゃいけないのですか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 13:04:32 ID:zl+cutSYa.net
フラゲ報告意外と遅かったな
まぁリメイク版だからリークされてもダメージ少ないし困らんけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2947-uR+4):2020/08/26(水) 13:05:08 ID:C8Vkv8bj0.net
ゲーム性見る前に'ヒーラーやりたい'から入るのはちょっと地雷入ってないか
このゲームがまさにいくら初心者が床ペロしようができる奴が全てを解決するゲームやぞ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-q+bc):2020/08/26(水) 13:05:11 ID:Y3lEIgyla.net
フラゲおめー
また新情報挙げてくれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-95e8):2020/08/26(水) 13:07:15 ID:zl+cutSYa.net
ケアルやレイズ拾ったら回復蘇生担当になるのだけは把握して貰わないと衛生兵の居ない戦場に放り込まれた兵士になるのが怖い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-Qbux):2020/08/26(水) 13:12:10 ID:Clic+87yd.net
ユークずっと触ってたから他の職のまもるが上手く使える気がしない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022c-Y+Ox):2020/08/26(水) 13:12:58 ID:5jebG7d50.net
なあにフェニ尾積んどけば大抵なんとかなるさ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022c-qvVV):2020/08/26(水) 13:13:14 ID:liF3KCql0.net
リメイクじゃなくてリマスターだよね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:16:53.48 ID:E/A4Yj8X0.net
クラヴァットに命名規則ありますか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:17:14.65 ID:jNAF5yYa0.net
モウガマンデキナイ!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:18:59.80 ID:zl+cutSYa.net
今の内に虚空に向かって槍振り回す練習するか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:21:54.20 ID:lX+Gtz3V0.net
世界のモデルケース食いながらDLを待つか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:23:21.17 ID:vCf8HkTka.net
すかいしっぷの見た目に惹かれてメインはユークにしたわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:24:10.89 ID:LzCyXiA40.net
>>671
錬金術師は父親にだけ話すのほうがいい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:24:20.75 ID:4oBBRNgb0.net
錬金術師選んで制限つけて手紙読まなかたりしてたら弊害とかあるの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:26:23.46 ID:jdKK0cci0.net
手元にあるGC版のワールドアルティマニア読んで待つか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:29:07.41 ID:eqVIDHK1a.net
>>688
メイン以外は基本それでいいよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:29:28.13 ID:HEzOZDxpr.net
思い出補正込みで一番面白かったゲーム
モンハンより前に出た協力ハンティング型ゲーム
小学生に戻って記憶を無くしてもう一回遊びたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:29:32.08 ID:dw+6Fe/50.net
https://www.youtube.com/watch?v=aJvnTvrsaaA&t=1588s

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:33:18.80 ID:9YZ23nI/0.net
そもそも厳密に役割分担しないといけないぐらい難しいゲームではないぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:34:38.16 ID:9YZ23nI/0.net
このゲームが好きな人はゼルダの伝説4つの剣+も好きなはず

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:37:02.47 ID:ZQFMBRVDx.net
しずくは持ったな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:37:57.44 ID:Clic+87yd.net
>>687
俺もユーク男にしたいけどシェルロッタにもなりたい
同種族の別キャラは他種族作るより面倒くさそうで悩む

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:38:10.14 ID:HEzOZDxpr.net
GBAケーブルは持ったか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:38:31.01 ID:zl+cutSYa.net
しずくは荷物運びじゃなくてリーダーだから
逆らう奴は置き去りにされるぞ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:39:07.48 ID:fRd6NT1X0.net
友達は用意したか?駄目だった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:39:30.91 ID:HEzOZDxpr.net
17年前の友達はどうした?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:40:14.24 ID:zl+cutSYa.net
社会の瘴気に飲まれちまったよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:40:15.94 ID:2eoYUG2D0.net
いま親の職業とかとり逃しafとか知識入れてるけど
絶対直してるだろってレベルだわ
ここに手を加えてなかったら流石に叩かれていいわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:40:43.00 ID:G2AzidQhF.net
リマスターって直さんやろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:41:24.16 ID:dw+6Fe/50.net
スカイリム、ゼノブレイド好きなら買い?

邪眼スクラッチ!アンカーショット!!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:42:57.92 ID:PrH9Y+HZp.net
>>675 前スレで書いたやつ
親の職業レベル上昇は、友好度が前年と比べて上昇しているか否かによって判定される
錬金術師以外は職業レベルが3までなので気にしなくても良いが、錬金術師とした場合、職業レベルが12まであるため以下のような問題が発生する
・毎年家族全員に話しかけると職業レベルが途上で友好度がカンストするため、職業レベルが上がらずレシピがもらえなくなる
・職業レベルを上昇させるには一度友好度を下げ、翌年友好度を上げることで再び職業レベルを上昇させることができる(手間がかかる)
なお、毎年父親のみに話しかけるようにすることで、友好度をカンストさせる前に職業レベルを12まで上昇させることができる

確か初期値50、父親だけに話しかけると+3、追加で父親以外の家族に話しかけると+6だか+9になるってどっかで見た記憶がある
あと手紙の返信次第でも増減したはず

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:44:12.43 ID:HEzOZDxpr.net
>>702
かなしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:48:59.04 ID:X2tlaYRka.net
俺達の人生自体がティダの村みたいなもんだし…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:50:48.16 ID:xuwqXaxW0.net
モーグリさんのおうちになるから幸せだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:51:14.59 ID:Zkj6NN+50.net
当時自分では持ってなくて友達の家に遊びに行ったときだけできる憧れのゲームだったから、正直ほとんど攻略とか分からんけど童心に帰って手探りでやるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:52:43.81 ID:xuwqXaxW0.net
誰も触れないけどスタンプの景品はどうなるんだろうな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:53:55.05 ID:onFpPymwr.net
ものまねになったよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:54:37.84 ID:3PychVGR0.net
キャラバンロードも無くなった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:59:34.95 ID:5jebG7d50.net
新武器やら新ダンジョンやら追加していろいろ調整してるのに
ただの設定ミスみたいな仕様をそのままにしておくとは思えない
少なくともアクセDLCが来るタイミングには修正すると信じてる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:04:01.71 ID:Ge7i9GRE0.net
https://m.youtube.com/watch?v=OYRyZB0pwXM

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:05:50.98 ID:fvjR31vgd.net
同種族の別キャラは装備揃えるモチベーションもたんからね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:06:35.34 ID:dw+6Fe/50.net
コジマ店員さんがされてる「せーの!」でみんなで同時押しの技ってネットマルチだったらどうやってするんだろう。。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:06:41.06 ID:ebQoBNVxd.net
>>715
自分で遊びたいからみねーよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:10:25.27 ID:pQg15NWW0.net
タイミング調整されてるだろうし
そもそも完璧にタイミングを合わせないといけない魔法はほぼなかったよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:10:33.36 ID:cyQDFb7P0.net
?の瘴気ストリームでガキの頃詰んでたの思い出した
クリア手前だったんだなあ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:10:56.77 ID:BslhoLT+0.net
アーティファクトどういう集め方してくのがいいかな
とりあえず1.2週目の駆け抜けで取れるテーブルAとCはコンプしつつ行こうかなと思ってるけど
バックラールーンひかりだけ押さえて駆け抜けるのもいいけど後で面倒そうだし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:12:17.04 ID:BslhoLT+0.net
あー楽しみ
初見の人が羨ましいね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:14:24.00 ID:RdvXGivv0.net
これ外出時はスマホで家では据え置きで
同じキャラで遊べるんかな
どのハードで遊ぶか悩む

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:14:46.10 ID:lGjwpYvg0.net
>>723
どう言う仕組みかわからんけどセーブデータ移行サービスはあるとか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:16:02.15 ID:phKkTKyYM.net
相当プレイしたけど友達とのやり取りが思い出せん
ラモエに思い出を喰われたっぽいな…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:16:16.31 ID:dLICBTHgM.net
これと年末はドカポンでワイワイ出来るな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:16:50.81 ID:kvGhlW1u0.net
>>721
覚えてないならここのアーティファクトコンプリートへの道を参考にするといい
https://wikiwiki.jp/ffccremaster/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:17:26.86 ID:hLADhF+70.net
GBAケーブル取ってこなきゃ・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:19:10.47 ID:gM3mWmdo0.net
GCコントローラーでやるのも風情があっていいかもね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:23:58.38 ID:EgN6nGfV0.net
無料のLiteは3ダンジョン以降は野良でマルチに参加できない?
製品版の友達からの誘いがないと無理なのかな?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:26:02.96 ID:EgN6nGfV0.net
これってclear後の高難易度ダンジョンとボスがメインになりそうだからどのみちLiteは高難易度ダンジョンはできないんだよね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:35:52.93 ID:6bZZNtVba.net
FF自体あんまり知らないけどこれ買うのどう?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:36:34.30 ID:2I2uwURN0.net
各ハードでセーブデータ共有できるらしいから1万用意してきた
ほとんどSwitchでしかやらんだろうが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:37:24.86 ID:kEa3PFLBM.net
スマホ版にしよ
マクロとか使って楽できるかな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:38:41.11 ID:GskfFGFs0.net
>>732
用語はFFだけど世界観とストーリーは完全に独立してるシリーズの1作目だからFFミリしらでもオススメ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:38:47.87 ID:kEa3PFLBM.net
スマホ版あるってことはソシャゲ要素あるの?
買い切り?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:38:55.39 ID:uCZwwASM0.net
ジョーシンで買ったら30日以降の出荷だったわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:39:21.66 ID:RE3Mso2cd.net
これどう?って言うやつ
体験版出るんだからそれやってから考えろよと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:41:06.96 ID:eJTOFSDR0.net
>>704
リマスターでも手直し入るゲームなんて結構あるぞ…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:41:15.91 ID:lX+Gtz3V0.net
今更俺みたいな懐古拗らせた奴しかやらないと思ってたけど
このスレですら夏休みって感じの質問多いし案外安泰なのかもしれん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:42:20.04 ID:teJAFFuCd.net
>>732
FFのタイトル付いてるけどいわゆる外伝的なものなんでFF知らなくても問題ない

良くも悪くも雰囲気ゲーなんで牧歌的な空気感やグラフィック、ケルト音楽が気に入ったら間違いなく買い
ガチガチのアクションや壮大なストーリーを求めてるなら回れ右かな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:42:57.84 ID:MlIIScKTp.net
>>723
ps4コントローラーをios版で使えればいいな
体験版で試してみるか

スマホ版リリースは明日の昼頃かな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:43:00.92 ID:HEzOZDxpr.net
ユーザーに有利なバグだけ直してそう
いやもうどんなバグがあったか覚えてないけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:43:14.64 ID:LiXv5DLK0.net
switchとandroidはチーター蔓延しそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:47:11.96 ID:jNAF5yYa0.net
switchはチートあるからマルチではやりたくないな
diablo3とかひどかったわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:48:01.94 ID:JGkicoIep.net
一周目しか取れないアーティファクト
錬金術師のLv問題
これは流石に直しておかないと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:49:12.79 ID:zl+cutSYa.net
初見の人がラスボス戦で阿鼻叫喚してる姿見るのが楽しみで仕方ない経験者の奴は多い筈

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:49:33.69 ID:tyzZ9egla.net
レベナテラで必殺技でテッペンのスイッチまですっ飛んでショートカットとかあったけど
ああいうのも無くなってるのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:49:41.95 ID:Clic+87yd.net
自キャラのボイスが誰か気になるな
まだ公開されてないよね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:49:53.86 ID:bvtBFQKoa.net
これに限ったことじゃないけど取り返しがつかない系はもう時代に合ってないから直しといておくれ
レシピ然りアーティファクト然り

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:50:05.31 ID:6bZZNtVba.net
>>735
>>741
大丈夫っぽいし買ってくる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:51:36.16 ID:kvGhlW1u0.net
有名なバグはギル増殖、ケージ等のアイテムを押す力増加、移動系必殺技を利用した壁抜けor段差登り
あとは去年くらいに見つかったアイテムID参照して本来装備できない物を装備できたり

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:52:03.80 ID:Ni6YPuHQ0.net
マルチは友人とこのスレの募集くらいでしかやらない予定
高難易度で野良の介護したくはないわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:56:34.49 ID:cRHMoDvzd.net
鉄装備セルキー♀「高難度てつだって、やくめでしょ」

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 14:57:06.77 ID:nrXB+WYC0.net
>>743
金無限増殖はアレGBAじゃないと無理か

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:00:22.96 ID:MJkruPtfa.net
セルキー♀️の名前はアヤ・ナにするかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:00:41.15 ID:Gsl11HYta.net
ff14がすごく楽しかったんですけど、このゲームは面白いですか?ざっくりでいいので教えて欲しいです
やるならps4(有線)かスマホかどっちもかでやる予定です。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:01:29.23 ID:LRS9MQlFd.net
体験版やってください

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:01:47.05 ID:JGkicoIep.net
ケアルクリアレイズの押し付け合い
真っ先に魔石拾うけど絶対使わない

こんなトラブルありそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:02:12.60 ID:o7cdmTAqa.net
>>757
面白いから買って(合わなかったら後悔して)ね
まぁ明日体験版やってから考えなよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:05:31.36 ID:bvtBFQKoa.net
コナル・クルハでケアルリング拾ってからマルチやれば多少はストレスもなくなるやろ…
レイズは無理ぽ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:06:11.29 ID:5JQw/fH/a.net
>>749
ここの住人が颯爽と当ててくれるハズ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-dbJV):2020/08/26(水) 15:08:56 ID:Y4IYadJga.net
スレ民が自キャラの声宛てるってマジ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-u03W):2020/08/26(水) 15:09:38 ID:JxgIK2mHa.net
雰囲気とマルチでワイワイ楽しむゲームだからな
一緒に遊ぶ友達も用意した方がいいぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f8-QGBQ):2020/08/26(水) 15:12:14 ID:3PychVGR0.net
レイズリングはクソ長いダンジョンと無駄に固い敵のせいで鬼のような周回地獄だった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-5lxe):2020/08/26(水) 15:12:58 ID:V0ujTfA0d.net
昔はGBAとケーブルを揃えるのが大変だった
今は友達を揃えるのが大変になった…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1163-aFZq):2020/08/26(水) 15:16:33 ID:2I2uwURN0.net
自然とゲージ

768 :洗濯ニート :2020/08/26(水) 15:21:32.84 ID:l910aNEhp.net
体験版なんてあったんかよ
先に体験版やってから買えば良かったな
合わなかったら見送り出来たし
しくったな
まぁええか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:22:42.00 ID:o90Z4Bpe0.net
パケ版買ったから今日は体験版で3ダンジョン周回して届いたらデータ移してって感じになりそうだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:24:15.96 ID:Y4IYadJga.net
体験版は製品版と同日配信だ
少しは自分で調べな
寧ろ体験版だけでも条件揃えばほぼ製品版の半分遊べるからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:28:15.28 ID:X1yTt3+0a.net
AFって一種類一個だっけ?
ケアルリングいっぱいもって魔力+99とかできない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:29:28.78 ID:FVmzWwGBd.net
金の無限増殖あったな
アレでさくさく船とレシピやらないと金策必要で苦痛だった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:31:28.57 ID:X+7FmJE5M.net
高難易度で漫画版の白騎士のクリスタルの剣とか貰えないかな
流石にないか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:33:36.46 ID:bvtBFQKoa.net
はやくドラゴンハートロンギヌスブリザド剣撃ちたくて震えてきた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:35:29.02 ID:E68sSNNQa.net
PS4版にしようかと思ったけど、Switchの携帯モードでちまちまやるのにも向いてそうだから悩むな…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:36:02.39 ID:9YZ23nI/0.net
誰でもマッチングでレイズリング狙う部屋建てて得点一位の人にかっさらわれてちくしょーってなりたい
楽しそうじゃない?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:39:12.96 ID:Yq2/O5VYd.net
PS4かswitchかでも悩むしキャラどれにしようかも悩む
悩んでる今日が1番楽しいなんてことになってそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:40:15.72 ID:E3QiUho40.net
>>776
月の武器とか龍の牙取る人きて余りそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:42:08.65 ID:zl+cutSYa.net
レイズリングってgc版でシングルで取れたっけ?
レイズリング出るテーブルまでシングルでやるのめちゃくちゃしんどいorどう足掻いてもポイント足りないのどっちかな記憶がある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:43:26.52 ID:RdXDYmhad.net
もしかして幼きあの頃攻略サイトとGBA片手にソロでレイズリング掘りしたのに結局最後まで出なかったのってそういう理由なのか…??

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:43:33.88 ID:Yq2/O5VYd.net
>>779
全部シングルでとれるよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:46:09.24 ID:E3QiUho40.net
>>779
ダメージを与える引いて全巡回すりゃ運が良ければ取れるぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:46:21.29 ID:lX+Gtz3V0.net
レイズリングの所はボーナスptあんま低すぎると抽選テーブルにすら入れなかったっけか
入った上で25%の壁があるけども

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:49:04.60 ID:c9W5Xfavp.net
これは覇権ですね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:49:59.35 ID:zl+cutSYa.net
ググってきたら301ポイント以上且つ4分の1だった…通りで当時ゲット出来なかったわけだ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:51:05.79 ID:RX63ZaUEa.net
スマホ版はあしたの何時かもう発表済?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:52:39.70 ID:eIPIa0+o0.net
もう今日の12時にはプレイ出来るのかよ!
マジでテンション上がってくるけどあの頃の友達はもう誰とも連絡も取れない
もう楽しかったあの頃が戻ってくることはない辛い
日付が変わるのが怖くなってきた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:55:03.54 ID:zl+cutSYa.net
あと気になるのはdlc武器のモーグリシリーズと魔剣シリーズ?の性能辺り
素で強いのか効果が優秀なのかで購入がブレそう、普通に強かったら序盤から少しずつ強くなる楽しみ無くなるし
買わなきゃいい話だけどマルチには持ち込む奴居るから防げないし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:57:33.22 ID:gM3mWmdo0.net
見た目変わるだけじゃないのか、壊れ装備なら進めやすそうやな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 15:58:48.80 ID:K2TBKbLGM.net
>>788
ちょっと書き込み過ぎで怖いから落ち着け

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:06:15.64 ID:FXt0C4dup.net
プラチナトロフィーないってマジ?
どこでバレ見れるの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:06:32.18 ID:ZQFMBRVDx.net
完全に全部忘れてるけど攻略みずにやるか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b0-C6dk):2020/08/26(水) 16:09:55 ID:dw+6Fe/50.net
同じく

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8212-pZNe):2020/08/26(水) 16:17:38 ID:E3QiUho40.net
子供の頃は友達でもない同級生とか友達の友達まで誘って遊んでたのにな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a27f-bme7):2020/08/26(水) 16:18:02 ID:wr03r9Gp0.net
家族でやるには人数分買わないとダメな感じ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d7-1Npq):2020/08/26(水) 16:20:56 ID:gM3mWmdo0.net
初見だし調べないである程度までやるつもりでだけど、取り返しがつかない要素は怖いな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Ddpv):2020/08/26(水) 16:22:36 ID:tyzZ9egla.net
当時GC持ってる人少なかったから、うちに大勢集まってきたけど
あいつら友達とかじゃなくただのゲーム目当てで新しいゲーム出れば居なくなったな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9d7-H/pK):2020/08/26(水) 16:23:47 ID:tysAm+lh0.net
今度はライト勢が俺に集まるのさ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e18-hB+O):2020/08/26(水) 16:25:40 ID:eIPIa0+o0.net
>>795
いま見たらオフラインマルチ対応なしって書いてたわ
最初対応してるって喜んだ気がしたんだけど気のせいかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-PZSf):2020/08/26(水) 16:27:29 ID:0qdZ50m0d.net
気のせい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa11-XXkr):2020/08/26(水) 16:29:18 ID:bvtBFQKoa.net
当時クリアしてるし道中無視してAF効率よく集めてくぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6116-V0j2):2020/08/26(水) 16:29:54 ID:sHjOHG9N0.net
昔はGBA持ち寄ってのプレイだったが
やっと全国の皆とプレイできるのがすごい楽しみ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b13e-xiBb):2020/08/26(水) 16:31:08 ID:2o73Aact0.net
今どきスマホ持ってない大人なんて少数だから家族で遊べないってことはないだろう
対応機種も要ハイスペック機種とはいえ、3〜4年前の骨董品でもいけるんだし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-iAA6):2020/08/26(水) 16:35:34 ID:kvGhlW1u0.net
定型チャット一覧
よろしく!、ありがとう!、ナイス!、ちょっと待って、OK、ごめんなさい!
行こう、ケージお願い、まかせて、おつかれさま!、魔法剣をねらおう!、Yes!
マジックパイルねらおう!、準備OK?、こっちこっち!、ドンマイ!、いいね!、ピンチ!
まちがえました…、♪、!、おめでとう、やったね!、魔石もってません
ファイアするよ、サンダーするよ、ブリザドするよ、ケアルするよ、クリアするよ、レイズするよ

魔法剣:必殺で倒す、パイル:合体で倒す、〇〇するよ:魔法で倒す、魔石もってません:魔法禁止
この辺はチャットでボーナス伝えられそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae84-UMLj):2020/08/26(水) 16:36:47 ID:VksdFou50.net
昔一緒にプレイした友達は今、アメリカにいます

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-JI6e):2020/08/26(水) 16:38:42 ID:jNAF5yYa0.net
>>804
ありがとう!、ナイス!が別の言葉に見えた俺はネットに毒されてるな・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b180-u82i):2020/08/26(水) 16:38:43 ID:GskfFGFs0.net
日本語版買わせれば一緒にできるぞ
やったな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6116-EP/q):2020/08/26(水) 16:38:59 ID:KkiYRI1H0.net
本当はあの頃が恋しいけれど…
でも今はもう少しだけ知らないふりをします

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b0-C6dk):2020/08/26(水) 16:41:29 ID:dw+6Fe/50.net
ありがとナス!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-CIJD):2020/08/26(水) 16:43:58 ID:hy25DpWPa.net
黒騎士の持ってるこの武器も使えたりすんのかな
https://i.imgur.com/nfBwd91.jpg

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:48:38.05 ID:Ls1HOy4Pa.net
有線以外お断りみたいなのってありそうですか?環境がスマホ(無線)Switch版(無線)ps4版(有線)です
あとSwitch版(無線)とスマホ版(無線)の回線速度差があってスマホ版は完全にお断りとかになっりしませんか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:49:26.49 ID:GtCFMvLLp.net
>>806
ありがとナス!
よろしく二キー!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:49:51.92 ID:RMqsMtkNa.net
絶望的な回線速度でもない限り無線でも大丈夫だよ

814 :洗濯ニート :2020/08/26(水) 16:51:32.89 ID:l910aNEhp.net
お前らNURO光を使ってる俺の足手まといになんなよ

直ぐに蹴落とすからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:52:02.55 ID:nrXB+WYC0.net
ぶっちゃけ細かく同期する対戦ゲームでもない限りこの手のゲームはそこまで回線速度に左右されんよ
別ゲーですまないが、ポケットWiFiの友達とMHWやってたけど全然気にならんかったし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:53:18.40 ID:dw+6Fe/50.net
画面の中でおまいら3人がちょこまか動いてるの見るだけでwktkが止まらんだろうなぁ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:54:41.07 ID:DHjIJ5OQd.net
対戦ゲームでラグるとムカつくけど協力ゲーでラグっても待てば良いしな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:55:24.85 ID:LRS9MQlFd.net
心配ならホストやらない、ケージ持たないでラグに影響あるのは防げる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:56:08.73 ID:Clic+87yd.net
ラグるときはザ・ワールドかキング・クリムゾンか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 16:58:02.36 ID:TsySnTIIa.net
無線でやるやつも大量に居そうなのに回線で選別してたらスタート出来ねぇわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:02:54.84 ID:hlaw3Flmd.net
仕事終わった〜
DLはもうしてるし、飲み物と夜食用意して、アプデに注意するだけだ

お前らと会うの楽しみにしてるぞ!!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:04:47.64 ID:dw+6Fe/50.net
今から17年前っていったらMMO全盛期みたいなもんか
無印モンハンの初オンラインとかもなかなか興奮したような思い出

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:05:16.36 ID:bSRIgEeN0.net
待ってくれシェルロッタになりきるにはユーク♀でやらないとなのかwなんでだよw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:09:11.34 ID:lkwIre1X0.net
スイッチの有線接続完了したぜ
下り80mbpsしか出てなくて「あれ?」と思ったが調べたらスイッチ本体で計測するとこれでもかなり速い方なんだな
楽しみだぜ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0216-c/m/):2020/08/26(水) 17:16:30 ID:I5I0u+y40.net
回線弱いから買うのやめとこ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-tTXv):2020/08/26(水) 17:17:03 ID:aAU9iYRXp.net
USB3.0に対応してない化石がSwitchだからなあ
無線の方が速度出るからね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-fw47):2020/08/26(水) 17:17:22 ID:lkwIre1X0.net
魔石を誰が拾うかで頭を悩ませたくないからリルティにするぜ
クラヴァット4人パーティのときとか皆が譲り合ってグダりそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6116-jpiU):2020/08/26(水) 17:17:27 ID:DHpDX4CT0.net
もう明日か
兄弟ふたりぼっちのキャラバンだった頃懐かしい
マルチでここの人たちに会って足引っ張ったらごめんな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-R4Lg):2020/08/26(水) 17:20:20 ID:45ltTdF3a.net
神ゲーてまじすか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:22:35.06 ID:lkwIre1X0.net
>>826
うそだろおいと思って一応無線でもテストしたら48mbpsだったぞ
うそじゃねえか!
たぶんスイッチの通信速度計測方法が任天堂独特のやり方なだけで実際にはもっと出てると思うぞ
マジでこの数値しか出てなかったらUSB3.0とかそれ以前の問題だろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:25:12.84 ID:rGraPjrm0.net
やばい今PSN障害出てるぞ!!
深夜12時までに復旧させろよー!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:25:51.48 ID:rq28IozDp.net
とんでもないクソ回線でない限りへーきへーき
クロスプレイ対応!って宣伝してんのに合体魔法とかでラグとか出たらちょっとね そこまではないだろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:27:06.11 ID:bRUTIzIma.net
脳筋がいいならリルティ親錬金術師でいいのでしょうか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:28:15.39 ID:/HslCRnL0.net
>>831
開幕マルチするん?
自分は取り敢えず初日はソロるつもり

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:29:09.69 ID:EbuH4xTr0.net
初期キャラは無難にクラバ錬金にしよ
セガール騎士のモノマネできたらいいな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:30:22.66 ID:XJ4vh488p.net
適当に動画漁ってるけどセルキーって雑魚なん?
近接も魔法もやりたければクラヴァット1択?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:31:13.95 ID:hK5BauSz0.net
>>836
スレ内検索くらいやれ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:31:47.62 ID:TZRq+KRk0.net
DLCはやっぱストア更新待たないとかな
すぐレイルにしたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:33:30.98 ID:ITfzdWxQp.net
おっぱいの話しかしてないじゃん...

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:33:31.93 ID:krm7wq+Xp.net
スマホ版とかある時点で有線もクソもないよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:34:27.82 ID:/HslCRnL0.net
[ダウンロードコンテンツ]ものまね&武器
http://www.finalfantasy.jp/ffcc/news/2020/08/dlc.html

思い出の結晶(キャラクター)各 370円
思い出の結晶セット(キャラクター8種セット)2,580円

武器セット 各 490円
武器スペシャルセット(モーグリの武器セット+いにしえの神器セット)860円



武器はまだしもモデリング変更は中々いい値段してんな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:34:30.13 ID:RdXDYmhad.net
>>839
>>574

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:35:12.73 ID:Aa41uHgu0.net
eotの時はひどかったな。キー入力でアスレチックアクションさせる鬼畜さよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:36:14.66 ID:hK5BauSz0.net
>>841
このセットの売り方的にこれで全部か…

リルティ…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:40:31.01 ID:rq28IozDp.net
シェルロッタはめっちゃ売れそう ユーク♀にしたのはかなりいい落とし所だな セルキーで使いたかったけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:42:41.89 ID:++Db26ESa.net
リルティ空気だしものまね第2弾とかあるんじゃね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:44:36.64 ID:lkwIre1X0.net
さすがに2弾来るだろ…
リルティ0は悲しすぎる
ゲーム内で黒騎士のモノマネは手に入るっぽいけどあれは♂だよな?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:44:41.39 ID:rdHtm/1qa.net
リルティは性能良いから...と思ったけどオンラインでマジックパイルとかも売りにしてるなら魔法が遅いの微妙に窮屈に感じそうだよなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:46:13.33 ID:pQg15NWW0.net
マルチはゲストだと自分のデータの進捗が止まるだろうからあんまりゲストばっかりやってられないよな
年数進めずにサブキャラの育成にはちょうど良さそうだけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:46:32.02 ID:a//QZODuM.net
17年前と同じ面子4人でやれるのがたまらなく楽しみ
全員違う進路で疎遠だったのが成人してから自然と遊ぶようになってリマスターの情報を共有したら皆懐かしさで発売日に買うって意気込んでる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 17:47:25.93 ID:CHrILpWD0.net
ウァルトリールの皮には期待してるからな!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f8-QGBQ):2020/08/26(水) 17:53:29 ID:3PychVGR0.net
結局ソロの方が評価稼ぎも合体魔法もしやすくてマルチは俺TUEEEするためだけに潜ることになりそう
あとは1人だとモチベ下がりそうなサブキャラ育成目的か

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 599b-/EAG):2020/08/26(水) 17:53:56 ID:rGlvqtaM0.net
帰宅したらなぜか届いてた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42d4-Qbux):2020/08/26(水) 17:55:33 ID:ygFoZqYh0.net
リルティ♂は大塚明夫がいるだろ
それだけで十分だ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112c-JMbW):2020/08/26(水) 17:56:08 ID:qlTwS9Sn0.net
取り敢えずPS4の体験版で様子見勢だけど
体験版って0時から出来るのかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 112c-tdW+):2020/08/26(水) 17:56:13 ID:olK3hlPt0.net
ユークとか一切使う気なかったけどシェルロッタがかわいすぎてユークにしちゃいそう
こんなの反則だろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-iAA6):2020/08/26(水) 17:58:56 ID:kvGhlW1u0.net
>>854
勇者王も使えるぞ
ゲーム内ものまねが豪華すぎる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:00:28.52 ID:oIae+Yja0.net
なりきりなしが一番可愛いクラ♀が最強なんだよなぁ…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:01:56.03 ID:pQg15NWW0.net
♂はノーマルリルティ以外全然顔出してないから
トリスタンは割と貴重

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:04:22.31 ID:9n9t/JLbr.net
結局クラ男がやたら速いのはそのままなの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:06:43.98 ID:hK5BauSz0.net
やたらとクラのモーション違い性能気にしてる人いるけど
あの程度を気にするならマルチでユークなんて使えんぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:09:08.03 ID:lkwIre1X0.net
結局見た目が好きなキャラ使うのが1番だぞ
モチベーション大事

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:09:15.01 ID:EbuH4xTr0.net
>>855
ストアの仕様が変わって一部は0時からDL可能になったけど
DLCと体験版はどうなんやろう...

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:13:18.03 ID:kvGhlW1u0.net
マルチプレイ時メニュー開いてコマンドリスト編集中に左スティックで移動しながら十字キーで編集可能になった
ダンジョンクリア時にルームを解散、再突入を選択できる

この辺の変更はありがたいな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:14:15.97 ID:uOMCjatAd.net
>>853
画像無しじゃ誰も構ってくれないよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:15:44.59 ID:ZjNc+JjX0.net
ユークって骨格もモーションかなり独特なのにシェルロッタをガワにして大丈夫なのか
ダンジョン外で走る時って確か手をぷらーんと垂らした間抜けなモーションだったよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:16:54.49 ID:zl+cutSYa.net
シェルロッタも同じモーションするかもよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:17:52.80 ID:YUjR3uUg0.net
買ってきたわよろしく
https://i.imgur.com/BLuihxo.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:20:09.29 ID:/HslCRnL0.net
>>868
フラゲ裏山しいたけ
あと6時間か嫌に長く感じる…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:21:57.33 ID:EXH1w2V1a.net
早くプレイして変更点とか感想とか教えてくれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-95e8):2020/08/26(水) 18:31:23 ID:zz/emSL/0.net
早くレイプした感想教えてくれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-95e8):2020/08/26(水) 18:31:47 ID:zz/emSL/0.net
間違えたプレイだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-MWL5):2020/08/26(水) 18:32:22 ID:DHjIJ5OQd.net
最低の間違い 普段からそんなことばっか考えてるんじゃないのぉ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-q+bc):2020/08/26(水) 18:37:57 ID:RNx9poj+a.net
この不穏な空気を塗り替える為にもフラゲ組はよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0216-EOl5):2020/08/26(水) 18:39:49 ID:/HslCRnL0.net
疑似強姦プレイの感想とか中々マニアックだな…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-ha/p):2020/08/26(水) 18:41:10 ID:3DpyQ3scd.net
検索してるんだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-95e8):2020/08/26(水) 18:42:52 ID:zz/emSL/0.net
gc版やってた組として一番気になるのはフィールドマップを他プレイヤーと一緒に回ったり出来るかどうかかな?
あれがあるとないとで一緒に遊んでる感全然違うよね、街で皆買い物してる時とか特に感じる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b0-C6dk):2020/08/26(水) 18:44:08 ID:dw+6Fe/50.net
>>868
描き込みすごだね
グラレベル高杉

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b0-C6dk):2020/08/26(水) 18:44:48 ID:dw+6Fe/50.net
ドワーフみたいな人はいないのか…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022c-1etN):2020/08/26(水) 18:45:16 ID:3sjK3G8/0.net
セルキーのポニテいいよね・・・でも眼帯かあ・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 599b-/EAG):2020/08/26(水) 18:45:45 ID:rGlvqtaM0.net
>>865
https://i.imgur.com/W89A0rM.jpg

他にもフラゲした人いるみたいだから消えるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 820b-WkEz):2020/08/26(水) 18:46:12 ID:ZNi3n83t0.net
逆にケージ運び極めていい?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-95e8):2020/08/26(水) 18:46:26 ID:zz/emSL/0.net
リルティがドワーフもどきじゃない?多分ひげもじゃが欲しいって意味でのドワーフなのは分かるが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-95e8):2020/08/26(水) 18:47:28 ID:zz/emSL/0.net
ケージ運び上手い奴が居るとボス戦で立ち回りやすいから全然有り

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:50:39.00 ID:ZzbgpYJL0.net
ps4で結局予約したけどパッケ絵?がすごくいいなぁ
水彩画チックなほんわかしたグラフィック好きだわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:52:56.95 ID:rN/+h4ka0.net
これスイッチ持ち寄ってもローカルマルチ出来ないのか
確認不足のまま購入しちまった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:55:46.76 ID:rq28IozDp.net
マルチする予定の人とフレになってれば擬似ローカルマルチ出来るっしょ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 18:58:19.26 ID:lkwIre1X0.net
Wi-Fi環境必須だけどな
まぁ小中学生とかは公園でやったりしてるけどここに居るようなやつらはWi-Fi無いとこではやらんだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:00:57.93 ID:jEYOgwZTd.net
PS4のモンハンワールドでも擬似ローカルマルチやった猛者いるって情報みたし、やろうと思えば出来る

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:01:13.91 ID:JA8efguwa.net
日付変わった瞬間からダウンロードできるのか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:04:00.37 ID:n/UFoKuM0.net
買い切りゲームだから日付変更してすぐのダウンロードはワンチャンある
少し前に配信されたドラクエモンスターズのアプリは1時くらいからダウンロードできてたし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:04:00.50 ID:n/UFoKuM0.net
買い切りゲームだから日付変更してすぐのダウンロードはワンチャンある
少し前に配信されたドラクエモンスターズのアプリは1時くらいからダウンロードできてたし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:06:00.87 ID:RIy3H1Aq0.net
現在PSN障害発生中
深夜までに直るといいね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:06:21.12 ID:SWoi/JyI0.net
あらかじめDLはもう出来るでしょ
やっとけば日付変わった瞬間にもう起動出来る

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:09:17.73 ID:JrOtISE9a.net
声ついたぶんモーグリのウザさましてやがる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-nUCc):2020/08/26(水) 19:16:28 ID:qf04+XFTr.net
GCの時のやつ改善されてるかはよ教えてくれや

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-nUCc):2020/08/26(水) 19:22:39 ID:qf04+XFTr.net
GCの時のやつ改善されてるかはよ教えてくれや

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-nUCc):2020/08/26(水) 19:23:15 ID:6X9CYt4yd.net
初プレイやけど約束のうるおい聴くために買うで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-VoMR):2020/08/26(水) 19:29:51 ID:OnBb/JPaa.net
iOS Androidは事前ダウンロードみたいなのできないのか
15年くらい前にやったっきりで操作性が気になるからとりあえず体験版やりたい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:43:23.84 ID:Bl65pktYa.net
スレねえと思ったらこっちかよwwwwwwwFFはあっちじゃないのかwwwwwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:46:57.70 ID:DHjIJ5OQd.net
特に変な縛り無いんだったらFFドラクエ板で立てても良さそうなもんだけどね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:47:16.85 ID:pQg15NWW0.net
懐古的なことを言えば声付くのは別にいいんだけど
どうせならテンションも世界観に合わせて欲しかったとは思う
それこそYaeのナレーション並みのローテンションで
3連撃でいちいちヤーヤー言ってるとテンションたけーなって感じる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:48:28.72 ID:qri+HchP0.net
マルチよりソロのが効率良いってまじ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:48:29.43 ID:gjH9dHvi0.net
>>894
ネットワーク時間で発売日にならないと起動出来ないんだからPSNに接続すら出来ないなら起動も出来ないんじゃない?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:48:42.78 ID:oIae+Yja0.net
あそこ過疎って来るとすぐ落ちるの無情感あってつらい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:48:54.16 ID:tEG2VMui0.net
ソロでも詰まないかな?
あと無印はどれくらいやり込めたんだろ時間的な意味で

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:49:02.41 ID:mgFSi0LA0.net
ダウンロードおわた
ギスギスマルチを楽しみたい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:49:49.60 ID:hK5BauSz0.net
>>900
時限で落ちない次スレ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:50:24.44 ID:GcrJ+Ai60.net
スマホ版の方が安いのは何故なんだろう
それにスマホ版操作性悪そう どうせ横持ちだろ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:50:27.44 ID:3sjK3G8/0.net
過疎って行ったり来たりするの面倒だからこっちでいいんですわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:54:02.32 ID:4NqnoGVH0.net
Twitterにトレンド入りしとるやん
かなり期待されてるのか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:54:55.23 ID:jrCi1WNG0.net
体験版も0時からプレイできるのかな
プレイするの楽しみなんだけど思い出補正強いから一応体験版でやりたいわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 19:57:04.21 ID:h5yLQ675M.net
レイズの魔石ひろって使わないプレイまであとすこしか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:00:13.87 ID:gjH9dHvi0.net
踏み逃げっぽいなー
俺はこのスレ建てたばっかだし無理だろうから他の奴頼むわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:02:22.85 ID:RdvXGivv0.net
>>724
ありがとう!

コントローラーでプレイしたいけど
ps4だとpsn障害のときプレイできないし
スイッチとスマホかな
0時に体験版来るかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:02:57.06 ID:pDeSuMzJ0.net
マルチ前提の難易度なん?
完全オフラインでやろうと思うんだけど
ソロでやり込めるなら買う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:04:44.22 ID:zz/emSL/0.net
テスト

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:05:56.02 ID:zz/emSL/0.net
踏み逃げっぽいならスレ立て試してもいいかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:07:39.38 ID:lkwIre1X0.net
>>916
マルチはお遊びだぞ
効率的にやろうと思ったらソロ推奨

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:08:33.32 ID:K2/WUCF20.net
DL版買ってるし明日からやりたいけど仕事だわ
金曜は有給とったから3連休でクリアまでやれるだろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:09:17.19 ID:zz/emSL/0.net
んじゃちょっと立ててくるね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:10:14.00 ID:dO5gBjrUd.net
手軽にできるからSwitchパケ版予約してたけどトロフィーありPS4版も欲しくなってきた
クロスセーブで交互にする場合はやっぱりPS4でプレイしているときにトロフィー条件クリアしないと駄目だよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:11:58.28 ID:zz/emSL/0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1598440196/
この次スレは、
古来より人々の往来を拒んできた

湿原に降る雨は、大量の瘴気を抱え、
この湿原を通ろうとする人々を困難に導いてきた

遥か昔、都を追われたFFCCの民が
新天地を目指すべく、新作へ新作へと移動していった

FFCCの民達は苦労しながらもRoFを渡し、
ついにEoTを越えるゲームを探し始めたが、
クリスタルベアラーに、彼らが住める土地は
存在しなかったという……

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:13:55.14 ID:GskfFGFs0.net
>>923
乙の民

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:14:12.54 ID:hK5BauSz0.net
>>923
ウェイブ乙

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:15:57.99 ID:dO5gBjrUd.net
>>922
乙クポ〜

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:19:43.42 ID:jdKK0cci0.net
震えてきた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:19:51.56 ID:4Aq01lQD0.net
約束の>>923

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:23:22.44 ID:3PychVGR0.net
ps4版買った人は災難だな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:24:35.37 ID:DHjIJ5OQd.net
定期的にPSN障害起きてんのは伝統芸かなんかなのか 月一くらいで起きてねぇか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:25:21.51 ID:8E42GTAN0.net
>>923
コナル・クルハ乙原

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:25:54.16 ID:7UbokGmra.net
眠りから覚めたマギー奥様は、
もうスレが建っているなんて素晴らしいわ!
と、>>923モキートを褒めた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:28:07.48 ID:q9MZ8XrW0.net
31日まで未加入者限定で「PS Plus 12ヶ月利用権」が25%オフ

ソニーはFFCCリマスターの客を囲いにきてるぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:28:31.44 ID:liF3KCql0.net
PSNなんてとっくに復旧してるわけだが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:29:16.73 ID:L2/pKl8w0.net
>>922
おつおつ

みんな秀逸なレスだなぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:29:35.68 ID:/HslCRnL0.net
PS+先5年分くらいもう払ってるけどFFCCの為に加入する奴は流石にいないだろ…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:29:48.45 ID:L2/pKl8w0.net
>>923 ミス

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:36:40.33 ID:Lvdy0rmZ0.net
スイッチで買っちゃったけどそういやオンラインやるには月額サービス入らないといかんのかすっかり忘れてたな
むぅん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:38:35.00 ID:KXPh2kay0.net
PS4かスイッチどっちで買うのか悩む
寝転んで持っていけるのとPSN障害を考えるとスイッチか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:38:52.07 ID:qfJH30+HM.net
子供の頃俺以外誰一人持ってなかったのに結構盛り上がるもんだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:40:57.80 ID:emVreKN+0.net
そういう人たちが集まってるんだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:40:58.30 ID:DHjIJ5OQd.net
Switchのオンライン加入して1番やってるのスーファミかもしれん 1年なら2000円弱だし相当コスパいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:41:15.77 ID:Lvdy0rmZ0.net
ソフト届くまで開始できないのがやだな
DL版にしとけばよかったな
でもLite版DLすれば序盤3ダンジョン遊べるから届くまでの繋ぎにはなるか〜と思ったけどいつ配信すんだよオイ!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:44:13.69 ID:lkwIre1X0.net
少しでも製品版買わすために体験版は0時スタートじゃないとかあるかね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:44:22.88 ID:dO5gBjrUd.net
ようつべでフラゲ配信してんな
マルチはラグがやばそう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:46:13.94 ID:3m6YDbPcx.net
マルチやばい時にハードの制限かけられるのってPS4だっけ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:48:12.02 ID:jdKK0cci0.net
大人の力でPS4版もSwitch版も買っちゃったぜ
17年前には到底出来なかったことだ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:48:33.34 ID:yEhH7n5P0.net
去年の11月にffccやる為に1年利用権買った俺がいるぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:54:41.75 ID:SWoi/JyI0.net
延期なかったら1月に出てたんだよな…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:56:21.48 ID:9YZ23nI/0.net
>>923
次スレのモデルケース乙

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:57:23.34 ID:FHd/Sl8v0.net
逆に今で良かったんじゃないか
当時も夏だったろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:57:24.45 ID:nZgfKqnY0.net
バグはベル増殖とレベナテラのリルティ必殺技ショートカットくらいしか知らねえ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 20:58:06.55 ID:GtCFMvLLp.net
マルチって上手い人と行けば抽選負けて良い報酬にありつけないんだよね?
だからって下手同士でいけばグダグダになってストレス周回になる
ソロが1番いいってことなの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:00:41.18 ID:jdKK0cci0.net
>>953
・人数に応じて敵がタフになる
・メニューを開いても時間が止まらない
・ケージを人間が運ばなければならない(ソロはNPCのモーグリが持ってくれる)

マルチは以上の仕様があるから、難易度自体はソロの方が低い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:00:56.99 ID:lkwIre1X0.net
>>953
ポイント獲得の条件は1人1人違うから一概にポイント稼ぎが上手いやつ=役に立つやつってわけではないからな
アーティファクト欲しさにポイント稼ぎに徹すると下手すりゃ害悪プレイヤーにすらなりえる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:01:09.96 ID:T8XbF0BD0.net
GC版であった無限ギル稼ぎのバグとか直ってるだろうなぁ
色々な思い出を掘り起こして早く遊びたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:01:51.93 ID:YuHvzt4f0.net
鈍器か長物の武器が好きなんだが
リルティ♂は可愛い系の見た目でちょっと違う(求めてるのは格好良い系)
ユーク♂は見た目良し武器よしだけどそもそも殴らない魔法キャラ
セルキー♂は見た目イケメンで良いけど武器がラケットってなめとんのか

これは困った

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:03:08.48 ID:Lvdy0rmZ0.net
>>953
そうだよ
マルチは敵もタフになるしグラビデだのホーリー使うのも大変だから大体のことはソロのほうが楽
もちろんマルチも楽しいけどワイワイやってこそだからあんまり野良マルチには向かないと思うわ
誰か顔見知りとマルチでキャッキャするのがよいです

ちなみに2人はガチの苦行で3人でも微妙だからこのゲームやるならソロか4人で考えたほうがいい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:05:22.92 ID:elWAHrbb0.net
セーブデータ移行ってダウンロードコンテンツどうなるの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:05:30.49 ID:pvR8c5yv0.net
でも、ソロでやってたときより、今は亡き親父と2人でやってたときが一番おもしろかったゾ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:06:29.20 ID:pQg15NWW0.net
ギル増殖はバグが直ってるとか以前に
GBA廃止オフマルチなしによって自動的に消滅してるっしょ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:07:07.48 ID:nrXB+WYC0.net
>>953
ボーナスの条件自体はランダムなので、〇〇で敵を倒す系でなければあまり競合はしない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:07:43.00 ID:Lvdy0rmZ0.net
>>960
発売前日に泣かすんじゃねぇよ…

2人プレイでもモグついてきてくれたらどんなにマシだったか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:09:21.27 ID:+NvISymNd.net
これってさフレの村に永遠加入参加してたら自分のストーリーは1年で止まってるってこと?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:10:48.27 ID:qri+HchP0.net
高難易度ダンジョンって新規エリアかと思ったら使いまわしだったのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:11:43.50 ID:ZzbgpYJL0.net
psoのアルティメットみたいなもんって言われてすげぇ納得した

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:14:00.08 ID:zo3pFpWN0.net
メインキャラがユーク♀一択すぎて困らない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:14:58.67 ID:XJ6kRmDJ0.net
家庭用板にスレあったのね
FF板にないから探したよw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:15:06.91 ID:o90Z4Bpea.net
>>960
やめろオイ

一緒にゲームしてくれるなんていい親父さんだな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:16:46.66 ID:wHQD/Koc0.net
発売から20年近くなるわけだから>>960の歳は…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:18:52.93 ID:E/A4Yj8X0.net
>>970
20代〜30代前半
30代後半から80代以上の男性
もしくは女性か

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:19:32.69 ID:FjkyAOXO0.net
これソロでも楽しめるかね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:20:02.48 ID:tWj03fEV0.net
>>966
まさにだね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:20:05.75 ID:gxKeAzMI0.net
さて0時まで仮眠とるから起こしてくれな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:20:13.34 ID:RdvXGivv0.net
0時に体験版出たソフトあるっけ
出るなら起きていたいが既に眠い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:20:36.31 ID:FHd/Sl8v0.net
原作知らんならドチャクソ遊べる体験版やりなって話

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:20:41.70 ID:ZBJZyfMO0.net
>>972
雰囲気ゲーだからソロでも楽しめるぞ。
今思うと17年前なのにBGMとか覚えてるし世界観の質はすげぇいいんだなと再認識するわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:22:36.16 ID:NNUlKUZ70.net
PS4を買うかSwitchを買うか悩んでるけどどっちが良いんかな・・・

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:23:20.16 ID:FjkyAOXO0.net
どちらもオンラインするなら有料やね

>>977
サンクス
買うわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:23:21.69 ID:9YZ23nI/0.net
>>752の去年くらいに見つかったバグって詳しく知りたいんだけどどっかに情報ない?
探しても見つからん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:26:19.74 ID:dO5gBjrUd.net
>>978
既にGC版をやりこんでた人ならトロフィーあるしPS4版オススメ
有線でできるならなおPS4オススメ
Switch版は今の所手軽に手元でできるのとオンライン料金が安いのがメリット、なおオフラインで通信ができないので持ち寄ってすることはできない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:32:10.88 ID:DHjIJ5OQd.net
ガンガンの漫画も同時並行で読んでたからすげぇその世界に浸れたんだよなー懐かしい あの頃は友達もいっぱい居たしな 今は……

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:32:16.32 ID:8E42GTAN0.net
3人が一番面倒だった記憶があるけど違ったかな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:33:19.94 ID:kvGhlW1u0.net
>>980
RTA勢くらいしか情報持ってないと思うけどこの動画の最後の方でちょっと情報だしてたかな
本人に聞いたら教えてくれると思うよ
https://youtu.be/Q3LSoQyiwJU

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:33:37.83 ID:3GkopdeW0.net
>>975
ある
でもFFCCは出ないだろうな
スマホ版は知らんが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:34:38.38 ID:xuwqXaxW0.net
2人だと片方がモグ役になるのでマルチの良さが実感しにくい
3人からは露骨に敵の強化が入るので4人ほしくなる
4人だとわちゃわちゃして楽しいけど結構疲れるし周回はできない
ソロだと進行はスムーズだけど寂しくなる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:35:16.52 ID:NNUlKUZ70.net
>>981
DS以降のCCはやってたけどGCのは初なんすよね
元がGCって考えると画質とかフレームレートはどっちも同じなのかな?そこらへんの違いが明記されてます?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:35:34.13 ID:3GkopdeW0.net
FFCCって移動にストレスがかかる微妙ゲーだった記憶があるんだがこんなに盛り上がってるのか
あんまり期待しないでくれよ
発売後アンチにならなくていいからな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:36:01.36 ID:lX+Gtz3V0.net
ソロでAF集めしてたら絶対気が狂うから適度に野良マルチしつつやるかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:37:22.01 ID:pQg15NWW0.net
2人はヘイストが使えない一番中途半端な人数だからな
まあ1人でヘイストも魔石揃えたりポケット入れ替えたり面倒だし
3人いるからと言って上手くマジックパイルできるわけじゃないけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:37:38.38 ID:3GkopdeW0.net
当時アドバンスと専用ケーブル持ってないとマルチ出来なかったからマルチが出来るのは嬉しいな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:38:12.67 ID:lkwIre1X0.net
>>988
発売直前でこの勢いは盛り上がってるとは言わないだろ
ひっそり楽しみたい派だからこれくらいで良いけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:39:47.33 ID:4sEP1qKb0.net
Switch組だがそういやゲーム内でアカウント名って相手にバレるんかね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:40:06.25 ID:dO5gBjrUd.net
>>987
画質についての違いは公式では特に名言はされてなさそう?公式サイトには記載がなかった
あれだったら無料体験版を先にやってみてはどうかな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:40:09.84 ID:3GkopdeW0.net
>>992
外スレや別板で結構話題に出てくるからね
そこそこ期待してるんじゃないか?
期待はしないほうがいいぞ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:40:36.83 ID:9Idy/RVq0.net
リアフレよりもネット上で友達になった人の方が気楽で遊んでて楽しい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:40:58.55 ID:xuwqXaxW0.net
ブリザガ、魔法剣が絶対成功する相方、魔法の打ち分けがうまいユークは大事にしろよ
セルキーはシューターに徹してくれると立ち回りが楽になるし、リルティは頭ドリブルがうまい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:42:01.40 ID:0LgV6xM10.net
スマホ勢は0時スタートできるのかな・・・?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:43:19.32 ID:AZSk5Izfa.net
いったん寝るわ
お前ら0時にな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 21:43:27.01 ID:0oR7kkCU0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200