2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第183陣-

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 17:22:36.90 ID:0ndwUN1G00404.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア4」
ttp://portal.valkyria.jp/vc4/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
ttp://portal.valkyria.jp/vc1/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
ttp://portal.valkyria.jp/vc1/ps3/
■公式ツイッター
ttps://twitter.com/valkyria_sega
ttps://twitter.com/val4_PR

■攻略wiki:ttp://valkyria.gkwiki2.com/
■まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/

■各種情報
「戦場のヴァルキュリア4」
発売日:2018年3月21日(水)
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 7,990円(税抜)
10thアニバーサリー メモリアルパック版 12,990円(税抜)
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:追加ミッションDLC「先行特別作戦」
限定版特典:追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」

「戦場のヴァルキュリア リマスター」
発売日:2016年2月10日(水)/新価格版 2018年1月18日(木)
対応機種:PlayStation4
価格:4,990円(税別)/新価格版 1,990円
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード

「戦場のヴァルキュリア」
発売日:2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
対応機種:PlayStation3
価格:通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(税別)
発売/販売:SEGA/オーバーワークス
限定版特典:モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」、80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」、ワールドガイド(設定資料集)
Best版特典:DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
    
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・上記以外の話は問題ありません
・次スレは>>950が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること

■前スレ
【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第182陣-
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574943667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 17:27:32.65 ID:0ndwUN1G00404.net
■ゲームの特徴
・CANVAS(キャンバス)
 水彩画風の温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法
・BLiTZ(ブリッツ)
 隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード
 この2つを融合させた新しいバトルシステム

■「戦場のヴァルキュリア4」DLC&テーマ
・初回特典:「先行特別作戦」
・限定版特典:「第7小隊との共同戦線」
・「E小隊、海へ!」(2018/3/29 1620円)
・「隊長不在のE小隊」(2018/4/5 1080円)
・「遊撃戦闘 HARD-EX」(2018/4/12 1080円)
・「ふたりのヴァルキュリア」(2018/4/19 1620円)
※特典以外のDLCを割安で購入できるシーズンパス有 4320円
・テーマ1種類で300円、セット13種で2500円

■「戦場のヴァルキュリア1」DLC
・「イーディ分隊大作戦!」
・「HARD-EX」
・「撃て、セルベリアと共に」
・「イーディ分隊からの挑戦状!」

■「戦場のヴァルキュリア4」における追加要素
・擲弾兵:擲弾砲を使用し曲射による榴弾攻撃が行える兵科
・ブレイブ:瀕死になった際に「立ち上がる」か「託す」により追加行動が可能になる
・マップギミック:ハリボテ戦車や雪崩、火災等のマップにおける各種ギミック
・雪上巡洋艦センチュリオン:シップオーダーにより様々な援護を受ける

■「戦ヴァル1」PS3版とPS4版の相違点
・フルHD化、fps向上(30→60)
・DLCを全て収録
・ロード時間短縮
・DL版販売
・トロフィー対応(各勲章獲得でトロフィー獲得)

■関連スレ
【PS3】戦場のヴァルキュリア攻略スレ−第5陣−
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1269510734/
戦ヴァルのセルベリアちゃんはエロかわいい第二十一章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1560766328/
戦ヴァルのイーディはツンデレ可愛い ツチデレ3回目
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278026431/
【総合】戦場のヴァルキュリアシリーズ-第3陣-
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1520600455/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 17:29:07.36 ID:0ndwUN1G00404.net
■板移動の経緯
PSPとアニメの話題禁止にも関わらず執拗に粘着している人物がいるため、ワッチョイ導入を検討
SRPG板がワッチョイ対応していない為、RPG版に移動しました
RPG版には総合スレを立てているので、PSPとアニメの話をしたい方はそちらをご利用ください

《NG推奨IPまとめ》
以下のIPは荒らしですので、NGnameにIPを登録することを推奨します
・124.35.43.129(割れキチ)
・218.33.130.234
・218.231.167.42
・126.228.3.118
・218.231.141.179
・アークセー
・[106.180.

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 17:30:31.55 ID:0ndwUN1G00404.net
仲良くしないとみんなの脇腹にゆっくり風穴開けちゃうからね!!
       _,,...  --- ...,,,_           ___/,ヽ//ヽヽ.___
    ,. '"          `ヽ.         i r-、/ > '―-`、ー‐┐L_
   ,.'               ヽ.      .! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ
  /      ハ i     、    ',    く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //
  / /  ハ / i ハ __ _  ';    i    Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ
  i i  /!:,!丿 /ノ  -─ ヽ!,.i   |     | i /∠/   、__ ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ
  | ! ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) ! ハ  |     V,/Kヒ_]     ヒ_ン )  !∠´   ヽ \ ヽ
  | iヽ !'"///    ///"'  |  |   |     イ' ト'"  ,___,  "'  ´∠ )  i i  ヽ
  リ i  7    ( ̄j     .|  | ハ     リ.│   ヽ _ン      イ |ト | |ヽ  '
 / | |ゝ、          .,イ|  | i ヽ    ,ノ ヽ         .ル,| リ i j | ',  i
   | | !::i:>ー-r   i;:-!.::::::|  |.,_   \   レ ル` ー--─ ´   ノ   V イ i ノ

   !''i::-- ,,,..._     _....,,,, -ri
  .i .|:::::::::.,, -''''"" ̄""''''-;;;::::::::i !
   ! !::::/           ヽ:;j !
   ヾ/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
   /i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',
  ∠ニi ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' .'i  風穴を開けたらカレーを流し込みパンで蓋をします。
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"       "' i .レ'   このスレはエヴァンスグループの提供でお送りします
  ノノ (  ,ハ    ─   人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 __, ,.イ  ハ

以上、テンプレ終了

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 17:47:03.17 ID:D59bQDgj00404.net
>>1
おつ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 18:19:05.24 ID:1k7YCFGb00404.net
スレ立て乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 18:49:00.01 ID:9dWZktoAa0404.net
>>1


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 19:52:57.54 ID:CToItFGaF0404.net
>>1
乙です

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 07:20:26.52 ID:mxDqB3W+r.net
とりあえず名前で 9b- はNGだね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c3-bVUD [118.86.3.36]):2020/04/05(日) 16:35:17 ID:ZvLGNotl0.net
>>1
乙です

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF39-viHC [106.171.75.32]):2020/04/06(月) 10:17:28 ID:n7LVJPgfF.net
テック系メディアからPS5の情報あったみたいだけどいつもの技術情報だったね
はやく発売日を知りたいよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 19:11:42.01 ID:BMv4Xb1p0.net
実際のプレイ動画はいつ見せてもらんのか
どのソフトでも構わんから見せてくれ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 769b-EnP3 [153.228.101.204]):2020/04/06(月) 20:53:04 ID:TKayIT200.net
>>12
恐らく先に動画公開されるのであればPS4互換ソフトのPS5上の動作とPS4上の動作を比較する動画となるだろう
PS5ソフトに関しては正式発表時に公開されると思われる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 21:14:00.49 ID:GtKvt1eAx.net
セガがどうなってるかだな
新サクラのDLCとかはすべて終わっているのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 21:16:29.62 ID:zYAqYW760.net
PS4の時は2月に発表されて6月のE3で本体公開と一部のローンチソフト公開、11月に北米で発売だったかな
今年はE3中止になってるから別な手段で発表されると思う
発表の時はローンチソフトに戦ヴァル5きてほしい!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 21:42:22.33 ID:Rlo7Lv++0.net
>>14
シーズンパスで予定されてたDLCは1月に出し切ったみたいだけど、その後3月にアニメの放送開始を記念してアプデをしてるね
放送終了時にまた何か展開があるかもしれない
https://sakura-taisen.com/game/shin-sakura/netabare/

余談だが、戦ヴァル4にはなかった丁寧なアプデと詳細報告でうらやましい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 21:49:51.85 ID:kle/gCv+0.net
PS4の時は発売する年内に最初の発表があったんだね
もっと発表から長い間かかってたのかと思ってた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 22:29:11.05 ID:Vo/zuLYo0.net
re3の追跡者をセルベリアちゃんにしたい
セルベリアちゃんに襲われるなら本望

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 22:37:09.87 ID:976ZmFA00.net
今更安かったから4始めたけどこれかなりの名ゲじゃね…?どっぷり時間忘れて外出自粛捗る

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 22:49:27.31 ID:+4I/a8PFa.net
紛れもなくいい作品だ
新規の人が増えてるようで嬉しい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 04:50:32.97 ID:oJU87WT+x.net
>>16
そうか、4月からアニメ放送開始だったな
新サクラは全チームの作業を止めて協力させてたみたいだが、戦ヴァルチームは完全に新サクラチームだろうしなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-kcjj [126.234.112.118]):2020/04/07(火) 08:33:06 ID:oOwLCc8zr.net
自演臭くて草

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 15:02:48.04 ID:Y6+Rv9fq0.net
新サクラが終わるまでは動かんだろな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 16:51:08.88 ID:0FIb/9bXF.net
>>12-13
はやく動画みたいよね
PS4からどのくらい綺麗になってるんだろう?

>>15
各開発会社がそれぞれ同じタイミングで配信するか、発表用の会場に集まって順番に配信かな?

>>19
1もおもしろいから4クリアしたらやってみて!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:18:18.39 ID:QdgqEs7h0.net
>>13
PS4互換のソフトよりPS5ソフトのほうが見てえな
互換してもグラフィックが劇的に向上すると思えん

>>20
4はジワ売れでどんだけ増えてんのかね
セガが情報持ってたら知りたいぞ

>>24
PS4も十分すげえグラだけどPS5のグラを見たらもうPS4に戻れない、ってレベルを期待したいが高望みしすぎか
PS2からPS3の進化具合よりPS3からPS4の進化具合に近いだろうな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 19:30:06.25 ID:eI0vkVTZ0.net
>>24
配信するためにゲーム会社の人達が集まることも危ないからyoutubeで配信がいいと思う

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:39:12.87 ID:DVo79ZE+a.net
>>25
100万本の大台越えたら発表すると思うけど、PS4とswitchとsteam合わせてもまだまだ越えるのは難しいと思う
数年単位のジワ売れが必要でしょ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8912-luM7 [114.188.242.96]):2020/04/07(火) 23:14:35 ID:EtsUWQ1f0.net
>>15
はい、戦ヴァル5をぜひローンチにしてほしいです

>>17
同じく発表されてから長い期間が必要だと思っていました
でもPS4の発表から発売までの長さはちょうどいいと思えます

>>25
PS4のゲームを初めて遊んだ時、画面の美しさに感動しました
PS5にも感動できる美しさを期待したいですね

>>27
まだ2年なのでこれからですね
もっと多くの人に戦ヴァルを知っていただきたいです

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa76-11hs [117.53.3.65]):2020/04/08(水) 16:17:47 ID:tsCe0AAT0.net
セールで4と1買って1からやってるけど携帯モード最高だな
稼ぎが捗る
PS3時代よりバリアス砂漠に留まってしまいそう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-Tx8b [1.72.6.169]):2020/04/08(水) 16:52:19 ID:Jg9VvRbpd.net
4のストーリーが微妙って評価を見たけどどうなんだろ
ちなみに1は楽しかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-MIpf [124.35.43.129]):2020/04/08(水) 17:05:04 ID:akVM1UdN0.net
具体的なネタバレはもちろん避けるが、少し踏み込んで書く

序盤を中心に味方のメインキャラが話を引っかき回すうえに、幼なじみどうしという設定だからプレイヤーは置いてきぼりになるかも
逆に中盤以降は厳しい状況で苦渋の決断を迫られる場面も多くなって、どんどん盛り上がっていく
1と違って「勧善懲悪でスッキリ」という話ではないけど、若い主人公が必死にもがく感じは個人的にシリーズで一番好き

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-eA5x [49.98.166.240]):2020/04/08(水) 17:10:05 ID:yA+lynFSd.net
>>30
1が楽しめるなら4も十分楽しめるよ
アニメ見たせいでもあるけど1は色々すっとばしてて感情移入できなかったな

個人的にストーリーは3421の順で好きだわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 17:27:22.29 ID:dfSX4V9N0.net
1は主人公のラブコメ演出がな…
熱い所も多いんだが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 18:13:38.77 ID:bgc3ZV7c0.net
PS5のコントローラーはフォルムが丸みを帯びていてSF作品に登場しそうなガジェットという感じがしますね
白と黒のデザインが格好いいと思います

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 18:38:19.92 ID:LSOKwne60.net
1はキャラ別ミッション無いのも痛いわ
メインはほぼ数人しか絡まないから
分隊でやってる感が凄かった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 18:45:58.46 ID:dfSX4V9N0.net
1の粗い所は仕方ない。4は1人ずつやって欲しかったが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 18:53:24.20 ID:QAfbzD170.net
>>27
4で全ハード累計100万を達成してほしいが遠い将来の話か

>>28
実機画面見ないことにはなんとも言えんけどいいグラになってるといいな

>>30
1には及ばないが4も悪くはない、過剰に貶す奴の声がでかいんだよ
好みの分かれる部分があるっちゃある
その部分を直したりシナリオ補完された完全版ってヤツが発売されたらやってみたいと思うぞ

>>35
後の作品で追加された要素が最初の作品にないから痛いって無茶な言い分すぎね
1のリメイクで隊員断章追加すりゃ解決できるぞ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 19:02:18.39 ID:LSOKwne60.net
>>37
いや、実際メイン数人以外の小隊メンバーほぼいるだけじゃん…(いる描写すらないが)
アニメではメイン数人+割と目立つキャラがちゃんと話に入ってたけどさ
リメイクするならストーリーの会話も追加してほしいわ
列車戦後とかそんなさらっと流せる内容?って感じだったし…

あくまでシナリオの評価だろ?システム面はかなり良かったと思ってるけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-AglQ [118.86.3.36]):2020/04/08(水) 19:34:00 ID:kv/vLXoN0.net
>>28
PS5は発売日の発表や先行き不安から待たされてる感じを強く感じるよ


>>30
ストーリーに物足りないところがあっても戦闘がおもしろいから気にならなかったよ

>>34
見た時に困惑したけど慣れるとカッコいいかも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e31-/oOP [153.232.24.172]):2020/04/08(水) 20:24:56 ID:QAfbzD170.net
>>38
本編シナリオに他の隊員が出演してないところも後から改善されたとこじゃん
リメイクでメインシナリオに隊員参加すんのは賛成だな

アニメは脚本家のエゴで不要な三角関係入れてバランス悪くなってたから好かん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 21:06:41.37 ID:BnpSa4Tx0.net
>>30
微妙だよ
ストーリー的に帝国に攻めていってるのに地図上でどういう動きしてるかまったくわからんのがひどい
あとヒロインが親の仇よりも命の恩人の主人公を逆恨みしてるのがイミフすぎる
親の敵に遭遇してもなんの絡みもないのもおかしいし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 21:38:52.14 ID:i2o0CQGMx.net
荒らしに説明したらあかん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-rY+p [180.235.59.85]):2020/04/08(水) 22:33:46 ID:AXriIbKl0.net
>>28
ローンチでさらに生きていたセルベリアちゃんがヒロインになってくれたら戦ヴァル5を崇め奉る所存!

>>34
>>39
近未来感があって好き
PS5本体も同じカラーリングになりそう?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 23:52:18.40 ID:akVM1UdN0.net
>>36
4のサブキャラ40人は豪華だけど、3人一組なのが惜しかった
3みたいに20人くらいに絞れば、断章を個別に用意できるとは思う

>>41
地図については、3にあった章ごとの冒頭解説や進軍マップと比べるとどうしてもね
https://youtu.be/DyDoQ0ncj8M?t=3m40s

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-0UcX [210.148.125.116]):2020/04/09(Thu) 10:19:00 ID:iZUBsXRpM.net
>>37
それな
粗探しして執拗に貶す奴ウザすぎ
貶すところ探すためにゲームやってるのかと思うときがある

>>43
本体の色がコントローラーと同じになるのはいい
だが形は流線形より四角い方がいい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 11:50:11.07 ID:q4JbjZHIr.net
全レスこども部屋おぢさんをNGにしてもスレが成立するんだね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475a-jz5X [202.88.196.154]):2020/04/09(Thu) 13:12:22 ID:ExRTHjva0.net
4でやり残してたハード演習をクリアしたら船員が使えるようになった
こういうのいいな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF47-yeXs [106.171.73.171]):2020/04/09(Thu) 14:20:29 ID:9pjtJ6R3F.net
>>26
そっか、人が密集しちゃうから集まれないんだね
youtubeの他にもいろんな配信方法あるから、各ゲーム会社が配信しやすい方法でいいと思う!
コントローラーが公開されたから本体の公開も近いかな?

>>30
ストーリーが微妙と思えたり気にならなかったりって人によるんじゃないかな?
戦闘のところは擲弾兵の迎撃が辛い時あるけど、1を楽しく遊べた人は4も楽しく遊べると思うよ

>>43
PS5本体とコントローラーは同じ感じになるよね
PS4までの見た目から思いきって変わりそうでワクワクする!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e56-hgRd [113.43.189.97]):2020/04/09(Thu) 15:17:12 ID:QufxFdpo0.net
1と4やるとわかるけどザカとラズって同じ声だよね、てかワンピースのゾロの人だよね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475a-jz5X [202.88.196.154]):2020/04/09(Thu) 15:19:07 ID:ExRTHjva0.net
FF10のワッカ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Fqhg [182.251.77.59]):2020/04/09(Thu) 17:11:30 ID:w1QeELBKa.net
>>28
増えるとしたらsteamユーザーが一番増えると思う
PCあればできる敷居の低さと第7小隊DLC付きのシーズンパスあるしな

>>43
>>48
DualSenseに合わせたファンメイドのコンセプトアート作られてるな
ちょっと加湿器に似てるw
近々本体の画像も公開されるかもしれないな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 19:31:48.08 ID:hy+hKi0L0.net
>>45
丸みがあるPS3と四角いPS4、PS5はどんな形だろうね?

>>48
>>51
本体は配信で初公開されるんじゃないかな
公開される時は発売日やローンチ紹介も一緒になると思うよ

>>49
ゾロが有名だけど銀魂の土方も忘れちゃいけない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 19:53:08.51 ID:8uGw2yhP0.net
>>45
本当に酷かったらアンチスレの一つは立ちそうなもんだが立ってないよな

>>52
三角にしようぜ!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 21:35:02.22 ID:QufxFdpo0.net
4クリアしたけどなんでこんな良いゲームもっと売れないのかなと思った、やっぱこの手の類いのは層が偏るのかな…残念

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 22:22:32.56 ID:rhZIu13J0.net
>>43
ツートンカラーになるのは間違いないと思う
本体の方もはやく見てみたい

>>54
SRPG市場が昔と比べて小さくなってるからだよね
いいゲームなのにもったいない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-G158 [124.211.230.137]):2020/04/09(Thu) 23:01:31 ID:b/DyVBsk0.net
やっぱマップは3が一番だな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-MIpf [124.35.43.129]):2020/04/09(Thu) 23:40:26 ID:ypHOYvCx0.net
>>54
原因についてはまさにその通りだろうね

1のお客様のアンケート回答や、ユーザープロフィール調査の分析を通して、
われわれが驚いたのは想定以上に、ユーザーの年齢層が高めで、かつ男性が多かったこと。
もちろんそこが主要ターゲット層ではあるのですが「男性が95%」とまで偏ってたので、やはり「うーむ」と思わざるを得ませんでした。
https://ameblo.jp/val-log/entry-10406041089.html

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 05:50:52.36 ID:7Fgi0liRx.net
SRPGだとFEが売れてるが、戦ヴァルは一見しただけではSRPGぽさが伝わらないのも原因かな
遊ぶと分かるんだが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-U3b5 [182.251.125.122]):2020/04/10(金) 08:26:01 ID:5pRT6KX4a.net
RAITAのイラストが男性向けだからな女の子が女性向けみたいな雰囲気ではない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 17:59:17.98 ID:NEbknRnBa.net
>>52
Sonyはどんな配信をやるつもりなんだろうか
他の会社はE3の代わりにSummer of Gamingを開催するけどSonyの名前はないみたいだから別で配信やるんだろうな

>>54
“やればわかるおもしろさ”を伝えられたらもっと売れると思うけど、どうやって伝えればいいのかが難題だよ
クチコミに頼る他ないのが現状か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 19:33:24.90 ID:TNEGdq1m0.net
うーん勿体無いなー、今回のセールを機にもう少し世に広まってほしい

FE風花雪月だってあそこまで売れたんだからまだSRPGはまだまだ余地あると思うんよね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 19:50:31.12 ID:WkO6AqVk0.net
戦ヴァルの最たる特徴であるブリッツがどのような面白さであるかを口頭や動画によって他者に伝えることは困難だろう
真に理解してもらうには体験による実感が必要である
多くのメディアによる宣伝で戦ヴァルが面白いということを広め、体験してみようと思わせる必要があるだろう
その点において4はティザーサイトの完成から発売までの期間が短く、多くの人の目に触れる機会が少なかったことが残念でならない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 19:52:53.80 ID:UZYLgt4N0.net
4の体験版で購入したからなぁ
やはり遊ばないと分からない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 20:10:27.28 ID:Mke/bcOf0.net
そういう意味では4の宣伝は健闘してたと思う
ゲームメディアだけじゃなくファンも募集して体験会を開いて、その勢いで2日後に体験版も配信

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 22:30:28.10 ID:V/dXoSaW0.net
>>52
コントローラーの感じだと曲線を持つ筐体になるような気がします

>>53
斬新すぎる形でインパクトはありますね

>>61
SRPGのゲームが増えてくれて戦ヴァルもっと多くの人に知られるようになってほしいです
そして新作が何作も作られてほしいと思います

>>62
体験版をやって4の購入を決めたので実際に触ることは大事だと思います
やってみたいと思った切っ掛けは覚えていませんが、今後は多くの人に遊んでもらえるように広く宣伝したほうがいいと思います

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/10(金) 22:39:15.22 ID:wt8Snir50.net
>>54
>61
昔から偏りはあるよな
今はもっとひどく偏ってるつーか初心者が入りにくいジャンルだな
戦ヴァルはガチガチのSRPGじゃないから初心者にも入りやすいんだが、それが伝わってないんじゃね?
FE風花雪月は昔からの有名ブランドでキャラゲー全開にしたから売れたんだろうな

>>62
新サクラは宣伝費かけすぎ、4は宣伝費かけなさすぎって感じか
新サクラの宣伝費であの本数ダメージでかいが

>>65
斬新でもダサすぎだな、無し無しw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e56-hgRd [113.43.189.97]):2020/04/10(金) 23:40:39 ID:TNEGdq1m0.net
4の追加DLCで仲間になるヴァルキリア壊れ性能過ぎてわろた、完全にチート

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-MIpf [124.35.43.129]):2020/04/10(金) 23:42:18 ID:Mke/bcOf0.net
>>58
2作のPVを比較しても戦ヴァルは移動の場面が目立つし、演出面でもメリハリの少なさを印象付けるのかもね
その移動中に迎撃を受けるスリルとそれへの対応こそが、他にない魅力の一つだとは思うけど
https://i.imgur.com/ZZg1ZTv.png

BLiTZが超越したジャンルの壁
https://note.com/geekdrums/n/neb66d83c4108

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-rY+p [180.235.59.85]):2020/04/11(土) 10:36:36 ID:RR/ERqgq0.net
>>60
複数企業のイベントで一緒にやったほうがいいと思うけど、ソニー主導のイベントでお披露目したいのかな

>>65
確かにコントローラーからかけ離れたデザインにしないから丸みのある本体になりそう
PS5は今までのPSハードで一番かっこよくなると思う

>>67
セルベリアちゃん強いよね
クライマリアは足が遅くなかったらもう少し使いやすかったのに

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 11:09:53.42 ID:U3CrfQc60.net
>>68
ジャンルを超越しすぎて逆に伝わりにくいという皮肉やな……
サクラ大戦3〜経験者には伝わるが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 17:10:31.00 ID:tD4EfS2L0.net
>>61
セールは注目を浴びやすいからやってみる人が少しずつ増えてると思うよ
人が増えれば増えるほど新作でてくれる可能性が高くなるね

>>62
動画でもある程度は伝わると思うけど、実際に遊ばないと戦ヴァルの良さは伝わりきらないからね
次の体験版はストーリー付きの序盤体験版より色んなミッションが入った戦闘メインの体験版がいいかも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 19:39:38.55 ID:dLC7M+Sr0.net
ゲーム性は良いんだけど、どうしても昨今のゲームと比較すると戦闘が地味ではあるよね
まぁ、アクロバティックな必殺ショットみたいな演出入れられても困るんだけどさ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 19:43:56.26 ID:gZTtUfAG0.net
ストーリー体験版とミッション体験版の二つ用意だな
キャラが気に入ったらやってみたくなる層いるだろ
逆にキャラやグラが合わなきゃ買う気になれん層もいるから判断材料は多いにこしたことない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e56-hgRd [113.43.189.97]):2020/04/11(土) 21:02:09 ID:1YAAa2XY0.net
4やってから1やってるんだけど1難し過ぎない?笑

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8312-KRXG [220.220.228.21]):2020/04/11(土) 21:47:00 ID:Iz3nvd2V0.net
1の一週目はチュートリアルだと思ってランクは気にしないでクリア優先した方がいいね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-MIpf [124.35.43.129]):2020/04/11(土) 21:56:37 ID:Rc3kcf7V0.net
>>74
作戦面での選択肢が多くなくて、ギミックでの初見殺しも4よりキツいね

>>75
低ランクが続くと部隊の強化が不十分になるけど遊撃で稼ぐのが面倒な人もいるだろうし、
ストーリーミッションを頑張ってSランクで進めるのもいいと思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e56-hgRd [113.43.189.97]):2020/04/11(土) 21:57:00 ID:1YAAa2XY0.net
やっぱそうなんだ笑 初見殺しとか多いし4までにバランス調整入ってんだろな、4がやり心地よい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e97-FJhV [113.43.249.17]):2020/04/11(土) 22:01:51 ID:qjN2gAPc0.net
1の10章まで行ったところで、何となくイーディ分隊のやつやってクリアしてしまったんだが酷いネタバレされたわw
そのネタバレ入れなくても良かっただろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 22:51:06.29 ID:sOzK4lctM.net
>>72
ファンタジー有りだけど戦争物のジャンルだから必殺技は似合わないと思う
戦ヴァルでは採用してほしくないな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73a6-5c0l [182.20.173.168]):2020/04/11(土) 23:03:56 ID:TvN5dEV+0.net
3の武装開放とかヴァルキュリア化とか好きだったな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-MIpf [124.35.43.129]):2020/04/11(土) 23:04:28 ID:Rc3kcf7V0.net
>>72
3の特殊化は、発動時のカットインやBGM一時変更があって楽しかった
特にヴァルキュリア化は使い所の見極めも含めて、常時ヴァルキュリア状態とは別の良さがあったな

>>78
大作戦のクリア後か
サブキャラ主役のいつでも遊べるDLCで、まさか本編のネタバレとはなあ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-AglQ [118.86.3.36]):2020/04/11(土) 23:30:25 ID:tD4EfS2L0.net
>>73
ストーリーより先にミッションだけ楽しめる体験版をやったらキャラの好みに関係無く気に入ってくれると思う
そのあとに序盤体験版がいいかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e84-pOGN [153.228.214.217]):2020/04/12(日) 00:51:51 ID:CbIZfhMV0.net
5あるならマップ(ステージのことではなく平面地図)を改善してほしい
カーソルをハシゴに合わせたら、テキストウィンドウが出るようにするとか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 12:14:51.50 ID:hbNp/3fG0.net
4やってるけどイージーでも敵の硬いし火力やべえなあ
てかヴォルツ主人公みたいなもんじゃんこれ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-/oOP [114.188.242.96]):2020/04/12(日) 13:09:01 ID:3VWfzAJS0.net
>>66
もしも三角形が実現したら残りは×型ですね
コントローラーのボタンマークが揃います

>>72
戦ヴァルにはヴァルキュリアがいますので他のキャラに必殺ショットはいらないと思います
そのような見た目の派手さよりも戦場の多彩さがほしいです

>>73
体験版を複数用意してミッションを多く楽しめたらいいですね
装備が固定で構いませんのでイージーからハードまでの難易度を揃えたミッションをやりたいです

>>83
マップ情報を真上からではなく斜め上から立体的に見えるようにしていただきたいです
ズームさせて地形がどのようになっているのか見えるともっといいです

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-rY+p [180.235.59.85]):2020/04/12(日) 18:39:28 ID:cDbRBsX50.net
必殺ショットってちょっとダサいと思っちゃった笑

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 19:18:09.91 ID:NpYBWIID0.net
>>66
宣伝費用が負担増になることは間違いないだろう
過剰宣伝は売上が思わしくない場合赤字に直結し、宣伝が少ない場合は売上の伸びが鈍化するだろう

>>71
体験版用に本編のミッションを使用することは避けるべきだろう
ゲームを遊んだ際にプレイした経験があると認識させるべきではない
マップのみ使用し本編には存在しないミッションを体験版に収録することが理想的である

>>72
アクロバティックな演出は現状の戦ヴァルの戦闘には不釣り合いと思われる
5以降においてアクション性が増しプレイヤーがそのアクションに慣れたならば違和感なく受け入れられるだろう

>>84
ヴォルツは戦ヴァル1の8章における無名の将校と同様に帝国軍人の人間性を垣間見る為の人物と言えるだろう
E小隊のライバルとして活躍の場が多く与えられ、更にクライマリアとの交流やフォルセへの友情が描かれることにより実質帝国サイドの影の主人公とも言うべき存在感を持つに至ったと思われる
また、断章の湯煙の休戦における帝国兵らも帝国軍人の人間性を垣間見せる点においてヴォルツと同様の役割となっている

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:49:37.72 ID:575NO01pa.net
>>62
仮にローンチに戦ヴァル5があったとしても今年は大型イベント自粛の動きでデカイ宣伝はできないんじゃないかと心配してる

>>73
1の時はパッケージ絵から骨太のストーリーと分からずに損してるみたいな話があったような気がする

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 23:32:30.33 ID:+bBpp3yu0.net
>>84
難易度選択による変化は、敵の火力(味方のダメージ)だけだよ
それと敵の弱点を適切な武器で突けば、ボス以外は基本的に1CPで倒せるはずだけど、硬さを感じるのはどんな場面?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 23:50:04.51 ID:5jBTsW7e0.net
>>83
>>85
コマンドモードに手を加えるのいいかも
偵察兵が見てきた情報が書き加えられてトーチカの攻撃範囲が赤い扇上の絵でマップ上に反映されたりね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 01:20:22.38 ID:DjaCQ2WO0.net
セルベリアちゃんに俺のまるごとソーセージパン食べさせたい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 07:28:02.66 ID:Ejnb+9gb0.net
過去作やってたからいつレイリィがヴァルキュリア化するんだろうなあってワクワクしてたら帝都突入まで来ちゃった
レイリィヴァルキュリアじゃ無いんかい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 16:49:50.27 ID:vv5YAcJc0.net
4クリアしてリマスター始めたけどウェルキンの声違いすぎてわらた
10年経つと男声優は変わる人は変わるなやっぱり

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 17:29:13.04 ID:uIKeHHTwa.net
10年前と同じ演技でキャラを演じてくださいって言われたら難しそうだな
アフレコの時にOKが出てこうなってるんだろうけど、指摘はなかったんだろうか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF47-yeXs [106.171.73.115]):2020/04/13(月) 18:41:40 ID:j1Zq/wMuF.net
>>69
コントローラーとお揃いのデザインになってたら絶対カッコいい!

>>72
どんな感じで派手になったらよさそうかな
砲撃で地面がえぐれるエフェクトつけるとか?

>>79
必殺技をいれちゃうと変な感じだね
無いほうがいいと思うよ

>>88
TGSの時期で収まっていてイベント開催できるようになってたらいいね

>>93
2〜3年に1回のペースでウェルキンを演じてたらあまり変わらかったかもしれないね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-KRXG [220.211.123.102]):2020/04/13(月) 19:57:00 ID:wQk14JSb0.net
東山奈央の声ってちんちんに響くよね
そう思わない?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e31-/oOP [153.232.24.172]):2020/04/13(月) 20:03:23 ID:T5rIvSUg0.net
>>82
順番は同時かストーリー先になるだろうな
新規層だけを意識した配信順することは無いと思うぞ

>>83
情報がごちゃごちゃしなきゃ有りだと思うわ

>>90
プレイしてから硬派なストーリーって気付くプレイヤー多かったな

>>90
悪くないな
砲撃地点が1ターン前にわかってるからトーチカや対戦車砲の射程が見えるようになっていいと思うぞ
ONOFFできるともっといいな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-AwP8 [180.3.182.246]):2020/04/13(月) 22:25:46 ID:RGfm5AyU0.net
1リマスターと4やって凄く面白かったんだけどセールで980円の蒼き革命のヴァルキュリアってどうなの?
声優さん豪華だけど値段が物語ってるデキ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 22:53:30.46 ID:I0CzAwsT0.net
>>92
クライマリアとアンジェでヴァルキュリア人枠埋まってるもん

>>93
何年もやってないキャラはだったし仕方ないよ

>>95
長く間を開けちゃったからね
声優さんは色んなキャラを演じるし何年も前のキャラをそのままで演じることは難しいと思う

>>97
次のターンの砲撃予測ってどういう理屈でやってるんだろって思った
ゲーム上の都合だと思うけど考えたら着弾地点がバレバレになってるのおかしいw

>>98
ヴァルキュリアの名前借りてるまったく別物のゲームだよ
評判はあまりよくないみたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e31-/oOP [153.232.24.172]):2020/04/13(月) 23:00:52 ID:T5rIvSUg0.net
>>97の「プレイしてから」のレスは>>88あてな
アンカミスった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-MIpf [124.35.43.129]):2020/04/13(月) 23:49:47 ID:28WWurUw0.net
>>92
シリーズで当たり前のシナリオ構造だったけど、4で変わったね
他にも自身の正義を揺さぶられて、目の前の作戦に強く葛藤するようになったりとか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-/oOP [114.188.242.96]):2020/04/14(火) 08:42:25 ID:sqMYI42S0.net
>>90
難易度が低くなりそうですが良い改良点になると思います

>>93-94
4の次にリマスターをやったので声の違いに驚きました
10年の加齢で声の調子が変わってしまったのでしょうか
演技を忘れてしまったことも違いの理由になっていそうですね

>>98
あまり良い評判は聞いていないです
セールで980円はとても安いですね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-KRXG [220.211.123.102]):2020/04/14(火) 18:58:00 ID:1taLgKYW0.net
この全レス君なんなの
いつの間に住み着いたんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 19:20:15.66 ID:H3yjQqID0.net
分からんが、とりあえず蒼ヴァルに対しての感想がやってないのが分かってひどい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 19:30:05.63 ID:rZnuH85Za.net
>>103
敬語セルベリアファン[114.18
昨年4月から
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1548418221/622

>>104
語ることがないのに黙ってられず無理やりレスするのが、まさに「全レス君」たるゆえんなんだよね
強いて言えば蒼ヴァルを叩きたいだけ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-AglQ [106.167.41.224]):2020/04/14(火) 19:40:57 ID:cAoEY+an0.net
>>103
昔からいるよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e31-/oOP [153.232.24.172]):2020/04/14(火) 19:50:57 ID:MytUWNjH0.net
>>98
蒼ヴァルスレで聞いたほうが早いと思ったんだが過去ログになってんのか
戦闘がおもしろくないって前スレでボロクソ言ってる人いたぞ
自分で確かめたかったら体験版やってみたらいいんじゃね

>>99
言われてみりゃ変だな
正確な爆撃範囲がわかるんなら敵の配置も全部わかってくれていいじゃんw
ハードで爆撃範囲がわからなくなったらおもしろくなりそうだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 20:29:19.83 ID:6rQBlvGM0.net
リマスターやってやっと思い出した
俺は12年前に7章で詰まってやめたんだった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2356-MIpf [124.35.43.129]):2020/04/14(火) 20:41:06 ID:Ty6bFhih0.net
クリアまでのターン数が多いし仕掛けが後から説明されるから、難しいというよりもしんどいね
しかもミッション中の会話も丸ごとスキップはできなくて、再挑戦にも労力が要る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 20:53:42.57 ID:6rQBlvGM0.net
>>109
子供だった自分の心をへし折るには十分な出来であった
ここ突破しないと遊撃の楽な稼ぎポイントにもたどり着けんし
てか4やった後だと対戦車の命中率が低すぎてイラッとする
当時もラルゴが近距離から外しまくってぶちギレてた記憶ある

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 21:05:50.46 ID:tHt7TTva0.net
>>107
どこに砲撃されるかわからないって緊張感あると思うけど、やりすぎたら緊張感よりストレスになると思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 21:10:14.42 ID:Ty6bFhih0.net
>>110
命中率は、オーダー「精密射撃」を毎ターン使えば一応補えるよ
狙撃レベル5である程度手軽に覚えられるし、ミッションとしてもゲルビルの行動を待つ部分が大きいからCPの余裕はあると思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 21:22:52.35 ID:iGAnWX3g0.net
>>111
マップ半分くらいの広さが指定されてその中にランダムで今までと同じ範囲の砲撃のがいいかも、それで一度撃たれた範囲は何ターンかは安全圏になるとか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 22:19:08.72 ID:QFOYiFBa0.net
着弾位置隠していいが避難場所で塹壕のあるマップでやらないと擲弾迎撃よりヘイト集めることになるぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 22:31:27.01 ID:sqMYI42S0.net
>>107
爆撃される場所が分からなかったら難易度がすごく上がりそうですね
市街地で爆撃されたら建物が壊れて一部の道が通れなくなったらいいと思います

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 23:50:20.33 ID:X5Kst9Taa.net
1のナジアル前半戦はマップの半分くらいがロケット弾の爆撃範囲になっていたな
塹壕に入ってるとダメージ無しだったか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 06:26:10.83 ID:Ew5z0jIIx.net
途中セーブできない3に比べると1は緩いよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-E7be [126.208.159.69]):2020/04/15(水) 09:34:00 ID:KdVWQ3gOr.net
>>103
>>105

専用ブラウザ入れてるなら
9b-
56-
39
これを名前でNGにぶち込めばスッキリするよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM15-KV/4 [202.214.231.5]):2020/04/15(水) 18:20:19 ID:YFBmn0clM.net
>>95
それな
戦ヴァルで必殺技は恥ずかしい

>>115
ランダムなタイミングで自動発動するマップギミックか?
瓦礫や炎で強制的にマップ変化したらいいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19b-+h4N [180.235.57.126]):2020/04/15(水) 18:42:04 ID:QqraJYYj0.net
セガさん戦ヴァル5のヒロインをセルベリアちゃんにしてください

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-EotI [153.228.101.204]):2020/04/15(水) 19:51:33 ID:BatvfZJP0.net
>>88
宣伝はデジタル主体で行うことになるだろう
イベント開催は叶わなくとも手段は用意可能である

>>90
コマンドモードの改良は良い着眼点だろう
アクションモードが戦ヴァルの真髄であるが密接に関わるコマンドモードにおいても手を加えるべきである

>>107
現状の難易度による変化は敵攻撃力上昇であり、やや安易な設定と言えるだろう
攻撃力上昇の他に変化をつけることが必要である
爆撃位置の非表示や踏破していない箇所の白紙化による情報隠匿、且つ他の難易度には存在しないバリケード等による進軍ルートの変化、敵配置の変更等によって難易度変化に多様性を持たせることが可能となるだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1912-Rppf [114.188.242.96]):2020/04/15(水) 20:07:48 ID:5tCzsYRZ0.net
>>119
はい、マップギミックは増えると思いますので爆撃を活用してギミックの種類を増やしてほしいと思いました

>>120
セルベリアは生存か復活でヒロイン抜擢してほしいです
5ですぐに実現してくれたらとても嬉しいです

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/15(水) 20:57:30.46 ID:ORqQ7Fhva.net
>>121
配信手段はたくさんあるし配信でも盛り上がると思うけどTGSやE3ほどの宣伝効果は期待できないと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb31-Rppf [153.232.24.172]):2020/04/15(水) 22:42:58 ID:RL7RKitY0.net
>>111
帝国擲弾兵の迎撃でイライラするプレイヤーには合わんだろうな
操作中にふき飛ばされるよりターン終了時にふき飛ばされるほうがマシだと思いたい

>>115
爆撃されても防げる屋根がありゃそんなに難易度はあがらんと思うぞ
4にあった小さい屋根のオブジェクトは入れる人数少なくて使いにくいと思うが

>>121
難易度でルート変わるのいいな
敵配置変わったら攻め方変えなきゃならんしそういう変化は歓迎だ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-4fgg [182.251.74.71]):2020/04/16(Thu) 11:54:52 ID:J6I1zXx9a.net
steamで4のComplete Editionが66%オフ
ジワ売れ加速してくれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12c-1Arw [124.211.230.137]):2020/04/16(Thu) 15:47:33 ID:dnprakyT0.net
全レスうぜぇな。いつまで喋ってんだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-E7be [126.179.118.107]):2020/04/16(Thu) 16:42:00 ID:nyc5qLZgr.net
>>126
全レスをNGにして連鎖あぼーんも設定しておけば、生体bot荒らしも一緒に消えてスッキリ
https://i.imgur.com/4nL19pS.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 18:23:21.45 ID:dnprakyT0.net
>>127
ありがとう。設定しとく。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 18:35:59.45 ID:GWZYpsSu0.net
>>122
セガさんに届け、この想い!

>>125
スチームはいつだったか忘れたけどこの前もセールしてたよね
また戦ヴァルプレイヤーが増えるかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFd5-/52e [106.171.78.112]):2020/04/16(Thu) 19:23:58 ID:9MXE8cmUF.net
>>99
そうだね
ちょっと時間が空きすぎたよね

>>120
カイをヒロインにした戦ヴァルやりたい!

>>124
擲弾迎撃をよける屋根に擲弾兵を待避させてたら敵兵ターンで真横から撃たれて倒されたことあったよへ
突撃兵を連れてくればよかったと思った

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb31-Rppf [153.232.24.172]):2020/04/16(Thu) 20:51:37 ID:ZdtuCE210.net
上からの迎撃ばかりに気を取られて安地に入って油断したな
その手の油断は初期の擲弾迎撃に慣れてない頃だけだと思うが、スタッフの思惑通りかもしれんw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 23:43:16.68 ID:Io5emLu50.net
>>125
まだ平日の段階なのに、同時接続数で言うと先月のセール時のピークを既に越えてるは嬉しいね
https://steamdb.info/app/790820/graphs/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 23:47:28.96 ID:OsBROinS0.net
>>124
マシだけど運が悪く命中しちゃったらロードする人いると思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-KC5l [106.73.73.128]):2020/04/17(金) 14:27:07 ID:01R+Qgak0.net
出社停止で暇だしコレかFE風花雪月か買おうかと迷って
コッチにしようと思ったら3日前まで3千円くらいで売ってたと知り
8千円ちょいでポチる手がフリーズしてしまった…
もうちょい早く知ってたらなあ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-KV/4 [210.148.125.18]):2020/04/17(金) 14:31:10 ID:uZOWkSTBM.net
オーダーの爆撃要請と別で味方陣営の爆撃を追加したらいい
敵の爆撃は着弾位置が見えなくて味方の爆撃は着弾位置を教えてもらえるから位置がマップ上に表示される
爆撃だらけの地獄みたいなミッションできるぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d156-f6qb [124.35.43.129]):2020/04/17(金) 14:54:16 ID:QxLqlOZf0.net
>>134
4のことかな。間に合わなくて残念だ

スイッチなら代わりに1を買うのもいいと思う
基本的なシステムやUIの快適さは、良くも悪くも4とほとんど変わらない
値段も元々が約2200円で、セール時でもせいぜい10%オフだし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-jop9 [106.73.73.128]):2020/04/17(金) 16:46:10 ID:01R+Qgak0.net
>>136
あー、ここシリーズ全般なのか失礼
そう4のこと
シリーズ未体験なのでまずは1で金額抑えながら
面白かったら次のセール狙うのがいいかもね
ありがとう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 17:21:39.94 ID:S6MmbQyoF.net
>>131
スタッフさんの狙いに嵌められたってことだったら光栄かもね
初見殺しじゃないけどいいトラップだね

>>135
敵の砲撃箇所がわかるのって今考えるとちょっと変だったね、味方の砲撃箇所がわかるのは当然だね
味方の砲撃はあっていいと思うよ

>>137
1は安いしシリーズの基礎だから最初に始めるのが正解だね
4のセールは何回もやってるから、そのうちまたセールしてくれると思うよ!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-E7be [126.34.122.48]):2020/04/17(金) 18:00:03 ID:jIqwi+6Gr.net
アウウィフ と d5- もNG追加だね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd7-aOdJ [119.170.33.20]):2020/04/17(金) 18:38:22 ID:TLTNnOVu0.net
初代以来で4プレイしてるけど、擲弾兵がクッソ強くない?
壁越しだから思った以上に射程長いし、迎撃弾も精度甘いけどリターン大きめなのも強い

あとなんか初代と比べると突撃兵が使いやすい気もする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1912-Rppf [114.188.242.96]):2020/04/17(金) 18:40:21 ID:8tt9GWSb0.net
>>129
セルベリアはコラボでの重用やフィギュアが多く作られていますのでセガは認識してくれていると思います
セルベリアヒロインを実現してほしいです

>>135
ミッションで対戦車砲や機関銃や爆撃が用意されているのはいつも敵側だけでしたので、味方で使えるようになってほしいです

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95a-thIy [202.88.196.238]):2020/04/17(金) 18:53:03 ID:cyZNA9j70.net
>>140
草むらに隠れてると当たらんし、マップによっては役に立たないのでバランスは取れてるかな
1は偵察無双だったが、4は満遍なく優れてる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d156-f6qb [124.35.43.129]):2020/04/17(金) 18:53:56 ID:QxLqlOZf0.net
>>140
擲弾は敵味方のどちらにいても、新兵科らしく大きい存在感があるね
自軍だとマップによっては縦横無尽に攻撃できるし、敵としては迎撃されないようにどう対処するかがおもしろい

突撃はAPが1から大きく伸びた(350→500)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 19:11:32.36 ID:TLTNnOVu0.net
突撃兵のAPそんなに増えてたのか……そりゃ使いやすくも感じるわ
直接指揮も偵察無双にならないように、偵察のリーダー居ないようにしてるっぽいですね
5章までクリアしたけど、良い意味で懐かしさ感じてるから、ゆっくりクリアします

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 19:12:33.91 ID:FCn2jlQ2a.net
>>140
後々帝国側の擲弾兵が多く配置されてるところに行くとこっちの迎撃が全然当たらなく思えたりする

突撃兵というか狙撃兵や対戦車兵とかも1と比べてAP増やされてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb31-Rppf [153.232.24.172]):2020/04/17(金) 19:36:04 ID:uJdMA0E20.net
>>135
>>138
味方の爆撃がないのはオーダーでやれってことだからじゃね?
敵は何度も撃ってきてシップオーダーは回数制限ありだか不公平だけどさ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 21:08:04.51 ID:Yjkj9/5W0.net
敵の陣地に攻めるわけだから敵側だけ爆撃やトーチカみたいな固定迎撃ユニットが置いてあるのはいいと思う
味方の前線基地を攻撃されるミッションは味方爆撃と固定ユニットを用意してほしいかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19b-+h4N [180.235.57.126]):2020/04/17(金) 22:05:41 ID:k/hDbmGL0.net
>>130
まず先にカイ含めたクロード達が続編に登場するところからかな?
DLCで登場することになると思うけど、1作のみ出演ですぐにヒロイン昇格は余程のことがないとなさそう

>>141
セルベリアちゃんの人気を活かしてヒロイン抜擢
10年以上願い続けてるからそろそろ夢を叶えてほしい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d156-f6qb [124.35.43.129]):2020/04/17(金) 22:09:33 ID:QxLqlOZf0.net
>>145
APについては確かに偵察以外の4兵科で増えてるけど、使いやすさで言うと突撃は特に強化されてるんじゃないかな
例えば狙撃のAP伸び率は突撃以上だが(250→400)、APをフルに消費しながら連続で行動する場面は比較的少ないと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-KV/4 [163.49.212.111]):2020/04/17(金) 22:27:26 ID:8fZ4ArDiM.net
>>146
オーダーあるから味方陣営の爆撃無しは説明として苦しいな
4の回数制限しかり1は支援榴弾のCP3と支援爆撃のCP6でコスト高くて毎回オーダーできないし
味方のオート爆撃はあっていいと思うぞ

>>147
防衛ミッションに迎撃ユニットが一切無いって妙な話だな
5は迎撃ユニットを使えるようにしてほしいぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb31-Rppf [153.232.24.172]):2020/04/17(金) 23:17:22 ID:uJdMA0E20.net
ゲームで敵のほうが強いのは当然と言えば当然だし戦ヴァルもそうなんじゃね?
完全公平にしてたらヌルゲーになりかねないと思うぞ
どうしても追加するんなら爆撃の効果を加味して敵の攻撃力や防御力を高めに設定するんじゃね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 12:47:34.52 ID:ltV963KX0.net
というか4が一番シリーズの中では温かった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-EotI [153.228.101.204]):2020/04/18(土) 14:00:26 ID:811H/kKx0.net
>>147
敵前線基地が防御陣地を構築するために機関銃や対戦車砲が配備されているという理由は妥当だろう
自軍で使用する場合は防衛戦が主となるが、そのためには防衛ミッション数を多く用意しなければならない
敵前線基地の攻撃においても使用できなければ自軍の固定兵器を使う機会は限られてしまうだろう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1312-bl7K [219.167.51.6]):2020/04/18(土) 14:02:40 ID:ltV963KX0.net
2と3もSwitchでリマスターはよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 14:25:20.58 ID:stCk9fqW0.net
>>153
敵の陣地を攻める時は中間拠点の制圧や歩兵が確保した戦域に応じて固定ユニットを設置できたらいいかもね
半分以上のマップを制圧したら味方の砲兵部隊が到着して爆撃を開始してくれたらいいと思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-E7be [126.204.193.188]):2020/04/18(土) 16:01:12 ID:aR3WZ3Vmr.net
1のマップ携帯で3のストーリーをやってみたいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-4fgg [182.251.73.83]):2020/04/18(土) 16:27:43 ID:p3fQ4BiUa.net
制圧した範囲に応じてクリアランクに+補正できればいいな
固定ユニットを設置したら更に+
ターン数の短さでクリアランクが高くなる単純な評価から変えれば戦い方に多様性を持たせられそうだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 17:08:14.83 ID:9HPj799B0.net
>>155
デカイマップの時にやりてえな
制空権じゃねえけど制圧面積の大きさで攻撃手段増えたらおもしろそうじゃん
小さいマップには使えないがな

>>157
ランク計算が面倒そうだが今のままよりずっといいな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 19:24:53.34 ID:AvbAxkGQ0.net
>>137だけど
1をダウンロードして始めてみたよ
難しいねコレ
9人出せるからよく分からず最初から9人並べてたけど
それだとCP不足でみんなで押し上げられないから
旗取ったとこから出してく感じなんだな
気付くまで時間かかった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 19:33:41.11 ID:stCk9fqW0.net
>>159
偵察兵や突撃兵で中間拠点を占拠して、APの少ない兵科を呼ぶって動きが基本ね
呼んでから1ターン後に来るから中間拠点を奪還されないように防御考えなきゃいけないからどうやって守るか考えてうまく行くと楽しいよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95a-thIy [202.88.196.148]):2020/04/18(土) 20:14:44 ID:b7Z12c7q0.net
1はAPある偵察が強すぎる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-bQkM [106.180.38.232]):2020/04/18(土) 20:21:35 ID:t2eY2Ylpa.net
確かに拠点占拠役として挙がるのは、「偵察や突撃」というよりも主に偵察だな
まあ突撃にしかできないことももちろんあるし、それなりに出番も多いとは思うが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 20:44:46.78 ID:48dS6kFP0.net
>>153
戦ヴァルって拮抗してたり劣勢になってるところから逆転する感じでだいたい攻めていくミッションが多くて攻められるところ少ないよね
4のリーンブル退却戦でヴォルツに襲われたところが防衛戦になりそうだったかな

>>155
自分で設置して使えたらやってみたいけど固定で動かせなかったら敵が来ないと使えないよね
防衛戦で無限増援のあるミッションで使えたらいいなと思う

>>159
4では擲弾兵の攻撃で視点を変えることに気付かないでクリアした人がいたかな?
早めに気付いてよかったね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b56-jy4l [113.43.189.97]):2020/04/18(土) 22:42:37 ID:5MxW8Ade0.net
>>161
というかまともなAPあるのが偵察だけだから偵察でうまく立ち回るしかないって感じだったよね

個人的にはレベル調整入って擲弾もいる4のが圧倒的に好きだわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c3-Ho7r [118.86.3.36]):2020/04/18(土) 23:25:39 ID:stCk9fqW0.net
>>158
小さいところだとマップ制圧率は使えないか
序盤は無い感じかな

>>163
敵の本拠点を攻める段階になったら効果が薄いかもね
防衛ミッションで規定ターン数本拠点を守るミッションで使えたらよさそうね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-jop9 [106.73.73.128]):2020/04/19(日) 11:21:24 ID:0IuARXMn0.net
暇だしどんどん進めたくても
紙芝居観て強化して戦闘しての1回の流れが結構疲れるね
慣れないからコイツここで行動止めて敵ターンで
生き残れるのか死ぬのか判断つかず慎重にやってるから余計にだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f376-HaOR [117.53.3.65]):2020/04/19(日) 12:36:03 ID:RsiIT/Ve0.net
1終わったから4始めたけどカイとレイリィの後ろ姿のお陰でモチベーションが復活した
Switch版のせいなのか1より若干レスポンス落ちてるのが気になるな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95a-thIy [202.88.196.198]):2020/04/19(日) 12:49:51 ID:H+adfgGw0.net
switch版なら1は処理落ちあるが4は最適化されてすごいぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d156-f6qb [124.35.43.129]):2020/04/19(日) 13:06:35 ID:CyRzmZWg0.net
>>167の言う「レスポンスの悪さ」はたまに起こる処理落ちのことじゃなくて、
例えばブックモードでの決定や、訓練・開発メッセージのスキップがいつも遅いという指摘じゃないかな
PS4版でも同様に1より遅い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-EotI [153.202.36.220]):2020/04/19(日) 14:10:59 ID:KuyoU2Bs0.net
>>155
条件を満たすことで固定兵器の設置が可能となれば問題ないだろう
爆撃についてはターン数の経過で解禁が好ましい
ミッション終盤になり敵の数が減ると爆撃の必要性が薄れるだろう

>>163
戦ヴァルに攻め手のミッションが多いことは事実だろう
守備に徹するミッションを用意するべきであるが、敵を殲滅してクリアできるようでは意味がないだろう
敵の増援位置をランダムにし、例えば10ターンの間で本拠点への侵入を防ぐことによってクリアという方式がよいだろう

>>167
ハード原因ではなく4の仕様としてレスポンスに差が存在しているように感じてしまう挙動があると思われる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f376-HaOR [117.53.3.65]):2020/04/19(日) 14:29:34 ID:RsiIT/Ve0.net
そのあたりとか窓枠会話時とかね
読み込みでもしてるのかなと
戦闘フィールドは出来いいよね
携帯モードでも十分綺麗だし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb31-Rppf [153.232.24.172]):2020/04/19(日) 15:02:47 ID:YF4fbMUY0.net
>>166
行動止めたキャラが敵ターンで生き残れるか賭けるより突撃兵を連れて行かせて生存率上げるほうがいいんじゃね?
戦車の攻撃もらうところじゃ突撃兵の迎撃は期待できん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 15:30:56.65 ID:CyRzmZWg0.net
>>166
特に各ミッションの初見だとあらゆる情報が少ないし、緊張と疲労は大きいね
慎重にやってるとどうしても時間がかかる上に、クリア評価は下がるしもらえるお金と経験値も少なくなる

逆にまず偵察を大胆に先行させてみてから、全体の戦略を練るのもありだと思う
リスクはもちろん大きいし再挑戦を含めると大変さは変わらないけど、評価は結果的に高くなる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c3-Ho7r [118.86.3.36]):2020/04/19(日) 15:57:27 ID:liXajpNb0.net
>>166
1はオーダー使わないと倒されやすいから慎重に進めるのが正解だよ
初回はオーダー使わずランク気にせず遊べばいいと思う
慎重に考えてクリアできたら達成感に満たされるよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1912-Rppf [114.188.242.96]):2020/04/19(日) 20:49:02 ID:HSla24Yc0.net
>>148
はい、セルベリアをヒロインにしていただきたいです

>>155
>>163
味方の固定兵器は一度設置したあと撤去して再設置できたらいいと思います
設置した場所に敵兵が来なかったら無駄になってしまいます

>>157
クリアランクの計算が変わるといいですね
ターンの短さはポイントが低く、敵エース撃破や敵ターン時に迎撃で倒せた数はポイントを高くするという感じで累計ポイントの高さで高ランクになるようにしてほしいです

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 22:05:24.14 ID:+hybAvps0.net
>>174
てか1は初手偵察でさらっと敵配置みてからロードで配置やり直してスタートしてるわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 22:13:14.27 ID:CyRzmZWg0.net
いろんな遊び方があるのは当然だけど、「慎重にやって疲れる」という人にはその作戦を勧めたいね
初見で途中セーブもリタイアもなしだと、かなり苦労するゲームだと思うし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1934-Uqc8 [114.162.12.93]):2020/04/19(日) 22:48:24 ID:LB37uyuG0.net
エイダとかつかえるのか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-4fgg [182.251.76.37]):2020/04/19(日) 23:04:10 ID:Nnztrco4a.net
>>174
1初見の時は慣れてなかったから帝国ターンの反撃で先行してた偵察兵が倒されて、慌てて後方から増援呼んで助けに行かせてたな
状況に応じて都度考えて進めるやり方でクリアできた時は最高に楽しかった

>>175
オーダー無しで+補正か、オーダーを複数回使うと補正ゼロになるといいな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-N7tP [153.206.203.110]):2020/04/20(月) 17:14:20 ID:is+NfnvC0.net
このゲームが評価高い理由が遊んでみてやっとわかったわ
アクションゲームとSRPGのいいとこ取りだな
戦車の後ろ通ったらすげぇ撃たれて焦ったw
普通のSRPGじゃ味わえない緊張感だったわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19b-Hk3F [180.235.58.108]):2020/04/20(月) 19:25:56 ID:DwQORHqG0.net
絵描き繋がれのハッシュタグでRAITA先生が1のアートワークス表紙とセルベリアちゃんを選んでくれて嬉しい!
セルベリアちゃんフィギュアの予約日決まってよかった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 20:09:15.63 ID:iBnWhmO30.net
>>174
初見オーダーは難しくてクリアできん人の救済措置だよな
2週目で俺ツエーやりたい人や全ミッションSランクを狙う時に使えばいいもんな

>>180
1と4どっちの話かわからんが戦ヴァルはセガゲーの中でも名作の部類に入ると思うぞ
戦ヴァルのようなゲームが増えればいいのにな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 20:26:54.92 ID:OMF88IvD0.net
コンピュータが発展していなかった時代の遊びとして
実物のフィギュアとジオラマの上で定規を使って歩数を計算して遊ぶゲームもあったらしいが
戦ヴァルはそれに近い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c3-Ho7r [118.86.3.36]):2020/04/20(月) 21:21:05 ID:B89+Bl3C0.net
>>179
>>182
オーダー使っちゃダメってことはないけど初回くらいは無しでやったほうがいいよね

>>181
1のアートワークスの絵好き
4のアートワークス作ってくれないのかな、買いたいよ

>>183
そういう遊び方があったんだ、知らなかったよ
今はアクションフィギュアが多いしフィギュアの情報を読み込んでゲーム上のマップに表示させて遊べるゲームができそうね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 22:41:38.81 ID:cHlCtCDwa.net
1はオーダー使いたくなるシーンが何度かあったが初見では使わずにクリアできた
4はオーダー無しで余裕だったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 08:20:59.80 ID:01VrNsFp0.net
>>181
セルベリアが選ばれてくれてよかったです
やはり思い入れの強いキャラなんですね
フィギュアは受注生産で売り切れの心配なく予約購入できますね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 09:11:29.48 ID:xVSmvUhi0.net
新しいセルベリアフィギュア、おっぱいが小さいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 19:52:58.53 ID:D4AwZWEf0.net
>>183
ミニチュアゲームか、DDMは知ってる
ネットでデモプレイできるようだな

>>184
アクション苦手でクリアできない人はむしろ積極的に使ってクリアしてくれだな
苦手じゃなかったら使わないでクリアを薦めるぞ

>>185
4の難易度がヌルくなったのはAP増やしたり戦車のコストが低くなったことに原因の一端がありそうだな
戦いやすくなるのいいが難易度は1と変わらないようにしてほしかったぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c3-Ho7r [118.86.3.36]):2020/04/21(火) 20:20:26 ID:KKIITAMC0.net
>>188
クリアできなくて苦痛になる前にオーダー解禁するとよさそうね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e19b-Hk3F [180.235.58.108]):2020/04/21(火) 20:37:52 ID:UQapJJRD0.net
>>184
アートワークスでセルベリアちゃんの新しい水着を眺めたかった!
早くアートワークス作ってセガさん!

>>186
RAITA先生の最高傑作の1人だしきっと思い入れだらけでしょ
完全受注生産だから鑑賞用と保管用に2人予約する!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 22:04:45.83 ID:NnJ2aX+ta.net
>>188
難易度の体感が変わった理由に擲弾兵の追加もありか?
4はミッション内容に比べてSランク取得のターン制限が緩く設定されているような気がする

>>190
アートワークスは作らないのか、それとも作れないのか
発売されたら100%買うんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 22:49:47.21 ID:01VrNsFp0.net
>>190
はい、僕もそう思います
2つも買うんですか!PS5資金に響くので1つが限界です

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 22:51:18.93 ID:ZVWVNNQU0.net
>>191
4のほとんどのミッションで、敵を全滅させつつSランククリアした人もいるしね
しかも敵ユニット数が1から増えてる中での達成だから、Sランク条件はかなり緩くなってるのがわかる
https://pepedash.biz/valkyria4-top/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-2TUa [60.153.237.72]):2020/04/22(水) 12:59:41 ID:nlWmKuxN0.net
開発で上位の装備に衣替えすると下位装備使えなくなるせいで新規データ用意しないと縛りプレイできないの不満

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279b-k/Rf [153.206.203.110]):2020/04/22(水) 17:56:56 ID:QoJEuEQX0.net
>>182
1リマスターやってる
序盤でこのゲームは良いゲームだって理解できた
一気にやりたくなる気持ちを押さえてじっくり楽しむわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-Ha7z [126.237.34.64]):2020/04/22(水) 18:02:39 ID:+LoRoNjJr.net
>>194
わかる。新規データだと隠しキャラ使えないもんね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9b-yXtW [180.235.58.108]):2020/04/22(水) 19:46:37 ID:xi2Jav620.net
>>191
作れない理由って何かあるんだろうか?
発売して時間たっちゃったけど作ってほしいよ

>>192
セルベリアちゃんのためなら余裕!

>>194
5で下位装備を選択できるようにしてくれたらいいと思う
要望をTwitterで送ったらどうかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4731-dEBG [153.232.24.172]):2020/04/22(水) 20:30:57 ID:F41pav0h0.net
>>189
イライラし始めたらオーダー使ったほうがいいな
ゲームでストレス貯めたらいかんだろ

>>191
1の難易度が好みだったが4はなんでか難易度下げて緩くしちまったよな
考え抜かずに行き当たりばったりなやり方でクリアできたミッションがSランクになって拍子抜けしたことあるぞ

>>194
兵科レベル上がった状態で開発レベル低い武器使うより新規プレイで開発禁止にしたほうが縛りプレイになるんじゃね?

>>195
初回プレイはランク気にせず楽しんでくれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-IkET [124.35.43.129]):2020/04/22(水) 20:55:17 ID:N0S9Qt0R0.net
Sランク条件が緩い分には問題ないんじゃないかな
厳しい条件のせいで低評価が続いて、お金や経験値がジリ貧になる悪循環よりはよっぽどいい

そもそもSランク条件に関係なくターン数短縮や縛りなどのいろんな目標を持って、納得できるまで何度でも遊べるゲームだと思う
特に4のストーリーミッションは、本編クリア前に再挑戦できるようになってるし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-R4/9 [182.251.76.237]):2020/04/22(水) 21:23:47 ID:+lSZUzMha.net
>>197
大人の事情ってことになってなければ希望はあるかもしれない

>>198
新規層のために敷居下げる目的で難易度を下げたのかもしれないな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-I04+ [106.128.13.47]):2020/04/22(水) 22:22:57 ID:7AKq7oNUa.net
上の方で言われてるように撃破評価とターン数の合算にすればいいんじゃないかな
A評価のターン数だけど撃破評価をプラスしたらSにもなるみたいに
そもそもターン数だけの評価だけだと全てのミッションが電撃戦にしかならないよね
拠点占拠でプラス補正つけるとかマップ毎に評価に味付けがあっていいと思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/22(水) 23:05:36.20 ID:lgTq3glm0.net
>>190
アートワークスの設定画と説明文でいろいろと想像できたから4も同じように想像したいよ
二コラとキアラの設定を詳しく知りたい!

>>200
トラブルじゃなかったら4アートワークスはまだワンチャンあるかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-IkET [124.35.43.129]):2020/04/22(水) 23:48:54 ID:N0S9Qt0R0.net
>>201
現状でも撃破ボーナスはリーダー・エース・戦車にはあるから、ターン数と合わせた総合評価に変えるのは受け入れられやすいだろうね

ミッションごとの評価軸で言うと、4のセンチュリオン防衛が独特だったな
毎ターンの爆弾落下の状況によってミッション自動終了のタイミングが変わって、評価に直結してた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef12-6lUx [219.167.51.6]):2020/04/23(Thu) 11:03:17 ID:udrr2QXH0.net
>>195
1では主要メンバーくらいしか断章やらメインに話からんでこなかったけど4だとそこら辺改善されてるからいいよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-BwM3 [49.98.130.83]):2020/04/23(Thu) 11:09:40 ID:WtiiJuiKd.net
4のレオンハルトは過去話の断章にでてきたのにその後に入隊してくるからワケわからんくなった
あのレオンハルトはなんだったんだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 17:47:08.24 ID:viuzTfO10.net
>>198
ランク気にしてたら楽しむ余裕無くなると思ってランク無視してるわ
2周目で高いランク目指すよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 18:38:04.90 ID:zWygL2Y9F.net
>>141
>>153
自分で使えるようになったらいいね
防衛戦は大変だから苦手だけど迎撃専用のユニットがあったら大丈夫そうかな

>>190
>>202
アートワークスほしいけどサントラもほしい!

>>206
そうだね、最初はランクを気にしないで自由にやるといいよ!
それからネタバレに気をつけてね!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 20:05:34.07 ID:EJwZ++2xa.net
>>202
権利問題やデータ消失じゃなければいつか作ってくれると思いたい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9b-yXtW [180.235.58.108]):2020/04/23(Thu) 20:41:27 ID:yYscjC400.net
>>200
アートワークスの製作依頼先と何かあったとか?
そんな理由だったらやりきれないけど、ホントになんで作れないんだろうか

>>202
セルベリアちゃんの水着設定を大きな絵で見たい
書き下ろし一枚絵で水着姿を堪能したいよ
ニコラキアラは潜入日誌SDキャラ絵を全部収録してほしいな

>>207
サントラもないよね
関連商品が攻略本だけって淋しい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279b-k/Rf [153.206.203.110]):2020/04/23(Thu) 20:55:13 ID:viuzTfO10.net
>>207
大雑把なストーリー聞いたことあるんで大丈夫だよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 23:11:02.17 ID:xYwFprjj0.net
>>200
シリーズ初心者を増やす目的だったら理解可能だな
全員がリマスターやってから4やると限らんし

>>206
ナイス判断だ
オーダー使うと難易度下がりすぎることがあるから無しで頑張ってみてくれ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f5-K6Ql [124.97.112.21]):2020/04/23(Thu) 23:48:03 ID:MEOrcUAs0.net
セルベリアちゃんみたいな長身美人で部下思いなクールな女上司が欲しかった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-PxOI [202.88.196.156]):2020/04/24(金) 06:40:11 ID:RIGFoOmE0.net
これクリア後のSランクは強化されてるし誰でも取れるよな
初見ランクがすべてだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df38-6nbe [211.121.218.206]):2020/04/24(金) 14:14:54 ID:7Ed6b9qO0.net
     ,.'               ヽ.         .! | /     ,  \ └-、_  ̄ファ
    /      ハ i     、    ',       く f¨ /  __  / /  ヽ. `7/ //
    / /  ハ / i ハ __ _  ';    i       Y ,′// / ∠イ/  i く<// ヽ
    i i  /!:,!丿 /ノ  -─ ヽ!,.i   |        | i /∠/‐ '" /ヽ i_,イ  〉>'ヽヽ ヽ
    | ! ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) ! ハ  |        V,/K辷>   イヒリ ,}  !∠´   ヽ \ ヽ 戦ヴァル1 12周年だーーーーー!!!
    | iヽ !'"///    ///"'  |  |   |        イ'ト- '   _‘ー "  ´∠ )  i i  ヽ
    リ i  7    ( ̄j     .|  | ハ        リ.| i ̄   \    / |ト | |ヽ  '
   / | |ゝ、          .,イ|  | i ヽ       ,ノ ヽ |        } _/,| リ i j | ',  i
     | | !::i:>ー-r   i;:-!.::::::|  |.,_   \       レ ル.`ー―‐ 个ー-  _   V イ i ノ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-IkET [124.35.43.129]):2020/04/24(金) 14:25:53 ID:goKKJqin0.net
>>213
自軍の強化度合いという観点だと、初見というかニューゲームで始めていろいろ挑戦するのが楽しいね
もちろん初見リタイアなしでSランクを取れたらかなりすごいとは思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 15:13:38.96 ID:s1MXoo2Td.net
まだ1の途中だけど崖崩れを起こすことを推奨するから
その通り全部崩すとS無理だし初見殺しすぎるw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-R4/9 [182.251.74.232]):2020/04/24(金) 15:42:17 ID:4nlFV+a5a.net
>>214
12周年おめでとう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-IkET [124.35.43.129]):2020/04/24(金) 15:47:55 ID:goKKJqin0.net
>>216
16章か。敵を足止めすると評価が下がるというのも不思議だよね
しかも味方の主力部隊が壊滅したところを、敵の秘密兵器に奇襲されてる状況なのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFdf-RwZ5 [106.171.65.219]):2020/04/24(金) 18:46:41 ID:TVUAZ8EZF.net
>>209
攻略本よりアートワークスを作ってほしかったね

>>210
そっか、じゃあ大丈夫だね
もし4を買ってなかったらセールが始まってるから買ったほうがいいね

>>214
12歳の誕生日おめでとうだね!
早く戦ヴァル5を発表してほしい!

>>216
確実にクリアする方法を教えてくれてるんじゃないかな?
Sランクを取るための攻略法をゲーム本編で指示しないと思うよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-dEBG [114.188.242.96]):2020/04/24(金) 19:56:32 ID:z7kZxEwc0.net
>>209
雑誌に掲載されたイラストが収録されていると思うのでアートワークスの発売を楽しみにしていました
今からでも遅くないので発売していただきたいです
新しいセルベリアのイラストが収録されていたら嬉しいですね

>>214
おめでとうございます

>>219
ネットで攻略情報を調べられるので攻略本の価値は武器や防具のデータが主となっているように思えます
無いよりはあった方がいいと思います

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-IkET [124.35.43.129]):2020/04/24(金) 20:01:28 ID:goKKJqin0.net
>>219
マーモット誘導に関しては攻略の指示どうこうじゃなくて、そもそも「ああいう特殊なミッションでの情報不足は困る」という指摘でしょう

同じく特殊なミッションで言うと、ゲルビル戦と比べてもミッション中のヒントが遅い
1ターン目から起爆できるのに、崖崩れで足止めする話が出るのは2ターン目、旋回させる話は3ターン目
しかも足止めのデメリットは教えてくれない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-dkj1 [1.75.197.163]):2020/04/24(金) 20:28:27 ID:JYYHNj7vd.net
>>218
そうそう、そこ
>>219
自粛の暇つぶしに買ったからランクは気にしてないけど
他は初見でクリアするとAかBが多い中であのステージは
言われたことほぼ無駄なくやり遂げたのにCだったので
えっ?私の評価低すぎ!ってなったという話

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 21:00:03.34 ID:WMXscmt50.net
>>214
12周年おめでとう!!!
セガさん戦ヴァルを生み出してくれてありがとう!
RAITA先生セルベリアちゃんをありがとう!

>>219
攻略本よりアートワークスのほうが売れそうなのになんで作ってくれないんだろう?

>>220
書き下ろしセルベリアちゃんをずっと待ってる
セガさんアートワークス作って!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4731-dEBG [153.232.24.172]):2020/04/24(金) 21:37:21 ID:k2bOJv/R0.net
>>214
めでたいな
12年はあっという間だった

>>216
クリアできてんなら初見殺しって言わないんじゃね?
真の初見殺しはハードEXだな
4にもアドバイス通りにやったらターン数が多くなってランク下がるところあるぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-IkET [124.35.43.129]):2020/04/24(金) 23:30:52 ID:goKKJqin0.net
4で「アドバイスに従うと時間がかかるミッション」って、最終決戦(短期決着)かな

吸気口を狙撃すると潜航を阻止して時間を稼げるけど、弱点露出しないターンが生じる
まあそれでもSランクはちゃんと取れるはずだが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 23:50:45.41 ID:dbOLUfNk0.net
>>208
発売したくてもできないパターンは最悪ね

>>209
今日潜入日誌のTwitter更新されたよ
2人のデフォルメキャラかわいいね

>>214
12周年で潜入日誌もツイートしてた!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279b-k/Rf [153.206.203.110]):2020/04/25(土) 09:49:28 ID:hnrXAZTl0.net
>>219
マジ?安いうちに買っとくわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 12:25:20.15 ID:xF+9k9QI0.net
>>225
4って最終ステージくっそ楽だったな
榴弾でオーダーで急所と範囲広くして爆撃するだけだし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-PxOI [202.88.196.210]):2020/04/25(土) 14:17:44 ID:dg9nMeVQ0.net
オーダー禁止

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f5-jsj1 [124.97.112.21]):2020/04/25(土) 15:42:31 ID:9fbVV6W+0.net
セルベリアちゃんに俺のヴァルキュリア槍を使ってほしい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 579b-btaV [153.202.36.220]):2020/04/25(土) 15:44:41 ID:j0rnsqvr0.net
今年のGWウィークセールは外出自粛の影響によって昨年より多くの購入数が見込めるだろう
戦ヴァル1及び4のDL購入が増加することで戦ヴァル5製作の可能性は高まるだろう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFdf-RwZ5 [106.171.72.241]):2020/04/25(土) 16:45:51 ID:vYGuL0DCF.net
>>220
データが目的だったらほしい人いるね

>>222
乙女の盾作戦の指示は足止めだからどうやってもターン数が多くなってクリアランク下がっちゃうね
他のミッションの指示には足止めなかったはずかな?
APが少ないユニットを連れてきた人がクリアできるようにするための指示だと思うよ

>>227
リマスタークリアしたらやってみて!
リマスターとほとんど同じ操作で遊べて新しい兵科と武器が増えてて楽しいよ!

>>231
そうだね、戦ヴァル4のDL数増えてほしい!
リマスターは安いからセールしてなくても買う人いそうだよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b0-dkj1 [106.73.73.128]):2020/04/25(土) 18:04:10 ID:L8vkhTCG0.net
1の1周目おわた
十分楽しめたけど、ようやく自分の中でメンツ固定して
戦力も充実してきたなという頃には終わり近かった
あと5章くらいあったら良かったのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 18:12:18.72 ID:JG2yB/Zwa.net
4のアニメ化は無謀かもしれないが、せめてコミカライズだけでもやってほしい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279b-k/Rf [153.206.203.110]):2020/04/25(土) 21:20:41 ID:hnrXAZTl0.net
レベル低いと狙撃兵と対戦車兵の命中率低いんだな
外れまくるわ
使いやすい偵察兵と突撃兵のレベル上げを優先してたけど狙撃兵と対戦車兵もレベルあげるわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/25(土) 22:05:02.48 ID:atNR28et0.net
>>226
二コキアのSDキャラ絵でやり取りしてる姿かわいいからイーディホーマーコンビより好き

>>231
できたらもう作っててPS5ローンチに戦ヴァル5が入ってたら嬉しいな

>>234
ゲームは容量決まってるから泣く泣く削ったところあると思うしアニメも話数に合わせて削るよね
漫画は売れ続けてくれたらゲームに入らなかったストーリーを入れてくれそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b0-dkj1 [106.73.73.128]):2020/04/26(日) 04:58:26 ID:+2cNlIph0.net
もうちょっとボリュームあったら良かったのにと書いたけど
元は有料DLだった外伝みたいなのがタダで入ってるのを発見した
ちょっと嬉しい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 10:31:24.33 ID:W0PboJuO0.net
>>235
狙撃は武器とポテンシャルで針の穴通すレベルになるけど、対戦車と戦車の徹甲弾は最後まで信用出来ない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 14:01:39.39 ID:fzMiOWNG0.net
>>231
まだやってない人に戦ヴァルのおもしろさが広まって欲しいと思う

>>236
ゲーム中と潜入日誌のギャップの激しさが魅力ね
もっとゲーム中の出番があればよかった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 14:12:26.40 ID:p+m6uGUZ0.net
>>238
1で開発できる対戦車槍が、最後まで命中Cのままなのは厳しいね
まあポテンシャルについては対甲の極みを覚えるキャラの場合、ラジエーターを狙わなくてもそれなりのダメージを与えられるようにはなるけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 17:05:15.36 ID:gzVbVi4za.net
雪花風月並みにサブキャラを掘り下げていいと思うわ
その分人数減るだろうが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 17:56:50.22 ID:22iauv5Ua.net
>>236
コミカライズは本編ストーリーを上手くマンガ用に再構築できる人にやってほしいな
絵を描くだけで手一杯になってストーリーの補完や良改変ができなかったら、せっかくのコミカライズの利点が少なくなる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 18:24:41.04 ID:9TUio7vK0.net
サブキャラ掘り下げは3でキャラ1人ごとに断章あったからな。
3も早くリメイクして欲しいもんだ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 18:35:23.69 ID:dLh7XjX70.net
>>232
続編の製作に大きく関わる要因は4の販売本数だろう
スチームの販売本数が最も大きいと予想されるが、PS4における販売本数も伸びるべきである

>>235
レベルアップにおける優先度は偵察兵、突撃兵、対戦車兵が良いだろう
狙撃兵と支援兵は後回しで問題ないだろう

>>236
無論既に開発が始まっていることが最も望ましい
しかし、正式な開発発表が行われるまで楽観視するべきではないだろう
販売本数と続編を求める声が重要である

>>241
サブキャラクターのストーリー参加については同感である
キャラロストを残したままストーリー参加を実現するためには、死亡したキャラのストーリー上の会話や役割を複数のキャラで代替することで可能となるだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef12-BwM3 [219.167.51.6]):2020/04/26(日) 18:50:59 ID:9Avg6sk40.net
>>243
2と3はよリマスターほしいわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf09-mcwx [220.147.81.107]):2020/04/26(日) 19:57:04 ID:WCarfU540.net
黒歴史は永久封印が妥当
そんなものより新作だ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 19:59:10.68 ID:0o8nQaDT0.net
今更リマスターとかしても1万以下の売上なの目に見えとるしな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 20:10:57.53 ID:+2ghSEBy0.net
>>239
出番増加を4完全版でやってほしいよ
セルベリアちゃんの新規回想も!

>>242
1の漫画書いた人がいいと思う

>>244
戦ヴァル人口増やすためにブログで勧めてるよ
それなりに始めてくれてる人がいるみたい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 20:17:40.21 ID:J2KVX4c30.net
帝国と戦争してセルベリアちゃんの下僕になるバッドエンドの5作ってほしい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-PxOI [202.88.196.37]):2020/04/26(日) 20:53:35 ID:e46ttlNO0.net
結局1の流れがあるんで、別のものとして始動した方がいい
蒼き革命の…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-1Gce [118.86.3.36]):2020/04/26(日) 21:40:29 ID:fzMiOWNG0.net
>>248
4完全版も実現してほしいね
5が一番やりたいけど次点で4完全版もいいな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4731-dEBG [153.232.24.172]):2020/04/26(日) 22:32:24 ID:5wx+jJQ00.net
当たり前の話だがリマスターは本数下がる
1のリマスターはスチームユーザーを新規に取り込めたから異例の成功を納めて4の開発に繋がった
まして海外不人気のPSPソフトで作られたゲームのリマスターは海外メインのスチームじゃ取り込みは無理だな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 23:17:02.29 ID:ep+IUO7k0.net
>>223
僕も同じ気持ちです

>>244
>>252
スチームの影響は大きそうですね
前にリマスターが売れたから4を開発することができたと聞きました
4のスチーム版は好評と聞いていますので5の開発をしてくれていると嬉しいです

>>251
同じく4完全版をやってみたいです

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279b-k/Rf [153.206.203.110]):2020/04/27(月) 17:43:44 ID:gi8Umbul0.net
>>238
なにそれ対戦車兵のレベル上げ意味無いって言ってる?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 279b-k/Rf [153.206.203.110]):2020/04/27(月) 17:47:42 ID:gi8Umbul0.net
>>244
そっか、ありがと
狙撃兵が育ってないと積むミッションは無いってってことかね?
それじゃおすすめしてくれた3つを優先してレベル上げするわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-IkET [124.35.43.129]):2020/04/27(月) 17:51:08 ID:yp98zVHo0.net
>>254
横からレスするけど、レベルを上げれば強力なポテンシャルを最終的に覚えるキャラがいるから、意味はあるはず
でも武器の命中性能が最後まで低いこともあって、命中率としては信頼できないままだと思う

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 20:37:25.25 ID:nQJ++gxl0.net
>>251
セガさん4完全版も作ってほしいよ
5と両方作って!

>>253
4でアートワークスが作られなかったら5から先も作られないかもしれないからね
前例を作らないために今から4アートワークスを作ってほしいよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 22:34:42.85 ID:KJp4hbDG0.net
まず先に5かな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 23:29:06.13 ID:AxftFQbka.net
>>248
1のコミカライズはいいオリジナル要素あったな
ちゃんとゲームやってる人だったこともよかった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4731-dEBG [153.232.24.172]):2020/04/28(火) 20:00:02 ID:Gcizge2i0.net
>>253
スチームで売れてることはいいんだがPS4にも頑張ってほしいぞ
ゲームハードのソフトが専用機よりパソコンのほうで売れてるってのはちと情けない
パソコンは誰でも持ってるから売れやすいことは承知してるが

>>257
アートワークス未発売は今回だけじゃなくてこれからもってか
ありえない話じゃないな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9b-yXtW [180.235.58.138]):2020/04/28(火) 20:22:58 ID:uYTLANvR0.net
新しいセルベリアちゃんバニーフィギュアが来年発売!
毎年セルベリアちゃんのフィギュアが発売されて嬉しいよ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf56-IkET [124.35.43.129]):2020/04/28(火) 20:25:05 ID:gBIgcUoU0.net
>>255
また横からだけど、1に狙撃頼りのミッションがないのは確かだと思う
それと開発で狙撃銃の命中性能がどんどん上がっていくから、レベル1狙撃兵でもそれなりに当たるようにはなっていくはず

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 21:57:46.00 ID:ks2TGn++0.net
>>260
スペックを満たしてるパソコンだったらゲームできるんだから強いよね
セールの回数多くて値引き金額も大きいし、steamでゲームする人が増えるのもわかるよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-dEBG [114.188.242.96]):2020/04/28(火) 23:21:51 ID:eOhKPPqF0.net
>>257
そのような考え方はしていませんでした
確かに前例を作ってほしくないですね

>>259
1は漫画化されていたんですね
読んでみたいです

>>260
そうですね
それにゲームハードは価格が高いと思います

>>261
素晴らしいニュースです!
待つ時間は長いですが、来年もセルベリアフィギュアが発売されることは嬉しいです

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-R4/9 [182.251.74.123]):2020/04/28(火) 23:42:58 ID:p7kWGWm1a.net
戦ヴァル 鬼頭えん でググると見つかるけど中古しかないと思う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 23:53:34.44 ID:ks2TGn++0.net
漫画版は中途半端なところで打ち切りエンドにしないで全部のストーリーやってほしかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 00:11:56.47 ID:U2+rlnzva.net
>>236
ゲームは容量決まってるから泣く泣く削ったところあると思うしアニメも話数に合わせて削るよね
漫画は売れ続けてくれたらゲームに入らなかったストーリーを入れてくれそう

>>266
漫画版は中途半端なところで打ち切りエンドにしないで全部のストーリーやってほしかった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-6yIX [202.88.196.105]):2020/04/29(水) 07:11:37 ID:gDErsISL0.net
バニーは前のが神すぎたんでな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0b9b-e05m [153.202.36.220]):2020/04/29(水) 15:22:14 ID:BMIyZeEu0NIKU.net
>>253
>>260
ハード制約に囚われないスチームは最もユーザー数の多い市場となっているだろう
ゲーム開発会社としてスチーム市場は無視できない存在である
しかしユーザーが所有する端末の性能は様々であり型落ちが早く、買い換えが必要となる可能性はあるだろう
ゲームハードは長いスパンにおける運用が可能であるため、一度の購入で安定したゲーム環境を得られる魅力があるだろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 16:57:20.51 ID:iX0Kgn4V0NIKU.net
セガが公開してるバーチャル背景画像に戦ヴァルが入ってなくて悲しい
使う機会ないかもしれないけど、これから公開されたら保存したいな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b912-h83k [60.34.159.227]):2020/04/29(水) 17:58:35 ID:psrdmKXD0NIKU.net
RAITAの功績を否定するわけではないのだが
個人の絵柄でイメージが固定されると発展性がなくなるというか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b31-gL/S [153.232.24.172]):2020/04/29(水) 19:27:25 ID:kuFME0Ak0NIKU.net
>>263
セールしまくると利益は少なくなると思うが人を増やす目的は達成されてるな
人が増えりゃ色んなソフト買ってもらえてどっかで利益繋がってる

>>264
性能がいいから高くてもしゃーないと思うぞ
ハイスペックのパソコンより安いし

>>266
編集部の意向ってやつだな
完結までやってくれりゃよかったのにな

>>271
蒼ヴァルでキャラデザ変えてたろ
発展性あったか知らんが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ e112-gL/S [114.188.242.96]):2020/04/29(水) 20:21:19 ID:AJzSb3wD0NIKU.net
>>265
ありがとうございます
ネットカフェで置いているところ探してみます

>>266
漫画版は途中で終わってしまったんですね
せっかくの漫画化なのに残念ですね

>>269
確かにゲーム機は買ってから長く使いますね
プレイステーションは7年程度のサイクルですので長いと思います

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa75-+z1z [182.251.77.227]):2020/04/29(水) 20:44:28 ID:b5KTVjZeaNIKU.net
古い作品だからネカフェに置いてあるかわからないけど頑張って
電子書籍で扱ってるか探してみたけどKindleには見当たらなかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/29(水) 22:20:30.64 ID:X+1gdY/e0NIKU.net
>>264
12年すぎて人気が衰えないセルベリアちゃん最高すぎ!

>>270
セルベリアちゃんが隣にいてくれるバーチャル背景まだ?

>>272
蒼ヴァルのキャラデザやった人の絵は繊細な感じがして好き
有名な人だよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-gL/S [153.232.24.172]):2020/04/30(Thu) 00:45:40 ID:RUr7DLAG0.net
ラノベの表紙で見た絵師だったな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b912-h83k [60.34.159.227]):2020/04/30(Thu) 01:59:54 ID:lKfg+DG30.net
すこし否定的な発言になってしまった
すまん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-8ayP [126.237.125.168]):2020/04/30(Thu) 08:36:39 ID:9xshaERKr.net
奇形…もとい特徴を誇張した絵ってフェミニストじゃなくても不快に思ってもおかしくないと思うよ。
あの宇崎ちゃん云々の問題だって、個人的には擁護してるヲタクが気味悪くて。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 13:04:26.84 ID:+jKe0Zjs0.net
セルベリアちゃんの過去に出たフィギュア再販せんのか?
水着とか露出多い服より軍服が好きなんだが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e112-gL/S [114.188.242.96]):2020/04/30(Thu) 16:17:43 ID:zDXK3T5L0.net
>>274
はい、ありがとうございます

>>275
長い年月で人気を保ち続けることは本当に凄いですね
セルベリアのバーチャル背景はパソコンの壁紙にしたいです

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-6yIX [202.88.196.139]):2020/04/30(Thu) 17:16:52 ID:p+n04sml0.net
>>279
フィギュアは最新でなければ基本無理よ
新品を各ショップかフリマやら見るしか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-/ja7 [153.206.203.110]):2020/04/30(Thu) 17:58:10 ID:NnWyVn6A0.net
噂に聞くセルベリア大佐と初戦闘したら強すぎて草
はしごの前に陣取られて突破できないわバンバン倒されるわで積んだから撤退したわ
デカ戦車強すぎでヤベーって思ってたらセルベリア大佐の方がヤバかったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 19:25:14.84 ID:21JaCFTva.net
最初の壁だな
急に難易度が上がったように感じるミッションで苦戦する人が多いと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 19:57:10.59 ID:jswD7Bk00.net
ドMの俺にはツンの要素が足らなすぎる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 20:02:54.47 ID:msKMbgh40.net
ちまちま4進めてて、ようやくセンチュリオン?に乗れた
隊員断章とか遊撃マップも1回はクリアしていってたら、もう全兵種猟兵になったけど早くない?(比較対象は初代)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 20:14:07.89 ID:RUr7DLAG0.net
>>277
気にせんでいいよ

>>282
攻撃してもダメージ全然入らんけど無理矢理倒した人いるんだぜ
倒されること想定してなかったから撃破モーションないけどな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 20:22:15.55 ID:zu0JK0Ka0.net
>>285
1にはなかったサブキャラ断章の分、4では稼いでるつもりじゃなくてもレベルが上がりやすいね

それと8章で無理なく猟兵になれるのは、確かに1の場合(10章辺り)より早いかな
でも「敵に猟兵が登場するのと近いタイミングで自軍も猟兵になる」という意味では1と変わらないと思う

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 20:27:45.50 ID:+cphNE4mM.net
セルベリアフィギュアの新作がまだ作られてるとはたまげたな
戦ヴァルのグッズ展開の多くを1人で支え続けるってやっぱり脅威的な人気だと思う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 20:29:05.35 ID:+cphNE4mM.net
>>285
早いのは猟兵の上位があるからなんだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 21:40:12.09 ID:0cr9x3xS0.net
>>272-273
最初は丁寧なストーリー展開だったけど終盤で急いで話を畳み始めちゃって、急に打ち切りにさせられたんだなと思った

>>275
戦ヴァル自体がまだ無いみたい

>>286
倒せないはずのセルベリアが倒された動画があったから、4のクライマリアのミッションで完全無敵にして高台に配置したのかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 23:26:24.16 ID:p+n04sml0.net
セルベリアフィギュアの、水着で花を持ってるヤツだったか
あれのイラストが最高だった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 23:27:16.47 ID:l4Q6lYcT0.net
>>276
万能鑑定士Qシリーズの表紙イラストだね

>>280
>>290
セルベリアちゃんフォルダを潤わせたい!
ヨーロッパ地図の大きい画像もバーチャル背景でほしいな

>>282
セルベリアちゃんは強くてエロかっこよくて優しいよ
DLCでもっとかわいいところ見れるよ!

>>288
まだまだたくさん作ってほしい
セルベリアちゃんグッズ収集がライフワークになってる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 23:28:59.55 ID:zu0JK0Ka0.net
>>289
猟兵の上位は本編クリア後に解禁だから、レベル上昇ペースとはあまり関係ないんじゃないかな
4のペースが早いと言っても、稼ぎなしだとクリア前に経験値が余るほどではないと思うし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 07:48:55.72 ID:sIfev9pU0.net
>>288
凄い人気ですよね
まだ集めている最中ですが新しいフィギュアが発売予定になって嬉しいです
でもPS5資金と一緒にお金を貯めなければならないので大変です

>>289
レベル11で猟兵でレベル20で精鋭猟兵でしたね
5はレベル30で開放される上級兵種が追加されるかもしれませんね

>>290
戦ヴァル世界の地図いいですね
国名や地名が載っているので大きな画像で見てみたいです

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39f5-mU/N [124.97.112.21]):2020/05/01(金) 15:08:14 ID:E6pyqyxV0.net
次回作はダメージ受けると服が破れるようにしてほしいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3956-1OrH [124.35.43.129]):2020/05/01(金) 15:26:06 ID:t96lpqm+0.net
>>294
4に精鋭猟兵専用のまったく新しい武器があったわけでもないし、
さらに上位のクラスをわざわざ名付けて追加する意味は現状だとあまりないと思う
まあ本編クリア後を念頭に、単純にレベル上限が30以上になる可能性はあるかも

それと地図の大きい画像はあるよ。流行ってるような華やかな壁紙ではないけど
https://i.redd.it/psxcn4k0ps021.jpg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-/ja7 [153.206.203.110]):2020/05/01(金) 17:41:44 ID:unakXNei0.net
>>283
破壊してないラジエーター梯子のところに来るもんだと思って頭抱えてた
セルベリア大佐が来る位置は固定なんだな
気付くまで時間かかったけどなんとかできそうだわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 18:14:39.41 ID:oNXzk6pm0.net
バリアス名物セルベリアの洗礼

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-/ja7 [153.206.203.110]):2020/05/01(金) 19:27:11 ID:unakXNei0.net
おっかない名物だなw
攻略方法がわかったらクリアできたわ
時間かけすぎたけど楽しかった
ゴールデンウィーク中にクリアできっかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c3-ts7H [118.86.3.36]):2020/05/01(金) 19:59:46 ID:+IG3WY2e0.net
>>298
ヨーロッパの地図だったらゲームの画像とバレずに使えそうね

>>298
いつの間に名物になったのw
ヴァルキュリアと初戦闘だから名シーンだけどw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-NLJ6 [182.251.70.190]):2020/05/01(金) 22:31:03 ID:BI0fuQN8a.net
>>297
無事なラジエータを守るように動かれたら難易度が上がりすぎだな
クリアできたようでなによりだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 392c-igYT [124.211.230.137]):2020/05/02(土) 01:04:42 ID:ibjz3/gu0.net
ガリアの地図はなぁ。ハーフェンとか出すなら、地図にもちゃんと反映して欲しかった
意外と作りが甘いんだよな。戦ヴァルは

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-gL/S [153.232.24.172]):2020/05/02(土) 16:49:21 ID:MtiM55WZ0.net
5月になってもPS5発売日の発表は動きなしか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 099b-WF9h [180.235.58.138]):2020/05/02(土) 19:43:04 ID:sxOQ0rGj0.net
>>298
セルベリアちゃんのカッコいい姿が見れる名物!

>>301
本編ハードを作って採用したらいいかもしれない

>>303
PS5ローンチに戦ヴァル5でセルベリアちゃんヒロインまだかな?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b35e-UT4U [133.207.193.128]):2020/05/02(土) 19:45:24 ID:NfJd2XFP0.net
4のDLCが安くなってたので今更買ってしまった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:15:50.14 ID:wzLFVEHk0.net
>>304
戦ヴァル5のローンチタイトル入りに期待ですね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-NLJ6 [182.251.77.20]):2020/05/02(土) 23:48:29 ID:kJhCICWAa.net
>>303
SONYの発表会か配信が開催されるまで発売日の公表は無いと思う
Summer Game Festで発表されるソフトの中にマルチで発売されるソフトがあればタイトルだけ分かるかもしれない

>>304
スモークが無かったらクリアできる気がしないな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3956-1OrH [124.35.43.129]):2020/05/02(土) 23:58:11 ID:YMlc1Stc0.net
ラジエーターへのはしごをセルベリアがすぐ側で守ってる場合でも、エーデルワイスを盾にすれば歩兵で安全にたどり着けるはずだよ
敵がリロードする隙は大きいから戦車の陰から飛び出しやすいし、はしごを昇って画面が暗転すれば迎撃も止む

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Wyn6 [163.49.206.110]):2020/05/03(日) 11:49:10 ID:eRSuRfGMM.net
>>294
5は精鋭の上を追加するか、精鋭の前に一つ追加のどっちだろうか
後者は上級猟兵のような名前になるか?

>>297 >>301
待ち伏せの位置変わったら鬼難易度だ
姿見せてはしご登るまでの間に撃たれるから囮使って梯子を登るキャラが背後を取れるようにしないといけない

>>303
そろそろ新しい情報ほしいよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 13:34:59.45 ID:QEFGEZR/0.net
5でてくれたら即買いするんだが新情報まだか

追加DLCはもうないやろしなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-6yIX [202.88.196.31]):2020/05/03(日) 14:33:21 ID:/Vy2QDNX0.net
さすがに新サクラと同時進行は出来なかったと思うぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c3-ts7H [118.86.3.36]):2020/05/03(日) 18:08:34 ID:dgJjy8eS0.net
>>303
PS5の生産はコロナの影響受けてないって話は今も同じなんだろうか
初年の生産数はPS4より少ないって話ね

>>306
戦ヴァル5早くやりたい
ローンチにしてほしい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-/ja7 [153.206.203.110]):2020/05/03(日) 19:08:24 ID:4QgqvA/Z0.net
>>309
試行錯誤してて囮作戦やったわ
セルベリアが振り向く前に登れてラジエーター壊そうとしたら下からビーム連発されて手榴弾投げる前に死んで草
その後に左側に固定配置するって気付いてクリアできたわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 099b-WF9h [180.235.58.138]):2020/05/03(日) 19:37:14 ID:SfVerPlP0.net
>>306
セガさんに戦ヴァル5のローンチをお願いし続けてるよ

>>307
セルベリアちゃんの勇姿を見れて嬉しいんだけどガチすぎると辛いから手加減してほしい

>>309
最精鋭猟兵は呼び名が長いかな

>>313
上にいても攻撃当たるんだ、いつも最初に左のラジエーター壊してたから知らなかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 21:56:22.14 ID:0LV583lOa.net
>>313
たぶん梯子登ったらすぐに行動終了させて、他のユニットで反対方向を向かせれば大丈夫だったと思う
CPの無駄遣いになるけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:06:57.39 ID:RLngD4De0.net
その場面でおとりを使うのはまさにCPの無駄遣いで、はしごを昇ってすぐターゲットモードに入れば撃たれないよ
セルベリアは迎撃の始動モーションが大きいし、こちらがはしごを昇降する度にモーションがキャンセルされる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-gL/S [153.232.24.172]):2020/05/03(日) 22:23:37 ID:UCTEgVQc0.net
>>307
まだどこかの会場でイベントやるつもりかね?
いつになったら落ち着くかわからんしオンラインで発表してほしいぞ

>>309
本体公開してほしいな
ローンチタイトルも一緒にな

>>312
第二波あったらどうなるかわからんよな
状況悪くなったら発表あると思うがどうなってんだか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3956-1OrH [124.35.43.129]):2020/05/03(日) 22:45:01 ID:RLngD4De0.net
>>316は厳密さに欠ける情報だった。はしごを昇ってからおとりを使うのも、状況によってはアリだと思う

セルベリアがまだ構え始めた段階なら、こちらも武器を構えれば敵の始動モーションは一からやり直しになる
でも既に発射が始まってしまったら、ターゲットモード移行時のラグを狙って、一般的な敵ユニットと同様に迎撃を少しの間続けてくる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-/ja7 [153.206.203.110]):2020/05/03(日) 22:47:24 ID:4QgqvA/Z0.net
>>314
マジで?初見で俺と同じになった人いないのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:50:20.47 ID:4QgqvA/Z0.net
>>315
その手があったか、それでクリアできたかもしれないのに惜しいことしたわ
梯子登れて早くラジエーター攻撃しよって思ったらもう撃破されてたw
ビーム連発痛すぎw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Wyn6 [163.49.212.66]):2020/05/03(日) 23:16:42 ID:kkHKnOeeM.net
>>313
囮やってたのか
気付かれてなかったら勝ってたな

>>314
ちょいかっこわるいな
精鋭は使わないで別な名前がいいと思う

>>317
本体リークと間違うくらいのイメージ画像が広まってリーク来た?って勘違いするからそろそろ本体を公開してほしいな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e112-gL/S [114.188.242.96]):2020/05/04(月) 11:13:39 ID:paM61v8E0.net
>>314
ローンチ入りしていただいたらPS5と限定版ソフトで予算を多めに確保する必要がありますね
8月と来年4月のセルベリアフィギュア資金も用意しなければなりませんので大変です

>>317
自粛が長引いてきていろいろなイベントのオンライン配信が進んでいますからPS5の発表も流れに乗りそうですね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c3-ts7H [118.86.3.36]):2020/05/04(月) 16:02:20 ID:ncaankjQ0.net
>>317
生産数が予定してたよりもっと少なくなるかもしれないよね
少なすぎて十分な台数を生産する時間をとるために延期しちゃったらショックだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 18:47:58.74 ID:/QQRBMJl0.net
>>319
戦闘中にセーブ可能であるため、セーブをこまめに行うプレイヤーが多くいる
7章においてラジエーターの破壊順を誤った際に突破は不可能と判断しロードするプレイヤーが多いだろう
強行手段でセルベリアの防衛を突破し戦車上で攻撃を受けるプレイヤーは少ないと思われる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 19:43:30.22 ID:XtQrpBEHa.net
>>317
6月からのSummer Game Festの前にオンライン発表会がやってくれるといいな
余所のイベントでタイトル発表されるよりSony自身で発表したいだろうし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 19:59:21.69 ID:EXdqhkc50.net
>>321
情報公開前の妄想が楽しい時期だからしゃーない

>>322
給付金をPS5資金にしようしてる人いるぞ
生活に困ってなかったら使っていいんじゃね?

>>323
予約戦争は困るぞ
品薄が確定したら抽選方式で予約か

>>325
5月中か6月月初にやってくれりゃいいんだが
ソニーは沈黙してないで発表予定だけでも公表してくれ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3956-1OrH [124.35.43.129]):2020/05/04(月) 23:58:57 ID:/zUS/RNK0.net
>>324
ラジエーター破壊の順番によっては最後に楽できるのは確かだし、これが原因で逆に苦労してやり直した人も多いとは思う

でも「破壊順を誤った際に」と言うほど厳格な攻略法でもないんじゃないかな
セルベリアのすぐ側のラジエーターが残ってても、エーデルワイスを盾にすれば歩兵ははしごにたどり着ける
まあ戦車の低APも相まって、初見で対処できる人はもちろん少ないだろうけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ab56-XWXu [113.43.189.97]):2020/05/05(火) 12:19:45 ID:WeByDDAn00505.net
セールだしもっとみんな4買え、良ゲーだから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 099b-WF9h [180.235.58.150]):2020/05/05(火) 18:47:07 ID:dE6hDJCs00505.net
>>322
お金はかかるけどセルベリアちゃんグッズをもっと増やしてほしい
等身大マウスパッドと抱き枕カバーの新作ほしいよ!

>>323
生産が間に合わなくて延期はイヤだな

>>325-326
6月4日に発表のリーク情報流れてるけど信じていいのかな?
発売日と価格はもちろん知りたいけどローンチソフトの内容を知りたいよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0b31-gL/S [153.232.24.172]):2020/05/05(火) 19:09:11 ID:aYpnlQL000505.net
リークは当たってたらラッキー程度に考えとけばいいんじゃね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b916-CtLD [60.153.237.72]):2020/05/05(火) 20:19:38 ID:OhBGys/y00505.net
>>305
このセールまで我慢しときゃよかった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 13df-ts7H [123.198.55.103]):2020/05/05(火) 20:26:56 ID:CQt3T2SF00505.net
安くなってたから4買ったぞ、よろしくな。DLCやるタイミングはクリア後で良いのかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 3956-1OrH [124.35.43.129]):2020/05/05(火) 20:38:39 ID:5D7p0KUJ00505.net
DLCは6つあるけど、解禁の時期は3つに分けられる
?第7小隊と先行特別作戦は序盤(PS4版ではプレイ不可)
?隊長不在と海は中盤
?ヴァルキュリアとハードEXは本編クリア後

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 13df-ts7H [123.198.55.103]):2020/05/05(火) 20:41:17 ID:CQt3T2SF00505.net
>>333
解禁されたらやれば良いのね。ありがとう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa75-NLJ6 [182.251.70.241]):2020/05/05(火) 21:21:37 ID:JVqhNvVOa0505.net
>>329
本体仕様のリークは対処しようがないけど、発表の日程はリークされたことが原因で変えようと思えば変えれそうな気がする
日程のリークはそんな気にすることでもないかもしれないが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 21:47:56.49 ID:DbqYEFci00505.net
>>324
そっか、セーブしてるのか
ミッション中セーブは使ってないわ
失敗込みで立て直すようにしてる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e112-gL/S [114.188.242.96]):2020/05/05(火) 22:01:44 ID:rVEAIlgU0.net
>>326
そうですね、少し後ろめたい気持ちがありましたが10万円あれば余裕ができますね

>>329
はい、新作グッズを作ってほしいです
どちらも普段の軍服姿で作れそうですね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-/ja7 [153.206.203.110]):2020/05/05(火) 22:34:27 ID:DbqYEFci0.net
ファウゼンの列車は直接戦えないんだな
鉄橋の爆破はメタルギア3のシャゴホッドっぽかったわ
セルベリアのとこと比べたら楽にクリアできたわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b19b-e05m [122.21.241.249]):2020/05/05(火) 23:18:33 ID:XAesMrLf0.net
>>329
リーク情報の信憑性はさておき発表のタイミングは良いと思われる
ハード発表を皮切りに各社の発売予定タイトルの詳細が公開されるだろう
複数のゲーム開発会社によるオンラインイベントの直前が最も良いタイミングと言えるだろう

>>336
ユニットの選択と行動及びミッション時のセーブロードはプレイヤーの遊び方により様々だろう
失敗を恐れるプレイヤーはセーブを多用するが、セーブせず失敗した場合から逆転することを考えるプレイヤーは多くないと思われる
戦ヴァルを楽しむ上で実に良い遊び方だ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-Hnlo [126.129.212.66]):2020/05/06(水) 02:15:26 ID:SMT3YnSd0.net
今戦ヴァルリメイクをプレイしてるのですが、
アリシアが土嚢に隠れてる時に敵の攻撃を受けると、伏せて完全に攻撃を防ぐ時と伏せない時があるのですが
伏せるには何か条件があるのですか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/06(水) 02:35:06 ID:O+L2NTvm0.net
条件は基本的に運だけど、隠しステータスの「回避」が高い場合には伏せる確率が上がる
回避はHPと同様にキャラごとに設定されてて、アリシアはかなり高い
それとポテンシャルやオーダーによって一時的に上昇することもある

ちなみに立ってる時も土のうでしゃがんでる時も、伏せる可能性はあるよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-Hnlo [126.129.212.66]):2020/05/06(水) 03:42:08 ID:SMT3YnSd0.net
>>341
すごく助かります
最初のステージでひょいひょい7割伏せくらい伏せてたから「ア、アリシア!?」ってくらい困惑してました
運みたいな感じなのですねぇ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-7y6E [133.106.146.228]):2020/05/06(水) 07:57:18 ID:eOWAYnI1H.net
セールやってたからsteam版買ったけどランクS狙わない方が楽しいね
シリーズ初見だから攻略見ないとSは厳しい
でも攻略見ず自由にターン気にせずやる方が全然楽しいや

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5a-F0md [202.88.196.113]):2020/05/06(水) 08:05:29 ID:oWI0PcqP0.net
それでいい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 125e-wRZ+ [133.207.193.128]):2020/05/06(水) 10:11:17 ID:8wggYAQt0.net
4のDLC全部クリアした後でやってない隊員断章が有るのに気付いた。>海軍魂

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-lzCO [163.49.206.128]):2020/05/06(水) 11:36:19 ID:/BrA0cqGM.net
>>339
こまめにセーブしてミスしたらロードしてやり直すのは好かない
1の時はセーブロードしてる話を聞いたが4でセーブロードの話はあまり聞かなくなったな
1より難易度が低くなってるからか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/06(水) 13:09:17 ID:yV4AATkQ0.net
5はもう少し難易度あげていいかもね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 13:34:34.77 ID:wa+AsstG0.net
たまにはヒロインのフィギュア出しなよ
セルベリアちゃんのフィギュア出しすぎてセルベリアちゃんが戦ヴァルのヒロインみたいになってんじゃん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/06(水) 14:46:19 ID:yV4AATkQ0.net
アリシアのフィギュアは3つくらい?
ちょっと少ないね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/06(水) 14:47:10 ID:O+L2NTvm0.net
>>345
4は本編クリア後もできることが多くて嬉しいね

追加されるキャラ、断章、遊撃、訓練・開発の量のバランスも良い
遊撃ハードで追加キャラを活躍させてると、断章が解放されて訓練・開発もどんどん進む感じ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699b-LAs8 [180.235.58.150]):2020/05/06(水) 16:40:54 ID:9Z0kbboD0.net
>>335
前倒ししてくれたら嬉しい

>>339
細かい日程は違っていいけどリーク通りに6月に発表されてほしいよね
発売日と価格しりたい

>>345
こっちも隊員断章が開放されてるの気付かないことあったよ
海軍メンバーに断章用意されてると思ってなくて見逃してた

>>348
セルベリアちゃんをヒロインにした戦ヴァルを作れば解決!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-t13D [182.251.73.144]):2020/05/06(水) 17:50:26 ID:uXtURdl9a.net
>>346
1はSランク取得がシビアだったから回避されたりキャラが倒された時にロードでやり直す人が多かったと思う
4はSランクに余裕があるから1に比べてロードする人は減っただろうな

>>351
日程変えるとしたら前倒ししかないと思う
後ろ倒しにしたらSummer Game Festの日程に被るかもしれないから

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8512-l7O/ [114.188.242.96]):2020/05/06(水) 18:33:36 ID:5p5FX7SF0.net
>>343
ランクを気にしていると攻略手順が固定になって作業になってしまうので、好きなように攻略することが一番良いと思います

>>348
>>351
セルベリアは戦ヴァルの代表兼ヒロインというポジションだと思いま
正式に生存ルートを作ってこれからもゲームとフィギュアで活躍してほしいです

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/06(水) 18:46:04 ID:O+L2NTvm0.net
ランクを気にするあまり攻略サイトをなぞれば、確かに手順は固定されるだろうし作業と感じられるかもしれない
でも攻略サイトなしで普通にSランクを目指して試行錯誤する場合は、手順は人それぞれになるはずだし過程を含めて楽しめる人もいると思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-7Qyw [153.206.203.110]):2020/05/06(水) 19:09:10 ID:q4LCM1pb0.net
>>339
そうなのか
失敗から立て直しは当たり前だと思ってたわ
RPGや格ゲーでミスったからっていちいちリセットしないじゃん
失敗したからロードしてやり直しは邪道って思ってるわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-7Qyw [153.206.203.110]):2020/05/06(水) 19:22:03 ID:q4LCM1pb0.net
>>352
Sランクはセーブ必要?
今はランク気にしてないけどクリアしたらSランク取ろうと思ってる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 19:32:46.83 ID:O+L2NTvm0.net
>>355
戦ヴァルの場合はRPGや格ゲーよりも一戦が長いし、失敗が続いても敗北条件を簡単には満たさないものの泥仕合になることがあるからね
それとコマンドモードに戻って一息ついて、「ああすればよかった」というアイデアがすぐに浮かぶ場面も多い

まあセーブ・ロードなしでしか味わえない緊張感はもちろんあるとは思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/06(水) 19:36:57.35 ID:XjquxD0HM.net
一般人「戦場のヴァルキュリア?」
一般人「セルベリアってキャラのフィギュアたくさん出てるしヒロインやろうなあ」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/06(水) 19:50:15 ID:yV4AATkQ0.net
アリシアも強いしかわいいしもっと人気でてよかったと思う
セルベリアに人気が集中しすぎね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-l7O/ [153.232.24.172]):2020/05/06(水) 21:16:47 ID:9Da2WYOb0.net
>>347
4は少し簡単って言われてるし5は1と同じくらいの難易度でいい
制作期間短かったら難易度変わらずに作るかもしれんが
1の難易度調整は時間かけてるだろうからな

>>356
終盤のミッションはセーブしないとキツいかもしれん
やってやれないことはないと思うが、時間かけてミッション失敗したら精神的にくるぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8512-l7O/ [114.188.242.96]):2020/05/06(水) 21:24:51 ID:5p5FX7SF0.net
>>358
戦ヴァルをやっていない人はそのように思っているかもしれませんね

>>359
アリシアは一般に受け入れやすいデザインのヒロインに思えます
セルベリアは魅力的な敵キャラというポジションですが、デザインのお陰で想定以上に人気がでたのだと思います

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-7Qyw [153.206.203.110]):2020/05/06(水) 22:43:45 ID:q4LCM1pb0.net
>>360
そっか、ありがと
セーブ無しでどこまで行けるか頑張ってみるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-7Qyw [153.206.203.110]):2020/05/06(水) 22:46:02 ID:q4LCM1pb0.net
海岸ミッションのとこ唐突だったな
やっぱ戦争は無情だわ
スモーク便利すぎない?これ万能チート武器だろw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFc5-3bfA [106.171.80.101]):2020/05/07(Thu) 18:31:39 ID:kKD06K3/F.net
>>329
来月発表してくれたらいいね!
はやくPS5の発売日を知りたいよ

>>343
戦ヴァルはやりたいようにやるのが一番いいよ!
慣れたら攻略見なくてもほとんどのミッションでランクS取れるようになると思うよ
ハードEXは自力でランクS取れるようになるまですごく時間かかると思うけどがんばって!

>>355
ミッション中にセーブしないんだね
1やってたときは半分くらい進めたら念のためにセーブしてたよ
セーブとは違うけどミッション始めて敵の位置を確認したらリタイアして再スタートする人がいるみたいだね
いろんな遊び方があるんだと思ったよ

>>359
ヒロインよりサブキャラに人気が集まることってあるよね
レイリィとカイはカイのほうが人気あるかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-l7O/ [153.232.24.172]):2020/05/07(Thu) 19:53:46 ID:6dMj6RqD0.net
Twitterの人気投票はレイリィ1位でカイ4位だったが、期間3日間で質問箱からだけで参加してないプレイヤーが多そうだから参考程度だな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699b-LAs8 [180.235.58.150]):2020/05/07(Thu) 22:01:18 ID:K6RIYlv00.net
>>352
今月発表になってくれたら嬉しいけど、リーク情報のままかもしれないね

>>353
5でセルベリアちゃん生存ルートか復活ルートにしよう
セルベリアちゃんを幸せにするためには新しい生きがいを見つけてもらうしかない!

>>360
1が難しいって人もいるから悩むところだね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/07(Thu) 22:02:19 ID:ngYD95Kc0.net
>>365
カイはフォルセと一緒に好感度を下げる要素があるし、レイリィより順位が下なのはまあ納得かな
毎度の話だけど、一連の行動についてプレイヤーが同情できるような描写があればよかった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-t13D [182.251.70.123]):2020/05/07(Thu) 23:34:54 ID:49bPANu2a.net
>>356
もう回答もらってるようだけど、慣れればセ
ーブ無しでも大丈夫だと思う
ターン数を短くする必要があるから効率よく動かす必要がある
もしオーダー使うことに躊躇なかったら、使うことでSランク取得しやすくなるよ

>>360
1と同じ難易度になったらいいな
それと本編のハードモードを実装してほしい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 07:39:17.41 ID:jAkeAIzL0.net
>>365
投票率が低かった場合は正確な順位と言いにくいですね、投票された数を知りたいです
カイは外見と声と性能で良いのでどちらかといえばカイの方が人気高いような気がします

>>366
いいですね、5でセルベリアが登場してほしいのでどちらかのルートになってほしいです

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/08(金) 14:43:28 ID:JI2Hcgve0.net
お、ちょっと新規が増えてくれたみたいで嬉しいね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-lN55 [49.106.188.72]):2020/05/08(金) 15:26:24 ID:jYSzsr3jF.net
>>347
一と四の間で且つ四寄り、くらいだとノーマルでちょうどいいかなーと、あとはイージーかハードかで調整みたいな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9192-KyAn [182.164.177.91]):2020/05/08(金) 16:04:09 ID:pB7H1Gv60.net
潜在能力引き出せればクライマリアが歴代最強ヴァルキュリアなのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 16:51:36.58 ID:YlzI81/La.net
エイリアスはまだ幼いし成長の余地ありそうだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-l7O/ [153.232.24.172]):2020/05/08(金) 19:26:28 ID:wwvSBh9T0.net
>>369
投票期間長めにとって多くの票で集計した正確な人気投票の結果を知りてえな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-eVXq [106.180.36.224]):2020/05/08(金) 19:29:08 ID:llhRuuEka.net
>>369
「ボクのお気に入りだから」程度の主観的な理由で、世間での人気を比較されてもなあ
そもそも性能については2人とも各兵科の中で飛び抜けてるし、狙撃と擲弾だから出番にも恵まれてて優劣は付けがたい
まあカイの外見というか後ろ姿への感想は確かによく見るけど

レイリィより下でも人気投票上位なのは変わらないんだし、>>364に無理やり同調しなくてもいいだろうに

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-7y6E [133.106.54.43]):2020/05/08(金) 20:04:52 ID:D/FuhH9sH.net
これ水着始めから使いたかったな
まだ始めたばかりで水着まで遠いわ
動画で見るとむちゃくちゃいいもんな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-lzCO [202.214.198.116]):2020/05/08(金) 20:37:48 ID:OGFNFsurM.net
>>352
やっぱりそれか
難易度は下げないでほしかった
5は考えて難易度を設定してほしいな

>>363
それな
マルベリーはトラウマポイントだな

>>376
最初から水着で戦えたらリアリティーがないって騒ぐ奴がいると思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/08(金) 20:51:48 ID:s9CDTLmi0.net
>>371
難易度の要素はいろいろあるけど、例えばSランク条件については4寄りがいいね
1の一部ミッションではターン数がカツカツだった

>>377
軍服か水着かは選択なんだから特に文句は出ないでしょう
それにPC版だけは全部入りとして売るようになってるけど、基本的におまけの有料DLCだし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 21:11:05.07 ID:JbFv/hX30.net
>>369
生存ルートが無理なさそうと思うけど、とにかく生きてくれたらどっちになってもいいや

>>372
潜在能力じゃなくて暴走しなかったら最大出力が大きいんじゃないかな

>>374
セルベリアちゃんに投票していいと思ってなかったからやり直しを要求したい!

>>376
セルベリアちゃんの水着が素敵すぎる
周回で最初からセルベリアちゃんを使ってクリアしたかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 21:45:09.40 ID:P+S11ANCa.net
>>377
4はSランクの条件を厳しめにしたら1に近い難易度になったと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 23:09:08.27 ID:Ok0lSZFfH.net
追加リーダー誰にしようかな
支援にリーダーいないし欲しいよね
やっぱエリーン一択かな男は基本いらんしな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 23:15:19.54 ID:s9CDTLmi0.net
レベッカやリタのことも忘れないで
いずれにせよ固定リーダーのいない兵科で言うと、AP的にも対戦車より支援が適任だろうね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/08(金) 23:27:43 ID:JI2Hcgve0.net
アリシアかイーディにしてるわステ的に

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-l7O/ [153.232.24.172]):2020/05/08(金) 23:33:29 ID:wwvSBh9T0.net
>>376
無茶振りすぎね?
初回で水着姿はシュールすぎw

>>379
海外のスチーム勢の好み知りてえな
再投票やってほしいぞ

>>380
必要ターン数短かったらいい線いってたかもしれんな

>>381
ポテンシャルを考慮すりゃエリーンで正解だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0614-MSCW [111.67.141.212]):2020/05/09(土) 04:53:53 ID:tniUN6Hz0.net
なんでSwitch版のDLC入りの完全版でないのさぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5a-F0md [202.88.196.16]):2020/05/09(土) 07:39:28 ID:S277DpVJ0.net
プロジェクトクロスゾーン1に戦ヴァル3キャラ集合で遊べるから実質戦ヴァル3

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5187-7y6E [118.106.19.130]):2020/05/09(土) 15:48:50 ID:A3DlEWAg0.net
4でシリーズ初見
簡単と聞いたけど難しくね?レーヌ解放までSクリアはしてるけどセーブ&ロードの繰り返しだよ
試行錯誤がめちゃ楽しいけど
ただ何となくわかってきた
拠点取っての増援を使ってくのがいいみたいだね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/09(土) 16:04:56 ID:pf686Vda0.net
「4は簡単」という意見があるとすれば、あくまで1との比較だと思う
シリーズ全体としては、各ミッションの事前情報が少なくて思い通りにならない場面が多い

CPやAPに制限がある中でも一手ごとの選択肢は無数だから、納得いくやり方を模索して達成するまでの過程が楽しいね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/09(土) 16:07:48 ID:m4Dx56k10.net
>>387
新規いらっしゃいませー、4はレベル調整しっかりされてるから、慣れるにつれ段々いい評価になると思うよ!

1が結構難しいといわれがち、クリア後気が向いたらやってみること推奨しまするです

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/09(土) 16:08:08 ID:1VkvV9wB0.net
>>360
発売の速さをとるか難易度をとるか
発売早いほうがいいかな

>>364
ヒロインは無難な感じになる作品多いと思うけどレイリィは無難な感じしてなくていいと思う
でもレイリィよりミネルバが好き

>>384
エリーンはHP低いから注意散漫が怖いけど気配りと連続行動がうれしいよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 16:09:58.29 ID:m4Dx56k10.net
>>390
ああ、エリーンは連続行動を買われてるのか、あんま使ってなかった

まあでも支援兵大事よね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/09(土) 16:14:19 ID:1VkvV9wB0.net
>>387
1と4を比べたら4は少し簡単ってことだよ
初見はランク気にしないでいいと思う、試行錯誤して成功した瞬間が楽しいね
増援だけじゃなくて退避でキャラを入れ替えながら進めるといいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/09(土) 16:26:15 ID:m4Dx56k10.net
次作が楽しみで仕方がないんだが、5については今んとこ白紙?ひとまずPS5待ちかしら

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127c-gIrT [133.236.85.209]):2020/05/09(土) 16:32:02 ID:p71AsQ5o0.net
プレイ・ボーイとアクア・ライフでは同じ雑誌でも主義主張は異なるんだ
「マスコミ」で一括りにするのは無理があるんだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127c-gIrT [133.236.85.209]):2020/05/09(土) 16:32:31 ID:p71AsQ5o0.net
誤爆ったさーせん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/09(土) 16:40:29 ID:pf686Vda0.net
>>393
次世代機というよりも、まずは4がじわじわと売れ続けるのを待つ段階かな
売上の現状と目標はもちろんわからないけど少なくとも4の初動は微妙だったし、シリーズとしても順調に売れてきたわけじゃないから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/09(土) 16:46:52 ID:m4Dx56k10.net
>>396
そもそも続編が企画されるかっちゅー話だーね、SEGAさんの懐状況はいかがなもんなんやろか…

しばしばセールもやってるし1みたいにじわ売れすることを期待したいな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 17:04:06.08 ID:RfHttq6f0.net
>>364
初手リタイアってそれ初回プレイで?毎回か?
それ失敗ロードより酷いわ、邪道ってかズルだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-4BPO [153.206.203.110]):2020/05/09(土) 17:07:25 ID:RfHttq6f0.net
>>368
初回プレイはオーダー使わないつもり
2周目Sランク狙いの時でどうやっても取れないときに使ってみるわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5a-F0md [202.88.196.16]):2020/05/09(土) 17:10:19 ID:S277DpVJ0.net
戦ヴァルチームは新サクラを作っていたので、まだそれどころじゃない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8512-l7O/ [114.188.242.96]):2020/05/09(土) 17:15:47 ID:2ij2Buph0.net
>>374
そうですね
人気投票は大きい母数でやっていただきたいです
5で人気投票をする時はたくさんの人が投票できるようにしてほしいです

>>379
まず生きていることが重要ですね
生きている理由は理不尽でなければ大丈夫だと思います

>>381
支援兵は人数が男性2人と女性3人の計5人なので、選択肢が少ないですね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/09(土) 17:27:31 ID:pf686Vda0.net
>>398
初手に限らずリタイアの目的は「情報を得た状態で作戦を初期配置から考え直すこと」だから、ミッション中のセーブ・ロードと本質的には同じでしょう
そもそもあのブリーフィングでまともな初期配置をするほうが難しいし

それとリタイアで敵配置を確認済みでも、改めてユニットを動かしてるとAPを中心にいろんな想定外が出てくる
こうして軌道修正を繰り返す遊び方も、初見ならではの緊張感はないかもしれないけど、一人用ゲームだしズルではないと思う

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-t13D [182.251.78.15]):2020/05/09(土) 18:35:19 ID:emwy1wPVa.net
>>399
それがいいと思う
オーダーは強力なものがあるから使うと簡単になりすぎることがあるからな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6d7-WL4l [119.170.33.20]):2020/05/09(土) 18:52:52 ID:/yrBedaU0.net
そういえば4で最初にリタイヤしたのはボスの戦車に追撃される所(カイとラズの救出ミッション)だったなぁ
初手相手ターンスタートかつ初期位置で戦車機銃に撃たれるとかそんなん考慮しとらんわ……

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d9b-BS3M [122.29.155.77]):2020/05/09(土) 18:54:40 ID:IeICENsM0.net
>>355
高ランククリアを求めた場合に行われる保険のための手間なのだろう

>>360
難易度は変更されない可能性があるだろう
指摘の通り調整による開発期間の増大が見込まれるためである
期間の短縮を優先し可能な限り調整する方針となるだろう

>>385
スイッチ版はシーズンパスで第7小隊のDLCを入手可能であるため救いはある
問題はPS4版であり、第7小隊のDLCを含めたコンプリートエディションの発売が望まれる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 19:18:43.83 ID:RfHttq6f0.net
>>404
頑張って進めてどうしても勝てないからリタイア
これはわかるわ
想定外の動きですぐ諦めてリタイアは疑問、敵配置見てやり直しは最悪だと思うわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 19:23:13.77 ID:RfHttq6f0.net
>>405
保険か
気持ちはわかるけどやりすぎたらつまんなくなりそうだわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 19:26:30.09 ID:m4Dx56k10.net
オーダーは縛りプレイ以外なら自由に使ったほうが楽しくやれるとはおもうけどな、まあ個人の意見

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/09(土) 20:45:13 ID:1VkvV9wB0.net
>>405
PS4版はシナリオとユニットが追加されて全部のDLCついた完全版がいいな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5187-7y6E [118.106.19.130]):2020/05/09(土) 20:49:10 ID:A3DlEWAg0.net
断章いいね
全く気にしてなかったゴドウィンのおっさんも使いたくなった
でもニコはいい娘すぎて色々危なっかしいね
あんなおっさんに優しくしたらやばいよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/09(土) 20:59:10 ID:pf686Vda0.net
>>408
場面を選ばずゲームバランスを一変させるようなオーダーは、全力防御や1の警戒進軍くらいだしね

精密狙撃で対戦車の命中を補ったり、全力攻撃・破壊で一部ボスの異常な固さを和らげたり、使いどころを考えるのが楽しいものもある
4の即時出撃要請はその最たる例で、ピンポイントだけど効果が非常に大きい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/09(土) 21:37:46 ID:1VkvV9wB0.net
>>410
ゴドウィンが感化されるところいいよね
隊員断章はキャラの隠れた魅力がわかるからもっと増やしてほしかったよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/09(土) 21:48:50 ID:m4Dx56k10.net
>>411
まあ4のラスボスのアレは裏技みたいなもんだけどなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-l7O/ [153.232.24.172]):2020/05/09(土) 22:02:35 ID:G1tRTzyF0.net
>>390
早いほうがいいだろうな
難しいと思うが5は調整に時間がかかって遅れるよりローンチがいい

>>398
初回と2回目以降のどっちもリタイア前提プレーは論外じゃね
2回目以降なんてやる時間が完全に無駄だろ、攻略サイトの敵配置載ってるマップだけ見りゃいい
攻略サイトでやり方見たくなきゃマップの画像だけブックマークしておけば済むよな

>>401
5はハード別の発売日がバラけなきゃ多数で人気投票できるだろうな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/09(土) 22:24:55 ID:pf686Vda0.net
マップの画像を見て作戦を立てても実際にはその通りにならないことがあるからおもしろいし、セーブ・ロードやリタイアがしたくなるんだけどね
例えば必要なAPや敵味方の射程(特に敵擲弾の迎撃)は、マップを眺めてても細かくはわからない
だからロードしてアクションモードでの動き方を微修正すれば結果が変わる場面もあるし、どうやっても満足できなければリタイアしてやり直す

遊び方はいろいろだから、「ズル・最悪・論外・時間の無駄」と感じるかも人それぞれでしょう
なんでそんなに強い表現を使うのかわからないけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-4BPO [153.206.203.110]):2020/05/09(土) 22:41:57 ID:RfHttq6f0.net
>>414
そりゃそうだわ、敵の位置見るためにやってんだったら時間の無駄だわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-4BPO [153.206.203.110]):2020/05/09(土) 22:45:10 ID:RfHttq6f0.net
2度目のセルベリア大佐のとこクリアしたわ
レベル上がって操作に慣れてきたから前と違って苦戦しなかったな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699b-LAs8 [180.235.58.150]):2020/05/09(土) 23:05:49 ID:aiOszyWO0.net
>>384
どのキャラになるかな?
もうやったかもしれないけど海外セガ主導でやった結果をみてみたいな

>>390
スピード重視でローンチになってくれるといい!

>>401
ヴァルキュリア人の隠された秘密みたいなもので最後の炎を使ったら力を失うけど生きてる感じがいいと思う

>>409
セルベリアちゃんの新しいDLCもほしいよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-Goh2 [124.35.43.129]):2020/05/09(土) 23:06:27 ID:pf686Vda0.net
>>416
いや、配置を見て終わりじゃないし、そもそも見るだけじゃ思い浮かばないような作戦もミッションによってはある
リタイアは、実際に動かしてみた結果から改善できそうな部分を見つけつつ、自分なりに満足できるやり方でクリアするまでの過程の一つだよ

これがあなたのプレイスタイルと大きく違うのはよくわかるけど、強制されてるわけじゃないし積極的にけなさなくてもいいと思うけどね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0He6-7y6E [133.106.36.191]):2020/05/10(日) 06:58:31 ID:nBQrSps5H.net
オフラインのゲームでずるいってのはわけらからん
チート使ってるわけでもないのに流石にひくわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef5-kebt [153.192.183.32]):2020/05/10(日) 13:03:15 ID:ltDTQ+Ae0.net
今日は母の日です
セルベリアママに甘えていい日です

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-lzCO [163.49.210.49]):2020/05/10(日) 15:33:47 ID:+zdvgDErM.net
PS版、switch版、PC版はswitch版の本数が極端に低かった
戦ヴァル5はPS5とスチーム2つでいいかもしれない
同時発売になったらswitchの性能に足を引っ張られるからな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-FN8O [126.179.117.254]):2020/05/10(日) 15:39:35 ID:dQbeULSEr.net
据え置きとかもうマニアしか買わない時代なのに

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5a-F0md [202.88.196.106]):2020/05/10(日) 15:42:16 ID:e9Vw4JPy0.net
海外でPS4とswitch版が同じぐらいだったの知らんのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 15:49:58.45 ID:TUiWDhFB0.net
>>420
全面的に同意する

>>422
国内のスイッチ版はPS4版から半年遅れだったけど、欧米では全機種同時発売されてて、例えばイギリスではある程度バランスよく売れてるよ

Valkyria Chronicles IVがNo.9でデビューし、PS4バージョンが売上の大部分を占め(54%)、
次にSwitch(39%)、次にXbox One(7%)が続きます。
https://www.gamesindustry.biz/articles/2018-09-30-uk-charts-fifa-takes-no-1-but-physical-launch-sales-plummet

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:00:18.95 ID:OzRaAqdo0.net
>>414
ミッション開始後にすぐリタイアは理解できませんね
開発スタッフさんも予想していないやり方だと思います
各ハードで5の発売日を同じにすることは賛成です

>>418
力を失っていたとしたら戦闘が可能になるのか分かりませんが、とにかく生きていることが重要ですので実現してほしいです

>>421
今はセルベリアに母性を感じませんが、今後の新作で母性について描写されたら定着しそうですね

>>422
なるほど、スイッチは4を移植して動作させることに苦労したようですし、5がPS5なったらスイッチでは動作できないかもしれませんね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/10(日) 16:56:29 ID:0Pj9aUH+0.net
>>414
>>418
頑張ってローンチで難易度を上手に調整してくれたら最高ね

>>422
そもそもswitchは次世代機のソフトを移植できるのかな
PS5やXBOX SERIES Xのスペックで作るソフトの移植はかなり難しいんじゃないかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 18:16:33.23 ID:Um69S1ZXr.net
>>424
知るわけないだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 18:19:04.34 ID:kIhft+x+0.net
>>421
セルベリアちゃんに母属性が追加されたら最強じゃないか!

>>426
RAITA先生の得意分野だから5で少年兵の男の子や女の子をセルベリアちゃんと交流させて母性本能をくすぐろう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 19:42:54.57 ID:q3IsUf7Qa.net
戦ヴァルで子持ちの母親は4のブリトニーだな、1のヨーコも子供がいたような?
母というよりおばさんという印象が強い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-l7O/ [153.232.24.172]):2020/05/10(日) 21:18:29 ID:z4ltPB0F0.net
またPS5本体のリーク画像追加されたか
6/2発表のリーク情報とやらもあるがさっさと公式から発表予定日だしてほしいもんだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 21:50:45.26 ID:w72ZLBjk0.net
しかし相手AIアホだよな、難易度調整するってんならAIもう少し賢くしていい気がするわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 22:06:50.38 ID:0Pj9aUH+0.net
>>431
来月発表あるとしたら今月中旬くらいには案内あるかも?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 22:10:45.09 ID:TUiWDhFB0.net
>>432
敵が射程で勝ってる状況でもこちらの迎撃に突っ込んでくる無謀さはおもしろいけど、もっと手強い動きも確かに見てみたいね
例えば敵側だけの数の有利を生かして積極的に連携を仕掛けてきたり、拠点奪還に戦力を集中してきたり

でもこちらの歩兵の頭を狙ってきたり、しゃがみ・ほふくしてる所に手榴弾を投げてきたりしたら困るとは思う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/10(日) 22:18:38 ID:w72ZLBjk0.net
>>434
うんうん、ハード難易度も結局駒の配置と数だけがハードなだけで個々の動きはポンコツってのが多いからねー

突き詰めるとマルチ開放で対人でやり合えると手の内読み合いできて楽しそうな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 22:39:44.00 ID:0F8mnp+L0.net
>>407
その通りである
慎重さ故の行為であるが代償としてゲームの流れを自ら断ちきっている

>>409
完全版の場合も問題ないだろう

>>414
ハード毎の発売日を同時にすることは困難だろう
高額の開発費を用意できるメーカーは複数ハード上における開発、ローカライズが可能と思われる
セガにおいては新サクラ大戦における費用にみあわない販売本数がネックとなるだろう
暫くの間は開発費を抑えると思われる

>>417
ナジアルは後半戦の戦いが本番と言えるだろう
配置する兵科の選択によってはクリアが困難となる可能性がある

>>427
スペックの低いハードへの移植は困難だろう
グラフィックやユニット数を大幅に減らし、移植ではなく一から作ることは可能である
その労力をメーカーが許容するかは不明である

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 22:52:48.86 ID:z4ltPB0F0.net
>>433
中旬といわず早く発表してほしいぞ

>>436
新サクラで開発部署の全員を開発に関わらせてたら人件費がスゲーことになる
元取れてねえだろうな、そうなったら今期作るゲームは開発費少なくされそうだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 23:08:09.12 ID:TUiWDhFB0.net
>>435
駆け引きを楽しめそうなのは対人戦だね
毎ターンのCPを少なくしたり持ち時間を設定したりして、テンポを上げる必要はあると思う

>>437
お金の話はわからないけど、サクラ大戦には戦ヴァルチームも参加してたはずから、PS5発売と関係なく戦ヴァル続編はしばらく時間がかかるだろうね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 23:18:26.96 ID:0Pj9aUH+0.net
早くと言ってももう10日だし、すぐに中旬だね
来週中にあるといいな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 17:32:09.05 ID:mhtIv1z40.net
最近4買ったのですが、4の攻略本って買った方がいいですか?
読み物として楽しめるものだと買いたいと思うのですがどうですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-t13D [182.251.77.198]):2020/05/11(月) 17:38:33 ID:TVJZomLya.net
>>440
攻略情報とデータがメインでキャラ紹介の文は少なかった
データ類を見るのが好きだったら買いだと思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-4BPO [153.206.203.110]):2020/05/11(月) 18:14:38 ID:ugxQRAtG0.net
>>436
勝利条件の変更に対応しきれなくて苦戦したわ
1回目は対戦車兵が下のほうにいて上にいる変な戦車を倒しに行くまで時間かかって敵兵に押しきられた
2回目と3回目は対戦車兵を分散させたけど下のほうが倒しきれなくて時間切れ、4回目でやっとクリアできたわ
昨日半日かかったけど楽しかった!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 19:24:43.84 ID:MZ771Icj0.net
>>429
生存ルートが追加されて背景を付け加えることができるようになればやっていただけそうですね

>>436
PS5やXboxの世代が主流になっていくと思いますのでスイッチ版は苦労しそうですね
高性能なモデルのスイッチが発売されるといいですね

>>440
攻略本は読み物のカテゴリーとは少し違うと思います
基本情報やミッションのマップ情報や武器とキャラクターのステータス数値表が多いです
ストーリープレイバックという簡単なストーリー紹介がありますが、簡単なので望まれているものと違うかも知れません

>>441
攻略情報とデータは優秀ですが、キャラクターの背景は少ないですね
アートワークスのほうが設定や絵が多いので発売していただきたいです

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/11(月) 20:36:32 ID:YyEfUINS0.net
>>442
勝利条件変更系の初見殺しはズルいよな、まあ騙されるの楽しいからやめなくていいけどw

異様にヌルいマップがくると、これはくるな…と身構えてしまう身体になったわw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-l7O/ [153.232.24.172]):2020/05/11(月) 21:15:34 ID:ZtCMYJCa0.net
>>439
そっか中旬に差し掛かってるな
早く日程発表してほしいぞ

>>442
途中で条件変わると焦るよな
ナジアル後半は南北戦力分けるから条件の変化がデカいし対応が難しい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c3-oySJ [118.86.3.36]):2020/05/11(月) 21:26:09 ID:Z7aTChbl0.net
>>443
アートワークスとサントラほしい
攻略本だけじゃ足りないよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-4BPO [153.206.203.110]):2020/05/11(月) 22:03:36 ID:ugxQRAtG0.net
>>444
ズルいってゆうか嬉しい誤算だな
簡単なミッションと思わせて予想外の事態で燃えたわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-4BPO [153.206.203.110]):2020/05/11(月) 22:05:13 ID:ugxQRAtG0.net
>>445
そうそれ上下の分断で一気にヤベーぞってなったわw
変な戦車の攻撃判定がヤベーし焦ったけど逆境からの逆転が熱いわ
炎の脇通ったら近すぎてやられて笑ったわw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 22:35:37.64 ID:GHSXm6yJ0.net
>>430
対戦車兵に子持ちの女性が多いよね
2人とも旦那と別れてなかった?

>>431
今まで情報小出しだったから早く大きい情報ほしいよね
6月になったら一気に公開してくれるかな

>>443
セルベリアちゃんをママと呼んでビンタされたい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 22:41:48.52 ID:ugxQRAtG0.net
3回目のセルベリア大佐強すぎw
あのマシンガンの射程なんだよw
今までで一番難しそうだわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d9b-BS3M [122.29.155.77]):2020/05/12(火) 18:11:37 ID:YNvBjvRJ0.net
>>437
少なくとも次の開発タイトルから新サクラ大戦の続編は除外されると思われる
その場合は戦ヴァルが選択される可能性があるだろう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/12(火) 18:17:48 ID:wKOgX8x90.net
>>451
知らんけどサクラってそんなに売れてないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 18:32:52.33 ID:j1Yn3Xl50.net
初週は14.5万本売れたけど、2週目で+1.6万本にガクッと落ちた
https://dengekionline.com/articles/22018/

メディアミックスで宣伝費がかかってそうではあるけど、戦ヴァル4と比べてそんなに厳しい数字なんだろうか
戦ヴァル1と同じく、アニメ放送によるゲーム売上の伸びしろもまだあるはずだし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 18:38:42.69 ID:wKOgX8x90.net
>>453
サンクス、16万本出てるのの評価が分からんけど悪くないんではないのかね、ぶつ森とかFFみたいなお化けタイトルと比べても仕方ないとして

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 19:41:30.46 ID:wsjdhS0q0.net
宣伝費が過去最高だったんだよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 20:02:11.02 ID:Q/J4Q00v0.net
>>448
1ターン効果残る炎だから設置型トラップにもなってるんだよな
4にもあればよかったのにな

>>449
PS4の時は夏頃に本体公開や価格公開したんだったか
来月はローンチ含みで大公開するだろ

>>451
ゲーム開発で一番デカイの人件費だからな
新サクラに気合い入れて作ったことが裏目にでたな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 21:01:01.04 ID:eXp1VGa90.net
戦ヴァル以外のタイトルも新サクラ大戦の開発で影響受けてそうね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e56-lN55 [113.43.189.97]):2020/05/12(火) 21:31:28 ID:wKOgX8x90.net
まじか、以降サクラのリソースが戦ヴァルに割かれる、っての期待するよりそもそも新規開発自体縮小しかねない感じかね、だとしたらやだなー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-t13D [182.251.73.209]):2020/05/12(火) 21:55:17 ID:CYn28BrNa.net
>>443
アートワークスは雑誌に掲載されたイラストや開発裏話が色々と書いてあって資料的価値が高いよな
楽しみにしてたのに、なんで製作しないのか

>>450
セルベリアの銃RuhmはDLCのクリア特典で入手できる
突撃兵用の銃になるけど作中最高クラスの性能だな

>>451
戦ヴァル5を開発していてほしいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 22:14:01.44 ID:k2Vpazfv0.net
>>456
ローンチに戦ヴァル5が入っていますように!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/12(火) 22:31:04.28 ID:Q/J4Q00v0.net
そうだな、マジで入っててほしいぞ
4でせっかくシリーズ再起動できたんだから無駄にしてほしくないな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 08:07:05.03 ID:rKrgFyD50.net
>>446
はい、まずはアートワークスを作っていただきたいです
その後にサントラもお願いしたいです

>>449
ビンタはご褒美ですね

>>459
何か事情があると思いますが作ってほしいですよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 11:31:25.37 ID:Lipl1jBQ0.net
シリーズ4作出してて良くも悪くも代わり映えしなくて革命はアレだったしなぁ
何か進化させないと開発許可出なそう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-+y+y [49.97.107.218]):2020/05/13(水) 16:40:07 ID:WW/aesnvd.net
4をスイッチで始めたばかりだけど
ヒロインらしき子がいきなり喧嘩売ってきたんだが…
ところでスイッチでやってるのは自分くらいか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e56-GRoC [124.35.43.129]):2020/05/13(水) 16:47:49 ID:562b7Dtq0.net
レイリィを含めたメイン4人は幼なじみという設定だけど、はっきり言ってプレイヤー置いてきぼりだよね
昔のことはともかく、戦争の中でどんどん信頼が深まっていく部分は期待していいと思う

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 17:43:37.34 ID:372UbQNg0.net
>>456
4は無いのか

厄介だけどおもしろいトラップだから無くさなくていいと思うわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 17:44:33.77 ID:372UbQNg0.net
>>459
マジか!クリアしたらDLCをやるわ
まだギルランダイオで止まってる
素のセルベリア大佐もめちゃくちゃ強すぎだわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFfa-JZZV [106.171.78.36]):2020/05/13(水) 18:34:10 ID:JMXN57zQF.net
>>390
ミネルバもいいよね!

>>398
問題を先に見て考えてからテスト始める感じだね

>>409
完全版はカイのストーリーを増やしてほしい!

>>436
移植が大変だったらスペックの低いハードに合わせて移植しやすいようにしちゃうのかな?
それはやめてほしいな

>>463
4は集大成として作られてたから変化少なかったと思うよ
だから次の5はいろんなことに挑戦すると思う!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/13(水) 18:43:14 ID:h3XTRtxC0.net
>>464
俺もSwitchでやっとる、そんな重いゲームじゃないので無問題よ

しかし4のストーリーって比較的低め評価なレビュー多い気がするけど、全然むしろ王道パターンと思た

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/13(水) 18:46:39 ID:h3XTRtxC0.net
>>468
新しいでいったら例えば新兵種かな、まだ空軍が出てないよなあと思う今日この頃だけどゲームバランス的に実装は難しそう、船みたくサポートがせいぜいかなあ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 20:17:42.73 ID:r9161aRI0.net
>>463
4はリマスターのスチーム本数で決まった
もし新サクラのようにぶち壊して別物にしろという指示があったら4でやってたと思うぞ
4もスチームで好評だから許可が下りないということはないんじゃね?
指示のあるなしに関係なく次は進化せるところはあったほうがいいと思うがな

>>466
マップギミックって新しい仕掛けはある
雪崩や可燃物で炎上させるってプレイヤーが任意でマップに変化をもたらすやつ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 21:27:17.91 ID:1RGGB17va.net
>>467
まだ先の話になると思うけど、DLCのセーブデータはストーリー本編と別扱いだから上書きしないように気を付けた方がいい
一応セーブ画面で警告されるけど、念のため

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0446-6NL/ [122.249.137.235]):2020/05/13(水) 22:36:23 ID:AN61XpvY0.net
>>462
カールもビンタされて嬉しさのあまり気絶したからね!

>>464
スイッチ版の人は何人かいるよ
ヒロインと険悪な関係になってる理由は後でわかるよ

>>467
ヴァルキュリア状態もかっこよくて強いけどRuhm構えた姿もいい
Ruhmがすごく似合ってる

>>468
それはないと思う
次世代機のスペックで作る意味がなくなるし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d031-jcI+ [153.232.24.172]):2020/05/13(水) 22:46:29 ID:r9161aRI0.net
PS5とXboxSX発売されたらスイッチは性能が周回遅れになるもんな
戦ヴァル新作はスイッチ版の扱いをどうすることやら

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx7f-MjJG [126.188.248.194]):2020/05/13(水) 23:00:55 ID:nMjJFosOx.net
switch版の4が初プレイだったな
その後に1・3をやった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/13(水) 23:17:05 ID:h3XTRtxC0.net
新しいの作るのは勿論、2と3をこっそりリマスターしといてほしいという願望もある、なんか微妙に違うらしいし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c3-gIXh [118.86.3.36]):2020/05/13(水) 23:32:30 ID:QcjXgpfB0.net
>>460
ほんとに戦ヴァル5をローンチタイトルにしてほしい
今度は間を空けないでほしいよ

>>462
今からでも遅くないよね

>>468
レイリィ・カイ・ミネルバでいいキャラ3人もそろってる
4はキャラのレベル高いね

>>474
無理に移植するときは色んなところを削るかも?
グラフィックを犠牲にするとか解像度下げるとか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d0f5-WrE2 [153.192.183.32]):2020/05/14(Thu) 00:26:40 ID:64IU2hRw0.net
面接官「セルベリアの魅力を10個挙げてください。おっぱい以外で」

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 17:48:51.81 ID:Y3TyPOro0.net
>>468
テストの例えはちょっと違うけど言いたいことはわかるわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 17:50:04.15 ID:Y3TyPOro0.net
>>471
自分で起動させるトラップ?
味方用のトラップはうれしいけど敵用もあればよかったな
用意するなら両方で用意してほしいわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-+9mA [210.138.178.68]):2020/05/14(Thu) 19:30:49 ID:5mOmmuo9M.net
>>427
それな
オリジナルそのままの移植は無理だと思う

>>451
次は戦ヴァル5を最優先にしてほしい

>>467
セルベリアDLCはルート二つあって両方クリアしたらヴァルキュリアモードのセルベリアが使えるボーナスステージある

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-b+Yp [106.180.39.187]):2020/05/14(Thu) 19:34:50 ID:qOmTZaMRa.net
聞かれてもないのになぜわざわざネタバレを書き込むのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-nHeX [202.88.196.96]):2020/05/14(Thu) 19:36:34 ID:uSdM2JhU0.net
今セガはゴタゴタしてる。ゲームがどうなるかだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 20:17:42.16 ID:l1ey/lqT0.net
>>477
2年か3年で新作を発売してほしい

>>478
凛々しい、軍服が似合う、部下想い、カリスマ性、超美人、淋しがり屋、料理好き、ヴァルキュリアの代表格、恥ずかしがる表情がかわいい、儚い雰囲気

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 20:18:28.64 ID:kNwzh6Ic0.net
>>479
一人用ゲームを自由に楽しんでるところに、「これはテストだ!お前のやり方はズルい!」と言われてもな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 20:30:05.25 ID:Y3TyPOro0.net
>>472
わかった、ありがとう
連打して上書きしないよう気を付けるわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 20:34:39.12 ID:Y3TyPOro0.net
>>481
マジで?ヴァルキュリア使えるのか!
ギルランダイオ終わって喪失感に苛まれたけどちょっと元気でたわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/14(Thu) 22:18:01 ID:KzyhO3RS0.net
ぶっちゃけこのゲームスペックそんな要らんし新機種あんま関係なくね?とか思ったけど開発的には大事なんか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e56-GRoC [124.35.43.129]):2020/05/14(Thu) 22:26:24 ID:kNwzh6Ic0.net
そうだろうね。次世代のゲーム機というかエンジンについての記事だけど、参考までに

Unreal Engine 5 は,単にこれまで以上に見栄え,サウンド,プレイ性の高いゲームを作るための能力だけではないということだ。
時間,人員,予算の制約に関係なく,すべてのデベロッパがこれらの機能を利用できるようにすることに重点を置いているという。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20051401/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/14(Thu) 22:33:10 ID:KzyhO3RS0.net
補足サンクス、ちょい難しいて分からん部分もあったけど開発の手間が減るってんなら万々歳やなあ、あとはセガの懐事情次第か

これはもう名作なんやから作れとしか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-Qz+i [182.251.78.145]):2020/05/14(Thu) 23:00:06 ID:crP3kw30a.net
>>474
Switch版を作る前提で戦ヴァル新作を開発したら4からの進化は期待できないかもな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d031-jcI+ [153.232.24.172]):2020/05/14(Thu) 23:24:12 ID:EQAar4Pu0.net
PS5で動いてるUE5の動画見て期待値上がった
フルリリースが2021後半だからローンチタイトルは関係ないかもしんないけど
実写みたいなグラフィック作れるところは関係ないがCANVASのジャギー無くなったりしねえかな
戦ヴァル新作のグラ進化に期待だな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-jcI+ [114.188.242.96]):2020/05/15(金) 08:20:07 ID:1hpCgMvZ0.net
>>473
羨ましいシーンでしたね
セルベリアの意外な一面が見れてよかったです

>>484
セルベリアの良いところはたくさんありますね
実直で自分に厳しいところも良いと思います

>>492
絵画らしさが向上したCANVASになってほしいです

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-+9mA [210.138.178.68]):2020/05/15(金) 12:03:26 ID:8fFghONkM.net
>>491
それな
足引っ張られて4と変わらなくなったら次世代機で出す意味ないからな

>>492
実写グラフィックのゲームが多くなるからCANVASはますます貴重なグラフィックエンジンになるな
戦ヴァル以外にも使えばいいのに

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-vglG [133.106.61.32]):2020/05/15(金) 12:06:14 ID:hSKdDbp0M.net
8章難民救出作戦難しいね
これまでランクSにこだわらなければクリアできた
ここは普通に味方や戦車倒されゲームオーバーなる
簡単と聞いて心配してたけどシリーズ初見には十分やりごたえあって楽しいよ
取り敢えずお金も足りないし合同練習で稼ぎするか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-nHeX [202.88.196.96]):2020/05/15(金) 12:25:20 ID:CzeUcyt00.net
PS5オンリーで戦ヴァル出せるほど冒険は出来ん状態だ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/15(金) 12:34:05 ID:4EyJaOLM0.net
>>495
個人的にはジークバルリーンブルとかのが難しかった印象

クリアだけならひとまず戦車前に出さずに毎ターン支援で回復して、安全にニコキアと戦車兵達潰しにいくのがいいのかなあと

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/15(金) 12:35:22 ID:4EyJaOLM0.net
>>496
セガの懐事情知らんけどやっぱそうなんかなあ、多少のお布施なら出すから出して欲しいが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d7-yJnW [180.220.162.188]):2020/05/15(金) 12:43:51 ID:eVP4qeMs0.net
2をやり込んでるんだけど部下の反乱兵はともかく上官の名門貴族のガッセナール家は全然悪く無かったと思う
元正規軍所属でダルクス人排除主義者のバルドレン様とヴァルキュリアを信仰する戦車長のオドレイさんは
3の帝国の独立自治区建設の野望を抱くダハウにも全く負けてない魅力があったので称賛しておきたいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-D5MZ [49.98.168.94]):2020/05/15(金) 12:49:29 ID:AbQf23FMd.net
>>499
ゲイレルルほんと好き
乗ってる理由もヴァルキュリアの裁きっぽいからっていう安直な理由も好き

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d09-NgWk [122.26.58.140]):2020/05/15(金) 17:42:00 ID:hmuR0PNg0.net
リマスターを始めたけど某氏を死なせなくてもよくなったのはありがたいね
一周目から出てくるし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e56-GRoC [124.35.43.129]):2020/05/15(金) 17:59:39 ID:E93Iabsj0.net
>>495
ボスが戦車の裏に回り込んでくると、弱点を攻撃されて即敗北だしね

戦車の車体開発を進めると一度だけAPが上がるから、資金不足なら優先して強化するといいと思う
それと歩兵の武器が枝分かれるするうえに、グローリーやシップオーダーまで登場してくる頃だから、開発に優先順位を付けるのもアリかも

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 18:56:13.31 ID:9JlX1Ra40.net
マーモット誘導戦終わったけど開幕正面スタートはムチャすぎるわw
苦労するかと思ったけどあっさりクリアしたわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 19:03:48.98 ID:/z3AlTTc0.net
トレンドにCANVASあってなにごとかと思ったが戦ヴァル関係なかった

>>495
ハーフェンを進めようとしたら追いつかれてラジエータ狙われるところか
迎撃目的であえて進めないって方法もあるぞ

>>501
某氏ってカロスか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7c9b-RQhd [122.29.155.77]):2020/05/15(金) 19:46:35 ID:Z1BrOY0v0.net
>>468
マルチ展開におけるハード制限はメーカーにとって悩みの種だろう
開発はゲーム製作に関して手を抜くことを良しとしないだろう
最善は制限のあるハードを除外することである
幸い現状はPC版という選択肢があるため、最低2つのハードでマルチ展開が可能である

>>481
10年の年月をかけて据え置き機に舞い戻った戦ヴァルを再び沈黙させる考えはないだろう
発売後の放送で[次に]という発言をしていることから、続編の製作意欲はある
今こそ戦ヴァル5が選ばれるべきだろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/15(金) 20:00:54 ID:4EyJaOLM0.net
>>505
次発言まーじ、それなら朗報

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d89b-pLdz [153.206.203.110]):2020/05/15(金) 20:04:55 ID:9JlX1Ra40.net
ヴァーゼル橋のイェーガー全然倒せないわ
固すぎて全然ダメージ入らないし回復ってマジか
拠点取ればいいんだろうけど猛攻が激しすぎだわ
ギルランダイオと同じくらい難しいな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/15(金) 20:07:53 ID:4EyJaOLM0.net
>>507
あ同じとこ今日やってた、一斉防御使って各拠点制圧したら案外そのあとは大人しいよw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e56-GRoC [124.35.43.129]):2020/05/15(金) 20:18:04 ID:E93Iabsj0.net
対戦車をレベル20まで上げれば、ポテンシャル「対甲攻撃の極み」を覚えるキャラで一気に撃破できるよ
それと狙撃兵を育ててあれば、オーダー「貫通射撃」で対戦車を強化することでもある程度楽になる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c3-gIXh [118.86.3.36]):2020/05/15(金) 20:46:01 ID:sAndOtKe0.net
>>481
switch版でやってる人は不安になっちゃうね

>>484
期間が短いけどローンチがいいよ

>>492
PS5思ってたより凄そうね
1の時みたいに4でできなかったことがPS5でできるようになるかもね

>>505
次に繋げたいみたいなちょっと曖昧な言い方じゃなかったっけ
どの放送だったか覚えてないけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7c9b-RQhd [122.29.155.77]):2020/05/15(金) 21:23:18 ID:Z1BrOY0v0.net
申し訳ない、記憶を頼りに動画を探したのだが現状見つかっていない
指摘の通り断言する言い方ではなかったはずである

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0446-6NL/ [122.249.137.235]):2020/05/15(金) 21:47:42 ID:MIRquX5Y0.net
>>493
セルベリアちゃんの魅力をもっと堪能したいからセルベリアちゃん主役のゲームやりたい

>>507
ケーニヒ戦は1の難しいミッションの一つだよ
火力が足りないと思ったら遊撃でレベル上げしたらいいと思う

>>510
わかる、4完成直後からだとちょうどいい期間だと思うけどどうかな
スチーム版の後だったギリギリ?
新サクラ大戦の裏で開発進めててくれてたらいいなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-bWFC [113.43.189.97]):2020/05/15(金) 22:34:49 ID:4EyJaOLM0.net
>>511
いやいや確認ありがとうやで、続編進んでるといいなあ

4やってから1やると自軍戦力が薄弱過ぎてつらいもんがあるw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-Qz+i [182.251.73.161]):2020/05/15(金) 22:52:46 ID:1iNVOs0Aa.net
>>494
>>505
Switchのハイスペックモデルが発売されたら解決できそうだが数年先になるか

>>507
拠点多いから厄介だよな
焦らず確実に制圧したほうがいい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-jcI+ [114.188.242.96]):2020/05/15(金) 23:18:21 ID:1hpCgMvZ0.net
>>494
CANVASのような雰囲気を持つグラフィックのゲームは見かけないですね

>>504
CANVASと聞くと戦ヴァルを連想してしまいますね
戦ヴァルファンならではの反応だと思います

>>512
はい、セルベリア主役のゲームを作っていただきたいです
戦ヴァル新作がいいと思いますが、スピンオフでもかまいません

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 23:33:09.38 ID:sAndOtKe0.net
>>511
何かの番組じゃなかったっけ?
YouTuberか生放送主の人が数人いたような気がする

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbe-+y+y [183.74.192.3]):2020/05/16(土) 09:25:08 ID:jiu57lbRd.net
スイッチ無視すると数年は国内で死ぬだけだと思う
PS2時代から一番低いハードにあわせて作るのが鉄板だからそうなるだろう
そもそもcanvasはフォトリアルじゃないので絵的にスペック差でづらいし
龍とかと違って率先してswitch対応していくと思うわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-nHeX [202.88.196.139]):2020/05/16(土) 10:36:16 ID:5I9Ln2S80.net
グラフィックを重視するのは蒼ヴァルでやった
戦ヴァルに求めるのはそこじゃない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f28-vglG [14.132.86.65]):2020/05/16(土) 11:17:52 ID:KmN2fAF30.net
コメット救援来てぶっとんだ
あの姉ちゃんの攻撃範囲広いし痛すぎwww
どんどん手応え凄くなってくるなでももう少しで念願の水着待ってるもんな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 12:39:11.98 ID:62Uom2z5a.net
衛生兵殺しの云々さんのいるステージで衛生兵呼ぶとイベントあるんだな
最初やった時は誰もやられなかったから気付かなかったわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-dtCP [113.43.189.97]):2020/05/16(土) 13:06:07 ID:I9p6CUDG0.net
外伝制覇のために各員の外伝出そうとしてるけど40回行動さりげにダルいな…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7c9b-RQhd [122.29.155.77]):2020/05/16(土) 13:12:39 ID:3O2FLVbX0.net
>>514
スイッチのマイナーモデルを待つ必要はないだろう
ハード選択からスイッチを除外することで問題は解決可能である
マイナーモデルが発売された際に後発移植を行えばよいだろう

>>516
重ねて申し訳ない、その条件で探しているが番組名が分からず見つかっていない

>>517
国内のスイッチ版は元より本数が少ない
グラフィックによる差よりも動作が問題となるだろう
4の移植すら一筋縄ではいかなかった事実がある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 13:55:06.24 ID:6S8CmVn60.net
>>515
紛らわしかったけど戦ヴァルだったら戦ヴァルってトレンドになるよなw

>>519
クライマリアは攻撃範囲と威力あるが他の敵のキャラと同じで囮役のほう向かせて忍び寄る方法使えるから苦労しなかったな

>>520
いつもと違った展開になってビビった
衛生兵殺しチバは千葉さんって名前のスタッフがいるんだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c3-gIXh [118.86.3.36]):2020/05/16(土) 15:48:03 ID:q8rylpx00.net
>>522
どんまい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-Qz+i [182.251.73.33]):2020/05/16(土) 17:38:40 ID:S6YXcR1sa.net
>>523
スタッフ使って敵エースの名前で遊ぶセンスいいよなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:23:27.11 ID:l8JN7eaX0.net
>>508
初回はオーダー無しでやってるんで

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:24:11.93 ID:l8JN7eaX0.net
>>512
今レベル上げと開発やってる
準備終わるまで時間かかりそうだわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:43:31.98 ID:l8JN7eaX0.net
>>514
拠点の位置がイヤらしいなw
4つ落としに行ってる最中にウェルキン倒されて負けたり攻撃役の対戦車兵が倒されてどん詰まりしてターンオーバーしてるわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0446-6NL/ [122.249.137.235]):2020/05/16(土) 19:21:11 ID:99AGU1m+0.net
>>515
イドラはスターゲートで異世界転送されていたから、なんかの装置や現象で現代にセルベリアちゃんが転送されて偶然助けて同棲生活を送るゲームがいいなあ
VRになったらもっといい!

>>520
レーヴェホルムの市街地戦おもしろいよね
衛生兵呼ぶと起きるイベントや抜け道あったり好きなミッションだよ
こんな感じのミッションをもっと用意してほしかった

>>527
クリア難しかったらレベル上げは基本だね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 20:45:33.14 ID:q8rylpx00.net
5で新しい兵科増やすつもりだったら破壊工作する兵科がいいな
時限爆弾設置したり敵戦車の履帯を壊せる兵器で足止めできる攻撃特化の支援兵みたいな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 21:41:06.03 ID:6S8CmVn60.net
>>525
退職して登場できなくなったエースがいて残念
ノナーンコフいてほしかったぜ

>>528
エーデルワイス強化を防御にふってみるのもよさそうだな

>>530
爆薬の専門家はおもしろそうだ
トラップ要員は使い方次第で迎撃方法に広がりを持たせるな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07a6-Lveq [182.20.173.168]):2020/05/16(土) 22:05:16 ID:6SObGQ/B0.net
2、3だと技巧兵とかいたからそれやった後に1プレイしたらいなくて驚いたわ、3の技巧兵で盾展開してバリケード作るの楽しかった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 22:21:54.49 ID:1DA3OCbt0.net
3は敵の攻撃力が高いから自軍の拠点でしゃがんでる歩兵でも安心できないけど、盾展開した技甲ならまさに鉄壁なんだよね
敵の3連狙撃を無効化するし、対甲攻撃を食らってもダメージを受けるだけで吹っ飛ばされはしない

ああいう拠点での攻防は、今のところ分割マップならではの要素で楽しかった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-+9mA [163.49.205.173]):2020/05/16(土) 23:14:02 ID:mqH1rwZAM.net
>>525
それな
なんとなく元の名前がわかるくらいの改変がよかった
スギューラーとかカナザー

>>530
新しいジャンルの兵科として成立できそうだな
悪くないと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d09-NgWk [122.26.58.140]):2020/05/16(土) 23:44:25 ID:Hagg0CaD0.net
おれも初回はオーダーなしでやろうと思ったけどイェーガーの戦車で諦めた記憶

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 00:05:17.83 ID:hljwwEYs0.net
体感の耐久はゲルビル本体と同じくらいだと思うけど、17章は他の敵ユニットや拠点の相手もする必要があるからキツいね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-dtCP [113.43.189.97]):2020/05/17(日) 08:56:49 ID:F/upWy9K0.net
>>532
へーそんなのいたんだ、やっぱ2と3リマスターしてほしいな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-nHeX [202.88.196.26]):2020/05/17(日) 09:19:29 ID:V92fhPWn0.net
4でリストラになった剣甲兵

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e12-D5MZ [222.151.15.40]):2020/05/17(日) 10:15:24 ID:rlWiFsbX0.net
>>538
移動速度以外に明確な弱点が見当たらないくらい強かったからな…
回避不能スキルも覚えるし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 10:24:56.56 ID:F/upWy9K0.net
>>539
強かったの?プレイ動画見たら近接攻撃だけでこれ突撃の火炎放射で代替されるやんとか思ったがそうでもないのか

技工兵の方は盾を横展開して支援の一部能力有りってのが面白いね、4以降と合わせると擲弾で死ぬ気はするけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-dtCP [113.43.189.97]):2020/05/17(日) 14:00:47 ID:F/upWy9K0.net
4ハードEXのハーフェン号護送断トツに難しくないかこれ、何回もやり直ししてるわ、ヴァルキュリアもそんな有効に使えないしな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07a6-Lveq [182.20.173.168]):2020/05/17(日) 14:48:43 ID:QvRjyfsW0.net
>>540
威力は突撃より強かったし3だと猟兵まで育てればAPも突撃より上になって、爆剣っていう対戦車剣も持てるから装備変えればどのミッションでも使えた、土嚢壊さずに敵を吹っ飛ばせるから直したりする手間もかからないし。あと3だとヒロイン2人の特殊スキルの威力上げも出来た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c3-gIXh [118.86.3.36]):2020/05/17(日) 14:59:21 ID:t1RHrlKu0.net
>>531
>>534
擲弾兵みたいに遠くは攻撃できないけどその分爆破範囲の大きい攻撃できればいいなって思った

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e09-lIBm [220.147.81.107]):2020/05/17(日) 15:58:00 ID:2VqYMkbs0.net
シリーズ断絶の危機に陥らせたPSPの兵科は無くなって当然

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d89b-pLdz [153.206.203.110]):2020/05/17(日) 16:12:40 ID:M8j13of+0.net
やっとクリアできた!
時間かけすぎてターンギリギリだったけど倒せたわ
めちゃくちゃ疲れた。。。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 16:13:51.13 ID:M8j13of+0.net
>>531
ウェルキンを支援兵で回復させて耐えたわ
対戦車兵3人で弾補充しつつ一気に攻撃して倒せた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 16:16:13.40 ID:M8j13of+0.net
>>535
諦めないで頑張ったらクリアできたわ
一斉に攻撃始める時手汗凄かったわ
倒せた時のけ反って頭打ったw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e56-GRoC [124.35.43.129]):2020/05/17(日) 16:22:28 ID:hljwwEYs0.net
>>540
2・3の火炎放射は、キャラごとにクラスチェンジしていく仕様により気軽には使えなかった

技甲の盾が防げるのは銃弾だけで、爆発攻撃は普通に食らうんだよね
今後復活するなら例えば服を選べるようにして、防御力を落とす場合は対戦車みたいに榴弾耐性を得られるようにしてもいいかも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-dtCP [113.43.189.97]):2020/05/17(日) 16:38:34 ID:F/upWy9K0.net
>>547
おつ、18章もなかなかたいへんやけどがんばれー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-dtCP [113.43.189.97]):2020/05/17(日) 16:41:05 ID:F/upWy9K0.net
>>548
キャラごとクラチェンだったんだねー、FEぽいな

1を大枠残して正統進化させて4を作ったのはいい判断だったんだろなと個人的に思う、とはいえ他兵種やシステムも次回以降検討頂きたいところ(即時増援とかは要らんかなあ…)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-jcI+ [114.188.242.96]):2020/05/17(日) 16:51:17 ID:h2N2k1wd0.net
>>529
VRはとてもいいと思いますが機材が高くて遊べる人が少ないかもしれません

>>530
設置型爆弾を使える兵科は新しいですね
特殊工作員みたいで格好いいと思います
壁越しに音を拾って敵兵の位置を確認できればもっといいと思います

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d031-jcI+ [153.232.24.172]):2020/05/17(日) 17:10:00 ID:PuKY5PTk0.net
>>544
同意
銃の時代に剣だけ持って敵に突っ込むとかバカげてるぞ
リストラされて正解じゃん
厨二向け設定は不採用でいい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 17:28:50.65 ID:hljwwEYs0.net
>>550
他のシステムで言うと、3から直接指揮が続投したし次はヴァルキュリア化かな
4の常時ヴァルキュリアじゃバランスを取るのが難しいし、3みたいに専用のBGMや演出が欲しい

まあ「自軍部隊にヴァルキュリアがいて、その力に頼る」というシナリオが必要にはなるけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-Qz+i [182.251.78.137]):2020/05/17(日) 18:47:00 ID:z9i9o1NHa.net
>>531
野中さん懐かしい
昔のTGSで遠目から見たことある

>>545
突破おめでとう
ヴァーゼル橋突破作戦は最大の難所だから2周目でSランク狙う時はオーダー活用したほうがいいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d89b-pLdz [153.206.203.110]):2020/05/17(日) 19:27:29 ID:M8j13of+0.net
テンプレにPSPの話は禁止と書いてあるのに無視してる人いるの何で?
基本ルールを守らない人はだめだわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d9b-RQhd [122.18.134.161]):2020/05/17(日) 19:30:38 ID:h8E9GaRf0.net
>>544
不要と判断された兵科が復活することはないだろう
またキャラクターにおいてもDLCでシナリオとユニット配信する方法があったにも関わらず実施していない
4からシリーズを始める新規層にとって1のキャラクターと携帯機のキャラクターに差はない
これは正統シリーズの1、4と携帯機は別であることの提示であり、1ユーザーへの配慮であろう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e56-GRoC [124.35.43.129]):2020/05/17(日) 19:39:46 ID:hljwwEYs0.net
「1・4と2・3は別であることの提示」というか、単純に過去作キャラの3Dモデルを4に流用できるかどうかの違いでしょう
まあ1のプレイヤーに向けた配慮があったのは間違いないし、「2・3キャラのモデルを作り直しても割に合わない」という判断があったとは思うけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0446-6NL/ [122.249.137.235]):2020/05/17(日) 19:47:12 ID:Lxw2215U0.net
>>530
履帯や砲塔の破壊で部品外れてパーツ貰えるようにしてほしい
本体を破壊したら全部爆発してパーツ無しやクリアランクの加算無しになるといいと思うよ

>>545
おめでとう!
残りのミッションも頑張って!

>>551
新しいPSVRを安くしていいゲームがリリースされたら買う人が増えると思う
セルベリアちゃんVRは絶対ほしい!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-jcI+ [114.188.242.96]):2020/05/17(日) 20:35:20 ID:h2N2k1wd0.net
>>555
シリーズ総合のスレがあるので住み分けしてほしいですね
ルールを守っていただきたいです

>>558
戦ヴァルのVRも作っていただきたいです
CANVASの世界が立体になったら不思議な感じがすると思います

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d89b-pLdz [153.206.203.110]):2020/05/17(日) 20:48:23 ID:M8j13of+0.net
>>554
ありがとう、オーダー無しでこのミッションをSランククリアは無理だわ
2周目リベンジが楽しみだわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d89b-pLdz [153.206.203.110]):2020/05/17(日) 20:50:29 ID:M8j13of+0.net
>>559
ルール守るって当たり前の事ができないのは理解できないわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 21:25:58.90 ID:3ST3yuLiM.net
>>543
爆発物取り扱う兵科は対戦車兵と擲弾兵あるから三つ目で重複するけど役割や動きが違うからいいか
擲弾砲より範囲が広く爆発するけど、気づかれないようにステルス移動する感じで接近する感じになればいいな

>>555
テンプレ読んでない人は読めとしか
テンプレ読んでやってる奴はわざとやってるに決まってるじゃないか
NG推奨IPの更新はあまりやってないから個別にNGに追加するといい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 22:29:26.63 ID:t1RHrlKu0.net
>>551
手榴弾に爆発する時間を設定できるけど使わないで体感で投げてる説明あったから時限式の爆弾あっていいと思う
分単位か指定ターン経過したら爆発する感じにできたら、すぐに爆発させて敵を倒したり爆発ターンまでの間に味方を回りに配置できるかなって
工作員の方がかっこいいかもしれないね

>>558
部位破壊でパーツ集めはやりこみ要素になりそうね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d89b-pLdz [153.206.203.110]):2020/05/17(日) 23:36:00 ID:M8j13of+0.net
>>562
わかった
記載漏れがあるからすり抜けて表示されるレスがあったんだな
ルール無視が酷いIPは追加しておくわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 23:51:46.08 ID:PuKY5PTk0.net
>>556
そこなんだよな
1からの直系が4になってるから余計なものを排除した感じだ

>>563
やりこみ要素ほしいよな
トロコンしてからも収集とかプレイヤーの満足を得られる要素がほしいぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 23:56:30.24 ID:Hfr5j6X1a.net
>>562
テンプレ読んでない人は読めとしか
テンプレ読んでやってる奴はわざとやってるに決まってるじゃないか

333名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-rAWN [49.239.68.145])2019/05/28(火) 20:50:37.00ID:jMD49JAEM
気合いで無敵展開考えた人は正気じゃなかったんだろ
中高生層向けゲームだからOKとでも思ったのか?
ぶっちゃけドン引きして駄ゲー認定した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1556281612/333

http://gavadon.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/03/24/val3_14f7x.jpg
http://gavadon.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/03/24/val3_14f7y.jpg

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-jcI+ [114.188.242.96]):2020/05/18(月) 08:12:03 ID:CG6wHI2w0.net
>>561
最低限のルールも守れないようでは荒らしと判断するしかないと思います

>>563
時限式の設置型爆弾は実装できそうですね
4は各隊員にまで無線が行き渡っていますので、無線で起爆する爆弾も実装できると思います

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-nHeX [202.88.196.94]):2020/05/18(月) 08:39:38 ID:vvo+uU4X0.net
ここ3人ぐらいしかいないのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-Qz+i [182.251.78.176]):2020/05/18(月) 10:33:29 ID:pYuFjj6ea.net
爆発する武器以外の武器も充実させてほしいな
サイドウェポンでいいからショットガンとか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 862c-u+Sq [27.95.71.33]):2020/05/18(月) 13:10:49 ID:iYJp5Dvc0.net
いい加減"ヨーロッパ戦線!"、"ガリア!"でやってくにはシナリオの限界があるから
次回作あるなら太平洋戦線にでも変えて欲しい
ヨーロッパの町並みではなくジャングルや砂浜だとキャンバスの魅力が活かせないかも知れんが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9b-+mAQ [180.3.147.29]):2020/05/18(月) 14:11:51 ID:orl8pMKd0.net
日本だと帝国華撃団が参上しちゃいそうな。
アニメの羽根っ娘ってヴァルキュリア人で青いキラキラってラグナイトかしらネェ。
今は互角以上に戦えるけど槍と盾持たせたら手がつけられなくなったりシテ。
天使形態もあるのが殺女/ミカエルみたいダケド。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/18(月) 17:12:42.15 ID:JKYFiBtd0.net
聖槍あっさり破壊してクリアできた
ヴァーゼルと比較したら拍子抜けするくらいあっさりだったわ
ここはもう少し難しくしてよかったと思うわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/18(月) 19:02:00.15 ID:Jlta5IpI0.net
>>572
ただひたすら堅いものを殴るコースって感じだよね、まあただ毎ターン増援とかきたらそれもなかなか厄介

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/18(月) 19:27:31.83 ID:X3YZQSNlr.net
連合軍になってイエローモンキーを倒したいのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d031-jcI+ [153.232.24.172]):2020/05/18(月) 19:51:31 ID:NgXqjUfB0.net
>>567
爆弾をマップ中に仕掛けて一気に爆破できたら楽しいだろうなw
味方巻き込みそうじゃねw

>>570
雪原マップよりいいんじゃね?
ジャングルはCANVAS映えしそうだぞ

>>571
コラボで華撃のキャラをユニット化したらいいぞ
霊子甲冑や霊子戦闘機は世界観違いすぎて無理だが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9b-+mAQ [180.3.147.29]):2020/05/18(月) 20:00:29 ID:orl8pMKd0.net
イサラフライヤーはあくまで「空力を利用した世界初の飛行機械」で、
空中戦艦はその前からあったことにすればおk

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/18(月) 20:21:48.77 ID:OMD0+pRq0.net
>>559
VR戦ヴァルとマップエディター作ってほしいよね
あとミッションエディターも

>>569
ショットガンは近づかないと威力落ちそうだからスラッグ弾に変えれたらいいと思う
ライフルも弾の種類変えれたらいいな

>>576
ヨーロッパ大戦以前から色んな国で飛行機の研究していてガリアは遅れてたのに、戦ヴァル世界で初飛行に近い機体を製作したイサラすごい!
ISALAのスペルミスはリオンが急いで書いて間違ったんだよね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/18(月) 20:50:03.05 ID:Jlta5IpI0.net
イサラは発明したスモークも超優秀という良キャラ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/18(月) 20:59:51.31 ID:NgXqjUfB0.net
>>577
スペルミスは覚えてるけどそんな理由だったっけ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c3-gIXh [118.86.3.36]):2020/05/18(月) 21:47:13 ID:mJvBRrLJ0.net
>>569
突撃兵と偵察兵は火炎放射とライフルグレネードでサブが埋まってるけどキャラ別でサブを選択できるようにしたらいいかも

>>577
エディターは絶対おもしろいと思うから実現してほしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5648-6NL/ [183.77.163.130]):2020/05/18(月) 22:40:29 ID:OMD0+pRq0.net
>>579
アートワークスの複葉機イサラのページに書いてあるよ
タバイスラーさんの解説文でリオンが間違えたって
もしかしたら素で間違えて修正できなかったからリオン犯人にしたのかもしれない!

>>580
ミッション作れたらハードEXを超える難易度のミッション作ってみたい
それから狭いマップでセルベリアちゃんに追いかけられるミッション作りたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d031-jcI+ [153.232.24.172]):2020/05/18(月) 22:52:40 ID:NgXqjUfB0.net
アートワークスか、昔読んだけど覚えてなかったぜ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-+9mA [163.49.209.109]):2020/05/18(月) 23:38:25 ID:FrX00nHTM.net
>>570
帝国編でもう一回イケる

>>572
次が本番だからな
攻略手順は分かると思うがやってみるとなかなか忙しい

>>577
イサラは本物の天才だった
新作の度にイサラスモーク登場して戦ヴァルの歴史に名を残すと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/18(月) 23:53:33.89 ID:BOIxTT130.net
あっけなく死んだけどなw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d09-NgWk [122.26.58.140]):2020/05/19(火) 01:44:37 ID:r/ixbyJR0.net
飛行機を戦闘に参加させられないのがネックだね
戦車は使えて戦闘機や戦艦は使えないとなると
銃や大砲より剣や弓の世界の方が汎用性がある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2c-augB [124.211.214.233]):2020/05/19(火) 03:07:52 ID:BOm2msTk0.net
航空機はいらないけど、戦艦は操作したいな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-jcI+ [114.188.242.96]):2020/05/19(火) 07:55:28 ID:jyM0Ibh+0.net
>>575
フレンドリーファイアは避けたいですね

>>581
攻撃AIの設定をOFFにできたら配置したユニットをゆっくりと眺めることができそうです

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e16-jlD+ [126.87.47.204]):2020/05/19(火) 10:10:52 ID:JQGG9IuY0.net
まぁ死んでも兄が新しいイサラ作ったんですけどね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9b-+mAQ [180.3.147.29]):2020/05/19(火) 13:41:06 ID:uKFAKkLO0.net
ヴァルキュリアの直系なのにダルクスの名前とか皮肉ネェ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 14:02:47.54 ID:kBSI9/9ya.net
>>580
突撃兵にショットガン持たせて火炎放射兵を別で作ればいい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f28-vglG [14.132.91.36]):2020/05/19(火) 17:36:43 ID:ArdS5PjI0.net
15章まで来たけどアンジュ関係きついな
主人公含め考え方があわん
ラズの反応が一番納得できる
むちゃくちゃ面白くここまで来たけど嫌な感じなってきたな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e56-GRoC [124.35.43.129]):2020/05/19(火) 17:45:44 ID:5IEpZ+1P0.net
クロードもブライアンに一度は食ってかかったけど、艦に乗ってからはどんどん責任が重くなっていってるし説き伏せられたね
葛藤が多くてすっきりしないシナリオだとは思う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d89b-pLdz [153.206.203.110]):2020/05/19(火) 17:56:05 ID:aXj8cHxG0.net
マクシミリアン手こずったけど倒せたわ
変なタワーの破壊で対戦車兵が外したら手数少なくなってヤバいと思ったけど運よく全然外さないで助かったわ
エーデルワイスで頭に砲撃したけどあいつ頭めちゃくちゃ固いな!
エンディングでしんみり、隊員の後日談いいな
難しくて苦労したけどこいつは間違いなく名作だわ
DLCやってから2周目Sランク始めるわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d89b-pLdz [153.206.203.110]):2020/05/19(火) 18:05:45 ID:aXj8cHxG0.net
イサラスモークが通称なのか
イェーガーの戦車がスモーク使ってたな
ウェルキンが使っていたの見て再現したのか?
帝国の技術者ヤバいわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e16-jlD+ [126.87.47.204]):2020/05/19(火) 18:34:41 ID:JQGG9IuY0.net
この前まで4のdlcセールやってたんだな
今さらはじめたけどタイミング悪すぎた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d031-jcI+ [153.232.24.172]):2020/05/19(火) 18:59:26 ID:iuL2aGVU0.net
GWセールの対象は漏らさずチェックしないとな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-S182 [124.154.192.132]):2020/05/19(火) 19:40:07 ID:s8XE7HCG0.net
>>591
合う合わないは仕方ないけど
4始めた→ストーリー糞
って粘着し続ける4アンチ荒らしのテンプレ展開やらないように気をつけて

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 20:12:59.13 ID:iuL2aGVU0.net
PS5の発表は噂通り6月みたいだな
ローンチタイトル期待してるぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab12-jcI+ [114.188.242.96]):2020/05/19(火) 20:43:50 ID:jyM0Ibh+0.net
>>589
皮肉という感じはしませんでした
大切な家族だから娘に受け継いでもらったという感じがしました

>>593
おめでとうございます
DLCのハードEXはとても難しいので大変ですが頑張ってくださ

>>598
発売日の発表までもう少しですね
戦ヴァル5がローンチに入っていてほしいです

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-b+Yp [106.180.37.115]):2020/05/19(火) 20:52:02 ID:ZOvenNdQa.net
私はあまり若く死んだ人の名前をつけるというのが好きじゃないです。その人の代わりみたいで。

「あの人素敵だからあの人にあやかって同じ名前つけたんだよ」というのならまだいいんですが、
若くて死んだ人の名前をつけるのは、「若く死んだあの子の代わりにも長く幸せに生きてね」
「私たちはあの子のことを忘れないよ」という気持ちが少なくともあると思います。

つけた方はいいんでしょうが、私だったら早く死んだ人の名前はつけてほしくないかなーと思います。
だって縁起悪い・・げふげふ。・・・じゃなくって、私は私ですからね!
http://tukimidoou.web.fc2.com/CI1.html

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-dtCP [113.43.189.97]):2020/05/19(火) 20:57:54 ID:KTMSWvty0.net
>>593
おつおつ、もしやってないなら4もお勧めやで

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 21:49:46.75 ID:U94vtOww0.net
>>581
トーチカだらけのミッションでお互いの死角をカバーするように配置されてたら難しそう

>>590
突撃兵から火炎放射器が無くなったら寂しいけど専用で兵科があると役割分担できそうね

>>594
4では擲弾砲というのがあって、鹵獲した帝国がコピーして兵科にしてたよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea56-dtCP [113.43.189.97]):2020/05/19(火) 21:55:58 ID:KTMSWvty0.net
火炎放射器たしかに今んとこ万能すぎ感あるよね、土嚢、榴弾耐性無視で範囲攻撃でワンキルできるし、ちょっとバランス調整入っておかしくない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5648-6NL/ [183.77.163.130]):2020/05/19(火) 23:09:40 ID:y53HA8C00.net
>>583
第7小隊DLCのやり方よかった、イサラスモークを巧く引き継げたね

>>587
その手があった!
屋内でセルベリアちゃんと二人きりになりたい!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f5-FL1p [153.192.183.32]):2020/05/20(水) 13:54:33 ID:gZNhWoGk0.net
続編出てもセルベリアちゃん出なかったら買わないでしょ?
お前らは既にセルベリアちゃんの奴隷なんだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5a-r9h8 [202.88.196.18]):2020/05/20(水) 15:03:04 ID:c4YDXXJ80.net
開発も分かってる。セルベリアが戦ヴァルそのもの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-ay+t [163.49.201.250]):2020/05/20(水) 15:08:06 ID:FalId5rNM.net
>>590
火炎放射機で兵科を作るつもりだったら射程を長くする必要ある

>>598
強力なラインナップに戦ヴァル5が入っていたら文句無しだ

>>604
新作が連邦の別部隊だったらE小隊から連邦経由で広まったことにしておけばいい
合衆国にもイサラスモークが伝わると思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-Xxcu [126.87.47.204]):2020/05/20(水) 16:34:10 ID:2ccVCy650.net
やっぱ戦ヴァルの戦闘は面白いな
4で射程増えるアクセサリー貰ったんだけど火炎放射器にも効果のる?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.70.117]):2020/05/20(水) 16:58:07 ID:S9GojjIVa.net
>>593
エンディングで後日談を入れるゲームいいよな
最後の集合写真がいい味だしてる

>>607
燃料タンクを背負って噴射スピードが向上したら突撃兵のマシンガンと同程度の射程にしていいと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 17:16:22.07 ID:Jkls4VG30.net
>>608
効果ないっぽい
同じく短射程の武器で言うと、手榴弾はちゃんと伸びる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 18:08:07.20 ID:2ccVCy650.net
>>610
ありがとう
そっちが伸びるとは思わなかったw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 18:15:40.18 ID:G9xdqb6P0.net
>>602
武器のコピーはわかるけど兵科作って実戦に即応は変態の所業だわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 18:23:08.48 ID:G9xdqb6P0.net
>>609
余韻に浸れるゲームは名作!
エンディングのイサラが昔のアリシアと同じ髪型でほっこりしたわ
ヨーロッパ(キリスト教圏)は聖人の名前をとって名付ける習慣あるから、妹の名前から貰うって珍しいと思うわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae48-8ymm [183.77.163.130]):2020/05/20(水) 18:36:49 ID:FZOpxcmU0.net
>>605
セルベリアちゃんの夫です!
一番人気のキャラだから出さない選択はないと思うよ

>>607
なんか理由つけてイサラスモークは登場し続けるよね
スモーク以上のものが登場するまで続くと思うよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e631-9eWX [153.232.24.172]):2020/05/20(水) 20:01:55 ID:8WG9Z3/i0.net
イサラスモークより便利な兵器か
範囲内の敵を感電させて行動不能にするスタンガンみたいな手榴弾ほしいぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-ay+t [163.49.213.195]):2020/05/20(水) 20:19:03 ID:0Chh1KfJM.net
>>609
真正面のみ放射で射程長く、今までと同じ範囲放射は射程短くでいい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 21:43:27.29 ID:eKoJQ5CH0.net
>>615
テクニカルな拡張は如何様にも出来そうだよね、4でも特殊で弾丸没収、防御低下弾、迎撃弾でAP0にしたりとかしてたし

戦略の幅は広がりそう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 21:50:06.60 ID:TMKXkLiH0.net
>>612
ゲーム都合で早いんだけど帝国すごいよねw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 23:43:38.54 ID:G9xdqb6P0.net
>>614
スモーク弾のチート性能に勝てるものはそうそう無いと思うわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efb-Xxcu [111.233.120.175]):2020/05/21(Thu) 14:12:48 ID:hU3NWfAa0.net
敵の擲弾兵の練度高いな
戦車に頼りまくってしまう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/21(Thu) 14:25:31 ID:+qXWqZzJ0.net
歩兵で敵の擲弾迎撃を正面から突っ切るのはほぼ無理だし、安全に回り込めるような裏道も初見では把握しきれないしね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-RuBz [153.206.203.110]):2020/05/21(Thu) 17:59:08 ID:Vs6enKzc0.net
イーディ分隊大作戦のキャラと武器固定かい!
博愛主義の女の子使いにくいから避けてたのに強制出撃はきついわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1656-Wo20 [113.43.189.97]):2020/05/21(Thu) 18:45:40 ID:Zdx3Gzob0.net
>>622
割とふつうにむずいよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 18:53:20.47 ID:TH0HhF4v0.net
>>620
帝国擲弾兵の迎撃性能高すぎるよな
戦車頼りは分からんでもないが戦車のほうが大きくて当たり判定大きいから油断は禁物だぞ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-FzNN [49.104.40.55]):2020/05/21(Thu) 19:28:45 ID:VEZhrHKld.net
4始めたけど占領した街の食糧買い占めて街中で戦車と擲弾砲使った模擬戦始めるストーリーわろた
容赦ねえな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/21(Thu) 19:35:06 ID:+qXWqZzJ0.net
直前に「僕たちは侵略者だ……」みたいなシリアスなイベントがあったばかりだから、あのはしゃぎっぷりが際立つ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae48-8ymm [183.77.163.130]):2020/05/21(Thu) 19:48:23 ID:jBrVGzpo0.net
>>615
感電で麻痺できたら反撃されなければかなり強いと思うよ

>>625
コメディ展開なんだけど街の人はいい迷惑w
最後に不穏な空気にするところもあって好きなミッションだよ
市街地の戦闘はおもしろい!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 20:18:38.57 ID:Zdx3Gzob0.net
>>625
戦車とかまで持ちだすのは違うよなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 20:40:00.79 ID:Fd8hsuO1a.net
>>613
そうなのか、男の子はなんとかJr.で親の名前を名付けることは知ってたが聖人からは知らなかった

>>615
催涙弾で命中率低下がいいな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab98-AESe [58.188.23.162]):2020/05/21(Thu) 20:59:57 ID:fcWQ2DId0.net
質問です
4で715に看板を変更する件が出てきたんだけども
715にすると何故敵の位置があんなにも正確に伝わるのかが解らないのですが理由出てきますか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/21(Thu) 21:09:57 ID:+qXWqZzJ0.net
あの件については2章で終わりだよ
過不足のない説明を以前見たので改めて引用

暗転してる時に確か毎回3発銃声が響いてたと思うんだけど、
暗転前→暗転後の中段、下段の数字は全部3発で変えられる数字になってるよね?
流れとしては各塔で715を完成させる→暗転(銃声3発)→暗転明け(座標完成)→砲撃で一つの塔につき2輌撃破
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1520376463/150

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9b-7a4h [122.18.134.161]):2020/05/21(Thu) 21:24:32 ID:PitT901T0.net
>622
武器及びキャラクターの固定は大作戦のみの仕様である
挑戦状においてはストーリー本編のユニットと入手した武器が使用可能である
挑戦状では優主な鹵獲武器が入手可能であるため、必要に応じして複数回クリアすることになるだろう
言うまでもないが、セルベリアのストーリーについては第7小隊のユニットを使用できない為、別途帝国兵ユニットが用意されている

>>630
詳細な解説は本編中にはないが、おそらく番号と地図の図面により戦車の座標を伝えていると思われる
座標を特定する番号を合わせる為に715と指示しているのだろう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 21:57:25.44 ID:foqpjGKb0.net
>>622
行動に制限が入るポテンシャルのキャラはどうしても使用頻度さがるよね
好きなキャラだったら無理して使うと思うけど、好きじゃなかったら使わない人が多いと思う

>>624
擲弾兵の迎撃は敵味方の性能差がはっきりわかるよね
5は迎撃の性能差を少なくしてほしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-RuBz [153.206.203.110]):2020/05/21(Thu) 22:25:18 ID:Vs6enKzc0.net
>>623
ヴァーゼルに比べたらマシだった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-RuBz [153.206.203.110]):2020/05/21(Thu) 22:30:17 ID:Vs6enKzc0.net
>>632
他はレベル低い武器使わなくていいんだな、安心したわ
帝国兵はフルフェイス被ってるやつ?
外見ほとんど同じw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1656-Wo20 [113.43.189.97]):2020/05/21(Thu) 22:42:17 ID:Zdx3Gzob0.net
>>634
あれと比べたらアカンw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-ay+t [163.49.209.190]):2020/05/22(金) 00:13:08 ID:lPplCgU8M.net
>>624
擲弾の迎撃は戦車の方が避けにくかったな

>>635
外見は同じだが名前に注目しておくといい
詳細はやってのお楽しみ
強力な銃が手に入るからハードEXの前にやるべき

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab98-AESe [58.188.23.162]):2020/05/22(金) 00:44:39 ID:b+zqKNCu0.net
皆さん回答どうも有難う
もう一回件のミッションをプレイして確かめてみた結果
715下の数字が

西の塔
127 → 228
251 → 261

北の塔
635 → 636
088 → 198

東南の塔
381 → 391
435 → 536

でした。
ミッション中のマップの番号かとも思ったのですがどうも違うようで...
結局プレイヤーには見れない劇中に存在している戦略マップの番号という事で納得することにします
有難うございました

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-9eWX [114.188.242.96]):2020/05/22(金) 08:02:57 ID:fiyLUzLR0.net
>>604
同じことをする人が続出しそうですね

>>613
1のエンディングは感動しました
4もよかったです

>>614
そうですね
セルベリアはどんな方法でもかまいませんので登場してほしいです

>>629
催涙弾は実現しそうですね
支援兵に持たせると活躍の場が増えそうです

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 17:41:17.56 ID:ICdv+M1s0.net
>>633
好きなキャラだとしても限度あると思うわ
攻撃しなくなるやつと行動不能は最悪

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 17:43:38.68 ID:ICdv+M1s0.net
>>637
今ハード遊撃戦闘やってるから終わったらセルベリア大佐やってみるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1656-Wo20 [113.43.189.97]):2020/05/22(金) 18:04:50 ID:rQ6Jjid50.net
ニコラキアラって結局何なのか一番謎いよね、人間でもなくヴァルキュリアでもなく、人造人間か?っていう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 18:30:02.54 ID:J0LYT9SWa.net
>>639
持たせるとしたら支援兵か戦車の特殊弾頭だな
支援兵は弾丸補充や回復で出番あるが必要な時だけの後方支援が多いし、攻撃のために使うシーンが増えるといいな

>>642
強化人間って説明されてる
投薬や手術で身体能力あげてると思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 19:54:21.06 ID:MeeHIvmi0.net
>>632
1はピーキーな性能の鹵獲武器多かったよね、4は性能控え目にしちゃってて困った
Ruhmが無かったことも残念だったよ

>>633
スージーは入隊させてたけど控えに回って出撃させる機会はほとんどなかったよ

>>639
ベストはセルベリアちゃんヒロインで登場!

>>643
ヴァルキュリア人の研究で強化人間を作れるようになったのかな?
きっとニコラとキアラだけじゃないよね、5にも強化人間が出てきそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 20:20:52.22 ID:rQ6Jjid50.net
>>640
ネージュのあがり症は最悪スキル(しかも発動頻度高い)の一つだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 20:36:50.18 ID:fiyLUzLR0.net
>>643
支援兵は他の兵科と比べると操作頻度が少ないですね
今よりも活躍できるようになるといいですね

>>644
そうですね、セルベリアヒロインが最も嬉しいです

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e631-9eWX [153.232.24.172]):2020/05/22(金) 21:19:28 ID:Dls8zXKp0.net
>>633
味方の迎撃は露骨に命中率低いよな
あれはやりすぎだと思うぞ

>>637
広いマップで障害物なかったらスピードでて避けることできるスピードだせないところはいい的だよな

>>640
行動不能はヘルバートとドロシー、攻撃不能はスージーとラミィ
APが0になったときだけ行動終了するヒルメス
この5人は大事な局面じゃ使いづらいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 23:27:13.09 ID:ICdv+M1s0.net
5人もいるのかよw
致命的なポテンシャル持ち抱えて帝国に勝ったウェルキンは化け物だわw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-crVl [118.86.3.36]):2020/05/23(土) 09:43:21 ID:Gyn0l+FZ0.net
>>640
>>644
行動不可ポテンシャル持ちがいると回避や射撃ダウンがマシに見えるね

>>647
味方迎撃だけ強くしてほしいとは言わないけど、せめてどっちの迎撃も同じくらいにしてほしいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1656-Wo20 [113.43.189.97]):2020/05/23(土) 15:48:55 ID:pQX1+QIU0.net
4の周回やってたんだけど急所攻撃って取らずに18章行ったらとれないこれもしかして?w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1656-Wo20 [113.43.189.97]):2020/05/23(土) 15:58:38 ID:pQX1+QIU0.net
>>650
遊撃で進むなすまん自己解決した

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 18:21:42.20 ID:SqaS+RYbM.net
>>643
あの2人薬で調整されたせいでホルモンバランス狂って成長が押さえられてるんだろうな
20歳に見えない外見してる

>>647
それな
障害物に触れてないところを通ったつもりが引っ掛かって迎撃弾に当たることが多かった

>>648
初登場時にマスを描く男だぞ
ただ者じゃない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 19:12:01.22 ID:ZBf0FSnP0.net
>>643
強化人間作れる科学力ってSFかよと思ったけどマクシミリアンの人造ヴァルキュリアもSFだったわ
戦ヴァルはヴァルキュリア人とラグナイトに限定するとリアル超える技術してるな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 19:15:10.95 ID:ZBf0FSnP0.net
>>652
リマスター薦められた時に主人公がマスをかくって教わった
実物見てそういう意味かよって草生え散らかしたw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-9eWX [114.188.242.96]):2020/05/23(土) 20:54:22 ID:q76IyUNc0.net
>>649
迎撃格差が大きいので味方の迎撃を期待しなくなりますね
擲弾兵の魅力の一つはAP減少ですが、効果の実感は少なかったです

>>652
ニコラとキアラの年齢を知った時は驚きました
10代後半に見えていました

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/23(土) 21:06:01 ID:rkD/LEGH0.net
対甲擲弾による迎撃で敵戦車のAPをなくす効果は、初登場のジークヴァル3戦目が良くも悪くもピークかな
擲弾に限らない話だけど、ほとんどのミッションでは迎撃準備を整えるよりも普通に攻める場面が多い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b09-d4op [122.26.58.140]):2020/05/23(土) 21:16:22 ID:8yLEH2wu0.net
ロリコン向けキャラなんだけど見たまんまの年齢設定じゃ叩かれるから成人設定にしただけじゃなかろうか
ふつうに歴戦の勇士みたいな男キャラを増やして欲しいところ
萌え系アニメ的なノリを前面に出すのは避けられる要因になる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e631-9eWX [153.232.24.172]):2020/05/23(土) 21:35:03 ID:XrI7NUzG0.net
>>648
皆兵制度で一般人も戦闘訓練を経験済みで戦えるわけだが職業軍人より戦果あげる部隊をまとめきったからな
将軍の息子という優秀なサラブレッドなのに血筋を鼻にかけることもなく人柄がいい
天然入ってるけど理想の上司だな

>>652
障害物の端の当たり判定広すぎじゃね?って思うぞ
次は判定を見たままに変えてくれって思う

>>655
AP減少で役に立ったのは戦車相手だけだな
迎撃が当たるとAP減らせるってのが目玉の一つだろうに歩兵に当たらないところは調整してほしかった
攻撃の時も安全確保しないと擲弾迎撃で吹き飛ばされて進めにくいしな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1656-Wo20 [113.43.189.97]):2020/05/23(土) 21:57:25 ID:pQX1+QIU0.net
カイ=坂本真綾=FFエアリスを今日知った、幅広ぇーなほんと

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.74.175]):2020/05/23(土) 21:58:14 ID:UspZ62Zia.net
>>644
一度で終わらせる設定じゃないと思う
ただ、帝国が登場しないと強化人間は出せないかもしれない

>>652
調整と聞いてハンタのような脳をいじるシーンが浮かんだけど、早めに復帰してたようだから薬か
ラグナエイドで術後の回復が早かった可能性もあるけど

>>653
ラグナイトが謎すぎだな
燃料から装甲、治療に武器なんでもできすぎ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-ay+t [202.214.231.19]):2020/05/23(土) 22:21:27 ID:zNWxHHYkM.net
>>655
Twitterのデフォルメも幼く見える原因の一つだな

>>660
クライマリアが手術で切り刻まれる話をしてたな
脳外科手術は他の一歩先に進んでいてもおかしくはない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-RuBz [153.171.154.252]):2020/05/23(土) 22:44:48 ID:ZBf0FSnP0.net
>>658
ウェルキンは上司より友達がいいわ
でも道に落ちてるウンコを手渡してきて解説始めたらキレる自信あるw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-9eWX [114.188.242.96]):2020/05/23(土) 22:51:16 ID:q76IyUNc0.net
>>657
なるほど、年齢設定は開発スタッフさんの事情もありそうですね
萌えアニメは戦ヴァルに合わないのでやらないでほしいです

>>658
そうですね、次の5で迎撃の命中率を調整していただきたいです
攻撃する時も不利に感じました
以前話に上がっていた擲弾迎撃に対するスーパーアーマー状態を追加してほしいです

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e69b-RuBz [153.171.154.252]):2020/05/23(土) 22:57:37 ID:ZBf0FSnP0.net
>>660
ラグナイトは地下資源なんだよな?
万能鉱物すぎて意味わからんわ。。。
そりゃ資源戦争起こるって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b9b-7a4h [122.18.134.161]):2020/05/24(日) 16:57:56 ID:Ou0P03xm0.net
擲弾兵における迎撃性能の差は新作で改善されるだろう
各兵科のAP量調整も同時に行われると思われる
懸念は新兵科が設立された場合に再び性能差に開きがある調整を行うことである

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae48-8ymm [183.77.163.130]):2020/05/24(日) 19:07:32 ID:5H7gE9kb0.net
>>646
戦ヴァル本編でヒロインになってくれることと、スピンオフでセルベリアちゃん主役のゲームを待ってる
現代タイムスリップしたセルベリアちゃんと同棲するVRゲーム待ってる!

>>649
行動不能よりいいけど防御力ダウンは痛い!

>>660
合衆国はヴァルキュリア人の研究で例の兵器を作れるくらい進んでるから副産物で強化人間や機械化兵士を作ってるかも?

>>662
それを女の子にやっちゃうところが天然さ全開で好き

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.70.98]):2020/05/24(日) 20:53:01 ID:2xv/DvBva.net
>>661
>>666
戦ヴァルのヴァルキュリア人研究は人体実験が前提だからえげつないな
力の覚醒で押さえつけられなくなって複数のヴァルキュリア人が反乱起こすことを危惧してないんだろうか
遠隔操作の爆弾で反乱防止措置とってる様子はないし危機管理が甘い気がする

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 21:46:35.69 ID:RLUrCc2u0.net
>>662
自然バカを発揮しなけりゃいい友達だなw

>>663
スパアマあればかなり使い勝手よくなるよな
ターゲットモードの遅さで擲弾迎撃されてキャンセルされた人多かっただろうからな

>>667
合衆国は反乱されないためにわざと幼女を選んでるだろうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/24(日) 21:57:03.90 ID:s2treLPn0.net
主人公:ノーチェ
タイトル:同じ自警団長勤めで仲良くなった同郷の女の子がポッと出の将軍の息子に寝取られた件

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-crVl [118.86.3.36]):2020/05/24(日) 23:16:44 ID:JMq9YwTJ0.net
>>655
そもそも全然当たらないからAP減少の恩恵がないよね
5はちゃんと当たるようにしてほしい

>>667
ヴァルキュリアの反乱でゲーム一つ作れそうね
合衆国か帝国が舞台かな

>>669
ノーチェは不憫な男だったね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/24(日) 23:28:16 ID:XC0OPWUm0.net
AP減少の効果が付いてるのは対甲擲弾で、戦車相手には迎撃がちゃんと当たるよ
https://youtu.be/RANZqQ-t8_E?t=1m45s

まあ敵戦車を迎撃するような場面がこのミッション以外にはほとんどないから、効果が実感しにくいというのは同意できる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 18:11:52.52 ID:qJr6ntY00.net
ブルール遊撃ハード何をやったらあんな積みスタートになるんだよw
10回以上やってやっとクリアできたわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.74.62]):2020/05/25(月) 19:27:45 ID:85bwlBzCa.net
>>670
帝国はクライマリア関係でヴォルツがヴァルキュリア人を救って反乱という流れにしやすいと思うけど、ヴォルツの祖国愛は深いから無理だな
合衆国はフォルセのようなキャラがいたらいいが、なにぶん少女ばかりで反乱起こせる戦力がない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 179c-8ymm [118.243.111.129]):2020/05/25(月) 20:48:38 ID:SjXtGzqV0.net
>>667
もしも身体中を機械に置き換えてケーブルが露出してるヴァルキュリア人がいたらイヤだなあ
グロはかわいそうすぎるよ

>>670
AP減らせて有利になると思ったら全然当たらなくて、こっちは当てられて不利になってばかりだったね

>>672
ウェルキンが隊員総出で草花の観察に付き合わせて夢中になって囲まれるまで気づかなかったとか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/25(月) 21:03:48 ID:PS/2eRBz0.net
自軍の対甲擲弾迎撃が敵戦車に当たらないというよりも、そもそも狙う場面が少ないんじゃないかな
一方で自軍の戦車は、敵擲弾や観測主役が待ち構えてる中を進むし、歩兵よりも隠れる場所が少ないから、不利なのは確かだと思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/25(月) 21:37:36.65 ID:BY6ays200.net
>>670
5はまともに調整されるだろ
命中率の放置はありえん

>>672
EXはハードの数倍キツイぞ
オーダーは使ってないんだったか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/25(月) 21:54:44 ID:PS/2eRBz0.net
繰り返しになるけど、対甲擲弾の迎撃は機会さえあれば敵戦車に当たる確率は高いし、APをなくして足止めする効果も発動する

対人や標準擲弾の効果は敵歩兵の移動スピード低下だけど、これは確かに全然当たらない
さらに擲弾の迎撃全般に言うと、防衛ミッションの少なさも相まって敵側が有効利用する場面がほとんど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 179b-RuBz [118.1.181.107]):2020/05/25(月) 22:15:56 ID:qJr6ntY00.net
オーダーは使ってない
どういう意図で聞いてる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e631-9eWX [153.232.24.172]):2020/05/25(月) 22:50:09 ID:BY6ays200.net
EXはウェルキンがエーデルワイスから降りてるせいでオーダー使用不可だから、オーダー頼りに慣れてたら難しいと思ってな
オーダー使ってなかったら関係ないが、戦車を遮蔽物にできんほうが辛そうだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 179b-RuBz [118.1.181.107]):2020/05/25(月) 23:06:50 ID:qJr6ntY00.net
マジで?
戦車無いってマジでやめてほしいわ。。。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-9eWX [114.188.242.96]):2020/05/26(火) 08:15:41 ID:Nb2TjNcH0.net
>>665
新兵科に期待したいですが、擲弾兵のような敵と味方で大きな差を感じてしまうことは避けていただきたいです

>>666
セルベリアが主役か、他のキャラが主役でヒロイン役がセルベリアになればいいですね

>>674
ハーフェン号を前に進めたい時に迎撃でAPを減らされて苦労したことが多かったです
5は避けやすくなっていると嬉しいです

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 18:57:25.55 ID:OmbZ77N+F.net
>>530
新しい兵科が増えたらキャラ数も増やしてほしいな
PS5で5が作られたら戦ヴァル4の倍の人数がいいね

>>570
合衆国は自然豊かなところが多いし都市もあるからキャンバスが似合いそうだね

>>598
6月までもうすぐだね、ローンチタイトルに戦ヴァル5か4完全版がありますように!

>>657
脳筋マッチョは嫌だけどカッコいいベテラン兵士はいいね
キャラの年齢層はあげていいよね

>>665
擲弾兵の調整した4完全版もほしいよ
DLC全部入った追加キャラとシナリオ付きやってほしい!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e631-9eWX [153.232.24.172]):2020/05/26(火) 20:32:45 ID:xntJpqBu0.net
来週発表されるといいんだが、まだ発表予定でてないな
日程変わった噂あるしどうなるか分からんぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 21:15:42.68 ID:aNnv0yMLM.net
>>667
クライマリアはその気になれば脱走できたと思う
帝国への忠誠心ないしな
何故しなかったのかを完全版やアートワークスで補完してほしいと思う

>>674
AP減少で思い付いたんだが、5で支援兵にAP回復させるアイテムを持たせてほしい
APが少ない兵科は全回復でAP多い兵科は半分回復させれば移動距離の差を任意で埋めれる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 22:01:38.28 ID:ZkSIn8zpa.net
ヴォルツに出会う前というかゼクスオウルに出向直後は絶好の機会だったよな
反抗的な態度だけどおとなしく従ってた理由は何かあるんだろうか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 22:14:27.77 ID:5kdob/9K0.net
>>680
戦車なくても頑張ればSランク取れるよ!
一歩間違えたら倒されるから大変だけどね

>>681
セルベリアちゃん生存からヒロイン抜擢になってくれたら一生セガを讃える!

>>684
支援兵の仕事が多くなって大変そうって思っちゃった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1656-Wo20 [113.43.189.97]):2020/05/26(火) 22:38:08 ID:H2K3wzR+0.net
兵種でいったら偵察兵様の絶対正義を調整するのは難しいな、やたら防御弱くするとかか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/26(火) 22:55:23 ID:YT0QsZyY0.net
HPを支援・狙撃・擲弾と同じくらいまで下げるのはいいかもね

他には例えば、本編後半に開発できる7発ライフルをなくすとかかな
敵突撃を相手にしても、射程を生かして正面から楽に倒せるのは非常に強力だし
偵察の攻撃力を落とせば、代わりに突撃の出番が増えると思う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 23:30:25.07 ID:ZMsR6T0q0.net
>>682
4はキャラクターの人数と兵科の配分バランスが少し悪かったし人数増やす考えはいいと思う

>>684
帝国戦車がたくさんいるミッションで対戦車兵を中心に前線を広げる戦いができそうね
支援兵で弾の補充とAP回復して進めることができたらいいね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c756-3i71 [124.35.43.129]):2020/05/26(火) 23:50:30 ID:YT0QsZyY0.net
兵科ごとのキャラ数で言うと、「偵察と突撃が多くて狙撃が少ない」というのは1も4も同じではある

でも4に支援が5人しかいないのは明らかに減ったね
しかもエリーンとアンドレの加入条件を考えると、体感としてはかなり物足りない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee56-jgKv [113.43.189.97]):2020/05/27(水) 15:32:17 ID:2UzuN5Pl0.net
森の脱出4ターン以下じゃないとA以下とか開発まだおばかさんな時に作った名残かな。。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db56-dlMw [124.35.43.129]):2020/05/27(水) 15:54:16 ID:Cfm+5iDc0.net
あれだけパズル要素の強いミッションが中盤に来ると面食らうね
しかも直前のゲルビルも窮屈な内容だから、合わせて結構な挫折ポイントかもしれない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee56-jgKv [113.43.189.97]):2020/05/27(水) 16:35:00 ID:2UzuN5Pl0.net
>>692
パズル要素なくない?名付き敵1ターンで屠れるかの運ゲになってる気がすーる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db56-dlMw [124.35.43.129]):2020/05/27(水) 17:06:37 ID:Cfm+5iDc0.net
パズル要素という言葉が悪かった
「APに差がある歩兵2人を毎ターン3CPで動かすから、少ない選択肢から正解を見つける感じ」ということを伝えたかった

エースは確かに厄介だけど無視もできるし、ミッション全体としては運ゲーというほどではないと思う
倒す場合はほふくして不意討ちできるし、鹵獲ライフルを持たせればより安定するはず

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 17:13:04.69 ID:2UzuN5Pl0.net
>>694
補足サンクス、まあたしかにやりようはあるか

しかし一は評価シビアなステージ多すぎるね、4やるのがやっぱり快適だわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 17:25:52.15 ID:Cfm+5iDc0.net
例えば12章ブルール奪還は中盤の普通のミッションなのに、Sランク条件が1ターンって信じられない

厳しい条件による低評価でお金と経験値が減って、その後のミッションで余裕がなくなっていくという悪循環だよね
早解きを楽しむプレイヤーは、条件よりもさらに少ないターン数を勝手に目指すと思うし、4で緩くなったのは本当に良かった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee56-jgKv [113.43.189.97]):2020/05/27(水) 17:29:09 ID:2UzuN5Pl0.net
>>696
12章そうなんだ、結局一斉防御で電撃戦、が最適解になるマッピングはどうにかしてもらいたいとこだよね、難しい話だとは思うけども

4はそのへんの反省が色々活かされたんだろうというのがよくわかるしとてもよくできてる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 17:38:24.87 ID:Cfm+5iDc0.net
そう意味で4は全滅・防衛ミッションや、複数拠点の占拠、複数ユニットの目的地到達など多彩で楽しかった
装甲車の乗客や直接指揮のお供も選択肢がすごく多くて、遊ぶたびにいろんなアイデアを試したくなる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b09-PKlC [220.147.81.107]):2020/05/27(水) 18:32:05 ID:Qlhor5450.net
すげえ自演くさい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 18:49:16.44 ID:LNygGXwM0.net
平日日中でずっと2名で交互に書き込みされていたら確かに変な感じですね
仕事がないのでしょうか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 19:49:21.06 ID:1gQTQTUf0.net
PS5ローンチが乗ってる雑誌のリーク見たが戦ヴァル5無さそうだな
ガセリークだったらいいが、残念だ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-Y1ep [163.49.214.123]):2020/05/27(水) 21:19:46 ID:AO7eSVQXM.net
>>685
家族が人質になってたら従いそうだがそんな話は本編に無かったよな
もしかしたら特に理由はないかもしれないな

>>686
新しい支援用の兵科を作ってやらせることも考えたが、役割が重複すると思った

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef9b-gWkj [122.18.134.161]):2020/05/27(水) 21:33:47 ID:Hm9X70n50.net
>>681
自軍と敵軍の迎撃性能に差が発生する恐れは擲弾兵のように発射から命中までタイムラグが存在する兵科だけには留まらないだろう
リロードが長い兵科であれば同様に迎撃性能に差が発生する可能性はある

>>689
兵科毎による人数格差は改善するべきだろう
4における人数格差は良くない例である
新作での改善に期待したい

>>700
同感である

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/27(水) 22:04:37.44 ID:bFsZqHt8a.net
>>701
本物のリークだったらもっと騒がれてるような気がする
公式発表あるまで落ち着いて待ったほうがいい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-D+yg [106.180.39.232]):2020/05/27(水) 22:50:02 ID:WZMvmJs0a.net
>>701
リークは当たってたらラッキー程度に考えとけばいいんじゃね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9c-a65Q [118.243.111.129]):2020/05/27(水) 22:56:43 ID:nwbwCnL30.net
>>701
本当だったらゲハまとめサイトに取り上げられてると思う

>>702
兵科を無闇に増やすことはないと思うよ
今の数はバランスがいいし追加される兵科があったとしても被らないようにすると思うし
擲弾兵が追加されたから偵察兵のライフルグレネードが高く飛ばないようになったみたいにね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e31-KHvP [153.232.24.172]):2020/05/27(水) 23:17:00 ID:1gQTQTUf0.net
>>704
>>706
ホントにガセであってほしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-6NTb [118.1.181.107]):2020/05/28(Thu) 17:44:07 ID:U0+5Pjp30.net
ザカ戦車の主砲が全然当たらなくて機銃と火炎放射器を試した
これ火炎放射器が正解だよな?
ずっと武装の選択間違ってたわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e31-KHvP [153.232.24.172]):2020/05/28(Thu) 19:11:48 ID:B7feW7y00.net
ブルールハードをシャムロックの火炎放射無しでクリアしたのかw
できないことはないが大変だったろw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:54:07.71 ID:3H6t2uV90.net
1の戦車主砲と対戦車砲マジでブレるよな、当たらない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 19:54:18.98 ID:Utlg+xHd0.net
>>708
火炎放射器がないシャムロックは魅力が半減しちゃうと思うよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-moxv [118.86.3.36]):2020/05/28(Thu) 20:34:20 ID:FTECxf+S0.net
>>703
5はユニット数と戦車台数増やしてほしい
戦闘の規模をもっと大きくしてほしいと思う

>>708
シャムロック号は火炎放射器のためにある感じだよ
敵歩兵相手に安全に高火力で攻撃できるからHARDで大活躍するよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db56-dlMw [124.35.43.129]):2020/05/28(Thu) 20:40:20 ID:HOhNB5ad0.net
本編では徹甲弾とガトリングも十分強いと思うけどね
徹甲弾は高いAPと相性が良くて、敵戦車の後ろに回り込みやすい
ガトリングはセルベリアやマクシミリアンに対して、反撃されず有効打を与えられる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e31-KHvP [153.232.24.172]):2020/05/28(Thu) 20:46:01 ID:B7feW7y00.net
来週3日にPS5発表って記事でてるじゃねーか!
今度は本当だろうか
一方でセガの大スクープってやつがハード事業の復活だったら大丈夫かと心配になるぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee56-jgKv [113.43.189.97]):2020/05/28(Thu) 20:48:31 ID:3H6t2uV90.net
マジか使えるんだな、わいはシャムロック完全に空気で攻略したな…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db56-dlMw [124.35.43.129]):2020/05/28(Thu) 21:08:24 ID:HOhNB5ad0.net
同じ戦車としてエーデルワイスと役割がある程度被りやすいからね
しかも対歩兵の性能を比べると、迎撃機銃や徹甲弾装備時の榴弾は、明らかにシャムロックのほうが弱い

火炎放射についても複数の敵を一掃する場面は本編では多くなくて、力を持て余し気味

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:38:15.33 ID:+dS9D1Vr0.net
>>708
肯定である
軽戦車であるシャムロックはエーデルワイスと比較して主砲の威力は低い
機銃は集弾性が低く率先して歩兵ユニットへの使用するメリットは少ない
火炎放射こそ突撃兵よりも安全かつ確実に複数の敵を撃破できる有効な装備であると言えるだろう

>>714
PS5の発表については予想されてきた日程に合致するため、これまでの噂と比較して信憑性は高いだろう
元の記事によると日付は流動的とあるが、限りなく近い日付に収まるだろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:51:00.41 ID:U0+5Pjp30.net
>>711
半減かよw
でも言い過ぎじゃないと思うわ、めちゃくちゃ強いよな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:51:45.10 ID:U0+5Pjp30.net
>>712
ハード3つ目で火炎放射器が有能と気づいた
もっと早く気づけと思ったわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/28(木) 22:57:36.16 ID:aLSdTm7sa.net
>>714
>>717
ある程度の期間使って発表するみたいなこと書いてあったな
一度で終わらないなら最初に発表されるのは発売日と本体と価格でローンチソフトは一部だけ公開されるかもしれない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-6NTb [118.1.181.107]):2020/05/28(Thu) 23:03:22 ID:U0+5Pjp30.net
>>717
なるほど、ザカ戦車見直した
2周目Sランク狙いで活躍させるわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef09-+GU4 [122.26.58.140]):2020/05/29(金) 06:20:13 ID:5slHeAUP0.net
ザカはガトリングで迎撃してくれたらよかったんだけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-KHvP [114.188.242.96]):2020/05/29(金) 08:15:43 ID:T5USts8p0.net
>>703
そうですね
リロードが長ければ敵に命中させる回数が減ってしまいますね
マガジンを使う武器を持つ兵科は大丈夫だと思いますので、マガジンが無い武器を持つ兵科が作られたら危ないですね

>>712
戦場が広くなってリアルタイムでたくさんの兵士が行動していれば大きな戦場らしくなると思います

>>714
セガの名前でスクープと聞くと戦ヴァルを期待してしまいますが、たぶん違うのでしょうね
ゲームハードの開発はスクープになると思います

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db56-dlMw [124.35.43.129]):2020/05/29(金) 08:32:13 ID:Irgz9PlZ0.net
>>722
「ガトリング装備時でさえ迎撃は7発機銃」という仕様には違和感があるね
せっかく高いAPがあって、前線で敵歩兵を迎撃する場面を作りやすいのに

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7e31-KHvP [153.232.24.172]):2020/05/29(金) 20:08:13 ID:Nt+wmq8F0NIKU.net
>>717
来週中に発表されりゃ誤差だな
期待が高まるぜ

>>720
あーそれあるかも知れんな
焦らされるのは好きじゃないんだが仕方ないか

>>721
シャムロックの火炎放射は敵が密集してるハード前提だな
ストーリーのミッションじゃ敵密集してるところがあんまないから徹甲弾でいいと思うぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 20:28:57.76 ID:akbFH1lNMNIKU.net
>>714
DC2ではない、とわざわざハード名をあげてるってことはまったく新しいハードって可能性残ってるな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW eb9c-a65Q [118.243.111.129]):2020/05/29(金) 21:14:49 ID:Ks4OHK7c0NIKU.net
>>712
ハード以外はあまり出番なかったよね
ストーリー参戦遅かったし、もう少し出番を増やしてほしかったね

>>714
本体どんな姿してるんだろう?
コントローラーとお揃いだったらかっこいいよね、楽しみ!

>>718
火炎放射器使ってる時がザカさんが一番輝く瞬間!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 22:49:56.66 ID:v8+9tIJt0NIKU.net
>>719
クリア済みの遊撃戦闘で再戦してみたら火炎放射器の強さがもっと実感できると思うよ
試してみたらどうかな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e31-KHvP [153.232.24.172]):2020/05/30(土) 11:50:32 ID:3kclgNsA0.net
PS5発表が6月5日って正式にでたな!
待たせやがって!
めっちゃ楽しみだぜ!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-KHvP [114.188.242.96]):2020/05/30(土) 12:37:42 ID:8si0AcSN0.net
>>726
新しいハードはリスクの大きすぎる冒険だと思います

>>729
2月くらいから御披露目の噂があってから長かったですね
ローンチソフトに戦ヴァル5かPS5版の4完全版が入っていていただけるといいですね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-PyGz [182.251.72.195]):2020/05/30(土) 16:13:51 ID:61AOKnCTa.net
やっと公式から告知きたんだな
さてセガはローンチタイトルをどうするのかまた無難に龍が如くになるだろうと思うが、戦ヴァル新作であってほしいという気持ちも捨てきれない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 16:39:10.59 ID:cTMi3k780.net
大好きだけどシステム回りが古すぎてマニア向けJPRG扱いだからな
SAO最新作くらいの高グラで4リマスターならマニア需要はあるけどswitchで動く程度でしかアセット作ってないのかな
https://www.youtube.com/watch?v=coFyeVjVfnc

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-moxv [118.86.3.36]):2020/05/30(土) 17:53:57 ID:KJp4hbDG0.net
>>729
日本時間で午前5時スタートは朝早すぎて起きれそうにないよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-6NTb [118.1.181.107]):2020/05/30(土) 19:15:12 ID:z3iGm+OK0.net
>>725
そりゃあ密集してない敵に火炎放射器使っても効果薄いよな
ザカ戦車にはハードでご活躍してもらうわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-6NTb [118.1.181.107]):2020/05/30(土) 19:16:23 ID:z3iGm+OK0.net
>>728
やってみた
苦戦したけど火炎放射器使って無いときよりだいぶ楽になったわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 22:53:01.62 ID:zdxlyfHsM.net
>>730
さすがに新ハードは無謀すぎてあり得ないと思うが、となると大スクープと言えるものが何なのかわからなくなるな

>>731
龍が如くは新しいハードで発売するときナンバリングじゃなくスピンオフを先に出していたな
PS3で見参、PS4で維新、PS5もスピンオフになりそうか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 23:18:18.08 ID:3kclgNsA0.net
>>730
まじで待たせすぎだ
雑誌リークで不安だが戦ヴァル来いって念じとく

>>733
アメリカメインのイベントだからな、仕方ないさ
1日遅れてたらよかったと思うぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-p+LB [150.66.68.143]):2020/05/31(日) 13:27:53 ID:z+UZr8vjM.net
アメリカといえば昔スレにいた豚があっちの関係者で制作関わってたんだよな
やたらと推してると思ったんだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:50:11.38 ID:iV10YryY0.net
今年来年辺りに新作出るなら良くて縦マルチかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:54:10.16 ID:mp1V569od.net
canvasがハードのグラ進化に追いつくのしんどそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:25:14.58 ID:ze/aCir10.net
キャンバスはハード関係なくあのままでいいよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:56:05.58 ID:rPEAfnWh0.net
>>720
発売日と価格は確定だろう
可能であれば予約開始日の提示を望む

>>736
今年始めに龍が如く7が発売されたばかりで期間が少ない為、新作を製作する時間が足りないと思われる
リメイクを含むが1年に2作を開発した実績はある、しかし今回は新しいハードであるため開発機の操作に慣れていないだろう
PS5のローンチタイトルにスピンオフを準備することは困難であると思われる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e31-KHvP [153.232.24.172]):2020/05/31(日) 16:19:21 ID:6FXsyJZE0.net
>>738
ハンスがセガアメリカの関係者なのか?
アメリカでコミュニティを開いてることは言ってたが、セガアメリカに関わってる話は知らんな
どこで聞いたん?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9c-a65Q [118.243.111.129]):2020/05/31(日) 16:32:57 ID:n51+4T7E0.net
>>729-731
ようやく発表だね
あとは戦ヴァル新作がローンチになってたら完璧!

>>739
縦マルチで作りやすそうだよね、PS5のソフト

>>738
>>743
ハンスいたね、今は何してるのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc3-moxv [118.86.3.36]):2020/05/31(日) 17:50:06 ID:aoo7CXD20.net
>>735
残りのハードもシャムロックを有効に使って頑張ってね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-PyGz [182.251.78.188]):2020/05/31(日) 19:02:12 ID:tseuXgWja.net
>>742
7て1月だったか
龍が如くは人員と開発ペースが優遇されていていいな、戦ヴァルにもリソースをもう少し割り振ってほしい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-KHvP [114.188.242.96]):2020/05/31(日) 19:07:48 ID:9RRcn8tP0.net
>>736
セガが何をするのか気になります

>>737
はい、ローンチソフト入りを期待します

>>740
より水彩画に近いタッチのグラフィックになりそうですね
CANVASの良さを活かしたまま進化してほしいです

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-6NTb [118.1.181.107]):2020/05/31(日) 22:16:35 ID:kZNMzMmL0.net
ハンスってゲームのハネブタのことだよな?
どういうことだ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 22:39:57.85 ID:n51+4T7E0.net
>>746
名越さんが権力握ってる間は龍が如くを優先しそう

>>748
何年も前にこのスレでコメと一緒に豚のAA書く人がいて、ハンスって呼ばれてたんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-6NTb [118.1.181.107]):2020/05/31(日) 22:56:10 ID:kZNMzMmL0.net
なるほど、理解したわ
最初何を言ってるか理解できなかったわw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-Y1ep [163.49.201.48]):2020/06/01(月) 18:18:06 ID:glP7Px2KM.net
>>742
どこのリーク情報かわからないがセガのローンチは龍が如く7のPS5版というものを見た
新要素ありのリメイクか?ハードが違うからって今年発売したばかりのソフトのリメイクを同年内に発売するってどうなんだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:36:06.61 ID:UN6s1zCj0.net
龍7は少なくともシリーズXのローンチになることが決まってるから、PS5でも同様の扱いになる可能性は十分あるだろうね
https://jp.ign.com/ryu-ga-gotoku-7/43561/news/7-xbox-series-x

追加要素ももちろんあり得るとは思うけど、日本以外では未発売だしリメイクはさすがに考えにくいでしょう
PS4ローンチの時も、発売済みPS3ソフトの移植は当然あったし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 19:50:16.12 ID:v7FxeYW90.net
>>751
7の発売が事実であれば龍が如く開発スタッフにスピンオフを作る体力が無かったという証拠となる
リメイクであれば良いが、万が一追加要素のない単純移植であった場合、PS4版の購入者は不満を覚えるだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 19:54:49.81 ID:UN6s1zCj0.net
以下のようなサービスがPS4→PS5にもあるかは気になるね

Smart Deliveryにも対応するため、Xbox One版を購入したプレイヤーは無料でXbox Series X版にアップグレード可能となる。
https://jp.ign.com/ryu-ga-gotoku-7/43561/news/7-xbox-series-x

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-KHvP [114.188.242.96]):2020/06/01(月) 20:25:34 ID:D6oRpOdG0.net
ヤクザのゲームは好みではないので戦ヴァル新作の方がいいです

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:59:57.66 ID:4oJw3H/n0.net
893並に人気あればなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:19:13.20 ID:e7/eDSnd0.net
セガはゲームソフトのバリエーションが減ったように思えてくるな
如くばっかりじゃなくて戦ヴァルやシャイニングにも目を向けてくれ
完全新作のゲームもな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 21:37:07.03 ID:Gc1fETl+M.net
>>753
新要素無しで移植になったらほんと意味ないよな
PS4版の7をそのままPS5で遊べるんだから

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-PyGz [182.251.70.87]):2020/06/02(火) 17:06:31 ID:ZFgcVhG2a.net
PS5のイベントが暴動の影響で延期になるそうだ
アメリカ発の他のイベントも多くが延期になりそうだな

https://gigazine.net/amp/20200602-ps5-event-june-5?__twitter_impression=true

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 17:12:24.17 ID:rQ7ypwuT0.net
一部の暴動というよりも、抗議活動全体を念頭に置いた判断だと思うけど
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200602-125949

ソニー・インタラクティブエンタテインメントも、同ハッシュタグにて黒人に対する差別と暴力に抗議すると表明していた。
延期発表直前にこの抗議ツイートを投稿していたことから、発表会の延期はアメリカの情勢に基づくものであると推測できるだろう。
(中略)
PS5の発表イベントが盛り上がれば、黒人差別への抗議運動が矮小化される可能性もある。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e31-KHvP [153.232.24.172]):2020/06/02(火) 19:14:03 ID:U5T5xHZY0.net
>>759
まじかよ
仕方ないが残念すぎるぞ
今年は波乱多すぎじゃね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-Y1ep [163.49.215.122]):2020/06/02(火) 19:39:52 ID:R4Cuoy8aM.net
>>759
暴動が発端でこんな事態になるとはな
より重要な声が聞こえるようにするという主旨はわかるけど、いつまで延期にするんだろうな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-0/BA [106.128.37.71]):2020/06/02(火) 19:48:23 ID:KeKtoUPua.net
9.11テロの時には発売中止になったソフトがあった記憶

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-KHvP [114.188.242.96]):2020/06/02(火) 19:52:17 ID:2sFo7a220.net
いつ収まって発表してくれるのかわからなくなりましたね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 21:03:09.89 ID:Fh/8kW4Ba.net
>>762
>>764
略奪と破壊を伴う暴動そのものは軍を派遣してでも押さえこむつもりらしいが、強硬手段に訴えることになるからデモはますます広がって長期化するかもしれない
Sonyがいつ発表していいと判断するのか不明だが、今月中は無理だと思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2648-a65Q [183.77.163.155]):2020/06/02(火) 22:25:03 ID:LjNcx6zP0.net
>>755
同じく
戦ヴァル5を早く発表してほしい

>>761
コロナで一部のゲームソフトが発売延期になって、やっと決まったPS5発表会も延期って悪いことが続くね
ゲームソフトの延期で一番ショックだったのがGGSTだった、βテストやって楽しみにしてたのに

>>762
暴動に発展してなかったら延期にならなかったかもしれないね
全米で暴動広がってから声明出してるし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e31-KHvP [153.232.24.172]):2020/06/02(火) 22:37:39 ID:U5T5xHZY0.net
アップルストアや日系企業の店舗で暴動の被害でてんな
店舗だけじゃなくて企業が業務停止して活動に影響なければいいが
カリフォルニア州のセガアメリカ大丈夫か?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-9YoB [114.188.242.96]):2020/06/03(水) 07:46:22 ID:tQOfw0Z+0.net
>>765
暴動が数ヶ月かかってしまったら大変ですね
アメリカでゲームイベント自粛が広がってしまいそうです

>>766
はい、戦ヴァル5を望みます
開発対象の偏重は止めていただきたいです

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/03(水) 17:26:08 ID:Xv8LNVLo0.net
遊撃戦闘のハード全部クリアした
全部最低ランクだったから2周目にハードやるときはSランク取得するためにオーダー使うわ
一戦がめちゃくちゃ時間かかって疲れたけど楽しかったわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/03(水) 17:30:17 ID:Xv8LNVLo0.net
>>759
ソニーのイベント延期になったのか
出勤前に見ておこうと思ったのに残念だわ
アメリカはコロナと暴動でズタズタだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-TR0F [163.49.200.249]):2020/06/03(水) 19:06:12 ID:OrBGA0YNM.net
>>765
暴動で政情が不安定だから延期しますにしておけば早期に日程組めたはずだ
デモの声が届くようにという理由で延期しちまったから、デモの落としどころが決まって終息するまで身動き取れなくなったんじゃないか?

>>766
それな
他の企業の動きに合わせた感じだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-8AW1 [182.251.70.240]):2020/06/03(水) 21:24:51 ID:xH6bHt4Va.net
>>770
ハードクリアお疲れ様
こんなタイミングで事件起きて全米に広がるデモに発展して発表が延期になるだなんて予測不能だったな

>>771
今の声明ですらユーザーから色々と言われてるから、下手に曖昧な声明をだしていたら何を言われるかわからなかったと思う
だから他企業と歩調合わせた声明にしたほうがいいって判断したんじゃないかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf31-9YoB [153.232.24.172]):2020/06/03(水) 21:54:55 ID:XMJ6Lvsa0.net
セガの大スクープってゲームギアミクロのことじゃないよな?
小さい画面の機器をさらに小さくするって設計考えた人どうしたw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-9YoB [114.188.242.96]):2020/06/03(水) 22:21:42 ID:tQOfw0Z+0.net
反応に困りますね
スクープと呼べるのかわかりませんが、戦ヴァルに関することであったほうが嬉しかったです

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/03(水) 22:40:36 ID:Xv8LNVLo0.net
セルベリアと共に始めた
気に入ったキャラで戦えて嬉しいわ
セルベリア銃めちゃくちゃ強いな!射程長くて威力強いチート武器だわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 739b-xJ9Q [114.164.206.150]):2020/06/04(Thu) 18:28:14 ID:9W1NcVxc0.net
>>758
単純移植の場合における購入者はPS4版を購入していない層が主となるだろう
追加要素のリメイクの場合、コアなファンであれば購入するだろう

>>759
アメリカにおける混乱が長引けばデモに賛同した企業は長い期間イベントの自粛が求められるだろう
自粛を短期間で解除した場合、非難を受ける可能性がある

>>773
ミクロの他に発表がされていないことから、スクープのネタである可能性が高いだろう
無論、今後新たな発表でスクープに相応しいネタが発表される可能性はある

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-9YoB [114.188.242.96]):2020/06/04(Thu) 18:37:19 ID:DpjPjyvV0.net
セガの60周年記念で4とリマスターがセールになっていますね
新規の人がもっと増えて戦ヴァルがジワ売れが続いてほしいです

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:06:46.12 ID:bB1exdmya.net
リマスターは10%offかよ…渋杉

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0356-bgtL [124.35.43.129]):2020/06/04(Thu) 20:14:22 ID:QIMTohO80.net
価格改定済みで普段から約2200円と手頃ではあるけど、同価格のSIEのplaystation hitsがセールで半額近くになってるのと比べると、確かにちょっとね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:33:31.67 ID:IA4g5tHU0.net
>>765
早くデモ側が納得できる決着付けて落ち着いてほしいな

>>773
ゲームセンターのデータセンター化みたい
自宅からのアクセスで近所のゲームセンターのゲームを遊べるような取り組みらしいよ

>>777
またセールやってるんだw
短期間にセール続くね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf31-9YoB [153.232.24.172]):2020/06/04(Thu) 21:11:01 ID:WZqHsb7C0.net
>>778
セールする前から安い価格設定だから仕方ないだろw

>>780
ゲーセンのことか
確かにセガの重要コンテンツだろうが期待してたのと違ったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 21:26:58.35 ID:V7eGtr7Oa.net
>>776
日本の自粛警察みたいな人たち、たぶんアメリカにもいるんだろうな

>>780
関係者の罪名が変わったから裁判始まったら落ち着いてくるかもな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f48-Ow3a [183.77.163.155]):2020/06/04(Thu) 21:42:50 ID:kPjcH/i60.net
>>771
アメリカさんはすぐに暴動起きるイメージがついちゃった

>>775
セルベリアちゃんいいよね
強くて美しくてかっこよくて優しい、理想の上司だよ
Ruhmを手に入れたらリィンに装備させるのがオススメ
 
>>780
ゲーセンに置いてあるゲームができるようになったら嬉しい
三国志大戦や音ゲーのような筐体のゲームは無理かもしれないけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/04(Thu) 22:23:41 ID:JPN5BnVa0.net
セルベリアの人気高い理由がよく理解できたわ
しかし死なせたキャラの人気が高くなるって皮肉なもんだ
リィンてキャラいたかな
まだ入隊してないキャラが何人かいるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/04(Thu) 22:24:35 ID:JPN5BnVa0.net
セルベリアと共にってハードやった後だからか難しくないな
最初の戦闘クリアしたけど苦労しなかったわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f56-JhOo [113.43.189.97]):2020/06/04(Thu) 22:26:16 ID:u4vGaQb00.net
イ、イサラのことも忘れないでください

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-uikQ [118.86.3.36]):2020/06/04(Thu) 23:32:37 ID:IA4g5tHU0.net
>>781
>>783
どのゲームができるようになるんだろう?
月額制で無制限に遊べたらよさそうね

>>782
裁判の判決で一波乱ありそうね

>>784
特定の条件で出現するキャラがいるよ
リィンもその一人だから条件を満たせてないせいだね
支援兵で使ってないキャラがいると思うから味方の回復と拠点占拠させてエレットのところでポテンシャル開放してから瀕死にするといいよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 23:52:27.83 ID:JPN5BnVa0.net
あ!思い出した、リィンってイーディ分隊大作戦にいた突撃兵か!
このキャラはストーリーにいなかったよなって思ってた
あとで質問しようとして大作戦クリアする頃には忘れてたわ
条件で開放するキャラだったのか、助かったありがとう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-9YoB [114.188.242.96]):2020/06/05(金) 08:16:41 ID:3GKVBhq70.net
>>780
ゴールデンウィークから次のセールが早かったですね
利益になりにくいかもしれませんが人が増えてくれることは喜ばしいと思います

>>784
そうですね
戦ヴァルでの人気は他のキャラと比べて飛び抜けていますので、セルベリアを生存していることにして続編のストーリー本編に登場させてほしいです

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f48-Ow3a [183.77.163.155]):2020/06/05(金) 19:57:02 ID:/TitjaNg0.net
>>787
今あるゲームはフォグゲーミングに転用できないから新しい筐体のゲームになりそう
利用料金は気になるけど研究中だから全然決まってないと思うよ
店舗の営業時間外に遊べるところが強みだね

>>789
セルベリアちゃん生存をセガに訴え続けなきゃ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 21:42:45.64 ID:46Wy90Hra.net
>>788
隠しキャラは全部で5人
特定キャラの行動で参戦する2名と、あるものを一定数収集すると参戦する2名、2週目から参戦する1名がいる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/05(金) 22:22:21 ID:qMqNCYS+0.net
情報ありがとう、参考にさせてもらうわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MM07-Cwoj [210.138.177.164]):2020/06/06(土) 11:04:45 ID:hQo0VzJOM0606.net
>>780
ゲーム関係者にとっては大スクープになるんだろうか
ユーザー目線では大きな驚きは感じなかった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 93b0-KP3C [106.73.73.128]):2020/06/06(土) 13:37:54 ID:Y4NO1sQ000606.net
switchにも4のセール来てるの今知った
ダウンロードコンテンツのセットも60%オフの
1700円くらいなんだけど4買うならこっちも買っとくべき?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 15:22:27.99 ID:ganD06uvF0606.net
>>777
60周年すごいよね
戦ヴァルがもっといろんな人に広まってほしい!

>>785
セルベリアが強いから難しくないよね
おまけステージの蒼の魔女はヴァルキュリアで戦うから簡単すぎるくらいだよ

>>790
もっと早くに実現してたらゲームセンターはコロナ自粛の影響受けてなかったかもね

>>794
お得だから買ったほうがいいよ!
ストーリー付きが3つとハードEXの遊撃戦闘に第7小隊DLCもついてて追加ユニットが8人と戦車1台いるからね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa27-8AW1 [182.251.70.137]):2020/06/06(土) 17:42:15 ID:EwbRprZSa0606.net
PS4版の4で第7小隊DLC解禁してやってくれと思う
解禁しないならcomplete editionを発売してくれ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 18:09:25.76 ID:YN/OdJ++00606.net
>>790
セガ60周年記念でセルベリアを代表キャラの一人に加えて欲しかったです

>>795
はい、戦ヴァルをセガの代表作の一つとして盛り上げていきたいです
ソフト開発で偏重している人がいるので難しいと思いますが、偏重せずに新しい戦ヴァルを作っていただきたいです

>>796
4完全版がいいと思います
追加要素に第7小隊DLCがあれば新規の人が増えると思います
セールしていてもPS4版は第7小隊DLCが無いので買わない人がいると思います

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 18:23:36.93 ID:kMBDvYuD00606.net
何を持って「セガの代表キャラ」に加わったことになるのかはよくわからないけど、セルベリアは記念のアイコン配布に登場してるよ
ちなみにシリーズ4作品から計13人
https://sega.jp/special/tw60th/

それとPS4版4の第7DLCについては、新規の人というかシリーズ未経験者は気にしないんじゃないかな
まあプロダクトコードの期限も切れてるし、何らかの形で配信していい頃だとは思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/06(土) 18:54:12 ID:HEPb0mtf00606.net
>>796
第7小隊が使えるDLCってPS4じゃ使えないのか
何で?
買う前に知っててもPS4しか持ってないから選択肢なかったけどさ
釈然としないわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/06(土) 19:02:10 ID:HEPb0mtf00606.net
>>795
2つのミッションクリアしたけど青の魔女ミッションが出てこないわ
何か足りないのかね?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 20:29:20.77 ID:bCExxBHS00606.net
>>789
1の時みたいに4もジワ売れ続いてほしい

>>790
家でゲームセンターのゲームで全国の相手と対戦できそうね
不思議な感じするw

>>793
オンラインゲームと変わらない感じだけど、全国のセガのゲームセンターをサーバー扱いできるところが発想の転換かな
サーバーの置き場所がもうあるから新しく設置場所がいらない感じ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 20:37:48.53 ID:Y4NO1sQ000606.net
>>795
ありがとう
両方買うかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 20:59:10.44 ID:lHb7Yx1zM0606.net
>>800
勘違いしてるな、前に言ったが2つのルートクリアで開放されるんだ
ルートは最初のミッションでダモンを倒しているかで分岐する
2戦目が2種類あるってことだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 21:19:54.58 ID:q5gpubnr00606.net
>>795
そうだね、セガが昔みたいに時代を先取りしすぎてたら間に合ってたかも
今のセガは冒険してない感じがする

>>797
地球UFOキャッチャーにセルベリアちゃんいるかなって探したけどアリシアしかいなかった
セルベリアちゃんとセットで二人にしてほしかった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:39:28.82 ID:jji+cIXra.net
>>797
PS4ユーザーでDLC全部収録された4を待ってる人はどれくらいいるんだろうか
Switchかsteamやってる人はすでにそっち買ってるだろうな

>>799
PS4版は限定版のメモリアルパックだけにDLコードが付随されていて、後から有料配信しないって発言したせいだな
Switch版はシーズンパス購入で第7小隊DLCがおまけで付いていて、steam版は今シーズンパスと第7小隊DLCをセットにしたcomplete editionが売られてる
PS4版だけ第7小隊DLCが入手不可になってる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 23:12:49.02 ID:HEPb0mtf0.net
>>803
マジで?3回やって3回とも倒してたわ
あのデブ○ねって思ってたから生かす選択なかった
我慢して生かしてみるわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 23:16:01.99 ID:HEPb0mtf0.net
>>805
何それ失言スレスレの発言だわ
予定はないって曖昧にしておけば良かったのに
そんな発言のせいでPS4のDL版を買った人が全部のコンテンツできないってありえないわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 16:31:59.34 ID:M/GaZGNN0.net
>>801
はい、ジワ売れしていただきたいです
4も1に負けないくらいおもしろい作品ですので、たくさんの人におもしろさを認知していただきたいです

>>804
そちらもアリシアだけだったんですね
応援メッセージも同じでした
一作品に一枚みたいなので仕方ないのかもしれませんが、一作品複数にしてほしかったです

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 18:23:48.61 ID:67whRVZ+a.net
>>807
後日有料配信すると明言したら高いメモリアルパックを買わなくなることを恐れた上での発言だな
もう2年経過しているしPS4ユーザーのために救済措置していいと思う

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 21:51:54.27 ID:ARGqcdqRM.net
>>806
頑張れ
ルート開放した後にまたプレイしたら、その時思う存分叩きのめしてやればいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:11:27.07 ID:Ppv7/+ma0.net
PS4版だけ限定版逃したら特典DLCできなくなるパターンを容認しちゃったら、次の機会で限定版買わないで他のハード版を買えばいいって思う人がでてくるかもしれないね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 22:45:08.91 ID:dPyNi6TK0.net
そもそも4については、「PS4でのみ先行発売されて限定版が用意された」という特殊な事情があるけどね
続編でも発売時期がハードごとにずれるかどうかは、もちろんわからない
でもセガとしては「限定版の情報を追いかけてるのにその程度の理由で購入を見送る人」のことなんか、気にしてたらキリがないでしょう

それとは別に後からソフトに興味を持った人が、限定版の品切れやコードの期限切れによって特典DLCを楽しめない仕組みは、改善すべきだとは思う
第7DLCも配信したほうがいいけど、次の機会どうこうは関係ないんじゃないかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0356-bgtL [124.35.43.129]):2020/06/07(日) 23:32:34 ID:dPyNi6TK0.net
前半3行に補足
セガが気にしてもしょうがないと思う限定版見送りの「その程度の理由」は、
>>811の「先行ハードで限定版も通常版も買わずに、他ハードの通常版を待って安く特典DLCを楽しみたい」という想定
(ちなみに全機種同時発売なら、特典DLC後日配信の扱いがPS4・5だけ違うということは考えにくい)

一方で>>809の「通常版を買って、後日配信を待って安く特典DLCを楽しみたい」という想定はよくわかる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/07(日) 23:35:51 ID:G/GJ1j7u0.net
>>809
配信やってくれって思うわ
他のハードでやれる人が知らずにPS4版買って損する事故あるだろ
俺はPS4しか持ってないから意味なかったけどさ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 439b-vBev [118.1.181.107]):2020/06/07(日) 23:42:52 ID:G/GJ1j7u0.net
>>811
限定版の値段見てきたわ、内容のわりに高いな
同じことやるかもしれないんだったらsteam使えるようにしておくわ
限定版だけに特典をつけることは理解できるけど、だったら他のハードも限定版だけにしろって思うわ
他のハードは今買っても特典遊べてPS4版だけできないって明らかな差別だろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:47:38.03 ID:G/GJ1j7u0.net
>>810
青の魔女やったぞ
ヴァルキュリアいいわ、強すぎw
全然ダメージ受けないし反撃が強くて負ける気がしないw
ストーリーで使えたらバランスブレーカーになるけどおまけミッションで無双すると楽しいわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 23:54:09.01 ID:dPyNi6TK0.net
>>815
「PS4から半年遅れの他ハードにも限定版を用意しておけ」というのはどうなんだろうね
限定版は熱心な人向けで、先行発売されたPS4だからこその商品だったと思うけど

まあそんな事情は後からPS4版を買った人にはもちろん関係ないし、第7DLCの理不尽な扱いを正当化するものでもないのは確か

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 18:55:27.16 ID:EfRwTYBKM.net
>>815
それな
ゲーム専用ハードのソフトよりPCソフトのほうが優遇されるようになってゲーム専用ハードの販売本数が減ったら自分で首絞めることになる
どのハードで買っても特典DLCの扱いが同じになれば、ハードごとの販売本数に差がでにくくなるな
限定版といってもsteamはDLオンリーだからデラックスパックのような形になると思うが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 19:13:51.17 ID:PMwy+Owk0.net
>>807
開発スタッフも後悔してんじゃねえかな
セールで増えたPS4ユーザーが第7小隊DLCやれてねえ状況だし

>>814
このスレで1をやってたけど4を発売後にすぐ買わずにいたプレイヤーがいたみたいだからな
最初からスイッチ版待つプレイヤーもいたみたいだし
同じことを次の5でやるかのしれないと分かったら買い控えでPS版の初動が悪くなりそうだ
ひいては新作そのものの評価に影響するぞ

>>815
PS版は限定版を買わないと冷遇されるって噂になったら悲惨なことになりそうだな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 19:24:17.03 ID:iLgZyEZo0.net
>>818
繰り返しになるけど4はPS4版だけが先行発売されてたから、他ハードの限定版は売れにくいと判断されたんじゃないかな
まあ発売後しばらくして、steamだけで全部入りに切り替わって実質値下げされてることについては、まさに優遇でどうなのかとは思う

>>819
「1をやってたけど4を発売後にすぐ買わずにいたプレイヤー」や「最初からスイッチ版を待つプレイヤー」って、
限定版や第7DLCを理由に判断した人たち?見送りには他にもいろんな要因があったと思うけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 20:28:52.19 ID:78W0n79G0.net
>>808
1はジワ売れ続いて累計販売数100万本以上になったけど、4もハード3つで100万本達成してほしいね

>>814
せっかくPS4でセールしてても一部のDLCが使えないと分かったら他のハードに流れちゃいそうね
シーズンパス買った人を対象にして追加配信してあげてほしい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:12:26.59 ID:LCzYfanE0.net
>>818
PS4版の差別を放置するなってクレーム入れたいわ
放置する神経が理解できないわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:13:52.48 ID:LCzYfanE0.net
>>821
今から配信したら溜飲が下がるけど、やらなかったら次はsteamにしとくわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:14:43.01 ID:LCzYfanE0.net
>>819
ハードで差を付けて人が減ったら自業自得だわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:20:41.52 ID:LmicuvKg0.net
4に関しては後からスイッチ版の製作が決まったことによる発売時期のズレが大きな要因だったのだろう
開発当初から確定していたのであれば大きなズレは生じなかったと思われる
次回作を製作する際、初めからスペックの低いスイッチ版に合わせた開発を行いマルチ展開をする場合は、同時発売にて双方の限定版のみ特典DLCを封入という可能性はある
ただし人員やスペックの問題で同時開発が不可能である場合はスイッチ版そのものを開発から除外する選択肢もあり得るだろう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:38:08.59 ID:LCzYfanE0.net
ハードEXのブルール無理ゲーに近いな
ハードでやった攻略法から戦車無しに変えればいいってわかるけど難しすぎだわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 23:12:07.65 ID:EfRwTYBKM.net
>>821
それな
switchとスチームがシーズンパスに付けたんだしPS4も同じやり方で追加してやれよと

>>822
>>805の言う通り有料配信しないって発言のせいだろうな
生産数に限りがある限定版を優先するより限りがない通常版やDL版を想定しておけばよかったのに

>>825
PS5で戦ヴァル5を作るんだったら低いハードに合わせずハイスペック環境でやりたいことを存分にやってほしい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:42:40.43 ID:hSPAq254a.net
PS5発表イベントの新しい日程が12日に決定って一週間ずらしただけじゃないか
早く決まったことは嬉しいが、デモ収まってないのにやるんだな

https://jp.ign.com/playstation-5-1/44242/news/ps56120500

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 10:52:08.39 ID:3bFoYPsX0.net
セガのローンチは龍スピンオフだろうなぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 12:04:00.55 ID:X/jT7lNs0.net
>>821
100万本まで時間はかかりそうですが、是非そうなってほしいです

>>826
どうしてもクリアできないようでしたら上手く進めることができたところでセーブしてみてはどうでしょうか
最初から全てやり直すよりもいいと思います

>>828
早かったですね
もっと遅くなるのかなと思っていましたが良かったです

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ffb-SlJz [111.233.120.175]):2020/06/09(火) 16:41:35 ID:if8z1/2q0.net
セールやってんだなここ見ててよかった
中古のps4版やってたけどswitch版買いなおすぜ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39b-QsgU [180.3.147.29]):2020/06/09(火) 17:18:29 ID:Tu/D1wQ+0.net
4の1章、魔法使いさんが倒れちゃったから
結局対戦車お姉さんに機関銃3つ吹き飛ばしてもらってクリアしたお〜。

クリア後エピソードでオリョ? 
オリョリョリョリョリョリョ!?(物凄く嬉しそうな顔)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:31:45.20 ID:eZAtOYeKM.net
>>828
デモの声が届くようにするためは建前で、結局暴動やってる最中に発表したら叩かれるから延期したんだろ
延期発表当時より世界中に広がってる状況で開催するなんて言って大丈夫なのか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:38:44.26 ID:xgHpQcvJ0.net
>>832
対戦車の命中精度は不安だけど、いろんなやり方が通用するのは楽しいね
レイリィにいきなりビンタされて、困惑するよりも喜ぶタイプか笑

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:13:07.28 ID:3DRzO+ba0.net
>>815
PS4のDL版と通常版を買った人だけが損してるのは酷いよね
スチーム版でシーズンパス購入した人に無料で追加ダウンロードできるようにしてくれたんだからPS4版も追随していいと思う

>>826
攻撃を受けたら一瞬でほとんどの体力を持っていかれるからミスできない難易度だよね
こまめにセーブしたほうが安全に進めることができると思うよ

>>828
>>833
最初に延期の理由を見たときは仕方ないかって思ったけど、すぐに日程が決まったのを見てデモで延期というのがただの言い訳に見えるようになったよ
叩かれる原因になりそうだから延期したって思われても仕方ないかな

>>829
龍が如くより戦ヴァル新作をやりたいよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 19:19:12.07 ID:PQgqbFtu0.net
>>828
やったぜ
今度こそ発表だな、また延期にならんでくれよ

>>831
中古PS4版は今値段いくらになってる?
DL版は売ることできないから中古で買う人多そうだよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:37:27.14 ID:GKxcqTZA0.net
>>823
steam版の4は通常版からComplete Editionになった時に、通常版を買ってた人のソフトもComplete Edition扱いになってDLCを全部できるようになったみたいだからお得だと思うよ

>>828
待ってました!
ローンチソフトの紹介をするみたいだから、もしかしたら発売日や価格は後日発表になるかも?

>>833
暴動のタイミングでやってたら色々と批判されたかもね
延期そのものは正しかったと思うし暴動は一旦落ち着いたから今のうちにやった方がいいと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 23:10:55.35 ID:xUEdQrvJM.net
延期については色々と思うところはあるが、ようやく発表されること自体は喜ばしいな
数が少なかったら抽選販売になりそうだ
これでローンチが龍が如くではなく戦ヴァル5であれば最高なんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 12:01:05.04 ID:0Ymh1XLqa.net
ヴァルキュリアの如く

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039b-l723 [180.3.147.29]):2020/06/10(水) 12:24:20 ID:wSwcBJ160.net
セルヴェリア組やアリシア組よりイサラちゃん組が一番タチ悪くてヤヴァそう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 18:53:28.99 ID:qEj+6Yz70.net
>>838
戦ヴァル5かセルベリアちゃんスピンオフがいい!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 20:19:29.03 ID:pBnSOCmO0.net
CANVASでフチのギザギザになってるところを5で直してほしいぞ
PS5のグラフィック性能に期待だな、リアルなグラフィックが作れるんだったらキャラやオブジェクトモデルの境目も綺麗に処理できるだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-tBi+ [182.251.78.221]):2020/06/10(水) 21:16:29 ID:4JLTXZh+a.net
>>833
同調しないと後々に響くからという理由もあると思う

>>837
ソフトを先に発表するというのとは発売日調整中の可能性は残ってるか
ヘッドホンで聞いてくれというお願いが謎だな、音が重要になるんだろうか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 21:29:54.26 ID:soF4kxHL0.net
>>838
>>841
戦ヴァル5か4完全版が望ましいです
セルベリアのスピンオフもいいと思います

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 01:15:49.14 ID:8GLjpMBAd.net
自粛期間に1やってセールで4買おうと思うけど
2、3を飛ばしてもストーリーは繋がってないの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 01:57:17.87 ID:TPI9N1Ba0.net
>>845
大丈夫
2は1、3、4より未来だから関係ない
3は1の裏話
てゆーか4初でもほぼ分からん部分はない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 17:25:06.53 ID:acgNvLYz0.net
やっとハードexのブルールクリアしたわ
何十回やったか覚えてない。。。残りのハードexが苦行だわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 17:26:09.58 ID:acgNvLYz0.net
>>830
次何回もクリアできなかったら途中セーブやってみるわ
いつまでたっても2周目入れなくなる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139b-zyie [114.164.206.150]):2020/06/11(Thu) 18:17:45 ID:LHldaJJg0.net
>>827
同意である
スイッチに合わせた開発を行った場合、PS4レベルと同等に押さえる必要があるだろう
それではPS5で開発する意味はない

>>838
早々に日程を再設定し発表が行われることでデモのニュースが届きにくくなり、その行動をアンチの攻撃材料にされないことを望む

>>845
携帯機戦ヴァルは据え置き機戦ヴァルとは別物である
4の製作においてユーザーに混乱をもたらしかねない為に携帯機戦ヴァルのキャラをユニット化しなかった経緯がある
故にやる必要はないと言えるだろう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c5-m2xa [58.146.43.194]):2020/06/11(Thu) 18:17:57 ID:iBqBlV/b0.net
>>846
ありがとう
それなら安心

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 18:29:18.80 ID:EJ6MpZ7R0.net
>>846
2と3は両方とも1とそれなりの関係があったけど、4はキャラだけでなく舞台まで一新されてるしね

>>849
4で2・3キャラがゲストにならなかったのはプレイヤーの混乱どうこうよりも、
1キャラと違って3Dモデル制作の手間が見合わないと判断されたんじゃないかな
まあ事前に2・3がリメイクされていたら、混乱と手間のどちらも心配いらなかったとは思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-5Rz1 [114.188.242.96]):2020/06/11(Thu) 18:57:46 ID:XdfJgDxv0.net
>>848
そうですね
進まなくなってしまうよりセーブを使って確実に進めたほうがいいと思います

>>849
少し不安ですね
暴動を煽った人やプレイステーション嫌いな人が何かしないか心配です

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:32:30.78 ID:acgNvLYz0.net
>>828
延期が1週間後って延期する意味あったのかわからんな
まあとにかく見てから出勤するわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:34:16.25 ID:acgNvLYz0.net
>>835
PS4版買った人に何もしなかったらアウトだ
意味不明な差別は改善してもらいたいわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:44:20.77 ID:jqR0W9Rf0.net
>>843
PS5ソフトは音がいいからってことかもしれんが、配信で聞くものはパソコンやスマホの性能に依存するしヘッドフォンの効果がどれほどあるのか疑問だな

>>845
むしろ23はやらないほうがいいぞ
1のイメージが強かったら失望するからな

>>849
どうせならいいゲームにしてほしいもんな
低きに合わせる開発は止めたほうがいいぞ
それから23は別物というより同人レベルだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 19:54:09.01 ID:EJ6MpZ7R0.net
「1のイメージが強かったら2・3に失望」というけど、昔のゲームだし事前に情報を調べておけばそれほどでもないと思うけどね
1と同じ部分や違う部分を把握すれば、楽しめそうかどうかも判断できるでしょう

グラと分割マップを考えると別物ではあると思うけど、同人レベルというのはよくわからないな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-tBi+ [182.251.75.75]):2020/06/11(Thu) 21:06:21 ID:DPP4qtXla.net
>>853
形だけでも同調して延期すれば角は立たないと判断したんじゃないか?

>>855
日本は早朝だしどのみちヘッドホンで聞いたほうがよさそうだな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 21:57:32.88 ID:LHldaJJg0.net
>>855
同意である
ナンバリングを名乗るに相応しいとは言えない出来映えであった
分割マップ、アニメ調のデザイン、グラフィック等ハードスペック低下の弊害は見過ごせない物である
外伝として製作されていたのであれば許容されていたと思われる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:03:44.26 ID:371XU1630.net
>>849
生放送で三神さんが出さない理由言ってたね
代わりに博士の名前をベルガーに言わせていたけど、無理に言わせて繋がりあるように見せる必要なかったよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:05:53.66 ID:EJ6MpZ7R0.net
>>858
2・3だけについて「アニメ調のデザイン」と指摘するのはよくわからないな
キャラデザはシリーズ4作とももちろん同じ人
3DCGと2Dイラストの違いはあるけど、リアルじゃなくてアニメ寄りなのは変わらないだと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:16:20.29 ID:acgNvLYz0.net
>>852
2周目とハードでSランク取れるくらい慣れたらハードexセーブ無しでまたチャレンジしてみるわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:19:37.35 ID:acgNvLYz0.net
>>857
空気読まないよりマシってことか
だとしても短すぎる延期だと思ったわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:51:56.86 ID:jqR0W9Rf0.net
>>858
ポータブルの名前でもよかったと思うぞ、それなら仕方ないって思えた人が多かっただろ
ナンバリングが劣化したことが原因だからな

>>859
第7小隊DLCを個別に配信しないって言ってたのも三神プロデューサーじゃなかったか?
あの発言が無かったらPS4通常版とDL版買ったユーザーが冷遇されずに済んだかもしれないのにな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 22:58:46.29 ID:EJ6MpZ7R0.net
>>859
生放送で三神さんが理由を言ってたのは覚えてるけど、「ユーザーに混乱をもたらしかねないから」ではなかったと思う
「2のキャラは時代が違うし、3のキャラはネームレスの特徴として出しづらい」という趣旨だった気がする

録画を見られないから検証できないけど、発売直後の番組で発言してたはず
https://s.famitsu.com/news/201803/20153988.html

>>863
2・3については作品ごとにキャラも毎回総入れ替えだし、ナンバリングじゃなくてもよかったとは確かに思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-NjyN [118.86.3.36]):2020/06/11(Thu) 23:43:32 ID:oh/weNUt0.net
寝て起きたらPS5のローンチタイトル公開されるってすごく楽しみ
朝早すぎだけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7c-EVMN [133.236.85.209]):2020/06/11(Thu) 23:50:20 ID:TPI9N1Ba0.net
1のあとに3やってPSPで分割マップだからチープさはあるけど
ユニット増えたりキャラ良かったりで楽しめた
が、アマゾンレビューでは2の使いまわしがすぎると叩かれまくってて驚いたw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 06:33:48.08 ID:DqbW4//e0.net
PS5の映像凄かったわ、マジで実写すぎない?
バイオ8とデモンズリメイクは嬉しいな
カートゥーン作品もあったから戦ヴァルもキレイなグラフィックで作れそうだわ
PS5発売までに戦ヴァル4のSランククリア終わらせるように頑張るわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-5Rz1 [114.188.242.96]):2020/06/12(金) 08:10:52 ID:Hyp8fi9d0.net
まとめサイトで動画を少し見ました
素晴らしい映像美ですね
セガが関わっているタイトルが見当たらなかったのですが、まだ未発表のタイトルがありそうですね
発売日と価格は発表されませんでしたが、とても洗練された形状の本体は良かったです

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d7-vqSx [180.220.162.188]):2020/06/12(金) 12:19:35 ID:XlSYBoIR0.net
>>866
システムは3のが優れてるけど戦闘調整や兵種の統一など疑問な部分もあるし
というか2という手本を再利用して3を低費用で作ったのは誰もが気付いてるから
農村、森林、砂漠、雪山、鉱山など2の地名を消して使っていて違和感が凄かった

2だけじゃなく3の評価も下げる物語上のマップの流用は避けて欲しかったと思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-tBi+ [182.251.75.70]):2020/06/12(金) 16:19:17 ID:WAejMqxOa.net
>>867
4はSランクに必要なターン数がリマスターと比べて少しだけ余裕あるから取得しやすくなってるよ

>>868
一度に全部のタイトルを発表せずにある程度の期間で公開していくはず
発表終盤のクリエイター紹介のところに名越さんが見当たらなかったが、セガはどうするんだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 17:51:09.72 ID:DqbW4//e0.net
先にリマスターで全部のミッションSランク取ってから4やるつもりだけど時間かかりそうだわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 17:51:52.77 ID:DqbW4//e0.net
戦ヴァルは新しいの作ってるのか?
PS5で戦ヴァルやってみたいわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 18:03:14.30 ID:L0D5OfRV0.net
SEGA60周年か、記念で大盤振る舞いにバーっとタイトル出してくれんかね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 18:03:40.87 ID:MH+Z9tO6M.net
>>849
各ハードの世代交代の時期が一致してれば足引っ張られることないんだがあのメーカーいつもズレてるな

>>867
ますますPS5で戦ヴァル新作の期待が高まる
canvasを進化させるためにPS5の性能は必須だな

>>870
戦ヴァルのプロデューサー毎回変わるからな
新しいプロデューサーがいたらいいんだが誰がセガの人間か全然わからない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 19:02:09.73 ID:vbzuoxuGF.net
>>797
戦ヴァルは他のセガ作品にはないおもしろさを持ってるからもっと大事にしてほしい!

>>804
堅実路線になっちゃってるよね
PS3で戦ヴァル1作った時の気概を取り戻してほしいよ

>>868
セガのローンチ分が戦ヴァル新作になってくれたら最高にハッピー!

>>872
戦ヴァルスタッフの今のお仕事わからないけど戦ヴァル新作作っててほしいよね
PS5ローンチになっててほしい!

>>874
プロデューサーが変わっちゃうと作風がブレちゃうよね
最初のプロデューサーをずっと変えないでほしかったよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:13:01.16 ID:RL5DTxrU0.net
プレイアブルでいいからリエラ出してほしかった
スカートの中覗きたいとか思ってないけどリエラ出してほしかった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:20:24.62 ID:hVxfv1be0.net
黒歴史携帯機戦ヴァルのキャラはいらねぇ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:28:33.19 ID:UJLavqlV0.net
>>854
第7小隊DLC難民はたくさんいると思うから助けてあげてほしいって要望送ったことあるよ
声が届いてほしいよね

>>868
戦ヴァル5がローンチになっていてほしいな
無理だったら1の追加シナリオ付きリメイクや4完全版でもいいしセルベリアちゃん同棲アドベンチャーでもいい

>>870
次の発表イベントでセガのソフトが発表されるかな?

>>875
ノナーンコフさんセガに復職してくれないかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 20:34:41.76 ID:mvDQPCn20.net
>>869
特に森林のマップは、3の中でさえ何回も再登場してたね
3特有のUIである進軍マップには緑色の部分が多かったし、新規に作られた平原のマップも含めて頼りたくなったのかも

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 21:09:15.67 ID:RTJBSMY8M.net
>>875
戦ヴァルを立ち上げた野中さんを外すべきじゃなかったな
4は1に戻ってきた感じあるけどもう一歩近づけてほしかった

>>877
それな
作風が違うキャラを持ってきたらバランスが崩れる
5は1と4路線を守って正当続編でいってほしい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 21:12:46.96 ID:mvDQPCn20.net
繰り返しになるけど、本庄さんが担当してるのは同じなのに「作風が違うキャラ」というのはよくわからないな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 21:17:30.53 ID:dzQlYwEw0.net
人物総覧全然更新してないケド、鉄仮面の突撃兵の女の子って、
政争に破れて亡命してきた帝国のかなり皇帝筋に近い子ヤロ!
頭のブレードがデモの帝国兵のヘルメットにもついてるのでワカッタ!
素顔が少女化マクシミリアンだったら笑う。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 22:07:36.74 ID:CrOQD3GR0.net
>>867
PS3の時からずっと実写みたいって思ってて今度も実写みたいって思ったw

>>868
ソフト数はPS4の時より多くなるかな
今は同時発売と後日発売含めて28本だっけ、セガの分はいつ発表されるんだろうね

>>874
CANVASもだけどマップがすごく広くなりそうね
ユニットの数もすごく増やせそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 22:59:11.29 ID:BM7dmZLP0.net
>>867
怒濤のラインナップだったな、グラフィックの進化すげえよ
まだ公開されてないタイトルが楽しみすぎるだろ
本体カッコいいが掃除しずらそうだw

>>877
完全同意
リストラされた兵科と一緒に封印でいい

>>878
ノナーン戻ってほしいよな
また戦ヴァルのPやってほしいぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 23:36:53.59 ID:DqbW4//e0.net
>>873
セガの記念の年に新ハードが発売されるんだったら新作ラッシュ期待したいわ
計画してんのかね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/12(金) 23:40:06.83 ID:DqbW4//e0.net
>>884
本体の外観は最高だわ
でも横置きにしたら上に物置けないように見えるな
いつもコントローラーを本体の上に置いてるけどPS5はずり落ちそうだわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 639c-8QcP [118.243.113.147]):2020/06/13(土) 11:28:02 ID:lLLflqd90.net
>>884
PS3が売れていくようになる前に1の企画を通せた野中さんすごかった  
今も戦ヴァルのプロデューサーだったらよかったのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 11:35:32.02 ID:qMY96p810.net
元々はPS2用の企画だしな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 12:56:48.09 ID:T0K5+4Aw0.net
>>887
PS3が発売する前に企画を考えてて、PS3発売後にCANVASが作れるからPS3にしようってなったんだっけ
開発費用が跳ね上がるのによく許可貰えたね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 13:18:33.75 ID:GooRmgyF0.net
>>888
同じ年にペルソナ4がPS2に出て、シリーズを磐石にしたのと比べて対照的だね

>>889
PS3発売後かどうかははっきりしないけど、PS3ならでのグラがハード選択の決め手になったのは確か

開発の初期段階ではPS3もなかったので、最初は漠然とPS2で、と考えていました。
(中略)
そんな中、PS3でやるのはどうか、という話が出てきて、PS3ならどういう表現をするか?リアル系CGでいくのか?という先ほどお話した時期があって、
「PS3だったら『CANVAS』ができるだろう」ということでPS3に決まった、という感じですね。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20080501/valk.htm

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-tBi+ [182.251.78.157]):2020/06/13(土) 13:44:44 ID:OY6YUIrGa.net
>>874
次の発表の時にまたクリエイター紹介があったらそこにセガの誰かがいるかもな

>>885
新作はぜひ戦ヴァルでお願いしたい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 639b-LXwu [118.1.181.107]):2020/06/13(土) 18:51:22 ID:f5PbVE0J0.net
>>887
リマスターやったらシリーズ立ち上げたプロデューサーが有能だとわかるわ
水彩画のグラフィックで戦争物のゲームを作るセンスは真似できないわ
この戦闘システムをゼロから作らせて形にしたとこもヤバい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-5Rz1 [114.188.242.96]):2020/06/13(土) 19:36:02 ID:EIyPxXyn0.net
>>875
>>878
そうですね、ローンチになっていてほしいです
もしも入っていない場合は購入について再考したいと思います

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:49:33.82 ID:/JLV+vKO0.net
E小隊馬鹿にされすぎじゃね
精鋭じゃなかったのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 19:54:55.85 ID:g2j/srox0.net
>>894
どこのこと?
ミネルバが文句言うところか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:05:17.79 ID:f5PbVE0J0.net
ヴァーゼル河川敷のハードexクリア
敵の距離が離れてるミッションだからかブルールに比べたらマシだわ
近距離で始まるミッションは絶え間なく攻撃されるから鬼畜だわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:13:21.80 ID:/JLV+vKO0.net
>>895
食料買い占められるところ
ミネルバの部下にもE小隊ごときって言われるし死なねーかなこいつ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 20:43:54.75 ID:T0K5+4Aw0.net
>>896
お疲れ様!
近接スタートのミッションは盾になってくれる戦車のありがたみが身に染みるよね
ブルールだと敵も密集してたからシャムロック号の火炎放射器が大活躍だったし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 21:28:15.45 ID:g2j/srox0.net
>>897
ミネルバが対抗意識を燃やして馬鹿にしてるって感じだな
それが部下にも伝播してるんだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 23:30:51.88 ID:GooRmgyF0.net
>>897
直前の4章が厳しい戦いだったし、息抜きとして対立をコミカルに演出しようとしてるんだと思う
まあクリステルは久しぶりに出てきてあの態度だし、占領した街中での模擬戦も含めて擁護しにくい展開ではある

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 10:57:11.39 ID:Xbu5wWWpM.net
>>892
それな
初代スタッフは超優秀だったからな、戦ヴァルを作ってくれて感謝だ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-5Rz1 [114.188.242.96]):2020/06/14(日) 18:53:07 ID:c82wPUp20.net
戦ヴァル5がPS5で作られたらマップの広さをとても大きくできそうですね
たくさんの戦車と兵士が入り乱れる大きな戦場が作れると思います

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 20:34:14.35 ID:vazRupFi0.net
>>898
本当にそう思うわ
戦車で迎撃を防いで進軍させる癖がついてたから、無いと難易度はね上がってキツイわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 20:35:39.50 ID:vazRupFi0.net
>>901
強いて不満があるとしたらセルベリアを死なせたことだわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c3-NjyN [118.86.3.36]):2020/06/14(日) 23:53:56 ID:nraCd5tP0.net
>>902
ジークヴァル会戦と比べ物にならないくらいの規模の大激戦地を見てみたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 18:32:07.12 ID:tdXXXpP90.net
>>889
斬新なゲームでしっかりした企画だったから通ったんだと思う
裏でずっと時間かけて企画練ってたからね

>>902
>>905
主人公部隊と他の大部隊でマーモット級の戦艦を総攻撃するミッションがやれたらやってみたい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-5Rz1 [114.188.242.96]):2020/06/15(月) 19:23:12 ID:ckPBKWpv0.net
新センチュリオンとマーモット級で戦ってもよさそうですね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:45:09.50 ID:vAdqwxdM0.net
>>906
ゲルビルのように平原を蹂躙するデカブツを複数の部隊で攻撃して破壊するミッションだったら熱いね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 23:41:55.25 ID:nEW3T+Dw0.net
4買うわ
ってここに書いて忘れてた
セール明日までだった危なかった
これでアベノジューマン無くなった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 08:31:21.76 ID:JLeQE5CX0.net
ミネルバしゃんガリア名物戦闘ブルマーかよ!w

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:40:39.95 ID:JLeQE5CX0.net
退却戦のヴォルフ戦車、前部機銃さえぶっ壊せば
対戦車槍とハーフェン号のダブルアタックでメッチャ撃破出来るヤンケw
初見でA獲れたから二回目やったらすぐSヤンw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:04:59.03 ID:Cji/f+xUr.net
1からだけどボスの糞硬い戦車と回避しまくるエース嫌いだわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:18:25.16 ID:JfwnUp9D0.net
1のボス戦車は、終盤なら対甲の極みでかなりスムーズになるよ
ゲルビルはまだ中盤のさしかかりだから、機銃も本体も地道にやるしかないけど

4は擲弾の照準合わせに神経を使うが、中盤までのボス戦車はあまり硬くないと思う
終盤になっても、対戦車槍と徹甲弾の4ユニットで連携攻撃すれば気楽に削れる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-FDn8 [126.247.33.135]):2020/06/16(火) 18:23:30 ID:ssZWgivNp.net
今セールでラス1で買おうと思ってるんだけど、ここチラ見してたらDLCもう手に入らんものもあるみたいだし微妙かな?とか思っちゃうんだけどどーなんだろ??

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 18:31:48.23 ID:JfwnUp9D0.net
確かにPS4版の戦ヴァル4にはもう手に入らないDLCが2つあるけど、どちらも1のキャラがゲスト参戦する内容
例えば4でシリーズを初めて遊ぶ場合は、それらのDLCを気にして本編の購入もやめるのはもったいないと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:33:27.65 ID:5dECaqwW0.net
>>906
初代スタッフ優秀だった
無理に焦って続編作ろうとせずにじっくり作ってりゃもっとシリーズになれたのにな
暗黒時代で7年も空いちまった

>>914
ハードあるならスイッチ版がいいかもしれんぞ
スチーム版やれるんだったらセール回数多いしオススメ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039b-l723 [180.3.147.29]):2020/06/16(火) 19:45:24 ID:JLeQE5CX0.net
マップがあって敵ユニットが散りばめてあるとこに
ユニットをツーって移動させて戦闘判定させてターン終わるって
たぶんアステロイドベルトとか、ボードゲームが元なんダヨネ。

4もイチャイチャチャラチャラからのあのおじさん吊るされてるとこバーン!
で「ああ、作り手は本気で戦争描く気ダワ」ってわかって凄いイイワ〜。
出たばかりの頃にテキダンガー書いてた奴等にマジ騙されたワ!!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:53:44.04 ID:4XrQH+hf0.net
>>916
ps4だけなんだよなー。1は当時どハマりした記憶あるし気になってるんだよな。本編だけ買っておけばDLCは全部入りでたらでいいかなとか考えてたりすんるんですよね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:13:48.96 ID:YelXbuoW0.net
steam版に倣ってPS4版のコンプリートエディションが発売されてたら迷う人がいなくなるのにね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:29:48.78 ID:5dECaqwW0.net
>>918
そうかPS4だけか
もし第7小隊DLC入りの完全版がでたら改めて買ってもいいと思ってるんだったらセール中でお得だし買っていいと思うぞ
ゲームとしては少し難易度が下がってると感じる人は多いがおもしろいことには違いないしな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:42:59.69 ID:+lb2x6a40.net
>>908
そういうのやりたいんだよね
倒しきれなくてピンチになった時に復活して力を取り戻したセルベリアちゃんが助けてくれたら昇天しそうw

>>916
野中さんの采配がよかったんだと思う
いいゲームを作ろうって熱意があったよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-5Rz1 [114.188.242.96]):2020/06/16(火) 23:02:21 ID:vO474YEs0.net
>>908
5で実現させてほしいですね
大きな戦場になると思いますのでたくさんのユニット集う迫力のある戦闘になりそうです

>>918
4完全版を作ってほしいですね
セガに何度か要望を送りました

>>919
そうですね
スチーム版と同じ対応が無理であれば4完全版を作っていただきたいです

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 17:20:15.51 ID:CMgODw560.net
ハードEX残り半分までクリアできたわ
攻略法無しでSランククリアできた人は何回再挑戦したんだこれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 20:48:57.24 ID:dWgvutml0.net
回数は覚えていませんが難しかったのでハードEXはセーブして慎重に進めてSランクを取得しました

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:01:37.41 ID:nlkgr2uWa.net
第7小隊DLCの話題は見かけるが初回特典の先行特別作戦の話題は見かけないな
steam版のcomplete editionは先行特別作戦も入ってて今でも入手できるようだ
イーディを入手したい人はsteam版を選んだほうがいいな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:30:35.57 ID:Si/ufiwO0.net
4月に1やったばっかりだから
4も説明すっ飛ばしてS取って余裕と思ってたけど
装甲車が味方になる序盤の総力戦的なところで
既にキツくなってきたw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:36:59.83 ID:aRk3SsEt0.net
なんでスチーム版だけ融通きくんだろうな
他のハードで初回特典だったDLCが今もできるってコンプリートエディションだからか
PS4版もコンプリートエディションだしゃいいのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:48:20.30 ID:CMgODw560.net
>>925
マジか、イーディ使えるのか。。。
ますます損した気分になるわ
ゲーム専用ハード版よりPC版買えって言われてるような気分だ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 22:49:55.62 ID:8jOljF/g0.net
イーディDLCはスイッチ版にも最初から収録されてるよ
http://portal.valkyria.jp/vc4/public/img/switch/img01_sp.png

PS4版だけは確かに初回特典扱いで、第7DLCと同様にプロダクトコードの期限が既に切れてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 23:54:34.77 ID:zdi0hbad0.net
>>921-922
強大な敵に総力戦で挑むシチュエーションいいよね

>>925
初回じゃないのに初回特典やれるってどうなんだろう

>>928
気持ちは分からなくもないけど、本来は初回特典だから限定版、初回の通常パッケージ版とDL版を買ってくれた人だけが遊べるものだからね
PS4版がダメというより、steam版が特別サービスしすぎちゃってる感じかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efb-ogT0 [111.233.120.175]):2020/06/18(Thu) 13:33:45 ID:UE8lQKoh0.net
爆弾落としたり砲台壊すマップはあんまり面白くなかったけど市街戦のマップは攻めるルート考えるの楽しいな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:10:32.43 ID:syHmjtMOa.net
入り組んでて複数のルートを使える市街地マップと、広大でどこからでも攻めていい平原マップは楽しい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 15:12:40.17 ID:4zXTvG9V0.net
>>931
4の10〜13章辺りのことかな
マンホールやレジスタンスの家でショートカットして、敵の裏を突く感じが爽快だね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:18:12.31 ID:Al3HzojUM.net
>>927
>>928
steamはアプデで更新しやすいんだろ

>>931
爆弾降ってくるマップは好きだが爆弾を破壊することに急かされるからな
本拠点落とすミッションはどこから攻めるか自由度が高くていい

>>932
ジークヴァルは初見でどう進めようか悩んだ
このルート使えって誘導されないマップいいな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 16:29:43.87 ID:4zXTvG9V0.net
10章の艦防衛戦では、確かに爆弾の破壊が最優先になる
でも毎ターン2個ずつ出現するだけだし、「急かされる」と言うほど余裕がないとは思わないな

むしろCPは余りがちで、それなりの自由度はあるよ
ニコラ・キアラへの対処方法や、「本拠点の防衛に徹するか降下兵を積極的に撃ち落とすか」など

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-ROvG [118.1.181.107]):2020/06/18(Thu) 17:49:35 ID:gzR+yDfd0.net
>>930
PC版だけがサービスいいってことは理解できるけどだからってPS4版が何もしないことは納得いかないわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9b-ROvG [118.1.181.107]):2020/06/18(Thu) 17:52:44 ID:gzR+yDfd0.net
>>924
セーブ使ってたらもと回数少なくて済みそうだな
一戦で10回近くやり直してるけど今のところセーブ無しでクリアできてるわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 18:45:53.64 ID:BeUADyTG0.net
>>859
混乱させないという配慮は、続編を希望する声の多くが1の正統続編を望んでいたことに由来するだろう
更に携帯機戦ヴァルの続編を望む声が少なかったことも判断の材料となったのだろう

>>936
スチームに詳しくないので誤っている可能性はあるが、恐らくスチームでは初回特典という考え方がないと思われる
PS4及びスイッチは初回出荷のみ特典を付属し二次出荷からは特典を付属しないが、最初から特典を持たないスチームはDLCに期限や制限を設定していなのだろう
故にスチームが優遇されているように思えてしまうのだろう
特典のハード格差は是正されることが望ましいが、開発及び販売元が初回特典の取り扱いを改める必要があるだろう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:11:49.88 ID:rBvomU3q0.net
>>930
4は厳しい戦いが多くて熱くなる展開が少なかったと思うから5はピンチからの大逆転する展開や仲間が助けにきてくれる展開が見たい!

>>932
>>934
広いマップいいよね、自由に攻めていいから考えるのが楽しくなる
ユニットを色んなところから進めることができるけど人数制限のせいで同時進行が難しいから5はマップに合わせて出撃人数を倍以上に増やしてほしいな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:18:23.65 ID:4zXTvG9V0.net
出現人数については、本拠点に初期配置したリーダーでさえ放置するミッションも多かったから、個人的には現状で十分かな
枠がキツくなる場面があっても、コマンドモードで後方待機や強制退避をすれば問題ないし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:30:27.54 ID:AFh9ExGe0.net
>>931
海上要塞突破作戦は上下に移動したり霧が濃くてどこに敵がいるのか分からない緊張感が好きだったよ

>>936
セガがやってくれそうな要望を送る続けるしかないかな
全部のDLC込み完全版は要望として聞いてくれそうな気がする

>>939
熱い展開の王道パターンは昔から色んな作品でやってるけど飽きないよね
捻ったストーリーもいいけど昔ながらの熱い展開は何度見てもいいよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:49:09.48 ID:cyT1UVxG0.net
>>934
それあると思うが他にしがらみありそうな気がするぞ

>>936
PS4版はやる気ないと思われても仕方ないよな
1のベスト版やリマスターのようなDLC全部入りを売ればいい話だし、スチーム版でやってPS4版でやらないのは理解できんな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 23:59:11.68 ID:lNICfzql0.net
コナー操作しようとしたらポテンシャル二個発動して攻撃としまう出来なくなって積んだわ・・・
コナー使うとき気をつけて下さい
switch版です

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:11:10.42 ID:EZgOhmLp0.net
あれコレ再現性あるな
強行突破作戦で2ターン目に右上の拠点からガートルード→コナーの順で呼ぶ
3ターン目の最初にコナー操作しようとすると攻撃としまう出来なくなって詰む
最初に別のキャラで行動するようしたら解消しました
他のテキ弾兵でもなるかは不明です

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:50:05.79 ID:xlnvUvlO0.net
帝国って男ばかりだと思ってたケド、
女水着を落とす名有りってもしかして女性兵ナンカw

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-uxtM [202.214.231.203]):2020/06/19(金) 12:50:02 ID:ZdiKw588M.net
>>939
オープンワールドにして敵の進軍に合わせて味方を出撃させ遭遇した場所の一定区域内を戦闘マップにしたらおもしろいと思うが、セガにそんなものを作る体力ないか

>>944
バグだろうか
よくそんな特定条件で発生するバグに遭遇できたな
PS4版は発生するんだろうか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:12:50.08 ID:UwnNH0PMa.net
ゲームが突然落ちたことはあるけど他にバグったことないな
前に15章で水の上を歩けてしまうバグの動画を見たことがある

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:56:45.05 ID:oUA5ybcA0.net
>>938
セガはPC版優遇PS4版不遇だと思われてるって認識してるのかね?
過去の失言がこういう状況招いてると知ってたら発言撤回してほしいわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:58:14.25 ID:oUA5ybcA0.net
>>942
DLC入りを買いなおすことになったら釈然としないな
PC版と同じやり方で救済してほしいわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:59:55.02 ID:oUA5ybcA0.net
>>946
リマスターやっててバグったことないけど4はバグ多い?
やる前から心配になる話題ばっかりだわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e7-Z8L7 [61.213.92.18]):2020/06/19(金) 18:24:07 ID:iqFYoRPU0.net
>>941
死んだはずの人が実は生きていて主人公のピンチで助けに入る展開を期待してるからセルベリアちゃんに担当してほしいよ!
また戦場に戻っちゃったアリシアのピンチに偶然セルベリアちゃんが助ける展開になったら最高だよ!

>>946
日本のメーカーてオープンワールドのゲームを作れるところ少ないよね
龍が如くは狭い地域だけオープンワールドみたいな感じだけど、もっと広いフィールドは難しいそうかな

>>950
スレ立てお願いします

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:36:52.09 ID:oUA5ybcA0.net
すまん、踏んでたか
立てるわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:39:50.82 ID:oUA5ybcA0.net
エラーで立てれなかったわ
次の人頼む

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:53:19.99 ID:QYDvDTGB0.net
はいどうぞ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592560265

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:37:44.14 ID:Uw1nZnwN0.net
スレ立て感謝する

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:43:49.80 ID:dE7riY5v0.net
>>937
セーブしないでクリアできることはすごいと思います
大変だと思いますが頑張ってください

>>951
はい、セルベリアがそうやって登場してくれたらいいですね
大きなサプライズになると思います

>>954
スレ立てありがとうございます

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:10:27.41 ID:iqFYoRPU0.net
>>954
スレ立ておつ!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 20:25:41.10 ID:UwnNH0PMa.net
>>954

リンクから飛んだら正しく表示されなかったけどスレ一覧から入りなおしたら正常に表示された

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:03:16.00 ID:Z1M73gg00.net
続編でてもセルベリアちゃん出なかったらお前ら買わないじゃん
だから帝国編作ってセルベリア主人公でよろしく

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:06:29.45 ID:Ao537kDm0.net
>>949
一度落ち着け
不満はセガの問い合わフォームとかで出しゃいい
あと4のバグは報告上がってるが頻繁に発生する重大なものは無かったと思うぞ
>>944のバグは初耳だがPS4で発生するかわからん

>>954
おつ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:22:52.95 ID:VpMzny6S0.net
戦ヴァル5は何年後になるんだろう
4で戦争が停戦して欧州は一区切りしてるよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:39:53.65 ID:oUA5ybcA0.net
>>960
すまん、ちょっとイライラしてたわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 13:55:51.09 ID:i/+a45WE0.net
>>961
ヨーロッパから別の場所になれば同年代になるかもしれませんね
もしヨーロッパのままであれば数年経過してから第三次ヨーロッパ大戦が起きるかもしれませんね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 15:17:24.70 ID:Sp15Vspq0.net
5作るならもうちょっとメインシナリオ頑張ってほしい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFa3-KAK1 [106.171.72.118]):2020/06/20(土) 15:30:55 ID:YRARQNbaF.net
>>905
ジークヴァルは戦ヴァルで一番いい戦場だったね!
銃弾が飛び交うエフェクトは最高にかっこよかったよ

>>919
コンプリートはDLCが入ってるだけになるから4完全版でシナリオとユニットが追加されてるほうがいいね

>>945
故郷で待ってる恋人へのプレゼントかも?

>>954
乙です!

>>963
合衆国か日本になったら4終わった直後になりそうだね
アズサに再登場してほしい!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e7-Z8L7 [61.213.92.18]):2020/06/20(土) 18:34:52 ID:6GAhbdb/0.net
新しい国にして第二次大戦メインからリセットしたら変更が多くなりそうって思った
変更多くて時間かかるようだったら合衆国が参戦してヨーロッパに出兵がいいかな
ノルマンディー上陸作戦やろうよ、スタートからジークヴァル会戦級の激戦にして激しい戦闘を見てみたい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-2gwT [60.124.3.175]):2020/06/20(土) 20:12:04 ID:N7AYPiEQ0.net
4DLC周りで買うの躊躇してたらセール終わっててショック…1でも買って完全版待つか。もうダクソ系好きでやってきたけど暗い雰囲気飽きたわ。お腹いっぱい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-0bX9 [182.251.73.102]):2020/06/20(土) 21:50:38 ID:dikCTgPXa.net
またセールやると思う
DLCはcomplete editionをPS4版にもやってほしいな
1は暗い雰囲気がほとんどないけど4は少し暗い雰囲気あるよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d631-FYnz [153.232.24.172]):2020/06/20(土) 22:44:00 ID:JBug9gnc0.net
>>962
気持ちはわかるがな
5が出たときは限定版を買うのが最善だと思うぞ

>>966
4本編より悲惨な戦場になりそうだな
死体だらけで血に染まった海岸とかヤベーな

>>967
躊躇はいかんな
次のセールは逃さず買ったほうがいいぞ

>>968
首吊りやアンジェ関係はちょっとダークしすぎた感があるよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff56-odjW [124.35.43.129]):2020/06/20(土) 22:47:28 ID:bg91knm80.net
>>964
4は葛藤する場面が目立って、個人的にはシリーズで一番良かった
でも一部キャラは役割の大きさに比べて、描写が明らかに物足りなかったね

>>968 >>969
ダークソウルは全体的に暗い雰囲気でまさにダークファンタジーだけど、
戦ヴァル4はシナリオが重めなだけだから意味合いがちょっと違うと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:23:58.18 ID:2hrM2J5w0.net
>>963
史実ネタに合わせてたらネタ切れになりそうだし、もうオリジナル歴史で新しい大戦が起きたらおもしろいと思う
10年後に中東連合が欧州に侵略して帝国と連邦の三つ巴大戦勃発!とか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:29:14.37 ID:2hrM2J5w0.net
>>969
わかる、CEROがCになってもあんま変わらないなって思ってたら首吊りおじさんのところでびっくりした
戦ヴァルであんなシーンあるって思ってなかったからちょっとショックだった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:39:52.61 ID:AWxbdBiw0.net
>>967
またセールやると思うけどヴァルキュリアのDLCはオススメですよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 23:52:48.40 ID:YXSic6m00.net
>>967
1から始めた方が正解だと思う
7月後半にサマーセールが開催されるはずだから、その時に4とシーズンパスを買うといいよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 02:13:53.41 ID:5JaqBBt+0.net
6月24日午前0時  New Game+ Expo(NGPX)
セガ新作発表
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200521075/
ヴァルキュリアスタッフは新サクラ続編作ってるはずですが何かでるといいね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 13:47:11.01 ID:GPkRLoFN0.net
マルベリーのハードEXが全然クリアできんわ
敵の背後つけなくて数減らしにくいな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-IXeA [118.86.3.36]):2020/06/21(日) 17:39:26 ID:3GTMr4Qm0.net
目標地点に到着するミッションだっけ
敵突撃兵が多くてラルゴを動かしにくいし、アリシアとロージーは地雷原に閉じ込められてて助ける手間があるから難しいよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 21:09:26.37 ID:44hIt8DV0.net
>>965
アズサはよく使っていました
日本側が主役になれば登場できそうですね

>>971
題材となる戦争を別の時代から借りて現代風にアレンジしても良いと思います

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 22:36:17.02 ID:cS/noBcca.net
>>969
>>972
戦ヴァルは戦争物だけど、これまではグラフィックの雰囲気で悲惨さは和らいでたよな
一般市民の処刑のところからちょっと空気が変わりはじめた感じがしてよかった

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:19:36.20 ID:GPkRLoFN0.net
>>977
ホント絶妙な配置の難易度だったわ
間延びした話し方する対戦車兵の女の子に支援兵の弾補充させてごり押しクリアできた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:38:45.79 ID:WGg84tk/0.net
ヒャッハーって言うモヒカンの奴が入ってきた
もちろんサイガに代わってスタメン決定

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979b-EokD [180.3.147.29]):2020/06/22(月) 02:30:42 ID:SYRZsY2Q0.net
DLCの隊長不在で大活躍の人ヤン

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-kjpy [60.127.44.97]):2020/06/22(月) 19:25:33 ID:6ZE9GQqm0.net
>>979
暗い話は苦手だから次はお手柔らかにお願いしたいかな
戦ヴァルはシリアスにならない方がいいと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:40:45.30 ID:j9BCaxza0.net
>>980
オードリィは対戦車兵で一番優秀ですね
入隊後はずっとスタメンにしています

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:00:00.37 ID:zvTC0fPT0.net
>>961
続編では4と比べより一層の進化が求められるだろう
進化に伴い兵科やシステムに手を加えるにあたり新たな兵器及び兵科の実装は必須である
同年代に設定された場合、手を加えるべき既存兵器及び戦車の技術的向上は困難であると思われる
停戦期間を長く設定することで作中で新たな兵器及び兵科が完成する時間を稼ぐ必要があるだろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:19:30.10 ID:BS4b2/jEa.net
>>983
加減の問題じゃないかな
シリアス無しを戦争物のゲームでやることは難しいよ
シリアスなシーン〜普通のシーン〜明るいシーンで区切ってプレイヤー側に一息つかせればいいと思う
終盤はシリアスシーンが多くなるのは避けられないけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e7-Z8L7 [61.213.92.215]):2020/06/22(月) 21:48:36 ID:O8JFh6s90.net
>>971
古代から純血を守ってきたヴァルキュリア人の集団が再侵攻してきて古代ヴァルキュリア人VS現代のヴァルキュリア人の第二次ヴァルキュリア戦争を見てみたい

>>979
元ネタがあるとしても帝国が自国の民間人にあんなことしたのは意外だった
士官クラスは規律を重んじてやらない気がするから末端の兵士の仕業かな?
1でブルールの非武装民間人に銃撃してたし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 22:28:34.03 ID:sr1n7a7R0.net
別に進化なんかせんくても、なんとなく色合い変えて違うマップとキャラ用意してはい5できましたばーんやってくれて歓迎派

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:35:01.81 ID:KjYqrzVV0.net
>>980
>>984
数少ない対甲攻撃の極み持ちだから強いよね
他のポテンシャルも便利なものが多いし1の対戦車兵では最強だと思う

>>985
4は1をベースに新しいことを少し肉付けした感じだったからね
PS5で戦ヴァル5が作られたらやれることが増えるから、4で出来なかったことにチャレンジしてもっとおもしろくしてほしいな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 979b-ROvG [180.34.148.69]):2020/06/23(火) 17:23:23 ID:qFi/Z4Uo0.net
オードリーとヤンは常時入隊させてるわ
極みのポテンシャル持ってるキャラを優先して入れた方がいいのか
編成見直してみるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:45:26.87 ID:MzpuGdK30.net
>>972
>>979
どこまで描写していいか反応みてんのかもな
首吊りを批判してる声なさそうだったから5はもっと踏み込んだ描写できそうだな

>>985
5〜6年くらいがいいぞ
10年くらいになったら1と4のキャラを出しにくくなる

>>990
○○の極みは1にしかない
強すぎてキャラが固定されるとかの理由で無くなったんだと思うが、復活させてくれって思うぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 19:54:23.63 ID:gVJBEmsN0.net
キャラ固定させたくなかったらアクセサリーの固有ポテンシャルを追加して装備したキャラの兵科にあわせた極みをつけてやればいいと思った

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:52:46.90 ID:qFi/Z4Uo0.net
>>987
帝国兵がブルールの民間人を撃ったの皆兵制度の国で国民は全部戦闘員と見なしてたからか?
逃げてる人を背後から撃つのは卑怯だと思ったわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 20:53:35.53 ID:qFi/Z4Uo0.net
>>991
マジで?無くす必要ないだろ
強いキャラがいていいだろ、全部が平均的なポテンシャルになったらつまらんと思うわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff56-odjW [124.35.43.129]):2020/06/23(火) 21:12:56 ID:nd7S3B170.net
極みは行動開始の度に必ず発動(常時能力アップ)して、「平均的だとつまらない」というレベルじゃなかったからなあ
特に対戦車兵の対甲極みは壊れ性能で、その有無によるキャラ格差は非常に大きかった
低APで敵戦車の裏に回り込みにくくても極みのおかげで正面から破壊できるのは、無視できないメリットだったと思う

そういう意味で>>992のアイデアはすごく良いね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 21:24:34.21 ID:R8ps1crH0.net
>>993
たぶんそうだと思うよ
1のストーリーより昔に戦争あった時に侵攻を防いだ歴史があるし、民間人を徴兵して組織する義勇軍のことを知ってるはず
逃げた先で銃を持って反撃される前に撃てって末端の兵士が暴走した感じだったのかも?
斥候部隊だったし士官がいなかったんじゃないかなって脳内補完してる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-0bX9 [182.251.70.190]):2020/06/23(火) 21:43:21 ID:573wwXOZa.net
ブルールの件は帝国が酷いことする敵だって印象付けする目的もあったと思う
あとの森林の包囲網で帝国側にもいい軍人がいることを見せて悪印象に振り切らないようにしていたし、バランスよく印象付けしてると思った

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:09:22.89 ID:MzpuGdK30.net
>>994
強ポテンシャル無くすんだったら行動不能ポテンシャルも無くしてほしかったぞ
4にも行動不能ポテンシャルを持つキャラがいるんだよ
行動不能ポテンシャルのキャラがいたら、そいつ除外して編成する人が多くなるからキャラの固定化を助長しちまうよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:35:04.53 ID:WvX9VKfc0.net
埋めよう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 22:35:37.87 ID:WvX9VKfc0.net
>>1000ならPS5で戦ヴァル5発売!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200