2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part46

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7c0-kPXd [122.132.85.135 [上級国民]]):2020/03/12(Thu) 08:18:53 ID:q/N4gpm50.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Q:協力アイテム、侵入アイテムはどこで手に入るの?
A:啓蒙を1貯めると狩人の夢に啓蒙商人が出現するのでそこで買う(価格はどちらも啓蒙1)

Q:人形が動かなくてレベルアップできないんだけど
A:啓蒙を1溜める

Q:人形が動かなくなった
A:啓蒙が0になると動かなくなります。レベルアップは出来ます

Q:武器強化どうやるの?
A:狩人の夢の暖炉のそばの作業台でできます。

Q:落とした血の遺志がどこにもない!
A:敵キャラクターに血の遺志を拾われることがあります。目が光っている敵を探してください。
 また、血の遺志を落とした状態で回収できないままもう一度死ぬと落とした血の遺志は完全にロストします。

Q:カレル文字が装備できない。/血晶石ってどうやって使うの?
A:どちらも狩人の夢で装備できます。ただし、専用のツールを見つけないとできません。

Q:デュラ(ガトリングガンの狩人)が落下死してアイテムとれない。
A:ロードしなおすとガトリングガンの横に再配置されます。

Q:烏羽の狩人ってどこにいるの?
A:tps://www.youtube.com/watch?v=yos1rxVu4iU

Q:カインハーストの招待状ってどこで手に入るの?カインハーストにはどうやっていくの?
A:tps://www.youtube.com/watch?v=eSSMT1fnodA

※次スレは>>950が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます

IP:106.165.242.11は荒らしなのでNG推奨です
協力スレに偽募集など書き込んでいるのでだまされないでください

○前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579427875/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5c0-kPXd [122.132.85.135 [上級国民]]):2020/03/12(Thu) 08:20:09 ID:q/N4gpm50.net
Q:マッチングの範囲を教えて!
A:正確には不明ですがこうだと言われています。
協力者 ホストレベル±(20+20%)
侵入者 ホストレベル-(20+20%) 〜 ホストレベル+(10+10%)

Q:賑わってるレベルはいくつ?場所はどこ?
A:それは誰にも分かりません。
ワールドワイドにすれば結構マッチするから好きなレベルで好きな場所に行こう。心配ならバックアップとってからレベルを上げよう。

Q:青、白、赤って何のこと?
A:マルチ時のゲストの色からの通称。(白黒は過去シリーズの色)
青、白…協力者
赤、黒…侵入してきた敵対者
紫…誓約敵対した敵対者

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5c0-kPXd [122.132.85.135 [上級国民]]):2020/03/12(Thu) 08:20:27 ID:q/N4gpm50.net
Q:ボスが倒せません
A:敵のモーションを覚えて避けるゲームです。相手をよく見て立ち回りに気をつけましょう。輸血を使わずに避ける練習だけするのも有効です。
自力での攻略が厳しいなら「○○ 初期レベル」「○○ ノーダメ」で動画を探すと参考になります。

Q:流血鴉(大聖堂の千景狩人)が倒せません
A:階段下に来ると配置に戻るのが優先されるため通せんぼできれば楽に倒せる。できなければ毒メスが有効。ちなみに輸血は1回のみ。

Q:漁村井戸の大魚人2体が倒せません
A:正攻法ならパリィ&祭祀者の骨の刃。
しかし奥の洞窟側から遠距離が安全。アイテム(遠眼鏡、スローイングナイフ等) 獣肉断ち、杖鞭モード活用で。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5c0-kPXd [122.132.85.135 [上級国民]]):2020/03/12(Thu) 08:20:45 ID:q/N4gpm50.net
Q:聖杯ショップってどこにある?
A:一部の通常と汎聖杯。
通常:深トゥメ4層、イル3層、深ロー3層、イズ3層、深僻墓3層
aizbthnc トゥメル遺跡汎1層左前方洞窟
nunuwugs 不吉深きトゥメル汎1層
anh5v8bf 不吉トゥメル=イル汎1層
54a7q5iq 不吉イズ汎1層

Q:マラソン聖杯が検索できません。
A:目当ての汎聖杯を持っていること、追加儀法を付けた聖杯を自分で1度作るのが検索条件(儀法を付ける聖杯はなんでもいい)
なお全盛りとは死臭・腐臭・呪い付き聖杯のこと。

Q:自分が何周目かって判別できる?
A:診療所出てすぐのモブの血の遺志、カッコ内はオーバーキル時。
1周目:48(58)
2周目:742(891)
3周目:816(980)
4周目:928(1113)
5周目:1113(1336)
6周目:1484(1781)
7周目以降:1855(2226)
先人作成の一覧
http://i.imgur.com/iLprjwW.jpg

◎DLC情報
■DLCエリア"狩人の悪夢"へのアクセス方法
1.教区長エミーリアを倒し、警句イベントを見て時間帯を夜にする
2.狩人の夢にキーアイテム"血に酔った狩人の瞳"が出現
http://i.imgur.com/qqhJTVo.jpg

3.キーアイテムを持った状態で、灯り"ヤーナム聖堂街"近くのアメンドーズに掴まれる
(旧市街方面、狩人装備とトップハットの場所)
http://i.imgur.com/NnMSvwk.jpg

・以後は狩人の夢で人形が祈っている墓石(啓蒙ショップの近く)より目覚めが可能に
http://i.imgur.com/2IMJxWG.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5c0-kPXd [122.132.85.135 [上級国民]]):2020/03/12(Thu) 08:21:02 ID:q/N4gpm50.net
テンプレここまで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp49-n3Pd [126.33.153.250]):2020/03/17(火) 11:48:26 ID:YmQj3wz8p.net
>>1乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 20:10:17.05 ID:Q361OmE6p.net
固定聖杯のイズを固定外しで作ってしまったのですが
このダンジョンで棺を開けるとイズバグになりますか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 20:17:47.70 ID:jFGVpjLK0.net
固定聖杯では汎聖杯で手に入る可能性があるユニーク武器やカレル文字、岩等は出ません

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 20:37:49.38 ID:Q361OmE6p.net
ありがとうございます

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-khjk [163.49.203.64]):2020/03/18(水) 08:57:24 ID:GP9CMfxqM.net
ロマ前に偽フカ倒してるとへその緒は入手不可ですか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-uz6q [126.224.99.89]):2020/03/18(水) 09:22:25 ID:nCziDx/l0.net
>>10
ニセフカからのへその緒は無理
全部で4本あるからアリアンナ残ってれば月の魔物いけるよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-uz6q [126.224.99.89]):2020/03/18(水) 09:22:50 ID:nCziDx/l0.net
sage忘れごめんなさい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-IiGO [126.193.150.179]):2020/03/18(水) 10:20:34 ID:AzG3R1Xsr.net
赤月後はアリアンナの避難誘導できないからもしやってなかったら無理ぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef36-khjk [150.249.193.109]):2020/03/18(水) 11:02:22 ID:FuyJA0+20.net
今聖堂街にはヤハグル姐さんとお婆ちゃんしかいないんですが、詰んだ?
昨日メルゴー倒しました。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-4fHN [202.214.198.29]):2020/03/18(水) 11:05:23 ID:J8MYmXu6M.net
それはどう足掻いても2本しか手に入らないからまた次の周回で、だな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 11:38:24.07 ID:FuyJA0+20.net
そうなんか。ブラボ楽しかったけど2周目やるには時間がなー。
次はセキロか仁王2やる予定なのに。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:16:08.30 ID:x4QaI0LC0.net
啓蒙溢れそうなんだけど血の岩と引き替えて問題ないですか?あれは何と引き替えるのが良いの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:29:34.85 ID:nCziDx/l0.net
>>17
+10にしたいやつが残ってるなら岩、なくても1つか2つ持っておくと安心
3〜4層までのマラソンするならドロップあるから啓蒙での岩はいらないと思う
自作全盛りするなら黄色い背骨が割と足りなくなりやすいから背骨とか、足りなさそうな素材
アイテムなら青い秘薬がオススメ、獣血の丸薬は使う人なら買っておけばボスがサクサク

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:30:44.24 ID:M2hrCTec0.net
血の岩の他には青い秘薬と獣血の丸薬をある程度の数溜めておきたい
次点でローランの落とし子、黄色い背骨、レッドゼリー辺りがオススメ
聖者の頭蓋は貞子マラソンで腐るほど溜まるのでいらない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:31:05.81 ID:AzG3R1Xsr.net
使ってる武器が多くて強化に困ってるなら塊や岩
聖杯ボスマラソンしててもそんなにすぐ集まるわけでもないし、バックアップマラソンや三層以降に行かないマラソンだと岩も滅多に余らない
使ってる武器が少なくほとんど強化の終わりが見えてるなら強化分の塊、岩の後は消耗品
青い秘薬や丸薬等の便利だけど集めにくいものに(丸薬は使わないならかなり余るけど)
自作聖杯をよくやるなら不足しがちな聖杯素材
特に貞子マラソンしない場合は頭蓋を大量に集められる素材聖杯がないからそこにつぎ込むこともあるかも

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 12:35:51.50 ID:1ALv3f6p0.net
鉛、青い、獣血とかお薬系をガンガン使っていけばいい具合に釣り合い取れると思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 13:15:19.42 ID:x4QaI0LC0.net
>>18-21
トロコンしてなかったなと
聖杯今やり始めたばかりで必要素材がよく分からなかったので助かります、お薬も買います!
有難うございます!!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 13:25:29.02 ID:ZyTS1kA20.net
啓蒙が足りなくて困ることはほぼ無いからその時欲しいものをもらっていいよ
ただ血の遺志で買えるものは遺志で買った方がいい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f2c-MID7 [118.159.56.238]):2020/03/18(水) 14:10:57 ID:q621B+t30.net
深淵全強化眷属特攻出やがった…
これはあのビリビリを鍛えろって事なのか…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 19:31:27.87 ID:q3Q4pEHc0.net
たまにマルチでリゲインできるhpあるときのオーラみたいなやつずっと纏ってる人がいるんだけどあれなんなんですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 19:45:14.61 ID:M2hrCTec0.net
ラグ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 21:52:14.23 ID:q3Q4pEHc0.net
ただのラグなのね
サンクス

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 22:30:53.14 ID:rOnZbuRu0.net
間違えて固定のイズ外しちゃったんだけど聖杯文字検索して固定イズのエブ倒せばイズの汎聖杯もらえます?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 22:39:29.64 ID:TGD9EqMTa.net
できる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 22:44:21.63 ID:rOnZbuRu0.net
よかったできるんですね
安心しました
ありがとう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d79b-khjk [180.235.8.6]):2020/03/19(Thu) 01:35:47 ID:D3+6EPo50.net
>>15
大丈夫でした。
アリアンナが墓地の近くに移動してました。へその緒ゲットしました。
ちなみにお婆ちゃんが死んでました。昨日まで生きていたのに。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c716-IiGO [126.147.135.29]):2020/03/19(Thu) 06:16:17 ID:tw06SoXt0.net
捕まえてきたセミみたいな扱いで草

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56a0-kEuo [153.221.204.48]):2020/03/19(Thu) 18:39:30 ID:3t5TPpc90.net
貞子マラソンuqbm4t37のガリが本当に邪魔
ここでマラソンしてる人ってどんな武器で対処してる?
手持ちの全強化愚者月光のr2では無理でした

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56a0-kEuo [153.221.204.48]):2020/03/19(Thu) 18:48:26 ID:3t5TPpc90.net
ダッシュr2で解決しました
スレ汚し失礼

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-ITV2 [182.251.246.14]):2020/03/21(土) 06:55:06 ID:FADDlhRca.net
2年ぶりくらいに最初から始めようと思っているのですが本編でマッチングするには今も120-140くらいが理想ですか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f86-sfkJ [124.66.245.47]):2020/03/21(土) 07:13:18 ID:IKU5F+Jo0.net
今は140〜160くらいかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-uz6q [126.224.84.246]):2020/03/22(日) 12:36:07 ID:KSNuzxW80.net
以前、聖杯はトゥメル=イルなのに中身がイズのダンジョンがあると聞いたのですが、それはバグで誰にでも起こりうるのでしょうか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4309-fY6j [58.1.126.106]):2020/03/22(日) 12:57:45 ID:I2koaj5v0.net
改造聖杯なので即帰還を推奨

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-uz6q [126.224.84.246]):2020/03/22(日) 13:00:32 ID:KSNuzxW80.net
>>38
ありがとうございます

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 15:02:38.83 ID:g4lNpQ3z0.net
>>35
本編なら100未満とマッチしないときつくない?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 18:49:40.83 ID:nJKI9QCea.net
HDDをSSDに交換するか考えています
proなら間違いなく効果があると思うのですが初期型PS4だとどうなんでしょう?
もし初期型で換装された方がいらしたら、ファンの音、ロード時間など体感で変わったどうかお聞きしたいです
スレチですがもし良ければ他のタイトルでも…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 18:52:25.92 ID:AETHoBoC0.net
何となく3デブやってたら27.2スタマイが欠損に形状変化したけど何につけるのがいいかな
やっぱルド剣とか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:00:40.97 ID:h9f0w6p7M.net
>>41
初期型は換装じゃなくてUSB接続にしろ
読み込み方式の関係で内蔵よりもUSB接続の方が早いんだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 19:54:36.25 ID:pdawmDXma.net
>>43
外付けは一度試した事があって確かに効果は感じたのですが…
それとは別にPS4のシステムソフトウェアをSSDに放り込んだら何かしら改善を期待出来ないかなと…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/24(火) 13:26:35.37 ID:m6D6R5uCd.net
結構侵入出来るな負けまくりやけど楽しいw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-wl4Q [60.156.230.135]):2020/03/24(火) 19:48:59 ID:bxun2woZ0.net
dlcでルドウィークを撃破後、死体にペンダントを入れて実験棟に転送されたのですが、そこで灯りを付けず死んでしまいました。
もう一度実験棟に行きたいのですが、ペンダントを入れる所に行っても宝箱のある場所へいけるだけで実験棟にいけません。
実験棟に行く方法はありますでしょうか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4309-fY6j [58.1.126.106]):2020/03/24(火) 19:54:58 ID:nLCLojGc0.net
エレベータ自体が2層になってるのは気づいてる?
上に乗れば実験棟へ
下だと宝箱

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-uz6q [126.141.139.87]):2020/03/24(火) 19:55:44 ID:Y2COAFdt0.net
>>46
近くのレバーを引くとエレベーター上から降りてくるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-4L75 [60.126.198.49]):2020/03/24(火) 20:07:37 ID:sqLjbkqb0.net
タマネギ騎士みたいだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff16-wl4Q [60.156.230.135]):2020/03/24(火) 20:34:14 ID:bxun2woZ0.net
ありがとうございます!!
仰る通り、動いたエレベーターに反射的に乗っていたため気がつきませんでした。
ホントにジークさん状態でした。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m3pd [126.141.129.98]):2020/03/25(水) 09:00:17 ID:z4VN0IQ30.net
聖杯スレで聞くべきでしたら誘導お願いします
銃デブが近いナッパや、四層のwyknbf8i、
貞子が明かりから目と鼻の先にいるs3xhw58sなど便利な聖杯がありますが、
一層でこれとまったく同じ地形・配置を引ける可能性はあるのでしょうか?
一層から三層(四層)まで まるまる同じ配置の聖杯ができることがあるということは、聖杯単位・階層単位で構造が決まっていて、一層にナッパと同地系・同配置ができることはないのでしょうか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fed-7r4o [124.18.101.170]):2020/03/25(水) 12:12:43 ID:snHALW7z0.net
決まった構造になってて、4層目も3層ボス部屋の壁が開くかどうかだけで作られてるらしい
深度5の聖杯はそれぞれ200パターンだとか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m3pd [126.141.129.98]):2020/03/25(水) 12:22:08 ID:z4VN0IQ30.net
>>52
ありがとうございます
新しい聖杯の発見は無理そうですね・・・残念

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-hvDm [60.156.230.135]):2020/03/25(水) 16:19:55 ID:nMIV6pQ70.net
呪われたトゥメルの燃えている犬を相手にしています。
雷光ヤスリでルドウィークの聖剣をエンチャしているのですが、死亡時、狩人の夢への帰還時に手持ちのヤスリが補充されません。
保管箱に十分な数は入っています。
水盆の使者から買うと補充されるのですが、これは呪われたトゥメルの仕様でしょうか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f96-Mpzj [219.121.27.197]):2020/03/25(水) 16:21:37 ID:v+1EJjs/0.net
輸血液と水銀弾以外は保管箱からの自動補充はされません

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/25(水) 17:33:19.48 ID:nMIV6pQ70.net
>>55
ありがとうございます。
今までもったいなくて使わなかったので気がつきませんでした。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dffe-7r4o [210.235.37.143]):2020/03/26(Thu) 22:46:26 ID:CmX9Gahu0.net
ルドウイーク戦でヴァルトールを呼ばずにクリアしたんですが、この周回でオフラインでヴァルトールのイベント進めるのって(五匹虫を潰す)無理ですか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m3pd [126.141.129.98]):2020/03/27(金) 01:20:49 ID:zmUxr4LW0.net
>>57
オフなら無理なはず
あと、一応だけど五匹潰すんじゃなく五回潰すね
五匹まとめて潰してもだめだった記憶があるから念のため

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe1-Mpzj [120.51.121.142]):2020/03/27(金) 01:32:34 ID:HVV7HwLP0.net
>>58
それは修正されたぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m3pd [126.141.129.98]):2020/03/27(金) 01:34:38 ID:zmUxr4LW0.net
>>59
そうだったのか>>57申し訳ない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 13:56:58.64 ID:Fd5AZ8gq0.net
物理乗算愚者物理と血質乗算は重複しないのでしょうか。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 14:55:26.26 ID:9RyT6kKg0.net
>>61
同時に武器に積んでもそれぞれ普通に機能する
例えば千景に両方積んだ場合、血質攻撃力は物理血晶と血質血晶両方によって強化される

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 15:03:18.01 ID:Fd5AZ8gq0.net
>>62
ありがとうございます。
表示攻撃力に反映されないだけなのですね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 15:34:34.78 ID:9RyT6kKg0.net
>>63
血晶を装備する画面では愚者や貧者が反映されないだけ
物理と血質を混ぜてても反映はされる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 22:35:02.94 ID:xbdzNOWP0.net
武器に属性を付けるなら血晶形状は何がいいですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df34-7r4o [122.103.195.5]):2020/03/28(土) 23:43:48 ID:p+9k094r0.net
>>65
ステや武器の補正によるけどスロットが放射三角欠損の武器に、三角に3デブ産属性、放射と欠損に冷たい深淵が基本(例:神秘50でノコ鉈の時)
属性効果の出やすさはイズ≧ローラン>トゥメルだから理想は三角三角三角の武器があればいいんだけどそんなのないから失われた武器を使う
属性血晶は番犬とかおそけもとかいるけどとりあえずマラソンが楽なデブ産三角が一つ目におすすめ、冷たい深淵1個〜0個でいい場合は形状変化か番犬等から欠損→放射の順で嵌めてく
冷たい深淵を落とす古老はどこにもいるから2op厳選を考慮しなければこの血晶の優先度はトゥメル産→ローラン産→イズ産
2op全愚者とかのレベルで考えるとまた変わってくるけどはじめはこれでいいと思う
…俺には簡単に説明出来ないみたいだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/29(日) 01:07:12.13 ID:O7mWNKn20.net
>>65
三角放射欠損がメジャーやね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/29(日) 09:49:08.94 ID:3Iy6Qp/b0.net
>>66
>>67
返信遅れましたがご丁寧にありがとうございます

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/29(日) 11:54:03.23 ID:1FY3mOMW0.net
姿なきオドン+2が手に入る聖杯ありませんか?j7q46c93もehb2x83jも消えてるみたいで

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f34-7r4o [36.3.179.18]):2020/03/30(月) 20:40:05 ID:HLfk/ttR0.net
腐臭枠がどれを指すのか詳しく分かりません
狩人オタサーヘム婆は腐臭枠ですよね?
この3種類からランダムで一種類以上選ばれるって認識で間違いないですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 21:09:15.46 ID:VcgXDB2v0.net
>>70
合ってる
一種類以上とはいうけどさすがに三種類全部はないみたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f34-7r4o [36.3.179.18]):2020/03/30(月) 22:36:34 ID:HLfk/ttR0.net
>>71
ありがとうございます
自作聖杯メモるときにもやもやしてたので助かりました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-YtVA [120.138.128.146]):2020/03/30(月) 23:11:56 ID:oOa28aUL0.net
トロフィーの古狩人の武器を集めるってやつは
異質とか失われたも含めての話?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb0-Mpzj [14.8.145.64]):2020/03/30(月) 23:15:05 ID:4AYj9von0.net
>>73
普通ので大丈夫です
右手だけでなく左手武器も必須だから取りこぼしに注意を

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc5-YtVA [120.138.128.146]):2020/03/30(月) 23:54:23 ID:oOa28aUL0.net
さんきゅ。
なにこぼしてるかわからんけど探すかね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m3pd [126.141.168.185]):2020/03/30(月) 23:57:04 ID:VcgXDB2v0.net
>>75
貫通銃を忘れてる人が多い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-E59I [210.138.176.130]):2020/03/31(火) 00:33:58 ID:Aoo2ew49M.net
あと1体のキャラで集めきらないと駄目だから
キャラAで○○持ってるからキャラBは他だけみたいな状態だと駄目
まぁどうしてもならwikiのリスト見て何が足りないか探すしかないかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 01:31:12.53 ID:TeKcP5Py0.net
貫通銃と教会砲はよく忘れられるな
自分も最後は教会砲だった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 09:41:08.88 ID:uX5BqvuW0.net
今のステータス筋技血神 全部40なんですが、このステータスで聖杯マラソンで厳選した血晶つけるのと頑張って全部99にして漁村らんらん産血晶使う場合だとどちらが強いんでしょうか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 09:48:41.69 ID:XBZT2cTd0.net
前者
ブラボのステータスと威力の関係は99のときの威力を100%とした場合
25:50%
50:85%
くらいなので51以上に上げるメリットはほぼない
そして血晶による強化はこの程度の差は簡単に覆る

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:04:40.67 ID:5g0+shTP0.net
イズバグっていうのは、イズの聖杯パターンが減っても気にならなければ無視しても大丈夫ですか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:19:04.49 ID:XBZT2cTd0.net
その通り
ついでに言えばイズバグ回避したキャラで生成して、その聖杯文字打ち込めばどのキャラでも擬似的に回避できる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:22:27.09 ID:jPgVYP/Yd.net
イズで入手できる棺アイテムを全部取ったら全200パターンのうち32パターンしか生成されないだけだから気にしないなら平気平気
色んなイズ聖杯がみたい!なら回避キャラ作るか棺には触れない方がいい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:26:35.26 ID:5g0+shTP0.net
ありがとうございます😊
まあイズの宝箱って瞳100ぐらいしか目当ての物がないから、あんまり開ける事はないかも

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-fNmN [126.234.45.83]):2020/03/31(火) 12:52:44 ID:W+146KF2r.net
岩「お、そうだな」

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-UY66 [125.12.240.146]):2020/03/31(火) 13:00:22 ID:uX5BqvuW0.net
>>80
レベル上げしつつ聖杯マラソンやってみます
教えて頂きありがとうございました

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 13:42:48.63 ID:qZJyX9h5p.net
>>84
神秘マン「は?」

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 21:16:08.90 ID:5g0+shTP0.net
許してくれおじさんって、なんで謝ってるんですか?ルドウイークになんかしたんですかね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 22:58:45.86 ID:AzSPExMZM.net
うっかりルドウイークをルドウィークって呼んじゃって、同じ様にルドウィークって呼んだ人が目の前で沢山八つ裂きにされたのを見ていたから許してくれと懇願していたんだよ。まぁ嘘なんだけど。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 00:45:14.56 ID:yNZjqyjS0.net
なるほど、いつも巻き込んでごめんねおじさん🙏
も一つ質問ですが、新キャラを作った際低レベルで旧市街開始地点で鐘を鳴らしても全然来なかったのに、カワケモ前ではすぐに二人青が来てくれました
鐘が反応する範囲って結構限られているんですか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 01:57:00.20 ID:2B9bU11W0.net
>>90
そうです

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:45:33.20 ID:c0qVfIcM0.net
6n3sihf3
この聖杯の1層のエレベーター周りで隠し道があるような音がしてるんだが付近を探しても見つからなかった
音がするのに隠し道がないことってある?
それとも見落としなのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/03(金) 00:19:04.87 ID:kU0+F/l70.net
>>92
自分も見てきたけど見当たらなかった
灯りまでの道に突き出た宝箱とかなかったし無いっぽいね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-JvU7 [122.100.26.194]):2020/04/03(金) 12:40:52 ID:XkqYvWuYM.net
>>93
確認ありがとう
やっぱりないよなぁ
エレベーター上が怪しい気がするんだけど宝箱みたいに壁に埋まってたのかね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/03(金) 18:27:49.87 ID:CLR78BZq0.net
>>91
やはり!
ありがとうございました

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 4592-2KnE [182.165.20.138]):2020/04/04(土) 11:56:10 ID:9+KctEBJ00404.net
アメンドーズのレーザー中に頭を破壊したら、ずっと目玉が出た状態になっていたんですが、そういうもんですか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 462c-CQwM [113.150.169.134]):2020/04/04(土) 15:30:08 ID:5SRy43ib00404.net
そういうもん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 19:21:17.71 ID:9+KctEBJ00404.net
ありがとうございました

もう一つ、ダグソはタイミングが合えば同じ敵に二人で致命できたんですが、ブラボでも二人同時に致命できますか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 19:45:34.99 ID:v8ezxbux00404.net
>>98
たまになる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-CLY1 [123.230.3.195]):2020/04/05(日) 00:32:43 ID:BwqKIwGF0.net
レベルアップ出来るようになる条件ってなんなんだろう。
四年くらい遊んでるけど未だにレベルアップ出来る条件がわからない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-trDy [126.141.168.185]):2020/04/05(日) 00:34:52 ID:fjOQVLYq0.net
>>100
啓蒙が1以上になると人形と話せるようになって、一度そうなったらその後啓蒙0に下がってもレベルアップ可能

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e1-/WHW [120.51.121.142]):2020/04/05(日) 00:35:30 ID:NN0YsjgP0.net
啓蒙1以上取得
ヤーナム市街なら狂人の智慧入手して使うかボスに遭遇すれば条件満たす

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-blgC [123.230.3.195]):2020/04/05(日) 00:57:05 ID:BwqKIwGF0.net
狂人の知恵ってのは持ってないな。
ボスに遭遇ってのが一番難しいなw
市街の三つめの篝火が遠過ぎるというかそれらしき場所が見当つかないというか。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e1-/WHW [120.51.121.142]):2020/04/05(日) 00:59:08 ID:NN0YsjgP0.net
ヤーナム市街で狂人の知慧があるのはリボン少女の下のカラス地帯かノコ槍取るところの一番奥

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-cmGT [123.230.3.195]):2020/04/05(日) 01:12:49 ID:BwqKIwGF0.net
アドバイスもらっても場所の見当がつかないw
やっぱり橋の上の二匹の黒い狼のところを抜けなきゃならないのかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7109-aQye [58.1.126.106]):2020/04/05(日) 01:17:25 ID:+/L1rgSV0.net
狼は倒さずともダッシュで通り抜けられる
で、その橋の先がボス

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69e1-/WHW [120.51.121.142]):2020/04/05(日) 01:18:20 ID:NN0YsjgP0.net
単純に見落としが多い
もっとよく探索しな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-fXJV [126.208.176.209]):2020/04/05(日) 01:18:35 ID:g42bnTdLr.net
4年やってて狂人の知恵がわからんとか何を言ってんだこいつは

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-trDy [126.141.168.185]):2020/04/05(日) 01:20:30 ID:fjOQVLYq0.net
>>105
黒犬二匹の先(カラスとデブ方向)へ行ってボスと会うのが手っ取り早いかも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-cmGT [123.230.3.195]):2020/04/05(日) 02:00:19 ID:BwqKIwGF0.net
>>108
マニュアル読まないネットで情報仕入れない立ち回りに工夫をしないでごり押しで突っ込もうとするレベル依存の脳筋プレイスタイルから脱却できない下手の横好きプレイヤーですはい。

流石にそろそろ先に進みたいなぁと思って質問スレに書き込んだ、と。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 05:03:52.65 ID:xYAO9AKaa.net
4年ヤーナム市街にいるの?リアル狩人かなんか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd25-1GqQ [36.2.211.118]):2020/04/05(日) 06:53:47 ID:KYW/fcUI0.net
ずっとアリアハンでスライム倒してるコピペかよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-f565 [49.98.131.121]):2020/04/05(日) 10:53:39 ID:IoS+h/Pmd.net
変な人だ…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 11:39:21.19 ID:OET+ZPH40.net
ダクソは侵入や、魔術で隠れたりしやすくて、敵のデザイン観察とかやりやすかったんですけど、
ブラボはあんまり侵入できなくて、敵観察ができません!
どうしたらいいですか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 12:45:08.31 ID:Ya9cKUlj0.net
どうしようもありません

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 13:37:05.45 ID:pg8pMc0l0.net
>>114
遠眼鏡使いながら攻撃回避しまくるとか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 17:03:38.86 ID:Ts1N/UY9a.net
異質の槍とトニはどの聖杯ででやすいですか?
plusが切れてるんで自作したいです

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 17:25:34.67 ID:+3b6+dss0.net
槍は中央トゥメル
トニは病めるローラン

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 17:29:41.01 ID:Ts1N/UY9a.net
さんきゅ
ローランか、、ボスがウザいから苦手なんだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 19:52:43.12 ID:jphyMsyJ0.net
トニトルスは普通のに雷とかつけるのと
異質に全強化つけるのどっちがいいのかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 20:00:48.84 ID:KYW/fcUI0.net
>>120
雷は基本使わない
使うとしたら1周目攻略途中で血晶が揃ってない時ぐらい
ステによるけど変形時メインで使うなら全強化、変形前も使うなら物理か重打

物理や重打なら放射放射三角が血晶を集めやすいから異質、全強化なら放射三角欠損が集めやすいから失われたを使う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-MBmA [126.35.86.15]):2020/04/06(月) 07:50:30 ID:Z2ElSZDjp.net
これまで固有外しで聖杯を作ってきましたが、一度でも検索で固定ダンジョンを配置してしまうと固有外しの効果も無くなってしまいますか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55c5-fXJV [124.241.129.8]):2020/04/06(月) 08:59:37 ID:IILW/ALb0.net
はい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-sAGU [60.141.52.228]):2020/04/06(月) 12:30:48 ID:QkCr9nBN0.net
いいえ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-1GqQ [106.180.44.12]):2020/04/06(月) 12:31:29 ID:dLOZM7BLa.net
>>122
検索で固有つき固定聖杯を設置するのは影響しない
影響するのは自分で素材使って作成する場合のみ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-trDy [126.141.161.168]):2020/04/06(月) 12:33:57 ID:izAjN5G40.net
追加技法の固有にチェックしたことがないなら、検索しても固有つきダンジョンは参加できないんじゃ?
呪いとか死臭と同じ仕組みだよね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-sAGU [60.141.52.228]):2020/04/06(月) 12:41:55 ID:QkCr9nBN0.net
>>126
出来るんだなそれが
これは抜け穴みたいなもんだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-trDy [126.141.161.168]):2020/04/06(月) 12:43:55 ID:izAjN5G40.net
>>127
なんと、そうだったのか
無知で恥ずかしい ありがとう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-sAGU [60.141.52.228]):2020/04/06(月) 12:48:36 ID:QkCr9nBN0.net
固有は儀法扱いだし呪いや死臭と同じ扱いのはずなんだが検索からの移動に関しては何故か穴が開いている
固有は発売後半年経ってからのアプデで実装されたものだしフロムが設定忘れてたのかもしれん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-MBmA [126.35.86.15]):2020/04/06(月) 16:49:04 ID:Z2ElSZDjp.net
>>125
ありがとうございます
儀式素材の取り忘れがあって固定を検索してしまったので焦ってました

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a56-f+0C [43.235.237.155]):2020/04/06(月) 20:52:56 ID:4Eprf+i80.net
ガチの狩人いるじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/06(月) 23:34:18.20 ID:RNAITirG0.net
>>129
忘れたんじゃなくてアプデ前からのプレイヤーへの配慮でしょ
検索からの設置ができなかったらアプデ前プレイヤーが固有つき聖杯に参加するのに素材消費して自作しないといけなくなる
固有儀式を追加したのは現地で鐘を鳴らす人を増やすためだから(効果あるかは微妙だけど)、検索で弾く意味がない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-rEj8 [182.251.244.12]):2020/04/07(火) 16:09:07 ID:oKR3aiYaa.net
オフラインで虫って手に入りますか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 052c-j0v+ [118.159.56.238]):2020/04/07(火) 16:24:23 ID:OUcUFmKD0.net
>>133
連盟のカレル着けて聖杯や悪夢にいる狩人倒せば手に入ったと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-rEj8 [182.251.244.13]):2020/04/07(火) 17:28:13 ID:AzuaJEsYa.net
なるほど
狩人悪夢の雑魚獣肉使いであつめるわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b0-+wwY [106.72.48.160]):2020/04/07(火) 17:32:50 ID:1kaCGBV40.net
オフで取れる虫って連盟長と一緒にルドとローレンス撃破でそれぞれ1、悪夢にいる一部の赤目狩人から3で合計5個だけじゃなかったか
カレル着けて落ちる誓約アイテムは穢れ着けたときの血の穢れだけだったと思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 17:42:27.91 ID:AzuaJEsYa.net
まぢか、、
ローレンスはまだ無理やで後回しにするわ
さんきゅ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-0DgC [180.57.33.6]):2020/04/08(水) 09:06:21 ID:KNMW4ucv0.net
冒頭で主人公の手術してるのってガスコインですか?
見た目(目を包帯のようなもので隠してる)でそう思ったのですが、それだと再序盤で狩りに呑まれた的なこと言われてもヒドいなと思いまして

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-LQpy [182.251.128.141]):2020/04/08(水) 09:24:59 ID:ZYfHOztia.net
>>138
あれは謎の医者、ガスコインではない
没ネタではどうやら彼がNPCとして存在してイベントもあったっぽい
モデルだけDLCで使われてる

ちなみに手術じゃなくて多分輸血だけだと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 12:25:01.16 ID:CpUhk3mZd.net
深トゥメル深僻墓の腐臭枠はババアとオタサーしか出ませんか?
一向に狩人にあたらない…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 12:27:43.22 ID:KNMW4ucv0.net
>>139
ありがとうございます
うーん、正体不明なんですか
なんか惜しいですね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 21:08:49.24 ID:dVIHIS4Da.net
ゲールマンじゃないの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7392-5zvt [182.165.20.138]):2020/04/08(水) 22:13:45 ID:q1P1kaRi0.net
ついに貞子マラソンに手を出そうと思うのですが、どこか最新のオススメの場所はありますか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 15:04:42.11 ID:VZ8aIJZlM.net
uqbm4t37だな
明かりから断トツで近い
ガリが少しうざいけど月光変形前のダッシュr2で仕留めてそのまま貞子もバクスタ2連で倒せておすすめ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7392-5zvt [182.165.20.138]):2020/04/09(Thu) 19:29:31 ID:wt8IM5PA0.net
ありがとうございます!
マラソンが捗ります!これで地底人だ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 19:51:18.26 ID:VZ8aIJZlM.net
>>145
貞子愚者使うようになるともうデブ産じゃ満足できなくなるよ
存分にマラソンしたまえ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 20:26:34.55 ID:fTcU5Cc1a.net
血質99と血質50の千景ってどれくらいのダメージ差になります?
デブ産27.2x3と銃デブ31.5x3の場合の大体のダメージが知りたいです

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-u0RY [60.126.198.49]):2020/04/09(Thu) 20:44:03 ID:IVihV7nr0.net
血質99で銃デブ血晶
→((184×(1+1.1×1.0))×1.315×1.315×1.315)×0.95
血質50で銃デブ血晶
→((184×(1+1.1×0.85))×1.315×1.315×1.315)×0.95
ダメージはわからん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7392-5zvt [182.165.20.138]):2020/04/09(Thu) 22:12:21 ID:wt8IM5PA0.net
聖杯って敵配置も含めてパターン300ちょいなんですか?
含まれないならさっきの貞子聖杯もガリがいない聖杯をつくれる可能性がありますよね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a34-7nq9 [27.110.107.175]):2020/04/11(土) 10:08:18 ID:YQWb7WOX0.net
昨日の昼間にビルドの話題出てたので自分も相談
1キャラ目に上質マン作って2キャラ目に血神マン作ろうと思ったけど数値がカツカツ過ぎて辛い

SLv150体力45持久24筋力16技術15血質50神秘50
神秘はお冷を活かす為に50、血質も血属性武器がウリなので50
技術はシモンの弓剣装備条件ライン、筋力はルド剣月光剣装備条件ライン
残り体力持久に

でもここから筋力18まで振ると炎派生させた回転ノコギリを、筋力20まで伸ばすと劇毒、加算車輪を持てるようになるが
体力持久をここから更に削ると実際に聖杯ダンジョンで遊ぶときに脆そうで怖い、当然カレル文字左右右で補完するとしても
上質マンが体力50持久27左右右だったからそこからどれだけ差が出てワンパンで沈む沈まないの差が出るのかわからない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 11:06:24.74 ID:CxJZk3YEd.net
元も子もないこと言うぞ
全部好きなだけ上げたらいい

そもそも150オーバーのレベル帯になると10程度上げたところでマッチングに差異はない
さすがに180とかまで行くと変わってくるが、そうなると今度は200帯にマッチングできる

レベルを絞る意味があるのは本編マッチングが主体の80レベル以下
120越えたらいくら振ってもほぼ同じ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 11:17:54.99 ID:dKUACHZva.net
>>150
体力50と45のキャラいるけどそんな脆さは変わらんかな

血神は使える武器と秘儀が豊富だから、どうしても回転ノコと車輪を使いたいんじゃなければ筋力あげない選択肢もあり
炎武器はノコ鉈や杭でもいいし劇毒武器は千景を使う手もある

筋力あげたくて、かつ脆さを気にするんならレベルを160とかまで上げればいい
前に120と160のキャラを交互にプレイしてマッチング時間を測ったことがあるけどほとんど変わらなかったよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-ITXX [126.141.149.50]):2020/04/11(土) 11:45:15 ID:9X1wLzU20.net
>>150
150止めってことはホストで100〜200呼ぶってことなんだろうけど、今時100止めって少ないだろうし120呼べる174、ゲストもやるなら120に呼ばれる164まで振っていいんじゃない?

体力50右右でボスの攻撃ミリ耐えっていうとパールの放電くらいしか思いつかないけど、これは多分防具の耐性でどうとでもなるから45でもそこまで問題はなさそうに思う
モブマラソンだとガゴの掴み攻撃、彼氏持ち貞子の振り下ろしが体力50でミリ耐えだったから45じゃ無理だろうけど血神じゃあんまマラソンしないだろうし平気かな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 14:38:19.17 ID:zyXG6puu0.net
今筋技25神秘7で神秘18まで上げて先触れ使える様にしようか迷ってるんだけど
先触れの使い勝手ってどんなもん?聖剣使ってるからパリィ出来るのが便利らしいんだけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 14:45:52.92 ID:A6GAFS800.net
パリィはかなりしづらい
バクスタは溜めるより早く出せるからかなりやりやすい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b37d-noa7 [118.236.171.227]):2020/04/11(土) 14:55:39 ID:TBRIhYAV0.net
それと咄嗟に吹き飛ばしが出来るのも結構便利
大抵の人型モブなら連打で嵌め殺せる
後隙は大きいから集団戦には向かないけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 15:25:19.84 ID:zyXG6puu0.net
パリィしにくいのか
パリィしたいなら片手に持ち替えて銃撃ったほうが確実?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 15:29:47.33 ID:A6GAFS800.net
どうしてもパリィしたいならそうね
使った後の隙も大きめだから内臓攻撃が間に合うかも割と微妙なところ
タイミング外れても吹っ飛ぶからリスクは大したことないけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a88-I7bh [61.206.247.216]):2020/04/11(土) 15:51:27 ID:zyXG6puu0.net
パリィはおまけ出の早いバクスタってことか
まぁ両手持ちで水銀弾腐らせてるんで使ってみます
ありがとうございました

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a34-7nq9 [27.110.107.175]):2020/04/11(土) 15:55:36 ID:YQWb7WOX0.net
SLv150にしてるのは神wikiとかでイベント募ってる上限が150だからそれを基準にしてる
車輪はちょっと使いにくいから諦めるか…マルチで他の人が車輪担ぎ出したとき自分は揃えられないと空気呼んでないみたいで申し訳ないけど
回転ノコギリ持つとなると体力43持久24筋力18技術15血質50神秘50ってところか…
とりあえず直近までレベル上げてから本当に必要かよく考えてみることにするわ古狩人達の知慧に感謝

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 17:15:56.52 ID:l0FJv3j90.net
>>153
100多いと思いますけど?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 18:08:15.01 ID:A6GAFS800.net
>>153,>>161
>今時100止めって少ないだろうし〜
>100多いと思いますけど?

これどっちもデータのない『個人の感想』だからね
議論できることじゃないからね

まぁ俺は100で全盛深度5やってるやつそんないないと思ってるけどね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 18:34:27.60 ID:VAYvNqBR0.net
100で止めるとどうしても中途半端になるからなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 18:47:59.78 ID:9X1wLzU20.net
https://twitter.com/leaf_ml/status/1153277638024130560
このツイッターのアンケをどこまで信じるかは人それぞれだけど、
地上と地底いっしょくたになっちゃってるアンケで100がこれだけ少ないなら切っちゃうのもアリだと思った
自分も含めアンケに参加してない人多いだろうから弱いかもしれないけど
(deleted an unsolicited ad)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/11(土) 19:39:29.40 ID:vXGwNj8y0.net
俺がよくマッチングする人で連盟上位にいる人100は見たことない
1番低くて120だつた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7392-5zvt [182.165.20.138]):2020/04/12(日) 01:26:53 ID:tUGCZbtF0.net
オタサー集団はどうやって対処すべきですか?
斧R2で一掃しようとしても、なんか距離感が掴めずガリに殺されます

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 02:11:20.96 ID:hMqLteC30.net
適当に釣って処理すれば良いのでは
まとめて処理しようとすると死ぬことも多いし、無理はしない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 08:42:50.34 ID:KQAEFjdX0.net
何で炎深淵加算15スタマイが1週間も出ないんだよぉ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 08:43:36.64 ID:KQAEFjdX0.net
>>168
スレ間違えちゃったよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 09:09:10.70 ID:Dfx4VDgq0.net
オタサーまとめて処理したいのであれば血晶の厳選はいるけどアメン腕のダッシュr2、落葉のl2連発、神秘マンなら呪詛投げるのがオススメ
少なくともガリは全滅できる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 12:14:37.44 ID:tUGCZbtF0.net
なるほど、落葉で突破しようタァいます
ありがとうごさいました!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-kpEi [118.158.184.187]):2020/04/12(日) 15:18:41 ID:HrhO/4bz0.net
そもそもブラボのレベル120で止めるって流れって
ダクソの影響なんだっけ?
ダクソと戦闘の方針が違うしそこからずれて150が多くなったのかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-u0RY [60.126.198.49]):2020/04/12(日) 15:29:01 ID:dQB7zRvl0.net
マッチング範囲がはっきりわかってないとダクソと同じ100の10%+10だと思って120止めになるだろうね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38f-zfCe [118.109.53.126]):2020/04/12(日) 15:32:21 ID:53LkNffw0.net
120止めは元をたどればデモンズの影響だな
始めは100止めが流行ってその後100とマッチング出来る限界の120が流行った
デモンズは道場と呼ばれる対人マルチが流行ってたからレベルが凄く重要だった
ブラボの場合マッチング範囲が緩いのと対人がそれほど流行らなかったから150が増えたんじゃないかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:20:55.29 ID:OcgNWKkIa.net
レベルカンストさせてもマッチングしますか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 21:22:33.79 ID:TpoHIqS20.net
意外にいる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 22:00:26.71 ID:R1qmKpqL0.net
カンストは結構マッチする
中途半端に高いレベルがあんまいない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/12(日) 22:08:01.62 ID:OcgNWKkIa.net
なるほど!ありがとうございます

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 11:34:06.24 ID:J4O08gKMa.net
聖杯はマッチするけど、地上でレベルカンストはいるのか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad7-hfY3 [125.15.155.107]):2020/04/13(月) 19:25:30 ID:NYOL/V6k0.net
序盤ヤーナム市街で鳥羽の狩人に露払い貰って獣と神父を倒して
聖堂街に入ったのですが、鳥羽の狩人がいません
ヤーナム市街の方には居て、会話できたので敵対はしていないと思います

聖堂街に鳥羽の狩人が移動するには何かフラグがあるんでしょうか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-ITXX [126.141.149.50]):2020/04/13(月) 19:27:17 ID:4PW+16kW0.net
>>180
大聖堂の扉(エミーリアがいるとこ)を開けることが条件だったと思う
金域の森入るまでは聖堂街出てすぐのところにいるよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2386-K8Ri [124.66.245.47]):2020/04/13(月) 19:33:03 ID:21L2K2Kk0.net
狩長の証で開く扉でも良かったような気がする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-u0RY [60.126.198.49]):2020/04/13(月) 19:40:48 ID:tUf6j4z40.net
すぐはいないよね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gmdd [106.130.45.172]):2020/04/13(月) 19:47:55 ID:tgdS6ifUa.net
>>180
大聖堂に続く長い階段前の門を開けた後は会えた気がする
ヘンリエットの召喚ができるようになるのと同じタイミング

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea0-gwKV [153.221.204.48]):2020/04/13(月) 20:23:09 ID:Jr6vCfH+0.net
大聖堂に続く階段に到達が条件らしい
だから旧市街攻略または印の入手後だね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/13(月) 20:42:25.32 ID:NYOL/V6k0.net
>>181-186
扉開けて戻ってきたら出現しました
ありがとうございました

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5zvt [182.251.255.18]):2020/04/14(火) 11:29:02 ID:0d5l5YNBa.net
ワープする前のロマ以外に貧者活かせるとこありますか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-K8Ri [106.131.0.107]):2020/04/14(火) 11:38:37 ID:pvFdFwhsa.net
獣血首有り、無し、古老、アメンドーズ、他色々

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad7-4jNH [27.141.127.123]):2020/04/14(火) 13:44:46 ID:JjN0LQ4s0.net
獣血と古老相手に貧弱は凄いわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bdCM [106.180.15.179]):2020/04/14(火) 13:56:32 ID:WVnGuMRha.net
何故か今更始めようと思うんだが
本体が中古で1500円、DLCが2200円

本体とDLCのセット版が6000円なんだが、これは安いの買ってそれにDLC入れた方がお安いのですか??

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-ITXX [126.141.149.50]):2020/04/14(火) 14:02:59 ID:Rn/7HR960.net
>>190
セールで合わせて2000円くらいになるの頻繁にやってるから待つのもいいけど今すぐやりたいなら安いのは中古+DLC

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e316-u0RY [60.126.198.49]):2020/04/14(火) 14:10:33 ID:5ZAlubNQ0.net
参考までにセットのはDL版で4389円だよ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA03014_00-BLOODBORNE0000JP

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bdCM [106.180.15.179]):2020/04/14(火) 14:18:15 ID:WVnGuMRha.net
>>191
>>192
サンクス、ちょっと待ちます

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 14:19:21.42 ID:ngLVoy8Ep.net
獣血のような巨大な敵の攻撃って重打なんでしゃあか?
もしそうなら重打に弱い装備は着ない方が良いでしょうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23c5-+uH4 [124.241.129.8]):2020/04/14(火) 14:27:18 ID:o1L2L5/I0.net
別にでかいから重打というわけではない
あと特化するなら多少マシにはなるけど、普通にしてる分には何着てようと誤差だから装備はファッションでいいよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-m8t6 [126.199.201.129]):2020/04/14(火) 14:28:23 ID:ngLVoy8Ep.net
そうなんですか
では気にしないようにします

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7392-5zvt [182.165.20.138]):2020/04/14(火) 14:47:21 ID:GsnG/dWM0.net
>>188
前3つはノーダメできた事ないので、アメンドーズに活用しようと思います
まずマラソンからとはな…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2386-K8Ri [124.66.245.47]):2020/04/14(火) 20:02:26 ID:VkUwh9650.net
>>197
あとは番犬もノーダメやりやすい
貧者使って死にまくればそのうち慣れてノーダメいけるようになるよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-FWN8 [106.128.191.193]):2020/04/15(水) 09:06:45 ID:PrrXC44ma.net
インストールが終わっていません と出て起動出来なくなりました
ニューゲームもインストールし直しもセーブデータ削除もしましたが直りません...どうしたらよいでしょうか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.149.50]):2020/04/15(水) 10:53:08 ID:FAS4A4jI0.net
>>199
別のPSアカウント作って起動はできる?
(今使ってるアカウントをいつも使うPS4に設定してPS4からログアウト→ゲストユーザーでもいいかもしれない)
それができるならそっちにバックアップデータ戻してみるとか
これでも無理ならちょっとわからない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.149.50]):2020/04/15(水) 11:06:09 ID:FAS4A4jI0.net
もしディスク版なら、うまいことインスコできてない場合もあるらしい(容量が33GBなのにそれ以下しかインスコできてない)
今がディスク版で、フリプの時にライブラリーに追加してたならもう一度アプリ削除→DL版インスコしてみるとかどうだろう
すでにDL版だったら意味ないけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1109-AOao [220.147.24.212]):2020/04/15(水) 11:25:38 ID:ImFX+anM0.net
ps4自体を再起動してみるとか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ed-+ZVK [118.105.233.201]):2020/04/15(水) 13:19:05 ID:YYqP1QF40.net
ブロックした IDとはマッチしないようになるのでしょうか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3192-7wDT [182.165.20.138]):2020/04/15(水) 15:08:02 ID:GHKzy5520.net
>>198
ありがとう、番犬に限らずカスあたりが多いので
がんばります

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-FWN8 [106.128.189.141]):2020/04/15(水) 17:42:01 ID:XolAk1DFa.net
199です。
すみません起動出来ました!
拡張ストレージに写したのが良くなかったみたいです

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-U6j1 [133.106.66.31]):2020/04/15(水) 17:42:37 ID:bfS+z43bM.net
古老月光ループで左スティックを前に入れつつ先触れ→音聞こえた瞬間からr2押しっぱでもループが間に合わない事があるんですが何が原因なんでしょうか
それともそもそもちょこちょこ抜け出されるものなんですか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.149.50]):2020/04/15(水) 17:48:08 ID:FAS4A4jI0.net
>>206
位置が悪いと体制を崩さないことがある
ちょっと横にズレたほうがやりやすいと思う 左肩あたりに先ぶれ当ててそのまま溜め
真後ろからでもうまくいったり、位置取り完璧だと思っても失敗したりあるから慣れるしかない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H35-T/yW [58.147.236.163]):2020/04/16(Thu) 04:16:49 ID:iNivNYk8H.net
「重打」←なんて読むんですか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-E3hd [126.194.217.92]):2020/04/16(Thu) 05:10:32 ID:dIDmiTeer.net
おもうち

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-PSd2 [49.98.144.44]):2020/04/16(Thu) 07:52:39 ID:aIZ8eLmxd.net
かさねだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ed-+ZVK [118.105.233.201]):2020/04/16(Thu) 08:12:42 ID:AyeJKPrv0.net
>>195
試したら結構違うんですけど
とても誤差とはいえないです

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-E3hd [126.194.217.92]):2020/04/16(Thu) 09:59:01 ID:dIDmiTeer.net
どんな装備で
どんな敵を相手に
どんな攻撃をくらい
どの程度のダメージを受けたか
を書いてくれんと「それあなたの感想ですよね?」としか言えん
防具の耐性はカット率でしかないから特化させんとほぼ無意味なはずだぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.149.50]):2020/04/16(Thu) 11:25:01 ID:3CI/dVtw0.net
ワンパンを避けるために耐性上げるのはアリ
彼氏持ち貞子の重打、パールの雷光とか
ワンパンじゃないならぶっちゃけ装備はなんでもいいよ
裸以外で体力50、右回り2つつけておけばまずワンパン減るしね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 11:36:38.88 ID:nZg3k30eM.net
>>206
ハメが成功するかは先触れから月光溜めが決まるまでの古老の機嫌次第
どんなに位置取り良くても運が悪いと抜けられる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-WwbR [106.72.48.160]):2020/04/16(Thu) 12:27:42 ID:Hh9XGjPv0.net
瀉血使ってる時は発狂耐性高い装備揃えたいよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-PSd2 [49.98.160.56]):2020/04/16(Thu) 12:37:53 ID:QEgLrFuEd.net
瀉血は深海つけて2連発できるようにした方がいいからへんに低くなけりゃなんでもいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d9-Tq4A [114.167.186.103]):2020/04/16(Thu) 19:28:57 ID:V+cFHdRA0.net
アホみたいな質問で申し訳ないんですけど……
獣狩りの血晶30%と物理30%は同じダメージなんでしょうか?
獣狩りの血晶3積みはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-DmYq [182.251.246.16]):2020/04/16(Thu) 19:41:34 ID:OFcRz8Xaa.net
>>217
一応存在するし獣相手で同じ数値なら同じダメージになる
たしか最大値は特化と同じ数字
3デブなら3つそろえるまでに血質が1つ出るぐらいの確率

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e975-ycCE [218.216.252.231]):2020/04/16(Thu) 20:17:04 ID:c9rrY1fd0.net
>>217
騙されるな
同じダメージにはならない
計算式の関係で基本的には物理30%の方が強いと思っておけばいい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/16(木) 20:26:51.02 ID:O5yEH3gr0.net
武器の攻撃力と敵の防御力で比較してダメージ貫通率ってのが決定される
攻撃力を上げたら貫通率も上がる
獣狩りは貫通率が決定されてダメージが算出された後に倍率がかかる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb84-ycCE [153.168.127.171]):2020/04/17(金) 01:22:12 ID:HeimTzVv0.net
対獣眷属の貫通率はモーション値も関係するからどっちが上かは武器の攻撃力と殴る相手によるとしか言えない
微妙な攻撃力の武器だとR1は獣狩りの方が弱いけどR2や溜め攻撃では逆転するって場合もある

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-U6j1 [133.106.69.103]):2020/04/17(金) 02:03:44 ID:8PunlO/lM.net
>>207
>>214
動画見て左脇辺りは狙うようにしてるんですがまあ抜けられますね
基本抜けられるものと割り切って再度先触れ始動できる行動の把握に専念します

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e986-Ifuv [218.228.135.160]):2020/04/17(金) 02:06:18 ID:xYAb8VdB0.net
>>221
それはよくある勘違い
要は貫通率計算の前か後のどちらで掛けるかの違いだけ
前で掛けたほうが貫通率が上がるので物理は必ず獣眷属特攻以上になる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19d9-Tq4A [114.167.186.103]):2020/04/17(金) 03:27:53 ID:bVmsDqnG0.net
ありがとうございます 為になりました

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 05:10:04.16 ID:xYAb8VdB0.net
必ずと言い切ったのはよくなかった
どちらをつけても貫通率がほとんど変わらず
〜を加算するがついてるような限られた状況では特攻が上回ることがあります一応

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e975-ycCE [218.216.252.231]):2020/04/17(金) 08:09:08 ID:y73TB5Yj0.net
今回の質問はわかりやすく数値が同じと仮定してたけど、実際に出る血晶は乗算より特攻の方が数値が高いことが多いからな
物理じゃなく属性だとまれに逆転したりする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Wm6q [1.75.252.166]):2020/04/17(金) 11:18:03 ID:VzE3z0C1d.net
聖杯ボスって久方ぶりに遭遇すると啓蒙1が入手されるんですかね?
自作聖杯で久しぶりに番犬と遭遇したら貰った

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 12:13:21.83 ID:IhTzfv0yr.net
聖杯本編関係なくボスと遭遇するだけで啓蒙貰えるぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/17(金) 12:18:37.04 ID:2F+X/L+Da.net
9kvの三デブとかは貰えないよね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.172.183]):2020/04/17(金) 13:46:29 ID:5jBbJrUK0.net
アメンなんかは遭遇しただけで啓蒙+1、倒すとさらに+2っていうのがあるからボスに依るんじゃないかな
深度3〜4ならそうなるのかと思ったけど、古老はならなかったし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5116-Mghe [60.126.198.49]):2020/04/17(金) 17:37:34 ID:jqHJehDZ0.net
一回ボスで死んでまたボス部屋入っても貰えないな
そのボス個体との初回遭遇時って感じ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 13:12:15.70 ID:/IY1Ic020.net
めちゃくちゃ弱い回転ノコギリを作ろうと思うのですが
無強化の物と適当にゼンマイ3つ嵌めた物
どっちのが弱いですか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/18(土) 13:18:31.69 ID:CWa3jxFq0.net
壊せば?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3192-7wDT [182.165.20.138]):2020/04/18(土) 19:36:25 ID:/IY1Ic020.net
壊すの忘れてました^^;

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-7wDT [106.180.5.244]):2020/04/18(土) 23:41:23 ID:wzBmckV8a.net
一層の貞子より四層の貞子の方がレアな血晶を落とすとかありますか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 00:00:56.62 ID:LKntnyyrr.net
ないです

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e936-cehv [218.110.7.243]):2020/04/19(日) 05:04:26 ID:KOPAjjfI0.net
追加マップって買った垢でのみ有効なんですかね⁇
複数垢の場合それぞれ買わないとダメ⁇

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 09:55:18.61 ID:82J2uuQw0.net
放射の全教科21が手持ちにあったんですけど、これってアメンドーズのやつですか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 10:05:56.76 ID:4iUQRv+O0.net
>>238
21.5ならアメン、21.1か21.9ならデブ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9c5-t29I [120.138.128.146]):2020/04/19(日) 11:38:08 ID:v0zPLoad0.net
二欠片のいい集め方ありますか?
今は地下牢でサンタ狩りしてるけど
いまいち

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-55es [59.166.131.16]):2020/04/19(日) 11:47:10 ID:S8XRIFHE0.net
俺は赤月ヤハグルで罹患者の獣みたいな肉塊を狩ってる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3192-7wDT [182.165.20.138]):2020/04/19(日) 12:07:49 ID:82J2uuQw0.net
>>239
21.5だったので、アメン産でした
ありがとうございました

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 12:15:46.70 ID:F90juhfcr.net
>>241
さっさと進めて星の瞳の狩人証手に入れて買う
使う武器2つ程度に絞れば道中拾える分でほぼ事足りるし
どうせ血の遺志なんて余るからいくらでも買える

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b0d-SoNo [223.135.96.196]):2020/04/19(日) 15:11:23 ID:XutJWJzs0.net
筋神キャラでお冷深淵が一個余ったけどノコ槍曲刀以外にオススメの属性派生ない?
因みにノコが炎で曲刀が雷光ね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.172.183]):2020/04/19(日) 15:30:43 ID:Gbw7Sa990.net
>>244
神秘斧
トゥメルとかオタサー相手に役立つよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e975-ycCE [218.216.252.231]):2020/04/19(日) 16:22:06 ID:KkzwUpwC0.net
そもそもお勧め言うと炎>神秘>雷光なんだよなあ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b0d-SoNo [223.135.96.196]):2020/04/19(日) 16:28:27 ID:XutJWJzs0.net
>>245
ありがとう
斧かぁ・・・筋力高いから物理で十分だと思ってたけどどうなんだろうな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/19(日) 16:37:58.96 ID:Gbw7Sa990.net
>>247
普段使いじゃなく、サブとして神秘弱いやつに使うんだよ
例えば、神秘50、お冷(2op不問×2)と27.2はめた変形後の斧だと白ガリはL2でトゥメル四層以外ワンパン
物理斧じゃ愚者積んでもこうはいかない
筋神なら変形月光のR2かL2でもワンパンいけるけど水銀使うし攻撃の出が遅いから神秘斧作る価値はある

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b0d-SoNo [223.135.96.196]):2020/04/19(日) 19:42:51 ID:XutJWJzs0.net
>>248
L2でガリワンパンか
今まで刺突月光でワンパンしてたけどそっちの方が楽そうだ
ありがとう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/20(月) 13:22:54.19 ID:efilFym6p.net
>>232
スタミナ上げて延々と芝刈りしたら楽しそう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3192-7wDT [182.165.20.138]):2020/04/20(月) 23:09:35 ID:33ZiwuIj0.net
>>250
輝く×3って意味ありますかね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3192-7wDT [182.165.20.138]):2020/04/20(月) 23:12:39 ID:33ZiwuIj0.net
聖杯1〜4層の敵をエレベーターで運んでまで一箇所に集めるというしょーもない遊びを思いついたんですが、敵が大量に出てくる聖杯ってありますかね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5116-Mghe [60.126.198.49]):2020/04/20(月) 23:15:53 ID:0L2z4xVn0.net
無印で火継ぎの祭祀場のNPC全員と敵対してめっちゃ重くなってるやつ思い出した

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.172.183]):2020/04/20(月) 23:19:25 ID:b2Cfxb/z0.net
敵はボスエリアに入れないからエレベーターに乗せて一か所にっていうのは無理じゃよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ed-+ZVK [118.105.233.201]):2020/04/20(月) 23:21:53 ID:UyIsoACc0.net
>>251
!?
初めて輝く結晶が輝くシチュが!?
もしかしてこうやって遊ぶためにある結晶だったのか!?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3192-7wDT [182.165.20.138]):2020/04/20(月) 23:29:09 ID:33ZiwuIj0.net
>>254
無理だったかな、一回 3デブを下まで連れて行った覚えがあるんだけど…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.172.183]):2020/04/20(月) 23:33:42 ID:b2Cfxb/z0.net
>>256
そもそもボスは倒すまでエレベーターに霧かかってるからたどり着けないよ
雑魚敵はボスエリアに入れず、ボスはエレベーターまでたどり着けないから無理

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-KKTb [126.34.17.229]):2020/04/21(火) 02:09:19 ID:ND6aJgjdr.net
時々霧越えて乱入してくるモブいるけどそういう奴もエレベーターでは引き返すの?
赤蜘蛛とかNPC狩人あたりのしつこい奴らは頻繁に乱入してくる印象

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8116-//FE [126.224.181.146]):2020/04/21(火) 06:22:31 ID:LQdVFhYl0.net
ボス霧越えて入ってくるのって壁抜けみたいなもんでPCと壁に挟まって押し込まれるからおこるだけで入ってきてるわけじゃないだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-KKTb [126.34.17.229]):2020/04/21(火) 07:44:11 ID:ND6aJgjdr.net
いや押し込むどころか一切触れてなくてもPC追って自力で入ってくんだよあいつら
文字忘れたけどアメンマラソン用のボス部屋前に墓暴きいる聖杯あるからそれ行ってみれば楽に再現できるよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 07:55:26.24 ID:S6GfXpgV0.net
https://twitter.com/mrrgmw7bstrzrqc/status/1252369924560805888?s=21
1層の三デブを引っ張ってきた
本当はもう一体いたんだけど途中ですり抜けてしまって…こんなことすんのに30分もかかったわ
(deleted an unsolicited ad)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 07:58:31.15 ID:xRFpOjaO0.net
>>251
そういえば輝く愚者いくつか取って置いてあるな
話の種に使ってみようかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1ed-+ZVK [118.105.233.201]):2020/04/21(火) 09:54:08 ID:isjOKSWH0.net
スレ民が瞳を得たようだ
>>232は偉大だわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-vh+j [49.98.146.29]):2020/04/21(火) 10:00:35 ID:VU8+TgfXd.net
そのうち鋭いや温かいも日の目を見る時が

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/21(火) 12:28:45.05 ID:JRBarZ2ta.net
輝くは獣性バックアップマラソン用の壊れたけもつめに使われてるよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdd-2ElP [126.233.96.46]):2020/04/21(火) 14:28:41 ID:NbOcrcSXp.net
輝くケモ爪は割とセオリーだと思います(小声)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8116-Df86 [126.141.172.183]):2020/04/21(火) 17:56:31 ID:B4zrALmP0.net
>>261
一か所に集めるって死体の話か
勘違いしてたわごめん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa0-ryBf [153.221.204.48]):2020/04/22(水) 00:08:42 ID:enW0F9f60.net
ジェスチャー合成、バクステ盾、交信バグ、武器変形+盾と一通りジェスチャーバグを習得したんだけど武器変形とジェスチャーの合成ができない
武器変形+盾と同じようにやればできる?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/22(水) 01:04:53.35 ID:S4dB9v4a0.net
>>267
言葉足らずだったわ
でも生きてる敵も集まれたらスゲー楽しそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b792-NXyr [182.165.20.138]):2020/04/22(水) 08:20:17 ID:S4dB9v4a0.net
聖杯のギロチンって壊せませんよね?
青がひたすら散弾撃ってたけど壊れてなかったし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-WAKu [60.141.52.228]):2020/04/22(水) 09:36:41 ID:Q6bLfPMu0.net
ギロチンは壊れないよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/22(水) 12:13:38.17 ID:S4dB9v4a0.net
>>271
ありがとう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b792-NXyr [182.165.20.138]):2020/04/23(Thu) 01:04:16 ID:UDne+KL80.net
聖杯の共有度って、共有度1のやつを一人で何回もクリアしてれば上がっていきますか?
それとも、いろんなプレイヤーがクリアしないと上がりませんか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-sVoF [49.98.173.33]):2020/04/23(Thu) 12:59:25 ID:K/2hgyF4d.net
聖杯で出てくる千景カイン装備とけも爪装備の狩人だけ名前わからないけど一応名前あるんですかね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 13:11:39.67 ID:RtQ06Drb0.net
レオーとイジーの後継

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 17:51:14.02 ID:FzqQ/a1d0.net
ブラボで属性マンやろうと思うんだけど、属性に関しては神秘50でいいんだっけ?
神秘99にしても属性武器に関してはうま味ないよね確か

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 18:01:45.43 ID:APSLfs0i0.net
>>276
うん
属性は神秘99が100%だとしたら神秘50は85%くらいらしい
でも秘儀は99まで伸びがいいからアリなんだと

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 18:10:09.23 ID:FzqQ/a1d0.net
>>277
ありがとう、秘技はメインにしないからおk
序盤大変らしいから楽しみ
ばんばん助っ人呼ぶから聖杯以外でもみんなよろしくね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 18:34:59.68 ID:I8I02hxI0.net
ノコ鉈ブンブンが強いからそうでもない
番犬には炎以外がいるけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 18:54:03.28 ID:FzqQ/a1d0.net
くじけそうになったら募集スレも使わせてもらうね、レベル51で完成予定だからプロ連中よろしくな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 19:50:23.45 ID:2QCmctwc0.net
属性武器は冷たい深淵必須だから神秘99でいいと思ってる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 23:07:54.21 ID:XfGulz1S0.net
冷たい深淵必須だと99ってどんな理屈だ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/23(木) 23:52:48.48 ID:2QCmctwc0.net
一つのステータスによる補正の影響が大きくなるからかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b792-NXyr [182.165.20.138]):2020/04/24(金) 01:29:14 ID:fPx+A9wp0.net
りかけもの掴みって大体の場所すり抜けるの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Ha7z [163.49.206.250]):2020/04/24(金) 07:36:39 ID:iEDlXrITM.net
何となく99まで上げたくなっちゃう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb16-Hty+ [126.64.54.153]):2020/04/24(金) 12:29:08 ID:aH2KXegh0.net
DLCと本編で炎結晶マラソンできる敵います?
それぞれ教えてください

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d787-58lM [118.241.117.191]):2020/04/24(金) 14:25:17 ID:sSm01Pvw0.net
DLCは多分いない、本編も深トゥメとかの炎エンチャガリが呪い血晶落とす程度
結構渋いからその時間でさっさと先進めてカルラ&パイセンや貞子マラソンやった方が手っ取り早いかも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spef-Ha7z [126.33.144.209]):2020/04/24(金) 14:36:59 ID:yOrIKe+qp.net
キャラクターを沢山作成するとゲームが重くなったりしますか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/24(金) 15:11:57.46 ID:aH2KXegh0.net
>>287
そっか、神秘50と体力15で完成だから火力足りなくて
何かアドバイスありますか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b16-VOQj [60.114.204.38]):2020/04/25(土) 05:18:36 ID:bxSK3TO/0.net
本編に落ちている全強化を繋ぎで使うか、漁村まで行ければ炎の△が落ちてたり雷光マラソンができるのを使うか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-58lM [126.34.9.106]):2020/04/25(土) 06:02:13 ID:wLWp1hbhr.net
>>289
神秘マンは血晶揃うまでキツいもんです
とりあえずトゥメルは後回しにしてuq3masdd目指すのが手軽かな?
ローランボスは神秘通るし、イズの方も漁村産の雷でなんとかなるし神秘血晶も手に入ったと思う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa0-ryBf [153.221.204.48]):2020/04/25(土) 09:08:40 ID:MFmSDXhY0.net
俺が神秘マン育成する時uq3mも行ったけどバクスタで狩人一撃で倒せないから途中でやめたわ
イズデブで三角属性血晶集めてワールドワイドである程度血晶集めてその後月光使って古老ハメマラソンの流れだった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-EN+X [126.234.26.95]):2020/04/25(土) 09:14:40 ID:8nidNkeIr.net
いきなりuq3とかやるより加算寄生虫なりなんなり作った方が良いと思う
ボスヴォイは弱いし、高みを目指すわけじゃないなら放射はモブマラだしすぐ作れるでしょ
加算は高神秘向けじゃないってもそれなりの火力は確保できるからデブも野良狩人も楽になるよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb0-sVoF [14.8.145.64]):2020/04/25(土) 09:16:42 ID:g02Ulqvu0.net
全盛り開通してからはローランの貞子マラソンで欠損集めをしてたかな
それから月光ハメ出来るまでは瞳連打の古老バックアップマラソンでお冷をひたすら集め

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-58lM [126.34.1.175]):2020/04/25(土) 11:55:07 ID:pCdb9Trrr.net
uq3はパイセンが手伝ってくれるおかげでいきなり行けることにこそ存在意義がある聖杯じゃないのかね
ローランさえ突破できれば回せるんだしDLCボスとか他の聖杯キツいと思ったらここで放射三角、貞子で欠損調達すればいいと思う

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0d-0qqU [223.135.96.196]):2020/04/26(日) 02:18:20 ID:S/RpntPl0.net
エブたそ産三角神秘深淵ってデブ産と比べてどうなのかな
神秘斧作ってるけどデブが27.2全然落とさないから気分転換にやってみたい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 03:50:24.82 ID:QXYtH4Fg0.net
>>296
イズデブ神秘→8.9702%
エブリ2op神秘加算→1.5603%(全愚者も一緒)
全愚者が出ればデブより上だろうけど気分転換のほうが確立低いからやめたほうがいいと思うよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0d-0qqU [223.135.96.196]):2020/04/26(日) 04:11:44 ID:S/RpntPl0.net
>>297
実質1.5%か0.5%って感じですか・・・

実は欠損27.2は持ってる(獣マイだけど)から三角お冷で十分かもしれませんが2op適当だからもう一つ神秘27.2出ればテンプレ超えイケるかと思ってた次第です
でもそろそろデブに会うの辛くなってきた・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 12:02:22.85 ID:kkSzIVOH0.net
筋神50でアメン使う時は、全教科じゃなくて物理でいいんですか?
主に地底ようです

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf34-BjAH [27.110.107.175]):2020/04/26(日) 12:25:43 ID:oLu6ycUh0.net
地底で神秘弱点の人型二足歩行をボコるのなら全強化の方がダメージ高まるかな
2op愚者、全強化愚者を粘るのが大変だけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-QkOU [60.126.198.49]):2020/04/26(日) 12:29:36 ID:b192n8Pt0.net
技術補正が意外と馬鹿にならない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-hR2K [126.147.148.221]):2020/04/26(日) 12:35:26 ID:QXYtH4Fg0.net
https://kamikouryaku.net/bloodborne/?%E5%B0%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%85%95
ここが詳しく書いてる(神攻略嫌われてるっぽいから気に障ったらごめん)
物理、神秘が同程度通る敵に対して、筋50技25神50
重い深淵物理加算、アメン全強化深淵物理加算×2>ガゴ全強化物理加算、アメン全強化深淵物理加算×2>デブ×3みたい
更にダメージ伸ばすなら愚者厳選だけどとりあえずハードル低い物理加算の比較抜粋

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-VA08 [106.180.32.20]):2020/04/26(日) 12:35:51 ID:/eJ5mSK1a.net
>>299
重深淵愚者、全強化愚者、全強化全愚者で通常攻撃も溜め攻撃も良いダメ出てる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa0-ryBf [153.221.204.48]):2020/04/26(日) 12:41:15 ID:KOmoZadU0.net
仮想敵をガリ、筋神50技25でガゴ愚者×2+アメン全愚者と貞子愚者+アメン全愚者がほぼ同じダメージ
だから他の敵のことも考えると貞子愚者がよさげ
デブつけるくらいなら全強化のほうがいい

305 :302 :2020/04/26(日) 13:05:38.17 ID:QXYtH4Fg0.net
ごめん嘘ついた
アメン物理加算×2とか書いたけど、欠損の物理加算0.7%らしい
全然ハードル低くなかったわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-cUrQ [126.182.79.99]):2020/04/26(日) 15:47:29 ID:CgZRP8plp.net
>>304
質問者じゃないんですが
全強化だと物理部分の攻撃力が低くなって、ボスで丸薬きめた時弱くなったりしませんか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa0-ryBf [153.221.204.48]):2020/04/26(日) 16:09:12 ID:KOmoZadU0.net
>>306
獣性が上がるほど物理と比べると弱くなるかもね弱くなるね
ただアメン腕で重要なのはダッシュr2でガリをワンパンできるかどうかだと思ってるから3デブよりは全強化の方がいいと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 16:15:16.69 ID:o8N8R5Gv0.net
自作聖杯で異質の聖剣出したいんだが
トゥメルの冒涜でよかったですか?
ちなみにオプションはつけたほうがいいですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 16:29:45.57 ID:ceEHpvQf0.net
>>307
ありがとうございます
僕は逆にボスで使いたいんで3デブの方が良さそうです

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 17:38:40.90 ID:kkSzIVOH0.net
みんなありがとう、全教科愚者から目指すことにする

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 18:57:29.33 ID:kkSzIVOH0.net
不吉聖杯ってなんかメリットあるんですか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8712-sVoF [220.109.1.210]):2020/04/26(日) 20:56:56 ID:ioGgcG4J0.net
鐘女が沸くから対人が出来る。以上

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 21:22:17.16 ID:B85Aun/L0.net
メンシスの悪夢で、まだ吊られてる状態の脳みそについてです
攻撃するとダメージ表記は出ますが、一向に赤バー削れる様子がありません

自動回復があるか、攻撃しても倒せない設定のどちらでしょうか?

自動回復であれば、遠距離の強いキャラを育成して撃破チャレンジしてみたいのですが。。。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-hR2K [126.147.148.221]):2020/04/27(月) 02:10:10 ID:xeF9l0U30.net
>>311
脇道のショップに売ってるからボス倒すより早めに入手できる
自作すると最初から鐘女がいるから対人したい人以外にとっては厄介だけど、自作せずにマラソン聖杯を検索するだけなら普通の聖杯と変わらないように使える
あとは不吉じゃないと出ないレアモブがいるらしいくらいかな(メンシスの巨大蜘蛛)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b792-NXyr [182.165.20.138]):2020/04/27(月) 08:11:00 ID:1xcufisE0.net
>>314
この質問をした後も不吉自作してたら、無事に大蜘蛛やヤー影に見える事が出来ました!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 19:45:14.51 ID:5WGmu+4Rd.net
物理の耐久性を少しでも上げたい時、
右回り3つより、右回りと湖を組み合わせた方が良いんでしょうか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 22:40:25.24 ID:6zu/G2/Ba.net
欠損の刺突特化の19以上ってどこでマラソンしたら出てくる?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/27(月) 22:44:10.65 ID:/AfVx0kia.net
>>316
物理だけなら右右湖、全属性に対してなら右右大いなる湖がベスト
右右右は基本的に使う意味ないので注意

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbc-brfx [124.154.240.30]):2020/04/27(月) 23:50:53 ID:lFpD6YMQ0.net
クモが苦手過ぎて深きトゥメルで止まってるんだけどこの先固定でクモでてくるとこありますか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-8BtE [60.149.120.153]):2020/04/27(月) 23:55:20 ID:5VAHyf7i0.net
めっちゃ出てくる
何なら無限湧きしてくる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb0-sVoF [14.8.145.64]):2020/04/27(月) 23:59:36 ID:MHRYdN350.net
全盛りならわんさか出るよ
銃や瞳で一度転倒させたり一匹一匹対処すれば大丈夫

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bbc-brfx [124.154.240.30]):2020/04/28(火) 00:07:43 ID:Doz1T6TQ0.net
マジですか
苦戦するって意味じゃなく生理的に無理ってことなんできついですわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-NMZX [122.222.140.251]):2020/04/28(火) 01:26:09 ID:wKu2nxJV0.net
>>318
ありがとうございます😊

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-NMZX [122.222.140.251]):2020/04/28(火) 01:27:25 ID:wKu2nxJV0.net
>>322
横からすみません、もしかしてカレー食べてる時にウンコの話されるとだいぶキツいタイプの人ですか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba0-58lM [180.34.91.225]):2020/04/28(火) 03:28:32 ID:DlLTL0Qn0.net
>>322
慣れればでえじょうぶだ
リアルのハエトリグモから入門するか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 03:59:03.45 ID:+uiF0vpH0.net
殴れば倒せるから最終的に大丈夫になる
倒しても際限なく湧いてくるけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/28(火) 05:06:24.82 ID:Xa/z4JfS0.net
>>317
ローランの死体の巨人

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ed-cUrQ [118.105.233.201]):2020/04/28(火) 07:48:42 ID:fX+7I8040.net
>>326
希望と絶望を同時に与えてて草

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-cUrQ [126.182.79.99]):2020/04/28(火) 12:07:11 ID:t03wrJJ7p.net
持久どれだけふるか計算したいので、
各武器の消費スタミナがわかるサイトとか無いでしょうか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-hR2K [126.147.148.221]):2020/04/28(火) 16:51:22 ID:Xa/z4JfS0.net
>>329
おおまかに載ってるサイトはあるけど各武器のR1何回目のスタミナ消費とかそういうのはないと思う
ページ下のほうの★★持久力の目安★★ってとこから読むと参考になると思う
https://ninni066.blogspot.com/2016/01/character-builds.html

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-hR2K [126.147.148.221]):2020/04/28(火) 16:57:05 ID:Xa/z4JfS0.net
ちなみに、スタミナをギリギリ余る程度まで削るならスタマイ採用できなくなるから少しは余裕持たせるのがオススメです

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b16-QkOU [60.126.198.49]):2020/04/28(火) 17:35:44 ID:+uiF0vpH0.net
完全にスタミナが回復してから動き出す状況ばっかじゃないからそこまでピッタリ調整じゃなくてもいい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-0qqU [1.72.1.125]):2020/04/28(火) 21:53:41 ID:/IqYmWC0d.net
腐臭を外すと出て来ないボスとかいます?
あくまでモブだけ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139a-vCgc [219.111.174.246]):2020/04/29(水) 00:44:00 ID:boJymZ4u0.net
聖職者の獣に勝てなくて武器が壊れそうって出たんだけど、セーブデータ消して最初からやった方が早い?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-nTxi [210.138.208.95]):2020/04/29(水) 00:52:00 ID:aAOzovyxM.net
>>334
せいけもはスルー可、修理は夢で出来る、せいけもと出会ったなら夢でレベルアップ出来る

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-4AVG [182.251.255.5]):2020/04/29(水) 06:34:08 ID:Sk+9urF4a.net
1発の最大ダメージってどれぐらいでますか?
どんな条件でも構いません
獣性マックス、ステ99など

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-iPx1 [60.126.198.49]):2020/04/29(水) 06:39:54 ID:rh4HQjQr0.net
油沼にいるゲジゲジに油壺当ててからヒートパイルを頭に当てたら最大じゃなかったっけ
数字は何十万だか何億だか忘れた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.147.148.221]):2020/04/29(水) 06:45:13 ID:0uMyUrAV0.net
今のところこれ→https://www.nicovideo.jp/watch/sm36609351
の212651ダメージだと思うけど、理想血晶まで行くと更に上がるみたい
詳しい数字はわかんない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139a-vCgc [219.111.174.246]):2020/04/29(水) 07:09:20 ID:boJymZ4u0.net
>>335
ありがとう!
あの小人いっぱいいるところ行けば直せるのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/04/29(水) 14:04:39 ID:hOU53msV0NIKU.net
>>338
はぇ〜、こんなに出るんだ
実用性は無いけど…
ありがとうございました!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4b-rHxs [163.49.213.192]):2020/04/29(水) 17:12:34 ID:G/wW/IH2MNIKU.net
>>339
夢に戻る
目の前の階段登って家に入る

右手前に倉庫
右奥のテーブルが武器強化や修理など
左手前側から家の外に出ると啓蒙ショップ
真っ直ぐ奥のテーブルは後にカレル文字で使う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa75-tec4 [182.251.246.7]):2020/04/29(水) 18:24:52 ID:HrpQ1IzhaNIKU.net
武器壊れるまでヤーナムに囚われてる人初めて見たわ
ちなに武器強化すると耐久回復するぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/04/29(水) 19:30:36 ID:5LGSKJT00NIKU.net
今日セールで買ってやり始めたんですがオフラインでプレイしてるのですが何かデメリットとかありますか?
今聖職者の獣を倒したとこなのですが
スキルは上げたい物を上げていく感じで良いんでしょうか?スタミナと筋力を上げています
他に上げておいた方がいい項目はありますか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2916-Sf3c [126.147.148.221]):2020/04/29(水) 19:43:15 ID:0uMyUrAV0NIKU.net
>>343
手記っていう他プレイヤーが残したメッセージを見ることができない
自分が手記を残して、それが評価されるとHPが回復するんだけどオフだとそれがない
他プレイヤーとの協力ができないくらいかな?
メッセはネタバレとかあるから、あればいいってもんでもないけど

ステはとりあえず体力30くらい目安で、そこから筋力なり技術なり上げてくのがいいよ
よくわかんない内は血と神秘は上げないほうがいい
持久は足りないと感じたら

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/04/29(水) 19:58:56 ID:5LGSKJT00NIKU.net
>>344
ありがとうございます!アドバイス意識して育成してみます
武器の強化はガンガンしていって良いんでしょうか?ノコギリ鉈を選びました

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2916-Sf3c [126.147.148.221]):2020/04/29(水) 20:14:59 ID:0uMyUrAV0NIKU.net
>>345
+6までの強化素材は買えるようになるからそこまではガンガンつぎ込んでいいけど、あまりたくさんの武器を同時に使おうとすると素材足りなくなるから2〜3個に絞ったほうがいいよ
左手武器は素材余るまであんま強化しなくていいかも
初見楽しんでね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sre5-MnHv [126.34.57.142]):2020/04/29(水) 20:15:48 ID:8QUi00sqrNIKU.net
クリアするだけならオフラインでも特に問題はないけど
エンドコンテンツの聖杯血晶マラソンはできない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/04/29(水) 20:40:53 ID:5LGSKJT00NIKU.net
>>346
なるほど攻略に行き詰まったら強化する感じですかね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-4AVG [182.251.255.17]):2020/04/30(Thu) 06:28:59 ID:PU7fs22Ma.net
544とマッチする最低レベルはいくつですか?
500ぐらい?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-MbDw [106.180.47.41]):2020/04/30(Thu) 07:15:37 ID:Sy5xbOvBa.net
>>349
テンプレ読め

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/04/30(Thu) 07:44:39 ID:jVCxbpuH0.net
20%がわからないんですが
https://twitter.com/mrrgmw7bstrzrqc/status/1255628355862278144?s=21
(deleted an unsolicited ad)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-6sJQ [49.97.98.219]):2020/04/30(Thu) 10:02:50 ID:qm/ZLofAd.net
首なしけもけつにも致命って決めれるんですか?
首ありの頭に致命入れてる時にふと思ったけどやった事ない見た事ないので

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-MnHv [126.34.57.142]):2020/04/30(Thu) 10:08:29 ID:Sotq2wZKr.net
首にダメージ蓄積でできたと思う
何もない虚空掴んでた記憶

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-aVqN [126.234.28.186]):2020/04/30(Thu) 10:09:58 ID:XcoZBhO+r.net
一応可能らしいけど部位破壊部分の当たり判定がかなりシビアで実質部位破壊できないから不可能と思った方がいい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-6sJQ [49.97.98.219]):2020/04/30(Thu) 11:24:31 ID:qm/ZLofAd.net
ありがとうございます!
マルチだと地底人の火力で一瞬で溶けるのでソロで背骨回収と立ち回りの練習も兼ねての検証をします

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.147.148.221]):2020/04/30(Thu) 14:10:58 ID:tk0gzxqP0.net
>>349
416
ブラッドボーン マッチング範囲
でググると見やすいのが一番上に出てくるよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 14:52:54.98 ID:c34OSEoVp.net
爆発金槌に重い深淵乗せる場合、溜め攻撃アップの2ndオプションは良く無いのでしょうか?
あのWikiに二属性だから向いてないと書いてありました
同じ理由でアメンにも向いて無いのでしょうか?
もちろん愚者が一番なのは理解してます

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/30(木) 20:19:27.13 ID:jVCxbpuH0.net
>>356
ありがとう!
出来たら失敗作バグは使わずにあげたいなあ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a925-MbDw [36.2.212.254]):2020/04/30(Thu) 22:32:04 ID:AXsppNHZ0.net
>>357
物理攻撃力の比重が大きいし金槌は溜め攻撃が強いので2op溜め攻撃は普通にアリ
あの記事で向いてないって言ってるのはたぶん1op溜め攻撃の話

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 13:18:40.14 ID:uoEaj3/4d.net
プロロ破壊で中身が増える宝箱って区別できますかね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe5-iG+3 [126.33.139.229]):2020/05/01(金) 16:36:10 ID:unJwYSDXp.net
>>360
できる
あれはどうやら場所依存らしいから
例えば宝物庫で2個並んだパターンとか、3層構造部屋の一番下にあるパターンとか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b0-6sJQ [14.8.145.64]):2020/05/01(金) 17:49:30 ID:vqU/k9Q60.net
出先だったからID変わってるけど>>361ありがとうございます
自作で見かけたらマルチで一度クリアした後に再配置してプロロしてみます

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112c-D935 [106.166.218.69]):2020/05/01(金) 23:05:31 ID:DGXVeTgn0.net
仕事がコロナで休みなんでps2以来のゲームとしてブラボをやりたいんですが
ps4と中古のオールドハンターエディション買えば問題ないでしょうか?
家でネット環境がない部屋でやることになりそうなんですが、
近くのゲオで中古が5000円ぐらいで売ってたんでそれでDLCも
プレイできるってことでいいんでしょうか?
あとアマゾンで中古の通常版のオールドハンターエディションが希望小売価格より
高いのってプレミアがついてるってことでしょうか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/01(金) 23:28:25.48 ID:c6FKj31o0.net
>>363
いまネットで本編とDLCセットになったThe old hunters edition
のダウンロード版が2000円で売ってます
損しても大丈夫なら中古のディスク版とPS4で大丈夫な筈です
あとアップデート無しでのプレイは無理とは言いませんがおすすめしませんね 回線があるなら無線LAN環境は用意した方が良いのでは
ブラボは中古の値段下がらないのが以前から言われてますね
理由は私は分からないです

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-MnHv [118.241.117.191]):2020/05/01(金) 23:49:22 ID:OAIouwaE0.net
中古がやたら高いのはパッケージ版の流通量が少ないのが一因
あとネット環境無いとか言いつつワッチョイて固定回線使うと出る名前なんだが君どうやってここアクセスしてんの

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112c-D935 [106.166.218.69]):2020/05/01(金) 23:58:42 ID:DGXVeTgn0.net
レスありがとうございます。
ネット環境あったほうがやっぱりいいというのはわかりました。
今は、家のパソコンからですが、無線ランなどに詳しくないのと諸事情で
ゲームを家のネット環境のない部屋でやらないといけなそうなので
質問しました。PSプラスとかもよくわかってなかったんで、勉強しなおしてきます。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2916-7ti4 [126.227.245.153]):2020/05/02(土) 00:05:12 ID:vuaHFQr70.net
>>366
ダウンロード版買うつもりなら値引きセールは5/7までなので逃しませんように
PS4がなくてもPSNアカウントがあればPCから事前に購入だけしてあとからPS4にダウンロードすることも出来ますのでご一考下さい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9987-MnHv [118.241.117.191]):2020/05/02(土) 00:12:44 ID:F4Jwy8Qe0.net
>>366
どうにかLANケーブル引いてきて有線で繋ぐことを考えてみては?
俺なんか別室のルーターから屋外経由で自室に回線引いてるし
PS4てネット環境あってナンボの機械だからオフライン運用はちょっとした縛りプレイみたいなもん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112c-D935 [106.166.218.69]):2020/05/02(土) 00:14:46 ID:vxGvhobl0.net
レスありがとうございます。少し勉強不足でしたので、この休み中に
PS4について知識を深めてから購入を決めたいと思います。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/05/02(土) 01:12:34 ID:a5zYO8ii0.net
ガトリング狩人って倒したらまずかった?倒した後に攻略見たら和解出来るって記載されてました
ていうか向こうが勝手に落ちて死んだ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2916-7ti4 [126.227.245.153]):2020/05/02(土) 01:15:50 ID:vuaHFQr70.net
死ねば和解できないので和解イベントは無くなります
ただその狩人が死んだ時にドロップするアイテムを拾えば入手出来なくなるアイテムがある訳ではないのでイベント見たいなら次週か新キャラで見れば良いかと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/05/02(土) 01:19:28 ID:a5zYO8ii0.net
>>371
次周で和解してみます!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.241.217.138]):2020/05/02(土) 01:20:46 ID:twb7kpSc0.net
>>370
和解してもジェスチャー貰えるだけ(個人的には使わないジェスチャー)
それに、和解するとガトリング撃たれなくなるけど獣の敵ははこっちを攻撃してくるし、反撃したら約束破ったなって怒るし、そんなまずくはない
ジェスチャー全部集めたいなら二周目必要になるけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/05/02(土) 01:21:38 ID:a5zYO8ii0.net
ボスの装備が啓蒙ショップに売ってたから一式買ったりしてたら啓蒙が
15→3ぐらいになったんですが啓蒙って
この先もどんどん手に入りますか?
現在ヤーナム旧市街です

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.241.217.138]):2020/05/02(土) 01:21:47 ID:twb7kpSc0.net
リロードしてなかった
スマヌ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.241.217.138]):2020/05/02(土) 01:23:16 ID:twb7kpSc0.net
>>374
啓蒙と交換する消費アイテムばんばん買うと足りなくなるけど、装備とか何度でも使えるアイテムなら交換してもOK
この先もたくさん手に入ります

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/05/02(土) 01:28:40 ID:a5zYO8ii0.net
>>376
ありがとうございます!どんどん啓蒙高めます!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2916-7ti4 [126.227.245.153]):2020/05/02(土) 01:29:51 ID:vuaHFQr70.net
>>373
ジェスチャー忘れてた
>>372
人によってはジェスチャー大事かもなのですがいい忘れてましたすみません

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/05/02(土) 06:48:12 ID:CSP3hgcX0.net
トゥメルに野良おそけもってでないですよね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/05/02(土) 20:00:47 ID:a5zYO8ii0.net
人さらいに負けてヤハグル行って探索した後に一度狩人の夢に戻ったらヤハグルの明かりの場所が登録されておらず戻れなくなっていました
再度人さらいに負けてもヤハグルには行けませんでした

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/05/02(土) 20:01:10 ID:a5zYO8ii0.net
まだここの黒獣倒せてないのに・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-eCRq [126.234.21.1]):2020/05/02(土) 20:06:45 ID:mj7NZmB7r.net
後で行けるから安心しろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-Ojt3 [60.126.198.49]):2020/05/02(土) 20:07:47 ID:b2fEV75g0.net
黒獣倒してないのにヤハグルから帰還した?
灯使って帰ったなら別に墓石にヤハグルあるよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99ed-J/MA [118.105.233.201]):2020/05/02(土) 20:08:00 ID:fvAyJn2C0.net
>>374
腐るほど手に入るし
ヘムウィックの墓地というステージのボスが啓蒙0で挑むとかなり楽になるというメリットがある
でもラストの方で武器の強化素材が啓蒙60とかで販売されるので、無駄使いも良く無い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:14:39.39 ID:V9cnH1fr0.net
>>380
夢に戻ったってことは灯りからでしょ?
いつもの目覚めの墓石の左に同じようなのが三つ並んでるけど、左から二番目に地下牢ってのがあるよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 20:15:40.85 ID:a5zYO8ii0.net
>>385
すいません横の墓石?確認したら有りました!情報ありがとうございます!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b8-9sXY [116.94.1.218]):2020/05/02(土) 23:17:32 ID:L+NY3IM40.net
ステ振りだけど、体力50,持久40,筋力50,技術50まで上げてて血質18の神秘15が現在。
前4つはこっから先伸びが短いみたいなのでこれ以上は躊躇してるんだけど、次はどういう風にステ振っていけばいいかな?血質と神秘上げていくのは愚策?
今はルドウィークと回転ノコギリで脳筋プレイがメインです

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:23:23.21 ID:a5zYO8ii0.net
ルドウィークの聖剣って見た目・ギミックが最高にカッコいいんだけど強いのでしょうか?育てても後悔しません?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:26:16.87 ID:b2fEV75g0.net
マッチング気にしないなら好きに振ればいいんじゃないか
ルドウイークの聖剣は筋技補正率の合計が全武器中でもぶっちぎりトップの160%だから筋技99もマッチングやレベル上げの手間を考えないならロマンとしてありだと思う
ちなみに筋技50だと160%×85%、99なら160%×100%ね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:31:50.75 ID:ZoVXktLx0.net
そのステだと上質ビルドが完成されてるけど高レベル万能マンになりたいなら血神も50まで上げてもいいと思うよ
上のレスでも言われてるけどマッチングを気にしないなら

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:34:48.47 ID:V9cnH1fr0.net
>>388
強いけど変形後R1はあんま踏み込まないせいで当てにくい
それが気にならないなら強化しよう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:45:14.65 ID:b2fEV75g0.net
ルド聖剣は高補正武器だからこそ筋技があんまり育ってないと振りの遅さやスタミナ消費の割にダメージが出にくい
最低筋技25は欲しいね
それ以下とか初期値に近いならノコ鉈のが強いと思う
育成段階だと体力振りが大正義だから早い段階でルド聖剣使い始めるのは結構しんどい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:46:14.58 ID:iO9deW+50.net
イズ汎にてボスの3デブマラソンが
目的だったら追加の儀法は呪いだけでいいんでしょうか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:55:03.13 ID:V9cnH1fr0.net
>>393
マラソン聖杯に参加したいなら呪い、腐臭、死臭を作ったことないと参加できない
自作で3デブやりたいなら呪いだけどOK

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:55:45.64 ID:V9cnH1fr0.net
>>394
だけど→だけで

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/02(土) 23:59:20.13 ID:iO9deW+50.net
ありがと
背骨集めが面倒すぎて
ローランだけなら頑張れる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/05/03(日) 00:10:15 ID:Gh3fvmCi0.net
>>391
>>392
ステ育ててから使ってみます

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/05/03(日) 13:24:06 ID:5+VewEZF0.net
どうして刺突月光は嫌われてるんですか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.241.196.10]):2020/05/03(日) 13:54:01 ID:ipsRf+DM0.net
>>398
嫌われているというか、強いけど単調で楽しくないからあんま使われてない印象
R1ブンブンなんかは色々なモーション(3、4種類くらいだけど)あるのに対して刺突月光は一種類だけ(溜めも同じモーション)で代り映えしないしね
変形攻撃も使えないし
別にマルチで使っちゃだめとかそういうものではないよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99ed-J/MA [118.105.233.201]):2020/05/03(日) 19:50:37 ID:sp068yuO0.net
>>388
最強の一角だよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 19:52:28.72 ID:sp068yuO0.net
>>398
強いけど
突きのモーションだけひたすら繰り返すとか必死すぎてアホでしょ
やってて恥ずかしくなってこないのかなアレ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 20:21:11.08 ID:IiUWtS0Nr.net
こっちでも必死になって叩かなくていいよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 21:18:45.58 ID:Y1D4cex70.net
どっちが必死やねんていうね
対人で刺突月光に負けたりでもしたんだろうか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 21:59:25.25 ID:C12KOz/9a.net
他人のプレイスタイルに文句言ってるのが1番ダサい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:00:55.13 ID:5+VewEZF0.net
強いんだったいいじゃん

もう一つ質問ですが、診療所スキップが全然できません
もともと成功率は高くないのでしょうか?動画の場所と同じ場所で掴まれても、裏側は見えるんですが、中々裏側に行ってくれません

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-Ojt3 [60.126.198.49]):2020/05/03(日) 22:03:32 ID:drAqYOiX0.net
修正前にできたのは知ってるけど今でもできるのかは知らん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-Cp2R [60.149.120.153]):2020/05/03(日) 22:04:23 ID:dYNmbK8s0.net
どこでやってる?
最初の部屋の角だと罹患獣を誘導しにくいから俺はショトカの鉄柵でやってる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:10:07.89 ID:5+VewEZF0.net
>>407
ヨセフカの方とショトカ両方試してるんだけど、
ショトカの方は動画がないから場所あってるか分からない
掴まれてる途中は裏側に足入ってるんだけどなぁ
最後の押し返しでまた戻っちゃう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:19:51.47 ID:ipsRf+DM0.net
>>408
動画あるよ
↓鉄柵抜け
https://youtu.be/6Q1toV7Wf8Q
↓その記事
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200312-116540/

↓ヨセフカの診療所
https://youtu.be/VUtrpyzUIa4
↓その記事
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200302-115500/

記事はいらないかもしれないけど一応

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:28:34.04 ID:5+VewEZF0.net
>>409
おお、ありがとう
鉄柵の方はレバガチャ?してるけど、ブラボの掴みってレバガチャで解除早くなったりとかしたっけ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 22:38:46.04 ID:ipsRf+DM0.net
>>410
なる
例えば脳くらいに吸われた時、何もしないと啓蒙2だか3とられるけどレバガチャすれば解除早まって1で済むよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/05/03(日) 22:48:52 ID:5+VewEZF0.net
>>411
気になってレバガチャ少し調べたけど、LRだったのか…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/05/03(日) 23:49:47 ID:5+VewEZF0.net
やりました!やりましたぞ!
遂に向こう側へ行けた!結局鉄柵の方は一回もすり抜けなかった
後これすり抜けた時点でプロロした方がやりやすいですね
レバガチャと動画教えてくれてありがとうございました!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 01:25:33.74 ID:BYvp60VJ0.net
ブラボはスティックをガチャガチャするんじゃなくてLRボタンを連打すればいいの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 01:27:46.65 ID:BYvp60VJ0.net
聖杯ダンジョンやり始めたんですがストーリーで手に入る聖杯と汎聖杯の違いって何でしょうか?汎の方は自動生成ダンジョンであることは分かるのですが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-Ojt3 [60.126.198.49]):2020/05/04(月) 02:03:18 ID:X+jCagBN0.net
聖杯もクリアしていくと本編とは違うけどどんどん先に進んで行ける
汎はそれがないからやるやらないは自由

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.241.196.10]):2020/05/04(月) 11:30:36 ID:u/d8Iy+x0.net
>>414
そうです

>>415
聖杯(固定聖杯)→何度作っても構造、敵、アイテムが同じ構造で、深層のボスを倒すと次の聖杯が手に入る
汎聖杯→構造、敵、アイテムがランダム、ボスを倒しても血晶しか手に入らない(次に進めない)

基本的に、固定を進めて汎聖杯は深度5のやつまでやらなくてもいい
(汎聖杯を作るのにも儀式素材が必要で、使っちゃうと固定聖杯分まで残らないから)
他人の聖杯を検索すれば素材使わないけどこっちは慣れてからでいい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-J/MA [126.182.75.90]):2020/05/04(月) 12:06:20 ID:OcFdre/+p.net
月光の聖剣の全強化血晶についてですが
Wikiにあるアメン2ガーゴイル1より、ガーゴイル2アメン1にして
ガーゴイル放射の2op愚者二つにした方が良いのでは無いでしょうか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa75-lffx [182.251.246.16]):2020/05/04(月) 12:18:48 ID:dvz/RLAHa.net
>>418
2op全愚者が出るならそうだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.241.196.10]):2020/05/04(月) 12:23:41 ID:u/d8Iy+x0.net
>>418
愚者維持できる前提ならガゴ愚者2つだね
欠損は2op特攻くらいしか狙えないし月光は物理の占める割合結構大きいし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-J/MA [126.182.75.90]):2020/05/04(月) 12:40:07 ID:OcFdre/+p.net
やっぱそうですか
失われたとか妙な名前にならないし
次からはガゴで愚者狙ってみます

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 12:56:41.08 ID:rtGk/bEIa.net
筋50神50で3デブから放射と三角の神秘最高値スタマイが各1つ出たので寄生虫を強化しようと思うのですが、冷たい深淵ともう1つ神秘を採用するのどちらが良いでしょうか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:06:22.08 ID:nBAgF//50.net
神秘もう一個

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:12:29.86 ID:3O0ksy5Wd.net
>>417
深度というのは難易度みたいな物ですよね?敵が強い代わりに良いもの手に入るからそこでマラソンすると

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:17:07.62 ID:3O0ksy5Wd.net
汎聖杯の自動生成はダンジョンに入る度?それとも作る度ですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 13:23:38.96 ID:u/d8Iy+x0.net
>>422
神秘だけど放射or欠損は出にくいからお冷でいいと思う
手間に見合わない

>>424>>425
深度の数字が大きいほど強いです
汎聖杯は作るたびに変わる、聖杯文字(8ケタ)を控えておけば何度でも素材消費せずに同じダンジョンに入れる(ボス復活、棺から出るアイテムを入手済みなら上位者の叡智に置き換わる)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-HcrD [106.180.37.93]):2020/05/04(月) 13:39:07 ID:rtGk/bEIa.net
>>426
>>423
とりあえず冷たい深淵を取りにいって3デブマラソンついでに神秘が出たら良いな程度でいってみます

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 795e-07qZ [220.144.194.64]):2020/05/04(月) 14:04:59 ID:BYvp60VJ0.net
>>426
なるほど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/05/05(火) 10:23:48 ID:9P4HIbV+00505.net
パイルって何をやってもヒートパイルには勝てないんですか?
神秘50か99?か忘れたけど、ヒートパイルは4000ぐらいだったと思いますが、貧弱でも超えないのでしょうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 91bc-7mTq [128.53.218.215]):2020/05/05(火) 10:24:09 ID:D4TLtM+300505.net
聖杯のボスマラソンをする際に瞳のカレル文字の有無は関係あるのでしょうか?
よろしくお願いします

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/05/05(火) 10:30:16 ID:9P4HIbV+00505.net
ボスは確定で結晶落とすから結晶に関しては効果無かったはず
ただ、血石の方は効果ある
塊とか岩が欲しいなら瞳つけるとイイ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW b916-Ojt3 [60.126.198.49]):2020/05/05(火) 11:44:09 ID:LSgz32+V00505.net
>>429
ヒートパイルは一撃血晶が使えない
油壺を当てる手間がある、油壺は10個までしか持てないってデメリットもある
1発のダメージならヒートパイルだけど総合的には通常パイルのが強いと思う
貞子と獣憑きの通常+溜めの血晶3つで2周目ガスコインに2688だった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 91bc-7mTq [128.53.218.215]):2020/05/05(火) 13:07:54 ID:D4TLtM+300505.net
>>431
ありがとうございます
まずは3デブ頑張ります

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 91bc-7mTq [128.53.218.215]):2020/05/05(火) 15:42:39 ID:D4TLtM+300505.net
続けて質問失礼します
眷マイで強い結晶出たんですがボスで眷属ってエーブリ・ロマ・使者・失敗作以外にいますか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 13d7-lffx [27.141.127.123]):2020/05/05(火) 15:53:39 ID:+IOm4ArL00505.net
>>434
それであってる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 91bc-7mTq [128.53.218.215]):2020/05/05(火) 15:59:23 ID:D4TLtM+300505.net
>>435
どうも!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 1992-4AVG [182.165.20.138]):2020/05/05(火) 17:19:06 ID:9P4HIbV+00505.net
>>432
う〜ん、やっぱパイル使う以上R2ばっか使いたいからねぇ、さらに一撃にかけてるし、ヒートパイルでいいか
ありがとう!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/05(火) 18:36:45.48 ID:F5snAJUx00505.net
おそけも 2op特攻の最高値って幾つですか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e2c-KyAn [121.109.151.213]):2020/05/06(水) 18:32:32 ID:jD3cpRlE0.net
質問が2つあります
隠し街ヤハグルに行かなかった際のルート

1、血に渇いた獣を倒した後に、聖堂街の「人さらい」に殺されてヤハグルに行かなかった場合のルートってどうなるんですか?



2、再誕者までで倒さなくても良いボスって聖職者の獣、血に乾いた獣、黒獣パール

他にいますか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d7-lSb5 [59.166.131.16]):2020/05/06(水) 18:45:02 ID:9k3hsSob0.net
>>439
必ず通らなくてはいけないのが
ヤーナム市街(ガスコイン神父)

聖堂街(教区教エミーリア)

禁域の森(ヤーナムの影)

ビルゲンワース(白痴のロマ)

隠し街ヤハグル(再誕者)

それ以外は全て寄り道
血に渇いた獣はガスコイン撃破後に倒しに行って狩長の印を使わずにエミーリアに挑むってのが手順的には正しいのかも

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e2c-KyAn [121.109.151.213]):2020/05/06(水) 18:51:09 ID:jD3cpRlE0.net
>>440
お早いお返事ありがとうございます!

必ず通らないといけないルート見てびっくりしました
めちゃくちゃ少ないんですね!
分かりやすいかったです。

血に乾いた獣からエミーリアまでのルートもよくわかりました!
ちなみに、エミーリア後にいくヤハグルって豚さんとかいない状態になってるんですか?

マップの繋がりが理解できず、把握したかったので凄く感謝です!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-VQuO [14.8.145.64]):2020/05/06(水) 18:52:38 ID:1sFWJWiy0.net
>>441
豚もサンタさん(袋持ってるの)もいないよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e2c-KyAn [121.109.151.213]):2020/05/06(水) 19:28:55 ID:jD3cpRlE0.net
>>442
ありがとうございます!
そっかぁ……豚さんと会えるのはサンタさんに連れて行かれてる間なのか……
ブラッドボーン凄い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 00:33:16.24 ID:MkYmSgQc0.net
ビリビリしてる月光てかっこいいですよね?
ダサいと言われても雷光加算つけても構いませんね?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d8-DGGM [125.1.254.215]):2020/05/07(Thu) 02:37:05 ID:KbMs8Vg90.net
キャラメイク後のゲーム中に選んだ過去を確認する方法はありますか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-fiqv [126.182.75.90]):2020/05/07(Thu) 05:15:07 ID:kUqG90Y0p.net
>>444
リゲインや愚者にしなよ
雷光加算なんて5ダメージくらいにしかならんでしょ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-VQuO [14.8.145.64]):2020/05/07(Thu) 17:33:41 ID:IDP9GVr40.net
>>443
ごめんなさい勘違いして間違えた情報を教えちゃってた
エミーリアの次の次のボスを倒すと豚等のモブはいなくなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5187-7oqX [118.241.117.191]):2020/05/07(Thu) 17:43:34 ID:XrM35QdU0.net
初期状態:夕方(旧市街地クリア後デスサンタ出現、大半のプレイヤーはこのタイミングでヤハグルに連行される)
エミーリア討伐後:夜(ヤハグルのエネミー&アイテム配置は夕方と変わらない)
ロマ討伐後:月が変化(ここでヤハグルの状況も変わる)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-AOPt [126.241.234.71]):2020/05/07(Thu) 18:39:44 ID:+14Kya+90.net
>>445
ステータス開いて□押せば表示されたはず

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c5-pRQE [124.241.164.57]):2020/05/07(Thu) 18:50:58 ID:fCIXHP9w0.net
初々しいなぁ
このゲーム、ガス欠神父に苦戦すればするほど上達して後が楽になるよね
ガス欠にはゆうに30回は挑んだが、かわけも、エミーリアは2戦目、初戦で倒せた
ヘム婆は啓蒙0の対策聞くまで絶対無理だと思ったが
一番苦戦したのは千景 次点で黒ハゲとアメンだったな
つか1周目は面白い以上に輸血液マラソンが面倒でしょうがなかった
ようやく面白いと感じ始めたのは、2周目にこんな簡単だったっけ?ってなってからだな
今では毎日2時間はこのゲームに費やすことが日課になってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 19:07:22.89 ID:fCIXHP9w0.net
誤爆

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 015e-WjIw [220.144.194.64]):2020/05/07(Thu) 20:14:22 ID:jrixlKNx0.net
啓蒙吸いとり爺とほおずき頭の簡単な倒し方って有ります?見付からずにモツ抜きが一番なんだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-JkEn [182.251.123.215]):2020/05/07(Thu) 20:17:01 ID:IEMQwyb7a.net
脳吸いは落葉でブスブスしてるわ

ほおずきはなあ…パリィしないと啓蒙0じゃない限り間に合わないよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8234-O3uN [27.110.107.175]):2020/05/07(Thu) 20:35:37 ID:W+5ZAvPu0.net
らんらんはR2でぶん殴ると簡単に怯むからそのまま一方的に攻撃するのが最も手軽かな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-Mgyo [60.126.198.49]):2020/05/07(Thu) 21:04:31 ID:tZrHdWPk0.net
どっちも仕込み杖のR2ツンツンで倒してる
脳喰らいは刺突がかなり効くし攻撃直前のスパアマじゃなけりゃR2で怯むと思う
鬼灯もR2で怯むしスタミナと杖の攻撃力次第では何もさせずにハメ殺せると思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/07(木) 21:38:28.04 ID:Ep7zM5KP0.net
>>452
脳くらいは刺突だせる武器で
ほおずきは強攻撃で怯むのでR2連打で簡単

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 015e-WjIw [220.144.194.64]):2020/05/07(Thu) 22:27:50 ID:jrixlKNx0.net
>>456
刺突武器って教会の石槌の剣も入るんですよね?ほおずきはガン攻めかぁ・・・
発狂溜まりながらハグしてくるとテンパるんだよなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f14a-Qjxr [150.246.20.216]):2020/05/07(Thu) 23:41:53 ID:TTVloPGv0.net
脳喰らいは最終的には属性武器で1〜2発で倒せるようになるからそれが一番かな
無いなら適当な刺突で
ほおずきは皆の言うとおりR2でハメてから鎮静剤飲む

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-KyAn [126.147.129.228]):2020/05/08(金) 03:29:58 ID:gfQQCKGv0.net
DLC武器で強いのってなんですかね?
本編ですとルド聖剣がお気に入りです
他の武器は使いにくいと感じてます

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Dc0j [106.180.38.171]):2020/05/08(金) 08:01:12 ID:W6+nJd/ca.net
DLC武器で弱いのなんてある?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d7-lSb5 [59.166.131.16]):2020/05/08(金) 08:13:07 ID:GNW8okCv0.net
強いて言うならガラシャ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WjIw [49.104.30.101]):2020/05/08(金) 08:22:51 ID:RgCcixLTd.net
オンラインプレイとか考えてなかったら一つのキャラをとことん強くするって考えでも良いですよね?ネット見てたらステ振りとかビルドとか色々書かれてるんですが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51ed-fiqv [118.105.233.201]):2020/05/08(金) 08:49:25 ID:/v6AipWC0.net
>>459
上質だよね?
教会の杭かな
ルドウイークの聖剣に負けず劣らずの強武器だよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51ed-fiqv [118.105.233.201]):2020/05/08(金) 08:49:46 ID:/v6AipWC0.net
>>462
それでいいよ
544を目指そう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-jXnA [153.175.92.11]):2020/05/08(金) 09:25:45 ID:3YirWJTL0.net
帰還の骨片みたいなのってないんでしょうか。。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 094d-VQuO [14.3.107.31]):2020/05/08(金) 09:26:35 ID:ZK9DF4W50.net
徵

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-XtI/ [60.149.120.153]):2020/05/08(金) 09:28:37 ID:ycfS8uVX0.net
一層が正方形か一本柱部屋の3デブでかつ三層が首無し獣血の聖杯ありませんか?
9kvのような長方形部屋だと時間のロスが多いと思ったので

>>465
狩人の確かな徴がそれに当たる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda2-VQuO [49.98.13.6]):2020/05/08(金) 09:33:40 ID:wN9F7+g0d.net
>>465
狩人の確かな徴か狩人の徴がそう
前者は遺志を捨てないで灯りに戻れるが後者は戻れるが遺志を全部捨てる
狩人の確かな徴は剣の狩人証がないと購入できないかも

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-jXnA [153.175.92.11]):2020/05/08(金) 09:34:38 ID:3YirWJTL0.net
>>467
>>468
ありがとうございます!
にしても高いですね、これ。。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WjIw [49.104.30.101]):2020/05/08(金) 10:14:33 ID:RgCcixLTd.net
>>464
544って何ですか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-VQuO [58.89.155.19]):2020/05/08(金) 10:26:56 ID:uFYeUd3K0.net
>>470
全ステータス99にするとレベルは最終的に544になる。ようするにカンスト

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-KyAn [126.147.129.228]):2020/05/08(金) 10:47:35 ID:gfQQCKGv0.net
DLC武器強いんですかね……?
DLCの最初のボスまで来ましたけど、獣肉、小アメンが使いにくくて……
金槌は使いやすくて良いけど

>>463
上質ってステータスですよね?特に気にしてないです
ありがとうございます
その武器目指してがんばります

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c8-8oPF [131.129.104.163]):2020/05/08(金) 11:25:16 ID:51WuGejU0.net
虫をいくらか潰した後、セーブデータを戻しても潰した回数がリセットされないのは仕様ですか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-Mgyo [60.126.198.49]):2020/05/08(金) 11:29:30 ID:ceAYdWro0.net
DLCの割と序盤で手に入る獣狩りの曲刀はいい武器だよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f14a-Qjxr [150.246.20.216]):2020/05/08(金) 11:40:19 ID:qjYNhKv60.net
>>472
その二種は雑魚の群れをなぎはらう事に向いてるから聖杯マルチとかで便利
他にもアメン棒は変形後溜めR2が壁貫通でダウンとれるから人間タイプの敵に強い

取り敢えず筋技両方上げてりゃ今まで挙がってた武器全部使えるからそのへんは気にしなくてもいいですよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-KyAn [126.147.129.228]):2020/05/08(金) 11:45:27 ID:gfQQCKGv0.net
ありがとうございます!
マップ探索して獣狩りの曲刀を探してみます!
武器はそれぞれ使い道があって、用途が分かれば強いんですね……なるほど
一人でやってるだけだと気づけませんでした
ステは筋技に振りながらやってみます!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-WjIw [49.104.30.101]):2020/05/08(金) 12:48:22 ID:RgCcixLTd.net
>>471
流石にそれは・・・
上位者にならないとキツそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 13:27:50.58 ID:GNW8okCv0.net
544にするのはやり方を知ってさえいれば言うほど難しくない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d09-TAOk [122.26.95.129]):2020/05/08(金) 16:30:54 ID:5w/OVTri0.net
知ってるよ、ただ獣を狩ればいいんでしょ?
おじいちゃんもそう言ってたし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db0-Koh+ [106.73.166.192]):2020/05/08(金) 20:53:13 ID:E1dS8JmL0.net
プロフェッショナルで始めて技血ビルドにしようと思ったけど
だんだんルドウイークの聖剣使いたい気持ちが出てきた
でも筋16まで上げるのは中途半端かな
銃じゃなくて右手武器メインでやる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61c5-e8Bg [124.241.129.8]):2020/05/08(金) 21:01:36 ID:YZ8DCR+a0.net
質問は明確な答えのあるものにすべきでは
人によって答えが変わるのはアンケートだ
使いたければ好きにすればいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 21:13:43.54 ID:ceAYdWro0.net
千景は変形前なら筋力補正で上がる攻撃力は案外低くないから筋力25までは決して無駄になるってほどのものではないと思う
当然完成するレベルは高くなるけどね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c8-8oPF [131.129.104.163]):2020/05/09(土) 09:18:09 ID:w4pUVVGS0.net
473ですが自己解決しました
スレ汚し失礼しました

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-AK8S [49.106.208.227]):2020/05/09(土) 11:04:41 ID:jW8hrUvcd.net
>>477
上位者になるってどういう意味ですか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 11:25:14.00 ID:FRzBF3OR0.net
>>480
165050でも悪くないと思うよ
千景の変形前がちょっと強くなるし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-Nh4D [133.106.75.193]):2020/05/09(土) 11:32:40 ID:wv4YBFLvM.net
出現する範囲内で血晶の1op2opマイオプの最高値最低値が網羅されてるサイトってどなたかご存知ないですか
調べても内部データ含めた値のものしか見つけられなかったので助けて頂きたいです

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5c5-c5bq [120.138.128.146]):2020/05/09(土) 12:19:26 ID:qlWniisS0.net
血質を落とす銃デブって全盛りじゃないと
出ませんか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-RLa0 [182.251.246.14]):2020/05/09(土) 13:00:53 ID:rla/spLIa.net
>>487
そんな事ない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 015e-WjIw [220.144.194.64]):2020/05/09(土) 13:01:58 ID:7B7tYMs/0.net
>>484
ただ単に人間辞めるレベルでやり込まないと到達出来ないかと思いまして

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-Qzng [202.214.167.182]):2020/05/09(土) 14:21:09 ID:UFtn/PTXM.net
簡単に補足しとくとDLCのとあるボスを上手く倒すと億単位の遺志が貰えるってバグがあるから、それを利用すればわりとすぐカンストするよ
利用しないんだとかなりやらなきゃ厳しいね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-2f3O [49.104.37.29]):2020/05/09(土) 15:45:06 ID:n9V3/sw+d.net
アイリーンって最初のイベントで殺しても狩人証落とす?
トロコン最中なんだけどうっかり見逃してしまって三週目に入ったところ、、、

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094d-Pdme [14.3.6.160]):2020/05/09(土) 15:51:34 ID:XxaYk33g0.net
深きローランのダンジョンを作ったのですが深きローランで聖杯文字検索をすると条件を満たしていないとでるのですが何が足りてないのでしょうか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7925-263V [36.2.212.254]):2020/05/09(土) 15:57:38 ID:Ywr5xZnw0.net
>>492
>>4

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 16:25:15.97 ID:CSgDig2r0.net
>>491
落とすよ
ヤーナム市街から慈悲プレイとかやった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 16:28:44.34 ID:n9V3/sw+d.net
>>494
あざす
ぶっ殺して無事トロコンできました

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 17:14:01.60 ID:XxaYk33g0.net
>>493
なるほど没聖杯が必要だったのですね
教えてくださりありがとうございます!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9192-IY8Z [182.165.20.138]):2020/05/09(土) 17:54:30 ID:76x6hSv10.net
設定にある、カメラの壁回避とはなんでしょうか
切り替えて壁側からキャラクターを見るようにしてもよくわからないんですけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5c5-c5bq [120.138.128.146]):2020/05/09(土) 18:03:26 ID:qlWniisS0.net
>>487ですが
強化を落とすデブは血質は落とさないんでしょうか
オーラ無し銃デブは強化落としと血質落としの2種類
いるんでしょうか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed75-gIrT [218.216.252.231]):2020/05/09(土) 18:26:44 ID:Z+rKa/8d0.net
>>498
その通り

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5c5-c5bq [120.138.128.146]):2020/05/09(土) 18:36:09 ID:qlWniisS0.net
さっきから強化落とし銃デブしか出ない
血質落としはレアですか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61c5-e8Bg [124.241.129.8]):2020/05/09(土) 18:38:54 ID:7Fqer/g80.net
別にそこまでレアでもないけど
素直にマラソン用の聖杯文字を拝領したまえよ
あと血質自体出にくいから覚悟しとこうね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 18:52:39.78 ID:Z+rKa/8d0.net
>>500
穴掘りとか影ほどじゃないけどまあまあレア
自作でしかもマラソンに使える銃デブ引こうと思ったら数十個単位で作る覚悟が要る程度には

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5c5-c5bq [120.138.128.146]):2020/05/09(土) 19:17:21 ID:qlWniisS0.net
ありがとう
燃えてきたわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d8-DGGM [125.1.254.215]):2020/05/09(土) 19:25:58 ID:8xvVX+J80.net
>>449
445です、教えて下さってありがとうございます。
私はアプデ前verだったため□押しても表示されなかったようです。
アプデ後だと無事に表示されました。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-AOPt [126.241.234.71]):2020/05/09(土) 21:21:02 ID:wwNxPEDq0.net
オーラ貞子は、オーラ効果でランク18まで落としますよね?
炎エンチャ貞子、血質銃デブはランク18を落としますが、これは死臭の効果なのでしょうか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 22:18:13.64 ID:76x6hSv10.net
フレンドとブラボやってたんですけど、ホストは協力者をすぐに呼べるのに、侵入側は全然侵入できませんでした
合言葉使っているし、そもそもレベル差はないから問題ないはずです
ダクソみたいに指がないから、単にクールタイムがあるだけですか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-jXnA [153.175.92.11]):2020/05/09(土) 22:34:01 ID:WRRHi6ET0.net
瞳増殖バグは健在ですか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-RLa0 [182.251.246.14]):2020/05/09(土) 22:39:53 ID:rla/spLIa.net
>>507
2マップ離れるやつなら健在

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-n7Od [60.141.52.228]):2020/05/09(土) 22:42:53 ID:D7zceSSN0.net
>>506
そもそも侵入してる奴が稀
ホストがレベル30以下なら侵入されない
鐘女を殺すと侵入されない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-AK8S [49.104.18.160]):2020/05/09(土) 22:47:05 ID:6cK/T0lCd.net
>>509
答えになってないし(笑)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 00:01:11.69 ID:s3ir4Qbt0.net
>>487
だけど血質銃デブみつけてマラソンしてたら
三角の血質31.5ケンマイが出た
幸先いいからがんばろう
ありがとね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9192-IY8Z [182.165.20.138]):2020/05/10(日) 00:32:29 ID:os8KLBZ90.net
>>509
ホストは544、僕は侵入416でやってたんです
最初の一回目も相手が狩人呼び鳴らしてから3分ぐらいかかるし、再侵入はいくらまっても出来ず
鐘が反応する場所はなんか分かれてるらしいので一応追っかけながら待っても侵入出来ず
もしかして、狩人呼びと不吉鐘では侵入出来やすさが違うんでしょうか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-RLa0 [182.251.246.14]):2020/05/10(日) 00:38:42 ID:RD/o0qXya.net
>>511
やるじゃん
銃デブマラソンは苦行だけど頑張れよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-AOPt [116.67.168.121]):2020/05/10(日) 05:15:31 ID:wXPxigiv0.net
Bloodborne買って半年くらい経つんですが難しくてまだ最初のステージすらクリアできません
雑魚キャラに内臓パリィをキメるのはかなり上手くなったんですが・・・

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-Mgyo [60.126.198.49]):2020/05/10(日) 05:49:11 ID:sUlDmsr/0.net
体力上げて武器強化しな
操作技術だけで何とかするもんじゃないよ
探索も大事

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-JkEn [182.251.121.41]):2020/05/10(日) 09:08:56 ID:7wZEH2T6a.net
ぶっちゃけた話、レベル上げればなんとかなる
ある程度のプレイスキルはいるけどね

まずは体力上げて死ににくいように

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-fiqv [126.182.169.15]):2020/05/10(日) 09:10:43 ID:aSnrbiJwp.net
本スレで
名前が文字化けしてたから空砲したと言うレスがあったのですが
どういうことでしょうか?
改造聖杯使うと名前が文字化けするのでしょうか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbc-lvFW [128.53.218.215]):2020/05/10(日) 10:20:42 ID:oDSfYjJ00.net
聖杯潜ってたらいろんな血晶手に入るし再度キャラ作るの面倒だしで今120の筋力寄りの上質マンだけど信仰50まで振ってなんでも出来るマン作りたい欲に駆られる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 015e-WjIw [220.144.194.64]):2020/05/10(日) 10:36:20 ID:OwDZorXS0.net
筋技が50なんですけどそこからレベル上げようとしたら数値に変化が無かったのですが何故ですか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-VQuO [14.8.145.64]):2020/05/10(日) 11:21:19 ID:vPtfITt80.net
50以降は伸び代があんまりない
だからほとんどの人が50辺りで止めてる
秘儀ならば神秘99でも神秘50より威力は高くなる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-oFdC [126.242.149.159]):2020/05/10(日) 12:33:34 ID:wbbjSmWN0.net
攻略本電撃かファミ通どちらが具に書いてありますか?どちらかでも良いので、買った人教えてください

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-AK8S [49.104.16.130]):2020/05/10(日) 12:39:40 ID:HCo9I8CUd.net
>>521
ファミ通の商品を買うのは反日行為だから内容の如何に関わらずファミ通の物を買うな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-oFdC [126.242.149.159]):2020/05/10(日) 12:46:28 ID:wbbjSmWN0.net
>>522
中身さして変わらないですかね?それだったら電撃にします

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-XtI/ [60.149.120.153]):2020/05/10(日) 12:50:38 ID:H/JGjJ9D0.net
そいつ荒らしだから話を聞かない方がいいぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-oFdC [126.242.149.159]):2020/05/10(日) 12:59:46 ID:wbbjSmWN0.net
>>524
そうなんですね!ありがとうございます

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-AK8S [49.104.16.130]):2020/05/10(日) 13:14:51 ID:HCo9I8CUd.net
荒らしてないんだけどなぁ
何でもかんでも荒らし認定ってよくないと思う

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0109-lSb5 [220.147.203.129]):2020/05/10(日) 13:23:31 ID:TklUxxNZ0.net
>>522の時点で既にだいぶおかしいんだが自覚症状無いのか…(困惑)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-AK8S [49.104.16.130]):2020/05/10(日) 13:28:44 ID:HCo9I8CUd.net
ファミ通浜村の評判を少しぐらい調べればどうだ?
特にデススト関連

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-lSb5 [202.214.125.75]):2020/05/10(日) 13:36:20 ID:e0D/9evoM.net
そういうこと言ってるんじゃないって分からない時点で既に狂っているぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 015e-WjIw [220.144.194.64]):2020/05/10(日) 13:36:46 ID:OwDZorXS0.net
貯まった啓蒙ってどうするのが一番良いのかな?やっぱ岩に交換?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-Mgyo [60.126.198.49]):2020/05/10(日) 13:47:48 ID:sUlDmsr/0.net
消耗品買い尽くしたならそれでいいんじゃん
丸薬とか秘薬とか便利だからバンバン使うようにするのもいい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eea0-R/Rr [153.221.204.48]):2020/05/10(日) 13:54:42 ID:BL3oE6bp0.net
背骨と落とし子かな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 14:09:46.38 ID:wGHGZzfT0.net
DLC狩人の悪夢で連盟員2人のnpcサインがマップを探してもないんですが原因として何が考えられますでしょうか
淀みもつけてますし長の鉄兜とやらも貰ってません

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:25:23.66 ID:evGPPh0Ia.net
自己解決しましたすみません
ヘンリエット召喚した状態だと連盟員は連れて行けないんですね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:25:28.53 ID:WOh1qjNEa.net
クリア済み、啓蒙0、その周回時点で会話してない、敵対している、くらい?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 16:25:46.49 ID:WOh1qjNEa.net
解決してよかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-0QLo [111.239.166.7]):2020/05/10(日) 19:36:44 ID:Tzc7BJg9a.net
ローレンスってゴース撃破後戦えませんか?
戦闘ムービーが出ません

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 19:42:41.62 ID:UmY3qrX+0.net
>>537
ローレンスの頭蓋入手してないのでは
実験棟灯り前のエレベーターにある

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/10(日) 20:04:55.89 ID:Tzc7BJg9a.net
>>538
ありがとうございます。脳液と勘違いしてました。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9192-IY8Z [182.165.20.138]):2020/05/10(日) 23:42:45 ID:os8KLBZ90.net
形状変化とかは無視して、おそけも雷光を3つ積んでなんか良いことありますか?
というか、お冷じゃなくて属性乗算を3つは今あるんでしょうか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 00:04:52.56 ID:IJ93lu2t0.net
単属性武器の場合、筋力補正や技術補正が特化型で100%〜110%くらい、上質武器で筋力と技術の合計130%〜160%くらい
対して神秘補正は50〜70%くらい
だから冷たい深淵で補正を65%加算できるのがかなり割合として大きい
おそけもはよくわかんない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 00:18:28.53 ID:2Rb/Pbv+0.net
>>540
意味がよく分からんが形状変化の労力を無視して、とういことと解釈すると、
お冷が使えないような低神秘キャラであればおそけも雷光3個が一番強い
まあ雷光にそこまでやるのは趣味中の趣味という感じだが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 01:17:01.72 ID:7Wovdwdi0.net
なるほど、お冷重深淵の65%はそういう意味だったんですか
すみません、内容が纏まってないまま聞いてしまいました、つまり、神秘は99でお冷2つ、デブ属性27.2か
デブ属性27.2を3つつけた場合どちらが強いのか、です

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b916-AOPt [126.241.234.71]):2020/05/11(月) 01:41:00 ID:sEymt8TJ0.net
実際に持ってないんで殴ってダメージ確認できないから表示攻撃力だけの比較だと
3デブ×3→574
おそけも×3→614
古老加算なし、3デブ、古老加算→667
ノコ狩人、古老加算×2→675
古老加算なし、古老加算、おそけも→677

乗算と加算入り混じってるから数値通りの強さじゃないんだろうけど神秘99だとこんな感じ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8df6-RAJ9 [122.222.140.251]):2020/05/11(月) 11:36:27 ID:sVALYFRk0.net
レッドゼリーの販売タイミングっていつですか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-XtI/ [60.149.120.153]):2020/05/11(月) 11:38:08 ID:tWRvFMKI0.net
固定トゥメル=イルの儀式完了後

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 11:43:52.34 ID:sVALYFRk0.net
>>546
ありがとうございます

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 13:21:32.49 ID:y7Zskhdad.net
某上位者のステ振りを参考にキャラを作ってる最中なんですが弓剣に愚者3つ積みならそこそこの火力出ますかね?
血質は20まで振る予定です

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-RLa0 [182.251.246.8]):2020/05/11(月) 13:29:32 ID:QFCoEmoka.net
>>548
そこそこ出る
貞子の一撃愚者ならさらに出る

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-VQuO [49.98.164.64]):2020/05/11(月) 13:40:35 ID:y7Zskhdad.net
お早い回答ありがとうございます!
結局どのビルドにしてもデブと貞子からは逃れられぬ運命か

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-KyAn [163.49.202.33]):2020/05/11(月) 17:02:48 ID:d/JdJjlEM.net
ミコラーシュのMAPとかに出てくる銀色のマトリョーシュカみたいなモンスターの名前教えてください
あの人たちにもストーリー?設定ってあるんですか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 17:30:33.83 ID:if+yqbzAp.net
>>548
血20の弓なんて使えればいい、位のもんだろうから
適当血晶でええやん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ed-oySJ [124.18.148.12]):2020/05/11(月) 17:45:49 ID:hAeEFYSf0.net
>>551
設定資料集によればメルゴーの従者とある
単純に捉えるならあそこにいる赤子=メルゴーで
それに仕える存在という事になる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 19:22:27.88 ID:01k6ESTMM.net
>>553
設定資料集なんてあるんですか……
ありがとうございます!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 19:26:12.57 ID:hAeEFYSf0.net
>>554
すまない
資料じゃなくてアートワークスだった
スチル的なものやイメージボードとか設定画が載ってるだけで
物語の解説とかそういった情報は一切載ってない
そういう情報を求めて購入しようとするなら期待しないほうがいい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 19:31:13.27 ID:Ru+0b0U20.net
>>555
詳しくありがとうございます!
ご丁寧に訂正いただき助かりました
なるほど、解説はなしですか
ただ、世界観も素晴らしいのでアートワークスでも持っておきたいと思いました!
ほんとうちありがとうございます!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 402c-9eFA [124.213.105.222]):2020/05/13(水) 01:24:20 ID:wBp4ss4t0.net
始めたばかりなんだけどレベルアップって体力と持久力を中心でいいの?
ふりなおし出来ないって聞いたから慎重にやりたい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-04kT [60.126.198.49]):2020/05/13(水) 01:33:25 ID:aTFWvAo60.net
持久力は正直伸びが悪いから振らない方が楽かなと思ってる
その分を体力に回すとかなり楽になる
最大HPが増えると即死しにくくなるのは当然として輸血液の回復量も増えるから輸血する頻度も減って輸血液の不足があんまり起きなくなる
体力は50まで振っておいて全く損ないからステータスの仕様がわからないうちはとりあえず体力でいいよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f0c5-ji8o [124.241.129.8]):2020/05/13(水) 01:47:20 ID:o09V04730.net
>>557
とりあえず30くらいまで体力優先(回復薬が40%の割合回復なので最大値が高いとそれだけ楽になる)
次に使用してる武器の攻撃力に関するステを25まで(25までは補正の伸びが良い)
そのあとは自由
最終的にどんな感じの装備をしたいかで完成形から逆算しとくといいかも
神秘は属性化(火属性・雷属性・神秘属性の攻撃力を加算or増加すると表記された血晶を装備する)しない限りは上げても無意味なので注意

まあ1stキャラは好きにすればいいと思うけどね
後から見直して「無駄なステ振りしてんなぁw」と笑うのもまた一興よ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ced-CX6h [118.105.233.201]):2020/05/13(水) 07:07:48 ID:RIsyHbK20.net
>>557
持久はさほど重要じゃない
各ステータスは25まで大きく伸びる
これだけ覚えとけばいいよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 402c-9eFA [124.213.105.222]):2020/05/13(水) 10:46:51 ID:wBp4ss4t0.net
ありがとう
持久力はキリのいい100まであげちゃったので、残りは体力にふるわ
漸くガスコイン先生ぶちのめしたと思ったらエミーリアっていうでかい犬の回復に追い付かなくて倒せなくて詰まってる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 22:20:55.20 ID:aXcKtLLs0.net
実験棟の話しかけれるNPC(アデライン以外)は殺しても大丈夫なんでしょうか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/13(水) 22:25:01.98 ID:sugNasTP0.net
死は救済

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f0c5-ji8o [124.241.129.8]):2020/05/14(Thu) 01:12:37 ID:w8KcZRmJ0.net
キューサイの青汁

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7492-7kcB [182.165.20.138]):2020/05/14(Thu) 12:36:52 ID:ypNm7ZAb0.net
レバー前番人の聖杯持ってる方いませんか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 402c-9eFA [124.213.105.222]):2020/05/14(Thu) 16:26:42 ID:RVO2vSw00.net
炎の結晶石を拾って+6のノコギリ槍に付けたら、エミーリア割りと簡単にボコれたんだけど、炎の結晶石つけると攻撃力って伸びないの?
技量を増やした前後でダメージが変わらなかったんだよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 16:38:11.10 ID:erNo+dAn0.net
つけ外しすればわかるけど物理のみから炎のみの武器になる
筋力と技術は物理攻撃力に対して掛け算で補正がかかる
神秘は属性攻撃力に対して掛け算で補正がかかる
物理攻撃力が0ならいくら筋力や技術が高くても補正も0

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/14(Thu) 17:16:49 ID:TFg3B+ZX0.net
>>566
物理属性のみの武器に属性の血晶石をつけると単一属性武器になる
属性は神秘を上げると攻撃力が上がる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 17:21:58.72 ID:RVO2vSw00.net
筋力、技量共に20で物理攻撃力が仮に170だとしたら、炎の結晶石を付けると炎の攻撃力?が170になるってこと?
その前提で筋力を21にして物理攻撃力が171になれば炎の結晶石をつけた場合炎の攻撃力も171になるって理解であってる?

何を気にしてるかと言うと筋力や技量に降っても攻撃力というかダメージに変化がなければ体力にふりたいなと思って
デモンズの炎派生は固定値だったのを思い出したから気になって

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 17:36:21.69 ID:erNo+dAn0.net
攻撃力は「基礎攻撃力+基礎攻撃力×武器補正率×能力補正率」で出る
それで物理と属性で対応する能力が違う
炎血晶嵌めると物理基礎攻撃力が全て炎基礎攻撃力に変換される
筋力と技術は炎に影響を与えない
神秘を上げたら炎やら雷光やら神秘やらの属性に影響する

筋力を上げても炎攻撃力に対する補正は増えないね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/14(木) 17:50:17.60 ID:TFg3B+ZX0.net
>>569
ステータスの数値じゃなくて、武器で□押すと
〇〇>〇〇    +△△>△△
ってなってるでしょ?
〇〇の部分が武器の数値で、ここは武器を強化しないと変わらないんだけど属性化するとそこが丸々属性に移る
筋力を上げても△△の部分しか増えないから属性血晶はめて使うなら意味ない

筋技20でステータス画面の攻撃力170だったとして、筋力を21にしたところで属性化したら171にはならない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/14(Thu) 18:00:21 ID:TFg3B+ZX0.net
>>571
補足
筋力を上げても△△して上がらないっていうのは物理の話です
炎は神秘に依るから炎の△△は筋力上げても上がりません

物理〇〇>〇〇(←固定)   +△△>△△(←筋力、技術)
重打〇〇>〇〇(←固定)   +△△>△△(←筋力、技術)
刺突〇〇>〇〇(←固定)   +△△>△△(←筋力、技術)
  炎〇〇>〇〇(←固定)   +△△>△△(←神秘)
雷光〇〇>〇〇(←固定)   +△△>△△(←神秘)
神秘〇〇>〇〇(←固定)   +△△>△△(←神秘)
長々と書いたけど>>570さんのレスでいいわw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 22:51:20.70 ID:8veF21hIN
いま1週目終盤で聖杯はまだやってないので、つなぎとして呪われた強化の濡結晶は漁村でいくつか集めました。
銃につける用の呪われた血質の濡結晶も本編で手に入りますか?
マラソン用の聖杯ダンジョンまで先が長そうなので

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7492-7kcB [182.165.20.138]):2020/05/15(金) 00:49:27 ID:5Bfh4NNK0.net
獣血て深きトゥメルからじゃないと出てこない?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-4lbh [118.0.75.6]):2020/05/15(金) 04:51:49 ID:HamF4tV50.net
友人とフリプで始めたばかりなのですが、ブラボにも武器マッチングは適応されるのでしょうか?
合言葉マッチ前提でオンライン協力対人は想定していません。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/15(金) 06:52:51 ID:qJ6DuhJi0.net
>>575
自身のレベルだけで武器レベルは関係ないです
ただし、共鳴する小さな鐘で協力する場合、狩人呼びを鳴らした側と離れすぎるとマッチングしないそうな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7492-7kcB [182.165.20.138]):2020/05/15(金) 09:59:50 ID:5Bfh4NNK0.net
この間デュラの服を着ていたら、いつの間にか肩のヒラヒラがなくなっていました
番人の衣装や異邦の服のヒラヒラも消せたりしますか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 402c-9eFA [124.213.105.222]):2020/05/15(金) 11:51:25 ID:Tq3btRvc0.net
評判の武器を色々試したけど、ノコギリ鉈と斧じゃないとしっくり来ない
この2本で攻略進める予定だけど、結晶は基本強化か特化で安定?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 414a-Xqto [150.246.20.216]):2020/05/15(金) 14:35:36 ID:w96oLYNg0.net
>>578
脳筋か上質とかなら物理だけでもいい
特化斧は変形前や変形後ステ攻撃が弱くなるから考えどころ

全盛りまで行くなら重深淵でもう少し火力を伸ばせるからやる価値はあるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5cd7-s4Da [125.8.41.3]):2020/05/15(金) 15:15:08 ID:MMVMcEMe0.net
>>577
狙ってできることかわからないけど狩人の悪夢で梯子登りきったとき
狩人の装束(マント付き)のコートが丸々無くなったことならある

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 20:35:02.94 ID:hN5lNveo0.net
>>578
斧とノコギリなら特化はいらないかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-3H49 [1.79.88.36]):2020/05/15(金) 22:51:29 ID:LEtzlu0Gd.net
この前マッチしたホストさんが共鳴破りの空砲を使ってすぐ鐘鳴らしてたんですけどなぜかマッチしたまま三人目と合流出来たのですが何故マッチが切れなかったのか分かりません
空砲を鳴らすとマッチが切る事が出来るのは協力者側のみということなんでしょうか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e616-Be+/ [126.227.245.153]):2020/05/15(金) 22:57:38 ID:DbyEXyqw0.net
ホストの空砲は2つの使い方があって
・今鳴らしている鐘の音を止める
・協力している特定の人を元の世界に帰す

これは選択肢で表示される(同時に行えない)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-3H49 [1.79.88.36]):2020/05/15(金) 23:01:07 ID:LEtzlu0Gd.net
>>583
丁寧にありがとうございます
今までホストで空砲を使うような事が無かったので知りませんでした…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e616-Be+/ [126.227.245.153]):2020/05/15(金) 23:05:57 ID:DbyEXyqw0.net
>>584
まあ協力者を1人呼ぶ度に鐘を止める行為は必要ないからそのホストもちょっと変な行動ではあるね
普通は協力者が1人で良いときとかに使うものだろうし
願掛けみたいな感じで鐘を鳴らし直してるのかもしれないけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-3H49 [1.79.88.36]):2020/05/15(金) 23:08:50 ID:LEtzlu0Gd.net
>>585
その時は三人目を待って結構時間掛かってたんですよね
マッチしずらいなら鐘を鳴らし直した方がマッチしやすいのですかね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e616-Be+/ [126.227.245.153]):2020/05/15(金) 23:18:21 ID:DbyEXyqw0.net
>>586
うーん
簡易青で突然マッチしなくなって再起動したら直る、みたいなのはあるから確かに強ち願掛けとは言えないのかも?

ただ個人的経験上ではホスト鐘に関しては聖杯全層鳴らしっぱなしでも普通にマッチすると思うな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/15(金) 23:31:54.01 ID:5Bfh4NNK0.net
>>580
なるほど、僕もなったのは実験棟の梯子だったので、梯子を上下しまくれば再現できるかもしれませんね
ありがとうございました!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 402c-9eFA [124.213.105.222]):2020/05/15(金) 23:57:39 ID:Tq3btRvc0.net
ありがとう
対人はあまり考えてないからホドホドに強化するわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d601-DBEz [121.103.184.192]):2020/05/16(土) 11:20:55 ID:SIhMw/EW0.net
ヤーナム市街の地下水路に巨大なブダがいますよね?
あのブタの先に落とし穴があるんですが落ちたら死ぬんですか?
血の遺志はどうなるんですか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec4-MjJG [131.213.140.238]):2020/05/16(土) 11:29:36 ID:/7gRUg6J0.net
死ぬかもしれないけど血の遺志はちゃんと回収できるよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d601-DBEz [121.103.184.192]):2020/05/16(土) 11:34:25 ID:SIhMw/EW0.net
>>591
レスありがとう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:08:24.34 ID:NDN4Oo850.net
教会の杭使いやすくて特攻も色々付いて凄く強いからノコギリ鉈の変わりにメインにしようかと思うがサブは何かオススメある?ステは血質以外50

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:11:28.47 ID:hbX8Cn2r0.net
>>593
自分は技キャラのとき杭と杖持ってた
杭は横方向弱いから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:12:23.63 ID:TJ4vNJWD0.net
対複数が苦手だから広範囲を薙ぎ払える武器がオススメ
具体的はルド剣とか斧とか杖とか獣肉とか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:14:18.39 ID:pe48+zSb0.net
教会杭はタイマンでクソ強いけど対多数が苦手だから、そこを補える武器がいいんでない
個人的には面白味はないけど安定のルド剣を選ぶ
杖でもいいけど使いどころは選ぶな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:18:31.42 ID:NDN4Oo850.net
>>595
対多数用ですか
爆発金槌ってどうなんでしょうか?
丁度呪われた重打特化があるのですが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/16(土) 18:24:47.46 ID:TJ4vNJWD0.net
>>597
それも良い
まあそのステなら血質武器以外火力出るだろうし範囲攻撃できる武器は沢山あるから自分の好みとか実際の使用感で決めたらいいんじゃないかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 815e-Dp9O [220.144.194.64]):2020/05/16(土) 18:34:15 ID:NDN4Oo850.net
>>598
色々試して決めてみます
アドバイスありがとうございます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7492-7kcB [182.165.20.138]):2020/05/17(日) 10:32:53 ID:zNJuIcLR0.net
ヒートパイルに雷光加算つけたら、ビリビリするヒートパイルできますか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7492-7kcB [182.165.20.138]):2020/05/17(日) 11:10:20 ID:zNJuIcLR0.net
すみません、自己解決しました
炎乗算のほうが優先されるんですね…
月光と金槌に加算だけつけてたので勘違いしてました

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 19:32:40.72 ID:0aROz/6X0.net
放三冷深淵の欠貞子炎21加算31.5の炎ノコ槍を愛用してるのですが欠損は番犬産の深淵15加算の方が火力上がりますかね?
技神は50です

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 19:40:53.63 ID:UgVrBZ9zr.net
神秘に振ってるなら番犬のほうが強いけど、本当に誤差だから理想値なら貞子でいいぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b0-PShL [14.8.145.64]):2020/05/17(日) 20:25:58 ID:0aROz/6X0.net
ありがとうございます
練習がてらの番犬マラソンだったので拾えればいいかなー程度だったし誤差なら現状このままでいきます

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 21:07:37.77 ID:tSGA2LRC0.net
むぅ色々試したけどフレンドと聖杯ダンジョンマッチングできねえ質問じゃなくて愚痴になってしまうが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/17(日) 21:16:58.26 ID:m3OrNb7La.net
自分もフレンドと合言葉使ってもマッチしないことあるけど再起動したらマッチするようになること多い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-N/+s [111.239.167.198]):2020/05/18(月) 11:40:40 ID:PrfzLvEea.net
マダラスの笛の蛇って銃撃遮る?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7492-7kcB [182.165.20.138]):2020/05/18(月) 12:53:45 ID:TCRz7OWw0.net
地上ボスをじっくり観察してみたいんですが、ダクソの深淵の監視者みたいな、特定の手順を踏むとボスが動かなくなるバグってありますか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-gjhq [106.180.47.2]):2020/05/18(月) 13:40:28 ID:3RgtGtgKa.net
>>607
遮らないから盾みたいには使えない
マダラスで目眩しして教会砲撃つとかはできる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-N/+s [111.239.167.198]):2020/05/18(月) 15:12:10 ID:PrfzLvEea.net
>>609
ありがとう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ced-CX6h [118.105.233.201]):2020/05/19(火) 08:10:47 ID:Lgv/rpPF0.net
>>608
ゴースに毒メスしかわからないな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/19(火) 10:44:58 ID:qycFSi6b0.net
>>608
かなり怠い手順を踏む必要があるけどヤー影はいける

(多分発見者?)
https://youtu.be/TqjNIFm_urE

5:00〜(改良版?)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36843708

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc16-7tKh [126.209.207.255]):2020/05/19(火) 16:06:38 ID:NnevNtYH0.net
こんな時期にやり始めたブラボ初心者です、血質と技量型のキャラを作るならどんな感じにステ振りしていけばいいと思いますか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d09-tSRl [122.26.95.129]):2020/05/19(火) 16:50:56 ID:k79W9mda0.net
そもそも初心者に血質はオススメしないけど、とりあえず技量50を目標に上げてくのがいいよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/19(火) 16:54:35 ID:qycFSi6b0.net
>>613
1キャラ目は無駄なくとか考えず好きなように振るのがいいよ

何キャラも作るの嫌なら、過去は従軍経験(瀉血持つなら)か村の生き残り、プロフェッショナル(村、プロは瀉血を持たないとき)
体力30→技術25→体力40→体力50技術50→血50って具合で
持久は足りないと感じたらその都度

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-04kT [60.126.198.49]):2020/05/19(火) 18:02:04 ID:tTImGdoB0.net
技術と血質の補正が両方乗る攻撃ってのが存在しないのが厄介なポイント
元々の攻撃力が100、技術の補正で50アップ、血質の補正で更に50アップで合計200になるのはありませんよってことね
元々100の攻撃力があって技術を上げることによって攻撃力150になる攻撃Aと、血質を上げることによって150になる攻撃Bに分かれてるって感じ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-RrFy [49.98.74.11]):2020/05/19(火) 18:36:14 ID:pa4hlp8Ad.net
>>616
誰もそこまで聞いてないよw
唯一得意なことだからって捲し立てるようにしゃべんな陰キャw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-imz8 [118.158.184.187]):2020/05/19(火) 18:36:46 ID:GM6/QWRA0.net
聖杯って基本的に不幸の儀式しないと侵入ってされないよね?
スプレッドシートにあった d2dygihn 利用してカレル回収してたときに
協力呼んだら侵入も来ちゃって
他にも侵入される条件ってあったっけ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc16-7tKh [126.209.207.255]):2020/05/19(火) 18:39:31 ID:NnevNtYH0.net
>>612
>>613
>>614
わかりやすい解説ありがとうございます!
一応初心者ですけど残すところはゴースの意志とゲールマン、月の魔物だけなんですけど時計塔のマリアのかっこよさに惚れてしまいまして…落葉が技量、エヴェリンが血質だったのでそれに特化したキャラが作りたいなー……なんて思ってたんですけど2つは欲張りすぎですかね……

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-RrFy [49.106.205.116]):2020/05/19(火) 18:41:22 ID:LcN9VDl/d.net
>>618
まずマルチプレイをやらなくていいから

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc16-7tKh [126.209.207.255]):2020/05/19(火) 18:41:24 ID:NnevNtYH0.net
612は自分でした……613~615です……!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/19(火) 18:43:36 ID:qycFSi6b0.net
>>618
・狩人呼びの鐘を鳴らして青とマッチングする
・不吉な鐘を鳴らす
・聖杯の儀式で不吉をつける
くらいだけど、たまに不吉なしの聖杯でも最初から鐘女がいることがある(ちゃんと鐘女が鐘鳴らしてます〜ってメッセが出る)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a2c-yMO+ [59.129.164.154]):2020/05/19(火) 18:44:20 ID:tbtCeY390.net
お前ら血質の読みって「ちしつ」「けっしつ」どっちよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/19(火) 18:48:38 ID:qycFSi6b0.net
>>619
地上でマッチングしたいなら厳しいけどソロプレイとか聖杯なら2つ50は普通
レベル140〜160が人気だから体力50、攻撃ステ2つ50っていう感じ
高持久ならレベル160になる
ステータスで特化っていうと99を指すことが多いけど50だよね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-imz8 [118.158.184.187]):2020/05/19(火) 18:49:12 ID:GM6/QWRA0.net
>>622
不吉聖杯がそもそも手元になくて作ってないのに侵入されたから
不吉鐘女が最初から居たパターンだったのかな?
でも不吉鐘女が出現しましたって表示されてたんだよね
自作とカレル回収の2連続で来ちゃって吃驚しちゃった
ありがとう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-RrFy [49.106.205.116]):2020/05/19(火) 18:51:58 ID:LcN9VDl/d.net
>>624
マルチはやる気ないんでソロの話だけ教えて下さい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-RrFy [49.98.60.124]):2020/05/19(火) 18:52:20 ID:upL8rIuId.net
>>622
不吉聖杯がそもそも手元になくて作ってないのに侵入されたから
不吉鐘女が最初から居たパターンだったのかな?
でも不吉鐘女が出現しましたって表示されてたんだよね
自作とカレル回収の2連続で来ちゃって吃驚しちゃった
ありがとう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc16-7tKh [126.209.207.255]):2020/05/19(火) 18:53:33 ID:NnevNtYH0.net
>>624
普通なんですか…何かの記事でレベルは100前後に抑えると見たので厳しいものかと……99はつらそうなので50で止めようかなって思っています。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/19(火) 19:01:06 ID:qycFSi6b0.net
>>628
マッチング気にしないならレベル抑える必要はない
オンラインマルチプレイがしたいなら地上は100、聖杯は140〜160ってだけ
地上は100にしても、後半しかマッチしないだろうけど
ここでシミュれるからいろいろいじってみるといいよ
https://mugenmonkey.com/bloodborne

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-RrFy [49.98.60.124]):2020/05/19(火) 19:01:56 ID:upL8rIuId.net
>>629
オンラインプレイはする気ないからいいってさっき言いましたけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc16-7tKh [126.209.207.255]):2020/05/19(火) 19:17:09 ID:NnevNtYH0.net
>>629
なるほど……140~160の間でいい感じに作れるように試行錯誤してみます!
せっかく分かりやすそうなサイトを教えてくれて貰ったのですがよく分からなかったので血質50の時に教会の連装銃とエヴェリンってどっちが火力が高くなるかだけ教えて貰ってもいいですか……?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc16-7tKh [126.209.207.255]):2020/05/19(火) 19:17:51 ID:NnevNtYH0.net
>>630
その人は僕の質問に答えてくださってる方ですよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc16-DBEz [126.241.234.71]):2020/05/19(火) 19:25:21 ID:qycFSi6b0.net
>>631
強いのは連装だけど、消費水銀弾2だからエヴェリンでいいよ
ちなみにエヴェリンは銃身がやや長い分、至近距離でパリィしようとすると弾が敵をすり抜けることがある

シミュこっちなら使えるかな?
https://game.kozuyu.com/bloodborne/
あとブラボスレにはオンラインマルチプレイするなって言ってる変なやつが湧いてるから無視しておk

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0416-2vsf [126.141.230.99]):2020/05/19(火) 19:27:48 ID:A+UZwvS/0.net
>>632
そいつは本スレにずっと出没してる荒らしだから相手にしないように

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ced-CX6h [118.105.233.201]):2020/05/19(火) 19:30:17 ID:Lgv/rpPF0.net
>>631
140あれば余裕で技血つくれるよ
瀉血用に筋力14にしないならもっと低くつくれる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b0-PShL [14.8.145.64]):2020/05/19(火) 19:38:01 ID:C3sbTwPE0.net
うえ…質問スレにも来てるのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 20:31:44.12 ID:dWRy3v790.net
>>631
横からだけど、落葉はスタミナ高くないと使いにくいからある程度確保しとくんだぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/19(火) 21:47:42.99 ID:+X1w2L6y0.net
>>623
ちしつ派

瀉血用の血質キャラ作りたいんですけど、従軍30/20/14/18/50/18で100っていいんでしょうか
一応千景、エヴェリン、レイパラでも遊びたい
あと100にこだわりはない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee1-PShL [120.51.121.142]):2020/05/19(火) 22:00:35 ID:T0xEYwW80.net
こだわりがないなら体力技術血質全部50まで上げていいじゃない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-04kT [60.126.198.49]):2020/05/19(火) 22:28:39 ID:tTImGdoB0.net
体力は50あるに越したことないよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b09-d2sG [122.26.95.129]):2020/05/20(水) 08:53:07 ID:hHOTV+6z0.net
全部99で解決(暴論)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-71EB [106.180.33.194]):2020/05/20(水) 09:03:30 ID:6mKepbUFa.net
素手寄生虫やってみようと思ってるのですが、血晶って高加算型、乗算加算型、乗算型どれが良いのでしょうか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-swEK [60.149.120.153]):2020/05/20(水) 09:07:32 ID:lMZNILmr0.net
高加算

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172c-71EB [118.159.56.238]):2020/05/20(水) 09:14:45 ID:mMj0ffIy0.net
>>643
ありがとうございます
高加算漁ってきます

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f86-ia6H [180.147.161.115]):2020/05/20(水) 11:44:15 ID:gjDgnErV0.net
貞子血晶って円変化しますか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-tqmx [126.241.234.71]):2020/05/20(水) 11:49:05 ID:s9CZwkyP0.net
>>645
しない
形状変化で円になるのは、腐臭枠の狩人(ノコ、千景、車輪)と獣憑きだけのはず

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-CZQk [61.205.88.249]):2020/05/20(水) 11:54:52 ID:1evgRIdzM.net
ヘムから円の形状変化出た記憶がある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c4-9lxz [131.213.140.238]):2020/05/20(水) 12:01:15 ID:8K2QTZEk0.net
血晶の確率って悪魔だから断言するの難しいよね
生きてるうちには出ないと思いますぐらいしか言えない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f86-ia6H [180.147.161.115]):2020/05/20(水) 13:48:30 ID:gjDgnErV0.net
>>646
ですよね
ありがとうございます

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-LM4k [182.251.246.19]):2020/05/20(水) 15:41:55 ID:6qSB7VLia.net
3デブの血質血晶は円に変化するらしいぞ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.180.0.119]):2020/05/20(水) 15:46:43 ID:zl0AOtIKa.net
ダメージカットの数値について
防具の合計とステータス画面が一致しないのですが何故でしょうか
啓蒙0、カレル文字は外してます

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d792-Dtt6 [182.165.20.138]):2020/05/20(水) 16:14:51 ID:rg+jC/hE0.net
>>612
ちょっとやってみたけど、途中の岩がどうしても超えられんかったから諦めた…
ま、まあヤーカゲは聖杯にも出るし…
とりあえず、ありがとう!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-f9J/ [218.216.252.231]):2020/05/20(水) 18:30:20 ID:WJ6BWxuU0.net
>>650
あんなもん信じてるのかよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 19:05:50.56 ID:7RBWEM8w0.net
>>651
超簡潔に説明するとカット率の計算は足し算じゃなくて掛け算なので各防具のカット率を足してもステータス画面のカット率にはならない
詳しい計算必要なら書く

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.180.0.119]):2020/05/20(水) 19:26:41 ID:zl0AOtIKa.net
>>654
なるほど!バグかなと思ったけど正常ならよかった
計算式は結構ですありがとう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-Dtt6 [182.251.255.16]):2020/05/21(Thu) 00:23:21 ID:W77SnwKJa.net
獣狩りと眷属狩りてなにを倒せばいいんでしょうか?呪い結晶です

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-LM4k [182.251.246.1]):2020/05/21(Thu) 01:14:02 ID:dRmBD94Ka.net
>>656
3デブが稀に落とす
トゥメル0.0168%
イズ0.5126%
ローラン0.9705%

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-trR4 [60.114.204.38]):2020/05/21(Thu) 03:52:48 ID:UjnksGQO0.net
狭すぎた棺桶でも出るよ(なお、レアモブ)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-T47A [106.129.211.145]):2020/05/21(Thu) 04:38:01 ID:SkzpBL7ha.net
最近また復帰して本編&dlcのボス前で小さい鐘鳴らしてるけどやっぱりゴースの前が一番マッチングするのかな
時間帯は何時ぐらいがマッチしやすい?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d792-Dtt6 [182.165.20.138]):2020/05/21(Thu) 07:32:42 ID:eq0fjGtd0.net
>>657
ヒェッ…劇毒より低いじゃないか…
手軽に30%とか思ってたけど、キツそう
棺桶はまあちょくちょく見るし、そっちマラソンした方が精神的に良さそう
ありがとうございました!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-XWHK [49.98.139.172]):2020/05/21(Thu) 08:17:23 ID:NOKAQlLWd.net
因みに三デブだけじゃなく貞子も獣特効や眷属特効を落とします。
2opに物理愚者や全愚者が絡めば最強になると思います

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-MtkN [126.224.107.96]):2020/05/21(Thu) 09:16:26 ID:daellFzo0.net
セールで昨日買ったばかりなんですが
スタートしたばかりで出てくるオノを持ったカンダタみたいな敵はレベル0〜100で言えばどのくらいですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/21(木) 09:37:47.88 ID:LCkDkUBK0.net
レベルで敵の強さ表しにくいけど強いて言えば20〜30くらい?
スタート直後じゃ苦戦して当然くらいの強さ
倒しても輸血液ドロップするくらいで大した旨味ないから無視でいいよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed0-f9J/ [119.230.38.52]):2020/05/21(Thu) 09:52:47 ID:SUce8lrp0.net
あいつはこっちから戦いに行かなきゃ戦う必要ないからな
ほっとけよ
パリイも取りずらいし固いし
一応血晶石も落とすけどあの時点では嵌めらんねえし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-Ycjt [126.233.114.68]):2020/05/21(Thu) 11:28:53 ID:ZTyzhqVip.net
>>662
5くらいかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-MtkN [126.208.221.186]):2020/05/21(Thu) 12:19:24 ID:VlDSfu/Jr.net
ありがとうございます
カンダタは避けて行きます
二、三発くらっただけで死ぬゲームはハードだわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-K6TK [106.180.46.104]):2020/05/21(Thu) 12:19:36 ID:kRIdP2nga.net
>>660
棺桶は数値低いから実用性低いぞ
高くて26.7%だからデブ物理やデブ属性の方がマシ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-aEZO [59.129.164.154]):2020/05/21(Thu) 12:25:55 ID:OsiVD4EZ0.net
心折れるまで戦ってもいいんじゃねえかそうやって強くなるんだし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-LM4k [27.141.127.123]):2020/05/21(Thu) 12:33:58 ID:xSkedBWy0.net
あいつあそこにアイテムある訳でもないしまじで初心者殺しだよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aed0-f9J/ [119.230.38.52]):2020/05/21(Thu) 12:36:37 ID:SUce8lrp0.net
アプデ前はあそこにバグショトカあったから倒してたけど
今は寄り付きもしないな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-I8GZ [126.179.106.64]):2020/05/21(Thu) 12:50:20 ID:u9cIko3dr.net
あいつはバグショトカ番人だったんでしょ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d792-Dtt6 [182.165.20.138]):2020/05/21(Thu) 13:29:12 ID:eq0fjGtd0.net
>>667
クソっ、やはりデブからは逃れられないのか…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-1T3V [126.247.198.167]):2020/05/21(Thu) 13:52:16 ID:hLI5E/O2p.net
>>661
マラソンしてる人ほとんど見ないけど貞子の1op乗算2op特攻とか普通にガチ品だよな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d792-Dtt6 [182.165.20.138]):2020/05/22(金) 07:31:41 ID:zdZbeUmk0.net
診療所スキップでヤハグルまでいって、上層の鍵とってから(試してないので鍵があるのかは知らない)エーブリエタース前のとこいったら下にエミーリア見えたりする?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d792-Dtt6 [182.165.20.138]):2020/05/22(金) 16:56:37 ID:zdZbeUmk0.net
結論を言うと、見えませんでした…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 19:14:39.18 ID:jU3z89I2r.net
確かエミたそがいる大聖堂と上層から見える大聖堂は全く別の場所だったはずぞ
まぁ例え同じだったとしても見えんだろうけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 19:17:12.85 ID:BRPdOGkK0.net
コイン撒いたら上から見えるから同じ場所なんじゃない?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-LM4k [182.251.246.2]):2020/05/22(金) 19:40:27 ID:/dFaQJwia.net
遠くから見える外観は遠くから見るようのデータ読み込まれるから
わざわざ実データ読み込むほど無駄な作りしてないだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d7-XirJ [125.8.41.3]):2020/05/22(金) 20:06:58 ID:L1jPU6/F0.net
工房とか屋根上みたいな高所から見るか常に大聖堂の方にカメラ向けながら上層行くと同じ場所って分かりやすいよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/22(金) 20:27:24.23 ID:igAca/idr.net
>>679
そういう意味じゃなくて、探索用データと遠景用データは別物だて話をしてるんだと思うよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-Dtt6 [182.251.255.4]):2020/05/23(土) 00:51:41 ID:0lWx8LkPa.net
なんとかヤハグルまでりかけも連れて行けないだろうか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-FkrB [160.248.39.249]):2020/05/23(土) 00:52:56 ID:f5yJtA180.net
聖堂街で狩人呼びの鐘が使えない...
なにか条件ありましたっけ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3e1-lwwZ [120.51.121.142]):2020/05/23(土) 01:14:46 ID:qRUeQdit0.net
ショトカ開通しないと呼べない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 01:17:29.26 ID:WLS3em9u0.net
ボスと戦える状態にないとマルチプレイはできないんだよ
正門は開けたらレバーを使者が押さえてくれてるからもう閉じることはないけど他の門は侵入者とかに閉じられることがある
そうするとボスに挑めない状態になるから正門開けない限りマルチできない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bbc-FkrB [160.248.39.249]):2020/05/23(土) 01:53:29 ID:f5yJtA180.net
そうだったのか...
ありがとうございます!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 12:49:50.68 ID:TKFvyazAa.net
オンラインオフライン共にコンティニュー押した途端アプリケーションエラーと出て落ちてしまいます
再インストールも試しました
同じ状況になったことある方いませんか?
ダウンロード版です

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 13:04:20.90 ID:Bz4VKlPAa.net
そんなのなったことないけどセーブデータ壊れてるだろそれ
ロードやニューゲームは無事なのか気になるな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 162c-GHdy [113.147.179.187]):2020/05/23(土) 22:47:15 ID:3vcM6ncb0.net
音声の英語と英語(イギリス)って何が違うの?
声は同じ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 22:53:29.29 ID:qRUeQdit0.net
訛りが違う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 23:05:23.76 ID:pO65LO14a.net
月光聖剣の神秘攻撃部分てヒャーンて音がする攻撃しか機能してない感じですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/23(土) 23:20:43.12 ID:9OnrVwcd0.net
全部についてます
倍率はそれぞれ違う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-/W3Y [126.179.60.173]):2020/05/24(日) 06:39:58 ID:BXO9KgdVr.net
月光の神秘攻撃力は変形前も含めて全攻撃に付与されるが、変形前は50%変形後は70%と基本的にはカットされてる
ヒャーンする攻撃の付与率は特殊な扱いで、光波が出ない攻撃(L2や変形攻撃)は単純に100%付与、出る攻撃(R2系統)は武器攻撃0%光波100%で計算される

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+KXh [60.126.198.49]):2020/05/24(日) 06:47:58 ID:UvM/mzxj0.net
R2系は物理部分のモーション値と比較すると2倍くらいあるぞ
付与率100%モーション値200%な感じだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d792-Dtt6 [182.165.20.138]):2020/05/24(日) 10:55:17 ID:v2mbqYKr0.net
儀式素材(骨、落とし子、ゼリー)は一層には出てきませんか?
自作で儀式素材聖杯を見つけたいのですが、少しでも早く回るために、一層の探索はすっ飛ばしたいんです

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-71EB [106.180.34.213]):2020/05/24(日) 14:36:56 ID:kwaGaDCba.net
月光聖剣の件詳しく教えてくださってありがとうございます
なかなかに解りづらい仕様なんですね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-I8GZ [126.234.47.60]):2020/05/24(日) 17:57:13 ID:AmlaBZWJr.net
>>694
個人的経験則になるけど敵のドロップ以外では二層以降
ただ二層に出るのはそこそこ稀で出ても個数は多くない
深層に行けば行くほど出現率や一度に手に入る量も増える
とは言え、追加儀法の素材が出ることがそもそも稀ではある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d792-Dtt6 [182.165.20.138]):2020/05/24(日) 22:10:42 ID:v2mbqYKr0.net
>>696
回答どうも、ということは一層はすっ飛ばしてもいけそうですね
三層以降にプロロ宝箱があって、さらに10〜15以上素材があったら素材聖杯名乗っても大丈夫でしょうかね
ありがとうございました!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-f8Ki [111.239.165.214]):2020/05/25(月) 18:41:03 ID:+PsEXCsQa.net
ビルゲンワースのマップが明らかに他より狭い気がするんだけどボツになったりしたんかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-LM4k [182.251.247.19]):2020/05/25(月) 18:50:14 ID:8FIOxRv5a.net
開発段階では逆さま学府ビルゲンワースって名前で色々ギミックあったらしいしボツになったんじゃね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8234-iP6+ [27.110.107.175]):2020/05/25(月) 18:56:58 ID:g/RO5AjS0.net
元々ゼルダの伝説ムジュラの仮面のロックビルの神殿みたいに
マップが逆さまになるようなギミックがあったかのようなデータも残ってるし
悪夢の辺境やメンシスの悪夢に行く途中に寄る教室棟も実はビルゲンワースと同一のマップに存在しているみたいだから
色々と気になるね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee83-awlA [223.165.40.83]):2020/05/25(月) 19:22:46 ID:Gr7oIbGd0.net
三つ編み頭に騎士の一房つけたらどうなるか画像あげられる人いたらお願いしたい
三つ編みが全部消えてポニテになる感じですか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-I8GZ [126.140.144.242]):2020/05/25(月) 19:33:45 ID:NcEQU1Qf0.net
>>698
ショトカ門側(順路で建物に入る入り口)から入った屋内右側の隅にあからさまなハッチが地面にある(よくある屋内梯子のハッチ)
ここが本来は機能して逆さまや教室棟への道になる予定だったとかなんとか
まぁ納期の獣が原因だろうけど、クズ底で没データから掘り出された情報が見れるから調べてみると啓蒙高まるぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-CZQk [61.205.1.47]):2020/05/26(火) 12:28:05 ID:iCnF5MV6M.net
今までイルローランイズの順で回してきたが冒涜が少し気になってきた
冒涜は敵が少し柔くなるけどイルにはないえぐい配置やレアな地形もある認識でいいでしょうか
あと地底人の意見として全盛り冒涜に呼ばれるのは嫌かお聞きしたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-Zc43 [163.49.208.243]):2020/05/26(火) 12:29:28 ID:JdDh8vqzM.net
教室棟が同マップなのは没設定考慮しなくても普通じゃない?
同じビルゲンワースだし態々別マップにする必要ないだろうし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 12:58:12.67 ID:GKQqJNe80.net
>>703
固定冒涜の話?汎冒涜の話?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-CZQk [61.205.1.47]):2020/05/26(火) 15:01:22 ID:iCnF5MV6M.net
>>705
汎聖杯全盛り冒涜です

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 15:20:11.88 ID:vHO3Mhzar.net
全盛り冒涜はたまに作るけど別にイルと変わらんぞ
せいぜい沼巨人探す目的でやるくらいだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-tqmx [126.241.234.71]):2020/05/26(火) 16:55:16 ID:ThWPzD2I0.net
千景の居合について教えてください
どのモーションからつなげるかで物理属性だったり血属性だったりということを聞きました
具体的に、いつやれば血になるのでしょうか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6a0-CZQk [153.221.204.48]):2020/05/26(火) 18:10:37 ID:BkYJKDnp0.net
>>707
なるほど
巨人くらいなら頻繁に潜る必要はなさそうですね
一人で何回か潜って考えてみます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab12-lwwZ [58.89.155.19]):2020/05/26(火) 18:20:28 ID:HRk8O2+n0.net
>>708
血属性扱いになるのは通常の変形モーションで納刀した時にR1を押した時の居合
変形前攻撃からの変形時やステップL1の変形は物理扱いになるはず

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/26(火) 18:59:31.00 ID:ThWPzD2I0.net
>>710
なにもしてない状態の居合じゃないと血にならないんですね
ステップもダメだったとは
ありがとうございました

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-+KXh [60.126.198.49]):2020/05/26(火) 20:26:34 ID:EqBOU+By0.net
変形攻撃(物理)、変形後R1(血質)、変形解除攻撃(血質)
ややこしい
変形後のダッシュ攻撃とかL2とか刺突モーションの攻撃も刺突属性になっちゃって血質の補正がかからない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-ia6H [133.106.77.134]):2020/05/26(火) 22:43:25 ID:fD++upHYM.net
鉛ってプレイヤーとNPCが使ってるの別物だったりしますか?
NPC鉛は弾かれ判定無い攻撃すると威力半減なしプレイヤー鉛は弾かれなくても威力半減してる気がするんですが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-lQvS [110.163.12.38]):2020/05/26(火) 23:31:10 ID:5zCyRW7ad.net
イズバグ起きてないキャラで、他の人の聖杯攻略(棺も普通に開ける)手伝っても、イズバグ巻き込まれない?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-LYwd [182.251.104.124]):2020/05/27(水) 00:43:46 ID:U8vyTeyMa.net
イズバグに陥るのは自分のキャラクターがイズ聖杯に出てくる棺のアイテムを手に入れる事だから、協力先のイズでホストか自分が棺を開けた、ホストが棺のアイテムを入手したとしても影響はないから大丈夫

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-EnKR [110.163.12.38]):2020/05/27(水) 05:01:55 ID:YN8U9npqd.net
>>715
ありがヴォイイイイィィ!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab92-VESM [182.165.20.138]):2020/05/27(水) 21:37:22 ID:Ll6MCEUG0.net
ヤメローの半聖杯てまったく潜る価値なし?
レア地形モブ込みで

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-YHRm [180.3.73.155]):2020/05/29(金) 04:28:52 ID:i18Pa6rR0.net
属性武器の見た目って物理武器と同じなんでしょうか?
神秘武器のヒット時って物理武器と同じなんでしょうか?

動画で見たところ↓な感じに見えます
炎武器 物理武器と見た目同じ ヒット時燃える
雷光武器 物理武器と見た目同じ ヒット時光る
神秘武器 物理武器と見た目同じ ヒット時物理武器と同じ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-35ec [153.147.186.7]):2020/05/29(金) 04:37:50 ID:/0tRNJFtM.net
>>718
見た目は同じ
雷光と炎はエフェクトあり
神秘は無し

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-35ec [153.147.186.7]):2020/05/29(金) 05:31:54 ID:/0tRNJFtM.net
レベル32キャラ作って生まれるべきではなかった始まりで体力38にしたけど
、確かに体力多くて死ににくいけど振れる武器が鉈槍斧杖しかなくてつまらない
なんかいい感じに武器も振れて遊べる感じの32レベルキャラ案ないすか?
ちなみに24レベルで神秘20の寄生虫キャラはすでにいるので神秘以外でたのんます

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad0-9Zcs [133.200.197.64]):2020/05/29(金) 11:45:59 ID:zSeetdu90.net
スミマセン質問スレが2つありましたのでもう1つのスレはあまり機能していなさそうなので改めて質問させて下さい
最近セールで購入した新人です狩人の悪夢で連盟の長ヴァルトールを呼びたいのですが呼べませんローレンスの頭蓋を入手してますヴァルトールと敵対していません長の鉄兜は入手していません契約も連盟にしていますロマはまだ倒していませんどうしたらいいでしょうか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 11:48:26.80 ID:Jl8NE8tU0.net
連盟以外のNPC連れたままだと呼べないよ
あとはボス既に倒してるとかない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9b16-faXJ [60.149.120.153]):2020/05/29(金) 13:02:37 ID:Qhch6GtJ0NIKU.net
その周で長にはちゃんと話しかけたか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9b16-hvra [60.141.52.228]):2020/05/29(金) 13:13:36 ID:YfBHTQ7d0NIKU.net
サイン位置を間違えてるとか
頭蓋を持ってるならルドウイークは倒しただろう、ヴァルトールはローレンス戦の大聖堂にいる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp93-ySCp [126.35.17.252]):2020/05/29(金) 15:07:59 ID:QlSp+Y12pNIKU.net
カレル文字付け替えてる?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1ad0-9Zcs [133.200.197.64]):2020/05/29(金) 15:18:04 ID:zSeetdu90NIKU.net
すみませんもうご指摘頂いた事項を今一再度確認してみます

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa34-ETvt [27.110.107.175]):2020/05/30(土) 00:24:47 ID:5aSkdQeK0.net
イズやってたら杖蝿が勝手に棺開けたんだけど
これだけでイズバグに陥る?
中身は拾って無い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f75-+GDy [218.216.252.231]):2020/05/30(土) 00:25:58 ID:opn++7p70.net
イズバグのトリガーはユニークアイテムの取得
それならセーフ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b0-bmT+ [14.8.145.64]):2020/05/30(土) 00:26:47 ID:MHRYdN350.net
中身拾わなければ大丈夫

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa34-ETvt [27.110.107.175]):2020/05/30(土) 00:31:00 ID:5aSkdQeK0.net
よかった
棺を開けたときに確定するのは血晶石のランクだったっけ
レバー扉は勝手に開けるわ棺は暴くわ散々だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-0H9+ [126.234.43.167]):2020/05/30(土) 07:39:00 ID:bdJ2vA6Wr.net
空砲、使おう!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SAnM [106.180.1.156]):2020/05/30(土) 10:00:36 ID:Wc60iNOZa.net
首なしマラソン始めたけど深淵でなさすぎてハゲそうです(約2割)
3層より4層の方が出やすいとかありますか?
またオススメの聖杯文字ご存知でしたら教えてください

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 10:08:43.47 ID:bdJ2vA6Wr.net
階層によってドロップ率違うとかはないからただの周回不足
マラソンは9kvで3デブ回しつつ首無し倒すか背骨聖杯で背骨集めつつマラソンするのがおすすめ
息抜きに首無し出るの祈りながら自作ホストするのもいいぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 10:10:09.66 ID:UlvroHJl0.net
>>732
prmhcbkn
道中短かった覚えがある
でも、結局は三層バックアップマラソンだし9kvとかでもいいと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SAnM [106.180.1.156]):2020/05/30(土) 10:23:06 ID:Wc60iNOZa.net
早急なご返答ありがとうございます
昨晩6時間走り続けて何の成果も得られなかったので…
頑張るしかないかぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-YHRm [180.3.73.155]):2020/05/30(土) 10:27:03 ID:Fi2T64ur0.net
>>719
ありがとうございます
雷光のエフェクトかっこいいです

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-YHRm [180.3.73.155]):2020/05/30(土) 10:28:23 ID:Fi2T64ur0.net
技50神50のパラで落葉ですと
愚者武器と属性武器どっちが強いんでしょうか?

特殊な弱点補正かからない周回などで強いのは物理愚者>属性武器>物理3デブ
なんでしょうか?
聖杯の敵は特殊な弱点補正1.5倍がほとんどかかるので属性武器が強いんでしょうか?

一部のエネミーは特定属性のダメージに1.5倍などの補正が掛かる
3デブの神秘防御力62 物理防御力190と検証サイトに書いてありました
モーション値1の攻撃で3デブへのダメージをだいたいで計算してみました
物理3デブ攻撃力624 貫通率×0.73 455ダメージ
物理愚者 攻撃力755 貫通率×0.755 570ダメージ
属性武器 攻撃力580 貫通率×0.9 522ダメージ 1.5倍の補正ありの場合783ダメージ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f75-+GDy [218.216.252.231]):2020/05/30(土) 11:49:48 ID:opn++7p70.net
>>737
何から何まで間違ってねーかな

とりあえず海外wikiで調べたが3デブの防御力は物理119神秘38
1.5倍補正なるものは存在しない
獣特攻眷属特攻ノコギリ特攻血族特攻として似たような補正はあるがこれは属性とは無関係

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b16-faXJ [60.149.120.153]):2020/05/30(土) 11:55:03 ID:5VAHyf7i0.net
>>737
1.5倍補正とは何ぞ?聞いたことないけどどこの情報だ
弱点は補正じゃなくて単に防御力が低いのよ
属性は敵によって使い分けるもんだから一概にどっちが強いと言い切ることは出来ない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b16-faXJ [60.149.120.153]):2020/05/30(土) 11:56:24 ID:5VAHyf7i0.net
おい待て一ヶ月前の自分のレスとID被りってどういうことだよ……

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-05E3 [126.241.234.71]):2020/05/30(土) 11:58:15 ID:UlvroHJl0.net
>>740
すげえw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b16-F/TG [60.126.198.49]):2020/05/30(土) 11:59:58 ID:DMnDz1s00.net
>>738
そっちの防御力は多分基礎値だと思う
深度深くなって敵が強くなると倍率かかってもうちょい高くなる

1.5倍補正は存在しないね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4325-3Jta [36.2.211.102]):2020/05/30(土) 15:24:56 ID:gwwva6DR0.net
いやいやいや弱点属性への補正はあるから
デブや獣憑きとかは、雑魚では補正がかかってるけどボスでは補正無いから、弱点属性のダメージが全然違う
獣憑きなら炎属性は雑魚はボスの1.5倍ダメージが入る
攻撃力変えてもこの倍率は一定だから、防御力による変化ではない
海外wikiだからって全部載ってるわけじゃねーぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 16:17:41.12 ID:2ZEYci8X0.net
自分も1.5倍補正が適用されるモブと適用属性は全部は把握してないけど
トゥメル系モブに神秘1.5倍補正は聖杯の基礎知識だろ?
この補正があるからSL4の神秘加算ノコ鉈でトゥメルイル4層のガリを2発で倒せるわけだし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 16:49:11.47 ID:Fi2T64ur0.net
訂正 間違えてました
物理3デブ攻撃力624 貫通率×たぶん約0. 76 474ダメージ
物理愚者 攻撃力755 貫通率×たぶん約0.79.5 600ダメージ

737 741 742 743
ありがとうございます
ダメージ計算式のサイトで調べました
いろいろ勉強中です

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:27:33.30 ID:opn++7p70.net
(例のダメージ検証サイトなんて1年半は前から知ってたのに今日まで1.5倍補正のことを見落としてたなんて言えない)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4325-3Jta [36.2.211.102]):2020/05/30(土) 19:35:20 ID:gwwva6DR0.net
よく知らないのに質問スレで回答する神経わからんわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-05E3 [126.241.234.71]):2020/05/31(日) 02:17:16 ID:/RV9E+h+0.net
横からだけど、そのサイトのURLを教えてもらえませんか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-YHRm [180.3.73.155]):2020/05/31(日) 04:15:03 ID:HqtH7dco0.net
ダメージ計算はここに載ってました
http://darksouls2verificationdata.web.fc2.com/calculation-bloodborne.html
https://1.bp.blogspot.com/-ol1Lg914Evw/VpXCTfNQjxI/AAAAAAAAAmE/ZagaKtTlS_8/s1600/image018.png

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ea0-zzsi [153.221.204.48]):2020/05/31(日) 10:10:15 ID:J+GR7mOQ0.net
侵入に鉛の秘薬飲まれたときってどうしてる?
強靭削り高い武器に変えるか逃げ回るとかがいいかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-05E3 [126.241.234.71]):2020/05/31(日) 10:10:48 ID:/RV9E+h+0.net
>>749
どうもありがとう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-6xJ1 [1.75.234.228]):2020/05/31(日) 11:52:57 ID:bb+Q4dGJd.net
>>750
一番の対策は相手にしないこと
味方が相手しようとしちゃうときは咆哮や聖剣変形後、寄生虫変形後ステップ攻撃なんかの確定で怯ませられる攻撃で怯ませる(逆に相手に寄生虫がいる場合は鉛使うべきではない)
味方と意思疎通できるなら一人が咆哮等で怯ませて他二人でタコ殴りとかでもいい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 12:57:10.45 ID:N+R73qA40.net
今、地上でも聖杯でも両方マッチしやすいレベルって120ぐらいで合ってる?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:25:31.87 ID:J+GR7mOQ0.net
>>752
相手にしないのが1番なのね
咆哮で封じるのも参考になった
ありがとう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:49:18.23 ID:8bDmZepcd.net
地上で120はDLC以外ほぼ無理と考えた方がいい
聖杯は120〜160がだいたい人が多い範囲に被る
マッチング計算がホストレベル±(20+ホストレベル20%)だから高レベルになるとマッチング範囲がほとんど変わらない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 14:47:02.49 ID:5H+9Mg5g0.net
150のホストが100〜200呼べるからね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 15:01:00.89 ID:8bDmZepcd.net
地上でマッチングしたい場合は場所に合わせたレベルの方がマッチングする
100レベルを越えたキャラクターは週回している可能性が高いからそもそも攻略法知ってて呼ばないことの方が多いし、大抵は聖杯にこもるからそもそも絶対数が少ない
マッチング狙うのは初見プレイヤーや新キャラ1週目
体感だと市街〜墓地街が40以下、禁域前後が4〜60台、ヤハグルメンシスが70〜100、100を越えるとメンシスかDLC

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:45:26.80 ID:ju9HIuZca.net
たまに灯りから戻るマークが出ないんだけどネットが弱いから?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-zzsi [61.205.90.38]):2020/05/31(日) 20:39:02 ID:RaVrqFMkM.net
マッチング中だと灯りから戻るはでないよ
鐘が共鳴した表示が出る少し前から徴とか使えなくなる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-ab6R [150.66.97.152]):2020/05/31(日) 21:05:18 ID:YoylK576M.net
マルチプレイ中にホストが徴を使うとどうなりますか?青、赤ともに強制帰還かな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:19:37.87 ID:xRGbRVTs0.net
使えない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:22:48.59 ID:0+MR+TfVM.net
>>761
ありがとござます

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9b-pG6a [153.219.109.39]):2020/06/01(月) 12:21:28 ID:SU/SjXxr0.net
>>759
鳴らしてないのに出ない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-05E3 [126.241.234.71]):2020/06/01(月) 12:26:38 ID:b7gndog50.net
>>763
NPC古狩人を呼んでるとか、侵入されてるとか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-zzsi [61.205.90.38]):2020/06/01(月) 12:46:25 ID:i37Ur5CQM.net
>>763
場所がメンシスか辺境以外なら謎だなそれ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 13:08:35.41 ID:z1bJPsC+d.net
>>765
マルチプレイの話すんなよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-lHJ8 [106.133.57.235]):2020/06/01(月) 16:35:34 ID:/2Blp/6Ra.net
質問スレにまで出てくんなよごみ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-YHRm [180.3.73.155]):2020/06/02(火) 10:52:57 ID:22vIODh30.net
炎武器、雷武器で攻撃した場合物理武器に比べてひるみ時間長くなりますか?同じでしょうか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-0H9+ [126.34.42.31]):2020/06/02(火) 12:35:03 ID:RNtjndSir.net
属性によってひるみ時間が変わる等そういった要素はありません
炎武器の場合、炎属性で死亡した敵が通常の死亡モーションや絶命時音声と異なるモーションで息絶えることはあります
また重打属性はひるみをとり易い効果があります

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf11-naAu [121.2.162.50]):2020/06/03(水) 10:24:59 ID:WyrVnxvU0.net
もう少し厳密に言えば重打に属する攻撃が比較的怯みやすいって感じです
斧や石槌を火や雷光に属性化しても怯みやすさが減ったりとかはしません

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a316-i329 [126.12.124.5]):2020/06/03(水) 11:58:07 ID:YUa9hb6F0.net
大聖堂で探索をして拠点に戻ろうとしたところ帰れなくなりました。他の明かりに行こうとしてもボス戦の霧に阻まれ辿り着けませんどうしたらいいですか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-3sZK [60.126.198.49]):2020/06/03(水) 12:00:31 ID:s3x4lKiN0.net
ゲーム終了してみ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd0-05Xt [133.200.197.64]):2020/06/03(水) 13:30:13 ID:cMYx+7bE0.net
質問宜しくお願いします今呪われたイズのアメンで形状変化放射の全強化の愚者を狙っているのですが銃デブマラソンでも放射全強化愚者って出ますか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-IZJI [49.98.84.128]):2020/06/03(水) 14:18:45 ID:SIioTesId.net
銃デブマラソン用の銃デブは落とさない
オーラ銃デブは他のオーラデブと同じものを落とす
オーラデブが落とす血晶は3デブからワンランク落としたものになる

デブ狩りでセカンドオプション付き血晶は手に入りません

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd0-05Xt [133.200.197.64]):2020/06/03(水) 14:52:09 ID:cMYx+7bE0.net
>>774
詳しい説明有り難うございます引き続きアメンマラソン勤務に戻ります

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-BoFv [126.241.234.71]):2020/06/03(水) 16:49:25 ID:JD3AJvZ00.net
>>771
狩人呼びの鐘鳴らしたか古狩人ヘンリエッタ呼んだか侵入されたかじゃないの
呼んだ場合は一緒にボス倒すか、共鳴破りで元の世界に返す
侵入された場合はボス戦に入るか、侵入者を倒すか倒されるかしないといけない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d4-B5RW [180.3.73.155]):2020/06/04(Thu) 01:08:29 ID:pIL9RGy/0.net
>>769
なるほど ありがとうございます

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a316-i329 [126.12.124.5]):2020/06/04(Thu) 11:06:41 ID:30uDsf9S0.net
>>772
>>776
解決しましたありがとうございます

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-Lair [111.239.167.26]):2020/06/04(Thu) 21:39:32 ID:tGQIrPiMa.net
アリアンナが地下墓地の方でうずくまるトリガーって何?
メルゴー倒すまでずっと教会いたんだけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f34-4egA [27.110.107.175]):2020/06/04(Thu) 21:42:45 ID:D9tF6AT70.net
ミコラーシュ撃破

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 00:17:07.92 ID:ebpgvFYfa.net
>>780
サンクス

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3fd0-BpET [133.203.231.1]):2020/06/06(土) 10:14:49 ID:MVe31m5z00606.net
ノコギリ槍とノコギリ鉈ってどっちが強いの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 5309-D+2E [122.26.95.129]):2020/06/06(土) 10:31:05 ID:lM6Lt5xh00606.net
つよいぶき よわいぶき
そんなのはひとのかって
ほんとうにつよいかりうどなら
すきなぶきで 存分に狩り、殺したまえよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-vo7A [126.234.50.126]):2020/06/06(土) 10:40:17 ID:ybZIPDSfr0606.net
鉈槍戦争は鉈派が優勢
でもぶっちゃけ好みで選んでいい程度の差

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-rG5q [1.75.9.109]):2020/06/06(土) 10:45:54 ID:HvQGrs0Fd0606.net
>>783
そういう解答は求めてないので
真面目にどっちが強いか教えてもらえます?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 10:51:27.49 ID:vK6xoxz200606.net
>>783


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 63b0-cjD5 [14.8.145.64]):2020/06/06(土) 11:03:37 ID:K5YzAV6+00606.net
10まで上げると武器攻撃力は鉈の方が上だけどそこから補正やらモーション値やら細かい数字が出てきて難しくなるから好みでいいと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 11:16:49.07 ID:ZPnuMPgI00606.net
>>782
ステによる
筋力が高いならナタ技術が高いならヤリ
ナタは変形前にノコ特攻があるけど変形後にはない 変形後が縦振りで高いところに届く
ヤリは変形前、後の両方にノコ特攻がある 変形後も横振りでR2が刺突
ナタ(確か変形前だけ)は内臓攻撃にノコ特攻が乗るけどヤリは乗らない
変形前のリーチはヤリのほうが少し長い
属性化するなら補正一緒のはずだし、攻撃力上のナタだと思う
ぶっちゃけ気にいったほうでいいけどね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 11:20:54.99 ID:vZPcrLG4a0606.net
条件も出さずどっちが強いとかいう愚問

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 0316-3sZK [60.126.198.49]):2020/06/06(土) 12:33:37 ID:r00zAS8z00606.net
筋技99にしたら攻撃力の合計でも槍が抜く

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3fd0-05Xt [133.200.197.64]):2020/06/06(土) 13:27:20 ID:+1Y/mp8p00606.net
アメン全強化愚者の形状変化放射を狙っているけどイズとローランだとどっちが放射出やすいみたいな聖杯伝説みたいのありますか?(かれこれアメンドーズ400体狩ったけど、、、

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW a325-jGn8 [36.2.214.161]):2020/06/06(土) 14:17:05 ID:/9V1jyNK00606.net
>>791
放射への形状変化率はどっちも同じだけど2op全愚者を狙うならイズ一択
ただ2op全愚者が1.5%、形状変化が約1%で、さらにマイオプまで考慮すると1万分の一以下だから放射全愚者は正直やめといた方がいい
武器やステにもよるが、放射はガゴ愚者物理にする手もある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d375-Alfg [218.216.252.231]):2020/06/06(土) 14:50:56 ID:DzlbNz9g00606.net
炎派生させるなら槍だな
鉈の内蔵攻撃ノコ特攻がほぼ完全に腐るのに対して槍は変形前後のノコ特攻がそのまま生きる
攻撃力差はあるけどノコ特攻が乗った変形攻撃混ぜれば実ダメでは逆転する

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-6V6u [126.34.1.219]):2020/06/06(土) 15:13:31 ID:VXnV5sQbr0606.net
今まで一番形状変化おきたのはイズアメンだな
欠損と放射に変化したことある
2opで全愚者はもちろん属性武器に有用なもの出易いし粘るならイズがいいと思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 3fd0-05Xt [133.200.197.64]):2020/06/06(土) 16:09:37 ID:+1Y/mp8p00606.net
>>792
>>794
大変貴重な情報とアドバイス有り難うございますもうちょっと頑張って心折れたらガゴか貞子で妥協してみます

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4328-NLic [118.106.116.46]):2020/06/07(日) 00:01:39 ID:+oyBqIbY0.net
>>785


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 12:14:57.22 ID:TiQ2iEJ9a.net
カインハーストの小人?みたいな敵で首あたりに赤い寄生虫みたいなのくっつけてくるやついるけどあれどういう効果なの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 12:27:58.10 ID:mm8nSDJtM.net
アレはカインハーストの紋章を刻印している
周囲の女幽霊が強化される

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-3kcC [157.65.232.192]):2020/06/07(日) 18:19:11 ID:W7KH43IA0.net
アルフレートのイベントを進め忘れた場合は1周目では車輪は手に入りませんか?
招待状渡さずにクモ倒したらもう進められないのかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 18:39:24.37 ID:4Mg9NiRX0.net
赤い月になってもアルフレートいたはずだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 18:40:13.93 ID:TlGofQO2a.net
ぶっ殺せばいいよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fbc-3kcC [157.65.232.192]):2020/06/07(日) 20:00:19 ID:W7KH43IA0.net
すみません
アルフレートずっと待ってた
場所を勘違いしてました

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-Lair [111.239.166.71]):2020/06/07(日) 20:25:19 ID:TiQ2iEJ9a.net
>>798
なぜプレイヤーに刻印されるのか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd7-Rw0O [125.8.41.3]):2020/06/07(日) 22:27:06 ID:6RZk5dno0.net
神秘上げてないキャラのサソリとスライムの処理って何使えばいい?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d375-Alfg [218.216.252.231]):2020/06/07(日) 22:29:55 ID:oG86gg1u0.net
>>804
脳くらいが断然楽
1op物理でOK

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fe0-PqK0 [175.177.43.125]):2020/06/07(日) 23:45:28 ID:15pbGjUF0.net
聖杯の協力について質問です
合言葉で同一聖杯を最後の層まで探索する場合にホストが2層以降にいる時に、簡易の祭壇に置かれた聖杯に入って1層目で鐘を鳴らしてもマッチングするのでしょうか?
その方がマッチングも早いとかいう噂も目にしましたが事実でしょうか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 00:08:19.05 ID:TznsM49zr.net
聖杯ダンジョン内では同じ階層にいる場合しかマッチングしません
合言葉前提なら簡易検索で入りましょう
まぁ合言葉使ってもクソみたいに時間かかったりするけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fe0-PqK0 [175.177.43.125]):2020/06/08(月) 00:25:29 ID:jrQXincN0.net
>>807
ありがとうございます

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-3sZK [60.126.198.49]):2020/06/08(月) 00:28:39 ID:xfnUfeGC0.net
簡易祭壇はその場に行かなくてもマッチングできるけど聖杯をセットするまでに時間がかかるのが欠点
簡易じゃなく聖杯の中に入って同じ階層まで行けばマッチングにかかる時間を少し減らせる
既に一回攻略した聖杯ならレバーまでの道はわかるだろうしサクッと2層3層まで走るのもありだね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a0-vo7A [220.97.12.241]):2020/06/08(月) 03:39:34 ID:aenVGau40.net
>>803
目が見えない女幽霊達に侵入者の位置を教えるための刻印かと

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5309-D+2E [122.26.95.129]):2020/06/08(月) 05:28:10 ID:Rl1n41270.net
贄の刻印的な

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 12:51:42.98 ID:/FQY7gyIM.net
女幽霊は皆目隠ししてるんだよね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd0-05Xt [133.200.197.64]):2020/06/08(月) 13:29:11 ID:WaxcIhVc0.net
本スレで聖杯の話題がありまして協力で呼ばれる時に固定外せるみたいな書き込みを見たのですがマジですか?本当ならどうやってやるのですか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-BoFv [126.241.234.71]):2020/06/08(月) 14:07:16 ID:NRgb5dUs0.net
>>813
固定聖杯を作るときに、固有ダンジョンっていう項目あるでしょ
普通はそれがオンになってる(協力しやすくするため)んだけど、このチェックを外すと固有チェック入ってる他人の固定聖杯に呼ばれなくなる
要は追加技法と同じ 呪いを作ったことがなければ呪いに呼ばれないようなもん
で一つ注意点なんだけど、固有外しの固定聖杯を攻略するときに他人を呼ぶのはやらないほうがいい
固有外しっていうのは「他人の固定を手伝いたくありません」って意味だから、呼んじゃうと「自分は手伝わないけど自分のは手伝って」っていうことになる
あとは一回でも固有にチェック入れちゃうとパーになることくらいかな トゥメル〜イズ、ローランまで必ず固有外しで作らないといけない
知らずに作ってたなら、固定に呼ばれないためには新キャラ作る必要がある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-rG5q [49.106.203.205]):2020/06/08(月) 14:13:45 ID:ocqRJ5M6d.net
>>813
マルチプレイの話はやめましょう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+slf [61.205.94.245]):2020/06/08(月) 15:05:35 ID:+2+umHc/M.net
固定にうんざりしたところで固定外しやると世界が変わるよ
やるなら早めにやったほうがいい
固定外ししても技法無しとかにたまに呼ばれるがそれは諦めるしかない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-rG5q [49.106.203.205]):2020/06/08(月) 15:10:25 ID:ocqRJ5M6d.net
>>816
スレチ、失せましょう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd0-05Xt [133.200.197.64]):2020/06/08(月) 15:14:57 ID:WaxcIhVc0.net
>>814
詳しい説明有り難うございます大変勉強になりました?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-Rw0O [182.251.122.147]):2020/06/08(月) 18:43:03 ID:iiD/mZw9a.net
自作聖杯作ってまわりたい時はイズバグにだけ注意すればいい感じ?
イズバグは他人の聖杯なら大丈夫?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-+slf [61.205.94.245]):2020/06/08(月) 18:57:46 ID:+2+umHc/M.net
他人の聖杯でも棺の中身とったらアウトだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:06:06.99 ID:Ei4N7hsPa.net
葬送を筋10技神50で握るなら3デブ物理乗算3つか、アメン全強化物理加算なら後者が適解って認識であってる?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-3sZK [60.126.198.49]):2020/06/09(火) 18:11:57 ID:TZ50NJkk0.net
そのステータスが適してないってのは言わない方がいい?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:25:59.98 ID:Ei4N7hsPa.net
筋力振る方がダメ伸びるってのはわかっているんだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:36:39.29 ID:6SRcUmn30.net
詳しくは知らないけど最近の検証で複属性武器は全強化が最適解って言われてたはず

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 18:55:48.72 ID:nPJCK1zaM.net
全強化は基本デブより強いけど貞子愚者よりは弱いよ
>>821の場合仮想敵にもよるけど多分全強化のほうが強い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:16:23.17 ID:TZOJ298Ya.net
>>824
別に最適解じゃねーわ
ステや使う相手次第
詳しくないのに質問スレで回答するやつまじ何なの

>>821
防御力フラットな相手の場合、全強化じゃ加算三つ積んでやっとデブ三つ超えるか超えないかって感じだから物理加算は手間の割に微妙
ただトゥメル人みたいな神秘弱点の相手なら2op妥協でも全強化はデブ物理を超えるから、聖杯メインなら全強化もあり
全強化にする場合ガーゴイル愚者物理とかアメン愚者全を積めば明確にデブ物理を超えられるけど、そこまでいっても神秘弱点じゃない敵だと貞子愚者には負ける
汎用性や内臓威力を求めるならデブや貞子、トゥメル人相手の火力求めるなら全強化

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 21:52:51.03 ID:KYZxOca/d.net
>>826
ゲームごときでイキんなよ(笑)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:15:14.35 ID:lza3dPMG0.net
葬送じゃ大して確殺数変わらんだろうし、マラソン楽なデブでよくね
亡者相手とかでよほど気になる削り残しがあるならそのときに全強化考えればいいよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-rG5q [49.104.15.169]):2020/06/09(火) 22:32:17 ID:NXCpzkyZd.net
>>826
偉そうな態度で質問に答えんな気分悪いな
なんだその態度、ふざけんなよ
謝罪しろよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-3sZK [126.255.10.36]):2020/06/09(火) 22:39:18 ID:dB87tmJIr.net
このスレの主だぞ
控えろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:42:59.21 ID:PY9lkfOA0.net
はいゴミ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 22:46:51.03 ID:aWXDT5Tm0.net
これを見ると物理貞子の三角と欠損は形状変化を狙うしか無いって事ですか?
http://iup.2ch-library.com/i/i020695488415874811248.jpg

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-ac1k [106.132.86.10]):2020/06/10(水) 02:16:35 ID:SGXtRa8Ma.net
>>824-826
ありがとう、スタンスはどうあれわかりやすくて助かるよ
議論が生まれる程度の差しかないって事を理解した
技神ならおとなしく全強化慈悲か

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 02:44:43.24 ID:ZZD2fgdq0.net
>>832
そうです

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 04:09:12.61 ID:ooNLOkKIx.net
エミーリア撃退前
血に渇いた獣戦でアルフレートが死亡(メッセあり)
そのまま獣倒して再度目覚めたら出会った場所にいて会話可能でした
このままアルフレートイベントは継続可能ですか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 06:35:38.48 ID:snTv83bRa.net
継続可能です

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 09:16:12.89 ID:LBSroYNIa.net
>>810
なるほど
あいつら目見えてなかったのか
目隠ししてるらしいけどなぜだろう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 09:20:23.50 ID:ooNLOkKIx.net
>>836
ありがとうございます
焦った…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:01:50.40 ID:NSyCEfgLM.net
>>837
斬首とかの処刑のときってよく目隠しさせられてないか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 10:46:52.07 ID:/LAn07nJ0.net
>>834
やっぱりそうですかコツコツとマラソン励みます
返答有り難うございます

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 11:37:20.79 ID:NMqbVLyBd.net
レベル47レベルで止めてる方いらっしゃいますが何故48ではなく47レベルなのですか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 16:39:19.98 ID:/LAn07nJ0.net
アメン形状変化放射愚者を掘っている途中で良さげなトニト出来た感じですが本スレの書き込みで
>>貞子特化全愚者をトトストトに積みたい
とありましたアメン産より貞子産の方が火力あるんですか?
http://iup.2ch-library.com/i/i020696266215874611226.png

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 17:51:20.03 ID:FBkqS8Ovp.net
ブラボに詳しいニキさっさと回答してやれよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 19:04:40.62 ID:pf881z+30.net
もう質問スレはキレ散らかしてたあいつだけでいいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 23:01:10.43 ID:Flr8gRaa0.net
>>821
普段なら敵や2opによるけど
ボスで丸薬キメた時、物理部分にしか乗らないから
俺は全強化はあんま好きじゃないな
普段も雑魚的相手に50ダメージ上回るとかそんな程度の差しかないし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 23:05:44.58 ID:Flr8gRaa0.net
あと内臓攻撃も物理乗算の方が強いし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 23:26:42.25 ID:JFSyTB020.net
雷光の貫通率ゴミなままだから特化全愚者は別に強くないよ
普通に特化愚者に寄せた方が強い
全強化はエンチャ前後の振れ幅がでかいからそこは強弱っていうより好み

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 23:32:18.31 ID:HaIQWKTk0.net
イズでの使者や赤子に割り切るなら全強化トニトルスもありだよ
r1で3層の使者と赤子をワンパンできるの便利

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 00:20:11.95 ID:WTL5EhNW0.net
エリアボス、例えばローレンスを倒していない場合でも青として参加できますか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-0p6f [182.251.109.246]):2020/06/11(Thu) 00:39:57 ID:0j+VWs8Aa.net
自分の世界では未クリアの場合でも他の人の協力者や侵入者になることができます

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 00:48:42.05 ID:WTL5EhNW0.net
ありがとう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 01:23:57.38 ID:GjxV8ygI0.net
>>847
詳しい返答説明有り難うございます

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 06:21:53.84 ID:/eOzgJX4a.net
死体の巨人て野良ボスとしては出てきすぎじゃない?番人ですらあんまり出てこないのに
巨人はボスじゃなくてただのレアモブ枠に入ってそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 06:46:54.19 ID:L43jt9cg0.net
パイセン「...」
脳食らい「...」
デブ「...」

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 08:40:55.93 ID:fDPMhVSLa.net
>>839
ひえー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 11:23:18.96 ID:JoQ4YZwcp.net
>>855
あんな美人皆殺しにするなんてなあ
1人くれってのw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 16:19:34.58 ID:LelsbArp0.net
>>854
君らはもう雑魚とかわんないから…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 13:30:37.66 ID:+A596qGL0.net
大砲って店で売ってる?
ウィキだと拾った後は店で販売開始されるって書いてあるけど追加されてない
売っちゃったらもう一周しないと手に入らないよね…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 13:34:18.99 ID:mUin1AXi0.net
拾ってないのでは?入手したのなら左手武器欄に18000くらいで何度でも購入できるはず

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 13:44:02.35 ID:+A596qGL0.net
>>859
あれ、売ってるんですか?
何年も前にプレイしたデータをやったるから拾ったかどうかすら覚えてないんだけど、確認したら落ちてなかったんだよね
すみません、もう一度確認してみます

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 13:51:43.49 ID:+A596qGL0.net
やっぱ落ちてないなぁ
落ちてる場所って禁域の森の小屋の屋根裏の歯車からちょっと落ちたここで合ってるよね?
https://i.imgur.com/lmDc10l.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 15:06:32.58 ID:frKassGWp.net
もう一段上だったかな?うろ覚えだから確信ないけど
いったん窓枠から屋根に落ちて梯子で登った段の気が...
歯車のてっぺんだったような...

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 16:26:50.24 ID:IWNhFpRh0.net
一回手に入れたなら買えるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 17:40:20.65 ID:mUin1AXi0.net
>>861
ここで合ってるね
技神キャラだから使えないし拾ってなかったけど今確認したらそこで拾えた
その後使者くんに9000意志で売却後に左手武器の項目欄に18000で購入出来るのも確認
エヴェとガトリングの間にあるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c316-g51M [126.34.182.33]):2020/06/15(月) 00:58:11 ID:gPZb55Qf0.net
>>864
ありがとう
でもやっぱ追加されてないわ
バグか何かなんだろうか?
ガトリングは敵が強すぎてまだ取ってないけど流石に関係ないと思うし…
https://i.imgur.com/fjGuBS8.jpg

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 11:52:28.89 ID:jTQsFIL40.net
レベル4でどうせ持てないんだからいいじゃん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-g51M [126.234.19.234]):2020/06/15(月) 18:49:15 ID:CZK8wgYwr.net
>>866
ごめん>>865だけど
武器コンプトロフィーだけ取ってなかったからこの際取ろうかと思って探してた
まあ原因は分からないけど無理そうなら諦めます
長々と失礼しました

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 19:28:59.48 ID:FVuin8mr0.net
周回したら拾える武器とかは復活するはずだから一周回ってからまた来てみたらどうかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-g51M [126.234.19.234]):2020/06/15(月) 21:23:07 ID:CZK8wgYwr.net
>>868
レベル4武器強化なし縛りでDLC攻略途中のデータだからこのデータでは周回したくないんだよね
なので気が向いたら大人しくもう一つデータ作ってそこで武器コンプしようと思います
他の正規プレイのデータはもう残してないので…
アホな理由で申し訳ない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-rh8D [106.132.81.51]):2020/06/15(月) 21:25:43 ID:Xv3S+Qrqa.net
トロフィーだけならセーブデータのバックアップとって周回した先で大砲ひろってトロフィー貰った後にバックアップ戻せば?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 21:48:34.04 ID:CZK8wgYwr.net
>>870
確かにそれが一番早いですね…
全く考えてなかった
すみませんそうします

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/15(月) 22:48:16.50 ID:dbf2WWeQ0.net
ゲールマン倒して診療所スキップしたらすぐにとりにいけるね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:10:37.69 ID:g7KDiqKa0.net
月光剣のL2攻撃が大好きで血晶石こんな感じで組んでみたけどL2攻撃でもっと火力が出せる血晶石の構成ってありますか?(貧弱無し、アメン放射全強化愚者無しで)トゥメルの古老やエブり産の深淵の方が火力出せますか?
http://iup.2ch-library.com/i/i020704677615874711267.png

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:14:50.83 ID:g7KDiqKa0.net
>>873
書き忘れ
変形後のL2攻撃って事です

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 00:27:13.53 ID:5HnKV3Gl0.net
詳しく計算してないけどl2だけの威力を見るなら神秘弱点以外は貞子刺突愚者が最強だと思う
エブリと古老は今のやつよりも格段に弱いから論外
アメン深淵欠損全愚者なんて狙ってるんだし君なら刺突愚者形状変化の悪夢を乗り越えられるかもしれない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:25:22.25 ID:Hqermo+Y0.net
こういう血晶石にするとほぼ物理武器なのにヒット時雷光エフェクトで光りますか?
放射 物理+21% HP最大時物理+12%
放射 物理+21% HP最大時物理+12%
三角or欠損 物理+24.8% 雷光加算+15

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:28:30.71 ID:AsgFrpGd0.net
属性化した次点で物理は0になります

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 01:47:52.51 ID:Hqermo+Y0.net
876
なるほど ありがとうございます

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 03:46:06.55 ID:g7KDiqKa0.net
>>875
アドバイス有り難うございます貞子で心折れるまで頑張ってみます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 07:41:02.99 ID:5HnKV3Gl0.net
>>879
補足でざっとダメ計してみたよ
貫通率抜きの元ダメージ量ね
今のやつ 物理953+神秘526=1479
貞子刺突愚者理想値物理×3 1299+神秘273=1572

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 12:33:11.81 ID:zxakjFopM.net
>>876
その血晶だと属性化せずにエフェクト付きますね
加算の属性値では属性化しませんので>>877は見当違いです

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 14:32:01.40 ID:lvuxoaE0a.net
いや属性化するけど……

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd0-oBCI [133.200.197.64]):2020/06/16(火) 15:11:38 ID:g7KDiqKa0.net
>>880
親切に計算までして下さって感謝です貞子産だとかなり火力が伸びますね!フロム史上最高の造形美の月光剣に対する信仰心がたぎって参りました

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c316-Bz3h [126.241.249.179]):2020/06/16(火) 15:14:32 ID:e+7DHsEI0.net
>>881
自分も加算は二属性化するだけだからOK(効果薄いけど)みたいなのを昔どこかで見たけど、昨日試したら属性になったよ
物理21%雷光加算31.5をノコなたにはめた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 16:03:36.55 ID:AsgFrpGd0.net
>>881
加算だろうと属性化するわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:20:30.59 ID:SVj6ZmkUr.net
なんなら貞子産雷光乗算炎加算(その逆も)みたいな属性派生同士で乗算側の方が効果高い場合でも加算側の属性化が優先されるからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:28:31.10 ID:9CEf17Vsp.net
属性の優先順位は神秘>炎>雷光のはずだけど加算優先とかあったっけ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:55:33.04 ID:SVj6ZmkUr.net
あ、そんな仕様あったんか知らんかったわ
例に出した貞子で加算側の炎優先されたの見て加算が優先なんだと思い込んでいた様だ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:46:22.55 ID:zxakjFopM.net
>>876
>>884-885
申し訳ない
ひどく誤った知識を信じていた
深淵マラソンしてきます

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-EgwW [106.180.44.254]):2020/06/16(火) 20:37:32 ID:lvuxoaE0a.net
なぜエアプなのにわざわざ質問スレで回答するのか……

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-Q9sN [126.247.217.92]):2020/06/16(火) 20:47:20 ID:9CEf17Vsp.net
(お、ブラボに詳しいニキか?)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 20:54:43.79 ID:e+7DHsEI0.net
巣に帰れ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:27:42.03 ID:POE+N7740.net
特別な知恵のある者だけが答えてよい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:36:36.31 ID:9CEf17Vsp.net
ブラボをよく知らないのに回答する奴とかカス以外だからな
気を付けろよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df09-ioZ7 [220.147.253.41]):2020/06/17(水) 01:03:49 ID:B1buOyaB0.net
つまり問題ないのでは…?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 04:34:50.29 ID:rbM5Wgqn0.net
間違った情報答えるのはまずいっしょ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 05:16:16.69 ID:iY3hC2uj0.net
自分の知識が間違ってるかなんて指摘されるまでわからないからな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0225-7NwC [133.175.61.135]):2020/06/17(水) 05:56:13 ID:sH7mXq5p0.net
>>896
しかも人のレスを見当違い呼ばわりしてだからなあ
ちょっと性質悪い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 09:26:30.73 ID:B1buOyaB0.net
>>895はカス「以外」に対して言っただけやで…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d0-ukxI [133.200.197.64]):2020/06/18(Thu) 18:44:18 ID:+R4ADFYq0.net
先日野良で外人さんを手伝ったさいにフレンドになり数日後に攻略手伝って欲しいと外人ホストで合言葉を決め鐘を鳴らしたのですが全くマッチングしませんでした前回は合言葉を決めてちゃんとマッチングしたのですが前回協力してマッチングした自分のキャラがL72で今回マッチングしなかったキャラのL140だった原因でしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i020707977915874711297.png

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 19:59:02.36 ID:OYuBsTII0.net
合言葉を付けている場合、レベルの差は関係ないはず

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:46:21.76 ID:m89bo3UE0.net
マッチングしないなと思ったらPS4本体の再起動で改善されることがあるよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 20:48:28.80 ID:VuSxgN7+d.net
>>902
マルチプレイの話すんな邪魔失せろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:02:11.80 ID:+R4ADFYq0.net
>>902
その時にPS4再起動もしてみたのですがマッチング出来ませんでした
>>901
やはりそうですよね

合言葉は2017でしたシンプル過ぎて他のプレーヤーと被ってしまったんですかね?合言葉はなるべく複雑にした方が良いとか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:13:05.19 ID:lXV6QbLhd.net
>>904
マルチプレイの話はスレチ、やめてくれると助かる
普通はマルチプレイなんてしないから

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:22:18.09 ID:0cdOcRbl0.net
>>905
自分が普通だと思ってる精神異常者

マルチは楽しいよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:32:38.69 ID:OYuBsTII0.net
>>904
合言葉は多少面倒でもなるべく複雑なのがいいかもね。5〜6文字にするとか
あとはPSメッセではやり取りできているなら場所や合言葉を撮ったスクショを送りあうのもいいかもしれませんね。一応、念のため

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 21:33:59.77 ID:OYuBsTII0.net
あ、送ってはいたっぽいなすまんね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d0-ukxI [133.200.197.64]):2020/06/18(Thu) 21:39:38 ID:+R4ADFYq0.net
>>907
今度協力プレーするときに合言葉の文字数を増やしてみます
返答有り難うございます

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 00:47:55.13 ID:alxd1QaJ0.net
合言葉とかレベルとか関係なく他のマッチング条件満たしてないとかもあるんじゃないか
近くにいないとかエリア間違えてるとかボスと戦える条件満たしてないとか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:37:23.78 ID:iIRNSPEQC.net
ヤスリ等のエンチャアイテム無しで武器に属性を積みたい場合は聖杯ダンジョンで探すという認識であってますか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:52:19.14 ID:f/UWBIik0.net
>>911
合ってます
トゥメルでは属性出にくいので注意
炎エンチャした武器を持ったフード被ってるガリ、ボスの番犬はトゥメルでも属性(炎)を落とします

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 07:53:32.03 ID:iIRNSPEQC.net
>>912
ありがとうございます
初心者が初参加するのはどれがおすすめですか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:03:57.34 ID:f/UWBIik0.net
>>913
深度が低い順にやっていけばいいよ
まずはトゥメル→中央トゥメル→深きトゥメル→・・・ってやっていくのがいいと思う
ネタバレになるから詳しくは書かないけど、後半で拾える聖杯は属性が出やすい

ちなみに、とりあえずで炎武器を作るのであれば
トゥメルの聖杯二層の明かり出てから左の部屋にいる炎エンチャガリが低確率で炎の血晶石を落とすのでそこでマラソンするか、三層ボスの番犬が落とす炎の血晶石(こっちは確定ドロップ)を合わせて二つ入手
あとはノコギリナタに本編の欠損型の炎の血晶石をはめて完成

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:19:58.50 ID:FDP2QwWY0.net
また地獄の入口に立つ者が現れたか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 08:28:33.81 ID:QOBfV2N50.net
落葉の場合ですと3デブ血晶より獣血の主(首あり)血晶の方が強いで合ってますでしょうか?
計算してみました

モーション値1攻撃力
3デブ624 獣血の主(首あり)633

モーション値1.2攻撃力
3デブ748 獣血の主(首あり)751

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 09:08:05.92 ID:/tMcE8LZ0.net
筋50技50神秘25で月光使う場合は全強化3つと全強化2つ重い深淵1つのどっちがいいでしょうか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:58:28.77 ID:ixbiTbnIp.net
ブラボに詳しいニキはまだ回答に来ないのかよ
ほんまつっかえ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 21:16:04.17 ID:KfYcWxgS0.net
たまに運試しでアメン全強化愚者全強化の放射ガチャ回しているのですがガーゴイルからも全強化愚者全強化って出たりするんですか?一応ガーゴイル全強化愚者物理は持っているのですがふとアメンマラソン中にヨコシマな逃げみたいな考えが浮かびました

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:23:03.19 ID:f/UWBIik0.net
>>919
出ます
トゥメルの2op全愚者は0.0408%
イズは1.56%、放射なら0.0156%
ガゴのランク18、アメンのランク20を厳選するとか、マイオプも厳選するとなるともっと確率は下です
このサイトに詳しく載っています
https://ninni066.blogspot.com/2019/02/Blood-Gems-Drop-rate.html

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 22:40:18.86 ID:KfYcWxgS0.net
>>920
ヤバい確率ですねモンハンアイボの装飾品ガチャが可愛く見えるぐらいに
返答有り難うございます

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 16:31:43.25 ID:VUZMqkzZ0.net
今もうプラス未加入なんですが他人作成のテンプレ汎聖杯ってオフでも入れますか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 17:43:14.93 ID:GvNjngMwa.net
すでに設置されてるなら行けるけど新たに設置するのは無理

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-IDqI [106.180.35.5]):2020/06/21(日) 00:21:29 ID:Q4crF980a.net
重打獣肉の攻撃力が538ってなってるんですがどういう計算方法なのでしょうか?
https://i.imgur.com/c78gubV.jpg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-8dJ6 [126.241.249.179]):2020/06/21(日) 00:30:19 ID:K5O5cEKm0.net
>>924
表示攻撃力は、重打と刺突じゃなく物理攻撃力で表示される(二属性武器は別)
今回の場合184+226のとこ
184+226

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 00:35:19.90 ID:K5O5cEKm0.net
途中送信

184+226=410
これ↓しちゃうと536になって合わないんで、血晶一つずつ計算だと思われる
(1.053*1.115*1.115=1.309115925)
410*1.053=431.73
432*1.15=481.68
482*1.15=537.43
四捨五入だと538にならないので切り上げ?ぽい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 07:50:36.81 ID:/ywvEjZO0.net
>>925
>>926
重打、刺突の数値は計算には含まれないのですね
詳しく教えてくださってありがとうございました

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 976c-Vyy3 [180.30.140.101]):2020/06/21(日) 22:06:03 ID:nsne8THj0.net
硬質血晶ってもう手に入らない?
珍しい血晶集めてるけど、巧撃と硬質がまったくでない…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-8dJ6 [126.241.249.179]):2020/06/22(月) 02:20:14 ID:FWuoJu3U0.net
>>928
硬質は出ないそうです
巧撃なら実験棟で手に入るものしかないですね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 07:30:16.70 ID:oJ8q5w9Ud.net
巧撃はたまに聖杯で出るよ
トゥメルイルで出たことある

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 10:04:46.89 ID:MZSGXh4La.net
巧撃落とすのはアプデ前の話では

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:42:41.94 ID:6ARgscyx0.net
硬質 巧撃 死闘はアプデ前だけだっけか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:51:01.59 ID:HtUy3CUR0.net
1opについてるのが無いってことなのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 14:46:01.10 ID:B48K4c+tC.net
1週目で月光を入手して使いたいのですがおすすめのステ降りを教えて頂きたいです

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:02:15.40 ID:HtUy3CUR0.net
全強化ないだろうし筋技50が一番強い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02d0-obMk [133.203.231.1]):2020/06/22(月) 20:44:19 ID:/xw1Xi0s0.net
腰下げランタンみたいなアイテムあるけどあれって照らすと敵にバレやすいとかありますか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 09:49:47.21 ID:myKi6P19d.net
ないです

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 10:44:23.30 ID:K6FyFFGN0.net
たいまつはあるけど携帯ランタンはどうだったかな
暗いところでこっちが敵をロックオンできる距離が伸びる代わりに敵からも視認されやすくなる
暗闇にぽつんと明かりが浮いてるから敵が来るみたいなことはない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 15:17:32.68 ID:aWtHz/2oa.net
二周目エミリア撃破後、ヤハグル行こうと思って聖堂街正面の人攫いに会いに行くも居らず
鴉羽の姉さんがやっちゃったかな?と思い禁域の森の人攫いに会いに行くも居らず
これはかわけも倒して工房下町の彼までいかんと駄目なの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:14:37.55 ID:FfAKfcQT0.net
かわけも倒すのが出現のトリガーだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 11:11:03.67 ID:Gt1SZIyZd.net
技神キャラが全盛り開通したので手始めに古老マラソンを始めて直ぐにお冷深淵愚者スタマイをくれたのですが属性武器ですし愚者の効果は特にないですかね
とりあえず炎ノコ槍に装着してます

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-0gYu [49.98.10.163]):2020/06/24(水) 12:27:23 ID:KQ7/eYPbd.net
愚者opが物理か全強化かによる
物理なら神秘雷光炎は意味ないです
全強化なら意味あります

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 13:23:30.96 ID:Gt1SZIyZd.net
回答ありがとうございます
残念ながらただの愚者なのですが特攻や全愚者が出るまでのとりあえずの繋ぎとして使います

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:56:02.98 ID:XvVrxl4sd.net
上質ビルド作った方のステ教えてください
自分はいま体力筋力技量は50にしてスタミナ25くらいなんですがMAXレベル決めて血質とか神秘にも振ってるんですか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 14:58:39.67 ID:pjqIaHwx0.net
使わないステに振ってどうする
秘技使いたければ必要ステまで振ればいいが、目的もないのに振らんでいいよ

レベルを定めないならall50マンとか作ればどんな武器でも使えてストレスフリーだぞ
ファーストキャラならオススメ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 15:12:00.89 ID:9wBlfAUE0.net
溜め遅い武器ならバクスタ用に先触れ使えるまで神秘振ったり遠距離のちょっとした攻撃手段に灰連装使いたかったら血質25まで振ったりはしてる
とにかく死なないために体力99でもいいし左回りの代わりに他のカレル使いたいなら持久40でもいいと思うけど
目的もなしにとりあえずで振るのはやめた方がいいかも

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:25:25.07 ID:sUTM4LW80.net
本スレで

改造聖杯クソ野郎のせいで地上攻略用キャラ2時間分のデータ無駄になったわ
死んどけゴミ

ってコメントを拝見したのですがもし自分も改造聖杯とマッチングしたら自分の貴重なマラソンで集めた血晶石とか逝っちゃったり色々と不具合が生じたりするのでしょうか?知らない間に感染してたら怖い、、、、

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:46:02.86 ID:IwjOF5HZ0.net
>>947
データ破損の報告は何度か見たから改造野郎とマッチしたらバックアップで戻すのが安心

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 01:21:50.24 ID:3+nzUDGG0.net
改造ってSW(昔はSE)でやってる連中だろう
オフで使うのは自己責任でいいがオンはやめろって言ってるだろう!
大体、改造で強化できるんだからソロで充分だろうに迷惑かけんなやハゲ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 03:25:18.94 ID:DTqtLkAD0.net
>>948
返答有り難うございます改造聖杯怖いですね後コレ改造聖杯だわって見極める手段ってあるのでしょうか?知らずに改造聖杯マッチングした後にバックアップマラソンやるぞって改造聖杯マッチングしたデータをセーブしちゃったら脳が破壊されてしまいます(>_<)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 03:41:50.43 ID:tZt/LZEXr.net
>>950
改行って知ってる?
入手できる血の意志の量とかボスワンパンとか、祭壇に置かれるのが金聖杯だとかで怪しいと思ったら巻き戻せばいい
明確に見分ける方法はあんまないんで、なんかおかしいな?と感じた時点でバックアップに戻すのが正解

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 03:44:05.39 ID:tZt/LZEXr.net
スレ立てホスト規制だったので>>960頼む

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abbc-oKpg [1.33.242.241]):2020/06/26(金) 04:13:12 ID:qvciY0lo0.net
我々インテリオル・ユニオンでは技血のリンクスを募っています。

ユニオンは、皆様を高く評価しています
良いお返事を期待していますね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 06:18:14.70 ID:DTqtLkAD0.net
>>951
了解しました(^_^ゞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 06:30:59.26 ID:sJ1PYBVx0.net
>>951
聖杯の深度が7だったり、追加技法が??menu_text??だか??place_name??ってなってたら改造
あと、ホストが遠距離攻撃しかしなかったりも怪しい
呪いを何回も重ねる改造もあるみたいで、ホストの体力が1/8になってたりする
この場合、ホストは敵に全く近づかないので戻ってきて聖杯見ると改造でしたって場合が多い
毎日一回は遊ぶ前にバックアップとっとけば多分平気

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 22:05:02.19 ID:6nzXDhXia.net
月夜以降にヤーナム市街の少女をヨセフカの診療所に避難誘導することは可能ですか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d592-KHUt [182.164.132.88]):2020/06/27(土) 18:59:16 ID:h4qI9WlB0.net
ロマ倒したあとカインハーストのイベント進めるのって可能ですか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 04:33:43.99 ID:vV9DbxMu0.net
カインハーストは別枠扱いだから招待状ゲットしたらいつでもいいよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 04:57:09.66 ID:PhplAFnv0.net
ガトリング爺って和解した方がいいの?
正直はよ殺して火薬の狩人証ほしさある

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 05:26:46.86 ID:scviY7f80.net
ジェスチャー要らないなら殺していいよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-znI8 [27.141.127.123]):2020/06/28(日) 12:39:07 ID:rnMFuZFg0.net
若いした後に殺してるわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a56c-0gYu [180.30.140.101]):2020/06/28(日) 12:39:48 ID:RFP2s25M0.net
隙を突くって背後攻撃とカウンターのときの適用だったと思うけど、たとえばノコ鉈変形溜めR2を敵に忍び寄って攻撃した場合、R2二段めの吹き飛ばしにも適用される?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-znI8 [27.141.127.123]):2020/06/28(日) 12:42:00 ID:rnMFuZFg0.net
ホスト規制で建てれなかったわ
>>965頼んだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-7I9b [126.241.217.206]):2020/06/28(日) 12:49:21 ID:PiRWYjTP0.net
>>962
隙をつくは相手の行動終わりにダメージ倍率がかかるカウンター補正を上げるやつ
後ろから忍び寄っても、相手は棒立ちだからカウンター乗らないそうな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 16:36:45.62 ID:KtvZZ5F30.net
トゥメルの第三階層にいきたいのですが聖杯はどこで
手に入るのでしょうか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-67V2 [61.205.100.82]):2020/06/28(日) 19:09:49 ID:gNkRoVuEM.net
瀉血のl2って強靭あるの?
曲刀で2回切ってもそのまま出されたんだが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba0-67V2 [153.221.204.48]):2020/06/28(日) 19:13:35 ID:6Eh3w2we0.net
スレ立て無理だった
>>970たのんます


!extend:on:vvvvvv:1000:512

Q:協力アイテム、侵入アイテムはどこで手に入るの?
A:啓蒙を1貯めると狩人の夢に啓蒙商人が出現するのでそこで買う(価格はどちらも啓蒙1)

Q:人形が動かなくてレベルアップできないんだけど
A:啓蒙を1溜める

Q:人形が動かなくなった
A:啓蒙が0になると動かなくなります。レベルアップは出来ます

Q:武器強化どうやるの?
A:狩人の夢の暖炉のそばの作業台でできます。

Q:落とした血の遺志がどこにもない!
A:敵キャラクターに血の遺志を拾われることがあります。目が光っている敵を探してください。
 また、血の遺志を落とした状態で回収できないままもう一度死ぬと落とした血の遺志は完全にロストします。

Q:カレル文字が装備できない。/血晶石ってどうやって使うの?
A:どちらも狩人の夢で装備できます。ただし、専用のツールを見つけないとできません。

Q:デュラ(ガトリングガンの狩人)が落下死してアイテムとれない。
A:ロードしなおすとガトリングガンの横に再配置されます。

Q:烏羽の狩人ってどこにいるの?
A:tps://www.youtube.com/watch?v=yos1rxVu4iU

Q:カインハーストの招待状ってどこで手に入るの?カインハーストにはどうやっていくの?
A:tps://www.youtube.com/watch?v=eSSMT1fnodA

※次スレは>>951が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます

IP:106.165.242.11は荒らしなのでNG推奨です
協力スレに偽募集など書き込んでいるのでだまされないでください

○前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part46
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583968733/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:50:45.83 ID:qcG8HKTha.net
>>958
ありがとうございます
こわいから先にクリアしました

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c4-U8Sz [131.213.140.238]):2020/06/28(日) 20:32:32 ID:E1nOAx0B0.net
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593343047/
テンプレの最後>>4が貼れなかったので誰かお願いします

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:36:09.89 ID:CFbolv1k0.net

貼っとくよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:36:18.88 ID:8nETv3Se0.net
>>969
おつ
やってみる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:36:37.64 ID:8nETv3Se0.net
>>970
お願いします

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:45:43.93 ID:CFbolv1k0.net
なんか、マルチポストされているURLが含まれています。とか出てきて書き込めない…すみません

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:47:25.43 ID:Y0czEdhZ0.net
>>969
追加やってみる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:49:10.18 ID:Y0czEdhZ0.net
同じ理由でダメだ
URLがダメってimgurがダメなの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:55:39.08 ID:AbfStJxr0.net
画像保存して上げ直すかしばらく時間おくかだね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 20:59:37.21 ID:ywVcY1CA0.net
なんか累計で一定回数以上同じURLが貼られるとそのエラー出るんじゃなかったかな…
>>976の言うように上げ直せば大丈夫…なはず

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a0-xUf4 [124.85.193.152]):2020/06/29(月) 00:38:00 ID:SI2xIDq40.net
4ykw9skfと地形、出現する敵、階層のボスが一緒の聖杯が出来たんだけどこれってよくあること?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 01:11:03.73 ID:ff74+iky0.net
聖杯のパターンは各200種類らしいから珍しくはない
ただ、モブの配置(腐臭枠、もしくはそもそも腐臭なし)の場合はモブが変わる
けもつき、使者ショップも変わるはず

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 09:44:35.89 ID:88atzvMq0.net
>>978
全く一緒ではないっしょ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 11:43:17.59 ID:yumjXYNN0.net
>>980
アイテム配置まで同じ聖杯はできるよ
変わるのは腐臭と四層への扉が出現するかどうからしいから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 16:03:19.94 ID:wcDZFF4m0NIKU.net
神秘99キャラの武器ってやっぱノコ鉈ノコ槍と寄生虫になるんすかね?
160くらいまで上げる神秘キャラ考えてますが武器を寄生虫とどーすっかなーと

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-tABK [106.180.44.216]):2020/06/29(月) 16:14:37 ID:ZUk4o7JJaNIKU.net
>>982
160なら普通に体50持26筋16技14とか振れるんだからルド剣月光杭曲刀獣肉断ち、好きなの使えばいい
杭使わないなら筋18技12にして回転ノコやパイル使ってもいいし、体力か持久を少しだけ削って筋18技14にしてもいい
ピーキーなステ振りにロマンを感じるなら筋技初期値でもいいけど、そうでないなら使える武器多い方が無難

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:01:21.91 ID:wcDZFF4m0NIKU.net
>>983
そーか書いてて思ったけど160まで上げれば結構武器持てるねどもっす

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-xUf4 [106.132.131.174]):2020/06/29(月) 20:57:55 ID:HkKYG3QsaNIKU.net
>>979
>>980
一応聖杯文字置いとくから見てみて
一層は一致していると思う
yv8tsizk

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 20:59:49.07 ID:qr+nFCWG0NIKU.net
狩人の夢でゲールマン戦に青で参加する場合、どうしたらいいのでしょうか
家が燃えている状態でゲールマンはまだ倒していません

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 21:33:00.01 ID:Y9KGnvzm0NIKU.net
>>986
ゲールマンとボス戦を始めること
一旦死ぬか狩人の徴で再開、大樹の元へ行く扉に霧がかかって再戦状態になると青で活動できるようになる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:14:25.12 ID:vpY9+Hv3d.net
聖杯で扉開けたら宝箱大が道を塞いでいて(左右どちらからも抜けられない)
、進入できないマップが生成されることってありますか?
他の扉があるのを見落としてたのかな…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 09:26:10.67 ID:6jkYBqE4a.net
>>988
宝箱は攻撃で壊せる
散弾銃なら3発で壊せるので楽

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:17:20.93 ID:vpY9+Hv3d.net
>>989
知らなかったそんなの…
ありがとうございます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 12:18:14.81 ID:vpY9+Hv3d.net
ちなみに宝箱壊したら中身はゴミクズになったりしないです?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-YTzK [60.141.52.228]):2020/06/30(火) 12:29:52 ID:MzZewlXa0.net
>>991
ならない
安心して壊せ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 09:51:24.13 ID:qeh1NSfFM.net
筋技5050神秘20なんだけど、葬送の血晶最適って、理論上は重深淵愚者物理・貞子物理愚者・貞子物理愚者形状変化?
落とし所は重深淵物理加算・貞子物理愚者・アメン全強化物理加算になるのかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-wfWe [202.214.231.81]):2020/07/02(Thu) 12:47:08 ID:ZBQInchVM.net
重深淵積むなら物理で固めなきゃトゥメル人相手でも火力落ちるのでは

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:46:10.19 ID:qeh1NSfFM.net
筋技5050神秘20なんだけど、葬送の血晶最適って、理論上は重深淵愚者物理・貞子物理愚者・貞子物理愚者形状変化?
落とし所は重深淵物理加算・貞子物理愚者・アメン全強化物理加算になるのかな?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 13:57:37.73 ID:qeh1NSfFM.net
すまん連投しちゃった
wikiでは重深淵とアメン全強化愚者物理×2がよいって書いてあったんだけど、貞子愚者物理との比較がなかったんだよね
物理あげが最適なら、妥協は重深淵物理加算+貞子物理愚者+けもつき物理愚者ってこと?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:08:44.99 ID:lctLaHDE0.net
重いは2op愚者にしないと貞子に負けるから物理愚者3つ積んどきゃいい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 14:10:23.15 ID:4ZSWahTya.net
>>996
とりあえずそのステなら重い深淵物理加算より貞子物理愚者の方が強い
三角or欠損枠は微妙だな
夜でよければ全強化と物理の比較出せるが

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 15:11:03.31 ID:ZBQInchVM.net
なるほどね全強化愚者物理を妥協する発想で全教科物理か
>>998さんの比較を待つのが一番確実だけど全強化物理加算は重深淵による恩恵が相対的に低くなるからパフォーマンス良くないと思う

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:10:40.49 ID:tOOuRbhT0.net
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 19:11:02.70 ID:tOOuRbhT0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200