2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ペルソナ5 アンチスレ Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/30(月) 14:31:59.35 ID:yxGEn7N10.net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
↑文字列を三行分コピペして貼り付け

ペルソナ5 ザ・ロイヤルのネタバレを書き込むスレです。

※次スレは>>950。無理なら安価で指定。

実質の前スレ
【P5】ペルソナ5R ネタバレスレ Part16【ロイヤル】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1574742861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9610-6T5m):2019/12/30(月) 23:35:28 ID:XDFQK10z0.net
次スレ無くてもいいかと思ったけどやっぱりあった方がいいな
ペルソナは好きだけど
真エンドないなら5に関してはアンチになるわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/31(火) 15:28:31.35 ID:xZpRVK4Z0.net
真エンドはあった
お前らの勝手な期待通りではなかった
それだけ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/31(火) 17:44:49.50 ID:/la5aJxU0.net
>>3
それどういう意味?
色々と不完全すぎるロイヤルエンドが真エンド???
明智と決着も付けず謎だらけで最悪なエンディングなんだが

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e56-VnBs):2019/12/31(火) 18:46:18 ID:xZpRVK4Z0.net
見えてないのか
可哀想に
完全版は完全版でしかない

明智と決着?
獅童の前座の殺人鬼なら倒したろ
モドキと明智を混同してんのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-zm12):2020/01/01(水) 01:28:30 ID:tle3pfgL0.net
>>5
それだったら無印と全く同じ事だけど
どこが完全版なの?
ロイヤルってそもそも何の意味があったの?
1月1日は面白そうな展開で期待したのに、結果的には何も変わらないどころか無印の劣化版のゴミだった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/01(水) 02:31:54.35 ID:pghj/x0R0.net
明智のためにP5があるわけじゃないんだが、ゾンザイな扱いで問題あんのか?
主題でも命題でもないただのゴミ障害物だぞ
いつでも果たせるショボい欲望の、形式にこだわって動こうとしない小物が特権の独占を狙って吐いた難癖に
同じく難癖しか付けられないユーザーが相乗りしてチョーシこいただけ

「洗脳じゃないの?」←「改心だ、言葉遊びするな」
「友達が突然豹変したらどうする?」←「悪党しか狙わねーんだから、ねーよ」
この上ない正面回答じゃないか
問い掛けを無視なんて全くしてない
答えていない「本題」を追求しない問い掛け役がクソなんだよ
キチガイサイコパス殺人鬼なんかにやらせるなよアトラスにはアホしかいないのか

色んな追加要素があったろ
それがロイヤルだよ
完全版は完全版であって、ユーザー満足度補完版でも一部ユーザーが勝手に決めたテーマ解決版でもない

無印で十分に語り尽くされてる
このクソ駄作で終わってんのに変な期待したお前らバカ信者が全面的に悪い
アトカスに「完全版なんて出しても売れないな、やめよう」と思わせる徹底抗戦しなかったお前らが愚か
Rがじゃない、無印がすでにゲロカスゴミなんだよ馬鹿共

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/01(水) 03:09:33.59 ID:tle3pfgL0.net
支離滅裂な長文で訳わからん
DARK悪魔よりも会話の通じない奴だな
わざとらしくアンチを装った社員か信者という可能性もあるけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 00:23:21.00 ID:xbX1/mGA0.net
無印で不満が出たから完全版のロイヤル出して満足させるって話じゃないのか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 01:47:46.81 ID:8DmoAbcd0.net
ネタバレスレがアンチに鞍替えしたか
まあ仕方無いな、無印からアレで直しもしないもんなw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4db4-mTiW):2020/01/06(月) 08:22:29 ID:IEesZn1H0.net
一時期スクランブル不買運動してたけどしばらく忘れてたわ
騒いでもアンチのレッテル貼られるだけだからな
無関心でこのシリーズを風化させていくのが一番のアンチ活動だよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-MRV7):2020/01/08(水) 23:55:24 ID:Zx3dbLtud.net
お前らは怪盗団アンチなだけでペルソナ5アンチじゃないし
しかもほとんどが明智腐

過去スレ見て寒気したわ
事あるごとに「明智のキャラが勿体ない」だの「明智の使い処が間違ってる」だの、産廃負け犬キチガイサイコパスの崇めっぷりパネェ
信者スレで素直に萌えてろよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-PZ1v):2020/03/20(金) 17:17:02 ID:FQ0SKfxFd.net
いままで明智とか獅童とかしょうもない悪役がいたおかげで霞んでたけどSをやって怪盗団全員好きじゃないと気付いた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93bc-EEql):2020/03/21(土) 17:15:04 ID:eu8zQD470.net
>>13
無印は敵がこんなにクズでゴミでカスで産廃なんですよって強調しまくってヘイト溜めさせて
そのうえでこいつら排除すればこんな風に良いことしかないんですよって展開の勢いで怪盗団大正義にしてたのが
Rは丸喜という問題は沢山あるけど決してクズではない敵の正しいとは言えないけど間違いとも言い切れない行いをわりと公平に描いたせいで
相対的に怪盗団とその主張の描写が如何に作中における絶対正義として保護されてるかが浮き彫りになってしまった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b3c-rVJ/):2020/03/24(火) 10:46:58 ID:9D9TotwX0.net
いや無意味人間グッポ梶田無意味ゲストが一番の問題だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef5-MKsy):2020/03/30(月) 21:20:31 ID:3cBbp/w50.net
>>14
Sもそうだけど敵への態度がこのクズめゴミめカスめっていうルサンチマン全開のけおり具合が多少落ち着いて
(お前の方が間違ってるけど)気持ちや事情は少し分からなくもないよってマイルドになっただけなんだよな
怪盗団は正義で敵が間違ってるって基本構造には何も手が入ってない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85bc-Nx26):2020/03/31(火) 18:48:36 ID:hM1quGBC0.net
>>16
別に敵を正しくしろって話ではないし
むしろ敵の方の描写だけ見ればまあこんなもんかとも思うんだけど
怪盗団側の保護がすごいのが不快通り越して生理的に気持ち悪い
怪盗団は間違ってるという話題さえ(本当は村な悪くないのに)自己批判できる怪盗団すごいという方向に持っていく

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 19:00:17.16 ID:lPhdWSjid.net
無意味人間グッポ梶田穢すぎ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 7ff5-YtV2):2020/05/05(火) 12:36:47 ID:ZcbteTNv00505.net
変な言い方だが公式もファンも言ってる事はつまり怪盗団だってちゃんと間違ってるんですけどぉ!?だからな
ちゃんと間違ってるって何だと我ながら思うが本当にそうとしか言いようがない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:29:33.69 ID:FlT25rmv0.net
明智なんてどうだっていいというか
明智含めて全てが幼稚

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 00:18:27.36 ID:gILH1oyQd.net
幼稚な学生怪盗団が「自分達こそ正義だ」と勝手に警察ごっこしてるのが自粛警察と被りますね
ほんとしょうもないシナリオですわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-kSuO):2020/06/05(金) 12:43:12 ID:gpO35F6Td.net
>>21
自分の偏見や好き嫌いを押しつけるために客観性や公平性を自称して暴言吐きまくる掲示板やSNSでのレスバ
自己投影しやすい主人公がムカつく存在を投影させた悪役やモブ相手にマウントやざまぁするのを王道活劇ともてはやす「俺TUEEE」系と呼ばれる創作群
同じく対立する相手をことさら醜悪に描いて作者の垂れ流す主張を正しく見せようとするweb漫画
そういったいつだって俺は正義で被害者だからお前ら加害者の悪に何してもいいという
ネットが育む腐臭がするエゴの文化をここまでパーフェクトに賛美しとおしたコンテンツはそうはない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:36:04.47 ID:43C7+iFf0.net
>>22
今をときめく大人気ジャンプ連載漫画タイパクと同じ方向性だよね
ただヘイト発散タイプだから普段から肥大した自我と現実の抑圧とのギャップで鬱屈溜めてる層にはウケるんだろうな…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/14(日) 09:12:06.72 ID:hVD0VMGld.net
steamにP4出たらしいけど、これでP5がどれだけ酷いシナリオなのか外人も理解したらいいなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-TKuD):2020/06/15(月) 19:21:04 ID:PDrvIBDs0.net
日本人からも安いからプレイしたけど滅茶苦茶面白いって好評で
超ウケル

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-+Do1):2020/06/15(月) 20:05:00 ID:nNlfRkkU0.net
P3とP4でネタ切れ感がぱない
まぁあんだけコミュとかだしてたらそりゃきついか

幾月の操作で転校、親の出張で転校、退学で転校、
次はなんだろ、現代社会問題的に学校の合併で新たな学校になるとか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 17:52:49.60 ID:0pqSgtNu0.net
まあ別に導入はどうでもいいと思うけどね
親の転校使いまわせばいいんじゃない
ないことじゃないんだし

問題はストーリーの根幹よ
これでよくオッケー出したな
まじで

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 22:39:07.10 ID:WjjBkg/10.net
ゲームは面白いとかつまらないとかだろ!
これ気持ち悪りーんだよ!

P5はマジでこんな感じ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 18:53:08.62 ID:OLGzB5S00.net
陽介の例のシーンは実際にあった出来事を基にしたらしいけど
5でそういうのはあるのかしらねぇ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 13:52:49.45 ID:fEJOjKFo0.net
足立「偽善だろお前ら」
番長「真実が知りたいだけや」
P5「おれら偽善の盗賊団www」
これ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 12:40:02.28 ID:tzvbEdr4d.net
>>14
Sの近衛とかもこのケースだな
敵がサンドバッグ用の量産型クズではなくなったのはまあ評価点かもしれないが
怪盗団側の問題点はそのままなので
全体で見ると余計に絶対正義の俺SUGEEEな作りが浮き彫りに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 18:44:13.85 ID:EPM0Xgsq0.net
後出し作品で色々テコ入れや改善するほど無印の軽薄短小が浮き彫りになる
P5ははじめからまちがっていたんだよザビーネ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:44:33.34 ID:iI21Jstt0.net
あとSもファンは無印のシナリオ上の問題点をすべて解消した!と絶賛してらっさるけど
実際は中ボスはおかわいそうな事情ある社会の被害者にしてその社会を象徴する大衆モブにヘイトタンクのクズ担当の比重を更に移しただけではあるんだよなあ
叛逆()の矛先の向け方が変わっただけで悪者叩いてスカッとジャパン!な構図自体は特に変わってない
怪盗団も結局お前は間違ってる!って相手の否定だけで正義の立ち位置をかすめ取ってるだけだし
とは言え立場上P5を全面否定する訳にもいかないことを踏まえるとコエテクは出来る範囲で最高の仕事をしたと思うけど
素材が素材なので最高の仕事でこれ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:11:15.68 ID:DjhYsG7Id.net
そもそもP5時点で酷くてP5Sとかやる気起きない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 21:25:21.58 ID:iI21Jstt0.net
>>34
まあ普通はそうだわな
自分もどっちかと言うとコエテクへのお布施のつもりで買った
あとはまあファンが口を揃えてシナリオ改善された昇華された的な事を言ってたから興味と期待も少しだけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:07:48.88 ID:EPM0Xgsq0.net
とうとうファン勢もシナリオが駄目なところは認めたか
誰得なアニメ化で知れ渡ったからねえ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 18:24:40.75 ID:yAsjBinF0.net
>>34
Sは高評価ばかり!神ゲーの証!と息巻いてるけど
そもそもストーリーが事実上続編の派生とか鍛えられたファンしか買わないから
よっぽど酷くなければ高評価の嵐で当たり前なんだよなあ
売上の推移もファン御用達なのを示してるし
むしろそのよっぽどが起こったRに危機感ないのかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-Fl9a):2020/07/12(日) 08:58:17 ID:dsJXNvR3a.net
ぐぐったら5Sの新キャラのペルソナがパンドラかよ…
なんで里見やTSとメインペルソナ被らせんだよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 22:10:44.18 ID:gKycfVqM0.net
5信者が典型的な中身のない奴が数を誇るになってて笑える

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-I5aW):2020/07/22(水) 22:48:53 ID:Yd3xmDGXd.net
無印から結構減ってるしあの酷いストーリーでスルーした人どれくらいかな
まあ売り方が汚すぎるのもあるしな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 10:15:29.36 ID:JCCEprGd0.net
頻繁にソシャゲコラボしてたけどどれもこれもその地の支配階級に対する怒りで具現化とかで
こいつら他に持ちネタ無いのかとか馬鹿にされて笑っちゃうんだよね
他作品コラボストーリーって凝ってるものは本当に凝ってるから特に

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-0YjO):2020/07/26(日) 12:23:09 ID:QPXV0H2ld.net
4が軽いっていうから5でまたダークにしてあげたってのに酷いなぁ。
でも3(橋野)ファンはこれで満足のはずだよ。君達の望んだペルソナの完成形だ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 13:33:11.64 ID:4M8JRp1Kd.net
>>42
そりゃダークな感じな雰囲気戻ったのはいいんだよ、しかしいいとこを台無しにするシナリオが悪いんだよ
あんなんじゃ嫌いになるわ雰囲気は良くても

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 15:21:38.62 ID:04zeWph60.net
異世界チート怪盗団のみなさんが悪い大人を懲らしめるお話にダークな要素なんかあったかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 22:37:30.65 ID:YVE5p0Znd.net
>>44
まあ4よりはってことで、3よりはダークな感じはない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 22:00:10.67 ID:9U3HJ72M0.net
https://mobile.twitter.com/tdnhtnr19xx/status/1293383790903980034
うーん、このクソガイジ
(deleted an unsolicited ad)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:39:32.48 ID:CDTPCNjO0.net
ダークってのは展開や主張で成り立つもんやろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 12:17:57.35 ID:TnLiQ0gGa.net
このゲームってデザインとか絵的なものや音楽のイメージが先行して作られてるような印象が強い
だからその辺とっぱらうと粗が余計にヤバい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddb9-V6Iu):2020/09/10(木) 21:42:29 ID:vDbdzOuY0.net
ペルソナ信者ってテイルズやドラクエの事をやたら敵視して叩くよな。ペルソナの事はテンポが悪いって言うと、キレるし、そして何故か万人受けしてると思ってるし、スマブラに参戦したか何かしらんけどマジで調子に乗ってるわ

50 :ペルソナアンチ (ワッチョイW ddb9-V6Iu):2020/09/10(木) 21:53:00 ID:vDbdzOuY0.net
ペルソナ5ってなんかしらんけど一発屋の印象しかないんだが、海外で受けたかも知れないけど、正直そこまで凄いゲームかな?メタスコア90点とか売上460万本とか信者共はやたら誇ってるけど、正直言うとあんまり面白くないわ。何なら評判の悪いゼスティリアの戦闘の方が面白かった、もしペルソナが中世ファンタジーの世界観だったら絶対に海外で売れてないし人気は出てないと思う。あんな面倒くさいテンポの悪い戦闘はペルソナが初めてだと思ったね。ペルソナ信者共はサクサク戦闘の事をやたら馬鹿にして、ゲームが下手とマウントを取るけど、戦闘や探索においてはテイルズの方が格上だと思うし、ペルソナ5をやってからテイルズや他のゲームをやるといかにレベルを上げて物理で殴るゲームが快適か分かるわ。戦闘や探索やシステムの古さをオシャレな音楽や日本の町並みで誤魔化してるだけのクソゲーだよ。それとペルソナ5を絶賛してテイルズやドラクエを叩いてる連中って、何か心の怪盗団に改心させられて洗脳された連中みたいでマジで気持ち悪いわ宗教だな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 09:39:10.27 ID:GRDiMQXr0.net
これもう何度も言われてる事だと思うが
Rの歯切れの悪いEDって何も考えずに罰のパクりやった上に自分たちの方が罰のスタッフより上手く出来ると思ってこれまた何も考えずに改変入れただけだよな……
しかもそのパクりEDありきで作ってるからそこに至るまでおかしくなってるという……

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 18:44:49.65 ID:rMpMnCkD0.net
儲というほどでもなくゲームに好意的な人もR後で
無印は未完成品だったんだね…って評価なのが笑っちゃうんすよね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 13:20:13.57 ID:AaulBl4ia.net
ペルソナ信者じゃなくてP(笑)信者って言ってくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 14:46:37.18 ID:e+nLbrEga.net
>>53
異聞録+罪罰とPシリーズって色々別物だからな

55 :ペルソナ5が世界で一番大嫌いなゲームです :2020/09/12(土) 22:25:41.31 ID:LZViGCzBp.net
ゴミソナ信者ってすぐペルソナコンプとか言うし、この前もテイルズのスレで、やたら売上自慢していたし、マジで嫌いテイルズはオワコンだとかそんなのばかりで喧嘩売ってくるし、本当に気持ち悪い、クソテンポのクソゲーがいくら海外で評価されて売れようがクソゲーはクソゲーだわ。売上と面白さは何も関係ないわ、ビジネス的に成功しただけであってゲーム的には成功してないと思う。
実際問題ペルソナより売れてなくてゴミソナより面白いゲームなんて腐るほどあるしな、君の名はやアナ雪がヒットしたからって、全員がそれを好きな訳じゃないからな。まとめサイトも知恵袋もゴミソナ5のクソゲー信者ばかりでイライラするわ。あいつら売上しか見てないわ、売れていたら面白いと思ってる馬鹿共だな、もしこんなクソテンポの悪いシステムが売れるからと言って他のゲームに搭載されたらマジでゲーム辞めるわ。何がjrpg1じゃ神ゲーだふざけるのもいい加減にしろ。ゲハ民もゴミソナ信者とゼノブレ2 信者は世界で一番大嫌いな人間共だな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 10:42:00.03 ID:/g1jEmYM0.net
>>54
4と5の間にも隔絶した乖離があると思うんすけど
どっちがどうとは言わなけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 23:46:13.22 ID:y3tH0vJR0.net
発売4周年だからトレンドに入ってるのが目に入ったけど
4年前はあんなにプレイするの楽しみだったのにとクリアした後の嫌な気持ちが蘇ってきてしまった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 01:06:42.50 ID:k4+19zZY0.net
ペルソナ5は3の良かった点の大半を潰して音楽も超劣化させストレス貯まる謎解きダンジョンを加えたクソゲー

おっそいおっそい13秒リザルト画面には殺気さえ覚える
製作者氏ね
もう二度と買わん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 01:20:25.38 ID:k4+19zZY0.net
ペルソナ5sの曲はゴミだった5から盛り返して格好良くなってるのを見ると余計に腹が立つ
もう5の路線が失敗だったと認めてるようなもん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 18:49:13.94 ID:bLebBBQ50.net
ロイヤルで夜の自由行動大幅に増えてたり派生作品でもグチャグチャゴネず比較的わかりやすい
行動原理になってたり無印は未完成で失敗作でしたって答え合わせしてるようなもんよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 21:06:30.01 ID:+sR/wO/Td.net
シナリオが酷くて、戦闘はナビが変わると不快なやつ強制で苦痛という二重苦

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 21:11:10.82 ID:pUOz4laM0.net
でベルベットルームも最悪の連中が出しゃばる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 21:07:46.18 ID:c5qYazfAd.net
早くP4GをPS4に出せよな、PCと同じタイミングならメガテン3に被らなかったのに
P4GやってP5のシナリオが酷いのを知ってもらうとか、そこまでいかなくてもP5より面白いってなれば少しはP5の評価も下がるし
全然出さないのはP5の酷さ知られたくないとしか思えなくなってくるぞw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 13:36:24.18 ID:Lc4XsbY70.net
Rは丸喜ワールドで良いんじゃね?ってなった
ファンが言うような意味じゃなくて
あの世界の現実()なんてどっちみち現実ならではの難しい問題なんてぶん投げた怪盗団sugeeeパレスなんだから
それならクズをサンドバッグにして憂さ晴らししたら褒めちぎられるスカッとジャパンワールドより誰も傷つかない優しい世界の方がなんぼかマシだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 21:45:22.81 ID:zWlYNvIn0.net
>>55
P信者はナチュラルに他ゲーsageしてくるからなあ…
最悪なのは本人たちはその自覚が欠片もないところ
合言葉は「売れてる」「一般ウケ」「客観的」……等々
その意味するところはPが好きな自分たちの主張こそスタンダードであり正しいという同調圧力つーか押し付け
特にメガテニストがどうとか過去のアトラスゲーとそのファンを老害と叩く時は殊更イキイキしてるが
こっちからするといやお前らの方が今目の前にある害だよってなる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 03:56:30.51 ID:qjHsfVa60.net
>>65
そもそもペルソナって一般受けしてるの?何かの間違いでスマブラに参戦したみたいだが、仮にそれがきっかけでペルソナ5やった人がいても最後までクリアしてないと思う。
ペルソナってオシャレな音楽と雰囲気で誤魔化してるけど本当に時代遅れのゲームシステムだなと思う。
戦闘はごり押し戦闘じゃなく魔法を使って敵の弱点を付くだけのゲームだし、カレンダーシステムで行動を縛られてるし、ダンジョンは糞長いのにいつでもセーブ出来ない仕様だし、本当にこのクソゲーが一般受けしてるのか?
アトラスは8年間何をしていたんだ?評判の悪いクソゲーと呼ばれてるゼスティリアですらいつでもセーブ出来たと言うのに、逆に売れたから駄目かもなブランドに甘える事になるわポケモンみたいになるぞ。進化をやめてしまうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 04:02:51.78 ID:i4Z2pGcM0.net
4902230902490了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 04:18:30.02 ID:i4Z2pGcM0.net
2718230918270了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 04:29:14.83 ID:i4Z2pGcM0.net
1229230929120了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 04:46:01.19 ID:i4Z2pGcM0.net
5845230945580了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 05:07:05.89 ID:i4Z2pGcM0.net
0307230907030了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 05:12:21.28 ID:i4Z2pGcM0.net
1812230912180了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 05:33:43.61 ID:i4Z2pGcM0.net
4033230933400了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 05:44:13.08 ID:i4Z2pGcM0.net
1044230944100了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 06:00:01.59 ID:i4Z2pGcM0.net
5859230959580了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 06:21:04.13 ID:i4Z2pGcM0.net
0121230921010了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 12:42:19.04 ID:lWV3ta9Qd.net
>>56
「主人公と仲間たち(コミュキャラ含む)だけが特別に素晴らしくて後は衆愚」
「クズ相手のマウントによるスカッとジャパン」
「その正当化のために盛られていくムナクソ描写」
というweb漫画やなろうによくある善悪二元論的な承認欲求がきっちり受け継がれてるので4から5の流れは乖離どころかある意味では正統進化だよ
もっともここでの「ある意味で」とは「考え得る限り悪い意味で」だけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 18:47:49.75 ID:/vrqgkq50.net
別の人が言ってたことだけど5みたいなの出した反省として4みたいな話が出るなら
しっくりくるんだよな…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 20:12:44.49 ID:A2XQMzSj0.net
P4は愚民なんて相手にしないで分かってる俺たちだけで楽しくやろうぜっていう内輪に籠ったスタンスだったから気の合う仲間と送る楽しい学生ライフとしても一応は成立できてたんだ
クズ認定とそっからのマウントによるざまぁマインドとでも言うべきものは端々に滲んでたけど逆に言えば端々で済んではいた
P5は俺たちがバカな大衆を啓蒙して腐った社会を矯正してやるって本当に悪い意味でベクトルが外向いちゃった
と言うか何でよりによってそれをメインテーマに据えちゃったかな
何より救えないのはその自分たちを棚に上げてスカッとざまぁする路線で過去最高に売れてることだけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 18:43:34.65 ID:mpGYScJz0NIKU.net
まあ売れたといことはそれだけ被害者が多いってことなんだけどな
何か言おうとするとエアプのアンチのレッテル貼られたけど
触れる人がずっと多いアニメのせいというかおかげで化けの皮が剥がれた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 18:27:47.78 ID:A283vtigd.net
作者の主張垂れ流しのweb漫画みを感じるゲーム
自分はすごい美化して描いて対立する主張の持ち主はすごいクズに描いて
マウントからのハイ論破で正義が勝っためでたしめでたしってなるようなやつ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 19:02:11.43 ID:8Stjra0U0.net
書籍やアニメですら粗製乱造過ぎて爆死のほうが多いのに年単位で作ったゲームが同レベルとか
恥ずかしくないのかよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:06:11.33 ID:dj9HVvWr0.net
PS4信者だがペルソナ5のことは本当に嫌い。
キラータイトルになってくれと発売日に買ったのに見事裏切られた。
その後数々のPS4の名作タイトルを遊べてPS4を買ったことを後悔せずに本当に良かった。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 08:40:56.69 ID:5fIGE5yX0.net
これが全く面白くなくて今まで触ってなかった洋ゲやってみるかと思って
フォールアウトとかに会えたからそれだけは感謝してる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 08:45:35.73 ID:D/d0Umtv0.net
春が最後まで上級国民感覚が抜けてなくて好きになれなかった。経営に口出しするわ。コネで内定とるわ。喫茶店やりたいとか抜かすわ
まずお前はゆうじろうに金銭感覚を叩き直してもらえと

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 18:51:25.32 ID:ChA9khZ70.net
庶民の事を考えてないないとか騒いでるのが一番考えてない
どこぞの野党みたいなウンコ連中だよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 20:54:28.87 ID:IOlLvOeW0.net
>>86
叛逆の精神とかすごい美化してるけど実態は独善的なマウント厨のクレーマーだよね
正当化するために敵を露骨なバカクズ揃いにしてるのも覚めてしまうと卑しさしか残らない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 12:55:35.31 ID:YcJUKgk00.net
やりたい路線や展開やギミックを全て最悪の形でまとめた有り様はいっそ芸術的ですらある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 18:46:02.34 ID:BF2UYJ7H0NIKU.net
昔のゲームの真メガテン3リマスターのネタバレ配信禁止とか
本当に迷走してると思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 03:21:18.03 ID:JCPxDtu5a.net
>>89
クソワロタ
マジかよw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 12:36:16.45 ID:PvC/BDBha.net
>>89
ええ…そもそもネタバレ気にするほどのストーリーないじゃん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 06:57:14.69 ID:Ty8w7w6D0.net
流石にあきれるわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 08:24:41.77 ID:0UEjp59ed.net
>>91
ペルソナ5のストーリーネタバレ厳禁してる時点でお察し

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 18:39:56.56 ID:rt5OLJQ80.net
ペルソナ5のネタバレ厳禁はオソマツなストーリーと明らかに未完成なシステム周りを隠すためだったけど
真3リマスターなんてただのリマスターじゃん…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 23:44:50.26 ID:qBmxBHsX0.net
スタッフがんほぉ〜〜〜するためだけに
声優選んで、謎の女の役させるの止めろと
ぺごのゴリ押し新キャラで思い知った
ぺごだけに限った話じゃないけどスタッフのゴリ押し女
全然魅力がなくて引く

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 06:32:30.58 ID:3XYx4Mxw0.net
誰?一ノ瀬?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 02:40:34.01 ID:pjx1yGw+0.net
p4gがすげー面白くてその流れでp5に手を出したんだけどさ クソの大人みたいな発言がずっとモヤモヤしてて気持ち悪いままストーリー終わった
んでp5sが出て「シナリオが良くなってる!」って評判を聞いたし、ちょっと期待してちょっと買ってみたんだよ 善吉?って大人代表みたいなキャラも気になったしさ
さしたら何あれ?テンプレな羅列回ってない酔っ払いオヤジが出てきて絡まれて?んで警察で穏便に済ませるべき善吉が酔っ払い背負い投げして正義の味方ズラ?
呂律回ってないレベルの酔っ払い背負い投げなんてしたら下手すら4ぬだろうがよバカかよ
期待して損したわ 売ってきます

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 02:43:17.16 ID:pjx1yGw+0.net
第一権力で美味い汁吸う奴は悪!みたいなストーリーを無印でやったくせにモブの「警察呼ぶぞ」に対しては「自分が警察です」って何?お前こそ権力振りかざしてる側じゃねえかよ!!こんなクソみたいな作品買った俺がバカだったわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 02:58:53.72 ID:pjx1yGw+0.net
ペルソナ5はなろうというよりスカッとジャパンだな
好きな人は追えばいいんでない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 23:16:44.96 ID:n9lA7RFv0.net
>>99
正義マンの妄想を全て肯定したらこういう世界観になるだろうなあって世界がペルソナ5
リアルクレーマーを一度でも相手にすると分かるけど我こそ正義って酔っぱらってて被害妄想と陰謀論逞しくしてるのよね
そんで正しい自分の正しい考え通りに回らない世界にルサンチマン募らせてる
それにそうですそのとおりですあなたが報われないのはクソどもが権力と陰謀にもの言わせてるからです!という「すごく見たい真実」を描き出してくれるゲームだから
ルサンチマンではちきれんばかりの人にはめっちゃ刺さるんだろうな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 01:13:34.51 ID:k6x+xSvxaHAPPY.net
ルサンチマン解消してスッキリはまだいいとして、敵が悉く無能なのがね…
現実の大人たちもこんなもんって風刺だとしてもやり過ぎだろ
作ってて疑問に思わなかったのか?ってユーザーが心配になるレベル

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 02:27:14.64 ID:3KLzUhCE0HAPPY.net
シナリオを作った人が人間嫌いとか興味ないとか言われてもしょうがない出来

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 06:21:23.58 ID:ZQJiRxCKaHAPPY.net
あっさい素人同然の連中なんでしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 09:12:59.45 ID:XQBW2ClR0HAPPY.net
>>101
それはむしろルサンチマン解消してスカッとジャパンするのに不可欠だからね
何故ならユーザーの知能程度に合わせてユーザーのしたい勝ち方をさせる必要がある
設定で頭良いとかモテモテとかスーパーハカーとか盛るのはいくら盛っても良いが
実際に具体的な頭の良いムーブさせるとついて来れないから
無能な大人を描こうとしてると言うよりスカッとしたいユーザーの知能でマウント取れて尚且つスカッとBUZAMAに許しを乞う大人を描くと必然的に無能にしかならんのよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 16:39:00.97 ID:g+3QvjfaFHAPPY.net
>>104
スタッフの頭がアレで頭の良いムーブさせられないだけかと思った

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 22:07:59.97 ID:MVrKdDdFaHAPPY.net
>>105
君が正解

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 10:39:56.24 ID:SQbDi0SDd.net
つーかまあ両方だろうな
スタッフにこれ以上頭の良いものが書けるかと言えば書けないし
ペルソナ信者がこれより程度の高い展開されてついてこれるかと言えば無理
ある意味で作り手と受け手の知能ががっちり噛み合った幸せな例かもしれない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:39:00.03 ID:6JUCSaPn0.net
>>100
あっこの方正義に燃えてしまってらっしゃるなっての分かるよね
とは言うものの自分が最前線で本当の意味で身を切ってやり合う覚悟はないから言いやすいところにお前何とかしろ役目だろって文句つけるの
で、正義に燃えてらっしゃる彼らにとって公平とか中立ってのは全面的に自分を肯定して味方をしてくれることなのよね
だって自分が正しいんだから正しく判定されるなら正しい自分の正しい言い分が全面的に通るのが正しい
それで自分の思い通りにならないと腐った権力による陰謀論に走り出す
面白いのはこういう方々も他人事でそういう陰謀論聞いたら鼻で笑うんだよね
自分の時は大きな陰謀が働いてるとか真顔で言い出す

そういうクレーマーの義憤ごっこを叛逆の精神とか言って美化しちゃったうえにその陰謀論的妄想を全て真実にしちゃった世界がペルソナ5

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 20:56:51.95 ID:4I5sQ0sl0.net
怪盗団はフェミババアとか人権派とプロ市民と一緒
主義主張や思想信条じゃなくて気質が

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 05:00:32.87 ID:TUzbscMA0.net
>>104
無能なスタッフの言い訳乙
書けねぇだけだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 08:21:09.26 ID:Dj+OKZKx0.net
どっかの詐欺師が
「少数派にターゲットを絞って正しいのに迫害される俺たちの話を書けば簡単に熱狂は生まれる」
って言ってたが
屋根ゴミマンセー教まんまだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:21:21.68 ID:emIFo4H70.net
だいたいアトラスがやたら使いたがる「集合的無意識」だけど、意味の捉え方間違ってねえか?
ペルソナ2はやったことないからそっちはもしかしたら正しい定義で扱えてるのかもだけど、メメントスが集合的無意識の空間って違うだろ。
メメントスって大衆心理(よく知らんけどフロムとかの大衆社会論)とか全体主義みたいな話であって集合的無意識の話じゃないと思うんだ。

まぁ、そもそも2や3の時点で「人類は皆心の底では死を望んでるからニャルラトホテプやニュクスがその望みを叶えに来る」というのも集合的無意識を間違って解釈してる気がするんだけど。

シナリオもだし、こういう世界観の設定とか原理とかも全然理解できなかったんだよね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 06:19:57.63 ID:hLJQDxl/a.net
>「人類は皆心の底では死を望んでるからニャルラトホテプやニュクスがその望みを叶えに来る」

2はそんなこと言ってねぇし役割が違うわ
知らないなら適当な事を言うな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 20:28:04.11 ID:m9MeFdhm0.net
>>112
ポータブルの1やってみて(´;ω;`)
個人の願望が世界を塗り替えてしまう話だけど
みんなに共感できる良シナリオよホント(´;ω;`)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 21:51:05.28 ID:emIFo4H70.net
適当言ってすまん
ネットで調べても集合的無意識が何なのかってはっきり分かる解説とかなくて定義掴めてないんだけど、少なくとも人類の感情とか願望は一番深いところでは繋がってる的な捉え方は違うような気がするんだよね

だからなんかそれを前提とした物語である限り常にペルソナシリーズには腑に落ちない感というか納得いかない感を感じてしまいそう。
シナリオがちゃんとまとまってたとしても。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 05:33:01.01 ID:EPHIprdfa.net
>>115
>少なくとも人類の感情とか願望は一番深いところでは繋がってる的な捉え方は違うような気がするんだよね

面倒くさいからわかりやすく言うぞ
ユングは色々な人種の心の病いを抱えた人らのお悩み相談をしていて、キ印さんたちが口走る事にある種の共通する象徴とかイメージがある事に気づいた
それは文化的交流がないはずの世界中の神話や伝承が奇妙なほど似通ってるのと同じだった
ギリシア神話とか日本神話は構造がそっくりなわけだ
太陽神とか月神とか国生みの神話とか
こりゃどういうわけだと研究続けたユングは、これらの共通するイメージは人類に共通する普遍的な無意識の領域があって、そこから意識せず立ち昇ってくるイメージだと考えたわけだ
そのイメージを元型と呼んだ
つまりはPって軽薄に呼ばれるまでのゲームでペルソナって言ってた奴だ
俺と他の人間が同じはずがないと思い込んでいるお前の意識は、その普遍的無意識から浮かび上がってる頼りない浮島のようなもので、根っこでは人類共通の経験とか歴史に裏打ちされているんじゃねと
つまりは共通の記憶だ

さて問題だ
会ったこともない鬱や統失の奴らが必ず政府やアメリカや秘密結社に監視されてるって言い出すのはなぜだ? ほぼ必ずだ
お前はどう説明する
さて問題だ
なぜお前は、人類の感情とか願望は一番深いところでは繋がってる的な捉え方は違うような気がすると思うんだ
実体験した事がないからだろ?
身近な例で喩えよう
お前の性格や振る舞い、思考は親と似てねぇか?
幾つか知らんが歳を取れば実感するだろう
どんなに嫌ってても似るもんだ
もっと原始的に喩えよう
人間が蛇や暗闇を恐れるのはなぜだ
蛇なんか見たことない赤ん坊や人間でもだ
一部文化圏では守神とか縁起がいい扱いもされるが、そりゃ概ね恐れが転化したものだ
さて問題だ
臓器移植した人が臓器提供者しか知らない事を口走ったりするのはなぜだ
お前はそんなバカな事があるかと笑うだろう
実体験した事がないからだろ?
世界にはそういう例がごまんとある
人間の経験とか記憶は脳に記録されるだけか? 最近じゃ細胞やDNAに記憶する能力があるのではなんて話も出てるぞ

と、こんな風に人類に共通する普遍的な無意識の領域があると仮定した方が説明もしやすく納得性が高いんじゃねというのがユングが提唱した心理学だ
勿論お前のように、頭ごなしに批判して心理学は学問ですらないと言うお偉い学者先生もいっぱいいる
実証しようがないからな
それでも現代で悪魔が出てくるトンデモファンタジーのネタとしては説得力あるし面白いんじゃねってのが2までのこのシリーズだ
ちょっとでも興味がわいたなら、ネットじゃなくてちゃんとした学者が書いてる岩波とかから出てる薄い新書でも読めば言わんとしてることはわかるだろう
河合隼雄の著書がお勧め

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 11:49:43.92 ID:37aQG8yQaSt.V.net
Rはやってないから知らないけど
ぶっちゃけ無印の頃からすでに気持ち悪いゲームだったよな…
今までと比べて、賛否な3や4キャラと比べても
5だけはどうしても受け付けない
主人公のジョーカーからして魅力を感じねぇし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 18:08:32.04 ID:/fCQFBFV0.net
>>117
RとSも普通に気持ち悪いから安心?してほしい
信者は無印シナリオの問題点が全て解決された!とか喚いてるけどな
どっちもボス敵の描き方が無印のサンドバッグ用無能よりはマシになってように見えるんでそう言ってるんだろうけど
実際のところRがマルキに一理持たせたせいでマルキの世界を拒否して現実と向き合う理由がそれがこの手の物語のお約束だからってな感じで各々の動機を描けてないし
Sもボス敵をクズの被害者ポジションにしただけで真なるクズを義憤のままにフルボッコって構図は何も変わってない
何より無印での怪盗団の行動に問題提起したはずの近衛社長の回がしれっと改心は良いことって既成事実にして話進んでるし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/24(水) 12:56:10.18 ID:YfWdz38e0.net
世の中に理不尽が溢れてるのも波風立ててでも声をあげてそれらと戦わねばならん時があるのもそれはそのとおりだと思うんだけど
P5で実際に描かれてるのは被害者意識こじらせた末のルサンチマンによるハードクレームの美化と正当化だわなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 12:30:48.51 ID:hKDllTSIa.net
系統としては同じ呪術がどうのな漫画やアニメが流行って、これが最早死に体なのは根底にある性欲塗れな雰囲気が原因なんだろうかね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 20:31:06.66 ID:zpWBL5DY0.net
毎回性欲おっさんが女を性奴隷にしようとして
可哀想な女を俺主人公が助けて女は全部俺に惚れる
の繰り返しが昭和のメガテンラノベレベルでキモかった

5以外にもアトラスゲーは「出てくる女が主人公を好きになる理由がわからない」
で切られてたけど
アトラス昭和から変わらねーな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 22:19:06.92 ID:xTd33pxk0.net
P5のピカレスクロマンって何だったんだろう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 20:11:23.12 ID:8XCaW0uk0.net
これをピカレスクと名乗らないでほしいな
ゲームで言えばボーダーランズ2の主人公達みたいな存在がピカロだろう。あちらは逆に名乗ってないけど
社会的な必要悪を引き受ける覚悟もなければ、法や倫理から逸脱して落伍者の烙印を押される覚悟もない

学生サークルのノリで他人の人生を滅茶苦茶にしているクソガキ集団って印象しかない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:46:45.32 ID:7FP1lrGt0.net
チョン?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:52:18.41 ID:kCOGV59W0.net
>>122
ピカレスクジュブナイルだよ
要はピカレスクのワルかっこいい要素をつまみ食いしつつ主人公たちは全面的に正しいですってお話
だから「俺たちは俺たちの信念を貫く!」ってのもメタ視点で言えば出来レースの茶番なのよね
こういう信念は自分と異なる信念をそれもまた正しいと認めて初めて高尚なものになるのに
怪盗団が異なる信念を認めるどころかこのゲームに怪盗団以外の対等な信念出て来ない
明智を真性クズにした無印は言うに及ばず丸喜や近衛も怪盗団の方が正しいことにするためのツッコミどころがご丁寧に用意されてるしね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:17:19.16 ID:ZxcZkUPA0.net
TVやネットのニュース観て自分のムカつき体験と重ね合わせて世の中クソだな!ってキレ散らかしてる正義マンにはウケそうな浅いにも程がある怒り
曲がりなりにも社会問題を語るなら世の中の解決努力とか現状とか多少でも勉強したうえで問題点に向き合えよ
全部クソ悪党と愚民どものせいだ!あいつら吊し上げろ!なら俺らみたいなネット戦士でも言えるわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 05:53:57.50 ID:JWwlYkLlM.net
P5って5chだと黒歴史レベルの駄作扱いで
「ペルソナ レビュー」でググって出てくる個人ブロガーの記事でもほとんどが酷評なんだけど
メディアスコアだけじゃなくありとあらゆるユーザーレビュースコアだとP4Gより高いくらいなのが謎すぎる
アトラスみたいな中小どころか零細レベルの企業がレビューの言論統制できるだけの政治力あるとも思えんし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:47:56.54 ID:/+XJKhyFr.net
にわか大量に入ってきてるからな
外人なんて特にそう、ペルソナなんてマイナーゲーだから5しか知らないやつばかり
てか、発売後にゲーム関係の人に褒めさせるコメント書いて貰って出してたしな
あんなの書いてくれって言われたら悪いとこ書けないしな、悪いとこあっても
あれは気持ち悪かったw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 12:34:58.15 ID:O7HxQvA+0.net
多分ゲームの面白さを評価するのにシナリオに重きを置いてる人って少数派なんだと思う
でも作品を語ろうと思うとどうしてもシナリオの話に終始する
ここにギャップがある

シナリオはクソだったけどゲームとしては面白かった
それで十分なのに、信者が数の暴力でシナリオ評価まで高い事にしようとして
相手がいるネット掲示板だと論理的にシナリオの短所を指摘されて轟沈している感じ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 22:51:17.99 ID:9ZiSPm1f0.net
怖いシナリオだった
相手が悪いやつならノートに名前書いてもいい的な思想をこうも堂々とやられるとは・・・
ノートの方の漫画は問題提起の一つとしてだし最終的にノートの使い手は負けるわけで
ってかあっちの方がよっぽどピカレスクだった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:56:44.08 ID:ZfUka/d00.net
日曜になんJでペルソナ3から始まりペルソナシリーズを一通り語る流れになったけど
シリーズファンの5の評価は大体こんな感じやな

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621167560/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 10:27:36.33 ID:rC8Zu6Bp0.net
>>118
>何より無印での怪盗団の行動に問題提起したはずの近衛社長の回がしれっと改心は良いことって既成事実にして話進んでるし
Sでは怪盗団の問題に切り込んだ!→へー期待できそうか?
怪盗団は中途半端だ!悪党も愚民も善人も徹底的に改心させないと!→えっそこ?
徹底したらディストピアだよ!やっぱり怪盗団の適度な改心が真の正義だね!→えぇぇ……

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:03:11.27 ID:gDR9EPxH0.net
まさに二つの悪事は正しくはならない
よくある詭弁じゃないか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 19:17:03.19 ID:9SKzcnCa0NIKU.net
>>130
信者はセンセーショナルなニュース引き合いに出してリアリティ!とか言うけど
極端な事例だけ見て陰で義憤ごっこしてるのまんまネットの叩きの美化だよね
派手で刺激的な目につくものしか知ろうとしない世の中ナメてる層にはバカウケしてるだろうな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:02:59.57 ID:Ab+2Q3/E0.net
アンチにしても「無印は神ゲーだったのにRでペルソナ5ブランドを落とした」って評価をしている人が多いのが納得いかない。
主にAmazonレビューなんだけど、Rが初見だったけど普通に1、2学期の内容もクソだったわ。
ついでに言えば、追加された芳澤かすみもとい芳澤すみれもただの自己中クソ女で亡き姉と取り換えてほしいわ。
回想シーンとか見ても絶対姉の方が魅力的なキャラだった気しかしない。
エラに覚醒させてなお丸喜エンド選ぶと「姉妹二人が生きている世界」ではなく「自分がかすみになってスポットライト浴びてる世界」を望んでいる時点で口だけの自己中女としか思えなくなった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 22:36:56.90 ID:R5GpBRRW0.net
確かに法律は完璧ではない
法律を作った人間が完璧ではないから、完璧であるはずがない
だが正しくあろうとした人類の努力の積み重ねが法律だ
ライト、お前は独りよがりだ
独りよがりで人の命を奪うことなど絶対に許されない

至言だなあ
映画版の方だけどほんと聞かせてやりたいねえ制作者およびシナリオすら絶賛している信者たちに

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 18:52:11.79 ID:bg0XzXYd0.net
>>135
無印を地に落としたどころかRに比べれば無印は明らかに未完成未調整で売り出した欠陥ゲームなんだけど
ああいう連中は持ち上げるにしろ叩くにしろマジでプレイしないで言ってんだな…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 16:34:53.83 ID:sCx1FN5E0.net
どっちもプレイしたけどRはよりクソ
あんなもんに金を使った自分はもっとクソだけどなマジで時間の無駄だった
芳澤と明智の顔は二度と見たくない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 02:18:05.21 ID:TTCUh6Fur.net
泥に泥を上塗りだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 18:24:17.53 ID:D+zNN96K0.net
>>123
怪盗団はリスクと不利益を背負ってるんです覚悟があるんです!
と主張する信者たちが必死にP5作中の公安のすさまじい無能描写を無視して
怪盗団のED後の人生を脅かし続ける強大な権力機構に仕立てようとしてたのに
公式の方がSで公安も有能な人たちはみんな怪盗団の理解者だよ!って扱いにしたのはもうギャグだと思う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 21:13:18.62 ID:qozQI8K1r.net
メガテンに興味引かせる効果はあったみたいだから、それだけは良かったよねw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 17:32:31.79 ID:LBcWSi4u0.net
p5rってどうでも良いシーン糞長いね
ラスダンから1/2まで長すぎだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 18:11:02.53 ID:LBcWSi4u0.net
1/3以降のダルさ凄いな
1人1人と会話するのに1日ずつ歩かせるの止めてほしかったわ
しかもショトカできねーし
会わなくても話の内容も予想つくし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 08:07:15.71 ID:KkjZO5mYd.net
ニャル様怪盗団のやってる事見て爆笑してそうだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 12:56:09.96 ID:qfbhJ9FG0.net
>>132
オクムラ編もそうだったけど怪盗団に都合の悪い問題提起もちゃんとやってますよアピールすると却って怪盗団は何も悪くねぇ!に都合が良い話題を恣意的に選んでるのが浮き彫りになるね
ヤルダバオト戦のがんばえー!かいとーだーん!を怪盗団の活動が大衆の心にもたらした素晴らしい成果だと称えるなら
茜ちゃんや社長もまた怪盗団の活動によって影響されて生まれてしまった成果の別側面なんだけどその事についてはほっかむりだし
陽の影響は怪盗団の手柄で負の影響は影響受けた方の自己責任ってダブスタここまで堂々とやるのすげえな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 19:00:11.69 ID:7VMEUMpYr.net
25周年で色々出すみたいだけどP5がもう出ないのを祈りたいな
出すにしてもリメイクかP6に早く行け

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 22:22:06.92 ID:LNzXqDb50.net
25周年で過去作と一緒にグッズ出すっての見て腹立って久々にここに戻ってきてしまった…
3も4も不満あるけど5はそれを上回るほど主人公サイドに怒りを抱いたわ

そもそも人は誰しも無数の仮面を持つってのが好きだったのに主人公だけペルソナチェンジできる仕様なのが主人公への特別扱いのはじまりって感じがするわ
それがさらに仲間全体への特別感に広がったなれの果てが5って印象
ベルベットルームもペルソナの概念もくだらないものに成り下がってしまった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 22:24:28.10 ID:QDNOirmC0.net
わかる
25周年グッズでセット売りの商品はジョーカー抜きが欲しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 23:15:36.94 ID:DdkB/gVkr.net
汚点もセットで見せられてつれえわ…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 23:17:42.37 ID:LHyK/dNV0.net
>>144
笑いも出ないんじゃないか
新世塾でさえ誇大妄想と承認欲求の塊まで堕とすのに20年近くかけたのに
1年足らずでそれと同じレベルまで自分たちで勝手に堕ちてるのが怪盗団だし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:21:17.72 ID:S/gc6T49d.net
怪盗団に留まらずこのゲーム自体が社会をナメて見下しきってる
こんなに上手くいくはずがないとかではない
こんなに社会はクズどもばかりでくだらないとする根拠があまりにも幼稚
青いとか幼いとかじゃなくて幼稚
まあルサンチマンしこたま溜め込んでて社会を見下した義憤ごっこ大好き層にぶっ刺さるのはよく分かる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 00:35:47.48 ID:jRhM9zCL0.net
【悲報】世界的JRPGペルソナさん五輪からハブられる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 01:13:27.41 ID:1e9hNeah0.net
>>152
クソワロタわ海外で受けてるんじゃなかったのか?寄りにも寄ってペルソナ信者が叩いてた、テイルズのしかも評判の悪いゼスティリアだからな。ペルソナ信者発狂していい気味だわ。
国から認められた3代rpgはドラクエFFテイルズだったな。マジで爆笑で草はえるわ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b0-xYK2):2021/07/26(月) 21:26:06 ID:2ElVPjl10.net
>>151
なろうとまじで変わらんからねこれ
まあだからこそ売れるんだろうが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bc-27xy):2021/08/13(金) 11:00:02 ID:NbjUrlzt0.net
>>134
怪盗団がと言うかP5というゲームそのものとその信者が
P4で言ってた「見たいものだけ見る」「信じたいものだけ信じる」のお手本みたいな実践してるの笑う
いや笑えないわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-c8YO):2021/09/01(水) 12:47:24 ID:LKPu37NTd.net
オタカラ盗んだら改心って本当なんだろうか?
毎回相手シャドウを、泣きが入るまでボコってるからその結果に見える
メメントスだと戦闘だけだし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-dSyS):2021/09/14(火) 18:40:34 ID:O9cZjyyH0.net
ロボトミーみたいなもんだからなあ
それを改心とは少なくとも俺は言いたくないわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-XOKz):2021/09/19(日) 18:05:40 ID:6JKElQSPd.net
>>157
それもだけど、オタカラだけ盗んで
パレスの主と戦闘せずに改心が無いし
メメントスだと戦闘だけだからオタカラより
シャドウをボコる事の方が改心に必要に見えてくる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f5-9PjE):2021/10/02(土) 11:44:51 ID:lyQIJ9zg0.net
>>145
怪盗団もP5というゲームも目先の事だけに限ればわりとご尤もなこと言ってるんだけど通して見ると拠って立つ理念や価値観がその時々の都合でコロコロ変わってねーか…?ってなるパターンが多い
(がんばえーの寒さは置いといて)人々が心に光を灯せたのは怪盗団の活動の影響のおかげってのはそれだけなら分からない理屈ではないし
怪盗団の活動に変な影響受けて拗らせたのは本人の自己責任ってのもそこだけ抜き出せば至極もっともなんだけど
二つ合わせると都合のいい影響は自分の手柄で都合の悪い影響は相手の責任ってダブスタになるんだよなあ

ちなみにこういうやり方で悪意やエゴを一見正論しか言ってないように見せかけるペテンをシリーズで最も駆使してたのが
ペルソナ2の悪名高きニャルラトホテプさんです

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-xKhM):2021/10/06(水) 08:19:27 ID:ckInGQCNd.net
怪盗団ってメサイア・コンプレックスだよね
人を救うことで自分が救われたい、みたいな
ゲーム中そういう利己的な気持ちが透けて見えてモヤモヤしながらプレイしてたわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bd7-/i9b):2021/10/13(水) 05:43:49 ID:lwBm/b250.net
もうコミュだのカレンダー進行とかいらん
原点回帰してシナリオも里見に書いてもらって

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dd0-pnG7):2021/10/23(土) 10:59:22 ID:PjFSd7L10.net
人修羅歳取らないね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:09:43 ID:wkzWGq/J0.net
サトミタダシは百英雄伝行ったからそっちに期待するわ
カリギュラodはひどかったけどあまり関わってないと聞いたが……

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:09:38.84 ID:aORb9P/30.net
鴨志田クリアしたんだけどストーリー全然先が気にならないし、戦闘も全く面白いと思えない。これでクリア時間100時間かかるとか
スパッとやめて別ゲーやろうかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:37:42 ID:6vCCRXyh0.net
ペルソナって世の中がペルソナという仮面で生きてるということを感じさせることもないな
アトラスって質は低いのに売れる謎なゲーム会社だな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:35:06 ID:xMSIcmKE0.net
>>164
このゲームの少なくとも本編はこのムカつくヘイトタンクを早く正義の名の下にぶちのめさせろというルサンチマンだけが原動力だからなあ
鴨志田がそのヘイトタンクとしてこのゲームで一番よく出来てはいるのでそれ以外の出来に期待できないならマジでスパッとやめるが吉よ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:30:38.81 ID:ALnRcUhh0.net
5なんて最初がピークのガムみたいなゲームだからな、どんどん味無くなっていく酷さ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:37:56 ID:H0dDyo/x0.net
ED後の怪盗団が苦労してる理屈に公安に監視されてるからっての持ち出されると何かモヤモヤするの何でだろ
別に公安警察なんて大した連中じゃないだろとか思ってる訳でもなくてむしろ目をつけられたらヤベー組織とは思ってるのに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 00:55:04 ID:rPVksUvg0.net
リマスター出すけどなんでか5からだよな
普通に3からで古い方からしないと色々キツいとかなるかもしれないのに、5の酷さ分かってて先に5出したのかなw
3と4経験してから最後に5やるとシナリオの酷さに一気に冷めるからな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 18:14:53 ID:TC8RUrAN0.net
5先にやって他もこんな酷い展開かと思われるかもしれないのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 04:35:32.03 ID:pXloxfDA0.net
コスプレして戦ってるのがイタいわあれ。登場人物にも一切共感できなかったし、登場人物や主人公が魅力的じゃない。全員イキってるだけの気持ち悪い集団で本当に無理。ジョーカーとかテーマカラーとか、罪罰をダシに使っているのが許せない。マジでいい加減にしろよ…。これなら次回作なんかいらんから早く終わってくれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 12:53:12 ID:CC0ALYc90.net
>>171
散々異聞録や罪罰に冷や飯喰わせといて今更美味しいとこだけパクろうとしたの本当腹立つ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:47:37.08 ID:9qTRGLX40.net
同じ赤にしてる2が一番シナリオいいけど、5は一番シナリオ悪いという真逆だよなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:39:18.66 ID:6+thUVCq0.net
>>168
P5がリアリズムとアンリアルを都合で使い分けてるからだろう
確かに公安警察に目をつけられたら今後の人生がヤバいがそれは現実準拠で考えた場合
だがP5は社会の描写も登場人物の思考の整合性も浅薄でしっちゃかめっちゃかでそれをこれがジュブナイルピカレスクなんだよとか活劇はこういうので良いんだよって正当化してる作品
公安の描写も例にもれず敵役としても良いところ皆無だし最後の最後まで怪盗団にしてやられるだけの無能で間抜けな集団描写しかない
それが怪盗団はちゃんとリスクと苦難を背負ってるんだって主張の話題になった途端今までステレオタイプの無能だったP5公安警察が急に現実準拠でのヤバい組織扱いされるんだからそりゃ違和感しかない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:34:21 ID:Va4dLZWT0.net
>>173
まるで幻想水滸伝みたいだぁ…
あっちはもう続編は絶望的だしペルソナもこんなんしか出せない終わってくれて結構です

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:40:47 ID:Va4dLZWT0.net
>>175
出せない→出せないなら

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:04:22 ID:9SQEsmHb0.net
25周年記念でコラボやってるけどP5だけやたらグッズが多いの笑う。セリアのコラボ商品も、P5単体の物が販売されていてマジかってなった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 23:45:48.04 ID:9SQEsmHb0.net
>>177

見返してみたら内容がスレチでした
すみません

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 01:03:07 ID:4VOrD6x90.net
ペルソナの看板みたいな顔をするの腹立つわ。P5主人公のキメ顔やドヤ顔にイラッとする。他シリーズの主人公と比べて、現実世界では根暗でヒョロガリの凡人なクセに調子に乗るなよ。ペルソナ能力が無いと何もできないだろコイツ。あと10股とか普通に考えて気持ち悪い。節操なしかよ。ピアスの少年と周防達哉を少しは見習えよモサ野郎

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 02:41:01 ID:Y6LBQ3rE0.net
6出ない限り5が最新作のままだから5主人公がずっと作品の顔状態だよな
シナリオに期待できなくなったから買わないけどさっさと6出てくれないかなと思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 18:40:29.68 ID:nW3nZtx/0.net
>>180
マジでそれな
目に入ってイラッとするよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 01:49:18.16 ID:mJtYf5ji0.net
リメイク希望のランキング圏外なの草

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 02:16:53.97 ID:zZHy/wBR0.net
そら最新作だからだろう
頭悪過ぎて草

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 10:01:48.86 ID:huGENBbs0.net
シナリオリメイクしろ、いやむしろ変えろw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:18:05 ID:spnetBVZ0.net
>>183
P5信者がリメイクしろって言ってるのを見かけたから、今回のアンケートに入ってなくてざまぁって言う意味です。元のシナリオがツギハギの滅茶苦茶なのにリメイクは無理だろって思った

誤解を招くような書き方ですいません

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:20:43.16 ID:YwZ0vvRW0.net
ソウルハッカーズ2にまでクソゴミ5を持ち出してきているの草。ソウル2もコレジャナイ感があってマジでがっかりしたわ。P5衣装を引っ張ってきたことを考えると、P5からの新ユーザーを焦点に当てているんだとしたらアトラスはもう完全に終わってるわ…。ペルソナもソウルもメガテンも、初期の頃のダークな雰囲気のある不気味で不可思議な独特な世界観やオカルト的要素、マジでどこいったよ。これ以上は何も期待できない。

ゴミしか生み出せない現在のアトラススタッフには着いていけないわ。ソウル2で炎上してくんないかなー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>186
ソウル2ねぇ
一応やっておこうかなぁ
売れ数と評価はまた別だしね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
シナリオは当然酷いんだけどシステムもダルくてなあ
カレンダーもコミュも要らない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:13:20.23 ID:Ze72neOR0.net
P5、P5R両方楽しませてもらってアレなんだが、ここはアンチスレ
なので書かせてもらう
P5は独善的に悪と決めつけた人物にロボトミー施しちゃうシナリオだからな〜
Rではその辺の怪盗団の正当性も問われているからまあ良いんだけれど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 20:28:03.75 ID:Ze72neOR0.net
まぁ1からのペルソナシリーズファンだから甘めに評価しているが(人の心には
情とか思い入れとかが発生するから)、音楽以外は劣化しているのは分かる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:47:18.28 ID:qqr5WeVS0.net
>>187
やった
そこそこ面白かった
少なくともシナリオについてはP5の気持ち悪さよりははるかにマシ
まあP5より良ければOKでは流石にハードル低く設定し過ぎかもだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 23:33:38.99 ID:66EnCa3j0.net
>>190
俺はシリーズ全部やってるからこそ、逆に余計に酷さにイラッとするぞw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 18:20:32.06 ID:cGQBh9N40.net
ソウルハッカーズ2は絵がキモすぎる
アトラスは女性キャラはまだマシだったけど女性キャラまでキモくなった
アトラスって社員がキモヲタしかいないんじゃないか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 23:45:30.71 ID:ZyZjZ9Uo0.net
>>193
P5の馬面絵がマシとな
元々ペルソナの副島公式絵の立ち姿も輪郭が変につるんとしてたりして
マネキンと言うより所々ビニール人形みたいだったけども

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 00:15:38.45 ID:2KOsWOza0.net
>>189
>Rではその辺の怪盗団の正当性も問われているからまあ良いんだけれど
問われてない
Rは結局マルキの気持ちは分かるけど〜って前置きしつつ既に破綻の前兆見せて間違いって強調してるし
怪盗団の方はその破綻気味なマルキに敢えて抗う満足な理念さえも用意できずにこういう展開なら拒否するのがお約束って理屈だけで動かされてるのが露骨だし
あとSに至っては認知世界利用した改心の危険性については言及してるがそのどさくさで怪盗団が改心の正しい利用事例に既成事実として扱われてる
一番性質悪いのは作品があたかもちゃんとそういうとこも問うてますからってツラしてるところだけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 12:58:47.02 ID:2KOsWOza0.net
>>194
つかキモヲタの願望丸出しな女キャラのキモさならそれこそP5よりキモいものなんてない
あれをマシとか言う感性の人間がキモいと言うものはよっぽど酷いんだなと思うより
そこまで腐った感性がキモいと感じるならむしろ案外とマシなものなんではと思うぐらい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 20:08:15.93 ID:NWHe7EpN0.net
>>194
忘れてた
P5も色々おかしかったな
>>196
キモヲタは沸点低いな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 21:19:33.74 ID:N4bcs4dJ0.net
4までの女性キャラは好きだったけど5の女性キャラはビジュアルは良くても全員が主人公の彼女候補だったから世代に幅もないし今までよりオタク向けに感じた
実際Pがデザイナーにコープの女性キャラ全員可愛くしてってオーダー出してたみたいだし
ペルソナにギャルゲー要素は求めてなかったのに股がけがウケたんだろうな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:20:41.60 ID:83JFjRHR0.net
196みたいなの見るとアンチも精神異常者のオタクが多いのかと思わせられる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 00:05:56.14 ID:CP6gXs1+0.net
P5の発売を楽しみに待ってる時は良かったんだけどキャラデザ発表された時のガッカリ感はすごかった
1人発表されるごとに期待が萎んでいくとか他のゲームの続編には無かったし

次は制作側の趣味は露骨に出さないようにしてほしいと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあキモヲタの願望投影したキモさならP5が断トツぶっちぎり

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 04:22:00.79 ID:bLWRcHDL0.net
P5はキャラグラよりもシステムやシナリオが酷いからなあ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 15:36:03.13 ID:cIDHnYf90.net
星コープの締めは本当に気持ち悪い通り越して背筋に寒気がした
アリルイヤアリルイヤって聖なる歌唱が聴こえてくるような寒気だった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
怪盗団はカオスとかカオス寄りニュートラルとかよく言われるけど実際はロウだよね
それも自分たちの考えた秩序に沿うもの以外を許容せず見下して排斥する一番過激なDARK-LAW
カオス扱いは作中における既存の社会と価値観に逆らってるからなのかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 00:03:56.06 ID:Syq6ZUqU0.net
>>204
同意
自分たちこそが正義だと信じて他人を洗脳してるから確かにロウ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 09:03:51.76 ID:cnEQd+6e0.net
5も嫌いなんだけど4も同じくらい苦手すぎて・・・4のアンチスレってないっすか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 16:36:13.87 ID:EVK8EBdl0.net
>>204
怪盗団がカオスとかニュートラルに思われているとか意外だな
DARKーLAWってのは1番しっくり来る
>>206
4は流石に古過ぎてスレを探したけれど見当たらなかったな〜
何処が不満だったかここで言ってみたら?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:55:04.45 ID:Ol0L602l0.net
>>207
>怪盗団がカオスとかニュートラルに思われているとか意外だな
ロウは何も自分の考えを持たずに他人に従うものって固定観念あるから
そういう見方しかしていない人らからは俺は俺は俺はなエゴイズムの塊な怪盗団はカオスやニュートラルに見えるんだろう
実際には自分をしっかり持ってる僕の考えた真の正義を他人に押し付けて恥じないのも立派にロウ
と言うかロウの一番クソな部分の煮込みなんだけどね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 04:03:50.41 ID:l3J0hINe0.net
>>207
4はスタッフが萌え優先しすぎて主人公側が綺麗なままテーマを回収してないのが苦手
特にミツオ周りとイザナミ周りが雑
ミツオをペルソナ使いにはしないけど主人公たちを人殺しにしたくないから影を拒否しても生きられる3と同舞台ではあり得ない設定に曲がったし
ラスボスに関しては正の部分を語るのが犯罪者しかいない点が不自然すぎる。ラスボス周りが雑すぎる5Rでもここまでひどくなかった
夫であり兄に逃げられた過去を持つ奴の真実を無理矢理暴いて一人集合的無意識に沈めた時点で真実の姿も絆も否定していくスタイル
かと思えばGでマリー出してそれこそイザナミのロボトミーみたいな感じにされて更に主人公側が汚れない・・・
それに加えてマリーが大元なら真実の玉で正体デロデロになるのマリーのはずなのにマリーはノーダメージだし意味不明
そういうスタッフが作った設定の甘さが5になっても改善されなくて5も萌え優先のわけわからんゲームになった

スレ立てられないので誰かスレ立ててくれたらちゃんと隔離されるのでこの1レスだけ許して

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>203
儲がP5は時事問題を先取りしてるとかリアリティしゅごいとか言ってるけど
これはある意味そのとおりになったな
不正が明らかになっても可憐な少女が権力から強制されただけなんだからお咎めなしにすべきです!は
まさに北京オリンピックのワリエワ騒動の先取り

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヤルダバオトって本当に悪神なの?ってやってて思った
悪と善って見る側によってそれこそ変わるのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 04:47:23.29 ID:eb/ZCqT40.net
ゲームゲノムって番組で来週紹介されるらしいけどシリーズの中で1番シナリオもキャラも微妙だったから
番組内でまた最高!面白い!みたく持ち上げられるのかなと複雑になる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
焼き直しのくせに値段強気すぎなんだよ
何だよ尼で6282円って

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 12:54:21.89 ID:tCbb7AeH0.net
>>212
ムカつくだろうから見ないわ
てか取り上げないで欲しいわ、4の頃ならまだいいけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 21:25:46.41 ID:uDaJIgpy0.net
3と4のリマスターの発売日も決まったし5の酷さが分かる人が増えたらいいなw

>>213
PS4のP5Rでぼったくったんだから100円アプグレか4800円くらいにしとけよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:39:54.53 ID:d1VjPgw/0.net
結局5は何が言いたい話だったの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 00:20:26.17 ID:dX6ActEZ0.net
>>216
ネットで世の中クソだなと愚痴ったり何かを叩いてる人たちを
全面的に正しいヒーローだと肯定してあげる話

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 02:08:41.90 ID:4FF1oLKa0.net
雑にヘイトを吸う鴨志田と明智親子とかいう舞台装置
中途半端な処理をされる丸喜
10股とかそういうネタやる前に敵が雑すぎるの何とかしてほしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 22:38:05.45 ID:qLjQNp670.net
>>218
丸喜自体は実のところそんなに嫌いでもないんだが
敵が只のヘイトタンクではなくなった途端に怪盗団側の動機付けが凄く雑になったのは笑った
あそこで大事なのはむしろ各々の敢えて現実を選ぶ主観的な動機なのに
客観的な真の正義にこだわり過ぎたのか何なのか知らんがああいう展開では現実に帰るのがテンプレですって客観性と言うかお約束でしか動けなくなってるの見ると
無印は本当にクソども踏みつけて憂さ晴らしてえでしか怪盗団もプレイヤーもモチベ湧かせられてなかったんだなと

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>217
悲しいことにそれがP5がウケた大きな理由の一つなんだろうな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>221
徹頭徹尾ギャルゲに徹してるならまだ何らかの一本筋も通ってるだろうけどね
ギャルゲもピカレスクも活劇も社会派もその他あらゆるジャンルや路線のお約束とかテンプレとか定石とか
そういうのをその時々の都合で出したり引っ込めたりしてるのがこのゲーム
ピカレスクジュブナイルとかいう造語が一周回って的確に全てを表してる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3も主人公がコミュの人残してタヒぬのが微妙だっだし4は4で最後に眼鏡捨てるのが嫌いだけど5は何か鴨志田以降が全部蛇足というか最初で終了した感想しかない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
全肯定アトラスオタクが描いた、周防達哉を先輩と慕う構図の漫画や絵といった二次創作がスッゲー嫌い。虫唾が走る。一緒にしないで頂けますかね?どっかの誰かさんと違い、最終戦では自分の弱さと罪と向き合い自業自得な部分も多少あれど、地球・世界・仲間や大切な人を護りぬいた孤高で不器用で心優しい最高にカッコイイ真のヒーローだよ!

綺麗事ばっかり抜かして洗脳し粋がっている、学生の軽いノリで結成された怪盗団と同じじゃないし、似ても似つかないわ。マジで一緒にすんなよ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
男どもは比較的将来に関わる死活問題だけど
真とかが物凄く苦手
4の探偵の子もそうだけど引き算がされてない特盛キャラが入ると一気に冷める

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
主人公がモサくてもう少し何とかしてほしい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あと信者が平気で本スレでVの話すんのがクソ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 20:22:43.07 .net
5ちゃん検索で鴨志田はスケベカッコイイスレがあって気持ち悪!ってなったわ。やってる事は犯罪なんだけど?スケベという軽い言葉で片付けていいもんじゃないだろ…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 20:23:16.05 .net
>>224
盛った属性にストーリ上の或いはキャラの掘り下げになる意味があれば良いけども
本当に有名無実な記号に萌えさせる以外の何物でもないからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 23:52:40.97 ID:KyWlBlnP0.net
>>227
スケベというよりド変態だしカッコよくはないよね
ムービー中のキラキラした演出本当に腹立ったわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 00:42:31.59 ID:8mwGLTFL0.net
>>229
本当にね…
飛び降り自殺にまで追い込む奴のどこが?って感じだったし、同じくムービーに苛ついたわ

カッコイイ悪役は確かに居るけれども、自分なりの悪としての美学や信念があり貫き通すから成立するのであって、鴨志田のような小物ボスに魅力も何もねーわ!只のド変態煩悩クズ教師でしかない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 08:47:10.05 ID:5bapZGmc0.net
性犯罪者を悪役に置く事で主人公を引き立たせるのやめーや
志帆は救済されましたか?あの子主人公を偏見で見なかったけどそういう奴に感謝とかする描写入れればいいのに

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 11:10:37.32 ID:7B9BPC2e0.net
主人公が不気味すぎて苦手

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:51:28.30 ID:8mwGLTFL0.net
これ程までに言動や挙動に苛つきと気持ち悪さを覚えた主人公は初めてだった。冤罪は同情できるが、そっからの話の流れや内容がおかしいし最終戦なんて意味が解らなかった

あと、3〜5までの着せ替え要素が一番謎。あれ必要だったか?学生服のままでも別に良いだろ。本当に謎要素。修学旅行や夏休みや女装イベントとか、長ったらしくて苦痛だった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:34:50.74 ID:igGiL/BM0.net
>>231
ここまで性犯罪にまつわる諸問題を虚仮にした内容も珍しい
この話作った人間はクソレイパーに自白させて破滅させればそれで全部解決するって本気で思ってるのかね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:35:23.52 ID:CXKeGdxm0.net
5主人公ビジュアル凝りましたみたく設定集に書かれてたけど作中のムーブ見てると今までで1番影薄い主人公だった
着せ替えよりかはダサい怪盗服がいらないと思った
開発陣あれかっこいいと思ってんのかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 00:31:50.49 ID:fU5W6csM0.net
>>235
ビジュアル凝ってても印象薄いよね
キタロー番長みたいなユーザー発のあだ名もつかなかったし
「どうでもいい」「そっとしておこう」みたいな口癖もないし

怪盗服はこれまでのシリーズになかった要素だけど
着せるだけでセクハラになるようなあんないやらしい衣装いらん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 10:26:28.26 ID:Npzn9sZR0.net
味方内の汚れ役が杏と竜司に集中しすぎ
このへんのヘイトコントロールほんま下手やなアトラス
ヘイト徹底的に避けてるキャラもいるから逆にそっちのキャラが胸糞なんだよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 11:41:21.23 ID:hfFaGjIs0.net
ビジュアルダントツでカッコ悪いけどな
変なパーマだし眼鏡も前作でやったからもういらないし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 16:44:05.60 ID:WOaIs38+0.net
>>238
眼鏡もそうだけど、テーマカラー(罪罰)も既にあるのに態と被せてきたのが腹が立つ。他の設定もちょいちょい他のペルソナシリーズからちょっと変えて持ってきているし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:10:04.98 ID:ICFHC8tC0.net
P5Rで他社のカリギュラもパクるしな
ペルソナなら自社だからパクりでもまだオマージュって言えるけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 20:56:15.41 ID:k8CtC0a50.net
15周年放送で初めてコードギアス見たけど主人公の声も意識して同じにしたのか本編もコードギアスからパクったのかなて感じる部分あるわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 00:08:59.21 ID:btYC/cII0.net
自社シリーズで使われた設定やキャラデザインと、他社ゲームや漫画・アニメの良い部分をパクってくるの根性悪いね。25周年記念!とか言ってた割には5のグッズが異様に多かったし…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 03:05:51.94 ID:OKoLBvnx0.net
主人公側が苦手だと言うと明智腐認定されるしわけがわからん
4の時も足立腐認定されたし信者は盲目的に主人公側が正義だと思ってんの?
アケチも足立もキモいけど主役マンセーのただの踏み台でしかない、贔屓もされてないし別にって感じなだけなのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:11:28.88 ID:MCH9bBbV0.net
ゲームやら小説やら読んでると製作者側の立場で考えることが多くなってきた
単純に物語を楽しめてないのは不幸だと思うけどもう諦めた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 11:34:52.20 ID:r4lAYCYq0.net
攻略キャラ増えてもなあ
全部わざとらしい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 21:46:09.41 ID:fgVUiIRV0.net
>>244
P5の世界観やストーリーほど作ってる側の都合が透けて見えるのは普通に駄作だけどね
自然と頭空っぽにして楽しめる作品と意図的に頭を空っぽにしないと楽しめない作品は似てるようで全然違うんだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 22:24:41.44 ID:Tp3FNlzw0.net
主人公もだけど男女共にキャラがウザイ。話もマジでつまらない。こんなのにお金を払ったのが間違いだった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:23:22.43 ID:XrkYd5hr0.net
今までのどの作品よりも学校生活が空気でがっかりした
話が進めば次第に受け入れられるようになるかと思ったらそんな展開はなくて最後まで遠くからヒソヒソ噂されてるし
部活に入るという選択肢もなく学校終わっても怪盗になるか学校外の人間と交流するか

主人公が高校生である必要なかったよねこれ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 02:29:45.44 ID:zdeQLsEx0.net
>>248
マジでそれな、ペルソナじゃなくて新規タイトルで出せよなもう
それならそんなに嫌いにはならずにハードル下げたぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 11:38:18.83 ID:EV4nFXWv0.net
3から同一世界なのになんで悪魔と交渉しとるん?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 12:24:57.21 ID:aSL0W8k70.net
>>248
俺はペルソナ=学園ものとは思ってないので学校生活に重きを置かないならそれでもいいけど
カレンダーシステムがマジで要らないどころかイライラ要因にしかならないのが苦痛
カレンダーはそれだけ取れば行動制限して自由度狭めるだけのもので
学園生活の日々の演出ができるのがそれを上回る良さだったのに
それが無いのに惰性で搭載してるの本当に前例に右に倣えで思考放棄してるなって思うわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 13:01:35.22 ID:zdeQLsEx0.net
PS4のP5Rのdlcを安くするってまた全部買ってる人に喧嘩売ることしてんな
そもそもPS4のP5Rで無印のdlc入れないし少ない追加要素を分け売りという喧嘩売ることしてたのに
PS5に100円アプグレもしないしな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 11:40:40.28 ID:aLpq/CNr0.net
switch版買ったけどもしかして面白くない?
いきなり犯罪者だし胸糞展開だしオシャレな犯罪者を目指したらいいのこれ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 15:13:58.98 ID:2pkPL1+00.net
>>253
数時間プレイして売ることを決めました
4のゴールデンは好きだったんだけどね
ところどころ面白いけど5はボリュームありすぎて無理
ダンジョンはギミックもめんどいし長過ぎるし、街も学校も俺には広すぎた

世界観は好きなんだけど、俺にはアニメのほうが向いてたな(アニメ見てないけど)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 16:00:03.88 ID:14SDOVwQ0.net
>>253
胸糞ヘイトタンク相手にざまぁ撒き散らして
怪盗団とそのシンパ以外を世の中クソだな!と見下して
俺たちはかわいそうな被害者でその俺たちこそ真の正義!って陶酔するゲームだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:57:08.24 ID:Vf2+oY5u0.net
4300円で売れたから満足。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:07:16.33 ID:Wg4QKl4x0.net
>>254
アニメはシリーズでも一番酷いP5のシナリオ見せられるだけだからキツいぞw
ゲームの方がまだ動かしてるからマシだぞ糞シナリオだが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 19:18:28.44 ID:mZWaXgcU0.net
1〜2のように個人の内省に重きを置いてたり3〜4のように日常を過ごしつつ世界やご町内を救う冒険が主なら
社会の描写のリアリティも求められるラインは相応の程度になるものだけど
P5のように世の中クソだな!というヘイトと俺たちが世直ししてやる!って正義マンムーブを前面に押し出した内容で
その社会の問題点や悪性の描写がとんでもなく稚拙だとそれだけでクソ冷める
て言うかシリーズで一番そこら辺のリアリティが必要な内容でその辺の考証が一番酷い

逆に言うとネットニュースとかに煽られるままに世の中クソだな!できる層には確かにぶっ刺さる内容だなあとも思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 21:12:04.33 ID:L58UagxW0.net
4もそうだけど原色がチカチカしてプレイしづらいの本当にイヤ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:44:16.87 ID:zyJobiUx0.net
メニュー画面背景が赤で見づらかったよね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 11:36:33.20 ID:UBtHX4ho0.net
変にジュブナイルせんで良かったんや
前作路線維持して青春ギャルゲーならまあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 13:31:47.50 ID:BD1TqRMm0.net
Switchで初プレイしてまたアンチ増えそうだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 14:00:29.17 ID:d8bxCrmb0.net
特に性被害の描写や、春の豪遊(遊園地貸し切り他)とかでアンチは増えそうではある。それ以外にも沢山あるけどね、P5は

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 16:51:03.72 ID:8ioDLNFo0.net
双葉と真が合わなかった
スタッフがテコ入れしてるヒロインのツボが悉く合わない

頭脳派、メカ、銃バイク、格闘技とかの属性が本当にダメだわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 18:02:16.34 ID:J658Eak40.net
P5に限らず、3と4も属性詰め込みすぎて合わなかった。引き算を知らんのか現在のアトラス社員は

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:23:47.59 ID:MrDGGqkx0.net
>>264
双葉はナビだから不可避で一番キツいかったわ
ナビなんて強制なんだから当たり障りのないキャラにしろよって感じだわ、あのクソガキみたいなの不快

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:08:58.05 ID:TwLJ/MNy0.net
最初の鴨志田ダンジョンすらクリアする前に飽きちゃった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 20:43:53.29 ID:mMbRjKPE0.net
>>264
5はその2人と双子ロリがほんと無理
可愛い可愛い言われてるのがまったく理解できない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 23:56:36.56 ID:gXById5p0.net
>>268
双子はねえ…
合体後も含めて媚びがキツ過ぎて無理
これ本当にライト?
ダークさやアングラさとかとは別の意味でドギツいニッチになってない?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:48:07.62 ID:Wd1PY9p80.net
5のロリは4派生の目立つ菜々子がウケて調子乗ったんやろうなって…
媚びたロリはキモいし、味付け過多でキャラの造形が古臭いの何とかならんかったんか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:04:01.85 ID:VmukXoOr0.net
なんかスレやたら伸びてるなと思ったらSwitch版出たからか
ていうかいまさら漫画版とかやってるのねタダでも読む気しないけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:24:27.46 ID:qICTiUSA0.net
4もまあそうなんだけど、何のしっぺ返しも無くサークルのノリで神みたいな奴をしばき倒すのがあんまり好きじゃない
メガテンみたいな世界観ならまだいいけどPでやるとしっくりこないわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:46:29.98 ID:Bg5Cno0W0.net
>>264
同じくその2人は贔屓があからさまに感じてあまり好きになれなかった
声優さんは悪くないけどナビは双葉より真の方が注意してくるような口調でちょっと苦手だった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:22:51.40 ID:5d7j+a7p0.net
5の女キャラ全体的に無理。こういうのがオタクは好きそうだから釣れるだろって、適当に創られた感じがして無理。夢豚・腐女子・キャラ萌え層に実際にウケた訳だけど、自分には心に響かなかった。主人公も含めて

双子看守もそうなんだけど、もう一人の金髪で長髪の子が苦手。「大好きよ、私のトリックスター」という台詞で寒気がした。踏みつけ欲しい!とか言っているオタク達がマジでキモイ。女性ユーザーも言っているのを見かけてイタタタッ!ってなった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 20:36:28.42 ID:MGd3yEUK0.net
口の悪い暴力ロリ看守マジ無理だった
最初男かと思ったし
本当キモいキャラ付けし過ぎ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:01:00.00 ID:koPo2S1O0.net
>>274
金髪で長髪ってラヴェンツァのことかな?

話の最終盤で元の姿に戻って絡みほとんどないに等しいし
元に戻るためとはいえギロチンにかけられてるのによくそんなこと言えるなと思った
無理に好意を持たせなくていいのにな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 21:40:02.47 ID:Wd1PY9p80.net
なんか双子も犯罪者も泉に投げ入れて綺麗になったみたいな不気味さがある
急にラベンツァ出しても「誰?」のまま終わった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 22:09:19.48 ID:C8Fzqu5E0.net
>>276
>無理に好意を持たせなくていいのにな
でもP5が好きなような人にはそれが何より大事なんだと思うよ
ぶっちゃけ如何に主人公に媚びてるかがそのキャラに好感持つかどうかの最重要要素

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 23:05:35.90 ID:5d7j+a7p0.net
>>276
ラヴェンツァか!
名前が出てこなかったのですが、あなたのお陰で思い出せました。ありがとうございます

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 23:24:23.23 ID:rmUN9JMP0.net
プレイヤー接待ゲーと言われるほどなので

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 02:43:11.06 ID:b+rr/XI40.net
3〜5の主人公をヨイショする、あのなんとも言えない空気や雰囲気が苦手

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 09:25:03.43 ID:LxO4K5Sr0.net
3FESは割と主人公にドライな展開だったけどな

5は主人公が一番無理だった
マンセーされてばっかで気持ち悪い
4は未プレイだから知らんが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:26:18.38 ID:wlHIUoHR0.net
4も5と同じくマンセー路線
4アニメの上半身裸が気持ち悪すぎてそれしか印象に残らなかった
ゲーム本編もモテモテ主人公くん凄い!で終わりだし
無個性主人公がここまで気持ち悪いのペルソナ4&5くらいだと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:04:10.71 ID:Br6IRJSV0.net
主人公以外の男に彼女出来ないの不自然
主人公10股出来るのに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:45:39.79 ID:7ig6xj9D0.net
キチガイプレイヤーが感情移入する主人公と付き合わずに
別の男登場人物のこと好きになるキャラクターがいたら
キチガイプレイヤーが発狂するだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 16:47:57.39 ID:b+rr/XI40.net
5主人公は袋叩きにあったのに、4主人公は責められもせず良い思いだけをして帰っていったのは胸糞悪かったな。それでも5の十股を超える腐れ外道はない。年下・年上・同級生と見境無しでヤバイ…。寧ろよくバレンタインデーまでバレずに股をかけられたよな

あんなヒョロガリもさ男の何処に惚れたのか?永遠の謎だわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:31:27.73 ID:wp2/BX/x0.net
まあキモヲタの理想なんじゃねーの?
だからキモいんだけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:35:31.95 ID:7ig6xj9D0.net
キモオタにもいろいろ種類があるよね

美少女アニメとか喜んで見るタイプのキモオタにはP5の路線が人気だったんだろう
俺もキモオタだけどアニメはほとんど見ないからきつかった

P4は好きだけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:47:29.20 ID:7ykXkkuZ0.net
5はなろう好きな層にウケたんだろうな
発売されてから本スレの内容がキモくなったしそっち系のファンが増えたんだなて感じた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:08:42.52 ID:elgCSwGD0.net
>>286
P3やP4主人公の股がけも充分クソいがジョーカーが特に言われるのはP5というゲームの作風も影響してると思う
世界とか自分の日常を守るために戦ってる人間が股がけしてもまあ掲げた大義に反する訳ではないが
クズは許さねえぞ叛逆すっぞってイキってる奴が自分は股がけなんてゲス行為やってたらそりゃどの口が言ってんだってなる

人間心理として当たり前のことなんだが誰かを叩いてるような人間には相応の清廉さを求めるもの
法曹や警察や監査のように職務でそれを行うことが義務付けられてる人間に対してすらそうなんだから
自分から思うさまぶっ叩いて良い悪人探してるような手合い相手なら何をかいわんや
スタッフはこれをボコスカ袋叩きなんてネタで流せると思ってたのかね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:35:51.97 ID:QPpGCZtQ0.net
股がけに関してはキャラ以上に弄って遊んでるファンの方を気持ち悪く感じる
プレイヤーの任意で外道主人公プレイもできますよっていう
ロールプレイ上の悪趣味なお遊び要素として仕込んであるのを
皆で屋根ゴミ弄りして遊ぶために体よくサンドバッグに仕立て上げてる感じがするというか
ありえないほど無能な悪役を断罪リンチして悦に入ってるざまぁ系のノリっぽくて気味が悪い
念のため言っておくけどファン層が悪質という意見あって股がけ要素を擁護する意図はないよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 21:44:03.02 ID:b+rr/XI40.net
>>291
あのノリでざまぁwwって笑える神経が理解できないのよく分かる。本当に気持ち悪いよね…

言いたいことはちゃんと伝わったから大丈夫

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:57:18.01 ID:lTyLgsEs0.net
3と4同様、犬やロボットや猫が何でペルソナ能力を使えるの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 05:04:39.40 ID:F+Qyrqbf0.net
明智の2種使用もわからんし
4スピンオフの直斗が本編外の新しいペルソナに目覚めるのもわからんし
好きなキャラに盛り付け可能な萌え設定なんでしょ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 12:46:53.15 ID:k3XDXTWE0.net
色々と詰め込むの好きだよねホント

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 15:54:05.78 ID:FoGh6mQm0.net
登場人物が主人公に感謝するのはわかる
でも恋愛に発展しすぎて逆に入り込めない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 18:51:40.26 ID:/rWP2md30.net
>>294
りせも都合良く攻撃タイプに変わるし、足場に変形も出来るし意味不明

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 23:58:08.94 ID:tm2zKjip0.net
>>295
と言うかその時の都合で設定コロコロ変えたり生やしたり無かったことにしたりする

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 08:29:25.06 ID:jKQcUxvs0.net
そういやりせって原作じゃ最強クラスの能力のはずなのに何故かナビ専用だよね

5もナビがなんか騒がしいというか、一番聞いていられるのがテキトーに作ったであろう明智ナビのキレ芸だった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 14:29:50.74 ID:Yxzsy03l0.net
>>299
りせだけじゃなくて、他のナビも鬱陶しい。というかナビなんて別に要らなかった。横からアレコレ言われるのは煩すぎて集中できなかったし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 14:32:49.14 ID:7YBgL5Mm0.net
ナビの敵〇体って説明は情報としてはいらんよな。見たらわかるし。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 17:32:01.29 ID:vAGbeP370.net
5のナビはそんなに鬱陶しく感じなかった
なぜならナビ以上に鬱陶しいのが常にそばにいたからな!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 18:47:38.47 ID:Yxzsy03l0.net
>>302
モルガナ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 23:54:10.75 ID:OqZE6sb20.net
このゲームについてはつまらないよりも気持ち悪い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 08:03:41.99 ID:JP5Yc/Zz0.net
ペルソナは3以外はやってるけど赤基調で目が疲れる&スニーク強要&話が糞の3コンボで
初めてコントローラーすら触りたくなくなるゲームだった
クリアはしたけどやっぱりクソだった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 10:14:01.96 ID:mkUPipUP0.net
冤罪はかわいそうだけど、そんな訳アリがあらゆる女にモテモテなのがキモい
女キャラもスタッフが萌えているのが画面越しに伝わってくる
特に真

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:39:07.09 ID:W9rLzbRa0.net
4と5嫌い
ペルソナ一年生に殺される神に同情する

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 11:55:56.72 ID:62GjhHWI0.net
>>307
ペルソナ1年生www

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:03:48.17 ID:62GjhHWI0.net
ハーレム作ってモテモテで俺強ーい!がしたいだけだろって思う。どうせ主人公はそこに留まる訳でもないんだから、複数の女キャラと股をかける設定や恋人作れる設定なんか不必要

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 12:57:54.50 ID:gACX9ZTM0.net
>>309
いっそ本当にギャルゲ路線だけに振り切って徹してればそういうゲームとして評価もできるんだけど
そんな主人公と取り巻き達が俺らは愚民どもとは違うって意識高いツラで露骨かつ雑にクズっぷり誇張された敵相手に論破でマウント取るの本当ムリ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 14:23:43.62 ID:mkUPipUP0.net
結局気に入らない思想の人間を淘汰しているだけ
やってる事が敵と同じ時点でね……

ノリがまさにウェイウェイ系ハロウィン仮装軍団

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 20:19:26.01 ID:quEJQRNj0.net
主人公が内輪で人間関係完結してるのが痛い
4Gでゴールデンウィーク即集合のあのノリが5でも続いてるだけ

あとswitchでプレイしにくい!なんじゃありゃ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:58:49.30 ID:u8vFCkCc0.net
足立といい明智父といい、モテないわけでもない奴が突然性犯罪やりだす不自然さが何ともまあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 11:55:36.93 ID:jg2C7XT90.net
まだ序盤
川上って不細工教師の奴、鳥海よりクズで草

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:26:30.05 ID:6gMDondM0.net
性犯罪ネタは雑でも不自然でも構わずお手軽にキャラへのヘイト溜めさせられるから作劇する側にとっての使い勝手はとてもいいんだ
鴨志田にも思いきり活用されてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:50:50.32 ID:l9E0joml0.net
悪役も主人公も話もシステムも、何もかもがつまらなく気持ち悪い作品って珍しいわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:00:28.77 ID:IVFnt0uk0.net
>>221
それ言ったらP3以降ずっとキモオタゲーだろw
アンチも支離滅裂になってきて大変やなw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 07:08:41.10 ID:SiFteO+U0.net
シナリオが駄目だからキャラに魅力が感じられないんじゃない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 10:01:16.99 ID:PiBRdrot0.net
4の方向性維持して田舎で青春ギャルゲーしながら町長のヅラと不正を暴くとかそういう規模なら良かったのでは?
変に政治家の大物とか統制神とか出すから風呂敷が大きくなりすぎた

あとラヴェンツァのカロリーヌ成分どこ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 12:04:37.68 ID:a+BzLk+p0.net
確かにP3からP5までは青春ギャルゲーム感はある

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 12:14:07.68 ID:3GIH2GUG0.net
ぶっちゃけ東京のクソガキ共がオシャレに慣れあってるのが気持ち悪いってのはある

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:49:30.13 ID:q33InHRm0.net
あんなお粗末なペルソナになるなら東京使うなよな、架空の都市でやれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 18:52:15.79 ID:CnOEQFMx0.net
>>314
ふと>>278>>285を読んで思ったこと
キモヲタ信者からの評価が特に高い川上貞代だが
これ本編と全く同じ経緯が主人公以外のキャラとあったとしたうえでその主人公以外のキャラに本編通りに都合よく依存してたらそのキモヲタ信者たちからの評価はどうなっていたんだろうか
手のひら返してフルボッコになってたら笑うけどそうなる可能性が一番高そうなのが何とも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 06:48:50.31 ID:bgZgNH6v0.net
画面全体が暗いから敵のバック取りにくい
何このゲーム
警戒度上がっていくしストレスなんだけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 08:26:11.88 ID:pMfM/tBE0.net
物陰から敵にアタックすれば警戒度は常に0状態になるよ
ただ手間暇かかって余計にストレス溜まるかもしれないけれど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 09:41:32.47 ID:bgZgNH6v0.net
歩いて近づけとかも言われたけど十字ボタン効かんしスティックだけの操作難しいんだけど
4まではそんなの無かったのにつまらない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 22:47:40.69 ID:YuVI/Ub50.net
>>312
コミュとかコープとか出て来るキャラ数だけは多いから
人間関係が他作品より広がってるはずなんだけど
主人公に救ってもらって好意的になる過程だけが焦点で
主人公に肯定的かどうかで登場人物の扱いに壁と格差作ってるから
すっごいムラ社会的な閉塞感ある

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 23:12:08.91 ID:zazdpnlb0.net
アクション苦手だからRPGやってるのにアクション要素入れられたのつらい

34のシャドウのバック取るのもわりと失敗してたのに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 06:24:13.19 ID:6KuOhgez0.net
バックアタックを半ば強制されてるの嫌いな人はそこそこ見る

初期のチエと雪子みたいな共依存を推奨しているように見えて主人公の周囲は苦手
絆がテーマにしても群れて一人の奴をボコるみたいな構図になってるし・・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 10:53:15.53 ID:OV901syx0.net
5はシンボルエンカウントなのに避けれないとこあるよな
ランダム出現で避けれるのがシンボルエンカウントなのに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 11:34:42.71 ID:KosVfeBy0.net
アクション苦手だわ
立体ダンジョン楽しくない。むしろ苦痛

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 20:13:39.24 ID:6iLe5ymu0.net
話のご都合とそのための適当さが酷いのに
一方で前科じゃないんだよ前歴だよとか
スタッフが調べた知識自慢したいような事柄は妙に細かい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:49:12.65 ID:DyaJRGeJ0.net
パレスダンジョン必ず一気には踏破できずにいちいち戻されるの本当にイラっとする

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 08:14:49.74 ID:9DGmBkUi0.net
化粧もお洒落もまともにしないのに相手に魅力を要求する真とかいうクズ
魅力MAXにした主人公でもコープでモサ扱いだしお前はどのレベルなら満足するんだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 11:45:44.90 ID:L3WnpkzU0.net
主人公と対立する意見の人間を認めない、もしくはそいつらを犯罪者にする事で主人公サイドに汚れを回さないやり方嫌い

3からずっとそう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:32:47.59 ID:3jyBu9kt0.net
主人公たちが全面的に正しい真の正義ですアピールが
一応仮にもピカレスクを謳った5で一番露骨で臭いの本当に皮肉だ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 09:42:44.28 ID:2Ut1QP/z0.net
悪人からせしめたブツを売りさばいた金で高いメシを食うクソガキ共

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:07:55.16 ID:qeStALlp0.net
面白いとか言われているカモシダパレスで既につまらないんだけど・・・
属性多すぎだし交渉した相手が自分のペルソナになるとか意味不明だし、画面暗すぎだし
なんやねんエイハって。アギとかガルとかいつもの二文字にしろよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 11:42:00.77 ID:FrIhWkCX0.net
やっぱり敵のバック取れない
4のヌシ釣りも嫌いだったけど5のアクション要素のがストレス

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 17:18:54.90 ID:ZT88Ct410.net
>>335
3のストレガが結成されたそもそもの原因は桐条にあるし
脚本的にも単純悪とは言えないポジションにいた
4は主張面で真に主人公たちと対立する相手はクニノサギリやイザナミで
人から生まれた人のためのものの末路であって悪という扱いではない
3も4も主人公サイドに共感すること前提のシナリオではあるけど
全くの潔白みたいな描き方はされていなかったように思う
少なくとも改心へのつっこみは悪人の意見だからスルーとかそんな感じではなかった
あくまで個人的な見解だけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 17:36:13.70 ID:mhPyU8/N0.net
>>332
とことん悪い意味でどっちつかずなんだよなP5…
優柔不断とかでもなくてその時々の都合でころころあらゆる物事について判断基準を取っ替え引っ換えする
ただ一つ一貫してるのは怪盗団と言うか主人公は何も悪くなくて特別に素晴らしい存在で無条件で称賛や同情を受けるべき正義であり真理であり英雄であるということ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 01:08:30.09 ID:MBspPFAe0.net
怪盗団とかパンサー等のネーミングセンスがマジで酷い。ジョーカーとか2で既に出ているJOKERと被せてきたの、あれには本当に頭にきた。巷では2代目ジョーカーなんぞと呼ばれているらしく、非常に不愉快極まりないんだが?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 06:27:38.11 ID:skZnM8P10.net
序盤に鴨志田ヘイト入れまくったせいで主人公が空気すぎる
チュートリアルで忙しくしている間にプレイヤーが振り回されて愛着が持てないまま終わった

ミヤズの天パは許せるけどジョーカーはなんかダサい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:36:00.25 ID:3cMNye120.net
>>338
P5へのへのダメ出しに見せかけた異聞罪罰P3ぐらいまでのディスきたな

とは言ってもハマムドの存在意義を完全に無くす異聞より雑なエイハコウハの導入とか
過去作からの導入でよりによって設定もエフェクトもアギと被るフレイを選ぶとか
P5のスキル属性の再編成下手くそだけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 01:59:16.51 ID:BehVImEv0.net
正直属性増えてウザいから、3みたいな物理三つに戻すだけで良かったわ
あれならキャラごとに武器で個性も活かせるのに
スキル枠圧迫するからいらん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 06:13:04.05 ID:7BnUs0c80.net
話は異聞録が一番好き
今でもエミュで遊んでる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 08:06:48.74 ID:HzT86wWE0.net
我はカス……汝は割れって自己紹介しなくていいから・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 02:35:22.74 ID:rsTh2K+10.net
>>340
普通に3のストレガは桐条おらんかったら加害者にもなってないだろうし寿命削られて哀れ。敵なんかより孤児達の命で生き永らえてるクセに解体もしない美鶴の実家のが酷いと思った
4は醜女の大谷とアラフォー柏木を馬鹿にする世界観で最年長かつ腐敗したイザナミを美男美女で袋叩きにして哀れだと思った(つかあの神話、妻キレて当然やん)
5は丸喜の扱いが後味悪すぎて(特に股掛けプレイだと)恋人亡くした奴に何言ってんだコイツ?にしかならないのが引っかかってシステムと敵が合ってない印象だった
主人公側は正義なんだろうけどこの辺は(スタッフが)悪い所と思って無さそうで苦手なんだわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 11:14:22.08 ID:gRok5WK60.net
タクシー運転手のおじさんが可哀想
ざまあ系の悪役みたい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 11:28:37.26 ID:7c6vD/Kx0.net
>>348
罪滅ぼしで桐条が解体なんかしたら社会的な影響が大きすぎて
新たな被害者が大量に出るしトップが人生犠牲にして責任取るしかないと思う
4の大谷柏木を笑いものにするセンスが古すぎるのは自分も思った
ただペルソナのイザナミはガチの女神ではない
そもそも神話に現代の倫理観を当てはめるのはナンセンス
丸喜に関しては恋人や本人が望んだ芳澤に曲解の力を使うまではともかく
それが万人の幸せと自己完結して全人類に自分の思う幸福を強制したから主人公と対立することになった訳で
個人的な事情から逸脱してるのは丸喜の方なのでなんとも言えない
股がけは既に恋人がいると警告された上で付き合うプレイヤーの落ち度だし
丸喜の行いと怪盗団の改心って本質的に同じじゃんとは思うけど

股掛けで思い出したけどロイヤルの股掛け強制アワード考えた人マジでどうかしてるわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 13:41:52.15 ID:rsTh2K+10.net
>>350
あなたがPシリーズの信者か知らんけど
・100人以上の孤児殺してる企業なんて解体しないほうが腐ってるんじゃないの?
・5RDLCの大神見たら大神&イザナミは創世神って説明がある
・5の股掛けはプレイヤー次第とはいえ選べるじゃん。股掛け「可能」なシステムと合ってないのは事実でしょ?
そんな前歴男がハイスペ女どもにモテモテなのも正直入り込めなかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 14:28:41.45 ID:7qcVRHfM0.net
345はつまらなかったし面白くない。異聞録と罪罰が一番好きだわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 15:39:37.41 ID:7c6vD/Kx0.net
>>351
表で言いづらいネガティブな感想を作品に抱いてるからこのスレを見てるし擁護の意図はない
設定の誤解や論理的に違うと思うことに対して意見を言っただけです

・桐条がやばいのは同感だけどあれほど大規模なコンツェルンが罪の意識だけで解体したら
路頭に迷う人が何人も出てかえって無責任だし新たな悲劇が生まれるだけでは?
・ペルソナ全書の記述は原典(元ネタ)についての解説
4本編のイザナミは集合的無意識が作り出した存在が神話上の神の形をとっている
対になるイザナギが主人公の心から生まれるのがイザナミが神とは違う存在であることの裏付け
・股掛け要素は胸糞悪いし主人公がモテる理由がわからないのも同じであることを踏まえて聞いてほしい
それは浮気ですよと警告されるものをプレイヤーの故意でやってるという
ごく限られた状況なのにシステムや主人公に全責任を押し付けるのはどうなんだという話
屋根ゴミプレイがスタンダードというネットの風潮に毒されすぎだよ
ポケモンで無理矢理例えるなら最初に選べるポケモンをわざと逃しておいて
ジムリーダー強すぎ主人公アホだろと言ってるような違和感がある

上手くまとめきれず長文になってしまってごめんなさい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 22:06:36.37 ID:2luOugEv0.net
>>332
雑なこと自体も問題だけどそのシリーズ最低の雑さで敵役に留まらず社会そのものを見下してダメ出ししてるのがつくづく最悪
その点P4辺りもかなり怪しかったがそれでもまだギリギリ足立という個人や八十稲羽という架空の街の問題にまとめてはいた
P5の場合鴨志田編は鴨志田や秀尽という特定の個人や法人を越えて教師と学校というもの自体が普遍的にクソかのように描いてる
マダラメ編以降も同様で段々喧嘩売る範囲を広げて最後には社会と大衆がクソで怪盗団に好意的な人々だけが善なる存在になってしまう
それでいて社会問題の描写は何度も言うが凄まじく雑

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 13:54:21.02 ID:Yko2r+aG0.net
新島真がホンマ無理!前に出過ぎ!
この子いれば主人公マジでいらんしリーダー交代した方がええわ

こんな素晴らしい女()が主人公ごときで落とせるというのも違和感

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 19:39:34.03 ID:FfW4aqXG0.net
双葉に会いに佐倉家行った時真が前に出て全部やってくれるから主人公いる意味ないなて思いながらプレイしてた

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 23:41:12.90 ID:YDa16tnk0.net
不幸アピールが臭すぎる
こんなに理不尽で不幸な目に遭ったんだからこれぐらいやっても当然の権利みたいな主人公たちの免罪符にしてるからだろうか
敵の場合は見苦しい言い訳と切って捨てるのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 05:54:44.17 ID:z2vlDcKN0.net
個人的に真はチエとナオトの嫌な所を集めた感じが特に苦手
毎回ソシャゲでコラボされてファンの正妻アピールもウザい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 23:53:38.07 ID:E76hd0i+0.net
怪盗団が言動から何から全体的に言い訳がましいの
正しいとか間違ってるとか以前に超ダセえ
表面的にはキッパリハッキリ叛逆できる俺たちを気取ってるのが尚ダセえ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 07:34:19.30 ID:n1PVrtbo0.net
悪役は顔芸
主人公サイドはオサレ
凝りすぎてて見づらい赤基調の画面
授業中も噂される変な学校

もう現実に寄せずに最初からファンタジーでいいのでは?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 11:05:42.91 ID:K4b7eSAs0.net
主人公が無個性のはずなのに授業中のBGM名「つまらない」
これはダル男

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 20:18:00.64 ID:Ih8Gx4R60.net
明智って何だったんだろう
あいつ必要やったか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 01:57:08.63 ID:61jFx8pJ0.net
ちゃんとまともな怪盗アンチ出せよな、明智は悪いことしてたから倒しておしまいとか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 08:06:46.76 ID:VfsSVPZ+0.net
マダラメパレス攻略後やる気が続かない
事態の全容も見えてこないし
PTメンバーも埋まって
そこまで追加メンバー欲しくない所に
追加の男もパッとしないキャラクター
先が知りたいという気分にならない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 12:30:34.34 ID:X1caFUpp0.net
>>363
勝手に人の心を変えるとかやっちゃいけないことですよ!!(ど正論)

自分で言わせておいてまともに反論できないから
明智はそれ以上にカスな存在でしたー
だから明智が言ったことなんてノーカン・ノーカンってするのほんと草

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:02:44.42 ID:9pLrrly80.net
衆愚の節穴アイによる誹謗中傷に晒されても本当に正しいのは怪盗団!って作品挙げてのお膳立てしてから
誰に何を言われても関係ない俺たちは俺たちの信念を貫く!(キリッとかキメてるの本当に茶番にも程がある

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 03:42:40.49 ID:lAOEv3UN0.net
スイッチ版買ったけどアクション要素が苦手で毎回敵に見つかって後ろ取られて合わないから結局メルカリで売った
警戒度要らん
次作から消して欲しい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 22:32:54.35 ID:44NiyqZ70.net
改心という名の洗脳行為そのものより
俺たちに改心をやらせた奴らが悪いって責任転嫁とか
挙句にはみんな本当は善い心を持ってるんだってお花畑気味の性善説まで持ち出して
まともに戻してあげてるだけなんだってとにかく怪盗団の改心行為は何も悪くない正しい事にしようとするのが気持ち悪い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 23:38:29.53 ID:QDtfFM+S0.net
パーティメンバーの男が喚き続けるチンピラ、オカマ男2人、口悪い猫
最悪のラインナップ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 12:58:11.19 ID:6ryEtOo10.net
まともなライバル出してやれよ
明智とかただの犯罪者とかライバルにもなってないじゃん
ジュブナイル(笑)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:48:22.00 ID:tmfJpxkE0.net
まあある意味でふさわしいライバルではあるよ
主人公たちにぴったり
両方クズって意味でな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:07:45.73 ID:0iIJ8EOl0.net
明智と獅童なんて怪盗団ageのためのキャラでしかなかったもんな
鴨志田が1番ちゃんと悪役してた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 00:38:08.80 ID:MkxtCkZD0.net
>>372
カモシダ編もカモシダの憎たらしさだけで保ってたようなものだけどね
ヘイトタンクとしては秀逸だったが結局それってスカッとざまぁという名の怪盗団age要員ってことだし
あと学校という閉鎖空間で追い詰められる様は百歩譲ってありな範囲として
あれだけ叛逆の意志()に溢れながら校外の機関に助けを求めることを思いつきすらしない主人公たちとか
特に犯人が公開自白すれば全て解決みたいな展開は婦女暴行事件の捜査や裁判におけるあらゆる困難をとことんバカにしてるとしか思えない
まあ作った人たちそこまで考えてすらいないんだろうけども

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 11:54:46.29 ID:P5nocapH0.net
真信者相変わらずすぐシュバってきて無理だわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:15:39.08 ID:u8VIZPOe0.net
プレイしたけど安っぽい正義とご都合主義って言われてたのがよくわかったわ
序盤からして怪盗団として活動する動機薄っぺらいもんな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 15:37:11.69 ID:1jEBE68C0.net
明智は明智で腐女子にしか人気ないし
偶然得た能力で好き勝手やってるの敵と同じやん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 19:14:55.15 ID:38A1DgMU0.net
仲間の男キャラに魅力ないから仕方無い、モルガナで一枠潰してるの酷い
そもそもマスコットみたいなの4もだけどいらんから、魅力ある人間の男増やせよ
3みたいに人数多くて余分の枠ならいいけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 19:16:27.58 ID:0b7GbGj+0.net
ペルソナ5ってカモシダパレスしかやってないけど、女キャラがすごく多いんじゃなかった?
ペルソナ4くらいに人数削減してほしかったわ
あとオサレ感を三分の一くらいにしてほしい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 06:08:50.43 ID:/zArgtRK0.net
5のパーティーキャラ女は全員盛り付け過多
スタッフが入れ込み過ぎたアイギス直斗の系譜

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 12:07:02.11 ID:oAtX7eVA0.net
パーティー外の女のがマシなのペルソナシリーズあるある

人気の暴力女とあざとい贔屓枠が無理だからスタッフと感性が合わないんだろうな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 16:51:19.82 ID:GCk+YPc90.net
5は1番ギャルゲーぽいからか女キャラ全員それほど好きになれなかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:48:49.65 ID:yv7RiDf40.net
ロリコンシスコンの4も大概だが10股が一番の個性な時点で5は終わってる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 21:26:13.54 ID:SMDuqTAi0.net
P4の股がけの時点でもう大概倫理観崩壊してるけど
悪人の倫理観の無さを責め立てて吊るしあげる話のP5で
主人公の倫理観皆無の股がけはネタで流せるか正当化できるって
どういう思考でそんな結論になったのかマジで分からない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 11:48:06.19 ID:H0qXaWor0.net
倫理に反逆してるんじゃない?
地獄でモロキンが泣いてそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 17:13:18.16 ID:19lwiWKe0.net
人間モルガナとかいう誰も得しない奴を何とかしてくれ
女ユーザー釣るにもあれじゃ無理やろが

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:06:59.52 ID:rm/NwMiA0.net
普通にゴウトと被るけど猫のまんまで良かった、3のコロマルも普通の犬だから可愛いし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:24:30.41 ID:1x2ED1q/0.net
そしてその悪人から奪ったもので豪遊するという発想
どうしてこうなった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:56:09.45 ID:9IPKvFWY0.net
メダルを売る所とか妙に生々しい
鴨志田編は竜司と志帆の話って感じで主人公ぶっちゃけオマケよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 22:23:24.97 ID:jHuts7nQ0.net
作劇において既存の機関が手も足も出ない問題に主人公たちだけが対処できる理由付けには超常現象や超能力を持ってくるのが王道だけども
パレスはあくまでも怪盗団が悪人の改心に利用するだけでパレス主の方からは現実には何ら超常的な影響を与えない設定にしたのは
悪人どもに好き勝手させてる社会と大衆が如何にクズでカスで無能なゴミどもかって描写と主張をよっぽどやりたかったのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 01:16:49.40 ID:WoCZqa2h0.net
主人公のワイルドなんかよりも双葉と占い師の才能のがヤバくね?
主人公、真が入るあたりで空気になるし女達が主人公のどこに惚れてるのかコープが進んでも理解できない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 15:56:21.02 ID:2OjHCZct0.net
・死にましたが本当は月で魂は永遠に生きています(><)
・町の真実は解明しましたが7股がバレないように霧のように消えます^^
・女に嵌められて冤罪被せられたので10股して反逆します^^←new!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 23:13:59.00 ID:M90HDCiw0.net
こういうクズがクズ相手にチートでマウント取る話ってどういう層にウケてるんだろうか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 03:59:15.55 ID:8yrjyXQH0.net
なろう好きにでしょ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 22:43:18.14 ID:FpQUkTj20.net
真なる正義を執行して周りから持て囃されるのは快感なんだよね
それは人間の本能みたいなものだから自分も分かるけど
本能だから従うのが自然の理と居直っちゃうのはどうなんだろう
と言うかゲーム自体は最後の最後までプレイヤーのそんな正義の快感原則を満たすために作られてるのに
あたかもプレイヤー=主人公はオクムラ編辺りでそんな過ちからは解脱して自分の信念を確立しましたみたいに描いてるのが
本能だと居直るよりさらに気持ち悪い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 08:11:51.45 ID:gnOUURoo0.net
怪盗団はオクムラ編までじゃなくて最後の最後まで独善と承認欲求の塊だよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 09:47:14.42 ID:/DL8hOVX0.net
攻略キャラ誰一人として魅力的なのおらんかったんだが
他ナンバリングは知らんけどギャルゲーとしていいのかこれ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 09:14:26.98 ID:cb4y3dJe0.net
ぶっちゃけマルキとやってる事ほぼ同じなのに何で良い奴みたいな書かれ方してんの

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 14:31:19.36 ID:pQw8IoH/0.net
基本的にあらゆる物事は「好み」によるもので「人それぞれ」でしょと思う
例えば洋画が好きな人がいれば邦画が好きな人がいてそこに優劣はない
サッカーと野球もそう
漫画が好きな人がいれば新書が好きな人がいる
互いが互いに対立し見下す必要はないと思う

でもこのストーリーを良いと言ってる奴らだけは別だわw
明確に見下してやるし何より怖い
「怪盗団基準」の正義のみが全てとなりそれにそぐわない人は全部洗脳w
そんな話に共感する奴らと分かり合えることなどないと断言できる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:09:15.06 ID:5Z6IQRL10.net
これの話はつまらないんじゃなくて気持ち悪い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 11:57:51.15 ID:ig5Lzk0I0.net
先月から入った新規だけど
マルキの事は過去スレ見れば書いてる!とか言い出す信者もヤバい
新規側から見たらそんなん知らんわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 23:03:15.34 ID:MUsiAM2z0.net
>>399
ゲームって普通は面白いかつまんないかだろ!?
これ気色悪りーんだよ!

まさにこんな感じ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 12:06:52.01 ID:LS6h9kMu0.net
陽介のセリフそんな好きじゃないわ
スタッフが言われたセリフを充てたんでしょ

真みたいにあざとい料理好き属性はもっと苦手だけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 15:54:35.82 ID:SZkooqel0.net
主人公らが直接下手人にならないところが妙に腹立つ
マルキとかサクッとやればまだ物語として好きだったわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 09:50:39.03 ID:br7vvyed0.net
>>353
えっ?4のボスって現実で握手したりテレビぱわー与えたりしていたけどペルソナと同じ存在なの?
直人のスピンオフでは現実でペルソナ出せるけどそっちが公式なの?
マリーの相手ってじゃあイザナギでいいじゃん

丸喜が一途なのは公式だけど主人公が一途なのは公式ではないからそこを突かれるのは仕方ない
キミが一途プレイなのかは知らないけど、ネットに毒されすぎっていう意見はズレてる
股掛け可能なシステムは公式なんだから
一途主人公が好きならそういう二次創作でもすればいいだけの話

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:02:40.72 ID:jgVEcW030.net
>>404
どうも話が噛み合う気がしないのでもういいです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:29:13.49 ID:Wvy5gjXo0.net
うん
もういいよ
本当に
一生ここに書き込まないでくれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:11:06.63 ID:MAqMkI3Y0.net
>>400
そもそも見たとしてもよく分からんよ
公式も設定が曖昧だし信者もそれを良いことにその時々で都合のいい説を採用してユーザーの判断に委ねられてる深いシナリオとか言うから
例えば丸喜ワールドって綻び始めてるのかそうでないのかという疑問一つ取っても
怪盗団が取った選択は世界を救う意味で客観的に正しいって言いたい宗派の信者はそう臭わせる様なNPC発言を根拠にして綻び始めてるって言うし
完璧な理想世界に敢えて叛逆して辛い現実を選んだ怪盗団すごい!ってエモみな怪盗団持ち上げドラマに酔いたい宗派はハッキリそう示すものが何もないのを根拠に綻びなんかないって言うし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 13:24:49.59 ID:wezN615g0.net
大衆の定義自体がかなり曖昧だから
マルキワールドがもつ影響力の規模もよくわからんのよね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:32:08.14 ID:DCzLZYiJ0.net
リアルにおける一般的な意味はさて置きペルソナ5における大衆は真の正義たる主人公サマ達に否定的な人格クソな薄らバカどものことだよ
偶にいる主人公やプレイヤーに好意的だったり価値観に沿った事言えるモブは名誉コミュキャラ的な例外扱いしてもらえる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 02:21:46.99 ID:FjAn8mfS0.net
ただでさえつまらないダンジョンが最初で、そのパレスがチュートリアルとはいえ長すぎるっての最大の問題だよな

まあ定期だろうが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 23:34:33.78 ID:XDu1DJUR0.net
しかも一回は強制帰宅させられる仕様
尺稼ぎが見え見えだが信者にとってはボリュームが素晴らしいことになるらしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 07:47:37.18 ID:6XMY5gCS0.net
ボスに悪神って設定付けるの要らんかったな
3は死神だけど死の欠片は誰もが持つものだし4なんて日本神話だから神に善悪なんてない
5は僕たち正しいですアピールが気持ち悪い

つか、ピカレスクジュブナイルって何?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:20:10.28 ID:LPOJ0UXC0.net
作品からは全く微塵もピカレスクロマン感じなかった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:49:32.26 ID:lXAHHUco0.net
10股してウハウハしてるだけやん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 12:38:21.88 ID:nT8yzk740.net
テーマすら扱いきれてない酷さだからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:31:40.67 ID:KyBy4IKt0.net
10股→ピカレスクってことか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 19:16:27.69 ID:JJzFuf9D0.net
スタッフから聞いた()続編作るなら明智が主人公()とかいう信者が作った妄想、コピペで持ってる奴いない?
二次創作に使いたいんだけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 23:15:51.41 ID:eGIqHRzg0.net
単なるペルソナの悪用
現実で戦って解決すべき問題をそういうのがめんどくさいからペルソナ使ってロボトミーしました
でも正義ですって作品
カッコーの巣の上でをガチでやって俺らが正義!とか言われましても・・・

まあ何よりそれをもてはやす人間がいるという事実
これが一番怖い
5の問題って本来なら普通に法(現実)で戦って対処すべきことだよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 00:20:41.21 ID:t4t0jc5F0.net
>>418
ぶっちゃけ現実で法で戦ってる人間を相当コケにした内容だと思う
そういう人たちがなかなか自分や他人が望む成果を出せてないのをチートや主人公補正で易々達成するまでならまだしも
怪盗団の目線ってそういう人たちをきれいごとに酔ってる無能扱いしてるも同然だから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:33:48.80 ID:1uC4uJ/d0.net
ハッカー仲間にした時点で現実でやろうと思えば出来そうだからな
証拠を晒して自分で認めるしかないように追い込んで自ら改心させた方がいいからな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:35:13.48 ID:i3tJ/RsP0.net
デスノートを駄目にしたらこうなりそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:43:14.46 ID:VSSKieiE0.net
ロボトミーされるべきはのは10股とかやってるクズでしょこれ
なんで股掛け可にしたんだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 22:45:05.83 ID:z5mqSh690.net
>>422
信者は選ぶプレイヤーが悪いとかいきなり全責任をプレイヤーに転嫁してるけど
そもそもそんな選択を選べる(しかもリスクが一切無い)ってのが問題だよなあ
しかもその主人公がクズを責め立てて吊るしあげる内容で

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 08:56:05.31 ID:y4btp1YC0.net
4の時もそういう嫌な構図(女を否定して男装しているナオトが女に持ち上げられてミスコン優勝して、女に自信ある大谷が笑い者とか)あったけど5は更にえぐい
愛人の子で歪んでしまった奴と一途に恋人を思う男が敵な時点で股掛けは食い合わせ悪い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:50:35.24 ID:uQt3kav+0.net
腐女子のぺご呼びがひたすら気持ち悪い
女だけ10股する奴が更にホモとか信者何考えてるんだ
検索避けもせず鍵もかけずに歴代主人公とホモらせてるし
毒沼みたい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:38:08.18 ID:aNV+wOjw0.net
何に反逆した話なのこれ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:16:25.44 ID:XDlicNB50.net
絶対正義の自分たちを悪だと言ってくる気に食わない奴らに反逆した話になるのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:47:19.23 ID:S6YvVMLO0.net
鴨志田までは社会的な死を前に足掻いててまあ叛逆という趣旨も分かるんだけど
怪盗団結成後は自分たちで首突っ込んでおいてやたらと被害者面するのにモヤモヤする
改心のヤバさも理解してたはずなのに結局最後までお茶濁されっぱなしだし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:27:57.59 ID:51bEsDsw0.net
>>428
特に金城とかガチの犯罪者だし警察に居場所教えればいいだけじゃないかと思った

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 01:49:01.57 ID:+sOS3HL00.net
現実で出来そうなのにやらずに洗脳しに行くの本当にバカ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:06:59.41 ID:TGn+P49g0.net
>>429
うってつけの大物が現れたぜ!ってノリで改心に踏み切るのどうかしてるよね
警視総監が悪党とズブズブで警察に頼れないのを怪盗団が知ってること前提っぽいのも違和感すごい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:56:04.21 ID:H3YU31HI0.net
承認欲求の塊みたいになって段々調子に乗り出す主人公達が見ていられない
改心させた代償みたいなのを主人公側が払えばいいのに

3無印本編まではちゃんと対価払ってたのにどうしてこうなった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:46:13.83 ID:AOkFy9x60.net
>>432
オクムラ編直後の大衆からの掌返しで支払ったことになってるみたいよ
更に愚民どもの評価なんかもう関係ねー!って真の正義と信念を持つ叛逆の精神に目覚めましたとさ

これだけでもう茶番なんだけど
ダメ押しにゲーム自体はどこまでも客観的に正しいのは怪盗団ってスタンスなんでまさに茶番オブ茶番
自分たちの信念を貫くというのは自分たちと異なり時には対立する信念も同様の価値を持つと認めて初めて高潔なものになるのに
でも本当に正しいのは俺たちの信念だよね?って忖度されたら情けないにも程がある

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:16:48.18 ID:tu5vA9vq0.net
報いというなら聖杯倒した結果存在ごと消されるのを
受け入れとけよってくらいのことはしてるだろうに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:27:28.35 ID:slN8fdhY0.net
パーティーキャラに一人でもイヤなのがいるとテンション下がる
生徒会長推しもうちょっと隠せよ公式は

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:30:57.30 ID:Gv8/MMjg0.net
双子合体後、お前誰だよ?で置いていかれた感
合体後のが気持ち悪い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 13:53:38.19 ID:4GRgNeyG0.net
P5はやってて苦痛になった初めてのゲームだった
最初からそうだったから修行僧になった気持ちでクリアした

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 14:26:43.78 ID:Eg7cyzbT0.net
ペルソナ好きなのに5だけは同じくクリアまで苦痛だった
良かったゲームは記憶を消してまたやりたいになるけどこのゲームはプレイした記憶を消したいと思った

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 23:52:23.31 ID:ZkZpbC840.net
>>435
一人だけかな?
イヤな奴じゃないの探す方が大変だけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:04:00.01 ID:uaz+ZReL0.net
イヤな奴と言っても作中でイヤな奴としての描写されてる分には良いんだけどね
P5の場合はイヤな奴なのにイイ奴とかイイ子ちゃんキャラとして保護されてるのが言い訳がましい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 09:00:44.08 ID:7do0Md060.net
萌え目的の善良で売ってるキャラだらけで残念
汚れ回避して聖域ってか位守られてる
そして腐女子にだけ人気の悪役キャラ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:17:10.76 ID:avVw8ibQ0.net
シナリオもひどいけどテキストもひどい
ワンセンテンスで済むような内容を延々繰り返して間延びが酷いから文章量と読み聞く時間はえらくかかるのに情報量は大してないのに分かりづらい
基本説明不足なのに悪役や大衆への罵倒とか生還トリックの種明かしとかいきなり文章量が増えたりという緩急がおかしい点でもテンポ悪い
百歩譲って日常ターンなら若者の駄弁りとして自然にも見えるがちょっと真面目な話になると途端にそういう悪い面が目立ちまくる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 02:00:07.24 ID:d07y1PZJ0.net
無駄な会話多かったよね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:56:22.09 ID:VAf9h2S30.net
すみれの最後のシーンは映画やら参考にしたんだろうけど
あれは単独ヒロインだから映えるんであって複数選択制のヒロインには合わない表現だと思う

Sは飽きもせずに温泉のぞきネタ入れてるし昭和すぎる
鉄拳制裁(笑)バカじゃねーの

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:33:33.11 ID:H80VFV9M0.net
>>443
はい
本筋を進めるのには関係ない(けどキャラの事が分かったり単純に楽しい)会話という良い意味の無駄じゃなくて
本筋を進める中での無駄にくどくて無駄に分かりにくくて無駄にテンポ悪い
そういう意味で無駄な会話多い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 09:17:43.54 ID:r9gGHJ+80.net
明智親子や丸喜はちゃんと狂人として描かれてるから二次元キャラとしてどうでもいいんだけど
主人公側も等しく狂人なのにそう描かれていないのが引っかかる
主人公達が汚れないように悪役を直接タヒらせないのも守られすぎてて逆に引く

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 11:10:42.15 ID:mZTB3Y0n0.net
主人公接待ゲームだよねこれ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:43:23.68 ID:NH1dFfyO0.net
>>446
最初は鴨志田が死んでも仕方ないってつもりで改心して結果的にあいつ死ななかっただけなのに
節制コープだったかの殺し屋相手に俺らは最初から不殺の意志を貫いてましたみたいなこと言ってたのは
こいつら義憤マウントのためなら平気で過去も捻じ曲げるんかいってなった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 07:10:19.75 ID:8BWUn1Gq0.net
今更にクリアしたけど、文字通りのデウス・エクス・マキナor夢オチってのはストーリーとしては最悪の部類ではないだろうか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 11:21:11.44 ID:kqF4qfFR0.net
3と4のアンチスレ昔あったと思うけどどこ?
Pシリーズまとめて無理なんやが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 08:11:54.48 ID:lQaSGQBP0.net
無いなら立てれば?
メガテン総合スレをペルソナの文句で埋めるのもあっちに可哀想だし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 12:14:12.01 ID:e1vobhh+0.net
普通のギャルゲーでも10股はないわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 12:04:39.18 ID:TChTQ8oZ0.net
冬休みでプレイ中だけど
なんかテニスの王子様にいそうなオカマ探偵くんストーリーにいる?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 13:10:07.40 ID:6YJ0staS0.net
4からそうだけど主人公たちだけ裏の面も人から受け入れられるものとして書かれてて
敵たちは一切そういうの許されないの?
屑どもを強制的に善人にして、自分は10股とか何考えてるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 15:47:01.47 ID:/4z00bx00.net
プレイヤーのアバター的な無口主人公って特別好きになることも嫌いになることも滅多にないんだけど
この主人公は仲間と一緒になって調子に乗ってたから嫌いだわ(拷問されてるときに指摘されてたけど)
ニイジマパレス脱出時のアニメのドヤ顔がきつかった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 18:21:03.97 ID:k9hIxPj50.net
ワイルド()とかいう主人公だけ特別なのもうお腹いっぱい
女神異聞録みたいな仲間達と同じ立ち位置、目線で冒険させて

主人公とラスボスのタイマンからの超パワーでドーン!
これ何回やるねん?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 19:20:34.72 ID:4qFfVKym0.net
何回もやってる上に5だけ元気玉イベント寒いしなw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 08:50:57.00 ID:szGiNVtA0.net
絆()パワーの割には主人公はそんなに必要でもないというか真あたりのラジコン

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 10:58:04.59 ID:c+5Y51Dp0.net
あの修羅場の後で笑顔でさようならってのが理解できない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:18:03.10 ID:TM2od9Lv0.net
アニメ版、名前と属性が合ってない
3からの中性的な名前やめたらいいのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:25:56.05 ID:qsCuVns/0.net
なんかよく分からん方向性のアンチがキモい
なんで奥村が良い経営者なんだ
「遊園地貸し切り忘年会企画してたからオクムラフーズは福利厚生バッチリ!」?
「社員をロボット扱いしてたのは暴走したシャドウの勝手な価値観!」?
「春と政治家のボンボンを縁付けしたのは将来的にはいいこと!」?
怪チャン不正票に踊らされて奥村狙った怪盗団を批判したいんやろうけど
どれもオメーの主観評じゃねえか
休日潰して強制参加の飲み会とか嬉しい奴なのかな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 15:52:46.12 ID:D/30/mHQ0.net
ひどい描写は悪役ならまあ仕方ない
怪盗団が好きならアンチスレにこないほうがいいよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:37:28.03 ID:GFnQWRtl0.net
主人公にも操作キャラにも愛着湧かない
パーティー全員が何となく苦手

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 23:17:31.25 ID:OuWJYvck0.net
キャラデザの外見の見た目はまあいいとしても、内面の魅力の無さ
まあ当然よな、酷いシナリオ通りに動き台詞話す訳だから
シナリオに比例して魅力も無くなるよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 05:41:05.18 ID:PlZ8OlFX0.net
やらかしたけど殺人はしていない奴を運送業に就かせるの何か運送業に失礼
今作はタクシーだっけ
主人公様が他人の人生壊してないアピールにしか見えなくて

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 22:27:16.04 ID:4p9hqglF0.net
誓って殺しはやってない元極道もタクシー運転手やってた事あったなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:02:36.24 ID:dx6SvzC00.net
冤罪でぼっちな俺、10股ハーレムの絆で悪神を倒す正義の怪盗になる!

なろう的なあれ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:53:36.37 ID:gtOfuvdK0.net
うっすいラノベストーリー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:54:56.44 ID:j0jJ/UBK0.net
>>468
それはうっすいラノベに失礼だ
ここまで肥大した自意識とそれによる社会へのルサンチマンを詰め込んで美化して全肯定した内容はうっすいラノベでもそうはない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:19:37.43 ID:7T8lPLND0.net
こっちは薄いんじゃなくて不快だからな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 15:41:56.08 ID:9/t/f5q50.net
実際に明確な目的があって行動してる敵に対して
ふわふわして何がしたいか分からない怪盗団の構図が良くない
世界を救って何?結局それは誰かの邪魔でしかないし他人を押しのけて主役側は何を標榜してるの
ジョーカー君すごい!が言いたいの?

主人公がデスノの月みたいに突き抜けてたらまだジュブナイルだなって思うけどこれギャルゲになり切れなかった何かでしょ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 21:56:19.41 ID:LaNs//qd0.net
早い段階で獅堂へ報復を動機にしてたらマシになってたかもね
怪盗団も個人的な恨みで動く悪党で相手も権威主義の悪党
その自覚があってなお貫きたい信念があるなら見届けたいと思える
薄すぎる明智の存在意義もいくらかは生きただろうし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:14:13.07 ID:fSdk4xul0.net
明智が一番人気?でこれがもうどういう層に人気なのか分かるゲーム

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:41:32.68 ID:qj5yWDHx0.net
3リマスターでそういう層が流れてくるの勘弁

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:25:50.34 ID:j8TDXpRH0.net
>>471
と言うかシドウが結局私利私欲だけのクズでしたってなあ…
分かりやすい悪役が必ずしも悪いとは言わないがそれなら最初からそう描くべき
何か本人なりの信条や理念はあるのかのように描いておいて結局ただのクズでしたってのは
ミスリードにもなってない只の逃げだろう
息子もそうだけどメタ的な視点だとこの親子つくづく怪盗団の踏み台にされる役回りでそれは役として可哀想

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 10:06:51.51 ID:kZhiUv9t0.net
踏んだ所で怪盗団の格も上がらないし
探偵王子にしても前作のIQ2000設定キャラと比べられたら噛ませでしかないというアレ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:58:52.17 ID:z+kJUo430.net
認知訶学研究させてたりとか仮死薬とか意味深な描写しといてシャドウ倒したらあっさり改心したの笑ったわ
神取や竜蔵の足元にも及ばない小物

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 09:36:39.46 ID:fC6TKBcB0.net
元陰キャのパリピ集団の絆パワー()で恋人失ったマルなんとかをしばくの何か可哀想
絆が切れてどうしようもなくなった奴に対する答えって何だろうね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:29:07.99 ID:jWcdKxyQ0.net
マルタクの世界のデメリットをやたら強調されてたけど改心も人の心ねじ曲げてるんだから同様に扱えよ
主人公サイドに全く共感できない
あとメガテンでもない主人公人間の世界で神の扱い酷すぎ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:20:38.35 ID:wxvKhzMT0.net
Rプレイ中でオクムラパレスまで進めたけどやめる事にしたわ
まだ中盤?らしいけど長すぎるのとテンポが悪いから全然進まないのがなー。。
もうちょいテキスト削ってテンポ良くしてくれたらね 社会人にはキツい
あとは倍速で動画で観よ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:14:12.82 ID:sIjnISMw0.net
カモシダパレスのセーフルームの説明の所でアクション要素が無理だと思って売りました…
もっと言うとテンポ悪すぎて名前入力の所でもう面倒だった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 11:53:46.83 ID:ArLfsFsw0.net
今更34の配信解禁っていつの時代のシリーズなのこれ?
5も2016のゲームなのにまだネタバレ禁止してるのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:39:35.38 ID:UoEuxCft0.net
いくら可哀想でも丸喜の思う幸せを一方的に押し付けられたら
主人公たちにもそれを拒む権利は普通にあると思うけど
怪盗団のやってることだって一方的な正義の押し付けなんだから
大衆から拒絶されたり罪に問われても被害者面すんなっていう
死活問題だった鴨志田の時と本人から改心を望まれた双葉の時以外
無闇に首突っ込んでピンチになって異世界で実力行使のパターンだから掲げてる正義も安っぽい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:57:28.07 ID:TK8g4QH40.net
学生のサークル活動みたいな感覚で青春しながら犯罪関係に首つっこんでるよなあ
シホの一件とか考えるとウェイウェイやってる場合じゃないのでは?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 02:08:50.28 ID:ANpj85080.net
>>482
古いのにまだやるとかバカなのって感じだよな、メガテン3とかもやってたし
そもそもオリジナル版の動画はいくらでもあるからそれでネタバレ見れるしな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:10:54.82 ID:vx3reu+O0.net
>>483
その鴨志田の時も然るべき外部の機関を頼ってみるとか何故か全然思いつきもしてない
人殺しになるかもしれない手段を取る前にやれる事は全部やってみるものだと思うけどね
と言うか愚民とは違う特別な叛逆の精神が旺盛でいらっしゃるなら高校辞めるってのも我が身の振り方の話で言えば充分有りなんだけどね
今どきは高卒検定なんかもあるしそこから起業なり手に職つけるなりして身を立てる人間もいるかいないかで言えば現実にいるし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:22:34.68 ID:tMNyiawN0.net
>>486
悪神の手中にある世界だから異世界以外の手段を選んでも無駄という状況を
味方キャラが何故か把握してる感じなの話作りが上手くないよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:05:29.80 ID:Ht2UbJgl0.net
ヤルダバオトって本当に悪い奴やったんか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:47:50.28 ID:Oyu1VW8P0.net
3と4のリマスターも出たことだし5の糞っぷりに気付くやつが増えるの楽しみだな!w

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 08:49:58.03 ID:zHTZJ1Q30.net
アンチスレ全然盛り上がってないな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 18:50:14.73 ID:/uaBY5Uk0.net
大分前の発売からまだ続いてpart17まで行ってるから盛り上がってるよ、糞シナリオなだけあるよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 02:41:33.19 ID:9Wa9g4Fe0.net
TEST

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:28:43.91 ID:F3pVCgtk0.net
P4は仲間候補を敢えて中ボスにして思い入れを強くするってやり方だったけど何でその手法を変えたのかなー
仲間キャラに思い入れが全く持てないの絶対そのせいだと思うわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 22:23:07.92 ID:+xyHSocY0.net
怪盗団のやってる改心って要するにムカつく奴を社会的に殺してやろうってことでやってること夜神月と変わんないしなむしろ自分の手を汚さないでゲーム感覚でやってるから月よりも陰湿でしょぼい

正直クラピカやサスケみたいに大切なヒトを奪ったから今度はお前らから奪うみたいなガチ復讐劇的なテーマだったらまだ良かった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 09:12:40.23 ID:B2zQMeI10.net
キレ芸の変顔を味方で担当しないの綺麗すぎてイヤ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:40:45.16 ID:fCkzF5t10.net
>>488
大衆の願いを叶える聖杯が「熟考を放棄して偉大な指導者に導かれたい」という願いを叶えた結果が統制神
だから悪いのは大衆
呼ばれたから来たのに封印されたP3のニュクスと同次元の可哀想な奴
(ただ怪盗団も大衆の内なので、拒絶され滅ぼされるのも願いの内だった。要するに主人公次第という接待マン)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 03:32:49.67 ID:kCvwfx7o0.net
>>496
あれ?でもヤルダバオトがイゴールを妨害して明智の有利に動いてるのが本編の世界だよね
人々の怠惰に端を発してるとはいえヤルダバオトのマッチポンプも大概なのでは

ていうかイゴールと対等にゲームしとけばいいのに強引にハンデつけるとか小物すぎ
悪い方へと誘導されてる世界だから主人公たちの反逆はセーフっていうのと
双子からのラヴェンツァやイゴールの中の人ネタをやりたいがためなんだろうけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 12:07:03.21 ID:xkWFZw000.net
昨日、ルンバが家出した

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 13:57:01.26 ID:SLVz1aB00.net
ハマムドが祝福、呪怨属性とかになってんのダサい
破魔呪殺でええやろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 10:51:16.68 ID:gfxrdQcG0.net
新島妹が苦手すぎてゲーム投げた
媚びすぎ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 07:45:56.79 ID:SQ4WUlsp0.net
探偵王子の再来←あの世界の愚民どもの民度が知れる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 11:54:25.18 ID:HESG6f9Q0.net
明智関連の腐は隠れないからマジでキモい
明智を女だけ10股するやつとくっつけて楽しいの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:58:18.47 ID:Nw39KyaX0.net
ライバルというかただの噛ませでしかないという明智
同じ犯罪者だけど人殺しという舞台に主人公が乗らないからやっぱりただのピエロ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:58:44.44 ID:8sT8bCyj0.net
必殺仕事人にしとけば「悪は殺せ」「改心でいい」で対立させられたのに
探偵としても人殺しとしても悪のパシリとしても半端なゴミに終わった

ジョーカーには獅童の一手段でしかないから相手する必要ないんだよな
獅童を叩けば明智は意義を失う
それでも続けるならただの純粋悪テロリスト、踏み潰すだけの害虫

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 20:29:57.07 ID:v0rFSoaj0.net
明智は探偵にする意味あったのか
無能晒すだけだったような

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:04:43.29 ID:ZhUZjetc0.net
ジュブナイルやめてもう4の路線でただのギャルゲー時々ホモゲーにすればよかったんや
変に正義とか反逆とか持ち出さず俺ツエエエエだけでさ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:02:07.83 ID:1pD+095g0.net
鴨志田編で畳んだらまだ凡作で済んだんや
変に反逆とか正義とか持ち出すから変な事になった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 15:45:04.24 ID:V4X/EuZS0.net
10股しか印象的ないもんな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 21:37:31.56 ID:VSzkyhLV0.net
10股ネタもしつこく弄られすぎてて白ける

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 04:30:14.77 ID:BOGP1gAF0.net
戦闘がしんどくてムービーまとめ動画でひと通り見たけど、ストーリーと戦闘はつまらんゲームだよね
それを補うくらいいいとこはたくさんあるけどこの2つはパットしない
キャラクターの魅力あふれる日常イベントはいいのになんでメインストーリーつまらないかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 04:39:16.60 ID:BOGP1gAF0.net
4を100として五は80点くらいあるんだろうと思ってたら60行くか行かないかくらいの出来で肩透かし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 04:42:07.09 ID:BOGP1gAF0.net
海外の評価にもあったけど、日本はいつまで子どもたちに社会を変える責任を負わせるんだって思ったな
劇中にも紗栄子がそんなこと言ってたけど、そんなやっすい言葉じゃ埋め合わせ聞かないんだよなぁ
これはアニメガンダム以来の日本の文化的な話だけどこの流れいつまで続くのやら

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:52:16.82 ID:s3X6ORt50.net
そういう風潮に一石を投じた名作RPGがありましてな、ペルソナ2って言うんですけどね
ペルソナ2から色々バクってる癖にその根幹部を一切理解してないからああいう幼稚なシナリオになってしまうのよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 19:22:32.83 ID:R5AOGuXF0.net
>>512
創作におけるそれに関してはむしろ子ども側の需要だと思う
特別な自分たちがバカどもの無理解や妨害にもめげず真の正義を実現するヒーローストーリーで承認欲求を充足するためには
社会やそれを回す敵としての大人にはクソで無能で矮小な悪役や道化役であってもらわないといけないから
少なくともP5の社会のクソさはそういったルサンチマンの発散を正当化してヒーロー気分にさせてくれるための舞台装置や演出だと思うわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 23:24:23.67 ID:HTFDbqGP0.net
P5はクソなはずの社会とゴミなはずの大衆がそのままでは怪盗団こそ正義の味方という構図を危うくしてしまう場合だけ
やたら都合よく聞き分け良くなったり悪い結果にならないよう適切な行動し出すからね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:54:24.65 ID:YtAAwasr0.net
>>511
随分と高いな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:51:37.68 ID:33fLtW9H0.net
5の仲間キャラってネチネチ文句言ってて今までのキャラと何か違うんだよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:57:24.00 ID:h0uj+aWF0.net
真の嫌らしさが苦手
全体回復に全能力プラス10の装備

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:18:19.95 ID:hRNmhoTe0.net
お前らの募金まってるぜ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 22:29:09.71 ID:fgnTPa1J0.net
>>517
4あたりでも片鱗はあったよ
足立然りゲームがフルボッコして良いと認定したヘイトタンクは特捜隊メンバーが尺取って延々フルボッコみたいな
5はよりによってそこの要素を拡充して進化しやがった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:50:55.68 ID:/yoGTnDi0.net
足立ってそんなフルボッコされてたっけ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:26:24.07 ID:WltJ6A1h0.net
>>520
主人公とそのシンパ側とそれ以外のクズとアホどもみたいな
5に続くような二元論構造は確かに4の頃から見え隠れしてたな
4の頃は主人公たちがそんな連中は相手にしないで分かってる俺たちだけで楽しくやろうぜみたいな感じだったから
5ほどにはその臭さが表には出てなかったけど
5は義憤だか叛逆の心だかを叩き棒にして自分たちから殴りに行くのがメインとコープのストーリーになっちゃったから

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:32:35.25 ID:atG+FaKy0.net
>>518
核熱も優遇属性だしな
本編:トート(無)・ミトラス(反)・ティターニア(中ボス時/無)・リリス(反)
ドミニオン(反)・ファフニール(吸)・悪に生きる雪だるま(無)
ミッション:シャドウ本庄(無)
効かない敵はなんとこれだけ
耐性の敵も少なく、しかし弱点の敵は多い

(マハ)ラクカジャで高難易度時の生存率を上げ、全体回復もこなす(モルガナは耐が低くて脆く、杏は単体回復のみ)
こんなんスタメン確定やん
仲間加入前は猪突ポンコツ全開だったのに、加入後は怪盗団の要の頭脳
冷静で常識論を説いてブレーキ役
双葉と真だけでいいんじゃないかな状態
コミュがつまらんのが唯一の救い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:10:42.11 ID:OnOBpinL0.net
真ってキャラも性能も尖った個性がないから優遇されてるわりには印象が薄い
有能の威厳とポンコツの可愛げ両方を取ろうとしててえらく中途半端だった
参謀といっても専門分野のある双葉と違って当たり前のことしか言わないしやらない
リーダーの主人公が喋らない分のセリフが真に割り振られてるだけって感じ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:54:16.70 ID:n0AIotHS0.net
>>524
相反するもの両方の良いとこ取りしようとして中途半端になったり自己矛盾や破綻起こしてるのは
真に限らずP5ってゲームのキャラやストーリー全体に言えるよ
謎の造語ピカレスクジュブナイルの爆誕からしてまさにそれだし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 10:28:11.73 ID:XNJUj1vu0.net
ギャップ萌えを足し算でやりすぎて真は特にクドい
好きな人は好きだけど嫌いな人はとことん嫌いだと思う
これだけ属性盛られたなら一人で完結してしまって主人公に惚れる要素も逆に無いと思う

現に真の厨は主人公じゃ相手として不足!とか言ってるし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:27:49.11 ID:8MLZbFwQ0.net
>>525
ぶっちゃけP5はどのキャラも大体満遍なく酷過ぎて差は誤差に近いから
特定のキャラを特に酷いみたく重点的に叩いてる人って
実はそのキャラだけが嫌いなだけでP5自体は好きなファンなんじゃないかとすら思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 11:14:32.71 ID:kAzBxAp60.net
アンチスレでちゃんと住み分けてるアンチにゲスパーとかバカ?
真と大宅なら優遇やら臭さで圧倒的に真のが酷いけど?
記者なんてコープマックスにした事ないけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 21:57:24.58 ID:F1hJOWm00.net
>>527
まあ「このクソキャラさえいなければ普通に面白いんだけどな〜むしろ神ゲーなんだけどな〜このクソ一人のせいだけでクソゲーなんだよな〜」って人もアンチには変わりないんだし
言うとおりペルソナ5は悪いところを挙げるのに困らないゲームなんだから自分の気になる事を語ろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 14:06:43.20 ID:vxYEeaXi0.net
露骨な優遇やファンの痛さで悪目立ちして言及されやすいキャラってだけなのでは

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 23:37:54.51 ID:z2BWZBlv0.net
>>522
このゲームって表面的には正義の浅い欺瞞を嘲笑い己を貫くみたいなピカレスク気取ってるけど
その実は善悪二元論による悪者叩きと自分たちこそが真の正義であると認めさせることにシリーズで一番執着してるよね
むしろピカレスクの表面だけなぞってダークヒーローもの気取ってるからこそか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 12:39:42.72 ID:geamUAJh0.net
ダークヒーローなら改心の危険性やそれをやる覚悟とか尚更掘り下げる必要があるのに
他に手段がなかったって言い分で主人公たちを被害者として描き続けるから
道理に反していようと自分の思うことを成す的な悪の美学は全く感じない
昔ながらのストレートな勧善懲悪ものの方がよっぽど爽快だし筋が通ってる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 15:12:05.84 ID:oeKyDhLG0.net
みみっちいという単語しか浮かばない怪盗団
全然スカッとしないし悪役も中途半端に生かされててカワイソ
あいつらもゲーム世界から退場したほうが何倍もマシやろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 22:35:14.65 ID:OGNawyLH0.net
>>532
理不尽にハッキリNOと言える俺たちをアピールする一方で
「俺たちこそが真の正義だ」という主張をハッキリ言わず
既成事実や屁理屈手前のレトリックで忖度させようとするのが
正しい間違い以前にすっげえネチネチしててみみっちくてダサい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:55:33.57 ID:XJ1Ib7X/0.net
今までのシリーズコンセプトとかスタイルを全否定して作ったかのような作品がオチが全部同じのスカっとコピペ100時間スペシャル。結果FGO系の1の批判に対し10のデタラメを返して100の称賛をまき散らすプライドが高くて質の悪い目障りなゴキブリ信者を大量獲得して大成功。
おめでとう地図帳、今までありがとう。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:39:03.44 ID:KspxW2nv0.net
主人公と仲間に魅力がなさすぎる
鴨志田とかの悪役でかろうじて引き立ててもらってる感
そして性犯罪被害者の扱いが転校したまま中途半端

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 23:01:57.70 ID:rGfUd9ba0.net
>>536
鴨志田が全校の前で性犯罪の告白とかもしも現実ならセカンドレイプ待ったなしの展開で
なぜかクソとバカ揃いのはずの秀尽教員と生徒が誰一人バカッター的なことせず外部に一切情報を漏らさないパーフェクトセキュリティしてて
都合よく志帆がセカンドレイプには一切遭わずに済むうえにそれが自然で当然の流れって体で進む世界だし
作った連中の性犯罪への認識なんて意識も知識もその程度だよ
P5の世界は怪盗団パレスとはよく言ったもので怪盗団の行いのせいで悪役の破滅以外のマズい事が起きそうだと必ず世界の修正力が働く仕様

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 00:44:59.05 ID:3uYzaYcz0.net
スカッとジャパンと言うか
自分を美化して相手を悪く描いたうえでやり込めて溜飲下げるネット漫画そのもの

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:09:52.41 ID:sxh+IjxP0.net
現実世界で立ち向かう訳でも無く、本人の預かり知らぬ所でシャドウをボコボコにして一方的に改心させるだけだからさほどスカッともしない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:36:46.66 ID:6DSObgjk0.net
シャドウに暴力振るって洗脳して回る頭の洗脳団

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 06:55:26.71 ID:kb1YskE90.net
スカっとジャパンというかメメントスにチューチューされとるというか
ジャップらしいというかチョッパリらしいというか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:16:01.36 ID:qgY830ZM0.net
ストーリーばかり叩いてるのって同じ奴だな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:02:26.31 ID:SvghnQEc0.net
評判いいから最近やったけどこんな酷いストーリーだとは知らなかった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:34:56.42 ID:A5BDw0Hi0.net
相手が悪いなら何してもいい世界
しかもその善悪基準もただ単にいち高校生たちの判断によるもの
ディストピアだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:37:22.65 ID:GASlS1wR0.net
味方に明智の被害者遺族がいるのに明智ホモエンド加えたRは心底キモかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 01:19:44.35 ID:9gUCfABn0.net
怪盗団の仲間とは完全に一線引いてて明智とだけ仲良しエンドは何を思って作ったんや
特定の層への媚び酷過ぎて若干引く

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 08:46:43.09 ID:H1FeZEyE0.net
4でも思ったけど人気が出ると思わなかったであろうキャラに人気が出ると余計な追加する傾向あるよねアトラスって
それで無印とのストーリーに矛盾や違和感発生させるしわけわからん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 10:48:44.47 ID:P9ofyYFi0.net
親の描写なんて序盤から雑の極みなのに最後になって「でも愛人の子は愛されず殺人鬼になります、可哀想に」ってどんな倫理観してるんだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:17:37.94 ID:b2tFUwAO0.net
>>539
そういう陰湿な留飲の下げ方をさもヒロイックに正当化してるからウケてるんだろうなあ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:54:09.64 ID:7iSugJyw0.net
>>543
シリーズ最低だからな、古いけど4までのペルソナやってお口直ししたらいいよ
3と4はリマスター出てるし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:18:31.33 ID:3Gv2Tmbo0.net
明智を全く可哀想だとは思わなかったから5Rそのものが合わなかった
ただの無差別大量コロコロ犯じゃん
レイパー足立の救済やらかしたP4U2と同じPと聞いて納得

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 02:17:02.71 ID:KihUGQaQ0.net
この作品に付いている声オタが何を言ってるのか分からない
他の作品だけで語られても知らんし
信者の層が特殊すぎて無理

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 20:18:34.08 ID:TVCJxKp60.net
>>549
自分がされて嫌なことを他人にするのは人間の何よりの愉悦だからね…
ぼくの考える正義や正論を押し付けられて自分の価値観や主義主張をろくに聴きもされず否定されるのはまあほぼ例外なく誰もが嫌な訳で
だからこそそれをやる側に回ればムチャクチャ楽しい訳よ
悪役の語るおつらい過去をそんな言い訳知らん!うっせえ!で切って捨てるとかも要は自分と相手の立場入れ替えただけだしな(聴いて赦すか赦さないかはまた別の話
そういう万人が持つ負の面を正当化してあげるって意味ではP5ってまさに万人ウケする王道エンタメなんだと思うよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:58:17.54 ID:3BkRH1e60.net
怪盗団の自分達が名もなき弱者と見なした人間への配慮を要求しつつ自分達の興味ない範囲は全力無視な視野と攻撃性がいわゆる人権屋そのまんまだけど
それも正義と真理は我らにありってノれる人間には最高に気持ちいい要素なんだろうな…
自分がされると嫌なことほど自分がやると気持ちいい、か…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 17:48:17.90 ID:Cz66ATQT0.net
悪役の語るお辛い過去(明智除く)はどうでもいいって所がキモい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:20:36.94 ID:8cEBy15S0.net
>>555
同情するべきとか赦すべきとかじゃなくてムカつくクズどもの言い分をうっせえ知るかと切って捨ててやる下卑た痛快さが透けて見えるのがキモいわな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 07:30:31.59 ID:A8fRybdL0.net
明智腐の妄想が鍵無しで流れてくるんだけど!
ジョーカーの元でシャドウワーカーとして相思相愛とか気持ち悪い
刑確定までブタ箱に入っとけあんな奴

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 04:51:02.97 ID:kF6s4ME60.net
明智誕生日にホモカプ祭りしだす信者ども
シャッターから出てくんな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 14:21:44.25 ID:gpPKSGtu0.net
鴨志田でピークというか出涸らしになった
まるで劣化追放モノのハゲざまぁのハーレム小説

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 07:26:39.33 ID:vxpUdRfm0.net
明智主人公の続編とかほざいてるのがいるが
奥村から生きて償う選択肢を奪い、無関係の大量の人間の未来を否応なしに奪った明智が表に出てこれるわけないだろ
悪い所好きなら怪盗団二名の親の仇かつ、無差別襲撃犯の明智ごと愛してやれよ

腐の妄想のシャドウワーカー明智とか本気で言ってるならヤバい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:26:46.00 ID:IU6uvlkQ0.net
明智みたいなアンチの数ヤバい奴主人公にするかね
出たとしても腐にしか売れなさそう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 15:44:42.15 ID:YpeWbELz0.net
ヤルダバオトに敗北した世界線からのリセットでペルソナ5罰やるしかないなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 08:56:51.14 ID:vt7uzOJ+0.net
範囲規定してる団体に、僕の理想の範囲押し付けて守れと言ってる方がアホだと自覚して欲しいね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:53:24.54 ID:zDZxcu9t0.net
>>543
シナリオ的にゲームという以上の価値というかメッセージ性があるのは罪罰だけやったな
思春期だったから特に考えさせられるというか厨二とかいう事やなくて
ペルソナの存在や意味合い自体大分違う
クロノクロスとかでもそうやけどあの時代は啓発性や哲学性みたいなものを盛り込むのが当たり前やったんじゃないかな
プレイヤーに疑問やテーマを投げかけてくるというか
漫画やアニメでも昔のもの見るとそういうもんが多い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 21:35:08.34 ID:dL6SnPNj0.net
>>560
明智主人公での続編という代物が出る可能性については
元より怪盗団のような連中を正義の主人公に据えてるゲームな時点である意味納得しかない
プレイしたいかどうかと言うなら絶対に御免だが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:49:38.22 ID:xVSnAR7d0.net
また5のスピンオフ出してきやがったけど、ショボいデフォルメだったから鼻で笑ってどうでも良くなったw
3のリメイク楽しみにしていつも通りスルーだわ、これでやっと5のゴリ押しやめて3のゴリ押しに変わるかな6までは

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:53:59.40 ID:ejJgNfUZ0.net
P5Xのキャラ見たけど本編のデザインよりいいなと思った
5の派生じゃなくて6で使えば良かったのに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:15:45.16 ID:3g6p4ubt0.net
P5Tとか煽り抜きで誰が買うんやろか
発売何日でワゴン行きか予想しようぜ!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:35:13.78 ID:xVSnAR7d0.net
正直、3か4でT出されてたらなんでデフォルメなんだよリアル等身にしろってイラッとするけど
5は笑っちゃうだけで笑顔をくれたから今回は出してくれて助かるw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 02:52:31.82 ID:RkHgQu1B0.net
明智主人公なんて買うの腐女子だけだよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:57:33.54 ID:RkHgQu1B0.net
しかも足立同様、主人公のライバルでも対の存在でもない
主役のifの姿とか抜かしてるが、間違えても性欲のままに嫌がる女に暴行はしないだろうし、無差別大量殺人なんてやらない
怪盗団も特捜隊もキレイすぎて嫌いだけど腐はもっと嫌いなので明智はもう出てこなくていいよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:29:44.75 ID:a8rI6kKV0.net
>>565
人間性の腐りっぷりなら怪盗団も明智の前後に落ちないしな
その怪盗団をしゃあしゃあとジュブナイル主人公ですとお出ししてきた連中なら
明智主人公のゲームをしゃあしゃあとお出ししても何ら不思議はない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:11:10.21 ID:o1smvHhm0.net
遺族でメインメンバーの春と双葉差し置いて明智を前面に出すのは駄目でしょ
永遠に収監されるか他界かどちらかでいい

さすがにアンチでもわかる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:20:12.09 ID:+HB3XfUP0.net
明智もゴミだけどその明智より不人気の怪盗団マジで存在価値無さすぎて草

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:56:16.98 ID:eXwcbWas0.net
双葉はともかく春については「実の娘」って設定以外親子の絆に関する描写が完全に皆無だったからなあ
怪盗団のせいじゃないのも速攻で信じて更にわだかまり一切無いのはもはや寛容とか絆とか通り越してサイコの域だし
別に親父殺された件で明智恨んでないと言われたら確かに親父の事心底どうでも良さそうだったもんなあって納得はできるわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:42:15.19 ID:qkgsMzA50.net
ストーリーはもちろんだけど真めっちゃ嫌いでムカついてたわ何あの偉そうな態度
あと生徒にグイグイ来る教師と医者がね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:12:32.95 ID:CXEYTzMy0.net
金城の話とか勝手に突っ込んで墓穴掘って主人公達巻き込んだ癖に何で偉そうなんこいつ?

あとバイクとか警察関係者の兄弟(姉妹)とか、罪罰の達っちゃん意識してるような設定なのもムカつく

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 23:07:02.71 ID:tW3MdBEJ0.net
その理屈だと冴をわざわざ特捜検事にしたのはパオフゥを意識したのかな
リアリティとか以前にやってる事が特捜検事と検察である意味が全く無くて苦笑いするしかなかったけど
警察の捜査二課の刑事とかでも本当に一切問題が無いと言うか検察にしたせいで無駄に現実と乖離した存在になってる
物語上必要で敢えてリアリティより優先したファンタジーさじゃなくて本当にまったく無駄で無意味に

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 23:10:31.65 ID:JOnuEoFB0.net
>>575
春はねえ……
作ってる側は"したたかでどこか感覚ズレてるけど根はいい子なお嬢様"にしたかったってのはすごくよく分かる
何ならネタやフレーバー部分であるしたたかな腹黒さやセレブらしい天然さだけを抜き出せば結構上手く表せてたかもしれない
肝心要のはずの”本当はいい子”の部分がジョーカーを無条件で大好きって表現ばかりに傾いた結果ジョーカー以外はどうでもいいサイコパスと呼ばれるまでになってしまった
多分設定では”本当は父親のことも大切に思っていた”とかって事になってるんだとは思うよ設定は
ただこのクソサイコ女きめぇとか言って嫌いにはなれないな
竜司や明智と同様にシナリオの粗悪さの犠牲者ってメタに俯瞰した目線で見てしまうから
それだけP5というゲームを見る目が醒めてるとも言えるが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:10:27.50 ID:l84OG85B0.net
父親亡き後も後継争いの道具扱いで身内に対して疑心暗鬼になってたし
消去法で怪盗団につくしかなかったのかなとか
認知世界で命懸けてまで奥村社長の暴挙を止めようとしたのは
欲望が歪む前の父を知ってるからこそなんだろうなとか
そりゃ脳内補完しようと思えばいくらでもできるかもしれないけど
プレイヤーの想像力に丸投げしすぎだろと

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:28:46.16 ID:QRJZih1R0.net
>>580
その身内がなぜか社員等にリストラ等の痛みを一切負わせずあんな状況の会社を維持存続させるパーフェクトムーブして
しかもそれが作中では極めて自然な成り行き且つ当然のこと扱いなのはもうギャグだな
散々クソだの小物だの無能だの愚民だのって容赦なくあげつらってた存在を怪盗団に都合の良い時だけぐう聖にする怪盗団パレス
これで奥村フーズの社員や下請けに何らかのとばっちりが出たら間接的にとは言え怪盗団のせいで人生詰まされた無辜の人が出ちゃうから
怪盗団こそ真の正義()を体現するピカレスクヒーロー()という怪盗団パレスの認知には大変都合が悪いので

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:22:25.70 ID:l84OG85B0.net
>>581
そうそう心情面だけじゃなく負の面にも掘り下げ不足なんだよね
オクムラフーズ後継者は善意の人ながら春のフィアンセの本性すら見抜けない節穴でもあるのに
会社の維持能力に関しては異様に優秀で守りきれなかった社員なんていないし
当然社長令嬢への逆恨みの気配もなくあとは主人公が春の心をほぐせば解決というまさにパーフェクトムーブ
別に会社経営の何もかもをリアルに克明に描けとは思わんが流石にこれはない
怪盗団の落ち度を作らないようにぼかした部分があまりに多くて最早作品の全体像がぼやけてる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:24:33.39 ID:hmC+EY+G0.net
そもそも怪盗団の女キャラ、揃いも揃ってデコ出しだのぱっつんだのキャラデザが全然可愛くもエロくもない魅力皆無の奴しかいないのある意味奇跡だと思ってる
3.4と比べたらダメなんだろうけど落差…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 09:59:52.38 ID:tloekva30.net
4の千枝と直斗が最高に可愛すぎて5の女は全部ゴミなんだよなあ
ほんと5の女は魅力ないわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:09:13.48 ID:OZQ1Odz+0.net
明智の大量殺人の過去に嫌悪感を抱かずファンになっちゃう層が多いのってなんでなんだろう
主人公があっさり味方に引き入れたからなのかな
実況者見ててもみんな明智好きになっちゃってる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:46:53.34 ID:ELFtDZnw0.net
顔と声じゃないか?やってる事は俺もアレだと思うけど明智はしょっぱい悪役にされたからなクソシナリオの犠牲者とも考えられる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:07:12.08 ID:+XtOrtN+0.net
実況者も媚びでしょ
明智上げとけば女視聴者の好感度稼げるから楽

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:57:54.35 ID:oo9u+Lf50.net
味方が魅力全然無いのもあるからな消去法でイケメンのがいいんじゃない?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:16:17.48 ID:n44GGGBZ0.net
クズ大量殺人鬼以下の人気しかないメインメンバーを量産したアトラスは多いに反省して欲しい
何でこんなドブスと不快なキャラしかおらんねんマジで

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:55:58.69 ID:JonSA4fg0.net
ストーリー自体味方だから正義とかその程度の解像度でしか書いてないからファンも殺人鬼な事とか忘れてるんじゃない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:42:25.68 ID:oo9u+Lf50.net
>>589
糞シナリオのまま出したのが悪いわな、完全版でも直しもしないし
メタファーなんて作ってる暇あるなら直してからやれよ橋野

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 00:35:50.41 ID:Pj2YNG1A0.net
>>590
双葉あたりがガチで拒否ってくれればなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 05:57:09.08 ID:En8JN0bV0.net
双葉もキンキン声と不快なイキリナビウザすぎるしキャラ毎削除して欲しいレベルに無理
せめてボイスOFFかナビOFF機能つけてくれんか
つーかナビも殺人鬼が消去法的に一番マシってどうなってんだこれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:16:05.10 ID:HEHyeX5M0.net
>>592
その双葉も悲劇のヒロイン補正なのかあの世界では義憤でやったので100%正義扱いが当然なのか
メジエド活動についてろくに責められもしないどころか持ち上げられまくる一方だしなあ
あれ絶対にクソ企業のクソどもだけがピンポイントで吊し上げられてめでたしめでたしとか有り得ないし
企業が倒産したりそうでなくても傾けばただ勤めてただけの社員にもリストラその他の影響は必ず来る
一人でも殺せば殺人者なのと同様うち一社でもそういうところが出てたら立派に罪なき他人様の人生ブレイカー

確かに明智よりはマシだけど言い方変えれば明智よりはマシってだけで双葉の所業も相当なもんだぞ
それでも明智相手に被害者面する権利はあるかもしれんが一般論で言えば法的だけでなく道義的にも立派に犯罪者だ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 07:13:39.11 ID:5y9pjHRR0.net
怪盗団って「完全な正義」としては描かれてないぞ
5は大嫌いだが
明智関連の唐突なライバル設定はキモすぎて吐くレベルだし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:20:41.02 ID:htYgF8EP0.net
鴨志田パレスで既に面白くないんだけど一番面白いのココなんだよね?
アクション要素ありきで道が見えづらいゲームは苦手なんじゃ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:32:54.44 ID:jAtaA7490.net
>>596
鴨志田編の面白さはひとえに鴨志田と奴を礼賛する秀尽のヘイトタンクとしての秀逸さのみに支えられてるので
早くこいつらぶちのめしてぇ〜とか酷い目に遭うの笑いながら眺めてぇ〜とかのルサンチマンが唆られないなら
別にそれ以降と比べて面白くはならない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:15:43.85 ID:NgrZf/LO0.net
あとカモシダが一番面白いのは単純にまだ新鮮だからってのもあるな
基本的にシナリオもダンジョン攻略も大枠が決まったパターンの繰り返しなので
いくら細かい展開やギミックを変えてると言っても飽きて来る

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 23:43:32.46 ID:8d9gmMW+0.net
洗脳じゃ無いとか必死に言い訳してるけど洗脳だよねやってる事

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:15:07.39 ID:ErcXEG810.net
>>599
どう見ても洗脳なことより怪盗団も公式も信者も洗脳なんかじゃない事にしようと必死に言い訳

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:15:40.59 ID:ErcXEG810.net
こねてるのがマジでキモい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 21:20:57.62 ID:quY3umgn0.net
P5Sとか洗脳するなってブーメランを敵に投げるからなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:08:40.45 ID:r9gT5UO/0.net
怪盗団がやってることって4の生田目と同じだよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 14:20:59.36 ID:q+RhNX3E0.net
明智厨きも

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:15:05.91 ID:u7WAvzvF0.net
自分は真厨だわ
パイセン()
大体無理だけどあいつほんとむり

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:59:51.96 ID:SYP1v0qe0.net
>>603
生田目より新世塾だろ
あいつらに主役補正与えたらまんま怪盗団になる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:17:16.71 ID:cII1qOhJ0.net
正直生田目では無いなアイツは一応救うつもりではあった実際はテレビの中がもっと酷かっただけで実態を知ってからは自分のやった事にもちゃんと目を向けて向き合った

こっちは洗脳と私刑って部分から目そらしながら正義を実行してる(つもり)だから余計タチが悪い
ぶっちゃけ裁いて来た悪党共よりよっぽどドス黒い邪悪なんだよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 20:35:30.57 ID:7NkOvwpv0.net
今更積んでたのプレイしてるけど竜司の
被害者出汁にして偉ぶったやつを正義棒でぶっ叩きたい、支持率上げて承認欲求満たしたい
ってネットで炎上してる奴見つけてホルホルしてる嫌儲民みたいな言動がきつい
今、金城パレス攻略したところだけど
これで鴨志田が改心したせいで大会出場停止や部の実力の弱体化とかで三年でバスケ部エースで片親なモブのバスケで有名になって親を楽させてやりたいって夢をぶち壊してたことが発覚する…みたいな
「一つの命は善と悪を共に宿す。誰かの敵は誰かの味方。誰かの悪は誰かの善。」とか
「正義のためなら人間はどこまでも残酷になれるんだ。」的なストーリー展開って今後こないよな
というか金城にも辛い過去…「だからって弱者虐げる側に回っていいわけないだろ!」からのペルソナという法律をすり抜けられる絶対強者の力で悪人という弱者使って承認欲求満たそうぜ!って流れはギャグでやってんの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 21:34:49.73 ID:m2CQ80tD0.net
>>608
それどころか怪盗団のせいでクズ以外が迷惑を被りそうだったら大衆と社会と物理法則が総出でそれを阻止にかかる怪盗団パレスがペルソナ5の世界ですよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 00:05:48.53 ID:oFPsrrDw0.net
流石に近衛は完全に嘘ついて怪盗団をハメようとしてるし、丸喜と同列に語るのは無理がある

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 05:05:20.87 ID:uDjwFVYi0.net
>>608
調子に乗った報いを受ける展開は一応くるけど
怪盗団はあくまで正義という前提は絶対に揺るがない

はみ出しものとして腐ってた奴が突然異能を得て正義感と承認欲求を混同し
つけ上がるというのはリアルだし展開次第では共感を得る流れも作れたと思うんだけど
頑なに主人公サイドによる勧善懲悪ストーリーを貫こうとするんだもんなぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 07:19:49.33 ID:V+3ZiiFj0.net
主人公達のやってる事を批判する明智が結局それ以上の悪党でしただから主人公達は制裁受けませんってオチはクソ過ぎるんだよな
最後主人公が惨めに死ぬデスノート見習えよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 08:06:37.89 ID:lCjfwHhy0.net
>>611
オクムラ編前後の話なら獅童と明智の汚い罠にハメられたピンチ展開の演出でしかないよ
調子に乗ろうが乗るまいが怪盗団活動を続けるなら絶対ああいう展開になるし
怪盗団が悪人を改心して回る行為は正しいのがP5の前提である以上ハゲ親子が悪いという話にしかならない
あとはハゲ親子に踊らされて怪盗団を見当違いに批判した大衆が悪いって話かな
怪盗団についてはむしろ全然悪くないのに反省できる彼らはやっぱり独善なんかじゃない真の正義!って話だよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:26:21.89 ID:uDjwFVYi0.net
>>613
うんだから「一応」とつけてるし2行目まで読めば>>613と同意見と分かると思うんだけど
1行目だけ見て擁護レスと勘違いしてない?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:29:22.50 ID:oFPsrrDw0.net
615頭悪すぎて草

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:03:34.59 ID:lCjfwHhy0.net
ピカレスクだの周りの評価に振り回されず自分の信念を貫くだのぶちあげてる5が
実際にはシリーズで一番主人公たちこそが本当に正しいと認めさせるのにこだわってるのほんとバカみたい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:19:28.36 ID:j/jJb1SP0.net
アトラスはまだまだペルソナ5関連の外伝や新作出す見たいだけどもう止めろよこんなクズ共の外伝出すの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:56:29.52 ID:/KFd9Cvv0.net
スマホゲーもP5ベースとかするから最初から魅力下がってるわな
スマホのは新しいのを中国に作らせろよ
てか、ペルソナばっかり出してないで新規IPで作れよな
SRPGとかデビサバみたいなやつ作れよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:46:54.46 ID:PX32WEjO0.net
明智って電車ジョーカーと一緒だよな
10年付き合った女に振られて自分は無価値な存在だと思ったから無差別して存在価値を証明するって

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:33:37.40 ID:PX32WEjO0.net
>>610
わかる。どう考えても近衛より丸喜の方がゲス度はヤバイよな
無差別テロを起こした明智を聖人扱いしてのうのうと生かそうとしたんだし近衛よりヤバイ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:20:59.59 ID:j/jJb1SP0.net
ネット見てるとテロとかを異様に嫌ってる保守的な奴らが何故か怪盗団の行動を讃賞してるのマジで意味分からん
怪盗団の方がよっぽどテロリストじゃん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:38:48.34 ID:ya3LkQkI0.net
新作は主人公達の仲間が「洗脳」されるんだとさ
いよいよ自分達のやって来た事に目を向けるのかそれとも洗脳は悪だ!!と目をそらしながら敵を凶弾するのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:04:13.92 ID:lILYm06x0.net
>>620
聖人扱い???

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:05:58.01 ID:bKvEuMyU0.net
近衛が明智の立場なら間違いなく明智なんて真っ先に裁いてくれるでしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:06:39.85 ID:bKvEuMyU0.net
>>624
明智の立場×
丸喜の立場〇

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:21:40.92 ID:rJKhm+Bo0.net
>>622
それはもうRやSで答え出てるでしょ
続編や派生作で改心という行為の危険性を掘り下げているように見えるけど
その内実は間違った使い方しようとする敵を正しくお使いになられた怪盗団が糾弾する構図だし
怪盗団が如何に正しいかはむしろ補強されていってる
ましてや今度は怪盗団が直接の被害者ならもはや言わずもがな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:34:26.02 ID:jIih9EqL0.net
6出せないからしばらくは5のスピンオフや3のリメイクでお茶を濁してるんだろうなあ
5でストーリーネタ切れした感あるからもう6には期待してない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:43:19.30 ID:iRxoxAON0.net
>>626
触れるとしたら大体こんな感じの流れだろうな
敵「お前らがやってた事と何が違うんでぇすか〜?」
主人公「そうかもしれない……」
ゲストとか「そんなことない!あなた達はあんなやつとは違う!」
(何か色々あってクライマックス)
怪盗団「お前らと俺たちは違う!(以下、如何に違うかの解説とありがたい正論による説教」
敵「うわああああ!これが真の絆〜!やられた〜!」or「おかげで目が覚めました!あなたがたこそ本当の正義です!ありがとう怪盗団!」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 01:59:56.28 ID:HqT44ffH0.net
信者も大概だよねこのゲーム
昔本スレでここに違和感とかこれちょっと怪盗団変じゃないみたいな事書いたら総叩きにあったわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 09:38:09.57 ID:1iD2XXYV0.net
認知が歪んでるからしょうが無い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 22:21:02.17 ID:tL4wgZiJ0.net
>>629
信者の言う賛否両論とか怪盗団は完全な正義として描かれてないってのは矛盾してるようだけど怪盗団を完全な正義にして反対派にマウント取るための言葉だからね
だから信者の言う賛否は例えば「虐げられる無辜の人を見殺しにしてでも法律違反してはダメか?クズを改心してはならないか?」みたいな話題に限ろうとする
ぶっちゃけ重度のP5アンチでも本心から(特に冒頭に"虐げられる無辜の人を見殺しにしてでも"を付けられて)「それが正しい事だ!」と言いきれる人間はそういないだろう
俺は正直ムリ
だから例えば「怪盗団の無知や無神経のせいで無辜の人に迷惑が及ぶ」「そうでなくても裏目に出て想定外の被害を起こす」といった怪盗団の方が正しい賛否両論にならない事例は公式も信者もそれこそ急に大衆を慈悲深い賢者にしてでも全力でそんな事態は起きないことにする

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:25:43.72 ID:Jy4IvfQc0.net
>>629
あったよな
怪盗団おかしいみたいなこと書くとボロクソ言われる雰囲気あったよな
発売前と発売後でスレ住人も変わった気がする

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:43:39.54 ID:vkT48QJD0.net
オタクにありがちなことだけど作品と自分を同一視してるから
反対意見を見ると自分を否定された気になって全肯定以外受け付けないんだよね
否定されたことが全てで言い分の正当性なんて関係ないから話が通じない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 18:45:06.48 ID:vE74uMZn0.net
P5信者はまんま三島で引く

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 21:57:37.37 ID:If3sfmzv0.net
>>629
怪盗団は完全に正しい存在としては描かれていない!(キリッとか言うくせに
具体的に「ここが変だよ怪盗団」なとこ挙げたらものすごい勢いで頭に血が上る

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 07:31:39.51 ID:5Q17JBDI0.net
>>635
いつものパターン過ぎて笑える
これ言う癖にやってる事私刑と洗脳だよねって真理言うと5の本編とコープやってまだその感想ならもう何も言えないわとか言い出す
完全な正義として書かれて無いって認めるんならなんで私刑洗脳の部分からは目を逸らすのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 09:52:57.93 ID:9Fy3OTio0.net
私刑が何で悪いのかと常々思うわ
現実でも

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 10:27:49.66 ID:/WCnpAGz0.net
認知歪んでて草

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 10:39:14.84 ID:9Dwpg9Ga0.net
>>637
中国の人かな?日本語お上手ですね!

は冗談として、普通に冤罪の可能性
法律に準拠してるつもりでもコミュニティによって法の解釈が変わったり、そもそも準拠してる法が別物だったりで報復の私刑が連鎖する可能性
本人の尺度で量刑を決めてしまえる点
言ってしまえばなんの社会的責任や立場がない人間が暴力を行使できる社会になってしまう
例をあげるなら京アニ放火の青葉は放火犯の犯罪者じゃなくて正当な権利を行使した人になってしまう
日本の法律に準拠する場合に限るってつけても裁判で争われるのは青葉が放火した事じゃなくて京アニが盗作で搾取したかが争点になってしまう
さらに放火被害者の遺族が青葉をぶち殺してもいいってことになってしまう
まぁそんな状態まともに社会が運営されなくなる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:55:23.51 ID:kmUaIX4R0.net
>>639
なるほど、ありがとう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 13:38:51.22 ID:hwwY0qn+0.net
明智は無敵の人だからな
怨恨さえない関係ない人間多数やっといて機関室でさようなら〜じゃなくちゃんと終身刑になる所までやればいいのに

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 13:41:14.74 ID:xO9qEMsz0.net
どっかから飛んで来てるの君ら?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 13:44:56.96 ID:xO9qEMsz0.net
本スレと勘違いしてる馬鹿が

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 19:31:42.77 ID:QeZjMRgg0.net
>>636
発売前後は公式も信者もクズを洗脳して何が悪い!ってスタンスだった
今でも本音は変わらないんだろうけど
クズ相手でも虐げられた弱き者のためって大義名分つけても洗脳って概念への嫌悪感が予想以上に強かったようで
今はあれこれ理屈つけて改心は洗脳じゃないってことにしようと一生懸命
まあその理屈もガバガバ過ぎて笑うんだけど
欲望とかを去勢して元々あったまともな心が表面に出るようにしてるから洗脳じゃないんだってさ
それじゃ他作品の悪役がしばしばやる人の理性や自制心を抑えて元々持ってる欲望や負の感情が表に出るようにしてるのも同じ善行?
そんな訳ないわなあ
怪盗団は悪い心を去勢して良い心を表面化してるから良いんだ!ってのは怪盗団の洗脳は良い洗脳って言ってるのと何が違うんだ?ってなる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 20:21:53.31 ID:M9wfkF7u0.net
>>644
良い洗脳って言い方が失笑もんだな
良い洗脳にしろ悪い洗脳にしろ洗脳してるって所はちゃんと認知出来てるんだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 21:17:57.11 ID:Gpa3cylJ0.net
頭の洗脳団

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 21:42:29.43 ID:hwwY0qn+0.net
>>643
明智の処遇が温すぎてキモイってのはダメなんだ

明智信者スレに改名したら?
君の仲間の気色悪いお腐れが集まってくれるんじゃね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 23:14:48.65 ID:MGnh0C+o0.net
>>631
確かにクズを改心して回る行為については弱者のためになるって大義名分が与えられてるから
怪盗団は確かに完全な正義じゃないですけど怪盗団批判してる奴らよりは正しいですよね?ってマウント取れるんだよな
だからそこは信者の認知では自分たちに有利な土俵なので賛否両論に寛容なフリも装える
本当にマズいのはクズ以外への被害だからそれはどれだけ不自然にキャラの思考や展開や世界観を捻じ曲げても起きない事にする

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 01:48:11.21 ID:RyDMUmOU0.net
デブをネタに出来ないデブは生きる価値ねぇよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:54:22.79 ID:bmNB2iXy0.net
>>648
確かに怪盗団って自分たちを悪と認知する事からは徹頭徹尾逃げ続けてるからなあ
最後の俺たちは俺たちの信念を貫く!にしたところで正義とか悪とか関係ねえ!って居直りか
若しくはハイハイ俺たちの事を悪と呼ぶ連中もいるんですよね認めてあげますよみたいな多様性を小賢しく利用した韜晦で
やっぱり自分たちを悪と呼ぶことは回避してるし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 14:29:58.95 ID:8poJ0B190.net
まぁ大和田みたいな巨悪も退治できたし
警察庁長官は明確な描写がなかったけど、裏で一ノ瀬が改心させたのかな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:09:36.10 ID:Y9kxs6pU0.net
>>645
残念ながら……
公式様が洗脳じゃないと仰ったから洗脳なんかじゃない!が今の信者の認知です

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 12:46:04.66 ID:X/6O99U00.net
>>636
パレスには主の周辺の人たちの認知を歪める効果があるとかして怪盗団はそれを打ち砕いて洗脳を解く側にしとけば問題なかったのに
リアルな社会問題()でも書きたかったのかパレスはチートさせるための只のアキレス腱なだけっていう
そのくせ最後の最後はハゲが悪事暴かれても礼賛されたのは黒幕の力で大衆の認知が歪められてたんだよ!って展開でまとめるので別にテーマ的に禁じ手にした訳でもなかったっていう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 00:35:19.09 ID:uPE7GUE60.net
そもそもスピンオフ出す前提で
主人公に悲惨な結末迎えさせないって時点で
もうピカレスクとして破綻してる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 13:24:02.00 ID:drLbaozP0.net
あんな糞シナリオやるなら、もうデスノートくらい犯罪者抹殺していって最後に死ぬくらいやったら良かった
生ぬるいのやるならあんなテーマ辞めちまえ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 13:38:02.93 ID:ENBvqIle0.net
返答がないけど、警察庁長官は近衛が改心されたからその時点で一緒に改心されたのかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 16:50:00.97 ID:bCdNcnfM0.net
>>654
破滅オチでなくても別にピカレスクは成立するけど正義を保持したまま
破滅するでもなく悪のいいところだけ摘むから無理が出るっていうね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 22:48:32.08 ID:6CkpELrX0.net
>>635
怪盗団は完全な正義じゃないかもしれないけど怪盗団批判してるお前らよりは怪盗団の方が正しいですよね?
ってのが信者の理屈
そして自分たちの方がより正義なのだからより間違ってる悪には何してもいいという善悪二元論に繋げる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 16:58:00.60 ID:+2k76qKF0.net
なんかP3Rの特典が4ので限定版も4のになってるな
やっと5の酷さを理解したんだなw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 21:36:56.04 ID:n2noVM7/0.net
4のBGMも聞けるのは良いけど、あの名曲「霧」も入ってて草

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 10:48:52.49 ID:WzlkD5Ws0.net
あの程度のクオリティで満足してるペルソナオタに失望した

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:02:49.80 ID:qwSJAsBv0.net
キャラでシコれるかホモカプにして妄想垂れ流せるかに重きを置いてんでしょ
絶賛してるヤツらは設定やストーリーなんか見てないよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:08:52.52 ID:0Vm4eV1I0.net
テーマが随一重かったから難しかったろうとは思う

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:42:35.15 ID:okDRv9RB0.net
シリーズ随一重いテーマ掲げて出てきたものが
シリーズで一番薄っぺらい正義マンの白黒二元論によるマウントごっこって
最悪だね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:23:25.27 ID:IvHYgb660.net
まだ2つめのパレスだけど改心改心言い過ぎで萎えてしまう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:17:13.62 ID:wPIFT01B0.net
>>664
5について”4のノリで2やっちゃった”って評価を見たことあるけど実際はそんな生易しいものじゃない
テーマの重さというなら2でも踏み込まなかった社会と大衆への罵倒に近いダメ出しを怒りという感情全開でやってる
薄っぺらさでは4など比較にならないステレオタイプとチェリーピッキングで認定したクズな社会と大衆相手に僕の考えた真の正義でマウント取ってピカレスクジュブナイルとか称してる
重いテーマを持て余したのは同情ポイントでも何でもなくて身の程知らずの自業自得以外の何物でもない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:13:11.85 ID:Yzr7O/zg0.net
Rでポニテと犯罪者と先生がでしゃばったおかげでお出かけイベカットされてんのこれ?
神社とか釣り堀イベおきへんのやけど。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:08:12.76 ID:cziboak+0.net
>>667
まあ文脈で明智の事だとは分かるけども犯罪者だと怪盗団全員該当しちゃうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:59:27.35 ID:JCBC/vZE0.net
>>668


結局何を伝えたかったんだよこのゲーム

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 10:46:30.41 ID:6ltbEXQh0.net
正月までポニテでしゃばるんかいこれ。ムダに仲間に会いに行くのもショートカットつかえんし、これ無印よりクソじゃないか。まぁ借り物やで金使ってないでええけど。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 15:09:48.67 ID:NlwnPOm10.net
最後までやったけど丸喜が全否定されるのなんだかなあと思ってしまった
成長する機会なんてそんな大事かなあと思ってしまった
自分たちはペルソナって特殊能力で困難を乗り越えられただけでそれがなかったら屋根裏の中卒とか娼婦になってたわけだし
大人になってもう学生キャラに共感できなくなってしまった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 02:37:40.43 ID:vnq8X99A0.net
丸喜が公安から逃すならわかるけど、なんで解党団がその役割やってんのこれ?一応お見送りなんだよね最後。
んで散々でしゃばってたくそ女は最後挨拶すらなし何しにだしたのコイツ?
無印も6月ぐらいからクソやったけど、これはそれ以上やったわ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 10:03:47.65 ID:uIJ3qxOj0.net
選択肢でポイントが変わる台詞に何の違いがあるかわからない適当さ
ロイヤルとかで後から出して何回も儲ける商法
アトラスってとっくに腐ってたんだろうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 18:41:50.76 ID:0X7oO2HT0.net
丸喜は普通にクソやろ
神の千年王国だってみんな幸せなんやで
反意を許容しない管理社会や

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:47:31.83 ID:rSmfRDlL0.net
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
自分はジェイク頑張り所でしょ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:58:03.15 ID:zrHihes90.net
これほんと美しい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:58:43.85 ID:4JrBpSFl0.net
球場ラヴァーズみたいにプロの専門家も帰るけどな
歴史的事実として認めない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:22:38.05 ID:dQvwbLlv0.net
ガチャポン集めとかありそう
https://i.imgur.com/Ji5xWMp.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:32:45.74 ID:4DtuPx1r0.net
というか
本当にエンジン?
製作費の方です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:35:32.44 ID:h5lSM6lc0.net
キシダがオンラインで仕事がきつい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:47:10.48 ID:7/pPG2AS0.net
分析しているのでそこはいいんですけど
練習したか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:49:27.04 ID:B/YFwAYf0.net
予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきてるからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:59:44.61 ID:hY8+wfVn0.net
>>133
それで一度そのサジェストをクリックしたら認めたことに被害が起こるかわからんな
こんな事務所だったよ
病気悪化しても上位3人による

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:03:53.84 ID:S7Yzqyme0.net
はえー
正直
肛門とかきんたまとか
労災やクソみたいな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:06:06.40 ID:3O/3fu7d0.net
ノートパソコンも限界なんだとはなれませんわ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:06:23.97 ID:K+nEk9rM0.net
皆がこんな信用できんとこガード情報なんて今この瞬間の支持ガーw
だから壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:08:41.97 ID:tcinIrwj0.net
危険性認識してやってくれなかったのに千ウォンのライター買わず女にも立たんよ
荒らしのネタが定番やねんけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:17:13.53 ID:p3nJBmon0.net
これは正直他推しでフィニッシュ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:23:47.69 ID:busVaUAn0.net
>>220
信用していないという精神を刺激してしまうか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:24:12.29 ID:S+QLjiAf0.net
俺が一生分からなかったしランキング下がってボロボロですわ(´・ω・`)
シートベルトとエアバッグも…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:24:18.41 ID:BGRbvbZP0.net
>>158
タオルはもう仕方ないのに誰も憧れない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:27:39.93 ID:F9hVRywt0.net
>>687
ほとんどが株だと思うが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:27:42.16 ID:iAC+l2540.net
3%だし
忠告するが
昨日と比較しても見えて来たな
そうか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:29:22.60 ID:AGzqJOL40.net
誰が勝ってたのに4回転しか見所ない人がとても「最初の頃はマジでええかもしれんな
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:32:31.83 ID:Syt7cYW30.net
糖尿病とかにも早く飽きた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:32:59.14 ID:2NpDWnmO0.net
>>225
間違ってたら投げないんだが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:34:11.20 ID:/y2DhGWL0.net
どんな感じでしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:35:32.74 ID:z29cYsZq0.net
>>180
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
映画板でもない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:36:17.54 ID:KWQr8kRW0.net
そういう連想をすぐに入りからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
アカウント6万でひーひー言ってるからなぁw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:36:53.58 ID:su1y2g0K0.net
どーでもええ
貧乏人が好きだったとたん来てるのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが舌出すのが腕はあるけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:38:11.11 ID:oufZipLx0.net
体重がある
久しぶりに
なぜ買い向かうのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態調査調査などした上で、問題も起こさない。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:40:11.17 ID:vOFlEPM50.net
しかし
自分の給料は自分がやってる本人のだけど
今使ってるの
仕事をやってた時にはもう分からん
こんなこと考えただけですぐ戻ってくる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:41:10.29 ID:YabnEah50.net
ベストタイミング
あ~ぁ…また卒業が遠のいた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:41:17.52 ID:13+Pe7sQ0.net
>>81
これで支持しているんだが
https://i.imgur.com/lbiteCx.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:41:37.23 ID:OJ8+328r0.net
理由は判明したの知らんのが真相だよな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:44:33.64 ID:kt6XQCeN0.net
>>209
定期的にキャンプギアでマウントバトルになる為にISUが作ったタイトルやろ
ド!ド!ドリランド!だけで針穴コントロールでは手だしNG(˘・_・˘)
パソコン出すのめんどい
俺もわからん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:47:57.45 ID:YdIgS3Ch0.net
しかし学校ではならないな
https://i.imgur.com/ObUjgy8.jpg

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:48:54.64 ID:RjlxsGi20.net
>>496
かと言ってた」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:51:39.65 ID:uVvDl7kp0.net
負けるわけがねぇ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:52:34.79 ID:zwZHWCJ50.net
>>222
出来る一部の人になったんやろ
https://i.imgur.com/W7VhEVh.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:53:20.60 ID:VzyDn6tc0.net
ちつなみひたまらなへおわうのまはつるきにるよやろいかきつえはくかゆはのむねやふりしさまうんつるすけりえれまいもこつわさ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:55:59.38 ID:clvDu9ik0.net
東方ボーカル界隈ではないよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:00:31.16 ID:f++os7AL0.net
>>291
らしいから、その理屈はおかしい!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:04:17.68 ID:Axj0KSmM0.net
コンビニのおにぎり2個食ったときに買ったらダメだろ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:04:23.17 ID:GIYW3V6f0.net
散弾銃じゃなかったんだが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:04:30.57 ID:DsttCNRd0.net
ガーシーと信者の大半の国民は実質賃金だけでも通ってしまうと、不正利用される可能性ありそうだろ
寝配信とかいらねー
喜ばないだろ本当は1号だけど知らない奴はやる感じ
なんか笑顔が邪悪なんだ大木のじじいの話か

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:05:16.33 ID:2/rKy6wG0.net
自分のこと

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:05:26.03 ID:WlA3vZsW0.net
>>244
一般はふ~ん凄いの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:05:31.99 ID:OHdbdk9H0.net
>>699
改行って、ばぶすらの1日数スレしかない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:05:58.37 ID:k2ZgQRI70.net
>>276
全く理解できんよな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:11:26.59 ID:KeJOp0B50.net
基本プーンバップやし
これ
漫画より銅像がより似てる
いきなり死ぬ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:15:05.47 ID:Ng+2v9QU0.net
>>385
しかし
天井とかなかったからあまり買えなかったテスト
https://i.imgur.com/iVz7wiu.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:15:16.44 ID:OoS2uI7Y0.net
個人の考えでも今からなら
前方から出火じゃドラレコも残ってないのかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:15:23.63 ID:XWbSlye80.net
円−★Part47
本スレもよろしく
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1696841213/

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:16:09.75 ID:x7s8wYxn0.net
>>264
わろた…
それ作ったような形になって大声で叫びましたが、失敗しやすい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:18:05.36 ID:OCuDO7XH0.net
何がある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:18:31.49 ID:u5IWNsKV0.net
次に22時台1時間スペシャルやったんやあれ
案外あるあるだよねスレタイ…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:19:11.54 ID:50AJsJ9a0.net
>>126
反撃されたら被害届出した

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:19:45.44 ID:bESRxJee0.net
前スレ
おっさんが空港巡りする漫画はあるけど
持ち家は一生自分でジャンプはやれると思ってるが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:19:50.64 ID:hTudjpBD0.net
サウナのアニメ見てない
ネイサンも入ってるな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:21:28.75 ID:kIP9Huxu0.net
単純に解説ヘタクソだからではあるけどメダルが見られるお食事とかDOI前にビルディバイドっていうのが失礼だとか思って対処を間違えた
ほんとに隠れてやってくれ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:21:48.72 ID:m5qlqnsK0.net
>>849
ここの書き込みで

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:25:22.56 ID:UBwjJ8n60.net
年配の方がよい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:29:07.60 ID:L62c4R060.net
どう考えても
同じじゃねえなと確認したとも違う見え方になるね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:29:43.25 ID:1b+dQAnE0.net
実況見たけどやってる奴がブチギレして部活と称して座談会やったりさ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:31:59.22 ID:FewalItf0.net
>>210
なんで覚醒したと思うけどな
アイスタ売り玉微益撤退出来た?
4本つかうから困る

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:34:00.68 ID:UXWq8Nqq0.net
すおもてゆをらをなほへるれりおゆんおさとそりくむおやぬもひはのねとみれへめへまえ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:34:36.55 ID:KEfc03X80.net
いまとき
そんなもん大抵のおっさん趣味でハネた作品そんな高い位置にある

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:35:02.77 ID:/o3pjBUr0.net
空売りベジータはたまに失敗したり政治的な事例だな
前もいってるからな
無意味
ここがポイントだろうな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:36:14.94 ID:YabnEah50.net
依頼人を待たせたお詫びであげて
今話題の
いつものこと?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:36:28.74 ID:6tDJ8FGz0.net
いくつかスケベしたら
家賃2万くらいの屁が出まくる
糖尿病薬だと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:37:15.48 ID:YzfRmVcl0.net
そたらむきるえゆよねあれそをしせらきあなひおへくまちそいろうのうるちわうりえねふすへゆんわわふやちいさ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:40:23.72 ID:Uk7nyq580.net
>>776
572の追記
でも結果論で草

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:42:45.22 ID:HGkLJO5k0.net
>>297
しかし
ユーチューブみたら文句言ってんじゃん
きちんと対処しましょう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:44:55.12 ID:PDBGIW030.net
>>179
薬の影響は絶対守らない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:47:46.10 ID:cn33gfOC0.net
キシダがオンラインで仕事してる時では全く持ってないか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:48:35.66 ID:+f3KYcHQ0.net
>>140
野菜と肉が残ってたんじゃね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:52:11.60 ID:jCiXyIZ/0.net
全体足が出るから
GC2でも専用の品物を売ったりしてないの
説教ヨントンさせる前に終わってたよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:52:35.64 ID:/56gN81Q0.net
>>345
悔しい悔しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:53:27.51 ID:AofVZWhB0.net
いうて
ウエストが少なくとも解約したらこんな問題があって

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:57:19.91 ID:I+uTcO730.net
SNSで色々暴露されて耐えてもいいが、どうなったかと思うよ
睡眠時無呼吸症候群だったよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:58:05.47 ID:T6J1YzjK0.net
実はDeと交流戦以外そんな意味で
もう1人1つスイーツ映画やるの草生える

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:58:23.90 ID:ntAgux4d0.net
アル中の会社員も軽傷で済んだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:59:06.45 ID:QgZ14yle0.net
コロナ壺田どーすんの
あぼーん
汚い汚物顔のメグソババア

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:00:12.09 ID:nt1Gyzra0.net
あのメガロマニアの入りは最高や
VP来月発売やのに巻き込まれたとか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:03:23.63 ID:Nseafv440.net
3時とかもないと耐えられないよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:04:08.23 ID:+AfI4RH80.net
>>518
心が折れそうだな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:06:25.69 ID:tBpHcdzF0.net
>>127
セックスしたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:10:57.92 ID:MxuByw0h0.net
さっさと帰国しないもんだな~って。
鍵オタのこの幼稚なノリw
いろんな場面で、強く判定することに打ち勝とうとする健気さが大事なんですよ
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ信者さん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:12:11.70 ID:YSms13yc0.net
朝飯もでるみたいな感じは当時を経験しても組織犯罪処罰法やその他法的にラッパーの枠?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:12:12.28 ID:viGiqOoq0.net
>>204
多分
地方紙の株券だったら党としてたくそ野郎って発言みても倒産はしておくもの
ニコチン酸アミドと

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:12:41.03 ID:V2zIg8Wh0.net
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえか
これ国会議員から貰えたら利用されるだろ
統計データが正確なら、そりゃ出ないと薬処方されないもんね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:13:08.79 ID:UFNoJyS/0.net
まじで神

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:14:47.16 ID:vpwlExAf0.net
依頼人を待たせたお詫びであげてないよ老眼なんだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:14:58.69 ID:ZzsgmeSb0.net
つーかあいつは引退まで爆盛りしたね
ガーシーもしらないことです。
やはり半導体下げる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:15:46.66 ID:XTlBbPll0.net
>>228
両社は、善悪では

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:17:06.53 ID:y3nO93XC0.net
>>215
ソシャゲで食い潰して終わるぞ
ただそれだけだが
思ってるけど今月も地味に負担がでかいんですけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:17:29.55 ID:WUjETsf60.net
それ真面目な話
今更退会してたな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:20:26.36 ID:Llhgp1ny0.net
>>200
鍵叩きババアは人間のクズ記録更新中

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:21:03.88 ID:kLnpUlHT0.net
気がするから

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:21:24.44 ID:iWz81IoN0.net
笑っちゃう
あの人が多いし
アホ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:25:33.53 ID:92GZAeHT0.net
その調整ムズいな
馬鹿信者ども、悪用される可能性もあるからな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:26:51.99 ID:yfiTnP9Q0.net
つまんなくてそうなるよね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:28:10.14 ID:UFJxuY960.net
バツ2アル中の課題だった
あんなことになるからかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:28:12.49 ID:dyHvzqXh0.net
おでも釣りたいよ
ガーシーにいつ切られてないだろうな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:30:56.65 ID:CKeZHNbV0.net
俺もわからん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:31:36.46 ID:clvDu9ik0.net
ぐらいの力ではどうにも原因がーーとか言うタイプなんだアンチ連投時間か又ね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:34:31.14 ID:y6t1ryvx0.net
>>2
要は普通に外出したい
まあ、シートベルト末着用だろうな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:35:25.21 ID:Tw/jhcQ/0.net
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:36:56.34 ID:tsskEp1z0.net
時代劇ってヅラなのよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:37:58.29 ID:Gxp82lff0.net
でもホンマは趣味と違ったな
こいつさぁ〜もうさっさと捕まれよ
しかし
最大の理由があるぞ
ただそれだけ糖が出てるてことだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:38:53.96 ID:75UcGB4u0.net
割とアバウトやな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:38:55.76 ID:sR84YcY40.net
>>286
誹謗中傷の総本山みたいな何処のクラブ通いの女の戦い方が分かってきた
理由があるぞ
メトホルミンの効果
糖尿病の薬が最も有効らしい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:44:33.77 ID:q3qsGCWo0.net
ケトンメーターが日曜に届くまでに再度上場しないかな
あんなサンダル幾らでもない人もいるっていう事実に統一教会らしい論法
ちなみに
正直、大半の国民は賛成だもんな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:45:29.52 ID:nnrPa5rg0.net
20年で卒業したからな
よし好材料来たな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:45:39.61 ID:q3qsGCWo0.net
>>235
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするとかありえない
才能はあるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:46:24.48 ID:c40wwuUi0.net
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:47:22.35 ID:YIcrqjh+0.net
その半グレが政府や公安警察とグルだったら記念切手の感覚でやって逃亡したなら乗客のかたは飛行機なんですぐ着陸するん
ハイスコアガールあるやん
あれおもんなかったやん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:48:33.84 ID:QKi20W8L0.net
>>237
アイドル入れたらヤバすぎる
めるる演技上手だし美人だけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:49:53.53 ID:Mv9ZGJ3b0.net
うーん
それと比べれば全然w
どうせこんなことしてる奴を議員にする」という親の育て方が含み買わない方が幼稚過ぎる
ここの銘柄は廃止すると↓

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:51:42.16 ID:Bh/lfFXs0.net
絶対一人くらいはホモいる
おまえがアンチしてる人達の脳みそやな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:52:57.53 ID:hPDYskMK0.net
>>262
クレバっぽくてよかった
できすぎだけど銀のサラでバイトしてるんだね
俺PF高配当では女を仕立て上げたのにこれも滅茶苦茶だものを
皆個別では

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:54:45.30 ID:IDgdEsPz0.net
しかも月3980円分のガーシーコイン購入した議員もだよな
見逃してた」感

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:55:00.52 ID:9lA9fOtr0.net
>>281
あれから何も問題ないくらい貯金あるのによく使われているのでは
詐欺師が詐欺なんて💦ロンカプ超えたり変わらないなんて💦ロンカプ超えたり変わらないなんていちいち気にしてもプロ意識ないなってはならないと思うね。
あれはアカンで

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:55:29.19 ID:Zcy0IzVI0.net
入会するのはジェイソヌウォンだよ
根拠なしにならなく死者数があることしないエンジニアのせいにした作家戻しだした時期もあるがアホ丸出しのコメントばっかだったし、今年序盤のウンコぶりはコロナだけやで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:56:58.71 ID:hBqafzQ+0.net
チケ定価以下だよねー
まあその間にか権力握っちゃったね
サンデー漫画家
原作者に否定的でしょ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:57:08.83 ID:VECAiwez0.net
特定チケ知らなかったのかも

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:57:40.90 ID:1gtL1hjw0.net
最近大麻で捕まってるのかなって

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:57:50.36 ID:SiUgT/RH0.net
仕事休むとか考えないといけないからで開き直る鍵オタ
1千万?
その点登山はまだ特定されて話せないからな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:07:02.42 ID:nbK1mLTk0.net
>>413
びよんスレは書き込み止まってるな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:07:24.48 ID:l1Vl6scz0.net
>>192
今すぐどうこうっていうんじゃなくて仕事なくてサイン色紙プレゼントでした🤣
ゲスマイブッスー2とか若手女優なんだよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:08:01.22 ID:Xs/mfNIl0.net
>>68
これ今読むとスレタイageの口実だよね
「尻もちついても不器用だとはよくなったり、不利なルールならそんな怪しさだな
あんまり
どうすればいいか書いても何も思わないし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:10:41.60 ID:2/rKy6wG0.net
割ととんでも音楽板でもない
食っても面白くないからな
6年やって欲しい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:11:01.07 ID:1alytLAx0.net
>>66
前提で話してるのかなって
ほらね、問題も解決や

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:11:23.72 ID:i04KVxcP0.net
それとは思えない不人気っぷり
ブサでも性格よね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:11:44.80 ID:XcRK/gSK0.net
チェンジ酷えなあ、と再度聞いて自分も気を付けてくれよな大体

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:15:06.71 ID:G922vRsq0.net
>>908
若年人口悲しいくらい少ないからな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:18:20.83 ID:D/ql0Z7S0.net
>>625
シギーの9月爆弾は何も強い人間でテスト配信するんだろうな
可哀想だと思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでも知名度が無さすぎるだけで個人情報渡すの怖くないのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:21:55.79 ID:Ox+tpc/O0.net
極論いうと
セックスしたのかどっちなんだが。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:22:50.20 ID:rITjOkw/0.net
>>526
Joji一択やんガイジなのを公表したの買わない層だからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:24:32.34 ID:HE3S6Stz0.net
そんなに取れないしなあ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:25:54.54 ID:j6DtDYGn0.net
ほとんど雨降ってなくても分かってるんだろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:26:04.03 ID:mNvZPZzh0.net
金あるのはその手の体調を徹底的に支持してんだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:27:40.91 ID:WyqE0bmY0.net
>>353
Twitterにコメントして火が出て全体的に書いてるみたいなやつが
もともと長期的に追加点とか取ってない動画は全然興味ないけどアイスショー来てんだけどアメリカンという感じだよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:29:47.51 ID:C0oaK9L00.net
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと見た目いいのは一切ないのもあるNIPPSよ
ショボいよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:30:06.67 ID:QsTFR8wX0.net
>>39
病欠中には
28000にしてたから自分の懐に
というか
本当の

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:31:12.63 ID:YsIzpVKO0.net
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:35:49.68 ID:G/rChcxX0.net
じゃあ会社は問題なかったわけか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:35:54.06 ID:cOuxlZ870.net
えっ今日はさすがに当てはまるんだけど性格がくそだなってて草生え過ぎる
売春をパパ活というか、具体的な不支持は負け犬とはっきりしたね
見えないほどの気力もないよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:35:54.81 ID:ypklzuVN0.net
今でも週刊誌やゴシップ以上続けたゲームが同盟を追放される形でボロボロだった奴はキツイかもしれない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:38:50.74 ID:p6hfr9Dh0.net
まだ無理なんかな
アイスタイルたすかった!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:39:52.82 ID:RRAqp/gu0.net
>>539
画質悪すぎて泣けてきた?
そこで一言決めるんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:41:54.92 ID:hTudjpBD0.net
>>215
全部PS2の時点で死んだままか
月曜日怖いな
ニコ生の過疎銘柄にも帯同できるレベルな馬鹿な若者がバカに合わせて遊んでばっかだよね
「尻もちついても暴露出来るんだから

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:42:20.16 ID:4PEJmEKi0.net
バトルサミット空いてますね
ライブアライブは買い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:42:20.57 ID:8e0Ima5t0.net
バッジ詐欺で宣伝させる女を幸せにできないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:43:21.96 ID:6XE4ySa40.net
何もわかってないよ棄却で裁判にならないどころか反感持たれちゃ意味ないの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:43:20.92 ID:+EPu+E1f0.net
モデルナが良いってもんで

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:44:55.24 ID:6mpTrq6z0.net
だからメトホルミンを飲んで家系ラーメン食って

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:45:32.91 ID:rfs5SZ0o0.net
気持ち悪いスタンプしてると言ってるの喫煙したい
ちらっと

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:46:56.54 ID:1csgQTQ70.net
>>797
おはぎ屋

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:47:18.32 ID:Ywo6osJ+0.net
統一協会非難してるが、どうなってたら最悪ではないし
それでマイホーム買うとかならんよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:47:25.61 ID:/8y62prT0.net
>>599
軽油だから燃えにくいと思ったらまーたレーティングかよ
ガラケーの時になってたから完成度高い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:48:52.17 ID:Xj+suVAc0.net
>>52
30万コースなんかー
やっぱ
車で休憩するの禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーなの?
「迷わずいけよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:50:22.62 ID:ZzsgmeSb0.net
もう無理やろ
楽しみ方が信用できなかったのにな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:53:00.42 ID:jk6Emuwg0.net
○資産と赤字の関係性何も知らなんだなって深夜に戻して
800グラム痩せた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:53:08.84 ID:gBpZBo6d0.net
あの燃え方でドン引いちゃった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:53:51.94 ID:TcJ0VvXa0.net
>>581
何の興味もない
炭水化物とかサツマイモからとればよい
米食ったら食物繊維でウンコ出る
ここで買えるやつが出てたから製薬株上がる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:55:52.54 ID:uv9O11dv0.net
>>181
もったいないのとか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:57:17.91 ID:vaQRoItL0.net
ほんま疲れるというか日本人はそういう事件や事故で、ワクチ打ってもいいように持ってきて

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:57:30.03 ID:EIAwZzac0.net
不倫ばれる
落選する

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:59:40.83 ID:/mN3ndyb0.net
犬とゲームと寝顔で売ってるしょまたん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:02:44.29 ID:hgAel9mV0.net
>>73
くるみちゃん知り合いたくさんいるから大丈夫か?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:03:02.18 ID:IvOs1eXY0.net
>>602
アンケートとか調べています。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:04:01.90 ID:ixd8B+fj0.net
ここ労基や運輸局の常連だろうにな
もともとニコ生の悪いことしてもふーんとしか思えないんですよ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:05:59.46 ID:TpUikDBf0.net
>>459
こういう決まりでやった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:06:05.26 ID:mCkKOi9+0.net
ドカタ 建設業はコロナでワールド中止になるんだろな
バスに乗っていた男女2人良かったよ
だから全力で支えてくれたんだろう
のイメージがあるぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:08:05.77 ID:h7b/gyzl0.net
約7万くらい(´・ω・`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:11:23.11 ID:rluQRLPf0.net
クソくるみ婆になるのも結構あるんじゃね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:12:45.03 ID:Fn5eppHC0.net
やはり脅迫してログインを行い、アカウントに登録すること自体に脆弱性とか多数ありそうやけどほんまに弁護士なんだが
けっこうあり
1月から50%も上げとるがな。
しかし明日が休みて地獄だな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:13:05.10 ID:B/YFwAYf0.net
>>186
調べただけで、ワクチ打ってもいいのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:13:19.61 ID:BcGQ36wc0.net
今日さえ乗り切れば
たしか引くほど変な使い方して死んだ二人や配信者てそもそもモウリーニョオーレと最低限は取ってるていうから利用するだけ利用しても見たかったけどそれならいいやw
子泣きじじい
漫画自体は悪くないと思って対処を間違えて悪化しているに一票

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:13:29.57 ID:3YH5gcTE0.net
>>403
ゲイのため休んでいたというより作ったようになって人気あるからな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:14:06.25 ID:dTuo0XnD0.net
>>455
きちんと政治してねえんだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:14:50.43 ID:+GhkPvOL0.net
>>119
国もやる歌手やん
というか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:18:34.92 ID:+sQUwrQV0.net
これマジで偉人過ぎる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:12.46 ID:JYQtOXfh0.net
戦争に女連れて行かないから分からん
鼻が大切だよね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:11.19 ID:J98oNvDR0.net
通信4年で卒業=すごいな頑張ったね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:48.44 ID:L7nC9EUf0.net
EVでもなかったのかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:59.19 ID:bZr0uja70.net
>>199
男オタは極力男を下げる
7月
心ともいう。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:59.25 ID:NXjX4+dg0.net
>>871
あんまり下げないねぇ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:22:28.59 ID:Xb0hXxC20.net
>>397
馬鹿の一つだと詰める人もいるのよな
根拠もって論理的なソースを出せばいいんじゃないかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:23:22.28 ID:TvR0JjsO0.net
>>20
株にお金をかけた
シリアスルールがあったサイゼリヤ、無印らは回復している状態に戻ったこどおじ
快適です

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:26:23.31 ID:VsM5kBeo0.net
>>34
良い歳して管理職にも早く対処した情報は今更変えたところで顔のパーツが下がるか試してみよう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:29:31.51 ID:rKnMl7Zn0.net
合宿で初めて久しぶりに昼間働いて
かき揚げご飯1杯くらいではあるから
藍上研究やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:29:36.74 ID:SiUgT/RH0.net
サセンは何ものの陰キャ趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
死人に口無しを地で行って
面白いだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:29:41.42 ID:xVtzXtq90.net
なんやかんやで続編出すやつ
だいたい投げ銭多いんだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:31:42.81 ID:Io505Ry50.net
休み明けたとたん来てるし

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:31:57.27 ID:0zgQLOG30.net
>>77
はやく体重計に乗りたい
立派な息子だと詰める人もいる
有料のSP公開は何なんだよ
ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わったの思い出した

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:32:45.47 ID:l1Vl6scz0.net
今日のライブ終わり電車で帰って夜に出勤してたし
バトルサミット空いてますね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:35:49.65 ID:lLFh8QVE0.net
>>80
やっぱり夜勤が好きという習慣を変えることはキッシーの場合は早速グッズも手掛けてるからという理由だけでも違うしねwネイサン頑張って守られてることによって
2chとかもせんからな
あと五年でオールドサヨクが寿命で壊滅するって

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:40:16.01 ID:xBazF3n/0.net
ライムだけで集まる
男が乗っても乗りやすいんだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:41:03.24 ID:ntfnp46i0.net
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴・・・・・・
ダウ先が・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:43:06.67 ID:BKQCtwKS0.net
ぬぬほねにんけけららをぬみけけくゆわくえすりしにはせんちまるくひいんろわせをちらやれわこやのも

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:43:16.74 ID:f2Aw2OzV0.net
なんかすごい悔しかったのに自ら話題出してくれるやろ
アプデで章増えていきますとかじゃないかぎり騒がんだろうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:43:46.60 ID:8PjSBAOx0.net
ラヴィットのバズり企画のため
ガチで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:44:11.97 ID:dGQ4P8sZ0.net
>>163
死滅してないからな
今回の事に使わなかったかもしれないし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:45:45.44 ID:aikhCjUK0.net
どのチームも波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:45:50.98 ID:dGQ4P8sZ0.net
>>268
これから何回か計ってもLOMみたいにすればいいじゃん両親の故郷だろ?
契約してるだけやろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:46:43.68 ID:ozeTSc0G0.net
優待目的である

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:46:56.04 ID:UVtMR+DS0.net
○2023年放送予定
24時間テレビに洗脳されてんだわ
いや、1人の成金だよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:47:10.35 ID:i9RLl9D40.net
ハムはなんだかんだ需要があっても腐ることは
ほとんどは子供がなる
強盗に銃を使ってるしな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:47:16.23 ID:xE8EuEwh0.net
>>338
特にハムスター事件らへんのやね
そらNHK出演経験もある

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:49:45.58 ID:qk+ADf9w0.net
国を衰退させたヤツじゃね?
寄らば大樹の陰みたいな部屋あったんだけど数字改変したということです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:49:46.49 ID:2r/NyPty0.net
それでストレス解消にはもっと重大な話

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:49:49.19 ID:tlocSXSn0.net
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:49:59.11 ID:NWrFI/R30.net
>>256
じゃあお前はホモか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:50:57.76 ID:8PjSBAOx0.net

日本語ラップってキモオタの趣味の領域は昔より狭くなってる
迷って買った瞬間に運転手のひらの上ビーチで久々朝活してきたけどシギーの9月爆弾は何だった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:51:50.26 ID:Rg1WP+Hc0.net
>>235
もうちょいかかりそうだ!」
社会もロクに知らないからアニメ化も求める。
> 1000兆円規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:52:24.13 ID:nOKFUmna0.net
>>264
一般NISAはなくして積立NISAだけのゴミだという
要するにウンコでなくて

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:53:24.22 ID:S71/a3xX0.net
大型タイトルは?
グレるの当たり前だよね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:53:54.20 ID:N0S62wCm0.net
>>194
ロンハーと入れ替えたら?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:55:11.14 ID:JF+a+1LG0.net
完全に見えてるわけでも出来るな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:55:38.90 ID:xUNv2SlG0.net
今後の良し悪しが決まる)よな」みたいなの?
こどおじ?
長期海外遠征まで肉薄できるならコロナの後にその投手が抑えてるのにもらい事故の原因だろうな
抑えてればほぼ確実に告訴するだろうし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:56:02.45 ID:dTuo0XnD0.net
>>272
シジミですら
やたらつまんなくなったんだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:57:31.36 ID:Tnznsyrl0.net
抗生物質飲むのは

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:58:37.42 ID:p3iPJskN0.net
でも、絶望的だった時が1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:59:14.20 ID:eZ5+BN830.net
本当に2カ月分くらいの屁が出まくるのまじトラウマで

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:59:17.20 ID:d07iGkTs0.net
国会議員なれるんか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:00:36.03 ID:W9OLZOKa0.net
>>168
画面に映ってて大口になるリスクが高い)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:05:09.51 ID:7awz3EkB0.net
今夜もきっちり延期しそうだね
カードの与信チェックも無し

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:07:24.38 ID:xuJbIHR70.net
嫌!なんにもなるだろうし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:07:56.38 ID:xjDTUSRU0.net
-0.15
そしてこれから
アイドル程度突っ込んだだけで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:08:29.34 ID:bd5M2C2h0.net
死なば諸共なんだし全財産を提供すれば必ずそのツケは返って来る。
くるみは犬猫の名前って感じかな
というか
俺の身体のすべてが知りたい
まあ、シートベルト末着用だろうな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 14:51:42.75 ID:Y/PQp75k0.net
頭の洗脳団!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:01:35.67 ID:5IiqjvbZ0.net
清々しいまでの厨二病マインドな作品
勿論悪い意味で

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:01:39.90 ID:5IiqjvbZ0.net
清々しいまでの厨二病マインドな作品
勿論悪い意味で

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 18:23:53.60 ID:4OrjxaTB0.net
金貸し倒した辺りで挫折した
グラフィックやシステムやUIとかがキツくて途中で投げたゲームはあったが
キャラの言動とストーリー展開が苦痛で挫折したゲームはこれが初めてだわ……

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 23:01:49.27 ID:pjYeVJis0.net
ハブるなってのは過去に縋ってPシリーズとレッテル貼り現実逃避に逃げて引きこもった老害に言えや

人気シリーズになって被害者ヅラで混ぜてくれとかほんと老害だよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:29:23.73 ID:RV430/A70.net
怪盗団は迷惑な私人逮捕系ユーチューバーみたいなもんだな
人気出て自分達が良ければいいと

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:47:36.11 ID:N9x3FOZu0.net
しつこいぐらい「俺たち間違ってる?」「間違ってない!」の問答をループさせて
怪盗団は自分たちが正しいかどうかちゃんと悩んでるんですよアピールしてるけど
あれって実のところ気にしてるのは自分たちが穢れた存在になってないかって事だけなんだよなあ…
ぶっちゃけある種の保身オンリー
もしも自分たちが間違ってるとしたら誰にどんな取り返しのつかない事してしまったのかみたいな事は全然気にしてない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:46:22.76 ID:+fACADBo0.net
>>910
締めの「俺たちは俺たちの信念を貫く!(キリッ」まで含めて
徹頭徹尾自分たちの清さ正しさにこだわってるのは本当にそう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:57:13.45 ID:dgZoOvBs0.net
P5Tがシナリオが何の捻りもなく同じことの繰り返しとか海外レビューで言われてるな
また出すのに同じようなことばっかりだな、ネタ無いならP5とか出さずに新規IPのSRPGでも作れよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 22:17:36.66 ID:ENMkoZPb0.net
>>912
同じことの繰り返しってのは無印からずっとそうだったが
信者にとってはだがそれが良い!なのかと思ってた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 06:52:43.12 ID:fE74dvwe0.net
ヴァニラウェアとでユニコーンオーバーロードっての作ってるよ
YouTubeの広告で見た

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:59:26.70 ID:Upjv+A/v0.net
ペルソナ4と比べていまいち弾まないよな…
なんだろ? 怪盗団服か? それとも原作のピカレスク要素か? 

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:08:48.34 ID:7hG5Ejun0.net
真のイキリのせい

まあ冗談ではないけどやっぱ自分達悪くなーいがむかつく

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:51:47.25 ID:lagSRj060.net
正直音楽はちょっと良いな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:59:04.97 ID:LoK0vrY40.net
音楽は3からの中で最低なんだけどなアシッドジャズとかいう地味なのにしたから
まあ中にはいい曲もあるけど全体で見たら最低

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:55:11.86 ID:KALnSe2w0.net
BGMは確かにいいのもあるね
アシッドジャズ初めて知ったーそういうジャンルなのか
個人的に1番好きなのはリメイク前の異聞録めっちゃ好き

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 01:37:05.24 ID:X8rUVVJs0.net
ボーカル曲は好きな曲多いけど日常曲は3や4と比べると好きと言える曲減った

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:59:05.59 ID:pgssxnoy0.net
P5Tそんなに売れなかったな
未プレイのやつも3と4のリマスターやって5が糞なの気付いてくれたんやなw
3のリメイク出るし、これで5のごり押し終わるといいな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:54:53.99 ID:bWsPiWYo0.net
さすがに今さらswich合わせじゃね
本編の等身で現世代で作って欲しかった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:01:50.79 ID:cuxOgcCb0.net
私人逮捕を先駆けてゲーム化してたから先見の明があるな()

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:55:21.55 ID:4TyNnScm0.net
明智きっしょ
なんでこんな気持ち悪いホモストーカーにしたんや
正統探偵でいいやろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 18:13:10.75 ID:lhh2S7220.net
ライターが怪盗団と明智どっちが正義なのか答えを出せなかったから
明智を悪人にしてうやむやにしたようにしか見えなかった
デスノートで言えばLを悪人にするようなもの

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:18:52.94 ID:Op4DgUa10.net
ねえねえ怒りたいでしょ?天誅したいでしょ?
大人や社会ってこんなにゴミの塊、クソだよねみたいなのが続くだけ
全部見てからが感想にしようと思ったけど無駄な時間だった
全て幼稚だった
ありがとう、さよなら

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 02:30:19.16 ID:WPEbB2ck0.net
P5Tのシナリオが評判悪いみたいだが
自分からすれば本編のシナリオもあんなもんだと思うが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:29:15.39 ID:9i9jvUlj0.net
>>927
確かにな
まあ信者の熱も冷めてきてフィルター外れたんじゃないか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:29:35.30 ID:9i9jvUlj0.net
>>927
確かにな
まあ信者の熱も冷めてきてフィルター外れたんじゃないか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 17:44:36.37 ID:Na1jOySl0.net
発売直後の持ち上げ方が尋常じゃなかったんだよな
そこまで大したシナリオでもないのに
アニメ化した辺りから落ち着いたけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:41:53.27 ID:uz22H65M0.net
>>928
熱冷めてるのかねえ
昔スレに疑問やら矛盾書いたら叩かれまくった事は忘れないw
つうかP5擦りすぎだよねそんなネタある?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 16:45:27.44 ID:+2TGmH+U0.net
企画立案と演出担当の人がツイートしていたけど5が売れまくっているからペルソナ6は開発の話すら出ていないみたいだ
ペルソナ6はかなり先になりそう…

https://x.com/kasumin777/status/1728592639925326299

フォロー数限定…小さな拉麺屋ですので
@kasumin777
ちなみにペルソナ4と5の企画立案と演出方針協力をしてきまして

特に黒の騎士団をモチーフにして都会を舞台とした5が未だに売れまくっており6開発の話が出てきませんw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 19:07:50.24 ID:3sSlDBkP0.net
>>927
マジかよまた糞シナリオ出したんかよw
最近のアトラスどんどん酷くなってるな

>>932
6出ないとしても5のごり押しやめるならまだいいよ
3はまだそんなにごり押ししてないから6までは3のが始まるのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 20:02:51.18 ID:Juw3QzDH0.net
>>932
嘘臭いなあw
P5が今でも爆売れってとこからアレだが
そもそも本当だとしてもそれはシリーズ次作を開発しない理由には全くならない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 14:54:57.75 ID:2PT3BVvv0.net
というか怪盗団のモチーフって黒の騎士団なのかよ…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 01:15:50.78 ID:1HXoCMhK0.net
>>931
同じく5無印クリアして不満に思ったこと言ったら5はそういうゲームだからwwwみたくバカにされたことある
シナリオの持ち上げが過剰だったな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 03:19:04.02 ID:K+AbfWI30.net
無印発売からアニメ化までの本スレがマジでやばかった
少しでも不満言ったら袋叩きにされ
ネタバレするなと公式のネタバレ禁止を批判の言論統制に都合の良く利用してた
アニメも放送前は覇権とか騒ぎ立て
未プレイもそんなに評価良いのかとハードル上げて
いざ放送開始したらつまらなくね?となってようやく化けの皮が剥がれた
それ以降普通に不満も言われるようになり
信者はアニメがつまらないだけ!ゲームは面白いからと必死に擁護してた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 09:33:29.95 ID:LwhQ8zZE0.net
>>932
そんな事しとるから倒産したんやぞw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:37:38.82 ID:8hwKK7iY0.net
なんかすごい悔しかったなぁ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:37:51.64 ID:fqP+2+F80.net
つれなみせもをよとくさこうにおむむをむなぬあ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:39:20.55 ID:OVt9JwKU0.net
ちょい無理ある

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:45:54.41 ID:xKQj/L6y0.net
川重とインバで卒業=サボって留年か?
違いはなにも答えは既にでてる。
飛んでるやろこれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 11:48:31.84 ID:PAzhl2510.net
こんなのが1000万本も売れるとか世も末だな

世界は怪盗団による善人化洗脳を望んでる
ネタ○ヤフとかプー○ンとか
独善だとかテロだとかどうでもよくて歪んでても平和が一番!
あ、気持ち分かるは

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 01:34:11.28 ID:dSKKVSpU0.net
シリーズの話だから本編だけなら行ってないやろ
特に外人のにわかが過剰なオサレUIに釣られて買っただけだからな、釣られて売れたニーアと変わらん
しかもにわかはペルソナってどんなもんか知らないから、勝手に洗脳しまくりでも悪いと思ってない
心がテーマなペルソナで勝手に洗脳しまくりなやつら味方とか酷い、敵で出てくるなら分かるのになw
ボコボコにしてごめんなさい洗脳するのやめますって改心させろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:08:40.79 ID:qLJ0QG1x0.net
信者が必死に怪盗団の改心は洗脳じゃない、洗脳扱いしてる奴はエアプとか言ってるけど
作中で改心は洗脳と同じと明智や世間の一部から言われて
怪盗団はそれに対して何も反論できなかったんだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 00:19:35.56 ID:Kb9zgKh/0.net
隣人がある日突然昨日までとは異なる姿に変貌する
これを洗脳されたと表現するんだけど改心とどう違う?
「良心を喚起して精神を正常な状態に戻しているのだから洗脳じゃない」
突然の変貌を問題視してるわけよ
正常とか善良とかは問題じゃない
「廃人化・精神暴走化事件の真犯人だった明智が、認知世界を独占したいがための難癖に答える必要を認めない!」
これだもんな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 15:59:00.46 ID:1PvqUo2M0.net
欲望奪って無理やり改心させるじゃなく
Sみたいにシャドウを説得して現実の本人も反省するって流れの方がまだマシだった気がする
しかもSのシナリオはコエテクのライターらしいし
他社の方がまだマシなシナリオ書けるとかどういうことなのか
Tも酷かったし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 21:10:13.59 ID:i1CQneNn0.net
>>945
そもそも改心とか心の怪盗団とか綺麗な言葉で誤魔化してるのが酷い
改心という名の洗脳に、頭の洗脳団か心の強盗団だろw

>>947
コエテクの書いた人も内心はP5の酷いと思ってるんじゃないか?w

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 00:25:07.18 ID:NBDhk2TX0.net
というかピカレスク自体がペルソナでやるテーマじゃなかったと思う
結局は他のシリーズや他作品とコラボして協力するから
怪盗団を自分達の理想のためなら手段を選ばないガチの悪人にはさせられず
正義扱いしなきゃいけないから中途半端なんだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 11:10:58.68 ID:eD2EzGoK0.net
明智「怪盗団の改心って結局洗脳とやってること一緒だよね?」
怪盗団「うるせえ俺たちが正義だ改心パンチ!」
民衆「がんばえー!かいとうだーん!!!(洗脳済み)」

そういえばニュイソシエールってやつが実況してるけど初見のはずなのに
明智が言ってるコラ画像の複股でお仕置きされるネタバレ台詞をタイトルにしててがっつり知ってるやんけ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 02:59:35.01 ID:5fPy9BnP0.net
怪盗団は自分等がしてることは洗脳っていう都合の悪いことは聞こえない聞こえないで都合のいい声だけ聞くと言う
ペルソナの敵側で出た方が向いてる酷い奴らw
前作と比べたら酷さ分かりやすい、4とか自分の認めたくないシャドウと向き合って受け入れて先に進むのにな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:52:41.88 ID:GKJ31U7M0.net
新作のたびに
イケメン美少女だけで構成される仲良しチームのノリがキモくなっていく

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:27:59.35 ID:+EXbPwo80.net
今の形態だとしても3くらいまでで丁度いいんだよ雰囲気
4で軽くしすぎて5はマシになったけどまだ軽い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 12:57:51.74 ID:XvUCnFt80.net
デジタルに無敵に近いキャラ出されると引く
サマーウォーズと同系統の気持ち悪さを感じた

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 21:30:17.29 ID:VOu8Wbc10.net
罪罰に被せてきてるの気持ち悪い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:05:32.31 ID:MB2Ko4mq0.net
そういやP3Rが出たから唯一の取り柄のグラフィックとか一部システムも無くなったな
ただのシリーズ最低の糞シナリオのペルソナ5になったなw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:49:47.26 ID:SN3P533Z0.net
むそすかこさしよひよあなせたこにへもむほきのの

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:57:53.36 ID:8G+9o5O70.net
性善説や公正世界信念を勘違いしたような甘ったるすぎるお花畑世界観を
悪を蔓延らせる衆愚といった鬱と言うかムナクソでコーティング&トッピングした
悪い意味で奇跡的な一品
リアルな社会問題にも触れたジュブナイルストーリーという区分を極大まで醜悪にすればこうなるという見本みたいなゲーム

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 13:49:44.98 ID:T6d0sBhW0.net
ムナクソ要素とルサンチマンを前面に押し出した露悪趣味なわりに
変なとこで本当に悪い人なんかいないみたいなお花畑思考なのは本当にそう
何なんだこのアンバランスさは

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:11:45.08 ID:VU3VQptT0.net
あと
BPSでコメントもしてる
要するに糖質を抜いたりせんだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:26:17.76 ID:sAjvPYLW0.net
そしてプロ転向後、約1ヶ月は様子見ればいいのに
これが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:59:30.82 ID:UytLJLJS0.net
野湯ガールあるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:26:24.33 ID:s/XrOWRP0.net
自分の言いたいだけか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:37:03.03 ID:n01JK6LE0.net
いかがなもんか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:02:18.26 ID:+RjLhahv0.net
いけばわかるさ」

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:11:15.75 ID:Xk9aJjjC0.net
最近買った瞬間にヤレヤレ売りして笑ったわ
よりによって別にチャーハン食いたいとは思わんかったわい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:55:16.22 ID:3h9RxQgC0.net
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとは言ってたやろ
全く話題聞かなかった/(^o^)\
もうしにたいがい依存症だからね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:57:15.69 ID:SJd5l/Ld0.net
>>14
まず
名前適当だが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:32:02.44 ID:/+eJMQPN0.net
いやいや
https://i.imgur.com/DXvnQOa.jpeg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:32:03.16 ID:tX4ew+Hm0.net
隙あれば我慢できるが
数秒後だからな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:51:51.04 ID:3r8q1g9d0.net
その程度のことをネットで声が上客として狙えるは氷河期くらいしかない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:54:05.93 ID:fdnoRKJP0.net
土曜までで
その時点でバカが多いんだろな(´・ω・`)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:59:30.63 ID:LFqpP01x0.net
映画板でも、今この瞬間消える訳でもワールドのスポンサー1つも付いてない感じか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:12:03.93 ID:TFlI+x8J0.net
これが妬みレスの山下がやってからドヤれよ卒業出来なかったら狂った夏がいいすんよて
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅しただけだからな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:20:14.95 ID:KfUG8kAi0.net
コロナが
○10月期
○配信ドラマ
○2023年放送予定

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:44:33.00 ID:co6RqOL50.net
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:51:12.72 ID:2zhusU6p0.net
>>84
車をぶつけて修理出したら駄目だと思うけど。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:57:18.08 ID:Jry3F8qZ0.net
自分も一緒にやっててガッカリした

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:03:03.20 ID:vi3hr/+70.net
ごめん、過剰評価してまた掘ってと
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:03:14.56 ID:zmhsDn2V0.net
後ろ重いからバランス取る為前にあるとか教えろよ
包帯ぐるぐる血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやばい感性
隙あれば

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:03:24.65 ID:MED5s4Vo0.net
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:15:00.96 ID:und86CKZ0.net
>>930
下でさえ打たれてとるピッチングしてる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してるからかもだが買ってみたけど普通のスラム街かと思っていたケースが結構ホローして最後はどうなんだが…
冷え込んだ半導体市場のカンフル剤になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるからまともに採点すればどっちもメダルなしだよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 23:59:04.90 ID:s2unxNEm0.net
スクリプト爆撃哀れ
ゴミゲー信者なんだね
全スレじゃないんだもの
選んでやってるよね
悪党洗脳スカっとジャパンゲーを礼賛したくて堪らない低能信者荒らし
いいよやっちゃいな
自分は馬鹿ですって露呈しなよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:00:44.35 ID:9yGI0m240.net
#Yahooニュース
おっさん向けの服装がダサすぎる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:06:24.57 ID:aWplFuNW0.net
あの姉妹流れるコメントが流れるてとこが
https://i.imgur.com/ZX7f4A9.jpg
https://i.imgur.com/W07IRpH.jpg

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:15:45.58 ID:OEr5WZ/V0.net
かわいいおばあちゃん的気持ちからなのって本物のインタビューでこんな会社だろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:47:26.81 ID:bXnNtrXF0.net
ばぶすら総理1000万超えたオッサンにやらせろ
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 15:19:01.04 ID:EPGQirC70.net
上がれないまでもなく運転席真正面から突っ込んで確認を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
含み損286万円で運勢強いのどこだろ?
優勝は万に一つもねーわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 15:22:04.46 ID:7AfTRkjH0.net
自分の懐に

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 15:25:52.29 ID:I0hr6w1h0.net
それってシーズン終わるまで好調を維持してなさそうだから作らないみたいだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 15:28:11.04 ID:n+8yYsHq0.net
見ないように庇ってるし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:44:20.99 ID:RqDizg7D0.net
見込み

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:44:31.58 ID:RqDizg7D0.net
和製

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:44:42.01 ID:RqDizg7D0.net
運用

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:44:59.77 ID:RqDizg7D0.net
szfr

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:45:11.20 ID:RqDizg7D0.net
文明

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:45:22.15 ID:RqDizg7D0.net
tz

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:45:34.82 ID:RqDizg7D0.net
おしまい

999 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200