2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

.hack//総合スレ vol.384

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイWW 1579-drHW [114.150.254.74]):2017/07/09(日) 10:43:09.36 ID:2gfAwgIq0.net

HD+新要素追加で甦る!
PS4&PC 『.hack//G.U. Last Recode』
 発売日、価格未定

シリーズ一覧
PS2 『.hack//感染拡大 vol.1』
PS2 『.hack//悪性変異 vol.2』
PS2 『.hack//侵食汚染 vol.3』
PS2 『.hack//絶対包囲 vol.4』
http://hack.bn-ent.net/

PS2 『.hack//fragment』(オンラインモードは既にサービス終了)

PS2 『.hack//G.U. vol.1 再誕』
PS2 『.hack//G.U. vol.2 君想フ声』
PS2 『.hack//G.U. vol.3 歩くような速さで』
http://www.hack.channel.or.jp/gu/ (音声注意)

PSP 『.hack//Link』
http://www.hack.channel.or.jp/link/

PS3 『.hack//Versus』(『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』に収録)
http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/

映像作品
Blu-ray&DVD 『.hack//G.U. TRILOGY』
http://www.cc2.co.jp/trilogy/
Blu-ray 『ドットハック セカイの向こうに』
http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/

公式ポータルサイト http://www.hack.channel.or.jp/
CC2公式 http://www.cc2.co.jp/

.hack//シリーズ完全設定資料集は以下のサイトで各種発売中
CC2ストア  http://cc2.shop-pro.jp/

次スレは>>980が立てること
スレ立ての際は最初の一行目に以下の文を追加する
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
.hack//総合スレ vol.383
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1497357329/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:54:03.80 ID:sDPULIAga.net
無理してオンラインみたいなの出してもシステムが詰まらんからなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 11:13:10.69 ID:uA49pD/0r.net
>>710
フラグメントとかいつの事言ってんだよ
PS2でネット環境整えられるやつなんてそこまでいねぇよ
今だからこそ出せるチャンスだったんだよ
キャラクリなんとか出来て.hackの名前ついてりゃGEのガワ変えだろうと普通にやってたんだよ
HMDは使えないけど簡単なMOタイプなら作れるよって時代にギルドラとかニューワールドだの糞スマホゲーなんて出してるんだぞ
擬似的にザ・ワールドが作れる時代になってるのに何やってんのって

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:03:32.80 ID:oaLecU7a0.net
八相アーツの詳細きたな
どれもかっこいいとは思うけど、5thフォームは今までの武器が使えなくなるのが残念すぎる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:09:37.18 ID:0WyL7v3J0.net
ハセヲと言ったら武器変更で4種使うスタイリッシュスタイルなのに惜しいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:26:41.48 ID:pFr+wbkha.net
フォームと言い強制でなく選べるようにしてくれりゃ良いんだがな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:57:33.03 ID:U2fdA0kH0.net
今回の新武器は剣固定なのか?
鎌とか二刀流とか色々変わるのはスキル演出だけ…?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 13:43:05.80 ID:C4nHcMw1d.net
八相アーツの画像で右下にスキップが表示されてるのがあるけどこれは何なんだろう?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 15:30:56.29 ID:FsHGfTNid.net
なるぺそ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 16:39:44.79 ID:AmG0V/qj0.net
万死ヲ刻厶影とかも使えなくなるんだよなあ
あれかっこよかったのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:05:16.42 ID:KdZKJOIuH.net
いまだにターミナルディスク詳細なしか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:39:16.93 ID:cV5fH+wx0.net
>>705
そりゃありがたいな
流石にもうチム玉集めるためにダンジョンで延々時間潰したり、
BLキャラ巡りで何回もエリア往復したくないし・・

無印リメイクなら1からやるんだけどな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 20:24:43.94 ID:z9UyOu+U0.net
そのへんはチート無しでもサクッと出来る調整になってるらしいよ
無印の不親切なシステム最初からやるよりは万倍楽でしょう
>>716
あくまで5thフォームだぞ
3rdからXthになって双銃だけになったか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 20:45:25.85 ID:UYfudnh+0.net
まぁオーヴァンは意識取り戻しても逮捕だからなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:27:26.00 ID:hPaIPIGU0.net
>>722
残念ながら公式サイトに
※Xthフォームまでに扱えていた「双剣」「大剣」「大鎌」「双銃」は使用できなくなっています。
と書かれている
他の武器を使いたいならVol.3だな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:33:40.39 ID:y8V3vCYdM.net
>>724
セーブデータ別個にしないとな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:39:15.34 ID:vdqQvGua0.net
なんだかなぁ・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:14:36.28 ID:lko+f7Ob0.net
他の武器なくても気にならないくらい八相剣が気に入ったらクリア後もVol.4やるけどそうじゃないならVol.3に逆戻りかな

PVよく見たらオーヴァンのロストウェポンっぽいのが映ってるな
ロストウェポンが並んでる場面の右下のやつ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:51:15.40 ID:CmsohZsG0.net
蛇腹剣のアクションが気になるな
わざわざ双剣大剣鎌無くすってことはvol4は結構別ゲーになってんのかね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:57:47.53 ID:APgQPV6L0.net
まあ面白そうではある、見る感じ多段ヒットと威力、前方への範囲はあると思うし
鎌みたいな周辺範囲はアーツでって感じだけど
しかし無限竜ノ門って死神とか未来的、機械的な印象の武器から竜かぁ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:26:00.67 ID:47i5N2rt0.net
各種アーツ使うと通常時もその武器になるなら面白そうだが流石に無いだろうしなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:07:20.52 ID:lko+f7Ob0.net
5thフォームになってから仲間と一緒に戦ってるのをPVでも画像でも確認できないのが地味に怖い
3人でVol.4の敵と戦ってるのはPVの中にあるけどまだXthフォームだったし5thになってからはハセヲソロとか無いよね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:23:53.37 ID:L8H2p7XHd.net
下手したらlinkのxthフォームぽいのを隠している可能性

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 04:12:04.14 ID:8jjrmsHF0.net
vol.4基準のグラフィックでvol.3までの武器とか仲間のグラフィック作るのが面倒なんだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:35:17.67 ID:ZM1V8aV60.net
ナカシャを信じろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:46:22.36 ID:iRe31VaL0.net
VOl.3はファンディスク的な後日談だと思ってるし
今回のGUリメイク売り上げが無印大幅リメイクや据え置き新作に続いてくれたら何も言わない

ソシャゲに奔るのも悪くはないけど
せめて家ゲーで地盤固めないとファンは付いて来ないぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:46:41.90 ID:iRe31VaL0.net
ミスったGUVol.4のことね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:09:16.78 ID:ZyI1cHtA0.net
Vol.4は松山もおまけみたいなものって言ってるし
ボリュームは期待すんなって遠回しに言ってるよな

>>735
フルボッコ終わったらもうやんないんじゃね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:37:28.27 ID:JsIiABfcd.net
.hack用に初めてPS4買おうと思うが映像や音質重視してなければ薄型のやつで十分か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:56:36.87 ID:5SURH5ay0.net
>>738
PSVRやSSDを使う予定が無いなら、薄型で十分。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:07:48.90 ID:7zEW59Lkd.net
リメイク10万売れたらso5ポジのgu2だすんだろうな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:18:46.83 ID:CmsohZsG0.net
無印はもうあきらめよう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:44:40.26 ID:E7fa/iMm0.net
無印リメイク頼むよ〜

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:22:15.60 ID:8kN5i1UVd.net
10万は無いな
10年前のゲームのリメイクだし、当時の熱狂的なファン達はLINKとセカイでかなり冷めただろうし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:47:47.92 ID:+Q5Wm5sL0.net
無印リメイクするとしたらとにかく余計なことはせずグラフィックとゲームシステムだけを今の水準で作って欲しい。描ききれなかった真実とか別にいいから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:19:32.15 ID:mkPRJp+b0.net
さすがに無印はリメイクしても信者しか買わんだろ
全てが古くさい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:20:29.23 ID:iRe31VaL0.net
Linkはそこそこ楽しめて、クアンタムとセカイは全部劇場でみて
VSのためにBDも買ったけどソシャゲ2連発で冷めた1ユーザーだけど限定版買うよ

このご時世口コミの影響力大きいから
どっかのまとめブログが「悲報wwwVol.4のプレイ時間、約3時間程度の模様wwww」とか
悪評を拡散でもしない限り、一定数は売れると思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:26:47.32 ID:VArnDQTm0.net
せめて10時間はやらせてほしいけど
えっこんなにボリュームあるのにおまけなんですか!?とはならんだろうなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:08:48.71 ID:PbT6k3Ph0.net
>>745
それはGUもですね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:17:57.17 ID:CmsohZsG0.net
まあ無印とGUに壁があるのは事実
無印は当時のMMOのクリックゲー感再現してるのは上手かったけど、今やオンゲも普通のアクションの時代だしな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:21:57.92 ID:JQ4RZwMa0.net
おまけのボリュームより終了後に次回予告PVがあるかどうかだな
それがなくて売り上げも悪かったら.hackは終了だろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:31:21.14 ID:S61OEJomM.net
>>749
龍退治の十番目はまだ初代.hackよりだと思うけど、
最終幻想の十四番目はGUよりだからなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:45:37.54 ID:dyOkXfaV0.net
無印は当時でも古臭かったぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:17:40.22 ID:8m2C0zFm0.net
>>746
ラストリコード買う予定の人の大半はVol.1~3だけでも買っただろうしVol.4が多少アレだったとしても買うのやめる人は少なそう
むしろ1~3に何か問題があって糞移植とか拡散されるほうがヤバい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:47:17.97 ID:fs7rQcIG0.net
一番悲しいのは特に話題にもならずに微妙な売り上げで煽られることも称賛されることもなく終わるパターンだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:03:47.93 ID:MExWDD8gd.net
うーん、最初は限定版を買うつもりだったが、スレを眺めてたら冷静になってきたぞ

4thフォームは大鎌使えないのか…
楽しみだけど不安だ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:05:24.95 ID:MExWDD8gd.net
間違えた
5thフォームか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:53:02.27 ID:se59QCk80.net
アプデでどうにかしてください

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:29:57.86 ID:8m2C0zFm0.net
無印,fragmentのセーブデータがあるときのメールってどうなんだろうな?
そういう細かいのも含めてちゃんとやってほしいしアイテムソートだけじゃなくスキルソートも欲しい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:56:13.14 ID:9/d0hNuJ0.net
リメイクとリマスターを混同しているやついるだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:47:01.65 ID:aYguzOZC0.net
HDリマスター+申し訳程度の追加要素だな

FFXとかもHDリマスター+追加モンスターとかはやってたけど
大筋や基本要素は変わらないから、過度な期待は損

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:25:16.36 ID:QQ2KFKQz0.net
vol4は2〜3時間で終わりそう
そのほとんどがダンジョンだったり

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:29:17.14 ID:B3ncmHtv0.net
十中八九短いだろうからあくまでおまけ程度に考えた方が良いとは思ってる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:01:07.08 ID:mWEBe1dd0.net
武器1本ってことはやっぱり双銃は強すぎたのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:14:36.29 ID:m++2meONa.net
レベル補正強化しちゃう所がそんなバランス考えてるのだろうか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:55:52.70 ID:xCx/GTO/0.net
元の開発者居ないだろうに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:01:01.27 ID:GvOHBXkh0.net
Vol.4が3くらいのボリュームあるとは最初から考えてないけどもしオーヴァンを仲間にできるとしたら可能性があるのはVol.4だけなんだよな
当時は痛みの森クリアしたら仲間にできると思ってた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:53:14.06 ID:19Br7uSo0.net
あるいは蛇達が何たらかんたらって長すぎだ
サブタイ略して 蛇足 でよくね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 05:11:20.40 ID:2iICY6ot0.net
仮に仲間にできたとしても謎に氷漬け状態だから下手すると全クリ直前とか後な気がする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:51:15.65 ID:mgToXYYdr.net
>>767
Vol.が進むたびに文字数が倍になるのを続けた結果こうなった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:12:14.92 ID:6uMeEGVJ0.net
下手するとどころかそもそもvol4の最終目的がオーヴァン救出だしそりゃね

動画サイトのPVとか見ると未だに熱烈なファンであふれるのは凄いなやっぱ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:06:35.66 ID:EtskV3CWd.net
Vol.1 再誕
Vol.2 君想フ声
Vol.3 歩くような速さで
Vol.4 あるいは世界を紡ぐ蛇たちの見る夢

マジで倍々だった
気づかなかったわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:11:56.82 ID:vzR/8ecN0.net
このサブタイトルは本当に秀逸
ほどよい厨二 10年たってもそう思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:16:28.85 ID:PcGk86mMM.net
>>771
歩くような速さで、って言葉凄い好き

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:02:16.23 ID:vzR/8ecN0.net
オーヴァン救出がvol.4のエンディングで
おまけダンジョンで使えるとかじゃね
志乃さんみたく

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:30:25.25 ID:mgToXYYdr.net
長期間意識不明だったはずの志乃が高レベルだったのは驚いたけどオーヴァンは高レベルでも何も問題ないな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:32:10.46 ID:GvOHBXkh0.net
確か120くらいだっけ?
未帰還者になる前の時点でそのレベルとか志乃恐怖は伊達じゃないな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:01:26.91 ID:enlJyf/l0.net
君想フ声は正直クサいかなと思ってたけど、
まぁアトリのことを示すメインテーマでもあるからなぁ

個人的に再誕が一番ゾクッときたな
八相(前作のラスボス)の渾名を持って来るセンスと
まさしく.hack//再始動って感じで大好き
・・・この再誕ってレベルリセット喰らったハセヲのことでいいんだよね?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:16:38.68 ID:S7re9COq0.net
>>775
オーヴァンは自分でチートしまくってそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:45:27.71 ID:X1v6HVgR0.net
レベルのこと言い出すと仲間全員ハセヲさん並みの廃プレイでレベルガンガン上がってることになるし多少はね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:12:03.72 ID:GvOHBXkh0.net
>>778
オーヴァンが普段使ってる冥銃剣・逢魔ヶ刻ってロストウェポンを普通の武器に見えるように偽装したものなんだっけ?
見た目変えただけじゃバレそうだから中身も多少弄ってるんだろうけどロストウェポンを弄るのって相当な技術だろうな
ヘルバ,欅に次ぐくらいのスキルはあると思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:41:54.51 ID:enlJyf/l0.net
>>780
確かそんな設定

Linkでオーヴァンを仲間にできたときは嬉しかったな
あの通信モード()をオフラインで延々やり続けた苦行も報われたわ・・・

同じ敵・同じ構成・同じ流れのコピペダンジョンを何回も繰り返すだけの作業が
本当に通信プレイとして受けると思ったのか・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:59:29.59 ID:TJEU33QVp.net
当時はとりあえず協力プレイ入れとけって風潮だったから・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:27:04.18 ID:EUBbmSlE0.net
カイトとかアルビレオがちょっと気になることあるからパーティ抜けていいか?
とか言い出した時はハァ?となった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:40:50.16 ID:MRGPWsFc0.net
ただ走ってるだけで好感度が下がる奴がいたな
欅、お前のことだぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:00:42.41 ID:50TJ2jlDH.net
>>771
もしかして2進数意識してんのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:28:57.40 ID:UH64E08g0.net
話は変わるがリメイク版にはミニゲームであったカードバトルはあるんだろうか
あれわりと面白かったから入ってて欲しいのだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:38:30.93 ID:VgIY3AXBa.net
リマスターなんだからそりゃあるでしょ
vol.4にあるのかって話ならば別だけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:14:15.62 ID:xprkTiTRd.net
誤:リメイク
正:リマスター

この差は大きいけどCC2と我々の認識があってるかは不明

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:51:47.56 ID:VUaqTVLHd.net
https://youtu.be/dR8pK-hmAz4
禿「俺は儲かるドル箱コンテンツの企画を探してる。それ以外は興味無い」
禿は.hackじゃなくて妖怪みたいなガキ向けゲームを作りたいらしい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:52:48.18 ID:xT5VK1In0.net
別にこの禿そんなに作ってるゲームに思い入れがあるってわけでもないだろうからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:53:49.76 ID:AJUJ0N0A0.net
祝パロディーモード収録

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:58:22.91 ID:/LHzl0BWa.net
すげーな
ttps://www.famitsu.com/news/201709/05141161.html

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:00:46.83 ID:zorZIPs5a.net
これvol1から3まで全てのイベントシーンが無印みたくなるのか
そこそこの分量だろうに新禄したんかよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:02:52.23 ID:W4VHkJCk0.net
マジでやるんかい
リメイクでよかったんじゃないかしら

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:03:31.21 ID:aFupf9Q/0.net
リマスターなのに何かボリュームあるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:11:59.56 ID:knuBCWuS0.net
スクエニみたいな手の込んだリマスターだな
新規要素沢山

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:35:17.21 ID:X04VQAv50.net
パロディモードマジで?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:52:07.09 ID:1Jd9w7eR0.net
パロディまで入ってくるのかよ気合入ってるなあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:12:44.76 ID:OZIpOzAp0.net
常に黒アトリとか最高だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:21:27.19 ID:MQhV+ZO70.net
10年後しでパロディモード入れたのかよすげえな
アイナたーーーん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:30:05.53 ID:HqhWpb/50.net
声優も頑張ったな
どれくらい狂ってるのか楽しみだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:30:34.74 ID:R6P2L8Bo0.net
ぴろし気合い入れすぎだろww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:38:34.86 ID:7xb8usdF0.net
オーヴァン綺麗な目をしてるな…
ttps://i.imgur.com/E7jXCYq.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:54:49.06 ID:HqhWpb/50.net
ダメ太郎でも目は綺麗なのさ…
なんか三蒼騎士が普通に喋りそう
奥義・暗黒吸魂輪掌破!とか言っちゃいそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:09:08.77 ID:pMYRQ/530.net
彼女欲しいよ〜〜
あかん、またカオスになってまう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:18:59.06 ID:O4JSEfEX0.net
パロディモード尺20分くらいらしいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:39:24.31 ID:p+2Syfhx0.net
パロディモードマジかよ
三葬騎士が楽しみすぎるなんか喋らないかな

気合い入ってるなぁ…売れますように…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:40:58.53 ID:mrxSGGO40.net
若い世代にはSAOとかログホラのパクリとか言われたりするんだろうかネタじゃなくてわりとマジ気味で

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:41:38.53 ID:Ye2vZHgG0.net
無印みたいに全編パロディとは書いてないぞ落ち着け

>“パロディモード”のワンシーンを公開!
>ゲーム中のムービーを利用したセルフパロディムービー集

こうあるからトリロジーにもあったNG集ムービーみたいなノリだろ
そもそもGUのボイスイベントの量で全編パロディとかやったら予算が足りない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:44:39.89 ID:Ye2vZHgG0.net
>『.hack//G.U. Last Recode』に収録される“パロディモード”は
>いわゆる『.hack//』全4巻の時のような周回プレイスタイルではなく
>『Vol.1』から『Vol.4』までのムービーをピックアップしてパロディ化したものです

ぴろしもツイッターでこう言ってる

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200