2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

.hack//総合スレ vol.384

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイWW 1579-drHW [114.150.254.74]):2017/07/09(日) 10:43:09.36 ID:2gfAwgIq0.net

HD+新要素追加で甦る!
PS4&PC 『.hack//G.U. Last Recode』
 発売日、価格未定

シリーズ一覧
PS2 『.hack//感染拡大 vol.1』
PS2 『.hack//悪性変異 vol.2』
PS2 『.hack//侵食汚染 vol.3』
PS2 『.hack//絶対包囲 vol.4』
http://hack.bn-ent.net/

PS2 『.hack//fragment』(オンラインモードは既にサービス終了)

PS2 『.hack//G.U. vol.1 再誕』
PS2 『.hack//G.U. vol.2 君想フ声』
PS2 『.hack//G.U. vol.3 歩くような速さで』
http://www.hack.channel.or.jp/gu/ (音声注意)

PSP 『.hack//Link』
http://www.hack.channel.or.jp/link/

PS3 『.hack//Versus』(『ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack』に収録)
http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/

映像作品
Blu-ray&DVD 『.hack//G.U. TRILOGY』
http://www.cc2.co.jp/trilogy/
Blu-ray 『ドットハック セカイの向こうに』
http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/

公式ポータルサイト http://www.hack.channel.or.jp/
CC2公式 http://www.cc2.co.jp/

.hack//シリーズ完全設定資料集は以下のサイトで各種発売中
CC2ストア  http://cc2.shop-pro.jp/

次スレは>>980が立てること
スレ立ての際は最初の一行目に以下の文を追加する
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
.hack//総合スレ vol.383
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1497357329/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5979-drHW [114.150.254.74]):2017/07/09(日) 10:44:52.22 ID:2gfAwgIq0.net
Q: どんなゲーム?
A: 架空のオンラインゲーム「TheWorld」を舞台に、事件や謎を解決していくRPGです。
  架空のオンラインゲームを舞台にしているだけなので、オンライン環境は必要ありません。
  また、メディアミックスとしてアニメやコミック等様々な関連作品が出ているので、
  そちらも手を取ってみるとより一層楽しめます。

Q: .hackに興味を持ったけど、どれから始めればいいの?
A: 現状では大きく第一期シリーズ(無印系)と二期シリーズ(G.U.系)に分かれています。
  どちらかのシリーズ作品(ゲーム、アニメ、コミック、小説等)一つに手を出した後、
  同シリーズの他作品に手を出していくと、話が繋がっているので混乱しないかも。
  基本的にどの作品から始めても楽しめるように工夫されています。
  なお、.hack//G.U.Vol.1の同梱ディスクである程度一期シリーズのストーリーがおさらいできます。

Q: とりあえず一番新しいゲームを買えばいいのかな?
A: .hackシリーズのゲームの特徴として「複数巻構成」というものがあります。
  これは漫画やアニメの様に連続した物語を複数巻続けて描いていくというものです。
  なので、いきなり新しいゲーム(例、G.U.Vol.3)を買っても、話の続きから始まるのでお勧めできません。

Q: なんかデータの引き継ぎあるらしいけど、どんなの?
A: ゲームのクリアデータ(レベルや所持金、アイテム等)をそのまま引き継ぐことが出来ます。
  なおレベル等の引き継ぎはシリーズ間でのみです。
  無印(感染拡大〜絶対包囲)からG.U.(再誕〜歩くような)へはレベル等の引き継ぎは出来ませんが、
  G.U.Vol.1を始める時に無印やfragmentのセーブデータがあると、
  ある人物からメールが届いたり、あるキャラクターの名前が変わるなどの特典が得られます。

Q: ベスト版買ったんだけど、コレって通常版にも引継ぎできる?
A: パッケージや値段が違うだけでゲームの中身(セーブデータ)は一緒です。問題なく引き継ぎ出来ます。

Q: ○○が倒せない。勝てない。
A: レベル上げしてから出直せ。
 
Q: 絶対包囲クリア後のミア救出イベント、クリアできないんですけど。
A: カイトはLv.99、ヘルバを必ず連れて行く(全キャラ中最強なので)。
  複数のバグをDDするときはドレインアーク、DDした後の敵は必ずカイトで倒す。
  妖精のオーブを使って常に最短ルートを目指す。あらかじめ低レベルモブを倒し、侵食率を青にしておく。
  ちなみに一番重要なのは運です。

Q: キャラスレ・アンチスレ立てたいんだけど……。
A: ここで一言宣誓からOKが出るまで待て。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5979-drHW [114.150.254.74]):2017/07/09(日) 10:45:25.41 ID:2gfAwgIq0.net
大判とYATTAとみんなのお約束
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      -─-、        ___
     /  リハ ヽ     ´‐-v-‐、ヽ
     W●‐●W      H>@<H) .|
      _,;ーノ、      ●〒●-∂   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒`    ⌒ヽ   / ,、,.-  ,ノ   <ここにsage(半角)といれるんだ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   \______________
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   (キ)  |
●ここは基本的にsage進行だ。
●他作品のスレを荒しに逝くのは許さないぞ。
●安易な他作品との比較はダメだぞ。それを利用した煽りも無視するんだ。
●次スレは>>980だ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』するんだぞ。
●指定は禁止だ。常に↓に頼むんだ。
●少し様子を見てから行って来る発言をするんだ。
●テンプレが張り終わるまで乙や書き込みは禁止だ。
●荒れるから「テストだ、死ぬ」とかリアルの年齢がわかるような発言はやってはいけないぞ。
●「厨」という単語は雰囲気が悪くなるから使用禁止だ、NGに入れてしまうんだ。
●.hack以外のCC2の作品については該当スレに行こうか。
●次スレが立つまで雑談は禁止だ。
●守れない子は……アッー!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5979-drHW [114.150.254.74]):2017/07/09(日) 10:45:46.46 ID:2gfAwgIq0.net
現在展開中(?)の「.hack//3rdシーズンプロジェクト」まとめ

.hack//3rdシーズンの全作品と繋がる物語がここに。「.hack」シリーズ初のWeb小説
http://www.cc2.co.jp/hack_bullet/

「.hack//Link」 発売中
 「.hack//Link O.S.T.」 発売中
 「.hack//Link 黄昏の騎士団」 全3巻 発売中

「.hack//Quantum」 全3巻 発売中
 「.hack//Quantum Complete Guide」 発売中
 「.hack//Quantum+」 全2巻 発売中
 「.hack//Quantum I(introduction)」 全1巻 発売中
 「.hack//Quantum 心の双子」 全1巻 発売中

「.hack//黄昏の腕輪伝説 Complete edition」 全2巻 発売中


ニンテンドー3DSソフト「PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)」(発売中)に
.hack//(カイト、ブラックローズ)参戦!
http://pxz.channel.or.jp/index.html
ニンテンドー3DSソフト「PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD」(発売中)に
.hack//(カイト).hack//G.U.(ハセヲ)参戦!
http://pxz2.bn-ent.net/ ??

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f166-jTKI [118.155.93.112]):2017/07/11(火) 08:14:45.53 ID:yfFNvdo60.net
あ、あれ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-CeRo [49.98.75.208]):2017/07/11(火) 16:34:04.51 ID:U9KoxjHHd.net
果たして今の時代に10万本行くかどうかだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c12d-qg3+ [126.115.247.199]):2017/07/11(火) 16:43:07.02 ID:Ky/CfNIX0.net
10万は無理だろ
5万を目指して超えたら大成功だと思っとけ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9bc1-ymWc [103.2.248.178]):2017/07/11(火) 17:40:36.76 ID:hhHVD+270.net
ps4とsteamで出すのに売上5万とか10万じゃ次は絶対出ないわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Saa3-N2t6 [119.104.65.10 [上級国民]]):2017/07/11(火) 20:05:33.91 ID:AuYMihkOa.net
リマスターなんだからそんなに売れなくてもペイできるでしょ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 912d-8cuI [60.95.2.12]):2017/07/11(火) 20:18:57.56 ID:Jth41aMc0.net
新規イベントやボイス収録してほしいなあ
新フォームだけじゃ物足りない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Saab-cx+G [27.85.204.63]):2017/07/11(火) 20:23:56.86 ID:zQLtseMia.net
>>10
新フォームの入手イベントが丸々新規ボイスと新規エピソードだと思う

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c12d-KuRC [126.10.104.184]):2017/07/11(火) 21:03:36.53 ID:DeUIivOh0.net
>>9
リマスターといってもほとんど作り直してるって話だが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9be8-N2t6 [39.2.234.38 [上級国民]]):2017/07/11(火) 21:25:12.30 ID:qcZosQZF0.net
ほとんど作り直しっていっても、当たり前だが新作作るよりも手間は全然省けるから何とも
極端な話になるが作るところが全てやり直しでも、産み出したり考えたりするところは踏襲だしね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f13e-1B52 [118.104.183.79]):2017/07/11(火) 22:23:45.72 ID:Df78000b0.net
むしろ新フォームは新規ムービーだけで操作不可能くらいに思ってる
そのくらいには結構ハードル下げてる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 53c3-B/Ez [211.1.219.139]):2017/07/11(火) 22:26:24.67 ID:Ap874fEP0.net
テクスチャとかプログラムもあるものを手直ししてアップデートみたいなもんだもんね
新フォーム関連がどうなるかだなあ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1315-L5XL [61.86.19.124]):2017/07/11(火) 22:45:05.71 ID:R5yW6wIN0.net
追加フォームとかシナリオとか取って付けた感あんまりないといいね!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMbd-douQ [180.7.229.247]):2017/07/12(水) 09:42:05.99 ID:LP9SHhT4M.net
バレット読んだ。
「我々はみなゲームのキャラクターに過ぎない」
ぶっちゃけすぎだろ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1fe8-Lx4A [39.2.234.38 [上級国民]]):2017/07/13(木) 00:05:39.49 ID:XBArre3E0.net
フリューゲルがかわいい
ttps://www.famitsu.com/news/201707/12137535.html
ttp://i.imgur.com/rYBv6mK.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb66-hqC8 [114.16.122.60]):2017/07/13(木) 01:13:02.82 ID:1jbh1viG0.net
すっ飛ばして最新話読んだがスケィス戦三人目はバル務めんのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPWW 0H2f-tI63 [101.102.202.85]):2017/07/13(木) 06:19:47.51 ID:bUJEt7s+H.net
バレットはまあまあ楽しめたな
連載が遅すぎること以外は

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2fcb-uGAQ [58.3.37.37]):2017/07/13(木) 08:16:57.11 ID:ShtJb40D0.net
.hackもう15年もやってんのか
やすがに15年も経つとキャラデザやらが最近の作品に比べて古く見えるが仕方ないな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1714-RGmB [61.192.62.226]):2017/07/13(木) 12:21:28.37 ID:vpeGs7ZP0.net
ファンブックとか出るのか
面白いといいなあ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9bef-Pw4G [58.88.19.82]):2017/07/13(木) 13:00:39.92 ID:j29nspqr0.net
>>18
ブラックローズかわいい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4a-peTA [219.102.190.55]):2017/07/13(木) 13:30:55.19 ID:S18aXDL/0.net
フリューゲルじゃなくてAIKAちゃんじゃないそこ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Lx4A [182.250.243.39 [上級国民]]):2017/07/13(木) 14:37:10.19 ID:xTef0Zqea.net
なんなら彩花のとこがAIKAちゃんでもいいけどね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-H5zx [182.251.250.50]):2017/07/13(木) 15:35:27.10 ID:nnSej/Nma.net
私ならアウラを選ぶがね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d717-YgBE [114.149.182.120]):2017/07/13(木) 16:24:22.51 ID:jRyCJTrn0.net
???「アイナたんはいないのか…」

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a32d-Ao0J [126.6.218.228]):2017/07/13(木) 17:55:36.67 ID:DiAuZ2c20.net
カイトのタキシードだけ異様にダサい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd9f-gxcq [49.97.109.169]):2017/07/13(木) 18:01:24.32 ID:d7S1GYQzd.net
トライエッジ、フリューゲルと見たらアウラこそクビアかスケさんな気がしてくる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2d-2n9U [126.115.247.199]):2017/07/13(木) 19:27:51.32 ID:5zkcm8eE0.net
なんでアトリなんだろ
普通に考えて朔望ちゃんだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-6Azz [112.70.195.49]):2017/07/14(金) 13:19:17.22 ID:9i10gDcM0.net
Linkはギルドラに置き換えよう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-MRQN [123.225.28.151]):2017/07/14(金) 17:03:05.72 ID:S+gE3w5F0.net
めちゃくちゃ久しぶりに来たんだけどバレットは完結したの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0c-MRQN [59.171.84.149]):2017/07/14(金) 17:08:58.80 ID:eqV1pgKy0.net
したよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-MRQN [123.225.28.151]):2017/07/14(金) 17:11:19.73 ID:S+gE3w5F0.net
>>33
サンクス
改めて最初から読んでみるかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2d-2n9U [126.115.247.199]):2017/07/14(金) 21:53:05.52 ID:OBKznWjf0.net
やっぱりダントツで土岐の階段だな
l

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f15-1CH6 [125.175.173.92]):2017/07/15(土) 09:58:05.91 ID:XTriyhvb0.net
GUリメイクに記念本にツイッター専用垢
なんか一気にやる気出してきたって感じだな・・・嬉しい
ぴろし散々過去スレで扱き下ろしてすまんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d717-YgBE [114.149.182.120]):2017/07/15(土) 10:31:58.97 ID:UNCY1EN00.net
>>36
こっからズコーのパターンもあるから油断すんなよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a32d-Ao0J [126.6.218.228]):2017/07/15(土) 11:22:15.27 ID:O7rC/KFy0.net
というかズコーの未来しか見えないからこれからもぴろしは許さん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13bb-cF8p [114.182.47.165]):2017/07/15(土) 11:22:50.48 ID:Rgz0sff70.net
大言壮語の類いを信用してはならぬ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6f-LJ0d [182.171.61.21]):2017/07/15(土) 13:19:21.20 ID:PdJbexLS0.net
GUリマスターもいいけど無印リメイクもして欲しいと前から思っているのだが
今リメイクされても正直新約の性格で蒼炎纏ったチート技と三爪炎痕使いまくるカイトにしかならなさそうなのがなぁ…
というかLink漫画版とかVersusのカイト見るに蒼炎使ってたのは正史になってるんだっけ?

なんか無印時代は蒼炎のカイトって異名自体は別の由来があったような気がするんだが思い出せない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7766-srMh [122.249.174.109]):2017/07/15(土) 13:59:35.26 ID:kBwcjUyV0.net
蒼海のオルカ → 漁師みたいな半裸から
蒼天のバルムンク → 背中の羽根から
蒼炎のカイト → ???

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfbb-UmNz [223.219.78.126]):2017/07/15(土) 14:18:40.81 ID:YWhlc1K30.net
カイト→データを解凍する→炎
だった気がする

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-dTiF [126.212.50.191]):2017/07/15(土) 17:08:22.98 ID:PN15bxfor.net
パロディモードのせいでオルカは足が臭いバカで田中わび助でそーかいのオルカってイメージが強いな
本編中の出番が少なかったのもあるけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f10-MRQN [123.225.28.151]):2017/07/15(土) 20:52:50.69 ID:so1Y1xBC0.net
bullet読了したけど、結局リーリエの「いひひ」笑いがどういうことだったのかが、いまいち解らなかった

リーリエが無意識に使っているだけなのか、曽我部の幻聴か何かなのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4a-peTA [219.102.190.55]):2017/07/15(土) 22:18:39.25 ID:986pQD8r0.net
曽我部がリーリエをからかっただけじゃね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6be4-gzjv [180.26.4.10]):2017/07/15(土) 23:58:34.00 ID:n2Nnt49b0.net
単純に曽我部の笑い方がうつってるってだけじゃないの

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a32d-Ao0J [126.6.218.228]):2017/07/18(火) 07:40:50.72 ID:wXnbjPKg0.net


48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6b04-1CB+ [180.34.103.37]):2017/07/19(水) 08:43:29.36 ID:kM14vAlL0.net


49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f58-RGmB [39.111.21.59]):2017/07/19(水) 14:19:00.06 ID:FYfJ1wY30.net
そこは陽光だろがー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a32d-2n9U [126.14.212.152]):2017/07/19(水) 23:41:44.72 ID:SpoyLHqZ0.net
ぴろしの情報公開が遅すぎてまたこんな可塑になってしまった
結局はこんな悲しみだけが広がるのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 53c3-+9Wh [211.1.214.39]):2017/07/20(木) 02:10:27.95 ID:ja8q/q890.net
かーなーしーみの向こーうへとー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f1cb-d0lD [58.3.37.37]):2017/07/22(土) 23:57:34.42 ID:76syQ4P20.net
ゲームリメイクするなら小説版でハセヲがウンコ喰わされる場面も追加してくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e92d-42EK [126.6.218.228]):2017/07/23(日) 00:21:55.03 ID:na14MHDj0.net
ファンブックとか正直興味ないんだよなあ。マジで退屈だわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a166-X+OC [114.16.122.60]):2017/07/23(日) 00:55:48.48 ID:q2Mopy/Y0.net
>>52
そんな場面あんの小説?読みたくなる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-H/UL [1.66.102.132]):2017/07/23(日) 05:06:20.00 ID:EwUe9Kj2d.net
小説版は何やってんだコイツらって感じだった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa5-KDVU [126.255.135.133]):2017/07/23(日) 16:44:14.59 ID:pwwlaY1Op.net
新訳小説版Liminalityの徳岡登場か
水無瀬舞とかも出すのかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa35-+9Wh [182.251.255.44]):2017/07/25(火) 21:45:51.64 ID:tAMN2uxea.net
過疎ってんなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX! Sd33-4Mp4 [49.98.134.195]):2017/07/26(水) 00:16:58.39 ID:te/fYe9HdFOX.net
今やってる新訳こそlinkの名付けたらいいんじゃないかなって

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX! e92d-WlSj [126.14.212.152]):2017/07/26(水) 00:40:16.76 ID:KL6eqid20FOX.net
最近ネトゲ始めたが気持ち.hackだぜ
ウロウロしてるボケナスどもを見てるだけで気分はマク・アヌだぜ
ぼっちなのもハセヲっぽくていい感じだぜ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-ZuCB [1.66.97.185]):2017/07/26(水) 12:08:33.09 ID:ZueRxvtAd.net
うわ出たよ、ヴェロニカ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPWW 0Ha6-4mm7 [101.102.202.82]):2017/07/28(金) 05:57:31.10 ID:dZnvRGLmH.net
新訳強引に最新の話絡めて来たな
まぁこの辺は初めて語られるしええけど
徳岡とカイトが直で会ってたってのはどっかで言われてたっけ
また新設定?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e1cb-7rb8 [124.159.175.200]):2017/07/28(金) 12:18:27.13 ID:krRcl/C30.net
黒のビト経由でヘルバたちと連携とってたけど
直接の面識はなかった気が

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 392d-KhZc [126.81.89.51]):2017/07/29(土) 01:58:38.85 ID:hWrcFw+z0.net
一気に勢いなくなったな...

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d166-St04 [118.155.68.26]):2017/07/29(土) 02:45:25.53 ID:IZFHxKkp0.net
リメイクって死体を蹴り起こすみたいなもんだし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1cb-0ntD [124.110.118.81]):2017/07/29(土) 06:57:32.25 ID:7cp2xykV0.net
追加の情報ねぇしな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ de3a-J4QG [1.0.103.119]):2017/07/29(土) 15:31:11.49 ID:LoJC3jeV0NIKU.net
追加要素なんて最後にちょろっと新作ムービーぐらいだと思ってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 392d-97p7 [126.14.212.152]):2017/07/29(土) 19:00:24.18 ID:b+k8MkzQ0NIKU.net
ぴろしの情報公開が遅すぎる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa89-4mm7 [182.250.246.196]):2017/07/29(土) 19:39:34.03 ID:TGUZzNz/aNIKU.net
ラストレコードなんだから13番目の番匠屋ファイルは間違いなく追加で来るだろ
なぁぴろし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KK96-deMj [05005014406615_hj]):2017/07/29(土) 21:11:49.85 ID:X0OuhEcvKNIKU.net
リメイクって基本、難易度と進行がユルくなる程度だろ
街中にガチャガチャマシンが置かれてとか
強いNPCレンタル出来たりとか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 824a-V0g7 [219.102.190.55]):2017/07/29(土) 22:34:50.55 ID:I6lypfZd0NIKU.net
プロトグラーが使えるようになるらしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-XC47 [122.20.157.209]):2017/07/30(日) 10:17:33.13 ID:3vAcDuDd0.net
ナルティは手抜き移植だったみたいだからちょっと不安

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d166-St04 [118.155.68.26]):2017/07/30(日) 20:25:23.07 ID:6TEF0bJZ0.net
FF12も無事死亡したし同じルートやろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392d-97p7 [126.14.212.152]):2017/07/30(日) 21:27:30.90 ID:L60cW4Iv0.net
死んでんの?そこそこ売れたんちゃうか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-deMj [05005014406615_hj]):2017/07/31(月) 03:08:23.44 ID:3Y2pMpKjK.net
ガンダムだってサブストーリーで尺稼いだしなんとかなるだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4552-DKM8 [24.18.144.84 [上級国民]]):2017/07/31(月) 06:27:33.87 ID:KRabhztq0.net
リメイクで追加情報とか言われてもなかなかないとは思うけどな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d166-1i8l [118.155.93.112]):2017/07/31(月) 08:56:28.27 ID:DDzDxve60.net
80%出来てるんじゃねえのかよう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 22c3-zi8E [211.1.214.39]):2017/07/31(月) 11:29:06.31 ID:IMRbZruW0.net
アイナとパーティは組めないのかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda2-Na4f [49.98.73.64]):2017/07/31(月) 12:14:46.92 ID:ihoegecfd.net
パイの八咫への「このハゲ!」が時代に追い付いたな
2017年の流行語大賞待ったなし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:54:04.67 ID:Xqb9qfUo0.net
ハゲはお前だろ糞ぴろし
さっさと情報後悔セイヤー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 15:38:51.60 ID:Xuf4D1ONa.net
お前らがピロシを叩き始めたってことは、そろそろいい情報が出てきてごめんなさいする流れだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 17:31:10.15 ID:S4+u8SyOK.net
そんな事今まで有った試しがない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:04:19.94 ID:pnJP839xa.net
ごめんなさいの流れかな?
ttps://www.famitsu.com/news/201708/01138825.html

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:14:07.02 ID:pnJP839xa.net
これはいきなりvol.4からもプレイできるんかな?
ボリュームも気になるが買っとくかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:20:12.98 ID:4XkZ3YTUM.net
11/11発売か
遠すぎ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:22:22.29 ID:7m/wuYRL0.net
4thすっ飛ばして5thフォームて
Xthフォームは4thだったのか…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:22:41.46 ID:9U7JGjs/0.net
>>84
11月1日ね
限定版もあるっぽいなどんなのだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:27:19.49 ID:CgMM/oa40.net
新しいのだけグラはPS4クオリティなら嬉しいけどリマスターの流用かな?

トロフィーは4つにしてねまとめて1つだと悲しくなるからw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:32:25.13 ID:P+U9b0fz0.net
Vol.4すぐやりたいけど三部作終わらせてからかな
3と4の間のリターナーは補完されるんだろうか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:44:14.71 ID:n98Ykby/0.net
Vol.4だって!?
ただのリマスターかと思ってたからこいつは驚いた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:45:10.94 ID:MNxPCiun0.net
追加エピソードは止めといた方がいいと思うがな
また叩かれるのが落ちだぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 18:52:52.86 ID:bJOK502p0.net
vol4のタイトル長くてわろた
おま国ありそうだけどありませんように…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:11:07.22 ID:JuKcwsUc0.net
あったぞ81の人

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:25:22.73 ID:KcWWsPLgd.net
まさかの続編かよw
こりゃ買わないとだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:50:22.37 ID:tNzhlR540.net
内容次第だな
ていうかvol.3の時点でHP/MP常に回復の遣りたい放題だったけど、そこはどうするんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:54:40.48 ID:6xWnup1m0.net
オーヴァンとの約束って何だっけ
止まるんじゃねえぞ…?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 19:58:18.41 ID:8FvTTniZ0.net
続編が今後の新作に関わるって事は…なさそうっすね夢じゃだし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:14:04.94 ID:S4+u8SyOK.net
>>95
平和になったザワールドで遊ぼう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:23:18.88 ID:sROur9Zq0.net
ザワールド2って1年半後も存続してるのあk

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 20:49:42.80 ID:3nHZwkLU0.net
新約読んでると続編は手放しで喜べないんだよなぁ。せめて伊藤や浜崎が関わってくれてるといいんだけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:15:03.92 ID:nljCuLk60.net
一見が出て来そう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:52:57.78 ID:W5KQIrfl0.net
エクスフォームを超える性能にするにはどんなフォームにすりゃいいんだよ
あれ以上のチートってなんやねん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 21:54:25.89 ID:RZQko4c9a.net
彼女ヅラするアトリが見られるのかww
そういえば最終的にアトリの立ち位置て何?シノより大切な人それともド直球に彼女

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:10:18.04 ID:/jQQ9BMI0.net
11月1日発売予定
税抜7600円(税込8208円)

プレミアムエディションは税抜10600円(税込11448円)
プレミアムエディションの内容
・ゲームディスク(vol1〜3+4+ターミナルディスク)
・プレミアムディスクセット(サントラ、ドラマCD、アニメBD)
・ブックレット「SECRET FILE」(書き下ろし小説とvol4の設定資料集)
・特性スペシャルBOX

ドラマCDはvol3と4を繋ぐ新録の「.hack GU.//Inncent Call」
アニメBDはリターナーの高解像度版

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:19:50.30 ID:/jQQ9BMI0.net
度重なるトラブルでR2が2018年12月31日にサービス終了が決定
vol.3後に引退してTheWorldを調査していたハセヲはオーヴァンの居場所を突き止めたため、再びログインする
新ロストグラウンド「クア・ホルム大空洞」で氷漬けとなっているオーヴァンを発見するがハセヲの今の力ではその氷を壊すことが出来なかった

という始まりらしい

ハセヲは1年3ヶ月振りのログイン、懐かしき仲間と再び出会うあって、とりあえずアトリ、シラバス、ガスパー、志乃、揺光、タビーは確認

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:20:25.08 ID:bJOK502p0.net
新録とか聞くとつい不安になる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:24:12.57 ID:BNpYKlGc0.net
タイトル名長いけどちゃんと16文字になってるな
ずっと昔、製作者が巻数増えてくごとに文字数が倍になるって言ってたが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:26:13.78 ID:W3lQjHQR0.net
リターナーいらねえww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:30:12.06 ID:/jQQ9BMI0.net
5thフォーム
スクショ見ると武器はガリアンソードだね。蛇腹剣ってやつか。そういやvol.4のサブタイにも蛇
ttp://i.imgur.com/FsZa7YU.jpg

新キャラ、クサビラ(声:諸星すみれ)
ハセヲの前に突然現れた少女
ttp://i.imgur.com/Uex0fB0.jpg

以上で

クサビラは角だけ見ると欅様思い浮かぶ
オーヴァン復活のための話っぽいけど、確かクアンタム時点でまだ復活してないって話だったよね?(もっと後の時代でもだっけ?)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 22:40:39.99 ID:2IWhG7zh0.net
チャラ男になっちまって…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:11:25.74 ID:KcWWsPLgd.net
4thでいいやん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:16:16.67 ID:6lZekVbYr.net
B-stがいいです

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:34:24.26 ID:cz8zE2/+0.net
僕は2ndがいいです

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:50:50.51 ID:76VQkxn/0.net
新キャラ欅の亜種かな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/01(火) 23:53:26.54 ID:KcWWsPLgd.net
ヘルバが作ったAIが作ったAIとか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:03:36.99 ID:Gkxt8tHy0.net
思ったより早くてうれしい
11月というゲームラッシュの時期なのがあれだが楽しみだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:11:51.31 ID:bggEJ17dd.net
新エピいわれても知りたいのは田中の続きなんだよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:17:53.73 ID:kVb7MSDQ0.net
まあ、それはある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 00:59:22.57 ID:9cBYc6S00.net
オーヴァンって再誕発動後は火葬されてたんだっけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:32:06.56 ID:vwhBp/AX0.net
本体見つかってたっけ
娘の愛奈が火葬されたのは覚えてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:38:26.01 ID:NbX/+KGk0.net
番匠谷ファイル分かると良いな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 01:45:18.79 ID:gSGEt+kq0.net
続編までは期待しないが初代.hackのリマスターが出せるくらい売れて欲しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 02:36:20.64 ID:suJGvrSo0.net
>>108
一昔前のロッカーみたいでちょっとダサいな、好きなフォームの見た目にしたい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 04:55:36.50 ID:gR5jFsBhd.net
え?アイナしんでんの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 06:19:22.07 ID:DddV3G2o0.net
小説版では肉体はないよねアイナ
精神だけは残って立ち上がったけど(黒泡引きながら)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:03:24.80 ID:E7mGdXU8a.net
新フォーム お腹の黒点がAIDAみたいで
なんかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:09:14.42 ID:T803/fjd0.net
>>108
ハセヲこんな男臭い顔だっけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:38:39.16 ID:Wv7WTwKua.net
こんな顔の時もあったかと

小さいけどパケ絵
ttp://i.imgur.com/Cp5Nk9H.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:40:15.43 ID:Wv7WTwKua.net
失礼、貼り直し
ttp://i.imgur.com/pD4l5FP.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 11:47:46.72 ID:v1fkkaI3a.net
下は裸じゃない方が良かったな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 13:19:49.26 ID:KbOHW/Df0.net
クサビラとか新キャラが仲間になるのにがびとか太白とか天狼とかアイナが仲間にならないなんてオチじゃなかろうな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:12:49.98 ID:9cBYc6S00.net
しかしXth⇒5thはどういったきっかけでジョブエクステンドするんだろう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 14:19:23.96 ID:vwhBp/AX0.net
Xthで真っ白になったのにまた黒くなってるからな
オーヴァン救出にAIDAの力が必要とかそういうのかね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:08:50.65 ID:wKFl2pSua.net
AIDAって結局殲滅できたんだっけ?少し残ってたとかあったっけ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:11:33.25 ID:0B/s9qK90.net
パケ貞本じゃないのかよ...
やっぱぴろしって糞だわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 15:59:36.67 ID:y16/UxmT0.net
>>133
AIKAとかいたし、小説でもアイナに乗り移って生き残ってるね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 16:23:32.05 ID:/da7yS+md.net
5thフォーム、ハセヲに似合ってるかはさておき
.hackっぽいとは思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 17:43:15.12 ID:KbOHW/Df0.net
>>133
再誕で完全に初期化出来なくて残党みたいなのがチラホラ居た
>>135の言ってるようにAIKAとAINA

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:49:22.11 ID:pu3zmI+c0.net
一応最初に書いてあるけど意見聞きたいから、今まで.hackやったことなくてちょっと設定知ってる程度なんだけど、まじでG.Uから始めておk?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:57:24.56 ID:FOkx7DNk0.net
>>138
無印と世界観は繋がってるけどG.U.から始めても問題ない
知っていれば無印で○○と名乗っていたキャラクターがg.u.では△△と名乗っているのか!とか楽しめるけど

今回ついてくるターミナルディスクっていう映像集で無印の振り返りも出来るよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 18:57:40.13 ID:pu3zmI+c0.net
あざっす

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 19:00:12.80 ID:v1fkkaI3a.net
不自然なくらい前作キャラ同士の絡み少ないからマジで特に困らんで

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 19:11:42.69 ID:z5eDXLH+a.net
○○が実は△△でしたってバラしも本編ストーリー外のメールとかで察知できる感じのが多いしな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 19:18:53.30 ID:iVVzi/QU0.net
むしろ前作やってたら違和感覚えるまである

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 19:33:40.34 ID:r4uHOwgP0.net
八そう なつめ ぴろし エルク そら 3人組 クビア クーンの人 ワイズマン ぐらい?ちょっと忘れた
それよりもアニメのRoots方が直接話がつながるかな。俺は見てなかったからプレイヤー置いてけぼり感を味わったわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 19:34:24.83 ID:QgWodShZ0.net
,hack世界じゃまだ2017年にはスマホがないんだっけか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 19:51:48.17 ID:qo1L4t/L0.net
Xthフォームがキレイなハセヲで好きだったけど、これもありやな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 20:49:37.42 ID:g7hcauqMd.net
>>145
漫画でハセヲがガラケー使ってたしな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 21:06:58.37 ID:wt8L694q0.net
>>143
マジでこれ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 21:11:51.40 ID:pu3zmI+c0.net
mjk

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/02(水) 21:41:09.90 ID:Gkxt8tHy0.net
黒を基調としてた衣装が最終的に白になるんがよかったんちゃうか
結局また黒に戻るんか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:02:55.61 ID:jdg5yu0F0.net
>>150
ズボンは白だから(震え声)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 01:41:34.19 ID:xH2Dn4on0.net
新フォームの武器は双銃以上のチート性能になるんだろうか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 02:15:10.50 ID:vDthisYI0.net
もしかしてアバター戦のスケィスも4thになるのか?
あれを超えたフォームって一体どうなるんだ・・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 03:31:56.73 ID:iwgG8Utn0.net
PS4持ってないんですが、とりあえず限定版買って特典だけPSNから受け取ることは可能?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 05:07:42.13 ID:gtVnxWcqd.net
なんか蛇足な気がして来た

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 08:21:26.41 ID:Jvj468CE0.net
ちょうど俺も蛇足な感じがするって書こうとしてたわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 08:21:37.93 ID:CPv4BNduM.net
多分蛇足だぞ
面白ければ何だっていいけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 08:36:38.94 ID:G1h1Mgc30.net
蛇足だけどこれだけ飢えてるとあるだけマシにも思えてくる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 10:16:07.19 ID:m1jKL9Nm0.net
vol.4でアバター戦があればいいけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 13:16:02.04 ID:UhANTQ9E0.net
ゲームはゲームかも知れんが、QTE満載のイベント戦オンリーのムービーゲーかも知れんぞ>>vol.4
ファミ通にはそこらへん何か書いてあるのかしら

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 16:18:43.57 ID:m1jKL9Nm0.net
リマスターGUはあんなダサいパッケージでいいのだろうか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 17:37:41.74 ID:o2TW5a6T0.net
特典のPS4テーマはどうせならアルティメットOSを模したものの方が嬉しかった
描き下ろし絵もトリロジーとまんま同じ構図だし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 18:06:04.49 ID:/RUrpc8fM.net
>>162
アルティメットOSあったら欲しいね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 19:10:40.64 ID:8PcFhafJ0.net
>>162
無印のデスクトップみたいなやつ好きだったわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 20:48:15.27 ID:XrmhTHdjM.net
何だかんだで2ndフォームが一番格好いいよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 20:53:39.99 ID:G1h1Mgc30.net
パっと見かっこいいんだけどヘソと尻尾がダサい
もっと鎧っぽいほうがよかった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:14:06.10 ID:aid3CeIP0.net
デスクトップBGM、あのシンプルな背景、SE
これを再現したテーマ出ないかな〜

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 21:15:57.21 ID:pgqpefDa0.net
デスクトップの曲ほんと好き

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:02:04.22 ID:CppFtfiJd.net
2ndは大剣持ってるときのモーションはかっこいいけど
双剣に持ち変えたときの立ちポーズが似合わないというかダサいんだよなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 22:48:03.39 ID:Jz7izP9Kp.net
xthフォーム糞強かったのにまだ強くなるとは
けど強さはゲームに反映されるかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:02:23.86 ID:qy8dFyuc0.net
GUはそこそこヌルゲーだし…
無印の難易度の高さには少しイライラしたのであのくらいの難易度で俺はいいと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:11:46.95 ID:Rz4BZT+/0.net
ラストリコードはそのヌルゲーがさらにいろいろ緩和されて戦闘はほぼオマケにされてないか
難易度選択できたらいいのに
無印は魔法ハメ技とmissでイライラはしたがネトゲ感はあるよな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 23:53:46.23 ID:FAZ/ScEe0.net
やさしい両手のテーマも嬉しいんだけどBGMがデスクトップのシンプルなテーマも後で販売とかしてくれないかな
壁紙は最悪スクショして自分で変えればいいけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:03:10.49 ID:1bPwQHgo0.net
vol4は取ってつけたような尺なんだろうな
ファンブックもTwitterでファンのイラストでページ水増しでファンの寄せ書き本にならなきゃいいけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:06:03.30 ID:lQgOzMCE0.net
元からレベル補正ゲーでアクション楽しめる程の戦闘でもなくね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:07:42.23 ID:1bPwQHgo0.net
そんなにアクションしてた記憶がないわ
防御とカウンターしてたくらいか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 00:45:20.34 ID:yG/jdCd20.net
所詮雰囲気ゲーだから戦闘は楽なくらいでいいんだろう
バレーボールは嫌だが…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:03:26.44 ID:6ymqMr2P0.net
Linkやったこと無いけど、CMとか見た感じ戦闘システムをウリにしようとした感じらしいが、酷いとは聞くな
バレーボールアクションと言えばOZはそこそこ面白かったけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:41:02.67 ID:+ukGD6uP0.net
ぴろしがvol4はvol1~vol3ほどのボリュームではないって言ってるな
あとG.U.はvol3で完結してるって

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 01:48:23.56 ID:do0sLM0Wd.net
オマケくらいに思っとけば短いって思うこともなさそうだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 02:00:51.30 ID:VEB5beoD0.net
とりあえずオーヴァン起きるなら何でもいいや

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 03:45:19.02 ID:j6wS08Q50.net
3rdフォームが良かったんよ
てかフォームコス選択できるようにならねーかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 05:02:24.86 ID:yG/jdCd20.net
なんでvol1のパッケージを微妙にしたみたいなパッケージなんだ?
あの絵使えなかったんか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 06:55:22.53 ID:AFFlCmPv0.net
貞本絵かえして

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 07:27:26.90 ID:mBX+zUivp.net
>>108
キリトのロングコートみたいだな
意識してんのかね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 07:36:01.41 ID:f4GTImDXr.net
おまいう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 08:28:03.44 ID:VWDvIDrb0.net
貞本とか伊藤とかはもう関わりたくないのかもな。CC2も社内製で十分面白いものが作れると思ってそうだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 08:55:51.10 ID:lQgOzMCE0.net
内製で長続きしたことないじゃないですかー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 08:57:06.16 ID:yG/jdCd20.net
望ちゃんが出てくるならそれでいいわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 09:46:06.18 ID:qJXKMRxtr.net
5thが最終形態だとvol.4クリア後もこの姿でやりこむことになるんだよな
今までXthが最終形態だったのに急に出てきた新フォームに変わるのもなんだかな
好きになれるだろうか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 10:02:08.11 ID:F/IymVurd.net
5thフォームが出てくれたのは嬉しいけどできれば今までの武器の新スキルとかあってほしい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 11:28:48.11 ID:oKO8rQ9Id.net
フリーザ様みたいだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 11:56:44.46 ID:0bi2CIhY0.net
オリジナル版のスタッフがどれだけ関わってるのか気になる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:48:02.64 ID:dCYPIWbZ0.net
もうみんな予約した?

迷ってるんだがオススメない?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 12:56:05.25 ID:VEB5beoD0.net
何を迷ってオススメを聞いてるかわからないんだが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 13:02:49.58 ID:i57hIiEO0.net
迷う暇があるなら買え
迷うぐらいなら買うな
つまり、好きにしろ

.hack//ファンなら問答無用で購入確定案件

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 13:14:46.52 ID:dCYPIWbZ0.net
いや購入は確定していてどこで買おうというのがね

Amazonの特典はまだ不明だからより安いヨドバシで予約すべきか
そもそも新しい特典が各店で発表されるかもしれないからまだ焦って予約しなくてもいいのかとか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 13:58:42.08 ID:ZuICeWyi0.net
松も錬装士なんだから新フォーム作ってやれよな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 14:39:23.51 ID:oY33Wjl40.net
>>192
フリーザはむしろXthの方
ソースは設定資料集だかの細川の発言

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 14:45:57.66 ID:oKO8rQ9Id.net
>>199
いやくとうてん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 14:47:48.07 ID:oKO8rQ9Id.net
>>199
すまん、間違えた
変身回数のことを言いたかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 15:21:37.50 ID:1bPwQHgo0.net
ハセヲの新フォームだけPS4環境に合わせたポリゴン数になってたりするのかな
リマスターなら他のキャラは昔のモデルだよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 16:31:50.26 ID:oY33Wjl40.net
>>201
あと2回変身残してる、か
でもハセヲは1stからいきなり3rdになったはずなのにゲームじゃ
2ndにジョブエクステした時に「久々だから忘れてた」とかボケかましてたよな
G.U. The Worldの攻略コーナーでもシラバスにツッコまれてたし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 16:55:34.94 ID:VJ2SNq8qd.net
第23回『最新エピソードと共に『.hack//G.U. Last Recode』発売日決定』の巻
http://ameblo.jp/cc2-piroshi/entry-12298106149.html

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 17:44:58.70 ID:TU4RgWgg0.net
>>204
特典の本にリアル姿載ってるのか
皆んなPCとソックリでワロタ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 18:49:55.41 ID:5twSyg7V0.net
PS4後で買ってのんびりやろうと思ったら早期購入特典は11月28日までなのか…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 18:50:40.26 ID:5twSyg7V0.net
あ読み間違えた
付与期間だからDL期間じゃないんだな
良かった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 21:36:07.02 ID:iQ3pDSTR0.net
Rootsもセットでどうにかせんと
フィロとかタビーとか新規にはわからなくなるわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 21:42:12.27 ID:yG/jdCd20.net
the worldは楽しいぞぉwですら煽りに見える
俺が2chに毒されてんのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 22:19:13.49 ID:sulkRkBU0.net
いっしょにクエスト行こうよ^^

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 23:20:46.24 ID:V2YhbABV0.net
尻ライス

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 05:30:56.51 ID:Sc3rvZ3Nd.net
日下千草らGu+で美化されすぎ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 05:38:24.23 ID:Yp0lB6Mj0.net
>>208
新規の大半途中で見るのやめそう、ゲームに比べかなり退屈な展開だった記憶

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 05:55:39.88 ID:GZFwYluHp.net
引き伸ばしが酷くてドラゴンボール見てるみたいだったわ
さすがにあれ程じゃないけど絶対もっと短くまとめられただろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 07:09:30.05 ID:aHHImpPX0.net
【全国エンタメまつりin岐阜】1日目 生中継
08/05(土) 開場:09:50 開演:10:00
lv302165002?ref=qtimetable&zroute=index

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 09:56:04.55 ID:95khZrBW0.net
rootsって26話もあったんだな
普通に1クールでできる内容だったが・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 10:00:36.68 ID:GXioinLvp.net
内容の薄さ考えたらクァンタムと大差ないしな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 11:03:05.55 ID:PYUgDKsK0.net
放送事故レベルの作画だった暗黒盆踊りは覚えてる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 11:43:50.68 ID:/Bw/w5180.net
アニメ見ないでゲームやったらフィロだけはまじで「?」だったなw
クリア後に見たらハセヲとか絵が別人すぎてこれまたビックリ
しかも面白くない...

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 12:42:30.78 ID:Sc3rvZ3Nd.net
揺光さえ出してくれれば買う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 13:44:41.19 ID:zqLBTMMDa.net
コトブキヤのやつ、とりあえず全種類1つずつ買ってきた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 16:14:20.77 ID:H6p+RLUD0.net
>>219
あれは2006年基準で見ても糞アニメ
酷く退屈だった
作画も毎週酷かったしな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 16:15:23.99 ID:yEGB1YOp0.net
アニメてGUの前の話だからそりゃつまらんわな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 16:31:35.21 ID:+T97iBoua.net
冗長なシーンばかりでやたらアリプロの曲が掛かってたな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 16:51:09.24 ID:PkrL6hz+0.net
あれを13話にしたらもうちょっとマシなクォリティになってたんじゃないだろうか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 18:30:29.11 ID:96+3pZp70.net
signは?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:12:15.65 ID:FF460daX0.net
リマスター発表時は沸いたもんだが、なんか冷めちゃったな。リマスターはもちろん買うけどその後のこと考えると…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:21:50.39 ID:bTKPIh0O0.net
次は無印のリメイクあるからヘーキヘーキ(信者脳)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:29:27.63 ID:qosPwDcwa.net
アニメはマジで主題歌以外誉めるところが無かったな
歌関係はどの作品も本気だしてる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:31:20.32 ID:PkrL6hz+0.net
ギルティクラウンの星のなんとかって曲すき
ゲームはやったことない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 19:34:15.70 ID:73Fab3Da0.net
当時はcmのアリプロでなんかすげえ格好いいと思ったのが購入理由の一つだったわ
ps4持ってなかったけど他にも面白そうなタイトルあるしこれを期に買おうかなって

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 20:09:15.58 ID:1jdRAaYl0.net
>>193
残ってると思う?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 20:12:16.70 ID:/Bw/w5180.net
>>232
ぴ...ぴろし...

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 20:19:52.91 ID:PkrL6hz+0.net
ぴろしの言葉を信じればvol4は当時から用意してあったもんなんやろ
きっと面白いはずだぜ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:18:53.98 ID:lUKvBgQna.net
一々誇張する癖はもう直らんな
どうせちょっとスタッフ間でその後はこうなってるだろうね程度の話だろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:23:59.85 ID:ocQjGOf+0.net
>>231
わかる
CMにかなり惹かれたなぁ
当時、中2だったし3rdフォームとか厨二心をくすぐられたよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 21:28:57.67 ID:CXeRWtJba.net
ギルドラとニューワールドだっけ?あれって.hackシリーズのストーリー的には関係あるの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 22:36:18.37 ID:GZFwYluHp.net
.hackと世界観が繋がってる事しかしらないな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:29:45.38 ID:bTKPIh0O0.net
プレイしていたけど話を理解してないや…
一応黒歴史ではないみたいだから関係あると思うけど
一番未来の話だし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 23:34:58.11 ID:/Bw/w5180.net
ギルドラには榊が出てたよ
リアルは教師になったらしい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 00:32:32.23 ID:zcBUzWx20.net
ギルドラは2030年、ニューワールドが2035年だな
R1の頃は小学生だったハセヲや八咫は30歳越えてるわけだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 01:18:42.88 ID:5mh0Wd1E0.net
sighは本当に面白かったがROOTSは酷かった
後者のほうが新しいが劣化した
2クールも要らなかった 1クールでまとめれば面白かったかもしれん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:21:48.86 ID:n2P9eL5m0.net
Rootsは大体毎回こんな感じ


オーヴァン「( ´,_ゝ`)フッ」
ハセヲ「(  ̄ー ̄)フッ」


そして気がついたら25分経っててアリプロのEDが流れてる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 02:38:49.29 ID:nZlr7VDT0.net
>>233
twiterを見る限りたと、ニイザト、ナカシャが残ってるみたいね
プログラマーは逃げたのかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 05:59:41.54 ID:7qsBSqcBd.net
vol3が11年前か
あの頃は丁度PSPにモンハンが来たんだよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 06:02:35.39 ID:hBu/02/O0.net
vol4が終わったら次回作の予告があるといいなぁ…
逆にそれなかったら現時点ではなんの企画も進んでないと思ってよさそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 07:13:16.12 ID:6GlRQA/I0.net
いまこそオンラインゲームか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 11:28:37.97 ID:5mh0Wd1E0.net
fragmnentはやってみたかった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 12:40:19.04 ID:ONRYKs4HM.net
何だかんだでアニメとリアルタイムでアニメと連動してるときのワクワク感半端なかったな
CMとかめっちゃ覚えてる。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:14:56.40 ID:JOjjH7QTp.net
ゲオで店頭PVをずっと眺めてのを思い出すな
トライエッジとハセヲの対決をループしまくってたよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 13:23:50.36 ID:ngQXVZrm0.net
叩かれがちだけど分割商法も.hackの良さではあるんだよなあれ
次が出るまでの間定期的に書籍やらアニメやらで燃料補給があって
長いスパンで完結まで歩んでいくから一種のお祭状態がずっと続く

そういう意味では今のソシャゲとかとも通ずるところはあるんだけどどうしてああなったマジで

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 15:11:42.34 ID:n2P9eL5m0.net
分割は今やったらもう売れないだろうな
1本で出せと絶対言われる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 15:25:31.34 ID:6N00Ojsa0.net
もし今やるならたまにあるシーズンパス用意してエピソード毎に時期ズラして配信してるゲームみたいな感じでいいんじゃない?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 17:39:10.25 ID:sE0AwKV30.net
『あるいは世界を紡ぐ蛇たちの見る夢』

要約すると蛇足でおk?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:51:06.74 ID:zboyCwOk0.net
ただの後日談

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 18:54:56.39 ID:pu2TbyAv0.net
GUで蛇っていうと知識の蛇かね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:02:51.92 ID:JOjjH7QTp.net
みんなのリアル姿とか見れるならアトリとか漫画出てたやつはそのままがいいな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:04:31.28 ID:hBu/02/O0.net
望ちゃんのリアルが見れるならそれだけでいい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:06:27.75 ID:xaemQYr30.net
>>257
特典のイラスト見るに漫画版ソックリだぞアトリ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:17:29.00 ID:IC6CdEiNa.net
ナルティも分割みたいなもんだし
どっと吐くで前みたいに分割されても普通に買うだろうなぁ
ただボリューム不足とかはやめてほしい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 19:41:03.49 ID:+w8BTHJA0.net
パケ絵だけは貞本に描いてほしかったな
なんだかちゃっちいわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:07:21.33 ID:JOjjH7QTp.net
>>259
マジで&#8265;&#65038;どこで見れるか教えてくれないか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:12:41.16 ID:pu2TbyAv0.net
どっか適当な通販サイト見れば見れるよ
ttp://i.imgur.com/iJGlCXt.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:27:55.52 ID:hBu/02/O0.net
おい
望ちゃんだけ普通に望ちゃんじゃねえか
やる気あんのか(可愛くないというわけではりません)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 20:49:20.83 ID:JOjjH7QTp.net
>>263
おおありがとうな
アトリと陽光はわかってたけどやっぱり可愛いいな特にアトリはいじめられてたのが嘘みたいな可愛いさだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:05:37.44 ID:n2P9eL5m0.net
>>265
まあアレはいじめられっ子を庇ってしまって千草にタゲが変わってしまったって不運も重なってるからな
でも自殺サイト巡りしてる最中に榊に出会って意気投合は若干ゃ草

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 22:29:53.62 ID:2c0QWS0u0.net
エン様イケメン引きこもりすぎる…
エルクきゅん…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:01:32.46 ID:6GlRQA/I0.net
漫画版アトリ好き

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/06(日) 23:25:13.91 ID:hBu/02/O0.net
こんな可愛い男の子がいるなんて許せん
俺も和歌山に移住するぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 01:36:47.37 ID:1nqAKqdJ0.net
>>268
胸まったいらなのが良い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 03:10:06.35 ID:6YL+vaqtd.net
yataはリアルの顔見せんのな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 04:23:46.77 ID:uxjzFS7bp.net
漫画のアトリは俺も好き
ファミレスで千葉馬鹿にされてキレたりそれフラれたからと冷静に突っ込んだりゲームよりいい性格してる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 05:07:12.63 ID:AZzwVG0k0.net
漫画版はゲームより電波成分が薄くて幼馴染キャラみたいになってる
志乃の電波成分は強まってる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 05:49:23.68 ID:N1SNpjrPd.net
榊のリアルすげー気になる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 06:00:42.67 ID:/VRU6A7T0.net
小学生

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 06:08:24.95 ID:1nqAKqdJ0.net
小説版だと売れない役者だったな
媒体ごとに設定変えるのは正直やめてほしい
アイナなんか妹から娘に変更する必要があったか怪しい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 07:08:25.18 ID:SOp5HesI0.net
なに、そんな事になってんのか
メディアミックスで一番やっちゃいけない事だろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 07:11:49.34 ID:O5xPkkN10.net
小学生なのか役者なのか
正史ではどっちって事になってるの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 07:14:18.27 ID:AZzwVG0k0.net
VOl4に望ちゃんが出てこなかったら暴れてやるからな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 07:28:52.64 ID:HPgjov7Q0.net
>>278
そりゃゲームの小学生の方だよ
.hackのメディアミックスは基本全部正史だけと、同主人公同時間軸の話を別媒体でやる時はパラレルなお話になることも多い
GUの漫画や小説、無印漫画のXXXX、腕伝のアニメ、LINKの漫画とか

もちろんクアンタムの漫画と小説、セカイのむこうにの漫画みたいな単純なコミカライズ、ノベライズのものもあるけどね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 07:34:19.20 ID:1nqAKqdJ0.net
>>280
うででんのアニメ、シューゴとレナの両親が離婚してたりとリアルの描写が暗かったな
ゲームでバカ騒ぎした後、誰も居ない家でシューゴがレンジでチンして晩飯を一人で食う場面とか切ないわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 09:36:48.47 ID:A5CgOKGq0.net
Vol4で追加の仲間はいないのかな?
アイナとがびは使いたい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 11:42:36.59 ID:YP516sV30.net
AIDAの観察室(^ω^)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:00:32.04 ID:/VRU6A7T0.net
俺たちはモルモットか( ^ω^ )

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 12:08:30.34 ID:jJWlFJoEa.net
(それだけとは思えんが)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:11:47.18 ID:o0VsoVOLa.net
>>252
分割してもそれなりにボリュームあれば某軌跡みたいに大丈夫じゃね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 15:30:58.08 ID:HiZQm7Fs0.net
がびすこ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 16:35:30.69 ID:N1SNpjrPd.net
アトリは漫画準拠か

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 17:30:46.72 ID:rWyYwVR9a.net
>>286
軌跡は長期的なシリーズなだけで分割とは違うだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 17:48:49.24 ID:JsTszb+4r.net
>>266
本当になんで自殺サイトに居たんだろうなあの小3

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 17:54:40.53 ID:3RyxoWI60.net
人間観察が楽しいとかそんなんじゃなかったっけ
本編後綺麗になった榊さんが主人公の新作はまだですか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:19:33.40 ID:I/es0CdP0.net
動いてるところ早く見せてくれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:25:33.87 ID:JsTszb+4r.net
アイナたん(12)
望きゅん(11)
ガスパー(11)
榊さん(10)

流石です榊さん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:29:14.21 ID:OQC8/knG0.net
楚良(10)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:40:42.13 ID:dJBQwnGf0.net
ワイズマン(10)
動け僕の心臓

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 18:45:33.95 ID:OQC8/knG0.net
3人そろうと凶悪なギルド作れそうだな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:23:49.24 ID:A5CgOKGq0.net
榊って望より年下なのか(困惑)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/07(月) 19:50:33.98 ID:dJBQwnGf0.net
望は軽度の先天性知的障害があるから実年齢より幼く感じると思う
そんな子を虐待する親はどうかしてる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 00:53:59.63 ID:25OIq30H0.net
情弱ですまん
.hackグラフィック上手いがリメイクすると聞いてやってきたぜ
オーバンとサブローとがぴだぞ('ω')は仲間にしたいなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 01:02:33.68 ID:25OIq30H0.net
vol4で非公開だった残り3つのロストグラウンドが出るのかな?
鹿鳴山アル・ファデル
バル・ボル美術館
曙光の都アーセル・レイ
だっけ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 02:32:31.85 ID:0QMo4ws60.net
バルバル美術館とかは小説版で出たしどうかな
糖蜜の館の三姉妹出してほしい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 04:59:23.30 ID:0uLSBE4C0.net
>>289
いやいや昔はそうだが閃シリーズは明らかに分割だろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 05:02:16.68 ID:Z9jD3bO+0.net
リアルアトリは可愛すぎて牛丼たべてる姿が想像できないです

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:43:38.35 ID:qwC8ljkOa.net
>>302
分割ってのは一つで纏められそうなゲームを意図的に分けて売るパターンじゃねーの?
軌跡はシリーズ進む毎にやたら長々しくなってるからまず無理だぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 07:56:30.25 ID:+T1Tt1JR0.net
vol4で最新作に採用するシステムを体験できる!とかならいいけど、バレーのリベンジなんて考えるなよぴろし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:47:44.42 ID:Z9jD3bO+00808.net
vol4終了後に次回作の横が来る!俺は信じているぞぴろし!
エピローグで新たな謎を匂わせるとかそういうのはいらんからな!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 08:54:00.34 ID:0uLSBE4C00808.net
>>304
なにその俺ルールww

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:17:55.72 ID:JmPnoOFQa0808.net
>>287
がびだぞぉ(^ω^)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 09:49:02.33 ID:S2m7xgub00808.net
限定版買うか迷うわ
ドラマCDは気になるけどリターナーとか要らないし
設定資料もどうせ後で完全版出しそうだしなー

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 13:20:58.62 ID:rmepIYpO00808.net
カイトの妹、イラスト見ると結構カワイイな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 14:15:32.11 ID:fIgdMhhs00808.net
>>307
じゃあ具体的に何が分割になるんだ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 16:42:18.65 ID:xlw+TAS1r0808.net
分割商法って続きがあると最初から決まってるものを分けて売ることじゃないのか?
全x部作の何作目とか本の上中下巻とかコミックの第何巻とかアニメやドラマのBD第何巻とかも分割だと思うしスターウォーズエピソードxとかデジモンアドベンチャーtri第x章とかも映画だけど分割だと思う
1作目が出た時点では最後どうなるかはなんとなくしか決まってないだろうし構成を練り直したりする時間もできるから金と時間はかかるけど分割は分割でいいと思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 20:47:49.29 ID:BWw2tuml00808.net
閃の軌跡は売れ筋商品だからストーリーの尺稼いでるだけで
分割商法ではにないだろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 21:16:02.34 ID:Z9jD3bO+00808.net
それ単体で物語が完結しないでクリフハンガーな終わりをするのが分割商法だと思ってた
多くの謎は残しても一応の完結をしとけばそれは一つの作品として成り立つんじゃないかなと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 22:55:23.27 ID:r1hX1TG40.net
スケィスは死闘だったのにイニス瞬殺でわろた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:23:16.64 ID:dC7aMaei0.net
>>313
普通に分割です

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:25:51.96 ID:WFH2FOp00.net
.hackの分割と混ぜるのは病院行った方がいいレベルの差があるけどな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 01:30:50.49 ID:8sWmL8pV0.net
新約更新ペース良いよね
パレットみたいに極端に待たされることも無いのならばそろそろ読み始めようかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 02:00:22.12 ID:dC7aMaei0.net
まぁこの
>>317
とか見てもわかるとおり
ファルコム信者が嫌われるのはこういうところやね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 02:00:32.10 ID:yAUWFJ0o0.net
カイトって妹いたっけ?後付け?
新訳はカイトが別人過ぎて読む気ないんだが読んだ方がいいのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 02:14:41.88 ID:xWD8WkNc0.net
予約どこでしよう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:00:44.91 ID:fAZaL8pj0.net
今日は.hackの日と呼ぼう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:14:16.05 ID:+1kR4XNE0.net
>>322
ドットがないけどそれはいいのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 03:39:21.49 ID:WQ8Ft2Wm0.net
>>320
後付け
でも15年経って妹とか出されてもな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 05:58:27.87 ID:8sWmL8pV0.net
つかカイト=自分なわけだから、カイトにキャラ付け始めた時点で全てが後付けっていうか、新約はパラレルでしょ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 06:01:33.46 ID:W95YoA2m0.net
そもそも新約ってなんだよ
なんでそんなタイトルつけんだよ
あのノベルをどういう意味合いで連載してんだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 08:21:19.75 ID:tX5U2Bvzd.net
新約は無印の思い出をぶち壊すだけの小説でしょ。安易に読んだの後悔してるわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 08:27:12.97 ID:Dpf3AFOC0.net
カイトのパートが蛇足なだけで、メインは裏設定の放出だよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 11:36:42.17 ID:MMJmCmpQ0.net
読まんでも問題ないよな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:31:13.24 ID:u46MsK0Mp.net
限定版のプレミアムディスクって何入ってんだろ?
通常版買って「あれってどういうこと?」→「プレミアムディスクで分かる」みたいなのあるのは嫌なんだけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:32:32.74 ID:afpFIMbIa.net
>>330
>>103

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 12:53:54.08 ID:TsgPEwgj0.net
新約はカイトが別人、後付け設定で公式だと思いたくない
スタッフが書いた二次創作だと思ってる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 13:01:27.27 ID:e8KKwuBXa.net
リターナー当時のあるしプレミアムはイラネ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 13:23:57.68 ID:WQ8Ft2Wm0.net
リターナーと言えば象さんの鼻と化したアイナ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 13:36:10.09 ID:be8tMmXp0.net
アイナもそうだが全体的に違和感がすごかったなリターナー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 15:44:30.22 ID:H4LliVGsH.net
Vol4はやりたいけど1〜3やるのは最強モードあっても面倒だな
特にアバター戦とバイクとクリア後ダンジョン

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 17:54:01.32 ID:3TTl4y0M0.net
Vol.4だけ1500円で出してくれ!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:14:29.80 ID:yAUWFJ0o0.net
大判リターナーでアイナと再会してなかったっけ?
その後氷漬けされたのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 18:31:31.24 ID:jQ203DoU0.net
Vol2〜3なんて半分以上トナメで終わるよな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 21:03:40.63 ID:4MUy4KSDp.net
トーナメントが主体になりすぎてた印象
チャンピオンが毎回AIDAに感染してを繰り返してたよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 00:01:57.00 ID:pQC/L2Vk0.net
『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』ハセヲの新たなフォームや謎の少女クサビラなど最新情報を公開
https://www.famitsu.com/news/201708/10139073.html

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 01:34:52.58 ID:L9fbsggI0.net
クサビラって欅本人だろこれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 02:20:02.11 ID:oyFWHTte0.net
クサビラを漢字で表すと菌、茸
あえて楔(くさび)から取ってたりするかもしれないけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 05:35:26.19 ID:fXgzTn9W0.net
正直今やるならキャラに萌え萌えしながらじゃないとキツそう
だから望ちゃん頼むで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:07:53.17 ID:nE7cuvZ50.net
http://i.imgur.com/0I9brhZ.jpg
がびだぞ!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:15:12.67 ID:B54+k8jo0.net
いきなりvol4から出来るよな?
昔のは後からやるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 09:12:32.10 ID:nslntg+z0.net
vol4ってゲーム?ムービーじゃない?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 09:29:17.19 ID:OMrm4VKMp.net
ゲームシステム変わってるなら最初からやってみるかな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 10:50:18.80 ID:pc/YAmcwa.net
ファンブックvol.1のサンプルページが
ttp://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4562382722803/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 10:55:47.62 ID:fXgzTn9W0.net
来月発売すんのか
全然知らなかったわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:52:02.90 ID:fPoHGERx0.net
vol.4のあらすじ読んだんだけどこれlink系無かったことになった?
よく覚えてないわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:55:47.69 ID:LY4/XfXq0.net
Vol.4、スクショ見る限り本編のゲームエンジンをそのまま使い回してるっぽいな
KH0.2みたいなのを期待してたからそこは残念

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 14:58:55.85 ID:zmEHR5020.net
>>351
別にLINKとは関係ないやろ
むしろ無かったことにしてくれた方がいいわあんなの
ラストリコードから地続きの歴史で新作でお願いしたいわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 15:10:49.02 ID:fPoHGERx0.net
>>353
別にlinkはどうでもいいけどアトリちゃん大勝利の歴史は消して欲しくないわ…
1年3ヶ月後ならできてるはずだが

無かったことにされてそうで鬱

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 15:18:05.69 ID:JVlt+6Taa.net
リアルなら毎週会うけどネットだと久しぶりですねハセヲさんとかきっと言ってくれるさ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 15:18:18.07 ID:JVlt+6Taa.net
リアルなら毎週会うけどネットだと久しぶりですねハセヲさんとかきっと言ってくれるさ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 15:22:46.07 ID:c8RCFPnS0.net
>>354
揺光好きの糞社長がガチでやらかしてそうで怖いわ
スタッフもアトリ嫌いなやつ多いんだっけ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 15:31:10.13 ID:fPoHGERx0.net
オーヴァン関係だけ掘り下げてヒロイン周りは極力触れず、アトリとリアルで交流あることを匂わせるくらいが無難か
vol3で他の子とも結婚できるのにvol4でアトリとくっ付いてます!とかやるのはアトリファン以外に煙たがられるし

俺としてはアトリとラブラブしてくれるのが最高だけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 15:36:37.00 ID:7GGF+wrcp.net
クーンが何か言いたそうです

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:16:04.30 ID:Ga69lQfz0.net
アトリのリアル絵は漫画版に合わせてるしなんとかなるだろ(適当

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:51:56.84 ID:jmbuayiK0.net
志乃なんだよなぁ
http://www.cc2.co.jp/hack_VS/vote/

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:43:30.10 ID:fXgzTn9W0.net
松が4位にいる時点で何かおかしい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:17:28.87 ID:c8RCFPnS0.net
その人気投票懐かしいな
簡単に不正し放題だったからガンガン好きなキャラに入れてたわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:23:41.82 ID:S8Wvkv3A0.net
つべでアトリと陽光がハセヲに一位おめでとうとか言うの見た覚えあるな、二位がアトリ、三位が陽光で張り合ってたの

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:19:27.74 ID:GDOL3IPPp.net
>>364
2位と3位逆じゃなかった?
アトリが凄い顔してのはよく覚えてるわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:49:48.42 ID:AxtWlWCd0.net
もっと賑わってた頃の人気投票ならハセヲ、揺光、アトリだったな
G.U.キャラ限定だっけか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 02:00:19.07 ID:LS3rosWI0.net
依澄レイでワロタ
なんでもありか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 08:15:51.01 ID:tn2oGK7Zd.net
ハセヲが長い間ログインしてなかったみたいだけど、色々変わってそうだな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 08:31:06.78 ID:beQ+dBOM0.net
反抗期に突入したガスパー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 09:58:41.21 ID:1qiXG30S0.net
新約小説で急にカイトの妹の絵が出てきてわろた
しかしこの世界は容姿が整ってる整ってない以前に人によって質に差があり過ぎるな
リアル榊や学校の先生とか芋っぽい現実寄りの顔なのに揺光とかもろアニメ顔だもんな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 10:01:56.56 ID:L9xdO7KA0.net
榊はオンラインジャックの画風のせいかと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 12:59:25.71 ID:tt/nSSq70.net
やっぱ貞元カイトが一番.hackと感じてしまうなぁ
うででんはアニメと漫画どっちが正史だっけか
個人的には漫画版の方が好きだけども

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:12:13.79 ID:HSBlqbZD0.net
ついにサブタイトルの文字数16文字か
昨今のアニメとかラノベの長々しいタイトルっぽくて意外と違和感ねえな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:51:29.65 ID:h7qgDuee0.net
松が4位なのおかしいだろ・・44位と間違ってないか?って思ったら、もう書かれてた

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:54:02.18 ID:NXlZCGPz0.net
>>374
初日は何回でも投票し放題だったから滅茶苦茶になって、すぐに1日1回にされたけどその時点で松だけ異常な票入れられてて1位だったんだ
その後にジワジワ上3人が攻めてきて(多分社員による不正あり)なんとか落ち着いた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:14:31.95 ID:rYX8CjnR0.net
コイル一位にしようぜ的な組織票か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:15:28.23 ID:h7qgDuee0.net
>>375
サンクス!そうだったのか・・松に入れ込んでるやつがいること自体が驚きだよ・・不良か腐女子かな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:18:24.18 ID:5PPMBkmt0.net
>>377
寺島良子が3位になって壁紙になったりもしたしな
CC2の人気投票は基本、信じちゃいけない
でもLINKのヒロインの何ちゃらがLINK発売直後の人気投票で50位くらいで納得
演じた小清水に罪はないけど、あの女は色々とウザかった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 17:48:34.21 ID:vgl05io6r.net
Xthから更にジョブエクステンドってことはどう考えても仕様外なんだろうけど見た目に反して3rdより真っ黒だな
ところで5thになったあとのスケィスは4thなのかXthなのか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:27:34.91 ID:rYX8CjnR0.net
ハセヲさんの衣装自由に変えさせてほしい、5ts固定はキツイっす

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 19:04:55.55 ID:NXlZCGPz0.net
>>377
人気投票のコメ欄に「俺が松を一位にしましたw」とコメントしてたからただの愉快犯だと思われる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 22:38:56.69 ID:Yu2Dw/lB0.net
>>378
なんちゃらってどっちだよwwまあ彩花だろうけどw

>>381
えぇ・・そういうのって、全く人気なさそうなキャラにするのかと思ってたze

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 00:13:49.77 ID:lr4Pg9Rr0.net
バーサスの5回対戦の奴取りたいんだけど誰か付き合ってくれない?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:18:57.98 ID:lr4Pg9Rr0.net
さすがにいないか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:27:02.21 ID:PgE8hwN2d.net
いいよー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:30:27.96 ID:lr4Pg9Rr0.net
まじか、もう少しプレマで待ってる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:36:24.36 ID:eHSiP9mH0.net
緊急獅子連弾!!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:57:50.60 ID:8CimJkPEd.net
トロフィー貰えました?
久しぶりだったからあんま動けんかったけど楽しかったです

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:57:53.50 ID:lr4Pg9Rr0.net
来てくれた人ありがとう
せっかくだから普通にやったけど溜め技が出た後の対処の仕方全くわからんかったわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 01:59:52.26 ID:8CimJkPEd.net
もうやってたのだいぶ前だったから忘れてるけど基本ジャストガードで避けるか
投げを差し込むとかだった気がする

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 02:03:53.78 ID:lr4Pg9Rr0.net
>>390
あー来たとこを投げる感じかそれ試してなかったな
ガード連打してるような挙動してたからもしや連打でジャスガできるのかと思ったけど1回目で失敗したから止めてしまった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 02:07:42.69 ID:ph6LU7Rtd.net
ガード連打気味だったのは多分に動かし方忘れてたってのもあるけどねw
焦って使わなくてもいいゲージとか使っちゃったし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 02:08:38.84 ID:ph6LU7Rtd.net
IDコロコロ変わる
とにかくこちらも楽しかったです
ありがとうございました

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 10:50:34.31 ID:+x7OmA1Z0.net
こっちのアトリも見たかったなあ
https://www.youtube.com/watch?v=n9uE1h3r2fE

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 15:19:06.09 ID:PzZ0OhIid.net
プロトタイプのアトリ髪ちょっと長い?
まあこれはこれで可愛いけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:22:46.68 ID:u5DOQ9bOd.net
オーヴァン最後どうなったっけ
海岸で首の骨折られたと聞いたが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:01:24.41 ID:D2pi+6kA0.net
>>396
それ草加君や

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 20:21:09.44 ID:9m8TbQqhM.net
初期ハセヲの顔色の悪い感じは必要な演出だと思うから
リマスターで綺麗にしすぎるのは何か違うな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 21:19:03.18 ID:DlgxIxCp0.net
>>398
それは俺も思った。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 09:38:58.72 ID:gpxbbkxca.net
>>398
正直影の付け方とかはリメイク前の方が好み

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 19:35:50.17 ID:ByzBslita.net
発売11月なのに
アマランで12位あたりを維持してるんだけど これそんな人気で有名なものなの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 20:22:29.63 ID:P0ndgydx0.net
最近予約開始したばかりだからじゃない?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 20:49:11.25 ID:eQWe1neP0.net
>>401
大人気の神げーだよ。(リンクから目を逸らしながら)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 10:47:30.11 ID:Ul4hLGI7a.net
帰ってメールでも確認ゲーだよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:58:06.91 ID:5GoZNVm30.net
ωライスを見守るゲーム

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 13:00:32.47 ID:Dwytj3sC0.net
癒し隊って遊んでて楽しいんだろうか
みんながみんな同じビジュアルだし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 21:33:30.98 ID:8BefxkyU0.net
辻ヒーラーはネトゲには結構いたりするしそういう遊び方好きな人の集まりだから楽しんではいるんじゃねーかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 03:38:06.86 ID:xZAb9KDK0.net
Amazonとヨドバシ
どっちで予約すべきですか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 04:09:18.12 ID:4m6yWxn9a.net
パロディモード新しく追加したら嬉しいんだがな
あったら褒め称えたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 04:31:43.47 ID:+GPIafQp0.net
俺はそんなものに金を使うなと叩きたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:14:20.37 ID:hdk1Hgb30.net
確かにそこに金使うなら戦闘改善しろやと言いたくなるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 08:25:15.66 ID:4DTEkqUBd.net
パロディはほどよく雰囲気を壊してくれるけど、.hack=パロディみたいな流れは好きじゃないな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 14:47:24.50 ID:3HGaqwVn0.net
ハマタツがジョジョのノベライズやっててびっくり
Vol.4のシナリオはハマタツだよな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 18:17:19.14 ID:lqsByBrEa.net
金使うもなにももうほとんど出来上がってるゲームやんけ…
パロディは強くてニューゲームと二週目が飽きないってのがよかったな…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:24:22.28 ID:W4h/dHJop.net
システムとグラを向上した無印を一本にまとめて出してください

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:41:11.60 ID:VUx1ajDP0.net
リマスター出るしps2版のgu買おうか悩むわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 09:07:18.78 ID:ANju0zHN0.net
1年3ヵ月の間にアトリとの仲も進展しただろうし揺光がどんな反応するのやら

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 09:20:42.22 ID:ddMI2tvBa.net
揺光なら俺のとなりで寝てるよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 12:47:22.61 ID:gi6uaQsd0.net
>>417
劇奏朗読劇でアトリにフラれたらいつでもカモン!って言ってる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:00:46.15 ID:qGX7VjiP0.net
>>416
いや普通にリマスター版買えよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 15:17:51.26 ID:xCfYy84Qp.net
なつめ「どこかで踏ん切りつけないと手遅れになりますよ」

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:32:14.16 ID:0K73MQIt0.net
追加エピソードは見たいのは山々だけど
もういろいろ忘れちゃってるからなぁ・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:36:44.00 ID:oJIwe2cFa.net
もはや相田がなんだったのかすら忘れたわ
とにかくオーヴァンに振り回されただけは覚えてるが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:48:27.36 ID:84bXVmDr0.net
>>423
大体オーヴァンのせい
ゲームも漫画も小説もアニメも最後は美談みたいに締められてるけど
約1年オーヴァンに弄ばれた恨みを忘れられる三崎は聖人だわ
俺なら一発ゲンコツでもしないと気がすまない
コルベニクの再誕のせいで被害被った人も相当いると漫画でも描かれてたしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:45:41.71 ID:2gtF0n6h0.net
結局のところAIDAのせいだからその辺はなんとも

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:01:20.12 ID:orGxIAs7K.net
毎年、サマーウォーズ見ると.hackやりたくなる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:41:04.55 ID:6wxAMoP60.net
モーション微妙だけど.hackもこれくらいのは作って欲しいもんだな
https://youtu.be/pzhY-CXcVbw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 06:55:09.93 ID:angyhj5DK.net
レベル差でダメージ値めっさ変わるよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:04:24.25 ID:HUyamJVF0.net
レベルを上げて物理で殴ればいいそのままだからな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:38:14.20 ID:0sE+mtriM.net
補正がアレ過ぎるのよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:36:52.05 ID:XVwUEOPx0.net
そこ調整してあればいいけどさらにぬるくなってるらしいからな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:35:43.15 ID:p5sCJzVL0.net
望ちゃんが出てこなかったら暴れてやる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:41:06.53 ID:angyhj5DK.net
正直GUのザ・ワールドは無印に比べてフィールドが狭く感じるんだよなー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:53:23.72 ID:30fxD3IP0.net
>>433
無印はフィールド端がワープ方式だったしな
またフィールドからダンジョンへって流れだから更に広く感じるんだろうなぁと

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:02:23.33 ID:M/5qEQlZ0.net
>>426
サマーウォーズを見るとぼくらのウォーゲームも見たくならないか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:03:29.52 ID:xkBQA2i40.net
リマスターにrootsも付けてくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:16:08.69 ID:angyhj5DK.net
SIGNとroots、何故差が付いたのか。ハセヲの半年間やる位ならタビーと癒し隊の話だけでよかった。豊口ボイスでもっと癒やされたかったんや……

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:57:29.28 ID:XVwUEOPx0.net
三郎は本編にも出てくると思ってました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:18:38.48 ID:56zCM2czd.net
アイツ大剣だしね
がびは当時から仲間にならなそうだったし碧や三郎がvol.3で出てもおかしくはないと思ってた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:26:29.14 ID:Q/3n7E690.net
>>435
そこまで見るとデジモン探偵やりたくなる、まぁ両方買うがねww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:28:47.92 ID:s5lqWQKi0.net
ルーツは内容うっすぃ上にアニメキャラは本編に出番がなかったり見ていてよかったと思える要素が足りない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:44:27.53 ID:oZYjUfnz0.net
>>441
リターナーにタビーと向坂が出て来て変な笑いが
こいつらGUの時何もしてないやんと
揺光は後ろ姿だけだしアイナは象さんと手抜き作画ばかりが悪目立ちしてたな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:03:18.00 ID:7aYJ8Xjy0.net
>>440
あれも妙な.hackっぽさがあったな
というかイーターが見た目がクビアゴモラで中身がAIDAだった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:45:40.25 ID:v8mwdPpzp.net
デジモンといえばリデジタイズというのが.hackぽかったな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:34:31.04 ID:uVY0Jaqe0.net
発売日決まってたのか!
うおお11月とは思いの外早いぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:12:37.24 ID:A2r8iHMTK.net
そういや大剣使いで仲間に出来るの誰だったかな?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:11:51.78 ID:9H0R1wvz0.net
銃剣しか使わない錬装士ェ…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 10:00:24.11 ID:5zop1NPy0.net
パルチザンも増やしてほしい
ぴろししかいねーから使わないし空気職で悲しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 10:56:40.08 ID:A2r8iHMTK.net
過疎ゲー覚悟でフラグメントみたいなオンライン化しないかねぇ…
全てのロストグラウンドに入れる様にして攻略目標とかしてほしい。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:10:44.79 ID:9H0R1wvz0.net
クビアゴモラ討伐レイドイベントやりたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:10:09.73 ID:7aYJ8Xjy0.net
>>447
何気に大剣装備させようとすると専用のメッセージ出るんだよな
ハセヲが狂ってるだけでゲーム内では錬装士はどの武器も専門職には及ばない中途半端な職業みたいな扱いだし武器1つしか使わないなら専門職の下位互換だよな
もしオンラインになったら自分は間違いなく錬装士選ぶけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:26:27.18 ID:9H0R1wvz0.net
錬装士の使用武器はポイント制で選ぶんだよな
自分なら双剣、銃剣かな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:34:21.64 ID:y9mVjo2G0.net
BBSでハセヲですら同じ武器で戦ったら専門職には勝てないだろう的なことは言われてたな
ハセヲ周りの成長速度が異常なせいで全くそんなことは無さそうだったが普通のプレイヤーだったらまあ無理だよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:44:08.54 ID:7aYJ8Xjy0.net
期間限定のジョブエクステンドクエストクリアしないと使える武器増えないし武器3つなら熟練度上げるのも3倍近い時間が掛かるから長時間プレイできる人向けなのは間違いないな
というか武器選択で3ポイント使うわりに妖扇微妙な気がする

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:58:09.68 ID:PVoRjFCkd.net
錬装士で取得できる上限そのものを専門職より低く設定するか
スキル一個修得するまでに必要な経験値を専門職よりかなり多く設定するくらいしないと
仮にオンライン化しても錬装士だらけになりそうだよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:49:31.31 ID:7aYJ8Xjy0.net
しばらくは大変だけど長い目で見れば最強でロマンも最強というジョブになりかねないからな
オンラインなら能力上昇アイテムも簡単には入手出来ないだろうし他の物理職に比べて全体的にステータス低めくらいでいいと思う
どうせなら武器3つ使いたいけどなんだかんだでバランス考えるとハセヲと同じ構成になりそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:06:27.20 ID:4TCJ00zrd.net
松は2ndフォームにしては装甲が簡素すぎるよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:28:41.49 ID:bwEBir9jr.net
1stはパンツ1丁でしたと言われても違和感無いくらい軽装だからな

もしオンラインになったら双銃みたいな仕様外の武器が無ければ錬装士と銃戦士が人気ありそう
攻略本のレーダーチャートだと錬装士は斬刀士をそのまま弱くしたみたいなステータスで魔法は弱いから魔法系も需要ありそう
2ポイント以下の武器は錬装士で良くね?ってなりそう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:19:19.30 ID:0zJ5iwtv0.net
1stは農民みたいな格好だったのかもしれない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:36:13.47 ID:SLSFNS0l0.net
>>441
当時(vol.3)、アニメ見てない人たちから「こいつ誰だよ」「置いてけぼりだ」って声があったような・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:38:20.76 ID:oZYjUfnz0.net
>>448
小説版だとクーンがパルチザンだったな
スチームガンナーよりそっちの方が良かった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:41:11.86 ID:oZYjUfnz0.net
>>453
そもそもあのゲーム、プレイ人口1200万人も居るけどレベル100越えてるのが全体の5%だか10%って設定だったはず
ソースはハマタツの小説版

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:16:19.61 ID:A2r8iHMTK.net
実際オンラインのアリーナやるなら対戦者レベル固定でハメ技禁止の制限時間ありのガチバトルが無難かねぇ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:16:54.61 ID:KDG5TGsKa.net
>>427
フリーダムウォーズのスタッフが開発費のためにSAOの名前使ってるって言われてるやつだな
おかげでPS4/one/steamでUE4っていう低スペハードに足引っ張られない開発環境獲得してる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 05:44:46.85 ID:ZZOQCpou0.net
ゲーム界隈井戸端会議 #1【ゲスト:松山洋】
2017/08/21(月) 開場:19:50 開演:20:00
lv304153083?ref=qtimetable&zroute=index

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 15:03:33.15 ID:3vciTc+uK.net
ぴろしにカイトのストーカー認定されたなつめェ…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:38:45.32 ID:qceCLab70.net
専門職でないと最後のスキルが手に入らない設定とかなかったっけ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:23:07.13 ID:XrajwRZ70.net
>>467
なんか聞いたことがある
だから専門職には連装は勝てんとか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:38:46.71 ID:dZ5m7iUc0.net
でもハセヲには全く関係なかったみたいだしその辺はよく分からん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:17:03.66 ID:xNPGAgtk0.net
普通のネトゲだったら器用貧乏になるよね連装士

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:34:31.91 ID:aWZ+a5Nfr.net
鎌も銃もいらないんで2ndフォームで最後まで行きたいわ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:48:33.03 ID:c3j9FoCQ0.net
Versusみたいに2ndォ!3rdォ!ができれば一番なんだけどな
好きなフォーム選んで戦いたいわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 08:22:14.52 ID:Zt1DADn5K.net
ぶっちゃけ3rdフォームがハセヲに一番似合う。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 08:54:30.43 ID:2RSE6WTl0.net
3職くらいはvol1から存在して初期から使い分けることが出来てウェポンチェンジするごとに衣装も変わるシステムがよかった
武器によって似合う衣装に会わない衣装があるのが不満だ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:42:59.98 ID:YR9LPFh2d.net
クサビラはヘルバかなぁ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:13:16.13 ID:/g4TID2/0.net
>>475
アイダじゃないかと思ってる。リンクのアイカ的なね。
あと特典のdvdが良いアイダもいるって話だったし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:03:39.00 ID:Lv2as8ui0.net
『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』新しい5thフォームのハセヲが使う専用武器が明らかに!!【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201708/22140082.html

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:06:21.86 ID:Q9EB9Xeua.net
5thフォームの専用武器「無限竜ノ門(ゲートオブウロボロス)」


流石です

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:08:05.76 ID:dvlpUhoOM.net
何年経っても黒歴史を創り続けるのか…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:21:25.59 ID:c3j9FoCQ0.net
まーたハセヲのチート疑惑が浮上してしまうのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:22:29.32 ID:MbzyEH520.net
側から見たら
専用装備持ってていつの間にか消えてBANされたと思ってた伝説のプレイヤーがサービス終了間際にまた専用装備持って復帰した感じに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:24:22.82 ID:FT3A0xjua.net
八相元にしてるから双銃よりは納得のいくチートに?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:31:36.36 ID:yX17Wy8x0.net
>>475
欅じゃないかな
クサビラ関連で正体分かるといいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:32:58.11 ID:MbzyEH520.net
今までの装備は使えなくなるみたいな事書いてあるね
双銃は使えなくなるみたいだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:41:34.02 ID:JCDPqngU0.net
今画像見てきたけど八相の力が使えるとかマジかw
単なるリマスターかと思ったけど本気で力入れにきてるやんw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:47:18.92 ID:FT3A0xjua.net
今までの武器は使用不可
その代わり武器が形態変化
八相を元にしたスキルを使う

ガリアンソードのようなガリアンソードではない感じになるんだね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:54:40.92 ID:nkKroXBVa.net
新規デザインて貞本?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:59:57.68 ID:VPjsI4r20.net
今までの武器使用不可てアクション減るようなもんじゃね?
まあ戦闘なんてオマケみたいなものではあるけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:06:09.51 ID:FT3A0xjua.net
>>488
ガリアンソードが今までの武器に変化する感じかと

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:29:08.60 ID:yX17Wy8x0.net
ガリアンソードの刃が8つ=八相
ってことかな?
チートどころじゃねーな!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:48:33.92 ID:RXLbsBuW0.net
どうでもいいけどガリアンソードって言う名称が当たり前のように通じてるの笑う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:31:19.43 ID:8ytiWQgEp.net
そりゃあ蛇腹剣の元祖がガリアンソードだし
パイルバンカーにローラーダッシュ
高橋良輔は天才だぜ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:07:56.83 ID:Zt1DADn5K.net
結局ザ・ワールドは再びサービス終了するわけね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:17:34.40 ID:5T8uDc+v0.net
初代はサービス終了というか鯖吹っ飛んでるしそれに比べたらまあ穏便な終わり方よな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:32:44.47 ID:MbzyEH520.net
ゲートオブウロボロスの形態が長剣以外のが字が見にくくて分からん

というか形態変化させてるとはいえ使うのはガリアンソード一本という事は
色々な武器にチェンジして戦うマルチウェポンの定義が完全に崩壊…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:34:13.90 ID:TEkNQCRK0.net
ハセヲD-アーツ…改めフィギュアーツ来たぞ
プレバンだが25日から受注開始だって

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:01:30.76 ID:TEkNQCRK0.net
無限竜ノ門(ゲートオブウロボロス)
武器種は「八相剣」

八相の力を使う八相アーツ、技名も八相のそれから。発動時には武器の形状も変わる

スケィス、熾烈なる斬首:大鎌。特殊な性能はないが威力が高く使いやすい
イニス、惑乱の飛翔:2本のランス。飛行する敵への特殊効果があり様々なステータスダウンも付加
メイガス、苛烈なる萌芽:特殊な形の刀剣(葉っぱみたいな)。ダメージを吸収してHP回復
フィドヘル、天命修羅曼荼羅:ハンマー。広範囲の敵を吹き飛ばす。硬殻系の敵に特殊効果がある
ゴレ、因縁の大輪:二刀の剣。攻撃威力高めで飛行中の敵に特殊効果もある
マハ、妖艶なる紅旋風:鉤爪。一定確率で敵を魅了
タルヴォス、復讐の宝珠:メイス。多弾ヒット。硬殻系の敵に特殊効果もある
コルベニク、凶つ神の裁き:エネルギー砲。前方直線上にいる敵を焼き尽くす遠距離攻撃

ダブルトリガー
一〜四相のアーツのどれかを使った場合のみ、発動後に待機時間無しで再度スキルトリガーで五〜八相のアーツがだせる

謎の強敵、陰なる厄災のベガルタ
空間に穴を空けて瞬間的に移動する難敵

8月25日よりプレバンの魂ウェブ商店にて.hack//Figuarts ハセヲ3rdフォームが期間限定で注文受付開始
26、27日開催のC3TOKYOで試作品初お披露目

以上で

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:18:22.76 ID:MbzyEH520.net
やっぱり双銃強過ぎたから封印か…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:20:31.86 ID:kYhZMg88p.net
設定だけ見れば双銃なんて目じゃない反則ぶりだなww早くやりたいわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:21:55.40 ID:SsXUpZRq0.net
つかハセヲやっとアーツになるんか!
スケィスも出るかもね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:27:52.86 ID:Mg2brKosd.net
前から1人だけ別ゲーやってたのにまた磨きがかかるのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:58:57.29 ID:gOiNW+Zs0.net
せっかく増やすなら多少なりとも遊べる戦闘になってれば良いのになあ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:13:16.44 ID:206Gg4W80.net
Xthフォームというか双銃は完全にチートの産物だから封印も仕方ない
と思ったら遠距離ビームとかあるし全然自重してないな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:04:23.75 ID:kP+s6h34p.net
実際ここまで来たら突き抜けてチートにしてほしいわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:17:22.71 ID:vc4e+TtVa.net
ビームじゃあの延々と撃ち上げ続けるのは無理そうだし
双銃みたいにゲーム内の性能実際ぶっ壊すレベルではなさそうではある
ゲームにならんし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:45:01.42 ID:8cspOPH+d.net
やっぱ双銃の方が特別感あるよなぁ
色んな形態に変化できる蛇腹剣はもっとチートなんだろうけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:13:30.05 ID:U64LB0tua.net
スケィス→コルベニクの連続アーツとか胸熱だなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:19:43.45 ID:MOtml5OTK.net
続編作るのならオーヴァンより「モルガナ」関連のを補完してほしかった。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:23:16.97 ID:eCNauqQ3d.net
大版生存ルート→新しい時系列
大版死亡ルート→リンク、クアンタム、糞映画、ギルドラ、ニュウワ
今までの駄作消して新しい時系列作るつもりかよ禿

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:34:29.91 ID:u4fp+yAKd.net
>>509
無かったことにした方が建設的で草

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:05:36.47 ID:KAEyjZYO0.net
オーヴァン死亡確定してたっけ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:02:28.44 ID:eCNauqQ3d.net
>>511
リアルでは死人扱いされてる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:43:51.55 ID:R6ipQXd90.net
quantumで佐伯令子がオーヴァン探してたけど、復活してもまた姿くらますんだろうか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:53:20.10 ID:MOtml5OTK.net
さっさとGUで締めておけば余計な後付け出さずに済んだのに

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:00:12.08 ID:TDsWxqj90.net
>>509
クアンタム以外全部ゴミだから新しい世界線作ってもええわ
クアンタムは犠牲になったのだ...

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:25:17.06 ID:R6ipQXd90.net
今思えばLinkでもTRILOGYハセヲとか出てたし>>509のような分岐した世界線があってもおかしくないな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:34:13.22 ID:zOlgUlxy0.net
衆人環視のアリーナで双銃ぶっぱからの死ぬまで天に昇り続ける相手PC
これでBANされないとかヤバない?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:38:26.38 ID:TDsWxqj90.net
>>517
BANできないんじゃね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:39:44.08 ID:WcpQEcqS0.net
サービス終了するしかないですね…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:44:52.56 ID:7kfzIGiC0.net
そのへんは無印でやったやろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:04:34.47 ID:iSTi/ZgGd.net
linkから全てがクソに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:18:04.22 ID:206Gg4W80.net
そもそもアバターでぶっ殺してるのも一般人には一瞬で倒してるようにしか見えてなくてBBSじゃ隠しスキル扱いされてたな
全容が解明されてないゲームだし双銃もそういうものだと受け入れられてるんじゃないかね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 22:18:43.94 ID:MOtml5OTK.net
ってかR2のザ・ワールドは既に他のMMOから圧倒的にユーザー数引き離されていたから寧ろサービス続いてた事自体不思議な事態だったぞ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 22:20:04.15 ID:ZWZYt/Ksd.net
????「変身するスキルなんてあったかなぁ……?」

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 23:34:45.77 ID:g0NXO2sLa.net
いつのまにかPVきてた(海外版だけど
vol4のムービーアニメっぽくなってる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 23:35:49.82 ID:8xcdhF3N0.net
>>525
トリロジー的な?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:19:31.76 ID:8m9DLTjb0.net
見てきた
なんというか、最近のCGアニメっぽい感じだね
動きとかエフェクトがTrilogyよりももっとアニメ寄り

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:24:54.20 ID:J877tKAN0.net
>>525
おらも見てきた。
画質すごい綺麗になったなぁ。

流れてた曲は新曲かな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 08:16:58.97 ID:W8z7Dbvea.net
これか
やっぱPS2とは全然違うな
".hack//G.U. Last Recode - Release Date Announcement Trailer | PS4, PC" - https://youtu.be/XweyKPF4P50

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:32:16.43 ID:eOlRS9NM0.net
バーサスもこのグラで作れば良かったのになー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:35:08.11 ID:pMdhiPgZ0.net
よくよく考えるとさゲーム内結婚までしておいてあっさりゲーム辞めるハセヲさん鬼畜すぎない?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 09:39:13.96 ID:BlIvTSIAd.net
リアルでよろしくやってるんじゃないですかね
やってなかったら確かに鬼畜すわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:15:35.37 ID:YRAykkLN0.net
フィギュアの情報きたな
白についてくるブックレットの内容が気になるけど黒とセットで買うのは辛いわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 11:43:44.45 ID:RBvzzkzOa.net
昔展示されてた原型からなんとなく察してたけど、やっぱり無可動か…
せっかくのフィギュア化だから買うけど、可動で欲しかったな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:11:17.40 ID:9hSnfL4ta.net
あれ、ほんとだ
.hack//Figuartsなんて名前付けてるけどカテゴリ見ると非稼働のFiguartsZeroの方なんだな
もとがD-Artsって話だったしてっきり稼働ありかと

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 12:39:07.71 ID:bXfD9l+s0.net
PVの中で3rdの時点で反存在素材50個ずつとか痛みの森の何度でも使えるアイテムとか持ってるけどチートモードチートすぎるだろ
データ引継ぎを行ってもチートモードは継続しませんってなってるけどvol.1がチートモードだった場合チートモードで最初から持っていた大量のアイテムとかはvol.2以降に引き継げるんだろうか?
各vol.限定アイテムや八百由旬ノ書が完璧な状態なら引き継ぎせずに毎回チートモードでもいいけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:15:32.23 ID:yabIrDBL0.net
フィギュアのポーズ相変わらず変だな。
白バージョンが意味わからん。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:40:15.63 ID:bOea9Ndla.net
WHITE ver.ブックレット
『碑文所持者 調査ファイル抜粋 「重複現象」に関する考察』
ハセヲのプレイヤー「三崎亮」の過去に
隠された「事故」とは――?
白いハセヲの本当の正体とは――?
すべてはデータドレインから始まった――
調査報告が詰まった極秘資料を公開!

うん、テンションの高いハセヲで確定するね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 14:47:02.61 ID:CijFtFX9r.net
可動式フィギュアだとメカっぽいキャラじゃないと関節が目立つから非可動でも別にいい
問題はこれから続くかどうか
3rdだけ出して終わりってこともありえる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:23:49.89 ID:CijFtFX9r.net
>>538
ハセヲが急にぼくちんだのばみょんだの言い始めたら周りはどう思うだろうか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:41:57.49 ID:Eb6d9MTcr.net
楚良の頃の記憶戻ったらどうなるんです

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 15:51:10.34 ID:s4gF635M0.net
3rdは一番動かしにくいだろうからなあ
動かしやすそうな1stかXthで可動が出ないだろうか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:18:28.09 ID:yabIrDBL0.net
3rdフォームは関節入れても一番目立たないデザインに見えるけど。
にしたって可動フィギュアの方が良かったわ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 16:52:59.06 ID:eOlRS9NM0.net
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=nuibzErilgs

超チートフォームも欅が作るのか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:00:59.27 ID:CijFtFX9r.net
ゲートオブウロボロスって言う名前も欅が付けたんだろうか?
ハセヲの別フォームのフィギュアもいいけどスケィスとかオーヴァンのフィギュアも欲しいかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:10:21.03 ID:aFqayC0r0.net
シナリオ追加らしいけどオーヴァン仲間キャラになるんけ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:21:04.63 ID:Ggtx6fhO0.net
ハセヲ英語上手だな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:37:41.32 ID:+vICt1vW0.net
ハセヲがすごい強化されるっぽいけど
他キャラもなにか変わるのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 17:38:59.34 ID:yabIrDBL0.net
英語版のPVのオーヴァンの呼び方はオヴァンヌ
アトリはアロウィィィ

それ以外は普通でしたね。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:18:28.46 ID:Gr5btKeca.net
昔このハセヲのフィギュア展示された時は一緒にスケィスもなかったっけ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:29:14.56 ID:yabIrDBL0.net
>>550
スケィスも展示あったよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 18:30:26.34 ID:CaZ42T1s0.net
なんかハセヲの声優下手になってないか
別人が演じてるの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:29:49.22 ID:i2METww70.net
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1077/227/dothack06.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1077/227/dothack07.jpg

誰得

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:34:30.29 ID:eOlRS9NM0.net
白ハセヲ出すんなら他キャラ出してほしかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 19:55:38.30 ID:43v8zoiw0.net
せめて白じゃなくてXthフォームにするとかして欲しかった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:08:43.60 ID:9ArEzYOI0.net
「.hack//G.U. Last Recode」,ゲーム内容や新規システムを紹介する新規プロモーション映像を公開。「.hack」シリーズ関連商品の情報も
http://www.4gamer.net/games/385/G038540/20170824123/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:44:31.16 ID:Ggtx6fhO0.net
🐒

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:45:38.20 ID:Ggtx6fhO0.net
色違い出すのと別キャラ作るのではコストが

(なんで俺の書き込み「・」だけになったんだ…)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 20:50:02.75 ID:7NdDrXol0.net
>>553
なんだこのポーズ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:41:37.33 ID:xix5WC340.net
SIGNのBlu-ray出ないかなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 21:56:47.52 ID:YZQb9lc40.net
すごいやってみたいんだけど
やっぱ無印からやらんとストーリー楽しめないんかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:10:01.00 ID:yabIrDBL0.net
>>561
やってなくても楽しめるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:37:47.30 ID:bXfD9l+s0.net
同じ造形で色違いっていうのはコストが掛からないから楽なんだよ
かといってVol.3でちょっと出ただけの白3rd単品じゃ買う人少ないだろうから別々のブックレットつけて同時発売することで2個買いしてもらおうと思ってるんだろう

ところでVol.4はVol.3からの引継ぎありなのかそれとも独立してて新規でしか始められないのかどっちなんだろう?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 22:50:42.80 ID:Qy8LTRKW0.net
zeroとかホントガッカリだよ
スケィスならzeroでも買おうかって気になるが動かないハセヲとかいらねーわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 23:12:17.21 ID:T5e6NwAkd.net
なーんか新情報出てくる度に熱が冷めてく感じ。もちろんゲームは買うけど、特典とかファンブックとかまで欲しいとは思わんなー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 23:20:34.80 ID:7NdDrXol0.net
知らんがな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 23:28:22.82 ID:BZ/0Px/e0.net
これが売れて新作出ればいいんだけどなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:19:36.83 ID:RBVlBdb40.net
まあ大した値段でもないからとりあえず限定版買っとこうかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 00:34:30.13 ID:/fF1jMKy0.net
これを機に初代もリメイクしてくれないかな
昔はすごい嵌ってやってたけど流石にストーリーの細かい所を思い出せん
VOL1のスケィスがアホみたいに強かったのと暗黒吸魂輪掌破、Uノザワシンという単語だけはずっと覚えていたが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:21:42.71 ID:qEjyrd6J0.net
こういう限定版ってすぐ売り切れたりする?
ちょうどお金も時間もない時期だからあとで買おうか考えてるんだが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 01:30:36.77 ID:IOYm4NdK0.net
>>570
すぐ中古に溢れる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 02:08:59.08 ID:XUAMzqko0.net
初回限定のPS4テーマのBGMはデスクトップのBGMにして欲しかったな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:02:44.03 ID:0kd+cABZa.net
予約始まって間もないけどAmazonランキング2位って結構好調なのかな
せめて10万以上は売れて無印のリメイクも出してほしいけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:07:41.54 ID:Boh6fJff0.net
いくら追加要素あるとはいえリマスターで10万越えってなかなか難しそうな気がする

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:10:22.78 ID:g20QXyUR0.net
10万いけば新作や無印のリマスターやリメイクもありうるかな
逆に5万以下ならいよいよ終わるかもな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:17:54.30 ID:IOYm4NdK0.net
10万は無理だな
.hackのドの字も覚えてないユーザーが多目なのと据え置きゲーで遊ぶ層がかなり減ったせい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 09:20:12.04 ID:u/5DoXAF0.net
よくて5万だろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 10:51:18.85 ID:aJy0p7U9p.net
HDリマスターだとFFクラスでもでも10万いけば凄いからなあ
バイオハザードは100万以上とか意味が分からないぐらい売れたみたいだけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:27:57.56 ID:rg5OwEf+K.net
ある意味MMOの衰退を予期したゲームともいえる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 12:49:00.31 ID:zwq5hr15a.net
一本SAOのゲームプロデューサーは新作で100万本目指すとか息巻いていた
流石に無理だと思うがぴろしも目標は高く持とうぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:09:48.55 ID:NiukDr/60.net
SAOって作品ごとに開発違ってたりする?.hackは別なところに開発任せてCC2は監修みたいなことさせればゲームとしても再誕出来ると思うんだが、ぴろしが許さんやろな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:12:44.61 ID:Boh6fJff0.net
SAOは3社くらいバラバラで作ってるね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 13:46:23.44 ID:PLmMBbh10.net
戦闘システムはどれもイマイチだからそこは別の開発に任せよう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:50:53.94 ID:g20QXyUR0.net
脚本が伊藤和典ならなんでもいいよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 15:40:25.07 ID:9xM6alQ3M.net
大規模接続障害とかいうプチネットワーククライシス起きてたらしいな、今も微妙につながりにくいんだっけ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 15:58:18.93 ID:1UTxSzxX0.net
プルートキスだっけ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 16:00:56.26 ID:9xM6alQ3M.net
.hackの第一回ネットワーククライシスはプルートキスだね
今起きてる障害は詳しく調べてないけど、
日本から海外への接続がつながりにくいらしい

海外ネトゲをやってる日本プレイヤーが被害に合ってて、ネトゲと接続障害で.hack思い出した

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:51:33.75 ID:NwNuvLhN0.net
>>581
フラグメントは別会社が開発だよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 20:24:43.61 ID:rg5OwEf+K.net
無印は各四本に同梱OVAも付いてて当時お得だなぁ〜なんて思ってた。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 22:03:45.04 ID:B14d8kY+0.net
アニメSIGNから入ってベストって感じだった
2800円で2本とかすげえやって思ってた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 22:31:26.81 ID:E7Sjf8Zx0.net
なんかスレの空気あんまり好評じゃないのね
無印のが好きだけど限定版買っちゃおうかな〜位にはワクワクしてるんだが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 22:34:09.40 ID:Boh6fJff0.net
そんなに売れはしないだろうなーと思ってるだけでちゃんと滅茶苦茶楽しみにしてるよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 22:43:39.94 ID:XMZ298mta.net
>>591
興味もないのに声でかいのがいるだけ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:00:02.01 ID:qEjyrd6J0.net
PVだけだとvol4の新録ボイスは今のところハセヲ、欅だけだな
10年前の作品なのに違和感なく演じててすげーわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:12:55.86 ID:WiDmLi340.net
>>594
櫻井も川澄ももう40代なんだよな
時の経過を感じる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 02:11:04.02 ID:qoE1IJSJ0.net
見たらguですら16、7万本しか売れてないんだな
まぁリマスターだし限定版3、4万本売れてペイ出来たら無印のリメイクも出してくれると思ったりして…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 05:27:22.24 ID:dgLcf5t+0.net
グリーティングカード全種類全員分貰えるようにならないかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 09:54:41.03 ID:ef9H0kl+0.net
ユージンが裏切り者なのはわかってたけど
ロボなのはびっくりしたわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 09:55:03.76 ID:ef9H0kl+0.net
誤爆

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 13:38:43.16 ID:/drlH4+W0.net
何の話か分からないけど酷いネタバレをしたんじゃないか…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 15:47:23.20 ID:HbWeO0w70.net
こういうネタバレ系の誤爆はわざとやってるのが大半でしょ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:31:02.68 ID:xGaPeL+O0.net
G.U.のゲーム自体は1〜3まででも相当ボリュームあったし
リマスターは全部はいっててvol.4まであるってことは何十時間遊べるんだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 16:46:46.44 ID:kEZMQwNV0.net
限定版注文したゾ楽しみダァ〜

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 17:06:41.45 ID:/HB4b9ciM.net
限定版のドラマCDほしいけど、
スチーム版だとドラマCDついてこないんだよな……
PCの限定パッケないよなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 19:38:01.38 ID:OH1i7TvO0.net
サウンドトラックの曲何が入ってるか情報ないかな?
G.Uの新旧含めた全BGMと全挿入歌入ってるなら買っちゃうんだけども

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 19:47:31.21 ID:39+k37+5K.net
PVで内容ネタバレしちゃってるけどいいのかねぇ…流石に10年経ってたらプレイしたことない奴いるだろー

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 20:15:07.78 ID:hSRiHsCN0.net
>>604
正直両方とも欲しい俺がいる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 20:40:21.96 ID:qA1lkAvL0.net
>>606
前からpvでほぼネタバレしてたような所だからへーきへーき

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:20:07.75 ID:xGpRgewa0.net
>>606
いつも通り
むしろ内容薄過ぎて見せ場がPVのシーンしかない気がする

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:34:31.19 ID:6yCmBa9B0.net
1〜3のゲームの映像は作り直されてるの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:03:11.95 ID:O5q41bnS0.net
vol.4でカイトとか無印メンバーもサプライズで出てきたりするのかねぇ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:30:11.75 ID:39+k37+5K.net
そもそもオリジナル版の画質はムービーとゲーム共にお世辞にも良くはなかった。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:46:41.99 ID:77cykqFx0.net
無料で遊べちまうんだ!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:53:23.49 ID:xGpRgewa0.net
試遊行ったやついる?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 00:25:00.86 ID:AKHni8Rcd.net
丁度G.Uもっかいやりたいとおもってたんだよなあ
曲が好きでサントラも買ったくらいだ
vol1の曲だけどっか行ったから限定版に入ってたら良いなあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 02:01:54.66 ID:ocuZDXuI0.net
無印.hackもリマスターしてくれもうPS2壊れちまったよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 03:32:17.60 ID:EJ4hTNUXa.net
もうみなさん予約しましたか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 09:19:10.84 ID:GefuiBUB0.net
G.U.にリョースって出てこないよな?
無印後何してるんだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 11:12:10.70 ID:JEI5VwcBp.net
退職して年金暮らし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:28:02.41 ID:fXEeRXfA0.net
vol4がただの映像作品てことはないよな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:35:19.81 ID:iPeISLb9d.net
PVだと一瞬だけだったけど戦闘もできるみたいだし遊べる要素はあるよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 14:42:34.02 ID:1XQ1Li540.net
まあ短いだろうけどな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:03:02.93 ID:JEI5VwcBp.net
vol4自体大判助けるだけの話みたいだし
新フォームになったらすぐ大判助けて終わりってなりそう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 15:07:49.99 ID:iPeISLb9d.net
わざわざ八相を模した武器作るくらいだから数時間は遊べると思ってもいいよな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 16:27:12.73 ID:dnBEhDZs0.net
vol.4の最後にまた伏線ばら撒きそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 16:50:34.63 ID:YnPXaWux0.net
そしてLinkのリメイクが作られるのであった...

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 18:07:15.22 ID:iPeISLb9d.net
バレー廃止して3人パーティー組めるようにしてくれればそれだけでいいわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 19:03:50.88 ID:Pd/Spd+n0.net
あとランダムワードでエリア生成も

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 19:44:52.57 ID:Z79miYlmd.net
>>626
そいつらがasb作っただろ、いい加減にしろ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 20:17:34.53 ID:AiqNjAEdK.net
みんなは無印のフィールドとGUのフィールド、どっちが好き?
ちな俺は無印のフィールドの草原と樹海がBGMと相まってお気に入り。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 00:01:49.97 ID:ECGnnX0Q0.net
>>630
俺も無印かな
プチグソの餌の音が聞こえないフィールドは物足りない
あと泉

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 00:10:09.96 ID:kG9bdzaw0.net
冒険してる感は無印の方が強くて好きだったな
BGMはGUの晴れ草原とアルケケルン大瀑布が個人的に至高
用もないのにアルケケルンにはよく行ってた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 10:30:34.89 ID:zRCQ0pH5a.net
ハセヲこと三崎君高校3年か大学1年ぐらいの年齢かな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 10:34:20.89 ID:WdfsHlGxK.net
無印はフィールドだと敵が縦横無尽から容赦なく襲いかかってくるから臨場感あったよね。
GUは基本待ち伏せか徘徊してるから任意で回避し易いし。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 10:35:35.40 ID:xCT4URwIM.net
>>634
臨場感はあったけど、多分開発の中で遊びにくいって感じてたのかも

遊びやすさを上げる調整してGUの形になったとは思う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:17:08.27 ID:WdfsHlGxK.net
ネットゲームを舞台にしたRPGだからね。無印ではワード生成システムがらしかったけどサブイベントが乏しかった面が多かった。その反省を活かして続編のGU。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:23:16.38 ID:Nq9bwh1ud.net
雰囲気と遊びやすさをトレードオフした感じ
端から端に帰ってくるマップはいくつかはあってもいいと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:13:37.27 ID:WdfsHlGxK.net
そういやオリジナル版のGUは無印に比べて画質がボカシっぽくなってるんだろうか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:18:33.48 ID:veHKw6/30.net
その時期のバンナムは夕焼け演出大好きだったから、夕焼けでぼかしてるイメージある
マク・アヌしかり、ゴッドイーター初代しかり、エースコンバット5しかり、凄く夕焼け乱用してた
俺は好きだけどね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:56:36.59 ID:sD6VqNAL0.net
限定版か・・・あの頃の俺ではないのだ、買ってしまおう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 19:43:00.82 ID:UPlltnAS0.net
PVみたら懐かしくて過去に買ったサントラ引っ張り出してきてひたすらリピートしてしまった
PS4はKH3と同時購入しようと思ってたからまだ買ってないんだよなぁ
限定サントラ気になるし思い切って初回版とハード同時購入するか迷う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 21:35:16.18 ID:LZxJMORh0.net
PS4ないけど限定版買うか
Steamはおま語とか普通にあるし
ただ欲しいのはGUじゃなくて無印とフラグメントなんだよな
GUは媚びっこび過ぎてちょっとなぁっていう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 21:47:55.26 ID:dbq5tSs/r.net
ドラマcdやアニメついて2500円差くらいなら初回限定版買うわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 21:51:03.45 ID:BMj1oyfQ0.net
リターナーはいらんけどドラマーCD気になる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 22:03:11.75 ID:M430H+cI0.net
望ちゃんのリアルをもっとじっくり見れるってだけで限定版だわ
ブックレットにもっと詳細に描かれた坊ちゃんがいるって信じてる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 22:10:04.33 ID:WdfsHlGxK.net
…そういやミミルや朔望やタビーを演じてた豊口さんも既に結婚して出産もしたんだな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 22:34:44.51 ID:+S2dQng50.net
>>633
G.U.時代は高校生のはず何年生か忘れたけど

無印の時は小学生でG.U.までに8年たってたはず

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 23:05:46.38 ID:+S2dQng50.net
ゲームしながらキャラのリアルがどんなのか色々想像してたなあ

特に欅様が子供らしくないから色々考えてたけどまさかAIとは思わなかった
がびは小学生の女の子だったら面白いだろうなあと半分本気で考えていたのに情報出なくて残念だった

あと無印てミアを助けられなかったのがすごく悲しかったなあ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 23:33:32.30 ID:eR9IyfdBa.net
がびは元大学教授のおじさん じゃなかった?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 01:17:05.23 ID:aV/FBbqM0.net
>>648
クリア後にミア助けられるぞ
なお

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 08:38:22.60 ID:K3sYQ1+e0.net
ネトゲーのシームレス感がまるでないバトルフィールドはクソだったわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 09:34:09.34 ID:wgPSifv40.net
>>649
あ!確かそうだった!すごく残念だった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 09:35:56.53 ID:wgPSifv40.net
>>650
そのクリア後のダンジョン何度挑んでもゲームオーバーで助蹴られなかったんだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 09:37:21.94 ID:QqoJmRqtM.net
>>653
敵が強い、じゃなくてデータドレインが爆発するかもしれない運ゲだった記憶、
覚え間違いならすまん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 17:31:58.64 ID:cbZPfBx/0NIKU.net
チート機能搭載したリマスターなのにこの値段は試されてるなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:11:07.77 ID:4um98mVlaNIKU.net
Amazonの限定特典が公表されてたけど
他にも限定特典分かってる店舗ある?Amazonだけ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 19:40:28.69 ID:rpOmZVBf0NIKU.net
amazonはオリジナルポストカードセットが付くのか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:35:33.55 ID:JkBcOL34aNIKU.net
TGS試遊無いね
ステージイベント予定のマークは付いてるが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 20:37:30.77 ID:qxlPzxKw0NIKU.net
>>654
横からだがあってるよ。データドレインを使いまくらなきゃならないステージで、よくhp1とか強制ゲームオーバーとかよくなってた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:27:35.52 ID:UU7ScD55KNIKU.net
正直GU以降の作品は無印のキャラをリデザインして使い回してるだけってのばかりであぁもうネタ切れかと勝手に思ってた。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:16:25.38 ID:98JZGD7v0NIKU.net
雰囲気は無印だが、人間ドラマ的な楽しみ方はGUの圧勝だったな
リマスタークソ楽しみ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:35:09.11 ID:vUhPlIQS0.net
>>649
媒体によって違う
ゲームは大学教授、ハマタツの小説だと放浪AI

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 05:31:26.09 ID:HXMJ8ONV0.net
>>661
人間ドラマってかエースとかガンガンに乗ってそうな少年漫画のノリと勢いが持ち味じゃねーの
それほど人間関係を丁寧に描いてた印象はないわ、遥光まわりとか雑すぎだし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:19:46.17 ID:CTFTkDbe0.net
悪ぶってる少年の成長物語だしね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 06:37:49.22 ID:i7bk5gTO0.net
5thフォームになると八相剣しか使えなくなるみたいだけどそうなると大剣使える味方が完全にいなくなるな
ゲートオブウロボロスって言うのは武器名で武器種は八相剣ってことは他の八相剣もあるんだろうか?
双銃もDG-XYZ0の4種類あったし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:42:06.23 ID:4VuWHQMzr.net
今更な気もするがもしかして双銃のDGっていうのはDouble Gunの略だったりするのか?
双銃をGoogleで翻訳するとツインガンになるけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:17:14.40 ID:OtLw91LY0.net
データ解析でがびとかオーヴァンの仲間データあったらしいけど
がび同行できるならまあ大剣使いではあるな・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 10:33:45.53 ID:p1kb+JfFa.net
大剣の味方プレイヤーがいなかったのはPS2の処理能力が問題と聞いたことがある、どんだけ処理重かったんだろう大剣

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 11:49:16.05 ID:vUhPlIQS0.net
剣士ばっかでウンザリだったしな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:35:46.19 ID:H9fLjyyn0.net
敵のときは大剣を使うくせに仲間になったら銃剣を使う半裸がいましたね...

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 13:46:48.71 ID:r96mb/hE0.net
見た目カイトの主人公は量産されたけど、見た目ハセヲの主人公がいないのはなんでなんだろうな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:19:15.46 ID:4VuWHQMzr.net
>>671
一般プレイヤーからするとカイトは英雄のイメージがあるけどハセヲはなんか怖いチート野郎のイメージがあってあまり歓迎されてない
錬装士というジョブが器用貧乏なイメージであまり人気がない
ジョブエクステンドで姿が変わるし武器も複数用意しないといけないから作るのが面倒
辺りだと思う

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:23:36.36 ID:CTFTkDbe0.net
単純にもうハセヲの時代はプレイヤーそんなに居なかったんじゃね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:25:16.66 ID:91upYMZL0.net
そら腕輪破壊できるくらいだしな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:53:16.81 ID:+CS4nYPC0.net
4thスケィスは無印の杖持つのかな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:36:32.20 ID:vBJdye+g0.net
>>675
アバター戦あると思う?
個人的にはない気がするんだが。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:47:18.93 ID:cKvFWp9D0.net
>>667
PS2の時プロアクションリプレイ使ってたけどがび、オーヴァンだけじゃなくトライエッジとその取り巻きも仲間に連れて行けたよ
スキルカットインも画像用意されてたし没データだったんじゃねーかなー
今回は連れていけそうだな
オーヴァンは雑魚かったけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:08:43.31 ID:63Nwc8J40.net
>>677
トライエッジと2人は元々プレイアブルだぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:16:31.35 ID:35HOsAZ00.net
ブラックローズを使えるようにしよう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:57:43.26 ID:4VuWHQMzr.net
たしかブラックローズはVol.3で出す予定だったけどR1の頃とデザインが変わらなすぎるとかで没になったんだっけ?
Vol.4でオーヴァン仲間にできたら黄昏の旅団とか作れて嬉しいんだけどそもそも3人パーティー組めるんだろうか?
今のところハセヲが一人でゲートオブウロボロスしてる画像しか出てないよね?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:29:03.41 ID:XAzwXLdnr.net
>>671
アウラとの絡みがトキオより少ないレベルだったからじゃね
カイト型が特別視されてる理由はアウラが気に入ってコピーを放流してたってのも大きいだろうし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:22:17.50 ID:jX2kPumvd.net
やさしい両手を聞いててふと思ったんだけど、Vol.4っていつもの次回予告あるのかな
あれ好きだからVol.3終わりに入れて欲しいな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:14:14.63 ID:TzrlvAUt0.net
>>676
要所作ってた奴らは辞めてるやろな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:55:53.37 ID:i7bk5gTO0.net
.hackシリーズの攻略本がけっこう好きなんだけどラストリコードでもVol.1~4まとめた攻略本出ないかな?
単体でもそこそこの厚さがあったから纏めるとアルティマニア以上の厚さになりそうだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 22:31:20.62 ID:r96mb/hE0.net
>>681
そういやあったなそんな設定。さすがにここまで来るともう呪いレベルだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 23:21:55.63 ID:8ZsKRdJZ0.net
The Worldもキャラメイクにレベルだか課金だかしらないけどバリエーションに差があって
ハセヲが多用してる黒系の色は安っぽいイメージらしいからそういうのもあって割とありふれてるのかも知れんね
閉鎖前のGUの公式コミュニティサイトみたいなので読んだ

ムービーでハセヲが使う武器が全部連打系だったのもあって連打系好きだったけど
〇連打で1ダメージとかクソザコだったの修正して欲しい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:04:33.75 ID:4hUTniSP0.net
大判使えたら良いんだけどな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 02:23:11.94 ID:Kf3IYyJg0.net
使いたいよな
黄昏の旅団でパーティー組みたいしグリーティングカードの反応も見たい
Linkのオーヴァンはなんか違った
ひとつ足りなくて二爪痕だったし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 07:09:58.08 ID:YO/Wxx8K0.net
>>685
ザ・ワールドに呪われてるって意味ではハセヲも相当だけどな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 12:29:08.76 ID:xbXA2TwI0.net
カイトさんは罪な男だなぁ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:28:19.27 ID:aZr2KCbI0.net
トキオとかいう良主人公
なおヒロインとゲームは糞の模様

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 14:30:07.60 ID:9KyAkGlEa.net
物静か、DQN、ときて、元気系だから被ってないしね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:16:19.24 ID:AUz0WuHPr.net
そういえばファンブックのVol.1の予約いつの間にか終わってたな
そもそもなんで.hackポータル内にファンブック関連やCC2へのリンクがないんだ?
予約終了してから予約受け付けしてたことを知ったよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:21:32.22 ID:A0ggUGIz0.net
トキオあまりに人気出なさ過ぎてなんちゃって格ゲーで悲惨な事に

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:54:58.37 ID:spxsNHQz0.net
.hackであんなデジモンの主人公みたいな奴が人気出るわけない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:15:14.00 ID:xbXA2TwI0.net
トキオのことは嫌いじゃないけど
トキオを取り巻く環境がちょっと…

>>693
俺も今はじめて知ったわ
バッグいらないからまぁいいか…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:15:21.67 ID:YO/Wxx8K0.net
人気が無いって叩きがまかり通るのを見ると、やっぱりG.U.以降はキャラ萌え至上のコンテンツになっちゃったんだなと

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:38:47.68 ID:spxsNHQz0.net
萌え関係ねーよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:44:41.02 ID:U6uwrF4n0.net
馬鹿なんだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:51:01.78 ID:Lqtx356Ld.net
萌えに逃げようとした結果がニューワールドでしたが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:00:09.20 ID:nqIinCVRM.net
ニューワールドが滑ったのはバトルシステムと、シナリオのせいじゃないですかね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:13:38.12 ID:jB5Ke8r90.net
未だにあんなトチ狂った設定やキャラデザになったの謎だわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 00:14:19.70 ID:gCnRud9w0.net
GUリメイクってVol.4からプレイすることって出来るのかね

発表される数ヶ月前にPS2で痛みの森+好感度コンプ+収集要素9割コンプとかやったから
流石にまた1からやりなおす気力がないんだよな・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:17:55.75 ID:hPaIPIGU0.net
>>696
自分もVol.1の予約終わってから知ったけど全巻予約だと確実にバッグが貰えるってだけでそうじゃない場合でも先着順で貰えるみたいだぞ
コトブキヤで聞いてみたらスタンプシート貰って全巻分埋めたら貰える形式らしい
とりあえず2~4は予約してきた
今調べたら.hackの公式ツイッターアカウント2つあるけどフォロワーが多いほうではファンブックの予約のこと全くつぶやかれてなかった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:30:28.13 ID:AmG0V/qj0.net
>>703
チートモードがあるからスキップしずにそれ使ってクリアしてねって気がする
とくに1-3で追加イベないならやり込まずにムービーだけみようかなって思ってる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:38:40.81 ID:mCyAoa8F0.net
どうせならVRイベントをおまけでつけて欲しかった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:43:52.02 ID:oZ8cJqNv0.net
ニュワもギルドラも半裸の幼女がやたら居たらしいとは聞くな
半裸って…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 04:54:52.06 ID:Dz1viMok0.net
幼女… ナビ子…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:40:20.74 ID:O5/KFqxfr.net
GEみたいなロビーMOみたいな感じでいいからそれ系出すべきだったんだよ
カオスゲートとマク・アヌありゃいけるんだから何かしらやるべきだった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:46:19.82 ID:w0vySrnma.net
>>709
フラグメント……なお

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 10:54:03.80 ID:sDPULIAga.net
無理してオンラインみたいなの出してもシステムが詰まらんからなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 11:13:10.69 ID:uA49pD/0r.net
>>710
フラグメントとかいつの事言ってんだよ
PS2でネット環境整えられるやつなんてそこまでいねぇよ
今だからこそ出せるチャンスだったんだよ
キャラクリなんとか出来て.hackの名前ついてりゃGEのガワ変えだろうと普通にやってたんだよ
HMDは使えないけど簡単なMOタイプなら作れるよって時代にギルドラとかニューワールドだの糞スマホゲーなんて出してるんだぞ
擬似的にザ・ワールドが作れる時代になってるのに何やってんのって

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:03:32.80 ID:oaLecU7a0.net
八相アーツの詳細きたな
どれもかっこいいとは思うけど、5thフォームは今までの武器が使えなくなるのが残念すぎる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:09:37.18 ID:0WyL7v3J0.net
ハセヲと言ったら武器変更で4種使うスタイリッシュスタイルなのに惜しいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:26:41.48 ID:pFr+wbkha.net
フォームと言い強制でなく選べるようにしてくれりゃ良いんだがな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 12:57:33.03 ID:U2fdA0kH0.net
今回の新武器は剣固定なのか?
鎌とか二刀流とか色々変わるのはスキル演出だけ…?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 13:43:05.80 ID:C4nHcMw1d.net
八相アーツの画像で右下にスキップが表示されてるのがあるけどこれは何なんだろう?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 15:30:56.29 ID:FsHGfTNid.net
なるぺそ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 16:39:44.79 ID:AmG0V/qj0.net
万死ヲ刻厶影とかも使えなくなるんだよなあ
あれかっこよかったのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:05:16.42 ID:KdZKJOIuH.net
いまだにターミナルディスク詳細なしか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:39:16.93 ID:cV5fH+wx0.net
>>705
そりゃありがたいな
流石にもうチム玉集めるためにダンジョンで延々時間潰したり、
BLキャラ巡りで何回もエリア往復したくないし・・

無印リメイクなら1からやるんだけどな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 20:24:43.94 ID:z9UyOu+U0.net
そのへんはチート無しでもサクッと出来る調整になってるらしいよ
無印の不親切なシステム最初からやるよりは万倍楽でしょう
>>716
あくまで5thフォームだぞ
3rdからXthになって双銃だけになったか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 20:45:25.85 ID:UYfudnh+0.net
まぁオーヴァンは意識取り戻しても逮捕だからなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 21:27:26.00 ID:hPaIPIGU0.net
>>722
残念ながら公式サイトに
※Xthフォームまでに扱えていた「双剣」「大剣」「大鎌」「双銃」は使用できなくなっています。
と書かれている
他の武器を使いたいならVol.3だな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:33:40.39 ID:y8V3vCYdM.net
>>724
セーブデータ別個にしないとな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 23:39:15.34 ID:vdqQvGua0.net
なんだかなぁ・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:14:36.28 ID:lko+f7Ob0.net
他の武器なくても気にならないくらい八相剣が気に入ったらクリア後もVol.4やるけどそうじゃないならVol.3に逆戻りかな

PVよく見たらオーヴァンのロストウェポンっぽいのが映ってるな
ロストウェポンが並んでる場面の右下のやつ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:51:15.40 ID:CmsohZsG0.net
蛇腹剣のアクションが気になるな
わざわざ双剣大剣鎌無くすってことはvol4は結構別ゲーになってんのかね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 00:57:47.53 ID:APgQPV6L0.net
まあ面白そうではある、見る感じ多段ヒットと威力、前方への範囲はあると思うし
鎌みたいな周辺範囲はアーツでって感じだけど
しかし無限竜ノ門って死神とか未来的、機械的な印象の武器から竜かぁ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 01:26:00.67 ID:47i5N2rt0.net
各種アーツ使うと通常時もその武器になるなら面白そうだが流石に無いだろうしなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:07:20.52 ID:lko+f7Ob0.net
5thフォームになってから仲間と一緒に戦ってるのをPVでも画像でも確認できないのが地味に怖い
3人でVol.4の敵と戦ってるのはPVの中にあるけどまだXthフォームだったし5thになってからはハセヲソロとか無いよね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 02:23:53.37 ID:L8H2p7XHd.net
下手したらlinkのxthフォームぽいのを隠している可能性

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 04:12:04.14 ID:8jjrmsHF0.net
vol.4基準のグラフィックでvol.3までの武器とか仲間のグラフィック作るのが面倒なんだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:35:17.67 ID:ZM1V8aV60.net
ナカシャを信じろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:46:22.36 ID:iRe31VaL0.net
VOl.3はファンディスク的な後日談だと思ってるし
今回のGUリメイク売り上げが無印大幅リメイクや据え置き新作に続いてくれたら何も言わない

ソシャゲに奔るのも悪くはないけど
せめて家ゲーで地盤固めないとファンは付いて来ないぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 10:46:41.90 ID:iRe31VaL0.net
ミスったGUVol.4のことね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:09:16.78 ID:ZyI1cHtA0.net
Vol.4は松山もおまけみたいなものって言ってるし
ボリュームは期待すんなって遠回しに言ってるよな

>>735
フルボッコ終わったらもうやんないんじゃね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:37:28.27 ID:JsIiABfcd.net
.hack用に初めてPS4買おうと思うが映像や音質重視してなければ薄型のやつで十分か

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 13:56:36.87 ID:5SURH5ay0.net
>>738
PSVRやSSDを使う予定が無いなら、薄型で十分。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:07:48.90 ID:7zEW59Lkd.net
リメイク10万売れたらso5ポジのgu2だすんだろうな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 14:18:46.83 ID:CmsohZsG0.net
無印はもうあきらめよう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 16:44:40.26 ID:E7fa/iMm0.net
無印リメイク頼むよ〜

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:22:15.60 ID:8kN5i1UVd.net
10万は無いな
10年前のゲームのリメイクだし、当時の熱狂的なファン達はLINKとセカイでかなり冷めただろうし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 18:47:47.92 ID:+Q5Wm5sL0.net
無印リメイクするとしたらとにかく余計なことはせずグラフィックとゲームシステムだけを今の水準で作って欲しい。描ききれなかった真実とか別にいいから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:19:32.15 ID:mkPRJp+b0.net
さすがに無印はリメイクしても信者しか買わんだろ
全てが古くさい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:20:29.23 ID:iRe31VaL0.net
Linkはそこそこ楽しめて、クアンタムとセカイは全部劇場でみて
VSのためにBDも買ったけどソシャゲ2連発で冷めた1ユーザーだけど限定版買うよ

このご時世口コミの影響力大きいから
どっかのまとめブログが「悲報wwwVol.4のプレイ時間、約3時間程度の模様wwww」とか
悪評を拡散でもしない限り、一定数は売れると思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 20:26:47.32 ID:VArnDQTm0.net
せめて10時間はやらせてほしいけど
えっこんなにボリュームあるのにおまけなんですか!?とはならんだろうなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:08:48.71 ID:PbT6k3Ph0.net
>>745
それはGUもですね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:17:57.17 ID:CmsohZsG0.net
まあ無印とGUに壁があるのは事実
無印は当時のMMOのクリックゲー感再現してるのは上手かったけど、今やオンゲも普通のアクションの時代だしな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 22:21:57.92 ID:JQ4RZwMa0.net
おまけのボリュームより終了後に次回予告PVがあるかどうかだな
それがなくて売り上げも悪かったら.hackは終了だろう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:31:21.14 ID:S61OEJomM.net
>>749
龍退治の十番目はまだ初代.hackよりだと思うけど、
最終幻想の十四番目はGUよりだからなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 23:45:37.54 ID:dyOkXfaV0.net
無印は当時でも古臭かったぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 03:17:40.22 ID:8m2C0zFm0.net
>>746
ラストリコード買う予定の人の大半はVol.1~3だけでも買っただろうしVol.4が多少アレだったとしても買うのやめる人は少なそう
むしろ1~3に何か問題があって糞移植とか拡散されるほうがヤバい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 04:47:17.97 ID:fs7rQcIG0.net
一番悲しいのは特に話題にもならずに微妙な売り上げで煽られることも称賛されることもなく終わるパターンだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:03:47.93 ID:MExWDD8gd.net
うーん、最初は限定版を買うつもりだったが、スレを眺めてたら冷静になってきたぞ

4thフォームは大鎌使えないのか…
楽しみだけど不安だ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:05:24.95 ID:MExWDD8gd.net
間違えた
5thフォームか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 10:53:02.27 ID:se59QCk80.net
アプデでどうにかしてください

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:29:57.86 ID:8m2C0zFm0.net
無印,fragmentのセーブデータがあるときのメールってどうなんだろうな?
そういう細かいのも含めてちゃんとやってほしいしアイテムソートだけじゃなくスキルソートも欲しい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:56:13.14 ID:9/d0hNuJ0.net
リメイクとリマスターを混同しているやついるだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 19:47:01.65 ID:aYguzOZC0.net
HDリマスター+申し訳程度の追加要素だな

FFXとかもHDリマスター+追加モンスターとかはやってたけど
大筋や基本要素は変わらないから、過度な期待は損

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 20:25:16.36 ID:QQ2KFKQz0.net
vol4は2〜3時間で終わりそう
そのほとんどがダンジョンだったり

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:29:17.14 ID:B3ncmHtv0.net
十中八九短いだろうからあくまでおまけ程度に考えた方が良いとは思ってる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:01:07.08 ID:mWEBe1dd0.net
武器1本ってことはやっぱり双銃は強すぎたのか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:14:36.29 ID:m++2meONa.net
レベル補正強化しちゃう所がそんなバランス考えてるのだろうか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:55:52.70 ID:xCx/GTO/0.net
元の開発者居ないだろうに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:01:01.27 ID:GvOHBXkh0.net
Vol.4が3くらいのボリュームあるとは最初から考えてないけどもしオーヴァンを仲間にできるとしたら可能性があるのはVol.4だけなんだよな
当時は痛みの森クリアしたら仲間にできると思ってた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:53:14.06 ID:19Br7uSo0.net
あるいは蛇達が何たらかんたらって長すぎだ
サブタイ略して 蛇足 でよくね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 05:11:20.40 ID:2iICY6ot0.net
仮に仲間にできたとしても謎に氷漬け状態だから下手すると全クリ直前とか後な気がする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:51:15.65 ID:mgToXYYdr.net
>>767
Vol.が進むたびに文字数が倍になるのを続けた結果こうなった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:12:14.92 ID:6uMeEGVJ0.net
下手するとどころかそもそもvol4の最終目的がオーヴァン救出だしそりゃね

動画サイトのPVとか見ると未だに熱烈なファンであふれるのは凄いなやっぱ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:06:35.66 ID:EtskV3CWd.net
Vol.1 再誕
Vol.2 君想フ声
Vol.3 歩くような速さで
Vol.4 あるいは世界を紡ぐ蛇たちの見る夢

マジで倍々だった
気づかなかったわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:11:56.82 ID:vzR/8ecN0.net
このサブタイトルは本当に秀逸
ほどよい厨二 10年たってもそう思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:16:28.85 ID:PcGk86mMM.net
>>771
歩くような速さで、って言葉凄い好き

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:02:16.23 ID:vzR/8ecN0.net
オーヴァン救出がvol.4のエンディングで
おまけダンジョンで使えるとかじゃね
志乃さんみたく

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:30:25.25 ID:mgToXYYdr.net
長期間意識不明だったはずの志乃が高レベルだったのは驚いたけどオーヴァンは高レベルでも何も問題ないな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:32:10.46 ID:GvOHBXkh0.net
確か120くらいだっけ?
未帰還者になる前の時点でそのレベルとか志乃恐怖は伊達じゃないな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:01:26.91 ID:enlJyf/l0.net
君想フ声は正直クサいかなと思ってたけど、
まぁアトリのことを示すメインテーマでもあるからなぁ

個人的に再誕が一番ゾクッときたな
八相(前作のラスボス)の渾名を持って来るセンスと
まさしく.hack//再始動って感じで大好き
・・・この再誕ってレベルリセット喰らったハセヲのことでいいんだよね?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:16:38.68 ID:S7re9COq0.net
>>775
オーヴァンは自分でチートしまくってそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:45:27.71 ID:X1v6HVgR0.net
レベルのこと言い出すと仲間全員ハセヲさん並みの廃プレイでレベルガンガン上がってることになるし多少はね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:12:03.72 ID:GvOHBXkh0.net
>>778
オーヴァンが普段使ってる冥銃剣・逢魔ヶ刻ってロストウェポンを普通の武器に見えるように偽装したものなんだっけ?
見た目変えただけじゃバレそうだから中身も多少弄ってるんだろうけどロストウェポンを弄るのって相当な技術だろうな
ヘルバ,欅に次ぐくらいのスキルはあると思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:41:54.51 ID:enlJyf/l0.net
>>780
確かそんな設定

Linkでオーヴァンを仲間にできたときは嬉しかったな
あの通信モード()をオフラインで延々やり続けた苦行も報われたわ・・・

同じ敵・同じ構成・同じ流れのコピペダンジョンを何回も繰り返すだけの作業が
本当に通信プレイとして受けると思ったのか・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:59:29.59 ID:TJEU33QVp.net
当時はとりあえず協力プレイ入れとけって風潮だったから・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:27:04.18 ID:EUBbmSlE0.net
カイトとかアルビレオがちょっと気になることあるからパーティ抜けていいか?
とか言い出した時はハァ?となった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:40:50.16 ID:MRGPWsFc0.net
ただ走ってるだけで好感度が下がる奴がいたな
欅、お前のことだぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:00:42.41 ID:50TJ2jlDH.net
>>771
もしかして2進数意識してんのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:28:57.40 ID:UH64E08g0.net
話は変わるがリメイク版にはミニゲームであったカードバトルはあるんだろうか
あれわりと面白かったから入ってて欲しいのだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:38:30.93 ID:VgIY3AXBa.net
リマスターなんだからそりゃあるでしょ
vol.4にあるのかって話ならば別だけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:14:15.62 ID:xprkTiTRd.net
誤:リメイク
正:リマスター

この差は大きいけどCC2と我々の認識があってるかは不明

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:51:47.56 ID:VUaqTVLHd.net
https://youtu.be/dR8pK-hmAz4
禿「俺は儲かるドル箱コンテンツの企画を探してる。それ以外は興味無い」
禿は.hackじゃなくて妖怪みたいなガキ向けゲームを作りたいらしい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:52:48.18 ID:xT5VK1In0.net
別にこの禿そんなに作ってるゲームに思い入れがあるってわけでもないだろうからな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:53:49.76 ID:AJUJ0N0A0.net
祝パロディーモード収録

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:58:22.91 ID:/LHzl0BWa.net
すげーな
ttps://www.famitsu.com/news/201709/05141161.html

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:00:46.83 ID:zorZIPs5a.net
これvol1から3まで全てのイベントシーンが無印みたくなるのか
そこそこの分量だろうに新禄したんかよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:02:52.23 ID:W4VHkJCk0.net
マジでやるんかい
リメイクでよかったんじゃないかしら

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:03:31.21 ID:aFupf9Q/0.net
リマスターなのに何かボリュームあるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:11:59.56 ID:knuBCWuS0.net
スクエニみたいな手の込んだリマスターだな
新規要素沢山

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:35:17.21 ID:X04VQAv50.net
パロディモードマジで?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:52:07.09 ID:1Jd9w7eR0.net
パロディまで入ってくるのかよ気合入ってるなあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:12:44.76 ID:OZIpOzAp0.net
常に黒アトリとか最高だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:21:27.19 ID:MQhV+ZO70.net
10年後しでパロディモード入れたのかよすげえな
アイナたーーーん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:30:05.53 ID:HqhWpb/50.net
声優も頑張ったな
どれくらい狂ってるのか楽しみだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:30:34.74 ID:R6P2L8Bo0.net
ぴろし気合い入れすぎだろww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:38:34.86 ID:7xb8usdF0.net
オーヴァン綺麗な目をしてるな…
ttps://i.imgur.com/E7jXCYq.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:54:49.06 ID:HqhWpb/50.net
ダメ太郎でも目は綺麗なのさ…
なんか三蒼騎士が普通に喋りそう
奥義・暗黒吸魂輪掌破!とか言っちゃいそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:09:08.77 ID:pMYRQ/530.net
彼女欲しいよ〜〜
あかん、またカオスになってまう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:18:59.06 ID:O4JSEfEX0.net
パロディモード尺20分くらいらしいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:39:24.31 ID:p+2Syfhx0.net
パロディモードマジかよ
三葬騎士が楽しみすぎるなんか喋らないかな

気合い入ってるなぁ…売れますように…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:40:58.53 ID:mrxSGGO40.net
若い世代にはSAOとかログホラのパクリとか言われたりするんだろうかネタじゃなくてわりとマジ気味で

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:41:38.53 ID:Ye2vZHgG0.net
無印みたいに全編パロディとは書いてないぞ落ち着け

>“パロディモード”のワンシーンを公開!
>ゲーム中のムービーを利用したセルフパロディムービー集

こうあるからトリロジーにもあったNG集ムービーみたいなノリだろ
そもそもGUのボイスイベントの量で全編パロディとかやったら予算が足りない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:44:39.89 ID:Ye2vZHgG0.net
>『.hack//G.U. Last Recode』に収録される“パロディモード”は
>いわゆる『.hack//』全4巻の時のような周回プレイスタイルではなく
>『Vol.1』から『Vol.4』までのムービーをピックアップしてパロディ化したものです

ぴろしもツイッターでこう言ってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:45:37.36 ID:MQhV+ZO70.net
GAAAAAAA!!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:49:56.33 ID:p+2Syfhx0.net
ついテンション上がって早とちりしてしまったぜ…
それでもまぁ楽しみは楽しみだが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:52:58.30 ID:iAGdVc3h0.net
>>812
まだムービー中の三葬騎士に望みがあるぜ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:02:14.92 ID:HqhWpb/50.net
>>808
詳しく知らないがSAOがWeb小説で執筆開始したのが.hackより若干早いとかでその話は荒れるらしい
前に対談してたときはお互いパクリだなんだ言われて大変だねって感じだった
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/232/1232871/

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:09:41.29 ID:mrxSGGO40.net
>>814
荒らすとかそういうつもりはなくて単に今の世間的にはこんな感じの認識になるのかなと思っただけなんだすまん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:42:11.65 ID:HqhWpb/50.net
>>815
SAOの方でこれ.hackのパクリだよなみたいなこと書いたら荒れるだろうけど疑問に思うくらいなら何も問題ないと思う
こっちこそなんかごめん
今はSAOとかの方が知名度高いし間違いなく言われるとは思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:05:17.19 ID:cbFGz02o0.net
最低でも2週はしなくちゃならないな!
チートモードのおかげでパロディ周回しやすそうでよかった
無印は地獄だった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:07:59.92 ID:KOunu5p40.net
少しは人の話聞け

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:09:15.94 ID:1htLGU1j0.net
人の話はうんたらかんたら

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:36:08.66 ID:gQ4Ij4uB0.net
>>810
流石に1〜4までの全イベントとってるわけないか、残念

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:16:39.65 ID:FEaEATpid.net
さんそーきし普通に喋りそうで期待だわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:07:13.92 ID:cbFGz02o0.net
ああ一部だけか記事ちゃんと見てなかったわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:25:14.94 ID:52rMnpIer.net
G.U.だと三蒼騎士でLinkだと本人たちが出てきたから三葬騎士
どっちの呼び方が好き?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:06:37.66 ID:VikEg37f0.net
さんそうが無印のパロディ性格引き継いでたら笑う気がする

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:44:16.43 ID:PWbHdQx90.net
そーかいのオルカは足臭いバカな上にゾンビなのか
救いようがないな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:47:39.70 ID:3I8WwhFU0.net
例のムービーでたみよって呼びそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:13:50.64 ID:Qa1bY4LJ0.net
>>826
女神様のお名前は?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:18:50.72 ID:a9+klWoM0.net
たみよ(重低音)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:41:15.93 ID:O9JAS0Mu0.net
本編とパロディモードのカイトを足して2で割ったら新訳の方になるのかな?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:29:50.21 ID:I/tthllF0.net
新訳は無かったことにして欲しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:15:29.34 ID:9qpiBRL+0.net
あの小説のカイトは俺の知ってるカイトじゃないな
めがねの漫画のカイトとも違う
ディケイドで役者が違う歴代平成ライダーがいっぱい出て来た時の感覚に似てる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:36:58.57 ID:QnBHcrkMa.net
カイトはプレイヤーの分身て扱いもあるから色んなカイトがいても良いはずなのだが、そうは言っても本編内や他へのゲスト出演で温厚なカイトを見せられてるからもうそういう1人のキャラとして見ちゃうわな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:33:05.05 ID:hwyrh1Jud.net
カイトもハセヲみたいにリアル設定煮詰まっていれば・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:59:39.69 ID:BBt87aKyK.net
CC2もカイトをプレイヤーの分身って設定にしたのを後悔してるだろうな
そのせいでリアルの設定を掘り下げられなかった訳だし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:10:15.13 ID:hoGB33O4p.net
.hackは媒体によってキャラの性格やストーリーが違うからなあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:13:32.08 ID:1NdmKVkzM.net
新録.hack初代web小説のカイトとか凄い性格改変してたな、賛否両論なりそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:58:51.41 ID:/pdqYbYLr.net
アウラってG.U.だとAuraって呼ばれてたな
パロディだとTamiyoになるかもしれないのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:06:54.36 ID:svXWb8WV0.net
AIDA<Tamiyo>

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:40:37.59 ID:JfTQ7R/I0.net
ハセヲさん欅に改造されたのに欅にBANされてた…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:00:43.06 ID:/424xBYi0.net
リアルだと敬語の三崎亮くん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:16:40.11 ID:orkiiA9z0.net
チート野郎チート野郎言われてて最終的にマジでチート野郎になったハセヲは笑う
リマスターでさらにチートレベル上がってるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:18:22.49 ID:a9+klWoM0.net
アリーナで思いっきりバレたけど無かったことになった感ある

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:38:30.00 ID:Qa1bY4LJ0.net
ファンブックVol.1の発売明日だな
それにしても表紙のカイトの目が怖い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:13:40.93 ID:I/tthllF0.net
たみよさん出番が最後の最後しかないから恨み言って終わりやろうな・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:18:44.60 ID:555qW28A0.net
パロディのエンデュランスは電波を受信してそう
YATTAは心臓のことをまだ言ってそう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:28:00.19 ID:r+mIOVNoa.net
>>840
実は優等生のハイスペックマンだからね彼

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:23:10.16 ID:fSU/gRib0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Mr8a0o4j4DE&feature=youtu.be
オペされとるやんけ!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:58:23.92 ID:RpK0y5n70.net
ハセヲが無職を脱出しようと必死で草

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:01:24.53 ID:w42h75z+0.net
ハセヲはより志乃の方が就職ヤバそうなんだよなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 03:05:31.25 ID:BE72s7Mc0.net
ハセヲ高校生じゃね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 07:53:46.91 ID:i6wX5MeB0.net
これアトリさんコーヒー運んでないか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:36:53.48 ID:tVvPXLML0.net
>>851
召使になったんだよ多分

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:47:06.47 ID:HeloblrC0.net
そういやハセヲさん八相全部持ってるから基地外性能になってたんだったなすっかり忘れてた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:16:32.70 ID:LvthJm3yr.net
>>849
メールでもしばらく意識不明になってたから単位とか心配みたいなこと言ってた気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:55:45.91 ID:m3zROPgd0.net
>>854
まあ留年確定やろうな
親が休学届け出してるだろうけど
1年近く大学行かなかったら大体そうなる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:14:43.50 ID:JAvCq7N/d.net
留年理由がゲームやってて意識不明になり1年近く入院してましたっていう字面だけだとただのクズにしか見えないのが哀しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:24:28.49 ID:gfSQYTped.net
ネトゲのやり過ぎで過労死したってニュースが現実にあったからなおさらなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:52:14.89 ID:m3zROPgd0.net
漫画のGU+だと秋頃には志乃フツーに残暑の街中を元気に歩いてたけど
1年近くベッドで寝たきり、チューブで栄養得てたような人間がそんな早く普通の生活に戻れるんだろうか
リハビリも無しに退院とかはさすがにないよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:23:53.51 ID:Qg7seBQy0.net
.hack…人気投票…うっ、頭が…
G.U.男性枠にさらっとカズボローが入ってて笑った
覚えてない人も多いだろうに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:30:11.35 ID:LvthJm3yr.net
>>858
それに関してもメールに書いてあったけど寝たきりだったにも関わらず筋肉の衰えとかもほとんど無く医者も驚いていたらしい
だからリハビリもそんなに大変では無かったと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:25:01.48 ID:+3oooH5q0.net
新規追加のvol4って映像作品?ゲーム?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:57:52.48 ID:UG1T/vivx.net
優等生だけどネット廃人化してネトゲで知り合った人の会社で働こうとしてる三崎君は凄い
あとリアルではちゃんと敬語使ってオラついてないのも凄い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:19:39.76 ID:gQIyBzqm0.net
そんな三崎くんが小学生の頃のこと思い出したら
一体どうなるのか…
もう思い出していたっけ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:32:58.75 ID:OAXx5S/U0.net
してないと思う
働けエン様

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:46:32.41 ID:0zvFQg8k0.net
布団の中でジタバタするやつだな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:49:34.28 ID:6bora4LA0.net
櫻井ボイスで楚良の台詞聞いてみたいです

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:51:52.40 ID:HeloblrC0.net
パロディモードでばみょんしちゃうハセヲは出てきそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:59:45.32 ID:NegEWAVga.net
・小学生の時ネット廃人になる
・意識不明になる
・高校生の時またネット廃人になる
・ネトゲで知り合った人のところで働くよ!とか言い出す
三崎さんちの両親の心情

ハセヲと楓とウェディングしてたら欅さん鬼畜過ぎません?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:50:33.04 ID:OAXx5S/U0.net
部屋でスケエエェェェイス!!とか叫んでる息子

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:18:07.99 ID:zw+mXpEH0.net
NPCとか尻ライスと柿大将くらいしか覚えてないわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:36:57.42 ID:IVL0Cp+C0.net
カズボローはサルバドル愛原のPCだな
PCじゃなきゃ駄目って縛りがある訳じゃないなら普通にサルバドル愛原で参加させても良かったんじゃないかな?
ぶっちゃけ誰だか分からないだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:46:10.14 ID:aaRSTkOd0.net
癒やし隊のタダシは覚えてる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:42:24.22 ID:ZDZv/Srua.net
ミストラルは今思うと主婦があんな口調でネトゲしてるとか生々しいな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:47:01.62 ID:yV5hBqscM.net
そこがいいんだよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:49:55.48 ID:ExGDylWpa.net
>>869
超素早いタイピングだったそれはそれでシュールだからセーフ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:16:24.60 ID:mROhDzSNd.net
ミストラルと楓みたいなのはリアルすぎる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:50:03.60 ID:Kr3QlyAe0.net
ネトゲやってる主婦とか恐ろしいのしかいない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:12:36.48 ID:0i0yfdiya.net
店舗別特典発表されたけどどこで買う?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:06:16.28 ID:syeA9sJT00909.net
まだイラストも分からないからなぁ...
社員の下手くそなイラストしかない予感

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:51:10.76 ID:ySrfEBiP00909.net
描き下ろしじゃないんじゃないの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:57:37.32 ID:bB76LwVta0909.net
特典しょぼそうだし価格で決めるのがいいかね?
最安はヨドバシ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:25:30.42 ID:yb3Cje8900909.net
モニターカバークロスが少し気になるけどポストカードにしようかなとか悩むな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:00:02.28 ID:ySrfEBiP00909.net
ファンブック、各巻についてる応募券全部集めると非売品のファンブックvol.5が貰えるとか書いてあるな
これの発送が来年の5月とあるが、その頃に何か新しい企画が動いてると良いな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:08:19.93 ID:wE625HMl00909.net
HDリマスターでるみたいだけど
もう完全新作は望めないのかなあ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:13:49.77 ID:bYB2Yp0pd0909.net
色々便利なアマゾンでいいや
特典も大差ないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:47:07.46 ID:AQ75cRoVd0909.net
DL版の予約関係は何も情報出てないよね?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:06:39.21 ID:ySrfEBiP00909.net
ダウンロード版のプレオーダーはありません
って公式に書いてあるよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:50:24.69 ID:K07JSFXp00909.net
>>881
ヨドバシ安いか?
ポイント分差し引くならヤフショや楽天でまだ安いところありそう
現金最安はいつも通りならジョーシン

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:03:55.54 ID:aCgcYWlO00909.net
今回はsteamで買うわ
特典ないけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:05:08.95 ID:9Py3HMqg00909.net
マリオとこっち発売日近いからどっち買うか悩んできた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:06:52.19 ID:syeA9sJT00909.net
ドラマCD気になるから限定版買うわ
メインキャラ達がワイワイするだけと思ってたが結構まじめそうな話だった
欅が出るのが意外すぎる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:21:16.13 ID:bgV89Qe200909.net
まーた紛糾すんのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:53:53.61 ID:Q3wUzki0a0909.net
>>888
あ、まず限定版で考えてるんだけど
ポイント分を含めたら9300円切ってるヨドバシが一番安くない?隅々まで調べたわけではないが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:18:23.73 ID:BoTjSD/E0.net
>>893
今ジョーシンなら9500円で会員クーポンで200円引いて190ポイントつくから実質9110円だな
ヤフーのプレミアム会員とか楽天カード持ってるならポイントアップやセールの日をうまく使えたら9000円は切れそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:46:33.74 ID:XRwFs1Fla.net
>>894
そんなにか
ヤフーは会員じゃないし楽天はカード持ってないからジョーシンにしようかね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:08:24.88 ID:7KJLiBuW0.net
オーヴァン振る舞いだといいなps4版の新ストーリーは

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:02:46.62 ID:YYSHiJSi0.net
>>896
残念ながら、クーンと増やすことは出来ないだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:08:27.45 ID:yzJhTm2DM.net
メイガスってデータドレインにも対応できる有能なのに二つ名が浮いてて可哀想だよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:41:06.02 ID:niQVDm5o0.net
クゥーン・・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:42:19.29 ID:YYSHiJSi0.net
>>898
ていうかメイガスが強すぎて他が浮いてるわ。タルヴォスとか特殊能力持ってんのかなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:54:59.82 ID:x6Wl0IPl0.net
イニス 幻を見せる
メイガス 分身作れる
フィドヘル なんか予言言ってた

他八相は何が出来たっけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:21:24.55 ID:sl6XMyq+d.net
体験会行ってきた
グラフィックは元々あったモデリングを手を加えずに解像度をps4基準に上げてるだけだからあんまり変わらない
でもゲームの中身自体は全然違う
やり易くなってバトルもアイズオブヘヴンに近くなってる
ボリュームも増えてるからこれは期待できるぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:25:55.73 ID:PD0I7ruba.net
ホモがアリーナの客を魅力してたのはマハの効果もあるとかないとか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:43:41.11 ID:Q7v8CrTjr.net
オーヴァンってロストウェポン偽装とか左腕のギプスみたいに碑文,AIDA関連はチートしてるんだろうけどそれ以外に関してはどうなんだろう?
レベル上げとかは意外と真面目にやってそうな気もする

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:47:40.15 ID:/Muh/8kf0.net
体験会なんてやってたのか
アイズオブヘヴンってジョジョの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:57:36.30 ID:tkyQ8I2o0.net
>>902
そんなに戦闘変わっているのかww
想像ができねえw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:55:26.45 ID:JinjHmyu0.net
アクション性が増したって意味?行動キャンセルで気持ち良く動かせるようにでもなったのかね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:55:56.31 ID:tNnZfHzbd.net
>>900
一応は重力を操る設定あるけど完全に死に設定

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:56:34.02 ID:Q7v8CrTjr.net
>>902
体験会って福岡市役所でやってるやつか?
関東だとTGSまでお預けかな?
ところでアイズオブヘヴンに近かったのってVol.4?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:00:21.27 ID:KyHHvLiG0.net
そういやvol.1の時だけ仲間話しかけた時だけボイスあったけど
今回はツイート見る限りvol.2以降もボイスあるっぽい?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:10:29.82 ID:bIFZIGhe0.net
追加で来そうなのはそこだよな
Vol.2以降なくてがっかりしたから嬉しいわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:13:41.19 ID:/yPZhDTK0.net
後はレベル補正を緩和していただきたいところ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:26:12.42 ID:/Muh/8kf0.net
体験会行った人に聞きたいんだけど
個人的に一番気になってたのはバトル時の音質の悪さなんだけどその辺どうなってた?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:51:59.90 ID:sl6XMyq+d.net
>>909
体験版は1のPKカップルに襲われるまで
>>913
音質は大丈夫。聞こえやすくなってたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:03:55.20 ID:Q7v8CrTjr.net
>>914
中身は両方男なあの二人か
チュートリアルの時点でそんなに変わってるなんて頑張ってるな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:20:53.31 ID:Q7v8CrTjr.net
そういえばアスタって一時的とはいえパーティーに加えられる唯一の撃剣士だな
ハセヲがまだ双剣しか使えなくて重くならないから大丈夫だったのか
G.U.で撃剣士がいなかったからなのかLinkだとオルカは撃剣士になってたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:42:58.26 ID:x6Wl0IPl0.net
戦闘そんなに変わってるのか
正直処理落ちなくなるぐらいと思ってた
双銃+クビアダンジョンの重さは異常

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:44:19.07 ID:iMrH4P3+0.net
バトル変わってるのかよ
リマスターの癖に高えと思ったけど予約するか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:08:50.65 ID:dvhhK7xAr.net
戦闘結構変わってるとかリマスターと言えるのか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:24:39.63 ID:Q7v8CrTjr.net
そもそもアイズオブヘヴンやったことないからよく分からないけど
システム自体はそんなに変わってないけど快適になった結果まるで別のゲームのようになったのかな?
ドンキーコング64のVCは処理落ちしなくなった結果難易度が跳ね上がったなんて話も聞くし
もう少ししたらTGSで体験者も増えるだろうしその人たちの意見も参考にしたい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:39:32.06 ID:BAP4I7Gwd.net
>>920
ファンブック読むと10年前にGUの信者だった若手スタッフが
ゲームの再構築された部分に関わってるらしいから圧倒的に銭湯のダルさは改善されてる
後は完全新規の蛇でやらかさないといいけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:52:51.66 ID:BKojfxre0.net
PVの出来良くてついつい見てしまう
vol4の為だけに買うか迷うなぁ、というか無印の方がリメイクして欲しかった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:56:11.96 ID:DGGYNyq70.net
>>920
ドンキーコング64は実は常に処理落ちが発生していたらしくその処理落ちを前提としてちょうどよくなるように作っていたらしい
だから処理落ちがないVCは早送りみたいになるみたい
流石にG.U.はそんな変態じみた作り方はしてないと思うけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:44:20.25 ID:YYSHiJSi0.net
>>908
そんな設定あったのかw攻略本とか持ってるのに知らなんだぜ。(*ゝω・)ノ アリガd♪

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:41:41.63 ID:O1GjQ2TF0.net
無印はシステムがもういろいろアレだからほぼほぼ作り直しみたいになりそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:03:27.68 ID:lP2ZM+8Y0.net
システムがあれだけどアレなのがゲームしてる感あったからなあ
操作単調なのにヤバいノイズ増えてきて電源落ちて再起動しなければならなかった設定とか良かったけどリメイクだと消えそうだし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:18:51.61 ID:GUsFsDS50.net
>>926
クリア後にセーブデータ消えたり強制的にゲームが終了したりするゲームもあるしヘーキヘーキ
個人的にはランダムデータドレインと技使うたびにメニュー開くのだけはなんとかしてほしいわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:33:23.84 ID:pzypFmfnd.net
1週目はチートモードでやろうかなーVol.4のネタバレ食らいたくないし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:53:48.41 ID:9T3J8RXo0.net
vol4のシナリオ次第か
というかオーヴァンってvol3の最後でどうなったのか覚えてないわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:24:01.47 ID:frBRKloU0.net
#89ツイート16でデスクトップのBGMサムネイルの撮り直しをしたって書いてあるけど、Vol.4で追加BGM、壁紙があると思っていいんですよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:53:24.61 ID:pzypFmfnd.net
アマゾンのファンブック即なくなってんじゃん出遅れた…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:55:54.26 ID:1/uLhCHGd.net
>>931
昨日ファンブック買ったけど、眼鏡がピロシの事を平気でクソハゲって
言っててワロタ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:00:01.19 ID:S68GGksK0.net
>>932
ヘルニアの恨みがまだ深いと見た
整骨院やらカイロプラティックやら巡りまくっても痛み取れずに病院行って発覚、手術で休業だったからな
LINKで散々こき使われた挙げ句だったし、労災扱いでもいいくらいやで

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:41:22.92 ID:GUsFsDS50.net
ファンブックってスタッフとキャラデザやった人達の漫画やイラスト以外なんかある?
買おうか迷ってたら発売してたわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:47:34.30 ID:OVoCWDi00.net
webでも読める新約が掲載されてるよ!


お祝い寄稿を読むための本だと思った方が良いよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:47:49.61 ID:ZTzmfCVi0.net
ファンブック入荷少ないのか売切れててまだ買えてないわ
ゲマズオンライン再入荷早くして…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 21:59:08.31 ID:UDdE/i4s0.net
後で買おうと思っていたのにマジかよ
ついでにギルドラのCD復刻頼むわぴろし
完全設定資料集も中古しかないし…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:40:59.07 ID:GUsFsDS50.net
>>935
買わなくていいかなこりゃ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:04:31.42 ID:BPe1/WvV0.net
ファンブック売り切れとかになってるのか
初日に買っといて良かった
Vol.2~4の予約はまだやってるはずだから買うつもりなら予約しといた方がいいぞ
コトブキヤの予約は前金いらないから買わなくても損はしないはずだし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:15:05.79 ID:QU5mAybn0.net
>>939
尼だとCC2が出品してる分の在庫がまだ豊富にある
2000円だし送料もかからんしな
ゲーマーズオンラインの復活は多分もう無い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 13:23:19.48 ID:FtmKEKg9r.net
さっきゲーマーズオンラインでファンブック1〜4予約したけど
発売済みのvol.1が予約ってよく考えたらおかしいな
再入荷待ちってこと?
連動特典付くのか問い合せた方が良いのかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:44:01.79 ID:zvsXcLYAa.net
揺光とはやくイチャイチャしたい
BBA透きとしてはおっパイもたまらん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:23:57.38 ID:1t5tKgLf0.net
発売日前日か前々日くらいにゲマズオンラインで予約したけど音沙汰ない
でも発売後ならともかく発売日前に予約できて再入荷なしはいくらなんでもないだろ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:26:01.02 ID:zSYRpFhA0.net
俺も同じく前日くらいにゲーマーズオンラインで予約したんだけど何も音沙汰無い。
何でだろう?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 15:15:22.44 ID:XNeCpUm1a.net
伝説のロックバンド、三葬騎士団
ttps://i.imgur.com/bNMk6oT.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:21:25.72 ID:lEd+czKH0.net
>>945


947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:32:37.79 ID:k72KWK9H0.net
>>945
どのシーンだろう
やっぱりアリーナに現れるあのシーンかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 19:41:16.12 ID:7UlrQJgA0.net
ヘタヲにダメ太郎か・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 22:02:22.07 ID:FSkLHCyD0.net
GUでもバルムンクの中の人がメカグランティの兄みたいなキャラやってたけど
パロディで触れたりしてね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:27:33.29 ID:oSoNX4GD0.net
足が臭いわび助が喋っちゃう?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:33:56.50 ID:OZt31Z/D0.net
パロディモードってトリロジーのおまけ動画みたいな感じかね
アイナターン!のやつ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 12:14:34.54 ID:0wwcZQpva.net
ttps://i.imgur.com/7CkUbQo.jpg

駄目だった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 13:45:34.54 ID:B3WxQFdx0.net
蒼炎じゃなくて葬炎なんだな
PXZ2でも葬だったしこっちが正式名称になったってことなのかな?
てことは葬炎の守護神になるのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:10:08.58 ID:5RnObhhP0.net
カイト本人が蒼炎の名前もらっちゃったからなぁ
どこに炎要素があるのか俺はいまだに理解してない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:10:18.44 ID:p0nwWZsF0.net
>>953
LINKでカイトが蒼炎って名乗り出してから差別化の為に葬炎ってなった感じ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:27:20.58 ID:aR9pv0Wca.net
.hackのXXXXだっけ、カイトが三双炎痕使う漫画、あれでカイトの設定が大きく変わったイメージあるわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:47:46.08 ID:QDO3c/nC0.net
>>954
服の色だろ
炎要素は

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 14:58:56.85 ID:vEijfRJFp.net
確か蒼炎はファイアウォールから来てるんじゃなかったか
ザワールドを守る役目→ファイアウォールみたいな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 16:37:46.00 ID:WWtz8w/oa.net
TGSのステージは金曜のビジネスデイにやるみたいね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:23:17.40 ID:pVSbVpC6d.net
また吹かすぞ、あのハゲ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:32:23.42 ID:1R92kBv40.net
リマスターだけじゃなく新作も作ってますくらい言って欲しい
G.U.のLINEスタンプが発売されたけど、あっちの世界じゃまだメールが主体なんだよな
新作が出たらやりとりはSNSで行われそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:22:56.32 ID:NkK5oRMV0.net
http://hackgul.bn-ent.net/images/new_elements/parody/img_parody_ss_03.jpg
http://hackgul.bn-ent.net/images/new_elements/parody/img_parody_ss_04.jpg

彼女欲しいのか・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:56:13.89 ID:hFpLT7Z+0.net
>>962
お前にはパイがいるだろ...

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 02:49:34.79 ID:AalOvkRu0.net
http://www.4gamer.net/games/385/G038540/20170907027/SS/005.jpg
http://i.gzn.jp/img/2008/10/08/evolution_stops_here/article-0-02EC002200000578-483_468x326.jpg

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 05:35:25.95 ID:RC7OD8D1a.net
Joshinで予約したぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 08:21:58.62 ID:6e5GuF/nd.net
特典的にはどこで予約が正解なんだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:49:06.48 ID:PZ6ExZBka.net
どこも微妙だけど強いて選ぶならいまじんか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:36:02.72 ID:ZvRa3wxw0.net
布ポスターはやめとけ
イラストも不明だし、どうせ飾ることは無い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 12:58:28.21 ID:Cy2nSllEa.net
布ポスターは布地薄いからスケスケだし、折り目も付いてるしね(アイロン掛けで取れるが)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:27:28.58 ID:4ULnyPtkd.net
ぶっちゃけ、店舗特典はどれもピンとこない
なのでいつも通りAmazonでいいや

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 14:44:39.95 ID:7FjkdHxq0.net
特典どうせ細田だろうけど細田のキモいイラストいらない
貞本だったら考えるけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:13:44.59 ID:fAEwK5QAd.net
オープニングムービーめちゃ綺麗だな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:46:18.03 ID:EjoLaFL/a.net
いまじん布ポスター、15周年記念絵のブラックローズだね
ttps://i.imgur.com/gjhzwz1.gif

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 18:47:55.48 ID:sQ/XwsWW0.net
ゲーマーズオンラインで買ったファンブック届いたけど
領収書と本しか入ってなかったから購入特典貰えるのか分からん……

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:15:26.97 ID:xqtBzWgJ0.net
vol4ってプレイ時間どのくらいなんだろ
1~3はそれぞれどの程度だった?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 19:26:29.65 ID:7FjkdHxq0.net
>>973
追加キャラフラグ
ないか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:01:44.38 ID:JarEc8q/0.net
書き込み少ないし大して売れんのやろなぁ……

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:22:59.37 ID:VOuloKy10.net
こういうのが湧くならまだ大丈夫だな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:28:34.82 ID:PkCems5D0.net
G.U.で時が止まってんだけど仮に新作作るとしてどういうストーリー構成になるのか
今アウラとかどうなってんの

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:33:35.28 ID:ZvRa3wxw0.net
「これも全部、火野拓海って奴の仕業なんだ」と吹聴して回るオーヴァンこと犬童雅人

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:35:08.68 ID:ZvRa3wxw0.net
スレ立て行ってくるって解釈でいいのかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:38:52.36 ID:yBDOBFC70.net
最後にリマスター出して死んだシリーズあった気がしたんだけど何だっけ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:39:57.25 ID:ZvRa3wxw0.net
次スレのおかわり…もらえるかな?
.hack//総合スレ vol.385 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1505479090/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 21:43:36.73 ID:ZvRa3wxw0.net
テンプレは終わった
後はよろしく(首の折れる音)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:02:01.58 ID:pKk4DTpZ0.net
スレ盾乙

我が家のPS2が完全に死んではや6年
ようやくまたTheWorldに戻れるんだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 01:29:22.54 ID:JGD/9kdg0.net
スレ立ておつ
新スレが死なないようにさっさと埋めよう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:36:15.27 ID:dx7bIaMta.net
>>982
ちょっと違うけど
長らく死んでいたサモンナイトシリーズが復活したと思ったら駄作ですぐにまた死んだのは悲しかった

.hackは同じ道を歩んでほしくない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 03:25:53.29 ID:gSd6gR/H0.net
>>982
コジマのロボットゲーのやつ?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 05:16:07.40 ID:JGD/9kdg0.net
うめ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 06:57:21.37 ID:MZ16Wp4qd.net
>>971
豚みたいな奴だしな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 07:50:03.74 ID:FrHhSXeoF.net
埋め

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:51:41.45 ID://Fn5LW60.net


993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 12:51:43.83 ID:imBWkV3ed.net
アニマックスプラスでSIGNからRootsまで全話公開されてんじゃん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:32:57.56 ID:rq5xJCxua.net
早くマグニ・フィに行きたい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 14:54:05.41 ID:JGD/9kdg0.net
うめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:09:25.11 ID:/vqXNjRXd.net
昨日のピクセルを見て思った
ゲーマーでも世界は救える

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:38:03.17 ID:G4MWnVf9p.net
ゲーマーで救える都合の良い機器はなかなかないよ
地震・津波・ミサイル

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:38:49.86 ID:G4MWnVf9p.net
×ゲーマーで救える都合の良い機器はなかなかないよ
○ゲーマーで救える都合の良い危機はなかなかないよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:53:39.88 ID:o/20B2lhd.net
スポーツマンでも無いけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:54:05.18 ID:o/20B2lhd.net
1000ならネットワーククライシス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200