2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

.hack//総合スレ vol.379

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:27:52.31 ID:Jpb6tChj0.net
「.hack//Link」 2010.3.4発売
 通常版 6,279円
 絶対包囲パック(初回受注生産限定版)
  特典 Blu-ray Disc「.hack//re-birth Disc」、設定図録「旧約碑文」 「新約碑文」
*PSP the Best 2011.10.6発売 2,800円

「.hack//G.U. Vol.1 再誕」 2006.5.18発売 6,800円
 Vol.1 Welcome Price版(本数限定廉価版) 2007.1.18発売 4,500円
「.hack//G.U. Vol.2 君想フ声」 2006.9.28発売 6,800円
「.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで」 2007.1.18発売 6,800円
*PlayStation 2 the Best 2009.11.26発売 各巻2,980円

「.hack//感染拡大 Vol.1」 2002.6.20発売 5,800円
「.hack//悪性変異 Vol.2」 2002.9.19発売 5,800円
「.hack//侵食汚染 Vol.3」 2002.12.12発売 5,800円
「.hack//絶対包囲 Vol.4」 2003.4.10発売 5,800円
*PlayStation 2 The Best(上記4本に同梱のOVAは付きません)
「.hack//Vol.1×Vol.2」 2006.3.2発売 2,800円
「.hack//Vol.3×Vol.4」 2006.3.2発売 2,800円

「.hack//fragment」 2005.11.23発売 6,800円(オンラインモードは既にサービス終了)

公式ポータルサイト http://www.hack.channel.or.jp/
CC2公式 http://www.cc2.co.jp/

関連スレ
.hack//SIGN
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172155641/

.hack//G.U. TRILOGY Vol.1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197467127/

.hack//Quantum
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1290847478/

.hack//Versus
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1332301408/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/30693/
携帯用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/30693/

※前スレ
.hack//総合スレ vol.378
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1428326723/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:28:28.98 ID:Jpb6tChj0.net
Q: どんなゲーム?
A: 架空のオンラインゲーム「TheWorld」を舞台に、事件や謎を解決していくRPGです。
  架空のオンラインゲームを舞台にしているだけなので、オンライン環境は必要ありません。
  また、メディアミックスとしてアニメやコミック等様々な関連作品が出ているので、
  そちらも手を取ってみるとより一層楽しめます。

Q: .hackに興味を持ったけど、どれから始めればいいの?
A: 現状では大きく第一期シリーズ(無印系)と二期シリーズ(G.U.系)に分かれています。
  どちらかのシリーズ作品(ゲーム、アニメ、コミック、小説等)一つに手を出した後、
  同シリーズの他作品に手を出していくと、話が繋がっているので混乱しないかも。
  基本的にどの作品から始めても楽しめるように工夫されています。
  なお、.hack//G.U.Vol.1の同梱ディスクである程度一期シリーズのストーリーがおさらいできます。

Q: とりあえず一番新しいゲームを買えばいいのかな?
A: .hackシリーズのゲームの特徴として「複数巻構成」というものがあります。
  これは漫画やアニメの様に連続した物語を複数巻続けて描いていくというものです。
  なので、いきなり新しいゲーム(例、G.U.Vol.3)を買っても、話の続きから始まるのでお勧めできません。

Q: なんかデータの引き継ぎあるらしいけど、どんなの?
A: ゲームのクリアデータ(レベルや所持金、アイテム等)をそのまま引き継ぐことが出来ます。
  なおレベル等の引き継ぎはシリーズ間でのみです。
  無印(感染拡大〜絶対包囲)からG.U.(再誕〜歩くような)へはレベル等の引き継ぎは出来ませんが、
  G.U.Vol.1を始める時に無印やfragmentのセーブデータがあると、
  ある人物からメールが届いたり、あるキャラクターの名前が変わるなどの特典が得られます。

Q: ベスト版買ったんだけど、コレって通常版にも引継ぎできる?
A: パッケージや値段が違うだけでゲームの中身(セーブデータ)は一緒です。問題なく引き継ぎ出来ます。

Q: ○○が倒せない。勝てない。
A: レベル上げしてから出直せ。
 
Q: 絶対包囲クリア後のミア救出イベント、クリアできないんですけど。
A: カイトはLv.99、ヘルバを必ず連れて行く(全キャラ中最強なので)。
  複数のバグをDDするときはドレインアーク、DDした後の敵は必ずカイトで倒す。
  妖精のオーブを使って常に最短ルートを目指す。あらかじめ低レベルモブを倒し、侵食率を青にしておく。
  ちなみに一番重要なのは運です。

Q: キャラスレ・アンチスレ立てたいんだけど……。
A: ここで一言宣誓からOKが出るまで待て。映画「ドットハック セカイの向こうに」 上映終了
 DVD 5,250円 発売中
 「+Versus ハイブリッドパック」 7,140円 発売中
 「+Versus ハイブリッドパックTHE WORLDエディション」 10,500円 発売中
  公式サイト http://www.hack.channel.or.jp/themovie/
          http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/
  CC2公式   http://www.cc2.co.jp/hack_movie/
   「劇場用3Dアニメーション ドットハック セカイの向こうに O.S.T.」 発売中
   「ドットハックSORA:セカイの向こうに」 全1巻 発売中

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:28:57.04 ID:Jpb6tChj0.net
大判とYATTAとみんなのお約束
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      -─-、        ___
     /  リハ ヽ     ´‐-v-‐、ヽ
     W●‐●W      H>@<H) .|
      _,;ーノ、      ●〒●-∂   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒`    ⌒ヽ   / ,、,.-  ,ノ   <ここにsage(半角)といれるんだ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   \______________
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   (キ)  |
●ここは基本的にsage進行だ。
●他作品のスレを荒しに逝くのは許さないぞ。
●安易な他作品との比較はダメだぞ。それを利用した煽りも無視するんだ。
●次スレは>>980だ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』するんだぞ。
●指定は禁止だ。常に↓に頼むんだ。
●少し様子を見てから行って来る発言をするんだ。
●テンプレが張り終わるまで乙や書き込みは禁止だ。
●荒れるから「テストだ、死ぬ」とかリアルの年齢がわかるような発言はやってはいけないぞ。
●「厨」という単語は雰囲気が悪くなるから使用禁止だ、NGに入れてしまうんだ。
●.hack以外のCC2の作品については該当スレに行こうか。
●次スレが立つまで雑談は禁止だ。
●守れない子は……アッー!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:29:24.56 ID:Jpb6tChj0.net
現在展開中の「.hack//3rdシーズンプロジェクト」まとめ

.hack//3rdシーズンの全作品と繋がる物語がここに。「.hack」シリーズ初のWeb小説、連載中
http://www.cc2.co.jp/hack_bullet/

「.hack//Link」 発売中
 「.hack//Link O.S.T.」 発売中
 「.hack//Link 黄昏の騎士団」 全3巻 発売中

「.hack//Quantum」 全3巻 発売中
 「.hack//Quantum Complete Guide」 発売中
 「.hack//Quantum+」 全2巻 発売中
 「.hack//Quantum I(introduction)」 全1巻 発売中
 「.hack//Quantum 心の双子」 全1巻 発売中

「.hack//黄昏の腕輪伝説 Complete edition」 全2巻 発売中

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:29:51.88 ID:Jpb6tChj0.net
映画「ドットハック セカイの向こうに」 上映終了
 DVD 5,250円 発売中
 「+Versus ハイブリッドパック」 7,140円 発売中
 「+Versus ハイブリッドパックTHE WORLDエディション」 10,500円 発売中
  公式サイト http://www.hack.channel.or.jp/themovie/
          http://www.hack.channel.or.jp/hybrid/
  CC2公式   http://www.cc2.co.jp/hack_movie/
   「劇場用3Dアニメーション ドットハック セカイの向こうに O.S.T.」 発売中
   「ドットハックSORA:セカイの向こうに」 全1巻 発売中

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:30:18.40 ID:Jpb6tChj0.net
.hackシリーズ完全設定資料集 「.hack//Archives01〜04」発売中
 CC2ストア http://cc2.shop-pro.jp/
  「.hack//G.U. TRILOGY」完全設定資料集 .hack//Archives_01
  「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 BLACK
  「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE 通常版
  「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 WHITE 限定版
  「.hack//」完全設定資料集 .hack//Archives_03 通常版
  「.hack//」完全設定資料集 .hack//Archives_03 限定版
  「.hack//」完全設定資料集.hack//Archives_03 LIGHT EDITION (同著の廉価版)
  「.hack//Link」完全設定資料集 .hack//Archives_04
  「ドットハック セカイの向こうに +Versus」完全設定資料集

.hackシリーズ作品別時系列
http://www.hack.channel.or.jp/theworld/image/world3.jpg

ニンテンドー3DSソフト「PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)」(2012年10月11日発売)に
.hack(カイト、ブラックローズ)参戦決定!
http://pxz.channel.or.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:02:56.34 ID:RLMDJQiP0.net
◆ .hack 家ゲー攻略板情報保存庫 ◆
ttp://akiko.s6.xrea.com/hack/
.hack//完全攻略
ttp://www.medias.ne.jp/~kuon/.hack.html
.hack//G.U. wiki
ttp://www13.atwiki.jp/hack-gu/
.hack//G.U. Wiki データ保管庫
ttp://www13.atwiki.jp/gu_backup/
.hack//G.U. vol.2&vol.3wiki
ttp://www18.atwiki.jp/hackgu2/
.hack//G.U.攻略
ttp://omoteura.com/hackgu/top.htm

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:50:47.61 ID:RNXwCtur0.net
>>1
Project N.U.
メディアミックス企画
ニューワールド(スマホ)がメインではない
もうこれアニメかPS4でもやるいってるようなもんだよな
完全新作で初めて後にリンクさせてくればいいけど
新規で始める人が?になるからリンクさせず続ける可能性もあるんだよな
ギルドラでも.hack?なにそれ?の人がかなりいたみたいだし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:04:18.00 ID:YHmQrnek0.net
ニューからは世界観改めるってことでいいのかな
正直…億が一にでも完全新作がCS機で出るとしても
ニューとは設定を繋げないでほしいわ…
ニューなんて9割ギルドラと同じウンコソシャゲなのに
繋げられると嫌でも設定のためにやらなきゃって気になってくる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:06:27.74 ID:4737yLYmO.net
ガラケーだからできない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:37:23.43 ID:jXBCA7Td0.net
PCスペックがそれなりにあるならbluestacksとかの仮想androidソフト入れれば動くかもよ
自分はスマホゲーそれでやってるし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:51:35.27 ID:4737yLYmO.net
パソコンもってない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:01:59.03 ID:4737yLYmO.net
それほどでもσ(*´∀`*)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:07:44.56 ID:b8mgsZVA0.net
とっくにオワコンなんだから懐かしゲーム板に逝けよカスども

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:08:04.62 ID:+3QDHZvcO.net
>>14
暇なの?かまってちゃんなの?
どっかいけよー(笑)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:00:34.54 ID:vnMMmWOZ0.net
1年前から叩き多くなったな
おわコン扱いでも続編出ないと思ってていいけどスレ荒らすのはちょい簡便

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 13:20:45.81 ID:osnb3Vxx0.net
かつては荒らしもファンだったのだが、膝に矢を受けてな・・・

仮想環境下でのスマホゲープレイはたまぁに起動しないアプリあるのがキズ
パズドラとかやらんけど起動しないらしい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:29:01.53 ID:VCptlKcj0.net
『ニューワールド』冒険の拠点タウンとホーム、キャラメイクなどシステム概要が公開

ttp://dengekionline.com/elem/000/001/140/1140113/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:37:02.92 ID:iTf30KBC0.net
女キャラしかいねえ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:10:48.30 ID:osnb3Vxx0.net
想像よりは酷くない
寧ろ良いまである、が、戦闘システム如何だな
ま、事前登録してるからやるけどさ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:20:37.68 ID:Rv0K8GUe0.net
ギルティとは違うバトルシステム、ルートタウンなど魅力が多いが、今年中に公開できるかが一番の心配ではある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:46:13.75 ID:osnb3Vxx0.net
ギルティってどんなシステムだったん?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:26:51.58 ID:3LCEB0E50.net
       ボスらん豚
      ┏━━━━┓
      ┃      ┃
      ┃ (´・ω・`).┃バシーンバシーン
      ┃      ┃ ┌────┐
      ┗━━━━┛ │SRらん豚│
                │ (´・ω・`).│
┌────┐┌────└────┘
│SRらん豚││SRらん豚│  \\\
│ (´・ω・`).││ (´・ω・`).│
└────┘└────┘

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:55:18.90 ID:osnb3Vxx0.net
なんかワロタ
普通のソシャゲだったってことか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:55:28.31 ID:ydSxBCP80.net
戦闘システム次第だけど結構よさげだね

26 :第一相、精子に狂婦@\(^o^)/:2015/10/19(月) 19:39:29.48 ID:9xt7HdjwO.net
いいわぁ……濃い……濃いわ……アタシは……濃いの好き!


スケベェェェェエエンン!!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:33:41.34 ID:K0odbqyo0.net
スケベェェェェェェィス!!!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:41:44.06 ID:RKoXoDOx0.net
誰か教えてください
多分最初のシリーズだと思うんだけど
おなかすいたブヒ なんか食わせろブヒ
みたいに、しゃべる豚?がいたと思うんだけどわかる人いる?なんか情報くれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:43:29.35 ID:icJbZJgC0.net
クソブタじゃなかったか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:49:48.94 ID:RKoXoDOx0.net
>>29
クソブタって名前だったん?
検索しても一向に出てこないんだよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:58:28.34 ID:9xt7HdjwO.net
>>27
負けた…

引退するよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:18:20.11 ID:K0odbqyo0.net
グランティだよグランティ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:19:20.14 ID:FxZgFvI10.net
プチグソだろ・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:21:55.53 ID:K0odbqyo0.net
すまん、最初のシリーズっての見逃してた
プチグソですわ・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:33:05.33 ID:osnb3Vxx0.net
そういやG.U.ではなんだったっけ
てかいたっけ、プチグソ

36 :第二相、アヌス@\(^o^)/:2015/10/20(火) 03:59:55.67 ID:JpQN2jULO.net
前ばかりじゃなく私だけを見て欲しいんですぅ!

誰も私を見てくれない!

37 :第三相、メッチャ逝カス@\(^o^)/:2015/10/20(火) 04:03:58.08 ID:JpQN2jULO.net
見えたんだな…「花畑」が。

38 :第四相、フィストル@\(^o^)/:2015/10/20(火) 06:32:38.35 ID:JpQN2jULO.net
私がこの世界を一番愛してるのに…
何故私だけが拡張できない…


嫌だ…嫌だ…嫌だ嫌だ…あぁぁぁああああん!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 03:57:14.38 ID:OcT0EKzV0.net
とりあえずホームの酒場ちっくな場所を.hackersで埋めたらゲームクリアって感じかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:43:00.99 ID:ePlkiJsH0.net
ギルドラ終わりそうだから不満書いとく
ストーリーのお使いがネタ抜きで酷い
Aへ→○ないから手に入れるためBへ→BにないからCへ→来た道戻る
とこんなのを延々と繰り返される上にストーリーがとにかく進まない
スタミナ満タンでも目的の場所に行くには数日必要だから更に進まない

イベントは無課金だとなにも出来ない状態
無課金救済でアイテム6つ手に入れるとアイテム入手でそれ50個で強いカードと交換できるが
その6つのアイテムがまず揃わない、ライバルと戦えば奪えるけど課金ばっかで勝てない

装備強化するアイテムはたくさん手に入るがその強化するための装備が課金しないと手に入らない
とギルドラは糞だったと言える
良いところも書いとくと1日数分で終わりにできる、手に入れなくても殆どのカードを観覧できる

ギルドラは新人数人でやってたらしいがニューワーはメインスタッフでちゃんと作れよ
ギルドラみたいのなら間違いなく半年で終わるからな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:52:10.05 ID:4Ddt8+Ig0.net
ギルドラのキャラは良かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:36:29.38 ID:+IphOW45O.net
聖堂でカイト達に負けたからレベル上げするよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 05:46:33.27 ID:PZbOObN/0.net
>>40
ソシャゲって全部それだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:09:49.80 ID:s/c527/E0.net
ソシャゲは大体そうだけどギルドラは1段階下だな
ストーリーあるやつならキャラ同士の会話や道中の話とかあるけど
ギルドラの場合は疲れた→そうだね、まだ歩くの→うん
こんなどうでもいい会話ばっかでちゃんとした話がめったにないし
課金しない人用にDクエ50回クリアでSR入手も無課金じゃ手に入りにくい仕様で新規やめちゃうし
3年前のソシャゲだからしょうがないかもしれんけどアップデートでもして
新規に強いの10枚配布やら無課金でも月1で強いの手に入るイベでもやれば評価結構変わったのにさ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:40:26.17 ID:2z2MVDW00.net
バトルシステム公開はよ
もう下旬やで

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:36:13.77 ID:qSLJGNzG0.net
ttp://app.famitsu.com/20151026_585842/
おう、多次元的な展開をするのは構わねぇが、ちゃんとできるんだろうな?
また同じ話を百回やるメディアミックスなんぞやるんじゃねぇぞ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:37:47.35 ID:qSLJGNzG0.net
というかゲーム名変わるとしたらキングクリムゾンになると思ってた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:42:09.31 ID:LWNPBacl0.net
世界観再構成って要は焼き直しでしょ?.hackはもう死んだってことか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:54:29.90 ID:tMYgYpv90.net
The World R:1 が R:2に移行した時みたいな意味での「再構成」かと思ったけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:12:27.80 ID:qSLJGNzG0.net
アウラ「また引っ越し?」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:38:43.91 ID:4fiJ/zan0.net
てかむりやり.hackと関連付ける意味あったの?
もう.hackにそんなブランド無いでしょ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:43:27.37 ID:qSLJGNzG0.net
ギルドラからも引っ張ってこれるからかもな
いつの間にかにギルドラもプロジェクトN.U.の仲間入りしそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:51:06.59 ID:64FKDYY50.net
またお前ら向けの発言をいくつかしているな
無料スマホゲーでストーリーに拘るっていうのがわからん
ユーザーを離さないため、スタミナ制のためには
糞みてえなストーリーの展開にするしかないだろ
どうストーリーに拘るんだ
あのSEGAから出てたソシャゲはストーリー好評みたいだけどそんな感じにするのかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:56:36.79 ID:qSLJGNzG0.net
新書でなんか言ってそうだなこれ
買ってくるか・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:09:20.65 ID:KcsyGu6E0.net
スク水着たおっさんに毟りとられる信者息してる?wwwwwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:13:11.53 ID:64FKDYY50.net
絵描いてる人って1人なのかな
俺あのソシャゲである何人かの人間に絵描かせる奴すげえ嫌いなんだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:26:58.83 ID:tMYgYpv90.net
ぶっちゃけキャラエディット出来るらしいからガチャ要素がなんになるのかよう分からん
アイテムとか装備とかかな
メインキャラ統一してくれればそれでいいんでね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:39:01.45 ID:qSLJGNzG0.net
思い出せ 一応ギルドラもキャラエディットできるんだぞ

>>56
ソシャゲのシステム上どんどんどんどん新しいイラスト増やさんとあかんから無理だと思うぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:40:31.72 ID:tMYgYpv90.net
ギルドラやったことないねん・・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:42:19.77 ID:n8Dr5HWQ0.net
まーたこのハゲ調子のいいこと言ってやがんな
バトルシステムとかクッソしょうもなそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:22:11.88 ID:FS8bvcbF0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=7CjK6DjnuoE

戦闘シーン見たけどクソゲーっぽいな
やろうと思ってたけどこれは無理だな…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:23:21.38 ID:fz9+XZUD0.net
>>60
据え置きでガッツリRPGをやりたい層がいるってことは
Linkの時点で散々いわれてるのに、
PS3をスルーして(格ゲー出して爆死)PS4でも出し渋るとかもう何考えてるんだろ

まぁVitaやPS4で出すにはまだ普及が…というのはあるだろうけど
だったら何故PS3やVitaで出しておかなかったんだ
よりにもよってスマホ2連作とか、かってスマホゲーを叩いてた男の決断とは思えん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:30:09.69 ID:fz9+XZUD0.net
連レス失礼
>>40
ギルドラにはLinkやセカイで張った伏線が明かされる!
みたいな触れ込みがあったと思うけど、それって現状明かされた?
あるいは課金してメインシナリオやイベシナリオを最後までやらないと無理?

またカイトや黒薔薇のソックリさんが出てきてるけど、
あれって三爪痕のような深い理由はなく、原因不明・正体不明のただの客寄せパンダ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:36:59.24 ID:Z2XmkmmG0.net
ほんとに3rdシーズンもギルドラも投げっぱなしで新しくやるんだな
毎回結末まで辿り着かないとか中学生の創作ノートかよ
金とってる自覚あんのかよ、責任感ないのかよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:37:26.31 ID:7NipmOZr0.net
>>63
そもそもギルドラのストーリーが停滞中、伏線も何もない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:45.49 ID:tMYgYpv90.net
CC2が作ってサービス終わったスマホゲーでサービス終了確定後に一気にストーリー消化したやつあったと思うから、
そんな感じで消化してくれるよ多分

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:55:15.92 ID:qSLJGNzG0.net
>>63
あいつらは収集アイテム落としてくれる子

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:02:47.67 ID:n0wev4Cb0.net
>61
オートで通常攻撃してタップでスキル発動してるだけの戦闘とか糞つまらなそう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:25:07.59 ID:DLxkq6pf0.net
>>61
すげぇ微妙そう
無印レベルなら白猫システムでやってくれればいいのになぁ……

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:39:36.92 ID:ZVdh6Z+d0.net
>>61
まーた演出だけ力入れて中身つまらんバトルかよ
GUの戦闘とかはわりとやってるだけで楽しかったんだがなあ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:55:44.56 ID:4sySJ4Rd0.net
いや、で動けないだけでほとんどG.U.じゃねぇかこの戦闘?

72 :オーヴァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:23:40.90 ID:gzfhrpuTO.net
Welcome to the コルベニクゥゥヴヴヴ!!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:34:19.51 ID:jHWhsorS0.net
戦闘中の操作がスキルやら連撃やらタップするだけだし
何が近いかって言えば、linkのバレーからクロスレンゲキの流れが一番近いかもね
ソシャゲは突き詰めると作業ゲーだから、シンプル操作で脳死周回できるほうがいいって判断かな
まー.hackに投資するのはギルドラで最後なんで俺的には好きに作ってくださいなって感じ
ほとほと愛想が尽きました、ギルドラに課金した金は良い勉強代になったよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 04:23:30.79 ID:xJp1zLHM0.net
ギルドラと比べるとバトルは良くなってると思うぞ
他のゲームと比べると見新しい物ないけど…
>>62
ぴろしはもう携帯機やPS3では作らないPS4で出すいってるから
いきなりPS4で出しても買うやつ一部のやつだけなんだししょうがなくね
売るならスマホで新規客作る→漫画やアニメに繋げてPS4でだろうし
ギルドラは完全に金稼ぎたいだけだったのがアレだけど俺はニューワールドにはちょっと期待してる
これがコケたら完全に.hack関連終わりだろうし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 06:48:10.79 ID:gZooYA8n0.net
BGMだけ.hackなのが泣ける

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 08:34:56.47 ID:ZVfuwwZ70.net
本当に中学生の創作ノートだよな…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:19:34.68 ID:DBoPFNPK0.net
中学生の創作ノートだっていろんなものがあるだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:30:05.35 ID:kqEtrB1+0.net
もう.hackは終わってんだよ
ぴろしもそこんとこ理解して早く畳んでくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:38:08.69 ID:4sySJ4Rd0.net
CC2のゲーム性なんていつもたかが知れてるだろ
特に.hackなんてムービーとムービーの間を埋めるゲームだし
その肝心の話がアレだからLinkやらG.U.のラストは叩かれてる訳で…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:49:18.30 ID:xFgkFOLQ0.net
G.U.のラストって叩かれてんの?
LinkはともかくG.U.のほうは初耳なんだけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 18:25:11.28 ID:gzfhrpuTO.net
ハック新作PS4じゃなくてヴィータにしてほしかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:44:26.81 ID:4sySJ4Rd0.net
当時かなり叩かれてたよ
何の脈絡もなく、なんかよくわかんないけど突然現れたポッと出がラスボスになってたり
その原因が社長の趣味と独断で揺光の出番を増やしたせいで話をまとめる余裕が無くなったとかで信者ブチギレ金剛だったぞ

>>81
LINK

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:55:10.39 ID:W6n38ucH0.net
仮にPS4で新作が出るなら
ギルドラとかニューワールドのシナリオをまとめたディスクとか
特典につけてほしいわ

元々コンシューマー発のシリーズなのに
ソシャゲで課金しないとシリーズのシナリオ追えないとかありえん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:56:02.09 ID:gZooYA8n0.net
あれ不評だったんか
俺は少年漫画みたいで好きだったけど
まあそれがぴろしウンコの好きそうな展開ではあるが…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:02:32.51 ID:W6n38ucH0.net
確かにG.U.のラスボスは少し唐突だったかもしれないけど
全ギルド、全メンバーの総力戦となるとアイツしか出番ないだろうからな
魔王と因縁の決着をつけて平穏が訪れたと思ったら
魔王との決戦中に刺激された大魔王が出てきたって感じ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:08:45.89 ID:RnSYuCCw0.net
というかあれが出てこないと「これで全て揃ったな」ができないし
それがやりたくて引っ張ってきたんだろ多分

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:08:47.21 ID:4sySJ4Rd0.net
時間が経って風化したんやろな…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:19:43.62 ID:DBoPFNPK0.net
ゲームとアニメがシンクロした初代とGUは定評だと思う
ちょっと違うけどセカイとヴァーサスもまあまあ良かったし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 20:39:33.05 ID:xFgkFOLQ0.net
G.U.のラスボスってクビアだよね?
少年漫画的な王道がどうたらってなんかの媒体で言ってたのに、ノリが少年漫画のそれじゃんと当時やってて思ったし、
クビア唐突だなぁとは確かに思った
あんま気にはならなかったけどね、最後のハセヲとオーヴァンの合体アタックカッコ良かったし

揺光の出番云々が事実か憶測かはわからないからなんとも言えんが、当時2ch見てなかったから知らんかったなぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:06:57.72 ID:DLxkq6pf0.net
シナリオは無印の方が良かった気がする
あとGUの気に入らないところがあるとしたら前作キャラが全然無印の話題に食いつかないところかなぁ
無印からGUのあいだの出来事をもすこし掘り下げてたらまた違っただろうけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:29:50.78 ID:4sySJ4Rd0.net
なんだろう、だいぶジェネレーションギャップを感じる
これ以上は荒れそうだからもう触れないけど
当時俺がvol3やって受けた印象や感情は
そうだな、ひぐらしの祭囃子編って言えばわかってもらえると思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:34:58.22 ID:jHWhsorS0.net
GUというか2ndシーズンはハセヲ周りだけがピックアップされすぎてて
世界の広がりをあんま感じられなかったのがちょっとね
1stシーズンみたいに面識もない人らが色んなとこで戦ってて
それがやがて一本の線になって〜って図式がやっぱ好き

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 21:35:34.98 ID:DBoPFNPK0.net
ジェネレーションギャップというが、初代の時は2chみたなかったけど一つも叩かれなかったの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:01:05.00 ID:4sySJ4Rd0.net
そのころは俺も見てないけど
うででんは叩かれてたって話は聞いたことある
毛色が違いすぎたとかなんとか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:06:35.06 ID:W6n38ucH0.net
>>61
しかし戦闘つまらなさそうだなー

ありふれたスマホゲー全般にいえることだが
画面効果というか演出ばかりド派手にして肝心のバトルはオートってのが・・・
まぁスマホでアクションとか緻密で細かい操作しろっていわれても無理があるし・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:13:29.47 ID:xFgkFOLQ0.net
むしろひぐらしに例えられることにこっちがジェネレーションギャップを感じたよ
それゆえ全く分からないというね
初代大正義感が強くて以降のシリーズは何かと文句言われてたって感じか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 22:49:11.69 ID:4sySJ4Rd0.net
そうか・・・なんかすまんな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:02:43.77 ID:xFgkFOLQ0.net
いや、謝る必要はないっしょ・・・
当時を知る貴重な話だし
ニューワールドにすでにがっかりの空気が充満し始めているから、過去の話に花を咲かせるのも一興かと

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:07:45.27 ID:gzfhrpuTO.net
しかし今更って感じ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:44:20.36 ID:OOrHCPlv0.net
ここは一つパロディモードをプレイして悲しみをなくそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 02:36:52.96 ID:LWHS2epB0.net
>>83
課金しないとストーリー分からないなんてやってないぞ
そんなのやったら大荒れしてるわw

クビアで思い出したけどクビアコアに人の影?みたいなのあったけどあれは結局なんだったんだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 04:00:25.06 ID:kScRJXd80.net
ギルドラは結局課金してもストーリーわかんなかったけどな…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:54:58.81 ID:t3qP3KDA0.net
>>101
クビアは主人公の裏の面だから、
初代ならカイトが入ってて、GUならハセヲが乗っかってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:56:07.59 ID:t3qP3KDA0.net
わび助が腕輪持ってたらコアにわび助が入ってたんだろうな…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 06:18:49.64 ID:CACOPTVJ0.net
結局ギルドラやセカイや小説で広げた風呂敷はぶん投げなのか
さすがだなぴろし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 07:46:37.64 ID:HLHlCM6f0.net
ギルドラでは過去作の主人公PCやヒロインPCを模した敵を用意して
NWでは貞本がキャラデザを担当(※よくあるメインキャラ数人のみ)と
結局過去の遺産に頼ってるイメージしかないんだよな・・・

せめてバトルが面白ければやったかもしれないけど、
動画にある汎用NPCの没個性っぷりに耐えられそうにないわ
レアリティの高いキャラならめがねや貞本デザインだったりするんかね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:39:54.74 ID:plDLuYIZ0.net
貞本義行に営業かけた時に用意をしたイラストのキャラを360度どこから眺めても違和感の無い3DCGデザイン

後のナルティメットやら版権のゲーム化に発展していく訳だけど
実績やコネ含めて.hackは今のCC2を築く上での基盤となった作品ってだけで終わるんだろうな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:15:00.23 ID:igwZpttR0.net
ぴろしの新書読み終わった
社長の伝記だわこれ
.hack//に関してはサイン会に行った時に言ってた情報がほとんどだった
最後のオススメタイトルに自社作品が一つもないのは笑ったわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:19:59.92 ID:igwZpttR0.net
とゆうかケモノ系のシリーズもソシャゲにしてたんだな
.hack//だけかと思ってた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:44:56.00 ID:W4XfGmQA0.net
お疲れさん
もう完全にソシャゲの会社だな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:24:48.79 ID:LWHS2epB0.net
>>103
あれカイトだったのか
割れて偽カイト戦とかやりたかったな
>>110
1ヶ月くらい前にソーシャルはNWとフルボッコだけでこれからは家庭用に力入れるいってるから
もう新規ソシャゲは出ないとおもうぞ
現にソシャゲブーム下降して儲かってるのは一部だけになってるし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:36:31.13 ID:igwZpttR0.net
いっつも.hackはナルトの踏み台じゃね?
確かトリロジーの後だぞアニメアクションとか言い出したの
あっ、練習だったんやなって思ったわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:27:43.14 ID:W4XfGmQA0.net
>>111
今のソシャゲ開発は下手なCSと同じくらい金かかるっていうしね
ちゃんとした.hack出してくれれば良いんだけどなぁ

>>112
初代から結構オーバーパースな演出はあった気がするけど
一時期妙に映像系にこだわってて「なにやってだこいつら」な時期はあったよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:14:34.54 ID:igwZpttR0.net
まぁ.hack//はムービーゲーやからムービーが良くなる分には歓迎だけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:31:23.98 ID:nIYR94GW0.net
戦闘動画見てる限りでは
とても金掛かってるようには思えない・・・PSPレベルのグラにモーション

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:33:11.13 ID:NCAs1lU/0.net
もう.hackシリーズはネトゲの一生コピペでいうと最終段階だよな
悟りを開いた人しか残ってないしcc2にもほぼ何も期待してないし過去を懐かしむくらいしかすることがない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:48:02.92 ID:kScRJXd80.net
どうせギルドラん時みたいに、シリーズ存続してほしければ課金しろって事ある毎に言ってくるんだろw
もううんざりだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:43:29.94 ID:igwZpttR0.net
そもそもギルドラってストーリー進めるタイミングわからん
いっつもイベントにスタミナ持ってかれてる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:41:30.86 ID:nIYR94GW0.net
>>117
今後はギルドラとニューワールドの両方に課金お願いします、だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/29(木) 03:41:19.64 ID:JsY2BM/sO.net
ブラックローズの声変わってるやんけ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:02:32.29 ID:6RO3DQhE0.net
それマジ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/sage:2016/02/19(金) 00:45:33.97 ID:F7WYs2Zp5
書き込みテスト

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:45:32.04 ID:RVxSshvDu
続・書き込みテスト

総レス数 123
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200