2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4056冊目

1 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 16:44:32.42 ID:WfbrbBNF0.net
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・スレ立ては、こうやるんだあああ!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1を入力すること
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured

2 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 20:02:33.75 ID:WfbrbBNF0.net
前スレ貼り忘れ
スパロボ図鑑 4055冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1715898805/

3 ::2024/05/21(火) 20:17:32.88 ID:/y4553bH0.net
【穀物】【野菜】【果物】【家畜】
その他諸々人間に都合の良いように遺伝子を操作された同然のものたち

4 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 20:27:51.42 ID:0sO9tbfT0.net
>>1

前スレ>>1000
いいよね、80年代末期から90年代中盤の遺伝子改造ブーム…

【ビオランテ】 ゴジラVSビオランテ
1984年のリバイバル版「ゴジラ」を皮切りに展開された
通称「ゴジラVS」シリーズの第一作(ゴジラ84を一作目と数えたら2作目)の敵怪獣
遺伝子工学の権威「白神源壱郎」博士がテロによって失った愛娘「英理加」の遺伝子と
彼女が好きだった薔薇の花の遺伝子を掛け合わせ、更にこれを不滅の存在とすべく
ゴジラの細胞、通称「G細胞」を組み込んだことで生まれた狂気の植物怪獣
一輪の薔薇から急速に成長を始め、当初は白神博士の研究所を襲撃したテロリストを攻撃するなど
英理加の意志と思しいものが見受けられたが
更なる巨大化成長を果たし、芦ノ湖に巨大な薔薇の花を咲かせた「花獣形態」として出現した頃には
立派な怪獣と化し、同時期に活動を始めたゴジラとは互いに「同じ遺伝子を持つ者」として
互いに強い敵意を見せたことで交戦、ゴジラの放った放射熱線で炎上し、燐光を帯びた花粉状の粒子となって
一時消失する
しかし後に熱線に含まれた高濃度放射線によって急速に進化し、ワニに似た爬虫類のような頭部を持つ「植獣形態」となって
今度は若狭湾に出現
ゴジラとの再度の戦いにおいてはゴジラの皮膚すら溶かす毒樹液とハエトリソウのような牙を持つ触手で
ゴジラを苦しめるが、同時に放射熱線によって自身も深く傷ついていく
最期は人類側の切り札であった「抗核バクテリア」によって体内のエネルギー源を失ったゴジラが力尽きて海へと還ると共に
ビオランテも力尽き、粒子となって宇宙へと散っていった
ゴジラとの戦いの中で英理加としての自我は失われたと思われていたが
最期の瞬間には煌めく粒子の中にその姿が浮かんでいる
シリーズ通じても特異な存在であることからマニア人気が高いが、子供人気は振るわず
以降VSシリーズは過去作品の人気怪獣とのマッチが増えていくことになる

5 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 20:30:38.41 ID:RqDl0r1x0.net
乙〜
まあ種系はもう書くのも読むのも飽きたから

【ルイセンコ主義】
「春まきの小麦を低温処理すると秋まきの小麦に変質させられるように、遺伝的な性質は後天的に変化させられる」という
ヤロビ農法に代表されるソ連のルイセンコの農業論

「生物というのは必要があってその形態をしている」
まあそれはそう
「つまりその状況に追いやってやれば一代で適正な形態に進化させることが可能」
おい馬鹿止めろ
「君の反論はソ連の党是に反している」
哀れ反対者はシベリア送りとなった

ちなみにこの麦の加工処置による栽培時期の変化そのものは現実であり
後年の現代ではある程度までは遺伝的メカニズムも判明している
ただ、ルイセンコの主張はかすりもしていなかったのだが
このヤロビ農法はソ連の農業に30年の遅れを出したとも言われており
更に社会主義国家に次々輸出されて被害を拡大させたという壮大なデバフを周辺諸国に振りまいたのであった

ちなみに日本でも導入されそうになったが試験段階で挫折した模様

6 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 20:30:56.31 ID:fL6ceBaM0.net
前千が見えんので、一乙

【ステルス】
索敵できなくなる便利な機能として有名だが実際は
索敵されづらくなるが正しい。それでも有意義なので
偵察機や早期警戒機、無論戦闘機にもつけられる。
具体的にどうやって隠蔽してるかと言うとレーダー電波を
反射しにくくする材料で機体を構成、塗る塗料も電波を熱
に換えやすいものを使用、そして独特な形状(というか
即バレするファンや武装を隠すか覆う)である

7 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 20:31:02.75 ID:4qnP9E+60.net
【米】
日本が長い時間をかけて、美味い米や病気に強い米を掛け合わせ続けたもの。そのためにもはや原型がわからなくなるほど。

8 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 20:32:32.09 ID:ZmLE77p10.net
つまり、ナチュラルの捕虜なんているかよ!君が差別される側に異世界転生か

>>1

9 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 20:34:56.06 ID:S5Kmjq4B0.net
>>3
「わあ田舎は自然がいっぱいでいいね。リフレッシュ〜」
※人の手が入っていないところはありません

みたいな( ゚д゚ )彡

10 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f11-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/21(火) 20:36:11.70 ID:0sO9tbfT0.net
トウモロコシも原種不明なんだっけ、遠縁の種は現存してるけど

【トウモロコシ】 植物/穀物
かなり古い段階で人間による品種改良が行われており、
現存する種は全てが成長すると種子が葉に完全に覆われるため外部拡散出来ず自然交配はほぼ不可能、
人工的な受粉を行わなければたちまち絶滅してしまうとされている

11 :それも名無しだ 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0b57-sC7m [90.149.53.17]):2024/05/21(火) 20:38:01.44 ID:97OcPzaj0.net
相方の青き清浄なる世界のためにくんはどうした

12 :それも名無しだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/21(火) 20:39:14.68 ID:dWvZ9Tke0.net
>>5
> 「つまりその状況に追いやってやれば一代で適正な形態に進化させることが可能」

何も間違ってないぞ?進化できずに枯れた麦が弱い麦だっただけ
この程度で枯れるくらいならここで枯らしてやった方が幸せだ(ゲッター農法

13 :それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8f15-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/21(火) 20:45:42.43 ID:ZmLE77p10.net
ゲッター水和剤でググれ

14 :それも名無しだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 027c-GBj+ [59.158.38.204]):2024/05/21(火) 20:47:31.49 ID:4qnP9E+60.net
【豚】
知っての通り、猪を肉付きをよくして牙をなくして品種改良したもの。ぱっと見は同じ動物には見えない。しかし、豚同士を放置したり、猪と交配すると何世代かめに猪に戻れる。

15 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eb3e-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/21(火) 20:47:46.57 ID:WfbrbBNF0.net
【生体型改造人間】
アマゾン以降に登場した何らかの形で遺伝子を弄って変身できるようになった存在で
アマゾン以降のだとてつをやZOなどのネオライダーなんかが該当し、
広い目で見ると改造人間という縛りがなくなった平成ライダー以降でも多く見られる

16 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ae5e-LSaA [2400:2412:2ec1:ee00:*]):2024/05/21(火) 21:05:17.87 ID:A8a3EIq00.net
ライジングフリーダムのプラモにプラウドディフェンダー装着出来るのね

17 :それも名無しだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/21(火) 21:13:02.46 ID:dWvZ9Tke0.net
豚インフルエンザでオークの命が失われた事を忘れてはならない
人ならざる彼らはオークを語らないが、
風評被害できっとオークの苦しみを受けたことだろう
ゴブリンは皆殺しだ

18 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f44-4Vxx [2400:4050:aee0:5f00:*]):2024/05/21(火) 21:17:57.16 ID:MCHiVLVf0.net
>>5
【ルイセンコ農法】天穂のサクナヒメ
【カルタゴ農法】天穂のサクナヒメ
【トライフォース農法】天穂のサクナヒメ
通称サクナヒメ3大ダメ農法
農業のことを知らず目先のパラメータに惑わされた初心者がやりがちな農法
アニメ版で出てくる(やらかす)かは知らぬ

19 :それも名無しだ 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 0b57-sC7m [90.149.53.17]):2024/05/21(火) 21:22:47.37 ID:97OcPzaj0.net
神々のトライフォース農法

20 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f44-4Vxx [2400:4050:aee0:5f00:*]):2024/05/21(火) 21:23:19.68 ID:MCHiVLVf0.net
>>17
【オーク】MTG
よく比べられがちなゴブリンがMTGでは大体どこの次元でもいるメジャー種族なのに対し、こちらは数の少ない弱小部族
まともに種類がいる次元がドミナリアとタルキールくらいで、あとはD&Dや指輪物語といった他作コラボで数を稼いでいる始末
部族強化カード、いわゆるロードも黎明期にそれっぽいのが1枚あるだけ…ゴブリンは吐いて捨てるほどいるのに

最近は下環境でオークの弓使いが多くのタフネス1をヤってるので、印象には残るのが救いか

21 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 21:26:15.75 ID:nPI8B2uC0.net
立て乙
前スレの
>派生の多いゲッターには原作再現しづらい厄介な部分が多いから困る
>【新ゲッターロボ】
>四天王と最後に虚無る話は再現された事が無い
>【ゲッターロボアーク】
>カムイくんの扱いはどうすればいいのだ
>【偽書ゲッターロボ】
>豪ちゃんっぽいエログロ話をどう(ry
>【ゲッターロボ牌】
>麻雀で相手の心を折った時のみ攻撃が通るので麻雀が必須な設定をどう(ry
>【ゲッターロボデボリューション】
>仮想世界の面倒臭い設定をどう(ry
【ゲッターロボ號(漫画版)】
敵を喰らううえに主力が離脱する真ゲッターをどう(ry

【ゲッターロボ號(アニメ版)】
……特に厄介な部分ないよね?
あるとしたらGアームライザーごとお役御免されたレミちゃんをどう救済すればか

22 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 21:26:42.92 ID:bTk5JMON0.net
電光自由ライジン(グフリーダムプラウドディフェン)ダー

【身長】遺伝
遺伝子による影響が6割-8割に達する部分
成長ホルモンや骨の成長は遺伝子に影響されやすいのが原因とされる
2-4割は幼少期の環境要因であり、栄養と運動を取れば伸びていく可能性があるようで、戦後1950年と2010年を比較すると10cm近く伸びているようだ
なおオランダは150年で20cm伸ばし、平均身長180cmに達した

23 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 21:27:22.73 ID:HzsS5ztW0.net
立て乙

>>5
ミチューリン「ワシ、お前さんをど突き回す資格があると思うんじゃが?」

【イヴァン・ミチューリン】生物学者(ってことになってるけど絶対園芸家でしょこの人)
元々は鉄道職員しながら趣味で園芸と品種改良してた人
十月革命後に党の支援を受けて果樹品種改良プロジェクトリーダーになり、ダーウィンの著作などを手引にロシアの気候風土に合った品種を300以上も作り上げ、
その功績から「コズロフの魔術師」と称えられ、レーニン勲章を受賞するに至った

なおこの人の育種理論自体は本人の経験やそれに基づく考察に支えられたもので21世紀の今日に現役運用されてるものすら存在するが、
これをいいように曲解し自身の政治闘争に悪用したルイセンコは控えめに言っても汚物もしくはクソカスである
ぶっちゃけルイセンコがスターリンの威を借りて批判者をラーゲリ送りとかしてなかったら、ソ連の農学と生物学あそこまで遅れてなかったのよね……

24 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 21:39:13.48 ID:ZmLE77p10.net
ゲッター線の信徒としてはまどマギはTV版のまま虚無ってくれた方が良かった
だが…悪魔とグラビティレズと極右ぼた餅で
2010年代変身ヒロイン三大レズを結成した功績を余は忘れてはおらぬ

【エルルゥとアルルゥ】うたわれるもの
【雪菜と零菜】ストライク・ザ・ブラッド
遺伝子って残酷ですね

25 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 21:46:56.13 ID:nPI8B2uC0.net
【ナルキス】アニメ版ゲッターロボ號
アニメ本編では自ら神と嘯く謎の少年のまま退場したが
もし今作が漫画版と並んで人気が出ていれば
・ゲッターに滅ぼされた別世界の軍勢の残党
・アースティアのエルドギア人の末裔
・五次元帝国の幹部
・ラーゼフォンに調律された前世界の生き残り
……という風にスパロボでもいろいろマシマシされていた便利人になっていたことであろう。

26 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 21:58:51.12 ID:5P2fDLJb0.net
【劇場版魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語】
当初は予定の無かった続編だったが、虚淵玄曰く、
この先にまどマギというコンテンツを更に発展していくための布石となる話で、
いわばガンダムがTV版だとすれば、Zガンダムが今作になるという

ちなみにあのラストの急転直下は、当初の虚淵の構想ではほむらが救われたところで終わりだったのが、
新房監督が「こっちのほうがいいじゃん」と付け加えたものだという。
真の悪魔ってあの男なのでは?(ソウルテイカーで確認済み)

27 ::2024/05/21(火) 22:06:14.11 ID:1IVmFLNS0.net
>>24
姉妹でスタイルに違いがあり過ぎると悲しくなるよね

【月が導く異世界道中】
アニメ1期の頃は巨乳の姉と貧乳の妹という姉妹が居たが
この場合、妹の方はまだ幼いのでしょうがない部分もあった。

現在放送中の2期では更に別の姉妹キャラが二組登場したが
片方は姉が巨乳で妹が貧乳、もう片方は姉が貧乳で妹が巨乳という真逆の組み合わせであった。
前者は姉妹揃って若い学生なので妹が姉のスタイルに追いつける可能性があるが
後者は姉が学園の職員、妹が飲食店の店員として働いており年齢を考慮すると姉が追いつける可能性は……

28 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:06:19.37 ID:Vrocff/u0.net
>>18
【ココロワ稲作日誌】小説版サクナヒメ
おひいさまがカルタゴ農法を実行した事が語られている
元ニートとはいえ豊穣神がそれで良いのか

29 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:07:55.65 ID:bTk5JMON0.net
人間と魔法少女に変身する可変魔法少女時代かー

30 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:09:35.33 ID:F2NSHkfD0.net
>>27
双子ッキャラの見分け方が胸の大きさとか悲しいよね…

31 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:12:08.90 ID:NOVhN2rD0.net
>>5
それはたんに低温処理したことで小麦が冬眠状態になったとかそういうことなんでないかい?

【ポケモン】
日本を代表する世界的なゲーム、子供が進化という言葉を最初に覚えるかもしんない作品
その進化システムは単体が状況によって経常変化させるルイセンコシステムになっておりもしかしたらソ連大歓喜だったかもしれないゲーム
姿を変えるのはまだわかるが突然別種のポケモン現れて合体し一匹扱いになるのはどういう理屈なんだよ

32 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:19:03.29 ID:8+qbiK920.net
>>1
【ジョージ・グレン】ガンダムSEED
コズミックイラをコズミックイラたらしめた始まりのコーディネイター
宇宙世紀のジオン・ダイクン、00のイオリアと同等かそれ以上に後世に影響を与えた
彼自身は善性の人ではあるが結果としてCE世界の争乱の元凶とみる意見も少なくない
遺伝子操作の技術を広く伝えることによる正の可能性に目がくらんでしまったともいえる

33 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:19:18.62 ID:AXfUEGKHa.net
ファミリーポケモンとかいう別名のくせに関係は不明という闇深過ぎるイッカネズミとかいうポケモン

34 ::2024/05/21(火) 22:24:13.83 ID:Rwhj5qRb0.net
>>1

>>24
【三十木谷日向】令和のダラさん
残酷だったほう
全体的な雰囲気は母に似ているが、残念ながら胸は…ね

35 ::2024/05/21(火) 22:25:34.53 ID:IDbJGm590.net
先天的に遺伝子改良するコーディネーターは悪だけれど、
後天的な遺伝子改良なら問題ないとかいう倫理

・・・後天的にできるなら、失敗した子の救済処置とかできそうだな
カーボンヒューマンは種自由の頃なら中立陣営だろうし

36 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:32:36.35 ID:OLSzbvp50.net
【イスラム圏におけるポケモンの進化】
イスラム教では進化という概念を認めていないので、ファトワ(聖職者的権威による宗教令)によりポケモンは反イスラムであると認定されている
ポケモンアニメは放映されているが、ポケモンの進化シーンは「進化前ポケモンが立ち去り、進化後ポケモンがどこからかやってくる」形に変更されているそうな

37 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:37:29.79 ID:bTk5JMON0.net
【携帯電獣テレファング】ゲームボーイ
GBで発売されたポケモンフォロワータイトル
ボンボンがタイアップ漫画版を掲載していた
LVアップで進化する自然進化ルート、アイテムと合体させて進化する改造進化、遺伝子を組み込んだ実験進化が存在する
初期入社キャラにはLVアップルートの中間で改造進化にいけるパターンがいくつかあるのだが、進化させたら不可逆な事と、
初期キャラは(たしか)1キャラしか入手できないので、そんな数だけ用意されても……
そこそこ売れたのかGBAで2が発売された

38 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 22:46:38.08 ID:t8NcXb2h0.net
>>1
生産者の都合で遺伝子に手を加えて産み出した生物って、現実だとどのくらい生産者に対して
都合の良い存在に出来るんだろ?種のコーディネーターみたいに一部の例外以外は安定性が低いのか?
【メンザビースト】ドキュンサーガ
互いの種の存亡をかけた大戦の果てに、人類の大半を滅ぼした異形達の中でも
突出した超天才だったメンザが、既存の生物の遺伝子に徹底的に手を加えて
品種改良した事であらゆる意味で異形達に都合の良い種となった改造生物達

改造したメンザが実用性以外に興味が無かったので、その外見は例外無く怪物同然になったが
それに見合った高い戦闘能力と人類に対する凶暴性とは裏腹に、異形達に対しては
極めて従順なのに加えて、元々外見から体質に至るまで千差万別過ぎて各々の食事事情も
それに見合った難を抱えている異形達全てに対応可能な高い滋養を有する食糧としての
適性の高さから、戦闘用及び畜産にも容易に耐えられる。また、知能も高いので
これを使ったトレーナー同士のポケモンバトルならぬメンザ・ビースト・バトルは
異形達の中でも高い人気を誇る娯楽となっているなど、あらゆる意味で便利に使われている

39 ::2024/05/21(火) 23:12:34.33 ID:fQ3UToPo0.net
>>33
血縁関係になくても、違う星の子供でも本物の暖かい「ファミリー」になれる
スパロボBXでもガオガイガーの天海夫妻が教えてくれたさ!

40 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:14:10.32 ID:RqDl0r1x0.net
>>38
蚕が代表例だが、人間が手助けしないと生きていけないレベルにまでその他の能力が劣化するとかはある

【種なしバナナ】
想像してみよう
本来ならあの可食部にびっしりと種が入っていたものが、お店でよく見るあのバナナになってしまう過程

41 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:15:56.96 ID:07hxGyBe0.net
>>39
どうしてダンバインのファミリーと同時上映したんですか、どうして…

42 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:20:51.35 ID:uw3O8zah0.net
>>36
【進化】ポケットモンスター
俗称であり学術的には正式名称がある
…との事のはずなんですがこの設定ガセだったんですかね

43 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:21:05.75 ID:F2NSHkfD0.net
言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一匹が六匹の為に、六匹が一匹の為に。
だからこそバトルで生きられる。
ポケモンは兄弟、ポケモンは家族。

44 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:21:20.05 ID:xUvVpkMq0.net
光と闇のファミリーを原作再現することでスパロボBXは最強に見える

45 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:23:49.20 ID:07hxGyBe0.net
>>43
嘘を言うな!
(劣化コピーがオリジナルに勝てるわけないだろとミュウツーを煽る為だけに来たミュウを見ながら)

46 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:25:41.25 ID:fQ3UToPo0.net
>>44
天海夫妻のおかげもあってか、ザマ家も1000倍ぐらい綺麗に浄化されてたしな……これぞスパロボマジック!

47 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:26:19.79 ID:NOVhN2rD0.net
>>36
そこは昆虫や両生類の変態に変えれば良かっただけなのでは?
日本だと変態はあまりいい響きの言葉でないけど海外ならもっとカッコ良い名前かもしんないし
>>40
そう考えると品種改良レベルの進化はそこまで期間、世代重ねなくてもできるということなのかね

【サラブレッド】
競馬を走るお馬さん、祖は三頭のお馬さんにまで遡れるらしいがわりと歴史があり世代交代も何度も行われ
それは危険で危ないですいうような組み合わせて産まれてくるのが競走馬
そのわりには走るいがいはなんもできない偏った進化は今のところ掟はいないようである、

48 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:27:45.98 ID:H3iAsznD0.net
進化してトビウオからタコになってやる!

49 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:27:47.47 ID:bTk5JMON0.net
>>41
ガリアンの義理孫と義理爺ちゃんの話も並行展開してた記憶

50 ::2024/05/21(火) 23:33:56.76 ID:fQ3UToPo0.net
スパロボXで主人公が自分の元の世界に帰ったはいいけど、異世界から巨大ロボットや空中戦艦が現れて混乱状態なんで
それで戦ってる事は明かさずに「元気でやってる、心配かけてごめん」と家族に連絡するだけに留めたって聞いての
ショウ「そうだな……その方がいい」
って台詞の重さは反則レベル

51 :!donguri:2024/05/21(火) 23:39:08.43 ID:DYZ9j36a0.net
>>1

【阿門 帝等】出典:九龍妖魔學園紀
舞台となる全寮制高校、天香(かみよし)學園の生徒会長
学園バトルものにありがちな教師をも超越した権力を持つ生徒会長だが、それもそのはず學園の敷地は神話時代から阿門家の所有で學園の設立や隠された真実にも深く関わっているのでさもありなん

いわゆる超能力者である生徒会所属の魔人たちの頂点に立つ阿門の≪力≫は黒い砂を操ること
砂に見えるそれはナノマシン群体であり、これを使って他人の遺伝子を改造し≪力≫を与えることができる
「魔人を生み出す魔人」という最強の魔人だが、ただの人間である主人公の知恵と勇気とスシの前に敗れ去る

52 :それも名無しだ:2024/05/21(火) 23:39:46.05 ID:WfbrbBNF0.net
>>43
けどシングルバトルでは実際に戦うの大体その中から選ばれた3体ですよね?

【とりつかい】ポケモン
初代から第四世代まで登場していたトレーナーでその名の通り鳥ポケモンを使う
初代ではポッポやオニスズメぐらいだけどトサカ後ろに伸びてるので明らか違う謎の鳥を連れていたが金銀ではいなくなっており、以降は空の鳥かごを持ち歩いている

53 :それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ eb3d-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/21(火) 23:46:03.51 ID:5P2fDLJb0.net
たまにスパロボはやるよね。異なる原作の再現を同時並行してやる奴

【遺伝子操作】ジョジョの奇妙な冒険第2部
究極生命体(アルティメットシーイング)と化したカーズの最大の能力。
本来生物が長い時間をかけて行う遺伝子進化を、本人が望むままに一瞬で行う事ができる。
この能力で、翼を生やして飛行したり、蟹や貝のようなプロテクターをまとったり、
リスを生み出したり(ただしめちゃくちゃ凶暴で人間を一瞬で殺せる力を持つ)、
ついには人間を遥かに超越する量の波紋ですら練りだしていた。

事実上、生物ができることであればなんでもできると言っても過言ではなく、
外伝作品では、スタンドですら視認したばかりか見ただけで模倣して複数体操るまで容易く行っていた。
しかし、そんなカーズでさえも、生物を超越した大自然のパワー、
そして生物が一切生存できない環境である宇宙空間には勝てなかったのである

54 :それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8f15-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/21(火) 23:48:08.62 ID:ZmLE77p10.net
>>48
ジョーズ→フライング・ジョーズ→シャークトパスの好きを許さぬ三段構えだと…

55 :それも名無しだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/22(水) 00:06:09.93 ID:Yd2k57/d0.net
>>52
場に出るのは3匹でも、見せ合いの時点で駆け引きの中では手持ち全てが相手と戦い合っているのだ……!
見せ枠、選出誘導要員だって戦いだ!

【ゾロアーク】ポケモン
場に出る際に手持ちの他のポケモンに化ける固有特性「イリュージョン」での化かし合いが最大の武器なポケモン
この駆け引きに上手くハマると下手すりゃ勝負が決まりかねないアドバンテージを得る事もあるため
「相手はゾロアークかも…」と不安視させるためにメンバーに組み込んで駆け引きに使うってプレイヤーも一定数いる
もちろんゾロアークを入れた分だけ他のポケモン出て取れる戦術を切る事になったり、ポケモンによってはゾロアークであることがバレバレなため
アベレージで見れば「ゾロアークで撹乱」は愚策と言うのが主流の考え方だが

だからこそ使って読み合いに引きずり込む、駆け引きそのものが好きなプレイヤーにとっては……な……

いざ使った場合、単体での性能は正直そんなに高く無いが、化かし合いで1ターン無償アドを得た際にそれを物にするぐらいのスペックは備えている

56 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ e248-e3iQ [2001:268:99e0:86b0:*]):2024/05/22(水) 00:20:07.99 ID:P/0onSks0.net
>>4
でも捜研の女に転生したから…

57 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1602-sC7m [113.154.46.23]):2024/05/22(水) 00:48:01.95 ID:9yi6lwMN0.net
>>50
つっても親からしたらそれこそ本人かどうか確証持てないだろうし
高校卒業すらせず蒸発して全部終わった後も帰ってないってのはあまりにも親不孝が過ぎる
鳥プロも親に顔ぐらい見せてこいって怒るべき

【マサキ・アンドー】
15歳でラギアスに召喚され、すぐさま初陣を迎えさせられた苦労人
それでも状況に適応できたのは、単純に元の世界で人生うまくいっていなかったことが大きいと思われる

【サキト・アサギ】
戦後は故郷に帰ることを前提に復興のお手伝いをしている
……はずだが、MDではサイバスターが地上に出てきた一方でこちらは出番なしだった
なんかヤバいこと起きてたりしませんよね?

58 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4784-+Zxj [2001:268:9ac5:270a:*]):2024/05/22(水) 00:51:00.43 ID:wHKJdtrj0.net
【ミュウツー】ポケモン
ゲーム版では「ミュウの遺伝子を改造して作られた」だが
「ミュウツーの逆襲」では「ミュウのまつ毛の化石にあったDNAからクローニングした」となり遺伝子改造は行われていない

59 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sda2-ncdO [49.97.78.48]):2024/05/22(水) 00:51:36.90 ID:181OeCGnd.net
なんかヤバイこと(TRDSSVのスランプと新規アニメ製作する余裕不足)

60 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 01:03:39.81 ID:9T/hFb/R0.net
>>56
昔の2時間ドラマ見るとチンピラ内藤剛志の多いこと
やっぱ科捜研の女の土門刑事でイメージアップあったのかしら

【君といた未来のために〜I'll be back〜】土9ドラマ
個人的たぶん初内藤剛志
仕事人間で息子の主人公とは不仲だがループ中主人公の行動によっては吹っ切れ
バイク旅に出たり親子で佐野史郎の部下になったりした

61 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 01:06:10.34 ID:Yd2k57/d0.net
>>57
勝手に異世界召喚されて、帰りたくて足掻いてるのに帰れなくて発狂した女子校生を最近のアニメで見ると
「もうちょっと、やりたい事が済んだら一回は帰る」なんて言わないでちゃんと帰れる時に帰っとけ…・とも思うようにも……

異世界と言わんでも、親族が健在な内にたまには故郷に顔出しはしといた方が良いよな……

62 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 01:10:52.62 ID:y2vkeLsy0.net
>>61
シュウの母親がたしかそんな状態だったな
邪教にハマらなくても数年したら息子が地上に帰してくれたはずだが
母親に殺されかけたからこそ今のシュウになったと考えるとそうでもないか

63 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 01:21:08.28 ID:YZSyRwcbd.net
異世界召喚ではなく拉致被害者
って言い換えると生臭いけど間違ってはいないからな

64 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 01:29:55.09 ID:ofz0BTYI0.net
特にサキトはラングラン式じゃなく
地上人召喚事件に巻き込まれた一般人って立場で(まあミオもそうなんだけども)
人体実験とかされてるしシュウとしては境遇が母親と被って見えるところもあったんだろな

65 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 01:38:21.56 ID:181OeCGnd.net
魔装のFでその辺突っ込んだ話してたな
セニアは事情もちゃんと説明して同意得られなかったらちゃんと送り返すしーとか言ってたけどシーちゃんはかなり批判的だったやつ

66 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0251-V3wm [2400:4053:72a1:9f00:*]):2024/05/22(水) 02:34:55.80 ID:zKNQ2P510.net
>>57
アマリちゃんとオド袋はクリア後なら会いに行くこと出来るだろうにあれじゃ家族が底から抜け出せない…月島軍曹が怒るぞ

67 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0242-ESr+ [59.135.115.233]):2024/05/22(水) 02:37:08.41 ID:YcN89ZKi0.net
梅津さんと水谷さんの命日が一緒で驚いた

68 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8f15-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/22(水) 02:55:59.22 ID:v2h/6BMg0.net
あと五分書き込みがなかったら
ストライク号、インパルス号、イージス号の3つの力が一つになるゲッターロボSEED
ゲッターフリーダムは額からビームを放ち、ゲッターデスティニーは分身し
ゲッターズゴッグは水中の覇者だ

69 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 03:51:52.99 ID:5iTOjVZd0.net
ちゃんと地上から居なくなっても問題のない人間を選んでるから

70 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 03:58:06.79 ID:wOgHd6IZ0.net
普通だと元の世界に帰るが最大の行動目的になっちゃうからね
そこを考えなくて良い転生が一大ジャンルになった理由の一つでもある

71 :!donguri:2024/05/22(水) 04:03:38.93 ID:/3UvCYv50.net
>>57
MD開発の時点だと出そうとは思ってたけど余裕がなくて……っていう開発都合だったらしいから特に考えてなさそう
>サキト出てない理由
OG続編で捻り出される可能性はあるけど……(そもそもいつ出るのかは置いといて)

72 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 04:14:02.07 ID:1uDJbCBi0.net
せめて、マサキのエースボーナス位変えてくれても良かったんじゃないですかね
ほぼ無意味だろあれ

73 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 04:24:29.32 ID:181OeCGnd.net
Lのウイングゼロの機体ボーナスといいグリリバ虐めが捗る時節だった

74 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 05:27:43.92 ID:U1AJKjN3r.net
昔と今の異世界召還・転移の最大の違いは帰る意思の有無だろうな
もちろん例外もある

75 ::2024/05/22(水) 05:42:54.83 ID:Ifukb+NS0.net
>>69
警察「なめてんじゃねぇぞ!こら!(ゴッ」
警察「居なくなっても問題のない人間だと?居るわけねぇだろうが!(ゴッゴッゴッ」

【杜王町】
ちょっと前に変態殺人鬼が脱走して大変な事になった挙げ句失踪するという大事件があったり
一家惨殺事件が迷宮入りしたり何か数十人神隠しにあってたりと兎に角人が消えたり死んだりが
やたら多いので警察はさぞ胃を痛めているに違いない

76 ::2024/05/22(水) 06:20:46.45 ID:AHZMqMx30.net
>>61
無職転生のナナホシさんだっけ

【処刑少女の生きる道】
地球人を異世界に召喚した場合、その地球人は何らかの異能を得る為に
かつてはその異能が原因でいくつもの災害が起きた歴史があるので
地球人の召喚はご法度となっており、召喚者は王族であっても異端審問に掛けられ
召喚された地球人は問答無用で処刑(暗殺)されることになっている。

アニメの1話では城の王族が2人の地球人を召喚し、その内の片方を城の中に置いておき
もう片方は処刑人に殺させるためのダミーとして城の外に放り出すなんて真似をして
処刑人の知らない所で能力者を手元に置こうとするなんて策略も見られた。
(放り出された方の地球人が「自分以外にもう1人女の子が居た」と
 処刑人に話した為に結局バレてしまい、処刑人が城に潜入したのは計算外だったろうが)

77 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 07:00:36.86 ID:zKNQ2P510.net
>>75
おめえは夜勤明けにブランデーをやるのが楽しみだったなぁ
【仗助の祖父】JOJO4部
祖父といっても娘が若くしてヤリ逃げされて孫が産まれたのでまだ現役警察官
自宅に制服のまま帰ってきたり本物かは定かでないが冗談で孫に拳銃を突き付けたり駄目警官てレベルじゃねえ
とはいえあのチキ◯イ殺人鬼のアンジェロ逮捕してる辺り両津勘吉みたいな素行不良だけど検挙率は高かったのかもしれない

78 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 07:09:58.03 ID:9al57Lgx0.net
>>75
米花町ほどではない

79 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 07:29:01.05 ID:oHmnezux0.net
この街の死者、行方不明者数は異常だ
というサスペンスから現代ファンタジーまでお決まりの導入

【高齢者による死亡事故】
2,018年あたりから毎日のように報道され「高齢者による事故多すぎじゃね?」という印象を視聴者に与えたもの
交通事故に関して2017年頃は全国で年間300件以上の死亡事故が起きており、要するに毎日のように死亡事故が起きていたので
これは単なる報道による印象でしかなく
実際の死亡事故件数は今も昔も10代、20代がトップを占める

ようにするに、毎日どこかで死亡事故が起きているからニュースソースとしての価値が低いと判断されていた事故事例が
高齢者の死亡事故が注目されたことで「このニュースはウケる!」と判断されて報道件数が増えたことで
「最近、老人の事故多くね?」という視聴者の認識に繋がったのであったとさ

なお、実際にはこの数年で高齢者による事故件数は大きく減っているらしいが
この10年は死者出なくてもプリウスミサイルなどの印象的な事故が多いため、数値で見ない場合は「老人の事故多くね?」となる模様

80 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 07:30:43.71 ID:bR9yNaXx0.net
いや米花町が特別かっていうと他の街でも大概…

81 ::2024/05/22(水) 07:40:36.96 ID:yzISbXKzd.net
探偵は暴力や殺人事件に頼らずちゃんと素行調査や逸失物捜索やペット探しで日銭稼ぐべき

【風都探偵】
ちゃんと猫探しで日銭稼ぐリアル系探偵

82 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 07:47:17.89 ID:gSa9+gdk0.net
アムロが文春砲喰らったか

83 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 08:04:31.94 ID:Sc0KkrL5a.net
○○の声でやってよをリアルでやってたか…

84 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 08:14:24.20 ID:onp0qmse0.net
三大バカ警官は 仗助祖父、両津勘吉、本官さんかな。異論は認める

【本官さん】
キレると足をバタつかせながら拳銃を空に向かって撃ちまくるヤベー奴。
発砲数なら両津よりも断然多い。こんな奴をよく採用したな・・・・

85 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 08:14:29.27 ID:YcXGl1z60.net
>>76
処刑少女の推定ラスボスの地球に帰還する方法、その方法と代償がとんでもなかったな

86 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 08:22:56.10 ID:VCadha6H0.net
まあ、こういっちゃ何だけど古谷さんも、もう70のお爺ちゃんだし
仮に仕事無くなってもほとんどノーダメージなのでは?

87 ::2024/05/22(水) 08:35:49.46 ID:aT/hA4ajM.net
梅津の訃報を聞いたあとだと、元気そうで思わずほっこりしちゃったよ

88 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 08:53:42.06 ID:if70idlX0.net
70近くても勃つもんなの?(直球の疑問

89 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 08:56:27.48 ID:bPBcIr550.net
>>84
本官さんは個人で警察の真似事してるだけの民間人だから大丈夫!
改めて調べたら媒体によって生きてたり忘れられてたりする設定らしいけども

90 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 09:00:33.62 ID:WHGUN0LU0.net
別に仕事が失くなるだけがダメージじゃないし
櫻井とか表舞台に出てる度に実生活辛いんだろうな、って雰囲気出てる

91 ::2024/05/22(水) 09:01:53.76 ID:Qvp21P7Q0.net
>>84
【太田功】パトレイバー
日本一「砲弾」使用量の多い警官である。

92 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 09:05:26.05 ID:4xgfXL2r0.net
やはり井上和彦くらいまで突き抜けろということか

93 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 09:07:38.83 ID:856tRlbU0.net
【中春こまわり君】
バカ警官こまわり君が主人公のギャグ漫画がきデカの続編

ギャグ漫画の主人公が中年の妻子持ちでなっている、
というリアルタイム読者にしか摂取できない
栄養がありそうな漫画である。

94 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 09:18:04.27 ID:onp0qmse0.net
>>89 そっちのがヤベーだろ。民間人で拳銃ってヤクザやんけw
【昭和初期】
あまり知られてないが、実は昔の日本でも銃はOKだった頃があり、銃砲店も東京とかでは普通にあった。しかし、銃好きな少年が警官らを殺傷した大事件をきっかけに猟銃などの目的以外の所持は禁止になった。

95 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df15-KKsd [240a:61:1050:9b99:*]):2024/05/22(水) 09:29:28.32 ID:aVcmbgY20.net
声優ゴシップが文春の特ネタ扱いとは時代も変わったものだ感がある

【声優】
急拡大した割にギャラが上がった類の話を聞かないし大半はバイト兼業というしょっぱい業界

96 :それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ eee6-IFz/ [240a:61:32a2:b180:*]):2024/05/22(水) 09:32:39.28 ID:m6xmjrUD0.net
中村とかいう文春砲ノーダメ男
そして何故か話題に上がる杉田

97 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 17b9-mjBn [118.6.180.17]):2024/05/22(水) 09:33:02.90 ID:bR9yNaXx0.net
文春砲だって盛り上がってた時代ももう大分昔の話になってるし
>>93
【山村ミサオ】コナン
CV古川登志夫な群馬県系の警部
通称ヘッポコでその仇名の通りガチで無能
警察のだめな部分散々見ていたはずのコナンですら日本の警察は基本的には優秀と言ってるのにこいつの事はマジで駄目なやつだと思っている
悪人ではないが調子に乗って適当な推理をしたり誤認逮捕しようとしたり
ミスを起こして新たな事件を引き起こしたりした
コナンの麻酔針を食らうキャラの一人であり眠りの名推理を行うが
多分これが原因で作中一年足らずで巡査部長から警部にまで異常な昇進を遂げたものだと思われる

98 : 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df15-KKsd [240a:61:1050:9b99:*]):2024/05/22(水) 09:37:05.64 ID:aVcmbgY20.net
杉田が反社っぽいグラサンハゲの男とつるんで遊んでいたんだがスクープになるかな

99 :それも名無しだ 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0b57-sC7m [90.149.53.17]):2024/05/22(水) 09:41:12.12 ID:wOgHd6IZ0.net
絶対そいつマフィアじゃんやべーな

100 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4704-3Jt0 [2001:268:9bc4:25d6:*]):2024/05/22(水) 10:03:18.12 ID:2KH0IGz90.net
>>86
財団B「後30年は働いて貰わないと困る。スパロボ…Gジェネ…VSシリーズ…色んな新規収録があるんだ」

101 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ a6b8-pcn/ [2001:268:9b9a:777e:*]):2024/05/22(水) 10:04:46.29 ID:/jjHYx2Z0.net
>>86
70であんまり声から衰え感じないの凄いな

102 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 10:16:14.43 ID:dQ472+bg0.net
>>79
プリウスミサイルとか印象的な事件があったからこの数年減ったんでしょ

103 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 10:24:27.69 ID:4xgfXL2r0.net
>>97
コナン君なんの恨みがあって群馬県警の組織にそんな爆弾仕込んでくれてんの…?

104 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 10:50:47.17 ID:oHmnezux0.net
>>102
そうだよ?
それで近年は高齢者による減ってんのに
一番事故起こしてる10代20代は事故を起こすのは老人だって思ってるの

105 ::2024/05/22(水) 11:00:15.05 ID:cnaASwH/a.net
割合と件数を同じに語るのは数字を使った印象操作の初歩だと思うの。

106 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 11:09:01.67 ID:Yd2k57/d0.net
池袋の上級国民様のやつで、あの事件そのものは大して報じずに「高齢者の運転による事故」を毎日沢山報じて
皆が「知らんけど、よくある事なんだろ?」って認識に持っていくよう操作してるなーって感じだった

107 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 11:14:41.92 ID:E1qHu72k0.net
サーフィンやってるからな古谷さん

108 : 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa6b-xUV4 [106.132.188.113]):2024/05/22(水) 11:21:46.55 ID:cnaASwH/a.net
井上和彦から教えてもらったウィンドサーフィンだったか…

やはりナオンにモテモテになるにはサーフィンじゃよ

109 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sr4f-Dmqa [126.253.148.211]):2024/05/22(水) 11:24:21.59 ID:JGACbLO+r.net
>>106
いやそれは穿ち過ぎや

110 :それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1693-V3wm [2400:2200:5f5:451a:*]):2024/05/22(水) 11:27:26.95 ID:Y29Nmx5I0.net
>>108
バルバトス「お前サーフボードな」

111 :それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ df67-KUZz [2400:4053:9740:cd00:*]):2024/05/22(水) 11:33:54.28 ID:xfohs1U20.net
交通事故自体は昔からよくあるし若者と中年くらいまでが人身レベルのおこしても地方紙にちっさくのるくらいだったからねえ
老人のが取り上げられやすいのは高齢者ドライバー増えたのと普通の運転ミスなら起きないような形で事故起こすから話題性あるからだろう

【煽り運転】
ちょいと前から話題になり法的にも規制されたもの
たいていは道交法より俺様ルールを優先する免許持たしたらいけないあほやほんの少しのことでキレて仕返ししないと気が済まないアホがよくやっている
こちらも昔からあったものであるが具体的になにか被害出たのかがわかりづらいというのがあったがドライブレコーダーとスマホの普及により証拠が残りやすくなったため規制しやすくなったようである
稀にだがされるほうにも問題があり法定速度よりも圧倒的に遅い速度で走ってたり急ブレーキしまくるなどで普段は温厚なドライバーがとかが
車種としては軽が軽く見られるためかよくされるようであとは小さめの普通、トラックやバスを煽る強者もいるそうな
なぜか黒塗りベンツやBMWとかはまず煽られない
痛車とかは煽られないのだろか?ブームがさったのか最近はあまりみかけなくなったけど

112 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ee58-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/22(水) 11:36:44.66 ID:qRriaHGg0.net
雷沼教授「や、やはりそうか。所詮、この世に老人以上に事故を起こす存在などいるわけがなかったのだ」

「交通事故死の原因は老人だ!」
「老人こそが現代車社会を脅かすものなのだ!」
「殺せ!免許と自家用車を手放さない老人を殺せ!」

みたいなノリでの報道の影響で
実際には免許返還する高齢者増えたらしいから
>>106の話は的外れだと思うが

113 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ a6b8-pcn/ [2001:268:9b9a:777e:*]):2024/05/22(水) 11:38:52.74 ID:/jjHYx2Z0.net
割合の話で事故起こしてるのは事実でしょう

114 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (スプッッ Sdc2-KcuC [1.79.84.144]):2024/05/22(水) 11:43:28.62 ID:IMaaXM6Ud.net
まあ10-20なら珍走団の珍走行為も多いだろうから…

【珍走団】変な人ら
周囲の迷惑を考えずにブーブーやる変な人達
かつては暴走族などと言われていたが、暴という言葉に魅力を感じる心の厨二を理解する大人達により、ぴったりした名前に変えられた
効果があったのか無かったのかは不明だが、現在でもブーブー鳴らして珍走する音と、追跡のサイレン音が夜の静寂を切り裂くのであった。 うるちゃーい!

115 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e6cf-KKsd [153.204.192.39]):2024/05/22(水) 11:44:33.01 ID:Ifukb+NS0.net
>>108
マリキータ×ゼブラはあまり女性人気無いよ

【ジャスティスマン】
何かちょっとやる気っぽいポーズでバンバンバンと謎カプセルに入れられている塩試合マン
無傷なのでサイコ…ファナティックの罠に嵌められて謎カプセル入りした可能性が高いが
塩なのにフリーダムだからもっとアレな理由があるのかもしれない。余談だがカプセル内のこいつが若干むっちりしてるのは謎

116 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 473b-igBi [2001:268:9479:bbe7:*]):2024/05/22(水) 11:46:06.05 ID:E1qHu72k0.net
【ワイルドスピード】映画
現在11作でている単体作品の映画シリーズとしては世界で最も稼いでいると言われる車映画
最初は潜入捜査官の主人公が組織の間に挟まれて葛藤みたいな真面目なクライムサスペンスだったが現在は
人類の抹殺を企む悪の秘密結社エティロンと主人公達ドムファミリーが人類滅亡を防ぐために
エティロンが繰り出すサイボーグやエージェントと戦うという、ロボットの代わりに車で戦うフルメタルパニックのような作品になっている
なおドムファミリーにはドゥエイン・ジョンソンやジェイソン・ステイサムも所属している

117 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 12:20:47.35 ID:Y29Nmx5I0.net
池袋での上級のに裏で動きがあったかは知らんが
感心を逸らすために類似のニュースいっぱい流して飽きさせるようにって裏で指示して云々は昔からあったよな

10年前だかに民主党がそれやってたのを自民が政権取り返した際にバラしたけど
報道各社は報道しない自由してセーフにした流れあったり

118 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 12:22:04.31 ID:y2vkeLsy0.net
>>75
幻想郷「犯罪者と自殺志願者だけ妖怪の食料にしてます!」

119 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 12:24:18.17 ID:0uIAaNtY0.net
中尾彬も亡くなったのか

>>115
【ヒッポリトカプセル】ウルトラマンA
ヒッポリト星人の使うカプセル
相手を閉じ込めて中をヒッポリトタールという液体で満たすことでブロンズ像にすることができ、これによってウルトラ5兄弟を全滅させた
しかし普通に戦ってる中でやられたエースやセブン、マンたちを助けようとウルトラブレスレット(きくちさんにあげたので手に何もつけてないけど)使おうとした隙をつかれた新マンは兎も角、普通に降ってきたカプセルにしどろもどろしてやられたゾフィーとマンはなんというか当時の扱いがひどいというか…

120 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 12:25:01.83 ID:xfohs1U20.net
>>114
珍走団のみなさんはデカい音に派手な服装とバイクで目立つから珍走団同士や自爆事故以外は事故率そんな高くないらしい下手な緊急車両より目立つしね
最近歳のせいなのか音だけだと緊急車両がどっちの方向からくるのかがわからなくなって来て困る
カーナビに緊急車両表示とかないんですかね?
>>115
水につかってるからふやけてるのだろう

【ヒッポリト星人】
ウルトラマンエースが初出の宇宙人、真っ赤な身体にたこみたいに伸びた口とかなり滑稽な姿をしているが昭和ウルトラマンの中では最強に上げられる宇宙人の一人
まず主人公のエースと対決し隙をついてカプセルに閉じ込めブロンズ像にしてしまう、そしてエースがぎりぎりはなったウルトラサインをみてゾフィーら四兄弟が救援に
来たのはいいがなんかポーズ決めてたらゾフィーとマン兄さんの二人がカプセルに閉じ込められジャックはそれをみてあたふた
セブンが単独で相手をし五角に戦うがそんな間にジャックも囚われそれに一瞬気をとられたセブンも捕獲され見事四兄弟はブロンズ像にと単独でウルトラマン五人を倒すと言う快挙を成し遂げている
その後に五人を助けにウルトラの父が現れその強さに圧倒されるが急いで来たのと年齢により体力不足だったため形勢逆転、父をも倒してしまう
その父が最期の力を振り絞って元に戻したエースによってわりと簡単に倒されてしまうのであんまり強くないのでは?とも言われることもあるが
エース、セブン、父と連戦したあとと言うことも考えていただきたい
なので自分はヒッポリト星人が昭和ウルトラマン屈指の強豪超宇宙人だと信じてる
その後に出たヒッポリト星人?エースに出てきたヒッポリト星人が最強だったんだろう

121 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 12:25:40.23 ID:UubYaXRvd.net
>>117
これが陰謀論者か...

122 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 12:27:29.95 ID:OWHeoGyZ0.net
>>84
【例の本官さん】
「白塚フチ夫」という名前がある
…というのを1回だけ見たことがある

123 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 12:27:32.19 ID:Y29Nmx5I0.net
ゴジラVSメカゴジラのなんか偉そうな人が……<中尾彬

124 ::2024/05/22(水) 12:34:17.90 ID:a3cOFTh2a.net
>>120
珍走族で事故る奴は…不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ…

125 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e249-36fN [2001:268:9a7e:ce41:*]):2024/05/22(水) 12:39:18.29 ID:0n62dsAh0.net
>>111
絶対に煽られない車
ttps://rikuzi-chousadan.com/soubihin/sensya/16mcv/type16mcv_19.jpg

126 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fbad-igBi [42.146.143.183]):2024/05/22(水) 12:41:08.29 ID:DhbLOQ800.net
この間あおり運転されたから港に駐車してあったソイツの車素手でぶっ壊してやったは

127 :それも名無しだ 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/22(水) 12:46:58.76 ID:y2vkeLsy0.net
懺悔しなさい…メスガキに…

【アスティカシア学園 懺悔室】
その仕掛けは最初からあったの?
ブッブ―って音がして壁が開くのも?

128 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f71-xUV4 [2001:268:96a3:2c8e:*]):2024/05/22(水) 12:51:01.78 ID:5Xk7QoTP0.net
>>126
【ブレッド】出典:ファイナルファイト
マッドギアの構成員の一人で体力的には一番低い雑魚。
ボーナスステージの車の持ち主でありトラブルに巻き込まれやすいタイプらしく
車を壊されたのもその一つなのかも知れない…
車好きで通称『ポルちゃん』と呼ばれている設定があるため、もしかしたらポルシェも所有しているかもしれない。

129 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM32-aR0j [153.250.63.58]):2024/05/22(水) 12:53:33.67 ID:aT/hA4ajM.net
終盤に取って付けたような破壊マシーンが出てくるけどアニメシリーズだと一番ポケットな戦争してるんかな水星って

130 :それも名無しだ 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr4f-LSaA [126.166.155.211]):2024/05/22(水) 12:53:44.84 ID:P/qOtIPRr.net
古谷さんお詫び文発信したんだね

131 :それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1693-V3wm [2400:2200:5f5:451a:*]):2024/05/22(水) 13:04:59.33 ID:Y29Nmx5I0.net
>>125
って思うじゃん?
その車の駐車場がある地域の近くとかの町中を走ってると日本の日本語話せない方達の団体らしきのが寄ってきて煽り運t…母国のための正当な抗議をしまくるんよ

でもその人らにとって画像みたいな車の前に立つ画像はNGなんよ 何でか知らんけど

132 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 029a-eiWp [2001:268:9ae7:1dc6:*]):2024/05/22(水) 13:07:43.28 ID:9nrcaPiI0.net
煽ってくる連中は大抵オービス見るとビビって速度落とし始めるから面白い
その程度の覚悟なら最初から煽るなやって

133 : 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sda2-V3wm [49.96.8.206]):2024/05/22(水) 13:09:53.95 ID:Na4f86FAd.net
>>35
ロゴスを見る限り後天的にできないから恩恵にあやかれない金持ちが反対してるんだと思う。
そして嫉妬心と自己正当化から子供をコーディネーターにしないからその子供もアズラエルみたいにコーディネーターに嫉妬して迫害するという負の連鎖。

134 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sa6b-3Jt0 [106.130.136.87]):2024/05/22(水) 13:13:57.68 ID:rXIIUikta.net
今更アムロとか声優が変わるとは思えないけど古谷さんももう70歳なんだよな
70歳ってのぶ代ドラえもんが声優交代した頃くらいだからねえ

ってかドラえもんって水田版になって来年で20年なんだよ
のぶ代ドラが79年から2005年までと26年やってたんで、もうそろそろのぶ代時代を越える勢いなんだ
のぶ代時代は最後の方はメインキャスト全員70代だったからあの時とは状況が違うんだが、それでも関智とかかがずゆみとかもう50代なんだよなあ

135 :それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1693-V3wm [2400:2200:5f5:451a:*]):2024/05/22(水) 13:21:42.33 ID:Y29Nmx5I0.net
ドアンの映画の時に少年アムロはもう結構しんどいとか言ったり
現在はもう既に演じてる役の維持に留めて仕事量を調整してるとは言ってるけど
それでもアムロさんと安室さんだけでも大変な時あるとか

136 : 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df15-KKsd [240a:61:1050:9b99:*]):2024/05/22(水) 13:21:59.96 ID:aVcmbgY20.net
車の前に立ちはだかったら危ないだろう

【武田鉄矢】
ドラマでいきなりトラックの前に飛び出して急停止させて僕は死にましぇん言う
迷惑なおっさんを演じたがアクション経験者でもやはり怖かったらしい
真似して事故とか起きなかったのだろうか

【ジャッキー】
その更に上を行く自分の後ろに車停めて二階建てバスの前に立ちはだかってバスを急停止させて
バスの二階から急停止の反動で人が二人落ちてくるというキチガイ沙汰のアクションを演じている
真似するアホはまずいないからその点は安心であろう

137 :それも名無しだ 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/22(水) 13:25:09.02 ID:y2vkeLsy0.net
ゲーン!逃げるなー逃げるんじゃなああい!
隊長ー!やめてくださーい!

138 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:31:58.87 ID:Qpw/rJIJ0.net
今回のは暴行もおまけでついてるから普通の不倫より印象悪い
アムロ「殴ったね!こっちも殴るけど!」

139 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:33:15.20 ID:ODvgUCyZ0.net
>>35
GN遺伝子障害すら回復するGNヒーリングはある種の遺伝子改造ではなかろうか…

イノベ覚醒前の遺伝子とイノベ覚醒後の遺伝子は同じものと言って良いのでしょうか…

140 ::2024/05/22(水) 13:34:50.52 ID:aT/hA4ajM.net
先のこと考えるとオリジンでもうキャスト一新してほしかったな

141 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:35:49.19 ID:NDJ9ZmWY0.net
古谷徹さん、不倫やらかしちゃったのか
これ鈴木達央や櫻井孝宏よりタチ悪くないか
コナン降板させられなきゃいいけど
安室透は古谷さんでなきゃ演じられないキャラなんだから

142 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:36:02.83 ID:m/Ddc+Yw0.net
>>134
むしろ、いいタイミングとばかりに変えるんじゃないかな
不祥事起こしてる男性声優他にもいるけど、示しをつけるケジメ的な意味で

【早見沙織】
どっからどう見ても次世代のララァ・スンとして
財団Bに家族を人質に取られているはやみん

143 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:38:54.11 ID:NDJ9ZmWY0.net
アムロの代役は蒼月昇さんに頼めばいいよ

144 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:42:50.42 ID:Y29Nmx5I0.net
>>141
業界的には鈴木達央が一番ヤバいんだけど
何故か復帰できてるのよね

145 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:47:07.15 ID:NDJ9ZmWY0.net
でも過去に女性関係で一番やらかしてる声優は井上和彦だけどな

146 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:50:39.11 ID:m/Ddc+Yw0.net
つまりこれはドヤコンガ騒動から目を逸らさせる為の陰謀ってわけだ(ゲッター目玉
気分悪いしまれいたそが小姑になった話しようぜ

ゆうまたそのとちゃんりなは早くたそをオバサンにするんだ

147 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:56:31.73 ID:W4PWagbB0.net
あむろのアムロの声でやってよw

148 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:56:40.20 ID:9nrcaPiI0.net
人妻声優を集めた人妻ユニットを作ろう!

149 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:57:16.30 ID:y2vkeLsy0.net
姑が大人しくなったら小姑にいびられるミオリネさんかわいそう

150 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:57:35.61 ID:NDJ9ZmWY0.net
アムロの声優・タキシード仮面の声優が不倫と言うと何か嫌な感じだけど、
ヤムチャの声優が不倫と言うとヤムチャなら仕方ないかなと思えないか?

151 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 13:58:22.17 ID:ODvgUCyZ0.net
ブルマと別れた理由がヤムチャの浮気だからな

152 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:01:30.24 ID:m/Ddc+Yw0.net
>>148
プリズマイリヤを愚弄するか!

153 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:05:02.90 ID:Y29Nmx5I0.net
>>76
ナナホシさんの……cv若山詩音のキレ芸は良いぞぉ……

154 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:05:37.75 ID:NDJ9ZmWY0.net
スパロボで例えるならアムロはワッ太に殴られるべきだと思う
離婚はしないでほしいが

155 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:15:31.03 ID:PvzI6Amsd.net
記事に即応どころか文春の取材にも応じてたってことは家族や関係各所にも内々に話はされてたんじゃね
律儀だなあと思う反面こんな人でもやらかすんだから性欲って怖いすね
まあワッ太の人と不倫相手には殴られろと思う

156 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:18:34.68 ID:NDJ9ZmWY0.net
まぁ不倫の場合は相手の女性にも非があるな
熱心なファンなら古谷さんに妻子がいることも当然知ってたはずなので

157 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:18:57.76 ID:qRriaHGg0.net
予想はしていたがDDのグシオンリベイクフルシティは
リベイクのパーツは使えない感じか
仕方ないか

まあ前回のブレイバーンが限定だったから
使ってないガシャチケ200枚くらい溜まってるからデスティニーは片方くらい引けるやろガハハ

【恒常ガチャ】スパロボDD
ガチャでよくある初回ピックアップ終了後に恒常に追加、ではなく
実装と同時に最新パーツが恒常にラインナップされる形式なので
運が良ければ恒常のガシャチケで引いてアチーブメントやミッション条件を満たすことは可能性は0ではない

158 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:19:53.90 ID:m/Ddc+Yw0.net
>>153にcv若山詩音キャラの相棒が使うはずの人工心臓を埋め込んだよ

159 ::2024/05/22(水) 14:31:48.72 ID:kqE3hgefa.net
チンチンが有るが故に人は性欲をコントロール出来ず過ちを繰り返す!
チンチンなど人類にはまだ過ぎた玩具だったのだよ!
我が手で全てのチンチンを滅ぼしてくれよう!

160 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:31:49.17 ID:/jjHYx2Z0.net
>>148
スフィアじゃん

161 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:32:05.40 ID:L7hK67LG0.net
やったことは正直くずとしか言えないが浮気やら不倫とか違法行為でもないことをメディアで取り上げなくてもいいとおもうのよね

【ブライト】
宇宙世紀ガンダムを代表する家庭人、妻はホワイトホース時代からの付き合いのミライさんで息子と娘が一人ずつと一般的な家族構成
一年戦争後に中佐に昇進、ティターンズ入りを拒んだからとかで輸送船の船長という閑職に回されるがその後にエゥーゴに参加
反乱軍みたいなものであるがティターンズに勝利し連邦軍に復帰、大佐になりロンドベルの指揮官になる
色々忙しく自身は宇宙、家族は地上で会える時間は多くは無かったが家族仲は良かった
ZZにて彼を慕うラビアンローズの船長エマリーという女性がでてくるのだが積極的なファンというレベルでなく断末魔がブライトーというほどの熱愛ぶり
ネェルアーガマから離れてからエマリーさん再登場の間になにかあったのではなかろうか?と言われるがエマリーさんは死亡、しかも乗船していたラビアンローズごと吹き飛んでいるのでなにかあったとしても証拠その他は一切無くなっているであろう

162 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:37:54.13 ID:zCDvEbLM0.net
>>159
イヤだ!女の子にちんちん生やして百合乱暴させるためにちんちんは必要なんだ!
出来れば本来なら大人しい清楚なお嬢様に生やして性欲に狂わせ最終的に愛しのボーイッシュガールに対して
乱暴な言葉遣いしながら無理やり百合乱暴させるシチュだけどご飯3杯はいけるんだ!

163 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:39:24.09 ID:m/Ddc+Yw0.net
ドーモ、>>159=サン。ダブルセックスです。
切り取ったチンチン買い取ります。
悪堕ちしない変身ヒロインにくっつけて、かつての仲間を襲わせます。

164 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:41:01.19 ID:Y29Nmx5I0.net
>>159
女風紀委員「女子生徒が破廉恥な事されないように私が全男子生徒の性欲を発散させなきゃ…!(使命感)」

165 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:44:04.86 ID:ORoavBfH0.net
長い事続くアニメの声優代替わり問題
前任者に似てるより良い演技を出来る人にやってもらいたいものだね

166 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:45:07.90 ID:EM5BwrW/d.net
>>118
わりとエグい設定なんだよなぁ
犯罪者は法の裁きを受けさせることができなくなるし、心を入れ換えるチャンスも無くなる
自殺志願者は思い直すこともできないし、自殺をしたいのであって妖怪に殺されたいわけではない

「ゴミ捨て場のゴミを勝手に持っていく」

のは捨てる権利を侵害してるよね

167 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:45:19.39 ID:NDJ9ZmWY0.net
>>164
ただのビッチで草

168 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:55:32.79 ID:9adRjlwwr.net
有名人だからしゃあない

169 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 14:56:05.95 ID:Yd2k57/d0.net
ガイア「百合ップルのもの静かな方にチンポ生やした同人誌書いたら売れたわ」

170 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:03:24.13 ID:FD3e+tXT0.net
でも週刊誌が声優を狙うようになったのって結局オタクがクリックしてアクセス稼ぎになるってわかっちゃったからなんだよね

171 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:06:28.52 ID:qRriaHGg0.net
今の流れがまあそのままだけど
オタクもゴシップ大好きだからな

声優の誰それがどうこうなんて話題、すぐ食いつく

172 ::2024/05/22(水) 15:10:44.49 ID:aT/hA4ajM.net
ゴシップをテーマにしたロボアニメ出したら流行るんじゃねーかな

173 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:14:50.93 ID:qRriaHGg0.net
アイラビューってか

今さら黒のカリスマとかもう流行らねえよ

174 ::2024/05/22(水) 15:15:39.15 ID:N/EcWUIla.net
ゴップをテーマにしたロボアニメを出そう

175 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:18:17.14 ID:xK3YIiS80.net
五隻の戦艦が合体する超巨大ロボその名もゴシップ

176 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:18:19.79 ID:m/Ddc+Yw0.net
>>166
権利、権利、権利、欧米人はいつもそうだ。アジアには道徳がある

殲劣
滅等

177 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:19:55.92 ID:0n62dsAh0.net
>>131
なんでかね~?
>>64

178 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:23:23.86 ID:856tRlbU0.net
死刑囚はDクラスにして収容作業に従事させなきゃな

【Dクラス職員】SCP Foundation
死刑囚などが利用されており、基本的には消耗品扱い
未知のオブジェクトの調査など、
危険な仕事はまずDクラス職員に押し付けられる。
当然、死亡率も相応に高い。
遊び半分で無駄に死なせるようなことは普通に禁じられているが、
逆に言えば必要があれば真っ先に生贄にされてしまう。

ただし、本当に稀にだが、オブジェクトの無力化などの
驚くべき働きをする者もいたりする。

179 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:29:31.56 ID:NDJ9ZmWY0.net
古谷さん、人気キャラの安室を演じて若い女性ファンにモテるようになって調子に乗っちゃったんだろうな
しかしモテてるのはあくまでも演じたキャラクターであって声優本人ではないことを履き違えないでほしかった

180 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:30:47.00 ID:ofz0BTYI0.net
>>166
非力な人間ごときが調子に乗りすぎじゃないです?
法律の問題なら妖怪が本気出せばいくらでも合法化できるんですよ?
それをなるだけ不干渉かつ相手に気付かれずなるだけ人間社会に影響のない方法を選んでやっている事を恐怖と共に自覚すべきでは?

181 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:34:58.69 ID:y2vkeLsy0.net
>>166
ロボットアニメってジャンク屋とかが戦場のロボットを拾いまくってますよね?権利者の許可取ったんですか?

【発掘ロボ】
権利者が死んでるから意思の確認できないから好きに使っていいよな!ガハハッ!

182 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:43:27.12 ID:EM5BwrW/d.net
>>180
その非力な人間を恐れて江戸~明治時代くらいの文明レベルに抑えたディストピアに隠れ住んでる妖怪様はなんなんスかね?(挑発)

183 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 15:55:41.91 ID:rSy2Aa8m0.net
【ライディーン】スパロボ
家庭用ハードではご無沙汰だけどDDでは活躍の神秘の発掘スーパーロボット
スパロボシリーズだと古代の縁で物知りだけど肝心なことは教えてくれない
【∀ガンダム】スパロボ
実はシリーズ物スパロボにしか参戦していない未来の発掘ガンダム
スパロボでは黒歴史の縁で堕天翅やらザ・ビッグやらオーバーマンやら結構顔が広い

184 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:07:32.12 ID:YDaUg7bg0.net
古谷さんのスキャンダルは別にして池田さんも声が辛そうだしいい加減1stガンダム声優陣の代役探すべきタイミングだよなぁ…
オリジンアニメ化が一新する機会だったんだけど
UCEなんて池田さんもキツそうだけど1stの現役声優世代よりも若い筈の矢尾さんの声がもうね…

185 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:11:32.74 ID:y2vkeLsy0.net
月面侵略用ロケットが作れる江戸、明治時代くらいの文明レベルってなんだよ(哲学)

【ヒソウテンソク】東方非想天則
核融合炉で動く巨大ロボ
…のように見えるアドバルーン
一応核融合炉で間欠泉のお湯を沸かし蒸気の力で手足を動かしているので
お湯を沸かして動くのがロボットならば似せようとはしている

186 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:28:24.27 ID:4xgfXL2r0.net
【オーブ】
落ちてる兵器は俺のもの
俺のものも俺のもの

187 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:28:51.34 ID:XhtkcQLx0.net
>>171
大嫌いだよ!不快なノリで作品まで茶化してくるから鬱陶しいだよゴルァ!

>>184
関俊彦さんがよく池田さんの代役やってたけどあの人還暦だったな…。
ガンダムさんでシャアやってた小西克幸さんあたりが似合ってるかも。

【若井おさむ】
アムロのモノマネで人気が出た芸人であるが、正直古谷さんの声としてはあんまり似てない。
青年期のアムロとか安室さんの演技なんてこの人には無理だろ…。

188 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:32:28.81 ID:DPfchZ3N0.net
アムロもシャアも杉田で良いんじゃないかな?

189 ::2024/05/22(水) 16:34:42.68 ID:5Xk7QoTP0.net
>>185
侵略はともかく宇宙人を月に戻そうとロケットを作る花火屋達が江戸時代に…

【月世界旅行】
ヴェルヌの古典SF小説で時代は1860年代アメリカ。
日本では大体明治時代が始まった頃の話である。

190 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:38:33.15 ID:EM5BwrW/d.net
>>186
ジャンク屋組合が拾ったものを買い取っただけなのでオーブが拾ったわけではないのですよ。フフフ…

【デュエルブリッツガンダム、ライトニングバスターガンダム】
ザクの型式番号になってるし
きっと連合から盗まれた2機とは関係ないんですよね!

191 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:43:25.27 ID:0uIAaNtY0.net
>>183
「人の世を越えた知恵、人間に分からないのは当たり前」と言うようなのがメインコンピューターなとこが作ったロボだぞ?

192 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:49:03.62 ID:9nrcaPiI0.net
ZGMFはザフトの宇宙戦用機体全般につく記号
後ろの103と1027は多分原型機のX103とX102&207を当てはめてる
ズゴックもZGMFだけど何なんやろなあいつは…

193 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:56:29.51 ID:YDaUg7bg0.net
ひょっとしてジャスティスのガワになってるのとは別にC.E.版ズゴックがいるの!?

194 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 16:57:02.83 ID:m/Ddc+Yw0.net
その説明をする前に今のコズミックイラの状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ

195 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 17:02:47.09 ID:9T/hFb/R0.net
宇宙(そら)を泳ぐズゴック〜

196 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 17:06:25.45 ID:piXNwjWi0.net
コズミックイラ
コズミック
コズック
ズコック
ズゴック

197 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 17:08:22.38 ID:kxWwMUax0.net
【森住】
自分の動画チャンネルでレトロゲームを遊びながら物真似アテレコをする男
しかも結構似てる
特技は若本とか池田秀一

198 :それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/22(水) 17:21:34.02 ID:Yd2k57/d0.net
ズゴックの真相を探る鍵は映像の中にあると掴んだ我々調査班は再度映画を観るために、東京から鹿児島へと飛んだ

199 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a6a7-73v+ [2400:2200:936:5098:*]):2024/05/22(水) 17:25:20.69 ID:uOauUpDI0.net
おっぱいの大きさの違いが戦力の決定的差ではないことを教えてやる

200 :それも名無しだ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ eb3e-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/22(水) 17:46:36.13 ID:0uIAaNtY0.net
【巨乳】
防御型である

【貧乳】
回避型である

つまりガンダムは貧乳

201 :それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dfc9-Wpdw [2400:4053:9740:cd00:*]):2024/05/22(水) 17:59:35.48 ID:xfohs1U20.net
おっぱいだけではない尻や太もも、二の腕などとのバランスが大事なのだ!
むっちり太ももと巨尻には巨乳
スレンダーな小尻には貧乳
この組み合わせを間違えれば悲惨な結末しかまってないとしれい!

【ズゴック】
ジオン水泳部その二、その一であるゴックが鈍重なパワーキャラなのに対してこちらは機動性を売りにしている
頭からミサイル、腕からビーム砲と遠距離武器も充実しているが上記の用に機動性が高くそれをいかして一気に間合いを詰めて腕のクローによる攻撃を行う
ジャブローでのジム串刺しシーンはガンダムの名シーンの一つとして上げられるほど
またそれまでガンダム相手にはいいとこなかったシャアがほんとに敵軍のトップエースであるということを視聴者に教えてくれた

202 :それも名無しだ 警備員[Lv.11] (オッペケ Sr4f-LSaA [126.166.155.211]):2024/05/22(水) 17:59:55.92 ID:P/qOtIPRr.net
男が若本の声真似するのって女でいうところの野原しんのすけの声真似?

203 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5298-EkZS [2001:268:98bf:d69a:*]):2024/05/22(水) 18:00:06.19 ID:BJz+3Gti0.net
おっぱいにも色々な形、多様性があるのだ!(仮面アメリカを見ながら)

204 :それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/22(水) 18:13:35.04 ID:Yd2k57/d0.net
>>199
ラブコメでおっぱい大っきい枠のヒロインって賑やかしのお色気要員にはなるけどヒロインレースでは噛ませな印象

205 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a6a7-73v+ [2400:2200:936:5098:*]):2024/05/22(水) 18:23:42.77 ID:uOauUpDI0.net
肉付きのいい子が貧乳だと
その
残念だよね
でもそれがいい

206 :それも名無しだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0f01-3Jt0 [126.25.165.128]):2024/05/22(水) 18:41:44.84 ID:vLuNrj9e0.net
そういえばアムロのチェーンとベルトーチカとの二股、三角関係ってスパロボ捏造なんだっけ
映画だとアムロはベルトーチカと別れてるし、ベルトーチカチルドレンではチェーンは出てこないし
チェーンとベルトーチカが共演した事ってなかったはずだけどハイストリーマーだとどうだったかなあ?

【第4次のキャラクター辞典のベルトーチカの項目】
> 逆襲のシャアでは恋人の立場をチェーンに寝とられるが、このまま黙っているベルトーチカではないだろう(原文ママ)
と寝取られるとか書いて良いのこれ?と思ってしまうような事が書かれてる
さすがウインキー

新スパロボとかαのカテジナも「記憶喪失になった」と確定事項のようにも書かれてるし(カテジナの結末は諸説有りだったはず)
この辺りのスパロボの影響って大きいんだろうなあ

207 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8f15-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/22(水) 18:43:53.65 ID:v2h/6BMg0.net
1stと水星の魔女がCoDとコラボか

208 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MM32-aR0j [153.250.63.58]):2024/05/22(水) 18:43:59.38 ID:aT/hA4ajM.net
こういういい加減さがオタクとして寺田も許せんかったんかな

209 :それも名無しだ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ eb46-lB5S [240d:0:4130:d500:*]):2024/05/22(水) 18:44:48.41 ID:YVSfe3vB0.net
古谷さん 不倫と中絶と暴行はたらいたんだ…なんか70歳になってこういう事
やってるとある意味凄いって思う

210 :それも名無しだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 87da-KcuC [60.34.191.116]):2024/05/22(水) 18:46:16.82 ID:piXNwjWi0.net
>>207
ふんぐるい むぐるぅなふ くとぅるー?

211 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ee58-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/22(水) 18:46:33.84 ID:qRriaHGg0.net
ハイストリーマーははっきりベルトーチカとは別れたと言われてるぞ
結局、自分は彼女が期待したようにはなれなかったとも

212 :それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ebb1-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/22(水) 18:49:42.00 ID:CkiwBL9L0.net
【甲児、さやか、マリアの三角関係】スーパーロボット大戦シリーズ
アニメ媒体ではさやかとマリアが共演したことは現時点でも一切無いのでこれも捏造

ではあるのだが、さやかは元々甲児にゲスト女性が近づくと猛烈に嫉妬するキャラなので、
マリアと共演したらこうなるのは100%自明の理であり、違和感は全く無い。
また、小説版スーパーロボット大戦では、甲児がフリード星に帰ったマリアの話題を出しただけで
もうさやかは不機嫌になっていた。

213 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 17ae-eiWp [118.236.241.66]):2024/05/22(水) 19:04:04.46 ID:AuEKsJy60.net
マザコンの気が引かれたのと理想を押し付けすぎるってので合わなかっただったかな

214 :それも名無しだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 87da-KcuC [60.34.191.116]):2024/05/22(水) 19:04:13.28 ID:piXNwjWi0.net
【CoD】FPS
一人称視点シューティングゲーム(FPS)の金字塔、コールオブデューティー(CoD)のこと
ポケモン以上の市場規模をもつゲームであり、3つのゲームソフト開発会社が3年ごとに1本をリリースする間隔で発売していた
現在は流石に無理が来たのでスパンが開くとか何とか言われてた記憶がある

発売会社がアクティビジョン・ブリザードのアクティビジョン側であり、同社はマイクロソフトに買収されているが、
CoDは影響力がすごいのでMSはアクティビジョン・ブリザード買収に辺り、任天堂とSIEに「10年間CoDを供給する」と契約している
なおSteamを運営するValveにも話を持って行ったが「そんな契約拘束は我々には不要だ」という姿勢でもってMSの買収を受け入れた

215 :それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b200-Zak5 [133.149.89.129]):2024/05/22(水) 19:04:53.62 ID:4xgfXL2r0.net
古谷徹を擁護する気もないけどこのA子さん(仮)については
この件の被害者はワッ太の人やろ?お前加害者その2やろ?という気がしてならない

216 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8f15-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/22(水) 19:10:07.85 ID:v2h/6BMg0.net
>>210
銃を撃って人を殺すゲームでガンダムを穢すな!もうスレッタに殺人させるな!派
VS
巨大ロボットとかワープする宇宙戦艦とかリアルじゃないんだよ!派


で闘争して欲しい
IWが叩かれたのによくガンダムとコラボしたなーって思う

217 :それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 16a7-IFz/ [2400:2200:688:6b24:*]):2024/05/22(水) 19:12:00.30 ID:UzQHjzcX0.net
清々しいまでの晩節の汚し方で草生える。
トリプルフェイス(迫真)

218 :それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eeb7-KmrQ [240b:12:23c1:e900:*]):2024/05/22(水) 19:17:34.20 ID:Kax9o3Fc0.net
正直不倫をする人の気持ちは理解できん。たった一度の後腐れ無い過ちのつもりだったとしても
バレたら社会的に破滅しかねないのはやる前から解ると思うんだが
【ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ】銀河英雄伝説
皇帝ラインハルトの方から求められたとはいえ、たった一度の性行為によって
その子を孕んでしまった秘書官。彼女自身がそれを知った頃には既にラインハルトからの
正式な求婚を受け入れ王妃になっていたので、無事に産まれたお腹の子もそのまま何の問題もなく
皇太子になったが、一歩間違えば様々な意味で帝国内の巨大な火種になっていた
【ジェリド・メサ】Zガンダム
たまたま聞こえてきた女の名前から、女か?と思った奴が男だったので大した悪気もなく
なんだ男かと言ったら、その時は色々とヤバい奴だったそいつにいきなり殴られた事がきっかけで
破滅までの転落人生を送る事になったライバルキャラ未満の何か

後に殴ってきたそいつは人間的にまともになりつつ大きく成長したのに、この時は大して
嫌な奴でもなかったこいつは逆にどんどんダメ人間になっていったのが皮肉である

219 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8f15-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/22(水) 19:19:51.20 ID:v2h/6BMg0.net
本当に晩節かな?あと50年元気であらせられるかもしれんぞ

220 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 17ae-eiWp [118.236.241.66]):2024/05/22(水) 19:20:35.38 ID:AuEKsJy60.net
>>218
懐妊に気付いたのは求婚のお返事をする前だぞ
これが後押しとなって求婚を受ける事を決意してラインハルトに求婚の承諾と子供もできたよ!を一緒にお知らせした形だ

221 :それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/22(水) 19:21:28.74 ID:Yd2k57/d0.net
>>215
え?え?え?
『女』なんですよ?
「加害者」って悪い事した人であって
A子さん(仮)は『女』ですよ?考え方……大丈夫ですか?

不倫騒動のゴシップって↑みたいなのが必ず一定数わいて来るのもいつもの事……

222 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4787-IFz/ [2400:2200:517:53f6:*]):2024/05/22(水) 19:22:21.27 ID:12brXaFE0.net
アムロよりシャアの方が不倫やりそうなイメージがあった
シャアと同じ声の議長は不倫してたし

【タリア・グラディス】
子供が欲しいからプラントの婚姻統制に従って議長と別れたのに子供をネグレクトして議長と愛人関係になっていたことや大して仲良くなかったレイを道連れにして死んだことから評価が地の底に落ちている
ドラマCDによるとタリアの息子はアーサーが引き取っている、アーサーがいなかったらグレてたと思うの

223 :それも名無しだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 87da-KcuC [60.34.191.116]):2024/05/22(水) 19:23:52.78 ID:piXNwjWi0.net
ケケケ、お前も穢してやるぜ……!(爆竹プラモ)

【ウェザリング】プラモなど
ミニチュアやプラモなどに行う塗装技法
元々の意味は「風化」といい、ようは意図的に塗装ハゲや損傷を残す事によりリアリティ風塗装を施すのである

下手すると壊れる可能性があるため自分はやらないが、プラモ上級者になるとプラモに爆竹を巻いてバンバンする事で損傷を与える技法を見かけた
またボンボンのプラモ漫画でも女の子モデラーでウェザリング上手なキャラが居たはずである

224 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0f01-ncdO [126.168.142.35]):2024/05/22(水) 19:27:40.70 ID:czN4MjhW0.net
潔癖な人間なんていねぇのになんだって芸事に特化した人間の不倫や不貞を過剰に叩くのか
理解に苦しむね
人間的には多数に種をバラまきたくナルのは本能だろうに
まあ不倫するならバレないように墓まで持ってくのが基本だと思うのよ俺はね

225 :それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e235-HtOO [2402:6b00:8e0e:1b00:*]):2024/05/22(水) 19:28:45.27 ID:02xAkjCg0.net
>>223
ガンプラ甲子園だったかな
【ガンプラ甲子園】
ボンボンのガンプラ漫画の一つで大体HGUC初期〜ヒゲのあたりに展開していた
この手の作品にしては珍しく旧キットにもフィーチャーしておりまだHGUCはなかったガンタンクやジョニーライデンゲルググがメインの回もある
またいわゆるプラモシミュレーターは登場せずお互いのプラモデルに触れると脳内で戦闘が始まりそのまま決着がつくイメージバトル形式を採用していた
(ビルドファイターズでもセイくんマオくんがやってたアレ)

226 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sda2-EDdZ [49.106.212.80]):2024/05/22(水) 19:28:51.13 ID:PvzI6Amsd.net
>>201
何?ぷくっとボインでお尻の小さな女の子はこの頃流行りの女の子じゃないのか?

227 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 17ae-eiWp [118.236.241.66]):2024/05/22(水) 19:28:59.77 ID:AuEKsJy60.net
取材料目当てでタレ込むのとかもいるからね
松本人志騒動ので10万くらい出たんだったか

228 :それも名無しだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/22(水) 19:29:46.44 ID:oHmnezux0.net
というか演じた役の印象で役者を語るなと
現実とフィクションの区別がつかない人ってそういう傾向あるよな

229 :それも名無しだ 警備員[Lv.12] (スププ Sda2-ncdO [49.97.78.48]):2024/05/22(水) 19:30:32.41 ID:181OeCGnd.net
この頃流行り(1973年)

230 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 02bd-XVI4 [125.199.10.225]):2024/05/22(水) 19:32:03.75 ID:ktDLCMb40.net
不倫が悪だと言うなら何故刑罰の対象にならないのか

231 :それも名無しだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/22(水) 19:34:01.23 ID:oHmnezux0.net
>>230
民事訴訟の範疇だぞ?
ちゃんと罰はある

232 :それも名無しだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ebb1-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/22(水) 19:35:10.66 ID:CkiwBL9L0.net
刑罰って一緒くたに考えがちだけど実際は刑と罰は全然違うからね。
刑を負ったら高確率で罰も一緒に来るけど

233 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 17ae-eiWp [118.236.241.66]):2024/05/22(水) 19:35:30.78 ID:AuEKsJy60.net
むかーしは姦通罪なんてものがあったんだけどね
「妻が」不倫したら罪という事で男女平等の名のもとに無くなったんだ

234 :それも名無しだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d768-hUz8 [182.167.94.185]):2024/05/22(水) 19:36:19.05 ID:a49gvfee0.net
>>223
ふと「リアリティっす」と友達から頼まれた女乱馬のガレキ組み立てで
態々ドリルで鼻の穴をあけて友達に泣かれたというTRPGライターの話を思い出した

235 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f0a-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/22(水) 19:37:57.05 ID:VVWfeiDG0.net
>>223
「汚し塗装」なんて言い方もするな、泥跳ねとかバーニアや銃口周りの焼け焦げ
煤汚れなんかで使い込んだ機械風を演出したり

【ドライブラシ】 模型技術
そんなウェザリング、汚し塗装テクニックのひとつ
筆を塗料に付けた後に紙などでわざと拭き取り、模型の要所にゴシゴシと擦り付けることで
掠れたように付着した塗料が流れ残った泥水や油汚れ、
塗装が剥げて地金が剥き出しになった跡のように見えるというもの
やってて楽しいテクニックではあるが、調子に乗ってやり過ぎるとリアリティどころか
泥水に漬けたの?みたいなクッソ汚いだけの仕上がりになってしまうので
本物の汚れたり塗装の剥げた自動車なんかを参考にしつつ、ここぞというポイントに絞ってやるのが吉

236 :それも名無しだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ eb3e-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/22(水) 19:41:17.92 ID:0uIAaNtY0.net
ようつべのそれ系動画よく見るけど
・「こうこうこう言う話なんだけど聞きたい?」スレ民「聞きたい聞きたい」
・「私の名はイッチ」という導入
・やたら応援するスレ民
が出てきた時の萎え具合はなんだろね

237 : 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sda2-V3wm [49.96.8.206]):2024/05/22(水) 19:41:29.53 ID:Na4f86FAd.net
>>218
そもそもジェリドはジャブローでティターンズに殺されるところだったのに何の文句も言わずティターンズ続けているのが理解できん。
アウドムラのクルーなんか「やってられるか!」とエゥーゴにアウドムラごと寝返ったのに。

238 :それも名無しだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/22(水) 19:44:18.17 ID:oHmnezux0.net
>>236
そりゃ部外者だからだろう
今ならスーパー戦隊の名乗りシーンに名乗る必要ある?っていちいちツッコむ人がいるのと同じで

作り手と受け手に一定の様式美が共有されていればお約束に違和感はないが
そうでない人間にはそれはただの作り物にしか見えないんだからそりゃそう感じる

239 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1602-sC7m [113.154.46.23]):2024/05/22(水) 19:45:35.29 ID:9yi6lwMN0.net
罪袋って今でも現役なんだろうか

【罪袋】
もともとは東方MADでゆかりんにビンタされていた変態紳士
しかしいろいろ使い勝手がよかったせいか他の二次創作者にもパクられまくって今に至る
亜種として罰袋もいた記憶があるが、何がどう違うのかは定かでない

240 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fbad-igBi [42.146.143.183]):2024/05/22(水) 19:47:11.59 ID:DhbLOQ800.net
ここまで世の中が騒ぐならもう不倫も違法にしたほうがいいな!

241 :それも名無しだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d768-hUz8 [182.167.94.185]):2024/05/22(水) 19:48:46.59 ID:a49gvfee0.net
まあなんだかんだ言っても騒ぐから飯のタネになる訳で
皆見て見ぬ不倫でもしておこうぜ

242 :それも名無しだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/22(水) 19:52:31.83 ID:oHmnezux0.net
>>240
今の法でも不倫は離婚調停でガッツリマイナス査定入る貞操義務に抵触してんだけどなあ

なんか割と刑事罰じゃないと遺法じゃないとか、法律に違反してないとか考えてる人いるんだけど
自分の不倫が原因で離婚したら、夫から慰謝料もらえると思ってた
伝説の92笑えないレベルの認識の人結構いるんだろうか

243 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f0a-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/22(水) 19:54:25.74 ID:VVWfeiDG0.net
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ(邪神並みの認識)

244 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ee22-XVI4 [2404:7a83:52e1:9d00:*]):2024/05/22(水) 19:55:43.78 ID:+Dhk3vwo0.net
>>225
正直どんなガンプラ作ったかより顔芸しながら泣いてる印象の方が強いな
【パーフェクト∀ガンダム】ガンプラ甲子園
同作オリジナルのガンプラだが原作ファンにしてみればいらん物付けまくりなのと
作品自体ボンボンが落ち目になってきてる時期に連載していたせいか知名度も人気もあまりない

245 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 02a5-lB5S [59.84.215.251]):2024/05/22(水) 19:57:58.97 ID:pYJ9K0WC0.net
【成歩堂龍一】
逆転裁判シリーズの4を除いた作品で主人公を務める弁護士
弁護士とは聞こえがいいがぶっちゃけ名探偵コナンの探偵紹介で紹介されてもよいレベルで探偵の役目を担ってる人物である
(逆転裁判で主人公の立ち位置になった人間誰しもが推理を元に法廷で弁を振ってる訳だが)
初めは綾里弁護士事務所所属の新米弁護士であったが所長の綾里千尋の死を契機に事務所を相続
成歩堂弁護士事務所(後に理由あって成歩堂芸能事務所→成歩堂なんでも事務所に改めている)を立ち上げ、
難解な殺人事件の法廷で行き当りばったりな弁護を行いつつも最後は逆転無罪を捥ぎ取る綱渡りで成り立ってる危なかしい弁護士殿である
実質推理物の系譜なんで殺人事件(過程で殺人事件に移行したのはある)ばかり取り合っているのでリアルの弁護士と区別しなきゃいかんッスよ

246 :それも名無しだ 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eb3e-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/22(水) 19:58:08.64 ID:0uIAaNtY0.net
>>238
いや、うん、実際創作感出過ぎなのが微妙に感じるんだけどさ
なら最初からそれ風の創作ですってサムネに書いとけやと

247 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e6cf-KKsd [153.204.192.39]):2024/05/22(水) 20:04:11.17 ID:Ifukb+NS0.net
動画なんて恣意的な編集が入っているに決まっているだろう

248 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 871f-0XA3 [60.237.28.177]):2024/05/22(水) 20:05:59.47 ID:3/H0fIAL0.net
何でも無罪にすればいいと逆転無罪で終わらせると思わせてからの2のラストを逆転有罪で締めるのあまりに良すぎたな

249 :それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b200-Zak5 [133.149.89.129]):2024/05/22(水) 20:06:00.50 ID:4xgfXL2r0.net
ボンボンガンプラ記事ならガンダムデスサイズ成分が一切入ってないデスサイズ強化カスタム好き
プラモウォーズだっけ

250 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f0a-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/22(水) 20:08:17.80 ID:VVWfeiDG0.net
ボンボンは狂四郎とかガンダム野郎の頃にプラモ改造のハードル上げ過ぎた反省か、
アナザーガンダムの頃になるとポリキャップ接続部の組み換えだけの改造をやたら推してた感ある

【ファイヤーデスサイズ】 プラモ改造作例
ガンダムW放映当時にコミックボンボンに連載していたガンプラバトル漫画「プラモウォーズ」の関連記事内において
改造作例としてお出しされた問題の一品
「ガンダムデスサイズ」として用意された素体がまずデスサイズではなく明らかにガンダムサンドロックであり、
以降「デスサイズの肩や足を重武装のヘビーアームズと取り替えて火力アップ!」などと間違い続けたまま改造を断行
ついでに「デスサイズの腕にはちょっと窮屈だがビームガトリングが付くぞ!」などと
どう見ても無理に差し込んでパーツがひん曲がっていたり、「武者冒流斗の角を付けてパワーアップ」と称して
接着剤ではなく両面テープの使用を推奨するなどあまりのツッコミどころの満載ぶりに
画像掲示板「ふたばちゃんねる」などで度々ネタにされている
ちなみにわざわざ最新のHGACでこれを再現した猛者もいるが、無理やり腕をねじ込んだビームガトリングはやはりひん曲がって白化していた…

251 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f0a-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/22(水) 20:12:32.07 ID:VVWfeiDG0.net
>>245
というか現場から無断で持ち出したり、他人の私物を本人に見つからないようにこっそり拝借した物品を
証拠として提出したりと、現実でやったら証拠として認められないどころか横領や窃盗罪やろってこともやってるしな
あくまで架空の未来のお話

252 :それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 16a7-IFz/ [2400:2200:688:6b24:*]):2024/05/22(水) 20:13:54.68 ID:UzQHjzcX0.net
逆転裁判は123であまりにも綺麗に終わってるからな…。
56のなるほどくんも好きだけど。

253 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8f62-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/22(水) 20:16:28.84 ID:v2h/6BMg0.net
>>243
バレても暴力があれば犯罪じゃないんですよ(世紀末

【ホットドッグの屋台】fallout76
昨日からの1週間限定で始まった焼き肉レイドイベントでアンロックできる施設
リアル時間で文字通りホットドッグを生産

…することはなく、ドッグフードを生産する。はい???
モデリングもちゃんとドッグフードになってるので多分いつもの誤訳ではない
どういうことなの…

254 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f0a-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/22(水) 20:16:40.54 ID:VVWfeiDG0.net
4のダルほどくんをナチュラルにハブるのはやめて差し上げろ

255 :それも名無しだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 972a-JVdk [2001:268:989d:76ab:*]):2024/05/22(水) 20:18:56.10 ID:diE5ZG0U0.net
4はタイミングが悪すぎた
移植1の新エピソードで相手の証拠捏造をテーマに長々やったのに
その後割とすぐだし

256 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/22(水) 20:24:16.22 ID:m/Ddc+Yw0.net
世紀末といえば烈さんと庵に続いてアミバ様も異世界送りになったのな
自然豊かな世界でハーレムとアミバ流でも作って暮らせばいいのに
わざわざ世紀末の荒野に戻って復讐しようとするなんて….

257 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:28:16.14 ID:CkiwBL9L0.net
とあるミステリー小説で殺人事件が起こった時に、
容疑者を絞り込むため、という名目でその場にいた名前ありのキャラ以外のモブ複数名が
全員容疑者の一人に皆殺しにされた時はちょっと乾いた笑い出た
(作品の舞台が戦国時代だったので、作中のキャラ達からは一切突っ込みは入らなかった)

【北岡秀一/仮面ライダーゾルダ】仮面ライダー龍騎
ライダーバトルの参加者の一人で、事実上の3人目の主人公。
自称「スーパー弁護士」で、実際に数多くの事件で無罪を勝ち取っている凄腕なのだが、
どう見ても悪党な奴ですらあの手この手で無罪にし、更に高額の依頼費をふんだくっているため、
(実際初登場時には、悪徳詐欺グループの弁護を引き受け、何をどうやったんだか無罪にしている)
「彼に弁護を依頼するということは、罪を認めたも同じ」と称されるほど、周りからは毛嫌いされている。
本人も一見知的でクールなようで実際は超絶ナルシストかつ軽薄な遊び人なのだが、
重病人の高額な治療費を密かに建て替えていたり、本人的に信頼できると判断した相手の事はほぼ無条件で何かと尽くすなど、
決して外道というわけではない。そんな、既に満ち足りた生活を送っているように見える彼の願いとは……

ライバルキャラと言えるのは、仮面ライダー王蛇こと浅倉威。しかも向こうから一方的に恨まれているのだが、
その理由は、大量殺人犯で動機が「イライラしたから」という、どう考えても死刑しかありえないような浅倉に対しては、
流石の北岡も懲役10年まで減刑することしか出来なかったのだが、無実にしなかったという理由で恨んでいるのである。無理を仰る。
また、仮面ライダーファムこと霧島美穂は、かつて浅倉に姉を殺されており、
それを知った北岡は何かと美穂を気にするようになったのだが、当の美穂からは浅倉の弁護を引き受けたということで、
浅倉と同じぐらいには恨まれていたりする。なんというか、性格と能力が色々噛み合ってない人である。

258 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:28:39.86 ID:bR9yNaXx0.net
まあ綱渡りでどうにかなってたんだから4過去でハメられて失脚するのも仕方なし
>>251
【証拠法】蘇る逆転
逆転裁判の追加エピソードにいきなり出てきた法律
警察局の認可のない証拠品の提示は認められない、未登録のものは審議との関連性が必要
という今更こんな話を…?というもの

259 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:30:46.58 ID:onp0qmse0.net
>>215

アムロ「ふざけるなっ!たかが不倫の1つ ガンダムで押し出してやる!」
シャア「や、やれるものか・・・・」

260 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:35:43.32 ID:bUnOrpFR0.net
アムロ、あんたちょっとせこいよ

261 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:40:39.93 ID:qtilHSNm0.net
聖書の「罪を犯したことのない者だけが石を投げよ」と書かれているが
顔が見えないSNS、ネットでは清廉潔白な人間になれるんだな、それは抗え難い誘惑だと思う

262 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:43:20.39 ID:AuEKsJy60.net
速攻で過去の発言発掘されてブーメラン食らう政治家先生はもうちょっと自分を見つめ直したほうがいいと思うの

263 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:46:04.15 ID:oHmnezux0.net
SNSでのバッシング行為者は前科無しどころか
傍から見てると、こいつ前のあの時も石投げていたな、ってアカウント覚えられてると思うんだ

264 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:48:33.40 ID:M2u3JSPM0.net
なんかのラノベ作家だかなろう作家だかが過去のヘイトスピーチ掘り起こされて
アニメ化が白紙になったなんて話もあったな

265 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:50:47.46 ID:vLuNrj9e0.net
先週のうますぎで寺田がマイトガイン参戦裏話を語ってたぞ

【その内容】
マイトガインの参戦は色々と複合的な理由が重なってて、まず勇者シリーズというのはタカラさんがスポンサーで
バンダイ系列のスパロボに参戦というのは本来ならかなり難しいという前提がある
ガオガイガーはかなり調整を繰り返して参戦が決まった特例みたいなもの
そのガオガイガーって放送当時から人気があってここから勇者に入ったという人が結構いた。
で、ガオガイガーから入ったユーザーが次に見る勇者はというと当時はマイトガインとジェイデッカーとよく言われてた
それに加えてバンダイさんがオモチャを出した順番ってのがガオガイガー、マイトガイン、ジェイデッカーだった
なので実はVを作ってる時点でマイトガインの次に参戦するのはジェイデッカーだというのは寺田の中では決まってた
あとマイトガインとジェイデッカーって海外人気…アジア圏での人気が高かったってのも大きいです
その辺の話をゲーム業界で最も勇者に詳しいハヤバーンさんと「個人的にスパロボとは関係なく」色々と相談して決めた
ぶっちゃけ勇者を知らない人の事を考えたらガオガイガー、マイトガイン、ジェイデッカーを参戦なんであって
これが勇者のファンのためならやっぱりエクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーンと谷田部三部作だったと思いますよ

と、割とぶっちゃけてた
30発表時のジェイデッカー参戦は韓国で人気だったからというのは「嘘ではないけどこれだけが理由でもない」という寺田の得意技だったのよね

266 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:51:36.76 ID:4xgfXL2r0.net
まあ実際ほとんどの人はある程度までなら潔白なんだ

ただSNSの炎上に嬉々として本人凸するような奴だけをサンプリングすると
ちょっぴり偏ってくるんだ

267 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 20:56:35.88 ID:3kvX0Jc8a.net
英雄、色を好む…
老いてなお盛ん…

昔の人はよく言ったもんだわな

268 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:01:49.21 ID:CkiwBL9L0.net
30のシンカリオン関係で、ちょっとエクスカイザーとダグオンの示唆っぽいのがあったんだけど、
ダグオン参戦したら延々とザゴス星人と戦わされそう

269 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:06:18.06 ID:ZL41b26x0.net
>>75
アンジェロ死刑囚として捕まってたわけだし収監されてたの杜王町警察署(仮)じゃないんじゃ
死刑のシステムよく知らんけど
形兆も「杜王町に来るといい」って誘ってるわけだし

【ジョセフ・ジョースター】
「ワシは生涯妻しか愛さん」とか調子のいいことを言いながら
65歳の時に東京で21歳の大学生と浮気して子供まで作ってたじじい
…自分より年上のじじいに娘傷物にされた上逃げるとかよくブチ切れなかったな仗助爺ちゃん
一応朋子母ちゃんのほうは仗助に「ちゃんと恋愛の上で生まれた」って言ってるから納得の上っぽいけど

突然自分の息子より年下の弟と息子とそこまで変わらん年の…何?が出来たホリィさんの心中やいかに

270 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:08:01.92 ID:9T/hFb/R0.net
ゲッターロボ號、ダ・ガーン、ゴウザウラー、28号FX、Vガンください(世代)

エルドランシリーズと聞くがシリーズものの認識なかったがそうか
テレ東系アニメでこっちでやってたのゴウザウラーだけだったのか

271 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:08:09.31 ID:vLuNrj9e0.net
マイトガインも当時の大友人気は凄くて「これは子供より大友の方に人気が集中してしまう」って高松も予感がしてたらしいけど
当時人気絶頂だった石田敦子を起用してたらまあそりゃね…って感じ
ガオガイガーもキムタカだし、この辺が勇者シリーズの中でも異端な理由の一つでもあるのかなあ

272 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:12:56.99 ID:8I6R5ufc0.net
【私はキリストは好きだが、クリスチャンは嫌いだ。彼らはキリストのようではないから】
ガンジーが言ったとされる言葉
キリストの教えに従って生きるのであれば他国を植民地化したりしないよね

273 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:14:22.82 ID:oHmnezux0.net
>>271
そもそもシリーズものって見てる側の年齢が上がるんだからある程度作品自体も高年齢向けになっていくんだよ
で数年のスパンでいったん下がる
勇者シリーズだとマイトガインで対象年齢高めになって
ゴルドランは明確にデザイン段階から低年齢層にアプローチしてる
その後ダグオンやガオガイガーは高年齢向けに再度戻しているけど

274 ::2024/05/22(水) 21:20:25.94 ID:yT56nHH/0.net
>>261
ただ案外、現代社会だと清廉潔白で生きられている人って多いと思うんだよ

275 :!donguri:2024/05/22(水) 21:22:27.89 ID:Jagm3NeD0.net
異民族殲滅上等から支配にシフト

【ミディアン人】
砂漠の遊牧民でユダヤ人と争ったという民族
争いに負けて男は虐殺されたが子供や女は流石に可哀想だわ…と見逃された
そしたらモーゼは「ちゃんと皆殺しにしろ。処女は連れ帰ってうちらの子供産ませるならギリセーフ」と叱った

276 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:23:13.76 ID:qRriaHGg0.net
清廉潔白な人というのはな
炎上沙汰に首を突っ込んだりしない人のことだ

君子危うきに近寄らずって言うな

またはペーパードライバーのゴールド免許に価値があるのかという問題

277 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:24:26.76 ID:cHj8SA7J0.net
過去に同級生や有名人のTwitterに嫌がらせリプしてたり、任天堂の社長が亡くなった時に大喜びしてクソみたいな書込みしまくってたくせに何食わぬ顔でここの会話に参加してる奴もいるしね
>>1でNGIP書かれてる奴なんですけど

278 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:25:19.54 ID:bR9yNaXx0.net
現代社会では石を投げた時点でそれは清廉潔白か?って感じだしな
清廉かは置いといてめんどくさいことに関わりたくないって層も少なくないだろうし
【クホホホホ…】
せいれんな人間にとってトラウマな言葉

279 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:26:13.89 ID:DhbLOQ800.net
人間にはみんな原罪があるんやで

280 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:29:21.63 ID:a/Tt2+g70.net
タコピーってもう忘れられてるな

281 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:29:46.57 ID:GgI8S+ti0.net
>>271
【勇者特急マイトガイン】ブレサガ
他の勇者たちは同一世界という扱いの中、マイトガインだけはラストのアレ意識してか舞人たちはゲームの世界の住人となっており、
初登場時に舞人にもそのことは知らされているがお互い特に気にすることなく、普通に別世界同士の住人という扱いで終わった(ちなみに行き来は浜田くんたちの発明で簡単にできるようになった)
なので終盤ブラックノワールも出てくるが単にエグゼブ操ってたマイトガイン世界の悪党で終わってる

【シズマ】ブレサガ2
同作主人公だが勇者ではないし本人もそう主張している
これは同作で初参戦するガオガイガーにこれで初めて触れる人に「ガオガイガーってこんな作品でっせー」と紹介する必要があるが
おじさんが「俺たちが勇者だ!」と言っても他作品や瞬兵だと「うんそうだね俺達もそうだよ」だけで終わるため
こいつを通して逆説的に紹介するためらしい

282 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:30:43.28 ID:xK3YIiS80.net
【セイレン】
7年ぐらい前にやっていたアニメ
オリジナルアニメだが実在しないギャルゲーをアニメ化したかのようなふいんきが特徴
ヒロイン6人の内3人のルートを1クールで放送して終了した
残りの3人についてなにかフォローがあったかは知らない

283 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:36:16.48 ID:vLuNrj9e0.net
女性声優同士のリプのやり取りに乱入しようとする奴は悪だ
このような行為をする奴が清廉潔白なわけがない

284 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:37:25.15 ID:piXNwjWi0.net
セイレーン「私は歌を歌っただけ、船を遭難させた訳でも、乗組員を自殺させた訳でもないわ!」

【セイレーン】ギリシャ神話
ギリシャ神話に出てくる半人半鳥の女性型モンスター
マーメイドのような半人半魚タイプとも描かれる
蠱惑的な歌を歌い、船を惑わせたり乗組員を魅力して海に引き摺り込むとされる

285 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:38:32.78 ID:8I6R5ufc0.net
神聖四文字はイスラエルとハマスの戦争についてどう思っているのか

【ベンヤミン・ネタニヤフ】イスラエル首相
ICC(国際刑事裁判所)から逮捕状を出された
ICCはプーチンにも逮捕状を出していてイスラエルを擁護するアメリカとプーチンがトップのロシアを同時に敵に回していることになる
強い(確信)

286 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:40:02.69 ID:3/H0fIAL0.net
【オデュッセウス】
そんなセイレーンの海域をキルケーから教えてもらっていたため自分を縛り付け動けなくしたうえで
船員は全員耳栓をして自分が暴れてたらまだセイレーンがいる、暴れなくなったら安全だ
というものすごい力技で乗り越えた、これだから面白いんだこの冒険野郎

287 ::2024/05/22(水) 21:41:37.96 ID:N/0rGm0O0.net
>>284
【オデュッセウス】
「セイレーンの歌声聴いたら発狂するって?やべーな。
船員の皆は耳栓しとけ、んで俺縛っとけ、俺が暴れなくなったら安全だぞ」
と自己犠牲精神でセイレーンの生息する海域を抜けた英雄。
なおセイレーンは、その歌を聴いても生き残る人間がいると死んでしまうらしく、自殺してしまった。

288 ::2024/05/22(水) 21:41:46.09 ID:AHZMqMx30.net
「悪い事をせず、皆で助け合って生きよう」みたいな宗教を信じる人達が
どうして他国へと侵略戦争をすることになったんだろう?

289 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:46:37.97 ID:qRriaHGg0.net
>>288
知らないのか?
悪魔と異教徒には暴力を振るったって良いんだ

そもそも皆って何さ?どこで線引きして皆になるんだ?
人は皆仲間だと思っているのか?

【旧約聖書】
上のミディアン人の件含め
神に属さないエジプト人他異民族には容赦ない虐殺をかますため
敬虔なキリスト教徒であればあるほど神とユダヤ人の残虐さにドン引きするケースがあるそうな

290 :!donguri:2024/05/22(水) 21:47:26.94 ID:Jagm3NeD0.net
なぞなぞを解かれたら自殺するスフィンクスといいギリシャの怪物は潔すぎでは?

291 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:48:15.33 ID:a/Tt2+g70.net
穴があったら入りたい精神の最上級

292 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:48:48.31 ID:3/H0fIAL0.net
>>288
そもそも異教徒は人ではないからな、敵だ

293 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:50:47.04 ID:Yd2k57/d0.net
>>288
相手は悪い事してるゴミクズ悪魔なので選ばれた僕達はいくらでも攻撃していいのだ。その行ないは正しい行為なので、それに抵抗するって事はそれも悪なのだ。
異論がある奴は悪魔なので殺す

294 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:51:56.17 ID:piXNwjWi0.net
DQ勇者「うんそうだね、俺たちも勇者だよ」(タンスあけーのツボみーの)

【DQの勇者】ドラゴンクエスト
主人公だったり息子だったり職業だったりする奴
タンスやツボを勝手に漁って持っていく事から様々な媒体でネタにされていった

【DQ7の主人公】DQ7
生みの親は村一番の漁師の妻だが、血縁的には過去世界の大海賊シャークアイとその妻アニエスである事が間接的に明かされる
水の精霊がアニエスの息子(胎児)を安全な時代に転送したようだ
海賊の血が騒ぐのか、今まで中身を覗くだけだったツボなどのアイテムを持ち上げ / 放り投げる事で破壊する事が出来るようになった(※ただのアクション追加です)

295 ::2024/05/22(水) 21:56:01.03 ID:F/FG9R/s0.net
>>288
某神父も言ってるだろ、「暴力を振るっていいのは化物どもと異教徒どもだけです」とな
ちなみに異端は教えを捻じ曲げてるから異教徒より許されないので殲滅一択だ

【イスラーム自称原理主義派】
なんで自称かというとこいつらの主張は基本負け犬のルサンチマンで、ムハンマドのありがたいお言葉どころかコーランにすら一切かすってないから
原理主義の前に「ぼくらがかきかえた」が抜けてるわけだな
だいたい、いつムハンマドやアッラーが「ユダヤ人に死を、アメリカに裁きを、せかいはぼくらのもの!!!!」なんて言ったよ?って話である
つまりこいつらアブラハムの宗教的には異教徒より許しがたい異端なので、まともなイスラーム国家からは汚物よりも汚物扱いされている
なお負け犬の遠吠えなので負け犬を引き寄せるためか一定の支持層がある模様

296 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:57:02.15 ID:3/H0fIAL0.net
【エンプーサ】
美しい女にロバの足をもつ怪物であり色んな姿に変身し悪夢を見せて精気を食うというギリシャ神話のサキュバス
なのだが悪口を言われると悲鳴を上げて逃げるという超クソザコメンタルの持ち主でありむしろ悪夢を見せないと
そんなエッチな事絶対出来なそうなやつという何と言うか哀れな生物である

297 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:57:43.70 ID:181OeCGnd.net
>>284
【人魚】ダンジョン飯
歌で人を魅了し、水中に引きずり込むという下半身が魚な魔物でまぁだいたいセイレーン
作中ライオスは彼女らが歌っていることろに強引に合唱するという方法で撃退した
(向こうも気分を害したのか心底イヤそうな顔をして退散していた)
ちなみにCVは(ライオスの妹役ではあるものの当面出番がなくて暇そうな)早見沙織

ちなみにこの時ライオスは珍しくチルチャックを伴って周辺警戒に出ていたのだがこれは聴覚に優れたハーフフットをカナリア代わりにするという人魚対策の慣例に基づいてのものである
(チルチャックはそういう風に同族が食いものにされるのを防ぐ為に組合を結成したりしてる人なのでなかなかに地雷行為でもあった)

298 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:59:05.21 ID:bR9yNaXx0.net
>>288
その話はまず侵略戦争は悪いことなのか?から議論せねばならないという長い話になる
真面目に話しても茶化すようなのも出るしな
【オデュッセウス・ウ・ブリタニア】ルルーシュ
神聖ブリタニア帝国第一皇子で皇位継承権第一位
という凄まじい立場であるものの善良であり凡庸
第二位であるシュナイゼルが事実上の皇帝の後継者として見られていたが当人も別に気にしていないと思われる
平和な時代に生まれていれば良かったのだろうが侵略戦争を繰り返さねばもはや大国ブリタニアはやっていけない国と化していたので…でもまあそんなものは些事よ
【オデュッセウスガンダム】ハサウェイ
ペーネロペーの中の人
小型化したミノフスキークラフトを初めて搭載をしたガンダムで
オプションユニットを装備する事を前提となっているぐらいで詳細はあまり語られていない
FF(フィックスド・フライト)ユニットを装備した状態がペーネロペーとなる
他にもアルゴスユニットというサイコミュ兵器と言われるオプションユニットもあるらしいが…?

299 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 21:59:28.66 ID:YcXGl1z60.net
【藤原実資】
大河ドラマ「光る君へ」ではロバート秋山が演じている平安時代のご意見番
政治や作法においては生真面目な人物だが私生活ではかなりの好色
多くの女性と関係を持った他「道長の息子頼通と夢の中でまぐわって勃起しちゃった」
と日記に残している

300 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:03:53.04 ID:4xgfXL2r0.net
日本ではエンプーサというとドラクエが強烈なイメージを植え付けていったから……

301 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:05:02.64 ID:ZpXPuRP50.net
ジャイアンリサイタルでセイレーンを撃退したシーンがあったのはどの大長編ドラえもんだったかしらね

302 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:07:49.93 ID:4xgfXL2r0.net
>>301
魔界大冒険だな
あの道のりパート好きだったのに
新版では大幅に端折られちゃったのよね

303 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:13:00.63 ID:VVWfeiDG0.net
>>297
単行本巻末のオマケページで船旅の最中に人魚の被害に遭わないために
耳のいいハーフフット族(ホビット相当)を一人は必ず乗船させように法で定めてる国もある
って紹介されたりね

センシ「そのハーフフットはどうなるんだ?」
ライオス「死ぬ…」
(極めて胡乱な目で見つめるチルチャック)
「…ことはないように対策してると思うけど、ヒモでくくるとか」

304 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:15:06.15 ID:XhtkcQLx0.net
>>299
(ムムムーッ、何かおかしい)

【藤原隆家】光る君へ
長徳の変を起こした張本人。兄の浮気相手をビビらせようと弓を放ったらそれが花山法皇だったという
とても史実とは思えない事件を引き起こした。貴族というより蛮族である。
この事件により伊周の家系は没落することとなった。
なお隆家はその後大赦を受けて復帰、九州で起きた外国からの海賊達の侵略(刀伊の入寇)を退け英雄となった。
なろう系主人公もびっくりである。
演じるのはキョウリュウレッドやちむどんどんのにーにーでお馴染みの竜星涼。
「さがな者」を見事に演じている。

305 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:18:07.81 ID:bR9yNaXx0.net
>>303
決められているのが最低一人だと一人しか居ない場合
航海中に複数回であった場合どうしようもないから使い捨ては無いだろうな

306 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:19:19.95 ID:9T/hFb/R0.net
>>297
ハモリ我慢ゲーム思いだした
全然違うか

307 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:21:18.01 ID:y2vkeLsy0.net
>>275
コーランに似たような記述があるし(信仰者たち章第5節)
やっぱアブラハムの宗教だから共通部分多いんだな…
まあそもそも宗教とか関係なく人類の戦争は男は殺せー女は犯せーが基本スタイルだった気もするんだけども

308 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:22:32.27 ID:CkiwBL9L0.net
なんか変だと思ったらsikiだとレス番ズレてる臭い面倒くさいなあ

【ラドンパの箱】勇者指令ダグオン
サルガッソー宇宙監獄から脱獄した犯罪宇宙人、ラドンパ星人が用いていた最終兵器。
箱が開放されるとその惑星が滅びるとされており、ラドンパ星人はこれで多くの惑星を壊滅させていた。
ラドンパ星人曰く、箱の中には怒り、妬み、恐怖、殺意などの悪の感情が込められており、
開放されることで惑星中に悪の感情が満ち、どんな清廉潔白な種族だろうと同族同士で殺し合うようになり、
そうして自滅するのを眺める事がラドンパ星人の楽しみらしい。
なお、そうして多くの惑星を滅ぼしてきた理由は、平和や友情、愛などの正の感情が大嫌いだからという個人的なものであり、
平和で穏やかな地球の姿を見て、身勝手な憎しみを募らせての犯行だった。

カイとリュウの奮戦虚しく、ラドンパの箱は開放秒読み段階に入ってしまい、
ラドンパ星人を倒したと思っても、実はラドンパ星人は開放に必要な右腕しかない種族(あるいは自己改造?)だったため不発。
やむを得ず脱出した二人は、融合合体してラドンパ星人の円盤ごと叩き潰そうとしたのだが、結局悪の感情は開放され地球中に満ちてしまった。

絶望の中街に帰還する二人だったが……街は何一つ変わった様子が無かった。
リュウは「あの箱は壊れていて、正常に機能しなかったんだろう」と推測するが、カイは違う考えを持っていた。
地球人はそれほど清廉潔白な種族ではなく、大なり小なり悪の感情を抱えている。
犯罪は凶悪化の一途をたどり、地球のどこかでは戦争がずっと終わらない。
確かに悪の感情は地球に解き放たれたが、そんなものがなくても、地球人には既に充分すぎるほどの悪の感情が宿っており、
このまま地球人は同族同士で殺し合い、滅んでしまうのではないか……と。
リュウは真面目にそれを聞いていたものの、穏やかな笑みを浮かべる子供達の姿を見て「未来はまだわからんぜ」と言うのだが……

と、ダグオンでは割とよくあるビターな終わり方をする回である。
ちなみにこの回、マジでカイとリュウしか出番がなく、残りのダグオン4人はラストにしか出てこないという異色の回でもある。
カイ曰く「敵の出方がわからないから、我々2人だけで挑もう」とのことだが、まあ実際2人だけでどうにかなったし。

「哀れな奴だ……貴様の憎しみの原因はわからない。ひょっとすると、とてつもなく不幸な人生を送ってきたのかもしれん。
 だが、その苛立ちを他人に向けて責任転嫁しようとするとは、まるで子供の八つ当たりだ!!」
↑ラドンパ星人の犯行動機を延々と聞かされたカイの反論。
 もしスパロボにダグオンが参戦したら、このエピソードは再現されなくても、敵の大ボス相手に非常に使い勝手の良さそうな台詞である。
 特にラウ・ル・クルーゼって奴にかましてやると、カイの声的にクルーゼに大ダメージを与えられるかもしれん

309 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:26:36.92 ID:L7hK67LG0.net
>>288
異教徒は人間でないからね仕方ないねというが宗教関係なく異民族や異国のものを同じ人間として扱わないというのは昔からよくあること
人間の本能か習性かもしんないね

【ドラクエ四女勇者】
たぶんシリーズ最期の女の子主人公、まあ性別選べるのが3と4しかないのだけど
パッケージ絵にもしっかり描かれておりその物凄くふんわりした髪型からブロッコリーやらなんやらと言われることも
続編の5でも過去の勇者は男だった扱いで同じ血筋の主人公娘は勇者でないと昨今なら問題になりそうなくらい女性不遇なドラクエさん
なこともありコラボその他でも4の勇者は男が基本になっていて登場率は低く人気も微妙
ただ我々は忘れてはいけない女勇者ならシンシアとの関係が百合になるという事実と素晴らしさを

310 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:28:57.99 ID:ZL41b26x0.net
【ゲーニッツ】KOF96
例えタイムオーバーだろうが敗北すると潔く自害するラスボスの鑑

だがネオジオCD版以降で追加された三種の神器チーム相手だと自害せず
逃亡しようとした所を京と庵の連携で倒されると妙に格落ちするのだった…

311 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:34:32.15 ID:EM5BwrW/d.net
でも言語も文化も全然違う場所でも同じようなことしてるってのは
やっぱ同じ人類なんだなってちょっと納得できて安心できない?

312 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:34:33.72 ID:0uIAaNtY0.net
【ローレライ】
ライン川中流にある巨岩でこの付近は航行の難所で事故が多かったことからこの岩の上にいる精霊の歌に惑わされて船乗りたちを破滅させたというセイレーンのような伝説が生まれた
スパロボ関係だと漫画版マジンガーZ及び真マジンガーで同名の少女型アンドロイドに名前が使われドナウα1に合体している
が、同エピソードを東映版でアニメ化する際上記の通りローレライはドナウ川でなくライン川だと気づいてそちらではラインX1になっている

313 :!donguri:2024/05/22(水) 22:34:36.21 ID:Jagm3NeD0.net
【呪われたマーメイド】出典:真女神転生5
序盤に発生するクエスト
美少女悪魔と人気のマーメイドに邪神パズスに呪われて正気を失ってしまった仲間たちを助けてほしいと依頼される
パズスを倒すと仲間が正気を取り戻したのでこれからはみんなで楽しく船を沈めたりできると喜ぶ
可愛くてもしょせん悪魔は悪魔か……

【パズス】出典:女神転生シリーズ
ファミコン時代から登場している古参の魔王もしくは邪神
原典は古代メソポタミアの魔神
疫病をもたらすが同時に悪霊ばらいの神でもあるとされる
悪霊の王であるパズスの威を借りるため、その図像を祀れば弱い悪霊は手出しができなくなるという
上記のマーメイドのくだりも誰かの祈りを受けて邪悪な人魚を封じていたのかもしれない

314 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:36:17.46 ID:+nHUTyIE0.net
キリスト教の人間は特別という考え方は家畜を殺して食べなければいけないという食糧事情の影響なんだとか
やっぱり魚とか鳥ならまだしも大きな獣を殺して食べることに忌避感があるようで
特別なキリスト教徒とそれ以外の殺してもいい獣という概念の獣の範疇に異教徒を入れてしまうとああなる

つまりお米最強ということだ

315 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:38:09.68 ID:CkiwBL9L0.net
機械獣、地味にアニメ版と漫画版でデザインは同じだけど名前が変わってて、
真マジンガーだと漫画版の名前で出てたりとかあってちょっと面倒くさいんだよね

316 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:40:35.92 ID:v2h/6BMg0.net
>>296
エンプーサにトリダモノ先生をもってきた型月は分かってらっしゃる

【トリダモノ先生】
ライザリン・シュタウトちゃんのパパ
無印当時はNOCOネキとメルニキに呼ばれて飲み会がてらの座談会やらされてたが
気が気でなかったでしょうな

317 :!donguri:2024/05/22(水) 22:43:55.77 ID:Jagm3NeD0.net
アルトアイゼンの進化を突き詰めるとたぶんトロスD7になる

318 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:44:29.17 ID:bR9yNaXx0.net
>>310
オロチ一族は死んでも転生できるけど三種の神器戦は封じられて倒されてんじゃね
【天羽忍】
三種の神器を守るとぐさのかんだからの一人だったがゲーニッツの魂を強制的に降ろす器とされた少年
能力が制御しきれておらず風の能力を使える以外は別にゲーニッツの面影はない
何故か雷も使えるがオリジナルのゲーニッツにはその力は多分無いし忍も多分使えないと思われる

319 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 22:55:52.24 ID:AHZMqMx30.net
>>309
ドラクエ4の女勇者って髪型もすごいけど服装もなんかすごいよね

【音無響】月が導く異世界道中2期
今期アニメにおける女勇者。スパロボTのラミィちゃんみたいな声をしている。
元は現代日本のJKだったが異世界に勇者として召喚された少女で
アニメ2期の2クール目のOPでは露出の多いえっちな服を着ている場面もある。

JKがあんなドスケベ衣装を着ているなんて
地球の家族や友人たちが知ったらきっと泣く事だろう。

320 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:02:01.54 ID:Kax9o3Fc0.net
>>309
でも百合の間に挟まる男が100%自分の都合で
「二人だけの世界を作ってんじゃねえ!殺すぞ!」と思って、紆余曲折の果てに本当にそうしたら
読者はむしろ納得した作品だってあるし(Thisコミュニケーションを見ながら)

お約束展開って、それをやって作品が本当に面白くなるならどんどん壊してOKだと思う
【Thisコミュニケーション】漫画
主人公デルウハが徹頭徹尾最低かつほぼ毎回その底を更新し続けたのに、その色々な意味で
突き抜けたキャラだからこそやれるし、それがそのまま魅力になる予想外かつ合理的な
外道行為の数々でファンを最終話まで楽しませてくれた上で綺麗に完結した作品

型月のきのこもこの作品の大ファンだったと竹箒日記で言ってたけど、たとえ似た様な作品が
今後出てきてもデルウハ以上に魅力的な主人公を出すのは相当難しいと思う

321 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:04:10.23 ID:Yd2k57/d0.net
>>314
信じる自分達は神に選ばれた存在だから、選ばれなかった物の命を奪っても全然OK
な部分と
教えの施設とかお偉い人のポッケないないとかなんやかんやお金かかるからお金出してもらわないといけない……なのに信仰してない奴が幸せそうにしてたらデメリットしかないじゃん?そんなの許される訳ないじゃん?
で、外部の虫けら共を一匹残らず抹殺したらWin-Winじゃん頭良い!
に走るのが宗教であり洗脳の定番パターンだからね

322 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:06:05.21 ID:y2vkeLsy0.net
>>311
生物も文明もない汚い惑星だなー と思ってたら地球だったというマクロス

【アルティラ】超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
滅んだ地球の海底から浮かび上がってきたプロトカルチャーの都市宇宙船
未沙は食器や水道などを見て「変わらないのね…」と安心していた。
遺伝子工学の発展により単一生殖が可能になったプロトカルチャーが
男と女に分かれて戦争をし始めたが
過ちを反省し、いつか同胞たちが帰って来た時のために用意しておいた。
というのがマクロスの話なのだが
マクロスゼロにおいて
その時に原始地球人も遺伝子操作で作っており
争いのカドゥンに取りつかれた好戦的な種族になっていた場合は
バジュラを元にして作り上げた「鳥の人」によって地球人を滅亡させるようにしていた
なんも反省してなくない…?

323 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:06:21.93 ID:DhbLOQ800.net
【KOF94 KOF95】格闘ゲーム
ルガールが自分の最強を証明するために開催した裏格闘大会

【KOF96】
大企業が関与する表の大会、千鶴がオロチを倒すため世界最強のファイターを選別するために開催した
そのためオロチサイドのゲーニッツが決勝大会を妨害しに来て、ゲーニッツ戦の背景は瓦礫の山なっている

【KOF97】
企業主催の大会、ニューフェイスチームとしてオロチ側の陣営が暗躍しており
決勝戦が終わるとオロチの力で暴走させられた庵とレオナが暴れて大会はめちゃくちゃになる
そして二人を倒すとオロチチームとオロチと戦うことになる

【KOF99】
企業大会だが裏に秘密結社ネスツがいて、ネスツがデータ収集のために開催した大会

324 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:08:51.31 ID:ofz0BTYI0.net
>>322
プロトカルチャーが悪さしてないマクロスなんてプラスだけじゃない?

325 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:09:44.44 ID:v2h/6BMg0.net
いやぁ、今期の声優ラジオクッソ面白いっすね
嫌な先輩が実は自分達の大ファンで心を鬼にしてました!
って展開でそれで主人公ペアが余計に曇ることになるのが芸術的だ

326 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:21:08.46 ID:EM5BwrW/d.net
ガルドがミュンをレイプしたのは俺の中を流れるゼントラーディの血が悪いんだ!って事なんでプロトカルチャーが悪い

【俺は悪くない!悪いのはハーディアンだ!俺の中を流れるハーディアンの血なんだ!】キスダム
また守れなかった…の元祖出門狼騎さんの名台詞
責任転嫁はよくない

327 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:36:52.03 ID:1F5IJOl2M.net
ガノタ逝ったああああああwwwww
個人的な問題とか言ってるアホいて笑える
個人ですまねえからこんなことになってんだよガノタってほんと池沼やな!

328 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:40:39.14 ID:05XfK6D00.net
申し訳ないが本体のハゲを止めない限りバンナムは止まらんよ

329 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:41:25.17 ID:0uIAaNtY0.net
半日遅くね?情報は速さよ?

330 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:43:58.09 ID:Yd2k57/d0.net
なんか逝くような事あった?

331 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:45:30.75 ID:bR9yNaXx0.net
>>323
【KOF14】
KOF初代チャンピオンであるアントノフが主催した企業大会
バースが襲来してきてとんでもないことになった
興行的に大失敗だったらしく多数の訴訟を受けてアントノフは失脚した

332 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:46:17.87 ID:y2vkeLsy0.net
ゼントラーディの血が原因ならもっと社会問題になってそうな気もするんだけどなぁ、ガルドだけ?

【御先祖賛江】
天地無用シリーズの梶島正樹がアッガ・ルターと同時に作ったエロアニメ
不老不死になったご先祖様以外は
代々短命であり、寿命が近づいて黄金の精液が出るようになると性欲が抑えきれなくなり女性を襲ってしまう
というお話

333 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:55:01.03 ID:YcXGl1z60.net
コナンはどうなるんだろう諸々に影響がデカそうなのがまた

334 :それも名無しだ:2024/05/22(水) 23:59:51.98 ID:Yd2k57/d0.net
>>312
ガンダムXの「ローレライの海」ってα外伝だけ?

335 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 00:01:08.88 ID:/aNiuYIB0.net
>>323
暴走庵!洗脳ケン!ダークハート!
奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!

336 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 00:03:14.80 ID:yhkC+e2D0.net
叱ってくれる永井豪はもういないのだよ古谷君

337 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 00:03:37.65 ID:yhkC+e2D0.net
間違えた永井一郎

338 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 00:06:57.86 ID:Bz9M6xcH0.net
豪ちゃんそんなキャラだっけ?と思っちゃったわ

339 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 00:07:33.71 ID:93KGTNoZa.net
まあ鋼鉄ジーグ繋がりで叱ってくれるかもしれんし…>永井豪

340 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 00:09:05.17 ID:MzOIolPc0.net
かってに殺すな

341 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 00:09:40.10 ID:tvzfsGWHd.net
むしろそういうのは推奨しそうなイメージ

342 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 00:10:35.12 ID:XtzHBMOH0.net
ダイナマイトキーック!

343 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (スププ Sda2-ncdO [49.97.78.48]):2024/05/23(木) 00:14:21.91 ID:tvzfsGWHd.net
バーストキック!

344 :それも名無しだ 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 00:16:47.29 ID:ofdfmGj40.net
スーパーーイナズマーーキーーーック!

345 :それも名無しだ 警備員[Lv.11] (スププ Sda2-DwFr [49.96.12.73]):2024/05/23(木) 00:20:09.46 ID:H8dZynHJd.net
ただの真空飛び膝蹴りにタイガーキックだのドラゴンキックだの付けるムエタイは自重して?

346 :それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ fbad-igBi [42.146.143.183]):2024/05/23(木) 00:24:09.12 ID:XtzHBMOH0.net
まず真空飛び膝蹴りってなんだよ───真空波動拳か────

347 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ebc9-RxUO [2404:7a87:6a20:1800:*]):2024/05/23(木) 00:24:26.07 ID:/aNiuYIB0.net
究極ゲシュペンストキックの究極要素どこだよ

348 :それも名無しだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ebb1-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/23(木) 00:27:50.12 ID:dYOsl37I0.net
ふと「声優界でも有名な喫煙者である平田広明だが、石田彰に禁煙しろとこっぴどく怒られた事がある」っていうエピソードだけ思い出して、
いやでも石田って平田より年齢でも役者としても後輩やんって思って調べたら、
石田彰が峰倉かずや(最遊記の作者)に禁煙しろと説教してたら、横から平田が「いやでも吸わなきゃやってらんないよねぇ」って茶々入れて
後輩&年下なのにマジギレした石田に、今度は平田が説教されたっていう、もっと酷いエピソードだった

【声優界の喫煙事情】
声の仕事なのに喫煙するとかアホか!?と思うだろうが、
寺田ツイートの、田中秀幸と梅津秀行と山崎たくみと喫煙室で…の呟きとかでもわかるように、結構喫煙者は存在する。
何ならイメージが悪くなりそうだが、女性声優にも結構いたりする。
ぶっちゃけた話、大半の声優は俳優、舞台役者も兼任しているので、
吸ったことがないとタバコを吸う演技が出来ないので、愛飲していなくてもタバコ吸ったことのある声優は多いんだとか。
最も、谷山紀章のように長期間に渡る禁煙に成功してる人もいるんだが。
ところで諏訪部順一って、喫煙者っても吸わないってもどっちも情報出てきたんだけどどっちなの?

なお、福山潤は、毎年大晦日に、年に1回1本だけ吸うのをルーチンにしているとか

349 :!donguri 警備員[Lv.36] (ワッチョイ eb3b-8Qmm [2400:4153:a00:e800:*]):2024/05/23(木) 00:32:41.70 ID:g1azuJr50.net
仲間にタバコに火をつけてくれ…って頼んで最期の一服しながら事切れる死に方は男のロマン

350 :それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/23(木) 00:46:07.81 ID:je1VYHzg0.net
カッコいい人が吸ってるとそれだけで様になるしねぇ

【仮面ライダーメテオ】仮面ライダーフォーゼ
高校生なのに日曜の朝からフォーゼ(こっちも高校生)に「ちょっと火を貸してくれ」と頼んだ仮面ライダー
まぁファイヤースイッチなんだけど

351 ::2024/05/23(木) 00:55:12.71 ID:Ee0w1lGU0.net
【サラブレッドシスター】デジボク2
思ってたよりギリギリ感ありますね…

352 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 01:06:33.12 ID:sd2LSygF0.net
>>351
サイレンスなウマ娘を思い起こさせますねぇ

353 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 01:32:56.91 ID:2crY95FA0.net
このご時世にタバコを吸い始めるのは覚悟が要る

354 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 01:34:54.84 ID:WZcEMTW40.net
くわえタバコでおしっこしてたら灰がチンチンの上に落ちて根性焼きしちゃった岩田光央の話する?

355 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 01:43:17.05 ID:+QlwAIVj0.net
>>325
1話をよく見るとすでにいたという…。しかし今期は予想以上に百合ものが多いな。

【声優ラジオのウラオモテ】
百合営業している女子高生声優が裏で百合百合しながら起きた問題を解決していく。
大体こんな感じで間違いない。

【久美子と麗奈】響け!ユーフォニアム
二人共ノンケのハズなのだがやたらと距離感が近い。というかスキあらばいちゃつくし会話が恋人同士にしか見えない。
いや、水着の上下交換って普通の親友でもやるのかそれ?

356 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 02:03:34.08 ID:DDpiYLzkd.net
今は亡ききららファンタジアでも水着の上下交換してた奴らいたしフツーですよフツー

357 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 02:08:00.63 ID:H8dZynHJd.net
サイズが違うとポロリしちゃうと思うのだが…

【ポロリもあるよ!】タグ
令和の時代に昭和のようなポロリがあるはずもなく…
首がポロリとかでしょ?騙されんぞ

358 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 03:20:58.30 ID:Ks/vkPrC0.net
古谷徹の不倫の次は星野源の不倫と来たか
全くどいつもこいつも

359 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 03:45:36.32 ID:vIbfz1pq0.net
>>357
首から上がポロリ(CV.中尾隆聖)かもしれないじゃないか

360 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 04:33:30.91 ID:6rsQpX060.net
古谷が消えても若井がいるから

361 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 04:37:49.46 ID:F9u0hhIB0.net
アウルゲルミル「ポロリもあるよ!」

362 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 05:13:49.70 ID:ElwsTMS80.net
>>336
永井豪は「私の作品が焼失してしまっても、また描けばいい」と言っている

363 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 05:39:41.86 ID:ZCBKYUFF0.net
アルパアジール「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」
【クィン・マンサ】ZZ
アクシズ最終決戦兵器と目される巨大MS
サイコミュ兵器を持ち、高い火力とIフィールドの防御を搭載している
機体がやられても頭部が分離し脱出出来るがZZ作中ではなかった

364 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 06:12:01.66 ID:vIbfz1pq0.net
【サイコガンダムMk-Ⅱ】機動戦士Zガンダム、機動戦士ガンダムZZ
キリマンジャロ攻防戦で擱坐したサイコガンダムの2号機をベースとしており、ベース機同様コックピットは頭部にある
次作ZZでプルの特攻を受け頭部コックピットだけ分離飛行して難を逃れたが本機を回収修復したネオ・ジオン軍による改良なのか前作Zガンダムの頃からあったのかは不明(クィン・マンサには本機のデータも使われているらしい)
まぁ、脱出機能があったところで頭部に直撃食らって吹っ飛んだんで意味ないんやけどなブヘヘヘヘヘ

365 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eb6d-KUZz [240a:61:32b6:e61d:*]):2024/05/23(木) 06:33:45.12 ID:niSdjZFo0.net
可哀想だが直撃させると言って頭貫いたカミーユさん
ところでサイコってIフィールドありませんでしたっけ?

【煙草】
現行だと百害あって一利無しどころか本人への百害に他人や住宅、環境への害もあるので百害こえてますよねあなたな嗜好品
昭和の頃は大人の嗜みかつ>>349のように煙草を演出の一つとして創作であつかってきたことから大人の証、しかもカッコいいとかで吸う人吸い始める人が多くいたが
平成中期ころからはほぼ有害物質扱いになり外で吸うのはもちろん家庭内でも吸うのは白い目でみられ
会社などでも休憩時間でもないのに煙草吸うのに席を離れる煙草休憩などがあったがそれも煙草吸うアホだけ別に休憩時間あるのよと無くす動きがでている
というても上記のように昔は色々良いイメージ付けていたため吸い始めるのも致し方ないし一度始めたら辞めづらいというのもわかるので一定年齢以上のは許してあげましょう
にしても昔の人はそうだったが今は害悪しかないものになってる煙草を吸い始める若い人はなに考えてるのかしら?バカなの?もう何年生まれまでしか煙草購入禁止にして最終的に煙草完全御禁制にしたほうが個人的にも国的にもメリットあるような

366 :それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ af63-DJrS [222.148.147.53]):2024/05/23(木) 06:36:49.39 ID:47l2Wb8a0.net
よし、タバコに人を狂わせる赤い結晶体を仕組んで
人同士を争わせ、信頼関係を崩壊させ地球人を滅亡させる!
そうすれば暴力を振るうことなく地球を侵略できる!

367 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新] (アウアウウー Sa6b-36fN [106.146.112.114]):2024/05/23(木) 06:40:34.73 ID:pmBGlfKxa.net
>>327
酒井法子が声優やってたアンパンマンのゴミラの星でさえお蔵入りしていないのだから、ガンダムやコナンの過去作には影響ないと思う

368 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ae21-LSaA [2400:2412:2ec1:ee00:*]):2024/05/23(木) 06:46:11.82 ID:2crY95FA0.net
昔の人はどこでもタバコ吸えたと聞いて衝撃だった

369 :それも名無しだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ db22-sC7m [202.122.238.119]):2024/05/23(木) 06:50:47.32 ID:yhkC+e2D0.net
吸わなきゃナメられるからな
正月の親戚の集まりでポン酒飲めなきゃ「酒の稽古せえ!」とか理不尽な事言われる社会だった
自分?子供だから回避出来た(アルコールに弱い父親は次第に親戚の集まりに呼ばれなくなったが)

370 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 975b-pcn/ [2001:268:9b5e:95e:*]):2024/05/23(木) 06:51:57.48 ID:fsLaesdT0.net
>>365
公的に認めてる麻薬と変わらんからな
政治家が得する物はなくならんよ

371 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ae4b-EkZS [2001:268:9868:b36e:*]):2024/05/23(木) 07:11:22.21 ID:wWufY8A40.net
>>343
サンダーサイクロン!
サンライズボンバー!
バイカンフーボンバー!
ライジングスマッシュ!
サンダーボルトスクリュー!

372 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 17b9-mjBn [118.6.180.17]):2024/05/23(木) 07:12:18.71 ID:ZCBKYUFF0.net
>>365
闇タバコとして違法に売買されそれを取り締まりをしなきゃいけないという時代になるのが目に見えてるのでただの行き過ぎた嫌煙主張かと

373 :それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8f25-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/23(木) 07:16:33.91 ID:w5LI/ygc0.net
>>368
嘘みたいだけど体にいいと思われてた時代もあんのよ
70年代くらいのドラマだと病院の待合室でタバコ吸うシーンとか普通にある

374 :!donguri 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d7bc-sC7m [182.169.218.8]):2024/05/23(木) 07:17:56.57 ID:h6EvCOjN0.net
>>365
じゃあ酒も禁止ね
その理論なら自分にも他人にも害悪しかないのは一緒だ

【現実】
もちろんできるわけがない
極論と正義棒で気持ちよくなるのは匿名掲示板だけにしようね

375 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a60c-hUz8 [2400:4053:7581:e000:*]):2024/05/23(木) 07:22:49.54 ID:M+OyHECG0.net
>>374
分かりました
自分で作ります

376 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ee84-XVI4 [2404:7a83:52e1:9d00:*]):2024/05/23(木) 07:25:12.79 ID:VtrdjWLd0.net
>>370
なら、政治そのものをなくせばいい

377 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 82da-sCKC [219.165.163.117]):2024/05/23(木) 07:26:58.41 ID:dEnE6ilC0.net
密造酒はクソまずかったり人体に有害な物質を含む可能性があるのでNG

378 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ee58-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/23(木) 07:28:03.86 ID:gg1IeEbX0.net
そもそも嗜好品というのは瞬間的な幸福度を上げるもので長期的なプラスをもたらすもの自体が少ない

ゲームだってプレイヤーに一時的な達成感または敗北感を与えることで人を活性化させるが
じゃあ毎日何時間もやって健康に良いものか
って話で

379 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 02a5-lB5S [59.86.146.237]):2024/05/23(木) 07:31:16.26 ID:D0H78fiy0.net
ワンピースの初代イワンコフのいまむらのりおはソフト化が遅い作品だったから
正規で見れる該当話は全部後任の岩田光央に差し替えられてるんだよなぁ
【KUSANAGI】
まぁ一応名目としては草薙京の前身だった霧島翔のCVが岩田光央だったので
95性能に近い草薙京に岩田光央をやらせてみた訳だけど・・・
明らかにAKIRAの金田のパロディを披露したかっただけでしょ、コレ・・・
本物草薙京に比べて言動は基本的に荒々しくなってる癖に「灯蛾の如く、燃え尽きろォ!」「火影姿に見惚れたか?」と時折に洒落た語彙を見せ付けている

380 :それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3339-8Ntq [2400:2200:3f9:9fb1:*]):2024/05/23(木) 07:33:33.54 ID:+fBMcvFW0.net
【濃縮ぶどう果汁ブロック】
禁酒法時代、ぶどう農家が売り出した商品
ぶどう果汁を濃縮し、ブロック状に加工したもの
溶かすことでぶどうジュースを味わえる画期的商品である

※但し書き
このぶどうブロックをお湯に溶かして混ぜてください
すると美味しいぶどうジュースが出来上がります
なお時間を置いてはいけません。
さもないとワインになってしまいます

381 :それも名無しだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ db22-sC7m [202.122.238.119]):2024/05/23(木) 07:37:35.68 ID:yhkC+e2D0.net
なんだその焼肉屋の店員が牛レバー持ってきて
「よく焼いてお召し上がり下さい(ウィンク)」するような注意書き

※違法

382 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 972c-TTOC [2400:2200:3d7:93ee:*]):2024/05/23(木) 07:37:38.58 ID:vIbfz1pq0.net
おっと”みりん梅酒”は違法だゾ

383 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][芽] (スプッッ Sd9f-sCKC [110.163.217.70]):2024/05/23(木) 07:46:24.43 ID:cGBtlKard.net
自家発酵は失敗して腐る可能性もあるから、その意味でも推奨されんのよね

384 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイ df15-KKsd [240a:61:1050:9b99:*]):2024/05/23(木) 07:54:21.68 ID:J89Hqe8r0.net
酒造りはノウハウの積み重ねだから素人が手を出すと高コストか腐敗の二択よ

【果実酒】
コロナ時の巣ごもり需要で作ったけど飲んでない人が結構多いハンドメイド酒
コロナ時に仕込んだなら年単位で寝かせて熟成されて旨いので今年開けて飲むと良い

385 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eb6d-KUZz [240a:61:32b6:e61d:*]):2024/05/23(木) 07:56:12.43 ID:niSdjZFo0.net
>>372
今吸える人間が吸えなくなるなら闇煙草が大量に出回りそうな気がするが、新規に吸えなくするのでそんなに闇煙草高額になりそうなもん増えるかねえ?
つうか今のまま煙草値上がりし続けたらそれが原因で安価な闇煙草とかでてきそう
>>374
酒も昔に比べるとだいぶイメージ悪くなってるからなあ
まあこの手のものは煙草もだが欧米が騒がなければさして問題にはならんという

【ビール】
人が集まって飲むならば取り敢えずこれという定番中の定番なお酒
これで乾杯してこれで通すという人が昔は多かったが乾杯で一応飲むが以降は好きなものを飲む、乾杯の時点で好きなものを飲む、乾杯自体はやらないなどでビール=飲み会の王道という流れが無くなってきている
また安価が売りであったが相次ぐ値上げのために発泡酒や第三のビールなどメーカーが頑張ってお安い類似品だすがその度にお国から酒税やなんやで、値上げさせられるという悲しいことに

386 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ eee7-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/23(木) 07:58:13.62 ID:gg1IeEbX0.net
発酵と腐敗は人体に有害かどうかの紙一重

何年か前にも密造酒作りが急性アル中で搬送されて摘発みたいな話あったような

387 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ c71b-36fN [124.241.80.244]):2024/05/23(木) 08:25:04.10 ID:ElwsTMS80.net
>>373
喫煙が結核予防になると思われていた時代がある

388 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6e8c-UQRA [175.177.44.32]):2024/05/23(木) 08:26:56.18 ID:ILYOBTA60.net
まさか令和に高橋名人が16連射で西瓜割るとは

【禁酒法】
というわけで実際に禁止してみたゾ、な過去の事例
当然ながらいくら法律で禁止した所でアル中を止められるわけがなく
裏で粗悪な密造酒が出回り悪党の懐は潤うし健康被害はより増えることとなった

今でも>>381がまかり通ってるあたり規制する方が危ないこともあるのである
酒と煙草は税収もあるしね

389 :それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 17b9-mjBn [118.6.180.17]):2024/05/23(木) 08:29:28.79 ID:ZCBKYUFF0.net
禁酒法時代で密輸密造酒が高騰したように
安価でと気軽にいうが自分達に利益を出しつつそれなりの質のものを違法に製造もしくは輸入して売買するのを安価でやるのは大変だろうな…って

390 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 027c-lB5S [59.158.38.204]):2024/05/23(木) 08:34:58.06 ID:pagJZhWs0.net
>>363 メインカメラやられたら危ない奴もいるけどね
【サザビー】
そんな頭部にコクピット兼脱出ポッドがあるMS。ニューガンダムと互いに手持ちの
武装を失ってドツき合いになったが、顔面をボコボコ、首のケーブルを引き千切られ
さらに顔面ボコボコになり、メインカメラが死ぬ!とシャアが呻き、さらに途中で
ナナイから救援が入り、男同士に割り込むな!と気をとられてる間にニューガンダムから
強烈なタックルを受け、機体は中破し脱出ポッドが作動してアムロに捕まるという幕切れ
英雄にしてはちょっと無様な終わり方だった。大佐、そもそも腹ビーム使いすぎですよ。
パワーダウン起こしてたし。

391 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ eee7-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/23(木) 08:35:09.78 ID:gg1IeEbX0.net
供給源が自分たちなら値を釣り上げてもいいんやで?
買い手が安物で済ませたいなら安物に手を出すし

麻薬もだけどこの手の禁制品は末端の売人は売り手と中毒者兼任してたりするけど

392 :それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3339-8Ntq [2400:2200:3f9:9fb1:*]):2024/05/23(木) 08:37:58.22 ID:+fBMcvFW0.net
【大麻】
最近になって規制が緩んできてるが
実際のところ、「法規制が追いつかず実態として濫用が蔓延しているので、裏社会の資金源とならぬよう表で管理しよう。その際品質についても管理することで健康被害を抑えよう」という目的で規制解除されている面が大きい
調べてみれば分かるが、規制解除されている地域はもともとドラッグが蔓延している地域であり、普通に治安が悪い
日本で規制解除を騒いでいる奴らはこの辺理解してないんだろうか
あるいは理解した上で騒いでいるんだろうか

393 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新] (アウアウウー Sa6b-eiWp [106.146.113.160]):2024/05/23(木) 08:42:18.47 ID:zgSJ/7TJa.net
あのアッパラパーどもにそんなの理解できるわけ無いだろ!

394 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 08:43:31.94 ID:7He6/gBl0.net
じゃあ代わりにリフレインを売ろう
下等なイレヴンにはお似合いだよ

395 :それも名無しだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f05-lB5S [116.94.54.211]):2024/05/23(木) 08:43:43.68 ID:vKgwxyQK0.net
禁酒法は、支持していた奴らにもいろいろ温度差があるからのよ。
当時は仕事中に酒飲んでるのも当たり前というやべー状況で、
それは改善したい、とか。
それにまさか全米がマフィア映画みたいな
血みどろ抗争ってわけでもないし。

396 :それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/23(木) 08:43:57.01 ID:OfaXxWZu0.net
>>390
使いすぎって程に腹ビーム使ったっけ?2発ぐらいじゃない?

397 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8701-LSaA [60.143.203.62]):2024/05/23(木) 08:45:04.92 ID:/COjUPYT0.net
腹ビームとかいう悪役機丸出しの武装すき

398 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 027c-lB5S [59.158.38.204]):2024/05/23(木) 08:45:48.75 ID:pagJZhWs0.net
もっと使ってたような。ジェガン相手にも使ってアムロにも3〜4発は撃ってた気がする。

399 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新] (アウアウウー Sa6b-eiWp [106.146.113.160]):2024/05/23(木) 08:46:46.86 ID:zgSJ/7TJa.net
ストフリ「おっそうだな!」
なおDDでは長射程高照準値でこれをぶっ放して更に覚醒がかかる無法兵器な模様

400 :!donguri 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d7bc-sC7m [182.169.218.8]):2024/05/23(木) 08:47:21.00 ID:h6EvCOjN0.net
>>390
面倒な相手(アルパアジールとか)はスルーして奥まで突破すればいいνガンダムに対して
アクシズ防衛しないとならんサザビーは仕事量も多かったから……

【νガンダム】
というかサザビーをあれだけボコボコ殴ってマニピュレータがまったくイカれてないの頑丈すぎない?
流石にアムロもグーパンでMSと殴り合うのは想定してないと思うんだが……

401 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eb6d-KUZz [240a:61:32b6:e61d:*]):2024/05/23(木) 08:56:50.26 ID:niSdjZFo0.net
ジオング時代に内蔵ビーム撃ちまくってもエネルギー不足にならなかったからエネルギー足りなくなるというのが頭から抜けていたのかもしんない

>>392
合法化するにしてもメリットが無いというか少ないからねえ
規制が追いつかずとかは関係ないし裏社会の資金源にもなってはいるが主流でないし管理徹底とかすればコストかさむから税収アップ分にもならなそうという

【大麻】
たいまでなくおおあさと呼ぶ北海道の地名、北海道の地名なのに普通に読めるが北海道の地名です
北海道なのでこれももちろんアイヌ語から来ているわけでなく麻が大量にあるから大麻と言う地名に
その名前は伊達ではなく普通に麻が生えてる箇所が多くある、道外の人がツーリングやキャンプでなんか草生えてるしついでにもやしもんちゃえとたき火に突っ込んで…とか
小学校の美化活動で草むしりして集まった草のほとんどが麻でそれを校内の焼却炉で燃やしたら…とかいう話が昔だとあったりした
当然採るのは犯罪であるがヒャッハー取り放題だぜえとやって捕まるアホは今も昔もいるそうな

402 :それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 17b9-mjBn [118.6.180.17]):2024/05/23(木) 08:58:26.93 ID:ZCBKYUFF0.net
【νガンダム】
サザビー戦の際に負った股間部のダメージがすぐに消えている
このことから自己修復機能を兼ね備えていたものと考えられる…!

403 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 972c-TTOC [2400:2200:3d7:93ee:*]):2024/05/23(木) 08:59:38.87 ID:vIbfz1pq0.net
>>400
片方のマニュピレーターはサザビーに握り潰されてるで(その前にサザビーは片腕落とされてるけど)
その後、残った方の腕で怒涛のラッシュで「モニターが…死ぬ!?」されてるけど

404 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 08:59:43.62 ID:7He6/gBl0.net
篠澤広ちゃんに漢を見ました
具体的にはいつもの表情のままでしゃぶっていただきたいです
綾波とかルリルリの系譜ってそう言うのが似合う

405 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新] (アウアウウー Sa6b-eiWp [106.146.113.160]):2024/05/23(木) 09:01:15.00 ID:zgSJ/7TJa.net
心が強え鶏ガラ天才ドMガガンボとか言う身も蓋もない愛称…愛称?

406 :それも名無しだ 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5f05-lB5S [116.94.54.211]):2024/05/23(木) 09:01:49.21 ID:vKgwxyQK0.net
【キャリー・A・ネイション】実在の人物
禁酒法の制定に大きく関与した活動家。
まさかりを振り回して酒場にダイレクトアタックする、
という活動で知られる。もちろん普通に犯罪。
片手にまさかり、片手に聖書。賛美歌を歌いながら
次々と酒場を破壊する巨体おばさん。なぁにこれぇ・・・・

禁酒法制定前に逝去したが、一般人の禁酒法支持者に対する
イメージ制定に大きく影響したのは間違いない。

407 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ eee7-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/23(木) 09:02:40.53 ID:gg1IeEbX0.net
>>399
技名はカリドゥスだけど
実際にはドラグーン以外全部使ったコンビネーション攻撃の締めに使った挙句
OPカット演出までキメるSSRらしい戦闘デモ素敵

顔がデケェのは仕方ない

408 :それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e610-qU1l [153.170.90.131]):2024/05/23(木) 09:03:42.38 ID:sd2LSygF0.net
>>404
広ちゃんはむしろ表情の変化が多いタイプなので…

409 :それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/23(木) 09:16:57.23 ID:OfaXxWZu0.net
「来たか…!アクシズのノズルには接近させん!」で開幕太めに一発
ジェガン部隊に拡散撃ちで一発
「アムロォ……」ってトマホーク投げる前にビームライフルと変らない太さのを一発
んで、拡散撃ちしようとしたらパワーダウンだとぉ!?
だけど一発目の後にしばらく間隔あるから
腹ビームそのものがと言うよりも、νガンダムとのドッグファイトでの機体のエネルギー消費自体が激しかったんでしょって認識だなー

【ストフリ弐式のPSダウン】種自由
エンジンそのものは「新型融合炉」と詳細不明だがフリーダムやストフリ以上にはなっているが
それでもエネルギーの生産が追いつかない程に激しく消費し続けて、そこからフルバーストまでやったのでオーバーヒート状態になったためにダウンした

核動力機でも一気に使い過ぎるとダウンするのは種の時からミーティアのビームソード伸ばし過ぎ事故エピソードとかからずっとやってるので今に始まった事ではなく
そこまでやってもボッコボコにされる程にカルラとシヴァが強過ぎただけである

410 :それも名無しだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ eee6-IFz/ [240a:61:32a2:b180:*]):2024/05/23(木) 09:20:21.85 ID:WJuG7NoB0.net
シンが相手してた4人と比べて差があり過ぎませんかね

411 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 027c-V3wm [59.158.38.204]):2024/05/23(木) 09:20:35.78 ID:pagJZhWs0.net
【ナイチンゲール】逆シャア小説版
ニューガンダムにキックかましてたり、背負い投げやらプロレスやってたらしい。あの手足が短いのでどうやるんですか?大佐!

412 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 972c-TTOC [2400:2200:3d7:93ee:*]):2024/05/23(木) 09:26:47.42 ID:vIbfz1pq0.net
ベルトーチカ・チルドレン作中のナイチンゲールはサザビーの別名義ですので…(冒頭の挿絵もちゃんと?サザビー)

413 :それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3339-8Ntq [2400:2200:3f9:9fb1:*]):2024/05/23(木) 09:27:49.74 ID:+fBMcvFW0.net
そりゃ……お前あれよ……腕がこう……うにょーんってなるんだよ……

【フレキシブルベロウズリム】
ジオン水泳部の腕部機構、スライド伸縮式で伸びる
柔軟性に優れ、格闘のリーチを伸ばすことができる他、フックショットの要領での移動にも用いられ、機体の全重量を支えられる程度には強度も保持されている
後の時代には制式採用機がいないあたり、整備性などになんらかの問題を抱えているものと思われる

414 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 09:33:26.10 ID:7He6/gBl0.net
>>408
綾波ルリルリと見せかけて実はヴァニラさんホライゾンみたいに感情豊かで
更に実は普通に表情豊かとかルール違反っスよね
文句あるなら首しめ上等っスよ

415 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 972c-TTOC [2400:2200:3d7:93ee:*]):2024/05/23(木) 09:34:28.33 ID:vIbfz1pq0.net
ヴァニラ・アイスがどうかしたのか?

416 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][新] (アウアウウー Sa6b-eiWp [106.146.115.206]):2024/05/23(木) 09:35:29.23 ID:7Au7GIcza.net
>>409
デスティニーもダウン寸前まで削られてたしね

【ハイパーデュートリオンエンジン】
デスティニーやらストフリやらに搭載されている最新鋭の動力
核動力機は無尽蔵にエネルギーを得られるが蛇口の太さとタンクの容量には制限があって使いすぎると枯渇する
この際再始動に時間がかかるという弱点があったためこれを補うための補機としてデュートリオンエンジンを搭載したのがこのシステムである
あくまでもでっかい予備タンク付けましたよーなのでそれを上回る消費をすれば枯渇するのは同じだったりする

417 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 09:46:59.07 ID:7He6/gBl0.net
学マスも5年後には無尽合体したりやグラブルに異世界召喚されたりするんだぁククク
クロッシングパイロットで広ちゃんをネオグラに載せるね

【アイマスとスパロボ】
気がついたらズブズブだよ

418 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0Hc3-V3wm [210.225.72.202]):2024/05/23(木) 09:51:36.38 ID:rnnWemVBH.net
>>374
マスコミさんは、それ煽るからタチ悪い

419 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 972c-TTOC [2400:2200:3d7:93ee:*]):2024/05/23(木) 10:00:42.33 ID:vIbfz1pq0.net
学マスの青枠はバイーンだからなぁ…
初っ端からポンコツコミュ障露呈してるけど

420 :それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ eb7c-V3wm [2400:2200:5f9:b6c1:*]):2024/05/23(木) 10:04:51.69 ID:FoxlIwRt0.net
ゼノギアス…ゼノサーガ…ゼノグラシア…ゼノブレイド…ゼノジーヴァ……
皆、忘れられないスパロボ参戦者達だ……

421 :それも名無しだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b37d-hUz8 [210.153.245.15]):2024/05/23(木) 10:05:29.61 ID:r0g/MdT40.net
【ホライゾン・アリアダスト】出典:境界線上のホライゾン
出典作のヒロイン(の1人)、自動人形と呼ばれるアンドロイド……と思わせて、その魂は人間のもの
色々と面倒なので説明は省くが、主人公である葵・トーリの幼馴染だったホライゾンが事故って死にかけたため、
ホライゾンの父親が娘の魂を自作の自動人形に移植したのが現在のホライゾンである

ボディが自動人形な上に感情を奪われているために基本的に無表情だが、
話が進み感情を取り戻すにつれ、無表情なのは変わりないがトーリのボケへのツッコミが過激になっていった

川上作品はほぼ必ず主人公とヒロインが性的に合体するイベントが終盤に差し込まれるが、
この2人の合体イベントはほぼギャグである

422 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (スププ Sda2-DwFr [49.96.14.241]):2024/05/23(木) 10:09:06.47 ID:rHMBOw91d.net
バイーンってなんだ
ボインではないのか

423 :それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ eb7c-V3wm [2400:2200:5f9:b6c1:*]):2024/05/23(木) 10:11:54.03 ID:FoxlIwRt0.net
アイマスでおっぱいおっきい時って
どたぷーん って今言わないのかな?

424 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 10:22:02.68 ID:7He6/gBl0.net
くらえマジカルワード

72

425 :それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ eb7c-V3wm [2400:2200:5f9:b6c1:*]):2024/05/23(木) 10:49:29.16 ID:FoxlIwRt0.net
近場のレイトショーで種自由が本日公開最終!ってやってるから様子見たら
7割ぐらい席埋まってて

人気と言うか…愛されてるな〜って思った

426 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ee80-SadK [240a:61:1390:2ecd:*]):2024/05/23(木) 10:51:54.56 ID:JxSXIE510.net
【みうらさん】ぷちます
765プロのアイドル、三浦あずさに似た謎の生命体。
「あらー」という鳴き声をあげるおっとり癒し系なお姉さんぷち。
大きな音にびっくりするか、任意で世界中のどこにでもワープ可能という能力を持ち、
連続短距離ワープで攻撃を回避したり、周囲の他人だけワープさせるなんてことも可能なので、
総合戦闘力最強のぷちとか言われたりする。

今作のあずさは登場する度に一々「どたぷ〜ん」という効果音が鳴るのだが、
他のぷちと体型的にあまり変わらないはずのみうらさんは「こたぷ〜ん」と鳴る。何の音だよ

427 :!donguri 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d7bc-sC7m [182.169.218.8]):2024/05/23(木) 11:02:38.16 ID:h6EvCOjN0.net
>>403
そういやそうだっけ
アクシズ押す時に両腕だから忘れがちだ
ていうか片手でラッシュしてシャアの脱出ポッドをキャッチしてはそれはそれですごいな……

【νガンダムのラッシュ】
ゲームで再現される場合だいたい片腕で殴ってたよなってこの流れで思い出した
両腕が無事だとちょっとシュールだなアレ

428 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ebfa-LSaA [2400:2413:db01:6021:*]):2024/05/23(木) 11:21:00.43 ID:ZGsJ/Fzs0.net
>>425
ランダム特典のおかげでは…

429 :それも名無しだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eb6d-KUZz [240a:61:32b6:e61d:*]):2024/05/23(木) 11:23:09.96 ID:niSdjZFo0.net
>>426
デコビーム撃てるのや普通の動物から幻獣まで召喚するの巨大化増殖するのとか戦闘力高いのがなぜか多いぷちます達

【ちひゃー】
ぷちますの一人で如月千早さんに似ている謎の生命体
他のぷちが上記のような人外な力をもつのがいる中とくにこれと言った特殊能力などはない
特徴としては人気№1の如月さんに似ていてとても可愛らしいということと歌が好き
でもってなぜか三浦あずさや星井美希などのアイドルやそれに似たあずささんやあふぅ相手にシャー!と威嚇したりする
理由はわからん、あーわからんたらわからん

430 :それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b57-sC7m [90.149.53.17]):2024/05/23(木) 12:05:32.29 ID:6rsQpX060.net
特典て最初の小説以外別に大した物無いしなあ

431 :それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ eee7-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/23(木) 12:05:57.78 ID:gg1IeEbX0.net
たかが特典のために何度も通う人の感覚は正直わからん
自分は2回で限界だわ
あとは小説とかで補完して

432 :それも名無しだ 警備員[Lv.17] (オッペケ Sr4f-LSaA [126.166.155.211]):2024/05/23(木) 12:11:33.64 ID:vjxszCElr.net
>>410
そういえばヒルダが「あいつらの仇ィー!!」叫びながら堕とした奴ってあいつらの仇じゃなかったね

433 :それも名無しだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 12:17:42.99 ID:ofdfmGj40.net
ファウンデーションのアコード全員が仇みたいなもんやし…

434 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/23(木) 12:19:36.84 ID:DDpiYLzkd.net
似たようなのが4機も並んでるんだからどれでも一緒よー(おかん並感)

435 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f7c-ncdO [116.70.182.217]):2024/05/23(木) 12:34:18.13 ID:7KRk2+Dy0.net
改めてシンエヴァみてみたら
量子テレポート繰り返してイキるゲンドウに笑っちゃうんすよね
アレなんなんだろつと思って調べてみたけどよくわがんにゃいね

【量子テレポート】シン・エヴァンゲリオン劇場版
実はこれをやってたのは、シンジ君をエヴァに乗せない為に逃げてた綾波の仕業だったりするとか?
そうなるとシンジ君の「綾波…」と呼びかけてで開く初号機に繋がるとことか
ゲンドウが「もういいのか、レイ」って言うのにも違和感なくつながるとかなんとか?
でもマリは、ゲンドウくんが量子テレポートを繰り返してるって言ってるし…
よぐわがんにゃい

436 :それも名無しだ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 12:36:02.69 ID:7He6/gBl0.net
愛だよ

437 :それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0b57-sC7m [90.149.53.17]):2024/05/23(木) 12:45:02.17 ID:6rsQpX060.net
キャラは神の視点じゃ無いから意ってることが間違っててもおかしくない

438 :それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ eee7-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/23(木) 12:58:38.70 ID:gg1IeEbX0.net
エヴァは登場人物だいたい言ってること間違えてる
ってのは特にTV版にはよく言われるからな
新劇以降は皆、慎重に意味深なこと言うけど

【赤木リツコ】
TV版において、わかって無いことを
本人はわかったつもりで自信たっぷりに語るタイプのミスリード要員
新劇は太鼓叩きで有名(やってません)

【渚カヲル】Q
神秘的で全部わかってるようで思い違いから失敗するポジションなのは変わらず

439 :それも名無しだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 13:08:21.54 ID:ofdfmGj40.net
空白の14年の間に加持さんが
「第1の使徒であり、第13の使徒となる、あなたらしい名前だ。渚司令」
って言ってるから気付いても良さそうだと思うんだけどなぁ

440 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 13:24:52.52 ID:/aNiuYIB0.net
そういえば今さらだけどストライクのパックシステムやプラウドディフェンダーには
合体するとエネルギー満タンになるのに
インパルスのシルエットには予備バッテリー機能ないんだな
デュートリオンビームはカッコいいけども

441 ::2024/05/23(木) 13:35:30.57 ID:91IF2P+Yd.net
ブラックナイト自体が仇みたいなもんだからねえ
地上戦じゃポプ子の出番自体ほぼなかった(グリフィンのオマケ)から一番手で殺られる事で存在感をアピールしようとしたのかもしれん
ダニエルも似たようなもんだし

442 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 13:40:13.61 ID:rHMBOw91d.net
プラウドディフェンダーに充電機能なんて要らんやろしてたら負けてた
やっぱりライフリってバッテリーなのかな

443 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 13:55:37.30 ID:OfaXxWZu0.net
>>442
今の所はストフリ弐式と同じエネルギー周りのゲージ表示されてるのと
他の核動力機と同じ演出があるぐらいしかわかんねえからな

444 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ae38-qU1l [119.24.185.179]):2024/05/23(木) 14:11:50.57 ID:VSVzGQsQ0.net
>>406
Fateに出そう(超適当)

445 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ae6f-MEqr [2409:251:9000:2b00:*]):2024/05/23(木) 14:12:29.32 ID:PofLKoR+0.net
コックピットが腹じゃなくて胸というのも核動力機とライフリの共通の特徴だな

446 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/23(木) 14:38:59.65 ID:DDpiYLzkd.net
>>444
本筋には出てないけど関連ギャグ漫画の氷室の天地では作中の三國志大戦みたいなゲームでよくフューチャーされてるBBAよ

447 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ eb85-EkZS [2001:268:9868:ba20:*]):2024/05/23(木) 14:52:15.90 ID:RyF9AYwv0.net
Fateにカーネル・サンダースを出したらどうなるのっと(クソリプ)

448 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 15:07:51.80 ID:xUPi4tSm0.net
どちらかというとロアナプラかヘルサレムズ・ロッドにいそう

449 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 15:30:59.91 ID:Lx0WbTb30.net
>>437
神の視点というか神そのものともいえる作者とかが間違ってたり知らなかったりすることもあるからね

【一昔前の漫画家】
伏線やら難しいこと考えてやれる余裕があるものは殆どおらずだいたいみんなライブ感その時の勢いで描いていた
有名なとこではキン肉マンのゆでたまご先生がアトランティスがキン肉バスターで倒される姿をみたバッファローマンの「見えたキン肉バスター破りが」
という台詞が出た話の掲載時には自分にはなにも見えてなかったバッファローマンはいったいなにが見えていたのか教えて欲しいとかだったとか
そこから苦しんだ末にでてきたのか6を9にするキン肉バスター破りである
他にもなにかありそうな引きで終わらせたがいいがその続きは全く考えておらず来週のことは来週の自分に任す、自分を信じて今の原稿に全力を出すというとかがよくあったそうな
逆に前にやった話と矛盾が出る設定が出てきたりとかもあるが大人は嘘つきでなく忘れっぽいだけと教えてくれたり
過去は振り返らない前だけをみているんだと言った作者もいたりする
読者の記憶には残ってる印象強いキャラや設定も作者からは誰だ…それ…?になってたり、そんな複雑な伏線や設定を自分にわかるわけがないだろうと正々堂々と回収ぶん投げる方も
この世界にもし神様がいたとしてもこんなのな可能性もあるということだよ

450 ::2024/05/23(木) 15:45:03.56 ID:EcHJ1Rxyd.net
>>346
マジレスすると昔のキックボクサー沢村の高く長い飛び膝蹴りが無重力=真空状態を思わせることから真空飛び膝蹴りと言われ出した。
無重力〜でないのは真空の方が語呂が良く格好良いから。

451 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 17:07:36.07 ID:je1VYHzg0.net
誰もいない
今から俺がニューリーダーだ!
…ところでゼータリーダーやクッシーリーダーもいるのかしら?

452 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 17:29:25.57 ID:WutIKbww0.net
>>373
【伊達政宗】
渡来品大好きまーくん
自らお料理でもてなすなど食や健康にはうるさい男
そんな彼は当時健康に良いという「煙草」にも積極的に手を出すのだった

日に4度決まった時間に吸っていたというあたり健康品と思ってたのは確かそう
それにしてもキセル全長68センチはおっきい
キセルで戦う独眼竜……ありだな

453 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 17:32:10.83 ID:ENdcAmRz0.net
ゲッターチームのリーダーは俺だ
リーダーの命令には従うんだ

454 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 17:40:00.99 ID:gg1IeEbX0.net
>>452
そもそも煙草というかニコチン吸引によるストレス軽減効果は事実なんだから
身体に良いかという話なら短期的にはメリットもあるんだよ
健康品だってのは別に思い込みではない

長期的に見たら中毒症や服用のデメリットが出てくるだけで

455 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 17:57:59.89 ID:OfaXxWZu0.net
長期に服用できる程落ち着いた時代でもなさそうだしな

456 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 17:59:45.65 ID:4LdmzMGc0.net
ったく大した奴だぜ リーダー

457 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:09:45.20 ID:rYdbkiyg0.net
リーダーといえば宇宙世紀シリーズの反連邦組織が使う量産機の多くは
何で隊長機だけ様々な形で周りの同型機と差別化するんだろ?立場的に真っ先にやられたら
その部下が困るのにわざわざ率先して目立たせる必要あるか?
【メッサー(ハサウェイ機)】劇場版閃ハサ
性能は他の同型機と変わらないが、指揮官機である事を示す頭部のブレードアンテナと
独自のカラーリングによって明らかに一機だけ目立つ仕様になっているマフティーの主力MS

劇中では常に人手不足なのにも関わらず周りから問題視される技量の未熟さから
貴重なMSをまだ任せられないと判断されていたが、急遽Ξガンダムの回収作戦を実行する事になった際に
他に手が空いている奴と機体がいなかった都合でパイロット候補のエメラルダ・ズービンに
本機が与えられ、無事に作戦を終えて帰還した後の彼女の発言からすると役割云々よりも
ハサウェイがくれたという旨の発言を盾にそのまま本機の正規パイロットに収まったと思われる

多分、そのせいで真っ先に狙われてもおかしくない専用機感が凄い仕様は変えないんだろうな……
(遠い目で小説版の下巻を読みながら)

458 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:18:21.43 ID:gg1IeEbX0.net
>>457
基本的な設定を忘れてるかもしれないが
ミノフスキー粒子下では有視界で判別するしかないのに
他と見分けがつかなくしてどうするんだ?

後の時代でビームフラッグが何のためにあるかって隊列組んで編隊飛行するためだよな

【旗指物】
平安末期から戦国時代を通して用いられた識別用の旗
自身がどこの軍勢であるか誰であるかを示すために使われたため
各家ごとに異なる紋様が用いられた
戦場にていちいち俺はここだと叫んだり
隣にいるのは誰かとか誰何してる余裕が常にあるわけもないのだ

459 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:19:19.94 ID:p/VZM74w0.net
>>457
狙われやすくすることで敵の動きをわかりやすくするメリットもあるな
【ラヴォスコア】クロノトリガー
地球上の歴史の遺伝子を取り込んで異形の人型に進化した最終形態
…と見せかけてその脇を固めるビットこそが本体というのは今となっては有名な話
魔王の取り巻きから倒すタイプのプレイヤーには通用しなかったかもしれないが鳥山明デザインのいかにもなラスボスオーラに多くのプレイヤーが騙された
「人間なら」強大な存在の陰に隠れて自らの身を守る
という人類の進化を模倣した結果では?という説もある

460 :!donguri:2024/05/23(木) 18:25:26.28 ID:g1azuJr50.net
有象無象に狙われた程度で落ちるリーダーならそこで死なせてやった方が幸せだと

461 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:27:12.30 ID:3zVHpzM6d.net
【ひだりて】ドラクエ6
デスタムーア最終形態のおとも名前のとおりまんま左手
本体やみぎてが死ぬとザオリクを唱えてくるラスボスにあるまじき行動パターンの持ち主で事前情報のない勇者たちを絶望のどん底に叩き落とした

462 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:37:04.75 ID:nNsVbZb/0.net
最初に敵のリーダー落とすと残り全機撤退して経験値と資金が勿体ないから雑魚から落とさないと
なお◯機以上撃墜で全機撤退

463 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:39:13.60 ID:dYOsl37I0.net
原作漫画を知らないでアニメぷちます!から入った視聴者が
「こあみまみはどうして「とか!」「ちー!」って鳴くんですか?」と質問してきて、
古参アイマスクラスタがジェネレーションギャップで憤死する回

【ぷちます!】
原作漫画はちょうどPSPのSPの展開と同時期に始まっているため、
四条貴音、我那覇響、あと星井美希は765プロではなく961プロ所属扱いであり、
最初期から登場はしているのだが、登場する度に
「おい、お前らは961プロだろ、なんで765プロの事務所にいるんだ」と突っ込まれるのがお約束だった。
アニメではとっくにこの3人も765プロに合流してるアニメ版アイマスの直後だったので、
961プロ関係のネタは全部カットされている。

464 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:41:10.37 ID:L9inDPZP0.net
ドラクエですらスマホアプリのサービスが1年で終わるのを見ると5年続いてるスパロボって凄いのかなあ
もしかして超人気コンシューマータイトル?って錯覚しそうになるよ

465 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:44:42.95 ID:ofdfmGj40.net
デスティニーがむちゃくちゃカッコよくて引きたくなるけど
「選べるSSRキャンペーン」に入るのが分かってるから我慢する!

466 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:45:25.69 ID:vjxszCElr.net
テイルズはまた新しいアプリ出さないかな

467 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:45:32.71 ID:gg1IeEbX0.net
スクエニデバフって言葉を知らんのか

バンナムも他所のこと言えるほど余裕ないぞ?
スパロボだからっていつ切られるかしれたもんじゃ無い

468 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 18:47:52.88 ID:Sv4cV5wp0.net
>>462
スパロボはそれが嫌い
撤退するなら撤退するでいいけど、最初から勝利条件に書いとけと
ゴールポスト動かされるのは普通に不快だわ

469 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a622-Zak5 [2001:268:9ac9:c688:*]):2024/05/23(木) 18:54:59.70 ID:nhKnffvD0.net
撤退と言えばこれも

ポポポポポポポポポポ(増援が出る音)
「うわっ!なんて数だ!」
「これではキリがないぞ!」
「仕方ない!撤退する!!」
シナリオクリア

待って待って!
まだ幸運持ちのジュドーさんも羽の生えたガンダムも元気だから!
せめて撤退を手動にして!
迎え撃ちつつマップ端まで移動とかさせて!

470 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 13ec-ZWkU [240b:11:a0:1600:*]):2024/05/23(木) 18:55:58.18 ID:Ib22rjKg0.net
ボスと取り巻きの流れならこれが出せるな

【ボスキャラと取り巻き】Fate/Grand Order
基本的に敵はスキル使用や攻撃をあわせて1ターンに3回しか行動ができない
これは敵側陣営は、というくくりになるため
取り巻きを先に倒してしまうと強力なボスの行動回数が増えることになり
かえって被ダメが増えて窮地に追い込まれることになりがち
よってこのゲームでは「取り巻きがいる限りボスが無敵・不死身」といった類のギミックがない限り
取り巻きを後回しにしてボスに攻撃を集中させるのがセオリーになっている

471 :それも名無しだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 18:59:11.85 ID:ofdfmGj40.net
「最終勝利条件」が色変更されるのってどの辺のスパロボからだっけ?

472 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1342-IFz/ [2400:2200:5d5:a6fb:*]):2024/05/23(木) 19:05:20.41 ID:0pYAiHp30.net
古谷徹、不倫だけなら当事者間の問題で済ませられるだろうがキャラを私物化してファンの女に手を出して暴行と堕胎強要は擁護の余地ないんだよな

【安室透】名探偵コナン
探偵にして黒の組織メンバー「バーボン」、その正体は公安警察のスパイで本名は降谷零という男で3つの顔を使い分けていることから作中ではトリプルフェイスと呼ばれFBI捜査官の赤井秀一とはライバル関係にある
アムロ・レイのパロディキャラで偽名の安室透はアムロと古谷徹、本名の降谷零は古谷とレイに由来する
コナン原作者の青山剛昌はシャアのコスプレをするほどシャアが好きだったのでシャアのパロディキャラの赤井を出してその後で赤井のライバルキャラとしてアムロのパロディキャラの安室を出したという経緯がある
声優ありきのキャラだから声優交代するの難しそうだな…

473 :!donguri 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c772-8Qmm [124.103.30.85]):2024/05/23(木) 19:08:54.03 ID:Wm0/M0eN0.net
でも親玉がいる限り敵戦力が無限に生み出されるのでボス一点狙いのシチュエーションは男の子ならみんな大好きだろう!?

【輸送船稼ぎ】出典:地球防衛軍シリーズ
撃墜しない限り延々とザコ敵を投下してくる輸送船を残し、船の真下に陣取ってザコを出てくるはしから倒し続ける伝統の稼ぎ
高難易度の後半ミッションほど良い武器が出るので稼ぐならそこでやりたいが、そんなミッションで無限わきを放置するのは難しいというジレンマ
なお稼ぎ行為自体は無限にできるがアイテム入手数には限度があるので適当に切り上げざるを得ない

474 :それも名無しだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 19:13:50.92 ID:7He6/gBl0.net
何が勇者だよ
こちとらパーティ追放されたバッファーやぞ
バフ全部回収してカキタレ没収すっぞ

【ナッシュ・ロウ】殺されて井戸に捨てられた聖女(ry
いわゆる噛ませ勇者なのだが、
結論から言うとチ○ポで魔王を倒してしまった逆にすごい男
勇者の力こそ神に与えられたものだが仲間も神竜の信用もチ○ポで手に入れた
しかもチ○ポと美形は自前であり勇者の資格などない凡人、否、薄い本の汚っさんが
勇者の使命に殉じた末にライザップされた姿
勇者に選ばれるはずがなかった男が己の五体と絆の力で魔王を打倒する
といえば硬派の極み…かもしれない
実力も聖女を殺してメンバーがかけたまま魔王に勝利してしまう程度には確かだった

475 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ebc9-RxUO [2404:7a87:6a20:1800:*]):2024/05/23(木) 19:16:36.01 ID:/aNiuYIB0.net
ミノフスキー粒子では有視界戦闘するしかないって大前提
宇宙世紀くらいテクノロジーが発達した世界なら
あれこれ工夫して崩そうと思えば崩せそうなきはする

476 :!donguri 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c772-8Qmm [124.103.30.85]):2024/05/23(木) 19:19:12.43 ID:Wm0/M0eN0.net
心眼を啓けば視界など必要ないでござる

477 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/23(木) 19:21:46.01 ID:DDpiYLzkd.net
(ヽ^ゝ^)ンフンフンフンフ

478 :それも名無しだ 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ebcd-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/23(木) 19:22:27.89 ID:dYOsl37I0.net
この月光、生来目が見えぬ!って言ってた人が、透明で見えないブーメランに苦戦してた件は

479 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d768-hUz8 [182.167.94.185]):2024/05/23(木) 19:28:51.83 ID:WZcEMTW40.net
>>467
テイルズはレイズが終わる事以上に次の展開が出てないのが最近のコンテンツとしては痛い気がしないでもない

【テイルズ・オブ・ザ・シャイア】
2024年内に発売されるテイルズ・オブシリーズの新作…ではなく指輪物語のスピンオフ系のゲーム。

480 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ee22-EkZS [2001:268:9808:f36d:*]):2024/05/23(木) 19:34:38.23 ID:4LdmzMGc0.net
取り巻きよりもボスを真っ先に狙う、そうすれば所詮長いものには巻かれろな有象無象など物の数ではない
宮本武蔵も吉岡一門との戦いでは奇襲でさっさと大将首取ったからな

481 :それも名無しだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 19:34:56.13 ID:7He6/gBl0.net
天才飛び級ガガンボひろたそ、アイドルが1番向いてない仕事って事は
少なくともアイドルよりはAV女優やソープ嬢に適性があるって事っすよね
あのへっぽこ体力で春を売れるって余程スケベのテクニシャンなんすね
天才だし新発見した経絡秘孔をついて殿方の感度を3000倍にしちゃったり

482 :それも名無しだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 19:35:30.20 ID:ofdfmGj40.net
>>459
BC12000から黒の夢に乗り込んでそのままブッ倒しておけば色々と後腐れが無くて良かったんだけどな
なんでAD1999ラヴォスの日で倒しちゃうのか

【ラヴォス】
1999年に自分がクロノたちに倒されることを知った古代のラヴォスが
AD2400年に凍てついた炎(ラヴォスの欠片)を呼び寄せようとしたせいでタイムクラッシュが発生
BC10000年代にクロノポリスとディノポリスが同時に現れてしまい
再び人類と恐竜人の争いが起きてクロノクロスの舞台であるエルニド島にあれやこれやが作られた
じゃあ未来でプチラヴォスを絶滅させて
全時代で黒の夢の破壊とラヴォス撃破をすりゃあ後腐れは無くなるわけだな!

483 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (スププ Sda2-DwFr [49.96.17.83]):2024/05/23(木) 19:42:42.71 ID:9X5TO5Ljd.net
>>482
恐竜人の繁栄した未来があるということはクロノトリガーの時点でマルチバース構造になってるから
結局別世界のラヴォスが同じことして時を喰らうものが生まれる仕掛けになってるんすよ
なんでも力で無理やり解決しようとせず、ちゃんとクロノクロスで憎しみを浄化しようね

484 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0f01-3Jt0 [126.25.165.128]):2024/05/23(木) 19:47:34.05 ID:L9inDPZP0.net
F完の序盤だったかでザビ家復活と大量のドロスの増援で「ドロスには無理。勝てない」とアムロが指示を出して撤退する展開があって
確かにドロスは強いんだけど、次に遭遇するのが最終盤ってこともあってイマイチ強さが実感しにくいんだよね

【ホーミングミサイル】
スパロボ捏造武器
Fだと命中率補正+60%、第3次だと命中率200というわけのわからない数字で容赦なく当ててくる
ただまあ前述の通り戦うのが終盤なんできっちり改造してればそこまで怖くないんだよね…

485 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/23(木) 19:47:38.20 ID:DDpiYLzkd.net
>>475
そういう前提を崩そうとするとバンダイにより闇に葬られるのだ

【ガンダムアクエリアス】Gジェネ
GジェネオリジナルMSでガンダムWの世界に属する存在
トレーズ派が開発していたガンダムの1機でモビルドールシステムを無力化するアンチMDウィルスを搭載しており
これにより戦場のMDを無力化、そこをエピオンが掃討するという運用を想定していたようだが
デルマイユ派により開発者ごと闇に葬られた結果、本編のエピオンがあんな感じになったと解説されている

486 :それも名無しだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/23(木) 19:54:52.52 ID:7He6/gBl0.net
>>483
付け加えるなら宇宙には第二第三のラヴォスがいるんだよね…

487 :それも名無しだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 19:57:12.07 ID:ofdfmGj40.net
>>485
宇宙世紀じゃヨルムンガンドがギリギリ許されるラインよね 
って思ってたのにデラーズ・フリートのヨルムンガンド・改ってなんだあっ!
「なお、ヨルムンガンドは以後、どの戦場に於いても、その姿を確認されていない」と明言したろうがあっ

【試作艦隊決戦砲ヨルムンガンド】機動戦士ガンダム MS IGLOO
記念すべきイグルー第1話で
連邦に本命であるミノフスキー粒子&モビルスーツ戦術がバレないよう当て馬にされたやつ
ミノフスキー粒子の応用による核融合炉とメガ粒子砲が生まれる前から
次世代攻撃兵器開発プロジェクトとして作られた超大型核融合プラズマ・ガン
こいつが活躍したらMSが時代を変えなくなるので「機動戦士ガンダムが始まらない」と言っても良い
よってルウム戦役だからこそお話のタイミングとしてギリギリ許されたと思うんスよ
宇宙世紀のなんでもかんでもはミノフスキー粒子ありきで作られているけど
こいつはそれより以前の技術で作られてるので
Iフィールドだとかビーム撹乱膜だとかなんならミノフスキー粒子で理論付けられたオカルトも
うるせえ!って貫通したら色々台無しになるじゃないスか
なのに何だよヨルムンガンド改って!

488 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/23(木) 19:58:43.92 ID:DDpiYLzkd.net
>>484
ドロス本体より搭載数が問題じゃないかね
戦力が整い始めたとはいえF完序盤で最大182機×3の相手とかムリポ

489 :それも名無しだ 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/23(木) 19:59:09.68 ID:q4tA2iQF0.net
ミノフスキー粒子は前提が現実の70年末のミサイル戦争の無効化だから
現代の画像認識技術使えばそりゃ無効化は可能であろうさ

まあそれでも無線とレーダー使えないとなると自律AIでしかなくてかなりきついが

【鉄人28号】
今川版では大陸間弾道弾で敵の市街地に直接送り込んで
リモコン操縦で遠隔操作しながら都市を破壊するという戦略兵器であった
しかも複数体を
更に動力は核にも匹敵する爆発力を備えたバギュームである

完成してたらとんでもないことになっていたのは間違いない

490 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/23(木) 20:04:03.27 ID:OfaXxWZu0.net
>>472
後出しにはなるが、5年前ぐらいのコナン映画で安室さん効果で100億近く行って盛り上がってる時に
キャラのファンコミュニティに何故か古谷徹が「僕が皆の大好きな◯億の男だよー」とか行って入っていって
「キャラクター『安室透』の話であって60過ぎた爺さんのお前自身じゃねえよ」「お前はキャラの声かも知らんがキャラはキャラ、お前自身じゃねえんだよ勘違いすんな」て叩かれた辺りで
なーんか迂闊と言うか、変な事しちゃってるなーって空気感はあったな

まあ不倫なんて当事者の問題だし、女側も100%自業自得なんだから外野としてはどうでもいいが

491 :!donguri 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c772-8Qmm [124.103.30.85]):2024/05/23(木) 20:09:34.22 ID:Wm0/M0eN0.net
地上最強の空手チョップで地球を両断すれば全ての悪は去る
やはり力は全てを解決する

【XN-L】
わたしはカドゥム・ハーカームなので自分の担当する種族を教化して厄災に備えなくてはならない
でもダークブレインは負の念で強くなるので戦いに終わりが見えない
じゃあ負の念を発する知的生物を殲滅しよう
という本末転倒のヤツ

【剛力剛念をもつ精強なる種子】
略して剛精子
カドゥム・ハーカームが作り出そうとするもの
ようするに力も心も強い種族ということだろうがそうして備える災いが一体なんなのかはたぶん永遠の謎

492 : 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sda2-yQkl [49.97.98.251]):2024/05/23(木) 20:11:29.83 ID:91IF2P+Yd.net
ガンダムレガシーだっけ?のシルバーランス(特攻型ケンプファー)だかの話でもヨルムンガンドぶっぱしてた記憶ある

493 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ dffe-Wpdw [2400:4053:9740:cd00:*]):2024/05/23(木) 20:15:27.13 ID:Lx0WbTb30.net
>>454
ニコチンによるストレス軽減はただのニコチン切れの禁断症状を解消してるだけやで
マッチポンプみたいなもんだ
>>458
日本の戦国ものとかでも雑兵同士の見分けどうつけてるんだろとおもうがキングダムで千~万単位で戦ってるのみるとよく同士うち起きないと関心してしまう
>>470
それを知らずに普通のRPGの感覚で雑魚から倒してめっちゃ苦労したなあ
【フレンドリーファイア】
文字で見ると友情を基にした炎系の攻撃みたいに見えるが友軍、味方から撃たれることをこうよぶ
基本は当然誤射で間違って撃ってしまったり射線上に入ってしまったりとかであるが中には私怨その他で狙って味方を撃つというのや
雑兵など畑からわいてくるから気にせずまとめてぶっ飛ばせという酷い指揮官によるもの
逆にいけ好かない指揮官が部下から撃たれて流れ弾ですなされたりとかもあったりする
たいていは銃火機など撃ったらもうどうしようもないもので行われ確認のしようがないのでしょうがないなですまされるが
近年だと録画などが戦場でもしっかりされておるのでフレンドリーファイアがしっかり記録に残ったりするのでみなも気をつけよう

494 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa6b-eiWp [106.146.113.215]):2024/05/23(木) 20:16:57.03 ID:bJuXxHkra.net
【禊】SFシリーズ
豪鬼の瞬獄殺に並ぶ代名詞とも言える超必殺技
上空に飛び上がってなまらすげぇ空手チョップで両断する
SF6でも特定の動作でいわゆる真豪鬼モードに変化
禊と金剛國裂斬が発動可能となるシステムが搭載されている

495 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1659-vkxy [2001:268:988d:1867:*]):2024/05/23(木) 20:18:08.90 ID:Hje0l2sL0.net
崩してはならない前提もあれば、崩されることだけが存在意義の前提もあるよなぁ

496 : 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sda2-V3wm [49.96.8.206]):2024/05/23(木) 20:20:12.43 ID:EcHJ1Rxyd.net
>>487
たぶん作者イグルーまともに見ていない。
デラーズが敵前逃亡したせいでデラーズの分まで殿を努めて部隊の学徒兵を全員死なせてしまったマイ達がなんでデラーズフリートに文句も言わず協力してんだよ。
ヨルムンガンド改もそうだが原作見てたらこんな描写絶対しないだろ。というかこの作者「撃つな!ライリー」とかティターンズ入りするエイガーとかふざけた話ばっかり書いている。

497 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa6b-eiWp [106.146.113.215]):2024/05/23(木) 20:21:36.98 ID:bJuXxHkra.net
ジオンサイドの人物がやたらと悲惨なその後になってたりな

498 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3375-LP2x [240f:100:dc3a:1:*]):2024/05/23(木) 20:22:52.69 ID:HX481M7s0.net
【運命の扉】ファイアーエムブレム聖戦の系譜
第5章のシナリオタイトルにして親世代編最後のマップ
聖戦の系譜は他のFEの違って広大なマップを区間に存在する城を制圧することでマップ内の次のエリアに進むというスタイルを採っている
この章も基本的には城を制圧し続けていくことでシナリオが進行していくのだが、章内の勝利条件として提示されている「バーハラ城の制圧」だけはどうあっても達成することは出来ず
ヴェルトマー城にいるアイーダに話しかけることで形式上はマップクリアとなる
親世代編のラストの展開・演出を踏まえると、この達成不可能な勝利条件はおそらく意図的なものと思われる

499 :それも名無しだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 20:23:02.70 ID:ofdfmGj40.net
>>493
アルト「フレンドリーファイアなんて冗談じゃないぜ!俺を殺す気かよ!?何、シカトしてんだ?何とか言ってみろよ
 それにこいつは狙撃の腕は姉貴譲りって自慢してたんだからな!
 誤射も血筋か!?」(超えてはいけないライン)

500 :それも名無しだ 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/23(木) 20:24:42.64 ID:q4tA2iQF0.net
>>496
ライリーって何なんですか?(定型文)

501 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f11-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/23(木) 20:27:11.69 ID:4j8tux3T0.net
学園アイドルマスターって発想が安直だよね
アイドルとZガンダムを組み合わせるぐらい安直

アイドルの価値は人気ではなく為替で決まる上場アイドルマスター
歌で資本家の打倒を目指す革命アイドルマスター
パーティ全員吟遊詩人、勇者アイドルマスター
三島財閥主催のレコード大賞、鉄拳アイドルマスター
歌で全てを同化する蒼穹アイドルマスター
音波3000倍、隠密アイドルマスター

色々あると思う

502 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (スププ Sda2-DwFr [49.96.17.83]):2024/05/23(木) 20:28:14.28 ID:9X5TO5Ljd.net
>>487
その後、モビルスーツという兵器は二度と姿を現さなかった(大嘘)
マーズスーツとかいうとんちは置いたとしても
∀に文明埋葬された時も嘘になるからな

503 :それも名無しだ 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fbad-igBi [42.146.143.183]):2024/05/23(木) 20:28:38.66 ID:XtzHBMOH0.net
砂の十字架ってなんだよ

504 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f11-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/23(木) 20:29:59.40 ID:4j8tux3T0.net
>>502
記録に残さなければいい
バレなきゃ犯罪じゃないとナイアルラトホテップもいっている
バレなかったから真尋さんの貞操を奪った女だ

505 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ebc9-RxUO [2404:7a87:6a20:1800:*]):2024/05/23(木) 20:32:21.81 ID:/aNiuYIB0.net
でも偽ガトーの話で
アナベル・ガトーに最も詳しい男って認識でコウの意見を聞きに行く連邦は笑っちゃったよw

506 :それも名無しだ 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/23(木) 20:32:57.82 ID:q4tA2iQF0.net
実際のところ
記録に残したところで「こんなこと現実にあるはずない」って人が一定数以上湧くので
記録したからって別に現実と認められるかどうかは別の話だったりする

八甲田山は現実にあったことなんですよ

507 :それも名無しだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/23(木) 20:37:05.71 ID:OfaXxWZu0.net
アイドルか……
どこのとは言わんが
「競艇場のアイドルレーサーキャラクター」って何だよとか思ってたら
めっちゃチ◯チンイライラさせられて……良かった……

508 :それも名無しだ 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0202-sC7m [125.52.56.70]):2024/05/23(木) 20:37:28.87 ID:WutIKbww0.net
>>470
【特殊耐性】FGO
神様や大物魔物などの英雄たちのPTでも一筋縄ではいかない存在にある
「はい!神様バリア!攻撃ききませーん!出直してきなさーい」を表現したもの
数ターン経過で戦闘終了「だめだ全然攻撃効かない!」となるのはよくある
伝承に則った攻略法なり神様には神様だ!とインチキパワーで対抗するのがセオリー

そんな大層な存在じゃないのにインチキ耐性持ちが出たら敵とお供のステータスを確認しよう
>>470の通りカラクリがある

【神性】FGO
英雄王のマブダチの鎖などのおかげでデメリット扱いされた肩書
今作でもまー出るわ出るわ特攻の数々
その上ゲーム中発揮される効果は「最終ダメージに+数百」という誤差
だが!しかし!↑のインチキ耐性の上からもダメージを与えられるという
ちょっとびっくりする効果がある!!神性パワーすごい
6桁7桁の神様に100とか与えたからなんだって話ですね

509 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/23(木) 20:37:35.05 ID:je1VYHzg0.net
>>500
スパドン2とそのGB版に出てくるヘビのアニマルフレンド

510 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1659-vkxy [2001:268:988d:1867:*]):2024/05/23(木) 20:38:47.61 ID:Hje0l2sL0.net
>>508
勝てないんだったら即撤退でも全滅でもクリアにさせてくんねーかなって思う
どうせバトル面白くないんだし

511 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f11-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/23(木) 20:38:50.08 ID:4j8tux3T0.net
【こんなこと現実にあるはずない】なろう系
極めてありがちなこと
チート持ちの主人公に噛みついて逆に噛ませとして叩きのめされるまでがテンプレ
しかしその後は千差万別
彼我の実力差を認め成長し、むしろ自分が「こんなこと(ry」される側にもなれば
逆恨みから現実を受け入れられず、周囲にも見放され破滅ザマァもある

「お偉いさんに枕営業したんだろビッチ!」は高確率で後者になるからやめような

512 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3375-LP2x [240f:100:dc3a:1:*]):2024/05/23(木) 20:39:07.71 ID:HX481M7s0.net
>>501
エイプリルフール企画の詰め合わせみたいでやんした…

513 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f11-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/23(木) 20:42:08.49 ID:4j8tux3T0.net
>>512
ハァ…ハァ…エイプリルフール……?
取り消せよ……!!!ハァ…今の言葉……!!!

514 :それも名無しだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 20:42:49.81 ID:ofdfmGj40.net
>>505
本物のガトーかどうか?って内容だから連邦ならコウに聞くのは筋が通ってると思うの
そりゃジオン関係者のカリウスやケリィ(生きてる)に聞ければ一番良いけどさ

515 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f28c-Tw7b [101.111.29.36]):2024/05/23(木) 20:45:17.73 ID:4Z6Jkso30.net
キングダムはヤンキー漫画だから兵士の数はフレーバーテキスト以下です

516 :それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 87da-KcuC [60.34.191.116]):2024/05/23(木) 20:45:55.29 ID:OljlQr+a0.net
偶像崇拝アイドルマスター

>>503
あんたの背中にロザリオが見えるぜ

【オロ】銀装騎攻オーディアン
外伝漫画版の主人公で、2クール目から本編に合流した
上記のような決め台詞も言っていたが、雰囲気はともかく意味はよくわかんなかったデス

517 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 027c-lB5S [59.158.38.204]):2024/05/23(木) 20:46:37.22 ID:pagJZhWs0.net
>>496 多分、ジオンで一番やらかしてるのはマとハゲ

【マ・クベ】
オデッサ作戦では序盤有利に進めるものの、WB隊が参戦して核ミサイルも防がれると
劣勢と見るや撤退命令も出さずにザンジバルで逃亡。ジオニックフロントでは勝ちの目は
薄かったものの、撤退命令を出していればあそこまでの惨状にはならなかったそうな

【エギーユ・デラーズ】
ギレンに代わってキシリアが司令に就いたと見るや、ギレンが暗殺されたと察知して
早々に自分で撤退命令を下したので、ハゲがいたフィールドは一気に防御力が落ちて要塞に
連邦軍がなだれ込む事態に・・・ しかもそこには学徒兵もたくさんいたので余計に被害が
増えたそうな。

518 :それも名無しだ 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ebcd-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/23(木) 20:47:37.18 ID:dYOsl37I0.net
その真豪鬼モードになれる特定の動作がまさかの「対戦中におもむろにおにぎりを食い始めて、
食い終わったら元気百倍パワーアップ」で、
一気に豪鬼の存在がよくわからんことになってしまった

【真豪鬼】ストリートファイターシリーズ
ストリートファイターZERO2以降、豪鬼が登場する作品で伝統的に搭載されている、
CPU用の隠しボス豪鬼。通常の豪鬼が赤髪に道着が黒なのに対し、真豪鬼は白髪に道着が紫のカラーが特徴。
当然ほぼ全ての性能が豪鬼よりもパワーアップしており、特に空中で斜め下に波動拳を放つ
斬空波動拳が、真豪鬼版は二連射してくるのが最大の特徴。

殆どの作品ではそれぞれ異なる、複雑な登場条件を満たすことでアーケードの最後に乱入してくる。
また、カプコン的には真豪鬼というキャラは、プレイヤーが乗り越える壁であり、プレイヤーに使って欲しいわけではないとのことで、
基本的にプレイヤーが使えるのは家庭用版限定。それも作品によってはプレイヤーキャラ版が実装されていないこともザラである。
(恐らく、神人豪鬼や狂オシキ鬼など、真豪鬼以外の豪鬼のバリエーションキャラはこの想いから実装されたものだろう)
……ストZERO3アッパーは何故かアーケード版でファイナルベガと共にプレイヤーキャラとして使えてしまうので、
言うまでもないが対戦バランスをグッチャグチャにしたりもしたが。
プレイヤーキャラとして解禁させるのにも、複雑なコマンドを要求してきたりするのだが、
特にSFC版ストZERO2は、発売から20年近く経ってもコマンドが判明せず、ようやくわかったのは2021年なんて逸話もある

かつてゲーメストで、ストZERO2において真豪鬼:EXザンギエフは10:0ダイヤ、
真豪鬼がバックジャンプしながら斬空波動拳を連打してるだけでEXザンギエフは何も出来ない。と称されたのも懐かしい話である。
言うまでもないが、EXザンギエフはよりによってストⅡ’風の性能にされており、
バニシングフラットが無いので高性能飛び道具に何も抵抗出来ないのが最大の理由である。
バニのある通常ザンギエフだってめちゃくちゃキツい相手な事は変わりないが

【真豪鬼】ストリートファイターⅢ 2nd IMPACT
Ⅲでは今作で豪鬼が追加されたので、こちらも当然の如く実装。なのだが、
今作では元々通常豪鬼が複雑な条件を満たすことで初めて戦える隠しボスという立場故なのか、通常豪鬼と真豪鬼の性能にあまり差が無く、
歴代真豪鬼の特徴の一つだった「気絶復帰が0コンマなので実質気絶しない」が無く普通に気絶するし、
瞬獄殺の移動速度が鈍化しているなど、一部の技は弱体化していたりする。どこが真だよ。
オマケに、今作では乱入してきた豪鬼を更に特定の条件を満たしつつ倒す事で、
倒したはずの豪鬼が起き上がり、真豪鬼にパワーアップして再戦……という流れなのだが、
この時にある条件を満たしてしまうと、豪鬼が起き上がらず、そのままゲーム筐体がフリーズしてしまうという厄介なバグまで抱えていた。

総じて、扱いの悪さも含めて今作の真豪鬼は歴代最弱とか言われたりする。
勿論、性能的に弱いという意味ではなく、他の作品の真豪鬼の性能が異常すぎるだけである。
余談だが、ストⅢ最終作である3rd STRIKEでは真豪鬼はカットされているのだが、
没データとしては残っていて、チートを使えば普通に戦えたりする。
……2ndのデータをそのまま流用したらしく、性能はそのままだしブロッキングの挙動も2ndのまんまなのだが

519 :!donguri 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c772-8Qmm [124.103.30.85]):2024/05/23(木) 20:51:44.06 ID:Wm0/M0eN0.net
この中に一つキタキタおやじがワキでにぎったおにぎりがある!

520 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/23(木) 20:51:52.46 ID:OfaXxWZu0.net
>>506
レブレサック村長「記録なんか叩き壊せば大丈夫。大丈夫!」

521 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a622-Zak5 [2001:268:9ac9:c688:*]):2024/05/23(木) 20:55:18.95 ID:nhKnffvD0.net
宇宙世紀の兵器なんてどんなオーパーツでも
解説の末尾に「試作機が◯◯の戦いに投入されたが全機破壊されている」か「その後公式記録からは抹消された」って書いとけば全部通るよ(過激派)

522 :それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5212-IFz/ [117.109.111.213]):2024/05/23(木) 20:58:01.09 ID:0PqRVvXI0.net
史実で秦が中華を統一するのにかかった時間よりキングダムの連載期間の方が長いんだよな

【李牧】キングダム
史実では秦の最大の敵として立ちはだかった名将だというのにキングダムでは史実より前倒しで登場させて史実にない負け戦を増やすなどしたことから読者に無能の烙印を押されている
史実の李牧は秦の謀略に引っかかった趙の暗君に処刑されてしまった悲劇の名将だがキングダムのリーボックは処刑されても自業自得としか思わん

523 :それも名無しだ 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ae19-LSaA [2400:2412:2ec1:ee00:*]):2024/05/23(木) 20:58:42.91 ID:2crY95FA0.net
もう一年戦争の外伝は増やさなくていいからね

524 :それも名無しだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/23(木) 21:00:08.83 ID:ofdfmGj40.net
もう機動戦士ガンダム 復讐のレクイエムが増えました…

525 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f11-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/23(木) 21:01:46.53 ID:4j8tux3T0.net
>>520
親戚の子がドラクエ11始めたからつき合ってるけど
次にDQ7が移植されたらCERO:Bにするかそうでなければ
中学生になるまでやらせたくないな
ヘタなエログロポリコレより教育に悪いと思うぞあのクソ村
悪人がまんまと逃げ切るのはリアルだけど子供にはインガオホーを見せないと

526 : 警備員[Lv.10][芽] (スププ Sda2-V3wm [49.96.8.206]):2024/05/23(木) 21:02:08.88 ID:EcHJ1Rxyd.net
>>506
八甲田山の場合は旧日本軍の悪習である責任者が責任とって死んだ案件はほじくり返させない(死んだ英霊を侮辱する行為だから)せいもあると思われる。
だから旧日本軍上層部は反省しないバカで溢れかえることになる。
余談だが八甲田山の責任者は拳銃で自害したのだが、彼の両手は凍傷で銃を撃てる状態ではなかったとか…

527 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/23(木) 21:02:33.48 ID:je1VYHzg0.net
バンダイ「でぇじょうぶだまだ南極舞台にしたことはない」

528 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (スププ Sda2-DwFr [49.96.17.83]):2024/05/23(木) 21:03:37.05 ID:9X5TO5Ljd.net
もう入らないよぉ

529 :それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e610-qU1l [153.170.90.131]):2024/05/23(木) 21:03:46.33 ID:sd2LSygF0.net
>>493
雑兵の同士討ちは結構起こってる乱戦なら尚更

530 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 027c-lB5S [59.158.38.204]):2024/05/23(木) 21:04:29.66 ID:pagJZhWs0.net
ガンダム世界ってとにかく試作機が好きだよね。試作しても量産しないで大抵はそのまま放置だから
試作機って言わないんじゃない?実験機って言い直せ!

【サイコミュ試験用ザク】
サイコミュをザクに搭載してみた実験機

【ガンダム試作3号機デンドロビウム】
おめーらマジでこんなもん量産する気あったんか?

531 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f11-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/23(木) 21:17:11.57 ID:4j8tux3T0.net
宣教アイドルマスター
アルカナちゃんが芸人ではなくアイドルを目指す世界線でもいいのよ


【アヒデ】魔王学院の不適合者
web版の時点で大概だったがアニメで完全に芸人になった腐敗聖職者の鑑
「神に裏切られ続け、民衆に神の不在を信じさせないと脱出できない悪夢」
を1000回ループさせられたが、実は神様なんて信じてないのであっさり突破
だが痛くて苦しいのは確かだったようで発狂し、夢と現実の区別がつかなくなり
リアルで神様を侮辱すべくフェードアウトし物語から退場した
…物語から退場したからと言って、もう出番がないと思ったか?(いつもの構文

532 :それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6e25-hUz8 [111.98.62.218]):2024/05/23(木) 21:19:04.99 ID:s601mkhp0.net
色んな作品が既存の発展形を出しまくるから開発時期が意味不明なことになってやがる
ジムの開発者とか一年戦争ループしているんじゃないかってレベル

533 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:25:46.71 ID:OfaXxWZu0.net
>>532
「ジム」の設計・開発ラインが一本しかないって設定は無いよな?
……よし!(大手ゼネコンあるある)

534 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:25:52.43 ID:DDpiYLzkd.net
一年戦争終結と共にGMの開発データを過去に送りやがてGMの神様へ至るループもの「真逆襲のギガンティスZERO」とな

535 ::2024/05/23(木) 21:32:13.34 ID:fMqUoO3y0.net
どんぐりのレベルリセットされるのどうにかなんないの

536 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:32:56.12 ID:7oYR2Se70.net
4周すれば100%引継ぎできるらしいからそれまでがんばるんだ

537 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:33:02.82 ID:v9tEo4M40.net
荒らし対策の側面もあるのでなんとも…

538 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:39:00.57 ID:rYdbkiyg0.net
>>496
オッゴならイグルー本編最終話の最後に僅かに残存機が確認できるんだがいつの間にか
全滅した事になったのか?後、その作者はオリジナルのメカデザはやるけど
基本的に別の原作担当、または監修担当無しでガンダム漫画を書いた事無かったはずなんで
まともに原作見てないとか言い切るのは流石に言いすぎな気がしなくもない
【今西隆志】アニメ監督
0083、イグルーシリーズ(プロデューサー及び大熊朝秀名義で脚本も担当)、THE ORIGINと
多数のガンダム作品に関わってきたミリタリー描写へのこだわりに定評があるベテラン監督

なお、0083のリメイク作品となる0083リベリオンではサンライズと共同名義で監修を担当しているので
少なくともヨルムンガンド改や人型に変形するヒルドルブ、連邦に鹵獲及び改良されたビグザム等の
良くも悪くもやりたい放題な本作オリジナルのメカ関連も把握した上でOKを出した可能性が高い

539 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:39:13.57 ID:WutIKbww0.net
>>536
ソシャゲの単語にしか見えない(重症)

540 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:40:44.35 ID:0PqRVvXI0.net
日本人がまだどんぐりを拾っていた頃始皇帝は中国を統一していたのだ

【アフリカ】
人類発祥の地であるにも関わらず世界で最も貧しい土地と化している

【中東】
文明発祥の地であるにも関わらず後進国と化している
なぜなのか?

541 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:44:39.99 ID:OljlQr+a0.net
>>527,>>534
南極に封印されている超巨大MSを奪還するために異常とも言える数の水陸両用MSが設計されたんだよね…(妄言)

542 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:47:43.96 ID:je1VYHzg0.net
>>540
赤ん坊がいつまでもゆりかごの中にいると思う?

543 ::2024/05/23(木) 21:50:53.51 ID:Xq3NrzjJ0.net
>>474
Web版読んだけどメインの殺され役が因果応報が強いんで、ホラーと言うよりは惨たらしく殺されるの見て楽しむ復讐物って印象だったかな。
ホラーで襲われるのは同情できないほうが後味良く怖がれるってのはわかるけど
【アンフレンデッド】ホラー映画
個人的にはそういった塩梅がうまい印象を受けた2014年のホラー映画。
ブレア・ウィッチ・プロジェクトの系譜で、最後のシーンを除いて全編がパソコンのビデオ通話画面で進んでいくのが特徴。
ストーリーとしては泥酔して脱◯している動画をネットあげられる尊厳破壊を受け、それが原因の壮絶なネットリンチを苦に自殺した女子高生が怨霊化
主人公と友人たちのビデオ通話に乱入して一人ひとり祟殺していくというもの。

少しネタバレすると実は主人公も含めて、件の自殺した女子高生の動画の関係者であり祟殺されるだけの因縁があるのだが、
それを少しづつ開示していく形なので、死ぬ寸前まで感情移入してしっかり怖がれる。
タイトルのアンフレンデッドもきっちり回収しいる。

544 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:53:56.32 ID:47l2Wb8a0.net
まあBEの奴が吠え面かいてて、ざまぁだったから
どんぐりも悪くはないよ

【どんぐり】
子供が可愛いとか綺麗とかでいっぱい集めて帰って
後日、集めたどんぐり見たら中から虫がいっぱい出てきて
阿鼻叫喚と言うのはよくある光景だ()

545 ::2024/05/23(木) 21:54:50.95 ID:Ee0w1lGU0.net
ぶっちゃけ文明の発達した地って人類の生存域からしたらハズレのカスみたいな地域なんよね
そのカスで生き延びた(適応した)個体が、生存しやすい環境で安穏に生きてた原種を駆逐したっていう

546 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:55:43.43 ID:ZCBKYUFF0.net
スポーツ漫画なんて実際の試合より連載期間の何万倍以上時間かかってるからな
>>520
【現代レブレサック】ドラクエ7
旅人に化けた魔物を偉大な神父様と力を合わせて倒した伝説が残っている村
実際には過去に魔物に騙されて魔物と化した神父を殺そうとしたのを旅人が止めてくれたという罪が代々受け継がれていたが
それをいつからか改ざんされこのウソの話が語られる様になった
その真実が描かれた石版が村の子供達と共に発掘し村長のもとに言ったがこんなものはあってはならないと破壊された
魔王復活後は旅人の伝説から旅人である主人公達に対し疑心暗鬼となり排他的になる
じゃあこんな事をするから邪悪な村なのかというと別にそういうわけでもなく
こんなものを今更あってもってなる村長は今の状況からしたら当然の話だし
過去を改ざんしたのも自分たちは酷いことをしたんだってのを後者に受け継いでいかなければならなかったってのは十分な苦しみであろうからそこまで責める事も出来ない
しかし子供たちは真実を知ったためその子供達が大人になる頃はこの言い伝えも変わるだろうと思われる

まあ一人だけ真実を知らない子供が居るってのも後を考えると残酷だが

547 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:55:47.56 ID:L9inDPZP0.net
最近の人はアニメを一気見をする時にOPやEDを飛ばすらしいが、勇者王誕生を飛ばす「人類」が存在するなんて俺には信じられないんだ…

548 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:57:57.33 ID:v9tEo4M40.net
倍速視聴とかもう文化が違うんだ
我々は旧人類なんだ

549 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 21:58:08.19 ID:q4tA2iQF0.net
>>543
問題なのはその怨霊化した脱糞女も元からクソ(ガチで仲間内でいじめとかやってて性格が悪い)だったことなんだがな

【アンフレンデッド ダークウェブ】
続編、ではなくタイトルを共有する別のホラー
同じくPC画面上だけで展開するが
こちらは路上で拾ったPCを拾ったから俺のもの!した学生が
実はそれが犯罪系裏サイト、ダークウェブ関係者のものだった、ということから
チャットしていた友人含めて巻き添えで裏サイトの仕掛け人のゲームに巻き込まれてしまった
というもの
一切オカルトは絡まないがかなり力技なスーパーハカーっぷりが特徴である

550 :!donguri:2024/05/23(木) 22:06:47.39 ID:g1azuJr50.net
キリスト教は死んだら天に召されるあるいは地獄に落ちるのに怨霊とかおかしいと思いませんか貴方

【古代メソポタミア】
農耕文明発祥の地だが衰退の原因は農業のやり過ぎとされる(灌漑農業による土中塩分濃度上昇)
他にも農業の発達によって増えた人口をまかなうための燃料として木が伐採され、土壌が水分を蓄えられなくなり洪水の発生や砂漠化の進行などなど
後に中東地域に根付く宗教が厳しい戒律で統制する方針なのもさもありなん

551 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:07:07.10 ID:71gFnVoY0.net
ガオガイガースタッフのガサラキはOPが毎回変化があってその変化の確認で見てたんだが
それほど重要なものでもなかった
ガンダムWのOPで後半急に効果音が入って驚いた記憶が

552 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:10:44.41 ID:q4tA2iQF0.net
飛ばせないOPってネタであって毎回OP見てる人がいるとは文化が違うな

【ブライガーはOPだけでok】アオイホノオ
しまも……ホノオの若気の至りデス。別に本気って訳じゃないはずなのでマジレスするのは止めようね!

553 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:11:53.22 ID:ZCBKYUFF0.net
>>547
ビデオ文化が民間に広まった時点でそうなんでその「最近」はもう数十年の範囲になってるかと
ビデオテープの録画時間にも限界があるしそもそもOPEDは録画しなかったりとか
【三倍】
ビデオの録画の機能
通常の3分の1のスピードで録画することで録画時間が三倍となる
当然ながらコマが飛び画質は悪くなるがあの時代で特に気にするほどではない
さすがに今の基準だと厳しいだろうが…

554 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:14:59.02 ID:DDpiYLzkd.net
OPにSE追加されるアニメは(ry

【ナイツ&マジック】アニメ
30にも参戦したなろう産ロボットアニメ
途中の話数からOPにSEが追加された他、レイズナーの「誰か説明してくれよぉ!」ばりに今週のハイライトシーンまで追加されるようになった
馬鹿か?(ドクターヘル並感)

555 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:22:08.57 ID:sd2LSygF0.net
>>540
トルコやイランにエジプトは侮れないけどね
他の国も金はあるから色んな事に力入れてるし

556 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:24:04.07 ID:v9tEo4M40.net
やっぱりでっかい文明とか帝国の地盤を継いでるのはデカいよ

557 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:28:56.10 ID:ENdcAmRz0.net
>>548
レンタルしたビデオのインタビュー部分を早送りしなかった者だけが倍速視聴する若者に石を投げなさい

558 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:30:04.99 ID:fsLaesdT0.net
>>557
(インタビュー…?)

559 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:30:06.31 ID:4Z6Jkso30.net
何もしてないのにデフォで1.2倍速の斉木楠雄アニメ

560 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:32:05.35 ID:v9tEo4M40.net
>>557
あのパートがいいんじゃあないか
年を取ることでそう思えるようになりました

561 ::2024/05/23(木) 22:34:04.69 ID:dMTnMUNu0.net
ドーモ、暗黒非合法探偵です
今からオヌシにインタビューする

562 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:34:06.66 ID:L9inDPZP0.net
>>553
ロボットアニメのOPってテンション爆上げするもんでカットしたことってなかったんだよなあ
スパロボの戦闘曲がOP曲なのって聴き慣れてる曲でテンションが上がるってのはあると思うんだけどウインキーがそれを狙ってたのかは謎

563 ::2024/05/23(木) 22:34:12.31 ID:C3ep4bYB0.net
>>546
【ウッドパルナ】ドラクエ7
序盤の村。村の名前の由来はかつて村が魔物に襲われた際、
1人の青年パルナが「自分が先に行く。皆は後から来てくれ」と先行したが
他の村人達は魔物を恐れて彼を見捨ててしまった為に彼は死亡。
彼の勇敢さを忘れないため、そして約束を破って彼を死なせた事への戒めとして
村の名前をウッドパルナという名前に改名したのであった。

後に村は再び魔物に襲われて村の女達が攫われてしまい
「女達を無事に返してほしければ自分達の村を破壊し続けろ」と言われ
ハンクという戦士が戦ったが敗北し、重傷を負って寝たきりになってしまったが
どこか遠くからやってきた謎の3人の若者達の尽力で回復し
4人で魔物の拠点に乗り込んで魔物達の親玉を打ち倒して女達を取り戻した。

現代のウッドパルナでは過去のハンクの栄光を讃えてかハンクの塔という場所があるが
ウッドパルナという村の名前の由来は忘れられている。
……レブレサックと同じような事が起こったのかもしれない。

564 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:34:33.83 ID:DDpiYLzkd.net
てーきゅうも1.1倍速なんだっけ
コロシアエー

565 ::2024/05/23(木) 22:34:43.58 ID:Ee0w1lGU0.net
【インタビュー】ニンジャスレイヤー
相手に喋る気があろうとなかろうと聞きたい事を聞き出す行為である…どのような手段を使ってでも

566 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:35:18.60 ID:PofLKoR+0.net
【ユーラシアステップ】
ユーラシア大陸中央から東西に延びる遊牧民族が多く住んでいた地帯
古くから文明が発達したメソポタミアや中国はここからの遊牧民族の攻撃に晒されていた
一方ヨーロッパや日本はメソポタミアや中国で発達した文明の恩恵を受けつつ遊牧民族の影響が少なかった
これが逆転した理由の一つと言われている

567 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:41:53.34 ID:XtzHBMOH0.net
【ターボ8】ストリートファイター
スト2ターボの隠し要素、コマンドを入れると通常3までのターボを8まで上げれる
するとスト2がKOFかの如くハイスピードジャンプゲームと化す
基本的に昇竜拳での対空は不可能なので空対空や通常技で対空することになる
なのでお互い飛びまくる事になり、最終的にめくり攻撃が強いキャラが強い
ちなみにこのモードのターボ8CPUレベル8のベガは鬼神の如き強さを誇ることで有名

568 :!donguri:2024/05/23(木) 22:41:55.33 ID:g1azuJr50.net
歳を取るとライトノベルのあとがきの作者とキャラクターの対談も"味"と感じるように…!?

569 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:42:08.99 ID:v9tEo4M40.net
不浄の炎でニューロンを焼いて意思に関係なく情報を吐かせるマスラダくんマジ復讐者

570 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:47:26.85 ID:mPsN8CrX0.net
って、なんで俺くんが!?

【くぅ~疲れましたw】
2chのVIPで立てられた「魔法少女まどか☆マギカ」のSSスレにて、SS作者の後書きレスが痛々しく香ばしかったためにネタにされたもの
最後にこんな事が書かれていた

まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」



まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり

入りの「くぅ~」とか、俺くんが紛れてるのをツッコむとか…イイヨネ…

571 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:55:00.01 ID:dYOsl37I0.net
全盛期は欧州全土を脅かし、末期はイタリアにタイマンで負ける国、オスマントルコ

【ティムール】
14世紀の頃に現在でいうウズベキスタンを中心として、かつての元(モンゴル帝国)の半分に匹敵する
大規模な領土を実現したイスラム国家ティムール朝の初代君主。
中世を代表する軍略家と言われ、巧みな戦術を持って領土を次々と拡大。
占領地では大規模な略奪と虐殺を行いながら、首都であるサマルカンドと故郷のキシュの発展に生涯を費やす2面性を持っていた。

が、モンゴル出身であるティムールは、行政面もモンゴルを真似してしまい、
占領地の統治を自身の息子達である王子に完全に任せてしまっていた。
そのため、死亡時にはきちんと後継者を言い残していたにも関わらず、各地の王子達が後継者争いを開始。
あっという間に国が分裂して延々と内乱を続ける国になってしまった。
最終的にはひ孫に当たるバーブルが再統一し、ムガル帝国になるのだが。

彼で最も有名な逸話はその死後の、グーリ・アミール廟だと言える。
1941年、ソ連のミハエル・ゲラシモフをリーダーする調査隊がグーリ・アミール廟を調査したのだが、
ティムールの亡骸が納められている棺には「私が死の眠りから目覚めた時、世界は恐怖に包まれる」と記されていた。
そこでビビっては調査が出来ないので、無視して棺は開けられたのだが、
棺の内側には「墓を暴いた者には、私よりも恐ろしい侵略者を解き放つ」と記されていた。
……ナチス・ドイツがバルバロッサ作戦を開始し、ソ連領内に侵攻したのはこの調査の2日後だった。
(言うまでもないが、ドイツでの作戦立案そのものは調査より遥か前から行われていたので、単なる偶然である)
結局、スターリングラード攻防戦の前に、ティムールの遺体は
共産主義国家のソ連の癖に、古代イスラーム式に則って再度丁重に埋葬されたとか。死んでも面倒くさいなこの戦術家

572 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:56:27.95 ID:33iLXubEd.net
>>570
今だとフリーザ(淫夢)が尻に手を突っ込まれてる声のイメージに汚染されてしまった…

573 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 22:58:18.26 ID:OfaXxWZu0.net
>>557
れ……レンタルした……ビ…デオ?

574 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:00:43.35 ID:v9tEo4M40.net
び、ビデオは動画全般を指す単語だし…

575 ::2024/05/23(木) 23:03:29.05 ID:dMTnMUNu0.net
今の若いホモはホモビを何と呼んでいるのだろうか

576 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:04:45.94 ID:DDpiYLzkd.net
びでおでっき…?
はえー…すっっっごい古いですね…
社会の教科書でしか見たこと無いです(Ily並感)

577 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:10:05.75 ID:47l2Wb8a0.net
ビデオ戦士レザリオンさんを舐めてんのか?ああん?

578 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:10:44.21 ID:j0xHepJH0.net
貞子とかご存じない?

【貞子】
出てきたところをキャメルクラッチはもはや過去の対策
まさかビデオ自体が廃れたことで封じられるとは本人も思うまい

579 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:11:10.41 ID:nhKnffvD0.net
「先輩、巻き戻しってなんすか…?」

580 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:11:57.83 ID:0ho7wDiX0.net
>>518
名残雪?

【名残雪】ギルティギア
黒人吸血鬼サムライというまんまブレイドモチーフなキャラ
挑発でおもむろにおにぎりを食べ始め、おにぎりについてやたら長い解説を始める


おにぎりの優れている部分は携帯性に優れ保存による劣化が少ない所にもある
時と場所を選ばず、食器も要らない。
また
戦士にとって重要な筋肉中のグリコーゲンを蓄えることができる
更に優れた点としては腹持ちの良さも挙げられる
これは、素材である米が冷めることによってレジスタントスターチという体内に吸収されにくーいデンプン質へと変化するからだ
つまり、暴飲暴食を避けやすい
あと...

うまい!!!

581 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:13:08.16 ID:v9tEo4M40.net
>>578
最近の貞子は態々PCに取り込んでばら撒いたやつがいたりしてネット動画として拡散してるんだよなあ

582 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:15:24.26 ID:6rsQpX060.net
最近の貞子はおっぱいがつっかえてTVから出てこれない

583 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:16:55.93 ID:0pYAiHp30.net
善良なのは世の中がまともな時だけさ。見ていろ?いざ追い詰められてみろ。いわゆる文明人って奴だって殺し合いを始める。

【天上人】ドラえもん のび太と雲の王国
出典作に登場する種族で敵、戦争で地上を追われた人々の末裔で地上人よりはるかに進んだ科学力を持つ
環境破壊が原因で絶滅の危機に陥っており洪水で地上の文明を破壊するノア計画を実行しようとしていた
何も知らないドラえもん一行を拉致して裁判にかけたり地上人に原始時代のような暮らしをすることを強要するなどドラえもん屈指の邪悪
ていうか天上人は地上人より進んだ科学技術を持ってるんだからそれを地上人に提供したら環境破壊は食い止められるだろ!

584 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:17:31.51 ID:ofdfmGj40.net
>>576
ビデオデッキが分かる世代でも分かんないのがロケットペンシル

585 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:19:35.76 ID:6rsQpX060.net
知ってるよ、ゼットン倒したやつでしょ!

586 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:21:09.69 ID:v9tEo4M40.net
蒼崎式ロケットペンシル試行法ってなんだよ…

587 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:23:19.80 ID:4j8tux3T0.net
>>568
どんなものも無味無臭よりはマシってエイティシックスのみなさんが言ってた

【ウェイストランド人】falloutシリーズ
放射能汚染を「味」とするやつら
そりゃエンクレイヴに汚物は消毒だーされてもしゃーないわ
戦後25年の時点ではまだ煮沸消毒していたが
200年経ったら汚れた水をそのまま料理に使うようになっている
なんだかんだ言ってアパラチアはピッカンドッカン楽しいよね…
3の陰鬱で社会風刺全開の雰囲気もいいけどさ
5年前クソゲーを買わされた人柱の皆様には心より哀悼の意を表する(マフティー

588 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:25:05.36 ID:4Z6Jkso30.net
クリアはしたいが稼ぎはしたくない
この矛盾

589 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:27:35.90 ID:dYOsl37I0.net
前から思ってたけど、プリズマ☆イリヤってFate/SNのIFの話なんだから
舞台は2004年で、その頃は普通にビデオデッキあっただろって

【フロッピーディスクを素手で破くチップ】戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
へぇー、当時のフロッピーディスクって素手で破けるぐらい柔らかかったんだー、と現代っ子は勘違いしたかもしれませんが、
安心してください。歴史上素手で破けるフロッピーディスクが存在したことはありません。
よって、チップが下半身不随の癖にゴリラみたいな握力を持っていたか、
アニメスタッフがフロッピーディスクなるものを知らなかっただけです

590 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:32:05.80 ID:7He6/gBl0.net
>>589
イフじゃない
型月時空とは全く無関係の別物

…少なくとも開始当初はね!

591 :!donguri:2024/05/23(木) 23:42:04.72 ID:g1azuJr50.net
>>588
メーカー「じゃけん低難易度モード実装しましょうねぇ」

【ソル・バッドガイ】出典:ギルティギアシリーズ
GGはとある事情で機械が廃止された世界なのだが
ソルはムキムキマッチョな見た目に反し旧時代は科学者のインテリ(160年ほど前)だったので携帯型LP再生装置を自作してQueenの曲を聴いている
創作の科学者は何専攻だよって多才なことしてるやつ多い

592 :それも名無しだ:2024/05/23(木) 23:47:41.74 ID:7He6/gBl0.net
>>591
【SGメガトロン様】
創作の科学者には珍しい社会学者だか数学者だかの天才な善悪逆転メガ様
自身の理論からヒャッハー集団サイバトロンの蜂起を予測し
自警団ディセプティコンを事前に組織した

593 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f7c-ncdO [116.70.182.217]):2024/05/24(金) 00:02:17.35 ID:1Z5z/XR60.net
ギャン泣きのギャンてモビルスーツじゃないってこれマジ?

【ギャン泣き】
ガンガン響くように泣く様である「ガン泣き」や「超泣き」という言葉が転じてギャン泣きと言われ始めたのだと思う(諸説あり)
この言葉自体は20年ほど前からあったように思うが、SNSの普及に伴って現在では「赤子が周囲に迷惑に思われる程にすごい勢いで泣く様」のように使われいる
お子様のいらっしゃらないような、子育てと無縁だった女性が、既婚かつ子持ちの家族や家庭ないし子どもに向かってヘイトを向けたいときに「ギャン泣きうるせー」みたいに使われていたりいなかったり

【ギャン】
マ・クベの乗るモビルスーツ
!ギャン泣きのギャンは、ギャンとは関係ありません!

594 :それも名無しだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ebcd-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/24(金) 00:05:43.17 ID:XEDY36N10.net
ディセプティコン名義ならサイバトロンじゃなくてオートボットでは……

【トランスフォーマー アーススパーク】
現在展開中の最新のトランスフォーマーのアニメ作品。
基本的にはG1準拠の世界観なのだが、最大の特徴として
メガトロンが改心し、ディセプティコンを抜けてオートボットや、人間の対ディセプティコン組織であるGHOSTに協力している。

言うまでもないが、残されたディセプティコンの面々はキレた。
特にかつてはメガトロンの忠臣だったサウンドウェーブやショックウェーブは、オートボットと同じぐらいメガトロンを憎んでいる。
(一方、我らがニューリーダーは特にそういう描写はなかった。
 というか、メガトロンが離脱したディセプティコンを率いている描写があるので、本当にニューリーダーになったっぽい)
こう書くと何かメガトロンに策があるのでは……?と古参ファンは邪推するだろうが、同作のメガトロンはガチで改心しており、
むしろ旧来の仲間を裏切り対立していることに心を痛めていたり、(ショックウェーブに裏切り者と糾弾された時には何も言い返せなかった)
オートボット以外のトランスフォーマーは問答無用で捕縛するGHOSTのやり方に思うところがあったりと、かなりの穏健派である。

なお、今作のメガトロンがディセプティコンを裏切った経緯は未だ不明ながら、
ショックウェーブが地球人の子供を「下等生物が!」と罵倒した際には、「その考えと我々は戦っていたんだろうが!」と激昂しており、
恐らくだが今作のディセプティコンの当初の戦う理由は「差別との戦い」だったのが、
いつしかディセプティコン全体が差別主義者の集団に成り下がった事が裏切りの原因ではないかと示唆されている。

595 :それも名無しだ 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/24(金) 00:20:35.25 ID:Mu2wtPav0.net
ビデオデッキていつの時代の貞子だよって
アップデートされてる貞子に対して
むしろ>>578が時代に取り残されてるようにしか思えないんだが

【リング ザ・リバース】
2017年の洋画リメイク
呪いのビデオを学生の論文テーマに設定し
複製した動画ファイルを回し見していく大学教授
……別に教授がアホなのではなく
呪いのビデオを研究するためにあえて人を増やして呪いを回避するためにやっていたのだが
まあお約束のようにローテーション破綻したので学生たちは次々に死亡
生き残りをかけて残された学生たちは呪いの元凶であるサマラの出自を突き止める
という初代リングを現代風にリブートした作品

596 :それも名無しだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 470f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/24(金) 00:21:44.25 ID:rLKxXIOL0.net
>>594
その通りだ
だが気づいてしまったようだな(パンパンパン

【海外と日本で名義が違う】
稀によくめんどくさい

597 :それも名無しだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ebcd-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/24(金) 00:28:15.26 ID:XEDY36N10.net
SCP財団ですら、あれだけ人知を超えるオブジェクトを取り扱ってるんだからプロ中のプロやろって思ってたら
定期的にオブジェクトの扱いミスって取り返しのつかない事態起こしてるのでまあ

【シャドルー四天王の海外名称】ストリートファイターシリーズ
最早こういう辞典系スレやサイトでは伝統のネタとなった奴で、
日本ではM(マイク)・バイソン、バルログ、ベガとなっているのが、
海外ではバルログ、ベガ、M(マスター)・バイソンとなっている、という名称シャッフルネタである。
一応、海外ではベガには女性名詞の印象が強くて悪の組織の首領には合わないとか、
マイク・タイソンをネタにしたバイソンにまんますぎるネーミングはあかんやろとかの事情はあったらしい。
サガットが巻き込まれていないのは、サガットは既にストⅠでデビュー済みなので今更名前変更が出来なかったからである。
あと、もう既にこのネタも海外でも凄く知名度があるので、海外でも敢えて日本版準拠の名前で呼んだりしているらしい。

598 :それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8f11-lB5S [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/24(金) 00:29:26.72 ID:k9Wt+qLo0.net
理不尽に殺された怨霊の呪いで理不尽に殺された者も怨霊となり
次の犠牲者を理不尽に呪い殺す

快楽堕ちしたふたなり女子にレズレイプされてされて快楽堕ちした犠牲者もまた
おちんちんを生やして新たな女の子を襲う

バカバカしいかもしれないが、どちらも根底にあるのは
「全てを焼き尽くすような人間の業の深い情念」
このメカニズムを完全に解き明かせば真の世界平和も夢ではないかもしれない

599 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/24(金) 00:43:15.74 ID:0I2bO404d.net
これこそが、人間の感情の極み
希望よりも熱く絶望よりも深いもの…愛よ

600 :それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e610-qU1l [153.170.90.131]):2024/05/24(金) 00:43:55.55 ID:DMjv2/Tp0.net
何故そこで愛ッ!?

601 :それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ af63-DJrS [222.148.147.53]):2024/05/24(金) 00:43:58.25 ID:ieJOTYHM0.net
宇宙全体よりも広くて深いもの…
それは一人の人間の心ぉぉぉぉぉぉ~~~!!

602 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/24(金) 01:05:02.71 ID:CCyVZ3oH0.net
>>594
それだけにもし何かのきっかけでまた敵対することになったら…

【メガトロン】トランスフォーマーG2
長い戦いの末に悪の心を無くしコンボイと和解し、セイバートロン連合を結成した
しかし、なにかの間違いで地球人に部下が殺されたことをきっかけに「地球人と言うかロボット生命体こそが悪」となり再びデストロンを率いて戦いを開始した
なお、コンボイが当初G1と同じデザインだった(後にミサイルトレーラーを経てバトルコンボイに)のに対して
あちらの銃規制の都合でモデルチェンジして戦車に変形するようになった

603 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 01:26:02.52 ID:176JEJJV0.net
>>594
史上初!地球生まれのトランスフォーマー!って言ってるけど和製どころか
初代にすら地球生まれが結構な数が居たような…

604 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 01:32:42.50 ID:neOz5Jlh0.net
>>594
作品によっては違うけど炭鉱夫だったり剣闘士だったりと最下層出身なのは共通だからなぁメガトロン様は。
それよか回想でスタスクが「メガトロンが裏切りやがったぞ!」と叫んでいて笑ってしまった。お前がそれを言うか。

【メガトロン】アーススパーク
ゴーストという組織に所属しておきながらゴーストそのものには信用しておらず、
声をかけてくれたオプティマスの信用出来ると語っている。
一方でそのオプティマスは組織に雁字搦めになっており、トランスフォーマーの自由を尊重するメガトロンという
G1の時と正反対な立場となっている。
そして地球の子供達は地球生まれのテランに対しては完全におじいちゃんで好々爺そのもの。
そのためテラン達をTFの希望となんだかギガトロンと同じようなことを言っている。
声はビーストウォーズでビーストメガトロンを演じていた千葉繁であるが終始落ち着いた感じで
アドリブが一切ない真面目な千葉繁となっている。
これはG1系列のため故・加藤精三さんの代役の意味合いがあるのと、音響の岩浪監督自身が
アドリブに関して否定的だからというのがある。
というのも前作サイバーバースの時点でもうアドリブは無理と反対したのだが上層部が無理矢理ねじ込んだところ
TF史上最低の吹き替えと評判を悪くし日本でCBがコケた要因になってしまったというのがある(他にも要因がたくさんあり)。
今回のアーススパークも1話だけ自由にして後は真面目な作風となっている(その分EDではっちゃけてるけど)。

605 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 02:01:50.50 ID:pTI5Dv4h0.net
>>562
前回退場したキャラ見て「あぁ・・・」ってなる時間、いいよね・・・
歌だけ聞いて余所事するのもたまらない

606 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 02:08:40.57 ID:G/7tVXAh0.net
>>591
ジャ、ジャムおじさん…

607 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 02:11:35.52 ID:0FsCPU5K0.net
種自由の公開が晴れて終了したけど……日付変わった瞬間からのニュースワードが
「さらばアスラン・ザラ!」「ありがとうアスラン・ザラ!SEED FREEDOM公開終了」「ついに公開終了!アスラン・ザラと歩んだ劇場版ガンダムSEED」
って……なん……えぇ…?

主人公は(多分)アスランじゃないし、劇中のアスランは真面目にちゃんと面白い事しかしない変な人だった気がするけど……

608 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 02:30:49.06 ID:G/7tVXAh0.net
>>605
退場回がOP変更回だったバニング大尉に悲しい過去
ちな、この8話から加瀬監督が抜けてジオニストが単独で監督となっている

609 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 03:07:05.02 ID:CCyVZ3oH0.net
【シバラク先生】魔神英雄伝ワタル2
OPが後半の「Fight!」になるといなくなった(EDには出てる)
ヒミコやクラマに海火子、更にまだ出てない虎王すら合流してるとこですらいない
この辺で嫌な予感するがその予感は第五星界編ラストで魔界の矢を受けて魔界シバラクとなったことで実現するのだった

610 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 03:34:19.62 ID:0FsCPU5K0.net
【フリーダムっぽい謎のガンダム】ガンダムSEED DESTINY
まあ、今言っちゃえば当然ストライクフリーダムガンダムなんだけど
種運命の2期ED(14話〜)のシルエット状態のフリーダムっぽい謎の機体が映し出されて当時の視聴者……スパロボ図鑑スレの1〜2桁冊ぐらいとかの時でも
「フリーダム?なんか違うような……」「翼の数が違うくね?」「肩の形が微妙に違うような……」「新型フリーダム!?」「フリーダムから乗り換えるの?」
と話題になっていた
同回の新OPで謎の機体(デスティニー)でフリーダムと一緒に謎の馬鹿でかい機体(デストロイ)に立ち向かうシンが居るので、シンの新機体説は流石になかったと思う……。
直前の13話「蘇る翼」でキラ&フリーダムの堂々復帰の直後の回だっただけに色んな考察が飛び交った時期だったと思う……

【ZガンダムのOPのガンダム?のシルエット】
「新機体が決まらないけどとりあえず適当に出しておいた」な、マークトゥーでもZガンダムでも没案から作ったサイコガンダムでもない謎の顔
本当に謎の機体だが、お禿さんはそう言う人なので多分「没デザイン」以上の事は永遠に生えてこない

611 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 03:53:13.97 ID:G/7tVXAh0.net
あれ、永野版Zガンダム(のひとつ)でしょ
本編用にデザインしなおしたのが百式やないっけ

612 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 02ad-nBYj [125.11.99.29]):2024/05/24(金) 05:25:11.67 ID:8NrOvf720.net
>>479
まぁ◯◯の物語ぐらいの意味だしなぁ…海外のゲームではよくあるね
それも邦題はホビット庄の物語 〜指輪物語の世界から〜になったみたいね

613 :それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/24(金) 05:48:05.57 ID:Mu2wtPav0.net
人は最初に見た作品をオリジナルだと思ってついていく習性があるからな

614 :それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6e25-hUz8 [111.98.62.218]):2024/05/24(金) 06:05:27.75 ID:BNfGBnom0.net
だからってスパロボの話を原作の話をしている人にするのはやめよう

【芥見下々】
呪術廻戦の作者
シン・エヴァ見に行った時に自分の知らないエヴァの話を聞いたと思ったらスパロボだったと語っていた
一緒に見に行ったのはヒロアカの堀越先生である

615 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:29:33.78 ID:ccDaFPb60.net
>>597
その辺はともかくナッシュがチャーリーで豪鬼がアクマなのはどういう事情なんだろうな
鬼がわかりにくいからオーガとかデーモンとかデビルならまだしもローマ字でAKUMAだし

【オーガ】鉄拳
3のラスボスで大体のキャラのストーリーにも深く関わってくる闘神
ストーリー上こいつがリストラキャラを喰った事を匂わせており
実際そいつらの技を使ってくるのだが4以降で大体のキャラは普通に復活した
(実際喰われてて吐き出されて復活したとも考えられるが)

人型の第一形態から怪獣のような第二形態に変身するのだが
使用キャラとしては別個に設定されており
第二形態はAC版3では「OGRE2」と身も蓋も無い名前だったのに対し
PS版3で「TRUE OGRE」に変更され以降はそちらの呼称になっている

616 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:39:33.82 ID:G/7tVXAh0.net
>>615
なんか実写版ストIIでのガイルの部下で親友のカルロス・ブランカ(実写版でのブランカ)とゲームでのガイルの親友のナッシュの設定が統合されてチャーリー・ナッシュになった…らしい

617 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:43:21.79 ID:G/7tVXAh0.net
カルロス(スペイン、ポルトガル語圏)
チャールズ(英語圏)
転じてチャーリー(愛称)らしい

618 ::2024/05/24(金) 06:44:21.89 ID:A8jNToWM0.net
【シンエヴァのネタバレ】
一時間以上体育座りで死にたい死にたい言ってたシンジ君が田舎暮らしでリフレッシュして
サイクロップス先輩と化したゲンドウと特撮背景で殴り合ってボインちゃん大好きになって終わる
さようなら全てのエヴァンゲリオン。庵野監督は実写映画に行くよ

要約するとラリってんじゃねー感とTV版&旧劇とそこまで変わってねーな感が半々となる

619 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:45:59.24 ID:G/7tVXAh0.net
EVA新作作るかも…とか言い出してるらしいぞ庵野監督
なにが「さよなら全てのエヴァンゲリオン。」じゃい

620 :!donguri:2024/05/24(金) 06:51:28.84 ID:kYvbSkZF0.net
さよならされた旧きエヴァンゲリオンの後に生まれた新しきエヴァンゲリオンだよ

621 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:52:05.80 ID:0I2bO404d.net
ヱヴァンゲリヲンよ永遠に
新世紀ヱヴァンゲリヲン完結編
新世紀ヱヴァンゲリヲン復活篇

622 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:53:15.28 ID:3/WQecU40.net
「カヲルくん死んたはずでは!?」
「残念だったね、誤診だよ」

623 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:53:56.97 ID:Mu2wtPav0.net
ゲームを全クリした後に
あともう一回やろう、と再起動したことがないものだけが庵野に石を投げなさい

もうこれ以上のハイスコアなんてでねーよ!と投げたコントローラーを
また握ってることがあるの不思議だよねポプ子

624 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:56:47.12 ID:DOGm/u1A0.net
>>619
リップサービスだろ

625 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:57:26.19 ID:oEnhd3Kd0.net
さよならの後は帰って来たエヴァンゲリオンかな?

626 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 06:57:29.59 ID:G/7tVXAh0.net
サーセン
ローニンで江戸編入ったのに横浜編に巻き戻しネコ探ししてます…

627 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:06:02.78 ID:+btMkq0p0.net
新たなる旅立ちろじゃ言って仕切り直せばいいんだよ

628 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:06:58.42 ID:DKO4mG8a0.net
実写映画(特に特撮)は創作に使うカロリーが高過ぎてしばらくはいいかな…ってなったみたいね

【引退撤回/現役復帰】 一般
古今東西、あらゆる界隈で見られる現象
何らかの事情により一度は界隈からの引退を表明するも、その後に「やはり復帰します!」と
前言を撤回するというもの
界隈どっぷりだと嫌な面が目につき過ぎて離れたくなるものの、
いざ離れてしまうとやはりその界隈が好きであることを再認識して復帰というパターンはありがちで
この場合、同じ感覚が都度ぶり返して引退と復帰を繰り返す「引退するする詐欺」になる人も
また、界隈で実際にお金を稼いでいるプロの場合
引退と共に新たな界隈に進出するも上手く稼げず出戻りという悲しいケースもあったりする

629 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:13:10.91 ID:ieJOTYHM0.net
庵野なら駿や富野、新海と一緒に
ミュータントの猫人間になって下水道で暮らしているよ

630 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:20:42.63 ID:Mu2wtPav0.net
何年も前に定年退職した親父、シルバー人材センターに登録後
元々持ってたPC系スキルで、週3老人にあるまじき勢いで現役張りにバリバリ働いてると聞き
まあそういう世代の人だったよな、などと思うなどする

【バトルシップ】
襲来する異星人!
次々とやられていく多国籍艦隊!
何とか一矢報いたものの戦力を失った主人公たちは、博物館として動態保存されていた戦艦ミズーリと
その周辺に暮らしていた退役老人たちの力を借りて最後の戦いに挑む
という頭悪すぎて逆に一周回ってロマン全振りのバカ映画

リメンバー大和
今、ヤマトが旅に出る

……流石に現実のミズーリは再使用に耐えられる状態でないことは弁えておこう

631 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:28:24.26 ID:DKO4mG8a0.net
仕事が趣味の人はおるからな…
俺の爺さんなんかも定年後に個人店開業して毎日忙しそうにしてたけど、
むしろそっちが本当にやりたかったことだったみたいでめっちゃ生き生きしてたし
定年後に生きがい失ってボケ出すよりいいと思う

632 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:29:53.67 ID:PiNFd2ma0.net
>>623
クリアせずに起動しなくなったので手榴弾なげていいですか?

633 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:31:54.22 ID:F0ppGNLg0.net
Uルカイン倒しました

634 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:33:03.04 ID:y7Y2K4Zp0.net
>>619
微妙に前の話題だけど
でしょうねって感じであんまり話題になった印象は無いな…

635 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:34:12.62 ID:G/7tVXAh0.net
ル・カインはヅラ

636 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:40:09.55 ID:yJMptGU+0.net
最初に新訳エヴァ作る時のインタビューで、エヴァをコンテンツとして続けていくために
旧世界観を一旦完結させるみたいな事言ってたゾ

637 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 07:41:33.11 ID:2wWfxy5h0.net
ゲンドウが爽やかに髭剃りする世界線があってもいい

638 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eee7-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/24(金) 07:42:47.04 ID:5yN7Yxde0.net
シャアが低GI値に目覚めてアーモンドチョコで世界を摂る世界

639 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 131b-eiWp [2001:268:985a:cd1c:*]):2024/05/24(金) 08:08:33.77 ID:3/WQecU40.net
ラクスクラインの子供のコーディネイターが地方初勝利とかいう嘘みたいなホントのニュースが飛び込んできた

640 :それも名無しだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ e2bf-TTOC [2400:2200:3d1:3db2:*]):2024/05/24(金) 08:09:36.63 ID:G/7tVXAh0.net
馬かよ

641 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0242-ESr+ [59.135.113.4]):2024/05/24(金) 08:13:51.46 ID:pTI5Dv4h0.net
>>622はね、石田さんと石田さんを掛けたのよ(主人公なんてバカを驚く仲間たちの後ろで「いやこれでいい」と頷くヒロイン風

642 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ eb85-LSaA [2400:2413:db01:6021:*]):2024/05/24(金) 08:20:21.20 ID:KJQydebS0.net
ガンダムSEEDも映画が再始動した時は
「これでシリーズ完結編のつもりで作ってる」
って監督が言っていたのに、ラスト特典では
「愛してくれるファンがいればおそらくこれからも続く」
って話が変わってたのは忘れないようにしたい

【HGに恋するふたり】
2021年に時代が移りガンダムSEEDの映画再始動を聞くって最終回だった

643 : 警備員[Lv.10][芽] (ワンミングク MM32-aR0j [153.250.63.58]):2024/05/24(金) 08:40:53.80 ID:XoaMl65aM.net
サンライズ「やれ」
福田「あっはい」

たぶんこんな感じだと思う

644 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 027c-lB5S [59.158.38.204]):2024/05/24(金) 09:09:49.68 ID:UuCR4T4I0.net
【アドラステア級戦艦】Vガンダム
サンライズ「面白い兵器作れ!」
冨野「あっ はい」
〜バイク戦艦 開発終了〜

これが人の業か・・・・

645 :それも名無しだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ fbad-igBi [42.146.143.183]):2024/05/24(金) 09:18:08.11 ID:yJMptGU+0.net
【ガサラキ】
サンライズ「エヴァみたいなアニメ作れ」
高橋監督「あっ はい」

646 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f7c-ncdO [116.70.182.217]):2024/05/24(金) 09:20:57.80 ID:1Z5z/XR60.net
富野「あの頃は鬱だったからセーフ」(万能な言い訳)

【見れたものではないので買ってはいけません!】富野語録
2004年、VガンDVDBOX発売時の富野監督からのコメント
「このDVDは見れたものではないので買ってはいけません!」
いいんすか、コレ

【全否定したいと思っている】富野語録
2015年、VガンBDBOX発売時の富野監督からのコメント
「この作品は全否定したいと思っているものです。」
ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

647 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 09:25:52.93 ID:UuCR4T4I0.net
ベスパのMSデザインは個人的には嫌いじゃないけどね。いかにも悪者って感じが良い。
最近のは置きにいってる感じで何かつまらない。

648 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 09:26:26.01 ID:fksHsjQo0.net
【Vガンダムの次のガンダム】
火星移民が~地球との対立が~みたいなプロットがあったが、富野は別の監督に丸投げした

??「出来ました⊃Gガンダム」
富野「こういうのでいいんだよこういうので!」

649 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 09:31:23.01 ID:UuCR4T4I0.net
Gガンが悪いとは言わないが、ちょっと冒険し過ぎたかな。富野もVガンで鬱になってたから
Gガンの殴り合いでスカっとしたかったと言われたらしゃーないとは思うが

650 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 09:34:06.73 ID:fksHsjQo0.net
ガンダムでこういうのやって良いんだ! って次代への嚆矢になったことを考えるとGガンの功罪は大きい

651 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 09:51:33.83 ID:yJMptGU+0.net
Gガンダムなかったらガンダム続いてないだろうな、Gガンダムできなくて
同じ世界観を一緒こねくり回してるのがスターウォーズだから

652 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 10:24:18.69 ID:176JEJJV0.net
>>609
ワタル2ってワタル虐待が酷くない?

【愛を探す試練】魔神英雄伝ワタル2
海彦…過去の世界で自分が生まれる前の両親に
クラマ…過去の世界で死んだ恋人に
先生…すさんでいた修行時代、かつて負けた剣豪に花を斬れるか問われる
ワタル…地球に送り返されたら 「太陽が膨張して地球が滅亡する1日前」 のパニックと絶望しかない世界、これだけボス付き

653 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 10:37:02.00 ID:UuCR4T4I0.net
てす

654 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 10:41:11.42 ID:UuCR4T4I0.net
宇宙世紀の壁をぶち破ったのがGガンだしな。遅かれ早かれ破ってたとは思うが、文字通り力でやった感がっパない。

655 ::2024/05/24(金) 10:44:10.70 ID:r7Iszr+L0.net
Gガンといえば今川監督は許されてるのかそうでもないのかイマイチ分からん

656 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 10:44:52.38 ID:wbQyYYYo0.net
>>652
飛龍光撃拳ってオマケも付けたから…地球で龍星丸が戦う構図も見れたし!

657 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 11:46:59.83 ID:4mjM7GV9a.net
今川監督呼んで新作エピソードやるって話になってるんだから少なくともB社サンライズ内部では許されてるんだろう

658 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 11:54:02.70 ID:q7CzlPfk0.net
むしろサンライズからなんか許されなくなるようなことあったの?

659 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 11:58:09.04 ID:176JEJJV0.net
魔界シバラクはトラウマだけどそれはそれとして性癖が壊れたお子様がいる(断言)

【龍神丸-黒闇-】七魂の龍神丸
ドバズダーに取り込まれる寸前にワタルを助けるために自爆した龍神丸
六魂を集め最後の世界で完全修復された状態で
始まりの場所、龍神池で静かにたたずんでいたのだが…
「フハハハハ!この力!素晴らしいぞワタル!この力があれば今度こそお前を守れる!」
「やめてよ龍神丸!こんなのやめてよぉ!」
かわいそうなのになんだかムラムラしてきたのら

660 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ee4e-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/24(金) 12:11:35.36 ID:5yN7Yxde0.net
元世界と地続きではない新作
ってのはシリーズもののカンフル剤としては重要だったりする

【ミレニアムシリーズ】ゴジラの歴史
ゴジラ2000からFWまでのカテゴリだが
作品としての繋がりは機龍二部作にしかなく
毎回基本設定はざっくりリセットしている

661 :それも名無しだ 警備員[Lv.20] (オッペケ Sr4f-LSaA [126.156.226.147]):2024/05/24(金) 12:27:22.70 ID:9OuVvWfar.net
SEED FREEDOMの配信早くてたすかる

662 : 警備員[Lv.10] (ワンミングク MM32-aR0j [153.250.63.58]):2024/05/24(金) 12:31:24.66 ID:XoaMl65aM.net
配信が早すぎて映画館マジで行きづらい
1日の割り引きすら今1300円だし

663 :それも名無しだ 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/24(金) 12:32:37.60 ID:176JEJJV0.net
上映終わったばかりなのに本当に早いなw 
自宅はトイレの心配しなくていいから助かる(シンエヴァで1敗)

664 :それも名無しだ 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ebc9-RxUO [2404:7a87:6a20:1800:*]):2024/05/24(金) 12:34:33.21 ID:wbQyYYYo0.net
オムツを付けろ…宇宙世紀のように…

665 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:36:28.26 ID:txc3JUmfd.net
ポップコーンを食え…シン・アスカのように…

666 ::2024/05/24(金) 12:37:01.66 ID:XoaMl65aM.net
RRRとか三時間越える映画でよく尿意が間に合うと思うわ。
そもそも座りっぱなしもしんどい

667 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:40:17.96 ID:ieJOTYHM0.net
裸で行けば出しっぱなし垂れ流しっぱなしでOK()

668 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:40:51.66 ID:BXiJCUGb0.net
【インド映画】
だいたい長い
200分越えの作品もザラにある
というのも、インドでは映画館でも上映中にトイレ休憩があるからである
トイレ休憩前提の映画をノンストップで上映している日本がおかしい

669 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:42:45.54 ID:bo/pBAF1d.net
1月26日公開から4ヶ月かぁ、内部的に公開延長してたカモ?

670 ::2024/05/24(金) 12:43:31.20 ID:XoaMl65aM.net
ひと昔前は二本立てアニメ映画とか休憩あったよな
今じゃ二本立てが、夏のライダー戦隊映画ぐらいだが

671 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:44:36.92 ID:CCyVZ3oH0.net
【TDG三部作】ウルトラシリーズ
90年代でTVシリーズとして復活したティガからダイナのことで
それまでのM78関係(ザ☆も正確には違うけど)とはまた違う世界観での描かれており、タイプチェンジ等の新要素もここから
特撮にも力を入れており、現在でも人気は高いが力を入れすぎてその後の赤字の原因になったとも

672 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:48:32.15 ID:ieJOTYHM0.net
今日からウマ娘の映画も公開されるが
史実が元ネタだからネタバレも何もないよな!

673 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:48:44.19 ID:0FsCPU5K0.net
最終公開日に合わせて「作った機体と戦艦のCGモデル全部並べて見せるからな!」で勢揃いさせてくれる
最後までファンサービスに満ちてるの助かるんだけど……一点、納得いかないのが

改めて並んで見せられると……ズゴックの中に隠者弐式が入る余地無さそうなんですけど?

674 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:56:12.90 ID:txc3JUmfd.net
>>673
バンダイを信じるんだ

【HGズゴック(仮)】
本来出す予定は無かった
監督もプラモに入るデザインとかいいんでそのままズゴックくださいと言った
しかし試写会を見たバンダイの人たちは
「これ商品化しないとヤバイと思うんですけど…」
「そうだよね…」

675 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 12:59:56.43 ID:CCyVZ3oH0.net
>>672
まだ見てないけど
うEど
まDう
ぴはせ





676 :!donguri:2024/05/24(金) 13:17:39.55 ID:dISfg9Lud.net
>>667
排泄物を他人の体内に転送しろ…エスパー魔美のように

677 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 13:18:12.39 ID:fksHsjQo0.net
【今から30年以上前の映画館】
入替え制ではなく、一回入館すれば1日中居ることが出来る場所も多かった
特にエロ映画を流してたところはその傾向が強かった

そこに目をつけたのが当時のホモ達だ!

678 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 13:23:40.89 ID:q7CzlPfk0.net
>>676
高畑さんの体内経由する必要あるんですか?

679 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 13:25:14.46 ID:rLKxXIOL0.net
>>672
異なる時空間からの介入があるかもしれない

黒き鋼鉄のウマ娘アウセンザイター!
恋路を切り開く!風雲再起!
世紀末覇馬黒王号!
虚無よりいでし暗殺者シャドウメア!
肉を捨てて骨で勝つアルヴァクー!
顕現せし神話スレイプニル!
叛逆こそ人生、赤兎馬!

過去未来異世界よりいでし、最強ウマ娘七人集
今、競馬の歴史が狂う!!

680 ::2024/05/24(金) 13:29:37.18 ID:RriqKMtR0.net
>>679
ガンダム「大変だね」

【ガンダムの歴史】
ある時は壊され
ある時は直され
そして1年戦争は歪みに歪んでる

681 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 13:33:27.22 ID:mfpg5lTp0.net
【糞便移植】
腸内細菌を移植する目的で行われる。
排泄物から抽出した腸内細菌を利用するため、
排泄物を直接移植するわけではない。

682 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 13:35:21.84 ID:Pu1ZSTN2a.net
【盲腸】
今までは不要な器官だとされてきた、だが今は違う!
最新の研究によるとこの中に腸内細菌のバックアップを持っているらしいということが分かってきたそうな

683 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 14:15:44.53 ID:0FsCPU5K0.net
>>674
バンダイ側も資料を元に打ち合わせしてプラモ化する機体は決まっていた
「インフィニットジャスティス弐式」は当然決まっていた、「支援機からリフター貰って完成、それまでは仮の形態」とは聞いていた。
内部向け試写会で赤いズゴックがかっ飛んで来て謎の大活躍する姿に絶句し、これはヤバい……→持ち帰って半泣きで緊急会議

その……うん……

684 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eb85-LSaA [2400:2413:db01:6021:*]):2024/05/24(金) 14:27:15.23 ID:KJQydebS0.net
プラモ化する予定なかったのが後から覆るとか
ガンダムでは稀によくある話だろ

685 :それも名無しだ 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/24(金) 14:29:33.83 ID:176JEJJV0.net
コワイ…ガンダムコワイ…

686 :それも名無しだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/24(金) 14:42:22.98 ID:0FsCPU5K0.net
>>672
宣伝では「新時代の扉!」とかっこよく言ってるけど
実際の競馬史では2000年のテイエムオペラオー1強、テイエムオペラオー以外全部ゴミ!な年から
オペラオーが退いた後にどれが何してもオペラオーなら……とか言われた暗黒期な気もする2001〜2年期では……と

687 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0b57-sC7m [90.149.53.17]):2024/05/24(金) 14:43:25.49 ID:PpNHsc5H0.net
プラモ化の予定は無かったからプラモに出来ないようなギミックを作った
うnなにもおかしくないな・・

クロスアンジュ・・うっ。。あたまが。。

688 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ae34-V4nD [240a:61:1094:f35b:*]):2024/05/24(金) 14:44:23.51 ID:gSyY9dyk0.net
【高畑和夫】エスパー魔美
主人公である魔美のボーイフレンド。ボーイフレンド?ボーイフレンド。
人格としてはほぼほぼ成長した出木杉くんで、学力は応用力は非常に高く、オカルティックな世界への好奇心も高い。
おっちょこちょいな魔美の外付けHDDとして様々な事件で活躍してくれるが
高畑さんの美点といえば何よりも、とことん善人であることに尽きる。
魔美みたいなエスパーじゃないとこんな悪事できないんじゃないかと思われる状況で、論理的には魔美が犯人かもしれないと口で言いつつ、魔美を信じると言い切った。
「理屈じゃないんだよ、人を信じるってことは」
論理的思考を重ねた末に、最後に信頼と直感で人を信じることができる善性!

そんなわけで魔美も並々ならぬ信頼を抱いているし、ほとんど両親公認である。
あえて一つ言わせてもらうなら、まぁフツメンかなってとこで…。

689 :それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.74.193.240]):2024/05/24(金) 14:51:21.94 ID:0FsCPU5K0.net
>>687
おかげで変形機構が違うサラ子の焔龍號だけはめちゃくちゃ格好良いフィギュア化されてるの笑う

690 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3352-3Jt0 [2001:268:9b83:3a84:*]):2024/05/24(金) 15:05:27.36 ID:i1l4xl9L0.net
『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』
 Netflix・Prime Videoにて見放題配信決定

バンダイチャンネル「同じバンダイ系列なのになぜ…」

奪還のロゼもだけどこれも派閥争いなんかねえ

691 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8701-vqJj [60.151.70.41]):2024/05/24(金) 15:09:21.69 ID:Lu4whD5y0.net
>>688
優しくなったジャイアンって感じの見た目よな

692 : 警備員[Lv.11] (ワンミングク MM32-aR0j [153.250.63.58]):2024/05/24(金) 15:12:23.12 ID:XoaMl65aM.net
まるでジャイアンが優しくないみたいなこと言うじゃないですか

693 :それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 477f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/24(金) 15:28:47.57 ID:rLKxXIOL0.net
のび太がスペアポケットからくすねたタイムスマホちでいじめ動画を拡散
本名から住所から何から何まで特定されて実家の店も潰されるジャイアン
一家は路頭にまよい、勘当されたジャイアンはのび太に復讐すべくかけだすが
不幸にも転生トラックに轢かれ異世界へ…

694 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 15:43:29.25 ID:1a+ffkEV0.net
【椛島洋介】アニメーター
アニメ版ウマ娘の総作画監督でその他にはシンフォギアの総作画監督やアニメ版風都探偵の監督を務める
ネットでは種死の脚本があがってないのに西川貴教のオールナイトニッポンの見学に行った福田と両澤(行ったのは福田だけで両澤は行ってないという説もある)に激怒してブログで福田と両澤を批判したアニメーターとして有名
一方で同じブログで福田監督のことは演出家としては尊敬すると書いていてTwitterでも福田の過去作のサイバーフォーミュラや種死の自分が作画監督を担当した回について語っている

695 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 15:56:07.88 ID:CCyVZ3oH0.net
なんというか扱うもんが扱うもんだけに寺田たちって偉いね…

【ウルトラマンアーク】
7月から放送開始するウルトラマンの新作
しかし今作で録音助手として初参加するスタッフが嬉しさのあまりEDの自身のテロップが載った部分をあげちゃった
これだけでも大概なのだがよりによってその部分の映像に明らかサプライズ前提な奴がいたもんだから…

696 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:06:06.38 ID:DOGm/u1A0.net
>>695
やべーな
バンダイに処されるだろ

697 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:08:21.03 ID:rLKxXIOL0.net
でたな

でたなウルトラマンキング!!


ウルトラマンアーク 完

698 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:18:28.44 ID:5yN7Yxde0.net
>>686
後年評価されるようになっただけで
現役時代のテイエムオペラオーは人気なかったと言われるけどね
馬券師的には塩試合マン扱いだったとか

699 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:20:56.59 ID:2iqmz/ee0.net
>>695
10年くらい前に似たような経験をしたというか、これが他者に見つかると大問題になるから消した方が良いよとそっと伝えて
そのまま素直に消してお咎めなしって経験ならある

今ほどSNSが広まってなかった時代ってのもあるんだろうけど何でもかんでも広めるユーザーにも問題あるのかもなって思ったりもするのは自分が甘いのかね
あからさまに問題ありそうなものだと関わるのやめよってリツイートも控えるし

700 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:26:01.05 ID:3l43pfnN0.net
>>684
【HGブリッツガンダム】
当初500円のコレクションシリーズでのキット化のみでHG発売の予定はなかったようだがシリーズの好評を見て急遽発売が決定したとか
そのため他のガンダムより若干遅れて発売されたのだがその発売日がよりにもよって…

701 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:30:53.37 ID:rLKxXIOL0.net
うんこぶりぶりブリッツガンダム!うんこぶりぶりブリタニア!(小並感

702 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:31:49.93 ID:ieJOTYHM0.net
くっそこんなのでw

703 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:36:50.06 ID:5yN7Yxde0.net
>>699
まあ慎重な感覚ではあるが

関係者大正義!で
言っていいから出したんだろ!で拡散させる人は山ほどいるからな
ファンコミュニティなら問題ない投稿でも
そこより外に広がったらヤバいモノとかいくらでもあるしな

ツイXでは軽々しく共有されてる忍者と極道のコマとか
何も知らない一般ユーザーがどう感じ取るかって話

704 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 16:41:20.37 ID:EigS9w1r0.net
なんにせよ今の20代より下は
ネットが当たり前すぎてちょっとミスったらやべぇことになるもの、みたいなのが皆無すぎるのよ
実名顔出しすらやりまくるのはすごいよほんと

【インターネット老人会】
主に90年代後半~00年前半くらいからインターネットを利用している層のこと
ダイアルアップやISDNでネットを使っているなら間違いなくこれに入ってる
このころにネットを使っていた人たちは、ネットは怖いもの、みたいなイメージが強く根付いているとかなんとか

僕もご多分に漏れずそのうちの1人です
特定怖いなー…とずまりすとこ

705 ::2024/05/24(金) 16:55:36.56 ID:r7Iszr+L0.net
椛島洋介は今でもバリと一緒におっぱいやメカを書いてるイメージが強い

【おっぱいアニメーター】
最近のアニメ業界は規制強化の傾向が強く、厳しい鍛錬を幾重にも幾重にも積み重ねた果てに
アニメ美少女のおっぱいを思うがまま揺らす術を身に付けながら、彼等にそれを活かす場が無いのだ。
糞。
糞。
俺の中で獣が唸る。
彼等の、あの技法は見る者無く埋もれていいものではない。
彼らの、あの技法は受け継ぐ者無く失われていいものではない。
流せ。
流すのだ。
今一度地上波で、何ら隠れる事の無いおっぱいアニメを──。

叶わぬ夢であった。

706 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:06:25.70 ID:rLKxXIOL0.net
学マスの麻央たんのおっぱいをバルンバルン揺れ散らかして
お前はもうプリンスではなくプリンセスだと分からせてやりたいですね
しかし手毬といい正気の人間はいないのか

ががんぼたそ72じゃないか
千早ざまぁ

707 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:11:44.84 ID:4m/BWT2N0.net
【バーンブレイバーン】
寺田が前から言ってる通り、放送前からスパロボ参戦が決まっており「絶対に漏れるわけにはいかない」と寺田がヒヤヒヤしていたアニメ
寺田のアカウントのいいねが第三者にも見られているというのは寺田自身も知っているので「変に勘繰られそうな大張のツイート」
すらいいねを押せずにキリキリした生活を送っていたらしい
しかし当の大張は知ったこっちゃないと言わんばかりに「勇気を爆発させて(OGのプラモのパケイラを)描きました!」とツイートしたりするので
「監督ぅぅぅぅ!それあかんですってぇぇぇっ!!」と内心ヒヤヒヤしていたとか

そこまで徹底して黙っていたら「これだけ黙っているということは逆に参戦が決まっているに違いない」と勘繰られたらしく
何をやっても地獄やらなくても地獄の寺田って大変ですね

708 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:17:11.04 ID:E0EJObSe0.net
>>687
【モデロイド ヴィルキス】
変形どころか背部バインダーの展開すらパーツ差し替えである
まあキットで出してくれたこと自体に意味があるといえばあるので…

709 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:19:49.29 ID:bND5DJqO0.net
>>707
どうせ出る2に決まってると思ってたし別になあ

710 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:22:55.11 ID:0I2bO404d.net
サイゲ案件で寺田バリオオチと面子が揃いすぎてたしなぁ

711 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:23:07.57 ID:0FsCPU5K0.net
>>707
「本編での出番は終わりです。またスパロボで会いましょう」とかクピリダスに言われた時はどう思ってたんかな

712 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:23:16.41 ID:5yN7Yxde0.net
寺田の沈黙から8割コラボすると思ってたき
アークの前例あるし告知は10話から12話の前
までは読んでた

バリが売り込まないワケがないって信頼してたしな

713 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:25:39.41 ID:8fcPq53g0.net
>>694
説というか福田はそう言ってたな
自分と両澤が仕事放りだしてラジオに遊びに行ったと言われたが、両澤は言ってないし自分もSEEDに貢献してくれた西川さんへの感謝として上に許可貰って仕事で行った
仕事も放りだしたわけじゃなく、ちゃんと自分がやらなきゃならない事は終らせていったと
どっちが正しいのかは知らないが

714 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:29:25.43 ID:PpNHsc5H0.net
種の暴露アニメーターは勝手に変更加えてたのがバレてフルボッコにされた奴しか覚えてないな

715 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:34:01.37 ID:q7CzlPfk0.net
あの時期の種制作話ってオールドタイプガノタの怨念混ざりまくっててどれが真実なのか全くわからんからな

716 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:34:39.55 ID:4m/BWT2N0.net
>>707
この話はもうちょっと続きがあって、バーンブレイバーンがこれだけ話題になってるのに触れようともしない寺田はおかしいって言われ出したんで
「スパロボに参戦してないロボットアニメについて公の場で語るつもりはないです」とTwitterで公言することになったんだけど
その直後に種自由の舞台挨拶で福田がスパロボ参戦はもう決まってるようなもんでしょとか言い出したんで
「こんなん言われたら触れない訳にはいかんやーん」と感想を呟く事になった
そしたらその感想を福田が拾っちゃって「ああ〜監督に反応された〜!」と深夜だったのに一発で目が覚めたとか言ってた

で、その寺田の種自由の感想だけど試写会に呼ばれたんでカトキと一緒に見てたら、冒頭のシンの「ヤマト隊長!」ってセリフでボロボロ泣きだして
隣にいたカトキから「お前なんで泣いてんの?」って目で見られてたらしい…

717 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:35:29.33 ID:NMMYTwSq0.net
>>654
アニメスタッフとかには冒険だったろうが当時の子供的にはSDガンダムでガンダムじゃないガンダムにも慣れていたからそこまで衝撃的でも冒険にも感じなかったという
そう言えば宇宙世紀でないガンダムってリアルサイズではやってなかったなあくらいだった自分
>>660
当たれば新たな流れを生むが失敗したらシリーズ終了に繋がりかねない劇薬でもあるんだよな

【SDガンダム】
スーパーディフォルメされたガンダム、最初にやったのは多分がん消し、普通にガンダムやザクなどをディフォルメしたものでそっからプラモでビーダマンやBB戦士などが生まれカードダス発売とかになっていった
上記のように初期は宇宙世紀の機体をただディフォルメしたものであったが武者シリーズや騎士シリーズなど世界観を独自に作ったものも出てきてそれらがヒット
子供達のガンダム人気を長い間支え続けた功労者でありスパロボもこれがなければもしかしたらなかったかもしんない
上記の武者や騎士以外にも色々やっておりマンガの単発ネタまで含めたらそこはもうSDで通った道だしと殆どのガンダムにマウントとれてしまうという

718 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:36:13.60 ID:PpNHsc5H0.net
>>715
あまりに好き勝手言いすぎて全部信憑性無くなってたのは笑う
アンチ同士で足引っ張ってたわ

719 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 17:37:20.44 ID:8fcPq53g0.net
>>714
それがまさしく椛島だったかな
当時のブログでバンクばかりで自分のアクションすら許されない…と愚痴ったが、リマスターで福田に無断でコンテ改竄してたとばらされる
最初は福田が腹いせに貶めようとしてるみたく言われてたが、当時のブログの魚拓で自分から他人の担当分を奪って変えたと語ってたって流れだったかな

720 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ebc7-LSaA [2400:2200:78c:fc30:*]):2024/05/24(金) 18:01:34.74 ID:YY6Hj9W10.net
まぁそこら辺は福田にちゃんと謝って水に流してる
って福田のfacebookで言われてたからさ…

721 : 警備員[Lv.11] (ワンミングク MM32-aR0j [153.250.63.58]):2024/05/24(金) 18:03:25.29 ID:XoaMl65aM.net
嫁はともかく、福田はかなりダメな方で変人なのは間違いないと思っていいのか

722 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/24(金) 18:04:14.07 ID:0I2bO404d.net
クロスアンジュをノリノリで作るような人ですじょ?

723 :それも名無しだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0b57-sC7m [90.149.53.17]):2024/05/24(金) 18:10:28.39 ID:PpNHsc5H0.net
それはズゴックでわかるでしょ

724 :それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9310-6mfv [114.163.130.13]):2024/05/24(金) 18:12:44.61 ID:CdnKdneO0.net
イベントとかで見る分には割と気の良いおっちゃんぽい>福田
クリエイターなんて人は大なり小なり変人なのかもしれないが

725 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 18:16:38.50 ID:k9Wt+qLo0.net
学会追放を覚悟の上で述べさせていただく

【如月千早】
162cm 41kg B72/W55/H78

【篠澤広】
159cm 41kg B72/W54/H76

二人の身長体重スリーサイズにはさして差がない、体重は同じ
しかしガガンボが骨と皮の擬人化なのは短パンから除く脚部を見ても明らか
では身長3+W1+H2分の肉はどこに行ったか?答えは言うまでもなくぷるんぷるん
元がガリガリだから鍛えてお肉を食べればバルンバルン
世界よ、これが千早だ

726 ::2024/05/24(金) 18:50:24.03 ID:Dg0G9HpO0.net
ウマ娘映画見たぜ
ネタバレにならない程度の見どころ紹介は…

ジャンポケ「シャァイニングゥ…フィンガァァァァァッ!」

727 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 18:52:23.43 ID:qggAwS+g0.net
思えばクロアン面白かったよな
一番かわいいのがタスクくんだけど

【タスク】クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
本作のヒロイン
男だけどヒロイン
そして忍者であり、さらにはラッシースケベ体質
盛りすぎだろ…

728 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 18:54:55.43 ID:BXiJCUGb0.net
ラッシースケベ……?

729 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 18:59:46.35 ID:tGUAmd6A0.net
>>728
ラッシー。つまりドロっとした白いミルク系のを……スケベに……?私の、私だけのアンジュに……?

730 ::2024/05/24(金) 19:00:17.77 ID:XoaMl65aM.net
名犬はスケベだった…!?

731 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 19:03:17.75 ID:CCyVZ3oH0.net
タマタマが進化してあんなに大きくなったんだそりゃスケベと言えるだろう

732 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 19:11:08.32 ID:k9Wt+qLo0.net
【猫忍えくすはーとシリーズ】
看板ヒロインのキャスティングにスタッフの趣味しか感じないエロゲ
2以降はニンジャとメス犬が合わさり最エロに見える
他、ウサミミやタヌミミも出てくる
まぁ対魔忍のような路線を期待している者や
昔このスレを荒らしてたような本格的な異常獣愛者にはおすすめできない程度には
山無しオチ無し意味無しな緩いハーレムである
アラブの石油王が200億ポンと出したら
濡れ場だけカットしてまんま日常アニメ化できる程度にはエロゲである意味がない作品
だが吾輩は大好きだ

733 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 19:11:31.18 ID:6GGCK/7U0.net
アローララッシー

734 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 19:15:46.01 ID:mB2V32he0.net
【高森藍子】アイドルマスターシンデレラガールズ
背丈155cmとそこまで高くはなくBも74と千早より2cm大きいが一方でウエストが60あるためカップサイズにおいて千早を下回るというアイマス初の快挙?を成し遂げたパッションアイドル
のんびりふんわりマイペースな雰囲気が最大の持ち味でそのゆるふわさたるやかのケイサル・エフェスすら退けた程
誰が呼んだかゆるふわ無限力の持ち主

735 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 19:22:59.57 ID:bND5DJqO0.net
カップってトップとアンダーでは?

736 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 19:26:07.69 ID:m2lEScs20.net
>>724
いい人なんだろうけど、それ大勢のいるところで喋っちゃだめ、とか、それ人前でやっちゃだめ、みたいなのを悪意なくやっちゃう脇の甘いタイプにも見える

737 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 19:40:44.89 ID:176JEJJV0.net
>>730
【犬のペニス】
勃起すると「亀頭球」と呼ばれるこぶ状のものが形成され
交尾が開始されると、この膨らんだ亀頭球によって、
膣内で完全にロックがかかりメスが嫌がっても抜けなくなる。
こんな生き物がスケベでないはずがない

【チンパンジーと猫のペニス】
射精するときに鋭い針が飛び出す。
このせいで交尾後はメスに凄まじい痛みが訪れるのだが
この痛みが排卵を誘発する能力があり
既にメスの体内にある別のオスの精子を追い出す働きを持っている
この生殖に有利な機能、実は人類も持っていたらしいのだが
およそ70万年前、共通の祖先がホモサピエンスとネアンデルタール人に分岐する前に失われてしまったらしい

738 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 19:41:23.40 ID:rLKxXIOL0.net
ああ、ネタじゃなくてマジで千早よりデカいのか広…
フトモモが正直申し上げて少々チン○ンが萎えるレベルだから
突貫工事で設定が雑になったんでないなら普寄りの貧、体格的に巨である可能性が…?

【n倍したら成人女性になるか否か】異世界系全般
ロリコン魔女裁判において極めて重要な論点
BWH身長体重カップサイズの比率が成人女性のそれであればロリコンではないし
いくらバストサイズメートル超えでも
ショタミシェルと映ってるロリクランに欲情したらペドフィリアである
ゴブスレの少年魔術師きゅんとレーア剣士ちゃんがロマンティクスした場合
児童暴行で逮捕されるのは実年齢も加味して剣士ちゃんの方だろう
そういう法律の有無は考慮しないものとする

【篠澤広】
9人目が急遽没になったので大慌てで作られた代打、故にかなり苦労したらしい
サモンナイト2のメルギトス人間体やガンゲイルオンラインのピトフーイみたいなもん
方向性違うけど狂ってるという点では彼らと同じか

739 ::2024/05/24(金) 20:02:39.79 ID:TeMrChTc0.net
【葬送の刃】
トリリオンゲームの最新話で登場した葬送のフリーレンと鬼滅の刃を合体させたキメラ画像
フリーレンの見た目で炭治郎の鬼殺隊の制服を纏った少女という極めて版権的に危ないビジュアルなのだが
その隣に写ってるガンブレイバーなるイサミに迫りよって勇気爆発しそうなこれまた版権的に怪しいロボットにはネットの反応を見るに誰も突っ込んでいないのが悲しい所

740 :それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8f50-4PJT [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/24(金) 20:11:13.16 ID:k9Wt+qLo0.net
>>739
敵は領域展開する呪術師の双子でその目的は母親(享年16)の敵討ちだな
式神はアクセスフラッシュしそうな巨人(オタ知名度高いが一般受けしない担当

741 :それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/24(金) 20:13:41.26 ID:Mu2wtPav0.net
今ちょっと大量のランスロット相手に忙しくて
なぜ胸にライオンの顔がついてるのだ?

742 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新芽] (スププ Sda2-DwFr [49.98.61.129]):2024/05/24(金) 20:19:19.47 ID:txc3JUmfd.net
>>737
どっちもメスだけ損してない?まぁ破瓜の痛みはまだ人類にもあるんだけど

【フーリー】イスラム教
天国にいる金髪白人巨乳無限処女
生前の妻に加えてこの72人と毎日ズコバコできる
しかしフーリーの存在自体はコーランに出てくるが
天国にいくと性欲絶倫になって72人とーみたいな話は
ムハンマドの発言をまとめたハディースの方
実はブドウだよ説もあるが
どうやったら金髪白人巨乳無限処女がブドウになるんだよ!
それもコーラン次に影響力あるハディースだぞ

743 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c71b-36fN [124.241.80.244]):2024/05/24(金) 20:20:17.50 ID:yM8Kvt4t0.net
>>679
ミドリマキバオーは?

744 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c71b-36fN [124.241.80.244]):2024/05/24(金) 20:26:42.33 ID:yM8Kvt4t0.net
>>739
【アトマウス】
日本の鉄腕アトムと米国のミッキーマウスが融合した、イ・ドンギのオリジナル キャラクター。これがオリジナルなら、蛸とミッキーマウスが融合したアレもオリジナルですね。

745 :それも名無しだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ eb86-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/24(金) 20:27:51.13 ID:XEDY36N10.net
【大西洋、血に染めて】機動戦士ガンダム
絵コンテを描き終えた富野由悠季は、涙が溢れてくるのを抑えられなかった。
通りかかった安彦良和に絵コンテを見せたところ、安彦も号泣した。

板野一郎はそんな光景を見ながら、いい大人が二人で何してんだと呆れていたが、
絵コンテを見せられたら、板野も慟哭したという。

746 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 87da-KcuC [60.34.191.116]):2024/05/24(金) 20:31:45.40 ID:oEnhd3Kd0.net
元々の存在が勇者パロしながらも独自性の強い劇薬だったのに、名前以外の説明を放り投げてたらフックないよって

>>736
【脇が甘い】ことわざ
相撲にて脇の締めが甘い=守備がなってない力士に使われたという言葉
転じて隙がある人物に投げかけられる言葉となった

【詰めが甘い】ことわざ
物事の終わり際に気を抜いて、これまでの過程が台無しになる様をいう

【踏み込みがたりん】無印スパロボシリーズ
エリート兵が切り払いをする際に言う掛け声とされるもの
なおスパロボF完結編でのエリート兵は切り払いを持っておらず、強化兵が切り払い戦士だったようだ

747 :それも名無しだ 警備員[Lv.14] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/24(金) 20:33:41.51 ID:0I2bO404d.net
スイートネイル

748 :それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8fab-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/24(金) 20:38:26.93 ID:DKO4mG8a0.net
訴えられたら終わりなんだよなあ

【サザエボン事件】 実在事件
国民的漫画・アニメの「サザエさん」のフグ田サザエの髪型に「天才バカボン」の
バカボンのパパを顔を組み合わせたキメラキャラクターで、
元は露店売りの出所の怪しいハンドメイドのパロキャラグッズだったが、
人気が出始めたことから95年に福岡の企業「大成」が大々的に自社でグッズ生産を開始
しかし、パロ元がディズニー並みに権利関係ガッチガチのガチであった
サザエさんの権利元である「長谷川町子美術館」が著作権侵害で訴訟を起こし、当然ながら勝訴したことで
これまでお目溢しの形で流通していたこの手の無許諾パロディグッズが一気に社会問題となった
ちなみに件の大成はその後00年に破産している

749 :それも名無しだ 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/24(金) 20:39:09.48 ID:Mu2wtPav0.net
スラッシュニャーケン

750 :それも名無しだ 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/24(金) 20:42:57.15 ID:176JEJJV0.net
不思議の国のアリスとネコ型ガウェインと西武ライオンズに洗脳されたランスロットどれを引けばいいんだ

751 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 87da-KcuC [60.34.191.116]):2024/05/24(金) 20:59:44.76 ID:oEnhd3Kd0.net
>>750
ネコ科

752 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f50-4PJT [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/24(金) 21:01:31.12 ID:k9Wt+qLo0.net
>>737
マジレスすると射精の瞬間に痛てぇ!ってなったメスの反撃で
オスが大怪我負うこともあった、ソースはたけしの万物創世記
故に、長い年月をかけて痛い性器のオスは淘汰され
気持ちいい性器の方が残ったのだろう
何が男女平等だよ男滅ぼされてるじゃねえか

【アリ・ハチ】
逆ハーレムの末に中出し終わったらオスはパーティ追放だ
やっぱ男女平等って嘘じゃないか!

753 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa6b-EkZS [106.146.13.26]):2024/05/24(金) 21:02:38.73 ID:88aR647Za.net
スイーツ(笑)

754 :それも名無しだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8fab-pLq2 [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/05/24(金) 21:04:56.48 ID:DKO4mG8a0.net
自然界では基本的に♀の側に選択権があるからね、しょうがないね

755 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 477f-T+a+ [2400:2200:724:e456:*]):2024/05/24(金) 21:10:40.22 ID:rLKxXIOL0.net
気持ち良くなれば気持ち良くなる程妊娠確率の上がるエロゲの世界線は
来るべき進化の果てにして
太鼓の昔に失われた「刺激で排卵を促す」機能の復活だった…!?

【吸血鬼】
吸われた側がいやらしい意味で気持ち良くなるのは真面目な伝承の時点である
さらに女の子同士の吸血も、吸血鬼カーミラという古典がある

756 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 21:21:58.27 ID:0I2bO404d.net
吸血の前後で感覚を狂わせて吸いやすく…って蚊かね

757 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 21:30:22.81 ID:DKO4mG8a0.net
史実的には中世ヨーロッパ女性の不貞の言い訳に「吸血鬼に襲われたの!」って常套句があったそうだから
いつしか濡れ場と不可分になったのよね

【仮面ライダーキバ】 平成仮面ライダー1期シリーズ
08年の仮面ライダー
英表記は「KIVA」であり、これは「King of Vampire」の略であるなど
初期構想では吸血鬼モノになる予定であったが
全話の脚本を手掛けた「井上敏樹」曰く、「吸血鬼は濡れ場と不可分なので子供番組で描くのは不可能」
とのことで、敵種族「ファンガイア」に虚空に出現する牙状の物体「吸命牙」を突き刺して
人間の生命エネルキーである「ライフエナジー」を吸い殺す性質があるという最低限の要素以外には
吸血鬼要素を極力排除する形で作品作りが行われている

758 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 21:37:26.27 ID:ccDaFPb60.net
金魂トライオン3が完全変形で出るらしいが
これリデコして金魂ZZが出るってウルトラCがあったりするんだろうか

【長谷川町子】サザエさん作者
>>748のように版権ガチ勢として有名だが
「サザエさんの単行本が海賊版作られた上で本物より売れる」
という哀しい過去があった結果なのでしょうがないのだ…

759 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:12:58.55 ID:NMMYTwSq0.net
>>758
サザエさんのビデオやDVDがないのも故人の意向なのかね?
サザエさん全話セットとかそこそこに売れそうな気がするのだが

【昔の作品】
今とは規制が全然違ってるので昭和の作品でそのまま地上波に流せるものは殆どないといっていい
無理にやってもピーやブーやら規制音入りまくりでという形になる
地上波だとそうなるがDVDなどだと問題ありそうな表現や台詞がありますが当時のままでやっておりますとか注意書きが入ってそのままということも
我らがスパロボもいつの頃からかそんなような注意書きがついてくるようになっていた
まあ昔のテレビって表現過激というレベルでないものばかりだからなあ
エロ関係だと女の子の素肌にトランプの絵柄ペイントして人間神経衰弱とかいうのをゴールデンタイムでやったりしていた記憶が

760 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:18:32.51 ID:8SABvlZN0.net
WB脱走中のアムロがランバ・ラル一行に奢られるシーンでの
「僕、乞食じゃありません」発言が今だと放送禁止用語になっちゃったせいで
再放送で無音化されたり、酷い時はピー音で消されたりな

761 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:22:31.34 ID:0I2bO404d.net
今後はアムロ丸ごと消される…?

762 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:31:15.09 ID:q7CzlPfk0.net
一応あくまでもイメージの問題だし、今後の新規役どころやちびっこファンも多いコナンでの出番は危ないかもしれんが
アムロ・レイや鋼鉄ジーグについてはこのまま行くんでないかな

763 ::2024/05/24(金) 22:40:19.80 ID:XEDY36N10.net
サザエさんの初期の頃は和製トムとジェリーを目指してたとか言われてて、
今のほのぼの作風じゃなくてスラップスティック・コメディ要素が強いから、
今のサザエさんに慣れた人が見ると驚きそう

【まんが名作劇場 サザエさん】
1975年から1997年まで、火曜19時から放映していた番組。
まんま、日曜18時半のサザエさん本放送の再放送で、ストックが豊富すぎるので基本的に5~6年前のエピソードを再放送していた。
再放送にしては23年間も放送していたというこっちも大概化け物コンテンツなのだが、裏事情としては
75年頃、サザエさんを製作しているエイケンが、原作使用料の高騰や、サザエさん以外の仕事の激減などで、
このままではサザエさんすら作れなくなるという危惧があり、視聴率は稼げているのでもっと放送を延長したいフジテレビが、
救済策として、こちらの原作使用料はエイケンではなくフジテレビが払うということで企画したものだった。
長谷川町子は日曜日だけで充分だと難色を示したのだが、当時のフジテレビ社長の説得もあって、
最終的に主題歌の変更を条件に折れた。そのため、こちらは本放送とは主題歌が異なっている。

で、サザエさんの人気はガチで化け物すぎたので、こちらも再放送にも関わらず平均視聴率15%をキープしていた。
たまったもんじゃないのが他局で、当時火曜19時台には、タツノコのみなしごハッチや新造人間キャシャーンなどの名作もあったのだが、
裏番組にこいつが鎮座するようになってしまったせいで、アクマイザー3やガイスラッガー、キャプテンハーロックなどは軒並み視聴率で苦戦。
80年代に入ってもカラー版怪物くんや名探偵ホームズなどが果敢に挑んだりしたのだが、再放送に過ぎないサザエさんに全く勝てず、
ついには90年代に入ると他局はこの枠でアニメをやらなくなってしまった。00年代でも探偵学園Qや焼きたてジャパンなどごく一部の放映に留まり、
地上波からそもそもアニメが消えた10年代には、スティッチ!と爆丸バトルブローラーズを最後に現在でもこの枠にアニメは存在していない。
余談だが、円谷プロのファイヤーマンは、日曜18時半というよりによってサザエさん本放送の裏番組になってしまって視聴率で苦戦し、
たまらず13話以降は火曜19時放映になったのだが、何の因果かその2年後にはその枠でもサザエさんが放映されることに……

前述の通り、97年にこの番組はスパッと終了しているのだが、エイケンが払っていた本放送分の原作使用料を、
こちらもフジテレビが払う事になり、流石に二重に原作使用料は払えねぇよ!というのが最大の理由らしい。
また一説には、契約期間がちょうどここで終了で、フジテレビは更に続けたがったのだが、
長谷川町子美術館がそんな事情知らねぇとすっぱりと切ったからだとも言われている。

764 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:40:21.38 ID:kYvbSkZF0.net
【闇の眷属】出典:世界樹の迷宮X
とある条件を満たすと入手できるアクセサリ「赫き魔眼」を装備するとそのキャラクターのクラスが闇の眷属へ変化する
闇の眷属となると日中は移動時や戦闘中にスリップダメージを受けてしまうが、夜間は逆に自動回復効果を得られるなど、吸血鬼のような体質になる
最大の特徴はフォースブーストの「不死の肉体」であり、ブーストが発動している間つまり3ターンはどれほどのダメージを受けてもHP1で生き残る
レベル1の闇の眷属が全裸で不死の肉体を発動し、ターン中被ダメージ2倍のチャージショットを使って呪い状態の敵から攻撃を受けるとカウンターダメージが愉快なことになる
ちなみにアイテムの説明からすると赫き魔眼は旧文明の医療器具と思われる
世界樹シリーズは基本的に理屈で説明できることしかない設定なのだ(まあ幽霊はいるが)

【闇の眷属(♀)のグラフィック】
これ神崎蘭子では?

765 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:41:11.06 ID:F3Onkgac0.net
もう頭に古谷徹が中絶強要したことがチラついてベルトーチカ・チルドレンまともに読めねえ…

766 ::2024/05/24(金) 22:44:20.48 ID:HpKaTvrZ0.net
【アムロ・レイ】
禿の小説だとサディストであり、女性器は見るのは好きだが同時に破壊したいと思っているらしい

767 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:54:16.65 ID:yJMptGU+0.net
まぁシャアはMだろうしアムロはSかもな

768 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:56:24.44 ID:bND5DJqO0.net
意地でも古谷の話題にしたいやつがいるな

769 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 22:59:48.60 ID:cvcjd3yO0.net
これだけ人間の醜さを見せつけられておきながら
人間を滅ぼすと言ったら皆駄目だと返しおる
何度も希望を抱いては打ち砕かれてきたというのに、だ

770 ::2024/05/24(金) 23:00:41.03 ID:XEDY36N10.net
「ヤムチャさんは…その浮気性だったらしくて…アタマにきて別れたとか…」

ゲラゲラゲラゲラ

>>766
なんか……アムロだとサディストっていうより、母親に対する憎悪の感情が原因っぽいのが……

【東京リベンジャーズ(1期)】
当初、主要登場人物の一人であるドラケンこと龍宮寺堅は鈴木達央が演じていたのだが、
1期と2期の間に鈴木の不祥事が発覚。2期以降は福西勝也に声優が変わる事になったのだが、
それだけでなく1期も声の差し替えが行われる事になり、
再放送、配信版、BD版も全てドラケンの声は福西に変わった。
結果的に、鈴木が演じるドラケンを今見るには、当時の録画か配信の保存しか手段が無い事になっている。
最も、福西はかなり鈴木に声質が近く、同時期には機界戦隊ゼンカイジャーでも、ゲゲの声を引き継いでるのだが。
自分が知る限り、TVアニメで声優の不祥事によって完全に旧声優が無かった事にされた唯一の例である。
劇場版アニメだと、羽賀研二版アラジンとかピエール瀧版オラフとかそれなりにあるんだが

771 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 23:02:14.72 ID:k9Wt+qLo0.net
>>762
いや、隠し子までならともかく、中絶まで公表された以上は流石に無理だと思う
中絶は残念ながら少なくない国と地域で倫理的に完全アウト
厳しいところでは正真正銘の犯罪
宇宙世紀を世界に売り込むのを諦めない限りは対応せざるを得ないだろ

こういう事言いたくないけど、
天寿を全うされた後は可能な限りライブラリ使わず新録って感じじゃないかね

772 :それも名無しだ:2024/05/24(金) 23:03:42.46 ID:neOz5Jlh0.net
>>750
マークアリス目当てにガチャやったらニャウェイン当たったんだけど、
ふざけた名前と外見に反して強くてちょっと困惑している。

【マークアリス】ロススト
ロス2周年目でようやく出てきたナナリー専用のKMF。系列としては母と同じくグロースターで、
「マジカルフレイヤロッド」という悪意しか感じさせない専用の武器を持っている。
名前の由来はナナリーが主役のスピンオフ漫画「ナイトメア・オブ・ナナリー」での乗機マークネモと
親友であるアリスからだと思われる。
というより劇中でネモとアリスらしき人物の手を借りてマークアリスを召喚している。
トンチキなイベントにも関わらずなんともファンサービスが良い。
ちなみにイベント劇中ではKMFを強制的に停止させるという並行世界のルルーシュと同じような能力を持っている。

773 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c71b-36fN [124.241.80.244]):2024/05/24(金) 23:16:51.90 ID:yM8Kvt4t0.net
>>768
これはパロディとしてもアウトでは?
https://x-trap.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_785/x-trap/IMG_0232.JPG

774 :それも名無しだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/24(金) 23:17:35.61 ID:CCyVZ3oH0.net
>>768
他に話すネタないねんやろ

775 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 52cf-jUvN [2001:240:2460:39f1:*]):2024/05/24(金) 23:20:35.85 ID:un1amhCi0.net
【鬼丸猛】YAIBA
刃の犠牲者。
野獣の踊りにより正気を失い刃をボコりまくっていた剣道部主将を一撃で昏倒させ刃を助けたのが運の尽き。
刃に執着され防具を隠されるわ、殺傷力のある罠を仕掛けられるわ、落とし穴に落とされ監禁されるわと散々な目にあう。
だけならまだ良かったのだがペットの鳩たちを刃の仲間のハゲタカに駆逐され、祖父は刃の父親が有名な剣術家だったためか刃上げ鬼丸下げし、風神の剣を操れるかなと無茶振りされることに(天狗になっていたためお仕置きだった模様)。
結果、不眠不休で剣を振っていたら剣に宿る風神のせいで鬼になってしまった悲しき存在。
序盤は魔剣と鬼チートでドヤっていた残念な厨二病だったが刃と痛み分けになって以降は技開発に着手。魔剣の力をフルに発揮出来るようになり、終盤では環境にやさしい魔王満月剣を編み出した。
彼の開発した技はどれも使い勝手や威力が優秀で終盤では刃も自身の開発した技は使わずに鬼丸の技をパクって使用していた。

776 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f50-4PJT [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/24(金) 23:31:12.48 ID:k9Wt+qLo0.net
>>774
わからんか
ドヤコンガ事件を風化させたい芸能界の陰謀やぞ
…日本人の100人に一人ぐらいは本気でそう思ってそう

【芸能人のスキャンダル(特に麻薬)】陰謀論
自民党の不祥事を風化させるため、その時が来るまであえて泳がせているそうだ

777 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/24(金) 23:33:14.54 ID:0I2bO404d.net
風神が取り憑いてると思いきやかぐや戦で刃に風神剣渡してもそのままだし
肝心の風神は地底編で雷神と一緒に刃に力貸してたりするし割と謎な鬼丸の鬼化

778 :それも名無しだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fbad-igBi [42.146.143.183]):2024/05/24(金) 23:37:17.13 ID:yJMptGU+0.net
最初にピエール瀧のスクープ取ったの実話ナックルズだったけど、実話ナックルズは自民党と繋がっていた…?

779 :それも名無しだ 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/24(金) 23:44:37.30 ID:176JEJJV0.net
「中村悠一さんはあの素敵な声で下ネタを連発。女性アバターの身体を指先で触ったり、
 自身のアバターを密着させて下半身を動かしたり、見ていて恥ずかしくなるような言動を繰り返しているんです!

こうしたファンの声をどう受け止めるのか。またそこまで「ストグラ」にどハマりした理由は何なのか。
中村に我々週刊文春は取材を申し込んだが、期日までに回答はなかった。

780 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sda2-DwFr [49.96.14.117]):2024/05/24(金) 23:48:12.62 ID:w6iRX7Kod.net
杉田もそう思うよな!

781 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 87da-4PJT [60.34.191.116]):2024/05/24(金) 23:55:13.10 ID:oEnhd3Kd0.net
【仮性包茎ビジネス】美容整形
ガチ包茎であれば衛生的な話になるのだが、仮性包茎は普通にムケるので何の問題もない
でもそれだと美容整形的に旨味ないし、海外だと割礼ってあるよね?というノリで、
「若い娘は仮性包茎嫌いなのかもしれない可能性があるかもしれないんだぜェ多分」と商売にしたのが現在につながるビジネスだと言われている
淫棒論かもしれないが、まぁ体にメス(刃物)入れる理由が「カッコつけたい」だけで終わる話なんで……

782 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ee04-oqYK [223.134.236.214]):2024/05/24(金) 23:58:16.80 ID:mB2V32he0.net
つまり文春とか新潮は自民党の手先…?

【日本マスコミ】
少し前に海外の市民団体が各国のマスコミに対して行った「報道において何を重視すべきか」というアンケートにおいて唯一「真実を伝える」よりも「権力の監視」の方が大事だと回答してみせた
それってつまり権力者への攻撃のためなら真実とかどうでもいい…ってコト?(曲解)

なお他の国はロシアや中国まで全て「真実を伝える」のが最も重要と回答している

783 :それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ aead-VIB3 [119.172.44.36]):2024/05/25(土) 00:03:11.93 ID:V3+/CV+X0.net
>>776
さっきまでおっぱいだ何だではしゃいでた人が急にそんなトーンで語られてもそのなんだ、困る

784 :それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ af63-DJrS [222.148.147.53]):2024/05/25(土) 00:06:16.35 ID:k7QUAFWS0.net
でも男の娘なら仮性包茎はステータスやろ!
ついでに早漏で短小なら更に良し!

785 : 警備員[Lv.33] (ワッチョイ eb86-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/25(土) 00:09:38.30 ID:P1CmzjIn0.net
右派からも左派からも「マスコミは自分の対抗勢力におもねって真実を隠蔽している!」って叩かれてるのを見ると
流石に認知おかしい連中に絡まれてマスコミも可哀想ねってなる

【サプライズニンジャ理論】
イギリスの俳優・脚本家であるフィービー・ウォーラー=ブリッジが提唱した
「あるシーンで突然ニンジャが現れて、全員と戦い始める方が面白くなるようであれば、それは十分によいシーンとは言えない」という理論。

別にこれはニンジャである必要はなく、モンスターだろうが爆弾だろうがなんだっていいのだが、
「唐突にそれまでの流れを断ち切って急展開が起こる」という流れには、シナリオの合理性を越えた面白さがあるのは確かであり、
スナックバス江でもこれを引用した上で「絶対おもしろくなっちわなねぇか!?」とツッコまれている。
まあ、この面白さと、きちんとシナリオの流れに沿った面白さは、正直別ジャンルじゃないかと思わないでもないが。
あと、個人的にこれを最も実践しているのは映画「アクアマン」で、同作はちょっと展開が中だるみしだしたと思ったら、
即座になんか大爆発が起こってシナリオが急激に動き出すことに定評がある。

【サプライズドクターK理論】
色んな流れから、唐突にドクターK(西城KAZUYAでも神代一人でも)が乱入してきて
「貴方は病気の疑いがあります、すぐにオペの準備を!」と繋がる展開。
原作でも割と、ゲストキャラだけで話が進んできたと思ったら急にドクターKがエンカウントしてくる展開がよくあるので

【サプライズデストロン理論】
色んな流れから、
「だがそのやり取りを密かに監視している者がいた!デストロンの諜報兵コンドル(もしくはジャガー)である!」
メガトロン「こいつは良い事を聞いたわい。これを利用して余が宇宙の覇者となってみせる」
スタースクリーム「そう上手く行きますかねぇ」
メガトロン「黙れこの臆病者めが!デストロン軍団、総員出撃!!」
と続く展開。これにより、どんな複雑な事情があろうとも、なんか1~2話程度でドタバタしながらも
最終的には円満に解決してしまいそうなアトモスフィアに溢れることになる

786 : 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 02c9-V4nD [2402:6b00:46d7:800:*]):2024/05/25(土) 00:13:05.15 ID:fGzkL2m80.net
>>781
メスに挿れるためにメスを入れるってか

787 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d768-hUz8 [182.167.94.185]):2024/05/25(土) 00:14:04.29 ID:c+pL5KiB0.net
ラブライブ忍者理論?

788 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/25(土) 00:14:13.97 ID:EyQxISFQd.net
【サプライズズゴック理論】種自由

789 :それも名無しだ 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/25(土) 00:15:05.17 ID:75TjVDhJ0.net
>>781
コックリングって便利なアイテムがあるんだけどな~

790 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9740-yQkl [2001:268:d20a:a153:*]):2024/05/25(土) 00:18:46.15 ID:w9lYd0nm0.net
観客がこの先の展開に期待出来ない程度のシナリオなら唐突なニンジャのアンブッシュ!イヤーッグワーッ!!にしてしまえというインストラクションだ

791 :それも名無しだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eb60-LSaA [2400:2413:db01:6021:*]):2024/05/25(土) 00:21:03.31 ID:/TFm+txB0.net
>>788
主人公のピンチにライバルが助けに来るなんて
どんな作品でも面白くなる場面やろがい

792 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d768-hUz8 [182.167.94.185]):2024/05/25(土) 00:21:55.13 ID:c+pL5KiB0.net
では偉大な漫画原作者小池一夫氏の教えと合わせて銀座の町を裸の忍者が歩いている所から始まる話を作ろう

793 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sda2-DwFr [49.96.14.117]):2024/05/25(土) 00:22:25.52 ID:RMt13FvPd.net
Amazonで検索したら
「包茎戦士コックリング~第2世代~」
って商品出てきて吹いた。ガンダムみたいに言うな

794 :それも名無しだ 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fbad-igBi [42.146.143.183]):2024/05/25(土) 00:24:41.97 ID:CUjD6BCJ0.net
ヒロアカは援軍展開多すぎてちょっと萎えるんだがこれは野暮ってもんだろうか

【隠しキャラ】格闘ゲーム
昔は隠しコマンドを入れて出すのが主流だった、スパ2Xの豪鬼とか隠しキャラだらけのKOF97とか
いわゆるカンフル剤というかユーザーへのサプライズである、まぁバランスは崩壊するんだが
ただウメハラによるとスパ2Xに人が戻ってきたのは豪鬼が使えるという話題性が大きかったそうなので
やはり集客効果は高いようだ、その豪鬼は現在進行系でスト6でまた集客している

795 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f50-4PJT [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/25(土) 00:32:30.73 ID:PKPH4sI90.net
>>783
だって「そんなトーン」の話ばっかしてたら荒れるじゃん
100の政治の話をしたければ1000のおっぱい談義で
1000の政治の半ばしをしたければ10000のおっぱい談義で薄めるんだ


【おっぱい】政治
でも、歴史上おっぱいで政治が動いたことは一度や二度ではない
おっぱいに溺れた中国皇帝は数多いし
マリー・アントワネットがおっぱいに嫉妬された部分もあるだろう
「ジャンヌ・ダルクはガキみたいな貧乳だ」と信頼できる史料に記されていれば
真面目な実写映画でまで陵辱されることはなかっただろう

796 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 82ad-hUz8 [61.27.32.238]):2024/05/25(土) 00:34:58.16 ID:lBrLHVt90.net
>>781
そもそも割礼って必要なの?聞いただけで股間がヒュンとするんだが…。

>>776
みんな積極的に荒れそうな話はしたくないだけだよ。後、週刊誌の手の掌で踊らされるのがかなり癪。
この辺誰に言われたのでもなく戦隊大失格の話題をしないようにしているニチアサ民を見習いたい…。

797 :それも名無しだ 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/25(土) 00:44:41.53 ID:75TjVDhJ0.net
>>791
面白いんだけど…きみのいう事も分かるけど…!

【リニアガン・タンク】機動戦士ガンダムSEED
オーブや地球連合が使っていた主力戦車
リニアガン・タンクであって
リニアガンタンクではない
ただの戦車じゃんって言われればそれまでなのだが
名前の通りリニアガンを搭載しているので火力は悪くない
PS装甲に対応したタンデム弾頭が開発中らしい
ザフトは地上用量産型可変モビルスーツとして「ザウート」を開発したのだが
MSとしても戦車としても話にならない性能であり
リニアガン・タンク部隊からすれば遅いしデカいしで的同然だった
ザウートじゃなくてガズウートなら勝てるか?

798 :それも名無しだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1335-fU5+ [2400:2653:360:f200:*]):2024/05/25(土) 00:44:45.85 ID:K+8sA1tE0.net
【ジャンヌ・ダルク】FGO
このおっぱいで聖女は無理でしょ

【ジャンヌ・ダルク】ドリフターズ
このヒラコーフェイスで女扱いは無理でしょ

799 :!donguri 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ebf7-8Qmm [2400:4153:a00:e800:*]):2024/05/25(土) 00:48:22.97 ID:s6puBvJb0.net
【古代ギリシャ】
デカいのはバカそう・ムケてるのは美しくない、という感覚なので図像ではチ○コは慎ましくされる
あと筋肉主義で全体的にムキムキなので、なおのこと股間が小サイズに感じるだろう

800 : 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8b1e-oqYK [218.41.207.49]):2024/05/25(土) 00:57:45.27 ID:mBRtyfp90.net
>>794
敵側にも援軍が来るからなぁ、ヒロアカ

801 : 警備員[Lv.33] (ワッチョイ eb86-ZWkU [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/05/25(土) 01:00:04.02 ID:P1CmzjIn0.net
ジャンヌがおっぱいボインボインなのは依代のせいだろ

【レティシア】Fate/Apocrypha
ルーラーのサーヴァントであるジャンヌ・ダルクが疑似サーヴァントとして限界した際の依代。
ごく普通のフランス人の女学生で、極めて感受性が強く信仰心に篤かったので依代に選ばれた。
ジャンヌとなった後は、現代の知識は主に彼女の物が使われている他、
顔立ちやスタイルは若干生前のジャンヌに似ている程度で、憑依の際に変化し、解除されたら元に戻った。
ルーラーが消滅した段階で彼女の肉体は即座に治癒され、安全な場所まで転移されるという
人権ガン無視な聖杯戦争とは思えないほどのいたせりつくせりなセキュリティが設定されている。

普段着はノースリーブワイシャツに紫のネクタイ、ショートパンツにニーソックス、と
これで清らかな乙女は無理やろ的な煽情的な見た目なのだが、
更に普段は一応、上着着用なので露出度は抑えられている。
アニメ版では「背中に刻まれた大令呪を見せるため」という個人的な理由で
ノースリーブワイシャツは背中がぱっくり空いているという、更に露出度の上がった服装になり、どう見てもこれで清らかな乙女は無理である。
そもそも型月キャラの私服のセンスがおかしいのはよくあることなので、作中でも特にツッコミは入っていない。

802 :それも名無しだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ebc9-RxUO [2404:7a87:6a20:1800:*]):2024/05/25(土) 01:02:22.10 ID:UgsncA1T0.net
>>797
怒らないでくださいね?後継機なのに遅いしデカイ欠点そのままで勝てるわけ無いじゃないですか

【ガズゥート】種運命
第1話の他、ローエングリンゲートやデストロイ戦など大事なシーンに結構出てる
ザウートと違ってキャノンはビームだし
対艦ミサイルもあるのでビーム実弾バランスよく火力は上がっている
数も地上戦艦1、バクゥ2、ガズゥート7くらいで移動砲台としては重宝されているが
ビーム、ミサイル全機全力射撃しても
陽電子リフレクターには手も足も出なかった

803 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/25(土) 01:12:17.77 ID:EyQxISFQd.net
デカイだけの戦車やるのも大変なんやで、もうちっと変形連打で無限浮遊してくれや

804 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 01:26:38.57 ID:K+8sA1tE0.net
【ザウート】種シリーズ
足を前に投げ出して座り、膝裏と背部から展開したクローラーで走行するタンク形態を持つ
安定性向上による射撃精度強化や不整地走破能力、前面投影面積削減が目的とされるが、上半身がにょっきり生えてる時点で被弾面積もクソもなかった
ついでに走行性能もさして上がっておらず、結局ドンガメなだけで当てづらい避けられないという……
ということで陸上戦艦の甲板でデストロイドめいた艦上移動砲台をやってるのがほとんどだったり
ちなみに派生機のガズウートは空間戦闘に対応してるが、したところでドンガメ過ぎてあまり意味がなかった

805 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 01:31:37.26 ID:WiQeFmsd0.net
>>796
まず大前提として
割礼文化のあるユダヤ人の居住地である中東は水が豊富ではない、という立地条件があり
常に身体を洗える環境でない以上
割礼には性病の防止という割と真面目な理由があるんだ

806 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 01:57:12.70 ID:lBrLHVt90.net
>>805
なるほどちゃんと合理的な理由があるんだね。なんにしろ日本でいた良かったと感じる風習だな…。

【アブラハムの宗教】
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の3つの宗教のこと。
出来た順としてはユダヤ→キリスト→イスラムとなっており、元は一つの宗教であった。
砂漠という過酷な土地のためか一神教であり、選民的な部分がある。
それと一神教のためか日本の宗教観とはかなり相容れないようで、世界的に多いと言われるキリスト教・イスラム教も
日本ではかなり少数派となっている。真面目にクリスマス祝ってる日本人どれくらいおるん?

807 ::2024/05/25(土) 02:23:36.89 ID:Dhj9CEDt0.net
>>801
依代とか関係なくてもボインなんだから、理由なんて何もないんじゃね

808 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 02:29:07.25 ID:fuLaDnw80.net
>>802
作中で微妙な扱いされてたザウートと違って火力面の強化でガズウートは一定の評価は得てるっぽいからね

809 :それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 525a-fWX1 [2400:4053:72c2:9610:*]):2024/05/25(土) 03:04:34.95 ID:5ESGYNDB0.net
>>775
満月剣は魔王剣に元からある能力じゃね
編み出したのはソニックブームみたいな何だったか

【魔王剣】YAIBA
月で生まれた魔剣
使い手の邪心を吸収し力を高める能力がある
月の満ち欠けに合わせて三日月、半月、満月と威力が上がり満月だと地球を破壊するレベルになる
月が不毛の大地と化した原因とされている

【覇王剣】
魔王剣と対になる聖剣
かつて須佐之男が八岐大蛇を倒した際に持ちいたらしい
その後その力の大きさから風神剣と雷神剣に分割された
鬼丸が魔王剣を手にして風神剣を手放したあと、刃が風雷二刀流で使っていたがある戦いの中で合体し真の姿に戻ることになる

なおどっちも最後にはスレイヤーズの光の剣みたいな姿になる

810 :それも名無しだ 警備員[Lv.16] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/25(土) 03:43:54.78 ID:EyQxISFQd.net
魔王横一文字とか竜巻斬りだっけな
刃自身は中~終盤は剣とか玉の性能に依存してる部分が多くて案外技が少ない

811 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8f71-4PJT [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/25(土) 03:49:37.89 ID:PKPH4sI90.net
ますます謎が深まった…多分自分が英語赤点なだけなんだろうがもう寝よう


【ホットドッ“ク”の屋台(の設計図)】fallout76
現在開催中のイベントの報酬に今年から実装された資源生産設備
要するに「(hot)dog」と「dog」の発音を
アメポチ日本人が聞き分けられないことをバカにしている
「ポチはポチらしく、ソーセージの代わりに犬の餌でも食ってろ!」
へ、ヘイトスピーチ…!!

…というのは日本の話で、
本国での名義は「weenie wagon」≒普通にホットドッグの屋台なのに
ドッグフードの缶詰を作ってるということに…一体何がしたいんだ

ゲーム的には最初から実装されていたらバランスブレイカーだった
クソゲー時代の76ではゴミ箱を漁ってドックフードを拾い
それで飢えを凌ぐのが日課だった、今ではデイリーで渋々食わされるシロモノ
古参の人たちはドックフードがいつでも手軽に、
しかし安かろう悪かろうで食える現在にほっこりしている

812 :それも名無しだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ eeb7-KmrQ [240b:12:23c1:e900:*]):2024/05/25(土) 05:06:46.97 ID:xQZL/TAQ0.net
>>785
つまり、それまでヒロインと主人公をくっつけようと色々と世話を焼いてきた親友♀が
何だかんだで心変わりして主人公の最終的な嫁になる展開は創作的にはある意味正しかった……?
【黒川あかね】推しの子
自らの復讐にあかねを巻き込まない為に恋人として別れを選んだアクアに対し
アクア君の復讐は何としても止める!→その為にはアクア君が決して傷つけたくないと思える様な
大切な人がアクア君のそばにいればいい(次のアクア君の恋人は私が認めた娘じゃなきゃヤダ)
という論理から、役者としては幼少時からのライバルにだが個人としては超ガチ勢のファンでもあり
自分の恋愛には常にヘタレな有馬かなをアクアの恋人にしようと画策し始めたアクアの元カノ

あかね本人曰くアクアへの恋愛感情は別れた時点で変質し、今は自分の子に幸せになってほしいと
願う親の様な心境で動いているとは言っているが、これまでに見せてきた様々な意味での
ハイスペック振りとアクアへの重い愛情を知っていると、正直土壇場で心変わりして
某ごめユイならぬごめ(んね)かな(ちゃん)的な展開をやらかす可能性が否定しきれないから困る

813 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新] (スププ Sda2-DwFr [49.96.14.117]):2024/05/25(土) 05:15:10.71 ID:RMt13FvPd.net
シンジくんを幸せにしてくれてありがとう、胸の大きい良い女さん

814 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ eecb-XVI4 [2404:7a83:52e1:9d00:*]):2024/05/25(土) 05:20:19.12 ID:lcZjrC040.net
YAIBAって子供のころにアニメ放送されてた記憶あるけど
今になって完全アニメ化をうたうって事は半端なところで終わってたんだな
【再アニメ化】
かつてアニメが消化不良に終わった作品をスタッフやキャストを一新してもう一度アニメにして放送すること
昔とはアニメ化に対する考え方が変わったためか引き延ばしやアニオリ展開が抑えられ
原作のテンポをそのまま映像に落とし込まれているが中には封神演義のように誰得改変でファンの怒りを買うことも…
【魔人探偵脳噛ネウロ】
で、再アニメ化はいつですか?

815 :それも名無しだ 警備員[Lv.36] (ワッチョイ db22-sC7m [202.122.238.119]):2024/05/25(土) 05:26:21.74 ID:C3k9JsbI0.net
ジョジョやダイ大の成功や当時の子供だったおっさんの愛見てオレもいける!って勘違いしたんだろうけど
捨て石になったサンデーの同僚のうしとらやからくりの事、時々でいいから思い出してあげてください

816 :それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e29d-6mfv [2400:4051:6083:6400:*]):2024/05/25(土) 05:27:20.69 ID:2aWJMk+C0.net
前のYAIBAのアニメはかぐや編で終わりだったな

817 :それも名無しだ 警備員[Lv.17] (スププ Sda2-ncdO [49.97.79.143]):2024/05/25(土) 05:28:47.87 ID:EyQxISFQd.net
かぐや戦まででおれたたエンドだったはず

818 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 05:42:37.97 ID:5pLL3uKN0.net
スパロボのルルーシュとアニメ本編のルルーシュってちょっとイメージ違うよな
スパロボやってからTV版みたらわりとやらかしてんなと思ったり

【アニメ本編ルルーシュ】
年相応の男の子っぽさと、自身の目的のために黒の騎士団のゼロであらなければならないという狭間にいる感じが割とある
C.C.とただれた関係になりそうでならない、カレンや各女性に対してはヘタれる、という部分は心根が優しいからであろうか
割とガチ目に、全部を目的のために捨てるし利用するみたいな覚悟を決めているのであれば、周りにいる女子を最大限に利用するべきであるのだけども、それをやらない甘いところがチラホラある
そんな甘さも魅力のひとつなのかもしれない


【スパロボのルルーシュ】
他作品版権キャラと関わる時にはゼロとしての仮面を被っていることがほとんどなので、相応の少年ぽさはほぼ皆無
たまに独白のような感じで他のメンバーを羨む適度になっている
「有能指揮官ゼロ」として自軍に参加するためかその面が強調されているが、本編よりはるかにカオスな色んな作品や思惑が入り乱れるスパロボ時空においては、いくらゼロでも個人の力ではどうにもならないことを深く理解しているようでもあるので致し方ないかもしれない
他作品の版権キャラとクロスオーバーすることにより本編とは異なる味付けで色々な関係を構築するルルーシュが見られるのは嬉しい限り
とくに、キリコやヒイロを信頼している描写が多いのがいいよね
2Z再世篇のゼロレクイエムルートでは遺言みたいに戦闘前会話をしてくれるのもエモエモ
3Zではそのへん乗り越えたからか後方腕組み勢みたいなルルーシュが見れるのもエモし

819 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 05:44:02.61 ID:6hN1zURa0.net
うしとらの3クール詰め込みは枠の取れるか分からない分割2期より確実に取れる枠に収めるのをえらんだ欠陥だからなぁ

820 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 05:44:20.43 ID:6hN1zURa0.net
おっと
×欠陥
○結果

821 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 05:47:37.30 ID:fuLaDnw80.net
>>815
悪気はないかもしれないが勘違いとか捨て石とかいい出すほうがどうかと…
【藤田和日郎】
うしおととらやからくりサーカスの原作者
アニメ化の際に完結までやることを目的としてオーダーしたらしく
3クールというアニメ化としてはそれなりに長い話数ではあるものの長期連載のこの二作をやり切るには不足していた
だが尺がなくやれるわけがないというのも理解しつつも取捨選択し作ることになった
これは自信の表れとは逆でまずは最初に与えられた尺を前半分のアニメでやりきってその様子を見て新たに後半を作る分を確保という案に対し
藤田自身はその前半への反応が良くて後半を望まれるかの期待が出来ないから十分な尺がなくても「完結」にこだわったようだ

822 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 05:54:18.62 ID:5pLL3uKN0.net
◆リメイクバブル寸前に作られた魔法陣グルグルに哀しい過去…!

【魔法陣グルグル(2017年版)】
2017年にまさかの3回目のアニメ化を果たした
が、全24話に原作16巻を詰め込んだので凄まじいテンポで駆け抜ける内容となっていた
特に、原作漫画好きな層には人気エピソードだった「ゲソックの森」が大幅カットになってしまったのは残念であった
そのシュールさやクソギャグ感が良かったのだが、24話に収めるようするにはカットもやむを得ないのであろう

でもレフ島ライ島の話を1話まるまるかけるのは許せへんし…

823 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 05:59:51.91 ID:ZYTyG5nu0.net
魔王剣の技はオロチ編では、鬼丸流に変わっているよ。三日月剣は黒い斬撃、満月はMAP兵器から通常兵器に変わっていて敵一体に全エネルギーをぶつける技になっている(通常版を月で使った際は大気が吹き飛び死の星のなったそうだけど鬼丸流は安心安全です)。

【剣勇伝説YAIBA】
YAIBAのアニメ版。多少エピソードが省かれているが(八鬼撃破が鬼丸まんじゅうで完了するなど)、基本的には原作のままテンポよく進む。かぐや編で終わった。
つまり人気ヒロイン、エメラルドの出番がない。設定的に刃の妹と違いコナンにも出てこれなさそうなのに出番がない。なんでさ。
ゲーム化した際もこちらのタイトルが使われている。
SFC版は龍神剣を手に入れ鬼丸と戦うところまで、ゲームギア版は色々と端折りながら火星に行くところまで、ゲームボーイ版はピラミッドから地底人までとSFC以外は原作ネタ全開である。

824 ::2024/05/25(土) 06:15:12.70 ID:9gsstJT60.net
あえてウマじゃなくてデデデデを劇場に見に行ったらノマカプと政治ネタ全開で思ってたのと違う悲劇
前編で百合百合だったのにそれはないじゃないですか

【鉄人28号】
何度かリメイクされてるが太陽の使者かパンツか今川版の話題は出てもガオはまず出て来ない
そして実写劇場版なんてなかった

825 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 06:19:44.58 ID:EyQxISFQd.net
そういえば完全アニメ化というからにはかぐやの後のレースもきっちりやるのだな?

826 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/25(土) 06:55:36.87 ID:Pjnw8XvW0.net
3クールアニメを捨て石っていうなら
まあ理想は8年かけてアニメ3期目(劇場版挟む)が>>815の理想なんだろうとは思う

ダイ大みたいに通しで2年かけての全100話完全アニメ化。それでもちょっとカットはある
だって、バラン編終わるまでどこまで行けるか不安視されていたのに
子供向けの放送枠使ってたとはいえ、これも結構な冒険なんだよな

827 :それも名無しだ 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0202-sC7m [125.52.56.70]):2024/05/25(土) 07:22:22.76 ID:CNae6kmA0.net
>>823
風車は移動技!(スーファミ)

アニメ放送してない地域でなんでかゲーム買ってもらって入ったから
漫画読んだとき雷と風いなくて驚いた

【剣勇伝説YAIBA】スーファミ
1P用刃2P用の雷
仲間は高速移動用のカゲトラ、ワープポジの庄之助
オリジナルの玉を使って回復してくれるさやかと風
それぞれ必殺技持ちで自動で戦う武蔵たちとなっている

原作からある伝説の玉は
雷は波動+雷、水は周囲を水で覆う攻撃、氷は前方に氷のビーム?を打ち出す
火は円形上の火が攻撃、金はザコ敵をお金などに変える
大、闇(玉の世界あり)、当(喋る)は戦闘では使えなかった
まぁそりゃそうだ巨大化とか手間かかりそうだし

龍神剣は原作の飛行モードや闇バリアなどはなくこれまでの玉の効果が使用できるだけで
あんまお得感はない
というかもうここまで来たらラスボスの鬼丸と戦うだけ

828 :それも名無しだ 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0241-V3wm [2400:4053:72a1:9f00:*]):2024/05/25(土) 07:24:46.69 ID:Rsun/bui0.net
>>810
玉集めメインだしヤイバの(集めた)玉使わないとな
【刃の技】YAIBA
雷神剣のマテリア穴に手を突っ込んでぐーるぐーるさせながら斬りかかる旋風剣
落雷を模した軌道で頭上から攻撃する雷斬り
謎推進力で身体ごと回転しながら突っ込む絶天狼抜刀…じゃなく風車
特徴は鬼丸の竜巻斬りと違い玉の力無しでも使用可能という点
割と一発芸程度だが雷斬りと風車は後に雷と風をエンチャントし再使用していた
旋風剣?…下から払われて手がすっぽ抜けたよ

829 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aed2-LSaA [2400:2412:2ec1:ee00:*]):2024/05/25(土) 07:28:45.54 ID:HMhNRPbp0.net
最近SNSでちょいちょい見るカードゲーマーの異臭騒ぎ
なぜ異臭を放ってしまうのだろう…

830 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ebd6-4PJT [240d:0:4130:d500:*]):2024/05/25(土) 07:34:44.86 ID:CzPw4cpl0.net
【マイティストライクフリーダムのプラモデル】
かなりの量が生産されており転売ヤー泣かせとなっている。
某店では棚が占領されてしまうほどである。

831 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ee0f-4PJT [223.29.190.108]):2024/05/25(土) 07:38:09.69 ID:nGvwF7lK0.net
リメイクとかとは違うがフルメタは久々にアニメ化するもんだから
そこから完結までやるもんだと思ってたんだがな

832 :それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f01-3Jt0 [126.25.165.128]):2024/05/25(土) 07:40:50.59 ID:ZWcwF4L/0.net
>>826
ダイは発表の時点で今回のアニメは最後までやりますって堀井が言ってたんだけど全然信じられてなかったんだよな
週刊少年漫画は原作の3話=アニメ1話だと思うんでダイは多少展開が早目だけど、それでも恵まれた方だと思う

【アニメ版ダイ二期】
原作が連載されていた時期が時期なのと、作画の稲田がストレス解消的にパンチラとか描きまくってて
これが今の時代にアニメで再現できるのか、まあ無理だろ…コンプラ問題あるし…とか言われてたのだが
武闘家マァムが履いてる物はパンツではなくレオタード、色も青というか紺色とレオタードだというのを強調
レオタードだから生足じゃなくて黒タイツと力技でゴリ押しした
レオタードだからどれだけ見えても構わないとローアングルで尻や鼠蹊部、恥丘とか見せまくってたがパンツじゃないから問題ない

平野俊弘「これはパンツじゃなくてレオタードだっつってんだろうが!見えて良いんだよ!」
と強調していたが聞き入れててもらえずに渋々衣装を変えた飛影のレニーを思い出すね

833 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ee4e-IFz/ [2001:268:72c8:26a4:*]):2024/05/25(土) 07:42:27.16 ID:WiQeFmsd0.net
20年以上前から言われてるからなTCGは対面ゲームだから特に
体臭は自覚しにくいから尚更

せめて風呂と洗濯はやろう

【ECS】電磁光学迷彩
ASに採用されているステルス機能
これとパラジウムリアクターによる静音性で
M9は高い隠密行動が可能になる

ただ、独特のイオン臭のため
生身の人間で知識があれば近くでASが潜伏していることがバレてしまう

834 : 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0257-aR0j [2400:4153:4522:5000:*]):2024/05/25(土) 07:44:53.64 ID:1iKYdoXl0.net
スパロバーだって臭いかもしれんやろ

835 :それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a6c4-Zak5 [2001:268:9ac9:55ff:*]):2024/05/25(土) 07:46:58.66 ID:rRRzsjei0.net
アニメのフルメタまだ完結してなかったんか…

学園や企業連合周りで水星の魔女とシナリオ相性良さそうだが
またスパロボに出てこないかな

836 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ebe5-hUz8 [2404:7a81:41:80f0:*]):2024/05/25(土) 07:47:04.20 ID:xsAV2Yii0.net
硝煙やオイルの臭いでな

837 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.227.226.236]):2024/05/25(土) 07:48:54.90 ID:U8Hv3uxC0.net
ぶっちゃけ、臭いが強烈な人に対してはクサいってはっきり言ってやる方が親切だよね

838 : 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0257-aR0j [2400:4153:4522:5000:*]):2024/05/25(土) 07:50:48.91 ID:1iKYdoXl0.net
真面目な話、それを言ったところでどうなるんやろな

839 :それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f01-3Jt0 [126.25.165.128]):2024/05/25(土) 07:52:07.92 ID:ZWcwF4L/0.net
>>829
実は体臭ではなく臭い菌が服に付着しててそれが取りきれてないのが問題
洗濯は難しい、洗剤入れて終わりではなくちゃんと煮沸消毒をして日光でちゃんと乾かさないと臭いが取れない
臭い菌がついた服が汗で濡れると悪臭がするというのがオタクの異臭問題の一因
無頓着な人だと同じ服を何年もずっと着がちだからな


【もりそば】
半年くらい前のうますぎで「洗濯機から異臭がして困ってる。洗濯をすると服に異臭が付いちゃって二度と着られなくなる
だからこういううますぎとかアニメの収録みたいに個室で働く仕事をやる時は毎回新しい服を買って仕事に行ってるんですよね」とトンデモ発言をしていた

「ドラム式?ちゃんと洗濯機を洗ってる?フィルター掃除してる?」と寺田に突っ込まれていたが「なんですか?それ?」と返答するし
「だったら洗濯機買い換えなさいよ」「だって洗濯機って高いじゃないですか」「毎回服を買ってる方が高くつくだろ!」
とトンチンカンなやりとりは正にうますぎならではか

ちなみにもりそばは寺田ではとてもじゃないけど住めないような豪邸(マンション?)に住んでるらしい…お金持ち?

840 :それも名無しだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a6c4-Zak5 [2001:268:9ac9:55ff:*]):2024/05/25(土) 07:58:24.23 ID:rRRzsjei0.net
衣類に関しては一度雑菌の匂いがつくと
もう個別で漬け置き洗いの刑に処さないと普通の洗濯コースじゃなかなか匂い取れないからな

まあバスタオルとかがなるもので普通の服はなかなかその段階まで育たないんだが…

841 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa6b-eiWp [106.146.31.47]):2024/05/25(土) 08:05:41.06 ID:2yi1kSPAa.net
カード買うのに全資産ぶっこんでるから衣服なんかはガチで死亡するまで買い替えないんよ
まあ見た目生きてても実は死んでるから異臭がこびりつくんだけどな

842 :それも名無しだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ fbad-igBi [42.146.143.183]):2024/05/25(土) 08:09:57.60 ID:CUjD6BCJ0.net
風呂好きだけど家がプロパンでガス代の値段がヤバいことになってんだよな
だからYouTubeのコメント欄でプーチンが正しいとか言ってる馬鹿ロシア人みるとぶっ○したくなるわマジで

843 :それも名無しだ 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f01-3Jt0 [126.25.165.128]):2024/05/25(土) 08:16:23.99 ID:ZWcwF4L/0.net
一人暮らしでシャワー派なんでこの時期ならガス代は6000円くらいかな
問題は夏の電気代だ(エアコンとパソコンとゲーム機を同時に動かしながら

844 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9710-IFz/ [2001:268:7307:3893:*]):2024/05/25(土) 08:20:38.28 ID:uyGJLXPg0.net
まともなプレイヤーの方が多いはずなんだけど
まあ悪目立ちするからな
後はシャカパチ問題とかあるし

ぶっちゃけカードショップ行くより
オンライン対戦環境整っているならそちらが楽よ

【シャカパチ】
主にターン待ちプレイヤーが相手の目の前で手札を繰り返しシャッフルする姿を指す
その際の鳴る音からシャカパチ

やってる側からすれば相手ターン中にすることがない、少ない、決まっているので
暇だからやってる、と主張する人が多いのだが

やられてる側からすれば
目の前でひたすら音を立てられているため
威嚇されている、プレイを急かされている、集中したいのに妨害されている
と感じる人も少なくなく
度々マナー違反として話題にあがるが

やってる側に妨害の意図があることは少なかったりするので並行線になりがちで
対応はショップの方針や審判に委ねられる

845 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 52cf-jUvN [2001:240:2460:39f1:*]):2024/05/25(土) 08:22:05.81 ID:ZYTyG5nu0.net
せんぷう剣
玉なし雷神剣(必殺雷神剣)かみなり斬り
玉あり雷神剣かみなり斬り
刃新陰流風車(ストレートとフォークあり)
刃新陰流火炎車
刃二刀流十文字斬り
ダブル風車
ダブルかみなり斬り
風雷風車

刃の技はこんなもんか

【刃の必殺技】YAIBA
玉あり状態で使えるかみなり斬り、風車、十文字斬りだが実は最後に使用したのは全部敵側である。旧技は威力不足、欠陥(荒い二刀流に弱い)が露見しているためか、エンチャントなしでは防御力を突破できない、ガード、回避されることが多いのだが刃に対しては呆れるほど有効な必殺技だった。

【鬼丸の必殺技】YAIBA
実は魔王剣の固有技を除き最後に使ったのはほとんど刃である。本人が最後に使ったのは技かどうかも怪しい玉だけ外す風神波だけなのだ。風神剣は刃に譲渡、ラストは鬼時代の記憶喪失のため仕方がないか

846 :それも名無しだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df22-Wpdw [2400:4053:9740:cd00:*]):2024/05/25(土) 08:39:50.03 ID:7aM/hl580.net
>>771
個人的には責任なく産むより中絶のほうがましかとおもうし相手が未成年や二十歳そこそこなら世間知らず若すぎるで男のほうが悪いが
相手もいい歳してるから避妊もしっかりせずやった同罪だわな
嫁さんがしっかり訴えて文春でえた金以上のをしっかり慰謝料貰ってほしい

【龍神の玉】
中盤あたりからこれを探して日本全国行脚するというのが話の目的
空を飛ぶ鬼丸城に乗り込むためというのが玉を求める理由だったが途中で見つけた火の玉など強力な玉があったのでついでに色々みつけて取られた雷神の玉の代わりにしようというのも目的に
六つの場所探すが結局目当ての龍神の玉は最後までみつからないと運が悪いのとおもっていて最後の玉を付けてみたら当たり玉でそいつが龍神の玉の場所教えてくれるということに
富士山行って色々あって七つの玉の力を一つにしさらに飛行、バリア能力まで兼ね備えた龍神の玉をゲット、鬼丸と互角以上に渡り合えるようになったらかぐや登場
その後なんやかんやあって真の姿をさらしたかぐや相手に龍神の玉も真の力を発揮し光る竜をまとい魔王半月剣並の威力のビーム出せるほどに
それでもまだ全開ではなく本気になれば星を消し飛ばせる威力をもつ
個人的に覇王剣よりこっちのほうが好きだがやっぱり覇王剣より性能劣るのだろか?
七つの玉の力を全て使えるが当たり玉と闇の玉だけは使われることはなかった、使い道ないとか言わないであげて!!

847 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 028c-V894 [2400:4051:e523:9210:*]):2024/05/25(土) 08:44:15.82 ID:Wi0xbFgy0.net
【Stop that】MTG
相手に手札を1枚捨てさせるカード。
これだけだと単なる布告効果なので強いとは到底言えないが
相手が音が聞こえるだけの音量で手札をパシパシしたら
「ゴチ!」と宣言してこのカードを墓地から再利用できる。
シャカパチ野郎にはこれをサイドインしよう!
(ゴチ!サイクルは銀枠というジョークカード群なので実際に使える場面は極めて稀です)

848 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb25-ZWkU [2400:4153:a00:e800:*]):2024/05/25(土) 08:46:31.36 ID:s6puBvJb0.net
俺もしみついた炎のにおいさせてえな~

849 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 09:08:57.03 ID:CUjD6BCJ0.net
この間ハードオフのカードコーナーでJKがカード見てて驚いた
APEX強かったらモテるみたいな時代がカードゲームにも?

【格闘ゲーム】
元々業界の女性率がプレイヤーも見る側も低かったが、最近はプロゲーマーに女性ファンもついていてイベントは女性だらけ
そしてストリートファイター6にVtuber達が参戦したことにより、女に格ゲーできんのかよ あーーーっ?
っと猿漫画のチンピラのような態度だった格ゲーおじたちも、あっという間にV沼に沈むという
やっぱり男ってちょろいは

850 ::2024/05/25(土) 09:12:15.82 ID:I1tBI1HaM.net
女って昔から格ゲーと咲以前から麻雀好きなイメージある。

851 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 09:13:28.28 ID:zglKwg460.net
ストリートファイターとアーマードコアに女性プレイヤー大量発生とか一昨年の今頃辺りにそんなコト言った日には真剣に頭の病の心配とかされてそうよね

852 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 09:27:11.62 ID:uyGJLXPg0.net
まあゲームを女性プレイヤーとの出会いの場で期待してたら別の意味で病気扱いされると思うが

853 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 09:46:28.08 ID:rRRzsjei0.net
【下半身直結厨】ネトゲ用語
ネトゲで異性プレイヤーを見かけるとすぐにナンパを始めるプレイヤーを指す
わかりやすいがなんというかもう少し言いようは無かったのか

854 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:18:11.43 ID:c+pL5KiB0.net
言い様というなら『出会い厨』というのが有るな

855 ::2024/05/25(土) 10:23:08.91 ID:9gsstJT60.net
スラングみたいなもん相手をディスるだけの道具やんけ。なにムキになっとんねん

856 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:25:39.91 ID:ZWcwF4L/0.net
ゲームは遊ぶものじゃなくて見るものって人は増えてるみたいだしプロゲーマーとか有名実況者をスポーツ選手扱いしてるのかね?
自分には理解できない世界かなあ
ゲームは誰でもできる敷居の低さ(誰でも極められるではない)が昔からの売りだったんだけど
私は苦手だから見てるだけで良いってのは勿体無いってのはエゴかな

857 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:28:18.73 ID:fuLaDnw80.net
スポーツだって特殊な器具が必要なもんじゃなけりゃ誰でも出来ますよ

858 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:32:59.45 ID:uyGJLXPg0.net
ちびっ子ならスポンジ棒と風船で室内野球やるしな
別にやりたい気持ちがあるならスポーツでもゲームでも敷居なんてない

自分で勝手にルール作ってるだけさ

859 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:33:32.22 ID:A3gdylOTa.net
別にプロスポーツ選手にならなくてもスポーツは楽しめるんですよ

860 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:36:23.08 ID:s6puBvJb0.net
セップクにはカタナが必要だからハードルが高いスポーツ

861 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:37:48.27 ID:HdCt54Ds0.net
【ウチもやったんだからさ】
ゲームのプレイ動画などでしばしば使われる言い回しの一つ。
「お前もやれよ」というそのまんまの意味であるが、
現行機ならともかく、アルカディアとかで言われると普通に困る。

862 ::2024/05/25(土) 10:38:17.00 ID:I1tBI1HaM.net
やろうぜ、ガンダムファイト

863 ::2024/05/25(土) 10:38:49.27 ID:Dhj9CEDt0.net
>>860
英霊「手刀で十分じゃん」

864 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:41:01.21 ID:fuLaDnw80.net
やろうぜスパロボOE

865 ::2024/05/25(土) 10:45:55.47 ID:I1tBI1HaM.net
てっきりパッケで出すと思ったらマジで遊べないCSスパロボになってしまったOE

866 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:47:21.03 ID:fJ48CR/+0.net
>>861
きたない要素薄い動画でも締めの挨拶代わりに使われてたりしてるから怖いねぇ…

867 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 10:57:35.89 ID:X10Twgd00.net
てす

868 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 11:01:41.58 ID:X10Twgd00.net
>>862 やっぱ戦いは白兵だぁー わかってんなー 大将!
【アリー・アル・サーシェス】エクバシリーズ
相方がマスターアジアさんだと上記の台詞を開幕に言うが、別のファイターだと
ガンダム同士で殴り合い?俺は遠慮しておくぜ。とも言う。ガンダムファイトしたいのか
したくないのか、どっちなんだい?だが藤原さんがお亡くなりになって3年か〜 2年だっけ?

869 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 11:22:53.24 ID:EyQxISFQd.net
アルカディアはいややー(条件反射)

870 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 11:24:26.04 ID:wcZmodYv0.net
であるか

871 ::2024/05/25(土) 11:26:47.28 ID:NHs8//H+0.net
>>868
一方的にこっちが白兵戦で痛めつけるのが好きなのであって、向こうも殴り返してくるのはNG

872 :それも名無しだ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 17b9-mjBn [118.6.180.17]):2024/05/25(土) 11:46:59.77 ID:fuLaDnw80.net
ゲーメストに行け

873 : 警備員[Lv.14] (ワンミングク MM32-aR0j [153.250.63.58]):2024/05/25(土) 11:48:57.22 ID:I1tBI1HaM.net
5月も来週で終わりか
これで6月に発表なかったら年内のスパロボはなさげだな

874 :それも名無しだ 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/25(土) 12:09:26.02 ID:75TjVDhJ0.net
出なくてもいい、むしろ今まで作ってくれてありがとう
くらいの謙虚な気持ちでいるべきではあるまいか

875 : 警備員[Lv.15] (ワンミングク MM32-aR0j [153.250.63.58]):2024/05/25(土) 12:13:57.36 ID:I1tBI1HaM.net
そんな極致に至れるほど僕は出来た人間じゃない
体は闘争を求める

876 :それも名無しだ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ebc9-RxUO [2404:7a87:6a20:1800:*]):2024/05/25(土) 12:19:47.04 ID:UgsncA1T0.net
我々お客様は神様であるぞ?なぜ販売元に媚びねばならぬ?
奴らは我らの欲望を満たすのが仕事なのだ

877 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ eeeb-vkxy [2404:7a81:4160:8300:*]):2024/05/25(土) 12:21:38.83 ID:Dhj9CEDt0.net
とりあえずアリオスの人は担当減ってほしい

878 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9710-IFz/ [2001:268:7307:3893:*]):2024/05/25(土) 12:22:52.33 ID:uyGJLXPg0.net
そもそも今現役のスタッフかって話でな?
何年前の話だよ

879 :それも名無しだ 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1732-H/aA [118.111.106.32]):2024/05/25(土) 12:23:40.51 ID:75TjVDhJ0.net
そうだけど…君の言う事もわかるけど…!

【スパロボDD】
戦闘アニメについては歴代スパロボ最高峰じゃないかこれ?
ってものがそこそこある。
特に最近のSSRはどれもむちゃくちゃカッコいい

880 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e270-HtOO [2400:2200:6ec:f921:*]):2024/05/25(土) 12:24:01.79 ID:1QHuRANa0.net
モデロイドを組んで落ち着くんだ
【モデロイド】
グッスマ が送るロボットプラモデルシリーズで財団B商品以外でおそらく今一番勢いのあるロボプラモ
とにかく商品化の幅が広くスパロボでお馴染みのメジャー作品からマイナーOVAから実写・洋画まで多岐に渡り
リリースペースも月に数体平気で出すほどに早い
さながら週刊作るスーパーロボット状態である
予約すれば確実に買えるので買う努力もしなくていいぞ!
今月はネリーブレン、ダイ・ガード、ラインバレル(原作版)、トイボックス(ナイツマ)そしてゴライオンの豪華ラインナップだ!
(値段から目を逸らしながら)

881 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 12:43:28.30 ID:uyGJLXPg0.net
>>879
そりゃ戦闘デモと性能目当てでガチャ回すゲームだからな
アロンダイトのために石使ってしまったが
貯めてたガシャチケで未所持5枚も引いたのに引けなかったから仕方ないんだ

【DDの新規ユニット】
共闘戦実装以降は
第一SSRを引いて共闘戦報酬で育成、強化
1、2ヶ月後に第二SSRが追加されてユニットの方向性が確定、完成
という傾向がパターン化している
第一SSRは引けなくとも第二の際にサブPUされるし
育成リソースは汎用アイテムでも稼げるので
必ずしも第一SSRから引かねばならないというものでもないが

882 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 12:46:52.96 ID:nGvwF7lK0.net
DDの戦闘アニメはいつからかだいぶクオリティ上がってきたな
あまり本家スパロボじゃ武装化されてない武器も使うようになってきたし

883 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 12:50:21.82 ID:RDV0eqENd.net
アロンダイト欲しいのにステラだった…
まぁ選べるSSRキャンペーンあるから良いけどね!(強がり)

884 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 12:51:10.25 ID:s6puBvJb0.net
DDは武器一つが商品になるからスタッフも気合入るわね

【スパロボの戦闘アニメ】
たぶん版権の許可を取ってくる次に金と手間かかってる部分
一回見たら大体のプレイヤーはスキップみたいなところに労力をかけないといけない、
さりとてスライドしてガッシーンみたいな時代に戻れないのは頭が痛いところだろう

885 ::2024/05/25(土) 12:55:35.07 ID:G8OWp+AF0.net
つまりCSでも武器DLC始めたら良いってことか

もし実装されたら寺田の土下座が見られそうやな

886 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 12:57:11.33 ID:UgsncA1T0.net
>>885
パワプロとジョジョの過ちを繰り返してはいけない(震え声)

887 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 13:01:35.69 ID:uyGJLXPg0.net
ガシャチケで画面暗転からのブレイク・ザーンを引いて
そういや常設化してたなぁ
でも持っていたような?
と思ったけどブレイブ斬だった

恒常の未所持かつ最近のパーツがぽんぽん出るのは楽しい
そして滑空砲引いて諦めた

【ランスロット・レオ】ロススト
ライオンズコラボカラーでMVSの代わりにバット持ってるランスロット
ロススト二周年は限定KMF4機でお送りします
加減しろ馬鹿ァァァ!

888 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 13:03:30.49 ID:EyQxISFQd.net
>>885
ロシュセイバーオーバーブレイクとSRXフルバーストは武器DLCに入りますか?(小声)

889 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 13:23:36.17 ID:KpdY6bvIr.net
>>877
何で版権スパロボは1人の製作スタッフがやたら目立つんだろうな
OGだと◯◯の人なんて聞かないのに

890 ::2024/05/25(土) 13:29:16.68 ID:Dhj9CEDt0.net
>>889
アリオスの人は特徴的すぎるしなぁ
ゲームで一定以上離れた敵キャラみたいなカクカク具合にしか見えない

891 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 13:33:19.25 ID:75TjVDhJ0.net
ガンダムグシオンリベイクフルシティはカッコいい登場したけどSSRは実装待ちなんだよな…
チケブッパでアロンダイトとステラ両方ください(SEED目)

892 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 13:40:53.62 ID:EyQxISFQd.net
BXだとなんかやたら回す人居たよね
00Rとか騎士ガンダムの担当(推測)の

893 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 13:51:07.98 ID:RDV0eqENd.net
重装甲の近接実弾タイプってのが
アルトアイゼン以外はグシオンしか居ないから欲しいんだよね
遠距離実弾ならヘビーアームズとクルツとイナホマンがいるんだが

894 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:08:21.20 ID:QBNBQSzMM.net
スライドがっちゃーんは流石にないけどAPの使い回ししながらもちょこまか動きながらどかんは歴代最高だと思っている
ガンダムは突進パターン同じだけどどれもすごく好きだった

あと画面の表示領域増えたんだから、以前見たくステータス隠さなくてももういいんじゃねと思う。十分領域確保出来ているし

895 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:10:43.11 ID:CzPw4cpl0.net
寺田貴信/Takanobu_Terada
@TakanobuTerada
·
17m
明日(5月26日)23時、SMP R-1改の受注締切です。新規造形のGT・リボルヴァー、脚の可動範囲拡張パーツも付いております。



R-1改なんだ…っていうかいつ改になったんだ?

896 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:13:34.68 ID:75TjVDhJ0.net
ATフィールドのお陰でそこそこ硬めの初号機も… 零号機は忘れろ、そうすればお前はもっと強くなる

【式浪・アスカ・ラングレー】スパロボDD
昔の限定のナイフ連続攻撃の必殺スロット性能が良いので
次きたら絶対に強いと言われながら2年近く来ていない
代わりにクロッシングパイロットで
アスカたちが真ゲッターロボに乗ってゲッター陽電子砲が使えるようになった
この真ゲッターロボ(アスカ)は正直かなり強い、上位だと思うのだが3人乗りという都合上
エヴァンゲリオン零号機
エヴァンゲリオン初号機
エヴァンゲリオン2号機
真ゲッターロボ(竜馬、隼人、弁慶)は同時出撃できなくなる。
真ゲッタードラゴンが出たらゲッターチームは何とかなるかもしれないが
シンジ君に関してはもしこの先13号機が来たとしても
3人揃わなくなるのでアスカゲッターは使えない

897 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:24:44.51 ID:z5kMfdSY0.net
>>895
アルファ外伝にいたやつでは

898 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:27:34.87 ID:EyQxISFQd.net
スピリッツとかα外伝とか…プレイされないんですか>R-1改

【GTリボルヴァー】R-1改
トンファーとしても使えるGリボルヴァーでリュウセイ曰く「ジャイアント・トンファー・リボルヴァー」
銃身で殴り付けているので何かの拍子で歪みが出ると色々困ると思うんですけど…

899 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:28:50.39 ID:OFUesvIya.net
>>1をよく読もうね

900 ::2024/05/25(土) 14:31:22.35 ID:7pfE/Nu40.net
>>898
生放送でSMPの紹介してた時にGTリボルバーのトンファーはリボルバーの弾を撃ちきった後に使う想定らしいけどリュウセイは普通に撃ち切る前に使っちゃうって話てたな

901 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:35:01.47 ID:OFUesvIya.net
HGマイフリ発売で色々と設定が明らかになってるな

【ディスラプター】
0秒承認でおなじみ最終兵器おデコビーム
HGマイティストライクフリーダムの設定解説によると、原子を崩壊させると共に核分裂を抑制するためビームに照射されたものは爆発的反応を起こすことなく消失するそうな
うん、C.E.ってやべーわ

902 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:36:57.76 ID:CzPw4cpl0.net
>>901
すーッと音もなく消えていくのか?

903 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:40:37.37 ID:RDV0eqENd.net
>>899
黙々とどんぐり大砲を撃つべし

904 :それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/25(土) 15:15:05.88 ID:sBIPlZlO0.net
【原子核破壊砲】ドラえもん
ぼく、桃太郎のなんなのさの原作版で鬼退治をすることになった際にドラえもんが熱線銃や光線銃と共に出したひみつ道具…うん、名前からして一般で出回っていい代物じゃないね!
ちなみに熱線銃はあの地球破壊爆弾の出てくる話でも出ており、ビルを一瞬で煙にしてしまうらしい

905 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ eb6d-KUZz [240a:61:32b6:e61d:*]):2024/05/25(土) 15:41:45.82 ID:bmBcWaek0.net
>>904
せめて鉄人兵団とか鬼岩城とか世界の危機のときの大長編で使えよぉ

【聖闘士】
この世に悪がはびこる時に現れるという希望の戦士、実際は他の神様との覇権争いの兵士です
小宇宙と書いてコスモとよぶものを力の源にしておりこれを高めることで身体能力アップ、具体的には生身で音速から光速まで出せるようになり
これの力で原子を砕くのが聖闘士の基本戦術(氷系聖闘士のみ例外で砕くのではなく原子を止めるのに使われる)
燃えろ俺の小宇宙というくらいなのでたぶん可燃性、聖闘士だと小宇宙を高めると己の守護星座がオーラのように現れたりする
究極にまで高めた小宇宙は六感を越えた七感セブンセンシズと呼ばれる領域になりその上にはあの世でも活動可能になる阿頼耶識ことエイトセンシズが存在する
ナインセンシズやテンセンシズがあるかはわからんが聖闘士星矢も外伝など派生作品が多くあるのですでにどっかで出ているかもしれんけど

906 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ee66-vkxy [2404:7a81:4160:8300:*]):2024/05/25(土) 15:41:48.01 ID:Dhj9CEDt0.net
>>892
カードダスは回すもの
常識だぞ

907 :それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ eea8-y+EG [223.133.212.97]):2024/05/25(土) 15:45:27.16 ID:U2ileZPc0.net
ディスラプター君「防御不能の究極兵器」とか書かれてて笑っちゃうんすよね
バリア貫通サイズ差無視、何なら相手の装甲の何%か無視、とかでも…
【防御貫通技】RPG
相手の防御を無視してダメージを与えられるので硬い相手に有効
その代わりに素の威力は低めに設定されていることが多い

908 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0f01-V3wm [126.227.226.236]):2024/05/25(土) 15:50:23.55 ID:U8Hv3uxC0.net
白兵戦での剣やナイフ持っての戦いは好きだけど
殴ったり蹴ったりは嫌なんだろ

909 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ebd6-4PJT [240d:0:4130:d500:*]):2024/05/25(土) 15:52:38.37 ID:CzPw4cpl0.net
【頭を撃ち抜かれて死亡】
そんなサージェスの最後。
MSを降りた直後であり何かしようとしていたのだが目的は何だったかのは不明。
二代目ロックオン・ストラトスの狙撃能力の凄さが伺えるシーンでもある。

910 :それも名無しだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/25(土) 16:04:55.51 ID:sBIPlZlO0.net
>>907
まずひとつ、スパロボにはなんやかんやで理屈上食らうと耐えるやつなんていない設定の武器なんて大量にある
で、そんなのでも耐えれる敵もいる
2つ目、ガンプラのテキストでの究極武器盛ってなんぼなとこあるから話半分に聞いとけ

だから普通に凄く威力の高い武器程度に落ち着くんじゃない?

911 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 16:37:11.12 ID:UgsncA1T0.net
まあ性質が違うとはいえジェネシスがビームでも実弾でもない貫通攻撃だからね

912 ::2024/05/25(土) 16:37:39.46 ID:Ku/k0n7Ma.net
>>910
ダブルオークアンタ「一週間待ってください。俺が本当の設定盛りって奴をELS全滅で見せてあげますよ」

どうでもいいが使用頻度はそんなに変わってない筈なんだけど、スマホ専ブラのデータ使用量が
今月やたら増えてるのはどんぐり導入とかと関係してんのかね?

913 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 16:47:11.35 ID:/TFm+txB0.net
ブラックホールディスラプターって武器を使うグランゾンを忘れないでくれよな

あとマイフリはラクスが乗り込まないと電撃やディスラプターが解禁されない
って形でスパロボのパワーアップイベントやりやすそうだなぁと

【プラウドディフェンダー】
本来は無人で遠隔操作される予定だったというか
作中でもミレニアムのハインラインが合体させてるシーンがあるし
ラクスもマリューに「今回だけは行かせてください」とか言ってる
でもゲームではそんなの無視してキラとラクスの2人乗りが定番になるんだろうね

914 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 16:48:37.73 ID:CzPw4cpl0.net
【exvs2オーバーブーストのマイストの予想】
多分ボタン同時押しでプラウドディフェンダーを装着するのかもしれない

915 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 16:48:45.74 ID:75TjVDhJ0.net
一応、貫通攻撃でも防げる当てがあるにはあるぜ!(スパロボ出演済み)

【ニロケラス】アルドノア・ゼロ
記念すべき最初の火星騎士のカタクラフト
その次元バリアはあらゆるものを物理特性に関係なく多次元物質に変換し3次元空間から排斥する
都市一つ壊滅させる隕石爆撃ですら無効化してしまう。
しかしこの次元バリア 「マジで何でも消滅させるのが弱点」 だったりする
ロボットアニメに限らずバリアと言えば「自分に都合の良いものは素通りさせる」からこそバリアだと思う
代表的なものは光、空気、重力、電波、運動エネルギーなどで
それらを遮ってしまえばそもそも敵がどこにいるか分かんないし、息ができねえ!
よってこのバリアは何でも消滅させてしまうが故に全方位、および足元に展開することができないのだ
まあそれでも便利は便利なので
ザーツバルム卿の今までの技術全部合体させましたなディオスクリアにも搭載したのだが
これまた運動エネルギーすら消滅させてしまうのでヘラスのロケットパンチと同時使用できない等
弱点もそのままである。
この時の経験を生かしてディオスクリアⅡとして改修されたのだが
  「フッ… バリアの発生位置は変えさせて貰った」
と、え?そんだけ!?という変更くらいしかできていない

916 ::2024/05/25(土) 16:59:07.80 ID:Dhj9CEDt0.net
ホント、舐めプがデフォの火星騎士様は結構だけどさ
主人公に涼しい顔して攻略させるっていうのがノルマになってんじゃないか

917 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:01:11.45 ID:U8Hv3uxC0.net
ライフリだって普通に次世代高性能機なんだけど
スパロボだとポスト・ガオファイガーなんだろうな

918 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:10:25.44 ID:gOxkXL/A0.net
映画ウマ娘見てきた
作品自体は楽しめたがこれをダシに3期叩く輩が出てくると思うとだいぶモヤる
【映画ウマ娘】
ネタバレするとオマタセシマシタは出ないが馬主の人は出る

919 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:14:35.37 ID:0qAtaEQ70.net
ゲーム知らないけど、フジさんの勝負服スケベ過ぎない?

920 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:14:53.12 ID:7aM/hl580.net
>>917
ガオガイガーよりガオファイガーのほうが性能上なのは頭では理解しているがなんかガオファイガーのほうが弱そうなイメージ

【ドラグーン】
ドラグナーに出てくる試作機より強い量産機という当たり前のようでロボットアニメには中々いないロボット
D1以上の接近戦能力D2以上の火力D3に匹敵する電子戦能力とドラグナー三機の特化部分を上回る性能を一機で兼ね備えている凄いやつ
なのだがその設定をいかせる活躍はみることはできなかった
パイロットもガンダムのようにNTとか特殊な能力もっているとかでもなくドラグナーのほうもドラグーンのほうも普通の人間
でもってドラグーンのほうは正規の訓練をしっかりとうけている軍人さんである
と設定だけみれば主人公達より活躍できそうなのに量産機=やられメカの呪縛からは逃れられないのでありましたとさ

921 ::2024/05/25(土) 17:19:28.69 ID:Dhj9CEDt0.net
>>919
そうだよ
イケメンな娘がえっちな衣装をすることでしか得られない栄養素は確実に存在する

922 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:28:24.37 ID:dP7BU3uV0.net
フジキセキの勝負服絶対規制されるだろって思われてたのにそのまんまだもんな

923 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:29:12.52 ID:OFUesvIya.net
後ろにジェネシックなんてものが控えてるせいでどうしても前座感が否めないんだ

924 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:32:08.82 ID:75TjVDhJ0.net
>>916
スレイン政権が確立後はそこまで戦場で慢心してない火星騎士(下賤な地球への偏見はある)もいるし
マズゥールカみたいに地球人憎んでなくてイナホと協力する火星騎士もいるから…

【クランカイン】アルドノア・ゼロ
終盤で出てきたクルーテオ卿の息子で非常に優秀な火星騎士
父と違って地球人に差別的な感情を持たず、敵対者としての戦争というものを冷静に分析
スレイン政権下に置いて状況を見極めアセイラム姫に協力し、最終的には政略結婚する
性格も悪くないし、有能だし、政略結婚だから幸せになれないとは限らないし
アセイラム姫が自分で選んだんだし
外野が口を出す話じゃないのだが
アニメ視聴者としては思うところはある

925 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:43:37.69 ID:3+mgdKIhd.net
イナホは可愛くて一途に想い続けてきた幼馴染みがいるからヨシ!
スレインは妹姫と愛のない結婚したから牢屋で臭い飯食い続けてください

926 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:49:10.94 ID:xQZL/TAQ0.net
アルドノア・ゼロは2期の伊奈帆用の後継機として装甲を限界まで外してメインカラーを
オレンジに変更した高機動仕様アレイオンくらいは出せた気がする。理屈の上では
伊奈帆がスレイプニールに乗り続けた理由でもある機動力的にはこれが最速になるはずだし
【アレイオン】アルドノア・ゼロ
理論上は被弾率が低いとの想定によりあえて装甲で覆わなかった箇所の防御力の低さや
開発した時点では使われると思われていなかったので、その大型なサイズが招いた被弾率の高さと
複雑な変形機構により整備性が低かった推進ユニット等の、スレイプニールを実戦運用した際に
表面化した問題を全て解決したその後継機にして地球連合側の主力カタフラクト

その為に性能面では必然的にほとんどの面でスレイプニールより上だが、伊奈帆は主に
スレイプニールと比べて増えた機体重量の影響で低下した運動性を問題視したのと
大部分の機体パーツがアレイオンと共用可能で整備面でも問題が無かった事から最後まで
スレイプニールに乗り続けたので、こちらは最後まで脇役メカ及びモブ兵士のやられメカ扱いだった

ぶっちゃけ、デザインの時点でかなりの部分がスレイプニールと共通だから
変更部再現用の最低限のパーツを追加しただけのリデコ商品も出しやすそうだし

927 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:53:03.42 ID:sBIPlZlO0.net
>>918
その手の輩は新しいおもちゃが出ない限り同じことしか言わないガラクタだからNGしとけ
同じような聴けなくなったCDでもカラスよけにはなるのにね

【前作主人公弱体化】
続編物でよくあり、これによってインフレ防ぎつつ新主人公を活躍させ、後半復活した前作主人公の活躍も見られる

【デジモンアドベンチャー02】
前半はダークタワーの影響で通常進化が封じられたのでその状態でもアーマー進化できる新主人公たちに主な戦いを任せており、
中盤でその件が解決しこれからは先輩たちも活躍できる
…と思ったら前作で完全体以上に進化するのに使ってたタグと紋章を前作との間に消失させてたことがいきなり明かされ、そうやすやすなれないことが判明
やはりジョグレス進化で完全体以上になれる進化するのに主人公たちが主力として戦うのだったとさ

928 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:54:14.44 ID:hLku/8HO0.net
・シリーズ主人公の前作機体に代わる新機体
・最新技術で作られて各性能アップしてる、秘密の専用最終決戦武装も製作中
・でも主人公サイドごと敵キャラの絡めて手にハメられて孤軍奮闘するも完全に破壊し尽くされて主人公も心身に大ダメージ
・主人公は前作機体の調整版で再度戦い、秘密の最終決戦武装はそっちで使われたので、新主人公機側は本来の武装を装備する事もなく終了
・デザイン的にも格好いいんだけどなんか弱そうと言われたり……

ガオファイガー「ライジングフリーダム……頑張ろうな」

929 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 17:57:25.12 ID:Pjnw8XvW0.net
まあそもそも伊奈帆は表情が変わらないだけで涼しい顔したことは一度もないのだが
……なので惚れた女のために無茶も無理もするくせに
相手の前でも鉄面皮で
2期では補助脳が代わりに告白する始末である

毎回当たれば終わりのオワタ式の戦いだから余裕があるわけでもなく

930 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:02:49.96 ID:PKPH4sI90.net
>>921
イケメンな娘にぴっちりスーツを着せることで
エロさとかっこよさが合わさり最強に見える

【ガンドレス】
ぴっちりスーツだけは良さそうに見える

931 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:08:02.81 ID:Pjnw8XvW0.net
正直、ウマ娘好きな人って覇権とか売上とか使った叩き合い好きな人たちの集まりに見えるんだが違うのかね
上でいう3期も
放送されたら覇権間違いなしだから土下座しろって人が暴れてたような印象があるんだが

932 ::2024/05/25(土) 18:10:45.77 ID:Dhj9CEDt0.net
>>931
そういうのは叩くのが好きなんであってウマ娘とか関係ないでしょ
たまたま見つけたのがウマ娘なだけで

933 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:11:05.78 ID:NrnUuuln0.net
それはそれで偏った見方をし過ぎなのでは?

934 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:11:13.45 ID:75TjVDhJ0.net
>>925
でも「利用するだけの関係」だった男女がいつの間にかガチで惚れてたって展開エモい…エモくない…?

【フレイ・アルスター】機動戦士ガンダムSEED
ブルーコスモスじゃないけど、けどあの人たちの言ってる事別に間違ってないじゃない
くらいの軽いコーディネーターへの偏見持ちだったのだが
アルスター事務次官が殺されてからは
「守るって言ったのに!あんな自分もコーディネーターだからって本気で戦ってなかったでしょ!」
とコーディネーターなんて皆死んじゃえばいいのよと拗らせ
裏切り者のコーディネーターを籠絡すべく、婚約者のサイを差し置いてキラと身体の関係になってしまう
しかしキラが死んだ(と思った)時に想像以上のショックを受けており
ディアッカの
「バカでマヌケなナチュラルの彼氏でも死んだかぁ?」
事件以降、自分と同じになったミリアリアとの交流で
キラを憎んでいなかった自分に気付いてしまった。

935 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:13:54.08 ID:UgsncA1T0.net
ディアッカが残忍で狡猾だったのあの失言だけだよな

936 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:17:04.91 ID:EyQxISFQd.net
お父様がブルーコスモスのシンパらしいね、フレイ

937 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:19:53.38 ID:3+mgdKIhd.net
ディアッカにおっさん呼ばわりされるムウさん…
種運命や種自由なら仕方ないけどあの時代はまだ28歳なのにっ

938 ::2024/05/25(土) 18:27:54.69 ID:/lEKYvira.net
でも24歳のキシリアをババアと呼んでも違和感ないやろ?

939 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:29:41.60 ID:75TjVDhJ0.net
君…俺のことオッサンだと思ってるだろ?

【ガンダムSEED FREEDOM公開記念その10 戦後のガンダムSEED ドラマCD『オーブの夜にサイドM』】
映画公開記念でYouTubeに公開されたドラマCD
この時はフラガ大佐って言ってるのに…
ディアッカやろ?ディアッカがオッサンオッサン言うからシンにうつったんやろ?(名推理)

940 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:36:14.65 ID:s6puBvJb0.net
>>924
自分を散々いじめてたクソオヤジの息子に初恋の人を取られた、と書くとかなり脳破壊

【秘神オニャンコポン】出典:真女神転生5ヴェンジェンス
Vで追加される悪魔
西アフリカに伝わる天空の神
なんか間抜けな響きに聞こえるが、訳すと「偉大なる神、ただ一つの者」ぐらいのめちゃくちゃ偉そうな意味らしい
マイナー神話出典だが、競走馬に同名のおウマさんがいるのである意味知名度は高い(?)

941 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 18:44:37.67 ID:hLku/8HO0.net
自分で「ボウズ」呼びしてるんだから「おっさん」と呼ばれてもしゃあない……

【種自由のおっさん】
コンパス隊長にして『准将』が船に来て敬礼してるのに
大佐が腕まくりして着崩した制服で「よっ!」と終始タメ口

キラ准将、なんだこの失礼なおっさんはと怒らないのかしら?

942 :それも名無しだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 43db-lB5S [130.62.216.210]):2024/05/25(土) 18:56:22.47 ID:Pjnw8XvW0.net
階級を嵩に態度を変える人間とか控えめに言ってクソでは?

【ベン・ルーニー軍曹】
当初は鬼軍曹していた悪ガキどもが、正式に任官後は「少尉殿」に呼び名を改めた軍人の鑑
そしてケーンが本人の事情で悩んだときは
「友達として言うぞ!」と階級を無視してガッツリ叱った出来すぎな大人の男

流石、最終話を結婚式で締める男は違うな

943 :それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/25(土) 19:00:26.57 ID:sBIPlZlO0.net
【不動銃四郎】魔弾戦記リュウケンドー
主人公鳴神剣二の先輩刑事で
真っ赤な銃使いの魔弾戦士であるリュウガンオーに剛龍変身する
なんか属性とかが某ライダーと被るがちゃんと普段から頼りになる男である
年齢は25歳なのだが演じた役者が当時28歳だったのでそれに引っ張られる形で剣二からはおっさんと呼ばれそのたびに「おっさんと言うな!」と返してる

944 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ eea1-vkxy [2404:7a81:4160:8300:*]):2024/05/25(土) 19:07:07.43 ID:Dhj9CEDt0.net
【凱兄ちゃん】ガオガイガー
我らの勇者王。
護からは初対面とガイガー状態で「おじさん」と呼ばれている。
「おじさんはやめてくれよ、こう見えてまだハタチなんだぜ」

なおガイガー時はその隙を突かれて吹っ飛ばされた。

945 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ df67-KUZz [2400:4053:9740:cd00:*]):2024/05/25(土) 19:11:05.18 ID:7aM/hl580.net
>>927
エンジェモンの技は暗黒系以外に効果薄いとかいってたけど無印で普通に暗黒系以外の完全体クラスと戦えてましたよねえエンジェモン
というかダークタワーデジモンって素材的にみんな暗黒系なんじゃ????

【デーモン】
02終盤に出てきた究極体にして七大魔王デジモンの一人
配下を率いてリアル世界に侵攻し選ばれし子供達と戦った
インペリアルドラモン含むジョグレス体全員を圧倒するほどの力をもちデジタルワールド送り返してもすぐに自力で戻ってこられるので手詰まりになりそうだったがダゴモンの海に送り込むこむことでなんとか撃退することができた
本来の姿をさらすことも倒されることもなくその後にどうなったかも触れられないと地味に酷い扱いのやつである

ところでダゴモンの海って結局なんだったの?

946 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 8fdf-4PJT [240d:1a:158:6800:*]):2024/05/25(土) 19:14:37.10 ID:PKPH4sI90.net
がさつな女の子がメス堕ちするのはよい
具体的にはごめユイがよい

947 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ eb33-19GD [2001:268:c0cd:c075:*]):2024/05/25(土) 19:26:51.95 ID:o2T8W4iL0.net
NTRは男がかわいそうでぬけん(個人の感想です)

948 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ ebd6-4PJT [240d:0:4130:d500:*]):2024/05/25(土) 19:31:44.06 ID:CzPw4cpl0.net
【攻殻機動隊】
士郎正宗による
サイバーパンクSFの金字塔
「攻殻機動隊」
新作TVアニメシリーズ始動――!!

アニメーション制作:サイエンスSARU
2026年放送

949 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 163f-EkZS [2001:268:98d1:30c0:*]):2024/05/25(土) 19:32:21.05 ID:NrnUuuln0.net
許さんぞ…ナリタトップロード
     N  T   R

950 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8701-LSaA [60.111.13.125]):2024/05/25(土) 20:18:43.64 ID:v3Vws3XH0.net
>>931
いわゆるサイゲ信者という連中がそんな人種
コンテンツの売り上げが自身の実績だと信じ込んでいるよ

951 :それも名無しだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ebc0-KKsd [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/05/25(土) 20:29:28.62 ID:sBIPlZlO0.net
>>950
で、お前は次スレという実績をいつ立てるの?

952 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 163f-EkZS [2001:268:98d1:30c0:*]):2024/05/25(土) 20:34:29.30 ID:NrnUuuln0.net
こいつに任せてええんか?

953 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 21:14:48.07 ID:k7QUAFWS0.net
そろそろ1時間ぐらい経つし行ってみようか?

954 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 21:28:57.12 ID:k7QUAFWS0.net
誰も反応しない…とりあえず一回やってみるからね

万が一、立てられない、報告もなく30分以上経ったら
960に次スレを託すことを先に宣言しておく

955 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 21:30:59.69 ID:3+mgdKIhd.net
実績を見せて貰いたかったが、まぁ全然立たないしな

956 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 21:34:26.59 ID:k7QUAFWS0.net
アカンかったわ…

というわけで先ほどの通り960に任せる
BEや煽り口調の奴などが取ったらスルーして次の961で

957 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:01:53.29 ID:zM0gioZV0.net
じゃあ埋めるか

958 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:04:05.12 ID:QSK8004b0.net
このスレもガンダムの話ばっかりでつまんなくなって来てるからな

959 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:05:50.62 ID:sBIPlZlO0.net
そこまでじゃないし
そう思うなら自分でネタを出すのよ

960 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:06:54.44 ID:ldlpWTuy0.net
やってみようか

961 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:09:30.10 ID:ldlpWTuy0.net
シンカリオンのお話をしてもいいのよ図鑑 4057冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1716642523/

962 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:12:01.83 ID:75TjVDhJ0.net
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう

アップデートの度に出てくる「利用規約の同意」みたいにはいはいって流しちゃダメだぞ

963 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:12:57.45 ID:sBIPlZlO0.net
>>961
おつおつ

964 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:14:24.14 ID:PKPH4sI90.net
>>961
ヒャッハー!新鮮なスレだァー!!首をねじ切って乙モチャにしてやるぜェ〜!!

965 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:18:39.20 ID:75TjVDhJ0.net
>>961
乙~
テンくん天才運転士かもしれないけどメンタルが戦うのに向いてないと思うねんな

966 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:38:44.78 ID:3+mgdKIhd.net
>>961おつ~
ジェリドはもっと文句言ってもいいと思うねんな

【スパロボDDのジェリド】
セカンドインパクトの爆心地である南極で
サイコガンダムをサイコミュジャックをしたり
色々暗躍してるがやっと裏にシロッコがいたのが判明した
でもガンダムmk-2でもっと良いMSさえあれば…って愚痴ってた男に
とうとうバーザムしか至急しないとか
生きてたシロッコ結構鬼畜だな

967 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:44:19.95 ID:ZWcwF4L/0.net
ウマ娘がどうとかより覇権とかネットスラングを2ch外で企業が普通に使ってるのが痛々しいっス
ねとらぼとかファミ通ドットコムとかあの辺り
あれは意図的に言葉を崩してるのかなあ
無双とか黒歴史とかの頃から違和感が出てたんだよね

968 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:47:55.32 ID:xNuLqBGz0.net
>>961
シンカリオンを本格参戦させるとなると遠距離武器が地味にネックだな

【シンカリオン E5 MkII × ALFA-X】スパロボ30
低燃費の反撃用の武器が追加されたことで穴が無くなり、追加サブパイのホクトが優秀なのでここからが本領発揮となる
ただし主力武器は格闘、最強武器は射撃と分かれているのは変わらないため特化型の育成をしづらいのが悩み
ブレストファイヤーやゲッタービームがあるのにいまさら射撃にされても……

969 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:48:41.08 ID:UgsncA1T0.net
バーザムショックを知らんのか
アクシズショックよりも世の中を動かしたぞ

970 ::2024/05/25(土) 22:48:44.11 ID:Dhj9CEDt0.net
>>961

971 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:51:09.01 ID:hHwgR+lbr.net
項目も書かずに、ってあるけど
逆に項目形式にしてれば何言ってもいいって思ってるヤツもいる

972 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:52:13.59 ID:fuLaDnw80.net
ここで何度も今の時代についてけないって話しても
【ドラグーン】
試作機より強い量産機と言われるがこれは微妙に違い
2や3の性能も持ち量産・汎用型ながらもドラグーン1型と同等の戦闘力を持つ試作機達よりも優秀な機体である
逆に言うと1型から大幅に戦闘力が向上したD1カスタムですらそこまで後半の敵に対しアドバンテージが無いので
ドラグーンはカタログスペックの割に活躍出来てないよねと言われるとそりゃそうですよねと言わざるを得ない

973 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:53:06.93 ID:7aM/hl580.net
>>961
そう言えば今やってるシンカリオンって全然このスレで話題にならんな
旧シンカリオンはわりと話題になっていたのに
みんなプリキュアみてるということか

【〇〇リオン】
シンカリオンの他にアクエリオンやエヴァンゲリオン、アクエリオンなどリオンと付くロボットは色々いたりするしスパロボではリオンシリーズというオリジナルロボットの種類としてあったりもするほどロボットと縁深い言葉
じゃあリオンがなんなのかというと…………???
ガンダムでいうところのダムといえばみな理解してくれるだろう
ダムがこのスレの住民なら名前の初期案の一つであるフリーダムファイターのダムと被ってるのは偶然でキャノンやタンクと同じく一般的な名詞であることは知っているだろうから説明は不要だよね

974 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 22:56:41.59 ID:xQZL/TAQ0.net
>>961
今のシンカリオンは旧シリーズ同様に安定して面白いロボットアニメだけど、各シンカリオンの
頭部形状以外は全部同じ顔なのはいい加減変えてもいいと思う。変えちゃいけない理由でもあるのか?
【ファイヤーバルキリー】マクロス7
初代からΔまでの大半の機種のバトロイドが主役機含めてバイザーorモノアイ顔なのに対して
主役機としては唯一の人間に近い目鼻口を有するある意味ヒロイックな顔を持つバサラ専用のカスタム機

ほとんど一人でシリーズの大半のバルキリーをデザインしている河森的には、単に作風と
バサラのキャラに合わせたらこうなっただけらしいが、素直なヒーロー顔のロボも書けるなら
マクロス以外の作品でもバイザー顔か変な複眼顔の主役機ばかり出すなよと思わなくもない

975 ::2024/05/25(土) 22:59:33.15 ID:mBRtyfp90.net
>>961
乙おつ

シロッコの顔隠してたのがなにかあるのか、何があってもいいように仕込んだだけなのか

本物のシロッコなのか、スパロボFなのか、DD所属か、
ジオからガンダムに変形する機体でも用意してるのか

【ムルタ・アズラエル】
死亡したはずの敵が所属しているディスコード・ディフューザーで表立って活動してる人

ナタル生存してるDDでは、原作と違いロード・ジブリールに幽閉されていたらしく、
それを嫌味たらしく会話していた

シン・アスカをスカウト中

976 ::2024/05/25(土) 23:18:40.28 ID:hLku/8HO0.net
お馬さん……明日はダービーだなと思ったらニュースコラムで
競馬場の電車の駅長「毎年ダービーには年一番の数のお客様が当駅を利用されますが、今年は同時間帯に隣駅では競艇オールスター、その2つ隣でJリーグの試合も開催予定ですので職員総出の全力でお客様をお送りします!」
ちょっと目が死んでるんだけど、そんな地獄みたいな電車あるんね……

977 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 23:20:42.51 ID:9CIDM+iV0.net
>>961
乙ー
シンカリオンはCWから視聴先で見れるようになったが、丁寧にやり過ぎてインパクトがちょっと薄いかな、そうだろブレイバーン!(後遺症)

【シンカリオンCW】シンカリオンシリーズ
現在放送中の最新作品
CWとはチェンジザ・ワールドのことであり、前2作品とは別世界の話となる
シンカリオンとなる新幹線と、タカラトミーの十八番である乗り物が合体するビークル合体が特徴となっており、買った人はプレイバリューがよかったとか(聞き捨て

978 ::2024/05/25(土) 23:48:07.48 ID:s6puBvJb0.net
>>961

【サラブレッドシスター】出典:デジボク地球防衛軍2
ウマ娘人気に乗っかってきたアイルランド代表のご当地防衛隊員
アビリティでダッシュしながらニンジン型地雷を埋めたり、サブウェポンで大ジャンプしたり、必殺技がダッシュ体当たりだったり、サラブレッドらしくとにかく機動力が重視
なおオーナー武器はドリルミサイル
そこはウマっぽくないんだ……
ちなみにレーサー(?)としてのオッズは1.5倍だトカ

【ヨガブラザー】出典:デジボク地球防衛軍2
1から続投のインド代表
武器が火炎放射器だったり結跏趺坐でワープしたりと確実にアレなのだが、2では腕を伸ばしてパンチまで会得した
インド人に変なイメージを付加しおって…許さん…許さんぞCapcom

979 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 23:53:47.73 ID:9m5Kt27G0.net
ジョジョリオンの単行本で荒木先生が〇〇リオンのリオンは「祝福されしモノ」と解説してた
「呪い」を解く物語で「祝福」とは中々皮肉が効いてるが

980 :それも名無しだ:2024/05/26(日) 00:12:28.78 ID:MfAJJTnW0.net
>>973
せめて10時に放送すればなぁとは思っている。トランスフォーマーもだけどなにゆえバンダイと真正面で戦おうとするんだ。
にしてもシンカリオンの合体変形はちょいと複雑すぎてちびっ子には大丈夫なのかと思ってしまう。

【戦隊ロボ】
一時は複雑化しすぎてしまいちびっ子が遊べないという事態が起きてしまい、現在は簡単に合体・変形が出来るようになっている。
代わりにサウンドといった凝ったギミックがついている。
しかしそれに偏りすぎて見た目がカッコ悪いロボも出てしまいそのせいで戦隊ロボが売れなくなってしまった要因も出来てしまった。
ドンブラザーズのドンオニタイジンはフル稼働が売りとなっており見た目もかっこいいので売れに売れたという。
その路線はキングオージャーにも引き継がれたが、現在のブンブンジャーロボはギミック中心に再び戻っている。
瞬間変形面白い…。

【トランスフォーマー】
変形が複雑すぎて子供には無理?知らん!
さすがにまずいと思ったのが簡略化された玩具も発売するようになっている。

981 :それも名無しだ:2024/05/26(日) 00:45:02.04 ID:XZtcriPl0.net
>>976
昔交通機関に勤めてたことがあるけど、当時は街のお祭りとかそういうイベントごとが大嫌いになってたなあ……
会社的にはかきいれ時なんだけどね

982 :それも名無しだ:2024/05/26(日) 04:38:57.98 ID:Hc3+wXcT0.net
業務都合のためGW・お盆・年末年始が嫌で嫌で仕方ない俺が通りますよ

【19万6517人】
日本ダービーの観客数レコード(1990年)
これに比肩する動員はGLAYの幕張ライブくらいしかないとされるが、
そちらは諸事情で正確なカウントがなされていないため、
はっきり数字がわかっている中ではこれが今もって最高値である

曰く「コミケなんて目じゃなかった」そうで、消防法の縛りも厳しくなった今では
間違いなく更新不可能な数字だろう

983 :それも名無しだ:2024/05/26(日) 05:00:23.58 ID:mMx/QEea0.net
1990年ダービーといえばナカノコールか…

【ナカノコール】1990年日本ダービー
逃げ切りで見事勝利したアイネスフウジンとその騎手の中野栄治
ウイニングランに入ったアイネスと中野氏が正面スタンド前に戻ってくると
スタンドの観衆から「ナカノ、ナカノ」という合唱が自然と湧き上がった
優勝者を称えるこの行為は日本競馬がギャンブル性重視の楽しみ方から
よりスポーツ的な楽しみ方に移り変わりつつあることの象徴とされている

ウマ娘にもアイネスフウジンは実装されているが当然、騎手が居ないため
こちらはアイネスコールとなっている
アイネスの語尾が「~なの」はナカノを意識しているのではないか説もあるが

984 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db1b-PKE2 [124.241.80.244]):2024/05/26(日) 06:53:19.36 ID:wFsz8IuF0.net
>>973
【ガングリオン】
主に手の関節付近にゼリー状の物質が詰まった袋状の腫瘤ができる病気。ロボットや玩具とは関係ない

985 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db1b-PKE2 [124.241.80.244]):2024/05/26(日) 07:00:07.82 ID:wFsz8IuF0.net
>>982
【32万人】
2013年の入間基地航空祭の来場者数

986 : 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0301-oeLu [126.227.226.236]):2024/05/26(日) 07:35:01.70 ID:6NgXH9b90.net
>>985
【83万6千人】
1970年の大阪万博の1日の来場者数記録(9月5日)
総数約6421万人、1日平均35万人

【280万人】
2025年大阪万博での1日の来場者数平均数(予定)
毎日たったこれだけ来れば入場料だけで現在の予算諸々が赤字にならないで済むので
予算云々の問題なんか一切無い事がわかる

ざっと言えば全日本国民が7500円のチケット代をたった3回分払うだけで余裕で赤字回避の見通しなド楽勝イベント

987 :それも名無しだ 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ebb9-3AZK [118.6.180.17]):2024/05/26(日) 07:38:54.96 ID:UPGeXoat0.net
赤字がとか始まる前から言っても馬鹿らしいしな

988 :それも名無しだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 66a8-ikRv [223.133.212.97]):2024/05/26(日) 07:39:01.19 ID:JIIBUD0z0.net
【レリオン】OGシリーズ
リオンの後継機となる新型リオンシリーズ
尚イスルギは偽装を施し「マスカレオン」として反連邦勢力に流してデータ取を行わせていた模様
【ガレリオン】同上
ガーリオンの後継機となる新型リオンシリーズ(名前だけ)
アルジャンの狗共が乗っていた「ケルべリオン」はこれの試作型の改修機。

989 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0301-oeLu [126.227.226.236]):2024/05/26(日) 07:56:50.33 ID:6NgXH9b90.net
コミケって総数や入る時はともかく、中では各々の目指す物がまるで違うし、各々が用が終われば随時帰るんで
其々を分散して整列させてればいい訳だから
スポーツ観戦やコンサートみたいに1個の目的のために全員が集中してると言うもんでもないかんな

後、子連れで迷子云々の問題は非常に少ないし
来てる奴全員が迷子みたいなもんだけど

990 : 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Saff-goNx [106.132.186.79]):2024/05/26(日) 08:02:56.67 ID:tltMbOZZa.net
人は皆迷い子なのだよ…

991 :それも名無しだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 26bd-L7R9 [119.243.116.32]):2024/05/26(日) 08:03:54.25 ID:jvdlk3gA0.net
マサキ「>>990

992 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0301-oeLu [126.227.226.236]):2024/05/26(日) 08:33:58.08 ID:6NgXH9b90.net
『人』はこぼれた砂、宇宙の迷い子
優しさが生きる答えならいいのにね……

993 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7eb9-adh5 [153.231.49.25]):2024/05/26(日) 09:01:32.01 ID:XZtcriPl0.net
>>992
マーク2と言え

994 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Saff-f1AA [106.146.42.113]):2024/05/26(日) 09:26:53.13 ID:mC0NVwera.net
マークⅢ(ツー)

995 :それも名無しだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f6d-cqL7 [240a:61:32b6:e61d:*]):2024/05/26(日) 09:41:31.81 ID:6w0mvDr50.net
>>986
この手のイベントの来場者予想や経済効果予想って当たってるのだろうか
開催前の資材や人件費高騰その他の予想できなかった人らに開催後の状況の予想されても信用できないというかなんというか

【札幌ドーム】
日本ハムが出ていったけど問題なく収益上げてやっていけます
札幌市民で信じてる人は殆どおらず結果はまあかたる必要もないものに
わが地元ながらバカなのか

996 :それも名無しだ:2024/05/26(日) 09:46:13.88 ID:ImpzBYOF0.net
【風のノーリプライ】エルガイム
エルガイムの後期OP「セイッマークトゥ〜」
スパロボではGC、XO,OE、30(DLC)で採用
なお、本編最後の決着はエルガイムがつけた

997 :それも名無しだ:2024/05/26(日) 09:48:50.11 ID:Dop0DfC80.net
1000なら全部盛り

998 ::2024/05/26(日) 10:03:56.25 ID:+W9PuQaM0.net
1000なら偽物

999 :それも名無しだ:2024/05/26(日) 10:04:46.59 ID:ga+Rp0/Ya.net
1000なら飛行能力、飛行手段

1000 :それも名無しだ:2024/05/26(日) 10:04:50.54 ID:mMx/QEea0.net
1000なら仮面アメリカ
もしくはバトル系ヒロインでもいいです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
376 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200