2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【520機目】

1 :それも名無しだ :2024/05/18(土) 20:17:01.04 ID:AORBNyAP0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampo...ered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfr...p/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/...rever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1699621231/
アーマード・コアY ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.ne...gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ Part2
https://mevius.5ch.n...gamerobo/1710867023/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.n...gamerobo/1705802653/

■前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【519機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1715644738/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2024/05/19(日) 18:48:30.07 ID:izibztqY0.net
間違えて近適10の遠距離FCS使ってエツLRBしてたことに三連勝してから気づいた
なんか妙に当たらんなぁとは思ったが勝ててたせいで気づかなかった

3 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 19:56:29.61 ID:ix24DFPg0.net
ハンミサファサンチーム戦だとめっちゃ強いな

4 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 19:56:39.20 ID:xNmanCbf0.net
構えてから打つまでの動作って武器によって違うやん?ハンドグレよりバズの方が速い。
んでバズの中でその動作が一番速くみえるのってジャベリンアルファ?
お試し画面がジャベバズだけ距離80mなのもあるけど弾速も一番速そうだしなんなんだ

5 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 20:06:51.34 ID:1B9ctn8T0.net
テンプレ貼り忘れてるみたいだから一応置いとくぞ↓




「パズル」と呼ばれる何年もフロム系のスレに粘着している荒らしがいます
見かけても無視しましょう
構うと自演を疑われてスレ民にあなたがNGされる可能性があります
36.14.88.38
240f:113:70b
2001:268:90a
こちら3つのIPを正規表現でNGNameに入力しておけばあぼーん出来るのでご活用ください。

テンプレバカ
2402:6b00:d23a:5b00
2404:7a85:100:6600

ーーー以上テンプレ終了ーーー

6 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 20:32:28.55 ID:ix24DFPg0.net
チーム戦Bランクになったらそこそこマッチングするやん!
やったぜ

7 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 20:44:41.94 ID:Ee4TW1eN0.net
たておつ

「メンテ明けしてからサーバーの調子悪い」みたいな意見けっこう聞くんだけど
どうなんすかね実際

8 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 20:52:03.45 ID:2dMSbi2m0.net
サーバーはいつも調子が悪い気がする
V終わったんだからこっちに回してほしいもんだ

9 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 20:54:27.42 ID:lgG7L2NQ0.net
>>2
エツジンならアボットで結構いける説

チャージセラピストの存在忘れてたんだが、あの広がり方いやらしいな
回転クッソ悪いけど

10 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 21:05:55.39 ID:xEywIm3P0.net
いちおつ
次のアプデはいつになりそうです?

11 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 21:23:26.27 ID:IHBU3dB+0.net
3日らしいな

12 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 21:33:34.34 ID:C4SIb8Jhr.net
ファサンよりLCDのが強くね?

13 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 21:37:47.74 ID:ix24DFPg0.net
>>12
LCDは狙撃できないからいいや

14 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 21:57:41.35 ID:1KZOSHb20.net
チャージファサンは超弾速でイヤショみたいに開幕遠距離爆撃できるのえらい

15 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 21:57:51.46 ID:hHUS5PRa0.net
>>1
出来るだけご祝儀稼いで最初だけでもラクしとこうと意気込んでたらくっそ不利なアセン引きまくって1100まで落ちちゃった泣きたい

16 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 21:58:33.99 ID:nQCjOmNI0.net
チームSは人が居ないから1500ptでもランカーだぞ
そんな状況なのでマッチもしないが…

17 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 22:00:47.76 ID:xEywIm3P0.net
>>16
いつメンが護身完成させてるから今まで以上に過疎ってるんだろうなあってのは察する
やる意味ないからまあそうよなとしか思わない

18 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 22:12:04.58 ID:+m1N2fgl0.net
ミニマップもラジオチャットもないから連携しようがない
この状況で昇格戦は7回勝たないといけないからそりゃ集まらない

19 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 22:13:59.68 ID:N4b2J9Qk0.net
チーム戦とかいうある程度動き固まったら味方のお祈りガチャを回すゲーム
下位帯とかカスマでネタ武器でワチャワチャするなら楽しいけどガチランクマは時間の無駄でしかない。その楽しい?

20 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 22:37:54.66 ID:ix24DFPg0.net
やっとチームAいったぜ!
ランク上がるとマッチングするって噂は本当だったんだな!

21 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 22:38:46.89 ID:1sW2T6HZ0.net
レートを気にせずA帯で色々なアセンを試しながら遊んでたらふと確信したわ
自分ACが好きだしリダボに乗れる程度に勝利が味わえるからから麻痺ってたけど
対戦ゲーとしてはこのゲームめちゃくちゃ糞ゲーだな

まあ俺はACが好きだからなんだかんだ他のゲームをやりながらでも遊ぶんだろうけど
そりゃ人もいなくなるわってやっと今になって納得してきた

22 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 22:49:34.66 ID:Yr3hJmj/0.net
芭蕉フレームにライフル、グレ、ミサ、ブレが動かして楽しいわ

23 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 23:25:00.20 ID:EEfsnJj00.net
大豊マシだけはどうにもならんわ
ルドローでいいしエツジンでいい

24 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 23:34:19.02 ID:PV6Wb1Vj0.net
大豊マシはなにがダメかってルドロウ以下の火力衝撃力になにより反動6とルドロウの1.5倍あるのだ
なんなのだこれはどうすればよいのた

25 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 23:39:59.43 ID:+m1N2fgl0.net
全ての武器が対人を想定しているわけではないんだろうけど
ミッションは今作リスタートできるし補給もあるから弾数だけ多くても別になんだよな

26 :それも名無しだ :2024/05/19(日) 23:56:39.97 ID:5UgrUqe/0.net
対人戦は一度もやった事ないが協力ミッションは欲しいなぁ
ストーリーはソロ専用でいいけど協力ミッションは野良2~4人とかで遊びたい

27 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 00:07:41.62 ID:loiWzf2r0.net
僚機つれていきたいわ
独立傭兵のキャラなら連れていけるだろうに
あとはボスラッシュとACラッシュとかも欲しい
仮想空間なんだしなんでもありだろぉ?

28 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 00:13:45.17 ID:omgrCJvz0.net
>>26
黒レイヴンが侵入しました

29 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 00:15:10.17 ID:eRt3P9BRd.net
心中のバルテウスが全盛期バルテウスかと思って挑んだら知らない技繰り出してきて瞬殺されたい

30 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 00:18:29.80 ID:XhH6Lq+X0.net
カスタムマッチはクソ楽しいから結局レートやマッチングシステムが終わってるだけな気がするここ数日
今やってるご友人がみんな辞めちまう前にカスタムに部屋名つけられるようにしてくれや

31 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 00:43:19.18 ID:3heZpgvm0.net
わからんカスマとかはいっただけで蹴られるぞ

32 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 00:49:10.99 ID:loiWzf2r0.net
カスマもランクマもまた別に普通にクイックマッチ出してほしいわ
相手の紹介とかもなし、戦っているうちにわかってくるみたいな

33 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 00:52:56.83 ID:omgrCJvz0.net
わかる
カスマしか無いころ無駄に入室蹴りまくるやついて
「このアカウント名の部屋に入ると蹴られるな。」って覚えなきゃいけないのだるかった

34 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 00:55:40.73 ID:K7sysMnF0.net
こういう時は重量減らすかマガジンをバカみたいな数値に
いや今作のマガジン増加は強化になるか怪しかったわ

35 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 01:12:14.91 ID:XhH6Lq+X0.net
最終的にSS付けてるだけで蹴られたりしたから今は基本ホストやってる 勝ちにくる奴とレート気にせず延々と殴り合いたいんだけどあからさまにランクやってない相手や再現機乗ってる相手が来るとそれに合わせて機体デチューンすべきか悩む

36 ::2024/05/20(月) 01:18:06.25 ID:Os7rNUlh0.net
>>31,33
それは流石に空気読めないのが原因では?
察すればそんなことにはあまりならんだろう
自分で立てるって選択肢もあるしな

37 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 02:19:11.47 ID:DqEf6V+10.net
ずっと連戦してる軽ニエツジンの子ラグくてスタッガー解除が早いし弾も当たってるのにダメージが通らないし詰んだ
まだA帯だからストレスも少ないけど日本鯖でこれは辛いぞ

ってか今全体的にラグくね?

38 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 03:21:23.06 ID:YtY4NgHH0.net
未だにランクマのステージ入れ替え無し呆れる

39 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 03:58:42.21 ID:vQ8caO2y0.net
今期っていつまで?どっかで発表されてる?

40 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 08:10:33.21 ID:eszCrYva0.net
そういやステージ入れ替え全然ないな…

41 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 08:39:44.74 ID:9AbASgHM0.net
チーム戦ランクマはS昇格直後にPTトップの1勝もしくはptチーム内2番手で2勝であとはランクマ地蔵が大正解すぎてランキングが機能せんな
昇格後のptが足りなければランキング入りは次シーズンまでお預け的な……
ランク外で良ければクイックマッチツールとして多少使えんこともないけど
カスマのチーム戦は相変わらず楽しいのに

42 :それも名無しだ (ワッチョイ ae19-g9SF [2001:268:989a:525d:*]):2024/05/20(月) 09:29:41.41 ID:lFMo2IrN0.net
PS5だがコントローラー接続イヤホンのコネクタがイカれたのでPS5公式のソニーの無線ヘッドホン使ってたが
無音時のノイズも全く無く非常に良いものではあったが一つ問題あり
USBの受信機をとりつけるのだが、これをLANケーブルの真上に付けると、熱でLANがやられて突然回線落ちる
もしかしたらたまたまJCOM側の不具合だったかもしれんが、落ちた後にUSB触ったら糞熱かった
これから夏でますます暑くなるので無線のUSB受信機とか充電ケーブルはLANとは逆の本体表側のコネクタを使ったほうが良いかも

43 :それも名無しだ (ワッチョイ a7da-bYHt [220.108.157.218]):2024/05/20(月) 10:06:14.20 ID:yLNEY00y0.net
せめてBGMをテンション上がるのに変えてほしい

44 :それも名無しだ (ワッチョイ 4704-IFz/ [2400:2200:753:dd27:*]):2024/05/20(月) 10:07:00.69 ID:tzhSj4WQ0.net
>>42
PULSE3Dの事?
俺も去年から使い始めて回線不調の時あるけど
ほんとに熱のせいなのかな

45 :それも名無しだ (ワッチョイ a6b2-l8ly [121.3.56.163]):2024/05/20(月) 10:10:36.75 ID:tnTMM0/d0.net
わかりましたDLCでデストロイナインボー売ります

46 :それも名無しだ (ワッチョイ e28f-O567 [2001:268:9ae7:ea3e:*]):2024/05/20(月) 10:24:43.63 ID:p/yYTJVS0.net
ゴリ押し軽2にデモハンされてやる気失せたわ 大人しく引いとけカス

47 :それも名無しだ (ワッチョイ e6b9-y+EG [153.231.79.187]):2024/05/20(月) 10:27:07.43 ID:sPBUAPie0.net
ランクリセット直後はA帯で元Sの人たちと戦えるのが良いわ
スタッガータイミングの調整とかうますぎる

48 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a6-bYHt [2400:7800:435e:0:*]):2024/05/20(月) 10:54:06.27 ID:S+o9pVRN0.net
おかげで先週末の戦績真っ赤っ赤ですわ

49 :それも名無しだ (ワッチョイ 82ad-sfF/ [27.137.124.80]):2024/05/20(月) 11:30:19.62 ID:H+k0Sjn30.net
新アセンいろいろ試したいから、まだSランク帯に昇格したくないんだけど
昇格戦わざと負けるのって失礼かな?

50 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f2d-dWDI [2001:268:9859:2e54:*]):2024/05/20(月) 11:31:57.63 ID:yhA9PbdQ0.net
>>42
PS5でしょ?裏側のコネクタ周りめっちゃ熱くなるよね
HDMIケーブル、コネクタ部が金属の刺してるけどめっちゃあっちっちなってる
不安なるわ

51 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 11:47:14.12 ID:BOLIEj6L0.net
軽ニ使ってると負けた時に「自分が回避ミスったから」って思考になっていかんな
相手が上手いと素直に認められなくなってて危なかった

52 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 11:55:40.57 ID:dtSGwxrEd.net
>>49
好きにすりゃいいと思うけど

53 :donguri :2024/05/20(月) 12:03:53.23 ID:J352oETv0.net
>>51
軽二は回避に神経使う上に火力的に長期戦になることが多いからしんどいよな
重二だと引き機に追いつけないストレスがあるけどまだマシだと思う

54 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 12:05:31.56 ID:H+k0Sjn30.net
>>52
相手が無抵抗だったらムカつかない?

55 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 12:08:49.76 ID:9AbASgHM0.net
>>51
自分もそんな風になることあったな
「軽2だったらもっと華麗に動けてるはず」みたいな理想像が高くなりがちだったのかもしれない

56 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 13:37:24.04 ID:dtSGwxrEd.net
>>54
Sなったことないからわかんないけど
気にせず倒して次に行くんじゃね?

57 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 13:42:59.84 ID:oPnoShE4d.net
>>49
適度に戦いながらバレないように負けろ
お相手気持ちよくなれて一石二鳥だ

58 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 14:24:17.97 ID:sPBUAPie0.net
完全無抵抗は対戦放棄で通報されそうだしQBAB一切しないぐらいがちょうどいいのではないか

59 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 14:44:31.42 ID:tnTMM0/d0.net
全武器パージしてガチのマジで戦えばオッケー
勝ったら「ゴメンネ」ってメールしておけ

60 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 14:48:54.19 ID:mVmDqIvA0.net
わざと低ランにとどまって狩りするのはやめておけ

61 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 14:59:34.99 ID:IEh+BOxfd.net
ハンドラー・ウォルター、スマーフはやめておけ

62 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 15:07:22.80 ID:2CkdxSXiH.net
MODアンチ側ではあるけど大豊フレームを全部サンシャインに置き換えて欲しい気持ちはややある

63 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:04:25.06 ID:uI8qAP6+d.net
>>51
相手が上手くてもこっちの回避が上手ければ勝てるんだからその思考は正しい
でもってそう考えるほうが上手くなれる

64 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:08:35.22 ID:BOLIEj6L0.net
>>63
理屈ではそうなんだけど、たいあり精神が無くなって相手へのリスペクトが無くなるのはまずいじゃん?人としてさ
今ももちろん自分の対戦見返したりして上達への努力は続けてるよ

65 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:12:44.42 ID:uI8qAP6+d.net
リスペクトなんて必要ない
相手を悪く思わなければそれで十分だろう

66 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:21:28.69 ID:ns+0w4KC0.net
人それをリスペクトという

67 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:25:43.41 ID:HDOXTuMQ0.net
「届かなかったか…」と思ってれば良いだろう

68 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:26:19.13 ID:QR54goGu0.net
滲み出る人の良さに惚れた

69 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:27:49.94 ID:S+o9pVRN0.net
この際プライドは抜きだお前に勝てればそれで良い

70 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:31:53.39 ID:F/M9NqBkr.net
負けたらそう、見届けようというのねって呟いとけばいいよなんか格上感出せるから

71 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:50:55.14 ID:sPBUAPie0.net
ほぼ同じ構成で負けると完全にイグアス
俺とお前で…!

72 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 16:53:28.35 ID:QR54goGu0.net
ガチ環境についていけないからと開き直ってデリバリーボーイ積んでるけど刺さる相手にはそこそこ刺さるな
ドミナントプレートのニドスラ相手に一定距離QBでグルグルやってたら勝てた
引き相手には絶対カモにされるけどガチタンや肩幅には効きそうな気がしてきた

73 ::2024/05/20(月) 17:04:11.02 ID:GMQlKeb2M.net
たまーに起動していくつかミッションやって愛機を撮ったら満足して終わっちゃうなぁ
パーツやミッションの追加のDLCが欲しい

74 ::2024/05/20(月) 17:24:15.81 ID:J352oETv0.net
ネタアセンとか研究用アセンでやってりゃ本気出してもいい感じに負けるやろ

75 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 17:29:26.35 ID:QR54goGu0.net
研究用なんだから手抜かれても困るわ存分に来い

76 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 17:32:52.29 ID:HDOXTuMQ0.net
今のランクマとランク要素を抜いたフリークイックマッチ
どっちの方が対戦人口維持できたんだろうな
ランクはモチベを生む一方で数字を守るための出撃控えも生む

77 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 17:39:46.56 ID:dtSGwxrEd.net
写真投稿スレもヨロシクね!

78 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 17:47:04.11 ID:QR54goGu0.net
でもあっちで上げるより本スレに載せたほうが反応あるじゃんかよぉ

79 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 17:51:50.21 ID:dtSGwxrEd.net
それはそう

80 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:08:15.38 ID:IEh+BOxfd.net
統合してよいのではとはおもう

81 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:24:59.28 ID:r6KY9hbId.net
えーいいよ面倒くせえ
何のための隔離スレだと思ってんだよ

82 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:31:31.23 ID:LBjC82Zm0.net
おーなんか凄いな2ヶ月ぶりぐらいに来たらナーフ連呼もニチャリおぢも居ないやんか

83 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:39:04.23 ID:QR54goGu0.net
レスバ奴も重ショ引き撃ち軽四ナーフ連呼マンも住民も写真スレ住民もアプデ無いから消えたよ

84 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:40:54.86 ID:r6KY9hbId.net
ナパーム強化しておじさんはしつこく食い下がってるけどな

85 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:41:10.14 ID:KqAgaDwI0.net
全ては消えゆく余燼に過ぎない…

86 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:41:47.19 ID:QR54goGu0.net
無害だから食い下がってていいぞ
俺は重マシ強化してお兄さんだし

87 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:44:35.24 ID:nZkCZfvR0.net
後は……俺達だけだ……

88 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:51:28.05 ID:9AbASgHM0.net
チーム戦でTA発動した相手の着地するだろう地面にナパームおいておくと心が洗われる

89 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 18:55:18.55 ID:QAq3vFMW0.net
妥当な強化しておじさんの夢をいつか叶えてほしい
てことでレザブレと重レザショ強化して★

90 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:04:31.86 ID:QR54goGu0.net
LCDの幼虫、板レザショ

91 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:07:03.43 ID:dsXXuLgH0.net
ナパーム強化して❤
主に直撃したら機体に張り付き炎上する感じで

板レザショはもう一回りというか10%ぐらい攻撃力上がって欲しい
抜き手と実質的な有効射程の違いはあるけどやっぱり火力か連射力が使っててもう一声欲しくなる

92 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:14:14.40 ID:loiWzf2r0.net
今まで1回も調整されていない武器を調整して?

93 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:15:39.45 ID:dsXXuLgH0.net
LRB強化くるか

94 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:24:12.42 ID:lFMo2IrN0.net
俺の予想ではアプデはしばらく無いだろう
8月末の1周年でDLC「エアちゃんのルビコン探索日記♥」と共に新規ストーリー、多くの新パーツと共に大幅アプデがあるだろう

95 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:29:54.12 ID:QR54goGu0.net
流石に7月のリセットで来るだろ
1周年はDLCの発表だけでアプデ無いんじゃね

96 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:32:36.30 ID:pOVUGzMH0.net
何を強化してナーフしての前にアプデしてになってるわ

97 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:34:39.59 ID:QAq3vFMW0.net
まぁせめて6月21日に何らかの情報くれたら嬉しいよな
今後の展開とか
垂直ミサイル強化して★

98 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:35:53.66 ID:9AbASgHM0.net
1回も直接調整されてないのに弱体化され続けた脚部がありましてね……
VE-42Bって言うんですけど

99 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 19:40:07.04 ID:KEM4wb490.net
3連続セラピに出会ったんだけど最近のトレンドなの?

100 ::2024/05/20(月) 19:44:30.74 ID:z3UNXca30.net
メイン3機へのデカール貼り付けがようやく終わったので心置きなくエルデンDLCを迎えられる
>>97
流石にエルデンリングDLCリリース当日にAC6の情報は出さないんじゃないか?

101 ::2024/05/20(月) 20:03:50.87 ID:r+rlPCHz0.net
ALBA頭強化して❤

102 ::2024/05/20(月) 20:14:38.93 ID:z3UNXca30.net
デモエクみたいにUIの配置自由にいじれるようになったりしないかな
前作まで色は変えられたのに今作固定なのはちょっと不満

103 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 20:36:35.67 ID:6Jv0Enfo0.net
なんか重ショ見ねえんだけど
滅びた?

104 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 20:40:59.27 ID:2CkdxSXiH.net
LRAとバーゼルかえせおじさんだよ
LRBがナーフされたらこのゲームやめるよ

105 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 21:21:34.30 ID:oBDtrRj/0.net
アプデはもう来ないから安心してLRB使っていいよ

106 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 21:38:51.18 ID:B2yMWZ11d.net
フロムのACチーム解散してんじゃねーの

107 :それも名無しだ :2024/05/20(月) 22:12:24.37 ID:FKANHeX20.net
>>106
解散どころか続編に着手してるよ
フロムの真の大黒柱は、ソウルよりも歴史が長い、ACシリーズだからね

108 :それも名無しだ (ワッチョイ 026f-+rKN [2400:2200:3b1:6e8a:*]):2024/05/20(月) 22:24:48.40 ID:nZkCZfvR0.net
このガイジまだ生きてたのか

109 :それも名無しだ (ワッチョイ 136b-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/20(月) 22:32:07.97 ID:dsXXuLgH0.net
チームAぐらいならWナパーム通用するのちょっと驚いた

110 :それも名無しだ (ワッチョイ eb13-MEqr [240f:30:51c5:1:*]):2024/05/20(月) 22:41:16.29 ID:K7sysMnF0.net
ネームプレートの追加ないのが全く気にかけてない証になってる
そろそろNPカンストしたやついるんじゃね?

111 :それも名無しだ (ワッチョイ 137d-o3F9 [2400:4065:fad:d900:*]):2024/05/20(月) 23:12:42.41 ID:f86AqNM00.net
ホバタン軽くするか姿勢安定性上げるか属性防御上げてくれ
共通の仕様変更で弱体化していくのこいつくらいだろ
タンク脚部3種類の近接攻撃推力が何故かマスクデータなのもなぞ

112 :それも名無しだ (ワッチョイ ae02-ORK7 [240b:252:6280:d510:*]):2024/05/20(月) 23:16:04.60 ID:pOVUGzMH0.net
カスマのチームに番号付きが集まってるの笑う
チームのレートはほんまゴミだわ

113 :それも名無しだ (ワッチョイ a65c-MEqr [2400:2650:3b80:8b00:*]):2024/05/20(月) 23:24:51.52 ID:tia6T3mq0.net
今はS到達の1500でみんなランカーだぞ

114 :それも名無しだ (ワッチョイ eb36-dWDI [2001:268:9873:446c:*]):2024/05/20(月) 23:34:43.90 ID:5uM4PsGv0.net
"UNRANKED"
どうだ怖いか

115 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/20(月) 23:48:55.87 ID:loiWzf2r0.net
ホバタンはEN防御ナンバー1じゃん
別に問題なくね?

116 :それも名無しだ (ワッチョイ 43db-8Qmm [130.62.215.171]):2024/05/21(火) 00:01:34.00 ID:mJKtJDC+0.net
いうてもホバタン天槍脚くらいのパワーはある気がする
重4車椅子のガチで救えんやつらに比べたら全然使える

117 :それも名無しだ (ワッチョイ 82ad-ZWkU [27.137.124.80]):2024/05/21(火) 00:29:32.27 ID:EB1xaC/40.net
間違ってS昇格しちまった
マジで1500で番号ついてるしw

118 :それも名無しだ (ワッチョイ ae1e-LGyl [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/05/21(火) 01:03:38.27 ID:Q/3Gy0C40.net
公式シーズン更新のお知らせすらなくて草
マジでフロムの棄民になるの早かったなAC6

119 :それも名無しだ (ワッチョイ e661-tDq0 [153.171.216.85]):2024/05/21(火) 01:22:01.34 ID:PT82nwt30.net
やることなくなっちゃったなぁ

120 :それも名無しだ (ワッチョイ 827d-XVI4 [61.194.139.153]):2024/05/21(火) 01:29:20.29 ID:P6w7LdxD0.net
6/21に来るであろうDLCの発表に期待しようぜ
DLCじゃパーツの大量追加が欲しいな
興味あるアセンはもう組み尽くしちまったのよ

121 :それも名無しだ (ワッチョイ eb13-MEqr [240f:30:51c5:1:*]):2024/05/21(火) 01:38:39.90 ID:am2TdlDP0.net
シーズン1から放置してたけどA2ってことはネストの降格ってランクごとじゃなくて数値のほうなのか てっきり今はBになってるかと

122 :それも名無しだ (ワッチョイ 33fb-uUhs [2400:2651:8080:4a00:*]):2024/05/21(火) 01:45:42.18 ID:LoP+J17c0.net
はえーそうなんか
つってもランク下がった所で一括じゃなきゃ別にまた上げるだけだし意味のないリセットだよ

123 :それも名無しだ (ワッチョイ 87d8-40VT [60.37.86.107]):2024/05/21(火) 03:39:55.53 ID:TOflUMYz0.net
シーズンリセット時の変動は公式サイトに載ってるよ
SはA3に、A4A3はA2になる

124 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 04:36:16.14 ID:10Ow4tFI0.net
>>102
この辺を見ると今作結構手を抜かれてるな〜って思っちゃうんだよね
てかシンプルに制作スタッフ少なすぎ問題な気もするが

125 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 06:12:32.24 ID:Rd5eMKf40.net
もうこの時間のA帯シングルの日本鯖だとマッチしなくなるのな
S帯の頃はなんだかんだ同じ人とでも4人くらいでマッチし合ってたんだが

126 :それも名無しだ (ワッチョイ df2f-g9SF [2001:268:989b:607:*]):2024/05/21(火) 07:40:53.72 ID:Gz77bfHz0.net
今S昇格戦やるとドミナントの割合が高くてみんな強いな
チーム戦の対戦相手でイレギュラープレートの人と遭遇したが
明らかにこちら3人のアセンが環境優位だったのにイレギュラーの動きに翻弄されて大差で負けたわ

127 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 09:35:05.42 ID:+/fWbKGUr.net
PC版たったらチムマのイレギュラー称号持ちはチーターで有名だし

128 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 11:00:51.63 ID:yvZByCvvH.net
PC版の騒動見る限り外人プレイヤーはサブ垢切断談合なんでもありだからな PS版も似たようなもんだろうがまだチートが出ないだけマシではある

129 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 11:50:19.18 ID:UqYof2LJ0.net
>>127
PS版だな
シングルかチームのイレギュラーかは知らんけど
リセット前にも一回当たった時はシングルもチームも100位圏外だったからもう強欲に上位を目指してはいないんだろう
王者の貫禄という奴だ

130 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 12:11:17.49 ID:JRZKpmNnr.net
エンジンとコラミサの組み合わせ結構いいな
エツジンでスタッガー→コラミサ追撃
コラミサでスタッガー→エツジン追撃
どっちもそれなりにダメージが出せる

131 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 12:45:16.92 ID:TJk/zG360.net
PS版シングルランク暫定一位だった4脚バズ太陽ラグすぎだろ…倒して4位にしたけど二度とやりたくねーそりゃ一位なるわ
前にもマッチしたことあるけど変わらずクソラグ改善してないのな、海外勢か?

132 ::2024/05/21(火) 12:57:22.84 ID:KnrIUc3+0.net
爆風は撃った側にもダメはいるようにしたほうが面白いと思う
初代ACって確かグレネードの爆風自分にもダメージあった気がするし

133 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:02:52.83 ID:/6z0e2wt0.net
>>131
maverickか?
プロフィール見るに外人だったはず
アイツとやりたくねーから日中は日本安定だわ

134 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:08:07.86 ID:TJk/zG360.net
>>133
そうだな、さすがに撤退することにした

135 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:16:00.85 ID:/vzIpWF80.net
>>120
現実を見ろ
ACのDLC作るくらいならエルデンリングの次のDLC作った方が遥かに儲かる状況で、AC6の DLCなんか作らねえよ

同じ作業量で時給千円と時給5千円の仕事を選べるときに時給千円選ぶやつがどこに居るんだよ

136 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:24:14.93 ID:JRZKpmNnr.net
>>135
DLCはまだしも、肩武器を発射できないとかコラミサの挙動がおかしいなどの
バグくらいは直してほしいけどな

137 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:40:11.78 ID:JRZKpmNnr.net
目先の利益を重視するか、ロボゲーファンの需要を取り込むためにAC6にも力を入れるかは
経営者の判断だな

138 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:46:47.51 ID:KPrCNtoA0.net
以前宮崎が話してたファンタジーロボ路線も気になるけど
最近は角川がアクワイア傘下にしたから天誅復活説もあるし
でソウル系のドル箱路線は維持しなきゃいけないし

これでもう3ラインだからAC入る隙間なくね?

139 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:49:28.40 ID:i3IMcRiUd.net
プレイヤーがごちゃごちゃ考えることでもねぇなと

140 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:53:35.62 ID:xH3RApBw0.net
SFにファンタジー混ぜるやつほんと嫌い
ストイックな妄想技術だけでドンパチしたい

141 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 13:57:55.96 ID:JRZKpmNnr.net
ファンタジーでもなんでもいいけど
自分で好きなロボット組んで戦うアクションゲームは欲しい

142 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 14:00:03.22 ID:i3IMcRiUd.net
>>141
アーマードコア6とかどう?

143 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 14:04:56.87 ID:x3O3U8AU0.net
色々言いたいことはあるけどフレーム内装武器自由にいじれてここまで対戦成り立たせるって結構すごいことだと思うよ

144 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 14:26:17.99 ID:QJbVuVdW0.net
フロム・ソフトウェアを全くわかってなくてワロタ
あそこはロボゲー作りたいからダクソ売ってるのに

145 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 15:16:07.82 ID:Rd5eMKf40.net
ずっと多くのユーザーから言われ続けてるクソバランスなパーツがあるのにずっと放置
批判まみれの昇格ボーナスシステムも放置
ネームプレートはシーズン1の使い回し
ランクリセットしても公式で何も言わず放置

さすがに完全に見放されてるゲームすぎる
エルデンで忙しいとはいえあまりイメージは良くない
まあそもそもフロムは昔からアフター部分は適当だけど
AC6は特に酷くて特にイメージが悪くなっちゃった

ACを作ってくれただけでもすごい感謝なんだけどなんだかなぁ
そんなに今余裕がないのかな

146 ::2024/05/21(火) 15:23:50.12 ID:Xp+NSuTi0.net
せめて直撃補正と衝撃力はどちらかしか高くないように各武器をざっくり調整すればだいぶ良くなると思うんだが

147 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 15:25:50.08 ID:STB3g2zW0.net
火炎放射器最強になった?

148 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 15:34:34.25 ID:JRZKpmNnr.net
そういえば火炎放射器見なくなったな
ナーフされてないはずなのに

149 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 15:36:25.24 ID:q1L7g4xg0.net
いやマジ芋引いてるのばっかりで嫌になるなランクマ
日中はカスマの部屋も世界サーバーしかねーし
マジ300万売れたゲームとは思えん惨状だな

150 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 15:38:06.82 ID:DkvkJq1Y0.net
値段の割にあんまり遊べなかったな

151 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 15:39:16.43 ID:zBTLTdYv0.net
>>131
steamは常にラグいんじゃなくて普通だと思たら急にラグくなったりとかはある意味しゃーないとあきらめてるけど
さらにひどいのは普通だと思ってたら瞬間移動してくるのがいる
なぜか出現するときは都合よく離れてたりこっちの背後取ってたりする不思議ちゃんだ
瞬間移動はラグと違ってタゲアシというかロックサイトそのものが外れるのでゲームにならん

152 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 15:55:52.67 ID:YMO8lGaR0.net
オフは3周するだけでも偉い
99%はそこまでいかないだろ

153 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 16:08:38.69 ID:10Ow4tFI0.net
マルチの現状もそうだが3週してる人間も少ないし次回作が出たとて今作より売れるかは不安よな
AC6はダクソやセキロやエルデンの影響で売れただけな気がしてきたし

いやでもPVがアメリカで受けた理由はミリタリーっぽい雰囲気ってのもあるかもか
蓋を開けたらそれほどミリタリー感は多くなかったけど

154 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 16:09:18.90 ID:zBTLTdYv0.net
steamの賽投げクリア(最短3周目)が27.8%
内装コレクター16.1%
外装コレクター15.1%
武器コレクター12.4%
アセットホルダー11.6%
全実績が6.3%
NESTで対戦するのに全パーツが必要なわけではないけど
結構ハードル高いな
というか全パーツ集めてNESTで対戦するというだけで希少種か

155 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 16:10:10.76 ID:DrGvtGlC0.net
初回プレイじゃかなりのボリュームな気がしたが周回するとサクサク話進むよな
まあ初回はそれだけ死にまくってただけだが

156 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 16:54:23.02 ID:kxTUDL6i0.net
フロムの慣れたらサクサク感は大事
ボリュームだけじゃなくて実際プレイヤーが操作している時間がプレイのほとんどを占めるもの個人的に大事
類似ゲーも結構やったけど、基本面白くても再戦ごとにムービー、スキップできないムービー、会話送りに無駄なウェイト等
この辺の快適さも絶対考えてると思うんよね
それでも人の要求な尽きないのだ

157 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 17:01:40.85 ID:TkuJeyGD0.net
エツジンLRB盾の機体めちゃめちゃ増えた気がする
リセットされてA帯で練習しやすくなったからかな

158 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 17:08:19.68 ID:P6w7LdxD0.net
>>135
それ言っちまったらそもそもAC自体を出さんべ
それでもACをフロムは出してくれたんだ
そんなフロムなら期待するには十分だろうよ

159 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 17:11:23.50 ID:STB3g2zW0.net
6だって売れないと思ってるけど作りたいから作ったら売れたからね
売れたなら展望広がってるだろうさ

160 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 17:13:02.08 ID:yvZByCvvH.net
エツRB中2はまあしゃぶりがいのあるアセンだと思う
盾とQB回避と地形戦とって全部求められる上に、詰み対面がほとんどなくて明確な天敵がエツジン近接くらいしかいないからランクマ適正も高いし

161 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 17:13:52.08 ID:yvZByCvvH.net
あとあの奇形中2って前から見たら拓也さんだけどリアビューは普通にかっこいいんよな

162 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 17:20:54.99 ID:i3IMcRiUd.net
誰だよ

163 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 17:21:23.98 ID:VOcKXFP/0.net
どいつもこいつも水曜どうでしょうのマスコットみたいな体型しやがってってなる

164 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 17:34:03.26 ID:DrGvtGlC0.net
まだ何も知らないオールマインド

165 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-sfF/ [126.254.170.175]):2024/05/21(火) 18:31:58.02 ID:JRZKpmNnr.net
マインド脚ちょっと見ない間に強くなったな

166 :それも名無しだ (JP 0H0b-8Qmm [202.209.26.6]):2024/05/21(火) 18:33:57.71 ID:yvZByCvvH.net
レッカー脚が息しなくなってんだよな

167 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-26c2 [106.130.155.210]):2024/05/21(火) 18:51:27.77 ID:P5c3IQ+Sa.net
>>149 芋引いてるってどのプラットフォームでどのランク?
軽四を除けば今多用されてる武器なんて重ショにEN軽ショ、エツジンにレッドシフトにLCDと近距離用の高威力武器ばっかじゃん
シングルでさえそんなんでチームも大グレ×2とかでしょ

>>133
マーベリック君カックカクにラグくて厄介だしひたすら隠れんぼグルグルの地形戦マンだから戦うのダルすぎて嫌になるわ
まあ引き対策をブン投げたコンボマンやW大グレWバズとか倒してカスポイントで負ければ大損害とかいう他の脳筋海外勢よりはポイント持ってる分マシな対戦相手ではあるんだけども

168 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 18:55:17.68 ID:yvZByCvvH.net
マーベリックってもう重4捨ててるの?

169 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 19:22:30.19 ID:rKECr7gN0.net
>>154
楽し過ぎて全Sを5周しちゃったな
対戦もやるけどSS頑張ったのシーズン1までだったな
あとは次まで数年は指の運動程度かな

170 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 21:41:46.59 ID:TOflUMYz0.net
なんか唐突にまったくマッチしなくなった

171 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 22:38:55.08 ID:gYo55asm0.net
この時間のスレですら1時間近くも書き込みがない。アプデ期待してただけにそりゃそうよ。

172 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 23:22:13.47 ID:E0I5dTP70.net
バランス調整アプデしなくてもせめてバグ取りくらいはしてくれ
特に敵にロックできなくなるやつとリスポン直前の敵にロックかかるやつ

173 :それも名無しだ :2024/05/21(火) 23:34:12.27 ID:mJKtJDC+0.net
VDがサ終してもフリーだけできたのが突然フリーまで出来なくなった理由を問いあわせたら(Xboxはまだ遊べる上にそもそもVはフリーが未だにできる)、3/31でVDは終わった以上のことは言えないでぶった切られたわ

何年このゲーム愛してやったと思ってんだ
ACは好きだけど今のフロムは嫌いだわ

174 :それも名無しだ (ワッチョイ 026f-+rKN [2400:2200:3b1:6e8a:*]):2024/05/21(火) 23:46:08.93 ID:FzRLunZi0.net
帰して……砂漠に帰して……パイプ裏に帰して……

175 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b89-CY6g [218.185.146.173]):2024/05/21(火) 23:53:29.15 ID:LsrjqOKY0.net
エルデンリングDLCのトレーラーでも見るか

176 :それも名無しだ (ワッチョイ 0235-dWDI [2001:268:9863:8a7e:*]):2024/05/22(水) 00:05:32.48 ID:Q7WAxzl50.net
ミッションめっちゃ楽しかったからもっとミッション追加して😡
セキロブラボから入って今作で初めてACやったんだけど 他のACも死にゲー感あるのん?
ぼくこういう感じのゲーム好き😡

177 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 01:35:36.83 ID:Xo45+Tied.net
>>173
誰も愛してくれだなんて頼んでない

178 :それも名無しだ (ワッチョイ a696-y+EG [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/05/22(水) 02:01:31.54 ID:A2BGobg80.net
エルデンのDLCトレーラー見ても抽象的過ぎてだから毎回だからなんだ感がすごい
しかし6月21日という数字を見るたびにAC6が踏み台にされてる気分だわ

ここまで放置されていなかったら別にそうは思わないんだろうけど
まあこちらは無料コンテンツですし人もいないし仕方がないよね

179 :それも名無しだ (ワッチョイ 02b9-T7Sh [2400:2200:4f0:688b:*]):2024/05/22(水) 02:16:05.88 ID:Iq1W6GZf0.net
久しぶりに軽ニハンドガンを使ってるけどやっぱり引き機にキツすぎる

それと逆に攻めまくってくるガトリングにもキツすぎる
というかガトに対してどうすればいいんだこれ?
たまに何故かスタッガーレースで勝ててる時があるけど負けてる時との違いがいまいちわからない

180 :それも名無しだ (ワッチョイ a639-MEqr [2400:2650:3b80:8b00:*]):2024/05/22(水) 02:24:23.11 ID:sqwZTzkj0.net
ABの衝撃上乗せと衝撃軽減の有無じゃないか
サンプは弾速上がってるから当てやすいぞ軽2で使うもんじゃないと思うが

181 :それも名無しだ (ワッチョイ 02b9-T7Sh [2400:2200:4f0:688b:*]):2024/05/22(水) 03:10:42.71 ID:Iq1W6GZf0.net
>>180
やっぱり相手がABを使ってるか否かか…
どうにか対抗できる術は無いものか…

軽ニでハンドガンは無しと思ってたけど
軽ニハンドガンチェンソーで1800行ってる人を見てから影響されて戦い方でいけるのかぁと思って

182 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 08:01:34.17 ID:tr2DP7p30.net
エルデンリングのDLCに今はやっぱ力入れてるんだろうな
ACに何か動きあるとしたらその後とか1周年のタイミングかな?

183 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 08:33:52.43 ID:yza5mehg0.net
steamは多分同じチーターがサブ垢作ってみんなで通報してバンの一生イタチごっこしてるわ
このスレでZと言われてたチーターほんとキショいわ

184 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 08:59:04.19 ID:6/ba7DSE0.net
>>179
ハンドガンは普通に無理筋のロマン武器だよ
軽量機でジョン・ウィックやりたい人はニドガンでガシガシやってたがこれもナーフされた
ランクマで近距離戦で勝ちたいなら重ショかエツジンしか選択肢はない

185 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 09:06:01.48 ID:YIfPPA4l0.net
でもエツジンの範囲で打ち合うなら重量機にしたほうが絶対にいいしな

186 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 09:14:26.02 ID:ozIWP15V0.net
消極的な奴ばっかでホントつまんねーな
芋引くんなら世界鯖にまで出てくんなよ鬱陶しい

187 ::2024/05/22(水) 09:21:53.87 ID:mJcYcqVZ0.net
>>178
俺は全然そんな事思わんけど、それを踏み台と言うならThe Game Awards 2022でAC6を発表したのはエルデンリングを踏み台にしたという事になるな

188 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 09:28:20.03 ID:pGsGsy4Bd.net
>>186
クソラグ上等で重量機使って引きに文句言うドアホ
外人の迷惑になってんだよクズ

189 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 09:55:11.50 ID:xwaDD6fz0.net
昨日やってる最中PCの電源落ちちゃってそれから全然マッチしなくなったんだけど切断とみなされてペナルティ食らったんだろうか?

190 ::2024/05/22(水) 09:56:35.12 ID:mJcYcqVZ0.net
>>189
多分そうだと思う
俺もルータ落ちた時に同じようにペナくらった
次の日には繋げたよ

191 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 10:00:56.28 ID:xwaDD6fz0.net
>>190
やっぱそうなんかな
最近よく落ちるからその都度なってたらヤバイな
いい加減PC買い替え時かなあ…

192 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 11:59:29.13 ID:6/ba7DSE0.net
不意な回線切れでマッチングしなくなったらBAN判定のAI神に祈りながらくるくる回してる
誤解だとわかってくれれば10分くらいで回復することもある
あと何となく「この角度の構図ならマッチングしやすい」みたいなこともやってる
「イヤショ使ってませんよ」みたいに見えなくしてる

193 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 12:10:16.78 ID:C2fvxhLyH.net
サンプウ格闘機ってかなりガチ寄りだと思ってるんだけどまだ数人しか見ない

194 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 12:18:18.62 ID:ButkjXFP0.net
マッチング中くるくる回してるの俺だけじゃなかったんだ…
マッチングするとビタッと止まるから分かりやすいねんな

195 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 12:29:55.36 ID:PsaZWcKO0.net
>>193
強いんだけど俺の腕だとタンクやLCD重ニに事故ってレート溶かされるから諦めたわ

196 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 12:36:35.80 ID:C2fvxhLyH.net
>>195
確かにタンクやハンミサLCDは鬼門になるな
エツジンの弾速と精度ならその気になれば引きランセツみたいな動きもできるけどサンプウはそうはいかないからな

197 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 12:37:36.23 ID:C2fvxhLyH.net
>>196
これ書いてから出てくる銃が全部BAWSに気づいてちょっと面白い 格闘機だから腕は芭蕉だし

198 :それも名無しだ (ワッチョイ eb82-Ssh9 [2001:268:9467:55f0:*]):2024/05/22(水) 12:41:01.98 ID:v5oResyo0.net
スティールヘイズのサンプウとランセツのW鳥って一見チグハグに見えるけど
使ってみると射撃反動が溜まりにくいのか結構当たるしスタッガーも取りやすいのよね

199 :それも名無しだ (スププ Sda2-pJXI [49.96.41.70]):2024/05/22(水) 13:04:44.99 ID:0rRcbcN/d.net
>>193
ガチガチのガチだよ
盾無し中量だと重ショデブと軽四あたりが相性的にキツイだけでその他にはガン有利が付いてる

200 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 13:55:40.32 ID:7mRBpdhR0.net
なんかアプデがこないならこないで一通り強アセンで結果出した人達が新しい玩具掘りだして面白い気がしてきた 最近はLRBより軽量・省エネ化の手段としてLSが掘られてるし

201 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 16:06:19.58 ID:YDvTPi1Z0.net
おい四脚のコラブレグリッチまだ直ってないじゃん
後ろ取ったり機体下部70°あたりでも追尾してきやがったぞ

202 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 16:20:45.82 ID:A2BGobg80.net
>>187
いやその頃はエルデンリングにも力を入れてる感じがあったから切磋琢磨って感じなんよ
今回のエルデンDLCに限ってはAC6を完全放置してエルデン!って感じだし
勿論営業利益の事を考えたら当然な話なんだけどね

203 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 16:22:08.84 ID:XmQfywgE0.net
コラブレの挙動いまだに怪しいよな
最近では相手をロック外にしてチャージ撃つ→タゲアシロックってやると意味不明な速度で振るってのが見つかってた

204 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 16:26:41.24 ID:ozIWP15V0.net
スタッガー抜けもそうだけど完全にバグがなくなった訳じゃないみたい
過疎ってるせいかあんま騒がれないけど

205 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 16:33:23.13 ID:C2fvxhLyH.net
「放置してる」とかいう意識はなく本気で完成したと思い込んで満足してそうな節はあるんだよな
ランクマ初期シーズンで途中でアプデ入れたのも「とりあえず半期やらせて様子を見てここで完成させよう!」って意志を感じる、だからこそ脱法セラピを緊急修正したし

206 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 16:35:03.64 ID:C2fvxhLyH.net
個人的にはむしろ1.05以降が全部蛇足だと思ってるんだけどね

207 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 16:40:41.44 ID:Iq1W6GZf0.net
ほかの武器はともかく今のヨーヨーの状態を見て満足してたらさすがポンコツ過ぎるぞフロム

208 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 16:53:56.09 ID:C2fvxhLyH.net
マジェ黄金時代からヨーヨー強いって言い続けてたのに軽4がルビコンの空を支配するまで大衆は何も言わなかったよな

209 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 17:03:35.33 ID:YIfPPA4l0.net
足が止まっていたからまだよかった
軽4にもたせると足が止まらずにできるからね…

210 :それも名無しだ (ワッチョイ 3317-8Qmm [240a:6b:aa0:675:*]):2024/05/22(水) 18:06:40.14 ID:7mRBpdhR0.net
ヨルゲン相撲部屋ホストしてた時にマジェヨーヨー重4にボッコボコにされてから「盾を身につけないとインファはこの先生きのこれない」と確信したし実際真だったように思う

あと「脚が止まらないからヨーヨーが強い」に関してはWエツジンヨーヨーが跋扈してるあたり嘘だろと思う

211 :それも名無しだ (ワッチョイ a6ea-y+EG [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/05/22(水) 18:14:58.76 ID:A2BGobg80.net
ヨーヨーは脚が止まっていても近接最強武器なのにそれを軽4が振り回せるなんてもう意味がわからん
セラピスト弱体と同様に速攻で弱体しなきゃいけないレベルだってのに何か月放置してんだよ
本当に忙しいから手がつけられないとかじゃなくただの無能なだけな気がしてきた

212 :それも名無しだ (スフッ Sda2-9jYb [49.104.15.122]):2024/05/22(水) 18:28:09.39 ID:YOwMqqgfd.net
アホみたいに高い直撃補正が他脚だと当てにくいはずの二撃目までもれなく当てられるのがね

213 :それも名無しだ (ワッチョイ 1336-XVI4 [240d:1a:983:6800:*]):2024/05/22(水) 18:43:05.44 ID:yr7ZK+850.net
二脚のヨーヨーはまだQBでこっち来たら打つなとか事前動作がバレバレだけど4脚はマジで不可視の攻撃
しかも下手なQBより早い速度で近づいて打ってくるし

214 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b89-wUbS [218.185.146.173]):2024/05/22(水) 18:54:37.57 ID:T7lYjRkP0.net
近接武器の癖に100m離れた状態で当たるのおかしいだろ

215 :それも名無しだ (ワッチョイ df34-bYHt [2400:4064:2289:2a00:*]):2024/05/22(水) 18:57:41.24 ID:CEClYJlt0.net
軽4はヨーヨーナーフされたら次は何使うの?太陽守?

216 :それも名無しだ (ワッチョイ 136b-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/22(水) 18:58:14.67 ID:8AtDeNSy0.net
抜き手レザショじゃないかな

217 :それも名無しだ (ワッチョイ a66b-MEqr [2400:2650:3b80:8b00:*]):2024/05/22(水) 18:59:51.68 ID:sqwZTzkj0.net
太陽守は射撃武器だからハンガーにするとリロードにペナルティかかるし
ENチャージング中に使うと近接武器と同じようにEN補充遅延してしまうんだ

218 :それも名無しだ (スフッ Sda2-9jYb [49.104.15.122]):2024/05/22(水) 19:15:16.90 ID:YOwMqqgfd.net
太陽はカッコよさにアドバンテージあるから…

219 :それも名無しだ (ワッチョイ ae02-ORK7 [240b:252:6280:d510:*]):2024/05/22(水) 19:20:49.90 ID:x5La3qkq0.net
軽4使わなくなるだけでしょ

220 :それも名無しだ (ワッチョイ 87d8-40VT [60.37.86.107]):2024/05/22(水) 19:21:42.80 ID:DfpxLF1c0.net
1stトレーラー初めて見た時はこれ絶対に産廃だろうなって思ってたけど意外といい武器なんだよな太陽守

221 :それも名無しだ (ワッチョイ 16c7-g9SF [2001:268:98ba:a55b:*]):2024/05/22(水) 19:24:13.75 ID:6/ba7DSE0.net
>>220
そもそも「どうせOPにしか出てこないファンタジー武器だろ」と思ってた

222 :それも名無しだ (スフッ Sda2-9jYb [49.104.15.122]):2024/05/22(水) 19:39:22.61 ID:YOwMqqgfd.net
上に逃げるやつにチャージ太陽決まったときにしか得られない栄養素がある

滅多にないが…

223 :それも名無しだ (ワッチョイ 471f-+rKN [2400:2200:458:9f03:*]):2024/05/22(水) 19:43:52.27 ID:fen0uhUj0.net
足止まる武器自体が設計ミスなんや
足止めて使ってもいいくらい強くすると移動しながら使えるが悪用するから死んでもらうしかない

224 :それも名無しだ (ワッチョイ a6ea-y+EG [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/05/22(水) 19:54:58.73 ID:A2BGobg80.net
>>223
4系でちゃんと撤廃されたのにね
全部足が止まらない設計でよかったというのに

4脚は空中ホバーだけでも十分個性が出せたし
そもそもその空中ホバーもどうなのって感じだが

225 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e2c4-TqzK [240b:10:aee0:c700:*]):2024/05/22(水) 19:55:08.82 ID:3YegJ/FA0.net
ヨーヨーは明らかに変則的な固有処理してるから言い訳できねえな
アラートが鳴る武器でないのに足の固定が必要かつ四脚で無視できるのはこいつだけだろ

226 :それも名無しだ (ワッチョイ 136b-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/22(水) 19:58:15.58 ID:8AtDeNSy0.net
た、太陽守……

227 :それも名無しだ (ワッチョイ f700-Q4Nr [150.246.31.108]):2024/05/22(水) 20:03:48.07 ID:f6cyiaSJ0.net
足が止まらないならドムがABしながらバズ撃って接近したら右重ショ→キック→左重ショ→キック→死 みたいなケンプファープレイできて環境を席巻するんやろなぁ…
なお軽四はナーフで死滅するものとする

228 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 20:30:51.31 ID:YDvTPi1Z0.net
射程80の頃から太陽守使ってるからナーフされたら発狂じゃ済まねえ
リロード3秒は強いと思うけどヨーヨーと違って芭蕉の近接補正のらんし2撃決殺してこないじゃん

229 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 20:33:37.17 ID:8AtDeNSy0.net
太陽守はヒットストップ追加されても許されそう

230 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 20:36:12.05 ID:XerE2Q+m0.net
全然勝てないですよ、これ。みんな強すぎ

231 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 20:38:02.81 ID:YOwMqqgfd.net
https://i.imgur.com/IdxwtQ5.jpeg
https://i.imgur.com/wyffAcG.jpeg
可動もたまらん

232 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 20:41:37.55 ID:8AtDeNSy0.net
ワンカップ酒なげてるようにしかみえなくてこまる

233 ::2024/05/22(水) 21:34:37.25 ID:gKwUpF7F0.net
どちらかというと単一電池じゃね?

234 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 22:20:55.39 ID:HN5mzLnt0.net
ワンカップ大関草

235 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 22:22:29.78 ID:xeq+pmLG0.net
オールマインドさんはワンカップ大関一本で酔いつぶれそう
カーラは多分ザル

236 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 23:20:32.32 ID:8AtDeNSy0.net
ウォルターは顔色変わらず酔い潰れそう

237 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 23:39:08.47 ID:HN5mzLnt0.net
>>235
ドンマイは酒豪アピールしてどんどん呑むけど大して強くなくて救急車呼ばれそう

238 :それも名無しだ :2024/05/22(水) 23:51:18.63 ID:YDvTPi1Z0.net
イグアス、対処を

239 :それも名無しだ (ワッチョイ 82ad-sfF/ [27.137.124.80]):2024/05/23(木) 00:13:09.55 ID:CJHsx9n10.net
あんまり話題にならないけどコラミサって壊れじゃね?
デブにも、タンクにも、引き軽量にも有効じゃん

240 :それも名無しだ (ワッチョイ df34-bYHt [2400:4064:2289:2a00:*]):2024/05/23(木) 00:16:41.09 ID:AAHahp860.net
昨日はペナルティ食らってるのかと思ってたけどもしかして単純に日本鯖に人いないだけだったりする?世界にしたら普通にマッチングするようになった

241 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/23(木) 00:31:30.64 ID:vi/rBQdJ0.net
ラミー「すみません、全然酔えないんでもっと強いお酒頼んでもいいでしょうか?」

242 :それも名無しだ (ワッチョイ 136b-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/23(木) 00:43:07.25 ID:rqzf788V0.net
アルコールのコーラル割り、これだね

243 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 01:12:09.88 ID:3Ru4qUDa0.net
>>239
軽量にはまったく当たらんだろ

244 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 02:33:46.18 ID:X8cxlzXN0.net
>>239
マジ?
W10連の片方コラミサにしようかな

245 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 04:28:00.54 ID:jE6nsDKca.net
軽量の凸には当たるかもしれないけど引きには当たらん
追跡限界まで逃げ続けられるか遮蔽物にぶつけられて消されるか で終わり
ハイアクトや爆導索に近い高誘導の低速弾だからそれらが高速の引きに通用しないのと同じ流れでコラミサもまた通用しない
というわけで迎撃用ミサイルと思ったほうがいい

246 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 05:32:21.88 ID:EgtPZCoy0.net
コキュレットとサンプってどっちの方が弾速が早いの?
数字だけ見たらコキュレットの方が全体的に勝ってる気がするけど…
引き機に強い方を使ってみたいのよね
ダケットは上手い人だと避けられるし

247 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 06:18:15.49 ID:Ks+h/k600.net
一時期コラミサ2門しょってたけど
Sランクまで来ると普通にデブでも全避けされるのでやめたわ

248 :それも名無しだ (スププ Sda2-pJXI [49.96.42.138]):2024/05/23(木) 07:21:17.65 ID:fOvasxE7d.net
コラミサは回避させてその間に距離離すための武装だから軽四以外だと微妙なんだよな

249 :それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-40VT [106.73.229.194]):2024/05/23(木) 07:41:24.34 ID:p/hQ9TlN0.net
軽4追っかけてスタッガー取った直後にコラミサでスタッガーするとキレそうになる
スタッガーのタイミングが悪くてコラミサ避けなくちゃいけなくなって相手に逃げられるパターンもキレそうになる
悪魔のような武器だぜ

250 :それも名無しだ (ワッチョイ 82ad-sfF/ [27.137.124.80]):2024/05/23(木) 07:57:02.10 ID:CJHsx9n10.net
>>243
当たるわ

251 :それも名無しだ (ワッチョイ 82ad-sfF/ [27.137.124.80]):2024/05/23(木) 08:10:39.98 ID:CJHsx9n10.net
>>245
単体だと回避されるけど
コラミサの回避行動を取らせてる隙に接近して、手武器を当てやすくなるし
コラミサ自体も子弾の完全回避が難しいからから、地味に衝撃蓄積に貢献してくれる

上手く行けば手武器でスタッガー取ってコラミサ直撃させることも出来る

252 :それも名無しだ (ワッチョイ 13c8-Zx0c [240a:61:3053:bb54:*]):2024/05/23(木) 08:52:35.07 ID:d8GDuAKK0.net
もしアプデあんならエリアオーバーとマップは付けろ絶対付けろ
あとステージ狭くしろマジで
興醒めが過ぎる

253 :それも名無しだ (ワッチョイ 524e-bYHt [240a:6b:f40:5c3:*]):2024/05/23(木) 10:23:15.39 ID:/AKMXvVp0.net
発射するの意外と目立たないんだよなコラミサ
だから軽4追ってるといつの間にか撃たれてて近くであの音がして気付くとかよくある
まあそうじゃなくてもヨーヨーでスタッガーしたところに刺さって死ぬんですけど

254 :それも名無しだ (ワッチョイ e6e3-ZWkU [153.230.26.71]):2024/05/23(木) 10:26:22.33 ID:1E85NFDc0.net
重ショ+パルスキャノン中2?になめてかかったらえらいダメージを受けた
真似して肩ガトでにたようなアセン組んだら肩ガトだと発射まで遅くて成り立たんかった

>>246
SAMPUの方が50くらい弾速上だったはず

255 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f6b-O567 [2001:268:9ac9:40b1:*]):2024/05/23(木) 11:08:44.58 ID:anCBUEAv0.net
ラストレイブンくらいステージせまくしろ

256 :それも名無しだ (ワッチョイ e683-XVI4 [153.172.201.62]):2024/05/23(木) 11:10:18.47 ID:77YfseF/0.net
爆導索って脚早いなら攻めで使える?
インファ機が突っ込んで来て撃たれたけど引くときに妙に刺さる
使い方うまいのかなんなのか

257 :それも名無しだ (ワッチョイ eb5e-MEqr [240f:30:51c5:1:*]):2024/05/23(木) 11:12:39.64 ID:N+EWc+Ht0.net
N時代のエリアとアリーナのエアのところはどっちが狭いんだったか
室内ステージは深度2より酷かったな

258 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/23(木) 11:15:45.42 ID:vi/rBQdJ0.net
狭くしたら凸のほうが有利になるじゃん
ABQBがちゃんとリロード時間を守って連続で出来ないようにしてほしいわ
至近距離での火力の押し付けは面白くないんだよ

259 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-Behh [126.118.161.41]):2024/05/23(木) 11:49:16.86 ID:gmYUT8vM0.net
前に書き込まれてた、軽量機であるほど前ブーストの速さと効率の補正を高めるべきだ、引きの後ろブーストには補正掛けずに。ってのが一番いい気がする
それならずっと引き撃ちはできないし、逆に重量機の引きうちに競り勝てるし

260 :それも名無しだ (ワッチョイ e683-XVI4 [153.172.201.62]):2024/05/23(木) 12:00:03.95 ID:77YfseF/0.net
どこまで補正あるかよなぁ
正直補正高いとQBやABでミサレザドロうち逃げ軽2とか発生しそう

狭いステージもあっても良いと思うけどな
狭い広いランダムだと極端な特化機減るから
正直軽4なんて広いマップの極端な特化機やろ
AQBはリロード時間どうにかしろよとは思うが。P10は追い性能もだけど衝撃バフついてる時間やべぇ

261 :それも名無しだ (ワッチョイ 0201-+rKN [2400:2200:4d8:79e4:*]):2024/05/23(木) 12:00:59.28 ID:hEzZUgsl0.net
押しても引いてもつまらないならどうすりゃいいのさ

262 :それも名無しだ (ワッチョイ 93da-UQRA [114.189.112.86]):2024/05/23(木) 12:03:18.78 ID:bBF4Zytd0.net
>>260
狭いとこで太陽押し付けるの強くね
4脚だと特に

263 :それも名無しだ (ワッチョイ eb78-CY6g [2001:240:247e:2736:*]):2024/05/23(木) 12:06:33.12 ID:+opIJd230.net
ABが最たる例だけど前に出る行動だけ贔屓されてるから
装甲の押し付けするデブが有利でルビコン相撲部屋になってる
PBTミラーになったときちょっと気まずい

264 :それも名無しだ (ワッチョイ e683-XVI4 [153.172.201.62]):2024/05/23(木) 12:07:19.13 ID:77YfseF/0.net
狭いなら太陽つよいけど他武装がコラミサ爆導パルスとかならカモじゃない?
他武装も近距離用に合わせれば広いときに勝率稼げないし

265 :それも名無しだ (ワッチョイ df5c-g9SF [2001:268:98ec:2490:*]):2024/05/23(木) 12:13:44.73 ID:upxO4APs0.net
個人的にやってほしい補正は弾速と威力だな
ABに限らず前進しながら撃てば進む速度に応じて弾速に加算される
現状ではAB時に衝撃力が加算されるだけなので、ダメージも上げるべき
速度に応じたものならば、重量機が軽量機に対して硬さとAPでゴリ押す不条理が軽減される
とにかく当たり前の慣性の法則を取り入れてほしい
レーザーは本来は光の速さに応じるので慣性は働かない代わりに、弾速が実弾を凌駕して中・遠距離戦で当たりやすくなる
みたいな

266 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0f01-TqzK [126.168.235.27]):2024/05/23(木) 12:25:29.25 ID:X15bEAjj0.net
>>259
タンク以外は10000以上重い側の引きうちは今でも機能してないだろ
交差を能動的に頻発させるってのはあるだろうけどアシスト補正は機体重量無関係だからそこが直らんと根本は変わらん

267 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/23(木) 12:26:20.10 ID:vi/rBQdJ0.net
走りながら銃撃っても威力は変わらないだろ…

268 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0f01-TqzK [126.168.235.27]):2024/05/23(木) 12:33:31.76 ID:X15bEAjj0.net
正直な話今の環境でAB側を優遇しろって意見が心の底から理解できない
デブ乗らずに軽くしろよ

269 :それも名無しだ (ワッチョイ 97c2-KUZz [240a:61:2052:3d67:*]):2024/05/23(木) 12:44:55.38 ID:bVgjCJdJ0.net
上下追従と弾速だけ全体的に上げてくれ
引きながら落下する軽量機や左右振りながら引く軽4に弾あたらないのわりとげんなりする

270 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 13:33:12.71 ID:vi/rBQdJ0.net
だからデブは今は強すぎるんだからもっとAP下げて防御力もなくして動きも遅くしなさい

271 ::2024/05/23(木) 13:47:57.78 ID:sjgY54pj0.net
中二や軽めの重四使ってると特化した奴には追いつけないし削り勝てないしで辛いや
せめて弾速全体的に上げて

272 : 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 027c-WK+r [59.158.102.2]):2024/05/23(木) 14:17:30.59 ID:ZHs6nrkS0.net
機体の移動速度を弾速に上乗せするのでいいと思うけどな
弾の当たりやすさにおいて引き有利という状況は解消するだろ

ABによる衝撃値軽減はこのままでもいいけど、被ダメージは相対速度で増減するようにすればAB凸が一方的に有利になるってことも無くなるし良さそう

あと爆風(プラズマ、コーラル含む)は、撃った本人や味方にもダメージ入るようになると、コラミサやイヤショばかりのチーム戦の環境も変わるだろうし、コラミサ誘導して相手を巻き込む戦術とかも誕生して楽しそう

273 :それも名無しだ (ワッチョイ 02b9-T7Sh [2400:2200:4f0:688b:*]):2024/05/23(木) 14:31:39.50 ID:EgtPZCoy0.net
>>254
50も違うのか
って考えたら軽ニの引き機にはサンプの方が当たるかもしれんな
まぁそもそもハンドガン自体引き機に苦手すぎるけど

274 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-n+gs [240f:7b:4bf0:1:*]):2024/05/23(木) 16:31:48.36 ID:VXcqzdQW0.net
>>270
それ重四の二の舞踏むだけでは…

275 :それも名無しだ (ワッチョイ e6b9-y+EG [153.231.79.187]):2024/05/23(木) 16:44:01.34 ID:3Bho7QVl0.net
オセルスナーフでいろんな問題が解決しそうな気がするけど軽2が強くなりすぎちゃうかな

276 :それも名無しだ (ワッチョイ a639-V3wm [2001:ce8:182:f104:*]):2024/05/23(木) 17:05:33.57 ID:qWtQo2120.net
>>274
重ニと比べて重四はそもそもEN消費が無駄に多いし遅いホバー&QBの急ブレーキで回避力も無いので…
重ニは現状より少々ナーフされたところで重四みたいな動く棺桶にはならんし、使用感は大して変わらんと思うよ

277 :それも名無しだ (ワッチョイ a6d7-MEqr [2400:2650:3b80:8b00:*]):2024/05/23(木) 17:15:34.94 ID:8IborAT/0.net
使い物にならなくなってほしいからナーフしろって言ってんだろ

278 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/23(木) 17:16:53.00 ID:vi/rBQdJ0.net
まぁ重ニはAPは高くてもいいけど防御力がどちゃくそ高いのはよくないよね…
足自体の防御力は全体的に同じでいいよ、APが低いか高いかくらいで

279 :それも名無しだ (ワッチョイ 0201-+rKN [2400:2200:4d8:79e4:*]):2024/05/23(木) 17:19:32.68 ID:hEzZUgsl0.net
計量大好きマンの話しは適当に流した方がいいぞ
全部聞いてたらVDになる

280 :それも名無しだ (ワッチョイ 97c2-KUZz [240a:61:2052:3d67:*]):2024/05/23(木) 17:20:34.97 ID:bVgjCJdJ0.net
速度変化の75000ラインの次に90000ラインあってもいいと思う

281 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 17:29:20.46 ID:1E85NFDc0.net
また軽2の政治が始まった

282 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 17:34:47.21 ID:d8GDuAKK0.net
スタッガーゲージ冷やすのにケツ向けてABで敵前逃亡されんのすげー萎えるんだよね
まあ現状それがフロム的には正しい遊び方なんだろうけどさ

283 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 17:39:24.14 ID:f3gCcfBnr.net
軽2が一番ナーフされるべきだろ

284 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 17:43:57.58 ID:vi/rBQdJ0.net
いやいやW重ショ、盾持ち重二を一番ナーフしないと

285 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 17:45:14.20 ID:05cbxclk0.net
軽2「重2ナーフしろ」
重2「軽2ナーフしろ」
これだけの話

286 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 17:49:26.82 ID:f3gCcfBnr.net
>>284
盾持ち重2じゃ軽2に当てられん
軽2特にナハト脚ナーフしろ、跳躍性能を2脚は全部同じにしろ

287 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 17:52:41.54 ID:NbjNxLj4d.net
中二が最強なのになぁ

288 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 18:01:38.50 ID:3FWwfm490.net
中2って意識しないとどうしても重2になってしまう

289 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 18:15:33.00 ID:rqzf788V0.net
意識して中年太りおじさんスタイルを組む

290 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 18:16:38.96 ID:1E85NFDc0.net
油断すると太る……
過去から未来まで変わらない事実だ

291 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 18:19:17.04 ID:+zsVXA/d0.net
何やっても最後解放戦線フレームに落ち着く

292 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 18:23:28.13 ID:tuuq4Y/40.net
逆関節好きでいつも重逆使ってるけど姿勢安定物足りなくて重二にしてみると全然飛べなくてうおお・・・重い…ってなる

293 :それも名無しだ (ワッチョイ 13ed-gP0O [240f:3e:4557:1:*]):2024/05/23(木) 19:08:11.61 ID:C4C3OXfY0.net
中2一番弱くね?

294 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/23(木) 19:13:46.76 ID:vi/rBQdJ0.net
バランス型が一番中途半端だからね
どっちかに尖ってないと弱い

295 :それも名無しだ (ワッチョイ 0201-+rKN [2400:2200:4d8:79e4:*]):2024/05/23(木) 19:14:35.88 ID:hEzZUgsl0.net
何も選んでない奴とは敵にも味方にもなれないからよ

296 :それも名無しだ (スププ Sda2-pJXI [49.98.90.138]):2024/05/23(木) 19:26:49.91 ID:D4iTL5Vyd.net
理論値()的には最強の軽二
下手くそが使っても強いがポテンシャルはそれほどでもない重二
扱いやすい上にポテンシャルもかなり高い中二

297 :それも名無しだ (ワッチョイ df5c-g9SF [2001:268:98ec:2490:*]):2024/05/23(木) 19:29:23.13 ID:upxO4APs0.net
中二は姿勢をとってトゲトゲのやつにするか、ある程度のスピードほしくてカクカクの奴にするか悩む
プレイ時間600時間超えてなおパーツの名前を覚えない

298 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 19:33:51.71 ID:D4iTL5Vyd.net
HALつけるくらいならマインドアルファでよくね?
VP422は75000より軽くできるなら一これ択って感じ

299 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 19:38:23.27 ID:6loGAcZa0.net
オセラスをナーフしてABを強化すればそこそこ面白そうではある
これなら近距離強すぎ問題と引き機強すぎ問題も解決するし
たぶん

300 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 19:40:10.87 ID:EgtPZCoy0.net
軽ニでも凸軽ニは許してくれ
エツジンとヨーヨーはナーフされてもいいけど
なんだったらスライサーもナーフしてもいいし

301 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 19:54:30.85 ID:D4iTL5Vyd.net
>>299
セラピ軽二一強になるな

302 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 20:00:42.09 ID:KzkHTBiy0.net
最近ミッションでよく敵ACが棒立ちになるんだけどこんなんだったっけ

303 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 20:01:17.30 ID:6loGAcZa0.net
>>301
ああ本当だ、、、
セラピの強化めっちゃ蛇足じゃん

304 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 20:16:56.88 ID:+xZ/CRCc0.net
これから先のACシリーズにサイティング要素が必要か否かみたいな話をしたいな
有名なガンダムゲームのVSシリーズとかサイティング要素無しでも戦略性が産まれてるし
冷静に考えたら格ゲーだってサイティング要素こそ無いけど対人ゲーの重鎮を担っている

個人的には完全排除は寂しいからそこまでしなくていいけど要所要所で使うと効果的な位がいいと思ってる

305 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 20:51:34.03 ID:LdarRYlc0.net
OCELLUSの近距離アシスト弱体化
ナハト足の跳躍性能弱体化
軽四の切り返しの早さを弱体化
ホバー重二の当たり判定を修正
AB中のQBリロードに保証重量を反映
重量に応じたブースト加速度の変化を大きく
三台の補充時復元EN弱体化
NGIジェネの容量弱体化

フレームと内装はこれくらいしていいと思う

306 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 21:28:59.02 ID:AaolNj0E0.net
コラジェネグリウォに触れないあたりバランス悪すぎるわw

307 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 21:31:32.00 ID:rqzf788V0.net
NGIジェネがコラジェネだぞ

308 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 21:34:23.02 ID:D4iTL5Vyd.net
ずっとグリッドウォーカーを問題視してるやつはフワデブにボコられまくったのか?w

309 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 21:58:27.70 ID:vi/rBQdJ0.net
グリウォってQB死んでるしエレベーターするならNGIブースターでもいいし
ミッションではいいけど対人じゃそんなに強くはないよね…

310 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 22:15:25.53 ID:d8GDuAKK0.net
オセルス弱体化しろおじさんは軽4乗ればええやん

311 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 22:36:18.04 ID:YC/7XZwm0.net
とりあえずアプデがきてくれないと何も始まらない

312 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 22:44:31.43 ID:N+EWc+Ht0.net
前からNPCはよく棒立ちになるときがある
近接使おうとしてるのが原因では?と言ってる人がいた

313 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 22:53:17.24 ID:IjLYh6gM0.net
まだ味するのこのゲーム?
そういえば「味します」って表現もこのゲームではじめて聞いたな

314 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 22:54:33.92 ID:9iPLbhzEd.net
今初めて聞いたわ

315 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 22:57:38.97 ID:IjLYh6gM0.net
なんか新しいアセンを組んでは「これ味します」っていうのがよく流れてくる
これも対戦界隈の流行り言葉なのかしら

316 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 23:23:02.12 ID:8IborAT/0.net
立ち回り含めてのアセン開発だから組んだ間なしはあんまり味しない

317 :それも名無しだ :2024/05/23(木) 23:43:50.57 ID:KzkHTBiy0.net
>>312
今まで俺が気づかなっただけかw
スッラがなってなんか変だと他のもやったらそうだった

318 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 00:05:13.72 ID:24blt72+0.net
回線5回も切られてワロタァ!
そんなんでランカーなっても何にもならんぞ!俺にもポイント寄越せ!

319 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 00:06:49.82 ID:I6Mp5bOp0.net
通報して楽園へ導いていけ

320 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 00:17:21.22 ID:8xvoim0U0.net
>>318
なんとなくリーダーボード見てたらさ 対戦した事ある人が何人か居た
ミラー系の俺に負けるほど弱かったのにランクインしてるから たぶん切断頑張ったんだろうなって思った
俺はレート1500しかないのに

321 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 00:19:40.27 ID:00D6IXmB0.net
W重ショW大グレ中二やフルミサ軽二やWミサWLCD重二でチームS昇格失敗しまくったのに雑に組んだWハンミサWプラキャ逆脚で一発で昇格できたの納得いかねぇ

322 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:12:03.75 ID:OK35MHES0.net
味するとかは格ゲーだよ

323 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:14:07.09 ID:OK35MHES0.net
まあ格ゲー以外でも使われるけど元々の意味はするめげーだよ
そこから転じて最近は味するってのだけを使う人がたまにいる

324 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:15:24.92 ID:1AV644280.net
対戦ゲーで勝ちにいけるキャラのことをそう呼ぶ文化はある

325 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:17:28.39 ID:OK35MHES0.net
一見すると弱そうとか、最初はそうでもないとおもったけど強いみたいなのに使う

326 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:20:14.77 ID:OK35MHES0.net
>>321
チームとか上がるにしろなんにしろ運ゲーなんだから納得いくもくそもないやろいうて

327 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:29:18.45 ID:KrrGmKeX0.net
(特定のアセンを指して) 対応できる、くらいの意味で「見る」って言うプレイヤーをVIになって妙に見かけるようになったけど、どこ由来の表現なんだろう

328 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:37:40.81 ID:8xvoim0U0.net
見る、味がする、ごすずん、PBTなど俺の知らない単語は多い

329 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:37:56.63 ID:OK35MHES0.net
別にもとからACでも頻繫に使われてるけど、元々はカードゲームか格ゲーちゃうの
中段見るとか、聖バリ見るとか、マナ漏出みれるように3マナ残すとか

330 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:40:11.57 ID:OK35MHES0.net
ACだとハバスみれるように1870は確保しようとかか

331 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:51:58.06 ID:oqzfMVCS0.net
カスタマイズ性がある対戦ゲームで相性負けとか環境相手に勝ち筋を残すようにすることを◯◯を見ると言う
元は多分ポケモン界隈じゃねえかなあ、他かもしれんけど

332 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 01:59:19.26 ID:UxWhrDgE0.net
俺が「見る」って言葉をゲームで最初に聞いたのは小学生のころ見たポケモン実況だな

333 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 02:00:33.37 ID:UxWhrDgE0.net
格ゲーTCGポケモンその他諸々何かしら通ってればきいたことなくても大抵ニュアンスで察せるところはある

334 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 02:01:54.50 ID:UxWhrDgE0.net
>>327
それだけⅥは過去作と比べてアセン相性で決まるゲーム性ってことだよ

335 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 02:07:39.53 ID:RewHb7fK0.net
どうもこうも使いようのない部品を挙げよう
フレームは組み合わせれば使えないものはない気がするので武器で

336 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 02:10:28.27 ID:I6Mp5bOp0.net
スタンバトン
ランセツAR
ナパームランチャー
クラスターミサイル
われら!

337 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 02:12:31.36 ID:UxWhrDgE0.net
ビリビリ棒くんレザブレよりかはましやろ

338 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 02:12:33.06 ID:oqzfMVCS0.net
武器はまあ使おうと思えば使えるからそんなに思いつかんけど間違いなくゴミと言えるのはWRECKERの腕
こんなん何に使うんだよ

339 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 06:58:08.96 ID:8PiwWMtYd.net
いろんな用語があるんだなー
ランクマを賑わしてる層は幅広く対人ゲームに触れててAC6はその中のひとつに過ぎないってタイプが多いんだろな

340 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 07:16:14.48 ID:Tyt6FLL+0.net
自分はAC6以外殆どマルチ対戦は有名FPSかTPSしかやらないからここで初めて聞く言葉が多いし造語の誕生率にも驚いてる

341 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 07:26:27.58 ID:8PiwWMtYd.net
勝利呟き型ポケモンもAC6ではじめて知ったわそういえば
人口が少ないせいで村や派閥の影響力が大きいし、各派閥のローカルルールのぶつかり合いでなんか息苦しいんだよな
技量向上したいなら村に入れって奴らは言うけどなんかイヤなんだよな町内会に捕らわれるみたいで

342 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 07:33:41.14 ID:1xIzlw/e0.net
>>336
宴会芸にもならないARを一緒にするのは他に失礼なのでは?

343 :それも名無しだ (ワッチョイ 13b0-Zx0c [240a:61:3053:bb54:*]):2024/05/24(金) 07:44:26.99 ID:HhdptfFr0.net
スタンバトンは4回も殴れるのが気持ちええんじゃ

344 :それも名無しだ (ワッチョイ 97c2-KUZz [240a:61:2052:3d67:*]):2024/05/24(金) 07:45:24.67 ID:00D6IXmB0.net
>>342
音がいいから

345 :それも名無しだ (ワッチョイ a7da-bYHt [220.108.157.218]):2024/05/24(金) 08:41:13.81 ID:rbH8BaE10.net
ランセツAR「RF…テメーと俺で何が違った…」

346 :それも名無しだ (スップ Sda2-ghyY [49.97.15.46]):2024/05/24(金) 08:49:06.32 ID:T89w8DKdd.net
あこがれたんだ RFに

347 :それも名無しだ (ワッチョイ a619-g9SF [2001:268:9896:acaf:*]):2024/05/24(金) 08:56:14.01 ID:3KSLdpNv0.net
勝利つぶやき型ポケモンって何や?
ワイが昨日チーム戦で残り1秒で指して8pt差で勝ったことと関係ある?

348 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 09:23:27.32 ID:HSIl8Agi0.net
引き軽ニむずくね?

349 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 09:32:38.30 ID:a6Wokip80.net
ガチタンを超えたガチタンをテーマにAPと装甲盛りまくったら
通常ブースト268、AB速度275で笑ったわ

対引き撃ちは詰むけど重ショマンには圧勝出来るからいいや

350 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 10:34:06.83 ID:ECd8o2Vo0.net
対人では強いってのはわかるけど
そのアセンでミッションできるの?って話でもある

351 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 10:38:08.20 ID:T89w8DKdd.net
我々傭兵は対AC戦が本領ではなく任務が本領だからな

352 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 10:56:43.79 ID:/lEYvlHa0.net
W鳥LRBを腕部積載超過無しで持てる最軽量の腕がレッカー腕だから……
なお、メランダ腕で腕部積載超過で持った方が照準追従性能は上の模様

353 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 11:11:59.34 ID:61WzTe2pr.net
LRB機はだいたいミッションだと弱い

354 ::2024/05/24(金) 11:13:43.29 ID:4mmvaUyv0.net
>>348
まずブーストの仕様を理解しろ
・後退にはマイナスの補正が入る
・典型的な62000機のSPDの後退速度は357だが、上昇後退なら400以上出るし、下降後退なら500以上出る
・典型的な重二のAB速度は400出るかどうか
つまり、重二のアシストを入れた単調なABに合わせて上昇後退や下降後退を行うと、進行方向同士のなす角が少なければ後退の方が早い

次に20連ミサイルの対応
これは斜め後ろジグザグQBで被弾を抑えるのが基本
相手が明らかに遠い場合は通常の斜め前QBを活用してスタッガーを冷ますことも視野に入れる

相手が重ショの場合は高度差を作って前QBによる交差が容易なので、どのマップでも重二は問題にならない
相手が不慣れなら85000機ぐらいまでは一方的にボコれる

個人的に難易度が低くてタンクや重二を楽に対処でき、軽四でも腕次第になるのは装甲重視の軽二Wセラピコラミサ。あと一つは適当にミサイル積む

355 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 11:28:43.97 ID:ECd8o2Vo0.net
上昇後退と下降後退って数値上は普通に後退するより早く表示されるけど
実質は普通に後退するのと変わらないんだよね…
だって上昇と下降のスピードも足して表示されているし
ブーストの仕様を理解してね

356 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 11:29:28.60 ID:5AbfUWuvH.net
128LRBはストミでも普通に強いが…
単発火力も総火力も申し分ないし ただEN防御クソ高いタイプのボスはキツいのと盾あんまり役に立たないから肩はなんかしらキャノンになるけど

357 : 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ae19-M+wF [2001:268:98e4:761b:*]):2024/05/24(金) 12:16:06.14 ID:9QMV5ppI0.net
128以上のレザライってボス相手のパンチ力とCに兵器対処に若干不足あるくらいで大抵のミッションで実弾火器より優秀だと思うけど
少なくとも俺は128ジェネにVP66LRとHARRISの中2で問題なく全Sいけた

358 :それも名無しだ (ワッチョイ 97c2-KUZz [240a:61:2052:3d67:*]):2024/05/24(金) 12:19:54.91 ID:00D6IXmB0.net
150LRBエツジンだとストライダー防衛以外は問題なかった

359 :それも名無しだ (ワッチョイ 52e1-P6w0 [2001:268:9bb1:4156:*]):2024/05/24(金) 12:22:15.35 ID:7CI7Bi5t0.net
お前ネットで俺のことバカにしてたよな?
https://i.imgur.com/eYJE15d.jpeg

360 :それも名無しだ (ワッチョイ a619-g9SF [2001:268:9896:acaf:*]):2024/05/24(金) 12:24:22.35 ID:3KSLdpNv0.net
>>349
下手な重2より速いな

>>359
ハイレグスク水の人かw
チーム戦で何度か見かけたな

361 :それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-40VT [106.73.229.194]):2024/05/24(金) 12:29:23.36 ID:oqzfMVCS0.net
タンクって思ってるより速いからビビる
軽量化してると普通に追いつけない速度で引きうちしてくるよな

362 ::2024/05/24(金) 12:36:28.11 ID:9QMV5ppI0.net
>>358
ストライダー防衛は流石にレザライの貢献度はかなり下がるね
スタッガーはハリスと赤月光だけでも十分だったけど
まあ技研機速いから弾速の関係でLRは残留維持には役立ってたかな?

その装備なら両肩に優秀なミサイル積めば行けるんじゃない?

363 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 12:38:38.02 ID:00D6IXmB0.net
>>362
クリア自体はいけるけど評価がAやBになる

364 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 12:39:47.72 ID:T89w8DKdd.net
W10連ミサかグレでも積んでドッカンドッカンしてたらSいけそうなもんだが

365 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 12:44:21.67 ID:j7/sNEXj0.net
ガチタンはイメージより軽快に動けるから
使っていて楽しい
ブーストキックを併用すれば恐らく
一番航続距離長く飛べる

366 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 12:51:24.25 ID:KrrGmKeX0.net
タンクは単純に速度が速いのもあるけど方向転換が滑らかで速度が落ちづらいのも大きい

367 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 12:51:34.83 ID:PlCuxH4z0.net
やけにIG抜けひでえな〜ラグいやつ急に増えた気がするな〜と思ってたけどどうも俺だけじゃないっぽいで安心した いや良くねえ

368 ::2024/05/24(金) 12:53:35.33 ID:9QMV5ppI0.net
>>363
爆発属性のミサイルでもむり?
俺は一応VP-66LR HARRIS プラミサ 赤月光で速度336位の中二で行けたけど
武器はプラミサとレザライがあまり役に立ってなかったから火力より機動性が大事かもね

369 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 12:54:01.00 ID:xck1oIzbd.net
Vで超ちんちん旋回みたいなのあったよな

370 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 13:00:45.03 ID:ECd8o2Vo0.net
パーツとか武器が引けるガチャシステムとかあればよかったね

371 ::2024/05/24(金) 13:01:56.33 ID:9QMV5ppI0.net
なんかボーダーブレイクってあったよね
やってなかったけど

372 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 13:03:58.31 ID:00D6IXmB0.net
>>368
150ジェネだから積めるミサイルがわりと制限されるのがなあ
3連双対2でSはとれた

373 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 13:17:06.67 ID:xck1oIzbd.net
クソ歯車にはナパームです

374 :それも名無しだ (JP 0H0b-8Qmm [202.209.26.6]):2024/05/24(金) 13:50:59.78 ID:5AbfUWuvH.net
武器に経験値与えてランダムでパラメータ伸ばす要素はあったぞ 続編でなかったことにされたが

375 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e2d4-TqzK [240b:10:aee0:c700:*]):2024/05/24(金) 14:08:44.16 ID:FliMzwVD0.net
>>355
単調なアシストABは上昇方向に進むから上昇や下降後退と進行方向が近くなり、単純なx方向の問題じゃなくなる
実践で試せばすぐわかる
これに対抗するには凸側はアシストオフにして地上と水平にABしなきゃいかんし、ある程度近くなったら高低差の攻防がある
だから上昇後退と下降後退は非常に重要
実際レートでも1800辺りまではここら辺を殆ど理解してない奴らでアシストABするだけだから、1900辺りまでは適当な引きで勝てるぞ

376 :それも名無しだ (ワッチョイ e6cf-Bz/F [153.228.5.71]):2024/05/24(金) 14:09:51.08 ID:4hte6yhS0.net
対戦はお前らが恐ろしいからやらんのでミッションをショップ縛りでやってるが結構難しいわ
火力不足のため、今まで使ってないチェンソー使ってみたが、なんか敵が避けないというか、わざと受けてくれてるような優しさを感じる
気のせいかもしれんが

377 :それも名無しだ (ワッチョイ 0276-SXUO [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/05/24(金) 14:20:26.44 ID:+W0f3r8M0.net
重4久しぶりにやったらホバタン対面で大怪獣バトル始まったんだが初期ver味を感じた

378 :それも名無しだ (ワッチョイ e6e3-ZWkU [153.230.26.71]):2024/05/24(金) 14:27:45.01 ID:/lEYvlHa0.net
ホバタンは何もしてないのに仕様変更で弱くなっていく可哀想な子
AB推力だけでも上げてやりゃ良いのに

379 :それも名無しだ (ワッチョイ 13a6-bYHt [2400:7800:435e:0:*]):2024/05/24(金) 15:17:55.34 ID:QdAA9+Xw0.net
ブランチがリークしたのはモンキーモデルだった説

380 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ae19-M+wF [2001:268:98e4:761b:*]):2024/05/24(金) 15:20:28.51 ID:9QMV5ppI0.net
>>372
おお、おめでとう!
ミサイルは重ければ強いって訳でもないけど双対は威力誘導負荷のバランスが良い代わりに癖あるよね

俺もLRB150ジェネ採用重2は余裕がなくて負荷軽いプラミサとコンテナミサイル積んでるわ

381 :それも名無しだ (JP 0H0b-8Qmm [202.209.26.6]):2024/05/24(金) 15:32:04.14 ID:5AbfUWuvH.net
ホバタンは1.03で地獄の底に落ちたけど、バーゼルナーフや重2のデブ化、重4車椅子の失墜で相対的にやれる顔するようになってきた
シングルだとまあ趣味だけど、チーム戦のLCDホバタンかなり強くて楽しいからオススメぞ

382 :それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-40VT [106.73.229.194]):2024/05/24(金) 15:34:51.43 ID:oqzfMVCS0.net
ホバタン一生空飛んでるのなんか面白い
軽4と違ってなんか愛嬌がある

383 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-sfF/ [126.254.254.74]):2024/05/24(金) 15:36:37.83 ID:61WzTe2pr.net
チーム戦はエネルギー武器多いからホバタンだとくっそ硬いのよね

384 :それも名無しだ (JP 0H0b-8Qmm [202.209.26.6]):2024/05/24(金) 15:38:42.03 ID:5AbfUWuvH.net
あとイヤショが部屋に5本6本あるのがざらだから、接地が最低限で済むのもでかい

385 :それも名無しだ (スップ Sda2-ghyY [49.97.15.46]):2024/05/24(金) 15:41:00.25 ID:T89w8DKdd.net
ガチタンは強い弱いはさておきもっと遅く、もっと固くしてくれ

386 :それも名無しだ (スフッ Sda2-9jYb [49.104.15.122]):2024/05/24(金) 15:43:12.45 ID:xck1oIzbd.net
NPCACタンク少なすぎ問題

387 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 15:44:35.64 ID:5AbfUWuvH.net
地上走行速度は遅くされて当然だけど、AB速度落とした上でAPと安定性両方下げたのはやややりすぎ感ある

388 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 15:48:59.24 ID:CpJ1RZsqr.net
タンクは速度50にしてAP倍でいいよ

389 ::2024/05/24(金) 16:00:15.03 ID:X3l0S/ZT0.net
強くしたらしたで害悪になるんだろうなと
ミサイルネビュラヨーヨーでリダボ入ってるAB逃げホバタンと当たったことあるけどやってる事軽四だし

390 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 16:02:24.91 ID:61WzTe2pr.net
>>389
軽四と違って回避するのムズそう

391 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 16:11:59.43 ID:/lEYvlHa0.net
チーム戦用のホバタンは
LRB×2+10連ミサ×2
ハンミサ×2+LCD×2
ハンミサ×2+肩ミサ×2(固定チーム用)
重ショ×2+LCD/FASAN/LCB何れか×2
この辺りはまだまだやれそうだけどコアもジェネもほぼ固定
シングルはどうなんだろ?

392 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 16:27:07.51 ID:Tyt6FLL+0.net
さすがに今のバランスではもう楽しめないわ
十分しゃぶり尽くした
もうたま〜に30分くらいするゲームになりそう

393 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 16:57:29.02 ID:5AbfUWuvH.net
>>392
羨ましい
俺まだこのゲーム飽きられない ARMORED COREって名前がついてるだけでやってしまう

394 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 17:14:29.16 ID:zfPmiBWT0.net
去年の8月から延々やってるならもう500とか1000時間いってんだろ
それで飽き果ててもまだたまに30分てのはたいしたもんだよ

395 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 17:16:03.12 ID:xck1oIzbd.net
今日こそやるかぁ

肩慣らしにミッションやるかぁ

アセン組み替えるかぁ

デカールも

そろそろ寝るかぁ

396 :それも名無しだ (ワッチョイ e6e3-ZWkU [153.230.26.71]):2024/05/24(金) 17:47:08.37 ID:/lEYvlHa0.net
デカール作るか → 数時間経過

397 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 18:16:36.29 ID:PlCuxH4z0.net
あまりにもラグい相手には勝敗関わらず「すみません無線でオンライン対戦はいかがなものかと思います、ちゃんと有線引きましょう」つってるんだけど新シーズンになってからラグい印象なかったやつまでラグくなりだしてこれサーバー縮小してんじゃねえかという気がしてきた

398 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 18:33:46.52 ID:xck1oIzbd.net
>>396
わかる

399 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 18:37:42.47 ID:8xvoim0U0.net
勝ったらラグがどうこうって長文3通に渡るファンメ来た事ある😤
他人に指図するの好きな人っているよね

400 :それも名無しだ :2024/05/24(金) 18:40:39.59 ID:uCNPSF+Z0.net
30mmのACプラモ第二弾とかやるあたりやっぱパーツ単位で出すんだろうな
色々出してほしいわ
4脚も中重どっちか出してほしい

401 :それも名無しだ (ワッチョイ a6a5-y+EG [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/05/24(金) 18:56:57.80 ID:vs7PmadE0.net
自分の愛機をプラモで作れるとか最高すぎる
その頃にはAC6のDLCかアプデも来てくれると嬉しいなぁ

402 :donguri! (ワッチョイ 1354-gP0O [240f:3e:4557:1:*]):2024/05/24(金) 18:58:21.30 ID:1Cunct/k0.net
オリジナルデカールちまちま手直しして満足いく感じに仕上がった頃には全S取り終えてた

403 :それも名無しだ (ワッチョイ df34-bYHt [2400:4064:2289:2a00:*]):2024/05/24(金) 19:00:25.29 ID:RyLkRL2E0.net
次はオルトゥス来るかな

404 : 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ae19-M+wF [2001:268:98e4:761b:*]):2024/05/24(金) 19:21:59.74 ID:9QMV5ppI0.net
デカールはコア排熱機構の注意書きを作るのに最近数時間潰したばかりだな
色々ネットで写真あさってあーでもないこーでもないするのも結構樂しい

405 :それも名無しだ (ワッチョイ e2ae-g9SF [2001:268:9818:a1d5:*]):2024/05/24(金) 19:28:48.53 ID:lgJ06jB70.net
最近見たデカールでおもろかったのはドム足の後ろ側に「Kick Me!」て書いてる人
それならばと蹴ろうとすると絶妙に避けて腹立つ

406 :それも名無しだ (ワッチョイ ebd8-Zx54 [2001:268:9b54:b193:*]):2024/05/24(金) 19:32:33.52 ID:6Y872QSe0.net
機体センスある人いいわなあ
色つけてるぐらいでデカールまでやらんわ

407 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f21-gcmM [116.0.234.165]):2024/05/24(金) 19:45:42.69 ID:DvCj1kLe0.net
デカール凝るとちょっとフレームいじる時に外れちゃうからなあ

408 :それも名無しだ (ワッチョイ 0206-y+EG [123.0.74.249]):2024/05/24(金) 20:19:30.25 ID:6CmW+sCq0.net
カーラ頭にRaDエンブレムぽん付けで満足してるわ
頑張ろうとしてもセンス無いから汚くなるだけ

409 :それも名無しだ (ワッチョイ 136b-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/24(金) 20:23:00.90 ID:I6Mp5bOp0.net
単色に左右どちらかの肩を赤くデカールでぬる

410 :それも名無しだ (ワッチョイ c27c-Zx54 [43.232.69.132]):2024/05/24(金) 20:42:41.39 ID:24blt72+0.net
過疎い…シングルですら人おらん
俺とお前オンラインでずっと連戦してる

411 :それも名無しだ (ワッチョイ 02f6-T7Sh [2400:2200:4f0:688b:*]):2024/05/24(金) 20:46:42.84 ID:Tyt6FLL+0.net
ゴールデンタイムの同接数は下がってるけどそれ以外の時間は同接数は少し上がってるんよね
外人は増えて日本人が減ったって感じかな
なんでだ

412 :それも名無しだ (ワッチョイ ae02-ORK7 [240b:252:6280:d510:*]):2024/05/24(金) 21:41:43.26 ID:uCNPSF+Z0.net
前回となんも変わってない環境ならまあ人は減るよね
アプデきてくれ

413 :それも名無しだ (ワッチョイ 479c-LSaA [2001:268:9b7b:5d3c:*]):2024/05/24(金) 21:52:17.08 ID:HFtyVUjO0.net
俺以外に3人ぐらいしかおらん気がする
だからずっと勝ったりずっと負けたりしとる

414 :それも名無しだ (ワッチョイ eb53-2mq3 [240b:11:4e42:b000:*]):2024/05/24(金) 22:26:42.35 ID:wENUk5xP0.net
もう今後もアプデはないのかそれとも今気合入れてパッチ作ってるのかどっちなんだフロム

415 :それも名無しだ (ワッチョイ eb7d-MEqr [240f:30:51c5:1:*]):2024/05/24(金) 22:37:17.67 ID:jYyFT7U30.net
せめてランセツに対してのARの長所を出してからアプデ打ち切って…
射程と弾速でランセツより実質射程長くて当てやすいなら衝撃維持ってのもわかるんだ

ランセツARくん?弾数とマガジン3倍にしないと重量を3桁にでもするしかないよあいつ

416 : 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee3c-O35J [240d:1e:9:3c00:*]):2024/05/24(金) 22:44:41.30 ID:ea79R7W/0.net
さんざ馬鹿にされてるARだがミッションなら全く問題なく使えるしスカダーは対人でも実は全然馬鹿にならん強さしてる
ランセツARの恐怖はミッションですら使い物にならんこと
実質弾数150程度なのに更に絶妙にそこらのMTをワントリガーで落とせない火力なせいで1,2発は無駄弾を撃つ羽目になる

417 :それも名無しだ (ワッチョイ 136b-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/24(金) 22:50:22.19 ID:I6Mp5bOp0.net
WランセツARに肩ミサイルだとリリースイグアス戦で最後殴ってる場面が多発する

418 :それも名無しだ (ワッチョイ 8fbb-3nXk [2001:268:9660:1f92:*]):2024/05/24(金) 23:23:09.20 ID:DtW2GGLE0.net
そりゃステージ変更orローテせずにバランス調整も逃げ引きアセン優遇
ずっと逃げ引きオカマオンラインだから過疎るわ
さっさとステージ選出にヨルゲンやグリッド086屋内追加くらいはすりゃ良かったのに

419 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/24(金) 23:32:28.29 ID:ECd8o2Vo0.net
俺は中ニでお互い200mくらいの距離でライフル撃ち合うのがしたかった
旋回速度返して

420 :それも名無しだ (ワッチョイ a6a5-y+EG [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/05/24(金) 23:51:20.12 ID:vs7PmadE0.net
むしろ今の環境と放置っぷりでこのゲームを続けてる方がおかしい
根っからのAC好きか
小さいコミュニティを楽しめてる人か
リダボに入るだけで承認要求が満たされれる人くらいな気がする

ACというより「ゲームが好き」って人は流石に今のこのゲームはできたもんじゃないと思う

421 :それも名無しだ (ワッチョイ 43db-8Qmm [130.62.215.171]):2024/05/24(金) 23:53:33.24 ID:UxWhrDgE0.net
>>420
ACよりおもろいゲームはいくらでもあるんだけどACはACでしかできねえんだ助けてくれ

422 :それも名無しだ (ワッチョイ 1317-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/25(土) 00:08:40.90 ID:1c0MgGL60.net
好きに組んだ機体でナパームをぶっかけることで得られる栄養素がある

423 :それも名無しだ (ワッチョイ 43db-8Qmm [130.62.215.171]):2024/05/25(土) 00:09:58.39 ID:qaEIndKs0.net
ACしたいけどレート増減みたくないからカスマずっとやってたい

424 :それも名無しだ (ワッチョイ e6da-Sp4t [153.144.146.93]):2024/05/25(土) 00:15:18.12 ID:V+7Z3aXa0.net
アプデが来るまで他のゲームしようぜ

425 :それも名無しだ (ワッチョイ 43db-8Qmm [130.62.215.171]):2024/05/25(土) 00:32:17.02 ID:qaEIndKs0.net
V系みたいなチーム戦したいけどFPSは全くできん

426 :それも名無しだ (ワッチョイ f700-Q4Nr [150.246.31.108]):2024/05/25(土) 00:59:30.33 ID:8ulpiBps0.net
>>420
ぴてんでしか得られない栄養がある

427 :それも名無しだ (ワッチョイ aeb4-LSaA [2400:2652:8541:c00:*]):2024/05/25(土) 01:18:13.93 ID:QB/ZKSsK0.net
ぴてんは滅びろ

428 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 01:33:15.71 ID:M5SKOkVW0.net
何でもいいからルート分岐と新規ミッションだけ増やしてくれ

429 :それも名無しだ (ワッチョイ a6a5-y+EG [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/05/25(土) 02:47:28.82 ID:SIVReGiw0.net
2月6日のアプデが塩調整だったせいで同じ月の2月27日のリセット時には既にアプデを求めてるユーザーが多くいたにもかかわらず
さすがに来ると思っていた5月17日のリセット時にすらアプデは来なかった
それどころかネームプレートはそのままで公式サイトは何もお知らせせずという完全放棄っぷり

そして次のアプデは来ても7月17日みたいな空気でそもそも来る可能性が低いかもという空気
こんな空気感で対戦を続けてるのは自分も含めて異常すぎる

ACみたいなゲームが他にあればこんなおまけモードなんかやらないのにくっそ
なんで自分はこんなにもACに憑りつかれてるんだくっそ

430 :それも名無しだ (ワッチョイ 0287-l8ly [2001:268:98f0:d94:*]):2024/05/25(土) 02:57:56.38 ID:SkGKeBsA0.net
カスマしか存在しない頃はおまけモードそのものだったけど
ランクマ来てからちょっと事情がな

431 :それも名無しだ (ワッチョイ 02f6-T7Sh [2400:2200:4f0:688b:*]):2024/05/25(土) 03:32:24.80 ID:K/516oWI0.net
そもそもランクマどころかクイックマッチがない状態で「マルチ対戦もあります」とよく言ったものだ
まぁ嘘ではないけど

おまけという逃げの言葉を使ってるだけで実際はただの手抜きだからなぁ
まぁフロムは「おまけ」なんて一言も言ってないけど

432 :それも名無しだ (ワッチョイ 8ff2-dWDI [2001:268:98c0:a16e:*]):2024/05/25(土) 03:56:10.02 ID:QINmTWkn0.net
ミッション飽きて来てしまった
機体カスタムで色塗るのもなんか毎回似たようなの出来上がってしまうし…

433 :それも名無しだ (ワッチョイ fbad-g9SF [42.146.132.155]):2024/05/25(土) 07:48:59.21 ID:brataZmM0.net
お、30mmのナイトフォールとシュナイダーの転売価格が予約当初の相場が7000円こえてたが今は4000~5000円くらいまで下がったな
やはり予約もできてない転売ヤーの空売りか
お前ら定価より高いところから買うなよ
何かと理由を付けて発売日には絶対に届かないから

434 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb22-M+wF [2001:268:9851:596:*]):2024/05/25(土) 08:25:56.21 ID:MxfkAKc+0.net
>>407
フルデカール仕様のデータは別に保管してるな
メイン3機分しか作ってないし
デカールデータをコピペ出来るようにならないかなあ
>>431
機体の見せ合いをする場
と名言はしてたよね

435 :それも名無しだ (ワッチョイ a6f6-4zyM [2405:6583:8c20:7900:*]):2024/05/25(土) 08:54:14.27 ID:0TKrj0uj0.net
>>420
別にacが特別好きってわけじゃないしリダボも興味なくて趣味アセンよりの機体使うことが多いしナーフ連呼するヤツラばかりの限界集落コミュニティも嫌いだけど続けてるよ

436 :それも名無しだ (ワッチョイ 1678-uKIh [240a:61:5047:6289:*]):2024/05/25(土) 08:57:21.16 ID:uyr8zqwi0.net
味がする(研究しがいがある、伸び代がある)~を見れる(~を対策出来る)って単語が使われるあたりAC6は格ゲー化してきたんだなあって思うの

437 :それも名無しだ (ワッチョイ 0204-+rKN [2400:2200:6f7:7152:*]):2024/05/25(土) 09:04:21.59 ID:hgWbqUE90.net
単純に時代だぞ
前作から何年経ってると思ってんだ

438 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 09:15:54.13 ID:SkGKeBsA0.net
初代クロームムラクモ時代から20年くらいか?もっとだな

439 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 09:16:58.16 ID:H7xikN9F0.net
味云々を格ゲー発祥にされるのはどうも・・・

スルメゲーとか味のしないガム噛んでるようなもん(虚無ゲーorクソゲー)
みたいな表現は昔から普通にあるわけだしさ

440 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 09:18:34.42 ID:V+7Z3aXa0.net
でもまあ対戦勢のツールとして目をつけられてるのは確かだな

441 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 09:52:13.28 ID:J7D46bPe0.net
格ゲーで「〜を見れる」って使ってるところ見たことない
狭い界隈でしか使われてない言葉をこのスレに持ち込んでる誰かが連呼してるんじゃない?

442 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 09:53:28.64 ID:J7D46bPe0.net
「味がする」も同様
格ゲーで聞いたことない

443 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 10:03:48.35 ID:7bwuWh1R0.net
よく言われる対戦ゲーの単語の発祥は大体ポケモンかLoLだと思ったほうがいいぞ

444 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 10:06:59.15 ID:oKUmdhYh0.net
そういや最近誉れって聞かなくなったな

445 :それも名無しだ (ワッチョイ a6b2-l8ly [121.3.56.163]):2024/05/25(土) 10:11:59.63 ID:NHEMIFtZ0.net
よそから来た単語崇めて使ってるほうが変
誉れがないACなんてものは「ザルトホック」とかでいい

446 :それも名無しだ (ワッチョイ 0204-+rKN [2400:2200:6f7:7152:*]):2024/05/25(土) 10:13:21.20 ID:hgWbqUE90.net
全ては消え行く余燼に過ぎないのだ

447 :それも名無しだ (ワッチョイ 0209-SXUO [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/05/25(土) 10:34:00.86 ID:ljn1qYy20.net
まず誉とか極々一部のその中でも浮いてるやつくらいしか使ってない

448 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-26c2 [106.130.152.114]):2024/05/25(土) 10:37:40.83 ID:P7Ywk0dUa.net
今更ながらダメージや衝撃のDPS表見直したけど火炎放射・コーラル系・ハンドガンが上位に来るのは使いにくい特化型だからわかるとして
その次らへんに大体重ショが出てくるのおかしいだろやっぱりさあ
エツジン以外のマシンガンがヘボすぎる点や強化後LCDが弱体前LCB並みに凶悪な事から考えても「接近戦やらせたい」というよりショットガン系が好きだから優遇したいだけじゃねーのかフロム

449 :それも名無しだ (ワッチョイ a6b2-l8ly [121.3.56.163]):2024/05/25(土) 10:41:42.44 ID:NHEMIFtZ0.net
強ショ、レザショ、刺突レザショ、肩レザショ
だいたい強いな
甘々16歳はバケそうでもう一歩化けないな

450 :それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-26c2 [106.130.152.114]):2024/05/25(土) 10:43:32.52 ID:P7Ywk0dUa.net
誉れ自体が他所から来た単語じゃん
縛りプレイやネタアセンを誉れ()とか美化した言い方に変えて「だから負けてもしょうがない」って言い訳にしてるだけだろ

451 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-+rKN [126.254.245.10]):2024/05/25(土) 10:45:36.99 ID:6tYzn6Sgr.net
誉は元がツシマだから一人用アクションゲームでよく見かけたけど対戦ゲーではあんまり記憶にないな

452 :それも名無しだ (ワッチョイ 47ab-hUz8 [2409:251:2240:1d00:*]):2024/05/25(土) 11:03:52.54 ID:6l2SD+/g0.net
他では誉はなんかしっくりこないけどACだとものすごい親和性出るのすごい
多分アセンでなんの苦労もなく純粋にパワーアップの為に強武器パーツを組み込めるからかも

453 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/25(土) 11:19:24.41 ID:v5FTEy+R0.net
初期エネルギーライフルの強化ください

454 :それも名無しだ (ワッチョイ 43db-8Qmm [130.62.215.171]):2024/05/25(土) 11:29:51.71 ID:qaEIndKs0.net
俺もヨーヨーとエツジンに死ぬほど文句言ってるけど、「初期ライフルこそ至高!」「ブレード生当て以外ありえない!」とかいいながらあらゆる環境パーツに文句言ってるやつみると「そんな縛りプレイするならもうちょい潔く腹くくれや」みたいな気持ちになる

455 :それも名無しだ (ワッチョイ 43db-8Qmm [130.62.215.171]):2024/05/25(土) 11:30:22.64 ID:qaEIndKs0.net
>>453
LRA強化してくれ

456 :それも名無しだ (ワッチョイ a6f6-4zyM [2405:6583:8c20:7900:*]):2024/05/25(土) 11:38:39.09 ID:0TKrj0uj0.net
>>454
バランスがおかしい、環境を壊してるからナーフが必要
→俺が気持ちよくプレイできないから接待しろ
どこまでいってもこれでしかない

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 3305-LSaA [2400:2410:9483:dc00:*]):2024/05/25(土) 11:54:23.68 ID:J7D46bPe0.net
>>449
16歳は有効射程も最大射程も連射性能も強ショに負けてるせいで使い道ない

スタッフ的にはスタッガーした時だけ致命的な被害を与えられるパイル系統武器のつもりだったんだろうけど
16歳を積み込むことでスタッガーを取るための手段が減るからマジ産廃

458 :それも名無しだ (ワッチョイ 3305-LSaA [2400:2410:9483:dc00:*]):2024/05/25(土) 11:56:13.62 ID:J7D46bPe0.net
もしAC6が武器の装備数に制限がなくて重量の許す限り何個でも積んでいいゲームだったなら16歳にも出番はあった

459 :それも名無しだ (ワッチョイ ae02-ORK7 [240b:252:6280:d510:*]):2024/05/25(土) 11:56:38.02 ID:aY3hH30G0.net
全てをそろえた重ショとかいう害悪武器が悪いのでは?

460 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/25(土) 11:58:49.33 ID:v5FTEy+R0.net
重ショは性能保証射程を15m減らして
攻撃と衝撃も減らして
リロードも3.5秒にして

461 :それも名無しだ (ワッチョイ 3305-LSaA [2400:2410:9483:dc00:*]):2024/05/25(土) 11:59:37.42 ID:J7D46bPe0.net
誉って言葉使ってたのは壊れ装備使ってるプレイヤー達だったよ
その人達が壊れ装備使う言い訳として、壊れ装備自重してる人らを「あれはあくまで特殊な例」って隔離するために擦られ続けてAC6に定着した

462 :それも名無しだ (ワッチョイ 337d-8Qmm [240a:6b:aa0:675:*]):2024/05/25(土) 12:00:16.22 ID:9ol/blZh0.net
エレベーター機動とIG身についてからは重ショは自分の精度を確認する手強い試金石くらいに思う
スタッガー延長とかいうクソ仕様は消してもいいとは思うが

ほんまにやってるのは凸でも引きでも使えてクソ強いエツジンと盾がないと積むヨーヨーとセラピスト

463 :それも名無しだ (ワッチョイ 337d-8Qmm [240a:6b:aa0:675:*]):2024/05/25(土) 12:01:22.32 ID:9ol/blZh0.net
>>461
そんなの見た事ない

464 :それも名無しだ (ワッチョイ 3305-LSaA [2400:2410:9483:dc00:*]):2024/05/25(土) 12:03:09.33 ID:J7D46bPe0.net
>>463
この1年間を思い出してみ
他人の機体を誉扱いするレスばっかりで
自分の機体を誉機体と呼んでるレス全然無かったろ

465 :それも名無しだ (ワッチョイ 337d-8Qmm [240a:6b:aa0:675:*]):2024/05/25(土) 12:09:18.04 ID:9ol/blZh0.net
>>464
ごめん記憶にない
誉なんて別ゲー用語使うやつみんなゴミだと思ってバカにしてたから

466 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/25(土) 12:09:46.73 ID:v5FTEy+R0.net
腕部積載肩はもっとペナルティ重くして良いというか出撃させるな

467 :それも名無しだ (ワッチョイ 1317-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/25(土) 12:13:44.38 ID:1c0MgGL60.net
>>462
抜き手レザショもわりとやらかしてる感
あれ速度で負けて盾無い場合チャージ回避する手段あるのだろうか

468 :それも名無しだ (ワッチョイ 52c5-sBYE [240a:61:5103:174:*]):2024/05/25(土) 12:38:37.66 ID:8DHtZUul0.net
チーム戦に青赤月光持ってこられても弱くて役に立たん
どうせ脚止まるならパルブレのほうが万倍マシ

>>462
スタッガー延長というか衝撃による崩れモーション発生と行動キャンセルは無くなるとコーラル・プラズマの通常ショットに短レザショ含むEN兵装のチャージ全般と影響でかいな

469 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 12:45:26.34 ID:Nticfwoq0.net
スタッガーした敵に寄らなくていいからエアショの巻き添えになりにくいってのはあると思う

470 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 13:09:15.94 ID:rMnkNiIX0.net
ヨーヨーだけはどうにかしてくれ

471 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 13:49:55.96 ID:v5FTEy+R0.net
シールドは実弾に強くてエネルギー兵器には弱いって感じで良かったと思う

472 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 13:56:16.67 ID:NHEMIFtZ0.net
AC2だかにあったENシールドはブレードはじく機能も必要だったんじゃないか

473 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 14:08:02.98 ID:8ulpiBps0.net
2日ほど中2重ショ使ってみたけど、縦ドローンみたいな所謂432ロボ構成じゃないとぴてんデブとか戦車とかLCDデブで詰むな

474 :それも名無しだ:2024/05/25(土) 14:10:13.00 ID:ljn1qYy20.net
弾にメタってるのに近接、とくにブレードにメタってていいわけないんだけどねゲーム的に

475 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 14:22:19.18 ID:0y2yIA6c0.net
前作から10年も経ってるもんな
そらお客さんやニワカしか居なくなるわ
嫌気さして従来のファンが去るまでがセット

それで過疎ってんだから救えねえ話だ

476 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 14:50:03.59 ID:GZWnpJ/3d.net
ほんと気色の悪い老害だな
お前みたいなのが一番悪影響を及ぼしてるって自覚は微塵もないんだろう救えない

477 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 822c-ZWkU [27.126.74.204]):2024/05/25(土) 15:01:13.92 ID:xlpE6s9H0.net
初期機体縛りしてるとペイター君が結構手強いな
とにかく弾が当たらんし、ブレードを狙うとカウンターされたり外したところをパルスで丸焼きにされる

478 : ころころ (ワッチョイ 0f01-TqzK [126.168.28.149]):2024/05/25(土) 15:01:52.42 ID:VhQlxUoC0.net
>>456
バランスによるんじゃね
初期版は明らかにバランス悪かったろ

479 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0f01-TqzK [126.168.28.149]):2024/05/25(土) 15:03:11.46 ID:VhQlxUoC0.net
>>477
アリーナの奴らは弾切れしないからパルスのリロード把握して押し引きしないといけないからめんどいんだよな

480 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-ORK7 [126.114.231.35]):2024/05/25(土) 15:03:19.92 ID:dME3/hux0.net
重ショがほんと減ったな
でも今でも強いからなんかすげー良い位置に収まった気がするけど気のせいかな

481 :それも名無しだ (ワッチョイ 9703-Zx0c [240a:61:5276:2bd0:*]):2024/05/25(土) 15:08:09.20 ID:0y2yIA6c0.net
面白いかはともかく引いた方が勝てるからな

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/25(土) 15:14:19.56 ID:v5FTEy+R0.net
>>477
初期機体って防御力も姿勢安定も低い割りには重いせいでダメだよなぁ
一周回って初期機体って良かったんだって思いたいのに

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 822c-ZWkU [27.126.74.204]):2024/05/25(土) 15:51:16.36 ID:xlpE6s9H0.net
>>482
中量級としては破格の軽さだし、初期ジェネでも何とか動かせる低負荷も長所だけど、装甲や安定の低さに見合ってるかというと微妙なんだよなあ
デザイン気に入ってるから部分的にでもアセンに組み込みたいんだが

コアの供給補正はせめて100、脚部の水平跳躍性能は+10くらい、頭は全体的に少し強化が欲しい
腕はそれ自体はまあまあ悪くないけどBASHO腕が低負荷すぎて立ち位置を食われてる

484 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/25(土) 15:57:04.47 ID:v5FTEy+R0.net
初期機体ってあれ軽量機だよな…?中量なの?

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 1354-gP0O [240f:3e:4557:1:*]):2024/05/25(土) 16:02:55.45 ID:ykKyfFc30.net
アプデあったの?

486 :それも名無しだ (ワッチョイ 0223-C52O [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/05/25(土) 16:05:11.54 ID:ljn1qYy20.net
初期足は重量的に軽量扱いにはなるとは思う、20Bアセンしてると一度は付けてみるけどやっぱやめる足

487 :それも名無しだ (ワッチョイ 9703-Zx0c [240a:61:5276:2bd0:*]):2024/05/25(土) 16:14:20.79 ID:0y2yIA6c0.net
>>485
ないです

488 :それも名無しだ (ワッチョイ 822c-ZWkU [27.126.74.204]):2024/05/25(土) 16:14:57.36 ID:xlpE6s9H0.net
明確にカテゴリが示されてる訳ではないから、軽い中量とも言えるし重い軽量とも言えるってところだと思う

489 :それも名無しだ (ワッチョイ 97c4-3RIi [240f:e1:30e5:1:*]):2024/05/25(土) 16:17:42.97 ID:YgTWL/lq0.net
アーキバスの第一世代っぽいデザインだけど製造はRAD
ナインボールのコアと似てるけどそれにしては腹部がACらしくなく縦に長いから絶妙な雑魚っぽさを醸し出している

490 :それも名無しだ (ワッチョイ 47ab-hUz8 [2409:251:2240:1d00:*]):2024/05/25(土) 16:22:54.25 ID:6l2SD+/g0.net
消費ENと重量に光るものがあるがその他が割と壊滅的なあくまで初期パーツ
デザインも悪くなく絶妙にんほれる具合が元レイブンに相応しいが所詮CPUですぐ破壊されるんだ

491 :それも名無しだ (スフッ Sda2-9jYb [49.104.15.122]):2024/05/25(土) 16:24:34.23 ID:fKTyAffSd.net
初期腕と重逆のマリアージュ

492 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 16:51:08.59 ID:ljn1qYy20.net
初期腕は少し高めの反動制御と低いEN負荷のおかげで初期パーツ内では一番使える印象
HAL胴脚と組み合わせることでイケメン加速出来るデザインが優秀

493 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 16:56:35.95 ID:HjXOCeTTd.net
軽量の初期フレームは
VE-20Aをどうしても使いたい時に遊べる
実用的かはさておき

494 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 16:59:58.94 ID:xlpE6s9H0.net
初期腕は軽い割に肩のボリュームがあるから、軽量機に積むと独特のフォルムになって良い

495 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:04:00.12 ID:Nticfwoq0.net
腕と胴はそれなりに使えるよね
頭と足は苦しい

496 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:05:45.59 ID:ykKyfFc30.net
いや足も積載のわりに燃費いいから使えんこともない

497 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:08:08.82 ID:8QJaKyRn0.net
アーマードコア 6 アイス ボーンとか
アーマルコ6 シャドウオブエルデンツリー
みたいなのは出るのか?
普通に新作 やった方がいい気もするけど

498 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:10:08.20 ID:7bwuWh1R0.net
でもよぉ
EN75の差だったら流石にほぼ上位互換のC3でよくねえか

499 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:19:06.63 ID:K/516oWI0.net
今作既にサブタイトルが付いてるから次はもうAC7とかになりそう

500 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:36:52.39 ID:xlpE6s9H0.net
腕 > 足 > コア > 頭だと思う

コアは供給補正の低さが機動力重視のアセンにはだいぶ厳しい
頭は多少負荷が低くても全体に占める割合が微々たるものだから欠点ばかり目立つ
足はC3と比べると悲しくなるけど使えなくはない

501 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:37:58.06 ID:XUh4KdFZ0.net
頭はやっぱり真レイヴンのために性能抑えてる

502 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:43:12.82 ID:v5FTEy+R0.net
150ジェネをつかって
両手LRならC3足でもいいけど
両手LRAは初期足じゃないとEN不足になるんだよね

503 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:48:28.13 ID:SMTlaDZg0.net
誉云々はランカー連中はネタというか、誉云々いってるバカな連中の皮肉やろあれ

504 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 17:50:05.60 ID:1paq7QOK0.net
初期機体じゃないけどショップ縛りで何とか1週できた
思ったより難しかった…
4連ミサイルでもスタッガー蓄積の面ではバカにできんことだけはわかった

505 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:00:30.97 ID:NGK3TQOv0.net
もし次があるんだったら人物の絵とかモデルをゲームに出していいと思うんだけどな
反対も多いと思うが

506 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:02:35.66 ID:J7D46bPe0.net
>>504
NEW GAMEで出発→拾うパーツだけ組み替え可能ってこと?

507 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:09:04.55 ID:BHr/P0Ts0.net
>>505
明確に顔わかるのは反対かなあ
今作ぐらいに雰囲気分かる程度なら好き
でも神威瑞穂の例もあるしな

508 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:13:48.02 ID:1paq7QOK0.net
>>506
そう、拾うパーツとログハントのパーツのみ
左肩が凄く寂しい
レザハンと4連、垂直4連ミサ、ブッタ、チェンソー、月光、ワーム砲辺りで何とか
チェンソーはACに結構刺さるというか、何故か避けようとしない?感じする
ジェネもきつい、ブースターはALURAで問題無い

509 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:26:48.66 ID:xlpE6s9H0.net
ACにおけるキャラの顔は機体とエンブレムだと思ってるから、はっきりわかる形で人物の顔は出さないで欲しいな
今回の画稿もだいぶ思い切ったことをしたなと思った

あと、キャラクター絵ってどうしても時代ごとの流行とか映像技術の限界に影響されるから、絵が無いことで陳腐化しづらい面はあると思う
もし初代のキャラクター陣があの姿でゲーム中に登場してたら、今の時代にプレイしたときに受ける印象がだいぶ違うだろうな、って

510 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:27:23.09 ID:v5FTEy+R0.net
(めっちゃ早口で言ってそう…)

511 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:28:27.59 ID:QB/ZKSsK0.net
対戦ゲームとして終わってるのはわかってたが人が露骨に減ってきて流石にやべぇなって思ってきた

512 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:30:03.67 ID:a7d9rV6d0.net
キャラグラにリソース割くくらいなら1つでも多くパーツ出してくれたほうが嬉しいでござる

513 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:30:49.28 ID:1c0MgGL60.net
そうして生まれたのがこの軽4ってワケ

514 ::2024/05/25(土) 18:32:06.95 ID:MxfkAKc+0.net
茶化すのって楽だよな
話聞く必要もないし自分の意見出す必要もない

515 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:33:43.33 ID:ykKyfFc30.net
キャラ出しちまうと何か違うんだよな

516 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:34:04.68 ID:SIVReGiw0.net
軽四ヨーヨーを使って名前に@YouTubeとエンブレムにQRコード(多分自分のチャンネル)
俺だったら批判的な目で見られそうとか思って絶対に晒せないわ

517 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:37:13.92 ID:K/516oWI0.net
いやそもそも軽4ヨーヨーのチャンネルとか誰が興味あるねん…

518 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:40:04.04 ID:hCk2KqlB0.net
リメンバー神威瑞穂

519 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:42:14.45 ID:SMTlaDZg0.net
そもそも普通にプレイしてるなかでなら、批判的な目で見られることをきにしてゲームなんかせんやろ
おまえ一々本田嫌いが多いからって配慮して本田つかうんか

520 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 18:47:59.06 ID:eqK4z2Qt0.net
VERRILシリーズの腕とコア
KASUARシリーズの腕とコア
MIND BETAシリーズの腕とコア
TIAN-LAOシリーズの頭とコアと脚
シリーズもの一式そろえて出してほしい

521 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa7-sfF/ [180.14.98.133]):2024/05/25(土) 18:58:52.44 ID:rRIsYG/L0.net
天牢一式は使ってみたい

522 :それも名無しだ (ワッチョイ 33dc-LSaA [2400:2410:9483:dc00:*]):2024/05/25(土) 18:59:10.00 ID:J7D46bPe0.net
泥と血と汗の匂いがするようなキャラグラならアリかも知れないけど
髪の毛の色バリエーションがやたら豊富な肌ツヤツヤ美男美女のキャラグラだったら要らない

523 :それも名無しだ (ワッチョイ e2ac-4PJT [2400:4153:80e1:a000:*]):2024/05/25(土) 19:04:35.48 ID:SMTlaDZg0.net
フロントミッションやん。というかなくてずっと成功してんだからいいんだよ
ソウルの売上にまけてシリーズきえてただけで当時基準でも売上は中小じゃ看板タイトルだったのに

524 :それも名無しだ (ワッチョイ 023b-/VKk [2400:2200:922:217a:*]):2024/05/25(土) 19:07:42.80 ID:WFmg70M40.net
sランク厳しいミッションってどれだ?
燃料基地、ザイレム制御修正あたり?

525 :それも名無しだ (ワッチョイ 4205-y+EG [203.135.233.237]):2024/05/25(土) 19:11:36.64 ID:v5FTEy+R0.net
わからん、アセン次第だからな
重タンクでコーラル輸送阻止とか難しいだろ

526 :それも名無しだ (ワッチョイ e6cf-Bz/F [153.228.5.71]):2024/05/25(土) 19:23:31.41 ID:1paq7QOK0.net
グリッド086侵入も結構苦労した記憶が
タイムと収支のバランスが
難しいのって早いだけじゃS取れない奴だと

527 :それも名無しだ (ワッチョイ 9703-Zx0c [240a:61:5276:2bd0:*]):2024/05/25(土) 19:26:11.12 ID:0y2yIA6c0.net
アイスワーム戦は運でしたね…S取れたの…2度とやりたくない

528 :それも名無しだ (ワッチョイ 1317-KUZz [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/25(土) 19:28:07.19 ID:1c0MgGL60.net
第二工廠調査もわりとシビアだった記憶
後密航

529 :それも名無しだ (ワッチョイ 87d8-40VT [60.37.86.107]):2024/05/25(土) 19:30:53.89 ID:a7d9rV6d0.net
データ消えてS取り2回目やり直したけどそれでもきつかったのはBAWS第2工廠だけだったな
燃料基地とかも手こずるかと思ってたけど1発でS取れて驚いた

530 :それも名無しだ (ワッチョイ e6cf-Bz/F [153.228.5.71]):2024/05/25(土) 19:32:29.81 ID:1paq7QOK0.net
第2工廠も悪夢だったわ
Sとった時もAと何が違うの〜って思ったくらい

531 :それも名無しだ (ワッチョイ 47ab-hUz8 [2409:251:2240:1d00:*]):2024/05/25(土) 19:33:52.35 ID:6l2SD+/g0.net
ワームとコーラル輸送と工廠だけでしたよこの私をここまでコケにしてくれたおバカさんは…

532 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b9f-KUZz [122.135.250.115]):2024/05/25(土) 19:42:20.48 ID:ptVVU6Cr0.net
記憶にあるので複数やったのワームくらいだな
なんでS取れないってステージ大体特定の敵倒すとあと適当でもいけるようになった記憶

533 :それも名無しだ (ワッチョイ 97c4-3RIi [240f:e1:30e5:1:*]):2024/05/25(土) 19:43:31.42 ID:YgTWL/lq0.net
B帯のマッチングに時間かかるようになってきた
人口多くなるのがA帯からなのに最低限維持されんのがB3になってるのよくない

534 :それも名無しだ (ワッチョイ ae24-sBYE [119.25.67.252]):2024/05/25(土) 19:46:33.66 ID:SDWJzQPI0.net
後半のミッションはリトライせずに行けたらSぐらいの緩さだけど中盤あたりのミッションは割としんどい

535 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b89-CY6g [218.185.146.173]):2024/05/25(土) 20:00:53.63 ID:sWgA2b5l0.net
工廠で時間足りてないのはデータ落ちてるとこに隠れてるの倒してないから
S取ってから存在に気付いたわ

536 :それも名無しだ (スッップ Sda2-QmYB [49.96.244.44]):2024/05/25(土) 20:04:02.29 ID:HjXOCeTTd.net
第二工廠は弾薬費に気をつけて
ブレードを持って被弾抑えないとアカンから
難しいかも知れん

537 :それも名無しだ (ワッチョイ ae24-sBYE [119.25.67.252]):2024/05/25(土) 20:05:35.55 ID:SDWJzQPI0.net
第2工廠はマジェスティナーフ前だったからマジェスティ一発からの赤月光で丁度良く削りきれてたなオマ産ステルス

538 :それも名無しだ (スフッ Sda2-9jYb [49.104.15.122]):2024/05/25(土) 20:20:56.24 ID:fKTyAffSd.net
あっこは速度だと思ってハマったなぁ
散々ハマってボッチ倒したらあっさりS取れて

539 ::2024/05/25(土) 21:24:50.96 ID:TAeltq5r0.net
>>511
そもそもガチの対戦ツールでもないのに同じゲームを半年以上やり続けるってのが無理がある

540 ::2024/05/25(土) 21:39:38.40 ID:3XnfmeB/0.net
>>524
☆坊主第二工廠調査
グリッド086侵入
燃料基地襲撃
旧宇宙港襲撃
☆アイスワーム撃破
地中探査-深度3
☆動力ブロック破壊
コーラル輸送阻止
ザイレム制御修正

自分が何度かやり直した記憶があるのはこの辺
☆ついてるやつは特に沼ったやつ

541 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 21:44:52.95 ID:QB/ZKSsK0.net
>>539
それはそう
軽四とLCBが追加されたアプデでほぼ終わってたのかもしれんな

542 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 21:47:18.63 ID:PqIoOcG20.net
第二工廠のランク判定は無駄な弾撃てないし被弾の余裕もないし手早く破壊するための手順組まないといけないしで
他のミッションは下手こいたらS逃すくらいなのに対してなんか明らかに毛食が違うわ

543 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 21:47:50.58 ID:WFmg70M40.net
ご意見ありがとうございます
とりあえず第2工廠をやってみました
アンテナ頭付けて
垂直12ミサとハンミサでS取得
150ジェネLRBでもS取得
いろいろ遊べますね

544 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 23:13:35.28 ID:SDWJzQPI0.net
コーラル輸送阻止ってなんであんなにナビゲーター2人がポンコツ化してるのか?
1つ目壊す辺りでそれ誘爆しますとか言われたり上です下ですだの

545 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 23:15:33.38 ID:aY3hH30G0.net
AMクオリティですし

546 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 23:20:27.20 ID:J7D46bPe0.net
>>544
俺はオールマインド(ケイト)が自分がやらかしたのと同じ失敗してほしくて黙ってた説を推す

撃ち漏らし分の輸送機5機までしか処理できませんとか言ってるのは、多分輸送機の誘爆から逃げられない近距離用アセンで来ちゃったんだろうなと思ってる

547 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 23:23:20.33 ID:SDWJzQPI0.net
>>546
接近してぶん殴るから五機だけ説にカラサヴァフルチャージぶっ放すから五機だけ説にオールマインドさん···

548 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 23:24:14.60 ID:SIVReGiw0.net
重ショ使いマジで減ったな
みんな使ってくれよ
せっかくの養分だったのに

549 :それも名無しだ :2024/05/25(土) 23:48:03.28 ID:IiRVo8IU0.net
>>520
新型スチールヘイズ だけなんかデザイン 違うよな
なんか ガンダムっぽいっていうか
あのデザインしてる人の他のパーツが欲しいわ
重量 2足ってダサいのばっかりだからあの人に作って欲しい

550 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 00:26:52.17 ID:YIP0Sb+b0.net
ブースターって何がいいのかが本当にわからんわ
近頃レーザーライフルでやるのが楽しいけどエネルギー切れが恐ろしく早いし復帰も遅い
NGIブースターだとすぐEN切れてだめなんかね

551 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 00:42:10.96 ID:VPdDNxfO0.net
ジェネによるけど150ジェネとかつかうならP04やP10、12345やコアのブースター効率100~ならNGIもなんとか
ジェネのEN武器補正気にしないなら128ジェネやNGIジェネ積んで好きなブースターでいけるんじゃないかな

552 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 00:47:33.22 ID:d2wLoYzH0.net
よくわからんときはナガイで大体解決する

553 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 00:57:03.27 ID:YIP0Sb+b0.net
フリューゲルつかってみるわ…NGIだと常に350超えてミサイルとか結構避けれるけど
フリューゲルになると330後半でミサイルよけがちょっと辛くなる…でもEN負荷が軽くて回復しやすい…
どうすりゃいいんだ

554 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-ikRv [203.135.233.237]):2024/05/26(日) 01:00:04.43 ID:YIP0Sb+b0.net
スピード重視にするとなんか軽量機の方がEN負荷高くてエネルギーの回復がおっそい
EN負荷を軽い外装パーツで固めると中途半端な柔らかい中二ができる
実弾武器だと楽なのにまじで悲しいわ

555 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 01:43:42.33 ID:VPdDNxfO0.net
つられてショップ禁止縛り一週目やってみたがFCSは初期→ABBOT→オセラス、ブースターは初期のままでもいいしアルラや12345あるんだがジェネが初期→20S→軽コラ→重コラでわりと癖あるな
あと左側武装の選択肢なさすぎて酷い
序盤がパルブレか大豊グレの二択で後半になってもチェーンソーかヨーヨー、肩は垂直4、レザドロぐらいしかないもんだからハンガーで近接2積みも視野にいれなきゃだし
フレームは初期からマインド胴脚いれたらいい感じだからここは快適だった
最終的にはカーチス、初期ミサ、ヨーヨー、ハンガー大豊グレでエアちゃんなぐっておしまい!

556 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 01:58:29.05 ID:113lPsit0.net
ジェネきついよね、今2週目Ch4だがジェネ問題は解決しない
でも1週目より全然楽になった
左は俺の脳のリソースが足りないのでハンガー使わず垂直ミサに基本お世話になった
2種目は今までほぼ使ってないレザタレ使ってるが、結構強いような?

557 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 02:30:22.67 ID:8ZJDUfll0.net
OSチューンのリセットみたいに所持金をリセットする項目欲しかった
俺もNEW GAMEからやり直そうかな

558 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 02:36:51.00 ID:8ZJDUfll0.net
>>556
ソロモードはプレイヤーに勝たせるためにAIが適度に回避サボってるからレザタレみたいに命中率クソだけど総火力だけはありますって武器は強武器

559 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 02:44:49.31 ID:113lPsit0.net
やっぱミッションじゃ強かったか
なんか適当に垂れ流してるだけであれってくらいあっさりいくからな
NEW GAMEばかりやってるからもう本垢よりサブ垢のほうが圧倒的にプレイ時間長いわ

560 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 02:45:01.90 ID:196/xdM80.net
COAMの使い道教えてくれ
お店なにも売ってない

561 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 02:55:21.70 ID:AFL0ZLVL0.net
再手術して普通の人生を

562 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 03:18:59.83 ID:113lPsit0.net
再手術はいいぞ
もう今月だけで4回手術してる

563 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 03:42:01.72 ID:8ZJDUfll0.net
再手術してきた
金足りなくて妥協パーツだらけの機体を動かしてる時が1番ACやってるなって感じる

564 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 04:14:06.45 ID:myC1y0yR0.net
久しぶりに長時間ぶっ通しでシングルランクマやったけど
びっくりするくらいエツジンまみれだった

565 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 04:37:16.86 ID:Ur5P8zMR0.net
いくらおまけとはいえ今のバランスで3ヶ月放置はやっぱり萎えるよね
プラモ売るんだったらもう少し頑張ってもいいじゃないかフロム

566 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 07:54:19.81 ID:O+QpRETH0.net
S諦めてA帯で趣味機で遊んでるだけの俺でも余ったNPが50000超えなんだけど
S帯で鎬を削ってる人達はどれくらい余ってるの?

567 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 08:27:04.51 ID:8ZJDUfll0.net
>>565
おまけとかスタッフは言ってない定期

568 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 08:39:58.68 ID:+xgMMtWt0.net
アプデで軽四コラミサヨーヨー何とかしてくれませんかね
軽四追加されるまでスタッガーと過去作に比べ容易に当たる近接武器の仕様上今作は互いに距離詰めて死闘するゲーム性なんだなと思ってたんだが

569 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 08:53:50.72 ID:fByQonyE0.net
ゲーム性の話ならガチタンもびゅんびゅん空を飛ぶゲームなんだなと思ってたのにナーフでハチャメチャにアサブ遅くされて困惑してるわ

570 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 08:58:06.59 ID:W/NdQnIw0.net
クイックマッチは必須としてランクマは隔離所として機能させるのに一応必要
で、勢力戦入れればよかったのにねどうせシーズン制にするなら
今期はこの陣営でトップ取るぜくらいの遊びはできたんじゃないの

571 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 09:26:57.65 ID:6Nc7umJJ0.net
ランクマのマップそのままがなあ・・・
そこ弄る気すらないのは辛いわ

572 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 09:27:24.21 ID:YIP0Sb+b0.net
これはもうスタッフが言ってなくてもプレイヤー側が対戦はおまけって言ってもいいだろ
修正こないんだし

573 :それも名無しだ (ワッチョイ 261e-ZSQ0 [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/05/26(日) 10:56:16.54 ID:z6XH6UP20.net
というかランクマ期間更新のお知らせすらなしなのが笑える
いやもう一切アプデいらんけどさ、何ヶ月も経ったゲームだし

574 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-ikRv [203.135.233.237]):2024/05/26(日) 11:03:29.26 ID:YIP0Sb+b0.net
こんなに調整こないんだったらこっちで調整させてほしかったわ

575 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b7e-vWhR [240a:61:5276:2bd0:*]):2024/05/26(日) 11:03:33.73 ID:+oF+/Nfl0.net
一年経たずこの惨状ってある意味すげーよな
従来のシリーズがスルメならコレはガムだな

576 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a59-fLtS [2001:268:981c:cdfd:*]):2024/05/26(日) 11:05:50.93 ID:fByQonyE0.net
>>575
スルメを10年以上噛み続けたVDオンライン民スゲェ

577 :それも名無しだ (ワッチョイ 5bab-ddhQ [2409:251:2240:1d00:*]):2024/05/26(日) 11:05:58.70 ID:TYj/XSio0.net
昔はいうて常に部屋名やマッチはしてた気がするがな10年の空白のうちに随分と不甲斐なくなったもんだ
まあ俺も違うゲームがメインになりつつあるけど過疎が悪いんだよ

578 :それも名無しだ (ワッチョイ 261e-ZSQ0 [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/05/26(日) 11:11:37.97 ID:z6XH6UP20.net
これはロボゲーの部分を楽しむには唯一無二だからな
一対一でプレイヤースキルを競ったりや対人の読み合い楽しむなら格ゲーとかの方が100倍深いから仕方ない
AC6対人はマジで底浅だよ

579 :それも名無しだ (オッペケ Sr93-QEL5 [126.156.191.176]):2024/05/26(日) 11:13:59.64 ID:vDcKYhGlr.net
V系はソロがオマケで対戦が本体のAC界の異端者だからよ

580 :それも名無しだ (ワッチョイ 261e-ZSQ0 [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/05/26(日) 11:23:27.12 ID:z6XH6UP20.net
>>566
暇人は100万とか超えてるよ
ソースは俺

581 :それも名無しだ (ワッチョイ 97da-oYaH [2400:2410:9483:dc00:*]):2024/05/26(日) 11:43:18.40 ID:8ZJDUfll0.net
VDのハードコアモード大好きだったんだけど今作に搭載されてなくて悲しい
与ダメ10倍、被ダメ5倍、修理費確か5倍?、弾薬費3倍のモードがリアル風味で楽しかった

582 :それも名無しだ (ワッチョイ 8318-oYaH [2400:2200:3e8:acc9:*]):2024/05/26(日) 12:00:01.57 ID:2TWnaAKy0.net
上でショップ禁止縛りやってる人から見たらヌルゲーだろうけど売却禁止縛りだけでも結構楽しいな

583 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b2d-S8pF [2001:268:9820:a28c:*]):2024/05/26(日) 12:22:31.33 ID:p/BJdktL0.net
チームSに昇格
比較的早い段階で行ったのは始めてで、無戦1500でも99位になってご満悦
しかしいよいよSの人達も動き出して1500が圏外に
意を決して一番勝率の高い機体で挑み、見事に初ボーナス400ptで上位に
こりゃボーナス成り金は戦わなくなるわなと
1戦1戦が怖いもん
ちなみに意を決した初戦で味方側で回線切った奴(通報済)と次の対戦で敵対し、見事に勝利&ボーナスで気持ち良すぎて脳汁出た
俺が味方なら勝てないと踏んで回線切った奴をボコボコにできて楽しかった
ランクも圏外まで吹っ飛ばしてやったわ

584 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-ikRv [203.135.233.237]):2024/05/26(日) 12:47:10.39 ID:YIP0Sb+b0.net
新しいティア表来たな
https://imgur.com/a/pGsDRO5

585 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b6a-mLF1 [2404:7a83:5500:6a00:*]):2024/05/26(日) 13:00:41.11 ID:D3MjlHkd0.net
各武器使用1ステージ縛りでやろうぜ
密航でパンチ使ったらそれ以降はパンチ使用不可みたいな

586 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a59-fLtS [2001:268:981c:cdfd:*]):2024/05/26(日) 13:01:57.15 ID:fByQonyE0.net
スタンニードルランチャーがイモムシ退治でしか使えなくてさみしいやつ

587 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b6a-mLF1 [2404:7a83:5500:6a00:*]):2024/05/26(日) 13:03:36.84 ID:D3MjlHkd0.net
>>586
両肩に乗っけられるから片側は別のとこで使えるゾ

588 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ecf-lOeL [153.228.5.71]):2024/05/26(日) 13:11:24.99 ID:113lPsit0.net
その縛りのRTA見たな
すげぇけど準備がめんどくさ過ぎる
でも次の手術のネタがない…しりつしたい…

589 :donguri! (ワッチョイ f7f9-xi6F [240f:3e:4557:1:*]):2024/05/26(日) 13:15:15.22 ID:c0oX+1IA0.net
AR基本ダメダメだけどスカダーが一番評価低いのか

590 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a59-fLtS [2001:268:981c:cdfd:*]):2024/05/26(日) 13:22:13.45 ID:fByQonyE0.net
全部灰色、名前なしで探しづらすぎて笑う

591 :それも名無しだ (ワッチョイ b35f-sKCi [14.8.44.194]):2024/05/26(日) 13:35:39.83 ID:0nSn96eq0.net
ランクってずっと同じ奴としかマッチしない状態レベルで人がいないのか?

592 :それも名無しだ (ワッチョイ 8aea-GD45 [2400:4153:80e1:a000:*]):2024/05/26(日) 14:00:14.14 ID:W3K5cBnv0.net
低ランはそうちゃうA帯以上はそんなことはないけど

593 :それも名無しだ (ワッチョイ 8aea-GD45 [2400:4153:80e1:a000:*]):2024/05/26(日) 14:01:53.41 ID:W3K5cBnv0.net
ああでもsteamは最近人離れ加速してんだっけ

594 :それも名無しだ (ワッチョイ 8aea-GD45 [2400:4153:80e1:a000:*]):2024/05/26(日) 14:06:09.32 ID:W3K5cBnv0.net
肩幅だの重ショだのあの辺弱かったというか対策しやすかったのに最近みんなエツジンだぜつらいぜ

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b1c-dYaX [2400:2200:7c2:9889:*]):2024/05/26(日) 14:51:53.89 ID:DwiIMaU40.net
設定資料集まだ?

596 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 15:47:15.27 ID:C9eevxuA0.net
もっと遊びたいけどB止まりだからマッチングに時間かかって自然とプレイ時間減った

597 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b51-vWhR [240a:61:5276:2bd0:*]):2024/05/26(日) 16:06:17.24 ID:+oF+/Nfl0.net
びっくりするぐらいカスマの部屋も立たなくなったな
数字稼ぎ目当ての有象無象の配信者ぐらいかまだやってんの
世界サーバー行きゃ立ってるけどラグがな

598 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 16:18:24.66 ID:YIP0Sb+b0.net
カスマも業者が立ててほったらかしてるのばかりだしな
しかも少ないし
オフラインも短いし周回しても何もないし…

599 :それも名無しだ (ワッチョイ 2af8-kizQ [2400:4153:b601:5800:*]):2024/05/26(日) 17:05:05.40 ID:UcBR9ktp0.net
今後の方針のアナウンスぐらいしてほしいもんだぜ

600 :それも名無しだ (スッップ Sdca-VmE7 [49.98.213.57]):2024/05/26(日) 17:08:43.23 ID:VMacPBuAd.net
サブ垢韓国人こりずにやってて草
Steam版ランクマはゴミ外人のせいでやる価値を汚されまくってるな

601 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 17:24:32.93 ID:W3K5cBnv0.net
ネームプレートもチートで増産されてるみたいやな

602 :それも名無しだ (ワッチョイ 6fae-zU9N [240f:7b:4bf0:1:*]):2024/05/26(日) 17:29:14.94 ID:JUcdRMbK0.net
チームランクマの昇格戦見込みなくなったら降参させてくれないかなぁ…マジで時間の無駄

603 :それも名無しだ (ワッチョイ 2602-i9sQ [240b:252:6280:d510:*]):2024/05/26(日) 17:32:36.56 ID:6Nc7umJJ0.net
steamのチームランクマは過疎ってそう
いつメンが大体護身完成してるっぽいし
あの仕様で環境に変化ないとかまあやるよねと

604 :それも名無しだ (ワッチョイ 934c-zP3T [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/05/26(日) 17:37:30.22 ID:bHqCfCWd0.net
つか、ランセツってぶっ壊れだよな…
なんでナーフされないのこれ?

605 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-ikRv [203.135.233.237]):2024/05/26(日) 17:47:21.76 ID:YIP0Sb+b0.net
ランセツRFはつよいけど弾速がめちゃくちゃ遅いから
レーザータレットと同じだよ
ミッションじゃ使えるけど対人じゃゴミ

606 :それも名無しだ (スッップ Sdca-VmE7 [49.98.213.57]):2024/05/26(日) 17:48:52.52 ID:VMacPBuAd.net
ランセツナーフくんまだやってたんだ ハリス強化で死んだと思ってた

607 :それも名無しだ (ワッチョイ aaad-UfOJ [27.137.2.53]):2024/05/26(日) 17:59:35.24 ID:ycB3I7K70.net
>>603
今チムマチーター湧いてるからやめたほうがいいで
まじでやばい

608 :それも名無しだ (ワッチョイ eeed-QUd6 [2001:ce8:137:1f52:*]):2024/05/26(日) 18:17:39.41 ID:srMFzjTf0.net
ランセツハリスジャベリンベータは相手してつまらない代表。

609 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a59-fLtS [2001:268:981c:cdfd:*]):2024/05/26(日) 18:18:21.39 ID:fByQonyE0.net
どっちのジャベリン定期

610 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:36:24.41 ID:AFL0ZLVL0.net
小柄で可愛いほうのジャベリン?

611 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:36:34.71 ID:lT/hH+7i0.net
ジャベリンいうたらヨーヨーでしょう。バズのほうもあほみたいな直撃補正してるけど。
あーでもなんか当たり安い気もするなジャネリンアルファ

612 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:40:29.96 ID:fByQonyE0.net
>>610
弁当作りましたよ!

613 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:41:48.89 ID:KmUQbZP20.net
オマバズ舐めプしてると思ってるより衝撃くらってビビるよな
もしかして強いのかもしれない

614 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:43:16.62 ID:fByQonyE0.net
連鎖爆発の仕様上スタッガー取ったあとの追撃がしにくいのと単純に重い以外はいいとこ沢山ジャベリンちゃん

615 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:44:54.66 ID:VPdDNxfO0.net
連鎖解除は修正されたからスタッガーにぶちこめばしっかりダメージだせるので近接信管の弱さを運用でカバーできれば強いぞ

616 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:45:38.34 ID:fByQonyE0.net
>>615
デマ言ってしまったなすまん

617 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:46:42.01 ID:sHFLOn6C0.net
オマバズは盾めくりできるけど近接信管の範囲が狭いのがな
バズは直撃コースだときっちり盾にIGされるからそれ当たるんかいの疑惑の判定がないと苦しい

618 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:55:49.23 ID:2GAOx23z0.net
ハリスなんとかしろよ
強すぎなんだよ

619 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 18:58:49.15 ID:6Nc7umJJ0.net
>>607
ランクマ実装直後なんかすごい挙動したのはおったな
チームランクマであんなのやられたらたまらんし護身して正解だわ

620 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 19:02:21.04 ID:+oF+/Nfl0.net
オマバズ普通にガチ武器だったぞマジェ強化前は
弾速が意外とあるんだ

621 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 19:06:45.69 ID:YIP0Sb+b0.net
ジャベリンミサイルの避け方がわからん
なんであいつ戻ってくるんだ

622 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 19:24:59.87 ID:C9eevxuA0.net
一回避けた後に動いてると戻ってきたやつに当たるから停止か上下移動する

623 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 19:25:32.65 ID:113lPsit0.net
SHOP縛り3週おわた
最難関は多重ダム防衛

624 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 19:31:09.17 ID:YIP0Sb+b0.net
>>622
やってみるわ
アリーナにいるやつだとロックせずに撃ってきてる感じして練習にならんのはなんとかしてほしいわ

625 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 19:32:10.13 ID:otnN7Pwm0.net
初期バルテウスの弾速1200のグレネード欲しいです

626 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 20:10:24.29 ID:2luVCh9A0.net
最近やってて思うのはAB中は構え武器も足止まらないようにしたら面白そうなんだけどな
ものによっては反動で若干減速したりすると質量感あって良ささそう。まぁただのデメリットだが

627 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 20:55:33.89 ID:XMJGPkXP0.net
デブがABしながらマジェやイヤショ撃ってくるとかクソゲーかよ

628 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 20:59:02.50 ID:cd+QrEUB0.net
タンクのみならありかもだけどまぁ…
今作は四脚の性格付けがなんかイマイチだったな

629 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 21:09:41.44 ID:srMFzjTf0.net
デブは射撃硬直激減させてもいいと思うけど、AB速度も激減させろ。
AB凸エツジンとか重量機のロマンの欠片もない。

630 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 21:15:21.09 ID:2luVCh9A0.net
まぁ俺も自分で言っててデブバズレザキャ凸とか悪夢だよな、とは思う
なので手武器かつ中2のみの特殊仕様的にすれば、いいとこなしの中2の選ぶメリットになりそうな
重足より軽いのができで何で重足は無理なんだ的なツッコミはまぁ環境多様性のためというメタ的な理由で片付けよう

タンクくんは歩きながらやれるから、ABちょっと改善してもらうということで…

631 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 21:37:02.49 ID:myC1y0yR0.net
凸軽二って引き機にめっぽう弱いからむしろ軽量機だけが使うようなアルラのABは強化してもいいと思うけどどうなんだろ
あ、エツジンが弱体される前提だけどね
AB逃げする軽二が増えるから微妙なのかな
というかブースターの保障重量や腕部の積載オーバーのペナルティもっとしっかりしろって思う

632 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 21:39:35.84 ID:sHFLOn6C0.net
75000ラインの中2も大抵はアルラ使ってるが

633 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 21:41:47.30 ID:st8f3qM30.net
相手がデブでもタンクでも交差が発生するほうが健全だとは思うけど容量デカいジェネ積むことでAB吹かせる時間が長いのは問題だと思う

634 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 21:43:44.00 ID:YIP0Sb+b0.net
保証重量はABQBにもちゃんと適応させろとは思うけどな
あれがかなり悪いことしてる

635 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 21:45:25.85 ID:uYEDTxlg0.net
貫手レザショのスタッガーしたときの挙動ってバグ?勝手にCS暴発するんだけど

636 ::2024/05/26(日) 22:03:39.17 ID:EXhGQ6CW0.net
なんか連打してると勝手にチャージ暴発する時あるよね
レザハンとかレザショで起きやすい感

637 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 22:17:32.31 ID:lVBVZVgl0.net
重ショ持ってたデブ達が軒並みエツジン持ち始めて辛すぎる
なんだこのエツジンゲー
重ショはまだこちらの戦い方や反応次第でなんとかできてたけど
エツジンは対処がしにくい分デブ相手だと相性が悪ければただただやられるだけだし嫌な流れだわ

638 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 22:26:21.65 ID:7zonspSN0.net
基本的なダメ軽減ゴミでもいいから衝撃値防ぐ専用の盾とか出してくんないかなあ

639 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 22:30:31.59 ID:YIP0Sb+b0.net
重ショよりエツジンのほうが軽くてEN負荷も軽くスタッガーも溜めやすく衝撃も下げにくい
凸エツジンしてるだけで楽だよね
引いても勝てない

640 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 22:33:56.37 ID:AFL0ZLVL0.net
こんばんは、ぼくはAB凸ハリス
中距離からそこそこ衝撃が貯まるんだ。
ABのときは何も考えず避けずに真っ直ぐ行くのが気持ちいい

641 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 22:49:35.81 ID:ptmJlWx40.net
>>637
エツジンデブは重ショデブに弱いので、重ショデブを使えばいい

642 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 22:51:04.26 ID:YIP0Sb+b0.net
こんにちわ、デブエツジンLRBです

643 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 22:56:01.93 ID:196/xdM80.net
お前ら俺と対戦する時に忖度して絶妙なところで毎回爆散しろ
新ルールな

644 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:01:37.05 ID:AFL0ZLVL0.net
>>643
いいよこいよ(両手ナパーム両肩クラスタミサイル)

645 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:04:26.09 ID:qWp4CVNv0.net
うめえことビット使いこなせんかな

646 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:06:55.37 ID:YIP0Sb+b0.net
双対ミサイルまじで救えないな
チーム戦では使えるけど今の環境戦法じゃ無理だ

647 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:07:09.17 ID:7zonspSN0.net
重ショもエツジンも俺が使うと弱いのなんなんですか

648 ::2024/05/26(日) 23:12:39.90 ID:H/1jLD5v0.net
>>647
距離感と撃つタイミングとアセンがおかしいんでない?

649 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:18:43.20 ID:80geDKHc0.net
重ショ難しいよな
何も考えないで垂れ流すだけでいいエツジンのほうが勝てる

650 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:22:54.69 ID:0nSn96eq0.net
エツジン使うときって、近距離or近・中距離どっちがいいのだろう?
AB使って突っ込む前提

651 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:26:28.91 ID:KmUQbZP20.net
アプデないしもういいかなと思ってたんだけど体が闘争を求め始めたから起動してしまった
もうおしまいだよ

652 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:27:45.25 ID:st8f3qM30.net
A以下によくいたのは交差されてるのにAB止めずに自分から距離離す奴
これだともう武器の問題じゃない

653 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:37:27.80 ID:4ifQ5+7F0.net
イヤショを大前提考えて組んだらクソ強いっすねやっぱこれ。弾数少ないかと思いきや全然多いわ

654 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:44:59.89 ID:ONIWecPzr.net
チムマがうんこの原因はブザーがないことよ

655 :それも名無しだ :2024/05/26(日) 23:50:02.73 ID:7J0pJ1JI0.net
スプラのシャケバイトみたいなモード欲しいな、協力モード実装よろ

656 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 00:15:40.39 ID:VZBd3R6H0.net
モンハンとか地球防衛軍的な協力PvEだけでいいんだ

657 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 00:28:19.79 ID:aYIjW4BL0.net
ACを見せびらかしたいし、他人のACのデザインとかもちゃんと見たいんだよね対人だと余計な感情のせいで好意的に見れない。

658 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 00:31:34.44 ID:q/66D0NQ0.net
パルブレパイルみたいなのが流行るならわかるんだが増えたのはWエツジンっていう
そういうのが好きな人はやめたのか

659 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 00:38:28.12 ID:UxxcHC4I0.net
ランクマならうんちの投げつけ嫌になっちゃったんじゃ無いか
カスマ部屋だとそういうエンジョイ系結構居たと思うけど ランクリセット以来やってないから分からないや
シングルSも最初のボーナス取れたら地蔵でプレート貰える?

660 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 00:54:20.51 ID:vkncpgN60.net
シーズン2のボーダーはPCで2078、PSで2095だぞ

661 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 00:58:35.57 ID:6WVRi7Ob0.net
PS5の方が人多い可能性が高いって事かね

662 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 00:58:49.53 ID:UxxcHC4I0.net
じゃあ無理だ そんなレート無理ぃ
対戦も嫌いじゃ無いけど前回と同じ環境で前回より更に煮詰まった所でまたやり続けるほど好きでも無いし…
ミッションと色塗り頑張るか

663 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 01:01:14.64 ID:gX/wprAR0.net
エルデンで忙しいのもわかるし今いじっても直接的な利益に繋がらないってのはわかるけど
もう少し調整してから放置してほしかったよな
プラモもあるしAC制作スタッフの印象に結構関わってくるレベルよ

664 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 01:08:41.01 ID:UxxcHC4I0.net
制作スタッフやフロムに対してはなんとも思わんな
エルデンもあるし アプデするにもなにするにも会社の方針がありきだろうし
エルデン以外なんかやってないのかアナウンスは欲しいな

665 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 01:16:15.13 ID:oPiAGbVg0.net
>>658
勝てないやつは流行らんでしょ
昔(?)ジャミングランチャーでエリア作って中にじっと籠もって敵を待つクモみたいなスタイルやってた層もいたけどまあ流行らんかったし

666 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 01:36:48.60 ID:Is+Mm67g0.net
>>665
Sは知らないけどAには居るよ
AP有利取られてもジャミングランチャーのエリアに引きこもってたから、一撃当ててガン待ちしたらあっさり勝てたけど

667 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 02:10:33.30 ID:UxxcHC4I0.net
>>666
昨シーズン、Sでその手のとマッチした
同じような感じだったわ こっちがAP勝ってるのに出て来ないから何がしたいのかよく分からんかった

668 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 03:08:01.27 ID:ObnKrCAh0.net
フィンファンネルミサイルってそんなに強かったっけ?

669 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 03:21:46.11 ID:Q93SNsrHd.net
>>650
相手のアセンによるとしか
重量機には突っ込まない

670 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 03:40:17.07 ID:zhYCyyMB0.net
相手のFCSがWLTだったら張り付くしオセルスだったら引く
そんな感じでやってる

671 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 05:51:29.59 ID:5+M6znSZ0.net
最初のお見合いでアセン見れるせいで即切断が捗る

672 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 05:59:36.47 ID:6WVRi7Ob0.net
切断されるアセンってどんな機体使ってるんだ?
軽4ヨーヨーとかエレベーターデブとかか?
ランクマ初期の頃に何戦もボコボコにした外人さんに切られて以降故意的な切断なんて一度も無いんだが

673 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 07:42:53.90 ID:AAEy8+rsd.net
負けそうになるとそっと毎回切断するやつだけは名前覚えた

674 :それも名無しだ (ワッチョイ da91-6HLS [165.100.190.166]):2024/05/27(月) 09:23:43.76 ID:S7HJ0w5o0.net
強いエレベーターデブのアセン教えろ

675 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 10:07:11.31 ID:ZIEPsij60.net
公式サイトでランマッチ期間の更新ぐらい告知すればいいのに

>>634
AQBにコアのブースター補正載らないのが悪いわ
ABの消費EN・AQBの消費EN・近接攻撃推力の消費ENにコアのブースタ―補正載るなら大分違う
その場合は後退速度のマイナス補正も今よりきつくしないとダメだろうけど

676 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:07:07.34 ID:j5GZQgGv0.net
流石にもうアンインストールしたわ
アプデもこないしつまらないし飽きたし

677 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:14:18.01 ID:P/6fMGEId.net
重ショさらに強くなってわろた
もう肩幅重ショと軽4以外乗ってるやつ全員バカ
LRBなんて玩具使う時点で舐めプ

678 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:26:09.07 ID:mPvHIpTD0.net
アーマードコア史上一番底が浅かったかもしれん

679 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:29:02.05 ID:KqdS0Mzp0.net
過去作(Ⅳ)の動画初めて見たが、画面表示すごい見やすい
6のほうは速度計とか与ダメとかは俺の目じゃほぼ見えないから次作はOPでサイズや文字のコントラストとかの設定欲しいな

680 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:31:24.36 ID:+Lvfihe90.net
対戦向きじゃないシステムで無理矢理対戦させてるんだから
底が浅いとか奥が深いとかそういう評価の俎上にすら上がってないというか

681 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:36:02.26 ID:323SAq+a0.net
対戦入れるのはいいけど対戦のためにどんどん当初のバランスが移り変わるのはどうなんとは思う
そりゃ、中にはアッパーで楽になったとこあるのも分かっとるけどさ

682 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:37:37.14 ID:mPvHIpTD0.net
ターゲットアシストでボタンポチポチするだけで弾が当たるしカメラ操作不能だし超簡単、園児でも出来るレベル
L2R2で視点上下やらしてた旧作の方がテクニカルだった

683 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:44:52.03 ID:323SAq+a0.net
いうてアーマードコア全作強かった敵リストでTier表とか作ったら上のほう殆どAC6登場エネミーになりそうなもんだが
アイビスシリーズみたいに当たり前のようにギュンギュン弾丸避けてくるやつそうはおらんし

684 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:48:00.65 ID:p6sFCmU10.net
パルヴァライザーとか何回も死んだなぁ

685 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:49:52.49 ID:1qH78xhG0.net
アンインストールしたわ(してない)

686 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:50:12.21 ID:P/6fMGEId.net
>>681
「当初のバランス」の方が良かったか?

687 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:52:02.80 ID:323SAq+a0.net
>>686
重量機体が大好きで実弾銃に思い入れ無いからよかった部分沢山あるな
ライフルマシンガン愛好家とかはそうじゃないだろうけど、それは俺ではない他人の意見だし

688 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:53:32.78 ID:nZZXCMAj0.net
UIはオフラインプレイにすら問題出てるから直して欲しかった
雪景色やコーラル爆発のせいでUI読めなくなるのクソ過ぎる
テストプレイヤー何やってたんだよ

689 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:57:00.15 ID:P/6fMGEId.net
>>687
俺もデブでAB速度500出して軽4どもを粉砕したいと思うから気持ちわかるよ
ガリガリーチー牛みたいな引き撃ちばっかでつまんねえよな全員脚の骨折ってやりたい

690 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:57:08.34 ID:1qH78xhG0.net
>>682
ACは初代から一貫して「避ける」が主軸だと思う
対戦主体にするなら技術的にはキーマウでFPSのバトルロイヤルも今のフロムやPS5の性能なら可能
でも「そうしない」のだからACの進む道は決まっている
個人的にはコクピット視点でガンコンとかVRコントローラーで精密射撃だのバラマキだのやってみたいが

691 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 11:59:34.90 ID:1qH78xhG0.net
>>688
テストプレイでAB速度見るのにもブースターのフレアで見えなくなるから一度→押さないと見れないっていうね

692 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 12:00:28.32 ID:O3fcU6hY0.net
操作が簡単になったとはいえほとんどのミッションに補正激強のボスがいる関係で難しさはシリーズでも上位だぜ
一番リトライしたのはグレイクラウドだけどアレは謎解きだし

693 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 12:13:54.38 ID:j5GZQgGv0.net
アリーナで自分の好きなアセン組んで戦う
くらいはしたかったわどんな動きをするかとかも調整してさ

694 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 12:18:24.70 ID:j5GZQgGv0.net
近接適正とかEN適正とかいらなかったな
これがかなりの蛇足

695 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 12:21:12.97 ID:y24e7G4x0.net
腕は右腕と左腕で分けて欲しかった

696 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 12:34:13.16 ID:jManc9pRd.net
ただし別パーツの場合射撃近接共に補正半減な

697 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 12:38:05.47 ID:j5GZQgGv0.net
左腕芭蕉
右腕ナハト
これだね

698 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 12:45:33.88 ID:KqdS0Mzp0.net
面白そうではあるが、流石にな

699 ::2024/05/27(月) 12:48:18.82 ID:E3Y0/U5c0.net
イキリに見えるのはもうわかってるけどストーリーでさっぱり苦戦しなかったんだよな
これが話題のバルテウスかーどんな強ぇ敵なんだろーとかwktkしながら戦ったらリトライ3回目で終わった
そのせいでミッションの話に全然混ざれない

700 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 13:09:18.14 ID:j5GZQgGv0.net
そりゃ軒並みボスはナーフされまくったからな
手応えないよ

701 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 13:19:33.71 ID:7YoLESJ00.net
バルテウスとシースパイダーはめっちゃ弱くなったけどアイビスは気持ち程度だしあとはそのまんまじゃないっけ

702 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 13:28:22.64 ID:O3fcU6hY0.net
バルテウスとシースパイダーは本当にギリギリ見極めて切り返さないといけなかったのがある程度緩くなった
体感したいなら壁のHCのチャージショット避けチャレンジするしかないかも
アイビスはそれに加えて特定タイミング以外全く当たらないからばらまく系なら多少当たるように こいつはアセンの差が大きすぎたからしゃーない
それと上昇性能上がった関係で全ボス弱体化してる

703 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 13:38:35.44 ID:KqdS0Mzp0.net
まあ、これは悪口でも言われることがあることだけどフロムゲーは難しく見せてるだけってね
逆にいろいろ衰えたおじさんでも学習で対応出来るし、慣れたらスイスイ進む調整なのはなかなか他では見れない
と言っても普通に難しい部類のゲームだと思うよ

704 ::2024/05/27(月) 15:02:03.49 ID:TSVWHJn10.net
フロムの難易度は飽くまで現代ゲームとしては、って奴だな
90年代以前の難しいゲームって今ならただの理不尽扱いだし

705 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 15:06:15.30 ID:zBnN5XHn0.net
シースパってどこが弱体化されたんだっけ?
元から下に潜れば余裕だったから弱体化されたって言われてもピンとこなかった
バルテウスとアイビスは一目瞭然だったが

706 ::2024/05/27(月) 15:09:43.05 ID:J3sYjA5K0.net
>>705
グレネード?バズーカ?かどっちかしらんがその弾速が遅くなった

707 ::2024/05/27(月) 15:10:31.63 ID:J3sYjA5K0.net
間違えた、バルテウスの話かと勘違いしたわ
シースパは俺もよく分からん

708 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 15:12:10.55 ID:AAEy8+rsd.net
地上にいるときのジャンプ突進は露骨に遅くなったと思う

709 ::2024/05/27(月) 15:14:07.43 ID:TSVWHJn10.net
シースパは柔らかくなったのとレーザーのロックが甘くなってた気がする

710 ::2024/05/27(月) 15:19:46.07 ID:drFDTB7x0.net
>>702
の言う通りならコーラルキャノンチャージショットの発射直前の銃口補正緩和じゃないかな

711 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 15:45:14.77 ID:y24e7G4x0.net
爪振り下ろしのモーションというか誘導も弱くなってた気がする、シースパ
アイビスは三連光波の予測補正が弱くなった分大分楽、あと再起動後の縦斬りとかも躱しやすくなってたような

712 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 15:59:01.44 ID:ahRPzM0Gd.net
ランクマ初期によく当たってた切断厨の外人が未だに切断で晒されてて笑ったわ

713 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 16:06:56.90 ID:Rb7ePIvD0.net
バンダイから出る30MMのスティールヘイズとナイトフォール欲しいけどこういうのって塗装とか既にしてあるんかな
プラモ系は転売ヤーの話よく聞くけど発売日に買えるかな...

714 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 16:09:34.75 ID:px4j6kRT0.net
重ショがクッソ弱くなったから重ショ取れてからのボスは大幅強化されてる

715 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 16:29:52.59 ID:px4j6kRT0.net
>>649
すっげー分かる、重ショは当てるための工夫とか動きが必要だけどエツジンてマジで垂れ流すだけだからな
俺みたいな本物のチンパンジーには重ショ難しくて使いこなせんわ、更に盾も使わなきゃいけないとか無理無理

716 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 16:31:09.50 ID:AAEy8+rsd.net
ぶっちゃけ嵐雪垂れ流してるだけで大体のボスは困らんからアイビスなんかは特に弱くなったなーって思う

717 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 17:42:15.28 ID:mPvHIpTD0.net
ストミなんか初期機体で全部余裕だからな

718 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 17:45:50.96 ID:y24e7G4x0.net
ジェネとFCSクソなんで初期機体ストミ余裕はちょっといえない
リリースイグアスとかストライダー護衛とか瀕死や

719 ::2024/05/27(月) 18:05:31.93 ID:E3Y0/U5c0.net
>>700
いや発売から2日か3日頃のまだアプデない時期の話なんだ

720 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 18:12:25.86 ID:G8gsrD+40.net
今は重ショよりエツジンのがやばいよな
二つ持つも良し片方でも良し。スペックがいくら何でも優秀過ぎる
実弾は重ショエツジンリニア以外は一回り二回り性能落ちる気がする

721 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 18:13:10.05 ID:z4dHznZJ0.net
エツジンが理想のアサルトライフル化してるよな

722 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 18:16:37.26 ID:AAEy8+rsd.net
射程伸ばす代わりにレート落として重量増やしたら嵐雪ARくんのあるべき姿になれたよ

723 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 18:25:54.63 ID:87SpSFXo0.net
エツジン使ってからルドロー君使うと笑えるくらいスタッガー取れなくなる

724 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 18:29:36.34 ID:V7UuYqnB0.net
ARはエツジンと中距離で撃ち合うと一方的にボコボコに負けるからな
お前どの距離向けに生まれた武器だっけ?って感じ

725 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 18:36:43.21 ID:G8gsrD+40.net
ライフルより命中率高いサブマシンガンとはいったい
ARとか垂直ミサとか強化しても誰も怒らんやろ

726 ::2024/05/27(月) 18:38:10.99 ID:KNsdJVG80.net
大豊マシはいつ強化されるんですか?

727 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 18:42:28.12 ID:Alzc+kYQ0.net
>>695
それならKRSVも使いやすかったかもな
持つ方は積載高い腕使ってもう片腕は握る武器に合わせて選ぶとか出来たのに

728 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 18:45:45.82 ID:HF0oXxb80.net
連射系武器を強化するとこうなる

729 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 19:11:50.51 ID:mPvHIpTD0.net
連射武器がボタン押したままで連射出来るのがおかしい
連打が必要ならよかった

730 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 19:14:28.85 ID:q/66D0NQ0.net
タゲアシあるのに当てやすい武器にしたせいだろ
みんな弾当たらないって言うけどそれでちょうどよかったんだよ

731 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 19:34:00.22 ID:ZIEPsij60.net
どうだろ?弾が当たらないってのは行動に対するリターンがない状態だから
プレイしてると不満がたまるし難しいところでは?
報酬系の不足というか
ランクマの不満もこの報酬系に対して良くないのだと思う

732 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 19:41:59.51 ID:AAEy8+rsd.net
QB吹かしたとかで回避行動を取られたことで当たらないならいいんだが、ただ右から左に移動しているだけの軽量機に適正距離から撃ってる弾が当たらないのはおファックという感じ

733 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 19:54:43.15 ID:2hNzmTyGa.net
>>688
そこそこ大きい画面で遊んでるとホントクソだぞ
画面左下↙のすみっこに自機AP、右下のすみっこ↘に残弾とマガジン内残弾
画面中央⏺に敵が居て、中央下⬇にブーストのゲージ、中央上⬆にストーリーなら敵の残耐久で対戦なら残AP割合の優勢/劣勢ゲージと画面のあっちこっちに視線が散らかりすぎ

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 67db-VmE7 [130.62.215.171]):2024/05/27(月) 20:30:24.68 ID:4DVJB2Sa0.net
昇格ボーナス全敗して1100になってワロタ
こっからどこまで行けると思う?

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 3ea8-1h+q [2400:2650:3b80:8b00:*]):2024/05/27(月) 20:40:56.18 ID:vkncpgN60.net
極端に下手くそでもなければ勝って20以上貰って這い上がれるだろう
昇格後10戦以上こなしてもまだなにか補正がかかってそうな感じがするな

736 :それも名無しだ (ワッチョイ eed6-QUd6 [2001:ce8:137:1f52:*]):2024/05/27(月) 20:59:40.45 ID:wUH/K3NO0.net
弾当たらないから凸機と逃げミサばかりに。

737 :それも名無しだ (ワッチョイ aaad-N/Ti [27.137.124.80]):2024/05/27(月) 21:01:34.11 ID:Neq4Lirw0.net
>>734
シングル?別に低い分にはすぐ取り戻せるやろ

738 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:25:05.40 ID:pVM3uO3ra.net
エツジンが強い当てやすいというけど重ショと同じ実弾系2位の弾速だからな
そもそもアサルトライフル・セミオートライフル・レーザー系の大半よりサブマシンガンや散弾銃の方が弾速が上で当てやすいとか根本的に頭おかしいんよ

739 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:25:43.99 ID:4DVJB2Sa0.net
1300から脱出できなくなってわろた

740 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:26:36.49 ID:4DVJB2Sa0.net
軽4追っかけるのマジで人生の時間の無駄だからスナイパーキャノン実装して地面から狙撃させろ
そもそも至近距離まで近づかんと弾当たらんとか銃持ってるロボゲーである意味が無い

741 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:26:55.42 ID:jManc9pRd.net
スレ民普通にS行けててすげぇなと

742 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:40:37.68 ID:O3fcU6hY0.net
中距離武器(ほぼ近距離武器と被る)のが原因だから逃げミサ対策増やすのも兼ねてその辺の射程と弾速伸ばしたほうがはやい
アプデが来ればの話だがな!!

743 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:54:23.08 ID:28YbiUKt0.net
軽4が現れて対戦は間違いなくクソゲーになった

744 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:55:05.57 ID:Bgml238+0.net
弾速を全体的に上げたら引き撃ちと重量機がさらに強くなるだけの結果になりかねない
現状が良いとは全く思わないが、弾速周りの調整はかなり慎重にやったほうが良いと思う

745 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:56:07.94 ID:LBJ7jOHL0.net
おいで…
サブ垢でオフラインモードをNEW GAMEからやり直しにおいで…

746 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:57:10.79 ID:4DVJB2Sa0.net
マジで人口減ったのは軽4のせい、間違いなく

747 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 21:59:15.88 ID:LBJ7jOHL0.net
軽4の前にも車椅子+構えなし発射バグとかいうクソゴミが居たのを俺は忘れない

748 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:00:40.78 ID:HHlEfWGx0.net
車椅子君は健全になっちゃったからね・・・

749 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:04:49.13 ID:j5GZQgGv0.net
いやアプデがないせいだよ
単純にもうやりたくない
アンインストールしてスッキリしたよ、今は録画した対戦動画みてなんで俺が負けたか見てる

750 ::2024/05/27(月) 22:07:00.36 ID:PUiE9hmi0.net
実弾系二位はカーティスじゃなかったかな…

751 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:10:13.60 ID:4F3a6Ol+0.net
>>740
舐めたケツフリ軽4をスナイパーライフルマニュアル撃ちで撃ち落としてえな

752 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:17:41.44 ID:cJTd103T0.net
ランクマ始めたの軽4出てからだけどほとんどマッチした記憶がないし、勝った記憶しかない
ヨーヨーとネビュラを一番うまく運用できるだけの柔らかUFO

753 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:25:34.36 ID:WCYf9hqRd.net
>>752
何乗ってる?

754 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:26:34.65 ID:WCYf9hqRd.net
てかほとんどマッチしたことないって時点でありえないんだよな
今しがた日本鯖で3人の軽4とマッチしたし

755 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:34:15.86 ID:HHlEfWGx0.net
軽4は今のインチキヨーヨー取り上げればいいよ

756 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:51:40.38 ID:9CiFea+D0.net
中2軽ショWレザオビ使ってるだが、
軽四ネビュラヨーヨーWコラミサ型がマジでしんどい。
コラミサ避けたら離されるし、何とか追いついても2発目がまた迫って回避してたらエネ切れしてまた逃げられる。
相手がエネ切らしてもネビュラチャージで空中停止してエネ回復されて無限滞空で振り出しに。
こっちがミサ無しでアプローチの手札が少ないのもあるがどうにかならんもんか。


3ミサヨーヨーはまぁなんとかなるんだが

757 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:53:46.25 ID:5nw6OHe+a.net
>>750
リニアライフル系を除けばと書くべきだったすまん まあカーティス君は戦力外だからいいでしょ

マガジンリロードミスやマガジン内残弾もヒート率も気にしなくて良くチャージ撃ち操作にも気を取られずAB突撃で攻防両面の恩恵を受けられて高弾速かつスタッガー延長特権も持ってる上にエツジンに有利
そんな重ショの異常性よ

758 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 22:54:53.11 ID:vkncpgN60.net
軽ショはBASHOで撃つとリロードの速さが祟ってブレるのだ

759 ::2024/05/27(月) 23:00:31.16 ID:PUiE9hmi0.net
確かにカーティスら単体では器用貧乏だがアセン次第では器用小金持ちになれて戦力外というほどではない
カーティスバズーカ爆導索ニドミサ使ってみろ想像の1.7倍は強いぞ

760 :それも名無しだ :2024/05/27(月) 23:07:51.99 ID:jManc9pRd.net
>>759
うち1.3くらいバズ爆ニドがになってるだろそれ

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-ikRv [203.135.233.237]):2024/05/27(月) 23:47:35.88 ID:j5GZQgGv0.net
カーティスは反動さげて弾速あげてマガジン2倍にしたらまだ使えていたな

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 67db-VmE7 [130.62.215.171]):2024/05/27(月) 23:48:17.45 ID:4DVJB2Sa0.net
LRBの弾速もうちょい上げてくれない?オセルス圏内ですら軽四がちょっと腰振ったら外れる

763 :それも名無しだ (アウアウウー Saff-Sb6i [106.130.155.53]):2024/05/27(月) 23:49:03.99 ID:U55C5ha6a.net
>>759
せやかてリーダーボードにカーティス使ってる人なんて居らんし・・・
なんなら中距離射撃武器を持ってるやつ自体がエツジン流行によって絶滅危惧種に片足突っ込んでるランセツハリス軽二それとハンミサ(LCD重二・3ミサタンク・ネビュラ無し軽四)だけでしょ

764 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 00:07:51.71 ID:067Pc7Q60.net
軽4が早すぎるせいで当たらないだけで普通のアセンには当たります

765 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 00:08:46.45 ID:+NoDMLzNd.net
>>756
W重ショにすれば?
もしくはYABAにするとか

766 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 00:12:08.41 ID:J6XTqNiY0.net
軽ショはやめとけやめとけ
あいつは一見可能性ありそうに見えるが火力も射程も重ショに完全に負けてるんだ

767 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 00:13:40.22 ID:FNwoa/Nf0.net
切断の通報理由って何にしたらええの?

768 ::2024/05/28(火) 00:14:08.57 ID:ZGtmn3Js0.net
>>760
これが割とカーティスも大事で他三種は全部単発長CT気味の武器の中でカーティスなら蓄積を維持できてかつ他武装で溜まった蓄積にチャージ連発でスタッガーをとるという風に強みを活かせるんだ
それならハリスで良いだろとなるが最大3連発チャージができることによって他の全武装アラートが鳴るタイプなこととシナジーがでる
これで一生相手の画面をピーピー鳴らして嫌がらせできるんだどうだ怖かろう

769 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 00:18:44.45 ID:nCSH/NGb0.net
>>765
>>766
さっき重ショでもやったみたけど、結局コラミサ避けながらやるとアプローチできないという根本的問題が解決しないから難しいなぁ

強引に突っ込んだらもちろんヨーヨーとコラミサのおもてなしで即死する(半ギレ

p10ABQBで500オーバー出しながら突っ込んでるのにコラミサ一本で逃げ切れるクソ性能の軽四は早くナーフしろ。あれは百害あって一利なし

770 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 00:31:40.66 ID:+NoDMLzNd.net
ジャベないってことはヨーヨー食らってもスタッガしないからコラミサ無視して突っ込んで地上で処理すりゃいいよ
てか中二でP10は弱いな

771 :それも名無しだ (ワッチョイ 3ea8-1h+q [2400:2650:3b80:8b00:*]):2024/05/28(火) 00:37:56.90 ID:zyB/SVzX0.net
P10は通常ABが重くてどうしようもない肩幅重2で使ってこそだぞ
中2に付けても通常速度もQBも遅くてABで追うしかない機体が出来上がる

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 0301-i9sQ [126.114.231.35]):2024/05/28(火) 00:41:06.96 ID:J6XTqNiY0.net
エツジン環境だけどラドローも全然現役だな
負荷低いからギリギリで重量調整してる時とかなら持ち替えても良い

773 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b00-0e3l [150.246.31.108]):2024/05/28(火) 00:46:49.56 ID:nCSH/NGb0.net
なるほど。環境も煮詰まってきてて新しいアセンの幅増やすために高速連続QBでオービット擦りまくりつつショットガンでスタッガーさせてる面白いアセンだったけど、この辺が限界みたいだな

鈍足機使いたちで、引き機に嬲られてストレスマッハなやつはぜひこのアセンを使って憎き引き機をハゲさせてやってくれ(ただし軽四除く)
ぴてんデブとLCBデブはほぼ詰んでるからアキラメロン
エレベーターハリスデブは処せるぞ

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b00-0e3l [150.246.31.108]):2024/05/28(火) 00:50:56.53 ID:nCSH/NGb0.net
>>773
訂正 高速連続ABQBで

なおレシピ
頭 ベリル
コア足 MindALPHA
腕 エフェメラ
Wショットガン Wレザオビ
p10, オセルス, サンタイ

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 264d-GVlI [240a:61:1c0:2e84:*]):2024/05/28(火) 01:09:02.95 ID:3rrfuiG40.net
W10ミサWエツジンぴてんデブで引き機を轢き殺しまくったけど速攻飽きた

776 :それも名無しだ (アウアウウー Saff-Sb6i [106.130.154.203]):2024/05/28(火) 01:42:52.73 ID:dMclvUN+a.net
ミサイル積んでない極端な機体で軽四に勝てませんライフルデブに勝てますって当然としか
既存の引き軽四と凸重二の両方に勝てるアセン探してみんな頭を悩ませてんだからさ

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-ikRv [203.135.233.237]):2024/05/28(火) 01:47:58.19 ID:067Pc7Q60.net
突撃デブが軽4に勝てないからナーフしろってのはおかしい
俺も突撃デブと引き二に勝てないから勝てないからナーフしろといって採用されるのか?

778 :それも名無しだ (ワッチョイ ee05-4M/T [2001:268:9874:a137:*]):2024/05/28(火) 01:53:40.56 ID:naAPqg+20.net
>>776
本人も触れてるが そこを加味してなんとか攻略出来ないもんかって話題じゃないか

779 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 03:05:59.87 ID:xeHke8v20.net
エルデンリングのDLC付近でAC6のアプデを配信するとは思わんから
アプデはあったとしても早くて次のリセット時の7月17日かな
長いな…
前回の5月17日も「アプデまで長かったぁ」とやっとの思いだったけどそれでもアプデが無かったからもう殆ど期待してないけど

780 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 03:12:49.02 ID:OjUNk3tw0.net
最近軽四とマッチしたら萎えレベルが即MAXになってすぐやめるようになってしまった
早い時は2戦くらいでやめる
先人のやめてった人達もこんな感じでフェードアウトしてったのかな

781 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 03:20:18.89 ID:QzU/xHHx0.net
>>778
いや軽四に勝てねえナーフしろと主張しながら自慢げにアセン貼り始めたから何言ってんだこいつと思ってさ

軽四/タンクに勝てますってだけなら4スロット全部ミサイルのフルミサイラーでいいし
重二は確実にブチのめせますってだけならミサ無しタンクやガチャ機や近接コンボ機でええんよ
エツLRB中二や3ミサタンクだって対盾や対タンクに特化した勝率度外視のアセン使えば勝てることには勝てるわけで
みんなが知りたいのは珍しいパーツ使って狭い範囲に勝てる「車輪の再発明」じみたモノではねンだわって事

782 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 03:29:11.00 ID:xeHke8v20.net
軽4は見ようと思ったら見れるけど見れるアセンが少な過ぎて糞
しかも見れないアセンは徹底して負けるから負け方も糞
なんでこんな糞脚追加したんや…

783 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 03:35:14.92 ID:9ox3BgYQ0.net
軽4と大豊中二とレザドムと肩幅とタンクを一番広く見るのが現状大豊中二だからエツRB盾かエツ短レザショ盾に勝てない時点でアウトとかいう練りに練りまくられたハードルだからな

784 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 08:20:52.38 ID:E0qiLSOR0.net
リダボ眺めて色んな機体おるなあって見て回ってもテンプレ軽4だけはそっ閉じする

785 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 08:31:43.99 ID:N7/qNN/H0.net
軽四が浮いたら全弾被弾する動きに移行する。

786 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 09:03:24.14 ID:K/KtrCkv0.net
>>734
ワイもチーム34位から1200台まで転げ落ちたわ
でも「自分以下」が少ないから一度勝ったら50とか60貰えるから1400まで何とか持ち直した

787 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 09:13:55.62 ID:K/KtrCkv0.net
軽4は「倒し方」を知ってしまえば勝てない相手ではないよ
一度チーム戦やろうと思って間違ってシングル入っちゃって軽4とばったり対戦となったけど、戦い方を知っているのでチーム戦良用の機体でも勝てた
・開幕蹴り浮上したら放置→ステージ端まで後退
・10秒くらいうろうろさせたらロックオンギリギリまで近寄る(ブーストゲージは満タンにしておく)
・ロックオン直前でAB(ある程度のスピードとEN容量は必要)
・AB中はヨーヨーの衝撃は緩和されるので気にせず突っ込む(避けるか直前で停止できれば尚良し)

近寄った後は何でもアリだが、両手エツジンならゴリゴリ削れて楽

788 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 09:33:17.67 ID:o1VwGMlI0.net
AC6ってダクソ開発陣でAC作ってみました!みたいな感じするな
ボス戦しかり戦闘システムしかり対戦しかり

789 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 09:45:57.51 ID:Qy/rvwTu0.net
初期の制作陣なんて残ってないんだからそうなるやろ

790 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 09:51:20.36 ID:+Wy9hAlG0.net
ウォッチポイントで拾える観測データの映像、右上よく見ると変異波形が3つあるんだな

エアとセリア以外にもう一体いるんか

791 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 09:58:42.75 ID:zOMKggYr0.net
3週目終わった
初回から気に入ってたオールマインドちゃんは最後まで癒しだった

792 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 10:25:52.42 ID:m2SjxhoU0.net
>>788
システムにエスト瓶あってたまげたわ
ちな悪いとは言っていない

793 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 10:27:01.40 ID:dGr1/Ulk0.net
軽4は勝てないから嫌いとかじゃなくてかなりの高度に居てる時間の長さがなぁ
設置してEN回復とか水平跳躍性能とか地上戦の色んなものを強制的に無しにしてく感じが好かん
やっぱ広いステージも良いけどランクマに狭いステージも導入してほしいわ

794 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 10:48:09.29 ID:mhkmQfJdH.net
ナイゾーやラフ人レベルの軽2にオセルス圏内の弾避けられまくるのは「こいつうめえ〜」って気持ちよく負けた気になるけど、軽4の腰振りに弾全部避けられた上に詰めた先でヨーヨー振られてぶっ壊されるとマジで時間無駄にしてるのを感じる

795 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 10:48:30.62 ID:mhkmQfJdH.net
とりあえずエツジンとヨーヨーはどうにかしてくれ あとセラピスト

796 ::2024/05/28(火) 10:55:30.98 ID:n4uFLQro0.net
重ショまだウザいよ

797 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 10:55:38.59 ID:oG+LSD0v0.net
スレも目に見えて過疎ったけど
オフラインは未だに擦られてるし即売会もまだあるし
PS5はプラチナトロフィーが6.1〜6.2%くらいで行ったり来たりしてるからまだ新規も入ってきてる
このスレが役目を終えただけなのだな

798 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 11:36:20.22 ID:067Pc7Q60.net
うーんいくら他の副産物が色々あっても
一番大事な対人が面白くないんじゃだめだよなぁ…
オフラインでのボスとかはACとか関係ないからACパーツのアプデはどんどんしていいと思うんだけどなぁ

799 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 11:42:37.27 ID:FanaKMbk0.net
エツジンヨーヨーの軽ニ使ってるけど勝てんわ
軽ニで勝てる人らすげーな

800 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 11:44:14.80 ID:dGr1/Ulk0.net
なんか本編に影響がない対戦にのみ反映されるアップデートも実施するみたいな
話ってなかったっけ?どこにいったんや
パーツ追加と言わず産廃兵器を準環境くらいの性能に数値変更だけでもしてくれれば
まだまだアセンブリと対戦楽しめるんやがなぁ。そんな手間かからないだろ

801 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 11:49:13.35 ID:mhkmQfJdH.net
>>800
ないよそんな話

802 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 11:50:35.65 ID:mhkmQfJdH.net
>>799
何に勝てないのかは分からないが、エツジンヨーヨーナハト脚はめちゃくちゃ強いから頑張って掘るといいぞ

803 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 11:52:22.34 ID:K/KtrCkv0.net
>>799
ナーフ前のニドガンの頃は軽2相手は嫌だったけどねえ
今の軽2はスタッガーで先手取れないから怖くはないな

804 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 12:03:23.95 ID:VxBd/RoZ0.net
パルスガン×2にオーロラ×2でミサFCSやるくらいなら
パルスガン×2に10連ミサ×2でP05の方がいい気がしてきた

805 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 12:23:24.67 ID:paOoa13Er.net
ミサFCS、セラピスト、オーロラって強いのかな?
説明するまでもないかもだけど、ミサFCSの死んでる射撃補正に影響されない、セラピを両腕に持たせるスタイル
セラピはEN負荷低いから150ジェネアセン組みやすいので、オーロラの性能を最大限発揮できる

仕事忙しすぎてゲームやる暇ないから単なる妄想だけど

806 ::2024/05/28(火) 12:37:27.88 ID:ZVoqdZkT0.net
>>800
エルデンリングとごっちゃになってない?

807 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 12:44:16.44 ID:yZuChdzs0.net
>>797
最近規制でスレに全く書き込めなかったからそれも過疎を後押ししてるな

808 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 13:04:59.13 ID:rm47nPBE0.net
このゲーム切断多すぎだろ
A帯くらい正々堂々戦え

809 ::2024/05/28(火) 13:12:10.21 ID:6tXl5lVl0.net
>>805
前に使ってたけど追いつかれる機体に無力
コラミサなら被スタッガー時の相手の追撃を中断させる可能性が残るのでコラミサの方が良い

810 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 13:47:03.45 ID:K/KtrCkv0.net
>>808
正々堂々と通報するのがよろし

811 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 15:23:13.60 ID:paOoa13Er.net
>>808
A帯の方が、煽りとかも多くて治安悪いよな

812 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 15:49:35.10 ID:rm47nPBE0.net
まあABミサイラー使ってるせいだろうけど

813 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 15:53:16.34 ID:m2SjxhoU0.net
>>812
正々堂々戦え!

814 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 15:59:19.99 ID:mhkmQfJdH.net
流石に切断はねえわ
俺ならその場でコントローラ置いて台所いく

815 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 16:06:03.53 ID:+VuR8UOB0.net
ラウンド制なのが余計に切断マン助長させてると思う

816 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 16:14:04.03 ID:mhkmQfJdH.net
サブ垢軽4キムチ野郎まだやってて草さっさと死んでくれ

817 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 16:16:48.28 ID:rm47nPBE0.net
また切断されたわ
そんなにABミサイラーとやるの嫌か?

嫌やろうなあ

818 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 16:44:19.64 ID:paOoa13Er.net
ABミサイラーはチーム戦でしか使ったことないが
エツジン軽二相手きつくね?

819 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 17:44:49.77 ID:rm47nPBE0.net
>>818
代わりに重量機に有利取れるし

820 :それも名無しだ (JP 0H1f-VmE7 [202.209.26.6]):2024/05/28(火) 17:48:23.19 ID:mhkmQfJdH.net
AP割合性と旋回性能の廃止でⅥの軽2は過去一醜悪な戦い方をする軽2になったよね

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 931c-fLtS [2001:268:98ef:6882:*]):2024/05/28(火) 17:49:14.97 ID:m2SjxhoU0.net
>>820
過去作ってサテライト裏取りなんだろうけどあれもどうかなぁ

822 :それも名無しだ (JP 0H1f-VmE7 [202.209.26.6]):2024/05/28(火) 17:52:16.44 ID:mhkmQfJdH.net
>>821
少なくともぴょんぴょん跳ねながら後ろに飛ぶだけだったりミサイルばらまいてはケツまくって腰振りながらトンズラこくよりはかっこいい

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 2ad9-kizQ [2400:4153:b601:5800:*]):2024/05/28(火) 18:00:13.46 ID:Pj0J8iWE0.net
自分はACfAの軽2が好き

旋回性能差を生かした射角の取り合い、加速撃ち、見やすいレーダー、快適なエネルギー供給
懐かしい

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e2a-CyIU [153.224.41.165]):2024/05/28(火) 18:02:46.49 ID:rm47nPBE0.net
なんか全然重量機居ないね
ABミサイラー辞めて2回目の挑戦でS行けたわ

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a47-cqL7 [240a:61:2092:5b2b:*]):2024/05/28(火) 18:02:59.25 ID:aS73IHwt0.net
ぷつおの呪いはいつとけますか

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 2ad9-kizQ [2400:4153:b601:5800:*]):2024/05/28(火) 18:03:45.45 ID:Pj0J8iWE0.net
ACfAは空中でもEN回復するし、潤沢にエネルギー使えたかから連続QB3回を←→↓入力とかで敵弾回避しつつ、相手を再補足する立ち回りとか、みんなやってたね

827 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e2a-CyIU [153.224.41.165]):2024/05/28(火) 18:07:43.84 ID:rm47nPBE0.net
昇格戦中に実オビ盾エツRBよく見かけたんだけど流行ってるん?
中二スタンガンで殴り合って勝てるんだけど、これ強いか?

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 2ad9-kizQ [2400:4153:b601:5800:*]):2024/05/28(火) 18:09:46.55 ID:Pj0J8iWE0.net
フロムは軽4を投入するなら、全脚部空中でも接地時と同様のEN回復できるようにするべきだったね。

軽4に対するヘイトの大半は、あれだけ別ルールでプレイ出来ることなんよ
ケツ振りによる弾幕回避も軽4だけEN消費無しで使えるの卑怯だろ

それくらい軽4の仕様はこのゲームにおける異物

829 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:10:55.66 ID:rm47nPBE0.net
てかPC版だとエツRB全く強く感じないな
20B使ってENにハンデ背負って押し引き弱くなった中2って何に勝てるん?
PS版はかなり強いらしいけど

830 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:13:28.15 ID:Pj0J8iWE0.net
中4や重4もケツ振りは出来るけどホバー移動速度遅いから軽4ほどは弾は散らないしね

831 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:14:44.52 ID:fFVx7A6u0.net
>>827
盾の練度に大きく左右されるアセンだからね。ランカークラスだと的確に盾してきて滅茶苦茶強いよ
今はシーズン更新されたばかりでみんなここぞと練習してるイメージだから弱い

832 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:18:33.67 ID:aS73IHwt0.net
エツRBは幅広いアセンに不利はつくけど腕次第でひっくりかえせる汎用性を重視してるから中の人の実力露骨に出るのすき

833 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:20:36.23 ID:zyB/SVzX0.net
動かした最初は盾、エツジン、LRBとあまり余裕のない供給効率で何もできないな
盾後即座に撃てるエツジンか適宜冷却させないといけないLRBどちらを左手に持たせるべきだろうか

834 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:22:05.21 ID:h/WS/HCyd.net
カスマでまで軽4出す奴は頼むからタヒんでくれ場がめっちゃ白けるわ
あと世界鯖には来るなよ日本の恥だから
芋の引き合いはジャップ同士でやっててくれ

835 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:22:56.96 ID:aS73IHwt0.net
>>833
盾展開中LRB冷却できるから左LRBが主流

836 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:56:05.91 ID:naQRX6tMd.net
もともとLRBの「衝撃残留が小さい・IGに無力・重いし負荷でかい」っていう弱点を補う相棒を模索する試みがずっとあって、ランクマ初期からニドRBとか研究されてたんだけど、エツジンが強化されてからLRBの弱点を綺麗に補完されたのがシーズン1
もともとデザート脚で使われてたけど、軽4軽2環境に適応するためマイポッドや徳みてえな上手いヤツらはQBとIGの練度を上げることで肉抜きの道を進んで今の奇形中2になった

837 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 18:58:17.62 ID:8vDMptRS0.net
スッラが爆導索を持ってやがるせいでNEW GAMEからのやり直しプレイ(クリア済みミッションリトライで金稼ぐの禁止、店でパーツ売るの禁止)の難易度妙に高い
お前発売当時そこまで強くなかったろ

838 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 19:00:18.55 ID:KRA6s+st0.net
>>837
こことかSNSで話見てると結構やられてる人おったらしい
自分は海上の壁に追いやって連続キックでKOを確立してたからあんまりピンとは来なかったけど

839 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 19:01:42.29 ID:naQRX6tMd.net
爆導索自体はナーフされてるけどマインド脚が屈強かつ瞬足になりバズーカの弾速が上がってる

840 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 19:25:46.23 ID:K/KtrCkv0.net
>>834
場ってことはチーム戦?
チーム戦なら軽4はむしろカモだろ

841 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 19:44:19.04 ID:mhkmQfJdH.net
軽2くんに弾避けられるのはお前上手いなってなるけど軽4くんに頑張って詰めたらヨーヨーで「お疲れ様ですwほなワイ帰ってコラミサ撃つんでw」って顔面しばかれるのほんっっっまにアホらしい
サレンダー機能つけてくれ

842 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 19:46:15.76 ID:paOoa13Er.net
>>819
軽二エツジンっていまの環境機の一つだから、
それに不利すぎるのがなー

843 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 19:56:57.38 ID:WODMnb540.net
>>839
発売当初の爆導索は敵の方向にろくに誘導しないポンコツ兵器だった

844 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 20:01:16.12 ID:A4+z8Nub0.net
ジャベミサって強化入ったことあったっけ?

845 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 20:24:33.13 ID:chExO4ty0.net
軽4は安定100でマジでいい

846 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 20:27:36.55 ID:9ox3BgYQ0.net
てか軽4ウザかったらミサ一個積んで大豊胴SPDオービットエツジンでAB連射してればいい、ついでに引き軽ニライフルや軽ニエツジンも勝手に轢き殺せる

847 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 20:30:08.87 ID:xeHke8v20.net
軽4でリダボに乗っても大衆に嫌われるだけなのになんでそんな必死に頑張ってんだろみんな…
まぁ自分も環境アセンで必死にリダボに乗ってた人間だけど
最近はマイナーアセンで1800か1900に行ってた人達の方が凄いって思ってるし
自分が環境アセンやめた影響もあるかもだけど

848 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 20:32:58.97 ID:VxBd/RoZ0.net
軽4は4脚の特性でホバー体勢で高度維持できるのが良いな
ホバタンは落ちるのがゆっくりなだけで高度維持できないから高度維持のためには上昇EN小まめに消費するのに

849 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 20:51:35.70 ID:067Pc7Q60.net
対人は戦場だ!殺し合いをする所だぜ
軽二も軽四も中二も重二も関係ない
強いやつが生きて弱いやつは死ぬんだよ!

850 :それも名無しだ :2024/05/28(火) 21:05:13.09 ID:IXenA26m0.net
軽逆には何もない、低能力脚部だ。 生まれるべきではなかった。

851 :それも名無しだ (ワッチョイ 26ea-i9sQ [240b:252:6280:d510:*]):2024/05/28(火) 21:15:25.90 ID:A4+z8Nub0.net
アプデまだ?

852 :それも名無しだ (ワッチョイ f717-cqL7 [2001:318:a20f:64b:*]):2024/05/28(火) 21:17:57.58 ID:1HNz2Nmh0.net
アプデはこない、我慢しろ

853 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ee3-O2Se [153.230.26.71]):2024/05/28(火) 21:24:44.96 ID:VxBd/RoZ0.net
逆脚は近接攻撃推力を1.2倍にするとかないのか
無いか……

854 :それも名無しだ (JP 0H1f-VmE7 [202.209.26.6]):2024/05/28(火) 21:24:50.08 ID:mhkmQfJdH.net
弱いとされる脚部は多くあるけど軽逆と重4だけはガチのマジで使う理由がない
軽逆はナハト脚で全て事足りるし、重4はまず重いしデカいし遅いしでホバタンや中4や車椅子の方がまだ使える

855 :それも名無しだ (JP 0H1f-VmE7 [202.209.26.6]):2024/05/28(火) 21:25:22.31 ID:mhkmQfJdH.net
>>853
パルブレ重ショ中逆がさらに暴れ散らかしそう

856 :それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-GaOn [106.73.229.194]):2024/05/28(火) 21:30:35.04 ID:aKPjhRI70.net
軽逆はあまりにも吹っ飛び過ぎて逆に動けないだろあれ
ギャグみたいな飛び方するし

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 26ea-i9sQ [240b:252:6280:d510:*]):2024/05/28(火) 22:04:57.64 ID:A4+z8Nub0.net
>>854
重4は元々怪しかったのにホバー性能どっちも下げられてんのほんまギャグ

858 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ee3-O2Se [153.230.26.71]):2024/05/28(火) 22:25:23.43 ID:VxBd/RoZ0.net
重4はどうせすっトロイなら積載あげて欲しいわ
脚4つなのに重2より低いのはちょっとな

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f3c-Sq4v [240b:11:4e42:b000:*]):2024/05/28(火) 22:27:04.67 ID:+VuR8UOB0.net
相撲でやんちゃしすぎたね

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e5a-26ZO [153.226.13.34]):2024/05/28(火) 22:29:10.65 ID:b0vTQ2LG0.net
飛行機能に割り振ってるから積載少ないのもまあ多少はね?

861 : 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 663c-eNM+ [240d:1e:9:3c00:*]):2024/05/28(火) 22:31:16.10 ID:ZGtmn3Js0.net
>>844
無い
>>843のは気のせい

862 :それも名無しだ (スップ Sdca-VmE7 [49.97.68.169]):2024/05/28(火) 22:33:16.70 ID:naQRX6tMd.net
ぶっちゃけそんなに積載あってもしょうがない部分はある

863 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-ikRv [203.135.233.237]):2024/05/28(火) 22:40:41.19 ID:067Pc7Q60.net
逆関節4脚だせ
メリット?しらん

864 :それも名無しだ (ワッチョイ f79b-CyIU [240b:10:d021:6500:*]):2024/05/28(火) 23:04:23.92 ID:pTce1Do30.net
タンク、ハンミサよりエツジン持った方が良いんじゃないかインファイトやりやすくなる。遠距離は…爆導をロック速い双対とかプラミサに変えて垂れ流せばいんじゃないかな

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 3ef5-ikRv [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/05/28(火) 23:10:14.59 ID:OjUNk3tw0.net
とうとう時間が出来ても全くやらない日が出てきてしまった
ドミナント以上にもなれて目的も達成されたからもうガチでやるモチベも無いし
極めれば極めるほどただのじゃんけんをしてる感覚になるしアプデが来ないともう無理ぽ

866 :それも名無しだ (スププ Sdca-nDlM [49.98.64.118]):2024/05/28(火) 23:11:28.95 ID:/uBtzOwYd.net
それはもろに相性差がでるアセン使ってるからでしょ

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e5a-26ZO [153.226.13.34]):2024/05/28(火) 23:20:51.41 ID:b0vTQ2LG0.net
対戦以外でマルチで遊ぶ方法、例えばマルチ用高難易度化したストーリーミッションとかボス戦とかがあれば、企業コンセプト機体とかネタ機体とか作って出して遊べるんだがな
でも相当HP高くないと今更AIと戦ってもスタンさせてパイルで終わるから駄目かもしんね

868 :それも名無しだ (ワッチョイ ee05-4M/T [2001:268:9874:a137:*]):2024/05/28(火) 23:26:17.88 ID:naAPqg+20.net
コールドコール戦の後に補給シェルパあるんだな
今まで気が付かなかった…

869 :それも名無しだ (ワッチョイ 3ef5-ikRv [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/05/28(火) 23:31:18.81 ID:OjUNk3tw0.net
>>866
まあそれもあるのかもね
リダボに載る時は万能アセンを使ってたんだけど
今シーズンは色々なアセンを試したくて試してんだが
相性死にしてるアセンの多さに萎えたというかなんというか

どうがんばっても上を目指すと結局同じようなアセンになってしまうのがな

870 :それも名無しだ (スフッ Sdca-qNFz [49.104.23.215]):2024/05/28(火) 23:54:55.76 ID:Fdj7Jbn3d.net
ドア横で目立たね?

871 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 01:18:31.60 ID:xYiwtMLy0.net
コールドコールのところの補給無しでSクリアは運いいときに2度しかできてねぇからお前らもおススメ

872 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ecf-lOeL [153.228.5.71]):2024/05/29(水) 01:55:03.10 ID:1dFMJWwB0.net
コールドコール、部屋で真面目にやるとエンフォーサーより手こずる時あるわ
もう通路に呼び込んで泥試合しかしてない

873 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 02:28:48.99 ID:nUPHJIBm0.net
自分よりちょっと上手いくらいの相手と通話しながらスパーするのは楽しいわ
あとアベラントやドミナント取った奴はもうこれ以上やる意味感じなくなってそう

874 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 02:56:24.57 ID:nUPHJIBm0.net
うーーんPS版ではもうLRBオワコンかもな
ラグでIGが機能しないし、盾がないと重ショとヨーヨーとセラピストに詰むからPS版でLRB重2はもう無理 完全な趣味アセンに落ちた

875 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 04:24:29.99 ID:uRyxUNc50.net
軽四を使ってリダボに乗ってた人がXでめっちゃ上から目線のポストをしててなんだかなぁと思ってたら
自分と同じ思いの人がXで複数人いて安心した

好きなアセンを使うのはリダボに乗った後からでも遅くないですよって
いやせめて軽四以外でリダボに乗ってから言おうよ

876 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 04:30:21.16 ID:/aF+no9j0.net
リダボに載る事(勝つ事)が目的なのか
好きなアセンで戦うのが目的なのか
大別するとこうだしな

俺は好きなアセンで戦って勝つのが楽しい

ラスティがTA張ってまだだ…っ!ってスローモーションになるのも楽しい
キュンってなる

877 ::2024/05/29(水) 05:14:13.58 ID:3Y/xuDsv0.net
好きなアセンで負け続けると嫌いなアセンになるわ
重四と重マシに強化をくれ

878 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 05:34:39.39 ID:WrX9hLSC0.net
一番慣れてるアセンが重コアに中量脚なのキモ過ぎる
もうちょっと見た目なんとかしたいなあ

879 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 05:46:01.37 ID:1WuFyVWb0.net
伝統あるデビガンゴリラ系アセンや胸はって使え

880 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 08:02:01.09 ID:KqrsD5SI0.net
盾展開中やハンガー状態だと冷却できないようにしろ

881 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 08:54:51.37 ID:C/ShpeZF0.net
好きなアセンで戦うとスカっとするよね

882 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 09:25:11.04 ID:zgpMIwWc0.net
乙女ゲームのヒロインの名前を「ハンドラーウォルター」にして遊んでるんだが
選択肢選び真面目なやつ選んでてフラグたたへんわ

883 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 09:49:03.64 ID:RqK06Jqo0.net
621じゃなくてウォルターがヒロインなのかよ

884 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 10:18:05.99 ID:X14nMZSTd.net
一部の対人ゲーム勢が罹患してる勝利至上主義(ランク上げるためにシステム上できることならなんでもやるし逆にやらない方が失礼だからそれに対して少しでも苦言を呈す奴は無礼者なので集団でぶっ叩いて界隈から排除する)ってけっこう怖いよね
スポーツの世界だとありえないのになんでゲームになるとこれがまかり通るんだろう

885 ::2024/05/29(水) 10:28:30.66 ID:TuDnj/9o0.net
>>874
重量にもよるけど両手とジェネレータ以外が同一アセンなら盾wLRBの方が盾w重ショよりまだ引き機にマシなイメージある
重二盾w重ショは軽二にスタッガー冷され安すぎる

886 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 10:28:43.44 ID:oPtIIJwZ0.net
スポーツでもそのスポーツをバカにする奴は人間扱いされないぞ

887 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 10:31:01.97 ID:wjkw+Lic0.net
FCSの補正かかる距離を
近距離を0~80
中距離を80~230
遠距離を230~390
辺りにするとライフル系の性能保証射程辺りとも整合性付く気がする(コーラルパチパチ
ストミ・アリーナの敵が距離150でぶっパするようになってるからNPCさらに弱くなるからだめか

888 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 10:34:45.25 ID:/aF+no9j0.net
>>884
匿名だし 何かおかしな事しても垢捨てて別人に生まれ変わればノーダメ、みたいな
普通のスポーツだとそうはいかないし

後はまともなゲーマーの中に変なの居たら目立つしね ネットってみんなから見えちゃうから

889 ::2024/05/29(水) 10:35:06.44 ID:TuDnj/9o0.net
>>884
そんなの少数派で自分から見に行かなきゃ見えない奴らなのに、そういう認識になるのはちょっと歪んでませんかね?
わざわざ自分からそいつらの方に近づいてるようにしか見えんが

890 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 10:41:01.59 ID:miDt0BA00.net
スポーツでもラケット壊して発狂してる勝利主義者が沢山いるけどあんまり非難されないしなんなら「エアプ黙っとけよ」って言われるじゃん

891 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8a34-k+CM [240b:10:aee0:c700:*]):2024/05/29(水) 10:49:47.47 ID:TuDnj/9o0.net
エアプ言われるのはまた全然別問題かと
普通にしてりゃまず言われんだろうに...

892 :それも名無しだ (スププ Sdca-nDlM [49.98.67.32]):2024/05/29(水) 10:51:13.92 ID:qyUVCoJbd.net
ラケット壊したり物に当たるのは全く別の話だろ
てか高校野球とかだと同じ相手を連続で敬遠するとか普通にあるからな
プロ野球は見世物だからほぼないだろうけど

893 :それも名無しだ (ワッチョイ ee26-fLtS [2001:268:98bf:5a8c:*]):2024/05/29(水) 10:54:21.81 ID:miDt0BA00.net
>>891
「プロは勝利だけが全てだからラケット破壊してでも勝てるならそれが最適の選択なんだよエアプ」というお話らしい
対戦に向き合う姿勢の話題としてはそう遠くもないとは思う。

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 6a05-ikRv [203.135.233.237]):2024/05/29(水) 11:03:35.33 ID:WcJZXxj/0.net
近距離が130mあるのがおかしい
近距離は0から50mにして51から350が中距離
それ以上が遠距離でいいと思う

895 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8a34-k+CM [240b:10:aee0:c700:*]):2024/05/29(水) 11:08:09.50 ID:TuDnj/9o0.net
>>893
待て待てなんで自分のレスの注釈にらしいとか不確かな表現をする
言わんとすることは分かったけど謎すぎるぞ

896 :それも名無しだ (ワッチョイ ee26-fLtS [2001:268:98bf:5a8c:*]):2024/05/29(水) 11:12:43.14 ID:miDt0BA00.net
>>895
そりゃ、自分自身はカッコ内の発言者本人ではないからな

897 :それも名無しだ (スッップ Sdca-s58x [49.98.170.89]):2024/05/29(水) 11:16:45.70 ID:X14nMZSTd.net
ラケット壊すのは負けて悔しいからであって、ラケット破壊しないと勝利が遠のくからあえてやってるわけじゃないと思うけど・・・

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 8316-QEL5 [2400:2200:5f7:6d02:*]):2024/05/29(水) 11:19:53.84 ID:9MDlJDLG0.net
全ては消え行く余燼に過ぎないってコト?

899 :それも名無しだ (ワッチョイ 263b-u3mr [240f:32:ce3b:1:*]):2024/05/29(水) 11:20:15.60 ID:ojF9RwJx0.net
ゲームで言えばイラついてコントローラに当たってぶっ壊すとかそういう例では
ぶっ壊すのがデュアルセンスじゃなくてテニスラケットになってるだけだよ

900 :それも名無しだ (JP 0H1f-VmE7 [202.209.26.6]):2024/05/29(水) 11:31:46.02 ID:twIDT2v8H.net
クソラグ土人日本鯖に来ないで欲しいマジで

901 :それも名無しだ (JP 0H1f-VmE7 [202.209.26.6]):2024/05/29(水) 11:33:44.34 ID:twIDT2v8H.net
>>884
上位勢はサブ垢や談合や切断を批判してると思うが…
だからこそあのサブ垢キムチ軽4が干されたんだし

902 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 11:39:39.40 ID:twIDT2v8H.net
ごめん次スレ立てようとしたら「どんぐり偏差値が足りませんとか言われた」

903 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 11:54:42.31 ID:C/ShpeZF0.net
>>882
621「(おもしれー女…でもないな)」

904 :それも名無しだ (アウアウウー Saff-rlyv [106.146.91.104]):2024/05/29(水) 13:12:39.94 ID:hqwg2xgia.net
じゃあいってみるか

905 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 13:21:20.12 ID:hqwg2xgia.net
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【521機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1716956421/

落ちちゃってたけど一応考察と対戦スレのURL修正して残してる
不要になってたら次々スレで消しといて

906 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f6d-zU9N [240f:7b:4bf0:1:*]):2024/05/29(水) 13:42:45.07 ID:X4wuZqA70.net
>>894
遠距離適正100あってもカスりもしなさそうだw

907 :それも名無しだ (スップ Sdca-4M/T [49.97.23.244]):2024/05/29(水) 14:42:59.04 ID:BuqrJBeKd.net
終に621スレまで100切るのか
感慨深いな

908 :それも名無しだ (ワッチョイ 6f26-TMwb [240f:140:c9c0:1:*]):2024/05/29(水) 14:47:38.72 ID:JR0of8Ob0.net
邪神ちゃんそこそこ強いけど使ってて爽快感ゼロで草

909 :それも名無しだ (ワッチョイ f72f-fbwN [2400:7800:435e:0:*]):2024/05/29(水) 15:01:48.79 ID:NJA7LgX40.net
ドロップキックでもするんか?

910 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 16:12:04.87 ID:xXnyGMiJ0.net
配信で高レート同士で固まってレート上昇効率上げてんのにレート下降効率上げるのはダメ!ww

人が居ない外人界隈から見たら日本人全員ブースティングしてるように見えるだろうな

911 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 16:13:14.88 ID:twIDT2v8H.net
>>905
助かる〜〜

912 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 16:14:18.14 ID:twIDT2v8H.net
>>910
だからって過疎鯖使ってあからさまな八百長して邪魔されたら切断とか頭おかしすぎ
外人って倫理観おかしいよ

913 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 16:16:52.26 ID:xXnyGMiJ0.net
>>912
話変えすぎだろ

914 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 17:45:20.10 ID:1M88NL0k0.net
〜シャワー室〜
角中「あー今日も負けちまった…」
伊志嶺「惜しかったですけどピッチャーが打たれましたね」
ガラッ
細谷「(あっ監督だ…)」
中村「(急にどうしたんだ…?)」
井口「(うわ瞳孔開いてる…気持ち悪りぃ)」
伊東「(おもむろにズボンを脱ぐ)おい、じゃあしゃぶれ」
一同「???」
伊東「しゃぶれよほら。こうやって出したんだからさ俺が」
ダフィー「ボス、アナタナニヤッテルンデス…」
伊東「何やってるじゃないんだよ。しゃぶれよ誰か」
岡田「監督…おかしいですよ」
伊東「おかしいのはお前の打率だよ。しゃぶれって言ってるんだよ俺はさあ。誰も言葉分からない?」
細谷「(やっぱり結構でかいなこの人…)」
伊東「え、何なの?しゃぶらないならここ出られないよ。部屋の鍵ここだから。鍵は口入れちゃうからほらほらもう誰も出られない。しゃぶらないと出られない」
福浦「監督…しゃぶればいいんですね?俺がやりますから」
伊東「そういう力んだ顔はどうでもいいからしゃぶれって」
鈴木「………」
伊東「大地、お前なに自分は当たってるから関係ないみたいな顔してんだお前
別に俺は打たないからしゃぶれなんて話でやってんじゃないぞ?しゃぶれって話をしてるんだよ
じゃいいわ。福浦の口あんまり良くないから、誰も手上げなきゃ次お前ね」
岡田「監督、やめてください。おかしいですよ」
伊東「だからおかしいのはお前の打率だって言ってるだろ。さっきから何なのこれ?何なのお前らの空気は?俺監督だよ?しゃぶれって言われて何でそんな顔してんの?もういいよ福浦はさ。あ、鍵今飲んじゃったごめん」

915 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 18:19:55.46 ID:aPI4WZy8d.net
Ⅵが発売されない代わりに一生VDの勢力できる世界線提示されたら普通にそっち選ぶかも今なら

916 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 18:23:25.89 ID:9MDlJDLG0.net
流石に現行機に移植してくれないとキツいっすわ

917 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 18:25:13.69 ID:twIDT2v8H.net
VDがPCで出来たらロボオタクのキモイおっさん向けオーバーウォッチくらいになれたと思ってる
早すぎた、時代が

918 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 19:12:45.93 ID:PRD+dPqX0.net
VDはいいよなパーツいっぱいあって
ショット硬直とか足切りラインあるとはいえ

919 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 19:26:18.87 ID:C/ShpeZF0.net
V系のメカデザインは超好きなんよなあ
ミリタリ色濃くて歪なOWもあって、VDでは腕武器復活して変形機構まである
大きさも5~6mくらいで空想科学でぎりぎり行けそうな設定も良い
いかんせんストーリーが渋すぎてよくわからんのとザコキャラが固くてうろうろするUFOみたいなのが好きになれなかった
あとスキャンモードの緑色の画面も糞だった
6でV系デザイン再現できるのは大豊脚かレッカー脚くらいしかないのが残念

920 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 19:53:55.68 ID:CYUYiMbB0.net
キックで上昇防ぐためにブレードみたいなクールタイム追加しろ
ブレホで移動するのも変だが空振りしていないのでぎりぎりのラインで見た目を保っている

921 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 20:02:12.58 ID:PHBMYq0s0.net
軽4のことを言ってるんだろうけどキック連打はEN効率が良くても開幕の位置取りで後手を踏むからあまりオススメできない
軽4より重ショとか諸々の機体への影響がでかそう

922 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 20:02:17.26 ID:by32tiw/0.net
キックナーフ後なのにまだ弱くしちゃうんですか……?

923 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 20:16:35.48 ID:ivXYmzSp0.net
なにはともあれアプデがこないと何も始まらない

924 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 20:19:54.58 ID:by32tiw/0.net
ほんじゃホバタンのダイエット頼むわ
重量比例AB鈍化はもう受け入れるからホバタンを軽くしよう

925 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 20:29:08.14 ID:aPI4WZy8d.net
ぶっちゃけゲームとして面白ければアプデなんてなくてもみんな遊ぶんですよ
スト6なんて発売直後から1年アプデなかったんだぞ

926 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 20:30:18.86 ID:aPI4WZy8d.net
もっというとVDはアプデない中10年間流行り廃りと研究で環境が流動し続けた
アプデがないから人が居なくなるんじゃなくてアプデがないと掘ることがなくなるような浅いゲームなのがダメ

927 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 20:32:28.21 ID:by32tiw/0.net
Vからのアッパー版であるVDと比べんのはずるいわな

928 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:02:57.23 ID:vPVMYXpZ0.net
コーラルショットガン、ナパームミサイル、バルテウスミサイル、ENマシンガン、ロケットランチャー、大型核ミサイル、ブレード振り振り自律兵器、ナパームブレード、強化ストライダー共同ミッション、頼んだぞアプデ

929 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:04:43.81 ID:e5nNJqUc0.net
ようやく5億COAM超えた
これどこまで行けるんだ?カンストした猛者いるかな

930 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:07:13.35 ID:y2xjAKyK0.net
>>790
イグアスの耳鳴り?

931 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:09:26.64 ID:GyBVcSDa0.net
>>925
そうなんだすげえな
元々バランスがそこそこ良かったとか?
もしくはバランスは糞だけどそれを許せるくらい面白かったとか?
ACの対戦もスト6くらい人気が出たら嬉しいんだが

932 ::2024/05/29(水) 21:14:41.91 ID:aN6Vc9jK0.net
詳しくは知らないけどキャラ追加とかなかった?

933 ::2024/05/29(水) 21:16:12.94 ID:dMvcZVwB0.net
それよりスト6発売が一年も前なことに驚いたんだが…

934 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:17:37.67 ID:+gDMhtRf0.net
>>790
3つともコーラル埋没量が多い地域って以上の意味は無いと思う

935 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:18:26.63 ID:+gDMhtRf0.net
埋没じゃなかった、埋蔵

936 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:27:51.12 ID:xYiwtMLy0.net
ルビコンって雪原と砂漠と建築物しか思い出せんけどなんか植物あったっけ
最初のヘリ壊すミッションとかにあったっけ?

937 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:31:52.21 ID:by32tiw/0.net
DLCでエアちゃんとお花を摘みにいくミッションとかほしいな

938 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:34:16.90 ID:2a45MFUa0.net
パルスシールドランチャーナーフしろ

939 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:42:39.51 ID:wjkw+Lic0.net
ホバタンは1万ぐらい軽くても罰は当たらない気がする
アーキバスバルテウスのプラズマブレードも追加で

940 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 21:50:05.97 ID:e5nNJqUc0.net
毎回ランダムマップ精製されるミッションくれ 聖杯みたいなやつ
報酬はCOAMでいいからSクリアとか成績付けられるようにして鐘鳴らすと独立傭兵呼べて アーキバスと契約してたりベイラムと契約してたりして

941 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:03:59.49 ID:mknrOD/vr.net
コラミサって面白いな、牽制にも本命にも使える

942 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:04:04.61 ID:OC5VUgr60.net
真レイヴンが来なかった場合の旧地球港防衛が欲しかった
ブリーフィング見て面白そうなミッション来た、と期待してたら斜め上の方向の展開だったので

943 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:04:13.07 ID:mknrOD/vr.net
>>937
エアちゃんってトイレ行くんか?

944 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:04:52.20 ID:OC5VUgr60.net
>>942 地球港じゃない、宇宙港

945 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:13:23.01 ID:by32tiw/0.net
そっちか
俺はウォルターのハウンズ達が全殺しにされたあのミッションをやりたいって話かと

946 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:13:43.25 ID:uksvYexH0.net
エアちゃんはウンコしない

947 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:31:38.29 ID:+gDMhtRf0.net
>>937
お花(モビルアーマー:ラフレシア)

948 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:47:33.64 ID:D8EqWtKI0.net
発熱の表示増えるんじゃなくて従来っぽくENが減る方式にしてくんないかなあ
従来と逆になっただけで異様に脳が認識してくれない

949 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:55:32.61 ID:e5nNJqUc0.net
>>942
継戦能力重視してぇ 弾数多いのにしてぇってニチャって出撃したらアレだもんな
笑っちゃった

950 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 22:56:56.63 ID:D8EqWtKI0.net
いやでも初見はさ?うおー!ナイトフォール来たー!って思ったんですよ初見は

951 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 23:09:40.27 ID:ivXYmzSp0.net
明日30mmの新情報でAC6第二弾の情報来るっぽいから楽しみ
タンクか4脚出ないもんかな

952 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 23:16:06.55 ID:ErRiI+nd0.net
ブランチルート欲しかったなあ

953 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 23:17:54.15 ID:X4wuZqA70.net
レイヴン通信は聞こえてる?→アッハイ→え?俺じゃない?→本物だあああああ の流れは良かった
ただ導きのパルブレで瞬殺しちまったんだよなぁ…

954 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 23:29:23.79 ID:PRD+dPqX0.net
レイヴンは今の4人目で新参っぽいのかアリーナランクもキングやシャルに比べたらやたら低いし
フレームも首から下探査用ACという縛りプレイしてるしなんなんだ

955 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 23:41:14.98 ID:eUTL2Gss0.net
なんか逆脚でランカーになってる人がXで
「逆脚は全てナハト脚に負けています」
ていうポストを投稿してそれなりに伸びてるけどめっちゃモヤモヤするわ

彼の武器構成やブースターは逆脚だから成り立っていてナハト脚だと絶妙に糞アセンになるし
彼は逆脚でしかランカーになってないからハッキリ言える立場でもないような、、、
総合的に見てナハト脚が勝っているのは認めるけどさ

956 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 23:43:49.66 ID:by32tiw/0.net
君はいくつの脚部でランカーを達成したんだい

957 :それも名無しだ :2024/05/29(水) 23:50:55.17 ID:OvpnAbf70.net
>>955
急にヘラりだしてびびったわ
みんないいねしてあげて優しいよな

958 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 00:31:30.26 ID:tjSAyjd90.net
こんなゲームにまじになっちゃってどうするの

959 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 00:39:01.45 ID:B2tMO+cp0.net
重量差とすぐ接地しないのは実際なんでやねんと思うから一理はあるんじゃね しらんけど
よくつま先に当たるのは使っててちょっと微笑ましい

960 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 00:45:06.51 ID:VhEK9Nmz0.net
しゃーないコルネリスさんを呼んで来て改造して貰うか

961 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 00:51:11.87 ID:rZrY4O8h0.net
かつて世界を破滅させた力やめろ

962 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 00:59:24.82 ID:XVHUQMu20.net
他の有名ゲームの上位ランカーはそれほど気にならないのに
AC6の上位ランカーさん達は凄い上から目線+若干知見に貧しい感じが滲み出てて少し同じAC好きとして恥ずかしいと思う時はある
と5chでこんなことを呟いてる俺もかなり恥ずかしい存在だけど

963 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 01:00:23.85 ID:ZqQbcMpf0.net
このランクマ上に行けば行くほど気が狂うシステムになってるから仕方ない
それはそれとして中逆重逆はちゃんと使う理由がある
ナハトの完全劣化なのは軽逆

964 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 01:06:06.64 ID:ZqQbcMpf0.net
>>962
俺がやってる別のゲームは上位勢は動画で政治やネガキャンは当たり前だし戦犯晒し上げは日常だし中にはトロール行為で人気稼いでるやつもいるし今月に入ってからリベンジポルノと中絶で燃えて消えたやついたから全く気にならん

965 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 01:06:33.05 ID:ZqQbcMpf0.net
なんならVD末期とか民度終わってたしな

966 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 01:16:53.46 ID:fFZ9MYMm0.net
有名ゲームというかプロ活動や配信で生計を立ててる人が多いゲームは
スポンサーや視聴者の関係で人間性をセーブしますからね

お金が絡まないゲームこそ人間の本質が浮き彫りになりやすい

967 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 01:17:12.78 ID:ZqQbcMpf0.net
でもよく考えたらこのゲームも軽量使いのわがままでつまらなくなったしある意味軽量機の政治に成功したのか

968 ::2024/05/30(木) 01:56:12.18 ID:qcP1ZoM90.net
軽四除いたら軽量機は万能でもないだろ
軽四がおかしいだけ

969 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 02:54:07.75 ID:fFZ9MYMm0.net
いやしかしPS5のシングルはビビるぐらいエツジンまみれだな
いや自分も前シーズンめっちゃ使ったけどさ
全盛期の重ショやニドガンとは比べ物にならないほど多い多すぎるわ

970 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 04:44:44.15 ID:gvUaoLFz0.net
軽四(足だけ)
これだけ無双してるならもっと防御面ボロカスでいいっすね

971 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 06:57:09.66 ID:CZbdLxpyd.net
>>964
なんてゲーム?

972 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 07:31:54.59 ID:gB2jpaQh0.net
改めておさらいしとこか

>>787

973 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 07:50:35.07 ID:O4a31XTPd.net
重逆にもっと安定性をください
なんで中逆よりも低いんですか

974 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 09:16:57.35 ID:7e/iq37C0.net
呪いさ……ぷつおのね……ヒヒヒ……

975 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 09:36:30.85 ID:CZbdLxpyd.net
アプデがなかった結果流行りのゲームにとりついて荒らすニワカ対人イナゴの大多数がフェードアウトしていって超平和だな
もう戻ってくんなよ
お嬢様とか超ウザかった

976 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 09:56:24.42 ID:AV5OXsQnH.net
IGをしないと重ショに勝てないが盾があるとWエツジンに対して妨げにしかならない
難しいねえ

977 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 12:05:35.26 ID:9mRK1i+P0.net
昨日はSラン昇格前に盾の練習してたおぼしき人と当たったが
こちらは20連と両手エツジンだったので「もう二度と盾は使わねえ」ってなったと思う

978 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 12:21:29.08 ID:Yn/etPArr.net
>>976
1.6秒バックラーを使うのはどう?

979 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 12:53:23.74 ID:4LALH1Qvd.net
>>978
発熱がきついなあ
エツジンに対して多少マシになるかならないかな一方重ショに対してパカパカできねえから重しになってしまうし、なにより1.6s左手撃てないのはちょっと

980 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 12:55:09.49 ID:l/znn7gW0.net
イグアス君なんてずっと盾構えてるのに

981 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 13:25:44.40 ID:fFZ9MYMm0.net
平日のこの時間だと日本鯖全然マッチしねえ
お陰で世界鯖で外人さんに100も持っていかれたわ
日本人のみんな日本鯖に来てくれよう、、、
いやてかなんなんだよこの仕様フロムう、、、

982 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 13:27:50.36 ID:Yn/etPArr.net
日本鯖を指定すると、世界鯖に接続してる日本人には当たらないのか

983 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 13:31:39.07 ID:/+InqqpM0.net
1.6秒バックラーは発熱が高すぎて
2回連続で出すとオーバーヒートする
通常時の衝撃軽減の高さを利用したい
ところだが

984 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 13:33:00.51 ID:fFZ9MYMm0.net
>>982
そうそれをわかっていない人が多い(当たり前だけど)

デフォルトが世界鯖だからもうね、、、

985 :それも名無しだ (スフッ Sdca-qNFz [49.104.23.215]):2024/05/30(木) 13:38:01.43 ID:QpsteNK5d.net
>>981
平日昼間だぞ…

986 :それも名無しだ (JP 0H1f-VmE7 [202.209.26.6]):2024/05/30(木) 13:42:14.66 ID:AV5OXsQnH.net
ある程度人口いるゲームなら平日昼間でも土日や夜に働く人やリモートで手を抜ける人や講義サボってる学生やでなんだかんだマッチするんよな

987 :それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-GaOn [106.73.229.194]):2024/05/30(木) 13:44:25.53 ID:wlhVDONl0.net
ゴールデンタイムだけとはいえほぼ待たずにマッチ出来るだけよくやってると思うべき

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bda-fbwN [220.108.157.218]):2024/05/30(木) 13:59:03.75 ID:b3+AS8XU0.net
IG必要のないスクトゥムなにか使えないかなと思ったけど行動制限されすぎるのとアイドリング4秒が長すぎて辛い

989 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f89-hDUF [218.185.146.173]):2024/05/30(木) 14:04:21.14 ID:+TjUFMxw0.net
スクトゥム貼りながら右側LRB赤ネビュラガチャデブ見た事ある

990 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 14:10:37.02 ID:fFZ9MYMm0.net
>>985
土日忙しめフリーランス&ゴールデンタイムは気を使って家族タイムなワイほんとこのゲーム涙目

991 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 14:18:51.81 ID:qusoh316d.net
怒らないでくださいね
わざわざ日本鯖にしてクッソ面白くもねえ引き軽2軽4相手するの馬鹿みたいじゃないですか

992 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 14:54:04.85 ID:AV5OXsQnH.net
別に軽量はレートぼってこないからまあいい
ガチャ機や両肩キャノンやレザランスライサーみたいなガチで軽量見る気ない言語野消滅インファぶっ殺しロボみたいなやつにレートぼられるのがいっちゃんやだ

993 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 14:54:25.61 ID:AV5OXsQnH.net
あとクソラグ土人は世界鯖でやっててくれ

994 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 15:41:29.68 ID:FG4Tairg0.net
このゲームカジュアルチーム戦だけはマジで面白いと思う

995 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 16:10:52.91 ID:+TjUFMxw0.net
いつも戦ってる奴がクソラグマンになってた
ロックオン判定を置き去りにして見えない捕らえられない状態でトランザムみたいな動きされるとどうにもならん
死体蹴りまでして闇堕ち極まってた
変わっちまったなぁアンジー

996 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 17:38:00.73 ID:XVHUQMu20.net
>>995
俺も何回かそういう人たちに遭遇するようになったわ
これ多分AC6側が問題な気がする

997 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 17:44:40.63 ID:k2PToScJ0.net
太陽フレアのせいだな

998 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 17:50:19.98 ID:+V5fmsew0.net
>>994
欲を言えば毎回~数戦ごとに機体変える人が何人かいるとなお楽しい

999 :それも名無しだ :2024/05/30(木) 18:15:09.11 ID:l/znn7gW0.net
リザーブ固定カスマで毎回機体変えてチーム戦がおもろいわ
カスマでテンプレアセン固定のやつはランクマいった方がいいと思う

1000 ::2024/05/30(木) 18:25:50.29 ID:WeqYhURg0.net
1000なら6/21にエルデンDLCリリースと同時にAC6DLC発表

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200