2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part412

1 :それも名無しだ :2024/03/17(日) 19:20:17.40 ID:1Vvc4+Uv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』をコピペして2行以上書き込んでください

■ガンダムブレイカー4 製品情報
発売日:2024年
プラットフォーム:Switch/PS5/PS4/Steam
プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人~3人)クロスプレイ未対応
ジャンル:創壊共闘アクション
CERO:審査予定

価格
[Switch/PS5/PS4]パッケージ版&DL版 7,700円+税
[Steam]オープン価格

各エディションの情報はこちら
https://gb.ggame.jp/2024/product/pkg.php#qrc

■ガンダムブレイカー各種リンク

・ガンダムブレイカー4 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2024/
・ガンダムブレイカー4 公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreakers

New ガンダムブレイカー 公式サイト
https://gb.ggame.jp/2018/
ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト(閲覧不能)
http://gb.ggame.jp/2013/
旧公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970

前スレ
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part411
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710493639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

461 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:16:12.95 ID:8aUgVVmjd.net
>>403
newはその後に良い仕上がりを迎えましたか?

462 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:16:20.55 ID:O4aCR/Nx0.net
とりあえず発売して?
見た目だけ整えさせて?

463 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:19:42.59 ID:sLFw3vV80.net
OPのクールタイムをどうにかしてくれって意見にキレてる子は何なんだよ
それこそOP使うの控えるだけだったら自分で縛り入れれば良いだけの話

464 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:20:20.94 ID:ULmaxu2Y0.net
>>457
Switchとか携帯機ってちょっと中断とかできるのが利点なんだが、
4の途切れる形のコンボゲージと超絶相性悪いんだよね

465 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:20:33.00 ID:0fM5WL7u0.net
OPはミサイル系のクールタイムが長すぎるからなのかね
2とか5あたりのならそこまでじゃない気もするけど

466 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:21:10.34 ID:Yk/9muH90.net
まぁ発売後のアプデに期待して程々にワクワクして待つよ このままアプデで変わらなかったらそれはそれで割り切るし

467 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:23:43.91 ID:0fM5WL7u0.net
胸部ガトリングとかνシールドのビームキャノンとかサンボルの2連ビームライフルあたりは長押ししてればすぐクールタイムあけるしな
あんまり話題になってないけど2連ビームライフル切り上げのダメージはエグすぎたよね
PGユニも旬溶けしてた

468 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:24:05.75 ID:ULmaxu2Y0.net
>>465
そういや、昔ミサイル連射できるライトニングバックパックあって楽しかったなぁ

469 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:24:22.48 ID:7yDlUjnW0.net
>>460
はいはいゲームにお詳しいようですね
匿名掲示板の連中はダメだな
SNSの人達がよほど理性的だ

470 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:25:44.27 ID:FZGgZr230.net
アクションゲーとして今の状態で満足してるやつ本当はアンチだろ

471 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:26:57.25 ID:2+yVwYcS0.net
バトアラのクソゲーな部分もシステムと噛み合ってねえだろってところでユーザー体験を悪化させてたし
なんかバンダイ側の上層部に横槍入れてるおかしな奴がいそうなんだよな

ガンブレ4のOP共有クールタイムに関しては
ゲーム内のTIPSの説明とも矛盾してるって散々指摘されてるくらいだし

472 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:27:36.35 ID:siFtMC0q0.net
マジでop一本化の意味がわからない
何を考えたらこんなトチ狂った仕様が通るんだ?と思ったけどよく考えたらnew作った開発だもんな

473 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:31:33.45 ID:sLFw3vV80.net
せめてOPは個別のクールタイム設けるとかなら理解は出来た

474 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:36:25.61 ID:ULmaxu2Y0.net
>>469
匿名掲示板であるからってもはや本題と関係ないし、それを愚痴るなら最初からここに書くなよ
提案型で話題そらしと責任転嫁と口撃に長ける面倒なヤツだなお前は

475 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:38:15.13 ID:uuBe12g60.net
>>467
あれやっぱ強いんか
ちょろっと追撃のつもりで振ったら敵が消し飛んでビビった
製品版でも使うかも知れん

476 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:38:20.17 ID:ULmaxu2Y0.net
>>473
だって今更全パーツにOPのクールタイム実装するの面倒じゃないですか

477 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:39:16.51 ID:FZGgZr230.net
>>474
馬鹿の意見を聞き続けて戦闘の演出がどんどん削減されていった歴史を知ってるから言えるんだよ
仮にお前が開発側だったとして、ユーザーの要望にそうやって無理無理言うのか?
本当に面白いゲームになってほしいと思ってるのか疑わしいんだよ

478 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:40:13.94 ID:QM4On9EF0.net
>>477
明らかにやばいから触れるな

479 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:42:35.57 ID:feKxx3FZa.net
不評だった仕様をごり押しした奴が来てるんじゃないかって位ヤバい奴がいるよな

480 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:42:41.82 ID:FGvmt3UZ0.net
箱は上から降ってきた方がいいなやっぱ
下から生えてくるのがいいって人もいるだろうけどw

481 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:43:16.43 ID:uuBe12g60.net
>>480
俺も降ってきた方がいいわw

482 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:44:33.39 ID:ULmaxu2Y0.net
>>477
俺なら「同じ工数で機体増やしたいからコレとコレは涙を飲んで実装しません」と説明するが、いかんのか?

483 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:45:28.03 ID:nUsOEac00.net
>>471
バトアラも何を考えたのかトチ狂ったリロードにしてたもんなぁ
この仕様なら弾数増やしまくればいいかと思ったら弾数増やしたらご丁寧にリロード時間まで伸びやがる
だったらとデメリットパーツで弾数で減らしたらリロード時間短くなるかと思ったらそれは据え置きっていうね
ほんとユーザーの嫌がらせに特化したリロードだった、お陰でシューターとインファイターばっかつかってたな

484 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:45:54.33 ID:5xIlOXwg0.net
>>472
4でのコンボ要求もEスポーツ目指した残滓だと思ってる

485 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:47:34.01 ID:ULmaxu2Y0.net
>>484
そんなん目指さなくて良かったのにな

486 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:49:03.10 ID:DM2YX1a00.net
>>480
大地割りそそりたつ姿は正義の証
のガンプラ箱なのです

487 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:50:25.02 ID:ULmaxu2Y0.net
>>486
絶対今回もジムIIIでやるやつ出るよな

488 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:51:35.52 ID:EYQC+HaF0.net
ガンプラ箱は空から降ってくる大地割りそそり勃つトランザムして飛んでくるとかバリエーションあったら面白そう

489 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 11:54:04.47 ID:ULmaxu2Y0.net
>>488
箱ごとトランザム草

490 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:04:34.87 ID:E2PNHFger.net
>>415
3の動きで運動会だったら良作判定は入ってたと思うぞ
Newは視覚的につまらんから動物園にブースト掛かってる

491 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:05:52.50 ID:ZlXhqILea.net
3のシステムのまま登場ガンプラと技増やしてバトルの長さ短くするだけで良かったのになんでこうなっちゃったんだろう

492 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:07:43.81 ID:AI7qwZPFd.net
工数言ってるけど既にOPごとにバラバラのクールタイム設定する工数は割いてる訳でね
だからやっぱり間際で追加された仕様にしか見えんのよなあ共有は

493 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:08:13.76 ID:mdTnSuK20.net
クソがクソ以下になるのを恐れてビビってるやつ
クソのまま楽しめてるから周りから理解されないやつ
面白すぎるだろ

494 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:12:06.71 ID:ULmaxu2Y0.net
>>490
いな、それはねーな
NGBの選評に関わったがクソさを考察すると誠に根が不快感事に気付く

495 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:13:31.79 ID:FPSZ23s2M.net
まぁ、KOTYを争ったんだから、選評書いたガンブレ民もいるか

496 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:14:03.24 ID:ULmaxu2Y0.net
>>492
つまり、とんでもない事を思いついて実装を指示した戦犯が存在すると・・・?

497 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:15:15.93 ID:x9+KceOD0.net
全部がダメではないけど不安を抱える程ダメな要素が一部あるのも事実。4出ること自体が奇跡だから批判はやめようみたいな運動をして目を逸らすのは良くない

498 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:15:37.84 ID:Uq3Fqgpv0.net
>>461
あれほど酷くはないから、まだ希望はある

499 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:18:13.01 ID:Uq3Fqgpv0.net
俺ガン周りは3より進化してるから、あとはアクションをほんとに改善してくれれば

500 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:18:41.45 ID:ULmaxu2Y0.net
>>495
俺の場合は書いたというか、クソな所が多過ぎで複雑に絡むので、とにかく箇条書きで羅列してブレーンストーミングに落とし込もうとしたら選評者がかなり拾ってくれたこと

501 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:24:52.89 ID:1EBsuLEDa.net
newはステージ中でパーツ拾って交換するやつだっけ?
そういうオマケ的なステージがあってもいいとは思う
ジムからスタートしてパーツ広いながら進んでいくとか

502 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:25:10.25 ID:eU/l10di0.net
早く遊びてえなあ
4の発表は本当に嬉しかった

503 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:31:35.16 ID:FPSZ23s2M.net
>>501
あれはそんな生易しいモノじゃないぞ
そんなまっとうなバトロワみたいな物なら商品未満と底辺争いはしない

504 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:33:51.53 ID:EYQC+HaF0.net
newのアイデアは悪くないとは思うんだ
アイデアだけで突っ走るからアホな事になったけど

505 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:34:04.48 ID:cyf9ZHtP0.net
あんま需要無いと思うけど敵配置ランダムのモードとかあれば勝手にローグライトごっこできそう

506 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:38:41.93 ID:AYmX1J6O0.net
玉入れ競技、箱開けレース、付替え(強制)、(敵からの)リンチが日常、自爆が最適解…

何もかもが駄目だったけどぶっちゃけ致命的な部分は玉入れだよなぁ…
5個しか拾えず入れたものしか入手できない上に入れるのに時間かかるし殴られたら落とす
更には一度入れたら別の場所に転移する上に現れるまで時間かかるっていう…

507 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:38:45.86 ID:aq6WqIjE0.net
テスターさん達、タンク脚は増えてた?

508 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:39:39.21 ID:AYmX1J6O0.net
>>507
タンクはテスト段階には存在しとらん

509 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:40:12.38 ID:Uq3Fqgpv0.net
スレ民の評価的には期待を下回るが、買う価値はあるて感じなの?

510 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:40:25.53 ID:ULmaxu2Y0.net
>>507
タンクはcβじゃ実装されてなかった

511 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:41:59.85 ID:aq6WqIjE0.net
テスターさん達ありがとう
戦車的なの作りたいんだ

512 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:42:31.39 ID:vz2fVjSb0.net
体験版やった限りでは、原作再現を
考慮してないからガンダムゲームで
はなく、HG.MG関係なくスケールを
変えれたりコンボの要求でガンプラ
ゲームでもなく、ただ失敗したNEW
ではなく3の後継作を主張する為に
3に無理矢理の追加要素入れました
って作品に思える

513 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:43:28.52 ID:dmlR+nyI0.net
ビルパ+300まで拡大すると結構デカ!ってなるけど
-300にしても思ったほど小さくならないね

514 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:43:39.49 ID:+ZAPjOG20.net
俺ガンを作るだけなら3以上
アクション面はNEW 以上 1 以下

そんな感じ

515 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:44:43.19 ID:ULmaxu2Y0.net
>>509
個人的には今の所2か初代の間ってとこ
共通CTとマシンガン系優遇のコンボゲージなくなって3未満

あとは実装機体数とEXOPのモーションなどボリューム次第なら3は越えると思うがここまで仕上げるのは難しそうだな

516 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:45:08.19 ID:dmlR+nyI0.net
そういえばサーフェイスプリセットになんであんな読み込み時間かかるの?
3はそういうの無く一瞬で全部表示されたのに

517 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:46:41.93 ID:SpfBHQRPd.net
>>516
実は演出だけでボタン押すとすぐ終わるらしい

518 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:48:19.32 ID:nUsOEac00.net
まぁ大体の人がアクションやUI周りに不満があって総合的には3以下って評価じゃね
大きく下回るって程でもないけど。アセン部分だけなら3以上なんだけどねぇ

519 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:50:41.11 ID:jlJ/CEQl0.net
言うて3や2だって発売当初はこれの倍叩かれてたからね
3に親しみすぎて慣れてよく感じてる部分もあるとは思う
でもNewのような買わない!ってなるような出来では全然ない
すっごいストレスになるってより戦闘面でのやりごたえとカスタマイズがなき感じ

520 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:53:55.11 ID:IwR7bcVI0.net
買わなくはないけど様子見レベルかな個人的にそれこそアプデあるなら急ぐ必要もないし

521 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 12:57:28.30 ID:wSQEb+bz0.net
>>505
テキトーに抜けれるサバイバルモードみたいなのは良いかも
1000機組み手とか

522 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:05:43.02 ID:DM2YX1a00.net
>>520
そこも心配なんだよなぁ
newは基礎設計もさることながら
運営姿勢もやる気あんのかなぁってくらい

523 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:11:02.37 ID:AYmX1J6O0.net
アクションゲームをやりたい人にはオススメできないのが現状
ジオラマ機能がテストでは使えなかったからそっちの機能が楽しみな人はまだ何も言えない

524 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:12:02.59 ID:siFtMC0q0.net
アクションゲームは求めてない
好きな武装を好きに使えるゲームを求めてたんだ

525 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:13:33.92 ID:AYmX1J6O0.net
>>516
色の表示に時間かかってるだけだから表示されてなくても選択できるし色の場所覚えてたら選択しちゃえばさっさと色変えできるよ

526 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:17:20.67 ID:19AuFjf70.net
3って敵の固さやアビリティの効果わからんで言われてたけど、操作面でなんか言われてたっけ?

527 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:18:30.91 ID:FZGgZr230.net
>>524
アクション面白くなきゃやる気も続かないよ
今はアセンブルが凄いから買うっていう最低限の水準

528 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:20:31.48 ID:AiRF6lv10.net
いずれオープンβや体験版で再度試遊期間を儲けると思うから
此処の重箱の隅突っつきを真に受けて悶々とするより、自分で遊んで判断するのが良い

529 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:27:03.23 ID:FeCewgXb0.net
3までの格闘モーションを考えるとそれだけで俺は4のが好きだけどなあ
まあ個人の感想ってことで

530 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:32:41.77 ID:DM2YX1a00.net
クローのほうの格闘モーションはいいでしょ
爪でプロレスをすると言う発想

531 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:34:39.13 ID:Uq3Fqgpv0.net
まあグラも良くなってるから、不満はあれど3より4やるやつのが多いだろう

ほんとにアクション面の改善さえしてくれれば

532 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:41:14.35 ID:dmlR+nyI0.net
拳法ハンドもあると思うけど、ガンブレ3の強攻撃を続投するなら誘導というか軸合わせ性能上げてほしい

533 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:49:52.59 ID:FZGgZr230.net
3を超えなきゃだめなんだよ

534 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:51:44.89 ID:beJDru2e0.net
もうほんとにいい加減にしてくれないか??
信者は信者スレ立ててそっちでやってくれ
ここは総合なんだから批判してなんぼだろうが

535 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 13:53:31.34 ID:QWKKvJv6M.net
>>534
信者ってどのレスのこと?

536 :それも名無しだ (ワッチョイ 32db-FDlJ [2001:240:2472:b33c:*]):2024/03/18(月) 13:54:21.67 ID:beJDru2e0.net
>>535
黙れ少数派が

537 :それも名無しだ (ワントンキン MM02-/SKM [153.140.218.138]):2024/03/18(月) 13:55:30.20 ID:QWKKvJv6M.net
ふたばも酷いけどここも酷いな
昔は匿名の方がまともだったけど今は糞溜めだわ

538 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f52-iULY [118.243.71.8]):2024/03/18(月) 14:04:16.16 ID:DM2YX1a00.net
匿名のほうがマトモだった時代っていつだよ
スパロボ系の掲示板にバッチャが居たくらいの頃か?

539 :それも名無しだ (ワッチョイ 9e4c-X1/f [2402:6b00:e934:7c00:*]):2024/03/18(月) 14:04:26.27 ID:AYmX1J6O0.net
批判してナンボならアンチスレ立てればいいのでは?
どちらもあっての総合だろ

540 :それも名無しだ (ワッチョイ 5610-IOXH [153.137.3.19]):2024/03/18(月) 14:04:47.80 ID:Bz5BdU4x0.net
ここは昔から痰壺だよ?

541 :それも名無しだ (ワッチョイ 061e-D/nc [2404:7a85:fc0:3f00:*]):2024/03/18(月) 14:23:27.40 ID:r7SQ9Mie0.net
>>536
何だこの気違い、言葉が通じねえ

542 :それも名無しだ (ワッチョイ 1627-88rC [2001:268:d725:a641:*]):2024/03/18(月) 14:37:03.48 ID:vz2fVjSb0.net
話題提供
過去作からの不満なんだけど、みんなはパーツ設置された装備を標準の近接や射撃武器に設定したいと思わない?
ランドセルに二本のサービル刺してサーベル手もちしてるガンダムとかバック転撃ちにしか使えないνガンダムのバズーカとか原作機体を再現したい自分には地味にストレス
水泳部とかの腕部内臓の射撃武器は設定できるのにー

543 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e5f-S1ab [2001:268:9ac8:8fdd:*]):2024/03/18(月) 14:42:14.90 ID:YU7WxIFU0.net
>>533
アクション面の改善あれば3超えれそうなんだがなあ

俺ガン部分は超えてるわけだし

544 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f5b-/SKM [240d:1a:501:9800:*]):2024/03/18(月) 14:44:19.64 ID:FZGgZr230.net
>>543
でも何故かアンケートに書いた要望をここに書くと反対される謎

545 :それも名無しだ (ワッチョイ 17cf-+kHx [2400:4153:e846:1500:*]):2024/03/18(月) 14:48:34.43 ID:ULmaxu2Y0.net
>>542
一体何を言ってる・・・?と思ったが
νやガンダムバックパックみたいに武装バーツのモデリングがある武器を標準武器のLR欄に装備するてことか
まぁアリよりアリ

546 :それも名無しだ (ワッチョイ 1622-BQFt [2001:268:98f0:3178:*]):2024/03/18(月) 14:48:55.10 ID:mdTnSuK20.net
現状で面白いと感じる感性の人は何でも楽しめるでしょ。改善を反対する理由はない。

547 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-PIOm [49.98.131.202]):2024/03/18(月) 14:50:46.10 ID:8aUgVVmjd.net
今からでもコンボも撃破も消してくれよな
何をせずともプレイヤーが勝手に素行錯誤して楽しめるような昔から完成してる単純なゲーム部分だぞ
変なもんくっつけるだけの見栄っ張りをアイデアとは言わないから冷静になってくれ
このままゴーサイン出たら無能だと喚き散らすレベル

548 :それも名無しだ (スプッッ Sd12-FuGx [1.75.245.251]):2024/03/18(月) 14:51:46.33 ID:Cvw6D3Igd.net
>>542
バスターライフルみたいなデカモノ武器やパーツに紐付きがない武器を使いたい勢は困りそうだからどうだろう

ツノ非表示とかできた訳だし、武器OP使用時にパーツ側の武器非表示みたいなオプションが欲しいね

549 :それも名無しだ (ワッチョイ 17cf-+kHx [2400:4153:e846:1500:*]):2024/03/18(月) 14:52:50.02 ID:ULmaxu2Y0.net
>>547
全くもって同じような趣旨の要望あげたわ
4のティザーコメントが「いらんことするな」だらけだったからな

550 :それも名無しだ (ワッチョイ 17cf-+kHx [2400:4153:e846:1500:*]):2024/03/18(月) 15:03:03.96 ID:ULmaxu2Y0.net
ところで気が付いたんだけど
コンボゲージってマルチプレイするときゲージの取り合いになるよな?
これ共闘アクションとしては破綻してね

551 :それも名無しだ (ワッチョイ 06f1-DA/o [240f:60:7d0c:1:*]):2024/03/18(月) 15:19:47.15 ID:Xwl0rRFB0.net
コンボ性もCT共通も3のマンネリした退屈で単調なゲーム性に対する真っ当な改善策だろ

552 :それも名無しだ (ワッチョイ 12ca-d8jN [157.147.201.174]):2024/03/18(月) 15:24:44.36 ID:S4w21dou0.net
これまでのガンブレのゲーム性を単調で退屈と感じてる人が果たしてどれほどいるのか…

553 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp67-FuGx [126.182.206.202]):2024/03/18(月) 15:25:54.98 ID:X4TMLrzBp.net
アクション周りはパーツが成長してアビリティつくようになれば変わるんじゃね?
どのみち運営から要望に対するアンサー欲しいな

554 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:31:52.62 ID:HPdphS1cd.net
>>552
逆にあれ単調で退屈と感じないのは感性鈍感がすぎるというか...

555 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:33:48.68 ID:YU7WxIFU0.net
アクション面だけなんよなマジで

ここを改善するだけで評価は変わる
まだ発売してないしなんとかしてくれ

556 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:34:52.28 ID:FGvmt3UZ0.net
マップの使い回しの多さと援軍援軍またモノリスモノリス援軍援軍のワンパターンは3の今でも残る欠点と思う。

2はボス戦が適度にあってそのへん実に良かったが落下死多すぎぃ!

557 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:34:55.38 ID:/VUIAtge0.net
単調で退屈だったからOPでオリコンとかしてた訳でしょ
それに今回システム側からちょっと見返り付けるよってだけの話に拒否反応強すぎ

558 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:39:12.18 ID:2DrIUPyW0.net
3は単調で退屈だったけど4も同じくらいかそれ以上に単調で退屈になりそう

559 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:39:28.56 ID:tf0cBl570.net
ガンダムゲームのスレって勢いがあると思ったらだいたい釣り堀になってるなー

560 :それも名無しだ :2024/03/18(月) 15:39:30.12 ID:nUsOEac00.net
ちょっと見返り(火力3倍・OP使ったオリコンの多彩さ大幅減

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200