2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4040冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 7e78-vfd/ [2001:268:c20c:16a1:*]):2024/03/15(金) 18:48:24.22 ID:3HJtX+za0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・トランセンドがカメラ目線で走ると聞き、3のゴエモンインパクトでずっとこっち見ながら進んでるのを思い出した

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ
スパロボ図鑑 4039冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710074110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

719 :それも名無しだ (ワッチョイ 4715-A0KB [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/18(月) 23:08:51.17 ID:uaM3aV0g0.net
某所で見た陰謀論だけど、対バイオロン法の真実は

・ギバの正体が公表されると国へのバッシング不可避なので極秘裏に殲滅したい
・ジバンは機密かつ整備問題でいつ壊れてもおかしくないので尻尾切りしやすい

という真っ黒な理由で可決されてしまったのでは?という説が

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 16c0-mjnA [2400:4053:7581:e000:*]):2024/03/18(月) 23:09:07.60 ID:ww/Wfkvq0.net
スパロボwikiだと野原しんのすけ5歳が最年少パイロット
まあ純人間で年齢ハッキリしてるのだとここらへんか

【マスターテリオン】デモンベイン
見た目は青年だが不老かつ作中で一回死んで胎児から産まれ直し&急成長したため終盤は0歳

721 :それも名無しだ (ワッチョイ 830e-p/BD [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/18(月) 23:11:07.89 ID:93WVVu180.net
>>718
流石に生物学的にごく普通のホモサピエンスに限定してるでしょ

【野原しんのすけ】
ご存知嵐を呼ぶ五歳児
スパクロに出ちゃったのでスパロボ最年少パイロットとなるとこいつになるらしい

【剛日吉】
ソシャゲ以外だと多分8歳のこいつ

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-04Xd [153.144.107.171]):2024/03/18(月) 23:11:22.19 ID:GkhAsfEs0.net
>>686
ディレクター兼メインライターの巧舟がシナリオ作りの参考になればと裁判の傍聴に行ったけど
基本弁護士も検事も粛々と事実確認するだけで、たまに異議があっても
「そこは違うんじゃないでしょうか…?」「あ、そうですね」
みたいなテンションでなんも参考にならんかったってインタビューだかコラムだかで書いてた記憶あるな

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 5610-i567 [153.242.187.129]):2024/03/18(月) 23:14:44.22 ID:PCoob9nk0.net
>>718
人外、人造生命系を含めると平均年齢めちゃめちゃになるからなぁ…

【龍が如く8】
そういった人外系含めなければ、恐らくメンバーの平均年齢一番高いJRPGなんじゃね?となるJRPG
JRPGってちーちゃん(大学生なので20代、本作最年少メンバー)の年齢で大人枠なゲームも多いし…

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 326a-erGG [240a:61:21fc:4241:*]):2024/03/18(月) 23:14:56.51 ID:iyFfyp1k0.net
ブレイバーンが参戦した際はルルを何歳とするべきか・・・

725 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-BQFt [126.74.129.194]):2024/03/18(月) 23:15:17.32 ID:autEDhvm0.net
【1年生ひよっこクラブ通信 7月はみんなで富士山のてっぺんにレッツゴー!】
春に新1年生になった可愛いひよっこ達も初めての学校生活に慣れてきてみるみる成長してきた数ヶ月。
最初は大変だった勉強や運動、学校の決まり事もちゃんとできるようになってきた仲間達100人で
富士山の山頂目指して遠足だ!
卒業生のお兄ちゃんお姉ちゃん達も富士山で応援してるぞ!

山梨県警・警察学校の広報で無ければ楽しそうなんだけどなぁ……

726 :それも名無しだ (ワッチョイ eb85-9gI3 [2001:268:d728:a3b8:*]):2024/03/18(月) 23:16:15.97 ID:WMWy7z5y0.net
まず>>700の主張している
小説版Gガンが内容改変したから売れなくてGX小説版が出なかった
という話の根拠はどこにあるんだろう
発行部数とかggっても見つからん

【小説版ガンダムW】
基本的な流れはTVと変わらないのだが
ビームが不可視で銃口の向きを見て回避するもの
と書かれていたりする

また最終話でガンダムの5人は火星開拓に旅立つ
という本編でそれぞれ別の生活に帰っていくのとは対照的な結末を迎えるのが大きな違いか

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 326a-erGG [240a:61:21fc:4241:*]):2024/03/18(月) 23:18:50.80 ID:iyFfyp1k0.net
デュオがとてつもなく正確な体内時計を持っているとかEW時点のカトルは脳内の演算処理が途轍もないからゼロシステムは必要無いって設定もあったな

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-04Xd [153.144.107.171]):2024/03/18(月) 23:27:09.33 ID:GkhAsfEs0.net
ブルーディスティニーの小説版とか書いてる皆川ゆかの解釈だと
ビームは光学ビームではなく荷電粒子ビームだけど見て避けるのは無理、
銃口の向きや機体の動きから先読みが基本って感じよね
まあビームじゃない普通の銃弾だって見てから回避出来るかって話ではある

729 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-BQFt [126.74.129.194]):2024/03/18(月) 23:27:36.43 ID:autEDhvm0.net
小説版EWだとヘビーアームズがアーミーナイフで応戦してるから
ガンプラでヘビーアームズカスタムを改造してナイフを搭載させたって人は昨日までの時点で99822人居る……

730 :それも名無しだ (ワッチョイ 4715-A0KB [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/18(月) 23:31:39.21 ID:uaM3aV0g0.net
もっと争え
お前たちの憎み合う心が、負の感情が私のエネルギーになる
でも負の感情だけでは食中毒起こすので
絶望の中で共依存百合に陥った百合カプの純愛という正の感情を補給するね…

【ロコルベ】
別に絶望はしてないし過酷でもないのでベーゼ様とはわかりあえません

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 230b-JHS1 [218.41.111.227]):2024/03/18(月) 23:33:05.81 ID:ZNU5ZUS40.net
種世界のも銃口から判断して回避するのが一般的だそうで
なのでフォビドゥンのフレスベルグとか各種ビームブーメランみたいな変則軌道が結構ぶっ刺さる

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 83fa-U2fp [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/18(月) 23:34:01.96 ID:aI1cYPWG0.net
よけるな
連射された銃弾を手で摘んでパラパラ…って地面に落とすタツジンになれ

733 :それも名無しだ (スププ Sdf2-xILs [49.98.84.71]):2024/03/18(月) 23:34:29.81 ID:8jwUlfmtd.net
>>724
ブレイバーンとイサミが死んだ世界では普通に成長してたよな…
おじさまから吐き出された時が誕生日で良いのでは

734 :それも名無しだ (スププ Sdf2-gp6P [49.98.253.222]):2024/03/18(月) 23:35:11.38 ID:HxALILund.net
>>714
そりゃ本編と設定レベルで違うならオリジナルでやれと思うだろ
原作付きのアニメでオリジナル設定でやって不評でるのとようはおなじだ
ノベル、漫画のアニメ化で原作無視のオリジナルが叩かれて
逆なら問題ないにはならんだろ
【児童誌の漫画、テレビ絵本】
原作無視なのがわりとやくあるけど小さなお子様向けなので許してあげましょう

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 4715-A0KB [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/18(月) 23:36:51.80 ID:uaM3aV0g0.net
>>733
杉田の娘か…

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 8394-7lhN [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/18(月) 23:38:04.14 ID:xtjMa2Q10.net
確か、いつものガンダムらしくないのがアニメ版Gガンダムだから、
逆にいつものガンダムっぽくしてみたのが小説版Gガンダム、って後書きで書かれてた記憶

【柳野】むこうぶち
雀荘に突如現れた、異様に目つきが鋭い嫌な目をした男。
多河、続けて安永を謎の捨て牌読みで翻弄して一蹴するほどの強さを見せた。
手に出来た拳タコから多河はボクサーだと推測したが、実際にジュニアライト級のテレビに出るようなプロボクサーであり、
「防御の天才」として的確に相手の攻撃を捌き、カウンターを叩き込む戦法を得意としている。

それは麻雀でも変わらず、その異常に発達した動体視力は相手の細やかな動きを一切見逃さず、
手牌を読み切って相手の手を潰し、カウンターで小上がりを重ねるのが勝ち筋である。
……なのだが、眼で相手の動きを追う事が完全に癖になってしまっていることを見抜かれ、
傀も安永もフェイクの盲牌を見せつつも実際は思考を入れないガンヅモ勝負に持ち込んだ。
こうなると、防御の手が無くなる事を嫌ってリーチをしない柳野は追いつけなくなり、
てゆうか御無礼状態になった傀相手に速さで勝てるわけもなく、完全敗北に追い込まれた。
ただ、大金を賭けていたわけでもなかったので、負け金代わりに自分の試合のチケットを差し出し、
「二度人生ができりゃ麻雀のトップも狙いたかったが…麻雀のチャンプはまっとうに強いらしいや!勉強になったよ!」
という爽やかな台詞で勝負をしめた。



だったのだが、彼の悲劇はこの後待っていた。その後のボクシングの試合において、
安永に「ボクシングも麻雀も、基本は攻めだろ」と言われていたのが心に残っていたのか、
いつものカウンター戦法を捨てて無理に攻め込んだ結果、格下相手に大苦戦した挙げ句、
相手の攻撃が「見えてしまった」ばかりに攻めきれなかった結果、
強烈な左フックを右目部分に喰らってしまってKO負け。重傷だと言われていたので恐らく再起不能になってしまった。
試合を見ていた多河と安永は「相手の動きなんか無視してあのまま打ち込んでいればKOできたのに…」
「その眼は自分にとっても邪眼だったな」と呟くのだった……。

と、悪どい事をしていたわけでも、借金を重ねていたわけでもないのに、
実質傀に関わったせいで破滅を辿ってしまった、ある意味この作品でトップクラスに可哀想な人物である。
確かに調子に乗ってた時の彼の態度はアレだったが、ここまでされる謂れは無いのだが……

「30ビンの卓でいつでも勝てるが…もう面子が立っちまってるしな」
「俺にはあんたらのクセが読める!この技で勝てるだけで充分ダークシグナー」

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 8394-7lhN [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/18(月) 23:39:56.09 ID:xtjMa2Q10.net
なんか最後の最後に致命的な誤変換してたのでセプクします

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bdb-A0KB [130.62.216.210]):2024/03/18(月) 23:43:28.77 ID:eZzPi1Mj0.net
>>734
今更のウィキペディア調べだと
ガンダムの常識を覆したGガンダムなら、Gガンの小説版もまた本編の常識を覆すべきだ
という考え方のもと、あえて逆行する設定を盛り込んだうえで制作された
らしいのだが
公式がやるのでも原作改変は赦されないということか

【セカンドV】小説版Vガンダム
新たなスーツV2の代わりに登場する強化型Vガンダム
機体剛性と出力を高め両肩にメガビームキャノンとメガビームシールドを装備したVガンダム
というVダッシュからの正統進化めいた機体となっている

なお、キャノン基部のマウントが甘く、数発撃つと砲台がガタガタになる、ということで
本編でのウッソの評価はかなりぼろくそである
遂には宇宙空間で太陽光にしばらく露出させ、装甲表面を溶解させて、影で冷却してその場で固着させるという応急処置で無理やり使っていたりする

なおプレバンでHG化しているが1/144サイズなので通常のVガンダムよりマッシブになった、といっても小さすぎてそんな気がしない

739 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e6c-p/BD [240a:61:3145:5124:*]):2024/03/18(月) 23:44:09.74 ID:hdeQojNh0.net
別にマジアベーゼは負の感情とか求めてない
単に可愛い女の子を滅茶苦茶にして一転攻勢で滅茶苦茶にされたいだけだぞ

【ロードエノルメ】
悪の女幹部っぽい事を大真面目にやってたのはこちら
なおまほあこ世界は思いを込めてパワーが上がるタイプなので言われた事を真面目にやる人間より
自分のやりたい事を欲望のままにやる人間の方が強い

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f7b-joqW [220.211.145.213]):2024/03/18(月) 23:49:08.34 ID:J+lS/apI0.net
>>732
ビームを手で掴むとか出来る者はかなり限られそうだが

741 :それも名無しだ (スププ Sdf2-xILs [49.98.84.71]):2024/03/18(月) 23:52:25.87 ID:8jwUlfmtd.net
>>738
欠陥MSじゃないか…そんなのはいくら性能が良くてもダメ!

742 :それも名無しだ (ワッチョイ cf68-mjnA [182.167.94.185]):2024/03/18(月) 23:53:06.00 ID:Tj8pMBdP0.net
ニンジャマスターまで極めればビームの白刃取りは可能だな
あと、シャアもビームライフルではないが、ビームサーベルの白刃取りはやったか…

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 83b0-S1ab [2001:268:9958:5c56:*]):2024/03/18(月) 23:57:56.75 ID:rUwtKf470.net
【特命係長只野仁】
セクロスで解決するドラマ ドラマ版ではああ探偵事務所とのコラボもあった

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 5202-IOXH [125.52.56.70]):2024/03/18(月) 23:58:37.41 ID:n8XM5chR0.net
>>736-737
お腹が震えるw

745 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-BQFt [126.74.129.194]):2024/03/18(月) 23:59:22.69 ID:autEDhvm0.net
映像作品の小説版に多く求められているのは、なんだかんだで「映像では汲み取れきれない心理描写等の地文での解説」なんだろうな
言いかえれば攻略本とも言える
アニメと小説でイコールでは無いって言うのもわかるし、なるほどなーって得心する時もある。原作に乖離してない物。

【黙って戦ってるキラ・ヤマトは内心シンプルにブチ切れてる】
小説版での説明があった所から逆算したり積み重なってきてるのを合わせると
苦戦して必死だったり敵と問答したり激昂してる内はまだギリギリでマシな方で
本当に怒ってる時は喋らなくなるみたいな……
種運命の小説版でラクスが暗殺者に狙われてフリーダムで出撃した時や、ラクスのエターナルが窮地でストフリの初陣の時等
言われて見れば映像としてはフリーダムガンダム(ストライクフリーダム)が現れて大暴れして、良い感じの曲も流れてノリノリなのだが
キラ自身は全くと言っていいほど喋っていない(ストフリで取ってつけたような「当たれぇぇぇ!」ぐらい)

無言だと逆になんかしないといけない小説版ならではな解釈……かもしれないが説得力は充分あるし、「本当にキレてる時は無言で暴力振るう」に納得も行く所だったり
キラの声優の保志総一朗も「キラが本気出してると黙るんで、台本上はキラが戦っていて他の人等はめちゃくちゃ台詞あるし。多分映像でもキラのガンダムがすっごい暴れてるのはわかるけど。僕の台詞はずっと無い時間あるんですよ」
とか言ったり……まあ……確かになんとなくそんな気がする

746 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-BQFt [126.74.129.194]):2024/03/19(火) 00:04:22.47 ID:QKELF+e40.net
>>736
>>737
切腹……ダークシグナー……
誰が地縛神じゃなくて自爆神じゃぼけぇぇぇ!!クシル以外はまだまだやりようあるだろうがよー!!

747 :それも名無しだ (スププ Sdf2-gp6P [49.98.253.222]):2024/03/19(火) 00:04:36.07 ID:66t8k6ejd.net
神剣白羽鳥と書くとなんか伝説の武器っぽいな

【真剣白刃取り】
素手で真剣を挟み込んで止めるという荒技
実際にある技なのか創作の技なのかはわからん
こんな芸当できるならかわしてカウンターとかもっと安全性高いものがあるし挟んで止めるよりも刀振り下ろすほうが力入れやすいし刀の重量もあるので余程筋力差がないと無理と実用性はないと思う技
でもかっこいいから一度はやってみたいし小学生くらいなら物差しとかでチャンレンジした人もいるだろう

748 :それも名無しだ (ワッチョイ 4715-A0KB [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/19(火) 00:08:38.35 ID:fPVsDTC90.net
>>739
故に「わかり合えない」といったッ!!

【ゴブリン(ゴブスレ)】
陵辱者に数多いる竿役たちもこいつらとは多分わかり合えないものが過半数のはず
だってコイツラ目先の快楽しか考えられないやん
リアル系の半グレやファンタジー系の山賊ですら
女の子を壊す過程とその結果を楽しんでいる、男の娘をどうにかなんて論外だ
つまりゴブ共は竿役の面汚し、故にゴブリンは皆殺しだ

749 :それも名無しだ (ワッチョイ cf68-mjnA [182.167.94.185]):2024/03/19(火) 00:10:26.77 ID:x8aEJkth0.net
>>747
サクラ大戦2で出て来てたね。さくらの持ってる霊剣荒鷹の同じような刀剣の一つだったか

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 83fa-U2fp [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/19(火) 00:13:38.13 ID:PbDt7Qlx0.net
成層圏からバンジージャンプで振り下ろされた刀を白刃どりするエクストリームスポーツ

751 :それも名無しだ (スププ Sdf2-9AU4 [49.97.76.226]):2024/03/19(火) 00:15:20.93 ID:xgfwAxBRd.net
>>750くん!めいどの みやげにおしえといてあげるけど・・・
"セップク"は"スポーツ"じゃないです!

752 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-BQFt [126.74.129.194]):2024/03/19(火) 00:25:28.84 ID:QKELF+e40.net
>>747
【飛天御剣流-龍咬閃】るろうに剣心
原作では「剣術武芸百般に通じる唯一の徒手空拳・(真剣)白刃取り」であり、「何流だろうが『剣術』において剣が無くて素手で剣を受ける時は……これ!」な感じで繰り出されたが
令和アニメ版では飛天御剣流の流技の一端として昇華された

おそらく白刃取りまでは共通でも、その後に捻って刀で返す攻撃までが1セットでの二段構えの飛天御剣流 なのだろう

原作での他ならぬ師匠の全部二段構え発言に対しての飛龍閃のどこが二段構えやねんって風潮にも
二段構えどころか三段攻撃じゃい!したし多分どうしても変えたい部分だったのだろうか

753 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-BQFt [126.74.129.194]):2024/03/19(火) 00:34:45.91 ID:QKELF+e40.net
>>749
「神剣白羽鳥」の名前の初出をサクラ大戦2と言える辺り……うん。

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f32-vvb8 [118.111.106.32]):2024/03/19(火) 00:49:07.55 ID:vTmy1Yr30.net
魔神器はあれっきりだったが、二剣二刀の儀はアレ以降出たんですかね?

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 52f6-v+H6 [2400:2200:4d6:778e:*]):2024/03/19(火) 00:56:10.71 ID:61XOJ10h0.net
米田司令の神刀滅却と山崎慎之介(葵叉丹)の光刀無形は大神さんが受け継いでるんやっけ

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 230b-JHS1 [218.41.111.227]):2024/03/19(火) 00:59:13.64 ID:nxHOTZZO0.net
刀2本は大神さん
剣2本はさくらくん
そういや革命の方にも9つの神器を集めるとかで列刀・王断なる神器が出てきてたな

757 :それも名無しだ (ワッチョイ 0617-lY6D [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/19(火) 00:59:39.88 ID:iEaBiSjq0.net
ワグナス!
シンデュアリティにリアル系ドリルが出てきたぞ!!

【ゲッターライガー】
スーパー系代表だが、円錐形では無いリアル系ドリルを持つ珍しい機体
だが実際にウケが良かったかと言われると…

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 326a-erGG [240a:61:21fc:4241:*]):2024/03/19(火) 01:01:01.56 ID:ST9MD2nu0.net
一時的に乗り替わったミチルさんの方が操縦上手くないか説はやめて差し上げろ

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 5202-IOXH [125.52.56.70]):2024/03/19(火) 01:06:16.33 ID:j/46qAVo0.net
実況が
ノワールおっぱいでかい
シエルボディだからな
いや元から結構あるよほら(画像)とおっぱいの感想が多かったぱい

760 :それも名無しだ (スププ Sdf2-xILs [49.98.84.71]):2024/03/19(火) 01:08:49.43 ID:bg6UomUud.net
超超超超超カンタムドリルくらいやらなきゃ
「ドリルが尖ってない?!」
「今の掘削ドリルはこうなのさ!科学は常に前に進んでいる!」

敵は昔ながらの尖ったドリル、そりゃカンタムが勝つよ

761 :それも名無しだ (ワッチョイ a357-IOXH [90.149.53.17]):2024/03/19(火) 01:37:44.26 ID:ZbqhpKdt0.net
でも腕にシールドマシン付けられても困る

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 52a3-BQFt [2400:4053:72a1:9f00:*]):2024/03/19(火) 04:38:09.68 ID:hZoAA5D30.net
>>726
意地でも「女と一緒に居させねーよ」という意思を感じる

763 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 06:19:51.23 ID:UQ1aEgXv0.net
>>761
なら膝にツイストドリルを付ければいい

764 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 06:24:10.56 ID:ihTMB5aF0.net
グレンラガン「俺のドリルがサザエみてぇだとぉ!」

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 47d2-/ZNL [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/19(火) 07:06:28.49 ID:bc2DKtex0.net
じゃあ剣だ

【乖離剣エア】 Fateシリーズ
英霊にして英雄王、現存最古の叙事詩である「ギルガメッシュ叙事詩」の主役である
ギルガメッシュが携える宝具
かつてエア神が世界を拓いた時に用いた神器そのものであるとも、エア神から
与えられた近しい力を持つ武具であるともされている
(この辺は古代ヒッタイト神話→バビロニア神話で逸話の変遷があるため)
その刀身は三つの円筒型の物体が左右に交互回転するというシールドマシンめいた構造になっており
魔力を帯びることで三段階に力場を発生させ、最大出力では時空間に干渉して
周囲の環境もろとも消し飛ばし、世界誕生以前の原初の地獄を再現する
神造兵器+構造的にそもそも刀剣の類じゃないので主人公の衛宮士郎の刀剣類の複製に特化した
投影魔術や宝具「無限の剣製」でも複製はおろか構造解析すら不可能な一品

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 1617-9z7p [2001:268:98bf:53dd:*]):2024/03/19(火) 07:07:44.84 ID:DOgTPzXB0.net
ドリルで戦うプリキュア、キュアドリル

767 :それも名無しだ (スップ Sdf2-/6zD [49.97.15.73]):2024/03/19(火) 07:27:02.94 ID:iRd19eCcd.net
アニメキービジュアル来てみんな原作準拠だけどやっぱブロッケンJr.はデザインダメだったか

【ジェロニモ】キン肉マン完璧超人始祖編
新アニメのキービジュアルで正義超人側にいるが始祖編にまともな試合は無かったりする

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 230b-JHS1 [218.41.111.227]):2024/03/19(火) 07:34:59.76 ID:nxHOTZZO0.net
アパッチの雄叫び放とうとしたところを武道に潰されて退場
まあ超神すら分子分解させる威力だから真っ先に潰されるのも仕方ないね

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 1640-frHT [2001:268:9b9a:140f:* [上級国民]]):2024/03/19(火) 07:43:29.08 ID:J9L/IzXl0.net
>>768
アメコミ映画で似たようなの見たな

770 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 07:46:02.58 ID:jGeMncaR0.net
>>708 ペット探しも主に脱走クセがあるネコだが、最近では専用の業者もでてきたから、探偵の仕事は浮気調査くらいかな。それ以外でも素行調査なんかもやるみたいだが、探偵って本来はそういう仕事
【毛利小五郎】
コナンが居候になってる蘭ねえちゃんのお父さんで探偵。わりとデカい事務所を構えており、羽振りは良さそうに見えるが、コナンの女優でおっ母さんが多額の養育費を払ってる。その前からも経営してたが、探偵らしい描写はなく目暮警部の捜査の手伝いとかしてた。それもポンコツ推理でノラリクラリやってたみたいで、結局は離婚した弁護士だか検察の妻が蘭の養育費を払ってるらしい。こいつも相当なマダオである。

771 :それも名無しだ (ワッチョイ eb85-9gI3 [2001:268:d728:a3b8:*]):2024/03/19(火) 07:51:00.43 ID:4//FiUf50.net
交換もミッションも終わった今さらヘルアンドヘブン(スターガオガイガー )を引いた朝ァ!

何気にTV本編だと使ったことないよな
後半使った時はウルテクポッド外してるし

772 :それも名無しだ (ワッチョイ eb80-v+H6 [2400:2200:436:1a4f:*]):2024/03/19(火) 07:55:49.78 ID:UQ1aEgXv0.net
>>770
別居中で離婚はしてないんじゃないっけ

773 :それも名無しだ (スッップ Sdf2-ppkc [49.98.164.16]):2024/03/19(火) 08:31:36.49 ID:+7rkDL38d.net
【シールドマシン】ドリル
地下に円筒状の穴を掘削する重機
ブレード部分は穴の直径や地質などの環境によって使い回すアテのない事が多く、回収・輸送・保管の手間やコストを考慮して現場にそのまま埋めてある物も多いトカ

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7d-mjnA [210.153.245.15]):2024/03/19(火) 08:39:30.52 ID:Eg7FOGs50.net
【東方不敗】出典:小説版Gガンダム
ドモンの師匠でマスターガンダムに機乗し、デビルガンダムを使って地球環境の再生を目論む流派東方不敗を使う拳法の達人
という基本的なキャラは変わらないのだが、『ボケ始めている』というとんでもない設定を持っている
その為に普通ならやらないであろう大型軍艦にマスターガンダム(非武装の競技用MS)で挑むという愚行を犯し、
軍高官に失笑され、ドモンにすら「軍用MSならいざ知らず、何やってるんだ師匠」と屈辱を覚えられている(実際石破天驚拳でも軍艦はほぼノーダメだった)

が、その事が後々ドモンの命を救うことになる
ドモンがデビルガンダムに甚振られているのをみて「ワシの可愛いドモンに何をするか!」とキレてデビルガンダムをボコるのだ
この時は地上戦ということもあり、石破天驚拳も宇宙空間だった上記の時とは違い凄まじい威力を発揮し、
ドモンもやっぱり師匠は凄いやと感涙するのであった

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 527c-BQFt [59.158.38.204]):2024/03/19(火) 08:45:10.79 ID:jGeMncaR0.net
別居だったか?まあ別居なんて離婚一歩手前みたいなもんだし。単身赴任とは違うんですよ。

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f10-XMBd [2001:268:9a93:66eb:*]):2024/03/19(火) 08:47:44.72 ID:Fnu4lzj40.net
つべこべつべこべと!

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 06e1-lY6D [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/19(火) 09:04:35.97 ID:iEaBiSjq0.net
無限のニンジャパワーでボコボコにしてやるよ!

778 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e6c-p/BD [240a:61:3145:5124:*]):2024/03/19(火) 09:28:34.33 ID:VtncITfy0.net
ドーモ、ニンジャスレイヤーです
オヌシらニンジャは全て殺す

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7d-mjnA [210.153.245.15]):2024/03/19(火) 09:33:51.75 ID:Eg7FOGs50.net
【二剣二刀】出典:サクラ大戦
出展作に登場する4本の特殊な刀剣の総称
それぞれが霊剣荒鷹、神剣白羽鳥、神刀滅却、光刀無形という銘を持っているが、読んでわかる通りダジャレである
持ち主にバフが掛ける能力を持っているが、基本的には切れ味の良い刀剣でしかなく、
さくらさんの飛ぶ斬撃系の技は剣関係なく彼女自身の能力で放っている

780 :それも名無しだ (ワッチョイ ebb8-lZyV [240a:61:1395:b87f:*]):2024/03/19(火) 09:35:26.51 ID:s/v77lzf0.net
毛利探偵事務所が入ってるビルのオーナーだから、
下の喫茶ポアロの家賃収入も入ってぶっちゃけ探偵やらなくても暮らしていけるって話もあれば、
コナンが来る前は探偵の仕事全くなくて、暇かつ貧乏だったなんて話もあれば、
大きな事件が無くても、素行調査やペット探しでコツコツと稼いでるって話もあるし、
毛利家の家計の話はよくわからん

確実にわかるのは、見栄っ張り、酒豪、競馬好きが揃ってるおっちゃんは
結構な浪費癖があるから、見張ってないといくら金があっても足りないって事ぐらい

【毛利小五郎の銃の腕前】
探偵である今は当然銃なんて持ってないが、
警察時代は文字通り百発百中の凄腕だった。
この設定は、アニメで作られた後に原作で逆輸入されたのだが、
理由は「声が神谷明で銃が下手なわけないでしょ」とのこと。新宿のスイーパー的に考えて

781 :それも名無しだ (ワッチョイ eb80-v+H6 [2400:2200:436:1a4f:*]):2024/03/19(火) 09:38:28.50 ID:UQ1aEgXv0.net
>>779
大神さんも霊子甲冑で必殺技放つと色々出すけど大神さん自身の霊力なんやろか
隊員たちへのバッファーではあるけど補正除いた基本スペックは最強やし

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b7d-mjnA [210.153.245.15]):2024/03/19(火) 09:55:02.42 ID:Eg7FOGs50.net
霊子甲冑搭乗時に比べて威力は劣るが生身でも出来る筈、そもそも霊力や呪力が普通に認知されてるあの世界での二天一流の達人だし

【大河双葉】出典:サクラ大戦シリーズ
大神一郎の年の離れた姉で育ての親、5の主人公大河新次郎の母親でもある
大神と後述の加山が二人がかりで手も足も出ない剣術の使い手で、
OVAでニューヨークに乗り込んだ時は、紐育華撃団の半数を箒一本で手玉に取った化け物

【加山雄一】出典:サクラ大戦シリーズ
帝国華撃団月組隊長、大神一郎の親友兼ライバル
大神と同じく男性ながら高い霊力の持ち主で、アクシデントで大神が見出されなければ、彼が花組隊長になっていたという
……隠密部隊の月組じゃなくて、第二花組とか作ってこいつ隊長にしたほうが良いんじゃない? と思わなくもない(花組はいつも戦力不足)
紐育でも活動しており、新次郎の良き先輩だったが、上述の双葉が来たときは即姿をくらまそうとして失敗していた

783 :それも名無しだ (ワッチョイ eb80-v+H6 [2400:2200:436:1a4f:*]):2024/03/19(火) 10:03:06.34 ID:UQ1aEgXv0.net
ちょっとwiki見てみたら
最終的に華撃団最強の霊力を持つアイリス並になる…ってマジか……
公式で女性の方が男性より霊力強いって設定なのに

784 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 10:25:57.06 ID:EFSbeT4e0.net
むこうぶちの良いとこはちゃんと時間が経つとこだよね

【むこうぶち57巻以降】
平成に入り過去に出てきた役が歳を取って時々出演する。が、脇も脇ばかりでメインになるとやっぱり破滅か人生の岐路に立たされる。パワポケみたいだなとちょっと思う。そのうち多河と木村の子が出るんちゃう

785 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 10:30:51.09 ID:nxHOTZZO0.net
正直バブル崩壊あたりで終わらせるつもりだったんだろうなーって

786 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 10:32:14.12 ID:nxHOTZZO0.net
ようやくボクサーが来たか
https://twitter.com/HobbySite/status/1769861391333396987
(deleted an unsolicited ad)

787 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 10:38:35.41 ID:nv/vwdTt0.net
【ハイスクール奇面組】
時間経過するタイプの漫画。
ただし高校三年生の時間軸を作者が何度もループしている、という体裁をとっている。
そのため、高校三年生の時期だけやたらとイベントの密度が高くなっている。

788 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 10:50:16.96 ID:vTmy1Yr30.net
APT-LINKシステムのお陰で
「念動力者じゃなくてもGソードダイバーとGインパクトキャノン使える」から
エクスバインで運用した方がよくないかね?(効率厨)

789 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 10:56:49.46 ID:O4HyHEa/0.net
【APT-LINKシステム】
一番恩恵を受けたのはラト(リュウセイ病的な意味で)
【ソニック・アクセラレーション】
ズィーガーリオンの必殺技で、発動には念動力が必要。
しかし、OGsの没データには一部の非念動力者がこれを使う台詞が存在する

790 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 11:05:27.68 ID:UHOmzajzd.net
エグゼクスバインも誰でも乗れるようになったし
技術開発が進んで敷居が緩くなるのは本来絶対に良いことなんだが
選ばれし能力者の特別感が無くなるのは悲しくもある

791 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 11:09:53.12 ID:y48LaZX+d.net
エグゼクスバインに関しては
ぶっちゃけ鋼龍戦隊に集まってる念動力者はみんな特S級なんだから
明確に脳波ロックでもない限り乗れない方がおかしいのでは?

792 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 11:17:15.26 ID:iRd19eCcd.net
復讐のレクイエムのガンダムEXってサテライトキャノン使いそうな名前

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f32-vvb8 [118.111.106.32]):2024/03/19(火) 11:18:34.02 ID:vTmy1Yr30.net
アスランの方がレジェンドを使いこなせるというデュランダル議長の判断を見習いたいところ

【コウ・ウラキ】機動戦士ガンダム0083
MSオタクであり、特性を見抜き
最も効率的な運用の戦い方ができる男
ガンダム試作3号機のような特殊な機体を短期間で乗りこなしている(ただしキメながら)
ファンネル、サイコミュジャック、サイコシャードなど
ニュータイプにしか使えない装備が一般化して誰にでも使えるようになったなら
そんじょそこらのニュータイプや強化人間よりウラキの方が上手に運用するんじゃなかろうか

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 32e8-v+H6 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/03/19(火) 11:19:42.56 ID:MKOx7mXa0.net
>>792
ガンダムSRに進化するんや

795 :それも名無しだ (スププ Sdf2-xILs [49.98.86.183]):2024/03/19(火) 11:31:00.64 ID:UHOmzajzd.net
効率には心が無い

【あなた、アムロにガンダム渡しなさいよ】Zガンダム
ベルトーチカの無神経な発言

796 :それも名無しだ (ワッチョイ 830e-p/BD [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/19(火) 11:37:04.81 ID:zs5T7fIs0.net
>>782
隊員になれるのいないのと
本人黒子やりたがってるのがねぇ

【妖刀苦肉】
加山の愛刀でやはりダジャレだが特に二剣二刀とは関係ない

797 :それも名無しだ (スププ Sdf2-9AU4 [49.97.76.226]):2024/03/19(火) 11:46:32.37 ID:xgfwAxBRd.net
>>795
川村万梨阿ヒロインのクソなところを煮詰めて抽出したようなクソオブクソなヒロインよね、月光のなんたらさん

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fb9-XM0+ [118.6.180.17]):2024/03/19(火) 11:59:00.46 ID:NQHc+65+0.net
>>782
月組は月組で超重要だし

799 :それも名無しだ (スププ Sdf2-9AU4 [49.97.76.226]):2024/03/19(火) 11:59:57.55 ID:xgfwAxBRd.net
>>793
【コウ・ウラキ】SFC第3次
回避命中は主人公級NTには敵わないもののMSパイロットとしては攻撃値が割と高めで(従来式の乗算計算でなく加算計算なのでダメージを伸ばしやすい)
精神コマンドラインナップも悪くなく、ファンネル使用に特に制限がないゲーム仕様と併せて射程外攻撃に努めるなどすれば案外活躍の場は多い男ではある

コンプリートボックス版?うん…そうね…

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 06e1-lY6D [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/19(火) 12:04:26.95 ID:iEaBiSjq0.net
>>778
セッシャはニンジャにしてデーモンだ
お主だけでは殺せぬ

801 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:27:47.90 ID:ZyCQqwVP0.net
>>760
コレン軍曹のミンチドリルだぁ!?

802 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:30:28.52 ID:4//FiUf50.net
裏方仕事が戦力不足でも困るしね(ヘンケン艦長を見ながら)

【カゲロウ】革命機ヴァルヴレイヴ アンダーテイカー
外伝に登場する2機のヴァルヴレイヴ
1号機から3号機開発の過程で建造された事故を起こした2号機のデッドコピーで
正規ナンバーは持たない試作品であり
3号機以降に搭載されたミラーレイヴのプロトタイプで稼動する他
遠隔操作型でパイロットのルーン枯渇の問題もクリアしている
なお実機には脳死して植物状態のテストパイロットだった学生が積まれている模様

ドルシアのジオール襲撃の際にハルトたちとは別ルートで発見、起動したヴァルヴレイヴであり
ハルトたち主力メンバーには秘匿され
エルエルフの管理下で密かに裏方仕事を任されていた

本編終了後にハルト含めて半数の主力を失った穴を埋めるため
それぞれVVV2号機と7号機として昇格することになった模様

803 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:30:38.17 ID:gLMO5cXPd.net
はーい痛かったら手をあげてくださいねー

804 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:31:56.38 ID:+7rkDL38d.net
ゲームだとどうしてもニュータイプがデメリットなしで強いからねえ

【コーディネーター】ガンダムSEEDBATTLEDESTINY
キャラメイク時に選択可能なスキルの一つ
初期値が高いが成長がにぶめ
搭乗制限機体に乗る場合は必須(これがないと機体全性能3割減)であり、連合パイロットであってもこれがないと量産機しか扱えない
ただ周回する事によって搭乗制限解除が可能になると、二つしかないスキル枠を一つ(無駄に)食うこいつよりナチュラルの方が強くなる

805 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:32:30.97 ID:BMaSd0rGd.net
そういえばバンダイのOGシリーズ系キットの原型は全部寺田SSVが監修してるみたいだけど
普通はメカデザ担当者がやる事じゃないのか?ガワラさんみたいに自分の手を離れた物の扱いには
手出し口出ししない人もいそうだけど、カトキなんかはむしろ積極的にやりそうな印象があるんだが
【Ver.Ka】ガンプラ
基本的にMGで展開され、立体化する対象に対してカトキハジメがやりたい事を全面的に反映させる為の
デザインアレンジから原型監修、説明書他の内容のチェックまで全て担当するデザイナーズブランドの一種

大半がカトキデザインなヒュッケバインシリーズもその内ここから出ると思う

806 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:33:03.44 ID:UHOmzajzd.net
しかし∀にはもうフラットのバイブ機能があるので正しいドリルは要らないのではないでしょうか?

807 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:40:17.12 ID:4//FiUf50.net
>>805
監修とデザインは違う仕事だからな
つい最近もデザイナーが上げてきたデザイン全部蹴ってズゴックにさせた監督がいただろう

808 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:45:15.64 ID:Merg5iBH0.net
>>773
つまりトンネルや地下鉄の側には人工ダイヤモンドが埋まっている

809 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 12:54:16.87 ID:MKOx7mXa0.net
>>803
はーい少し我慢してくださいねー

810 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 13:07:02.84 ID:HzKlhKqO0.net
【親知らず】
前から三番目の大臼歯で一番後ろの歯
無い人もいる
生えるのが十代後半から二十代前半と遅いのでいつ生えたか親は知らないから親知らず

横になってたり埋没していたりとまともに歯として機能しないことが多く虫歯や歯茎の炎症など病気の元になることが多い
機能してないなら抜いてしまえとなるが抜歯はそこそこ大変
特に下の歯は後遺症で神経に影響が出る場合があると医者に脅される
判断が難しいが三十代後半になると厄介になるので抜くならお早めに

811 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 13:12:53.90 ID:vTmy1Yr30.net
>>809
「フッ化ナトリウム」を塗るはずが
「フッ化水素酸」を塗られて顔が溶けて死んだ子供も同じノリでやられた事知ってから怖くなった

812 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 13:17:26.09 ID:kfr2/JU2d.net
>>793
伸び代は少ないから総合的には凡人なんよ
よーいドンで新型乗せたら他より早く使いこなすけど、慣れてくると抜かれちゃうタイプ

813 :それも名無しだ :2024/03/19(火) 13:28:36.80 ID:u9sGI8JCM.net
ワイ、上の奥歯が生まれつき生えてないのに下はしっかり親不知あってムカつくわ

814 :それも名無しだ (ワッチョイ bf5f-5DLg [2001:268:c28c:94a4:*]):2024/03/19(火) 15:04:03.15 ID:gMV+IhQj0.net
人類がサメのように無限に歯が生え変わるようになる未来はいつくるんだ

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f32-vvb8 [118.111.106.32]):2024/03/19(火) 15:08:29.53 ID:vTmy1Yr30.net
人類がゴリラのように草や果物だけ食べて筋肉ムキムキになる未来もあくしろよ

816 :それも名無しだ (スププ Sdf2-U2fp [49.96.34.223]):2024/03/19(火) 15:09:40.51 ID:30yFaHAzd.net
俺は体はサメになっても人の心は失わなかった…
だが貴様らは人のままサメになったのだぞ!

817 :それも名無しだ (スププ Sdf2-xILs [49.96.11.151]):2024/03/19(火) 15:14:31.65 ID:wR9w80wod.net
筋肉はゴリラ!牙はサメ!燃える瞳は原始の炎!

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 4305-A0KB [58.3.77.90]):2024/03/19(火) 15:16:47.50 ID:nv/vwdTt0.net
【さめがめ】
パズルゲーム
同じ色の隣接したタイルをクリックして消していき、
消せるタイルがなくなると終了。
消したタイルの数に応じて特典が入る。
高得点を目指す場合は計画的にタイルを消していく必要がある。

名前の由来は原題の「SAME GAME」をローマ字読みしたもの。鮫は関係ない。

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200