2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 4039冊目

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 1557-lhhw [90.149.53.17]):2024/03/14(木) 21:35:14.92 ID:hrK4+O+w0.net
そういうときのための運営の息のかかった参加者だろ

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d05-ZZ8l [116.94.68.250]):2024/03/14(木) 21:46:14.50 ID:VDSz2tix0.net
ルールの穴探して主催者の都合ガン無視するのはよくあることだからね。仕方ないね。

【コブラ効果】
英国のインド総督府「コブラ怖いなぁ、どうにかしてコブラ減らさなきゃ、そや!、コブラの死骸持ち込んだら賞金出すやで!」
インド人A「金になるんか、じゃあコブラ捕まえたろ!」
インド人B「いちいち捕まえるより養殖したほうが楽やないか?」
インド人C「お前頭いいな!」
インド総督府「何考えとんのや!中止や中止」
インド人C「あー、中止か、しゃーない。じゃあ、コブラは野に放つで」

そしてコブラは最初よりも増えましたとさ。

792 :それも名無しだ (ワッチョイ d5fb-Il5s [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/14(木) 21:46:43.20 ID:WupzSeJU0.net
そもそもカードゲームになんとか星人とか地球侵略とかいうワード出るのおかしくないッスか?

793 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ec-FFEJ [2400:4051:e523:9210:*]):2024/03/14(木) 21:48:31.69 ID:UXrcbcDx0.net
【限定じゃんけん】カイジ
そもそも開始時点の軍資金が帝愛からの貸付金なので
参加者は毎分追加の利子が発生している状態だから
ぶっちぎって勝つ以外に、エスポワールから真の勝者として下船することはできない。
カードだけ引き分けで消化して生還しても、それこそエスポワールから娑婆に一時的生還するだけであって、帝愛に着けられた鎖はより重くなるだけである。

【チンチロ】
超長期的に見れば、勝ちの確率は班長大槻らに偏っているので
ずーっとやっていればそりゃ大槻らが勝っていくが
ピンゾロは出ちゃう時には出ちゃうので
毎回大儲けというわけにはならない。
チンチロはあくまで「大槻・地獄の借金漬けシステム」の入口に過ぎない。

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-ripi [60.34.191.116]):2024/03/14(木) 21:50:32.97 ID:yWwttU/L0.net
>>777
【カムイ・ショウ】ゲッターロボ アーク
帝王ゴールと人間のハーフ。 その血筋ゆえ腹違いの兄であるゴール3世からは疎まれている
TVアニメ版アークでは特殊能力(ゲッター線への微弱な耐性)を持つがゆえ、一種の奇形の最下層民とされた地リュウ一族が幼馴染である

軍隊を率いるカリスマ性があったようで、ゲッターエンペラーという名の未来に抗うためゴール3世から実権を奪い、人類を滅ぼす為に最終兵器バグで地球環境を破壊した
アニメでは原作に無かった母親との最期の別れが描写され、そして地球崩壊を引き起こしてなお手を伸ばしてくれる人類の友人が描かれた

>>790
悪党「フッ、オレが運営を裏切ったのは友情でも金でも殺人に飽きたからでもない。 運営がブレスケアを怠っているから真っ先に消したかっただけだ……!」(静かなる炎)

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b8c-mSl3 [175.177.44.45]):2024/03/14(木) 21:51:57.07 ID:Etl5VTQj0.net
>>777
【流れ暴魔】ターボレンジャー
そんな感じで両者から迫害されてたらしいハーフ一族
なのだがヤミマルもキリカも外見は人間だしあくまで人間として生活しているため
ぶっちゃけ暴魔に半端者って馬鹿にされてるだけにしか見えない
一応ヤミマルのほうは2万年間虐げられ続けて歪んだって設定らしいのだが

【キメンボーマ】同上
その祖とされる人物で2万年前に傷ついて倒れてた所を人間の女性に介抱され
そのまま恋に落ちて結ばれて生まれたのがキリカである
2万年間暮らしててなんで自分を人間だと思ってたんですかね月影さん

今の世だとキメツノボーマと間違えられそうである

796 :それも名無しだ (ワッチョイ d571-4h7o [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/14(木) 21:53:39.89 ID:Gt4syxLz0.net
【ライガー】
ライオンの父と虎の母の間に生まれた交雑種
当然不自然な極まりないので疾患とか抱えてて短命なのが多い
また、比較的大型化しやすいとかの個体差での傾向はあるが種としての決まった特徴というのはない
ライオン×虎=最強な感じや名前の響きの良さから創作で名前が使われることが多い

【タイゴン】
こちらは逆に虎の父とライオンの母親の間に生まれた交雑種
創作で使われること?君がヒーローやらがロボットの名前つける時なんとかタイゴンって使いたいと思う?

【ポケモン】
割と親の種類が異なることが多いが確実に母親と同じ種類のポケモンが生まれる

【片方の性別しかいないポケモン】
何種類かおり、メスとして対応する別ポケモンがいるパルビートとイルミーゼがいるのもいるが
カイリキー系統やバルキー系統等♀対応のがいないポケモンもいる
ではそういうのはどうやって繁殖してるかと言うと…

【メタモン】
まぁ十中八九こいつのお世話になってるのだろう

797 :それも名無しだ (ワッチョイ e302-lhhw [125.52.56.70]):2024/03/14(木) 21:55:08.49 ID:FAR0MoXq0.net
>>788
HDD整理してたらゼーガペインの総集編を見つけた私
冒頭からいきなり線路この先ねぇです&人類は死滅していたのだ!でかっ飛んでた
時間ないもんね

【GRIDMAN5話6話】
校外学習のため遠出する裕太たちだが
帰宅後その地域は撤収されるのだった
次の6話ではこの世界のネタバラシがくさい子からされゼーガペインを思い出す人も多かった

BS11だとちょっと前に再放送あった気がするからそれもあるのかな

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/14(木) 21:57:40.50 ID:nFIKiONf0.net
ブレイバーンが産経ニュースに取り上げられてる…

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.74.129.194]):2024/03/14(木) 21:59:51.48 ID:Mu2h5mzI0.net
>>796
「確実に母親と同じ種類のポケモンが生まれる」
は?嘘つけ

800 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-QATo [59.158.38.204]):2024/03/14(木) 22:03:51.02 ID:OtwWCNC20.net
>>793 そうだぞ。チンチロリンは怖いぞ
【僕は宇宙人】ジョジョ4部
ひょんなことから、機械や人間以外の何にでも化けられる宇宙人の支倉未起隆と出会い、サイコロに化けさせ岸辺露伴にイカサマのチンチロリンを仕掛けて、大儲けしようとしたが、素人のために加減を知らず、不自然な出目ばっかりになり怪しまれるも、イカサマをぶっちぎってウヤムヤにし、露伴は家を半焼してさらに恨みを買うだけに終わった。チンチロリンよかポーカーとかのが良かったんでないの?

801 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/14(木) 22:05:23.97 ID:POhcGfUf0.net
>>782
これ以上近づいたらこの人の喉を潰すわ!歌えなくなったこの人をそれでもあなたは愛してると言えるの!?
ってマクロスの歌姫と主人公にもやって欲しいイングリッドちゃん

802 :それも名無しだ (ワッチョイ d571-4h7o [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/14(木) 22:07:09.95 ID:Gt4syxLz0.net
>>799
メタモン介さない場合と書くの忘れてた

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bcf-xf4f [240b:12:23c1:e900:*]):2024/03/14(木) 22:11:04.77 ID:XAS4MUiY0.net
そもそも何で大切な人や世界の命運をカードゲームの結果で決めるんですか?
(大概のホビー系作品に当てはまる禁句)
【ハーフコーディネーター】ガンダムSEEDシリーズ
ナチュラルとコーディネーターの間に生まれた存在。その出自からナチュラルとしても
コーディネーターとしても純血では無いという根本的にどうしようもない理不尽な理由で
双方から迫害される事が珍しくなく、アストレイやイクリプス等の外伝ではそんな立場からの
やり場の無い鬱屈した感情を所属する軍に漬け込まれて利用されている者までいた

本人にもどうにもならない理由で何かの命運を左右する、またはされる立場は辛いよな

804 :それも名無しだ (ワッチョイ a3e4-jpM3 [211.14.247.108]):2024/03/14(木) 22:13:58.20 ID:tB7CiQCg0.net
爬虫類や両生類にはメスだけの環境だと一部の個体がオス化するし、他にも生殖しなくても子供作る緊急手段も

805 :それも名無しだ (ワッチョイ abdc-WtKV [2400:4053:7581:e000:*]):2024/03/14(木) 22:15:22.28 ID:ssO+SkHx0.net
>>803
カードゲーム作品でカードゲーム以外のことで物事を解決しようとしたらギャグにしかならんぞ

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-QATo [126.74.129.194]):2024/03/14(木) 22:15:24.77 ID:Mu2h5mzI0.net
>>802
メタモンじゃなくても確実に同じ種類とは限らんだろ

807 :それも名無しだ (ワッチョイ d534-jwTK [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/14(木) 22:16:33.49 ID:dAVzUXLt0.net
そういやゼーガペインも本編の後日談の新作映画を今年公開するんだよな。
種自由と同じで実質20年ぶりぐらいの新作なんだが、やっぱゼーガだからか話題にはなってないけど

>>800
仗助はミキタカの能力を過信してたっていうより、
露伴が仗助の事を、文字通り死ぬほど毛嫌いしていたことを読めなかった事が最大の敗因だった気がするチンチロリン

【大槻】1日外出録ハンチョウ
連載の長期化のせいで、これまで1日外出に費やしたペリカ=円の事を考えると
どう考えてもこの金額があれば余裕で借金完遂して地上に出れるだろってぐらい使っているのだが、
ストーリーの都合……以上に大槻側に全くレベルで地上に出るという発想が無い。
恐らく大槻自身地上に割と定期的に出れる事を考えると、
地下でクズ相手に搾取している方が、地上で真面目に働くよりも性分にあっているのかもしれない。
カイジ本編では、最終的にカイジに敗れた大槻は班長の座を失った上、
稼ぎ頭であるチンチロも二度と出来なくなったし、そもそも今後何か出来る信頼も失ったわけだが、
それでも何か少しぐらいしたら、元の生活に戻ってそうな気がする。

808 :それも名無しだ (スフッ Sd03-7Q4Y [49.104.46.144]):2024/03/14(木) 22:22:10.06 ID:nInYYZa6d.net
>>801
僕は彼女の全てを愛している
って自分の彼氏に言わせたいヒロイン勢がしくんだドッキリやろ?騙されんぞ!

809 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:22:33.87 ID:yWwttU/L0.net
>>796
タイ(ガードラ)ゴンなら使いたいかも

【虎龍王】スパロボオリジナル
タイガードラゴンキング
スパロボαではサブ主人公(恋人枠)が乗り込む機体で、多くのユーザーがグルンガスト二式から強化を引き継がない事に涙を流した。 二式じゃなくて三式がご飯になったから畜生!
第二次αやOGからブリット君固定枠になったのだが、真面目で正義感が強い正統派な性格なので、ドラゴンの方に乗ってる率が高そうである(Mk3に乗せつつ)

能力としてはスピード重視のインファイターで、ドリルのような拳、ヌンチャク、槍の連撃+分身殺法により勝負を決めるタイプとなっている
真・虎龍王になると龍虎王が最強武器・龍王破山剣を譲り受け、斬神陸甲剣へと形を変えていた。 はんしんろっこうけん?

810 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:23:02.63 ID:Gt4syxLz0.net
>>806
ニドラン♀やイルミーゼが産んだタマゴからニドラン♂やパルビートみたいな一応別ポケモン扱いだけどオスメス違いのポケモンが産まれることはあるけど
メタモン使わずにタマゴから産まれるポケモンの種類は♀準拠なんだけど…

811 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:25:05.41 ID:7bQXjXxi0.net
スレイザスパイアーをアニメ化して初見置いてけぼりにしようず

812 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:25:23.97 ID:OtwWCNC20.net
いや、何にでも化けられるのにサイコロ勝負にしたのが間違いかな。ポーカーならわざと交換とかして誤魔化せそうな気がする。チンチロリンは運だし。ポーカーはほんの少し技術がいる。まあ宇宙人にポーカールール仕込むのは時間かかるか

813 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:27:29.45 ID:Mu2h5mzI0.net
>>808
本心では望まない結婚式に本命彼君の巨大ロボットで乱入して欲しい系女子も居そう……

814 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:27:32.85 ID:1qKIWn/q0.net
真面目にオルフェのどこがよかったんだろうって思うわ、イングリット
まあ周りの男でオルフェが相対的に一番マシだったって話なのかもしれんが

【私は知っているから……】
イングリット最期の台詞
この時点でイングリット自身は無傷、すなわち機体から脱出することもできたのだが、
彼女は愛するオルフェに寄り添い運命を共にすることを選んだのだった

結局のところ、イングリットの本心はこのセリフに帰結すると考えるのが自然であり、
「(貴方が使命のために頑張ってきたことを)私は知っているから」好きになったのだろう
オルフェも自らの使命にうんざりしている節はあったので、なにかひとつ違っていれば
2人が幸せに生きる道も存在しえたのかもしれない

815 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:27:40.30 ID:3QdN6ZKV0.net
ファミコンロッキーの作者が交通事故に遭って、奥さんが亡くなったって報告が来たんだけど…
訃報が多くてキツイなあ

816 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:27:47.62 ID:cBk03c9L0.net
え、グルメスパイザーだって?

817 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:29:26.30 ID:hrK4+O+w0.net
イングリッドが妖怪喉潰しおばさんになっちょる。。

818 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:34:13.89 ID:POhcGfUf0.net
>>808
あんな告白されたら海岸でロマンティクスするのも仕方ないね
それはそれとして歌えなくするのはマクロスヒロインだと致命傷

【マクロス△】
ハヤテは飛ぶことが生きることであり
フレイアは歌うことが生きることである
そんな中、二人は惹かれ合うのだが
自分の歌がハヤテの正気を奪い、やがて命すら奪いかねないと知り、声が出せなくなる
そして自分のせいでフレイアが歌えないことにハヤテも苦しむ
美しい…

819 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:34:25.03 ID:dAVzUXLt0.net
イングリット「これ以上近づいたらこの人の喉を潰すわ!歌えなくなったこの人をそれでもあなたは愛してると言えるの!?」
アトランティス「ケケ~!無駄なことはやめな!超人レスラーにとって傷痕ってのは必ずウイークポイントになり、試合でもそこを狙われやすくなる。
        だからオレは…この喉部分を7年間鍛えに鍛えてきた!
        お前がいくらオレの喉を潰そうったって!それは不可能ってもんだぜーっ!!」

820 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 22:39:35.68 ID:Mu2h5mzI0.net
>>819
歌えなくなっても…シャ乱Qは無くなっても…つんく♂はつんく♂だ!

821 :それも名無しだ (スフッ Sd03-7Q4Y [49.104.46.144]):2024/03/14(木) 22:53:37.79 ID:nInYYZa6d.net
自分の寿命が減るのも本当はむちゃくちゃ怖いのに
ハヤテが死ぬかもしれないとか言われたらそりゃね…

【熱気バサラ】マクロス7
スランプに陥ったり
ゲペルニッチに声を奪われたり
なんやかんやで歌えなかった事がそこそこある
ただ普段から歌いたいから歌うのであって
気分が乗らない時には絶対に歌わないって姿勢ではあるので
ミサイル撃っちゃった時以外のスランプはわかりづらい

822 :それも名無しだ (ワッチョイ d5fb-Il5s [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/14(木) 22:55:18.58 ID:WupzSeJU0.net
未起隆は地球人の顔を真似ようとするとなんか変になるって言ってたからトランプの絵柄も該当するんじゃないかなー

【アース・ウインド・アンド・ファイアー】
四部のミキタカの変身と六部の隕石を呼ぶスタンドでネーミング被りを起こした
先生は嘘つきではないのです、ただ忘れっぽいだけなのです

823 :それも名無しだ (ワッチョイ d571-4h7o [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/14(木) 22:55:50.66 ID:Gt4syxLz0.net
>>817
必殺シリーズの念仏の鉄とかの怪力枠なイングリッド想像しちゃった…

【島帰りの龍】助け人走る
中盤から登場した島流しから戻ってきた裏稼業専門の助け人
当初は元締めの清兵衛傘下な文さんたちと違って単独で活動してたが
清兵衛殺しの依頼を受けた際に裏稼業を行う者としての差から屈伏、傘下に加わる
演じてるのはV3終わったばかりの宮内洋で二枚目なのだが殺し技はプレーンバスターやバックドロップで相手の脳天を地面に叩きつけて砕いたりのプロレス技

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-ripi [60.34.191.116]):2024/03/14(木) 22:57:24.89 ID:yWwttU/L0.net
その頃、隼人の校しゃでは臆病者に「目だ。耳だ。鼻!」をしていた

【メイ・シザーズ】でたまか
SF戦艦バトル+戦略系小説である同作のヒロイン
第2部終盤で主人公マイドを暗殺から庇い、その身を致死毒に犯されてしまう
彼女を救う為、マイド達は遺伝子細胞技術が発展しすぎて倫理観がぶっ壊れた惑星へと赴き、彼女を細胞から作り直して毒の成分だけを抜き取るという苦肉の作を取る事になるのであった
そんな依頼を受けた担当者は「なんで貴方好みに作り直さないんです? 体系を変えたり若くも出来るのに」と不思議がり、穏やかな気質のマイドも流石に内心キレかけるのだった

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-ZL8q [153.242.187.129]):2024/03/14(木) 23:01:42.59 ID:vI6sBlki0.net
>>820
声商売の人が声無くすのは辛いよなぁ

【津久井教生】
ALSで気管切開を行い22年末から声を失っている
ブログでTARAKOさんの追悼文書いてたけど、あれも口にタッチペン咥えて書いてるんだから大変な作業だ…

826 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/14(木) 23:09:33.07 ID:POhcGfUf0.net
>>824
テクノロジーが発展しすぎると倫理観がおかしくなる事はあるな…アルティメットガンダムで再生するから核ミサイル撃ちまくろう

【でえじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返れる】
正確には
どっちにしたってあいつらは地球を滅ぼすつもりだ。
殺されたみんなや破壊された地上波ドラゴンボールで元に戻れる
が正しく。
悟空もブウやバビディに対する怒りはあるが極めてクレバーな判断をしただけで倫理観がおかしくなってはいない
ピッコロさんも地上の人間が殺されている間に時間稼ぎができるとか言ってる
ドラゴンボールがあることを前提として合理的な判断を行っただけで
終わった後はちゃんと関係者以外の記憶は消してアフターフォローもしたので
劇中の事情を考慮するとそこまでおかしい発言ではない。
「生き返らせて記憶を消すからセーフ」
という事実だけ抜き出して考えてはいけない

827 :それも名無しだ (スッップ Sd03-DdHn [49.96.230.98]):2024/03/14(木) 23:11:46.91 ID:SicdoFbHd.net
>>807
単に金が欲しいならそんないかさまなんかしないでスタンド能力使って稼げばいいのにな
クレイジーDなんてスタンドの中ではめっちゃ金稼ぎに向いてそうなのに
>>815
ヒロイン可愛かったなあファミコンロッキー、なんとか回復して貰いたいが
【ファミコンロッキー】
ファミコンブームに多く生まれたファミコン漫画の一つ、主人公轟勇気は拳法道場の息子でそこで身につけた拳法をもとにゲーム拳なるものをつかいゲームを攻略しゲーム大会でたりライバルと対決したり悪の組織と戦ったりした
他のゲーム漫画との違いとしては大量のありそうで無さそうな嘘技、f1レースでマッハ超えたりハットリくんが巨大化したり囚われのヒロインが襲いかかってきたとか色々あった
実際にゲーム内にある攻略を一緒に出していたこともあり民明書房並みに多くの子供をだましてくれた

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bdd-+bJa [2001:268:c0a0:bf48:*]):2024/03/14(木) 23:13:12.88 ID:uNmIy3z40.net
ワグナス!
クレヨンしんちゃんにアシベとゴマちゃんがゲスト出演という割と豪華コラボあったのにどこも全く取り上げてないぞ!
ちなみにどっちもスパロボXΩ出てるゾ

【スパロボXΩ】
クレしん、アシベ、牙狼、モンキーモモ...スゲェもはや何のゲームかすらわかんねぇ...

829 :それも名無しだ (スフッ Sd03-7Q4Y [49.104.46.144]):2024/03/14(木) 23:16:01.44 ID:nInYYZa6d.net
バトルロボット烈伝とリアルロボット戦線も現地人の倫理観おかしい世界だったな。
それはそれとしてシャアのデュプリケート3回もしたのはアホ

830 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 23:23:23.15 ID:Etl5VTQj0.net
>>827
一応甥っ子にむやみやたらに能力使うなって止められてるから…

【4部冒頭の承太郎】
ぶつかった広一をスタンドの力で無かったことにしているが
その後仗助と戦う際に「十年ぶりに時を止められた」と言っている
一体広一を助けた能力は何だったのか…

831 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 23:25:10.97 ID:dAVzUXLt0.net
スタープラチナは元々時止めとまではいかなくても、常人には見えない速度で行動可能だしなあ。
瞬間移動の悟空に対してセルが「私もスピードには自信があるんだ。瞬間移動ほどではないがね」って言うのと一緒

832 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 23:27:52.15 ID:POhcGfUf0.net
スーパー17号は瞬間移動に対応してたな
転移先に空間の振動?みたいなのがあるから出現位置が分かるとか
18号とのコンビネーションで振動検知防いで勝ったけど

833 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 23:32:49.85 ID:tdmwE2Uv0.net
極論を言えば
瞬間移動で10万キロを一瞬で移動するのであっても
同じ一瞬で同じ距離を移動できれば単純なスピードでも追いつけるからな

別に同じ能力でしか対抗できないみたいなことは言われてない

834 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 23:48:18.10 ID:+qZngRqF0.net
>>729
ローザも「生きてるかどうかもわからないセシルを追いかけて無茶を敢行しぶっ倒れる」「セシルとカインの戦いに割って入りカインを止めて攫われる」等リディアに負けず劣らず力入ったイベントはあるよ
救出イベントがあるのはでかい
【攫われる】
下手するとプレイヤーからのヘイトを一気に上げてしまいかねない
ローザの場合はカインを止めなければセシルが死んでいたのでヘイトが上がったりは(多分)しなかったが
これがセシルの方を止めていたりすると「こいつ見捨てていいかな…」レベルまでヘイトが上がっていたのは想像に固くない
流石にこれは極端な例ではあるが

835 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 23:49:50.51 ID:nInYYZa6d.net
>>832
あっ!スパロボでよく見る奴だ!

【何者かがここにワープアウトしてきます!】スパロボ
いわゆる増援の予告
ワープアウトという表現を使っているので
敵勢力は大分絞られる
なおワープ技術のある版権作品の原作でも
わざわざこうやって告知するシーンは滅多になく大抵はいきなり奇襲されるもんなので
スパロボの方がよく見る

836 :それも名無しだ :2024/03/14(木) 23:54:47.63 ID:w5UEUGRa0.net
そんなワープしてくる作品ってあったっけ

837 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 00:02:08.07 ID:h79Q0ncg0.net
だって寺田SSVが「なんも言わずに増援だすなよ~」って新スパやりながらしょっちゅう言ってるし…

838 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 00:05:38.82 ID:r5J2Ai0y0.net
【スパロボJ】
増援来ないステージ数えたほうが早いレベルで増援祭り

【スパロボ30】
増援ステージは多め
一応打ち止めになると勝利条件を青くして教えてくれる

839 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 00:10:57.04 ID:WriMjnRp0.net
>>834
【ゴルベーザに囚われているローザ】出典:ファイナルファンタジー4
オリジナルだと頭上にギロチン的な刃がセットされているがイージータイプだと鉄球になっている
どっちがより残酷かは意見が分かれそうである

840 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 00:16:38.11 ID:SlEVB+Z70.net
わお強い揺れ、短いから良いが怖いもん

>>835
いざゆけ忌むべきホウモンシャー

【忌むべき訪問者】スパロボシリーズ
デレデデレデデレデデレデデレデデレデデレデデレデ デンデンデケデン デケデン!
第三次スパロボで使われた「増援」という曲に名前がついてアレンジされていった奴

841 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 00:24:00.45 ID:t27N7Gok0.net
またイサミが裸に剥かれてる…
めちゃくちゃやってるのに普通にいい話なの何なの…

842 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 00:25:49.71 ID:UoBWgU2s0.net
スパロボAも敵増援だらけで慣れてくる頃にはシリーズ初心者でさえ自然と精神コマンドもENもセーブする戦い方になっちゃうという……

843 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 00:33:20.52 ID:LrD8qgA60.net
>>840
世代を超えて変わらぬ味、まさにこれよ>忌むべき訪問者

844 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 00:57:59.73 ID:UoBWgU2s0.net
スパロボαの忌むべき訪問者が一番好きだな、やはり原点こそが至高……


【忌むべき訪問者】
この曲名がついたのはαからだったと思うが、αの時点では原典どころかもはやお馴染みの曲と化していた
この曲の原点はSFC版第3次スーパーロボット大戦の「ぞうえん部隊」なんだそうな
……ヴァルシオンやArmageddon以上にアレンジされまくっている、ある意味スパロボを象徴する曲かもしれない

845 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:03:58.73 ID:3lZpCtDX0.net
しかしある程度仕込みは終わったかと思ったら更にぶっ込んで来る、コイツは最後まで油断が出来ないぜブレイバーンよ

846 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:04:21.01 ID:9Lj4ryPj0.net
今回は本クラッシュ大人しかった

スパロボだとブレイバーンたちだけにカッコつけさせないぜ!
コーホーて感じで追いかけてくるかな

847 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:26:09.38 ID:MRsxbWLJ0.net
監禁時にわざわざスーツ脱がす意味とは…?ってなった
曹長はごゆっくり…の前にロープ切ってやれ

848 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:28:20.20 ID:oqBhh3HF0.net
推して参るべき時を逃して寂しく生きるおじさまの姿は切なかった
それはそれとしてルルにはじめてを奪われる姿はとてつもなくキモかった

【バディコンプレックス】
流れ的にはブレイバーンに結構似ている作品
スパロボだとXで参戦を果たしているが、合体攻撃の燃費があまりにも悪いため
第一線で活躍させるにはそれなりの愛が必要だった
不審ロボと共演する姿は見られるだろうか

849 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:31:35.11 ID:L3ReX0MH0.net
>>828
DDはスパクロと違ってフットワークが重くて気軽にへんてこなアニメとコラボ出来なくなったのが辛いな…
もしスパクロが今でも続いていたら神無月の巫女とかも参戦してたのかなぁって。

【勇気爆発バーンブレイバーン】
熱い展開に定評があるはずなのに気持ち悪さばかりが目立っているが、細かな伏線やきれいに回収されていくのも特徴である。
ルルも未来から来たってこれ普通なら2クールアニメでやるような内容なのでは!?
ちなみに構成の小柳啓伍氏は軍事関係に詳しく、その知識は本作でも遺憾なく発揮されている。
やはり大張監督は監督業に専念してくれるといい仕事をしてくれる。

【スペルビア】バーンブレイバーン
デスアクメ軍団の中ではかなり常識人となっているお人。イサミたちがデスドライヴズと相打ちとなった未来では平和な世界に馴染んでいた。
露骨に大きな翼が特徴なのでバーンブレイバーンと合体してグレートバーンブレイバーンになるのではと言われている。
(バーンブレイバーンはちょうど背中と腕の部分が追加されていない)

850 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:32:09.14 ID:h79Q0ncg0.net
未来のルルが居た世界でも「相打ち」なんだから平和にはなってるんだよな?
未来の方がまだ脅威に晒されてたらスッキリしないけどこれなら安心して見れる

851 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:38:21.30 ID:7TAdzBxLd.net
時間遡行者はスミスだけだと思うじゃないですか普通、なんだこれは…にたまげたなぁ
元の歴史より戦力あるんだし、後は希望の未来へレディーゴーですよね?
デスドライヴスも全員未来から復活したりしないよね?

852 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:40:50.38 ID:3lZpCtDX0.net
>>851
もしかしたら未来が変わった事でラスボスも未来ルルが知らない奴が出て来てしまうかもしれんな・・・

853 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 01:46:53.32 ID:h79Q0ncg0.net
歴史改変で未来を変えようとしたら、もっと悪くなった!ってのもわりとよくある話だからな…
とはいえここまできてバッドエンドは無いだろうし、信じよう

854 :それも名無しだ (ワッチョイ e302-lhhw [125.52.56.70]):2024/03/15(金) 02:02:16.69 ID:9Lj4ryPj0.net
>>852-853
こわいなー1クールだし流石にないだろうけど

未来世界は救われはしたけど皆も……なんだろうな
イサミとブレイバーン助けるだけなら皆って言い方しないだろうし

855 :それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-ripi [60.34.191.116]):2024/03/15(金) 02:24:24.99 ID:SlEVB+Z70.net
ラスボス「ぐあーおのれブレイバーン、我が最後の力で貴様を無力な人間へと変えてくれる、己の無力さに絶望せよぉー」

【絶望せよぉおおぉおをを!】スパロボJ
Jのラスボスであるグ=ランドン・ゴーツのセリフ
自軍メンバーに散々言ってくるセリフなため、プレイヤーに弄られる事となった

なおこの状態に至るまでに、
1.フューリーの被造物である地球人に、月の本拠地であるガウ=ラ・フューリアまで攻め込まれた
2.守るべき相手であるシャナ=ミア姫とついでにアル=ヴァンまでもが敵に回った
3.コールドスリープしている同胞達の生命を、自機ズィー=ガーデンのエネルギーとして吸収した
という度重なるやらかしがあり、もはや本人の心情吐露のような台詞である

856 :それも名無しだ (スッップ Sd03-s15Q [49.96.229.166]):2024/03/15(金) 02:33:23.88 ID:ctgrS6Yfd.net
>>855
意気揚々と第二形態になったわりに
正直第1形態の方が強かったとプレイヤーから浴びせられる失笑も追加してやろう

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 8dda-ripi [60.34.191.116]):2024/03/15(金) 02:51:25.74 ID:SlEVB+Z70.net
【最終話のラスボスマス】スパロボJ / UX
J最終話には玉座のようなマスがあり、グ=ランドンはイベントでこのマスに移動する
UX最終話ではカリ・ユガが魔法陣と共に現れるマスがある
これらは該当マスに機体を置く事で、相手からマスを奪い取れるという小ネタがあったりする
後者は突然現れるので位置確認が必要だが、前者はここに移動すると確信できる奴なので初回プレイでもご安心である

858 :それも名無しだ (ワッチョイ e376-uBPz [2400:2200:2f9:bd51:*]):2024/03/15(金) 04:35:13.11 ID:XYeX/zv/0.net
>>828
なっなんだぁ!?>モンキーモモ

859 :それも名無しだ (スププ Sd03-74XT [49.97.77.1]):2024/03/15(金) 05:39:28.90 ID:epkaOX1Yd.net
【ズィー=ガディン】スパロボJ/OGMD
第2形態になると気力を下げられた時に射程1~4区間に使える武器が無い、という致命的な弱点が存在するのも絶望総代のネタっぷりに拍車をかけている
ラス面ともなれば脱力漬けにするのも容易なので…
OGMDでは第2形態は武器演出内のみとなったがイベント武器で追加時に他の搭載武器全般も性能が変化し、気力110以下になると隣接マスに対して使える武器が無くなるという弱点が…
OGMDでは脱力使いはそう多くないのでJの時ほど悲惨なことにはならないのが救いか…?

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 8385-IS3b [2400:2200:494:6b87:*]):2024/03/15(金) 06:54:08.87 ID:WVPQb//N0.net
誰もいない…我々はコーディネイターの上位種アコード、人類を導く者だ!
デスティニープランを導入して我々に従え!

861 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:27:53.64 ID:V5PBsbry0.net
【エヴァンゲリオン参号機】F完結編
エヴァルートのラスボスにして
おそらく今後更新されることもないだろうスパロボ史上最弱のラスボス
なんせ武器が射程1空適応無しのプログレッシヴナイフしかないのである
いくらカヲルくん殺しイベント用のラスボスとはいえもうちょいやりようあったのでは…?

862 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:28:01.77 ID:rjmK3Ybv0.net
貴様も運命を口にする輩だったか…!

【マジンカイザーSKL】
地獄公務員が国際機関WSOに所属する正規の軍人ながら基本的に殴り込み部隊のメンバーとして
先陣切って好き勝手暴れ回っておりかつ真上が人造人間であり「運命」を憎んでいるという
種自由とクロスするのにうってつけの地獄

863 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:32:41.78 ID:XYeX/zv/0.net
UXでなんか絡んだっけ>カイザーSKLとマークデスt…もといデスティニーガンダム

864 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:35:08.73 ID:2u8rv6UJ0.net
>>827 機械すらもクレイジーDで簡単に直せるんだから、それを安く売るだけでも金入るよな。

【クレイジー・ダイヤモンド】
物や人を直す能力だが、能力者本人は治せない。失われた命は戻せない。複雑な機械も直せるが完全に失われた部分は戻せない(ガソリンなどの燃料)これだけでも十分なのだが、爆破中の人間も一瞬で元に戻せる直す速度も速いのか!て吉良も驚いてた。

865 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:35:52.50 ID:q/TlGgdj0.net
【ディカステス】第三次スーパーロボット大戦
いわゆる難関ルートのラストバトルだと
アクシズの上に陣取って最後に登場する。
でもネオグランゾンの前座なんでしょう?
と言われることもしばしばだが
こうなるとHP回復と地形効果による防御バフが乗るので、四天王との三連戦を突破して疲弊した自軍には冗談ではない。ほとんどディカステスVersion2である。
こうなると手に負えないので、事前にアクシズを占拠してアクシズから追い出すのが吉。

866 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:37:18.38 ID:rjmK3Ybv0.net
UXは議長の影が薄くて飛鳥先輩だからあまりSKLと種勢は絡まない

867 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:39:31.61 ID:HVC+OAni0.net
>>862
マジンカイザーSKLってパイロットを発狂させる機能ついてなかったっけ
そんな干渉受けても平気な状態な二人の頭ん中覗いたらアコード勝手に自滅しそう

868 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:58:13.94 ID:tR0GpLnE0.net
【n.i.t.r.o.】
nEWTYPE iNJECTION tRACE rEFOMED oLDTYPEでナイトロと読む。頭文字が小文字になっている理由は謎。
サイコミュとかのー、ニュータイプじゃないと動かせない機械とかあるじゃーん?あれを一般人でも動かせたら便利だよねー。ってことで開発された。
中身はデルタカイとかに搭載されてる、パイロットの脳みそをコネコネして自動的に強化人間にするシステムで、どう考えても厄ネタの塊である。
素質のないものが使い続けると廃人になるが、ニュータイプの素養のあるものには覚醒を促すことも出来る。
スタンドの矢かな?

869 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 07:58:37.72 ID:rjmK3Ybv0.net
イデ、カミーユ、デモベ、真ゲッター、地獄公務員はアコードが脳味噌覗いたら多分死ぬ
ゼロシステムやマジンガーZEROもヤバいかもしれん

870 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 08:00:05.47 ID:XYeX/zv/0.net
カミーユ「フフフ…」

871 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 08:03:29.93 ID:9EopF0bSd.net
ルルちゃんも未来から来ていたのかそうなる主人公の片割れのイサミにだけ特別ななにかが全然ないのが気になる
ラスボスはイサミとかにならんかな

【未来の自分が敵】
まあわりとよくある、なにかしらの事件があって絶望闇落ちが多いが他には敵に敗れて取り込まれたりなんかよくわからんが魔王になってたりと様々
未来の自分なので原状より成長していることが基本なので強いが
正義の心や仲間やら無くしていてそれにより敗れるというのもまた基本
そんなの関係なく強いというのもまあいるけど

872 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 08:08:36.41 ID:LZ9eRZJIa.net
バーンブレイバーン合体後に今のルルちゃんに未来のルルちゃんインストールだから微妙にニュアンスが違うのよね
タイムリープ装置でオカリンが過去に飛んだようなもの

873 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 08:10:08.42 ID:7pnnsFWZd.net
ウラシマンはフューラーが未来の自分の予定だった(漫画版は実際そうなってる)けど
血を分けお互いの命を助け合った友人に変更してより深みのあるストーリーに

874 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 08:26:42.53 ID:7RgaUv7Ea.net
俺の母親だと思ったら未来から来た俺だった

875 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 08:27:34.86 ID:2u8rv6UJ0.net
>>839 これが金タライだったら最高だったんだかなーw

カイン「あれは?」
ゴルベーザ「ふふふ、あれは感動的な再会の演出よ」

876 :それも名無しだ (ワッチョイ 1557-lhhw [90.149.53.17]):2024/03/15(金) 08:53:18.95 ID:UMv9ytLq0.net
遊戯王のゾーンは未来からきてるのにカードあんまりインフレしてなかったな
遙か未来の遊戯王カードとか想像も出来ないクソカードだらけそうなのに

877 :それも名無しだ (ワッチョイ d504-QmgE [2400:2200:936:4b5f:*]):2024/03/15(金) 09:06:56.27 ID:tR0GpLnE0.net
多分どうにもならないくらいインフレし続けたんでコンマイが諦めて「レギュレーション整備してカードプール分けます」って性能整理したあとの世界なんだろ

878 :それも名無しだ (ワッチョイ abdb-IS3b [2001:268:d722:5406:*]):2024/03/15(金) 09:31:03.98 ID:nmyG9t9m0.net
そもそもシンクロ召喚インフレし過ぎて
共鳴していたモーメントが暴走して滅びた未来世界だからな

879 :それも名無しだ (スフッ Sd03-7Q4Y [49.104.42.19]):2024/03/15(金) 09:36:00.87 ID:Ks1lJH9hd.net
カードゲームで遊んでるだけなのに世界が滅びるのおかしくないですか?(おれは正気に戻った!)

880 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 09:39:03.97 ID:LrD8qgA60.net
対魔忍も感度3000乗にインフレさせれば2度と立ち直れまい
マジアベーゼは手緩い(煽り

881 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b75-QATo [2400:2200:192:7bbf:*]):2024/03/15(金) 09:42:36.48 ID:m9iepjns0.net
>>876
アニメの時械神は全部馬鹿みたいな効果だったろ

882 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-n/TA [153.144.99.106]):2024/03/15(金) 10:11:47.15 ID:zxc1oVaW0.net
>>875
【仮面ライダードゥームズギーツ】 仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング
ライダーシリーズの前年作である「ギーツ」のスピンオフVシネに新たに登場した仮面ライダー
その姿は主人公である仮面ライダーギーツの最終フォームである「ギーツIX」に酷似しているが、
カラーリングが紅白から金黒になっている
その正体は神に等しい願望具現化能力を手に入れ、1000年に渡って人類を見守り続けた未来の「ギーツ/浮世英寿」本人
人類の守護者生活で心が荒んだのか、他者に対する期待や信頼が失われており
将来的な人類の滅亡を回避するためにそのトリガーになり得る存在を、まだ無害な子供のうちから始末する目的で現代に現れ
ライダー一同と敵対することとなる
最終的には「仮面ライダーバッファ/吾妻道長」による「かつての英寿は誰かを犠牲にする平和を認めなかった」
という説得と、道を外れないようにその子を育てるという決意に触れて
虚を突かれ、もう一度人間を信じることを誓って身を引いた
戦闘力は劇中を見る限りギーツIXと互角だが、そもそもが人間願望器状態ゆえ同一人物である英寿以外相手だとそもそもまともな戦いにすらならないので…

883 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 10:18:34.75 ID:LrD8qgA60.net
>>879
じゃあカードゲームでまどマギやろう

【ウィクロス】
知る人ぞ知る系だった加隈亜衣さんを大ブレイクさせた(断言)カードアニメ
1期7話は目を閉じて聴くとレズセにしか聞こえない
加隈さんはこの後甘ブリでお姉さん声も披露し完全に売れっ子になる

スパロボではラミィ・アマサキ以外にもいるが声がつかない役ばかり…

884 :それも名無しだ (ワッチョイ abdb-IS3b [2001:268:d722:5406:*]):2024/03/15(金) 10:35:59.15 ID:nmyG9t9m0.net
【ルーパー】映画
タイムマシンが実用化され、禁止された未来
禁じられたマシンを暗殺に使うギャングから
過去の時代で遺体の抹消処分を請け負う死体処理屋ルーパーである主人公は
ある日、未来から来た自分を取り逃してしまう

未来の主人公はギャングのボスに抹殺されそうになり、妻を殺され
復讐のために過去の時代で子ども時代のボスの暗殺を図っていたのである
現代ではまだ何もしていない子どもを守るため
現代と未来の主人公が対決する
ジョセフ・ゴードン・レヴィットvsブルース・ウィリスという
なんか現代に勝ち目が見えない戦いはどうなるか!

なお、タイトル通り?というか
負けを悟った現代主人公は自殺により未来の自分を消滅させる、というタイムパラドックスどうなってんの?な決着と
母と恩人を未来人に殺された子どもが憎しみを抱いて終わるエンディング

そして中盤に入る未来の主人公回想だと
未来の自分と対決せずに普通に人生を過ごした場合は
別のルーパーが同じ流れでやはり過去のボスを狙ったらしき場面が暗示されており
この時間軸は多重ループしてて何も解決していない感じの終わりとなるのだった

885 :それも名無しだ (ワンミングク MMe3-d2ao [153.250.60.125]):2024/03/15(金) 10:45:42.53 ID:+UWfMBRmM.net
おもしろいんかその映画?

886 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 10:46:57.62 ID:LrD8qgA60.net
やさしいかぜがーあつまってー

887 :それも名無しだ (スフッ Sd03-7Q4Y [49.104.42.19]):2024/03/15(金) 11:00:39.24 ID:Ks1lJH9hd.net
猿の惑星以降はそんなのもありだマリン~おとこだーだからぁ~

888 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d8b-lOCL [2001:268:9090:68b9:*]):2024/03/15(金) 11:10:15.46 ID:mwWdJdJ40.net
ルーパーとネタがほぼ同じだったデッドプール2

【未来で悪人になるから今殺す】
割とよくある、映画ではライアン・ジョンソンのルーパーとデッドプール2など
とりあえず過去のそいつを殺して未来が変わるならマルチバースなのだから殺さないで更生させる事が可能な場合もある

889 :それも名無しだ (ワッチョイ d5da-61fD [2001:268:9866:d016:*]):2024/03/15(金) 11:25:16.26 ID:ednqDe0F0.net
ガガピの中にピカピが混ざっててもわかんねーなこれ

890 :それも名無しだ (ワッチョイ 5505-UCxz [58.3.77.90]):2024/03/15(金) 11:29:19.47 ID:BzXghYQw0.net
将来こいつは悪人になる!
でも、それはこういう哀しき過去があるから!
よってこの哀しき過去に原因となる悪党を(ty
でもその悪党はさらにこんな哀しき過去(ry
(無限ループ)

891 :それも名無しだ (ワッチョイ d504-QmgE [2400:2200:936:4b5f:*]):2024/03/15(金) 11:47:28.25 ID:tR0GpLnE0.net
AI「人間を根絶すれば問題は解決するのでは?」

【管理AI】
だいたい暴走して人間を殺そうとする

892 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 11:55:15.19 ID:LrD8qgA60.net
>>890
天使「人間は粛清する」

893 :それも名無しだ (ワッチョイ d5a9-+bJa [2001:268:c0a0:5811:*]):2024/03/15(金) 11:57:28.41 ID:3oSx+2qg0.net
毎回思うがあらすじ書かれても大体なんなよくわからんのよな
整理出来てるようで出来てないから

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b8c-mSl3 [175.177.44.45]):2024/03/15(金) 12:04:44.64 ID:V5PBsbry0.net
【クジンシー】エンペラーズサガ
オープニングが大体ロマサガ2なのでこいつが白銀帝の父親を殺したところから始まるのだが
その後まだまともだった過去の七英雄と共闘した際に白銀帝の部下がアビスの瘴気に犯されてしまい
白銀帝は七英雄に助けを求めるも断られる中
こいつだけは「将来俺が迷惑かけるんだったら今のうちに借り返しておくぜ」と瘴気を吸ってくれた

その結果狂ってしまいオープニングに繋がるというインガオホーである…

895 :それも名無しだ (ワッチョイ abdb-IS3b [2001:268:d722:5406:*]):2024/03/15(金) 12:06:38.95 ID:nmyG9t9m0.net
映画のあらすじじゃなくて1から聞きたいのか?
長いぞ

【出会い、そして結ばれる二人】
シチュエーションだけなら王道なんだけどなー

896 :それも名無しだ (ワッチョイ e376-uBPz [2400:2200:2f9:bd51:*]):2024/03/15(金) 12:09:24.75 ID:XYeX/zv/0.net
キモいのはクーヌスが混じってるせいとか言われてるけどスミスも大概キモい件

897 :それも名無しだ (ワッチョイ 65ba-4h7o [240a:61:3146:d083:*]):2024/03/15(金) 12:12:24.83 ID:rjmK3Ybv0.net
映画のあらすじはシンプルな方が分かりやすいものだぞ

【ジョン・ウィックシリーズ】
キアヌが出て殺す

【イコライザーシリーズ】
マッコールさんが出て殺す

【13日の金曜日シリーズ】
ジェイソンが出て殺す
…とは限らないのはよく知られている

898 :それも名無しだ (ワッチョイ bb12-vfd/ [2001:268:c20c:16a1:*]):2024/03/15(金) 12:17:05.28 ID:3HJtX+za0.net
【長いタイトル】
タイトルであらすじを紹介している…と言うが、あらすじどころか内容も結末もタイトルで完結してるの多くね?

899 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d7c-74XT [116.70.182.217]):2024/03/15(金) 12:18:10.63 ID:bzlXtxvF0.net
あらすじって理解しようと思って読むのと
あーはいはいで流して読むのじゃ変わる気がする
>>884のあらすじがわからない、わかりにくいって思うのは多分最初から読む気無いからじゃね?
わかりにくいけど大まかな流れがわかるのがあらすじなんだからおれはいいとおもうます

【あらすじ】
辞書によれば
大体の筋道。概略。また、梗概(こうがい)。
大体合ってるならいいんじゃね?

【地球の歴史】
46億年もあるのであらすじにしてもすごい量になりそう
波乱万丈色々あったんだろうねと思う

【地球さんからみた人類】
人類がホモ・サピエンスとして誕生したのはたかだか40~25万年前でしかなく、地球の歴史単位でみたら幼いにも程があるし新参者すぎる
歯牙にもかけない、とはまさにこのころだろう

だから人類が地球をどうこうしようなんて烏滸がましいと思わんかね?
地球を滅ぼすなんてのは全く出来るわけがなく、その前に人類が滅ぶだけだろう…
ほら、インフレそんなしないロボアニメなら地球破壊まではあんまいかんし…
そう考えるとアクエリオンてすげーな地球と合体したもんな

900 :それも名無しだ (ワッチョイ d571-4h7o [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/15(金) 12:18:54.30 ID:R8WIDZJd0.net
映画ってだいたいラストでメインキャラがサムズアップしながら溶鉱炉に沈む
涙なくして見れないシーンが流れるんじゃないの!?

901 :それも名無しだ (ワッチョイ a3bb-n2sG [2001:268:9b18:56e:*]):2024/03/15(金) 12:19:22.72 ID:ASGifHWd0.net
【ゼロ・トレラント・サンスイ】ニンジャスレイヤー
記念すべきニンジャスレイヤーの初公開話
1ツイート目の内容は以下の通り
-----
(これまでのあらすじ) ソウカイ・ニンジャズの手練れ、ミニットマンとイクエイション。
ニンジャスレイヤーを待ち伏せた二人のうち、イクエイションは真っ二つにされて絶命した。
しかしミニットマンはパートナーの死と引き換えに、ニンジャスレイヤーの正体に迫るチャンスを掴んだのだ。
-----
勿論この時点で「これまで」を知る読者はいない
ついでにミニットマンもこの回でニンジャスレイヤーに頃される敵ニンジャにすぎずそんなに重要存在ではない

これは、公式が時系列をシャッフルして公開する形を取っていたためであり
「水戸黄門を一話から順に見てる人そんなにいないでしょ、だから目についた回から入ってもらって大丈夫大丈夫」的な理屈らしい
なお第4部に入って以降は時系列順の公開をしている

902 :それも名無しだ (ワッチョイ bb49-rybO [2001:268:9af0:4882:*]):2024/03/15(金) 12:19:40.45 ID:hWzgJzVs0.net
>>827
体積と重量を無視して物体を紙に収納できるエニグマも使い方次第で稼げそう

903 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d8b-lOCL [2001:268:9090:68b9:*]):2024/03/15(金) 12:21:52.91 ID:mwWdJdJ40.net
【舐めてた男が殺人マシン映画】
名前そのまんまのジャンル、今でも需要がありジョン・ウィック、イコライザーなどの大作シリーズ物の他にも大量に作られている
あのトム・クルーズにもアウトローというこのジャンルの映画があり
有名俳優には一本ぐらいこう言う映画がある、安定したクオリティを誇るポップコーンムービーだからお金も出やすいのだろう

904 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-FFEJ [240a:61:3021:ae7b:*]):2024/03/15(金) 12:27:08.21 ID:q/TlGgdj0.net
【恐れに恐れてた男がただの木こり映画】
タッカーとデイル。

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 12:37:32.78 ID:LrD8qgA60.net
>>893
お前チー牛食ってそうだなw
Wikipediaやニコ大じゃないのにそんな精密に推敲を求めるのは神経質極まりないし
IP粘着してるならもっと異常だよ

【猫忍えくすはーとシリーズ】エロゲ
ある日突然ケモミミニンジャ(※アホ)がエントリーして性的にご奉仕してくれる、以上
あらすじが1行で済むって最高だね!

906 :それも名無しだ (スッップ Sd03-eiG5 [49.98.151.94]):2024/03/15(金) 12:40:24.01 ID:Adi8tfWtd.net
足りてない奴ほど「俺にわかるように説明しろ! 」とか騒ぎ出すんだよな

907 :それも名無しだ (ワッチョイ a394-r/y7 [2001:268:9be2:12bc:*]):2024/03/15(金) 12:41:41.17 ID:AwpFMW+j0.net
【スパロボの本編前あらすじ】
人類が宇宙に出てry
ジオン公国がry
地上ではドクターヘルと恐竜帝国がry

一時期は毎回こんなんで、読む必要ないじゃんとスタートボタンで飛ばしても何の支障も無かったりしてた
特にAとかインパクトがそんな感じ…って森住じゃねえか!?

908 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:46:38.35 ID:LbxGEEuk0.net
やっぱりもと凄腕兵士の俺が本気を出して一日で悪の組織を壊滅させたくらいマッチョな映画が求められているんだ

909 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:48:00.71 ID:nmyG9t9m0.net
どんな面白い作品も第一印象を最低にするクソ広告効果

>>903
原作のジャック・リーチャーシリーズは世界的な人気作品なのに
トム・クルーズ主演なのにコケたとか言われ
ポップコーンムービー扱いな
可哀想なアウトロー及びネバーゴーバック

かくいう自分もジャック・ライアンシリーズと間違えてレンタルしてね

【カモだと思ったら父親がリーアム・ニーソンだった】
96時間

910 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:52:43.89 ID:R8WIDZJd0.net
最近だとスタッフもそう思ってるのかあらすじシンプルだったりそもそもないの多いよね

【あらすじ】スパロボ30
「 人類が生活の場を宇宙へ広げた時代……。
長きにわたる戦乱の歴史は、
多くの犠牲と悲しみの上に一度は終わりを告げた。

 しかし、その平和も長くは続かなかった。

 新宇宙暦100年という区切りにおいても、
戦火は世界中に広がっていた。
宇宙移民者と地球居住者との戦争、
異星からの謎の侵略者、悪の天才科学者の
遺した破壊兵器……。
だが、かくある事態を予見していた者達により、
自由と平和と取り戻すための力、
万能戦闘母艦ドライストレーガーが建造されていた。

 終末へのカウントダウンが加速する中、
ドライストレーガーは戦士達を乗せ、
果てしない戦いへと旅立つ。」

年代とドライストレーガーがこれから活躍することしかわかんねー

911 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:53:14.36 ID:LrD8qgA60.net
>>908
もと凄腕兵士の俺が本気を出して一日で悪の組織を壊滅させた件
って題名でなろう化しよう
現場を知らない制服組の上官に嫌われて軍を追い出された追放モノだ

912 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 12:55:41.59 ID:/m9fw9830.net
舐めてたクソガキがガンダムのパイロットだった

913 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 13:01:55.32 ID:LrD8qgA60.net
人を超え獣を超えた神の戦士の俺は三輪長官に極東支部を追放されたのでミケーネ7大将軍相手に無双します

914 :それも名無しだ (ワッチョイ bb12-vfd/ [2001:268:c20c:16a1:*]):2024/03/15(金) 13:03:36.95 ID:3HJtX+za0.net
>>906
【誰か説明してくれよぉ!】
(戦力が)足りてない奴

【説明しろジジイ!】
(ゲッター線との一体化がまだ)足りてない奴

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 65ba-4h7o [240a:61:3146:d083:*]):2024/03/15(金) 13:11:38.92 ID:rjmK3Ybv0.net
>>914
【真ドラゴン】
真ゲッターを最後のゲッターロボとか言いやがって!こいつはどうなるんだ早乙女のジジイ!

916 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d7c-74XT [116.70.182.217]):2024/03/15(金) 13:11:45.95 ID:bzlXtxvF0.net
>>908
さすおにもノリはその感じだよな
マッチョではないけど

【魔法科高校の劣等生】
通称さすおに
元軍人で凄腕魔法技能師として活躍したやれやれ系主人公の司波達也が、色んなトラブルをやれやれ言いながら解決する
マッチョでは無いが、大体そう部分的にはそう

917 :それも名無しだ (ワッチョイ cd7b-2V5c [220.211.13.51]):2024/03/15(金) 13:16:39.01 ID:tCS8bwcI0.net
【スパロボAの前史】
1年戦争→グリプス戦役まではまだしもエゥーゴにグラサンがいなかったり(どうやってカミーユがスカウトされたんだ)
ハマーンが襲来したら中途半端に撃退してジュドーが木星行ったり
ティターンズ壊滅後にデラーズが来たり(3年待ったどころじゃなさそう)
しかもこのどっかにTV版Wの話があったり
M住君は何を考えてこんな設定にしたのか…

918 :それも名無しだ (ワッチョイ d571-4h7o [2001:ce8:110:e1f2:*]):2024/03/15(金) 13:17:22.07 ID:R8WIDZJd0.net
>>915
ちゃんと3機のゲットマシンが合体変形して3つの姿になるゲッターとしては最後だから…

919 :それも名無しだ (ワッチョイ d5e1-74XT [240a:61:97:eb72:*]):2024/03/15(金) 13:23:29.73 ID:X3tz3qqp0.net
TRDSSVはその辺キチンと整合性取るけど
M住くんはその辺が大雑把

920 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-WHby [106.133.139.83]):2024/03/15(金) 13:24:52.19 ID:LWCGKdUha.net
>>915
真ドラゴンの護衛のために作ったのが真ゲッター
つまり真ドラゴンが先なのだ

921 :それも名無しだ (スププ Sd03-Il5s [49.96.34.79]):2024/03/15(金) 13:26:41.11 ID:Cmvw7eWUd.net
語られてない部分は自分の想像で埋めた方が楽しくない?派vsキッチリ埋めないのは罪、空白は悪派
ファイッ

922 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/15(金) 13:34:45.30 ID:h79Q0ncg0.net
さっき買い物言ったらスーパーでロボットに襲われたんだが…

【スーパーのロボット】
お寿司屋さんに置いてる配膳ロボットよりも遥かに単純っぽい
「イラッシャイマセ!」 「オイシイヨ!」の2つしか喋らないし
衝突防止用のセンサー、決められたルートを巡回するだけの2つの機能しかない
四角いR2D2が頭の上にお盆と商品を乗せてウロウロするだけ
見たら、ああこれなら作れるかってみんな思うはず。ただ

※これはイメージです
ピ!(お客を感知)
「うおっ!?」
ガリガリガリ!(全力ローラーダッシュ)
「ぎゃあああああ」
イラッシャイマセ!オイシイヨ?オイシイヨ?
「わ、わかりました。おイモ買います…」

923 :それも名無しだ (スププ Sd03-Il5s [49.96.34.79]):2024/03/15(金) 13:39:17.76 ID:Cmvw7eWUd.net
人畜無害そうなロボットから突如丸鋸チェンソーが展開されるの好き

924 :それも名無しだ (スフッ Sd03-7Q4Y [49.104.42.19]):2024/03/15(金) 13:41:47.88 ID:Ks1lJH9hd.net
機能だけならぶっちゃけルンバの上に商品置いただけだなw

【お掃除ロボ】
安いのは1万円くらいで売ってるようになった
天敵はネコ

925 :それも名無しだ (ワッチョイ e302-lhhw [125.52.56.70]):2024/03/15(金) 13:42:14.13 ID:9Lj4ryPj0.net
でもそこで「コード麒麟」と音声入力すれば?

【裏技】
ある呪文(パスワード)や物、人がいることで特別な挙動をしたり
変形して登場型ロボットになると大変男の子が喜ぶ

いわば開けゴマの系譜!!

926 :それも名無しだ (ワッチョイ ad20-n/TA [240a:6b:180:55de:*]):2024/03/15(金) 13:45:41.52 ID:tFEIfpK60.net
申し訳ないが旅客機に裏コマンド仕込んだ挙げ句にマニュアルにすら載せないのはNG

927 :それも名無しだ (ワッチョイ b587-DdHn [202.189.216.145]):2024/03/15(金) 13:51:01.11 ID:SwZMz2AR0.net
>>905
チー牛が陰キャのことをさしてることが多いからチー牛食ってそうというと性的な意味かと思ってしまうの
【スパロボBXの前史】
宇宙世紀に00もあるためフリットさんの苦労が原作より遙かに酷いことに
ヴェイガンやらゼントラーディやらがいるのに戦争仕掛けてくるジオンや権力争いするティターンズ、エゥーゴ
期待をかけた若手のシャアがなんか逆襲して隕石落とそうとして同じく若手のアムロも共に行方不明
シャアといっしょに逆襲していても許されるレベル
それに対してなにもしてないように見えるエルドラン
せめてアクシズ落としとゼントラーディ襲来くらいはなんかしろよ

928 :それも名無しだ (ワッチョイ ad32-j6sq [118.111.106.32]):2024/03/15(金) 13:51:32.16 ID:h79Q0ncg0.net
>>924
・床に物が多いと綺麗に掃除できない
・効率が悪い動きで完璧に掃除できない
・音がうるさい
・迷子になってホームに帰れない
・ホームベースに上手く入れない
・コードとか吸い込んで止まる

1万円もかけて猫ちゃんの遊び相手を購入したお前の姿はお笑いだったぜ!

929 :それも名無しだ (アウアウウー Sa91-WHby [106.133.139.83]):2024/03/15(金) 14:04:31.81 ID:LWCGKdUha.net
お掃除ロボットに掃除させるためにお掃除をする
つまり我々人類はお掃除ロボットの奴隷だったんだよ

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 14:12:28.23 ID:LrD8qgA60.net
人類という奴隷の所有権をめぐり
小麦、ルンバ、猫による地球史上最大の戦いがはじまります

931 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 14:29:51.18 ID:bzlXtxvF0.net
なんでいま小麦ちゃん出てくるんだよ

【ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて】
The Soul Taker ~魂狩~の看板娘である小麦ちゃんを主役にしたスピンオフ作品で小麦ちゃんのcv桃井はるこの出世作
OVAとして展開されており、当時の2ちゃんねるネタをふんだんに使っていた
ワショーイマンセーはもちろん、1さんとか8頭身モナーとか出していた
いい時代…だったのかなあ

932 :それも名無しだ (スッップ Sd03-xf4f [49.98.169.48]):2024/03/15(金) 15:09:45.91 ID:9yJ0xMIkd.net
あらすじで語られている内容が終わるまでに尺の半分以上は使うマッドマックスみたいな例もあるな
あれ以上簡潔にまとめるとか絶対無理だから仕方ないが
【装甲悪鬼村正 邪念編】エロゲ
本編のメインルートである悪鬼編のあらすじをたった四行でまとめたファンディスク
ラスボス「認知してください」
主人公「できません」
ラスボス「じゃあ世界滅ぼします」
主人公「じゃあ殺します」

本編をやってないと確実に意味不明だが、プレイ済なら本当にこんな話だと解るから困る

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 15:14:24.30 ID:LrD8qgA60.net
>>931
人類は小麦に寄生・支配・奴隷化されているというオカルト9割以上の学説があるんやで
小麦は今この地球上において穀物の覇権種族となっている
一方人間は小麦中毒になり農耕に手を出したせいで貧富の差が生まれ戦争を始め
労働時間も増えた

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d7c-74XT [116.70.182.217]):2024/03/15(金) 15:16:23.98 ID:bzlXtxvF0.net
いやまあ、うん
解説ありがとうね

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 15:36:48.46 ID:LrD8qgA60.net
>>934
もっと褒めていいんですよ。もっともっと私を甘やかしてください

【↑】二次元
チノちゃんとかルリルリみたいな系統のロリガキがたまにドヤァ…していうセリフ
痛くない程度にほっぺたツンツンしてムニーっとしてやろう

936 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b5a-WHby [2001:268:9a5d:87b4:*]):2024/03/15(金) 16:08:48.95 ID:6kOD2ceI0.net
次の生スパチャン[アプリ版]の日程が3/22に決まったぞ!

937 :それも名無しだ (ワッチョイ 150e-uSdm [218.220.50.23]):2024/03/15(金) 16:18:09.02 ID:m6oMherz0.net
>>916
いやめちゃくちゃマッチョやろさすおに
毎日忍者マスターと組手してる現役軍人かつ一族の殺し屋担当で、
身体能力自体も高い上に魔力ブーストまで使いこなすもんだから、魔法使いを素手で制圧しちゃうこと多数だし

【最近のさすおに】
さすおにに日本は狭すぎた!とばかりに出国入国密出国密入国やり放題
お前、自分の会社で仕事してる時間どうやって捻出してるんだよ

938 :それも名無しだ (ワッチョイ ab04-Qwcw [240a:61:22e1:89f3:*]):2024/03/15(金) 16:18:36.62 ID:3lZpCtDX0.net
マサミィーーッ!そのタイミングならあるかもしれないよな?マサミィーーッ!

939 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 16:24:49.70 ID:LrD8qgA60.net
(ブレイバーン参戦はせめて最終回の予告が終わらないと)ないです
いくらバリとはいえダイナミックでもサンライズでもないし

と思ったがサイゲだったか

940 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 16:26:53.98 ID:jfadVl/q0.net
3月22日…なるほど、そういうことか

【スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL】
通称LOEでおなじみ魔装1
スーパーロボット大戦外伝なのでスーファミ版
発売日は1996年3月22日

941 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 16:57:33.03 ID:qeXyxWW40.net
森住「新スパロボ実況はロードとコンティニューのどっちから?」
寺田「メモ取れよと言われるんですけど、歳をとるとメモを取ったことすら忘れるんです」

50過ぎのおじさんたちの悲鳴が哀しいね…

942 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 17:06:39.02 ID:Ks1lJH9hd.net
ゾンビランドサガの時に
寺田、大張、オオチで本社に殴り込みに行った時以来だなサイゲ!

943 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 17:15:56.07 ID:R8WIDZJd0.net
The合体ランドバイソンの原型が韓国で公開されたけど
背中どうなってるのかしら…

【ランドバイソン】伝説の勇者ダ・ガーン
陸の勇者たちランダーズが合体した姿
腕以外の上半身はスーパーカーになるターボランダー単体で構成されており、横に広がるので背中がスカスカなのだが
合体バンクではご丁寧に上からのアングルでがらんどうな背中見せた直後に前からのアングルになってランドバイソンの頭がせり上がって来るので何処から出てきた感が…

944 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 17:18:46.02 ID:4pfWK5/rd.net
>>939
ゲスト参戦でライジングオルトスinルイス&イサミを出してまさかの勇気爆発バーンブレイバーン第0話くらいならワンチャン……(無謀)

945 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 17:19:40.68 ID:XAL6r7lM0.net
>>927
【バトルオブサンライズ】
悪名高きサンライズ英雄譚シリーズの開発チームによるサンライズロボアニメクロスオーバーゲー
この作品だとエルドランはフィフス・ルナの落下を阻止する為にその身を犠牲にするという珍しく仕事をしている
ちなみに話の方は大体レイズナーとドラグナー、逆シャアとオリキャラで構成されており、ボトムズやライジンオー、ガオガイガー、バイファム、ガリアンはほぼ空気である
ちなみに二週目要素でシナリオが若干変化し、Hi-νガンダムを入手できたりシャアがナイチンゲールに乗ってきたりする

946 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 17:30:33.19 ID:LrD8qgA60.net
サイゲってガチャで養分から金を巻き上げる悪の企業だけど
たまにその巻き上げた金でバカなことするよね

947 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 17:31:09.06 ID:qeXyxWW40.net
寺田「Xのいいね欄まで見られてるってのはわかってるから、変に勘繰られちゃいそう…という理由でいいねが押せないものがある
大張さんのポストを見て「んー、これだったらいいねできるかなあ!?」とか思いながらいいねを押してる」

どう考えてもバーンブレイバーンのことだし寺田も大変ね

948 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 18:15:12.01 ID:nmyG9t9m0.net
その辺は有名人ほど慎重にやらんとな

それこそ何年か前に勇者シリーズの蘊蓄語った人に
バリが引用で「知らなかったそんなの」したら
エクスカイザーの谷田部監督も便乗
嘘松扱いでプチ炎上してたけど
実際に公式ムックに記載されていた、というオチ

幸いにも?当のツイートした本人はその後数日Twitter離れてて燃えてるのに気づかなかったらしいが

949 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 18:21:19.61 ID:u9cc7LEFr.net
蘊蓄で炎上しそうといえばいまだにデマがはびこるガンダムSEED界隈だな
いまだにカズイが老人になっても戦争が終わってないとか
減少したコーディネイターをブルーコスモスが保護してるとか
信じてる奴が福田に凸したら秒で燃えるぞ

950 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 18:45:57.74 ID:3HJtX+za0.net
俺達がウマ娘のために注ぎ込んだ金でブレイバーンが生まれたと思うと…その…複雑だ
あっちょっとビコーちゃんそれはまだ早い!

951 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 18:46:22.04 ID:3HJtX+za0.net
おおっと踏んじゃった
できるかな

952 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 18:48:51.44 ID:3HJtX+za0.net
できた
スパロボ図鑑 4040冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710496104/

953 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 18:50:42.25 ID:OaNA6zeH0.net
>>952
乙だぞォー!>>950ミィー!
ウマ娘もグラブルもブレイバーンも楽しんでる俺が最強でいいっスか?

954 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 18:55:20.38 ID:OhXZG8Ow0.net
>>952
乙だねぇ、ねぎらいの紅茶を用意したよ☕
もし何か体に異変を感じたら教えてくれたまえよ…

955 :それも名無しだ :2024/03/15(金) 18:57:44.36 ID:R8WIDZJd0.net
>>952
おつおつ

956 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-X+i/ [101.111.29.36]):2024/03/15(金) 19:00:24.53 ID:fmEUr36Y0.net
小麦食べなくなったら体調良くなったんで小麦支配者説に信憑性ある

【グルテンフリー】
普通は食べても平気な小麦だが一部の人は許容量が少なくオーバーしてしまうと下痢や皮膚の炎症、アレルギーの悪化につながる。なのでなるべく食べないように、或いは小麦以外の米粉などで作られた麺やお菓子で済ませるのがこれ

957 :それも名無しだ (スッップ Sd03-DdHn [49.98.38.171]):2024/03/15(金) 19:00:35.55 ID:mwAVlmtxd.net
制作側が覚えてないだけで嘘とは限らないことはジャンプ読者なら常識だかな
【桃白白】
主人公孫悟空が初のなすすべ無く完全な敗北をした相手として読者に強烈な印象を与えたキャラであるが
ドラゴンボール終盤あたりの作者鳥山明からはすっかり忘れられ誰だっけ?になっていたそうな
まあかなり時間たってるし忙しかったから仕方が無い
【ツェペリさん】
ジョジョの奇妙な冒険第一部に登場した最初の波紋の使い手でジョナサンに波紋を伝授した
この人がいなかったらジョナサンは波紋を身につけることができず傷が治ったディオにあっさりと殺されていたかもしれない
石仮面の被害者をこれ以上ださないために生涯をかけており結婚もしておらず妻も子供もいない
といったが普通に第二部で孫登場、作者の荒木飛呂彦曰く大人は嘘つきでなく忘れっぽいだけだからとのこと
流石に忘れるの早すぎませんか!?

958 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-iSmU [126.81.224.245]):2024/03/15(金) 19:01:08.85 ID:CSg+zcK90.net
ちょっと前のうますぎで「J9とグッドサンダーチームが共演したスパロボってないですね」って寺田が言ったら
突っ込まれまくったみたいで、あのー言い訳になるんですけどスパロボって80本とか出てるじゃないですか
全部覚えてないんですよとか言ってた

959 :それも名無しだ (ワッチョイ d5c9-Il5s [2400:4153:a00:e800:*]):2024/03/15(金) 19:13:59.03 ID:WriMjnRp0.net
>>952

>>956
麩「俺の体は全身がグルテンそのものなのだ!」

960 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-X+i/ [101.111.29.36]):2024/03/15(金) 19:14:57.12 ID:fmEUr36Y0.net
>>959
グラコロバーガー「ほーん」

961 :それも名無しだ (ワッチョイ e3a3-QATo [2400:4053:72a1:9f00:*]):2024/03/15(金) 19:22:18.15 ID:6tnphPgv0.net
>>957
忘れたと言ったな、あれは嘘だ…って事になりませんかね!?
【ジョジョ1部】アニメ
というわけでツェペリさんの今際の際の言葉は「石仮面を追うために妻子を捨てた」と改変されていた
幸いシーザーの回想を見る限りではお子さんはグレなかった様子

962 :それも名無しだ (ワッチョイ bbad-Dt5z [119.172.44.36]):2024/03/15(金) 19:29:07.27 ID:b51lSxBF0.net
>>952
おつ系ラーメン

>>956
前に小麦入りの石鹸かなんかで大量にアレルギー者出しちゃった事件なかったっけ?

【アレルギー】
先天性のものと思われがちだが大量に摂取しすぎると後天的にアレルギーになることもある
死ぬほど花粉が舞ってる場所に一日居たらおめでとうあなたも今日から花粉症だ

963 :それも名無しだ (ワッチョイ 150b-WHby [218.41.111.227]):2024/03/15(金) 19:31:25.87 ID:t27N7Gok0.net
茶のしずく石鹸だな
小麦が肌から吸収されてアレルギー持ってる人がアナフィラキシーショック起こしたってやつ

964 :それも名無しだ (ワッチョイ bdcf-4h7o [180.15.245.89]):2024/03/15(金) 19:34:17.05 ID:vcPT0lyv0.net
バリのツイッターといえばエンジェルブレイドやりたいとかオーディアンの版権がどうとか言ってるイメージ

965 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b12-sn4k [2400:2200:7e1:f5a7:*]):2024/03/15(金) 19:36:37.17 ID:LrD8qgA60.net
>>952
ちなみに小麦支配者説と同レベルに
「トウモロコシは人類に都合が良すぎる」という事で
寄生説だとか宇宙人が作った説だとかある

966 :それも名無しだ (ワッチョイ c38c-X+i/ [101.111.29.36]):2024/03/15(金) 19:39:49.41 ID:fmEUr36Y0.net
まあワイは小麦アレルギーではなくてグルテン不耐症ってやつで軽い方なんやけどね

【ラクトース不耐症】
牛乳飲むとお腹壊す人がこれにあたる。小麦より圧倒的に日本人に多いようでノンホモ牛乳だと壊さなくなるようだ。次にお前は、ノンケ牛乳…と言うッ!

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 85db-UCxz [130.62.216.210]):2024/03/15(金) 19:48:46.95 ID:MRHTLeDc0.net
単行本の方でとっくにツェペリの台詞は
「若い頃結婚していたが、石仮面を追うために家族を捨てた」
に修正済みなんだけど>>961は30年以上ジョジョを読んでないのか
掲載版しか読んだことないのどっちだろうか

968 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-WtKV [61.27.32.238]):2024/03/15(金) 19:49:08.02 ID:L3ReX0MH0.net
>>949
「カズイが老人になっても戦争が終わってない」というのは「らしき」人物だっけ。
「コーディネイターをブルーコスモスが保護」というのはどっから発生したんだ?

>>943
サブ勇者の立体化は嬉しいけど破産しかねないな…。

【THE 合体】
MODEROIDと双璧をなすグッスマのメカスマブランド。フルパワーグリッドマンが最初で以降はダンクーガの他に
バンダイでは確実に立体化してくれなさそうな勇者シリーズのロボがメインとなっている。
これは設計・デザインを担当しているGODBRAVESTUDIOがある韓国がガオガイガー以外の勇者シリーズの方が人気だからだとか言われている。
劇中のプロポーションを崩さず差し替えなしに合体変形出来るというのをコンセプトにしているためロボ一つでもなんだかとんでもないことになっているのも特徴。
お値段の方はハイターゲットなので少々お高め…どころか家電がまるまる1台買えるお値段となっている。この辺はバンダイの方が強みというか。
ちなみにバンダイにいた人が開発に携わっていたりする。
何はともあれガオガイガーだけしか立体化されなかった昔の勇者シリーズの玩具に比べたら遥かにいい時代になったとは思う。
本当にランドバイソンが今の技術でリメイクって10年ぐらい前は考えられなかったなぁ。

969 :それも名無しだ (ワッチョイ e302-VDmc [27.94.169.228]):2024/03/15(金) 19:50:17.47 ID:RX6inavw0.net
キズや炎症のある状態でアレルゲンに接触するとアレルギーを発症率が高くなるとか聞いたな
なので肌に塗るのは白色ワセリンが一番安全だトカ

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b34-jpM3 [2407:fc40:4e:5400:*]):2024/03/15(金) 19:54:28.88 ID:XAL6r7lM0.net
寺田の口から語られるスパロボの開発現場の修羅場ぶり聞くと覚えてないのも止むなしというか
作ってる最中でさえそんなやり取りしたっけ? ってなってるだろうし

【キラ・ヤマト】
SEED時代からストライクのコクピットで寝泊まりしたりと片鱗があったが今やすっかり残業してラクス怒らせて食卓の揚げ物を山盛りにする人なイメージに…
本質的にはものぐさ怠け者人間なキラがこうなるんだから根本的にコンパスの人員が足りていない

【コンパス】
このスパロボで往年のロンド・ベルポジで使われるのが目に見えているがいろんな組織のロボ(と問題児)を受け入れてラクスとキラの胃のストレスがマッハになりそうな組織である
僕なんかよりもブライト艦長がとキラが指揮権を渡そうとすると30のミツバンバンよろしく華麗に躱されて押し付けられる様が目に浮かぶ

【スパロボの主人公とその周辺キャラ】
ルート分岐で部隊分けする度に他のメンバーの振り分け先が勝手に決まってく中、こいつ等どうする? と派遣先の押し付け合いが発生する
なんでこいつ等だけそんな嫌われてんの?

【スパロボMX終盤の部隊分け】
これだけ特殊なケースでシナリオはフリーオーダー制ではあれどルート分岐しておらず一本道
インターミッション時も部隊の振り分けが行われず一択管理
しかしシナリオ上では戦線がバラバラで該当戦線に振り分けられた戦力しか出撃選択に表示されないという仕様
ついでにエヴァのアスカはこの辺りで精神汚染受けたり綾人辺りはいろいろあったりでインターミッション上では離脱せずに存在してるけど実際には出撃できない(綾波は自爆で永久離脱)という扱いになったりする
そういやMXの4コマでルリルリと綾波にPP全ツッパで統率付けて戦闘シーンでダブルカットイン堪能してたら綾波離脱で悲しみを背負ったみたいな作家がいたのを思い出した

971 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bf1-QmgE [2400:2200:932:2b07:*]):2024/03/15(金) 19:55:55.87 ID:IOAlJx810.net
>>962
茶の雫だね

【食物アレルギー】
特定の食べ物を食べたり、触れたりした後にアレルギー反応があらわれる疾患。
免疫の過剰反応ではあるものの、機序としては遺物排出のための反応である。
なお、アレルギーはアレルゲンが皮膚から取り込まれたことでも発症する。
というか、食べたことでアレルギーとなるよりも、皮膚から取り込んだものにアレルギーを発症することのほうが多い。
というのも、人間の皮膚は体内に異物が入りこまないようにするバリアとしての役割を果たしており、そのバリアを貫通して体内に入ってきたものは「こいつヤベェぞ」と免疫機構が本気で排除しようとするからである。
パッチテストでアレルギー検査ができるのはアレルゲンは皮膚でも反応するからである。
一度アレルギーを発症してしまったものについては、当然ながら触れても食べてもアレルギー反応が出ることになる。
子どもの頃の食物アレルギーは、多くが成長に伴い徐々に原因食物が食べられるようになる(「耐性獲得」という)。
一方、成長してからの食物アレルギーは耐性獲得しにくく、原因食品を継続的に生活から排除していく必要がある。
アレルギー反応の強さによっては重篤化、ことによれば生死に関わることすらあるため、アレルギー持ちの人にアレルゲンを食べさせたりするのは絶対にやめよう。

972 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-LIQe [126.51.71.141]):2024/03/15(金) 20:10:40.22 ID:U5gwBXkO0.net
【フィフスルナ落とし】第2次α
中盤過ぎの山場
逆シャア原作通りにフィフスルナ落としは完遂され、αナンバーズは散り散りに
フィフスルナ落としの混乱を突く形でミケーネ帝国も大暴れ
再び仲間集め…と思いきや部隊はあっさり合流成功しており、小隊もそのままである
第2次αもルート分岐こそあるが部隊を分ける形にはならない
なお、第3次αではルート分岐で部隊を分けて小隊も再編成する必要がある

973 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d62-jwTK [2001:268:c082:16e6:*]):2024/03/15(金) 20:12:55.15 ID:9bfQijWT0.net
ニルファのルート分岐、選ばなかったほうはジェガン隊とかで何とかしてるのはすごい

974 :それも名無しだ (ワッチョイ 3df9-GomD [240d:1a:663:f200:*]):2024/03/15(金) 20:13:18.23 ID:UoBWgU2s0.net
キラさんはジュニアスクールで苦手な宿題をギリギリまで放置してアスランを怒らせたとか聞いたことあるな

975 :それも名無しだ (ワッチョイ bbd7-uSdm [2400:2200:85e:5aa4:*]):2024/03/15(金) 20:16:35.37 ID:MHh25cyW0.net
【THE合体ブレイバーン】
予約した

【THE合体バーンドラゴン】
買う

【THE合体オジサマ】
出るよな?

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bf1-QmgE [2400:2200:932:2b07:*]):2024/03/15(金) 20:19:28.82 ID:IOAlJx810.net
まあ第ニ次αの開始時にアラドでロンド・ベルと戦ってたりしてもそれなりになんとかなってたわけだし

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b34-jpM3 [2407:fc40:4e:5400:*]):2024/03/15(金) 20:19:42.59 ID:XAL6r7lM0.net
そもそもトリィが月の幼年学校で出された課題でキラが考案したもんだったのがなまぐさ癖発揮して提出期限迫ってるのにアスランに泣きついたけど
キラの要求仕様がどう足掻いても期日に間に合わないものでそれでもアスランが完成させて別れ際にキラに渡した産物だったりする

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 9da4-4lDz [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/15(金) 20:22:23.95 ID:jly3w5GW0.net
>>969
要はアレルギーって免疫の過剰反応による自傷だからな
免疫が過剰に働きうる環境や身体状況下だと発症しやすくなる

【メ・バヂス・バ】 仮面ライダークウガ
本作の古代怪人種族「グロンギ」の一体でスズメバチの能力を持つ
右前腕に毒針の射出器官があり、背の翅で上空を飛行し、獲物と定めた人間を
頭上から毒針で撃ち抜くことでアレルギー性発作である「アナフィラキシーショック」に陥らせ殺害する
殺人ゲーム儀式「ゲゲル」を行うが、毒針の再生成に15分を要することや
同心円上を一定速度で飛行しながら獲物を狙う行動パターンから警察とクウガに先回りされ、
五感を鋭敏化し狙撃を可能とする「ペガサスフォーム」によって毒針を素手で受け止められた上に
反撃の必殺射撃「ブラストペガサス」で撃ち抜かれて爆死した
ところで、この怪人の射出する毒針は菜箸くらい長く太い上に、脳天から股下まで貫通して
舗装された地面に数十cmめり込む威力を誇る
これでアナフィラキシーショック死させるの逆に難しくない?

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 83a9-fJ95 [2001:268:9b63:212e:* [上級国民]]):2024/03/15(金) 20:25:51.09 ID:Nzfk6Xz80.net
>>962
緑茶成分のナノ粒子が皮膚から入って発症して
酷いアナフィラキシーが出て二度と運動できない身体になったとかめちゃくちゃ怖い話だったな

980 :それも名無しだ (スップ Sdc3-EM9t [1.66.99.65]):2024/03/15(金) 20:33:55.24 ID:Xq0AkKz6d.net
旧フルパワーグリッドマンはTHE合体ブランドじゃねぇぞ

981 :それも名無しだ (ワッチョイ d566-jwTK [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/15(金) 20:37:13.77 ID:JoHI7X//0.net
原作のスーパーロボットアニメだと既存兵器じゃまるで敵に対抗できないからこそのスーパーロボットなんだが、
スパロボだとその既存兵器の枠が大抵MSで、MSで刃が立たないなら自軍のガンダム系じゃ勝てない事になっちまうから、
MSでもある程度戦えるようにナーフされてるわけだしな。原作見てるとこんなんにMSで勝つの無理だろって思っちゃうけど

【新正暦世界】スーパーロボット大戦V
今作の世界観である3つの並行世界の一つ。バンプレストオリジナル系もここに所属している。
100年前までは宇宙世紀と同じ歴史を辿っていたのだが、「空白の10年」という失われた歴史を挟んで
マフティー動乱が勃発。その後、91年が経過してようやくコスモ・バビロニア戦争及び木星戦役が始まったのだが、
その木星戦役の3年前から、外宇宙からガミラス帝国が侵攻し、遊星爆弾によって地球は海の干上がった死滅寸前の星となってしまった。

この世界には他世界におけるスーパーロボットは存在しない代わりに、高性能MSたるガンダムがスーパーロボットとして扱われている。
ガミラス艦隊による波状攻撃には、従来の地球におけるMSによる電撃戦はまるで通じず、
唯一対抗できたのが、エースパイロットが乗るガンダムだけだったからである。
このため、最後のMS同士の戦争である木星戦役そのものはともかく、ガミラスとの戦いでは旧来の艦隊戦が主軸となっている。

また、100年前には「サガラカナメ」なる天才科学者がいて、戦争で夫を亡くした事によって
世界改変の研究にのめり込み、その結果が宇宙世紀世界に影響を与えていたり、
ELSの出身が西暦世界ではなくこちらになっていたりする。

982 :それも名無しだ (ワッチョイ 25a4-3ruA [2400:2653:360:f200:*]):2024/03/15(金) 20:51:52.71 ID:mW+5cBC10.net
>>978
アレルギー殺する前に脳天から心臓までぶち抜かれて即死してるよなアレ
まあ毒針で殺すことがゲゲルの目標だからアレルギーかそうでないかはカウント外なんでしょ……たぶん

【クウガペガサスフォーム】仮面ライダークウガ
俗に緑の力のクウガとも
身体能力では他の力に劣る代わりに感覚面が限界までブーストされており、極限の集中力と視力・聴力に物を言わせた狙撃特化フォーム
銃ライダー/銃フォームにしては珍しい一撃必殺仕様だが、そのぶっちぎりの狙撃性能の代償は全身の感覚神経を強制フル稼働させられ、
変身時間わずか50秒、超過すると即グローイングフォーム化し2時間は変身不能という重いもの
また「射抜くもの」をベースにペガサスボウガンを発現させる関係上、他のフォーム以上に警察との連携が不可欠なフォームでもある

なお、どうも先代クウガは対グロンギ封印にこの力での狙撃による死角からの初見わからん殺しを好んで使っていた塩試合スナイパーだった節があり、
真っ向から殴りかかって来る(あと結果的にとはいえぶち殺す)五代クウガが「現代のクウガ、イエスだね!」とグロンギに大好評なのもその辺不評だったからの模様

983 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-WtKV [61.27.32.238]):2024/03/15(金) 20:54:58.50 ID:L3ReX0MH0.net
>>980
そういえばサンダーグリッドマンが最初だったっけ。当時はTHE合体のブランドがなかっただけで。

【アクティビルダー フルパワーグリッドマン】
SSSS.GRIDMAN放送終了直後にメガハウスで発売された最初のフルパワーグリッドマンの立体モデル。
合体・変形が完全に再現なされているのだが、そのせいで見た目がかなりアレなことになっている。
グッスマのグリッドマンの方が見た目がいいためこちらはかなり影が薄い。
それでも簡略されることが多いコードがちゃんと再現されているのだが。

984 :それも名無しだ (ワッチョイ e37c-QATo [59.158.38.204]):2024/03/15(金) 21:09:31.10 ID:2u8rv6UJ0.net
>>961 忘れたんじゃねぇ 飛んだんだ。
【海は枯れ・・・】
海あるやん。

【北斗神拳を会得したもの飲まず食わずでも〜】
思いっきり、行き倒れかけたケンちゃん、水要求しとるやん。

985 :それも名無しだ (ワッチョイ e302-lhhw [125.52.56.70]):2024/03/15(金) 21:11:22.40 ID:9Lj4ryPj0.net
み、みず…

986 :それも名無しだ (ワッチョイ 3df9-GomD [240d:1a:663:f200:*]):2024/03/15(金) 21:12:47.40 ID:UoBWgU2s0.net
仮面ライダーカブトの劇場版は海が枯れてるのに天道はどこからか新鮮なサバを入手してたな

987 :それも名無しだ (ワッチョイ 85db-UCxz [130.62.216.210]):2024/03/15(金) 21:13:27.78 ID:MRHTLeDc0.net
グリッドマンアニメ放送時点だとミニプラの特撮版グリッドマンしか販売なかったけど
ULTRA-ACTはもう昔過ぎたし
アニメ終わった後アクティビルダーとDX合体とスーパーミニプラで一気に増えた
……が、サイズが違うだけで全部合体ギミック再現ばかりでアクション性が死んでたという

988 :それも名無しだ (ワッチョイ a378-G69k [2400:4051:6083:6400:*]):2024/03/15(金) 21:22:11.80 ID:GnjqtV9F0.net
>>985
はい、ミミズ

989 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-iSmU [126.81.224.245]):2024/03/15(金) 21:22:12.54 ID:CSg+zcK90.net
スレも終わりそうだから、スーパーヒーロー作戦の20代だった頃の寺田の若気の至りを貼っておくぜ
今はここまで血気盛んじゃないと思うヨ(憤りもあっての部分
https://i.imgur.com/EmBTmDm.jpg

990 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddf-UCxz [240d:1a:158:6800:*]):2024/03/15(金) 21:23:22.27 ID:cbugwCZv0.net
突然だがきらら系(っぽい異世界アニメ)の脳筋前衛ガールいいよね…
そのちんちくりんの一体どこにその筋力が詰まってるのか
そして無いも同然の僅かな膨らみに
脂肪ではなく筋肉が詰まってることを指摘されたときの顔が見たい

>>952

991 :それも名無しだ (スププ Sd03-YRCI [49.97.46.47]):2024/03/15(金) 21:27:51.29 ID:wK3F6+0bd.net
みなさんこんにちは
ゆっくり霊夢です
ゆっくり魔理沙だぜ
うp主です
僕はずんだもん

それではゆっくりしていってね!

992 :それも名無しだ (ワッチョイ 3b8c-mSl3 [175.177.44.45]):2024/03/15(金) 21:28:38.24 ID:V5PBsbry0.net
海外メーカーのポゼバスターフィギュアが再販するから
買い逃してた人は早めに予約しときなさいよ
今となってはアレで3万ちょいってかなり破格だし

【ミッシングリンクコンボイ】
先月出た「当時の玩具を見た目保ちつつ現代風にリメイクする」というあたおか(誉めてる)企画で
サイズも当時品準拠でかなり小さいのだが
トレーラー無しのアニメ版の時点でTFとしてはかなりでかい部類のMP1コンボイと大体同額である
物価上昇こわい

993 :それも名無しだ (ワッチョイ d566-jwTK [2400:4053:33e3:e00:*]):2024/03/15(金) 21:30:46.79 ID:JoHI7X//0.net
空想科学読本とかすごい科学で守ります!とか、業界人にはかなりアンチが多いからなあ

>>982
【ディケイドクウガ】仮面ライダーディケイド
その名の通り、ディケイドがクウガにカメンライドした姿。
隣に常に小野寺ユウスケのリ・イマジクウガがいるせいか、
第2話以降で一番最初にカメンライド出来るようになった形態ながら、出番はあまり多くない。

ユウスケのクウガはペガサスフォームで長時間に渡って接近戦での銃撃をするという
原典ガン無視というか他作品の銃ライダーみたいな戦い方をするのだが、
ディケイドクウガのペガサスフォームはきちんと、立ち止まって超感覚で敵を捕らえ、
一撃必殺の射撃をぶち込む戦法を取る。
これは恐らく意図的なのだが、リ・イマジのライダー達が原典と異なる戦い方をするのに対し、
ディケイドがカメンライドした姿は原典に忠実な戦い方をすることが多い。

【ディケイド電王】仮面ライダーディケイド
例外その1。流石にあんな行くぜ行くぜ行くぜぇ!なオラオラな戦い方はしたくないのか、
最小限の動きでスマートに敵をいなしていく、電王としては非常に違和感のある戦い方をする

【ディケイド龍騎】仮面ライダーディケイド
例外その2。こちらもがむしゃらだった原典に対してむしろアギトみたいな冷静な戦い方をするのだが、
それ以上に、相手がミラーワールド?ナニソレ?なのを良いことに
周囲の鏡面に潜ったと思いきや別の場所から出てきて不意打ち、という忍者みたいな戦法を取る。
原典の龍騎そんな戦い方しねーから!というかそれがアリなら、敵をミラーワールドに引きずり込んで
放置して消滅勝ちを狙うという、超塩すぎる戦法も出来てしまうのでは

994 :それも名無しだ (ワッチョイ 3df9-GomD [240d:1a:663:f200:*]):2024/03/15(金) 21:31:22.08 ID:UoBWgU2s0.net
よく言われるけど寺田ってマジンガーとウルトラマンが絡むと理性が薄れるよね、厄介オタクが顔を覗かせる

995 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-lhhw [60.139.125.135]):2024/03/15(金) 21:33:19.93 ID:yCxcSRQh0.net
>>984
たった一つ残された海ってどういう事だろうな
核戦争後に大規模な地殻変動でも起きてどこかの海が陸に覆われでもしたのか?

【死の海】北斗の拳
上記の通り、北斗世界に一つだけ残された海
核戦争の影響で海が汚染され、魚1匹住めなくなってしまったためこう呼ばれている
修羅の国はこれまでケンシロウが戦ってきた場所とは別の大陸にあるため、この海を渡っていかなければならない
だが赤鯱という男が率いる海賊団が牛耳っている為、迂闊に海に出るとたちまち何もかも奪いつくされてしまう
まあ本編では襲った相手がよりによってケンシロウだった為、逆に船を乗っ取られてしまったが

なお、こんな状態なのに漁師が海に出ている様子が描写されている
海の状態知らない訳じゃないだろうに何してるの・・・?

996 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-iSmU [126.81.224.245]):2024/03/15(金) 21:33:47.42 ID:CSg+zcK90.net
>>994
ヤマトもだ

【スパロボスタッフ】
ヤマトキチが寺田含めて3人くらいいたらしく、Vの開発前からスパロボにヤマトが参戦したらどうするか
俺だったらこうするね!と語り合ってたらしい
その内の1人がVのヤマトの戦闘アニメを担当したみたいで寺田も軽く引いたクオリティになったとか

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-lhhw [113.154.46.23]):2024/03/15(金) 21:35:17.03 ID:oqBhh3HF0.net
いつもだいたい最強クラスのデスティニーが唯一不遇だったのがVだな
ガミラスはビームメインで指揮系統中枢もあるから回避力とVPS装甲でゴリ押す戦法が使えない

【マークデスティニー】
映画でシンちゃんのSEED特性が補強された結果、まさしくこの機体こそがフェストゥムに対抗するための
人類の切り札だったとの声が上がっている
シンちゃん自身も劇場版を経て成長し、新人たちの兄貴分として振る舞えるようになったと解釈できる
……そして、そのシンちゃんを打ち破ったスフィンクス型の脅威を改めて実感したプレイヤーも多いようである

なんでこうもスパロボの話に説得力持たせてくれてんですかね、劇場版

998 :それも名無しだ (ワッチョイ bdcf-4h7o [180.15.245.89]):2024/03/15(金) 21:36:07.52 ID:vcPT0lyv0.net
1000なら魔法少女イサミ「拷問」の時間です飯

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-LIQe [126.51.71.141]):2024/03/15(金) 21:36:29.47 ID:U5gwBXkO0.net
1000なら理不尽な奇跡

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ a318-VynO [2400:2200:535:4090:*]):2024/03/15(金) 21:36:34.86 ID:5NNy6HTQ0.net
1000ならCV:桑島法子

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
403 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200