2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【499機目】

1 :それも名無しだ :2024/03/06(水) 20:03:25.84 ID:/CvKPRtHd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください
おいこら回避させていただきます

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【498機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709534100/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:14:56.16 ID:djO11C/V0.net
>>833
Invisible:見えない 不可視
Invincible:無敵

840 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:15:02.44 ID:0oks6cWM0.net
>>837
(スロー、スロー、クイッククイック、スロー)

841 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:18:35.71 ID:2/K74XbG0.net
>>792
俺はAB弱体化前からABを弱体化するんじゃなくて重ショとニドガンとガチャガチャを弱体化しろとずっと言ってたんだけどまさに今どうしようもなくなっちまってんだよな

今、重ショを弱くすると多分もう凸で戦える武器が無くなるんだよね。危惧してたことが起きちゃってる

842 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:19:41.67 ID:4S2WS3+x0.net
>>838
ルビコプターさえ超えてしまえばアセン変えて重2APモリモリ過積載重装備で戦えばいいだけなので
言うほど凄いとかはないんですよね

843 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:23:07.22 ID:0oks6cWM0.net
次回作来るなら蹴りをなくしてシールドチャージを実装してほしい
もちろん盾はちゃんと装備枠取る上でだ

844 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:24:41.42 ID:4gmJHRIAd.net
盾割されると強制スタッガーとかあるんならありかも

845 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:26:06.92 ID:NFz2q5/4d.net
当たり判定あたりの仕様って誰かフロムに送った?

846 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:28:19.60 ID:6vl1RORg0.net
>>842
なるほど、やっぱ降りてこないルビコプターが一番の難所になるよねw
色んな遊び方思いつく人がいるもんだなぁ

847 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:30:10.68 ID:BmXWGQsIa.net
重ショじゃなきゃ追えないってことはないだろうから重ショはもう死んでもいいよ

848 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:32:19.54 ID:YakPtxps0.net
多分重ショが無いと困ると言ってる人は
たぶん重ショの異常性能になれすぎて感覚が狂ってるんだと思うよ

849 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:33:53.09 ID:MocBswDm0.net
軽量天国を阻止したいだけだぞ
コルネリスよVDの内にあれ

850 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:33:59.38 ID:UobYM00N0.net
慣れすぎてじゃなくて引き天国を危惧してるのでは

851 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:38:07.20 ID:YakPtxps0.net
>>850
重ショその他が強すぎるから引くしかないってのは結構デカいと思うぞ
ガン引き軽四脚は兎も角、引きに文句言ってる人間がどういう武器使ってるか知りたいもんだわ
まさかW重ショやWエツジン持ってませんよね、て

852 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:38:42.16 ID:qjwrSOk4d.net
重ショは威力があって雑に扱っても
ダメージ蓄積できるからな
シングルチーム問わずパターン構築できれば
頼もしい相棒なのは間違いない

853 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:39:35.03 ID:al8Tz4B60.net
スタッガー取れば何だろうと十分すぎる火力が出るんだから武器の攻撃性能は全部物足りないくらいで丁度良いんだよ

854 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:39:39.46 ID:UobYM00N0.net
意味がわからんのだが…?
それ重ショなかったら引き天国ですって言ってるだけじゃん

855 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:41:11.14 ID:YakPtxps0.net
そもゲームシステム上、ダメージ効率は近寄ったほうがはるかに高くなるんだから
ランセツ軽2みたいなアセンだって本来は近寄って撃ちたいんだ
そもそもランセツ自体弾速が遅くて、本来なら近距離で撃つべきライフルだしな
それが何で引くのかって話だよ

856 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:42:00.41 ID:BmXWGQsIa.net
重ショ弱体化すると引き天国になる根拠がよく分からないのだが

857 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:43:14.39 ID:YakPtxps0.net
>>854
アホなのか?
なんで近距離で撃ち合うリスクが低下して、ダメージ効率落とす引き戦法の割合が増えると思ってるんだ?
「引く理由」が分かってて言ってるか?

858 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:44:14.19 ID:UobYM00N0.net
まさか重ショがなかったらみんな引きをやめて近接やりだすと思ってるのか??

859 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:44:49.05 ID:YakPtxps0.net
そもそも重ショで一発でスタッガー取れる距離に入らないような立ち回りを「引き」と言ってる奴もいるくさいんだよな

860 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:45:31.22 ID:3YIdvrfe0.net
正直引き機に対しては重ショよりエツジンやLRBのほうが見れる範囲広いから、重ショナーフしても実害はない

861 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:46:11.73 ID:YakPtxps0.net
>>858
その引きか近接かしかない思考パターンが両極端なんだよ
でも少なくとも重ショがナーフされれば確実に前に出ようという割合は増えるよ
そんぐらい重ショの性能はぶっ壊れてるの
使ってる方が自覚ないだけ

862 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:48:46.65 ID:2/K74XbG0.net
>>847
>>848
俺重ショそんな使ってないけど?そもそもチーム民だから今のバランスに特に困ったことはない。軽ショLCDのチンパンコンボとガチャガチャがちょっとチンパンジーかな?って思うくらい

むしろ重ショに文句言ってるのってシングル民の一部の引き機で雑魚な奴だけだろ

863 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:07.19 ID:ienRhlbT0.net
軽量を取っ捕まえて倒せる武器が無くなるとどうなるかが分かるACVDが遊べるのはあと僅かだ!!!みんなも勢力戦に参加しよう!!!

864 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:24.03 ID:UobYM00N0.net
意味がわからん
重ショが強いか云々は置いといても、近接に強い武器がナーフされれば近接が増えるって意味不明

865 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:39.32 ID:qjwrSOk4d.net
あんま関係ないけどショットガンとランスの
アセンでピョンピョン跳びながら
ライフル撃ってる相手に完封されると
追いつけない&当てられない自分に原が立つ

866 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:54.12 ID:KBUGo9at0.net
重ショナーフしたところで引き機が前出ようと思う理由がないが
ゲームシステム理解してるか?

867 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:51:44.23 ID:4gmJHRIAd.net
引き機同士の戦いってどうなんの?
お互いフワフワしながらチクチク?

868 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:53:58.76 ID:3YIdvrfe0.net
>>867
肩武器次第
お互い爆導索装備してる場合は爆導索避けるスキルない限り近づけないから、もう片方の肩の命中率でだいたい有利不利が決まる

869 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:54:39.68 ID:6vl1RORg0.net
>>861
生態系と同じで、重ショが近距離戦アセンのバリエーションと生態系を駆逐してるだけで、
弱体化されたら引き軽以外の近距離戦のアセンも実用圏になる予感はあるよね

870 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:55:58.18 ID:A6WGV7+Va.net
>>867
腕武器がギリギリ当たるか当たらないかの間合いでミサイル撒いては腕武器ぺちぺちすることになる
避けきれなくなった方の負け

871 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:56:09.50 ID:UobYM00N0.net
>>869
それ重ショアセンが死ぬだけで近接の総数減ってるじゃん…

872 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:58:31.21 ID:01TGfLoYd.net
アッパーされたエツジンのおかげで近接軽二が完全に息の根を止められてて悲しい
前環境では避けられる可能性が残ってたけど今はもう無理だ

873 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:58:56.90 ID:0a0KlOMn0.net
久々に起動したらパーツ増えててビビった
軽さ特化のパーツみたいだけどあんま速さ変わった実感ないな・・・
そして結局地獄のランクマ導入したのか

874 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:59:20.34 ID:3YIdvrfe0.net
>>869
ニッチを埋めるのはWエツジンが最有力で、このアセンは重ショより引き機や盾持ち機に強い
正直今より環境悪化の可能性は高いな

875 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:01:11.74 ID:bQuGKo9Ga.net
>>862
チーム民がシングル語るとか半エアプみたいなもんで草
雑魚にしか通用しないならリダボ上位から圏外まで広く採用されてるわけねーだろ知性が雑魚か?
そりゃ味方に助けてもらえば雑魚でも番号付きになれるモード主体で遊んでんなら何が強かろうと大して困らんわな

876 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:05:09.19 ID:6vl1RORg0.net
>>871
なんだ、日本語読めんの?
近距離戦アセンのバリエーション増えるだろうって書いてあろーが。
それとも重ショ擁護になるようにわざと捻じ曲げてんのか。

例えばランクマ実装前のカスマだと、両手レザショ軽2とか普通にいたけど、
現在ほとんどの近距離アセンが「それ重ショでよくね」ってなっちまってるのが答えだろ。

877 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:05:43.61 ID:psNlJGYP0.net
なんだなんだ引き撃ちの政治か?

878 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:07:36.56 ID:UobYM00N0.net
それはバリエーション増えるとは言わんだろ
引きそのままならだが

879 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:08:42.72 ID:Iz7HNk3Z0.net
重ショナーフでサンタイとコラジェネを軽量機が積めなくなれば良いでしょって思う

880 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:08:51.97 ID:6vl1RORg0.net
>>874
重ショ弱体化した場合、次のインファイト型環境機はエツジンデブとレザデブになりそうではある。
エツジンなぁ。。もちょい上手く調整してくれんものか。

881 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:09:17.74 ID:3YIdvrfe0.net
>>876
重ショがいなくなっても板ショやモズがメインになることはない
モズのチャージコンボを関連が多少出回るだろうが、あれは飽くまでラグがあるから成立してるようなもんだ

882 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:12:36.15 ID:Iz7HNk3Z0.net
というか相変わらずSランク放置勢多すぎてチーム戦マッチングしない

883 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:14:55.17 ID:3YIdvrfe0.net
>>882
ご祝儀放置でリダボ維持できるゲームに何の意味があるのか

884 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:16:24.66 ID:Iz7HNk3Z0.net
というか重ショマンのラグアーマー率高過ぎ

885 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:20:02.63 ID:2/K74XbG0.net
>>861
嘘つけ、重ショ使ってなくても引き相手ばっかりだぞエアプも大概にしろよ

886 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:21:11.25 ID:2/K74XbG0.net
>>875
いや一応シングルもチームもランカーなんだが

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 15:22:20.01 ID:6vl1RORg0.net
>>881
ランクマ実装前だと、「LRA+短レザショ+垂プラ+コラシ」の全距離対応型の中2とか勝率9割ぐらいあったんだけど
諸々弱体化で笑ったわ。今でもそこそこ使えるけどコラシ弱体化で近距離の重ショ機に押し負けちゃうね

888 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:28:26.20 ID:4gmJHRIAd.net
>>868,870
なるほどやっぱそうなるか

889 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 15:30:37.18 ID:n5VUE+kqd.net
引き撃ちに文句言ってる奴はアホ
今は軽4にも軽2にも普通に追いつけるし、負けるのは上手くいなされてるだけでしかないのにそこを理解していないやつら

890 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:31:51.31 ID:2/K74XbG0.net
重ショ無くなったら凸武器ってカタールくらいじゃね?
エツジンとかハリスは引きで使っても強いし凸武器って言われるとなんか違う。重ショはスタッガー延長無くして欲しいな

スタッガー延長付けるべきはバズーカとかハリスチャージとかにして欲しい

891 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:34:21.23 ID:2/K74XbG0.net
>>889
上手くいなせるなら重ショ弱体化する必要もなくね?ww
結論出たじゃん、今環境で重ショに文句言ってるのは上手くいなせもしない雑魚の引き機だってこと

892 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.68.205]):2024/03/09(土) 15:35:12.35 ID:UX77Kx9Ua.net
また重ショ村のお気持ち表明か

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:36:13.27 ID:UobYM00N0.net
バランスや強弱は別として
重ショナーフしたら引きが減って近接増えるってのは間違いなくあり得ないんだよなぁ…

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 15:37:10.12 ID:6vl1RORg0.net
>>890
ランクマ実装前に色んな型作って遊んでたけど、短レザショ以外にもハンドガン全般や両手パルスでの押し引きとか楽しかったよ

>>772 で自分も書いてるけど、
重ショ弱体化っつても、スタッガー延長廃止してくれたらいいだけよ。

895 :それも名無しだ (スップ Sd3f-AA/x [1.75.4.118]):2024/03/09(土) 15:37:48.59 ID:laShGBm4d.net
そもそも近接が発生遅すぎて死んでるやん
ブレホの間に蜂の巣だよ
キカク積んでチャージキャンセルABでも繰り返して接近する?

896 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:40:36.91 ID:4gmJHRIAd.net
重ショは強いけど寄ってきてくれるからやり合ってて(負けても)楽しい
引き機は買っても負けてもシンプルに楽しくないから放棄させてほしい
もうお前の勝ちでいいよって

897 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:40:52.03 ID:2/K74XbG0.net
>>894
パルス凸楽しそうだな、今度試してみよ
やっぱ重ショの癌はスタッガー延長だよな、重ショW鳥してるだけで完結してんのがおかしい

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:41:07.02 ID:Kyr2KD8m0.net
重ショが弱体化されたら今みたいに手軽に勝てなくなるのが分かってて擁護してるヤツ多そうだな

899 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 15:43:51.50 ID:TtaZBy050.net
エツジンは攻撃力アプデ前に戻していいから弾速はそのままにして

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:43:51.81 ID:Kyr2KD8m0.net
多分重ショナーフされたら近距離戦が弱くなりすぎるって言う連中
重ショやエツジン、前のニドガンみたいなのしか使ってないだろ
ブッ壊ればかりを使ってて、それが標準化してる
楽してる自覚がない

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:47:16.47 ID:Kyr2KD8m0.net
すまん、900踏んだみたいだけど出先で建てれない
910スレ立てたのむ

902 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:47:30.08 ID:2/K74XbG0.net
ぶっちゃけ俺LRB使いなんだよね
重ショ弱体化されたら次に引きカスに弱体連呼される標的にされるのはLRBって分かりきってるから重ショ君にはこのまま引きカスのヘイト買って貰うためにそのままでいて欲しい

あとガチャガチャは死んでくれ、あれはLRB持ってるけどLRB使いとは認めないし悪評に繋がるから死んでくれ

903 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:48:28.50 ID:4gmJHRIAd.net
LRBってなんで自分で使うと微妙なのに使われるとブッ刺さるんだろ

904 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:49:23.93 ID:4gmJHRIAd.net
しかもEN兵器ってスタッガーしないままいつのまにかAP溶けてる

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fe6-0W2u [2001:ce8:161:31c4:*]):2024/03/09(土) 15:50:34.43 ID:0a0KlOMn0.net
お、AC6リリース以来にスレ来たけど
やっぱACスレ末期は対戦戦術の罵倒合戦になるのか
エアちゃんとかパッパとか言ってた頃が懐かしいわ

906 :それも名無しだ (スップ Sd3f-8YUq [1.66.98.69]):2024/03/09(土) 15:50:41.71 ID:Et7jE7Dod.net
LRBなんて雑に使っても強いけどな

907 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:51:28.67 ID:4gmJHRIAd.net
>>905
一時間前に来てるようだが

908 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 15:52:33.80 ID:n5VUE+kqd.net
LRB試しに使ったけどオバヒさせまくって中距離で無駄打ちもしまくってるのにクソ強かったわ

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 77db-kqmZ [130.62.215.171]):2024/03/09(土) 15:53:24.40 ID:XktLVvsT0.net
>>902
軽量使いは声がでかいからな
それに重ショナーフされたらLRBに流れてくるやつ多いのも目に見えてるし、重ショはLRBの良き好敵手として今のままであって欲しい

910 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:53:28.07 ID:4gmJHRIAd.net
EN武器練習してみようかな…
LRAカッコいいし

911 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:54:04.98 ID:4gmJHRIAd.net
立てるぜ
https://i.imgur.com/4CZSogb.jpg

912 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ba-JFP3 [180.145.193.157]):2024/03/09(土) 15:54:13.07 ID:sxxDpvHE0.net
LRBってミシガンヘッドの重二でセットみたいなつもりなんだけど、違う? 

913 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 15:54:45.91 ID:TtaZBy050.net
LRBエツジンミサミサにする時って150ジェネ使う?

914 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:55:35.14 ID:4gmJHRIAd.net
楽しい新スレの時間だ!
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【500機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709967269/

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:55:49.97 ID:UobYM00N0.net
>>914
おっつ!

916 :それも名無しだ (ワントンキン MMdb-Xuie [58.91.120.101]):2024/03/09(土) 15:56:39.62 ID:rRit2nVnM.net
弾速除いて対戦環境がうんちなのは武器の性能以外の問題だろ
だからカスマしかなかった時から盛況じゃない

そもそもシステムが微妙だからミッション2周以上してさらに対戦までやつほとんどいないからな

917 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:58:37.49 ID:4gmJHRIAd.net
大体1/4ってのは他のゲームと比べてどうなんだろね
https://i.imgur.com/6oZb4WF.png

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:59:17.63 ID:UobYM00N0.net
かなり高いはず?

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 16:01:01.55 ID:2I1GFFr80.net
ついに500到達か

920 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 16:01:47.54 ID:TtaZBy050.net
>>911

おもちゃみたいで格好いいぜ

921 :それも名無しだ (ワッチョイ d7d8-FATS [60.37.86.107]):2024/03/09(土) 16:03:03.16 ID:OVGZpbHu0.net
>>914
あと121スレ消費頑張らんとな

922 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:03:30.37 ID:6vl1RORg0.net
>>902
なるほどねw 現環境だと、LRB+エツジン+盾ミサとかTopTierよね。立ち回り大変だけど。
LRBクッソ強いけど狙って使わないとすぐオーバーヒートするし

>>914
あり!

923 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 16:05:39.21 ID:2/K74XbG0.net
>>914
おつ

924 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 16:06:04.96 ID:2I1GFFr80.net
LRBもクソ痛いから嫌いだけど負荷考えたら強くなきゃおかしいからな

925 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:08:39.05 ID:FoItVqzJ0.net
>>922
重ショナーフすりゃ近接機のバリエーション増える言っとる阿保共おるけど
結局その近接機も引き機には弱いんだからナーフの意味無いのよ
そんなん引き機の一強招くだけの悪手でしかないだろ

926 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:09:31.01 ID:FoItVqzJ0.net
>>922
ゴメン
なんか関係無い安価してた
安価は無視しとくれ

927 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 16:11:44.67 ID:2/K74XbG0.net
マインドアルファ頭もうちょい強化欲しいな、頭は好きなのつけさせて欲しいから性能差誤差で良いのに

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fc9-JFP3 [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/03/09(土) 16:13:03.14 ID:65gqER9R0.net
せめてバズーカくらいのリロードにしていいわ重ショ

929 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:13:31.67 ID:6vl1RORg0.net
>>926
うぃw
自分も重ショ環境以外のインファイトアセン増えて欲しいであんまり間違ってもいない。
まぁ、そろそろ環境に変化が欲しいのでフロムさんアプデはよ!

930 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:15:37.70 ID:4gmJHRIAd.net
左右対称KASUAR頭ください
せっかく(左から見たら)カッコいいのに

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 16:18:15.25 ID:3YIdvrfe0.net
>>911
自分も作ったけど色再現すると結構ジオ社中量っぽくなるな

932 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:19:18.40 ID:4gmJHRIAd.net
>>931
腿塗るのがちょっと面倒だった

933 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:21:30.94 ID:4gmJHRIAd.net
ウォルター頭とかエア頭とか皿頭とかをさぁ非対称で良かったんじゃねーかなぁ元々キモいしさぁ!?
真レイヴン頭とかKASUAR頭は正統派ヒロイックヘッドでいいじゃんなぁ!

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:22:42.78 ID:FoItVqzJ0.net
>>928
多分ソレ運用が交互撃ちになるだけで思った程の効果は見込めんぞ
重ショを狩れる何かを用意して三竦み成立させるのが手っ取り早くて無難だと思う
ホント何でフロムガチタンの安定とAPまでナーフしたのよ
LCBで暴れてたんだからそのナーフだけで十分だったでしょうに

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:25:09.34 ID:6vl1RORg0.net
>>933
初期の4脚ベイブレード重ショ環境の頃、メタアセンとしてコラシ+スタンガン機組んでたけど、システム復元性能は全頭部同じでもいいじゃん、と思ったよ。
システム復元性能高いのが異形ヘッドばかりなのがねぇ。。

936 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:28:00.38 ID:4gmJHRIAd.net
>>935
アンテナ(とすら言えん形状)頭とか絶対組みたくないよな

937 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 16:29:49.14 ID:Kyr2KD8m0.net
重ショは近距離武器に必要なステータスが全部高いレベルで揃ってるのが問題
近距離武器自体はレザショやマシンガン、ハンドガン、パルスガン、ブレードの素当てと本来はいっぱいある
ランセツだって本来は近距離用ライフルだろ
それらが近距離戦で使われないのは重ショの満点性能に勝てないから
だから長所相応にステータス削って短所作らなきゃいけないよ
瞬間の衝撃力が特徴なら衝撃残留を
散弾による命中率が特徴なら攻撃力を
逆に攻撃力が特徴なら拡散率やペレットの数を
ショットガンとしては長めの射程が特徴なら至近距離での使い勝手を(これはシステムに下げる方法がないけど)

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:31:00.62 ID:6vl1RORg0.net
>>936
アンテナ頭もエフェメラもなんか宇宙人っぽいのが異質だよねぇ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200