2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【499機目】

795 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:45:03.71 ID:YakPtxps0.net
画面上のエフェクトと実際の当たり判定がズレてる武器もなー
なんでこんなに多いんだから
当たり判定がデカい事じゃなくて、避けてるのに当たる理不尽感が嫌がられてるのが分からないのか
その当たり判定を狭めるのはナーフに当たるからしたくないという判断でもあるのか
エフェクトと判定合わせるぐらいの事が出来ないなんて事はさすがに無いだろうに

796 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:47:32.22 ID:x/YBpR5u0.net
>>793
そうなの?
接近してサッカーしてたから全く気づかなかった

797 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:49:17.37 ID:T3UTkHb60.net
攻略は両手ガトリングWワームって昔から決まってんだYO!

798 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:51:11.34 ID:UobYM00N0.net
攻略は蹴りや肩武器使いこなせてるなら火炎放射器もいいぞ

799 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:52:24.00 ID:YakPtxps0.net
強すぎるパーツを適正にナーフされたら、意外とめっちゃ強かった武器とか掘り起こされそうなもんなんだけどな
高い射撃安定腕のWガトリングの重量機とか、普通のアセンで挑むと意外とどうしていいか分からないレベル

800 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:52:35.00 ID:Ho+3l5El0.net
指が疲れるから攻略はフルオート武器に限るぜ
…なんでチャージ不可の武器も連打させるんだろ

801 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:53:57.41 ID:4gmJHRIAd.net
今でこそウォッポなんてアセン試走ミッションレベルだけど初見はどのミッションも必死だったなぁ
探査ミッションとかマジでクリアできる気しなかった

802 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:54:27.71 ID:YakPtxps0.net
攻略はライフルとマシンガンのWトリガーしながら
要所でイヤーショットや適当なミサイル撃ちこんでるだけで楽しくクリアできるぞ
W重ショみたいな変に強すぎる武器使ってると作業感しかなくなって逆にツライ

803 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:57:37.29 ID:x/YBpR5u0.net
今やらされてもコーラル輸送阻止とかハッキング阻止とかはうんち

804 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:01:17.99 ID:YakPtxps0.net
輸送阻止はなれると意外と楽しいぞアレ
意外と結構余裕ある
初期よりブースターの上昇推力上がってることもあって
イチイチ垂直カタパルト使わなくてもABで上空の輸送機攻撃しにいけると気づけると一気に楽になる

805 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:03:30.67 ID:z/DhvCIB0.net
>>792
初期の上昇推力アッパーはホバタンNGIの浮遊がどうしようもなかったから
あの時点でグリウォナーフしたら無限浮遊どうしようもなかったな
でも今軽4いるからな……何がしたいかわからん

806 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:04:08.70 ID:6vl1RORg0.net
>>795
ほんとそれねー。画面上は回避してるはずなのに喰らってる、見た目以上の理不尽当たり判定解消してほしいよ。本当に。

807 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:04:08.83 ID:v5oOlXki0.net
両手重ショが向いてないミッションは全部苦手そう

808 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:04:52.31 ID:YakPtxps0.net
>>805
それはホバタンNGIと一緒にナーフすべきだったであって
だからナーフしなくて良かった、じゃないだろ

809 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:06:21.62 ID:gsieK4MN0.net
天使砲をそろそろ強化して欲しい
他が強すぎるし天使砲は負荷に見合ってないから使う人もいなくなってしまった

810 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:08:50.39 ID:YakPtxps0.net
天使砲はあれロマン火力枠から変に実用的な運用性持たせるとヤバいだろ
LCBの二の舞になるぞ

811 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:10:23.00 ID:psNlJGYP0.net
RANSETSU-ARがずっとゴミなままなのも理由がわからん

812 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:12:17.50 ID:YakPtxps0.net
>>811
連射枠だからだろうな
なんで連射系はこんなに警戒されるのに、拡散系は警戒されなかったんだろう
あ、レーザーショットガン君たちはそのままでいて

813 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:21:29.60 ID:uWErR+0G0.net
久しぶりにランクマやってるけど過疎ってるなあ

814 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:21:40.44 ID:4S2WS3+x0.net
ちょっと助けてほしいんだけどインビジブルミラーで海越えどうクリアしたらいいんだろうか・・
シースパイダーなんとかAP半分削るまでは行けるんだけど会話入った先でのホバリングから攻撃回避しきれなくて削り負け繰り返してるんだけどいい方法ないかな

815 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:22:42.90 ID:x/YBpR5u0.net
縛りプレイの打開策聞かれても困るわ

816 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:22:46.62 ID:ZOkBxUfwd.net
>>777
脚の遅いデヴやタンクを狙う武器だからな

817 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:23:31.68 ID:ZOkBxUfwd.net
>>811
エツジンはゴミのままでよかったのに今はただのキッズウェポンだよ

818 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:24:20.12 ID:KBUGo9at0.net
>>814
松ぼっくり目掛けてABして蹴りでボコる、落下し始めたらまたABしてボコる
火力低いと面倒だからできるだけ火力盛る

819 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:26:37.69 ID:2/K74XbG0.net
今のエツジン昔のニドガンより使いやすいわ

820 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:26:53.44 ID:6vl1RORg0.net
>>814
わざわざ縛りプレイしてるんだから頑張ってとしか。。
ラミーは武装少ないからできる選択肢はあんまりないよねぇ。
滞空したらひたすら蹴ってある程度スタッガー溜める→16歳→機体押し付けた状態でチェンソーチャージでスタッガー溜めきる→チェンソーガリガリ
しか思いつかん

821 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:29:23.81 ID:qjwrSOk4d.net
ランセツARはエツジンより射程が長くて
RFと違ってオートで撃てるのが強み
なお対戦で勝てるとは言ってない

822 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:30:43.79 ID:gWKjiH2Hd.net
エツジンは使いやすいけどポテンシャル的には重ショのが高いんだよな

823 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:35:01.86 ID:0J2zIlKEd.net
ニドガンをナーフしてエツジンをアッバーしてるってのは
ようは使いこなせば強いタイプの武器はゴミにして脳死で使える武器は持ち上げるというフロムからの回答やぞ
ようはスキルなんかいらないトリハピキッズプレイが公式推奨のプレイスタイルなのだ

824 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:39:48.61 ID:gsieK4MN0.net
盾も両肩に装備できるようにしてほしい

825 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:41:19.14 ID:65gqER9R0.net
WエツジンはパララwパララwwでモリモリゲージたまってAP減るの笑うわ
両手に持たせるとどうなるか、みたいなの考えなかったんかね

826 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:41:21.87 ID:9FLAgfXz0.net
当初からエツジンは使える武器だったけど
度重なる強化で対戦向きの性能に上がった
今や誰も彼も両手エツジンだけど
与えられたルールでやってる以上しょうがない
また新しいレギュレーション出たら
どうなるかだな

827 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:44:33.32 ID:4S2WS3+x0.net
>>815 ,
負けすぎてて凝り固まった戦い方から脱却するには聞いてもいいかなって感じだったので
818,820
なんとかお二人の助言を組み合わせてAP4残しでギリギリ勝てました!
ありがとうございます。
ここから更なる苦行が待ってそうだわ・・

828 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:45:42.49 ID:0J2zIlKEd.net
どうでもいいが
インビンシブルラミー な

829 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:48:12.84 ID:4S2WS3+x0.net
マジだインビンシブルラミーだった
恥ずかしいわ・・・

830 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:48:36.15 ID:djO11C/V0.net
無敵のラム酒飲みって覚えような!

831 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:50:27.23 ID:0J2zIlKEd.net
透明な鏡っていうと
マジックミラー号みたいで興奮します(様子がおかしい人

832 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:51:12.59 ID:sOeARvzV0.net
無知すぎてマジックミラー号に乗り込んでしまうAM

833 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:56:06.10 ID:L2wLU14i0.net
インビジと無敵が結び付いてる奴は9割がネットバトラー

834 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:59:40.83 ID:0J2zIlKEd.net
マジックミラー号の自動運転AIにまで堕ちたAMちゃんェ…
ポテトグラたんかな?

835 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:00:37.71 ID:6vl1RORg0.net
>>827
おお、まじすか。すげぇおめでとうございます!
自分ならやりたくないw

836 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:04:40.78 ID:4S2WS3+x0.net
>>835
ブースト・ジャンプ禁止で全ボス撃破は過去にしたので余裕だろうと思ってたら
アセンのパーツパワーだけで実力ではないって思い知りましたね・・・

837 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:09:13.22 ID:Iz7HNk3Z0.net
ポイント優勢時に味方のリスボン待てない奴は何を考えてるんだ…

838 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:09:40.36 ID:6vl1RORg0.net
>>836
!?
ブースト、ジャンプ禁止でクリアとかルビコプターの時点で詰みそうやわ。。。

AC6堪能してますなぁ

839 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:14:56.16 ID:djO11C/V0.net
>>833
Invisible:見えない 不可視
Invincible:無敵

840 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:15:02.44 ID:0oks6cWM0.net
>>837
(スロー、スロー、クイッククイック、スロー)

841 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:18:35.71 ID:2/K74XbG0.net
>>792
俺はAB弱体化前からABを弱体化するんじゃなくて重ショとニドガンとガチャガチャを弱体化しろとずっと言ってたんだけどまさに今どうしようもなくなっちまってんだよな

今、重ショを弱くすると多分もう凸で戦える武器が無くなるんだよね。危惧してたことが起きちゃってる

842 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:19:41.67 ID:4S2WS3+x0.net
>>838
ルビコプターさえ超えてしまえばアセン変えて重2APモリモリ過積載重装備で戦えばいいだけなので
言うほど凄いとかはないんですよね

843 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:23:07.22 ID:0oks6cWM0.net
次回作来るなら蹴りをなくしてシールドチャージを実装してほしい
もちろん盾はちゃんと装備枠取る上でだ

844 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:24:41.42 ID:4gmJHRIAd.net
盾割されると強制スタッガーとかあるんならありかも

845 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:26:06.92 ID:NFz2q5/4d.net
当たり判定あたりの仕様って誰かフロムに送った?

846 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:28:19.60 ID:6vl1RORg0.net
>>842
なるほど、やっぱ降りてこないルビコプターが一番の難所になるよねw
色んな遊び方思いつく人がいるもんだなぁ

847 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:30:10.68 ID:BmXWGQsIa.net
重ショじゃなきゃ追えないってことはないだろうから重ショはもう死んでもいいよ

848 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:32:19.54 ID:YakPtxps0.net
多分重ショが無いと困ると言ってる人は
たぶん重ショの異常性能になれすぎて感覚が狂ってるんだと思うよ

849 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:33:53.09 ID:MocBswDm0.net
軽量天国を阻止したいだけだぞ
コルネリスよVDの内にあれ

850 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:33:59.38 ID:UobYM00N0.net
慣れすぎてじゃなくて引き天国を危惧してるのでは

851 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:38:07.20 ID:YakPtxps0.net
>>850
重ショその他が強すぎるから引くしかないってのは結構デカいと思うぞ
ガン引き軽四脚は兎も角、引きに文句言ってる人間がどういう武器使ってるか知りたいもんだわ
まさかW重ショやWエツジン持ってませんよね、て

852 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:38:42.16 ID:qjwrSOk4d.net
重ショは威力があって雑に扱っても
ダメージ蓄積できるからな
シングルチーム問わずパターン構築できれば
頼もしい相棒なのは間違いない

853 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:39:35.03 ID:al8Tz4B60.net
スタッガー取れば何だろうと十分すぎる火力が出るんだから武器の攻撃性能は全部物足りないくらいで丁度良いんだよ

854 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:39:39.46 ID:UobYM00N0.net
意味がわからんのだが…?
それ重ショなかったら引き天国ですって言ってるだけじゃん

855 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:41:11.14 ID:YakPtxps0.net
そもゲームシステム上、ダメージ効率は近寄ったほうがはるかに高くなるんだから
ランセツ軽2みたいなアセンだって本来は近寄って撃ちたいんだ
そもそもランセツ自体弾速が遅くて、本来なら近距離で撃つべきライフルだしな
それが何で引くのかって話だよ

856 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:42:00.41 ID:BmXWGQsIa.net
重ショ弱体化すると引き天国になる根拠がよく分からないのだが

857 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:43:14.39 ID:YakPtxps0.net
>>854
アホなのか?
なんで近距離で撃ち合うリスクが低下して、ダメージ効率落とす引き戦法の割合が増えると思ってるんだ?
「引く理由」が分かってて言ってるか?

858 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:44:14.19 ID:UobYM00N0.net
まさか重ショがなかったらみんな引きをやめて近接やりだすと思ってるのか??

859 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:44:49.05 ID:YakPtxps0.net
そもそも重ショで一発でスタッガー取れる距離に入らないような立ち回りを「引き」と言ってる奴もいるくさいんだよな

860 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:45:31.22 ID:3YIdvrfe0.net
正直引き機に対しては重ショよりエツジンやLRBのほうが見れる範囲広いから、重ショナーフしても実害はない

861 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:46:11.73 ID:YakPtxps0.net
>>858
その引きか近接かしかない思考パターンが両極端なんだよ
でも少なくとも重ショがナーフされれば確実に前に出ようという割合は増えるよ
そんぐらい重ショの性能はぶっ壊れてるの
使ってる方が自覚ないだけ

862 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:48:46.65 ID:2/K74XbG0.net
>>847
>>848
俺重ショそんな使ってないけど?そもそもチーム民だから今のバランスに特に困ったことはない。軽ショLCDのチンパンコンボとガチャガチャがちょっとチンパンジーかな?って思うくらい

むしろ重ショに文句言ってるのってシングル民の一部の引き機で雑魚な奴だけだろ

863 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:07.19 ID:ienRhlbT0.net
軽量を取っ捕まえて倒せる武器が無くなるとどうなるかが分かるACVDが遊べるのはあと僅かだ!!!みんなも勢力戦に参加しよう!!!

864 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:24.03 ID:UobYM00N0.net
意味がわからん
重ショが強いか云々は置いといても、近接に強い武器がナーフされれば近接が増えるって意味不明

865 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:39.32 ID:qjwrSOk4d.net
あんま関係ないけどショットガンとランスの
アセンでピョンピョン跳びながら
ライフル撃ってる相手に完封されると
追いつけない&当てられない自分に原が立つ

866 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:54.12 ID:KBUGo9at0.net
重ショナーフしたところで引き機が前出ようと思う理由がないが
ゲームシステム理解してるか?

867 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:51:44.23 ID:4gmJHRIAd.net
引き機同士の戦いってどうなんの?
お互いフワフワしながらチクチク?

868 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:53:58.76 ID:3YIdvrfe0.net
>>867
肩武器次第
お互い爆導索装備してる場合は爆導索避けるスキルない限り近づけないから、もう片方の肩の命中率でだいたい有利不利が決まる

869 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:54:39.68 ID:6vl1RORg0.net
>>861
生態系と同じで、重ショが近距離戦アセンのバリエーションと生態系を駆逐してるだけで、
弱体化されたら引き軽以外の近距離戦のアセンも実用圏になる予感はあるよね

870 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:55:58.18 ID:A6WGV7+Va.net
>>867
腕武器がギリギリ当たるか当たらないかの間合いでミサイル撒いては腕武器ぺちぺちすることになる
避けきれなくなった方の負け

871 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:56:09.50 ID:UobYM00N0.net
>>869
それ重ショアセンが死ぬだけで近接の総数減ってるじゃん…

872 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:58:31.21 ID:01TGfLoYd.net
アッパーされたエツジンのおかげで近接軽二が完全に息の根を止められてて悲しい
前環境では避けられる可能性が残ってたけど今はもう無理だ

873 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:58:56.90 ID:0a0KlOMn0.net
久々に起動したらパーツ増えててビビった
軽さ特化のパーツみたいだけどあんま速さ変わった実感ないな・・・
そして結局地獄のランクマ導入したのか

874 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:59:20.34 ID:3YIdvrfe0.net
>>869
ニッチを埋めるのはWエツジンが最有力で、このアセンは重ショより引き機や盾持ち機に強い
正直今より環境悪化の可能性は高いな

875 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:01:11.74 ID:bQuGKo9Ga.net
>>862
チーム民がシングル語るとか半エアプみたいなもんで草
雑魚にしか通用しないならリダボ上位から圏外まで広く採用されてるわけねーだろ知性が雑魚か?
そりゃ味方に助けてもらえば雑魚でも番号付きになれるモード主体で遊んでんなら何が強かろうと大して困らんわな

876 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:05:09.19 ID:6vl1RORg0.net
>>871
なんだ、日本語読めんの?
近距離戦アセンのバリエーション増えるだろうって書いてあろーが。
それとも重ショ擁護になるようにわざと捻じ曲げてんのか。

例えばランクマ実装前のカスマだと、両手レザショ軽2とか普通にいたけど、
現在ほとんどの近距離アセンが「それ重ショでよくね」ってなっちまってるのが答えだろ。

877 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:05:43.61 ID:psNlJGYP0.net
なんだなんだ引き撃ちの政治か?

878 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:07:36.56 ID:UobYM00N0.net
それはバリエーション増えるとは言わんだろ
引きそのままならだが

879 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:08:42.72 ID:Iz7HNk3Z0.net
重ショナーフでサンタイとコラジェネを軽量機が積めなくなれば良いでしょって思う

880 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:08:51.97 ID:6vl1RORg0.net
>>874
重ショ弱体化した場合、次のインファイト型環境機はエツジンデブとレザデブになりそうではある。
エツジンなぁ。。もちょい上手く調整してくれんものか。

881 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:09:17.74 ID:3YIdvrfe0.net
>>876
重ショがいなくなっても板ショやモズがメインになることはない
モズのチャージコンボを関連が多少出回るだろうが、あれは飽くまでラグがあるから成立してるようなもんだ

882 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:12:36.15 ID:Iz7HNk3Z0.net
というか相変わらずSランク放置勢多すぎてチーム戦マッチングしない

883 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:14:55.17 ID:3YIdvrfe0.net
>>882
ご祝儀放置でリダボ維持できるゲームに何の意味があるのか

884 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:16:24.66 ID:Iz7HNk3Z0.net
というか重ショマンのラグアーマー率高過ぎ

885 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:20:02.63 ID:2/K74XbG0.net
>>861
嘘つけ、重ショ使ってなくても引き相手ばっかりだぞエアプも大概にしろよ

886 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:21:11.25 ID:2/K74XbG0.net
>>875
いや一応シングルもチームもランカーなんだが

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 15:22:20.01 ID:6vl1RORg0.net
>>881
ランクマ実装前だと、「LRA+短レザショ+垂プラ+コラシ」の全距離対応型の中2とか勝率9割ぐらいあったんだけど
諸々弱体化で笑ったわ。今でもそこそこ使えるけどコラシ弱体化で近距離の重ショ機に押し負けちゃうね

888 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:28:26.20 ID:4gmJHRIAd.net
>>868,870
なるほどやっぱそうなるか

889 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 15:30:37.18 ID:n5VUE+kqd.net
引き撃ちに文句言ってる奴はアホ
今は軽4にも軽2にも普通に追いつけるし、負けるのは上手くいなされてるだけでしかないのにそこを理解していないやつら

890 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:31:51.31 ID:2/K74XbG0.net
重ショ無くなったら凸武器ってカタールくらいじゃね?
エツジンとかハリスは引きで使っても強いし凸武器って言われるとなんか違う。重ショはスタッガー延長無くして欲しいな

スタッガー延長付けるべきはバズーカとかハリスチャージとかにして欲しい

891 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:34:21.23 ID:2/K74XbG0.net
>>889
上手くいなせるなら重ショ弱体化する必要もなくね?ww
結論出たじゃん、今環境で重ショに文句言ってるのは上手くいなせもしない雑魚の引き機だってこと

892 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.68.205]):2024/03/09(土) 15:35:12.35 ID:UX77Kx9Ua.net
また重ショ村のお気持ち表明か

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:36:13.27 ID:UobYM00N0.net
バランスや強弱は別として
重ショナーフしたら引きが減って近接増えるってのは間違いなくあり得ないんだよなぁ…

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 15:37:10.12 ID:6vl1RORg0.net
>>890
ランクマ実装前に色んな型作って遊んでたけど、短レザショ以外にもハンドガン全般や両手パルスでの押し引きとか楽しかったよ

>>772 で自分も書いてるけど、
重ショ弱体化っつても、スタッガー延長廃止してくれたらいいだけよ。

895 :それも名無しだ (スップ Sd3f-AA/x [1.75.4.118]):2024/03/09(土) 15:37:48.59 ID:laShGBm4d.net
そもそも近接が発生遅すぎて死んでるやん
ブレホの間に蜂の巣だよ
キカク積んでチャージキャンセルABでも繰り返して接近する?

896 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:40:36.91 ID:4gmJHRIAd.net
重ショは強いけど寄ってきてくれるからやり合ってて(負けても)楽しい
引き機は買っても負けてもシンプルに楽しくないから放棄させてほしい
もうお前の勝ちでいいよって

897 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:40:52.03 ID:2/K74XbG0.net
>>894
パルス凸楽しそうだな、今度試してみよ
やっぱ重ショの癌はスタッガー延長だよな、重ショW鳥してるだけで完結してんのがおかしい

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:41:07.02 ID:Kyr2KD8m0.net
重ショが弱体化されたら今みたいに手軽に勝てなくなるのが分かってて擁護してるヤツ多そうだな

899 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 15:43:51.50 ID:TtaZBy050.net
エツジンは攻撃力アプデ前に戻していいから弾速はそのままにして

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:43:51.81 ID:Kyr2KD8m0.net
多分重ショナーフされたら近距離戦が弱くなりすぎるって言う連中
重ショやエツジン、前のニドガンみたいなのしか使ってないだろ
ブッ壊ればかりを使ってて、それが標準化してる
楽してる自覚がない

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:47:16.47 ID:Kyr2KD8m0.net
すまん、900踏んだみたいだけど出先で建てれない
910スレ立てたのむ

902 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:47:30.08 ID:2/K74XbG0.net
ぶっちゃけ俺LRB使いなんだよね
重ショ弱体化されたら次に引きカスに弱体連呼される標的にされるのはLRBって分かりきってるから重ショ君にはこのまま引きカスのヘイト買って貰うためにそのままでいて欲しい

あとガチャガチャは死んでくれ、あれはLRB持ってるけどLRB使いとは認めないし悪評に繋がるから死んでくれ

903 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:48:28.50 ID:4gmJHRIAd.net
LRBってなんで自分で使うと微妙なのに使われるとブッ刺さるんだろ

904 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:49:23.93 ID:4gmJHRIAd.net
しかもEN兵器ってスタッガーしないままいつのまにかAP溶けてる

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fe6-0W2u [2001:ce8:161:31c4:*]):2024/03/09(土) 15:50:34.43 ID:0a0KlOMn0.net
お、AC6リリース以来にスレ来たけど
やっぱACスレ末期は対戦戦術の罵倒合戦になるのか
エアちゃんとかパッパとか言ってた頃が懐かしいわ

906 :それも名無しだ (スップ Sd3f-8YUq [1.66.98.69]):2024/03/09(土) 15:50:41.71 ID:Et7jE7Dod.net
LRBなんて雑に使っても強いけどな

907 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:51:28.67 ID:4gmJHRIAd.net
>>905
一時間前に来てるようだが

908 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 15:52:33.80 ID:n5VUE+kqd.net
LRB試しに使ったけどオバヒさせまくって中距離で無駄打ちもしまくってるのにクソ強かったわ

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 77db-kqmZ [130.62.215.171]):2024/03/09(土) 15:53:24.40 ID:XktLVvsT0.net
>>902
軽量使いは声がでかいからな
それに重ショナーフされたらLRBに流れてくるやつ多いのも目に見えてるし、重ショはLRBの良き好敵手として今のままであって欲しい

910 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:53:28.07 ID:4gmJHRIAd.net
EN武器練習してみようかな…
LRAカッコいいし

911 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:54:04.98 ID:4gmJHRIAd.net
立てるぜ
https://i.imgur.com/4CZSogb.jpg

912 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ba-JFP3 [180.145.193.157]):2024/03/09(土) 15:54:13.07 ID:sxxDpvHE0.net
LRBってミシガンヘッドの重二でセットみたいなつもりなんだけど、違う? 

913 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 15:54:45.91 ID:TtaZBy050.net
LRBエツジンミサミサにする時って150ジェネ使う?

914 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:55:35.14 ID:4gmJHRIAd.net
楽しい新スレの時間だ!
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【500機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709967269/

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:55:49.97 ID:UobYM00N0.net
>>914
おっつ!

916 :それも名無しだ (ワントンキン MMdb-Xuie [58.91.120.101]):2024/03/09(土) 15:56:39.62 ID:rRit2nVnM.net
弾速除いて対戦環境がうんちなのは武器の性能以外の問題だろ
だからカスマしかなかった時から盛況じゃない

そもそもシステムが微妙だからミッション2周以上してさらに対戦までやつほとんどいないからな

917 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:58:37.49 ID:4gmJHRIAd.net
大体1/4ってのは他のゲームと比べてどうなんだろね
https://i.imgur.com/6oZb4WF.png

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:59:17.63 ID:UobYM00N0.net
かなり高いはず?

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 16:01:01.55 ID:2I1GFFr80.net
ついに500到達か

920 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 16:01:47.54 ID:TtaZBy050.net
>>911

おもちゃみたいで格好いいぜ

921 :それも名無しだ (ワッチョイ d7d8-FATS [60.37.86.107]):2024/03/09(土) 16:03:03.16 ID:OVGZpbHu0.net
>>914
あと121スレ消費頑張らんとな

922 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:03:30.37 ID:6vl1RORg0.net
>>902
なるほどねw 現環境だと、LRB+エツジン+盾ミサとかTopTierよね。立ち回り大変だけど。
LRBクッソ強いけど狙って使わないとすぐオーバーヒートするし

>>914
あり!

923 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 16:05:39.21 ID:2/K74XbG0.net
>>914
おつ

924 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 16:06:04.96 ID:2I1GFFr80.net
LRBもクソ痛いから嫌いだけど負荷考えたら強くなきゃおかしいからな

925 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:08:39.05 ID:FoItVqzJ0.net
>>922
重ショナーフすりゃ近接機のバリエーション増える言っとる阿保共おるけど
結局その近接機も引き機には弱いんだからナーフの意味無いのよ
そんなん引き機の一強招くだけの悪手でしかないだろ

926 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:09:31.01 ID:FoItVqzJ0.net
>>922
ゴメン
なんか関係無い安価してた
安価は無視しとくれ

927 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 16:11:44.67 ID:2/K74XbG0.net
マインドアルファ頭もうちょい強化欲しいな、頭は好きなのつけさせて欲しいから性能差誤差で良いのに

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fc9-JFP3 [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/03/09(土) 16:13:03.14 ID:65gqER9R0.net
せめてバズーカくらいのリロードにしていいわ重ショ

929 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:13:31.67 ID:6vl1RORg0.net
>>926
うぃw
自分も重ショ環境以外のインファイトアセン増えて欲しいであんまり間違ってもいない。
まぁ、そろそろ環境に変化が欲しいのでフロムさんアプデはよ!

930 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:15:37.70 ID:4gmJHRIAd.net
左右対称KASUAR頭ください
せっかく(左から見たら)カッコいいのに

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 16:18:15.25 ID:3YIdvrfe0.net
>>911
自分も作ったけど色再現すると結構ジオ社中量っぽくなるな

932 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:19:18.40 ID:4gmJHRIAd.net
>>931
腿塗るのがちょっと面倒だった

933 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:21:30.94 ID:4gmJHRIAd.net
ウォルター頭とかエア頭とか皿頭とかをさぁ非対称で良かったんじゃねーかなぁ元々キモいしさぁ!?
真レイヴン頭とかKASUAR頭は正統派ヒロイックヘッドでいいじゃんなぁ!

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:22:42.78 ID:FoItVqzJ0.net
>>928
多分ソレ運用が交互撃ちになるだけで思った程の効果は見込めんぞ
重ショを狩れる何かを用意して三竦み成立させるのが手っ取り早くて無難だと思う
ホント何でフロムガチタンの安定とAPまでナーフしたのよ
LCBで暴れてたんだからそのナーフだけで十分だったでしょうに

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:25:09.34 ID:6vl1RORg0.net
>>933
初期の4脚ベイブレード重ショ環境の頃、メタアセンとしてコラシ+スタンガン機組んでたけど、システム復元性能は全頭部同じでもいいじゃん、と思ったよ。
システム復元性能高いのが異形ヘッドばかりなのがねぇ。。

936 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:28:00.38 ID:4gmJHRIAd.net
>>935
アンテナ(とすら言えん形状)頭とか絶対組みたくないよな

937 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 16:29:49.14 ID:Kyr2KD8m0.net
重ショは近距離武器に必要なステータスが全部高いレベルで揃ってるのが問題
近距離武器自体はレザショやマシンガン、ハンドガン、パルスガン、ブレードの素当てと本来はいっぱいある
ランセツだって本来は近距離用ライフルだろ
それらが近距離戦で使われないのは重ショの満点性能に勝てないから
だから長所相応にステータス削って短所作らなきゃいけないよ
瞬間の衝撃力が特徴なら衝撃残留を
散弾による命中率が特徴なら攻撃力を
逆に攻撃力が特徴なら拡散率やペレットの数を
ショットガンとしては長めの射程が特徴なら至近距離での使い勝手を(これはシステムに下げる方法がないけど)

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:31:00.62 ID:6vl1RORg0.net
>>936
アンテナ頭もエフェメラもなんか宇宙人っぽいのが異質だよねぇ

939 :それも名無しだ (ベーイモ MM4f-T0zq [27.253.251.191]):2024/03/09(土) 16:32:14.88 ID:L8vIpZOBM.net
重ショをナーフしなくても他の武器が強くなれば良いや
マシンガンとハンドガン強化してニドガン元に戻して

940 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:35:09.34 ID:FoItVqzJ0.net
>>937
重ショが強力な武器であることに異論は無いが
現状でナーフなんぞしたら引き機の一強を招きかねないのがアカン
重ショに手を入れるなら先ずは重ショ狩れる何かを用意して三竦み成立させるのが先よ
重ショの調整はその後で様子見てやるのが良い

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 16:35:56.40 ID:3YIdvrfe0.net
>>934
タンクは未だに生息してるからナーフは正解だろ
a昇級やsラン人口分布で言えば
軽四>中二>軽二>ガチタン>重二>ホバタン>逆関>その他四脚>車椅子
ぐらいで、重二よりタンクのほうが多いすらある

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 16:37:53.20 ID:Kyr2KD8m0.net
>>940
このゲームで引きが不利なのわかってる?

943 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-L6C3 [126.236.183.178]):2024/03/09(土) 16:41:03.51 ID:0iSQO7Err.net
PS5に乗り換えてから初めてエツジンで対戦したけど
めっちゃ当たるなこれ

944 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 16:41:54.48 ID:n5VUE+kqd.net
ナーフするのなんてヨーヨーと盾だけでいいんだよ
盾がキツイLRBとか重ショは大抵盾持ってるから自由度も高まって良い

945 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:45:47.47 ID:FoItVqzJ0.net
>>941
生息してるったって重ショ機の数を減らす程の影響が無いのなら結局は不足なのよ
先ずは環境のメタが回してこそでしょ

946 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb5-bo0I [2400:2200:5f8:9cf1:*]):2024/03/09(土) 16:47:26.64 ID:0vXFhjAB0.net
不利戦術を自ら取る軽四は誉れある脚部だった……?

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:47:37.25 ID:FoItVqzJ0.net
>>942
だが重ショ凸機と二強になる位には強いのも理解してるよ

948 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:47:39.78 ID:6vl1RORg0.net
>>940
スタッガーシステムと、QB中に射撃出来ないゲームデザインが相まって、瞬間的に高火力と高衝撃力を叩き込める武器である重ショはあらゆる面で優遇されていると思うよ。
アプデ前のニドガンも瞬間衝撃力は稼げたけど、これは別の追撃武器が必要だった。

もし重ショをこのままで他武器を同水準まで火力上げるなら、QB中の射撃を可能にするのが手っ取り早い気がする。

949 :それも名無しだ (エムゾネ FFbf-7bv0 [49.106.188.37]):2024/03/09(土) 16:47:49.93 ID:SEqCkrNHF.net
むしろ今の引き機ってW重ショ(特にデブ)じゃなければそこまで無体な強さしてないだろ
後退速度低下するにもかかわらず引けるようにするために
相手は防御力スカスカで機動性で被弾を減らす立ち回り
必要になってくるのはそれに追いすがれる継続的機動性と
一発の威力はなくてもいいから継続的に当て続けられる射程と連射速度、適度な弾速
例えば中2のマシライWトリガーなんか
軽4は空中の機動性が削がれたしFCSのミサイルロック速度も落ちたしで
ガン逃げミサイラー系でも十分落とせるようになっってるよ
むしろ(デブ)重ショなんて本来引き相手に相性悪いアセンの筆頭じゃん
それでまだ引き相手に勝てるっていうんだったら過剰性能の証拠だよ

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f75-hUeu [240a:61:1391:edbb:*]):2024/03/09(土) 17:04:04.67 ID:z/DhvCIB0.net
現環境の軽4の課題は引き軽2を見れるかどうかで
Wコラミサタイプでもだめかと思ったけど今は引き軽2に対しても軽4コラミサの方が勝率良くなっちゃってる

あと総重量10万超えのデブでもLRBタイプは引きが見れる
重2重ショが引きに対してはちょっと辛い
中2重ショは引きも見れるという現環境ではシングルトップアセンだが
火力は重ショコンボに依存で決まらないと足りないというか負ける
重ショコンボは回線がラグいと決まらないので世界鯖だと強さも微妙

ド安定は軽4と軽2ランセツかと思う
軽4やっぱおかしいわ
軽2ランセツはPSで強さが違いすぎて鬼のように強いのと弱いのと混在してる

951 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:05:18.04 ID:3YIdvrfe0.net
>>945
重ショ自身が中二のフレームで戦ってんだから重二でも勝てるぞ
ただ今の環境だと重二は引き機全般に勝てないから数が少ないだけ
重二とガチタンを足せば中二重ショより数多いんだから適正だよ

952 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:05:59.72 ID:FoItVqzJ0.net
>>948
重ショが強いのは俺も認めてるのよ
いずれは調整が必要になるやもしれんがソレは今じゃないって話で
他の武器の強化はせんでも先ずはガチタンの数を増やして三竦み成立させるのが先よって話

>>949
とは言えど現環境の二強になる位には引き機は強いワケだろ?
重ショを弱体化して後継の凸機がメタを構成してくれる保証は無く
引き機一強になりかねん危ない橋を態々渡る必要は無いよ
それと重二重ショが引き機に本来相性悪いとは言うがその本来の根拠とは何ぞ?

953 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:08:53.47 ID:Ng12cLaI0.net
重ショに文句言ってる人達ってどんなアセンなの?
自分元リダボ勢で最近は近接軽ニを使って遊んでるけど重ショ使いは結構カモだったりするやで
というか慣れたら重ショって避けれるんよ
むしろ蹴りや盾の方が気になる

でも重ショに対応できない人が多いからこれほど重ショナーフという声が出てるんよね
流石にここまで言われたらナーフされてしまうか

954 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.110.105]):2024/03/09(土) 17:09:47.99 ID:9/hJJlFma.net
むしろ重ショが弱くなると引きが強くなる根拠を説明して欲しい

955 :それも名無しだ (ワッチョイ 3752-uB8S [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/09(土) 17:10:50.10 ID:psNlJGYP0.net
体感の生息数的には重ショよりも引き機の方が多く感じる
まぁ1か月後くらいのシングルリダボで結果が出るか
そういえば軽2ミサイラー見なくなったな
ナハト・コラミサ・ヨーヨーってのが1人だけ当たったくらいだわ

956 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 17:12:00.82 ID:n5VUE+kqd.net
>>953
へぇーお前も元リダボ勢なんだ
何位?俺は一桁ナンバー踏んだけどお前は?

957 :それも名無しだ (ワッチョイ 3747-7bv0 [2001:268:c28e:c870:*]):2024/03/09(土) 17:14:10.03 ID:Tjk4A8Zi0.net
>>952
Wライ軽2系の引きは弱い
がん引きミサイラーも2強とは言えない程度に弱体化してる
お前の現状認識がおかしい

958 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:14:26.90 ID:FoItVqzJ0.net
>>951
重二の場合コイツ自体も重ショ使うからそう簡単な話じゃないのよ
重ショ重二も狩るとなればやっぱガチタンの数増やさんと

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:14:48.08 ID:Ng12cLaI0.net
>>956
あ、じ、自分は真ん中くらいっす…
ってか1桁はすげえな…
1桁ランカー的にもやっぱり重ショはナーフするべきと思ってる?
いや煽りとかじゃなく普通に上手い人の意見を聞きたい

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:16:46.58 ID:FoItVqzJ0.net
>>954
そりゃシンプルに引き機を主に狩ってるのが重ショ凸機だからよ
これが弱体化されれば引き機が数を増やすってのも不思議な話じゃねーべ?

961 :それも名無しだ (ワッチョイ 3747-7bv0 [2001:268:c28e:c870:*]):2024/03/09(土) 17:16:47.87 ID:Tjk4A8Zi0.net
>>953
前環境の近接軽2って時点でニドスラ系だろ
W重ショと変わらない理不尽アセンじゃねーか

962 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:17:31.53 ID:3YIdvrfe0.net
>>958
重二重ショ自身が環境弱者の絶滅危惧種だからどうでもいいわ

963 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:19:51.97 ID:Ng12cLaI0.net
>>961
ごめん俺の日本語がちょっとおかしかったのかな…
近接軽ニは今の環境で使ってるよ

ってか近接軽ニってそもそも今でも重ショに有利なんかな?
正直俺よくわかってねえんだわ

964 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 17:20:23.77 ID:2I1GFFr80.net
凸軽四は楽しいけどガン逃げ軽四のナーフに巻き込まれて死ぬのが確定してて辛い
ABで突っ込んで至近距離からの太陽守とバズーカでガン逃げ軽二潰すの楽しいのに

965 :それも名無しだ (ワッチョイ f710-yKUe [240f:3e:4557:1:*]):2024/03/09(土) 17:22:18.01 ID:O4ZLTHwA0.net
攻めの重ショと引きの爆導索は表裏一体だろ

966 :それも名無しだ (ワッチョイ 17b1-7bv0 [240a:61:2012:615d:*]):2024/03/09(土) 17:23:28.08 ID:dBiGhG3L0.net
>>960
重ショ凸だから狩れてるんじゃなくて
重ショなのに狩れてしまってる、だろ
本来Wランセツ軽2なんかは本来増えまくった重ショデブに対抗するために弱点をツイて生まれたアセン
つまり本来重ショ機は引き軽2に不利なのが当り前なんだ
なのに重ショはそのデタラメスペックで不利なはずの引き軽2を倒せてしまってる
だから重ショばかり使ってるやつは勘違いするんだ
「こんなに強い引き機を倒せるのは重ショ機しかない」
「重ショは引き機に有利なはず」って

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:24:26.79 ID:FoItVqzJ0.net
>>957
おかしい言われてもな・・・
メタ機以外で試してみるとやっぱ重ショと引き機は別格なのよ
ともすればこの2種で二強と言っても差し支えは無いでしょ
まあ、引き機は重ショ程ではなくともそれでも十分に強力なアセンだよ

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 17:24:50.48 ID:6vl1RORg0.net
>>950 でも書かれてるけど、引き機はドム脚使ってても10連ミサ積めば捕まえられちゃうからねぇ。
現状でも重ショよりもLRB重2やエツジン重2の方が引き機に強いから、仮に重ショが減ったとしても引き機一強とはなるまいよ。

ぶっちゃけ現環境の脅威度は重ショよりも4脚ヨーヨーだと思うけど。

969 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 17:25:06.23 ID:4gmJHRIAd.net
よーし久しぶりにやるぞー
https://i.imgur.com/a2FJwHC.jpg
https://i.imgur.com/zRQjOjV.jpg

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:26:01.81 ID:3YIdvrfe0.net
まあランセツ使いは間違いなく単に好きだから使ってるだけだろうけどな
真面目に組んだらハリスかセラピストに行き着く
Wランセツを使う理由はない

971 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.111.119]):2024/03/09(土) 17:26:30.69 ID:sYYi4Vowa.net
>>960
重ショのみでしか狩れない訳じゃないんだから弱体化しても問題はないように思えるけど

972 :それも名無しだ (ワッチョイ b7e4-zqCT [202.213.177.3]):2024/03/09(土) 17:28:31.57 ID:0v9NOWjj0.net
押したり引いたり恋の駆け引きみたいだね
大好きだから殺したくなるんだね仕方ないね

973 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 17:28:37.76 ID:UobYM00N0.net
なんでそこまで重ショをナーフしたら引きが減るってことにしたいんだ??

974 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:31:02.50 ID:FoItVqzJ0.net
>>966
その書込みは重ショ重二がランセツ軽二を狩れているという意味で解釈してよいのか?
それだとランセツ軽2が重ショ重二に対抗するためのアセンという記述と矛盾してしまうのだが

所用で席外す
間を空ける事になるけど勘弁

975 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:31:26.24 ID:Ng12cLaI0.net
ってか近接武器の中でもヒエラルキーがかなりあるから
バフかナーフはわからんがこの辺もそれなりに調整するべきな気はする
チェンソーとか劣化スライサーやん

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-+B4k [2400:2200:492:6e9:*]):2024/03/09(土) 17:34:48.51 ID:ZG6RdQSU0.net
チェーンソーが劣化スライサーってのは無いわ火力に関しては遥かに上だし

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 3752-uB8S [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/09(土) 17:35:23.95 ID:psNlJGYP0.net
近接武器はヨーヨー以外の出の速さをほんのちょっと上げた方がいいとは思う
振りかぶっておいてキックに一方的に負けるのとかモヤモヤする

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:36:25.68 ID:3YIdvrfe0.net
>>975
初期装備とご友人装備はネタ枠で意図的に弱くしてるパーツじゃねえかな
まあスライサーのダメージ下げるって選択肢はありそうだけも

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:37:08.81 ID:3YIdvrfe0.net
>>977
ガンダムでもそうだし

980 :それも名無しだ (ワッチョイ 37f1-7bv0 [2001:268:c28e:c870:*]):2024/03/09(土) 17:37:33.62 ID:Tjk4A8Zi0.net
>>974
矛盾はない
理由は書いてる
読め

981 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 17:38:02.81 ID:TtaZBy050.net
軽4の引きの何がヤバいって後退の速度ダウンしないことなんだよな

982 :それも名無しだ (ワッチョイ 37f1-7bv0 [2001:268:c28e:c870:*]):2024/03/09(土) 17:38:35.05 ID:Tjk4A8Zi0.net
>>967
それお前が下手なだけなんじゃないの?

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 17b1-7bv0 [240a:61:2012:615d:*]):2024/03/09(土) 17:41:11.11 ID:dBiGhG3L0.net
>>974
相性の悪い対抗アセンにすら勝ててしまうほど重ショがぶっこわれてる
重ショじゃなければ引き機はもっと倒しやすい
簡単な話に見えるが

984 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 17:42:00.46 ID:6vl1RORg0.net
ランセツは現状引き御用達になってるけど凸でも普通に強い。というか元々は突撃用ライフルだよね。。
「ランセツ+エツジン+8分裂ミサ+紅月光」にFCSオセルス積んだ中2で凸すると、スタッガー→赤月光の後のチャージランセツで+1000ちょいダメージ盛れて楽しい

985 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.109.228]):2024/03/09(土) 17:42:10.77 ID:VJR07iGqa.net
>>981
前後左右縦横無尽に380km/h叩き出すから攻撃入れるのも一苦労だ
そのくせ安定も高い

986 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:44:23.82 ID:Ng12cLaI0.net
>>976
いや全然遥かじゃないでしょこれ
結構微量の差だで
どっちもPA展開された場合は基本2回当てたら倒せるわけだし

ハンガー切り替え後ノンチャで大ダメージを与えれるスライサー
ハンガー切り替え前にチャージして大ダメージを与えれるチェンソー

一応チェンソーはパンチを使ったらハンガー切り替え後でも間に合うけど
一つ武器を装備できないのはデカいし
何よりチェンソーは重過ぎだしあたり判定がおかしいから決まらない事も多いし
まあチェンソーが弱いと言うよりスライサーがOPだと思うけど

987 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.151.157]):2024/03/09(土) 17:45:05.94 ID:qfybkRSqr.net
そもそも引き機体には追いつけばいいじゃん
自分の好きな機体使っといて勝てないは甘えだろ

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb5-bo0I [2400:2200:5f8:9cf1:*]):2024/03/09(土) 17:47:56.33 ID:0vXFhjAB0.net
っぱ撃たせずして撃つのがACの本質ってわけよ

989 :それも名無しだ (ワッチョイ f710-yKUe [240f:3e:4557:1:*]):2024/03/09(土) 17:48:42.54 ID:O4ZLTHwA0.net
いやそもそも引きに対して詰めるの難しくしてんのどちらかと言うとヨーヨーとか爆導索だから
ヨーヨーに至ってはランセツとの併用は出来ないからあらゆる引きを押し上げてんのは爆導索
僕も使ってるって理由で露骨に叩かれないけどな

990 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 17:53:54.90 ID:6vl1RORg0.net
ナーフって一言だと解釈広すぎるけど
・重ショはスタッガー延長廃止
・ランセツは射撃反動増加

程度でよいんじゃねーかと
BASHO腕で「ランセツ+エツジン」が普通に実用範囲内なのがやべぇ。

あと忘れちゃいけない
・4脚ヨーヨーは脚止まれw

991 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-lvv7 [133.123.66.96]):2024/03/09(土) 17:54:53.96 ID:YakPtxps0.net
ジャベリンβは使われる側のアセンと技量で評価変わると思うわ
中2で追ってる時に、相手がWライフルのお供で放つジャベリンは、個人的には全然怖くない
見えてる線から離れりゃいいだけだし
フルミサイラーが他のミサイルと一緒に放ってくるのはシンドイ
ジャベリンが強いっていうのも、遅い機体でごく至近距離まで近づくような機体使ってせいじゃない?

992 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 17:55:22.36 ID:SZR7jc2va.net
爆導索は調整前みたいに変な誘導しなくなったから避けやすくないか?
タンクは知らんが

993 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 17:59:51.74 ID:O4ZLTHwA0.net
>>991
それならこんなに使われてないわ
むしろランセツの方こそランセツと他のミサイルなら半ば無視して近づく方法なんていくらでもある

994 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:06:26.54 ID:YakPtxps0.net
>>993
なんで使われてるかって?
重ショみたいな極端な強武器や強アセンが環境メタになって、それ以外の機体が環境から消えてるからだよ
俺はマシライ中2だからWライフルでジャベリン撃ってくる軽2は大して怖くもないけど
じゃあ他の環境機に勝てるかと言ったら同ランク帯では全く勝てない
それが答えだ
環境メタを選んだ時点でジャベリン持ち軽2に有利を取る事を自分から捨ててるんだから文句を言うな、だ

995 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:07:58.42 ID:FoItVqzJ0.net
ただいま
さて、続けようか

>>980
確認したいんだがランセツ軽二を狩ってるのは重二じゃない重ショよな?

>>982
上澄みの技量を基準にするんじゃないよw
そもそもとして一般的な技量ってのはどの程度なんだろうな

996 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:11:36.96 ID:YakPtxps0.net
>>995
Sランク底辺程度の立場から言わせてもらうと
重ショ重2がランセツ軽2を狩れないと思ってる時点で経験値足りてないと思う

997 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:13:37.55 ID:6vl1RORg0.net
大会上位の引き軽2の人の立ち回り、参考になるで。
特に上手い人が爆導索がケツに刺さるように撃ってくるタイミング把握しとくと、攻める側にも有益だと思う
https://twitter.com/P09031333/status/1765761077995028826
(deleted an unsolicited ad)

998 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:14:00.51 ID:LjX4Tzyd0.net
1000なら全ては消え行く余燼に過ぎない

999 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:14:39.34 ID:3YIdvrfe0.net
>>995
まあ少なくともsラン基準にするの自体は間違いではないだろう
それ以下ならアセン知識と腕磨けで済む話だし

1000 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:15:16.86 ID:HvLXfgzt0.net
>>1-999
てめぇら…まとめて消えろ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200