2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【499機目】

493 :それも名無しだ (ベーイモ MM4f-T0zq [27.253.251.226]):2024/03/08(金) 10:40:51.05 ID:PchMWLj5M.net
構え武器を動きながら使えるとか、安定性が高いとかは
重い4脚やタンクだからこそのメリットだったはず
なんで高速で空飛び回っとんねん!

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 37be-L+zR [240a:61:4140:6753:*]):2024/03/08(金) 10:42:16.36 ID:GYhZdCxQ0.net
ヨーヨーは通常撃ちで被弾硬直あるのが一番狂ってる

495 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fb5-EBP1 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/08(金) 10:46:07.97 ID:dGk2veha0.net
>>493
だからこそじゃなくて二脚だろうが構えなしで撃てるのが本来のACだよ

496 :それも名無しだ (ワッチョイ bfaf-WwTI [240b:c010:412:3580:*]):2024/03/08(金) 10:46:44.94 ID:A1Ac7+xG0.net
じゃあ軽四から逃げるのか?って話だよ

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fb5-EBP1 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/08(金) 10:54:57.13 ID:dGk2veha0.net
勝ちたかったらトータル収支プラス確定の軽4使えだからそれはランクマが証明してるじゃん
ヨーヨーコラミサ軽4のみに勝ったところで意味ないんだが?

498 :それも名無しだ (ベーイモ MM4f-T0zq [27.253.251.226]):2024/03/08(金) 10:56:27.46 ID:PchMWLj5M.net
>>495
元々の2脚は膝ついて構えてただろ

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f88-Hejz [2001:268:9b51:1ea9:*]):2024/03/08(金) 10:56:43.57 ID:uzeq81Zq0.net
うるせえな
実際は回線切りもせず軽四ヨーヨーを相手に毎回必死に戦ってるわ
その上での文句なんだから別にいいだろうがよ

500 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fb5-EBP1 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/08(金) 10:57:28.72 ID:dGk2veha0.net
>>498
いいえ強化人間になれるので構え無しです

501 :それも名無しだ (ワッチョイ f7c3-TpD3 [2400:2200:18f:7fdd:*]):2024/03/08(金) 11:01:38.89 ID:4usb53ad0.net
>>499
お前は頑張ってるよ

502 :それも名無しだ (スップ Sd3f-kqmZ [1.66.102.191]):2024/03/08(金) 11:07:33.97 ID:puXxKTR+d.net
軽4でLCS撃ちまくるの楽しい
というかレザキャなのに連射出来すぎじゃねこれ

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fd3-zqCT [61.115.119.3]):2024/03/08(金) 11:07:36.28 ID:566xBhyP0.net
昨日初めて回線切りされた
ドローにされても相手に「こりゃ勝てんわ」って思われるのは悪い気はしないな

それはそれとして試合放棄で通報した

504 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:25:46.45 ID:AfLYTxkM0.net
てかAC6、4脚つよいよね
ストーリーでも安定して強かった

505 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:27:30.45 ID:RzpLFaAyd.net
ストーリーで強いACは逆脚の印象ある

506 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:10:48.57 ID:SS7AnlnH0.net
最初期の頃は車椅子にWワームが最強だった時代もあったんだなあ

507 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:15:05.70 ID:sp2h6yC40.net
AB重ショでほぼスタッガー
あとはwワームが救済武装だった時代

508 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:21:02.86 ID:1l/0C2nq0.net
>>503
いっそ回線切ってくれと思うくらい相性良くて一方的なこともあるな
相手は重2のレザライ&ミサイルでこちらはスピード狂で相手の攻撃全避け
相手は心折れてやる気なくして隅っこに敗走
こちらもなるべく煽りがないように速やかに介錯
何だか大人しい大型犬を虐めてるようであまりいい気分ではなかった
シングルで試合開始から30秒経ったら降参できるシステムがほしい

509 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:24:18.20 ID:PCsBmlhvd.net
>>508
まぁABで追えないぐらい肥えたデイヴはそれも覚悟の上だろうな

510 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:31:40.07 ID:AQdLCMFy0.net
Vみたいに自爆スイッチ押させろ
対戦では使わない扉開けたりコンテナ拾うインタラクトボタンで自害出来るようにすればいい

511 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:33:38.62 ID:dGk2veha0.net
降参が必要な場面なくね

512 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:36:25.83 ID:142l02TRH.net
LOCステーションで軽4と対面したら正直自爆した方がお互い有意義だなと思ったりはする

513 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:45:30.97 ID:vWSq5cF10.net
降参ボタン欲しいな
戦ってもつまらん奴とのムダな時間省ける神機能じゃん

514 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:46:52.05 ID:HTnyiN8b0.net
>>471
空ac7のマルチとはエンジョイ勢の抑圧と搾取に過ぎない
darkstarとかmig31bとかは軽4より邪悪だと思う

515 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:47:01.28 ID:A/bw9XqD0.net
塗り壁や天狗はいい生き物だったんだ

516 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:56:56.94 ID:7XI+c+zm0.net
車椅子もまだ強いはずなんだが全然見なくなったな

517 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:59:07.60 ID:142l02TRH.net
>>516
車椅子がやることを空でできてしまうバケモンがいるからな

518 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:01:25.19 ID:F+HgYj2zd.net
>>510
「おっしゃこの隙にリロード!」ドカーン

519 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:01:35.22 ID:zG//lXogd.net
マジかよホバタンはよナーフされろ

520 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:03:20.33 ID:LhEzpEVP0.net
PS5のリダボ勢で強い車椅子使いはいたわ
最終的にドミナントになれたかは知らんが
逃げながら太陽守とネビュラを使ってきて全然追いつけなくて辛い相手だった
その人のX見たらタゲアシ使ってなかったからそれが強い理由だったのかもだけど

521 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:04:54.43 ID:7XI+c+zm0.net
姐さん俺気付いたんすよ、重ショ凸機対策ってやつです
重ショ相手にはこっちも重ショを持てばいい
俺にはそれが出来るらしいんで!

522 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:07:33.37 ID:H+/BMBQ10.net
降参ボタンは欲しいね。

523 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:11:23.65 ID:AmdztI2K0.net
>>521
私には分かる・・・死ぬのはあなたよ、RD

524 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:14:13.52 ID:bCku8qri0.net
スペシャルではイレギュラーに勝てない

525 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:14:54.01 ID:aR7CUpfv0.net
重ショ対策に16歳持ちます

526 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:29:37.08 ID:JXvVLUac0.net
ガチタン、ホバタン、降参ボタン

527 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:31:57.13 ID:142l02TRH.net
重ショ絶対殺すマンになりたいならガチャ機とかレザキャタンクとかが安い でも軽量見れなくなるので覚悟はいる

528 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:39:27.41 ID:7XI+c+zm0.net
常にワンチャンがあるイヤショは強いと思う
シングルでももっと使われて良いのに

529 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:47:08.15 ID:142l02TRH.net
イヤショ強いは強いんだけどアセンが尖りきっちまうのがな タンク環境が終わって軽量に環境が寄ってる今は特に
盾やミサイルによる対応力を捨ててまで博打するのを避けようって人は多そう

530 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:48:02.05 ID:P8CsM3AA0.net
LRB中心の構成にすればまず重ショには負けにくい機体出来るだろ?
そして軽4を追えなくなるわけだ
ほんと良く出来てんぜこの軽4ってやつはよぉ・・・

531 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:48:34.66 ID:HTnyiN8b0.net
マニュアルエイムがもっと手軽に出せるならイヤショ積みたいんだけど長押しだからな

532 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:52:22.52 ID:MNxdbEgz0.net
このゲーム上下運動が一番回避力高いからまともにやる意味ないわ
特に下から上への砲撃の補正はゴミなんてもんじゃない

533 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:59:04.92 ID:rapNXOoE0.net
>>530
ミサイルで横に動かしてAB横入力連打で強引に斜め前への速度を出したら追い付けはする
ヨーヨー積んでないならそのまま殺せるがヨーヨー積んでたらそこから間合い見切ってLRB差し込むしかないな

534 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:59:51.20 ID:HQ9buCl70.net
エアちゃんよく考えたらデジタル世界から現実世界に逆受肉してるんだな。現代の流行りと真逆じゃないか、先行ってんなさすがフロム

535 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:01:04.60 ID:ZVhiHFZQd.net
LRBデブはコラジェネなら軽4見れてる方だと思うけどな

536 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:03:30.88 ID:ZVhiHFZQd.net
イヤショもともと使ってたけど軽4が増えたからやめた
ランクマのマップもいまいち

537 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:05:12.05 ID:142l02TRH.net
LRBデブずっと擦ってるけど10連ミサ積んだナガイバーゼル型なら宇宙ステーション以外且つ相手の練度が高くなければ割と軽4見れる

538 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:12:09.58 ID:4XT95s+h0.net
軽四は幸い追加パーツなおかげで重量関係を弄っても敵ACへの影響は一切ないし
弱体化をいくらでも出来るから次のアプデでがっつりされそうだけどな

539 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:12:57.91 ID:566xBhyP0.net
>>510
拡張機能発動、手動リロード、チャージキャンセルで使ってるボタンだから無理だぞ
エアプなのか?

540 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:14:42.94 ID:aR7CUpfv0.net
ちょくちょくスレでも言われるけど垂ミサ系が高高度相手に特攻とかあればなー

541 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:14:52.88 ID:p7B+q+p70.net
イヤショはチーム用でしょ
シングルだと相性が露骨

542 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:18:19.63 ID:K19Syqwe0.net
>>541
ちょこまかと地面走ってた車椅子全盛ではシングルでも使ってたが今はね

543 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:19:02.58 ID:Ul7hAa2d0.net
お前らわざとA帯で留めてるだろ
S帯でちらほら見た人がA4でたまに変なアセンになったりガチアセンになったりと
次のアプデが来るまでS帯に行かなつもりが見え見えだぞ

544 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:24:34.53 ID:WEeOBvjV0.net
ランク機能してるな

545 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:32:22.63 ID:LhEzpEVP0.net
近接軽ニで挑んでたら「この人強くて勝てねぇ」っていう相手がそこそこいたんだが
その人達にランセツ引き軽ニを使って挑んでみたらみんなゴミの用に弱かったわ
いやほんと申し訳ないくらい余裕でビビったわ

全然引き機対策してなかったのね

546 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:33:13.60 ID:AjTGw9HS0.net
特化アセンはそういうもの

547 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:41:54.69 ID:9NuuoKif0.net
>>534
エアちゃんはちゃんと最初から群生微生物だぞ

548 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:46:07.39 ID:EBI61yoO0.net
そもそもⅥのシステムにおける近接軽2って修羅の道だからな
ニドスラが投獄された今なら特に

549 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:47:09.10 ID:EBI61yoO0.net
>>543
S帯に上がっちまったらレートが気になって変なアセン試しにくくなるからA帯のうちにきになってるもん片っ端から試しておこうみたいな気持ちはある

550 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:47:32.28 ID:F+HgYj2zd.net
でも突っ込んでバチバチやり合ったほうが楽しいし…

551 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:48:06.78 ID:p7B+q+p70.net
遠近両方に対応出来てて強い奴ってのは正直珍しい

552 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:48:08.80 ID:cgJg2h9l0.net
ニドガンナーフでよく見てたずんだもんも毎日見かけたいつメンもニドガンから重ショに乗り換えてて笑える
いや笑えんわ

553 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:49:30.95 ID:rapNXOoE0.net
どうせレート差で補正かかるんだから昇格直後のボーナスタイム全部負けて1100くらいから実験すれば良いのでは

554 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:51:19.48 ID:yedhQbh90.net
>>545
逆に自分も相手からそう思われてるってことや

555 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:51:59.30 ID:yedhQbh90.net
>>549
最深層へのラストダイブ感

556 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:53:14.68 ID:62Ms9+CE0.net
アセンもPSも極まった連中以外はアセン相性で八割決まるからね
連勝してても俺つえーとはならないし逆も然り

557 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:53:38.79 ID:9NuuoKif0.net
>>552
妥当な調整なら使い続けただろうけど完全にゴミにされたからな

558 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:53:55.16 ID:AjTGw9HS0.net
逆ちゃうか?
ランカー上位的な意味で

559 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:54:22.08 ID:AjTGw9HS0.net
>>558
あ、見間違えてた…

560 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:57:17.68 ID:3E/UsiVT0.net
逃げ回る軽4にガチタンWイヤショぶち込んだら捨てゲーしよった
軽4は使い手までメンタルペラペラかよ

561 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 15:04:32.74 ID:LhEzpEVP0.net
>>554
お、俺はギリギリで負けてるし
た、たまには勝ってるし…

562 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 15:06:52.86 ID:aLFOrwU40.net
軽4にコンテナ君がいい感じに当たるときがあるけど威力低すぎ

563 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 15:07:29.84 ID:G0XXg6HgM.net
>>556
特化機でジャンケンゲーしてるからやん

564 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 15:21:13.58 ID:05GdvcaGd.net
>>543
適当にやり過ぎて今A2だわw
次の環境で軽4ヨーヨーが死んでたらボードの上まで真面目にやる

565 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 15:38:27.30 ID:EBI61yoO0.net
薄く広く見れる機体で技量鍛えれば勝てると言ってるやつはレートを教えて欲しい どんな機体でもどうにもならんガン不利対面は絶対にある

566 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 15:41:28.41 ID:rapNXOoE0.net
その手の連中はデモハンだなんだと言い訳する連中じゃないか?
あるいは切断か

567 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:04:56.43 ID:yedhQbh90.net
怖いねぇ

568 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:09:57.45 ID:aLFOrwU40.net
多分一番広く見れるのって軽4かランセツorハリスあたりの引き軽2だろうけど
今の環境全ては見きれないでしょ

569 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:11:27.73 ID:AjTGw9HS0.net
技量鍛えれば勝てるってのは経験談の話じゃなくてランカー上位の話じゃろう
このアセンなら出来ます、とかの簡単な話ではないやつや

570 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:14:28.93 ID:vAZx5AiGd.net
実際全てに勝てるポテンシャルがあるのは軽4だろうとは思う

571 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:22:30.30 ID:p7B+q+p70.net
軽4にもメタはあるにはあるけどメタ機の方は範囲がそこまで広くないから結局総合的には範囲ひろくてメタが狭い側が有利

572 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:23:18.60 ID:axIE1s+N0.net
たまにマッチするボード上位も負けそうになったら切断するヤツにしか合わなかったからまったく信用できない
しばらくしたら遭遇すらしなくなったんで隔離か地蔵かのどっちかになったんだろうが…

573 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:31:43.35 ID:G0XXg6HgM.net
切断する奴にはそんなに出会わないけど
切断する奴ばっかりなのはお前が隔離されてるんじゃないの?

574 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:32:51.73 ID:uDx1zNGN0.net
今時そんなブツブツ切れる回線なんてあるか?
切断は負け
ただそれだけで良いのにな

575 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:52:47.01 ID:n+FzBWIN0.net
それで談合して階級上げるオセアニア人さえいなけりゃな…

576 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 16:58:27.53 ID:EBI61yoO0.net
スプラトゥーンほど人口多い対戦ゲームですらサーバー2個しかないのに、マニアックなアクションゲームのエンドコンテンツである対戦モードをここまで細かくサーバー分ける必要あったのかという気がしなくもない

577 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:00:50.65 ID:PCsBmlhvd.net
日本or世界でいいよなマジで

578 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:02:06.04 ID:AjTGw9HS0.net
それはそう

579 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:04:04.96 ID:cgJg2h9l0.net
オセアニアの地で、王となれ。

580 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:04:46.94 ID:HUrYToFk0.net
切断対策って実装されたのか
dで放置していたけどnest潜ってみようかな

581 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:14:12.51 ID:GYhZdCxQ0.net
LCB今でもふつうに強いなLCSより太くて絶対当たり判定でかいと思う

582 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:15:37.41 ID:kS0HaH/od.net
20年前のネットゲームでもサーバーは
日本北米EUの3つで足りていたのに
オセアニアとかアフリカとかいらないよな

583 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:18:32.83 ID:EBI61yoO0.net
>>581
両肩に積んでノンチャバシバシは出来なくなったけど、ミサイルと一緒にピン刺しして要所で狙うみたいな使い方は全然強いと思う

Steam版でめちゃくちゃ上位にいるのに何故か誰もマッチした事ない奴がいたけど蓋開けたら南米でレート盛ってた話好き

584 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:20:04.94 ID:axIE1s+N0.net
>>580
見掛け次第通報してたら遭遇しにくくなったからとにかく通報あるのみ

585 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:38:58.52 ID:cL2RuzAQ0.net
むしろ懲罰鯖で楽しく対戦するためにクソつまんねー引き機やタンクと当たったら即切断する運動を興したいぐらいだわ

586 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 17:43:01.11 ID:EBI61yoO0.net
>>585
すべての思考が最悪すぎて笑う ランクマ辞めたらいいんじゃねえかな

587 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f16-0piy [2400:2200:6b6:e5e1:*]):2024/03/08(金) 18:05:06.08 ID:LhEzpEVP0.net
来週にはアプデ来て欲しいな

現状他のゲームの方が楽しめてる気はするけどAC6の方がアプデを期待してしまう
他のゲームはアプデが来てもふ〜んって感じだけど
AC6はアプデが来た瞬間「早く仕事終わらさなければ!」てなる
だから早くアプデをフロム…

588 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.148.220]):2024/03/08(金) 18:29:27.37 ID:XV9b1vK1r.net
対戦はオマケなんだよ

589 :それも名無しだ (スップ Sd3f-rJES [1.75.159.116]):2024/03/08(金) 18:31:48.76 ID:r3j0Y/LEd.net
(´神`)は言っている、ランクマのマップに駐車場を実装しろと

590 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/08(金) 18:40:48.11 ID:YYxaiSeb0.net
分かるわ、自爆スイッチあってもいいよな
チーム戦でもTA1残りで敵全員死んだ時とか自爆使えるし

591 :それも名無しだ (ワッチョイ 37da-XCmx [58.93.213.2]):2024/03/08(金) 18:42:47.91 ID:oDVcVgDv0.net
>>589
ガチタンが爆増するのでNG

592 :それも名無しだ (スップ Sd3f-rJES [1.75.159.116]):2024/03/08(金) 18:52:33.90 ID:r3j0Y/LEd.net
>>591
(´神`)<最高じゃないか

593 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 18:58:05.41 ID:ZbvYTOgqr.net
ガチタンまだ強いのか?

594 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 18:58:46.10 ID:p7B+q+p70.net
ガチタンは刺さる相手には刺さる
無理な相手はとことん無理

595 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 19:03:42.00 ID:EBI61yoO0.net
1.05では何故か引きまで見られてたけど今はインファ殺すマンとして鎮座してる

596 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 19:10:53.65 ID:EBI61yoO0.net
P10でAQB連打して瞬間的にバーゼル以上の速度だすやつ、普通にバーゼルでよくねと思ってたけど案外おもろい

597 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 19:12:33.11 ID:A/bw9XqD0.net
砂漠に帰して……20キャノンを返して……

598 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 19:13:35.75 ID:1dHKtkj00.net
ランセツARを4本束ねたライフル頼む

599 :それも名無しだ (ワッチョイ d7d8-/HXd [60.37.86.107]):2024/03/08(金) 19:15:51.31 ID:n/g1+d4e0.net
オトキャ4門斉射させて♥

600 :それも名無しだ (スップ Sd3f-rJES [1.75.159.116]):2024/03/08(金) 19:17:50.90 ID:r3j0Y/LEd.net
オマちゃん爪ブレ実装して♡

601 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/08(金) 19:19:25.21 ID:cgJg2h9l0.net
イラつくぜ… イグアスに… 憧れたんだ…

602 :それも名無しだ (ワッチョイ f7c3-iXLp [2001:318:a20f:64b:*]):2024/03/08(金) 19:21:53.42 ID:1dHKtkj00.net
オマちゃんレザガトもたのむぞ
両手に構えてAB撃ちするんだ
オバヒしたら普通ガトにもちかえるんだ

603 :それも名無しだ (ワッチョイ 77db-kqmZ [130.62.215.171]):2024/03/08(金) 19:23:31.04 ID:EBI61yoO0.net
今1番欲しい武器、1.04までのLRAだわ切実に

604 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f87-0e9m [2001:268:98bb:9f9:*]):2024/03/08(金) 19:26:45.63 ID:X6f2EOoz0.net
VにもイグアスっぽいキャラいたがCV浪川であんま好かれてなかったな
お前寝返るだろと思ってたら本当に寝返ったやつ

605 :それも名無しだ (ワッチョイ f7c3-iXLp [2001:318:a20f:64b:*]):2024/03/08(金) 19:29:39.76 ID:1dHKtkj00.net
寝返ると思ってたのに寝返らなかったケイト・マークソンには肩透かしだよ

606 :それも名無しだ (ワッチョイ d7d8-FATS [60.37.86.107]):2024/03/08(金) 19:32:49.00 ID:n/g1+d4e0.net
>>604
あ゛あ゛!?

607 :それも名無しだ (スップ Sd3f-rJES [1.75.159.116]):2024/03/08(金) 19:32:51.56 ID:r3j0Y/LEd.net
ちゃんとコーラルリリースでイレギュラー認定からの裏切りがあるからヘーキヘーキ
正直集積コーラル到達altでスネイル倒したときにえ、オマちゃん味方なの?マジで?とはなった

608 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.137.241]):2024/03/08(金) 19:32:56.70 ID:f7KIyt2tr.net
>>605
寝返ったろ

609 :それも名無しだ (ワッチョイ 3718-FO4w [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/03/08(金) 19:33:36.92 ID:SS7AnlnH0.net
むしろ最初の共闘で攻撃する皆殺しルートが欲しかった

610 :それも名無しだ (ワッチョイ 3718-FO4w [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/03/08(金) 19:34:47.75 ID:SS7AnlnH0.net
保護しまーす
人間にハッキングで負けてあと5分で駄目になるから起きてくださーい

611 :それも名無しだ (スップ Sd3f-rJES [1.75.159.116]):2024/03/08(金) 19:37:35.12 ID:r3j0Y/LEd.net
>>610
カーラにちょっかい出さなければ完璧にコーラルリリースできてたのに……

612 :それも名無しだ (スップ Sd3f-8YUq [1.66.98.69]):2024/03/08(金) 19:38:13.96 ID:ZVhiHFZQd.net
>>603
射程長くてエラいんだよな

613 :それも名無しだ (スップ Sd3f-rJES [1.75.159.116]):2024/03/08(金) 19:40:13.11 ID:r3j0Y/LEd.net
VP-66LRはもっと火力上げてくれ

614 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fea-JFP3 [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/03/08(金) 19:48:08.63 ID:mBLVm5+x0.net
A帯A4かA0って感じになってんな。S昇格が渋滞してるんな、重ショマンばっか

615 :それも名無しだ (ワッチョイ bf9f-U1zT [119.241.222.27]):2024/03/08(金) 19:53:34.57 ID:laHqgy7O0.net
時々軽4がいなかったら今頃どんな環境になってただろうと想像する
軽4対策という足枷を外された僕達はもっと自由にアーマードコアを楽しんでいたのかな

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 176c-XJ+9 [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/03/08(金) 19:56:39.26 ID:+VP4ID/F0.net
つか、ランセツってさ、かなりぶっ壊れじゃね…
なんでこれナーフされないの?

617 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.137.241]):2024/03/08(金) 19:57:46.66 ID:f7KIyt2tr.net
ランセツが嫌いなやつは重ショ握ってるからだろ
お前もランセツになればいいのに

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 176c-XJ+9 [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/03/08(金) 20:00:21.03 ID:+VP4ID/F0.net
>>617
重ショは近づかなきゃならないだろ
それに重ショのナーフも必要じゃね?

619 :それも名無しだ (ワッチョイ ff61-bRa0 [153.171.216.85]):2024/03/08(金) 20:00:59.10 ID:DG6SeG580.net
オフでWタレットでガリガリに削り取るのが好きです

620 :それも名無しだ (ワッチョイ 37bb-7bv0 [2400:4150:8da1:5f00:*]):2024/03/08(金) 20:01:09.98 ID:pyavhnQP0.net
ワイはもう二度とランクマやらない。これからはアーマードコアのスレを荒らすことにする。

621 :それも名無しだ (ワッチョイ 37be-L+zR [240a:61:4140:6753:*]):2024/03/08(金) 20:01:10.87 ID:GYhZdCxQ0.net
今ってランセツよりもハリスの方が強いと思うんだけど実際どーなん?

622 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fea-JFP3 [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/03/08(金) 20:02:12.20 ID:mBLVm5+x0.net
グレネード・バズーカより強い直撃補正ってなんやねん・・・

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 576a-hSJW [240a:61:32d1:339a:*]):2024/03/08(金) 20:04:49.50 ID:IMRPWpMV0.net
>>621
重さもエネルギー負荷も全然違うから比較するような関係じゃない

624 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.137.241]):2024/03/08(金) 20:04:58.57 ID:f7KIyt2tr.net
お前らはアーマードコアのバランスとか言って、自分の好きな武器で戦いたいだけのわがまま坊主だよ

625 :それも名無しだ (ワッチョイ f710-yKUe [240f:3e:4557:1:*]):2024/03/08(金) 20:07:57.78 ID:PSuSuDEh0.net
今のところバランス明らかにおかしいと思えるのは
強いて言うなら一部の射撃にスタッガー延長付いてることぐらいかな
射撃に付けちゃいかんて

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 576a-hSJW [240a:61:32d1:339a:*]):2024/03/08(金) 20:08:35.12 ID:IMRPWpMV0.net
ランセツ 重さ 4210 EN負荷 158
ハリス 重さ4840 EN負荷 441

これでスペックですらランセツに負けてたらさすがにゴミすぎる

627 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/08(金) 20:13:04.46 ID:YYxaiSeb0.net
スタッガー延長出来る武器って何があるの?ショットガンしか知らんわ

628 :それも名無しだ (スップ Sd3f-hSJW [1.75.156.64]):2024/03/08(金) 20:14:10.78 ID:dGhrydDTd.net
素手

629 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ff4-zqCT [240f:111:7ca2:1:*]):2024/03/08(金) 20:16:51.40 ID:e2ShMNsX0.net
スタッガー延長は全面廃止にしてほしいわ

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 1756-zqCT [2400:4050:a622:9300:*]):2024/03/08(金) 20:16:55.04 ID:PoqI5nxu0.net
恐る恐るNESTデビューしてみたんだけど
ちゃんと初心者同士でマッチングされるようになってるんだね
9連勝してランクDになっちゃったんだけどこれからはお前らみたいな猛者とマッチングされそう
フルボッコにされるの怖いからこのまま引退するわ・・・

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f86-uB8S [240f:33:51bc:1:*]):2024/03/08(金) 20:17:03.73 ID:68gegGPs0.net
ガチタンってガチタンを確実に殺せる軽四が来たら詰むけど言うほどガン引き機体って多くないから勝率は結構いいんだよね
そもそも動きが甘い奴ならランセツナハトなんかも狩れるし

632 :それも名無しだ (ワッチョイ bf80-AA/x [240a:61:30e0:decf:*]):2024/03/08(金) 20:25:45.62 ID:cL2RuzAQ0.net
シングルは即マッチするぐらいには人がいる
チームは昇格戦にランクなしの人が駆り出されるぐらい人がいない上にサーバーは世界じゃないとほぼマッチングしない

シングルもいつまで待つかな?

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/08(金) 20:26:24.99 ID:cgJg2h9l0.net
キックの消費ENをEN容量の半分消費にしろ
ガチタンがキックで追っかけてきたときは絵面がアホすぎて笑ったぞ
それにお前らの嫌いな軽四の開幕旋風脚も潰せるしいい事だらけだ
二脚逆脚も4分の1程度の消費はつけてサッカーは出来無くすべきだ近接武器よりデメリット無いの意味わからん

634 :それも名無しだ (スップ Sd3f-8YUq [1.66.98.69]):2024/03/08(金) 20:31:55.58 ID:ZVhiHFZQd.net
>>631
1.5の3ミサなら軽4見れてて良かったんだけどな

635 :それも名無しだ (ワッチョイ bf32-zqCT [119.242.12.55]):2024/03/08(金) 20:36:46.38 ID:FekrJn4D0.net
WパルスやWガトリングってどうせ反動抑えられないから反動制御は無視して腕選んでいいのかな?

636 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.137.241]):2024/03/08(金) 20:37:34.41 ID:f7KIyt2tr.net
ハリスの使い方わかってないやつ結構いるんだな
あれため撃ちしてスタッガーにするんだぞ

637 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f89-QXNe [61.11.136.111]):2024/03/08(金) 20:37:56.62 ID:h1HoyyPv0.net
ハリス使うと三台気軽に積めないEN出力高い北枝とか積まざるを得ない
1マガジンで軽量機ボコす火力は高いけど反動で弾散ったりリロード遅かったり
そういうとこでランセツとは一長一短

重ショもそういう棲み分け出来てりゃいいんだけどな

638 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 20:46:15.51 ID:vAZx5AiGd.net
>>634
冷静に考えて軽4見れてたタンクやばすぎるな
1.05はタンクの時代と言って差し支えないわ

639 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 20:46:30.71 ID:8+V5lYEE0.net
>>617
いや違うと思う、
重ショマンは足回り軽いからランセツ引き撃ちには対応できるはず、重ショキツイのはエレベーターデブであって
ランセツ引き撃ちは重め中量以上が怠い

640 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 20:48:21.81 ID:cL2RuzAQ0.net
重ショはリロード2.5秒にしても文句言えねーんじゃねーかな
なんなら16歳と同じ3秒でもいい

641 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 20:55:46.36 ID:SS7AnlnH0.net
少数精鋭とはいえ年単位でやり続ける可能性もあるのがAC民の恐ろしいところよ

642 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:05:56.73 ID:vAZx5AiGd.net
VDは数十人くらいが環境回し続けて10年保ったけど、Ⅵで7出るまで環境回す人はどのくらいいるかな

643 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:07:32.58 ID:cgJg2h9l0.net
選ばれし軽四の民だろう
10年はミサイル垂れ流してヨーヨー振り回すだけで満足するはず

644 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:12:48.80 ID:FekrJn4D0.net
>>642
今までと同じで6の続編も間違いなく出るから

645 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:14:13.89 ID:h1HoyyPv0.net
チームランクマデブしかいなくて草
ルビコン相撲部じゃんこんなの
来るんじゃなかった…こんな惑星

646 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:15:43.78 ID:cgJg2h9l0.net
ふわデブ親方がスキャンダル起こしてフロムから環境追放されるまで待て

647 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:18:14.05 ID:puXxKTR+d.net
バーゼル弱体化してさらに太らされてそれでも強いよなデブ

648 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:26:50.68 ID:XAnox+kT0.net
まあ軽4がイキれるのはシングルのみだし結局デブ最強は揺るぎない
そいつをタンクで爆砕☆するのが俺

649 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:34:59.17 ID:UsCDuQ8k0.net
>>642
その悪い意味での狂人たちはもう全員顔見知りだろ絶対w

650 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:37:58.54 ID:+VP4ID/F0.net
ランセツデブとグリウォカデブをナーフすればいちばんバランス良くなると思うぞ

651 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:38:54.57 ID:8+V5lYEE0.net
不意に来るスタンガンマンと当たるとアンテナを装備してなかった事を後悔するけどそんなにいねえんだよな
これでも弱体くらってんの信じがたい

652 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:40:15.71 ID:+VP4ID/F0.net
あと4ネビュラガチャデブもナーフだな
ネビュラがナーフされるのは困るからウェポンハンガーをナーフするといいんじゃないかな。切り替え速度を遅くしたり、ハンガーに吊るしてる武器はリロードされなくなるとかでいいと思うぞ

653 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:41:42.68 ID:8+V5lYEE0.net
まあリーダーボード見りゃわかるけど現環境最強は突重ショと引きランセツとテンプレ軽4だよ、これは揺るがん

654 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:44:58.17 ID:8+V5lYEE0.net
ランセツじゃねえやハリスだ

655 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:56:04.40 ID:ZFOL+BJld.net
ア~~~ン(女装して掘られてイク音)😘🤡💋💓
勝ち確宣言の二度漬けだぁーーーー!😎
え?串揚げ屋でソースの二度漬けは厳禁だァ?😲
なんEでの勝ち確宣言二度漬けは禁止されてねえぞバカ塩田!👶🏿!
オラオラ!イケや!メスイキキメろや!😡

🌟シュピーン『や、野菜食べてますか?』🌟

うわァーーーー!か、確変!?🤩🤩ガイジ、ボロ負け😏😏
ザ、エンドってね。はい、お疲れ様でしたってね🤭
五条悟死亡

656 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 21:58:43.68 ID:Cn7SSc9Y0.net
ひたすら上下移動繰り返してるだけなのに攻撃当てきれないお前らって

657 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:00:30.25 ID:1dHKtkj00.net
FCS先生がだらしないからな

658 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:03:54.47 ID:GYhZdCxQ0.net
スタンガンの放電ダメ300(だっけ?)低下って別に使う側からしたら痛くも痒くもないんだよな
放電ダメそのままで本体の火力とか落とされる方がヤバかった
ありがとうフロム!愛してる!

659 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:04:47.72 ID:OrpAR+0n0.net
このゲームしてから、現実世界で車を見るたびに、
あれはベイラム系列っぽいな、あれはアーキバス系列っぽいなって考えるようになった。
ちょっと楽しい。

660 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:19:37.16 ID:eUIoR1zX0.net
カスマで対戦してて思ったんだけどさ
多分本当は一番近接よりで、近接ハメが得意な脚部って、逆関節のはずなんだろうな
中2で相手してるとメチャメチャ避けにくいし、避けてもキックが飛んでくるのが怖い
でもその分脆いからバランスは取れてると思う
・・・でも実際の環境で機能してる近接戦っていうとなぁ

661 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:29:31.70 ID:AMLSCDBId.net
>>660
逆脚使ってるけどシールドでキック防がれて重ショ食らうと何もできないレベルで負けるのよな
純粋な殴り合いになるならアセン次第でワンチャンある、キックからのコンボとかもあるし

662 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:31:02.67 ID:aflEnGYV0.net
ランス使うならブースターどれがいいんだ
やっぱキカクか

663 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:34:58.21 ID:eUIoR1zX0.net
重ショは近接武器の運用も歪めてるよなぁ
高火力武器ってスタッガー時に当ててダメージ稼ぐ以外に、素当てでスタッガーさせるって役割もあるはずなんだけど
近接がリスクを冒して素当てする役割を、重ショが上位互換になって食っちゃってる
本当はルビコプター戦みたいに、スタッガー取るのにもブレード当ててけ、みたいなのが本来だろうに
それでもニドガンが居なくなった分、まだマシになってというんだからヒドイ話だ

664 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:35:35.84 ID:6VvPkIuj0.net
ランスはどのブースターでも速度距離共に変わらない
ただしノンチャは別でむしろブースターの影響が一番乗る
キカクだと一瞬だけ1000とか出るぞ

665 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:36:23.37 ID:Su0/8oYTr.net
ランスはキカクパンチより強いか?

666 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:38:43.32 ID:Hx5+ZDyJ0.net
サンプに可能性を感じてるんだけどどう思いますかゴミですかそうですか…

667 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:40:09.98 ID:eUIoR1zX0.net
>>666
近距離衝撃武器としてはまっとうに強いけど
もっとやばいのがいるとしか

668 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:46:31.33 ID:cL2RuzAQ0.net
バースト射撃なんだからサンプもフルオートでいいのにな

669 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:48:42.58 ID:eUIoR1zX0.net
なんでただでさえバースト射撃で弾がバラけにくいエツジンにあの強化だったんだろうな
そりゃ強化前のマシンガンでは使用率ぶっちぎりで低かったろうけども
あの火力を持たせるならまだルドローの方がよくなかったか

670 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:53:09.07 ID:6VvPkIuj0.net
いや逆だろ強化前の時点で使用率ならエツジン>=ルドロー>>チャンチェンの順だった
それが何故か今回エツジンだけ強化されてエツジン>>>>>ルドロー>>チャンチェンになっただけ

671 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:55:34.62 ID:eUIoR1zX0.net
前から結構強かったとは聞くけど、前環境までエツジンそんなに見た記憶ないんだよなぁ
どっちにしろマシンガンが弱弱しいからビジュアルと素直な性能で選んでルドローか
ダーフォン統一アセンやガトマシントリガーハッピーアセンにダーフォンマシか、てのがまだ比較的見た記憶がある

672 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:56:06.37 ID:A/bw9XqD0.net
カテゴリ内で一番重い武器が一番強くなるべきではないのか?

673 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 22:57:21.14 ID:eUIoR1zX0.net
重マシンガンになればなるほどなぜか落ちる連射性能

674 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:12:50.20 ID:M9wLp59o0.net
>>666
ヴェスパー部隊伏撃みたいな狭い場所ならレッカー腕サンプを押し付けるのは気持ちがいいZOY!
閉所マップがあればワンチャンあったな

675 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:17:32.02 ID:UsCDuQ8k0.net
>>666
デヴ機が持って背中にテンプレ通り近接積めば普通に強い
エツジンの方が楽なのは間違いない

676 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:18:26.67 ID:PSuSuDEh0.net
ロックスミスのブースターの近接適正アップ
拡散バズは直撃補正が高い
ドローンも追撃向け
ひょっとしてロックスミスって近接機体?でも肝心のレザブレが攻めには向かないからやっぱり💩やん

677 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:20:08.77 ID:+dmqtU1s0.net
>>663
またいつぞやの全方位アセン君じゃんかよ
この前ランセツの話したかと思えば今回は近接とあの手この手で
一体何がお前のそれ程までの重ショへの憎悪を駆り立ててるのよ

678 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:22:36.75 ID:eUIoR1zX0.net
>>676
今さらやぞ
近距離突撃向けのアサルトライフル、近距離で強い拡散バズーカ、近距離用レーザーブレード
それをレーザードローンで攪乱しながら使ってくるトリッキー目の近距離機体だぞ!
…ナイトフォールと同じで、機体性能はクソだけど近距離機としての動きは結構いいんだぞ
ナイトフォールにはなれなかっただけだ

679 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:23:27.37 ID:eUIoR1zX0.net
>>677
重ショがクソだから
それと俺は全方位アセンの話なんてしたことはない
一方的に話を振られただけだ

680 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:26:54.19 ID:6VvPkIuj0.net
>>676
コンボパターンもかなり多いし使えば使うほど味が出る機体だぞ
これでレザブレが初期ブレとか初代AC並みに速ければな
後何故かジェネが付けてる理由不明のゴミなのも悪い

681 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:27:57.31 ID:eUIoR1zX0.net
最初はEN系ブレードにもEN補正乗る予定だったんかねぇ
今の月光みたいに

682 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:31:52.32 ID:Su0/8oYTr.net
レザブレはもう少しアッパーでもいいわ

683 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:34:06.95 ID:3AvMeyE50.net
ローダー4もロックスミスもARがダメージも衝撃も心元ないからブレードに頼るしかない

何故…両方持ってる武器だらけなのだ…?

684 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:35:45.11 ID:eUIoR1zX0.net
レザブレの問題は性能じゃなくてモーションだからなぁ
あのチャージモーションは横なぎは、初期の上昇性能がかならり抑えられた地上戦主体のバランス前提なんだと思う
もっと皆地上に張り付いてるはずだから、平面的に広い範囲を薙ぎ払えるモーションが強い想定だったんじゃないかな
その分ノーチャージの方は性能控えめという調整で

685 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:37:23.84 ID:PSuSuDEh0.net
別に初期ライフルの威力これでもいいけどさぁ
弾速だけ上げて安定して当たるようにしてくれ
固い奴には効かんし速い奴には当たらんし

686 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:38:29.01 ID:eUIoR1zX0.net
強敵かつ近距離型のはずのナイトフォールやロックスミスも持ってて
初期機体では実質主力のアサルトライフルがあの貧弱性能なのはなんか変だよなぁ
ルビコプターがやたら強いのはもアサルトライフルが殆ど意味をなさないのもデカい
ゲーム内での使われ方的に弱すぎる
土壇場で変な調整したんじゃないかなぁ

687 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:39:44.05 ID:h1HoyyPv0.net
レザブレチャージはいつだかの肩チャージ鬼追尾バグ併用の時やばかったから…

688 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:40:33.05 ID:PSuSuDEh0.net
レザブレチャージはちゃんと2段目にも誘導付けてくれ
あとノーチャージにヨーヨーみたいに弱怯み付けてくれ何でヨーヨーのノーチャージには付いてるのか謎だけど

689 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:42:51.27 ID:XoLT/Wxw0.net
初期ライはマガジン弾数と弾速を1.5倍くらいにして
リロードは0.4秒早くして良いと思う

690 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:45:34.13 ID:+dmqtU1s0.net
>>679
そういやそうだった
全方位アセンなんざ無いって否定してて
メタアセンの定義について話してたんだっけか、スマンな

それはそれとして
今の環境は引き機ミサ機と重ショ凸機で構成されてるわけで
粗はあれど大まかには成り立ってるバランスを何も考え無しに重ショナーフなんざしたら
引き機ミサ機が野放しになるんだから下手にナーフはできんでしょ

691 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:50:02.51 ID:+dmqtU1s0.net
>>679
スマン
今タンク数減らしてるおかげでバランスはそこまでは成り立っとらんかったわ
訂正させとくれ

692 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:50:31.21 ID:6VvPkIuj0.net
そんな今更な
レザブレの性能は良いのにモーションが全てにおいて台無しにしてるのは皆当然知っているレベルの話
ノンチャは生当てなぞ以ての外なのにスタッガー中にやるなら初期ブレで良いし
チャージは多少マシとはいえやはり当たらないし当たったとしても二段目すっぽ抜ける(勿論スタッガー中でも)

>>687
何もヤバくなかったぞ
バグ使ってやっと他のバグ無し格闘と同じ程度には使えるようになれてただけだよあれ

693 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 23:58:12.12 ID:PSuSuDEh0.net
ヤバかったのはコラブレチャージ
レザブレはむしろバグをもってしてようやく及第点と言われていた

694 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:00:47.10 ID:UobYM00N0.net
コラブレはあれ笑ってしまった記憶
ぐんぐん曲がるよ!

695 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:08:45.71 ID:djO11C/V0.net
コラブレは未だにおいそこまで補正かかるのかってくらい凄い振り向きをする

696 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:09:00.80 ID:2/K74XbG0.net
追尾ランスが1番お手軽でクソコンボだったわ

697 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:10:25.69 ID:2/K74XbG0.net
レザブレはコラブレみたいに安定したスタッガー延長あれば結構戦えると思うわ

698 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:17:55.35 ID:v2SXLGqB0.net
重逆拡散バズーカで中々勝てなかったのにイヤショにしたら勝てるようになってしゅごい

699 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:39:26.51 ID:CuPkrgZk0.net
>>689
初期ライなんて弱いのがコンセプトみたいなもんだと思う、あの性能ならせめて軽くして欲しいが
エツジンハリスランセツあたりと比べると企業のエースが持つもんじゃないよな

700 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:46:01.67 ID:Ho+3l5El0.net
>>698
肩バズはタンクで輝く
イヤショも良いがハングレハンガーでも良い気がするんだよなぁ

701 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:47:38.97 ID:JZjGTuNK0.net
イヤショは何となく嫌っしょ

702 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 00:53:15.01 ID:E2Mo1qyi0.net
初期ライは弱くていいだろ、ウォルターが中古屋で買ってきたジャンクみたいなもんだし

703 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 01:04:44.51 ID:KBUGo9at0.net
うるせえランセツAR使え

704 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 01:18:09.36 ID:65gqER9R0.net
前の三人で予算を使っちゃったんかな・・・

705 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 01:27:47.49 ID:TwtuOG7Jd.net
>>698
重逆イヤショ最近やってるけど可能性感じる
一瞬で高く飛べる性能活かしてるしいいよな

706 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 01:30:59.12 ID:7nMLoBIM0.net
ジャベリンベータが楽しい戦闘に水をさしてくる。
使うのやめない?

707 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 01:35:46.16 ID:qfybkRSqr.net
左手ランスとパイルなら右手何つける?

708 :それも名無しだ (ワッチョイ 9701-5fuq [126.219.26.16]):2024/03/09(土) 01:45:02.65 ID:IHvZ/6q30.net
大体のイヤショ持ちは軽二でランセツかハリスを持ってジャベリン担いで引きながら撃ち続けたら
基本何もされないまま余裕で勝てちゃうやで
しかも大体引き対策してない人ばっかだし

そりゃランセツに文句も出ますわっていうくらいほんと余裕で勝てちゃう
まあ一番刺さってるのはジャベリンなんですけどね

709 :それも名無しだ (ワッチョイ 378a-uB8S [240f:30:51c5:1:*]):2024/03/09(土) 02:08:11.48 ID:atGMGEKE0.net
修正前ウォルターとかいうチャージコラブレとウォルター砲クイックターンをフル活用する手段を択ばない男
しかもスタッガー硬直時間短縮されてて武器はオーバーヒートしない!

710 :それも名無しだ (ワッチョイ 176c-XJ+9 [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/03/09(土) 02:09:01.11 ID:vC8BEKqy0.net
ランセツこれだけ嫌われてんだからさっさとナーフしろよ

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 02:25:34.89 ID:FoItVqzJ0.net
>>710
ランセツ引き機弱体するとそれはそれで環境全体が重ショ凸一強になる危険性あってヤバイのよ
今の環境って引き機重ショ凸機の二強状態だからどっちかだけの調節は危ない
三竦みを成立させる事ができる何かを用意する調節がベターなんでない?

712 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.151.157]):2024/03/09(土) 02:33:08.58 ID:qfybkRSqr.net
そもそもイヤショはスマートじゃないからかっこ悪くて載せたくない

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 1763-uB8S [180.58.204.90]):2024/03/09(土) 02:35:42.09 ID:eLSbvb4j0.net
FASANのせようぜFASAN

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f16-0piy [2400:2200:6b6:e5e1:*]):2024/03/09(土) 02:57:41.99 ID:3nWIOlgJ0.net
FANZAはみんなよく使ってるんたけどな

715 :それも名無しだ (ワッチョイ d701-8ORk [60.118.119.186]):2024/03/09(土) 03:45:47.26 ID:0Uewj/Lo0.net
ナーフで強武器食われた武器が出てくれば話が変わるんじゃないの

716 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 03:50:05.23 ID:3YIdvrfe0.net
最近のsランはすっかり重ショ見なくなった
軽四や軽二、中二の引き機が多めなのでそれを捕まえられる程度の速度が必要な結果、普通の中二重ショになって、それだと重量級やタンクで地獄見るのが原因だと思う

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-7bv0 [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 04:38:32.96 ID:2I1GFFr80.net
このスレでランセツ嫌ってるのはガチタンの癖にランセツにカモられるアフィカスくらいだろ

強武器なのは否定しないけど理不尽感薄いしハリスやセラピが出て選択肢やヘイトが分散してるし

718 :それも名無しだ (ワッチョイ 9701-BNLq [126.26.180.137]):2024/03/09(土) 05:05:38.05 ID:LuH3wFOz0.net
バルテウスとかいう強敵たおして調子のってたらアリーナのメーテルリンクにずっと詰まってる
両肩8連ミサイルにハンドガンとレザブレ 中二脚でまったく勝てない
こだわりでタンクとか4脚は使いたくない
アドバイスください

719 :それも名無しだ (ワッチョイ bf9e-0ZhL [2001:268:c104:2e13:*]):2024/03/09(土) 05:12:05.50 ID:1APyjDUQ0.net
>>718
8連ということは垂直ミサなのでなんでもいいから垂直以外のミサイルにする
それでも駄目ならハンドガンをショットガンにする

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 9701-BNLq [126.26.180.137]):2024/03/09(土) 05:18:01.53 ID:LuH3wFOz0.net
って書き込んでから片手パルスガン片手レザブレでいけた 
体幹ゲージみたいなの重要なのね
これから先のボスも基本体幹けずってダメージ与える感じなの? だしたら片手はパルス固定にならない?

721 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.151.157]):2024/03/09(土) 05:21:53.81 ID:qfybkRSqr.net
パルスはすぐオーバーヒートするから集中しなきゃ役に立たん。
衝撃力と残留パラメータをしっかり見ろ
スタッガーは直撃補正だ

722 :それも名無しだ (ワッチョイ d790-XE6S [124.47.243.37]):2024/03/09(土) 05:53:53.14 ID:MUwPz89i0.net
今2周目やってるんだけど対多数のAC戦が本当につまらん
ACの武装でクロスファイアされるだけでも不快なのにスタッガーから即死とかされるから余計にイラつく
スタッガーのせいでガチタンゴリ押しで片付けるのもそこまで簡単じゃないし
誘導火力スタッガー全部強烈なAC複数に比べたらキュベレイとかバルテウスとかエアとか隙だらけの雑魚なんやなって

723 :それも名無しだ (ワッチョイ d790-XE6S [124.47.243.37]):2024/03/09(土) 06:03:18.54 ID:MUwPz89i0.net
って書き込んでたら多重ダム防衛でタンク4脚とかいうクソ構成にとっつきマスターの真レイヴンまで乱入してきてゲロ吐きそう
お前味方じゃねーのかよwww

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f3f-EBP1 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/09(土) 06:12:02.87 ID:KBUGo9at0.net
不思議とやってたらコイツら弱くね?って思ってくるようになる

725 :それも名無しだ (ワッチョイ d790-XE6S [124.47.243.37]):2024/03/09(土) 06:21:47.59 ID:MUwPz89i0.net
>>724
ビッチと偉そうな野郎2人をパイルで回復させる前に始末してレイヴンとタイマンにして蹂躙したよ
群れて倒そうと調子こいて遅刻してきたらタイマンになってた時のお前の姿はお笑いだったぜ
やっぱり最後はパイルと重ショなんだな
個人的に一番偉そうなレイヴンのオペレーターを杭打ちでバラバラにしてやりたい

726 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 07:11:16.57 ID:3aUIFUL2M.net
>>723
一体づつ相手にすれば大丈夫
所詮CPUだ

727 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 07:23:57.02 ID:9bodc5O+0.net
CPU相手だろ?黙ってZIMMERMAN×2アイスワーム砲×2積め
多重ダム防衛なら開幕アイスワーム砲してから片方を狙い撃ち
その後2対1を上手く立ち回れば良い

728 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 07:24:55.31 ID:NLL9loq80.net
AI相手に苦労してる時が一番楽しいんだ

729 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 07:35:23.29 ID:9bodc5O+0.net
そういう点でいうとオールマインドイグアスが結構めんどかったな
車椅子で駆け抜けたけど、2脚で足が遅いと無人ACにブレードぶんぶんされてすぐスタッガーたまったわ
イグアス単騎になったら大技の連発で硬直だらけになるから簡単だった

730 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 07:35:53.92 ID:lS3wDA/zd.net
ブランチの3人よりなるほどなおじいちゃんやG4G5コンビに手子摺った記憶

731 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 07:49:57.42 ID:0J2zIlKEd.net
戦友 → フラットの順で倒したから戦友が一番苦労したわ

732 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 07:57:25.97 ID:iJWupdGa0.net
クリア前のミッションでどんなアセン使ってたか覚えてないや
そもそも姿勢値とか気にせずやってたからたぶんぴょんぴょん跳ねるのが楽しい逆脚使ってたかも

733 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 08:11:18.27 ID:djO11C/V0.net
>>731
フラットウェルがAP半分&リペアしないことに気づくと驚くほど簡単になるやつ

734 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 08:16:01.25 ID:IIiEQ2yd0.net
もしハードモードあってNPC全員リペア3回使うようになるといくつかの複数AC戦の難易度かなり高くなりそう

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fd5-EBP1 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/09(土) 08:46:26.08 ID:KBUGo9at0.net
なるほどおじさんはNPC戦でもかなり強いな
戦う場所がアレなのと武装的に削られやすいし

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 1763-uB8S [180.58.204.90]):2024/03/09(土) 08:49:07.04 ID:eLSbvb4j0.net
なるほどおじは武装にもよるけど部屋じゃなくて通路で相手したほうが楽なときもある

737 :それも名無しだ (ワッチョイ bf68-AA/x [2400:2200:75a:399d:*]):2024/03/09(土) 09:02:09.89 ID:r2zUWkJV0.net
一応NPCはそれぞれ能力に補正がかかってるんだよね
カーラチャティが一番苦心したなぁ

738 :それも名無しだ (ベーイモ MM4f-T0zq [27.253.251.209]):2024/03/09(土) 09:10:57.86 ID:3aUIFUL2M.net
NPCはこっちの武装見て距離取ったり対策したりしないから楽よな
好きなように戦わせてくれる

739 :それも名無しだ (スップ Sd3f-kqmZ [1.66.102.191]):2024/03/09(土) 09:11:24.83 ID:KvzOXQxld.net
イグアスあの性格で無難に使いやすい武装に盾まで付けてる安定志向アセンな不思議

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 57d0-zqCT [118.151.127.78]):2024/03/09(土) 09:16:20.26 ID:4S2WS3+x0.net
ランクマ疲れてストーリーをNPCプリセット(特定ミッションのみ専用がある場合右肩のみ交換)一つ選んで全ステージ攻略で何を血迷ったのかインビジブルラミーを最初に選んだら
まさかのスマートクリーナーが倒せなくてクッソ苦戦してるけど楽しい

741 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 09:17:59.52 ID:4gmJHRIAd.net
アプデ後スネイグがやたら強く感じたわ

742 :それも名無しだ (ワッチョイ f7c3-iXLp [2001:318:a20f:64b:*]):2024/03/09(土) 09:20:11.76 ID:IIiEQ2yd0.net
ナイルはせめてミシガンやレッドとかと同時にでてきたら強かったんだろうなって思う

743 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 09:21:03.81 ID:TtaZBy050.net
重ショはナーフしなくていいからスタッガー延長バグを直すだけでいいから

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 17eb-zqCT [110.67.120.241]):2024/03/09(土) 09:30:55.99 ID:E2Mo1qyi0.net
これ積載超過のカタログスペックに含まれないデメリットって歩き遅くなるだけだよな?
50超過しちまったけど大丈夫か

745 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 09:33:21.11 ID:TtaZBy050.net
>>744
ほぼ強制ドッスン着地になる

746 :それも名無しだ (ワッチョイ d77c-rJES [124.36.138.225]):2024/03/09(土) 09:42:18.50 ID:djO11C/V0.net
ショットガン全般火力上げていいから射程下げて16歳みたいな運用ができれば強いって路線に変えてほしい

747 :それも名無しだ (スップ Sd3f-kqmZ [1.66.102.191]):2024/03/09(土) 09:50:27.58 ID:KvzOXQxld.net
ミッションで戦うロックスミスの散弾バズのエフェクトがアリーナで戦うのと比べて地味なんだけど元からだっけこれ

748 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:09:31.16 ID:KC0XlYSE0.net
スネイルイグアスは補給ないから辛かった、前座も含めて無駄に取り巻き数多いし

749 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:19:53.72 ID:psNlJGYP0.net
>>743
武器毎にわざわざ設定項目あるんだから
バグじゃなくて仕様

750 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:22:08.95 ID:T3UTkHb60.net
ドム重2にエツジン、10連ミサ、初期シールド、パルブレ装備してキカクの近接推力と長距離AB駆使してゴリ押し想定したアセン作ったんだけどここの住人視点だとどう見える?
アセンとして実用範囲内だろか?

751 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:28:20.65 ID:MUwPz89i0.net
リプレイ多重ダム2回目でS取れたわ
芭蕉パルスでブランチのクソ共をまとめて斬り刻んでやった
そのまま初周でやったレイヴンの火ルートをもう1回やって生き残った残りのクズオペ子に罪を擦り付けてもう2度と活動出来ないねぇ状態にするのも一興だがエアと戦友が待ってるから俺は今回は解放戦線に付くぜ

752 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:29:15.89 ID:E2Mo1qyi0.net
やったぜようやくシングルS到達、これでこのスレの奴らに並んだ

753 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:29:25.30 ID:4S2WS3+x0.net
そこまでの組むなら素直に重ショのほうがよくない?って感じがしちゃう
自分はW重ショWコラミサにしてるけどコラミサがちょうどスタッグ中に当たって一撃で倒してたから
エツジンだとスタッグ間に合わなくて厳しかった。
色々ミサイル試した結果こうなったけど・・・

754 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:41:25.75 ID:Et7jE7Dod.net
>>752
まずはおめでとう
しかしSランクもピンキリなのだ

755 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:50:48.86 ID:T3UTkHb60.net
>>753
近接重視するならやっぱ重ショの方が良さげか
コラミサは視覚外からのストーキングアタックこわいです

756 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 10:52:24.87 ID:R6R9z0q60.net
ダム攻略はマジで熱かったわ
無理して戦わなくていいチラ見せ四脚MTちゃん
 ↓
遂に挑む壁越えの門番、四脚MTを倒せ
 ↓ 
罠張って待ち構える四脚MTちゃん
 ↓
慣れてきたころ621をジェイルブレイクで絶望わからせ四脚MT

一週目の成長の裏には常に彼の存在があった
そんな四脚MTちゃんが二週目で遂に仲間になったときの感動

757 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:03:05.72 ID:4gmJHRIAd.net
あの弾速クソ速バズーカください

758 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:05:21.38 ID:4neXGmtT0.net
そういや捕虜救出の四脚MTはあんな崖の上の隅っこでなにしてたの

759 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:07:32.80 ID:sOeARvzV0.net
割りと真面目にサボってた説

760 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:07:52.94 ID:o+RETVnzM.net
旧作よりは簡単になったけど相変わらず難しいなこのシリーズ

761 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:14:30.38 ID:NLL9loq80.net
アプデで簡単なったよく言われるけど
重ショとかクソぶっ壊れ調整入った分全体的な難易度上がってる思うんよ

762 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:14:41.48 ID:TtaZBy050.net
>>749
だとしてもいらない仕様だよね

763 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:18:57.36 ID:MUwPz89i0.net
昔…といってもPS2以降しか知らんが当時はキッズだったから駐車場呼び出しガチタンマンしか使えんかった
盾構えてコアのオービットと腕肩武装でやられる前にやる
ガキにはかわす概念とかわからんし二丁拳銃で密着してくる太ましい奴が駐車場でも強くて勝てずに泣いてた苦い思い出
チェックポイントあるし補給もあってアセンも変えられるからPS2よりは優しい気がする

764 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:28:26.27 ID:psNlJGYP0.net
>>762
俺はそうは思わんのでこの話は平行線だな
強いてあげるならマスクデータにするなと
弾速もそうだけどわざわざマスクデータにするのが気に入らない

765 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:30:21.30 ID:E2Mo1qyi0.net
>>761
いうて重ショ解禁は確かパルデウスとCスパ超えた難所終えた後だからそんなことはないと思う
アイビスぐらいか、重ショで難易度さげられるの

766 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:43:12.47 ID:x/YBpR5u0.net
パルデウス簡単になったしおあいこでしょ
初期ZIMMERMANは強すぎた
今でさえ攻略は両手ZIMMERMAN安定だし

767 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:52:16.62 ID:wR0OBJ620.net
>>761
重ショ攻略で使ってたヤツそんな大多数じゃねーだろ

768 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:52:47.07 ID:4gmJHRIAd.net
(使ってました…)

769 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:53:16.01 ID:sOeARvzV0.net
俺は攻略では両手アサルトでした(震え声)

770 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:55:19.03 ID:pRpo9TWP0.net
ミッションで多くの人が使ってるであろう軽中の機動力上がってるからそれだけでもだいぶ楽になってるだろ

771 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:56:24.99 ID:Et7jE7Dod.net
クリアまでだとミッション長いしリトライ時に買い物出来んからあまりパーツ試せてなかったな
金策してないと金足りんし

772 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 11:59:31.37 ID:6vl1RORg0.net
・重ショのスタッガー延長は廃止
・4脚ヨーヨーは使用時にホーバー強制解除(実質他脚部と同じリーチになる)
・ミサFCSで適当に打っても当たるネビュラのインチキ爆風は縮小
・後退ブーストの速度ペナルティ増
・逆脚キックの異様に広い横判定を修正

次レギュはこれぐらいやって欲しいね

773 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:03:07.13 ID:6vl1RORg0.net
あと
・ハンガー入れ替えの制限にオーバーヒート追加
・アキバ盾の発熱増加

もいるか

774 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:06:54.65 ID:pRpo9TWP0.net
キックが見た目以上に横に広いのは2脚全部じゃないの

775 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:07:20.90 ID:qjwrSOk4d.net
特定の組み合わせの攻撃でスタッガーが
延びるのは不具合じゃないのかな?
あとキックが軒並み調整受けた中で
逆脚だけは据え置きだったのもあるし

776 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:08:23.68 ID:IIiEQ2yd0.net
>>772
4脚タンクは基本的に構え腕武器と同じで慣性移動しながらヨーヨー振れるからホバー解除されてもあんま問題ないぞ

777 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:09:45.46 ID:NwBhgO8Zd.net
単なる強武器って立ち位置だけどレーザードローンって壊れじゃねアフィ?
引いてたり普通に撃ち合ってても当たりまくるのは俺が下手なだけなのか?

778 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:10:07.54 ID:3nWIOlgJ0.net
今更かもだけど3周目の難しい方のウォッチポイント襲撃って
バルテウスがアプデ前のバルテウス並みの強さになってる?
なんか今戦ったらミサイルもバズも食らいやすくなっててちょっと強い気がした

779 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:11:37.07 ID:psNlJGYP0.net
>>772
スタッガー延長は廃止するなら重ショ以外も全部でないと意味ないな
ランセツとかかなり弱くなると思うけど

780 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:15:19.72 ID:6vl1RORg0.net
>>776
ありがと、じゃあヨーヨー使用時は脚部関係なく脚止まる仕様に変更で・・

あと
・ドム脚の当たり判定が上に上にズレてる問題は見た目通りに修正
・重二の異様な横判定キックも見た目通りの判定に修正

781 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:17:05.00 ID:0Uewj/Lo0.net
リロードも長くしないとダメでしょ

782 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:20:41.27 ID:itydIlYM0.net
有効射程を持つ武器を2つ以上装備すると一つにつきFCSの性能全般が10%低下するように

783 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:22:36.70 ID:2I1GFFr80.net
>>778
当たりやすさは分からんが体感で1周目より固くなってると感じた
そのせいで倒すまでの被弾が増えたとかそういうのでは?

784 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:25:28.44 ID:itydIlYM0.net
重ショはバズーカみたく構えてから撃つようにしよう

785 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:26:50.29 ID:rrao0TwwM.net
>>750
エツジン1つだけだとスタッガー取れなくない?

786 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:27:41.19 ID:kQ/1ktvM0.net
余計なナーフを叫ぶな雑魚が
ナーフ最優先はスタンガンだ
チートの温床だ

787 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:30:57.81 ID:psNlJGYP0.net
>>780
当たり判定ズレてるのは他よりコアが高くなる4脚も
ホバー軽4もズレてるから余計当たらん

788 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:31:50.54 ID:eo0NMKtg0.net
チートの温床はジャミングランチャーだろ
ロックオンできなくなる不具合はよ直せこら

789 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:36:10.12 ID:6vl1RORg0.net
不愉快なジャミングランチャーじゃなくてチャフが欲しかったよ
封鎖機構が使ってるんだからシステム敵には可能でしょうに

790 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:36:58.45 ID:T3UTkHb60.net
>>785
そこは殴るんじゃよって言いたいけどパルブレも所詮近接だからシールド捨てて左背部に何か付けた方がいいかね
重ショに持ち替えも検討してる

791 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:37:54.83 ID:z/DhvCIB0.net
ホバたんのキックの当たり判定を見た目通りにしてくれ
なんで車椅子と同じなんだよ

軽4の当たり判定ずれてるのはほんましよーもない
検証でやってたけど散弾タイプで1割当たらん

792 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:41:31.87 ID:YakPtxps0.net
一番影響が大きな重ショをいつまでも適正性能まで下げないから
他の部分を小手先で強化して、ピンポイントで対抗できるアセンが生まれたり消えたりしてて
実際に想定されてたであろう本来の対戦バランスが埋もれて見えないまんまになってんのがなんだかな
逆にその他を弄りすぎてドンドングチャグチャになってて
単に強すぎる重ショを下げればいいだけじゃすまなくなりだしてる
これはグリッドウォーカーナーフを避けて他の上昇推力強化で対応した結果
本来の地上戦主体のゲームバランスが失われただけで
エレベーター重2がぶっ壊れのママになってしまってるのと同じ
ナーフで調整するのは悪感情抱くというのは分かるけど
それで面倒見切れてないんじゃ意味がない
スタンガンも逃げミサが成立するミサイルの射程もみーんな同じこと

793 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:43:33.30 ID:3nWIOlgJ0.net
いやこれ3周目のバルテウスちゃんと強くなってるわ
そう考えたら良い調整してたんじゃんフロム

794 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:43:49.82 ID:qfybkRSqr.net
攻略は両手ハンドガンが最適なんだよなぁ……

795 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:45:03.71 ID:YakPtxps0.net
画面上のエフェクトと実際の当たり判定がズレてる武器もなー
なんでこんなに多いんだから
当たり判定がデカい事じゃなくて、避けてるのに当たる理不尽感が嫌がられてるのが分からないのか
その当たり判定を狭めるのはナーフに当たるからしたくないという判断でもあるのか
エフェクトと判定合わせるぐらいの事が出来ないなんて事はさすがに無いだろうに

796 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:47:32.22 ID:x/YBpR5u0.net
>>793
そうなの?
接近してサッカーしてたから全く気づかなかった

797 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:49:17.37 ID:T3UTkHb60.net
攻略は両手ガトリングWワームって昔から決まってんだYO!

798 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:51:11.34 ID:UobYM00N0.net
攻略は蹴りや肩武器使いこなせてるなら火炎放射器もいいぞ

799 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:52:24.00 ID:YakPtxps0.net
強すぎるパーツを適正にナーフされたら、意外とめっちゃ強かった武器とか掘り起こされそうなもんなんだけどな
高い射撃安定腕のWガトリングの重量機とか、普通のアセンで挑むと意外とどうしていいか分からないレベル

800 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:52:35.00 ID:Ho+3l5El0.net
指が疲れるから攻略はフルオート武器に限るぜ
…なんでチャージ不可の武器も連打させるんだろ

801 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:53:57.41 ID:4gmJHRIAd.net
今でこそウォッポなんてアセン試走ミッションレベルだけど初見はどのミッションも必死だったなぁ
探査ミッションとかマジでクリアできる気しなかった

802 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:54:27.71 ID:YakPtxps0.net
攻略はライフルとマシンガンのWトリガーしながら
要所でイヤーショットや適当なミサイル撃ちこんでるだけで楽しくクリアできるぞ
W重ショみたいな変に強すぎる武器使ってると作業感しかなくなって逆にツライ

803 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 12:57:37.29 ID:x/YBpR5u0.net
今やらされてもコーラル輸送阻止とかハッキング阻止とかはうんち

804 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:01:17.99 ID:YakPtxps0.net
輸送阻止はなれると意外と楽しいぞアレ
意外と結構余裕ある
初期よりブースターの上昇推力上がってることもあって
イチイチ垂直カタパルト使わなくてもABで上空の輸送機攻撃しにいけると気づけると一気に楽になる

805 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:03:30.67 ID:z/DhvCIB0.net
>>792
初期の上昇推力アッパーはホバタンNGIの浮遊がどうしようもなかったから
あの時点でグリウォナーフしたら無限浮遊どうしようもなかったな
でも今軽4いるからな……何がしたいかわからん

806 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:04:08.70 ID:6vl1RORg0.net
>>795
ほんとそれねー。画面上は回避してるはずなのに喰らってる、見た目以上の理不尽当たり判定解消してほしいよ。本当に。

807 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:04:08.83 ID:v5oOlXki0.net
両手重ショが向いてないミッションは全部苦手そう

808 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:04:52.31 ID:YakPtxps0.net
>>805
それはホバタンNGIと一緒にナーフすべきだったであって
だからナーフしなくて良かった、じゃないだろ

809 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:06:21.62 ID:gsieK4MN0.net
天使砲をそろそろ強化して欲しい
他が強すぎるし天使砲は負荷に見合ってないから使う人もいなくなってしまった

810 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:08:50.39 ID:YakPtxps0.net
天使砲はあれロマン火力枠から変に実用的な運用性持たせるとヤバいだろ
LCBの二の舞になるぞ

811 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:10:23.00 ID:psNlJGYP0.net
RANSETSU-ARがずっとゴミなままなのも理由がわからん

812 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:12:17.50 ID:YakPtxps0.net
>>811
連射枠だからだろうな
なんで連射系はこんなに警戒されるのに、拡散系は警戒されなかったんだろう
あ、レーザーショットガン君たちはそのままでいて

813 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:21:29.60 ID:uWErR+0G0.net
久しぶりにランクマやってるけど過疎ってるなあ

814 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:21:40.44 ID:4S2WS3+x0.net
ちょっと助けてほしいんだけどインビジブルミラーで海越えどうクリアしたらいいんだろうか・・
シースパイダーなんとかAP半分削るまでは行けるんだけど会話入った先でのホバリングから攻撃回避しきれなくて削り負け繰り返してるんだけどいい方法ないかな

815 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:22:42.90 ID:x/YBpR5u0.net
縛りプレイの打開策聞かれても困るわ

816 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:22:46.62 ID:ZOkBxUfwd.net
>>777
脚の遅いデヴやタンクを狙う武器だからな

817 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:23:31.68 ID:ZOkBxUfwd.net
>>811
エツジンはゴミのままでよかったのに今はただのキッズウェポンだよ

818 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:24:20.12 ID:KBUGo9at0.net
>>814
松ぼっくり目掛けてABして蹴りでボコる、落下し始めたらまたABしてボコる
火力低いと面倒だからできるだけ火力盛る

819 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:26:37.69 ID:2/K74XbG0.net
今のエツジン昔のニドガンより使いやすいわ

820 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:26:53.44 ID:6vl1RORg0.net
>>814
わざわざ縛りプレイしてるんだから頑張ってとしか。。
ラミーは武装少ないからできる選択肢はあんまりないよねぇ。
滞空したらひたすら蹴ってある程度スタッガー溜める→16歳→機体押し付けた状態でチェンソーチャージでスタッガー溜めきる→チェンソーガリガリ
しか思いつかん

821 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:29:23.81 ID:qjwrSOk4d.net
ランセツARはエツジンより射程が長くて
RFと違ってオートで撃てるのが強み
なお対戦で勝てるとは言ってない

822 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:30:43.79 ID:gWKjiH2Hd.net
エツジンは使いやすいけどポテンシャル的には重ショのが高いんだよな

823 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:35:01.86 ID:0J2zIlKEd.net
ニドガンをナーフしてエツジンをアッバーしてるってのは
ようは使いこなせば強いタイプの武器はゴミにして脳死で使える武器は持ち上げるというフロムからの回答やぞ
ようはスキルなんかいらないトリハピキッズプレイが公式推奨のプレイスタイルなのだ

824 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:39:48.61 ID:gsieK4MN0.net
盾も両肩に装備できるようにしてほしい

825 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:41:19.14 ID:65gqER9R0.net
WエツジンはパララwパララwwでモリモリゲージたまってAP減るの笑うわ
両手に持たせるとどうなるか、みたいなの考えなかったんかね

826 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:41:21.87 ID:9FLAgfXz0.net
当初からエツジンは使える武器だったけど
度重なる強化で対戦向きの性能に上がった
今や誰も彼も両手エツジンだけど
与えられたルールでやってる以上しょうがない
また新しいレギュレーション出たら
どうなるかだな

827 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:44:33.32 ID:4S2WS3+x0.net
>>815 ,
負けすぎてて凝り固まった戦い方から脱却するには聞いてもいいかなって感じだったので
818,820
なんとかお二人の助言を組み合わせてAP4残しでギリギリ勝てました!
ありがとうございます。
ここから更なる苦行が待ってそうだわ・・

828 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:45:42.49 ID:0J2zIlKEd.net
どうでもいいが
インビンシブルラミー な

829 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:48:12.84 ID:4S2WS3+x0.net
マジだインビンシブルラミーだった
恥ずかしいわ・・・

830 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:48:36.15 ID:djO11C/V0.net
無敵のラム酒飲みって覚えような!

831 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:50:27.23 ID:0J2zIlKEd.net
透明な鏡っていうと
マジックミラー号みたいで興奮します(様子がおかしい人

832 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:51:12.59 ID:sOeARvzV0.net
無知すぎてマジックミラー号に乗り込んでしまうAM

833 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:56:06.10 ID:L2wLU14i0.net
インビジと無敵が結び付いてる奴は9割がネットバトラー

834 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 13:59:40.83 ID:0J2zIlKEd.net
マジックミラー号の自動運転AIにまで堕ちたAMちゃんェ…
ポテトグラたんかな?

835 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:00:37.71 ID:6vl1RORg0.net
>>827
おお、まじすか。すげぇおめでとうございます!
自分ならやりたくないw

836 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:04:40.78 ID:4S2WS3+x0.net
>>835
ブースト・ジャンプ禁止で全ボス撃破は過去にしたので余裕だろうと思ってたら
アセンのパーツパワーだけで実力ではないって思い知りましたね・・・

837 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:09:13.22 ID:Iz7HNk3Z0.net
ポイント優勢時に味方のリスボン待てない奴は何を考えてるんだ…

838 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:09:40.36 ID:6vl1RORg0.net
>>836
!?
ブースト、ジャンプ禁止でクリアとかルビコプターの時点で詰みそうやわ。。。

AC6堪能してますなぁ

839 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:14:56.16 ID:djO11C/V0.net
>>833
Invisible:見えない 不可視
Invincible:無敵

840 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:15:02.44 ID:0oks6cWM0.net
>>837
(スロー、スロー、クイッククイック、スロー)

841 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:18:35.71 ID:2/K74XbG0.net
>>792
俺はAB弱体化前からABを弱体化するんじゃなくて重ショとニドガンとガチャガチャを弱体化しろとずっと言ってたんだけどまさに今どうしようもなくなっちまってんだよな

今、重ショを弱くすると多分もう凸で戦える武器が無くなるんだよね。危惧してたことが起きちゃってる

842 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:19:41.67 ID:4S2WS3+x0.net
>>838
ルビコプターさえ超えてしまえばアセン変えて重2APモリモリ過積載重装備で戦えばいいだけなので
言うほど凄いとかはないんですよね

843 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:23:07.22 ID:0oks6cWM0.net
次回作来るなら蹴りをなくしてシールドチャージを実装してほしい
もちろん盾はちゃんと装備枠取る上でだ

844 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:24:41.42 ID:4gmJHRIAd.net
盾割されると強制スタッガーとかあるんならありかも

845 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:26:06.92 ID:NFz2q5/4d.net
当たり判定あたりの仕様って誰かフロムに送った?

846 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:28:19.60 ID:6vl1RORg0.net
>>842
なるほど、やっぱ降りてこないルビコプターが一番の難所になるよねw
色んな遊び方思いつく人がいるもんだなぁ

847 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:30:10.68 ID:BmXWGQsIa.net
重ショじゃなきゃ追えないってことはないだろうから重ショはもう死んでもいいよ

848 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:32:19.54 ID:YakPtxps0.net
多分重ショが無いと困ると言ってる人は
たぶん重ショの異常性能になれすぎて感覚が狂ってるんだと思うよ

849 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:33:53.09 ID:MocBswDm0.net
軽量天国を阻止したいだけだぞ
コルネリスよVDの内にあれ

850 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:33:59.38 ID:UobYM00N0.net
慣れすぎてじゃなくて引き天国を危惧してるのでは

851 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:38:07.20 ID:YakPtxps0.net
>>850
重ショその他が強すぎるから引くしかないってのは結構デカいと思うぞ
ガン引き軽四脚は兎も角、引きに文句言ってる人間がどういう武器使ってるか知りたいもんだわ
まさかW重ショやWエツジン持ってませんよね、て

852 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:38:42.16 ID:qjwrSOk4d.net
重ショは威力があって雑に扱っても
ダメージ蓄積できるからな
シングルチーム問わずパターン構築できれば
頼もしい相棒なのは間違いない

853 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:39:35.03 ID:al8Tz4B60.net
スタッガー取れば何だろうと十分すぎる火力が出るんだから武器の攻撃性能は全部物足りないくらいで丁度良いんだよ

854 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:39:39.46 ID:UobYM00N0.net
意味がわからんのだが…?
それ重ショなかったら引き天国ですって言ってるだけじゃん

855 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:41:11.14 ID:YakPtxps0.net
そもゲームシステム上、ダメージ効率は近寄ったほうがはるかに高くなるんだから
ランセツ軽2みたいなアセンだって本来は近寄って撃ちたいんだ
そもそもランセツ自体弾速が遅くて、本来なら近距離で撃つべきライフルだしな
それが何で引くのかって話だよ

856 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:42:00.41 ID:BmXWGQsIa.net
重ショ弱体化すると引き天国になる根拠がよく分からないのだが

857 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:43:14.39 ID:YakPtxps0.net
>>854
アホなのか?
なんで近距離で撃ち合うリスクが低下して、ダメージ効率落とす引き戦法の割合が増えると思ってるんだ?
「引く理由」が分かってて言ってるか?

858 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:44:14.19 ID:UobYM00N0.net
まさか重ショがなかったらみんな引きをやめて近接やりだすと思ってるのか??

859 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:44:49.05 ID:YakPtxps0.net
そもそも重ショで一発でスタッガー取れる距離に入らないような立ち回りを「引き」と言ってる奴もいるくさいんだよな

860 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:45:31.22 ID:3YIdvrfe0.net
正直引き機に対しては重ショよりエツジンやLRBのほうが見れる範囲広いから、重ショナーフしても実害はない

861 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:46:11.73 ID:YakPtxps0.net
>>858
その引きか近接かしかない思考パターンが両極端なんだよ
でも少なくとも重ショがナーフされれば確実に前に出ようという割合は増えるよ
そんぐらい重ショの性能はぶっ壊れてるの
使ってる方が自覚ないだけ

862 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:48:46.65 ID:2/K74XbG0.net
>>847
>>848
俺重ショそんな使ってないけど?そもそもチーム民だから今のバランスに特に困ったことはない。軽ショLCDのチンパンコンボとガチャガチャがちょっとチンパンジーかな?って思うくらい

むしろ重ショに文句言ってるのってシングル民の一部の引き機で雑魚な奴だけだろ

863 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:07.19 ID:ienRhlbT0.net
軽量を取っ捕まえて倒せる武器が無くなるとどうなるかが分かるACVDが遊べるのはあと僅かだ!!!みんなも勢力戦に参加しよう!!!

864 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:24.03 ID:UobYM00N0.net
意味がわからん
重ショが強いか云々は置いといても、近接に強い武器がナーフされれば近接が増えるって意味不明

865 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:39.32 ID:qjwrSOk4d.net
あんま関係ないけどショットガンとランスの
アセンでピョンピョン跳びながら
ライフル撃ってる相手に完封されると
追いつけない&当てられない自分に原が立つ

866 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:50:54.12 ID:KBUGo9at0.net
重ショナーフしたところで引き機が前出ようと思う理由がないが
ゲームシステム理解してるか?

867 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:51:44.23 ID:4gmJHRIAd.net
引き機同士の戦いってどうなんの?
お互いフワフワしながらチクチク?

868 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:53:58.76 ID:3YIdvrfe0.net
>>867
肩武器次第
お互い爆導索装備してる場合は爆導索避けるスキルない限り近づけないから、もう片方の肩の命中率でだいたい有利不利が決まる

869 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:54:39.68 ID:6vl1RORg0.net
>>861
生態系と同じで、重ショが近距離戦アセンのバリエーションと生態系を駆逐してるだけで、
弱体化されたら引き軽以外の近距離戦のアセンも実用圏になる予感はあるよね

870 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:55:58.18 ID:A6WGV7+Va.net
>>867
腕武器がギリギリ当たるか当たらないかの間合いでミサイル撒いては腕武器ぺちぺちすることになる
避けきれなくなった方の負け

871 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:56:09.50 ID:UobYM00N0.net
>>869
それ重ショアセンが死ぬだけで近接の総数減ってるじゃん…

872 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:58:31.21 ID:01TGfLoYd.net
アッパーされたエツジンのおかげで近接軽二が完全に息の根を止められてて悲しい
前環境では避けられる可能性が残ってたけど今はもう無理だ

873 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:58:56.90 ID:0a0KlOMn0.net
久々に起動したらパーツ増えててビビった
軽さ特化のパーツみたいだけどあんま速さ変わった実感ないな・・・
そして結局地獄のランクマ導入したのか

874 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 14:59:20.34 ID:3YIdvrfe0.net
>>869
ニッチを埋めるのはWエツジンが最有力で、このアセンは重ショより引き機や盾持ち機に強い
正直今より環境悪化の可能性は高いな

875 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:01:11.74 ID:bQuGKo9Ga.net
>>862
チーム民がシングル語るとか半エアプみたいなもんで草
雑魚にしか通用しないならリダボ上位から圏外まで広く採用されてるわけねーだろ知性が雑魚か?
そりゃ味方に助けてもらえば雑魚でも番号付きになれるモード主体で遊んでんなら何が強かろうと大して困らんわな

876 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:05:09.19 ID:6vl1RORg0.net
>>871
なんだ、日本語読めんの?
近距離戦アセンのバリエーション増えるだろうって書いてあろーが。
それとも重ショ擁護になるようにわざと捻じ曲げてんのか。

例えばランクマ実装前のカスマだと、両手レザショ軽2とか普通にいたけど、
現在ほとんどの近距離アセンが「それ重ショでよくね」ってなっちまってるのが答えだろ。

877 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:05:43.61 ID:psNlJGYP0.net
なんだなんだ引き撃ちの政治か?

878 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:07:36.56 ID:UobYM00N0.net
それはバリエーション増えるとは言わんだろ
引きそのままならだが

879 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:08:42.72 ID:Iz7HNk3Z0.net
重ショナーフでサンタイとコラジェネを軽量機が積めなくなれば良いでしょって思う

880 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:08:51.97 ID:6vl1RORg0.net
>>874
重ショ弱体化した場合、次のインファイト型環境機はエツジンデブとレザデブになりそうではある。
エツジンなぁ。。もちょい上手く調整してくれんものか。

881 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:09:17.74 ID:3YIdvrfe0.net
>>876
重ショがいなくなっても板ショやモズがメインになることはない
モズのチャージコンボを関連が多少出回るだろうが、あれは飽くまでラグがあるから成立してるようなもんだ

882 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:12:36.15 ID:Iz7HNk3Z0.net
というか相変わらずSランク放置勢多すぎてチーム戦マッチングしない

883 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:14:55.17 ID:3YIdvrfe0.net
>>882
ご祝儀放置でリダボ維持できるゲームに何の意味があるのか

884 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 15:16:24.66 ID:Iz7HNk3Z0.net
というか重ショマンのラグアーマー率高過ぎ

885 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:20:02.63 ID:2/K74XbG0.net
>>861
嘘つけ、重ショ使ってなくても引き相手ばっかりだぞエアプも大概にしろよ

886 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:21:11.25 ID:2/K74XbG0.net
>>875
いや一応シングルもチームもランカーなんだが

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 15:22:20.01 ID:6vl1RORg0.net
>>881
ランクマ実装前だと、「LRA+短レザショ+垂プラ+コラシ」の全距離対応型の中2とか勝率9割ぐらいあったんだけど
諸々弱体化で笑ったわ。今でもそこそこ使えるけどコラシ弱体化で近距離の重ショ機に押し負けちゃうね

888 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:28:26.20 ID:4gmJHRIAd.net
>>868,870
なるほどやっぱそうなるか

889 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 15:30:37.18 ID:n5VUE+kqd.net
引き撃ちに文句言ってる奴はアホ
今は軽4にも軽2にも普通に追いつけるし、負けるのは上手くいなされてるだけでしかないのにそこを理解していないやつら

890 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:31:51.31 ID:2/K74XbG0.net
重ショ無くなったら凸武器ってカタールくらいじゃね?
エツジンとかハリスは引きで使っても強いし凸武器って言われるとなんか違う。重ショはスタッガー延長無くして欲しいな

スタッガー延長付けるべきはバズーカとかハリスチャージとかにして欲しい

891 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:34:21.23 ID:2/K74XbG0.net
>>889
上手くいなせるなら重ショ弱体化する必要もなくね?ww
結論出たじゃん、今環境で重ショに文句言ってるのは上手くいなせもしない雑魚の引き機だってこと

892 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.68.205]):2024/03/09(土) 15:35:12.35 ID:UX77Kx9Ua.net
また重ショ村のお気持ち表明か

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:36:13.27 ID:UobYM00N0.net
バランスや強弱は別として
重ショナーフしたら引きが減って近接増えるってのは間違いなくあり得ないんだよなぁ…

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 15:37:10.12 ID:6vl1RORg0.net
>>890
ランクマ実装前に色んな型作って遊んでたけど、短レザショ以外にもハンドガン全般や両手パルスでの押し引きとか楽しかったよ

>>772 で自分も書いてるけど、
重ショ弱体化っつても、スタッガー延長廃止してくれたらいいだけよ。

895 :それも名無しだ (スップ Sd3f-AA/x [1.75.4.118]):2024/03/09(土) 15:37:48.59 ID:laShGBm4d.net
そもそも近接が発生遅すぎて死んでるやん
ブレホの間に蜂の巣だよ
キカク積んでチャージキャンセルABでも繰り返して接近する?

896 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:40:36.91 ID:4gmJHRIAd.net
重ショは強いけど寄ってきてくれるからやり合ってて(負けても)楽しい
引き機は買っても負けてもシンプルに楽しくないから放棄させてほしい
もうお前の勝ちでいいよって

897 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:40:52.03 ID:2/K74XbG0.net
>>894
パルス凸楽しそうだな、今度試してみよ
やっぱ重ショの癌はスタッガー延長だよな、重ショW鳥してるだけで完結してんのがおかしい

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:41:07.02 ID:Kyr2KD8m0.net
重ショが弱体化されたら今みたいに手軽に勝てなくなるのが分かってて擁護してるヤツ多そうだな

899 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 15:43:51.50 ID:TtaZBy050.net
エツジンは攻撃力アプデ前に戻していいから弾速はそのままにして

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:43:51.81 ID:Kyr2KD8m0.net
多分重ショナーフされたら近距離戦が弱くなりすぎるって言う連中
重ショやエツジン、前のニドガンみたいなのしか使ってないだろ
ブッ壊ればかりを使ってて、それが標準化してる
楽してる自覚がない

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 15:47:16.47 ID:Kyr2KD8m0.net
すまん、900踏んだみたいだけど出先で建てれない
910スレ立てたのむ

902 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 15:47:30.08 ID:2/K74XbG0.net
ぶっちゃけ俺LRB使いなんだよね
重ショ弱体化されたら次に引きカスに弱体連呼される標的にされるのはLRBって分かりきってるから重ショ君にはこのまま引きカスのヘイト買って貰うためにそのままでいて欲しい

あとガチャガチャは死んでくれ、あれはLRB持ってるけどLRB使いとは認めないし悪評に繋がるから死んでくれ

903 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:48:28.50 ID:4gmJHRIAd.net
LRBってなんで自分で使うと微妙なのに使われるとブッ刺さるんだろ

904 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:49:23.93 ID:4gmJHRIAd.net
しかもEN兵器ってスタッガーしないままいつのまにかAP溶けてる

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fe6-0W2u [2001:ce8:161:31c4:*]):2024/03/09(土) 15:50:34.43 ID:0a0KlOMn0.net
お、AC6リリース以来にスレ来たけど
やっぱACスレ末期は対戦戦術の罵倒合戦になるのか
エアちゃんとかパッパとか言ってた頃が懐かしいわ

906 :それも名無しだ (スップ Sd3f-8YUq [1.66.98.69]):2024/03/09(土) 15:50:41.71 ID:Et7jE7Dod.net
LRBなんて雑に使っても強いけどな

907 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:51:28.67 ID:4gmJHRIAd.net
>>905
一時間前に来てるようだが

908 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 15:52:33.80 ID:n5VUE+kqd.net
LRB試しに使ったけどオバヒさせまくって中距離で無駄打ちもしまくってるのにクソ強かったわ

909 :それも名無しだ (ワッチョイ 77db-kqmZ [130.62.215.171]):2024/03/09(土) 15:53:24.40 ID:XktLVvsT0.net
>>902
軽量使いは声がでかいからな
それに重ショナーフされたらLRBに流れてくるやつ多いのも目に見えてるし、重ショはLRBの良き好敵手として今のままであって欲しい

910 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:53:28.07 ID:4gmJHRIAd.net
EN武器練習してみようかな…
LRAカッコいいし

911 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:54:04.98 ID:4gmJHRIAd.net
立てるぜ
https://i.imgur.com/4CZSogb.jpg

912 :それも名無しだ (ワッチョイ 17ba-JFP3 [180.145.193.157]):2024/03/09(土) 15:54:13.07 ID:sxxDpvHE0.net
LRBってミシガンヘッドの重二でセットみたいなつもりなんだけど、違う? 

913 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 15:54:45.91 ID:TtaZBy050.net
LRBエツジンミサミサにする時って150ジェネ使う?

914 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:55:35.14 ID:4gmJHRIAd.net
楽しい新スレの時間だ!
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【500機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709967269/

915 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:55:49.97 ID:UobYM00N0.net
>>914
おっつ!

916 :それも名無しだ (ワントンキン MMdb-Xuie [58.91.120.101]):2024/03/09(土) 15:56:39.62 ID:rRit2nVnM.net
弾速除いて対戦環境がうんちなのは武器の性能以外の問題だろ
だからカスマしかなかった時から盛況じゃない

そもそもシステムが微妙だからミッション2周以上してさらに対戦までやつほとんどいないからな

917 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 15:58:37.49 ID:4gmJHRIAd.net
大体1/4ってのは他のゲームと比べてどうなんだろね
https://i.imgur.com/6oZb4WF.png

918 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 15:59:17.63 ID:UobYM00N0.net
かなり高いはず?

919 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 16:01:01.55 ID:2I1GFFr80.net
ついに500到達か

920 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 16:01:47.54 ID:TtaZBy050.net
>>911

おもちゃみたいで格好いいぜ

921 :それも名無しだ (ワッチョイ d7d8-FATS [60.37.86.107]):2024/03/09(土) 16:03:03.16 ID:OVGZpbHu0.net
>>914
あと121スレ消費頑張らんとな

922 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:03:30.37 ID:6vl1RORg0.net
>>902
なるほどねw 現環境だと、LRB+エツジン+盾ミサとかTopTierよね。立ち回り大変だけど。
LRBクッソ強いけど狙って使わないとすぐオーバーヒートするし

>>914
あり!

923 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 16:05:39.21 ID:2/K74XbG0.net
>>914
おつ

924 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 16:06:04.96 ID:2I1GFFr80.net
LRBもクソ痛いから嫌いだけど負荷考えたら強くなきゃおかしいからな

925 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:08:39.05 ID:FoItVqzJ0.net
>>922
重ショナーフすりゃ近接機のバリエーション増える言っとる阿保共おるけど
結局その近接機も引き機には弱いんだからナーフの意味無いのよ
そんなん引き機の一強招くだけの悪手でしかないだろ

926 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:09:31.01 ID:FoItVqzJ0.net
>>922
ゴメン
なんか関係無い安価してた
安価は無視しとくれ

927 :それも名無しだ (ワッチョイ f75a-+nIr [240f:66:f7ee:1:*]):2024/03/09(土) 16:11:44.67 ID:2/K74XbG0.net
マインドアルファ頭もうちょい強化欲しいな、頭は好きなのつけさせて欲しいから性能差誤差で良いのに

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fc9-JFP3 [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/03/09(土) 16:13:03.14 ID:65gqER9R0.net
せめてバズーカくらいのリロードにしていいわ重ショ

929 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:13:31.67 ID:6vl1RORg0.net
>>926
うぃw
自分も重ショ環境以外のインファイトアセン増えて欲しいであんまり間違ってもいない。
まぁ、そろそろ環境に変化が欲しいのでフロムさんアプデはよ!

930 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:15:37.70 ID:4gmJHRIAd.net
左右対称KASUAR頭ください
せっかく(左から見たら)カッコいいのに

931 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 16:18:15.25 ID:3YIdvrfe0.net
>>911
自分も作ったけど色再現すると結構ジオ社中量っぽくなるな

932 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:19:18.40 ID:4gmJHRIAd.net
>>931
腿塗るのがちょっと面倒だった

933 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:21:30.94 ID:4gmJHRIAd.net
ウォルター頭とかエア頭とか皿頭とかをさぁ非対称で良かったんじゃねーかなぁ元々キモいしさぁ!?
真レイヴン頭とかKASUAR頭は正統派ヒロイックヘッドでいいじゃんなぁ!

934 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:22:42.78 ID:FoItVqzJ0.net
>>928
多分ソレ運用が交互撃ちになるだけで思った程の効果は見込めんぞ
重ショを狩れる何かを用意して三竦み成立させるのが手っ取り早くて無難だと思う
ホント何でフロムガチタンの安定とAPまでナーフしたのよ
LCBで暴れてたんだからそのナーフだけで十分だったでしょうに

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:25:09.34 ID:6vl1RORg0.net
>>933
初期の4脚ベイブレード重ショ環境の頃、メタアセンとしてコラシ+スタンガン機組んでたけど、システム復元性能は全頭部同じでもいいじゃん、と思ったよ。
システム復元性能高いのが異形ヘッドばかりなのがねぇ。。

936 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 16:28:00.38 ID:4gmJHRIAd.net
>>935
アンテナ(とすら言えん形状)頭とか絶対組みたくないよな

937 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 16:29:49.14 ID:Kyr2KD8m0.net
重ショは近距離武器に必要なステータスが全部高いレベルで揃ってるのが問題
近距離武器自体はレザショやマシンガン、ハンドガン、パルスガン、ブレードの素当てと本来はいっぱいある
ランセツだって本来は近距離用ライフルだろ
それらが近距離戦で使われないのは重ショの満点性能に勝てないから
だから長所相応にステータス削って短所作らなきゃいけないよ
瞬間の衝撃力が特徴なら衝撃残留を
散弾による命中率が特徴なら攻撃力を
逆に攻撃力が特徴なら拡散率やペレットの数を
ショットガンとしては長めの射程が特徴なら至近距離での使い勝手を(これはシステムに下げる方法がないけど)

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:31:00.62 ID:6vl1RORg0.net
>>936
アンテナ頭もエフェメラもなんか宇宙人っぽいのが異質だよねぇ

939 :それも名無しだ (ベーイモ MM4f-T0zq [27.253.251.191]):2024/03/09(土) 16:32:14.88 ID:L8vIpZOBM.net
重ショをナーフしなくても他の武器が強くなれば良いや
マシンガンとハンドガン強化してニドガン元に戻して

940 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:35:09.34 ID:FoItVqzJ0.net
>>937
重ショが強力な武器であることに異論は無いが
現状でナーフなんぞしたら引き機の一強を招きかねないのがアカン
重ショに手を入れるなら先ずは重ショ狩れる何かを用意して三竦み成立させるのが先よ
重ショの調整はその後で様子見てやるのが良い

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 16:35:56.40 ID:3YIdvrfe0.net
>>934
タンクは未だに生息してるからナーフは正解だろ
a昇級やsラン人口分布で言えば
軽四>中二>軽二>ガチタン>重二>ホバタン>逆関>その他四脚>車椅子
ぐらいで、重二よりタンクのほうが多いすらある

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 37ef-7bv0 [240a:61:2050:40bc:*]):2024/03/09(土) 16:37:53.20 ID:Kyr2KD8m0.net
>>940
このゲームで引きが不利なのわかってる?

943 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-L6C3 [126.236.183.178]):2024/03/09(土) 16:41:03.51 ID:0iSQO7Err.net
PS5に乗り換えてから初めてエツジンで対戦したけど
めっちゃ当たるなこれ

944 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 16:41:54.48 ID:n5VUE+kqd.net
ナーフするのなんてヨーヨーと盾だけでいいんだよ
盾がキツイLRBとか重ショは大抵盾持ってるから自由度も高まって良い

945 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:45:47.47 ID:FoItVqzJ0.net
>>941
生息してるったって重ショ機の数を減らす程の影響が無いのなら結局は不足なのよ
先ずは環境のメタが回してこそでしょ

946 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb5-bo0I [2400:2200:5f8:9cf1:*]):2024/03/09(土) 16:47:26.64 ID:0vXFhjAB0.net
不利戦術を自ら取る軽四は誉れある脚部だった……?

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 16:47:37.25 ID:FoItVqzJ0.net
>>942
だが重ショ凸機と二強になる位には強いのも理解してるよ

948 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 16:47:39.78 ID:6vl1RORg0.net
>>940
スタッガーシステムと、QB中に射撃出来ないゲームデザインが相まって、瞬間的に高火力と高衝撃力を叩き込める武器である重ショはあらゆる面で優遇されていると思うよ。
アプデ前のニドガンも瞬間衝撃力は稼げたけど、これは別の追撃武器が必要だった。

もし重ショをこのままで他武器を同水準まで火力上げるなら、QB中の射撃を可能にするのが手っ取り早い気がする。

949 :それも名無しだ (エムゾネ FFbf-7bv0 [49.106.188.37]):2024/03/09(土) 16:47:49.93 ID:SEqCkrNHF.net
むしろ今の引き機ってW重ショ(特にデブ)じゃなければそこまで無体な強さしてないだろ
後退速度低下するにもかかわらず引けるようにするために
相手は防御力スカスカで機動性で被弾を減らす立ち回り
必要になってくるのはそれに追いすがれる継続的機動性と
一発の威力はなくてもいいから継続的に当て続けられる射程と連射速度、適度な弾速
例えば中2のマシライWトリガーなんか
軽4は空中の機動性が削がれたしFCSのミサイルロック速度も落ちたしで
ガン逃げミサイラー系でも十分落とせるようになっってるよ
むしろ(デブ)重ショなんて本来引き相手に相性悪いアセンの筆頭じゃん
それでまだ引き相手に勝てるっていうんだったら過剰性能の証拠だよ

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f75-hUeu [240a:61:1391:edbb:*]):2024/03/09(土) 17:04:04.67 ID:z/DhvCIB0.net
現環境の軽4の課題は引き軽2を見れるかどうかで
Wコラミサタイプでもだめかと思ったけど今は引き軽2に対しても軽4コラミサの方が勝率良くなっちゃってる

あと総重量10万超えのデブでもLRBタイプは引きが見れる
重2重ショが引きに対してはちょっと辛い
中2重ショは引きも見れるという現環境ではシングルトップアセンだが
火力は重ショコンボに依存で決まらないと足りないというか負ける
重ショコンボは回線がラグいと決まらないので世界鯖だと強さも微妙

ド安定は軽4と軽2ランセツかと思う
軽4やっぱおかしいわ
軽2ランセツはPSで強さが違いすぎて鬼のように強いのと弱いのと混在してる

951 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:05:18.04 ID:3YIdvrfe0.net
>>945
重ショ自身が中二のフレームで戦ってんだから重二でも勝てるぞ
ただ今の環境だと重二は引き機全般に勝てないから数が少ないだけ
重二とガチタンを足せば中二重ショより数多いんだから適正だよ

952 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:05:59.72 ID:FoItVqzJ0.net
>>948
重ショが強いのは俺も認めてるのよ
いずれは調整が必要になるやもしれんがソレは今じゃないって話で
他の武器の強化はせんでも先ずはガチタンの数を増やして三竦み成立させるのが先よって話

>>949
とは言えど現環境の二強になる位には引き機は強いワケだろ?
重ショを弱体化して後継の凸機がメタを構成してくれる保証は無く
引き機一強になりかねん危ない橋を態々渡る必要は無いよ
それと重二重ショが引き機に本来相性悪いとは言うがその本来の根拠とは何ぞ?

953 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:08:53.47 ID:Ng12cLaI0.net
重ショに文句言ってる人達ってどんなアセンなの?
自分元リダボ勢で最近は近接軽ニを使って遊んでるけど重ショ使いは結構カモだったりするやで
というか慣れたら重ショって避けれるんよ
むしろ蹴りや盾の方が気になる

でも重ショに対応できない人が多いからこれほど重ショナーフという声が出てるんよね
流石にここまで言われたらナーフされてしまうか

954 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.110.105]):2024/03/09(土) 17:09:47.99 ID:9/hJJlFma.net
むしろ重ショが弱くなると引きが強くなる根拠を説明して欲しい

955 :それも名無しだ (ワッチョイ 3752-uB8S [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/09(土) 17:10:50.10 ID:psNlJGYP0.net
体感の生息数的には重ショよりも引き機の方が多く感じる
まぁ1か月後くらいのシングルリダボで結果が出るか
そういえば軽2ミサイラー見なくなったな
ナハト・コラミサ・ヨーヨーってのが1人だけ当たったくらいだわ

956 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aR+Z [49.96.21.93]):2024/03/09(土) 17:12:00.82 ID:n5VUE+kqd.net
>>953
へぇーお前も元リダボ勢なんだ
何位?俺は一桁ナンバー踏んだけどお前は?

957 :それも名無しだ (ワッチョイ 3747-7bv0 [2001:268:c28e:c870:*]):2024/03/09(土) 17:14:10.03 ID:Tjk4A8Zi0.net
>>952
Wライ軽2系の引きは弱い
がん引きミサイラーも2強とは言えない程度に弱体化してる
お前の現状認識がおかしい

958 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:14:26.90 ID:FoItVqzJ0.net
>>951
重二の場合コイツ自体も重ショ使うからそう簡単な話じゃないのよ
重ショ重二も狩るとなればやっぱガチタンの数増やさんと

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:14:48.08 ID:Ng12cLaI0.net
>>956
あ、じ、自分は真ん中くらいっす…
ってか1桁はすげえな…
1桁ランカー的にもやっぱり重ショはナーフするべきと思ってる?
いや煽りとかじゃなく普通に上手い人の意見を聞きたい

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:16:46.58 ID:FoItVqzJ0.net
>>954
そりゃシンプルに引き機を主に狩ってるのが重ショ凸機だからよ
これが弱体化されれば引き機が数を増やすってのも不思議な話じゃねーべ?

961 :それも名無しだ (ワッチョイ 3747-7bv0 [2001:268:c28e:c870:*]):2024/03/09(土) 17:16:47.87 ID:Tjk4A8Zi0.net
>>953
前環境の近接軽2って時点でニドスラ系だろ
W重ショと変わらない理不尽アセンじゃねーか

962 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:17:31.53 ID:3YIdvrfe0.net
>>958
重二重ショ自身が環境弱者の絶滅危惧種だからどうでもいいわ

963 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:19:51.97 ID:Ng12cLaI0.net
>>961
ごめん俺の日本語がちょっとおかしかったのかな…
近接軽ニは今の環境で使ってるよ

ってか近接軽ニってそもそも今でも重ショに有利なんかな?
正直俺よくわかってねえんだわ

964 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/09(土) 17:20:23.77 ID:2I1GFFr80.net
凸軽四は楽しいけどガン逃げ軽四のナーフに巻き込まれて死ぬのが確定してて辛い
ABで突っ込んで至近距離からの太陽守とバズーカでガン逃げ軽二潰すの楽しいのに

965 :それも名無しだ (ワッチョイ f710-yKUe [240f:3e:4557:1:*]):2024/03/09(土) 17:22:18.01 ID:O4ZLTHwA0.net
攻めの重ショと引きの爆導索は表裏一体だろ

966 :それも名無しだ (ワッチョイ 17b1-7bv0 [240a:61:2012:615d:*]):2024/03/09(土) 17:23:28.08 ID:dBiGhG3L0.net
>>960
重ショ凸だから狩れてるんじゃなくて
重ショなのに狩れてしまってる、だろ
本来Wランセツ軽2なんかは本来増えまくった重ショデブに対抗するために弱点をツイて生まれたアセン
つまり本来重ショ機は引き軽2に不利なのが当り前なんだ
なのに重ショはそのデタラメスペックで不利なはずの引き軽2を倒せてしまってる
だから重ショばかり使ってるやつは勘違いするんだ
「こんなに強い引き機を倒せるのは重ショ機しかない」
「重ショは引き機に有利なはず」って

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:24:26.79 ID:FoItVqzJ0.net
>>957
おかしい言われてもな・・・
メタ機以外で試してみるとやっぱ重ショと引き機は別格なのよ
ともすればこの2種で二強と言っても差し支えは無いでしょ
まあ、引き機は重ショ程ではなくともそれでも十分に強力なアセンだよ

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 17:24:50.48 ID:6vl1RORg0.net
>>950 でも書かれてるけど、引き機はドム脚使ってても10連ミサ積めば捕まえられちゃうからねぇ。
現状でも重ショよりもLRB重2やエツジン重2の方が引き機に強いから、仮に重ショが減ったとしても引き機一強とはなるまいよ。

ぶっちゃけ現環境の脅威度は重ショよりも4脚ヨーヨーだと思うけど。

969 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/09(土) 17:25:06.23 ID:4gmJHRIAd.net
よーし久しぶりにやるぞー
https://i.imgur.com/a2FJwHC.jpg
https://i.imgur.com/zRQjOjV.jpg

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:26:01.81 ID:3YIdvrfe0.net
まあランセツ使いは間違いなく単に好きだから使ってるだけだろうけどな
真面目に組んだらハリスかセラピストに行き着く
Wランセツを使う理由はない

971 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.111.119]):2024/03/09(土) 17:26:30.69 ID:sYYi4Vowa.net
>>960
重ショのみでしか狩れない訳じゃないんだから弱体化しても問題はないように思えるけど

972 :それも名無しだ (ワッチョイ b7e4-zqCT [202.213.177.3]):2024/03/09(土) 17:28:31.57 ID:0v9NOWjj0.net
押したり引いたり恋の駆け引きみたいだね
大好きだから殺したくなるんだね仕方ないね

973 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f6e-YlKm [211.120.144.175]):2024/03/09(土) 17:28:37.76 ID:UobYM00N0.net
なんでそこまで重ショをナーフしたら引きが減るってことにしたいんだ??

974 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f7d-lvv7 [1.33.101.130]):2024/03/09(土) 17:31:02.50 ID:FoItVqzJ0.net
>>966
その書込みは重ショ重二がランセツ軽二を狩れているという意味で解釈してよいのか?
それだとランセツ軽2が重ショ重二に対抗するためのアセンという記述と矛盾してしまうのだが

所用で席外す
間を空ける事になるけど勘弁

975 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:31:26.24 ID:Ng12cLaI0.net
ってか近接武器の中でもヒエラルキーがかなりあるから
バフかナーフはわからんがこの辺もそれなりに調整するべきな気はする
チェンソーとか劣化スライサーやん

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-+B4k [2400:2200:492:6e9:*]):2024/03/09(土) 17:34:48.51 ID:ZG6RdQSU0.net
チェーンソーが劣化スライサーってのは無いわ火力に関しては遥かに上だし

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 3752-uB8S [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/03/09(土) 17:35:23.95 ID:psNlJGYP0.net
近接武器はヨーヨー以外の出の速さをほんのちょっと上げた方がいいとは思う
振りかぶっておいてキックに一方的に負けるのとかモヤモヤする

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:36:25.68 ID:3YIdvrfe0.net
>>975
初期装備とご友人装備はネタ枠で意図的に弱くしてるパーツじゃねえかな
まあスライサーのダメージ下げるって選択肢はありそうだけも

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f40-XE6S [240b:10:aee0:c700:*]):2024/03/09(土) 17:37:08.81 ID:3YIdvrfe0.net
>>977
ガンダムでもそうだし

980 :それも名無しだ (ワッチョイ 37f1-7bv0 [2001:268:c28e:c870:*]):2024/03/09(土) 17:37:33.62 ID:Tjk4A8Zi0.net
>>974
矛盾はない
理由は書いてる
読め

981 :それも名無しだ (ワッチョイ d748-L+zR [124.155.2.80]):2024/03/09(土) 17:38:02.81 ID:TtaZBy050.net
軽4の引きの何がヤバいって後退の速度ダウンしないことなんだよな

982 :それも名無しだ (ワッチョイ 37f1-7bv0 [2001:268:c28e:c870:*]):2024/03/09(土) 17:38:35.05 ID:Tjk4A8Zi0.net
>>967
それお前が下手なだけなんじゃないの?

983 :それも名無しだ (ワッチョイ 17b1-7bv0 [240a:61:2012:615d:*]):2024/03/09(土) 17:41:11.11 ID:dBiGhG3L0.net
>>974
相性の悪い対抗アセンにすら勝ててしまうほど重ショがぶっこわれてる
重ショじゃなければ引き機はもっと倒しやすい
簡単な話に見えるが

984 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 17:42:00.46 ID:6vl1RORg0.net
ランセツは現状引き御用達になってるけど凸でも普通に強い。というか元々は突撃用ライフルだよね。。
「ランセツ+エツジン+8分裂ミサ+紅月光」にFCSオセルス積んだ中2で凸すると、スタッガー→赤月光の後のチャージランセツで+1000ちょいダメージ盛れて楽しい

985 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-bAT7 [106.146.109.228]):2024/03/09(土) 17:42:10.77 ID:VJR07iGqa.net
>>981
前後左右縦横無尽に380km/h叩き出すから攻撃入れるのも一苦労だ
そのくせ安定も高い

986 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fa5-0piy [2400:2200:6b5:94be:*]):2024/03/09(土) 17:44:23.82 ID:Ng12cLaI0.net
>>976
いや全然遥かじゃないでしょこれ
結構微量の差だで
どっちもPA展開された場合は基本2回当てたら倒せるわけだし

ハンガー切り替え後ノンチャで大ダメージを与えれるスライサー
ハンガー切り替え前にチャージして大ダメージを与えれるチェンソー

一応チェンソーはパンチを使ったらハンガー切り替え後でも間に合うけど
一つ武器を装備できないのはデカいし
何よりチェンソーは重過ぎだしあたり判定がおかしいから決まらない事も多いし
まあチェンソーが弱いと言うよりスライサーがOPだと思うけど

987 :それも名無しだ (オッペケ Sr0b-mOvN [126.156.151.157]):2024/03/09(土) 17:45:05.94 ID:qfybkRSqr.net
そもそも引き機体には追いつけばいいじゃん
自分の好きな機体使っといて勝てないは甘えだろ

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 7fb5-bo0I [2400:2200:5f8:9cf1:*]):2024/03/09(土) 17:47:56.33 ID:0vXFhjAB0.net
っぱ撃たせずして撃つのがACの本質ってわけよ

989 :それも名無しだ (ワッチョイ f710-yKUe [240f:3e:4557:1:*]):2024/03/09(土) 17:48:42.54 ID:O4ZLTHwA0.net
いやそもそも引きに対して詰めるの難しくしてんのどちらかと言うとヨーヨーとか爆導索だから
ヨーヨーに至ってはランセツとの併用は出来ないからあらゆる引きを押し上げてんのは爆導索
僕も使ってるって理由で露骨に叩かれないけどな

990 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f8f-lvv7 [2400:4153:b601:5800:*]):2024/03/09(土) 17:53:54.90 ID:6vl1RORg0.net
ナーフって一言だと解釈広すぎるけど
・重ショはスタッガー延長廃止
・ランセツは射撃反動増加

程度でよいんじゃねーかと
BASHO腕で「ランセツ+エツジン」が普通に実用範囲内なのがやべぇ。

あと忘れちゃいけない
・4脚ヨーヨーは脚止まれw

991 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-lvv7 [133.123.66.96]):2024/03/09(土) 17:54:53.96 ID:YakPtxps0.net
ジャベリンβは使われる側のアセンと技量で評価変わると思うわ
中2で追ってる時に、相手がWライフルのお供で放つジャベリンは、個人的には全然怖くない
見えてる線から離れりゃいいだけだし
フルミサイラーが他のミサイルと一緒に放ってくるのはシンドイ
ジャベリンが強いっていうのも、遅い機体でごく至近距離まで近づくような機体使ってせいじゃない?

992 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 17:55:22.36 ID:SZR7jc2va.net
爆導索は調整前みたいに変な誘導しなくなったから避けやすくないか?
タンクは知らんが

993 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 17:59:51.74 ID:O4ZLTHwA0.net
>>991
それならこんなに使われてないわ
むしろランセツの方こそランセツと他のミサイルなら半ば無視して近づく方法なんていくらでもある

994 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:06:26.54 ID:YakPtxps0.net
>>993
なんで使われてるかって?
重ショみたいな極端な強武器や強アセンが環境メタになって、それ以外の機体が環境から消えてるからだよ
俺はマシライ中2だからWライフルでジャベリン撃ってくる軽2は大して怖くもないけど
じゃあ他の環境機に勝てるかと言ったら同ランク帯では全く勝てない
それが答えだ
環境メタを選んだ時点でジャベリン持ち軽2に有利を取る事を自分から捨ててるんだから文句を言うな、だ

995 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:07:58.42 ID:FoItVqzJ0.net
ただいま
さて、続けようか

>>980
確認したいんだがランセツ軽二を狩ってるのは重二じゃない重ショよな?

>>982
上澄みの技量を基準にするんじゃないよw
そもそもとして一般的な技量ってのはどの程度なんだろうな

996 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:11:36.96 ID:YakPtxps0.net
>>995
Sランク底辺程度の立場から言わせてもらうと
重ショ重2がランセツ軽2を狩れないと思ってる時点で経験値足りてないと思う

997 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:13:37.55 ID:6vl1RORg0.net
大会上位の引き軽2の人の立ち回り、参考になるで。
特に上手い人が爆導索がケツに刺さるように撃ってくるタイミング把握しとくと、攻める側にも有益だと思う
https://twitter.com/P09031333/status/1765761077995028826
(deleted an unsolicited ad)

998 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:14:00.51 ID:LjX4Tzyd0.net
1000なら全ては消え行く余燼に過ぎない

999 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:14:39.34 ID:3YIdvrfe0.net
>>995
まあ少なくともsラン基準にするの自体は間違いではないだろう
それ以下ならアセン知識と腕磨けで済む話だし

1000 :それも名無しだ :2024/03/09(土) 18:15:16.86 ID:HvLXfgzt0.net
>>1-999
てめぇら…まとめて消えろ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200