2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【499機目】

1 :それも名無しだ :2024/03/06(水) 20:03:25.84 ID:/CvKPRtHd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください
おいこら回避させていただきます

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【498機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709534100/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

457 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:35:44.93 ID:dGk2veha0.net
対策以前の問題だと思うけどな

458 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:36:34.48 ID:vWSq5cF10.net
>>456
びよ~ん(ガキンッ)
おっ当たった♪(^^)

459 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:39:51.81 ID:uzeq81Zq0.net
リダボ見るにみんな対策出来てないでしょ
引きながら急に同じ速度で前進して繰り出すヨーヨーを安定して避けるのは困難すぎる
そりゃ何回かは勝てるけど安定はしない

460 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:42:26.43 ID:566xBhyP0.net
来週はヨーヨーナーフしような

461 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:42:56.47 ID:A1Ac7+xG0.net
出来ない言い訳だけは得意なんだから

462 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:51:43.67 ID:dGk2veha0.net
ヨーヨー対策話す一番手は決まったようだな

463 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:54:28.55 ID:oDVcVgDv0.net
まあ次のアプデかどこかでヨーヨー四脚が死滅するまではAでのんびり遊んでるからいいよ
いろんなアセンが拝見出来るのは久しぶりだ

464 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 08:58:32.64 ID:cv2iGveV0.net
是非とも聞かせてもらいたいなヨーヨー対策
まさか説明すら出来んとは言わないだろ

465 :それも名無しだ (ワッチョイ 9f06-5fuq [123.0.74.249]):2024/03/08(金) 09:08:40.14 ID:cgJg2h9l0.net
迎撃ヨーヨー相手はこっちも四脚使ってホバリングしながらAC1機分下の高度で接近する
来ると思った時にブースト切るなり後ろに引けばAB凸の時みたいな理不尽当たりは無い、速度が無い時のヨーヨーは高低差に弱い
俺はこの方法でヨーヨーを躱しつつチャージ太陽守をぶち込みコーラルミサで焼かれた

466 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:12:01.54 ID:cgJg2h9l0.net
いや重四ってコラミサ本当躱せないんすよ
ミサイル全般に弱いんで

467 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:12:32.10 ID:OQdZ6zCi0.net
それほぼ同じアセン以外じゃなきゃ無理って言う方が早くない?

468 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:12:58.09 ID:RzpLFaAyd.net
やってられるかよ俺は中4ヨーヨーでAB突させてもらうぜ

469 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:13:53.97 ID:A1Ac7+xG0.net
結局のところは詰めるタイミングと方向を意識するだけだよ
まず原則として近づくなよ射程80メートルだろ
振りを見りゃ分かるが相手の左腕から出て右上→左下だから
接近する角度をその対角として位置取りを意識するだけで相手は振りにくくなる
QBする際も方向が大事
壁際だと四脚でも謎に硬直するからそこだと振れないことになる

470 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:17:12.97 ID:yZfnhb7Q0.net
この長文の感じ、また昨日みたいなうんざりするアフィになりそう

471 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:20:00.18 ID:cgJg2h9l0.net
射程80mの武器を大抵のアセンより速い速度で接近しつつ使ってくるのが邪悪すぎる
そして大抵の武器が当たらん速さで動くから近づかなきゃいけないのがクソゲーすぎる
やってられるかよ俺はエスコン7に帰るぜ

472 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:23:21.92 ID:A1Ac7+xG0.net
相手がある程度以上のレベルなら当然読み合いになるし
他の武装との兼ね合いで対応していくしかない
でもヨーヨー自分で使えば分かるけど雑に振って当たるもんでもないし
それだけで連戦連勝にはならんでしょナーフするほどの武器じゃない

473 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:23:34.65 ID:aR7CUpfv0.net
最近太陽守ふえてない?
シーズン2に入ってから太陽守ミラーが結構発生する

474 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:23:44.60 ID:rUexYBAqd.net
ヨーヨーの安定した避け方って無いでしょ
友達と試したけど同じ避け方しても当たる時は当たるし何か誘導が変だから一回避けられても次同じ避け方で回避出来る保証なんて無い
マジで射程距離から離れるだけしか確実に避ける方法無いからヨーヨー最強

475 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:24:34.62 ID:A1Ac7+xG0.net
聞かれたから答えたのにAffiliateだなんだと言い掛かりとかどうすりゃいいのさ

476 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:25:40.80 ID:cgJg2h9l0.net
俺みたいな誉気取ったエンジョイ勢が太陽守四脚使いだしたアフィ?
発狂してアンインストールしたがまた戻りたくなったアフィ

477 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:25:51.36 ID:OQdZ6zCi0.net
ミサイル一発でもカス当たりしたら時間切れまで逃げミサイルされて延々回避したら近づけない、ロックできないでノーロック射撃しかできないし、同じようにミサイル当てろってなればABとかでロックの射程に入れても向こうは回避か出てヨーヨー迎撃とか有利要素大量あるけど

478 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:26:13.57 ID:ZVhiHFZQd.net
>>472
リダボ上位が軽4で埋まったのが答え

479 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:26:50.04 ID:1l/0C2nq0.net
ヨーヨーはとにかく射程に入らない
あるいはわざと射程に入って空振りを誘う
くらいかな
あとはコラミサなら相手のチャンスでここぞとヨーヨーやってる最中に赤い光が天誅を下してくれるよ

480 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:27:39.52 ID:cgJg2h9l0.net
結局軽四ミラーが最適解みたいになってんのがクソ

481 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:30:06.93 ID:A/bw9XqD0.net
軽4よ、VDの内にあれ

482 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:34:40.78 ID:uzeq81Zq0.net
>>472
まあヨーヨー単体ならそうでもないかもな
だから軽四ごと死ねと言っている

483 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:41:47.62 ID:cgJg2h9l0.net
軽四は積載上限を50000未満にすりゃいいさ
コアの装甲まで惜しむ奴らなんだから気軽に大コラジェネ積めなくしてやれ

484 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 09:55:39.57 ID:aR7CUpfv0.net
>>476
四脚じゃなくて2脚・逆関でよく見るようになった気がする
当たりさえすれば強いもんな当たりさえすれば

485 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:04:11.82 ID:cgJg2h9l0.net
>>484
マジで当たれば良いんだけどね
ジャンプ混ぜたサテライトやられるだけで詰むけど

486 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:09:29.80 ID:aLFOrwU40.net
コラミサ軽4に対抗してコラミサ積む羽目になるのがクソ

487 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:13:22.81 ID:8+V5lYEE0.net
ヨーヨー射程内だと避けようなくね?軽4以外でも回避むりやもん

488 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:13:28.01 ID:kS0HaH/od.net
目には目を、ヨーヨーにはヨーヨーしか
対策無いとパラメータ調整になってまう

489 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:17:41.05 ID:rapNXOoE0.net
素人意見で恐縮だが軽4は秒速105mで詰めてヨーヨー振れるから実質の間合いが狂ってるわけで
その間合い外した上で有効打入れることの出来る武器がどれだけあるんです

490 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:24:20.80 ID:RzpLFaAyd.net
四脚で前QBからヨーヨー振ると高さある程度同じなら130m以内はほぼ当たるからなあ
軽四の速度で引かれながら上記を警戒して有効打いれるならレザライ系やライフル系、ミサイルあたりになるんだがこれらで組むと今度は重ショがきつい

491 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:24:31.95 ID:oDVcVgDv0.net
ないよ
仮にQBで離れて1撃目は避けても2撃目が当たる
必死にヨーヨーを擁護しているのは使っている側だから、という理由以外は現状ない

492 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 10:29:05.86 ID:aLFOrwU40.net
ヨーヨーというか軽4がおかしい
ヨーヨーの性能確かにおかしいと思うけどずっと性能変わってないし
軽4以外でヨーヨー持ちがリダボにいないのが答えだわ

493 :それも名無しだ (ベーイモ MM4f-T0zq [27.253.251.226]):2024/03/08(金) 10:40:51.05 ID:PchMWLj5M.net
構え武器を動きながら使えるとか、安定性が高いとかは
重い4脚やタンクだからこそのメリットだったはず
なんで高速で空飛び回っとんねん!

494 :それも名無しだ (ワッチョイ 37be-L+zR [240a:61:4140:6753:*]):2024/03/08(金) 10:42:16.36 ID:GYhZdCxQ0.net
ヨーヨーは通常撃ちで被弾硬直あるのが一番狂ってる

495 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fb5-EBP1 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/08(金) 10:46:07.97 ID:dGk2veha0.net
>>493
だからこそじゃなくて二脚だろうが構えなしで撃てるのが本来のACだよ

496 :それも名無しだ (ワッチョイ bfaf-WwTI [240b:c010:412:3580:*]):2024/03/08(金) 10:46:44.94 ID:A1Ac7+xG0.net
じゃあ軽四から逃げるのか?って話だよ

497 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fb5-EBP1 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/08(金) 10:54:57.13 ID:dGk2veha0.net
勝ちたかったらトータル収支プラス確定の軽4使えだからそれはランクマが証明してるじゃん
ヨーヨーコラミサ軽4のみに勝ったところで意味ないんだが?

498 :それも名無しだ (ベーイモ MM4f-T0zq [27.253.251.226]):2024/03/08(金) 10:56:27.46 ID:PchMWLj5M.net
>>495
元々の2脚は膝ついて構えてただろ

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 1f88-Hejz [2001:268:9b51:1ea9:*]):2024/03/08(金) 10:56:43.57 ID:uzeq81Zq0.net
うるせえな
実際は回線切りもせず軽四ヨーヨーを相手に毎回必死に戦ってるわ
その上での文句なんだから別にいいだろうがよ

500 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fb5-EBP1 [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/03/08(金) 10:57:28.72 ID:dGk2veha0.net
>>498
いいえ強化人間になれるので構え無しです

501 :それも名無しだ (ワッチョイ f7c3-TpD3 [2400:2200:18f:7fdd:*]):2024/03/08(金) 11:01:38.89 ID:4usb53ad0.net
>>499
お前は頑張ってるよ

502 :それも名無しだ (スップ Sd3f-kqmZ [1.66.102.191]):2024/03/08(金) 11:07:33.97 ID:puXxKTR+d.net
軽4でLCS撃ちまくるの楽しい
というかレザキャなのに連射出来すぎじゃねこれ

503 :それも名無しだ (ワッチョイ 9fd3-zqCT [61.115.119.3]):2024/03/08(金) 11:07:36.28 ID:566xBhyP0.net
昨日初めて回線切りされた
ドローにされても相手に「こりゃ勝てんわ」って思われるのは悪い気はしないな

それはそれとして試合放棄で通報した

504 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:25:46.45 ID:AfLYTxkM0.net
てかAC6、4脚つよいよね
ストーリーでも安定して強かった

505 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 11:27:30.45 ID:RzpLFaAyd.net
ストーリーで強いACは逆脚の印象ある

506 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:10:48.57 ID:SS7AnlnH0.net
最初期の頃は車椅子にWワームが最強だった時代もあったんだなあ

507 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:15:05.70 ID:sp2h6yC40.net
AB重ショでほぼスタッガー
あとはwワームが救済武装だった時代

508 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:21:02.86 ID:1l/0C2nq0.net
>>503
いっそ回線切ってくれと思うくらい相性良くて一方的なこともあるな
相手は重2のレザライ&ミサイルでこちらはスピード狂で相手の攻撃全避け
相手は心折れてやる気なくして隅っこに敗走
こちらもなるべく煽りがないように速やかに介錯
何だか大人しい大型犬を虐めてるようであまりいい気分ではなかった
シングルで試合開始から30秒経ったら降参できるシステムがほしい

509 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:24:18.20 ID:PCsBmlhvd.net
>>508
まぁABで追えないぐらい肥えたデイヴはそれも覚悟の上だろうな

510 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:31:40.07 ID:AQdLCMFy0.net
Vみたいに自爆スイッチ押させろ
対戦では使わない扉開けたりコンテナ拾うインタラクトボタンで自害出来るようにすればいい

511 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:33:38.62 ID:dGk2veha0.net
降参が必要な場面なくね

512 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:36:25.83 ID:142l02TRH.net
LOCステーションで軽4と対面したら正直自爆した方がお互い有意義だなと思ったりはする

513 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:45:30.97 ID:vWSq5cF10.net
降参ボタン欲しいな
戦ってもつまらん奴とのムダな時間省ける神機能じゃん

514 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:46:52.05 ID:HTnyiN8b0.net
>>471
空ac7のマルチとはエンジョイ勢の抑圧と搾取に過ぎない
darkstarとかmig31bとかは軽4より邪悪だと思う

515 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:47:01.28 ID:A/bw9XqD0.net
塗り壁や天狗はいい生き物だったんだ

516 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:56:56.94 ID:7XI+c+zm0.net
車椅子もまだ強いはずなんだが全然見なくなったな

517 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 12:59:07.60 ID:142l02TRH.net
>>516
車椅子がやることを空でできてしまうバケモンがいるからな

518 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:01:25.19 ID:F+HgYj2zd.net
>>510
「おっしゃこの隙にリロード!」ドカーン

519 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:01:35.22 ID:zG//lXogd.net
マジかよホバタンはよナーフされろ

520 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:03:20.33 ID:LhEzpEVP0.net
PS5のリダボ勢で強い車椅子使いはいたわ
最終的にドミナントになれたかは知らんが
逃げながら太陽守とネビュラを使ってきて全然追いつけなくて辛い相手だった
その人のX見たらタゲアシ使ってなかったからそれが強い理由だったのかもだけど

521 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:04:54.43 ID:7XI+c+zm0.net
姐さん俺気付いたんすよ、重ショ凸機対策ってやつです
重ショ相手にはこっちも重ショを持てばいい
俺にはそれが出来るらしいんで!

522 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:07:33.37 ID:H+/BMBQ10.net
降参ボタンは欲しいね。

523 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:11:23.65 ID:AmdztI2K0.net
>>521
私には分かる・・・死ぬのはあなたよ、RD

524 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:14:13.52 ID:bCku8qri0.net
スペシャルではイレギュラーに勝てない

525 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:14:54.01 ID:aR7CUpfv0.net
重ショ対策に16歳持ちます

526 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:29:37.08 ID:JXvVLUac0.net
ガチタン、ホバタン、降参ボタン

527 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:31:57.13 ID:142l02TRH.net
重ショ絶対殺すマンになりたいならガチャ機とかレザキャタンクとかが安い でも軽量見れなくなるので覚悟はいる

528 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:39:27.41 ID:7XI+c+zm0.net
常にワンチャンがあるイヤショは強いと思う
シングルでももっと使われて良いのに

529 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:47:08.15 ID:142l02TRH.net
イヤショ強いは強いんだけどアセンが尖りきっちまうのがな タンク環境が終わって軽量に環境が寄ってる今は特に
盾やミサイルによる対応力を捨ててまで博打するのを避けようって人は多そう

530 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:48:02.05 ID:P8CsM3AA0.net
LRB中心の構成にすればまず重ショには負けにくい機体出来るだろ?
そして軽4を追えなくなるわけだ
ほんと良く出来てんぜこの軽4ってやつはよぉ・・・

531 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:48:34.66 ID:HTnyiN8b0.net
マニュアルエイムがもっと手軽に出せるならイヤショ積みたいんだけど長押しだからな

532 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:52:22.52 ID:MNxdbEgz0.net
このゲーム上下運動が一番回避力高いからまともにやる意味ないわ
特に下から上への砲撃の補正はゴミなんてもんじゃない

533 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:59:04.92 ID:rapNXOoE0.net
>>530
ミサイルで横に動かしてAB横入力連打で強引に斜め前への速度を出したら追い付けはする
ヨーヨー積んでないならそのまま殺せるがヨーヨー積んでたらそこから間合い見切ってLRB差し込むしかないな

534 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 13:59:51.20 ID:HQ9buCl70.net
エアちゃんよく考えたらデジタル世界から現実世界に逆受肉してるんだな。現代の流行りと真逆じゃないか、先行ってんなさすがフロム

535 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:01:04.60 ID:ZVhiHFZQd.net
LRBデブはコラジェネなら軽4見れてる方だと思うけどな

536 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:03:30.88 ID:ZVhiHFZQd.net
イヤショもともと使ってたけど軽4が増えたからやめた
ランクマのマップもいまいち

537 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:05:12.05 ID:142l02TRH.net
LRBデブずっと擦ってるけど10連ミサ積んだナガイバーゼル型なら宇宙ステーション以外且つ相手の練度が高くなければ割と軽4見れる

538 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:12:09.58 ID:4XT95s+h0.net
軽四は幸い追加パーツなおかげで重量関係を弄っても敵ACへの影響は一切ないし
弱体化をいくらでも出来るから次のアプデでがっつりされそうだけどな

539 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:12:57.91 ID:566xBhyP0.net
>>510
拡張機能発動、手動リロード、チャージキャンセルで使ってるボタンだから無理だぞ
エアプなのか?

540 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:14:42.94 ID:aR7CUpfv0.net
ちょくちょくスレでも言われるけど垂ミサ系が高高度相手に特攻とかあればなー

541 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:14:52.88 ID:p7B+q+p70.net
イヤショはチーム用でしょ
シングルだと相性が露骨

542 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:18:19.63 ID:K19Syqwe0.net
>>541
ちょこまかと地面走ってた車椅子全盛ではシングルでも使ってたが今はね

543 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:19:02.58 ID:Ul7hAa2d0.net
お前らわざとA帯で留めてるだろ
S帯でちらほら見た人がA4でたまに変なアセンになったりガチアセンになったりと
次のアプデが来るまでS帯に行かなつもりが見え見えだぞ

544 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:24:34.53 ID:WEeOBvjV0.net
ランク機能してるな

545 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:32:22.63 ID:LhEzpEVP0.net
近接軽ニで挑んでたら「この人強くて勝てねぇ」っていう相手がそこそこいたんだが
その人達にランセツ引き軽ニを使って挑んでみたらみんなゴミの用に弱かったわ
いやほんと申し訳ないくらい余裕でビビったわ

全然引き機対策してなかったのね

546 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:33:13.60 ID:AjTGw9HS0.net
特化アセンはそういうもの

547 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:41:54.69 ID:9NuuoKif0.net
>>534
エアちゃんはちゃんと最初から群生微生物だぞ

548 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:46:07.39 ID:EBI61yoO0.net
そもそもⅥのシステムにおける近接軽2って修羅の道だからな
ニドスラが投獄された今なら特に

549 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:47:09.10 ID:EBI61yoO0.net
>>543
S帯に上がっちまったらレートが気になって変なアセン試しにくくなるからA帯のうちにきになってるもん片っ端から試しておこうみたいな気持ちはある

550 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:47:32.28 ID:F+HgYj2zd.net
でも突っ込んでバチバチやり合ったほうが楽しいし…

551 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:48:06.78 ID:p7B+q+p70.net
遠近両方に対応出来てて強い奴ってのは正直珍しい

552 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:48:08.80 ID:cgJg2h9l0.net
ニドガンナーフでよく見てたずんだもんも毎日見かけたいつメンもニドガンから重ショに乗り換えてて笑える
いや笑えんわ

553 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:49:30.95 ID:rapNXOoE0.net
どうせレート差で補正かかるんだから昇格直後のボーナスタイム全部負けて1100くらいから実験すれば良いのでは

554 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:51:19.48 ID:yedhQbh90.net
>>545
逆に自分も相手からそう思われてるってことや

555 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:51:59.30 ID:yedhQbh90.net
>>549
最深層へのラストダイブ感

556 :それも名無しだ :2024/03/08(金) 14:53:14.68 ID:62Ms9+CE0.net
アセンもPSも極まった連中以外はアセン相性で八割決まるからね
連勝してても俺つえーとはならないし逆も然り

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200