2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【494機目】

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:00:47.94 ID:jMAo7I9+0.net
ガチャ機はミサイル積めない欠点がね……
あの火力を得るために結構捨ててるものも多い

737 :それも名無しだ (スップ Sdfa-tt/a [1.66.103.23]):2024/02/28(水) 17:03:40.13 ID:3eGx+kLzd.net
>>736
片ガチャ機なんてのも出てきたな

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 9a6e-e2BH [211.120.144.175]):2024/02/28(水) 17:05:13.41 ID:ovNRpC0F0.net
まぁ尖ってるアセンを全方位でねじ伏せるランカー上位とかもいるし…(極論バカ)

739 :それも名無しだ (ワッチョイ af10-yswo [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/28(水) 17:13:24.56 ID:zuV9Sm+50.net
>>736
マジ?じゃあ使っても文句言うなよ

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 17:14:55.88 ID:iz0lSxyf0.net
重四脚にカーラミサイル2種、イヤショ、火炎放射で空中から打ち下ろしを多用するけど、ニドブレとかデブショに近づかれると辛い。
何かしら対応策は無いものか‥(Aランク0本)

741 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-r7Ky [49.106.210.228]):2024/02/28(水) 17:15:34.16 ID:15NKMPeOd.net
W月光Wバズもガチャ機に入る?

742 :それも名無しだ (スップ Sdfa-tt/a [1.66.103.23]):2024/02/28(水) 17:19:29.65 ID:3eGx+kLzd.net
>>741
ガチャガチャしてリロード終わってないのはただのハンガー機ではなかろうか

743 :それも名無しだ (ワッチョイ ba18-mt5S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/28(水) 17:21:55.21 ID:4O+F4oSV0.net
リリースルートしてて思うのは執行部隊機とかAM不明機体とか武装フレームパーツ使わせて欲しいんだがなー
エクドロモイしかり旧宇宙港襲撃の2体とかLC機やたら凝ってるんだが
アイビスとかドスコイエアちゃん号とかイグアスラストとかはせめて見た目は使えてもいいような

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb9-g1P5 [153.231.79.187]):2024/02/28(水) 17:22:34.45 ID:urkM3Wv/0.net
ハンガー機体使ってる人尊敬するわ
混乱しちゃってだめだ

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:25:56.89 ID:jMAo7I9+0.net
>>740
カーラハンミサが要らない
代わりにヨーヨーでも持っておけば迎撃はOK

近距離FCSにして近づかれたらイヤショブッパでもいい

迎撃と射撃もしたならマジェ採用も有りかと思う

746 :それも名無しだ (ワッチョイ af10-yswo [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/28(水) 17:26:17.42 ID:zuV9Sm+50.net
とりあえずグリウォと天井と後退ペナルティ下方した方が良い
チーム戦で天井高いマップ来るとミサイラーがマジで豆粒より小さくてどこにいるのか分かんねえ、ゲームとして破綻してるわ

747 :それも名無しだ (ワッチョイ faad-MEMs [203.165.144.193]):2024/02/28(水) 17:28:49.20 ID:dew+3Mek0.net
>>746
ガチタンが熱くなるな

748 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 17:29:35.23 ID:iz0lSxyf0.net
>>745
ハンミサか‥ヨーヨーはイマイチ使い慣れないから、マジェでやってみよう‥
FCSはいつもウォルトだけど、アボットかもう一つの技研FCSが良いのかな?

749 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:34:44.24 ID:jMAo7I9+0.net
>>748
スープミサはロック短めなんでFCSはあまり選ばない
近距離だけ見るならオセルスが基本(イヤショの用途が近接ブッパとスタッガー追撃とマニュアル爆撃だけならこれでいい)
バズ使うならウォルターFCSでもいい、でも負荷的にタルボットかな

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:37:17.37 ID:jMAo7I9+0.net
>>748
あと四脚使うならヨーヨーとのシナジーが凄まじいから慣れるのはオススメしとく

751 :それも名無しだ (スップ Sd5a-woKF [49.97.104.228]):2024/02/28(水) 17:43:50.80 ID:5t7JhfJ/d.net
普段は趣味武器だから負けるだけで上位ランカーの機体パクれば勝てるだろとか甘いこと思ってた私がいました

752 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 17:47:05.13 ID:0sff4yR10.net
自分で環境機使ってみると弱点見えてくるし間合い管理難しいの知れるアフィ
誉捨ててガンガン使っていくべきだったメリ

753 :それも名無しだ (スップ Sd5a-hTeB [49.97.26.30]):2024/02/28(水) 17:47:42.34 ID:sb8TpJqcd.net
>>751
さすがに二線級の武器使うよりはリダボアセンパクった方が勝てるだろ
もちろん練習不要とは言わんが

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 473d-YlxP [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/28(水) 17:48:11.73 ID:dHremJL30.net
今の環境だと使うだけで誰でもお手軽勝利みたいになる構成は無いよね
Sランクでは

755 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 17:49:41.17 ID:0sff4yR10.net
というかパクった直後だと練度不足でミラーしたらほぼ負ける
それに強く出れる相手もA以上なら散々対策練って戦った来た相手であるわけで乗り換えたばかりで勝てるわけもねえ

756 :それも名無しだ (ワッチョイ eeea-g1P5 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/28(水) 17:52:58.90 ID:2wztOVn80.net
てか盾持ってる人が多いから最近言われてないけど
スタンガンもまだまだヤバい武器だからなこれ

ヨーヨー、重ショ、ネビュラ、LRB、スタンガン、ジャベリン、
最悪この辺りを修正するだけでもかなりマシになる気はするんだこのゲーム

757 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 17:53:52.89 ID:iz0lSxyf0.net
>>749
>>750
使ってみたら、結構勝てる(4戦3勝 相性良いのも有ったけど)
ありがとうございました

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:54:39.63 ID:jMAo7I9+0.net
特に今にわか仕込みの重ショ機体勝てない傾向にあると思うわ
中に人がポテンシャル最大以上に引き出してるから一線級になってるだけなよこれ

759 :それも名無しだ (ベーイモ MM66-UvDJ [27.253.251.219]):2024/02/28(水) 17:55:46.52 ID:g3UMR+WAM.net
AC6をやり始めた頃は
強いブレードと武器変更なしで肩武器使えるのを見て
対戦でも4つ違う武器のアセンが活躍するのかなと思った
でも蓋を開けてみればショットガン×4やレザライ×4のガチャ機が暴れてた

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e7b-hTeB [153.178.228.167]):2024/02/28(水) 17:59:42.64 ID:SSKwsdU50.net
>>758
武器性能は圧倒的強性能だぞ重ショ

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-V2t0 [223.216.144.38]):2024/02/28(水) 18:02:14.51 ID:bykmzj/T0.net
>>759
まーね、4系の武器切り替えってなんだったんだろうなって思うくらいに良くなったよな
対戦よりミッションのほうが好きだから、いろんな状況に対応できるアセンのほうが好きだわ
中距離対応と弾持ちの良さを考慮

762 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 18:02:50.05 ID:0sff4yR10.net
ただ環境機は不慣れでもまぐれ勝ち狙える火力のW重ショコンボや簡単に出来て一定の勝率見込めるガン逃げクソ戦法がね
使ってみてもやっぱクソだわってなるのも多いわけで

763 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 18:06:30.96 ID:0sff4yR10.net
マジで順位1800代のS底辺の俺がリダボ10位以内のガチタン相手にTA吐かせられたしガン逃げ軽四はやっぱヤベーよ
使ってみて1日経たずにこれでビビったぜ、負けたけど

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 18:06:42.36 ID:iz0lSxyf0.net
やられて苛ついたコンボ AM逆関節蹴り+ハリスチャージショット+パイルチャージ

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 18:06:58.83 ID:jMAo7I9+0.net
>>760
本当に性能の数字だけ見ればな
実際に発揮される性能はもっと低い、なぜなら対策されきっているから
単純な戦法だと特にデブやタンクには殴り負けることが多い
だから個人技でカバーして、コンボ精度や肩武器とのシナジーなんかを最大以上に発揮できなければ安定してこれらを狩れない

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 4714-04EL [240f:7b:4bf0:1:*]):2024/02/28(水) 18:11:17.29 ID:z+KYA7ZT0.net
数字だけ見たら最強って自分で言ってるやん
最強武器がバチバチに対策されてにわかじゃ通せなくなるのはどのゲームも一緒よ

767 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 18:11:33.14 ID:0sff4yR10.net
>>765
腕武器だけでスタッガー取って追撃も出来るから一歩抜きんでてるのは間違いないよ
コンボの精度や間合いの管理は技量差が出るってのは大いに賛成する

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e7b-hTeB [153.178.228.167]):2024/02/28(水) 18:12:29.64 ID:SSKwsdU50.net
>>765
タンクは駆逐されまくっとるから超追い風やんか

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 18:19:02.36 ID:jMAo7I9+0.net
だから>>758みたいな状況だって言ってるんだが……
強いは強い、でも重ショ自体のポテンシャルだけじゃもう勝てないんよね
重ショは環境的に強くないとも言えるかもな
それでも一線級なのはやはり中の人の努力と皆で積んで来た技術の賜物だろう

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b00-p2We [2001:268:9a52:bd40:*]):2024/02/28(水) 18:20:04.96 ID:74TNOK9B0.net
重ショに甘えきってるからナーフされたくない馬鹿の鳴き声か?

771 :それも名無しだ (ワッチョイ af00-KPVc [2400:2200:4ec:fd54:*]):2024/02/28(水) 18:21:05.34 ID:IqviIBDF0.net
理論が正しいかは闘いできめろやクラインはんも言っとったやろ😅スレ部屋建てて争えや
武器単品で強弱つける事自体ナンセンスやが🤔

772 :それも名無しだ (ワッチョイ ba04-i1rK [2001:268:920e:cec:*]):2024/02/28(水) 18:22:36.79 ID:IM/5mIi+0.net
重ショナーフもいいけど爆導索ぐらいナーフしないとさすがに引き環境に偏り過ぎると思うな
あれ苦労して相手に取りついても背中に刺さるし

773 :それも名無しだ (スップ Sd5a-hTeB [49.97.24.95]):2024/02/28(水) 18:25:34.11 ID:dRLaqhYfd.net
まぁ重ショナーフしたらxとかdiscordで重ショキッズが喚くのは目に見えてるからな
何故か重ショは「ちょっと強いレベルの武器」にしたがるちっちゃいプライドを抱えたヤツしかおらんのよマジで

774 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 18:26:03.39 ID:0sff4yR10.net
ナーフというか別の話だけど対戦始まるときの位置って有利不利デカい気がするアフィ
ストライダーの残骸にすぐ入り込めて給水塔みたいなのにも登れる砂漠
その場でホバリングするだけで高さがそれなりに確保できる汚染市街の坂
インファイト四脚だと色々思うところがある

775 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:26:24.55 ID:G86791cx0.net
ホントにこのスレって全部ナーフしろ言うてるんやな怖

776 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:26:50.71 ID:DpIlBZ4m0.net
重ショでスタッガー→ブレードが勿論理想だけど、ブレードでスタッガー→重ショでも結構なダメ出せるのは楽ではある
上手い人はこういうことはしないかもしれんが

777 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:27:25.92 ID:ovNRpC0F0.net
強弱はともかく、ナーフして引き環境目指せって言ってる人はくっそつまんないこと言ってるのは確かかな…

778 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:28:17.25 ID:0sff4yR10.net
じゃあ重ショナーフの要望意外に短ショのアッパーの要望も出すか

779 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:29:06.90 ID:ehpv6dvw0.net
インファイトで読み合い生き残りが出来ない粗製が多いんだよ

780 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:29:21.95 ID:IM/5mIi+0.net
射撃にスタッガー延長ついてんのはさすがにおかしいとは思う

781 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:31:55.91 ID:ovNRpC0F0.net
最初の重ショナーフと同時に何故か同じく弱体された短ショに悲しき過去…

782 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:32:15.09 ID:iz0lSxyf0.net
配信とかの対戦に参加してるけど、機体名がちゃんと表示されないのはどうすれば直るか分かります?

783 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:32:52.21 ID:3eGx+kLzd.net
重ショ使ってる人だけが特別頑張ってるわけじゃないぞ

784 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:33:06.52 ID:0sff4yR10.net
凸機の割合が重ショばっかりじゃなきゃここまで多くなきゃヘイトも低かったろうな
LRB君は負荷がエグイからまだ許されてるとこもあるが……せや!

785 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:36:49.42 ID:5VzLu5hL0.net
長ショ玉散るから掠り当たりでも衝撃微蓄積するし
TA吐いて逃げる奴狩るのも楽だし便利過ぎる

786 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:37:29.99 ID:1/FitOLa0.net
凸機が追いかけるのがしんどいor追いつけなくて文句言うのも
引き機が追い付かれたら重ショ軽ショでコンボ喰らって1回で終わりで文句言うのも違う
どっちも甘えんな

787 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:39:26.96 ID:7m1SrWEp0.net
重ショはスタッガー延長無くせばいいよ

788 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:39:37.87 ID:dhCAj6CZM.net
>>783
当然だけども
突撃より引くほうがお手軽なのもまた当然なのだ

789 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:39:39.78 ID:IM/5mIi+0.net
そもそもショットガンだけでコンボになるのおかしくね?

790 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:40:01.50 ID:g3UMR+WAM.net
重ショがあるから使われないだけで
短ショも強い武器だと思うよ

791 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:45:22.91 ID:OffxbUEp0.net
重ショは攻撃と衝撃をゴミにして、
「近距離維持出来ればコンスタントに敵に衝撃溜められるけど、重いからどちらかというとデブ機体が接近拒否のために装備する」
とかそんな立ち位置に行ってくれ

792 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:48:33.21 ID:srjT/B380.net
重ショはナーフしなくていいからスタッガー延長無くしてくださいマジで

793 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:48:47.53 ID:5VzLu5hL0.net
EN負荷爆増でいいんじゃないの
サンタイとかが気軽に持てなくすればいい

794 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:48:49.71 ID:0sff4yR10.net
短ショの射程とリロード時間で重ショの火力と負荷
重ショの射程とリロード時間で短ショの火力と負荷
これに16歳ってのが個人的な理想だった、なんで射程と火力がどっちも上の完全上位互換が出来上がるんだ

795 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:49:25.30 ID:OffxbUEp0.net
そして全てのブースターのAB上げろ
「バーゼル元に戻すと逃げミサが強くなる」とか言ってるやつたまに湧くけど、機動力捨てたデブ構成にしてるのが悪いだけだから問題はない

796 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:50:09.88 ID:m4atDkx70.net
>>792
それな
あと蹴りも弱くするだげ間接的に重ショは弱くなると思ふ

797 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:50:22.16 ID:7m1SrWEp0.net
衝撃力上げてスタッガー取りやすくする代わりにリロード伸びで追撃は別武器とかでも良いぞ

798 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:50:37.24 ID:0sff4yR10.net
違う射程と負荷入れ替えろって言いたかった
寝不足なのだろうか

799 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:52:23.78 ID:IM/5mIi+0.net
重ショのリロードの仕様なんなんだろうな
フロムの脳内だと「一発ごとにリロードしなきゃならないから遅いんだよ~😭」って事になってんのかね?実際には
「コンボ余裕で繋がるわぁwリロード?何それ?」にしかなってないけど

800 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:53:26.09 ID:ovNRpC0F0.net
>>798
リアルならともかくゲーム的にはそこは対にしろよって意見、よくわかるぜ

801 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:53:45.56 ID:0sff4yR10.net
あそうか、長距離で使う分散らばるから威力上げておくかって想定だったのかも
凸って短ショの射程で長ショ使われるの想定外だったんかも

802 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:55:05.90 ID:OffxbUEp0.net
>>801
発売当初から凸に使われ続けてるから関係ない
フロムは何故が重ショ無双そのものを見て見ぬふりしてる

803 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:55:12.08 ID:gsvruggI0.net
重ショだけ中の人が頑張ってるから一線級理論わろた
他の構成馬鹿にしすぎでは
重ショは間違いなく強武器やろ
現状引きがゲームシステム的に有利だから弱体するならそこら辺の調整してからとは思うが
今攻めて引きにそれなりに戦える武器が少ないしなぁ

804 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:57:25.83 ID:RE4Eb1Qf0.net
弱体化してなお一線級の性能だから最初の性能は本当にやばかったな

805 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:59:04.70 ID:0sff4yR10.net
重ショの射程長くして威力低くすれば名実通りの長距離ショットガンだよな
そうすりゃ短ショも16歳も見かける機会増えるぜ

806 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:00:53.11 ID:74TNOK9B0.net
重ショはプレイヤーが一線級にしてるってんなら軽ショも一線級に出来るだろ
殆どいねえじゃん軽ショ持ち

807 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:01:18.97 ID:S8n3QHfI0.net
軽4引き機体はもっと優遇しろ
速度倍、積載量倍、EN消費無し、強制放電無効にしろ

808 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:01:36.70 ID:ovNRpC0F0.net
使ってりゃ何やっても勝てる武器では無いよって話やろ?

809 :それも名無しだ (ワッチョイ ba04-i1rK [2001:268:920e:cec:*]):2024/02/28(水) 19:03:17.38 ID:IM/5mIi+0.net
軽ショも強いけど重ショのリロード速度でも余裕で繋がるからよっぽど軽くしたい場合でもなければ出番がない

810 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b4-KPVc [240a:61:1082:1c5:*]):2024/02/28(水) 19:06:09.90 ID:fWsU4Z0Y0.net
重ショもうだしパンチもそう
スタッガー継続とかいうゴミみたいな仕様をなんとかしろよ
格ゲーだってピヨった後小パン一発で気絶が治るんだぞ
そもそもアーマードコアってゲームにはスタッガーってシステム自体がいらねーと思うが

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 4748-r8/V [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/02/28(水) 19:09:00.23 ID:1/FitOLa0.net
重ショもランセツもコレ1本で全てこなせるのでどちらもナーフ要るわ

812 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 19:13:28.20 ID:0sff4yR10.net
ランセツは当てやすいセラピストと弾速のハリスが増えてヘイト減ったな
デブだからあいつら嫌いだしスタッガーでガンガン削られるけどコンボねーから理不尽感が薄い
デトミサと組み合わさると流石に中指立てる

813 :それも名無しだ (ワッチョイ ba04-i1rK [2001:268:920e:cec:*]):2024/02/28(水) 19:13:43.15 ID:IM/5mIi+0.net
ランセツかいくぐるのは案外出来るけど爆導索が変な誘導で背中に刺さる
ランセツ爆導索やたら多い

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 47af-JxOM [2402:6b00:e91f:e900:*]):2024/02/28(水) 19:15:12.50 ID:y3LxqHps0.net
今更気付いたんだけど、New gameしても作ったエンブレムや機体データは無くならずに保存されるんだな。これって皆んな知ってるの?

815 :それも名無しだ (ワッチョイ bac4-U9dJ [2400:2200:648:4e2a:*]):2024/02/28(水) 19:18:29.13 ID:5y9/rran0.net
セーブデータバックアップしてアカウントだけ変えればサブ垢で即対戦入れるよな?
自分のセーブ使っても良いしnexusに上がってる全開放セーブデータを使っても良い

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-V2t0 [223.216.144.38]):2024/02/28(水) 19:23:16.19 ID:bykmzj/T0.net
名前すら上がらないかわいそうなカーチス

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b97-i9bJ [2400:2200:6b0:9446:*]):2024/02/28(水) 19:23:26.45 ID:m4atDkx70.net
ちょっとずつ良いバランスになって来てるとは言え
やっぱり普通に考えたら最初のレギュから5ヶ月も経ってる事を考えると
まじでバランスがまだまだ悪すぎなんよな

アプデしてくれるだけ嬉しいってのはあるがなんというか調整の無能さにイライラするというかなんというか
もっと有能な人が担当してくれたら嬉しかった

818 :それも名無しだ (スップ Sdfa-hTeB [1.75.226.22]):2024/02/28(水) 19:25:20.86 ID:JCrZ7W4rd.net
>>816
クァールティスな。発音はしっかりしよう

819 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-d8Bj [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 19:28:06.64 ID:0sff4yR10.net
あいつはオバヒ無しチャージ2連射が素晴らしいからもっと見かけても良いはずなんだがな

820 :それも名無しだ (ワントンキン MM27-XgkZ [58.90.228.172]):2024/02/28(水) 19:34:02.11 ID:dhCAj6CZM.net
カーチスは単純に低火力過ぎる
そのくせ負荷はリニアのそれ
使わんでしょ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-E6aC [126.168.7.119]):2024/02/28(水) 19:37:30.53 ID:v8YVGddQ0.net
>>817
軽四とスタンガン以外で具体的に悪い部分ってなんだ?

822 :それも名無しだ (ワッチョイ ba77-b7dF [2001:268:9819:c0c6:*]):2024/02/28(水) 19:39:28.78 ID:0gr0x/cE0.net
世界マッチだが切断しやがった罪でブロックしてた連中をまた見かけるようになったな
切断クズのくせしてラストスパートのつもりか
笑わせる

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b97-i9bJ [2400:2200:6b0:9446:*]):2024/02/28(水) 19:47:54.72 ID:m4atDkx70.net
>>821
その2つしかわからないとはお主もフロム"並"だぬ!

824 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/02/28(水) 19:48:08.75 ID:dc6ThlvEH.net
>>817
Ⅵはシステムがワンサイドゲームを誘発するような構造になってるからどれだけパーツのナーフを繰り返しても綺麗なバランスにはならないと思う。
むしろ採用されるパーツのバリエーションは多い部類だと思うよ ただ結局火力で圧倒するか射程外から一方的に攻撃するかに勝ち筋は二極化するよね

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a31-nqG4 [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/02/28(水) 19:48:29.03 ID:Rkfm8hyv0.net
強いて言えば昇級ランク減らしてめちゃくちゃ厳密にして棲み分けさせればみんな幸せだったかもね
Aキツい人以下は梅でAからボード乗らん人まで竹でボード常連50人は松で昇級は同ランク18/20人倒さなきゃ上がれんみたいな
松竹梅で戦法も使用武器も全然変わるから不満もイグアスも減ったろうに

826 :それも名無しだ (ワンミングク MM2a-S7sn [153.234.93.4]):2024/02/28(水) 19:51:59.33 ID:NIyBZOrkM.net
>>817
パーツなんていくらいじっても意味ないよ
システムが終わってんのに

827 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/02/28(水) 19:52:22.98 ID:dc6ThlvEH.net
勝ってもせいぜい10ポイントくらいしか貰えないのに負けたら30ポイント近く持ってかれるのがなえる
1600帯ですらこれなんだから上位でランクマ続けてるヤツらマジで狂った精神力してるよ
レート吹き飛ぶリスク考えるとアセンごろっと変えて試そうなんて気が起きない

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 19:54:39.98 ID:iz0lSxyf0.net
とりあえず、逆関節の蹴りの連発出来なくして欲しい。
跳躍性能で十分回避能力あるし。

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 473d-YlxP [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/28(水) 19:55:23.43 ID:dHremJL30.net
>>825
マッチングしなくなるだけだよ
A上がるまでかなり簡単にランク上がっていって上達が味わえて
そこまでが対戦のチュートリアルでS以降はあとは好きにしろや、というのは正しい仕組みだと思う

830 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/02/28(水) 19:57:21.14 ID:dc6ThlvEH.net
>>829
スプラトゥーン3も似たような感じなんよな
S+までは3から始めたやつでも簡単に上がれるようにした上で、そこから地獄のレート戦に踏み込むかどうかは好きにどうぞみたいな
これがいいかはわからんが

831 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-E6aC [126.168.7.119]):2024/02/28(水) 19:57:37.41 ID:v8YVGddQ0.net
>>827
10もらえるなら全然余裕
買ってポイント増えないのを見て絶望したことないのか?

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 9a6e-e2BH [211.120.144.175]):2024/02/28(水) 19:58:45.64 ID:ovNRpC0F0.net
その結果上位ランカーは全方位対応とか盾で全て倒すイレギュラーになってるとかなんとか(想像もつかない)

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a31-nqG4 [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/02/28(水) 20:00:10.85 ID:Rkfm8hyv0.net
>>829
サクサク上がって間違えてAやらS行ってなんで爽快ロボアクションでかくれんぼとか
逃走中の黒服みたいなことしてイライラしてんだろってタイミングで別ゲー出たらそら離れるよ
んで今の過疎っしょ

834 :それも名無しだ (ワッチョイ 473d-YlxP [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/28(水) 20:02:08.49 ID:dHremJL30.net
Sランク上がるのだってそれなりに回数こなさないとムリだし
昇格フェーズでは8割勝てたんだからその気になればレート戻すのなんて
そんなに苦でもないでしょう?
そもそもレートにこだわるならランクマやらなければ良い訳で

835 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/02/28(水) 20:03:35.44 ID:dc6ThlvEH.net
>>831
実際2桁もらえたら重畳って感じ、0ポイントも上位勢ほどでは無いけど最近増えてきて「月末だなぁ」ってなる
逆に1桁マンにぼろ負けしてポイント減少なかった時とか「お互い何してんやろなぁ」みたいなこと思う

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 473d-YlxP [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/28(水) 20:04:09.70 ID:dHremJL30.net
>>833
間違えてS行くことはないよ
Aで選別されると思うよ

837 :それも名無しだ (JP 0Hd7-02bg [202.209.26.6]):2024/02/28(水) 20:05:36.12 ID:dc6ThlvEH.net
いやマジでSは誰でも踏めるようになったとここ最近思った やってれば相性がいい相手と連戦できるタイミングがどっかで来る

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 9a6e-e2BH [211.120.144.175]):2024/02/28(水) 20:06:54.84 ID:ovNRpC0F0.net
それは誰でもって話じゃないな…

839 :それも名無しだ (ワッチョイ 473d-YlxP [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/28(水) 20:07:34.47 ID:dHremJL30.net
>>830
あれはまあ対戦はチーム戦しか無いし、対戦がイヤならバイトもあるし
固定も組めるし
大ヒットシリーズ三作目で作る方もプレイヤーも色々と研究されてるのもあるし
10年も仮死状態だったACと比較するにはビッグネーム過ぎるかも

840 :それも名無しだ (ワッチョイ 3a89-uxUN [61.11.136.111]):2024/02/28(水) 20:08:40.66 ID:5VzLu5hL0.net
よしルビコンでも鮭漁バイトするか

841 :それも名無しだ (スップ Sdfa-tt/a [1.66.103.23]):2024/02/28(水) 20:09:08.58 ID:3eGx+kLzd.net
リダボ載る前はレートなんて気にした事なかったけどな

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 473d-YlxP [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/28(水) 20:11:51.56 ID:dHremJL30.net
>>837
ウデはなくても試行回数は必要でしょう
最低でもS昇格フェーズまでに100勝必要なんだし
そんだけ時間と労力をぶっ込んでる時点で選ばれたルビコンの民なんだよ

843 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:19:55.02 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>837
S行くだけならAC初心者でも試行回数ガチャで突破できるからね
本当の選別は番号付きになれるかどうかだね
ゆえに番号ナシは本当のSラン猛者ではないんだよね。

844 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:20:07.42 ID:srjT/B380.net
まぁAC6はABにスタッガーもあってぶつかり合って戦うゲーなんだなって想像してたら
度重なるアプデでABが死んで引き環境でAP勝ち狙いのかくれんぼになってるのはどっかで道間違ったとしか思えんな
割と同じ技量同士でも最初にAP勝ちしたらずっと有利ゲーなのは純粋にどうかと思う

845 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:20:23.34 ID:Ao9qoFPj0.net
S踏めてるの1万人ぐらいはいそう

846 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:23:56.99 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>842
別にSだけなら誰でもなれるよ。
番号アリの古参猛者になれるかどうかで相応しいかが試されるよね
ピーキーな軽量型や独自理論のアセンでランクイン出来るドミナントは更に限定されるのだし、
AC対人界隈は深いよね

847 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:25:52.28 ID:ovNRpC0F0.net
誰でもなれると誰にでも可能性あるだとわりと天地の差がですね…

848 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:26:42.26 ID:2wztOVn80.net
格上の番号付きに負けても-14とか持っていかれるのに
頑張って相性の悪い機体に勝っても0ポイント
いや0.1ポイントくらいくれや

849 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:27:21.63 ID:dc6ThlvEH.net
>>844
でも1.02までの重ショ四脚がタンクから軽2まで全部粉砕するゲームは面白くなかったんだよな

850 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:27:55.48 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>844
そうかな?
ぶつかり合いを特別重要視しているようには見えないけどね。
アサルトブーストという機動力は既にV系のグラブで通った道なのだし、
アサブの機動力を接近戦だけに用いるわけでもないからね
ACの王道スタイルはあくまで中距離射撃だね

851 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:28:50.79 ID:ytO/FsNT0.net
クイックマッチ気分なのかしらんが腑抜けたSが増えすぎて嘆かわしや
シーズン初期のS帯が面白くて快適すぎた

852 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:30:22.70 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>844
アサブが死んだというより重量型が死んだだけじゃないかな?
アサブ性能は軽量中量逆足は据え置きだからね
割りを食ったダーフェン重二はかわいそうだよね

853 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:31:54.91 ID:vp+W/arq0.net
また気色悪いアフィカスが沸いてきたな

854 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:31:57.75 ID:WnQyNDh70.net
>>848
小数点以下で入ってる定期

855 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:36:43.73 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>650
とはいえアーマードコアは大衆向けシリーズではないからなぁ。
ソウルエルデンは露骨にマクドナルドを目指してるのは判るけど、
ACは伝統のフロムの味を変える予定はないだろうね。

大衆に合わせてハンバーガーショップ化するよりは、老舗のを維持していきたいんだろうね
ACが真のフロムゲーと言われるだけはあるよ

856 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:36:54.63 ID:fWsU4Z0Y0.net
実際どんだけ稼げるんかね こんな木っ端のスレなんてまとめたとして
FF7とか龍が如くの方がよっぽど人も多いだろうに

857 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:39:01.77 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>678
ACの売り上げは20万ぐらいでいいよ。
売れないフロムゲーほど人を選ぶ尖った作品の証だからね
ハンバーガーとコーラのようなとっつきやすいフロムゲーはソウルに任せて、
ACはフロム玄人向けを貫徹するべきだよね。

858 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:40:09.52 ID:iu6KyrbJ0.net
現時点の売上で既に前代未聞クラスだけど
欲を言えばロボゲーがメインストリームになるくらい売れて欲しかった
コーラルリリースのように

859 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:40:21.07 ID:m4atDkx70.net
てか過去作のBGMパックとかやればお手頃に稼げるのにね
需要もあるだろうしコストも少ないだろうし

860 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:40:23.49 ID:Af9vWHpF0.net
40ptもらえたときは嬉しいより相手どんだけ引かれてんのか気になったわ
相性とアセンパワーすごいな

861 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:43:55.99 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>595
次回作からタゲアシ削除、旋回性能復活して本格的にAC再起動だろうね。
更に鍋P復活で全ACファンが歓喜、
6はあくまで慣らし運転の準備体操だったことが判明するんだね。

862 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:44:51.88 ID:m4atDkx70.net
またパが来てんじゃん

863 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:44:58.61 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>859
田村ゆかりのCOMボイスで一作分ぐらい稼げるよね

864 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:49:52.41 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>858
メインストリームのロボゲーという字面が矛盾してるからなぁ
ましてキャラ絵ナシの完全メカ特化シリーズ、
これが300万という異常事態だよ
まだまだ選別が足りないし、20万ぐらいまで厳選しないとね
真のACファンだけを残したポストアポカリプスの世界をね

865 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:52:42.85 ID:S8n3QHfI0.net
スタンガンカスはランクマやるなよ

866 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:53:48.78 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>828
逆足の蹴りを連発できなくする代わりに、瞬間的に2連打するように調整しよう。
当たったら即スタガー確定、外したら負け。
このピーキーさが欲しいよね

867 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:55:15.50 ID:HSSWRVFL0.net
Wスタンガンを必死に連打する様を盾で受けて眺めながら右手でお返し射撃すると気持ちいい

868 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:57:12.83 ID:X0syAX9L0.net
せめて、スタッガーか直撃がなければゲームとしてまともだった。

869 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:57:32.35 ID:Ked6LcFDd.net
今作の軽2は歴代最強クラスだけど歴代で最もダサいと思う
2段QBを駆使してタンクの側面に張り付いたり、グラブで四脚に突撃してパルガン接射で瞬溶けさせるような勇姿はなく、ひたすらぴょんぴょん引きながらライフルやミサイル垂れ流すだけ

870 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:58:38.15 ID:HSSWRVFL0.net
パルスガンの威力とPA干渉3倍にして❤

871 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:59:51.87 ID:WneRRDbb0.net
スタンガンに甘えてる奴を盾で無慈悲に狩るの楽しすぎる

872 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:00:05.29 ID:5VzLu5hL0.net
>>869
ただ軽いだけの脚で悲しい
唯一まともなの逆脚並みの跳躍があるナハト脚

873 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:00:28.95 ID:vhTZ3s6E0.net
アセンのテストしたいのにPA連発で妨害してくるアリーナACうぜえ
なんでマルチとオフラインで仕様違うんだよ

874 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:01:38.25 ID:2Vf+jY280.net
パラ調整なんかしなくてもランクマにスマクリのマップ入れるだけで軽四は安定しなくなるでしょ

875 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:02:55.74 ID:Ked6LcFDd.net
>>872
ナハトナーフしたらいよいよ軽2絶滅するから仕方ないとは思うけど、詰めたところでナハトが跳ねると弾がするする抜けるの見るとなんとも締まりの悪いゲームだなあと思う
まだニドスラで突っ込んでくる方が漢気あって良かったわ

876 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:04:00.08 ID:Ked6LcFDd.net
>>874
ヨルゲンと086屋内追加して欲しい

877 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:04:16.24 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>868
スタガーの硬直時間をごく短時間の
V系ぐらい短時間限定の装甲低下にした方がいいね
さらに旋回性能と壁蹴り復活させれば文句なしのパーフェクト・パズルだね

878 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:07:23.21 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>875
QBフンフン回避がださいのが原因だろうね
壁蹴りでビルの間を跳ね回るようにすれば見栄えバッチリ、テクニカルな演出。
やはりV系の再来を誰もが待ち焦がれているよね。

879 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:08:04.42 ID:Djx4AW1p0.net
シーズンでマップ変えるのは面白そうだけど
やらんだろうなぁ

880 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:09:31.34 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>865
雷属性と出血を組わせた宮崎お気に入り武器だからね
パズルマスター宮崎の負の遺産でもあるかなぁ。

881 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:11:52.95 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>818
その通り。
正しい発音はアールクェブス
だね

882 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:17:42.04 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>872
軽二足は速さ以外全部捨てていいよ。
それが本来のポジションであり、余計な特殊能力も不要だからね
そういった意味でも、ノワキッドは軽二の完成形だったなぁ。

883 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:20:05.49 ID:15NKMPeOd.net
カスマだけでもいいからカーマンラインほしいよな

884 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:21:35.00 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>851
Sランの中でも番号ナシは実質Aみたいなものだからね。
やはりSラン昇格戦をもっと硬派にして、
20連勝しないと昇格不可にしよう。

885 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:24:04.70 ID:fsGn4M4S0.net
>>869
AC6の軽量機は射撃武器の忖度で弾速射程抑えてもらって更にミサイル防御策まで消してもらったから成り立ってる
でも旋回速度や武器重量で二次ロック速度変化も消えたからこうでもしないと軽量機は死ぬしか無い
根本から破綻してるのでどうしようもない

886 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:31:53.15 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>885
過去作品のFCSシステム(ロックオンサイト)は偉大だよね
中遠距離武器は小サイトという荷を背負うことでバランス取れるし、
射程と範囲のトレードオフが成立してたんだよね

887 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:34:12.41 ID:NQk47zrl0.net
直撃補正はもうちょっとマイルドで良いような気はしなくもない

888 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:36:31.27 ID:Ked6LcFDd.net
スタッガー延長と過剰な直撃補正はゲームを大味にしてるというのはある

889 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:38:37.46 ID:pmq7JIE+0.net
シングルリダボのボーダーエグいな

890 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:39:07.21 ID:15NKMPeOd.net
スタッガーはまぁいい
延長は要らない
EN武器は直撃補正要らない

と思う

891 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:39:51.99 ID:Ked6LcFDd.net
切断厨にプレートもたせるなつってみんな躍起になってるのおもろい ぜひ切断厨を引きずり下ろして欲しい
まあ切断厨は切断するからランクポイント奪えないんだけど

892 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:40:08.63 ID:kQ4EYgtK0.net
チーム戦は頼むからsだけでやらせてくれよ
なんで毎回アンランクだのcだののお守りをしないといかんのだ

893 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:40:58.08 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>888
スタガー時間短縮、直撃補正削除、旋回性能・壁蹴り・ロックサイト復活
は全ACファンが歓迎するよね。

894 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:41:05.65 ID:NQk47zrl0.net
あれCランクとかも可哀想だからな
まぁ人がいねぇからしかたねぇんだけど

895 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:43:01.31 ID:Ked6LcFDd.net
チーム戦で近接持った中2大抵ドブなんよな

896 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:44:15.40 ID:tX3C/elj0.net
せめてアンランク~Bくらいの範囲で混成にすればいいのによりによってSの中にアンランクが入ったりするからなあ

897 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:44:46.26 ID:kQ4EYgtK0.net
bとcでくんでろよ...マジで邪魔

898 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:45:20.73 ID:NQk47zrl0.net
とっとと次スレ立てる準備しとくか

899 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:45:39.46 ID:NQk47zrl0.net
はいはい立てますよ~

900 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:45:43.64 ID:D+Dbs3Dv0.net


901 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:45:44.31 ID:NQk47zrl0.net
待っててね

902 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:45:48.77 ID:15NKMPeOd.net
チームは大変だな…

903 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:46:14.83 ID:D+Dbs3Dv0.net
スレ立て人間900、覚醒しました

904 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:46:58.93 ID:tFLxJV0G0.net
壁蹴りはアクション性的には良いんだけど見映え的にはV系列の体型だから許されてただけだからなぁあれ

905 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:47:15.21 ID:m1tMLwwN0.net
宮崎「わかりましたチーム戦は同じランクとしか組めないようにしますね。」

バカ「くそ、1時間もマッチングしねえ宮崎氏ね」

906 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:47:21.29 ID:NQk47zrl0.net
ほい次スレだ
スレタイの番号は直しといた
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【496機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709124384/

907 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:49:56.23 ID:D+Dbs3Dv0.net
レイヴン、噂に違わず
羽ばたくようなスレ立てだ

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【496機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1709124461/

908 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:49:56.43 ID:NQk47zrl0.net
重複はある程度たまったらマトメて削除依頼出しとくから安心してな~

909 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:50:24.89 ID:15NKMPeOd.net
>>906
やるじゃねぇか

910 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:51:58.91 ID:WneRRDbb0.net
>>906
ズブの素人ってわけでもねぇな

911 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:53:13.21 ID:NJMs03tfr.net
カーチスってランセツに勝ってるものなんかある?

912 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:53:24.89 ID:0sff4yR10.net
>>907
こっちはパズルガイジの建てたスレだからな

913 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:55:24.66 ID:5VzLu5hL0.net
>>906、その名に違わぬ
羽ばたくようなスレ立てだったぞ

914 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:59:37.42 ID:kQ4EYgtK0.net
>>907
こいつ本格的に頭おかしいんだな

915 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:00:19.18 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>907
900を踏み宣言して建てた正統AC6スレはこちらになります。

916 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:00:47.07 ID:0sff4yR10.net
チーム戦は初動でやらんかった奴もうお断りみたいな雰囲気すげー
シングルやり込んでからって考えてたがチームいったら晒されそうだ

917 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:01:18.10 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>906は900を待たずに勝手に乱立したものなので使わないように。

918 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:02:01.94 ID:D+Dbs3Dv0.net
スレタイルールを守ってマナーの良い書き込みを心掛けましょう。

919 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:02:21.65 ID:0sff4yR10.net
荒らしの建てたスレは使わないってテンプレに入れてるし本人もコピペしてるんだよなあ
まともな奴は >>906 へどぞ

920 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:03:31.70 ID:7/DuJLJt0.net
次シーズンのマップは086屋内・ヨルゲン・012A・012Bで頼むわ


>>916
シングルSだけどチームは低ランクでチーム戦で動きおかしいやつはいたな
でもそんなの最初だけよ
シングルでSまでやった人ならすぐにチームでの動きも覚える

921 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:04:06.90 ID:D+Dbs3Dv0.net
>>919
私怨の荒らし認定は客観性に乏しいので、『荒らしの建てたスレ』には該当しないかなと。

922 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:09:00.18 ID:0sff4yR10.net
>>920
いやー誉アセンで休日民ガチャして上ったからそこまで強くなくてね
カスマでも不慣れだったしそっちで練習してからやるさ

923 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:10:25.66 ID:NIyBZOrkM.net
虚弱体質のぶんぶん丸はなにがしたいんだ…
ミサイルぶっ刺さりですぐ死ぬやん

924 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:12:19.04 ID:NIyBZOrkM.net
>>892
元々2周以上やってる人いない上にランク虚無いから過疎るんですよ

925 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:18:13.58 ID:WnQyNDh70.net
シングルSランって20ポイント変動だと上下に100差ぐらいの相手レートか?
正直30ポイント超えて増減したことないんだが、どこまでマイナス食らうんだろうか

926 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:52:52.82 ID:mQKootzJ0.net
つか、エツジンぶっ壊れてんな…
なんでこれナーフされんの?

927 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:55:34.28 ID:fWsU4Z0Y0.net
ランクマチーム戦はSNSなりで何時にとこの鯖でやるかっていう時報を出すしかねーな
Sランクの人間がどれだけ乗ってくるか知らねーけど

928 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:57:57.03 ID:kQ4EYgtK0.net
人数とか関係ない、レート差がありすぎて強制的に組まされる

929 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 22:58:51.82 ID:0sff4yR10.net
Dで入ったら周り全員AかSでびびる

930 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:02:48.06 ID:5VzLu5hL0.net
Sランク帯へようこそ
歓迎しよう、盛大にな!!

931 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:06:40.46 ID:0sff4yR10.net
D帯でやらせろぉ!

932 :それも名無しだ (ワッチョイ baf7-mt5S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/28(水) 23:22:01.45 ID:4O+F4oSV0.net
カスマやれ、チームは結局周り見て倒す能力と倒されない能力なんだから
Bランとかはちょっと分かってる動きするじゃあないかみたいなやつチラホラいるしな、アセンからしてそうだ

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-V2t0 [223.216.144.38]):2024/02/28(水) 23:39:17.87 ID:bykmzj/T0.net
>>926
こないだ強化貰ったばかりだからじゃね
PS5だと強いらしいけどPS4だとぼちぼちって言うな

934 :それも名無しだ (ワッチョイ ffdb-02bg [130.62.215.171]):2024/02/28(水) 23:47:03.84 ID:w6UE7MUJ0.net
チームランクマはとりあえずターミナルアーマーつけるとこから始めて欲しい

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 47ed-IssR [2001:268:98fb:d7e9:*]):2024/02/28(水) 23:47:18.40 ID:gf+ka9As0.net
>>926
と、ニドガン使いが言っておりますが
2月のアプデまではクソザコ扱いだったんですよ
by 凸機エツジン2丁使い

936 :それも名無しだ (ワッチョイ ffdb-02bg [130.62.215.171]):2024/02/28(水) 23:47:40.48 ID:w6UE7MUJ0.net
今ランクマで極端な構成で回してればわんちゃん上位勢にデモハンできねえかな

937 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:50:53.00 ID:0sff4yR10.net
デモハンとはなんぞや、過去作用語?

938 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:52:22.95 ID:gf+ka9As0.net
>>936
ワシはもうアセンじゃんけんのつもりでやってるわ
好きなアセンで相性良い奴に勝ってスカっとする
相性悪い奴には突進して盛大に負ける
勝てるアセンも一応使いこなせるけど、デブだったり引きだったりふわふわだったりで操作してて面白くない

939 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:52:46.43 ID:dHremJL30.net
S側は文句をつけるなみっともない

940 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:53:28.02 ID:xCWz2X9s0.net
PSのチームランクマ全然マッチングしないんだけど過疎ってるだけ?
一昨日くらいに、対戦入る直前にフリーズしたからアプリごと再起動したんだけど、切断厨認定されてペナルティ食らってないよな?

941 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:55:46.39 ID:gf+ka9As0.net
何かラグいと思ったらFF7が自動ダウンロードしてたわ
10m先から相手の蹴りが当たって草
波動の使い手かと

942 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:55:53.41 ID:dHremJL30.net
カスタムマッチ部屋は初心者限定部屋とか看板が付けられればマシだったのにね
SSプレート着けて入ると蹴られがち

943 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 23:59:29.22 ID:gf+ka9As0.net
>>940
Sのチームマッチングしないの俺だけじゃなかったか
時間切れ直前でパージするのが好きなのでてっきり煽り通報でサイレントBAN食らってたのかと

944 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:08:08.40 ID:zXfpB5e80.net
チームのSランクマはsteam世界でも5分待ち普通

945 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:14:47.65 ID:VEcGbAdc0.net
>>944
いや、4、5日前くらいは普通にマッチングしてた
今週なって急にめっきりマッチングしなくなった
ランクリセットの伏線なのか、あるいはやはりサイレントBANなのか

946 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:19:08.53 ID:EDyr89Ut0.net
>>945
自分は今月上旬からマッチングオンラインだったが、この間の3連休前後に急にマッチ増えたな
ランクリセット前の休みにプレイ納めに来た層がいたのか
あるいは自分はPC不具合でランクマ中のクラッシュちょいちょい出てたから隔離されてたか

947 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:27:55.74 ID:gAOnJp2O0.net
時間帯の問題とかじゃないの?

948 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:28:28.84 ID:9DTCOncD0.net
>>945
それランクリセット近いからシングルに人が殺到してチームが過疎ってるだけじゃないの?

949 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:28:40.44 ID:9lG4NFtQ0.net
>>911
連射が効いてチャージも早くて面白い。
ランセツつまんねぇ。

950 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:29:11.92 ID:4IoIrbki0.net
今シーズンはレート1900でフィニッシュだったわ
シーズン開幕後はA帯がカオスになりそうだし落ち着くまでバルダーズゲートでも再開するかな

951 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:31:55.63 ID:gAOnJp2O0.net
1800台で10位以内のランカー倒してたら今頃どれくらいポイント入ってたんだろうなあ
惜しかったが世界のLCBはいまだに脅威だ

952 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:36:52.20 ID:gNTV+OfI0.net
昇格以降放置してたチーム触ったら一勝しただけで300貰えてリダボ入りして草
いいんかコレで

953 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:37:19.19 ID:4IoIrbki0.net
>>951
大体25ポイントぐらいや

954 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:54:28.84 ID:M6JuW88c0.net
>>952
シングルで昇格後1戦で470くらい貰ってる人もいたわ
まぁ間違いなくフロムでACを担当しているスタッフにポンコツがいる事は間違いない

955 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:55:05.20 ID:CYCzadoO0.net
たしかにチームSランはシングルSやAも多かった印象だしシングル行ってんのかもな

956 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 00:56:49.80 ID:R2/khLg2d.net
>>954
何戦かするまでリダボに反映させないとかした方が良かったのかもな

957 :それも名無しだ (ワッチョイ ffdb-02bg [130.62.215.171]):2024/02/29(木) 01:02:38.43 ID:gNTV+OfI0.net
シングルはもう1600帯からでられないのが目に見えてるから軽量捨てたデブで全てを見ようとしたデブを虐める遊びするわ

958 :それも名無しだ (ワッチョイ 1a24-E6aC [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/29(木) 01:05:57.58 ID:ifSzm5VX0.net
ご祝儀がせいぜい2倍で良かったんだよ
5倍以上入ってるのが意味不すぎる

959 :それも名無しだ (ワッチョイ ffdb-02bg [130.62.215.171]):2024/02/29(木) 01:07:46.59 ID:gNTV+OfI0.net
そもレート変動がちまちましてるとつまらないから毎回50とか100動きまくるようにして欲しい つ

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 1694-hTeB [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/29(木) 01:08:58.97 ID:4IoIrbki0.net
祝儀っていうかああいうレートの増減は別におかしくないぞ
何かがおかしいと言うならいきなりレートが順位に反映されるのがおかしいだけだ

961 :それも名無しだ (ワッチョイ 47c9-r8/V [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/29(木) 01:09:05.04 ID:D2F2l7ui0.net
初戦落とすと1500に戻すのも大変だったゾ
Sになれると思ってなかったからお前らの来るんじゃなかったこんな惑星状態がわからなかったけど1戦で50上がれば御の字とは思わなんだ

962 :それも名無しだ (ワッチョイ ffdb-02bg [130.62.215.171]):2024/02/29(木) 01:13:02.44 ID:gNTV+OfI0.net
>>961
分かる
昇格直後に3連続タンクに当たって破壊されて1200まで落ちて1ヶ月半くらいかけて1500に戻した

963 :それも名無しだ (ワッチョイ ee8d-g1P5 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/29(木) 01:33:32.12 ID:UWxWbXrQ0.net
昇格後ボーナスなんか全くいらねえよあんなもん
俺なんか今でこそガチアセンでリダボ入りしたけど
昇格戦から昇格戦後の数戦はまだ好きな機体で挑んでたから
お陰様で1170スタートのモチベーション0だったわ

未だにリダボで全く動いてない人を見るとイライラするわ
この仕様を考えた担当者に

964 :それも名無しだ (ワッチョイ 3aad-hBrd [27.137.135.90]):2024/02/29(木) 01:42:51.18 ID:WhBJnR2W0.net
>>963
でも1170くらいなら1500あたりが相手でも結構ポイントはいるんじゃないか?

965 :それも名無しだ (ワッチョイ cbba-UvDJ [180.146.18.154]):2024/02/29(木) 01:47:48.82 ID:0kH/2MWS0.net
リダボ入りのラインがインフレしてる

966 :それも名無しだ (ワッチョイ 479e-HRti [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/29(木) 02:03:21.45 ID:zXfpB5e80.net
もらえるならやっぱ最初のシーズンのリーダーボードプレートが欲しいよねえ

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 13d7-ENLP [240a:61:31b3:4d19:*]):2024/02/29(木) 02:04:58.58 ID:CYCzadoO0.net
上位の人らはしっかり回してるんだなすげえや
リアルタイムでリダボが動いてる

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 479e-HRti [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/29(木) 02:05:18.66 ID:zXfpB5e80.net
しかしリーダーボード載ってはいるが明らかに不正してる奴とかはどうするんやろな

969 :それも名無しだ (ワッチョイ ee8d-g1P5 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/29(木) 02:06:08.27 ID:UWxWbXrQ0.net
>>964
1700までポイントを気にせず無心でやってたからあまり覚えてないけど
最初の頃でも昇格戦中のA帯の人を倒しても10台の後半だったような気がする
いやごめんほんと覚えてない

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 47c9-r8/V [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/29(木) 02:16:08.54 ID:D2F2l7ui0.net
普通だと明らかなチートは即BAN 故意の悪質な行為だと処罰まで警告を挟む
といってもすべてフロム次第でぎりぎりを攻める奴が現れないようにラインを定めない

971 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e61-T0Bs [153.171.216.85]):2024/02/29(木) 02:28:09.61 ID:8qE6aFgm0.net
このゲームに限らずチート使う奴のところに過電流が流れて本体ごとダメになるような世の中になってほしいわ

972 :それも名無しだ (ワッチョイ 3aad-O711 [27.137.2.53]):2024/02/29(木) 02:28:33.61 ID:uglUw5EI0.net
リダボの称号欲しくて切断多すぎてやばい
切断したら-100くらいしないと終わってんぞ

973 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/29(木) 02:33:19.59 ID:gAOnJp2O0.net
ランクプレートの横に切断回数表示されたらいいな

974 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 02:43:15.94 ID:KNhnvkbl0.net
泳がせるだけ泳がせてリセット時に「不正行為のため除外しましたとか」とかやってのけたら面白いけどまぁ放置だろうな

975 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 02:57:47.34 ID:wO8e7ftW0.net
50人くらいバンしてくれたら俺もリダボに入れるのに
俺は回線切ってないぞ!!

976 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 03:04:56.21 ID:ifSzm5VX0.net
今のリダボにはそんなにいないだろうけど、その少し下には大量にいそう

977 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 03:21:46.92 ID:ifSzm5VX0.net
steamリダボ16位のマジンガーゼロとかいうやつひたすら切断してるな

978 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 03:39:07.11 ID:gAOnJp2O0.net
チクショウ貧弱回線だからか最終日で人が多いからなのか1:1の時に切断されちまった
フレだからあっちが切断する人じゃないのはわかってるけどこっちの故意って思われたらやだなあ

979 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 03:44:07.67 ID:gNTV+OfI0.net
というか普通切断した方が負け判定だろ ペナルティ云々の前によ

980 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 03:46:58.68 ID:gAOnJp2O0.net
あーめっちゃ怒ってる
暫くオン潜るのやめよ…

981 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 03:52:43.35 ID:gAOnJp2O0.net
不慮の切断でも罪悪感軽減できるし切断した方の負けでいいよな
続くようなら回線見直せって話になるだけだし

982 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 03:58:21.93 ID:gNTV+OfI0.net
>>978
フレンドなら素直に事情説明して謝ったらええんじゃないか

983 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 04:03:19.31 ID:gAOnJp2O0.net
>>982
謝りに行ったんだけどさ、切断一回目が完全にこっちの過失(故意ではない)でさ
それでメッセージ飛ばすためにフレになったって関係でな
三度目はねーぞって釘刺されちった
正直相手が昇格戦中だったとしたら滅茶苦茶怒ってても無理ないしやられたら俺もキレる

984 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 04:06:12.03 ID:gNTV+OfI0.net
>>983
そんなことあんのかよ申し訳ないけどちょっと笑っちゃった
それはそれとして俺がそのフレンドの立場なら回線の見直しを切に提案するわ まさか無線じゃないよね?

985 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 04:07:40.64 ID:9a6Nl01H0.net
プレート報酬やるならせめて健全なボードになってからにして欲しいわ
それとシーズン終わりにプレート剥奪かプレートにどのシーズンか分かるように記載

986 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 04:08:01.83 ID:gAOnJp2O0.net
>>984
流石に有線だわ
対人ゲーで無線とかまともに出来ねえだろ

987 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 04:17:33.06 ID:gNTV+OfI0.net
>>986
ごめん、流石にそうだよな
いや俺やってるゲームに年齢層広めなのがあって当たり前のように無線いるからさ

988 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 04:25:00.56 ID:gAOnJp2O0.net
>>987
あー人口多いとそうなるよな、悪気も知識も無くやっちゃうからそれはそれで責められん

1回目が回線全く関係ない切断だったから今回が実質初の通信不良で有線だろうがどうすりゃいいかわからん
また再発しないとも限らんからケジメにアンインストールしてきた
再戦した時にまた起きたらって考えると潜れねえ

989 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 06:26:25.94 ID:C5v1pGuu0.net
自分の勤め先のロゴをエンブレムにして機体に貼ったら社畜感が増した
621、仕事の時間だ

990 :それも名無しだ (ベーイモ MM66-UvDJ [27.253.251.232]):2024/02/29(木) 07:20:29.53 ID:85tuJPK8M.net
ギリギリになってリダボ入りしようとやってる人多いな
貴方はもしかして、納期直前まで仕事に手を付けないタイプですか

991 :それも名無しだ (ワッチョイ 16bc-nqG4 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/29(木) 07:22:34.83 ID:82h/tPEA0.net
2000で放置してたらボーダーが追いついてきて焦ってんだよ!

992 :それも名無しだ (ワッチョイ 1eff-QVRx [2001:268:9252:e67e:*]):2024/02/29(木) 07:22:46.85 ID:fwYEAuxP0.net
やっとミシガンプリセットでAからSに8回目の昇格試験でギリギリいけたわ
もう2度とやりたくない

993 :それも名無しだ (スップ Sd5a-hTeB [49.97.15.250]):2024/02/29(木) 07:43:34.77 ID:fs7DLJ6Yd.net
PCの方が若干人少ないからボーダー低いんだな

994 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b9c-xV53 [240f:104:5617:1:*]):2024/02/29(木) 07:55:15.58 ID:YSpv2jKq0.net
1000ならオールマインド有能

995 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b97-i9bJ [2400:2200:6b0:9446:*]):2024/02/29(木) 08:18:51.87 ID:M6JuW88c0.net
>>989
マゾ過ぎて草

996 :それも名無しだ (ワッチョイ 4764-nqG4 [2400:2200:7c6:978e:*]):2024/02/29(木) 08:18:52.80 ID:4yTCUlCV0.net
>>994
5分前行動で叩かれたからって無茶しやがって…

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 23e6-1dRh [118.0.226.108]):2024/02/29(木) 08:39:08.29 ID:f4DtKjxX0.net
>>989
発想があたまビッグモーターで草

998 :それも名無しだ (スップ Sdfa-DUIk [1.75.159.130]):2024/02/29(木) 08:42:59.36 ID:zsttSf/3d.net
オマちゃんは一生キワモノパーツ作ってればマジで有能だと思うよ
ヨーヨーとか爆導索とか

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b9c-xV53 [240f:104:5617:1:*]):2024/02/29(木) 08:57:53.24 ID:YSpv2jKq0.net
埋メリ

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb9-g1P5 [153.231.79.187]):2024/02/29(木) 09:01:13.44 ID:8nwlwf9t0.net
着☆剣

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200