2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【494機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-zLmW [211.135.15.254]):2024/02/24(土) 09:38:00.98 ID:O7PKz5nG0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【493機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708508930/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

724 :それも名無しだ (オッペケ Sreb-A+Rs [126.233.157.223]):2024/02/28(水) 16:24:14.26 ID:7gmkZ6KMr.net
バチクソ強いPVEとか期待してんだけどね

725 :それも名無しだ (ワッチョイ bac4-U9dJ [2400:2200:648:4e2a:*]):2024/02/28(水) 16:28:20.37 ID:5y9/rran0.net
スマーフ可能かつ参加しない方がランクを守れる仕組みを考えた人はこのゲームを過疎らせたかったんだろう

726 :それも名無しだ (スップ Sd5a-hTeB [49.97.26.30]):2024/02/28(水) 16:37:45.47 ID:sb8TpJqcd.net
今後もアプデ重ねるのかどうかしらんけど、もしするなら
壊れ腕武器:重ショ、LRB、ネビュラ、ヨーヨー
壊れ肩武器:10連ミサ
強腕武器:エツジン
強肩武器:デトミサ
バランス取りたいならここら辺いじらんと駄目だろうな
フレームで言うとデヴと軽4が強すぎで、次いで軽2あたりだけどあんまナーフすると文句出るだろうし難しいかもな

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b9e-g1P5 [2400:4053:4380:db00:*]):2024/02/28(水) 16:37:45.65 ID:C1Ia8D6R0.net
>>723
ルビコン中残骸で埋まっちまうよ

728 :それも名無しだ (ワッチョイ afa4-/KNI [240a:61:191:e897:*]):2024/02/28(水) 16:39:19.98 ID:Ao9qoFPj0.net
>>723
ウォッチポイント屋上が残骸の山だったりアイビスのとこの池が埋め立てられてそう

729 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b9c-C0jG [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/28(水) 16:41:30.25 ID:NQk47zrl0.net
>>723
それは面白そうだな
バルテウスエリアが凄いことになってそう

730 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-r7Ky [49.106.210.228]):2024/02/28(水) 16:43:42.52 ID:15NKMPeOd.net
ニーアオートマタ エミールの家の前みたいになってんのかな…

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 160c-atQF [2400:2200:912:88e6:*]):2024/02/28(水) 16:43:42.76 ID:JioOJwf00.net
>>723
残骸から機体データとパイロットデータ抜き出したりしたかったな

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 9a6e-e2BH [211.120.144.175]):2024/02/28(水) 16:45:26.83 ID:ovNRpC0F0.net
>>723
あぁ~いいっすね~
人形ちゃんの前のお祭り感とか思い出す

733 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e83-MEMs [153.172.201.62]):2024/02/28(水) 16:46:37.69 ID:gsvruggI0.net
バージョンアップないのかよー
1.06がまだ不満あっても正直バランスは今までで一番良いとは思うから
引き続き調整や新規パーツは頑張って欲しいな
あとやりこみ要素はあると長続きしそうなので欲しい
ランクマで稼いだポイントで装備性能変更とか
単純な強化だとポイント稼いでない人と差が出るので
威力上げるとリロード時間増えたり実弾防御上げるとEN爆発下がったり

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 4a4a-nqG4 [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/02/28(水) 16:55:56.93 ID:Rkfm8hyv0.net
何年も経ってオンに人いなくなったら最後の最後はテストモードかアリーナだからあそこで3on3したいなあ

735 :それも名無しだ (ワッチョイ af10-yswo [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/28(水) 16:59:30.03 ID:zuV9Sm+50.net
ガチャガチャは何かしら下方した方がいいわ
そしてウォルターライフルの負荷的なものをちょっと緩くしてパッパ

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:00:47.94 ID:jMAo7I9+0.net
ガチャ機はミサイル積めない欠点がね……
あの火力を得るために結構捨ててるものも多い

737 :それも名無しだ (スップ Sdfa-tt/a [1.66.103.23]):2024/02/28(水) 17:03:40.13 ID:3eGx+kLzd.net
>>736
片ガチャ機なんてのも出てきたな

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 9a6e-e2BH [211.120.144.175]):2024/02/28(水) 17:05:13.41 ID:ovNRpC0F0.net
まぁ尖ってるアセンを全方位でねじ伏せるランカー上位とかもいるし…(極論バカ)

739 :それも名無しだ (ワッチョイ af10-yswo [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/28(水) 17:13:24.56 ID:zuV9Sm+50.net
>>736
マジ?じゃあ使っても文句言うなよ

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 17:14:55.88 ID:iz0lSxyf0.net
重四脚にカーラミサイル2種、イヤショ、火炎放射で空中から打ち下ろしを多用するけど、ニドブレとかデブショに近づかれると辛い。
何かしら対応策は無いものか‥(Aランク0本)

741 :それも名無しだ (スフッ Sd5a-r7Ky [49.106.210.228]):2024/02/28(水) 17:15:34.16 ID:15NKMPeOd.net
W月光Wバズもガチャ機に入る?

742 :それも名無しだ (スップ Sdfa-tt/a [1.66.103.23]):2024/02/28(水) 17:19:29.65 ID:3eGx+kLzd.net
>>741
ガチャガチャしてリロード終わってないのはただのハンガー機ではなかろうか

743 :それも名無しだ (ワッチョイ ba18-mt5S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/28(水) 17:21:55.21 ID:4O+F4oSV0.net
リリースルートしてて思うのは執行部隊機とかAM不明機体とか武装フレームパーツ使わせて欲しいんだがなー
エクドロモイしかり旧宇宙港襲撃の2体とかLC機やたら凝ってるんだが
アイビスとかドスコイエアちゃん号とかイグアスラストとかはせめて見た目は使えてもいいような

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 2eb9-g1P5 [153.231.79.187]):2024/02/28(水) 17:22:34.45 ID:urkM3Wv/0.net
ハンガー機体使ってる人尊敬するわ
混乱しちゃってだめだ

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:25:56.89 ID:jMAo7I9+0.net
>>740
カーラハンミサが要らない
代わりにヨーヨーでも持っておけば迎撃はOK

近距離FCSにして近づかれたらイヤショブッパでもいい

迎撃と射撃もしたならマジェ採用も有りかと思う

746 :それも名無しだ (ワッチョイ af10-yswo [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/28(水) 17:26:17.42 ID:zuV9Sm+50.net
とりあえずグリウォと天井と後退ペナルティ下方した方が良い
チーム戦で天井高いマップ来るとミサイラーがマジで豆粒より小さくてどこにいるのか分かんねえ、ゲームとして破綻してるわ

747 :それも名無しだ (ワッチョイ faad-MEMs [203.165.144.193]):2024/02/28(水) 17:28:49.20 ID:dew+3Mek0.net
>>746
ガチタンが熱くなるな

748 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 17:29:35.23 ID:iz0lSxyf0.net
>>745
ハンミサか‥ヨーヨーはイマイチ使い慣れないから、マジェでやってみよう‥
FCSはいつもウォルトだけど、アボットかもう一つの技研FCSが良いのかな?

749 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:34:44.24 ID:jMAo7I9+0.net
>>748
スープミサはロック短めなんでFCSはあまり選ばない
近距離だけ見るならオセルスが基本(イヤショの用途が近接ブッパとスタッガー追撃とマニュアル爆撃だけならこれでいい)
バズ使うならウォルターFCSでもいい、でも負荷的にタルボットかな

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:37:17.37 ID:jMAo7I9+0.net
>>748
あと四脚使うならヨーヨーとのシナジーが凄まじいから慣れるのはオススメしとく

751 :それも名無しだ (スップ Sd5a-woKF [49.97.104.228]):2024/02/28(水) 17:43:50.80 ID:5t7JhfJ/d.net
普段は趣味武器だから負けるだけで上位ランカーの機体パクれば勝てるだろとか甘いこと思ってた私がいました

752 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 17:47:05.13 ID:0sff4yR10.net
自分で環境機使ってみると弱点見えてくるし間合い管理難しいの知れるアフィ
誉捨ててガンガン使っていくべきだったメリ

753 :それも名無しだ (スップ Sd5a-hTeB [49.97.26.30]):2024/02/28(水) 17:47:42.34 ID:sb8TpJqcd.net
>>751
さすがに二線級の武器使うよりはリダボアセンパクった方が勝てるだろ
もちろん練習不要とは言わんが

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 473d-YlxP [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/28(水) 17:48:11.73 ID:dHremJL30.net
今の環境だと使うだけで誰でもお手軽勝利みたいになる構成は無いよね
Sランクでは

755 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 17:49:41.17 ID:0sff4yR10.net
というかパクった直後だと練度不足でミラーしたらほぼ負ける
それに強く出れる相手もA以上なら散々対策練って戦った来た相手であるわけで乗り換えたばかりで勝てるわけもねえ

756 :それも名無しだ (ワッチョイ eeea-g1P5 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/28(水) 17:52:58.90 ID:2wztOVn80.net
てか盾持ってる人が多いから最近言われてないけど
スタンガンもまだまだヤバい武器だからなこれ

ヨーヨー、重ショ、ネビュラ、LRB、スタンガン、ジャベリン、
最悪この辺りを修正するだけでもかなりマシになる気はするんだこのゲーム

757 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 17:53:52.89 ID:iz0lSxyf0.net
>>749
>>750
使ってみたら、結構勝てる(4戦3勝 相性良いのも有ったけど)
ありがとうございました

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 17:54:39.63 ID:jMAo7I9+0.net
特に今にわか仕込みの重ショ機体勝てない傾向にあると思うわ
中に人がポテンシャル最大以上に引き出してるから一線級になってるだけなよこれ

759 :それも名無しだ (ベーイモ MM66-UvDJ [27.253.251.219]):2024/02/28(水) 17:55:46.52 ID:g3UMR+WAM.net
AC6をやり始めた頃は
強いブレードと武器変更なしで肩武器使えるのを見て
対戦でも4つ違う武器のアセンが活躍するのかなと思った
でも蓋を開けてみればショットガン×4やレザライ×4のガチャ機が暴れてた

760 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e7b-hTeB [153.178.228.167]):2024/02/28(水) 17:59:42.64 ID:SSKwsdU50.net
>>758
武器性能は圧倒的強性能だぞ重ショ

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-V2t0 [223.216.144.38]):2024/02/28(水) 18:02:14.51 ID:bykmzj/T0.net
>>759
まーね、4系の武器切り替えってなんだったんだろうなって思うくらいに良くなったよな
対戦よりミッションのほうが好きだから、いろんな状況に対応できるアセンのほうが好きだわ
中距離対応と弾持ちの良さを考慮

762 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 18:02:50.05 ID:0sff4yR10.net
ただ環境機は不慣れでもまぐれ勝ち狙える火力のW重ショコンボや簡単に出来て一定の勝率見込めるガン逃げクソ戦法がね
使ってみてもやっぱクソだわってなるのも多いわけで

763 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 18:06:30.96 ID:0sff4yR10.net
マジで順位1800代のS底辺の俺がリダボ10位以内のガチタン相手にTA吐かせられたしガン逃げ軽四はやっぱヤベーよ
使ってみて1日経たずにこれでビビったぜ、負けたけど

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 4734-5fSj [2400:2200:83a:dfaf:*]):2024/02/28(水) 18:06:42.36 ID:iz0lSxyf0.net
やられて苛ついたコンボ AM逆関節蹴り+ハリスチャージショット+パイルチャージ

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 18:06:58.83 ID:jMAo7I9+0.net
>>760
本当に性能の数字だけ見ればな
実際に発揮される性能はもっと低い、なぜなら対策されきっているから
単純な戦法だと特にデブやタンクには殴り負けることが多い
だから個人技でカバーして、コンボ精度や肩武器とのシナジーなんかを最大以上に発揮できなければ安定してこれらを狩れない

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 4714-04EL [240f:7b:4bf0:1:*]):2024/02/28(水) 18:11:17.29 ID:z+KYA7ZT0.net
数字だけ見たら最強って自分で言ってるやん
最強武器がバチバチに対策されてにわかじゃ通せなくなるのはどのゲームも一緒よ

767 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 18:11:33.14 ID:0sff4yR10.net
>>765
腕武器だけでスタッガー取って追撃も出来るから一歩抜きんでてるのは間違いないよ
コンボの精度や間合いの管理は技量差が出るってのは大いに賛成する

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e7b-hTeB [153.178.228.167]):2024/02/28(水) 18:12:29.64 ID:SSKwsdU50.net
>>765
タンクは駆逐されまくっとるから超追い風やんか

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 7309-Ol+p [92.203.107.13]):2024/02/28(水) 18:19:02.36 ID:jMAo7I9+0.net
だから>>758みたいな状況だって言ってるんだが……
強いは強い、でも重ショ自体のポテンシャルだけじゃもう勝てないんよね
重ショは環境的に強くないとも言えるかもな
それでも一線級なのはやはり中の人の努力と皆で積んで来た技術の賜物だろう

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b00-p2We [2001:268:9a52:bd40:*]):2024/02/28(水) 18:20:04.96 ID:74TNOK9B0.net
重ショに甘えきってるからナーフされたくない馬鹿の鳴き声か?

771 :それも名無しだ (ワッチョイ af00-KPVc [2400:2200:4ec:fd54:*]):2024/02/28(水) 18:21:05.34 ID:IqviIBDF0.net
理論が正しいかは闘いできめろやクラインはんも言っとったやろ😅スレ部屋建てて争えや
武器単品で強弱つける事自体ナンセンスやが🤔

772 :それも名無しだ (ワッチョイ ba04-i1rK [2001:268:920e:cec:*]):2024/02/28(水) 18:22:36.79 ID:IM/5mIi+0.net
重ショナーフもいいけど爆導索ぐらいナーフしないとさすがに引き環境に偏り過ぎると思うな
あれ苦労して相手に取りついても背中に刺さるし

773 :それも名無しだ (スップ Sd5a-hTeB [49.97.24.95]):2024/02/28(水) 18:25:34.11 ID:dRLaqhYfd.net
まぁ重ショナーフしたらxとかdiscordで重ショキッズが喚くのは目に見えてるからな
何故か重ショは「ちょっと強いレベルの武器」にしたがるちっちゃいプライドを抱えたヤツしかおらんのよマジで

774 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 18:26:03.39 ID:0sff4yR10.net
ナーフというか別の話だけど対戦始まるときの位置って有利不利デカい気がするアフィ
ストライダーの残骸にすぐ入り込めて給水塔みたいなのにも登れる砂漠
その場でホバリングするだけで高さがそれなりに確保できる汚染市街の坂
インファイト四脚だと色々思うところがある

775 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:26:24.55 ID:G86791cx0.net
ホントにこのスレって全部ナーフしろ言うてるんやな怖

776 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:26:50.71 ID:DpIlBZ4m0.net
重ショでスタッガー→ブレードが勿論理想だけど、ブレードでスタッガー→重ショでも結構なダメ出せるのは楽ではある
上手い人はこういうことはしないかもしれんが

777 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:27:25.92 ID:ovNRpC0F0.net
強弱はともかく、ナーフして引き環境目指せって言ってる人はくっそつまんないこと言ってるのは確かかな…

778 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:28:17.25 ID:0sff4yR10.net
じゃあ重ショナーフの要望意外に短ショのアッパーの要望も出すか

779 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:29:06.90 ID:ehpv6dvw0.net
インファイトで読み合い生き残りが出来ない粗製が多いんだよ

780 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:29:21.95 ID:IM/5mIi+0.net
射撃にスタッガー延長ついてんのはさすがにおかしいとは思う

781 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:31:55.91 ID:ovNRpC0F0.net
最初の重ショナーフと同時に何故か同じく弱体された短ショに悲しき過去…

782 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:32:15.09 ID:iz0lSxyf0.net
配信とかの対戦に参加してるけど、機体名がちゃんと表示されないのはどうすれば直るか分かります?

783 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:32:52.21 ID:3eGx+kLzd.net
重ショ使ってる人だけが特別頑張ってるわけじゃないぞ

784 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:33:06.52 ID:0sff4yR10.net
凸機の割合が重ショばっかりじゃなきゃここまで多くなきゃヘイトも低かったろうな
LRB君は負荷がエグイからまだ許されてるとこもあるが……せや!

785 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:36:49.42 ID:5VzLu5hL0.net
長ショ玉散るから掠り当たりでも衝撃微蓄積するし
TA吐いて逃げる奴狩るのも楽だし便利過ぎる

786 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:37:29.99 ID:1/FitOLa0.net
凸機が追いかけるのがしんどいor追いつけなくて文句言うのも
引き機が追い付かれたら重ショ軽ショでコンボ喰らって1回で終わりで文句言うのも違う
どっちも甘えんな

787 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:39:26.96 ID:7m1SrWEp0.net
重ショはスタッガー延長無くせばいいよ

788 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:39:37.87 ID:dhCAj6CZM.net
>>783
当然だけども
突撃より引くほうがお手軽なのもまた当然なのだ

789 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:39:39.78 ID:IM/5mIi+0.net
そもそもショットガンだけでコンボになるのおかしくね?

790 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:40:01.50 ID:g3UMR+WAM.net
重ショがあるから使われないだけで
短ショも強い武器だと思うよ

791 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:45:22.91 ID:OffxbUEp0.net
重ショは攻撃と衝撃をゴミにして、
「近距離維持出来ればコンスタントに敵に衝撃溜められるけど、重いからどちらかというとデブ機体が接近拒否のために装備する」
とかそんな立ち位置に行ってくれ

792 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:48:33.21 ID:srjT/B380.net
重ショはナーフしなくていいからスタッガー延長無くしてくださいマジで

793 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:48:47.53 ID:5VzLu5hL0.net
EN負荷爆増でいいんじゃないの
サンタイとかが気軽に持てなくすればいい

794 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:48:49.71 ID:0sff4yR10.net
短ショの射程とリロード時間で重ショの火力と負荷
重ショの射程とリロード時間で短ショの火力と負荷
これに16歳ってのが個人的な理想だった、なんで射程と火力がどっちも上の完全上位互換が出来上がるんだ

795 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:49:25.30 ID:OffxbUEp0.net
そして全てのブースターのAB上げろ
「バーゼル元に戻すと逃げミサが強くなる」とか言ってるやつたまに湧くけど、機動力捨てたデブ構成にしてるのが悪いだけだから問題はない

796 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:50:09.88 ID:m4atDkx70.net
>>792
それな
あと蹴りも弱くするだげ間接的に重ショは弱くなると思ふ

797 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:50:22.16 ID:7m1SrWEp0.net
衝撃力上げてスタッガー取りやすくする代わりにリロード伸びで追撃は別武器とかでも良いぞ

798 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:50:37.24 ID:0sff4yR10.net
違う射程と負荷入れ替えろって言いたかった
寝不足なのだろうか

799 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:52:23.78 ID:IM/5mIi+0.net
重ショのリロードの仕様なんなんだろうな
フロムの脳内だと「一発ごとにリロードしなきゃならないから遅いんだよ~😭」って事になってんのかね?実際には
「コンボ余裕で繋がるわぁwリロード?何それ?」にしかなってないけど

800 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:53:26.09 ID:ovNRpC0F0.net
>>798
リアルならともかくゲーム的にはそこは対にしろよって意見、よくわかるぜ

801 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:53:45.56 ID:0sff4yR10.net
あそうか、長距離で使う分散らばるから威力上げておくかって想定だったのかも
凸って短ショの射程で長ショ使われるの想定外だったんかも

802 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:55:05.90 ID:OffxbUEp0.net
>>801
発売当初から凸に使われ続けてるから関係ない
フロムは何故が重ショ無双そのものを見て見ぬふりしてる

803 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:55:12.08 ID:gsvruggI0.net
重ショだけ中の人が頑張ってるから一線級理論わろた
他の構成馬鹿にしすぎでは
重ショは間違いなく強武器やろ
現状引きがゲームシステム的に有利だから弱体するならそこら辺の調整してからとは思うが
今攻めて引きにそれなりに戦える武器が少ないしなぁ

804 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:57:25.83 ID:RE4Eb1Qf0.net
弱体化してなお一線級の性能だから最初の性能は本当にやばかったな

805 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:59:04.70 ID:0sff4yR10.net
重ショの射程長くして威力低くすれば名実通りの長距離ショットガンだよな
そうすりゃ短ショも16歳も見かける機会増えるぜ

806 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:00:53.11 ID:74TNOK9B0.net
重ショはプレイヤーが一線級にしてるってんなら軽ショも一線級に出来るだろ
殆どいねえじゃん軽ショ持ち

807 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:01:18.97 ID:S8n3QHfI0.net
軽4引き機体はもっと優遇しろ
速度倍、積載量倍、EN消費無し、強制放電無効にしろ

808 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:01:36.70 ID:ovNRpC0F0.net
使ってりゃ何やっても勝てる武器では無いよって話やろ?

809 :それも名無しだ (ワッチョイ ba04-i1rK [2001:268:920e:cec:*]):2024/02/28(水) 19:03:17.38 ID:IM/5mIi+0.net
軽ショも強いけど重ショのリロード速度でも余裕で繋がるからよっぽど軽くしたい場合でもなければ出番がない

810 :それも名無しだ (ワッチョイ 16b4-KPVc [240a:61:1082:1c5:*]):2024/02/28(水) 19:06:09.90 ID:fWsU4Z0Y0.net
重ショもうだしパンチもそう
スタッガー継続とかいうゴミみたいな仕様をなんとかしろよ
格ゲーだってピヨった後小パン一発で気絶が治るんだぞ
そもそもアーマードコアってゲームにはスタッガーってシステム自体がいらねーと思うが

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 4748-r8/V [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/02/28(水) 19:09:00.23 ID:1/FitOLa0.net
重ショもランセツもコレ1本で全てこなせるのでどちらもナーフ要るわ

812 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-g1P5 [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 19:13:28.20 ID:0sff4yR10.net
ランセツは当てやすいセラピストと弾速のハリスが増えてヘイト減ったな
デブだからあいつら嫌いだしスタッガーでガンガン削られるけどコンボねーから理不尽感が薄い
デトミサと組み合わさると流石に中指立てる

813 :それも名無しだ (ワッチョイ ba04-i1rK [2001:268:920e:cec:*]):2024/02/28(水) 19:13:43.15 ID:IM/5mIi+0.net
ランセツかいくぐるのは案外出来るけど爆導索が変な誘導で背中に刺さる
ランセツ爆導索やたら多い

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 47af-JxOM [2402:6b00:e91f:e900:*]):2024/02/28(水) 19:15:12.50 ID:y3LxqHps0.net
今更気付いたんだけど、New gameしても作ったエンブレムや機体データは無くならずに保存されるんだな。これって皆んな知ってるの?

815 :それも名無しだ (ワッチョイ bac4-U9dJ [2400:2200:648:4e2a:*]):2024/02/28(水) 19:18:29.13 ID:5y9/rran0.net
セーブデータバックアップしてアカウントだけ変えればサブ垢で即対戦入れるよな?
自分のセーブ使っても良いしnexusに上がってる全開放セーブデータを使っても良い

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 56da-V2t0 [223.216.144.38]):2024/02/28(水) 19:23:16.19 ID:bykmzj/T0.net
名前すら上がらないかわいそうなカーチス

817 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b97-i9bJ [2400:2200:6b0:9446:*]):2024/02/28(水) 19:23:26.45 ID:m4atDkx70.net
ちょっとずつ良いバランスになって来てるとは言え
やっぱり普通に考えたら最初のレギュから5ヶ月も経ってる事を考えると
まじでバランスがまだまだ悪すぎなんよな

アプデしてくれるだけ嬉しいってのはあるがなんというか調整の無能さにイライラするというかなんというか
もっと有能な人が担当してくれたら嬉しかった

818 :それも名無しだ (スップ Sdfa-hTeB [1.75.226.22]):2024/02/28(水) 19:25:20.86 ID:JCrZ7W4rd.net
>>816
クァールティスな。発音はしっかりしよう

819 :それも名無しだ (ワッチョイ ba06-d8Bj [123.0.74.249]):2024/02/28(水) 19:28:06.64 ID:0sff4yR10.net
あいつはオバヒ無しチャージ2連射が素晴らしいからもっと見かけても良いはずなんだがな

820 :それも名無しだ (ワントンキン MM27-XgkZ [58.90.228.172]):2024/02/28(水) 19:34:02.11 ID:dhCAj6CZM.net
カーチスは単純に低火力過ぎる
そのくせ負荷はリニアのそれ
使わんでしょ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ fb01-E6aC [126.168.7.119]):2024/02/28(水) 19:37:30.53 ID:v8YVGddQ0.net
>>817
軽四とスタンガン以外で具体的に悪い部分ってなんだ?

822 :それも名無しだ (ワッチョイ ba77-b7dF [2001:268:9819:c0c6:*]):2024/02/28(水) 19:39:28.78 ID:0gr0x/cE0.net
世界マッチだが切断しやがった罪でブロックしてた連中をまた見かけるようになったな
切断クズのくせしてラストスパートのつもりか
笑わせる

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b97-i9bJ [2400:2200:6b0:9446:*]):2024/02/28(水) 19:47:54.72 ID:m4atDkx70.net
>>821
その2つしかわからないとはお主もフロム"並"だぬ!

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200