2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【490機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 16:35:35.39 ID:Jjxj56Ip0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【489機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707882044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

137 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 23:46:08.82 ID:wo3BS9wQd.net
チームは知らんがシングルは1300切ったら降格にしてくれねーかな

138 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 23:46:50.40 ID:dzvvBCiH0.net
>>136
わかるわ。あくまでも勝つ気で挑む。
ガチタンも何人か勝てたし、心構えはだいじ。

139 :それも名無しだ :2024/02/15(木) 23:50:41.03 ID:hVxEYIda0.net
PSチームの10位マジでどうやってあそこまで上げたんだ?
S1000勝プレ持ちのレート1944ってありえなくない??

140 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f0b-6k5B [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/15(木) 23:51:06.37 ID:Sh0865R50.net
>>135
攻撃力、衝撃、有効射程、リロードの弱体化
オセルスの弱体化
併せてブッタとランセツの弱体
思いつくのはこれくらいだろうか

141 :それも名無しだ (ワッチョイ db9a-XyAm [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/15(木) 23:53:10.20 ID:ox7bzBEd0.net
近距離武器と判定強い奴の弾速落として全体的に射程短くしただけで思考停止したツケを払わないと
重ショがおとなしくなっても次暴れるのもきっと近距離武器か迎撃武器アフィ

142 :それも名無しだ (ワッチョイ 8216-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/15(木) 23:55:21.78 ID:Sl+GBi2g0.net
>>139
シングルなら自分も1900超えてるから毎日やってれば行く人は行く

143 :それも名無しだ (ワッチョイ 8216-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/15(木) 23:56:41.77 ID:Sl+GBi2g0.net
ってチームか、そっちは無理ゲー
1800越えた辺りで色々つらすぎる

144 :それも名無しだ (ワッチョイ 8690-ZDwG [240b:12:85a1:7300:*]):2024/02/15(木) 23:58:59.19 ID:Mhx2/LHJ0.net
パルブレよりもヨーヨーどうにかしろと

145 :それも名無しだ (ワッチョイ db3a-GJEc [2405:6580:a860:5e00:*]):2024/02/16(金) 00:01:28.42 ID:d6QW5jn10.net
重ショというか近接全般弱体化するなら
軽四やガン引き軽二も弱体化しろよ。後レザ系重二もな
中央値を平均的な中二だと仮定するとぶっ壊れアセンが7つか9つ位あるから全員軽く死んでもらわんと困る

146 :それも名無しだ (ワッチョイ a2a7-GDFU [125.172.18.6]):2024/02/16(金) 00:04:47.96 ID:rv7BN1KH0.net
みんな重ショとかのつよ武器は一本までに自重しよ?
やっぱコア理論とか言うなら左手は近接とかランチャーとかの近距離系固定で良かったわん

147 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:06:58.51 ID:PMjvfghA0.net
>>137
ランクマ配信見てたらリダボ付近に居るはずの人に500位だかそこらの1600代が負けて−3ptだった
じゃあ倒して0~2ptしかくれないマッチは一体どれだけ離れてる相手と当たらされてんのかと
ゴールデンタイムでさえ頻発するのは過疎とかって話よりマッチングの幅が広すぎる方に問題ある気がするんだ
シーズンリセットしたら上下300位くらいまでしかアドセンスマッチングしないようにしてほしいアフィ

148 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:07:23.62 ID:Yr+Mi+nb0.net
チームは1800超えてからランク外とかと組まされるから1900はなんかたぶんやってるでしょ

149 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:07:56.83 ID:ZWYsitIZ0.net
次のアプデが楽しみだわ
前回のアプデがちょっと肩透かしなところがあったし次である程度完成されるような気がする

変なぶっ壊れアッパーさえしなければ

150 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:11:00.21 ID:ZnYu6mJK0.net
遠距離FCSに手が入ったということはきっとチャージリニアの弾速が2倍になって
タイムアップの勝利判定が変わった時に最も恐れられた軽2砂がくるフラグ

151 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:14:48.81 ID:e/sgM2c60.net
>>149
もう一本分お金払うんでミッション増やしてください
デカイ敵を苦労して倒したりしたいんです

152 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:16:01.74 ID:ijxm8xmF0.net
つい戦闘が加速するとハンガーの切り替えを忘れてしまう。発射後のバズーカずっと持ったままだったり
ボタン押すタイミングが画面をみれてないのもあるんだけど、次作はもうちょいわかりやすくならんかな

153 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:20:52.69 ID:Lr5xCb9g0.net
スタッガーさせたターゲットを逃さず絶妙にグレネードが飛んで来ると
流石はSランクのチーム戦だなあって感じる
昼間はもっとヌルい

154 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:22:18.71 ID:rv7BN1KH0.net
バランスはともかくパーツ増やしてくれんかな、別に有料でもいいから
もっとヴァンツァーとか戦術機とか系統の足首キュッとしてる系の脚がほしい
大豊からちょっと中量寄りにした樹大枝細フレームとか出してくれたらな

155 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:22:57.92 ID:gn2/+cW4H.net
>>152
ハンガー武器だけ目立つ色に塗ればいいよ

156 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:23:20.23 ID:Lr5xCb9g0.net
有料でも全然良いからDLCで追加ミッションとか追加ゲームモード
もしくは次回作のお知らせか
ところでエルデンリングの方のDLCはもう配信日決まった?

157 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:25:55.77 ID:YO+BnhX10.net
steam版のシングルSラン、急にランカー含む切断勢と当たる率が上がった…

158 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:28:19.66 ID:PMjvfghA0.net
パーツ増やすとバランス調整が大変そうだからいっそ買い切り有料DLCのスキンとスタビライザーセットはどうだろう
パーツ増えても結局は求める性能と外見のミスマッチでぐぬぬ…は不可避なわけで
性能に変化のないデコレーションシステムなら誰も困らないはず
買ってないプレイヤーは使えないけど対戦相手の外見は反映される感じでさ

159 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:28:47.64 ID:ZnYu6mJK0.net
エルデンはゲーム的にマップそのものを追加しないと意味ないから時間かかりそう
あと多分調整放棄して逃げた倍々で増やしたせいで後半敵のHP高すぎ問題に頭抱えてるとみた

160 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:30:45.99 ID:IPQ0TzW1d.net
最近知り合った人達とカスマで遊ぶためにマッチング日本でやってたんだけどさ
ランクマやろうといつも通り世界に戻したら今までできてた動きで相手に攻撃当たんねぇの
で、日本に戻したらすこぶる調子良くてさ……もしかしてこれがラグってやつなのか……

161 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:34:02.33 ID:+Gj/zYQ8d.net
>>147
ほんとにな
でもそしたらアフィマッチングしなくなりそうでジレンマリエイト

162 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:41:02.76 ID:XKu7V2F50.net
>>160
そうだぞ
逆に適当にぶっ放した変な方向に飛んでった攻撃がなんか当たるのもラグや

163 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:44:22.45 ID:IPQ0TzW1d.net
>>162
道理で……
カスマで格上の軽量機に有利取れたはずなのに世界鯖で適当な動きしてる軽量機相手に勝てないから不思議に思ったんだよ……
日本でも即マッチングするし日本鯖でやるしか無いな

164 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:55:06.74 ID:WvpdyYRH0.net
あんまり言われてないけど世界マッチングと日本マッチングがバラバラなのは
よくよく考えるとかなりクソ仕様な気がするアフィ

165 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:55:29.03 ID:U9dAOOuU0.net
パーツ増加は嬉しいけど正直ACでミッション増やしてそれで楽しいか?っていうとうーん…
DLCやるならやっぱ+αでマルチの新モードは欲しいかもしれない

166 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:56:35.29 ID:SsoA0qVo0.net
Wイヤショの人が多すぎて軽ニがやめられん

167 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:56:53.24 ID:QN2H9YgG0.net
大麻に夢を見るのはやめておけ

168 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 00:59:42.94 ID:IPQ0TzW1d.net
世界だけでSいったやつとかは日本に変えたほう良いぞ
マジで世界が変わる、なろうで異世界転生したレベルで自分の予測通りの動きが通るぞ

169 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 01:02:51.57 ID:CVfgklPI0.net
エンブレムコンテスト
機体デカールコンテスト

これを早急に開催しろフロム
フォトコンテストみたいな日和ったもんはいらねぇぞ?

170 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 01:04:07.08 ID:XKu7V2F50.net
>>169
機体をデカールしてさらにフォトモードでよりかっこ良くみせるのは必要ではないだろうか?

171 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 01:10:44.36 ID:Xk+e4PwW0.net
版権意識の全くない子供みたいのおっさんたちが版権キャラクターエンブレム投稿するからあかんでしょその手は

172 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 01:16:44.99 ID:ZnYu6mJK0.net
軽量の当たらなさもだけど世界マッチのバズとキャノンはやばかった時代そのままで草生える

173 :それも名無しだ (ワッチョイ c661-HWSA [153.171.216.85]):2024/02/16(金) 01:20:35.49 ID:VNO2krc/0.net
野原ひろし レッドガンの流儀

たまにいかにもレッドガンなアセンにすると楽しい

174 :それも名無しだ (ワッチョイ 83be-wStw [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/16(金) 01:22:19.71 ID:DRcUkJWN0.net
>>169
それは審査員のセンスありき過ぎてちょっとな

175 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ebb-lmPU [2400:4050:2982:cb00:*]):2024/02/16(金) 01:31:17.81 ID:GQoLmKoa0.net
マッチング世界にしたらローカル選択した層とは当たらないの?

176 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc1-W4h7 [2400:2200:639:4b32:*]):2024/02/16(金) 01:33:12.86 ID:XKu7V2F50.net
>>172
異次元キックとかもヤバイで
蹴りにきたから壁に隠れたらそのまま壁越しに蹴られて相手も自分も困惑したわ

177 :それも名無しだ (スフッ Sd42-01Dc [49.104.42.247]):2024/02/16(金) 01:33:18.59 ID:+Gj/zYQ8d.net
>>168
軽量機ならラグない方が良いけど重量機でやってたならボロ負けするようになるだけ

178 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 01:55:34.79 ID:YsDKUUtU0.net
さてこの時間いつもマッチする人にイヤショでご挨拶したし寝るか

179 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 01:56:13.54 ID:PMjvfghA0.net
>>161
でも勝って0とか1ptしかくれないし
初見殺しの一発芸や「それ◯◯見れんの?」って言いたくなるマッチング運任せ特化機の超低レートに相性負けでどえらいポイント持ってかれるよりは
そんなんとマッチングしない方がマシと思うアフィよ
だからマッチング上下幅の限界ライン設定やレート下がり過ぎの人達をシーズン中でも降格させる仕様は本当に欲しいアドセンスクリックと思う

180 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 01:57:47.83 ID:WIqHNzS50.net
>>169
Twitterで公開していいねの数で勝負すれば良い
ユーザーだけで出来る

181 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 02:05:47.25 ID:gn2/+cW4H.net
前バージョンでマッチング日本にしたらラグ以前にランカー軽4としか当たらなくてクッソつまんなかった

182 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 02:35:48.98 ID:ZnYu6mJK0.net
時間帯が遅いとはいえ日本でやったら4連マッチングがキャンセルされましたで草アフィ
やっぱ世界にしてる人多いんだろうな

183 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 02:55:43.06 ID:Yr+Mi+nb0.net
>>169
配信者が信者の票でのしあがるに決まってんじゃん

184 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 03:06:18.51 ID:PMjvfghA0.net
何年か前に超有名な配信者がpixivに幼稚園児レベルの落書きアップしてたんだけどさあ
個展開いてるレベルの一般ユーザーが描いた綺麗な絵に対してケタ違いのイイネやブックマーク貰ってたんだよね
投票のコンテストなんてやってもこんな感じになると思うよ
何を為したかじゃなく誰が為したかで評価されちゃうから

185 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 03:35:21.00 ID:1/PMdZQe0.net
>>168
世界鯖の酷い奴だとマジで完全に避けた弾に当たるからな
キルバーンの笛食らったポップ状態

186 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 03:35:58.65 ID:om5uFXUma.net
>>179
ワガママ言いたい放題で大麻生える

187 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 03:47:26.53 ID:Va73o0U80.net
ラグのせいだか知らんけど相手に軽ショ殆ど外す対戦有ったわ・・・相手カクカクで泣ける

188 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 03:55:15.15 ID:vjX03CDk0.net
ナハト足をずっと軽逆だと思ってたけどあれ軽ニ扱いされてんだな

189 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 04:36:38.51 ID:PMjvfghA0.net
>>186
まともに勝ちとポイント積んで順位上げてるプレイヤーなら大半が「あまりにも下の奴とはやりたくない」と思ってるはずだよ
勝って1や2で下手すりゃ0、負けたら20や30取られるなんてアンフェアの極みじゃん
その是正を望むのをワガママとかいうお前は現行のシステムで得してる底辺の方・・・としか思えないアフィ

190 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 05:02:30.87 ID:gn2/+cW4H.net
アンフェアって言われてもランカーってそういうもんじゃないの?
負けても大したリスクも無く試合数でポイント盛れるとかさあ

191 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 05:14:27.54 ID:mXJcntIQ0.net
フロムにとってランカーとはイレギュラーかドミナントだからそれで良いんだよアフィ
蠱毒で煮詰まってにっこりしてるメリよ
粗製は精々糧になるがいいぽよ

192 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 05:53:22.64 ID:XKu7V2F50.net
やめたれ
彼はニート選手権をしたいだけなんじゃ

193 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 05:58:32.34 ID:Yr+Mi+nb0.net
勝って+0負けて-80
これに文句でねえ方がおかしいだろww

194 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 05:59:19.96 ID:mXJcntIQ0.net
アーマード・コアだからね、仕方ないね

195 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 06:02:37.03 ID:u/NdYWOSa.net
みなさん大麻吸われてるそうですよ

196 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 06:03:58.61 ID:TuPKy8kk0.net
最初のラッキーで上がった粗製を刈るのも良し、ガチで対戦しまくってるイレギュラーを狩るのも良し
ボクが点数をつけてあげる♠

197 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 06:33:03.76 ID:TWbpV3nh0.net
たとえば負けて−80とか食らって勝っても1やポイント無しなら100連勝くらいはいりそうだしその取り返す連勝に割く時間でリセマラに回してS昇格ボーナス中に頑張って10連くらいしたほうがトータル時間早そう

198 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 06:36:28.83 ID:I4K7EfOY0.net
負ける奴は実力相応のランクに居ないって事やね🥴
格下のワンチャンアセン程度を捩じ伏せれないなら上位に上がる資格無しや😎

199 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 06:55:15.54 ID:CVfgklPI0.net
>>188
ありゃ挙動が完全に2脚だし

200 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 06:58:50.84 ID:SrUSU9w70.net
ハシシの話だと謎のガンジャ機相手だと1ラウンド舐めてかかって倒されてるらしいし
闇バイト向いてないから京都府警行ったほうがいいよ

201 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 07:00:31.51 ID:WvpdyYRH0.net
AC4の時のレート変動ってどんなんだっけ

格下に勝ったら20
身近な人に勝ったら100
格上に勝ったら200

とかだっけ?
たまに一撃必殺のコジマ砲を放ってくる格下にやられて−200とか下がって叫んでた記憶があるけど
レートのバランスに全く不満は無かった記憶

202 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 07:27:34.83 ID:4cpCxta40.net
ロックスミスのジェネとFCSだけ変えた機体でミッションオールA以上をやったんだけど想像以上にキツかった。
ミッション毎に特化機を使ってS狙うよりも瞬間火力の無い汎用機でオールB以上のがキツいかもしれん。

特にキツかったのがストライダー護衛、集積コーラル到達(スネイプを倒す方)、スマートクリーナーが出てくるミッションがホントにキツイ
コーラル輸送阻止もかなりキツイけど拡散バズとドローンとフリューゲル&ブッダが頑張ってくれた。
意外とアイビス、エア、イグアス、スネテウスは簡単に倒せたけども

203 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b2f-Yw4b [122.18.172.246]):2024/02/16(金) 07:50:47.82 ID:TjvF0OHK0.net
>>198
Sは負けた時のマイナス大きいって言われてるけど、何十戦もしてると自然と腕前相応の場所に落ち着くよね

204 :それも名無しだ (スププ Sd42-WN9c [49.96.35.221]):2024/02/16(金) 08:02:14.80 ID:8M+/3b9cd.net
>>202
ハリーポッターになってるぞ
メガネはスネイルでカタツムリだ

205 :それも名無しだ (ワッチョイ af5f-HRb7 [14.9.138.192]):2024/02/16(金) 08:13:40.59 ID:PMjvfghA0.net
>>198
偉そうに語る君は勝率100パーじゃないと維持できない5位以内くらいに居るんだよね🥰
名前とか隠していいから自機のランク見れる画面スクショで見せてよ😀

206 :それも名無しだ (ワッチョイ c62a-lmPU [153.224.41.165]):2024/02/16(金) 08:32:46.63 ID:oc/Kqpni0.net
ランカー上位ならランク外格下にワンチャンで負けるとかあっちゃならんやろ
ランキングはニート正義の勝利数が重視されるよりも格下に負けたらガッツリ引かれる勝率重視の方がイレギュラー感あってACに合ってると思うぞ


てかランクマがアンフェアだどうの言ってるのってどの層なんだ?
機体相性で負けるような機体使っておいて遥か格下に負けて文句言うみたいな感じか?

207 :それも名無しだ (ワッチョイ f61c-ZDwG [240a:61:422c:3088:*]):2024/02/16(金) 08:34:39.68 ID:nxxiPmvP0.net
最上位ランカーとか勝率95%超で詰みアセンが出るようなアセンは使うことすら躊躇われる環境だろ。凄すぎるわ
500勝プレート獲得までやったけど、レート1850から上に行くことないわ

208 :それも名無しだ (ワッチョイ c6b9-dm05 [153.231.79.187]):2024/02/16(金) 08:35:02.33 ID:2loCyDT30.net
ワンチャン機にワンチャンものにされてるようじゃランカーはつとまらないか
すごい世界やで

209 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:39:52.12 ID:WvpdyYRH0.net
しかしニドガンの調整具合はもっと評価されてもいいと思うんだ
ただ元々ハリスを使ってた身としてはハリスの強化にはちょっと驚いたけど

210 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:40:57.43 ID:Uxw9dhTD0.net
リダボ載ってからは外人のイヤショとかLCDに当たってワンチャンされるの嫌だから日本固定だわ

211 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:41:00.50 ID:4cpCxta40.net
勝利ポイントが相手によって変動するのは良いと思うけどマイナス無くせば良いんでね?

212 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:43:11.14 ID:oc/Kqpni0.net
>>211
それじゃニートランキングになるじゃん

213 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:44:31.17 ID:4cpCxta40.net
>>209
ハリスは攻撃力が上がっても違うそこじゃないって感じだからこれに関してはフロムは分かってる
こいつは負荷、リロード、反動とか使い勝手を上げちゃうと危険な武器になる
個人的にはチャージショットの破壊力をより高めてロマン方向に伸びて欲しい

214 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:46:46.82 ID:4cpCxta40.net
>>212
4もわりとそんな感じでガチで強い人は10〜5位に多かった
1位より8位ぐらいのやつの方が強いとかACっぽくて良いかなと

215 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:47:04.83 ID:FDabyhnx0.net
ブラボの血晶石システムや聖杯ダンジョンみたいなの有料コンテンツで欲しいな PVP苦手な人も遊べるやつ

216 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:49:14.00 ID:U3QyKZEK0.net
>>209
突出してた部分を均しただけで調整としてはあんまりじゃね
没個性化しただけというか

217 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:55:52.78 ID:JNCgCjJf0.net
3日前→シングル4連勝

一昨日→シングル、チーム6連敗

昨日→これじゃいかんのかと思いアセンいじるも上手くいかず、元に戻したら4連勝

何やねん
木曜日に強者が集まるシステムなんか?

218 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:55:55.46 ID:4cpCxta40.net
>>216
負荷の低さは突出してるでしょ
そりゃ重量4000とかでアレなら物足りないけど

219 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:56:27.34 ID:oc/Kqpni0.net
ニドガンナーフはどう考えてもしゃあない
それなのに自称近接使いがナーフに文句言って暴れ回ってたのおもろい
スタッガー時にしか近接振らない癖に

220 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 08:58:37.41 ID:JNCgCjJf0.net
ニドスラに当たってもうこりゃ負けだなと思ったら押し勝てたわ
弱体化されたニドガンと強化されたワイのエツジンがようやく対等になった感じかな

221 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:01:42.95 ID:DRcUkJWN0.net
ニドガン以外ムリって言ってる時点で近接使いじゃなくてニドガン使いだからな
以前からハンドガン使いやキカク近接使いもおるし

222 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:02:11.16 ID:trGodcOW0.net
ニドガンは反動上げて芭蕉だと扱いづらくするとかそういう調整欲しかったわ

223 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:02:25.43 ID:PMjvfghA0.net
>>206
リーダーボードの常連だってSNSではレーティングのポイントシステムに不満零してたりするし
10~20位にほぼ定着してる人等も相性負けが連続して2ケタ順位落として愚痴ってたりするよ
5位以内ほぼ常連の人も俺がランク圏外だった頃にニッチな特化アセンしてた自機と当って相性負けして愚痴ってた
勝率高めるために広く見ようとすると特化機にワンチャンやられやすくなるジレンマにランカーは大体頭を悩ませてる
「負けるようではランカーに相応しくない(キリッ」理論はリーダーボードエアプの戯言アフィリエイトクリック連打お願いします!だよ

224 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:03:41.14 ID:tph34A4O0.net
>>206
勝率で言えば9割とか出しても維持すら困難だからまぁ
ポイント変動0とかナメてんのかって思うときあるよ

225 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:04:10.53 ID:U3QyKZEK0.net
>>218
僕の強みは低負荷なことです!強さは負荷相応です!
こんな武器多すぎなんだよ

226 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:07:07.75 ID:oc/Kqpni0.net
>>223
5位以内ほぼ常連の人も俺がランク圏外だった頃にニッチな特化アセンしてた自機と当って相性負けして愚痴ってた ← めっちゃ嬉しそうで草

長文書いてるけど一番言いたいのここやろ

227 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:12:01.89 ID:31UFPus50.net
ニドガンあのままでいくならニドガンより重い武器達の性能を爆上げしないといけなくなるのでしゃーないやろ

228 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:12:11.06 ID:4cpCxta40.net
そう言えばFCSの適正による食いつきの違いだけど全てのミッションを特化機使わずにハリス太陽守の汎用機でやったおかげで気がついたんだけど、オセルスは当然としてP05とタルボットですら近距離では食いつきにメチャクチャ差があるのが体感できた。
集積コーラル到達みたいに手間取ると他のACに合流されて低評価になるミッションを何十回もやり直しする目にあってP05をタルボットに変えると明らかに命中率が上がって目に見えて討伐速度や安定性が変わった
差が10未満であればそんなに差は感じないけど15ぐらい開いてたらハリスのチャージショットも太陽守も露骨に命中率に差が出るから省エネに心惹かれてP05機体組んでる人はちょっと考えた方が良いかも
使いやすくて好きなYABAをVP20Cやミンタイに変えてでもタルボットやWLT使った方が明らかに戦闘力が向上した。
流石にオセルスは中距離が死んでるからハリスにはマッチしないと思うけどね

229 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:12:15.04 ID:tph34A4O0.net
>>225
ニドガンの10倍の重量があるカラサブについてなにか一言ありますか?

230 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:14:07.46 ID:PMjvfghA0.net
>>226
実体験の一例として出しただけなのにそういうイチャモンつけて話グチャグチャにしようとすんのやめなよ
自慢とかじゃなくそこまで勝ちまくってる人だって相性負けはするし不満だって持つって事だよ
煽りたくてわざとやってんの?話題作ってアフィ広告クリックしてもらうと嬉しいのか?

231 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:14:17.35 ID:W9qkkhlxd.net
ポイント変動幅を抑えたかったらマッチングするレート差に下限を設けるしかねぇよ
誰ともマッチングしなくなったらゲームクリアだ

232 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:14:25.42 ID:nxxiPmvP0.net
>>229
ニドガンの10倍の威力衝撃効率にすればみんな幸せってことか?

233 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:14:41.14 ID:rUEKE0Ze0.net
ずっとやってて思ったのが他のゲームでも言える事だけど
とあるコミュニティを築いてカスタムマッチでずっとガチ練習やガチ検証をしてる人達にはやっぱり勝ちにくいよね

特にAC6は弾が当たらなくなる条件やら避けれる条件が複雑だし
ずっと練習&検証に付き合ってくれる&気を遣わないACフレはちょっとほしいとか思ったり
細かく設定できるテスト先生がいればいいんだけど

234 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:17:41.36 ID:nlmG/CII0.net
>>215
聖杯ダンジョンは同意
グリッド、未踏査領域、ザイレム内部、技研都市とその地下と「まだ行ってない場所」は結構あるので
結晶石は対戦バランスにしちゃうから
掘るなら性能変化がないスタビライザーとか見た目が違うだけのパーツ(パーツスキン)とかかな

235 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:17:57.63 ID:mXJcntIQ0.net
ランカーに相応しいかどうかを決めるのはフロムだから多少はね?
というか格下に負けるならランカーになれませんってシステムなだけの話アフィよ

236 :それも名無しだ :2024/02/16(金) 09:19:01.05 ID:mXJcntIQ0.net
>>234
対戦では結晶石使用に可能不可とか、使用する専用マッチとかにすればいいのではなかろうか

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200