2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【488機目】

903 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:17.30 ID:DCtirYKCH.net
このゲームで1番理論値高いのは引き軽2だと思うけどポテンシャルを引き出すのが難しすぎるし、それこそルドロー赤ネビュラで1位取ってる人くらいの練度が求められる真の強者のアセンだと思う

904 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:19.53 ID:A9w8hF9Sd.net
じゃ立てまーす

905 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:17.06 ID:keIF/5Ghr.net
>>903
今ルドローって使う意味あるんかね?
DPSでもエツジンに負けてね

906 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:24.18 ID:DCtirYKCH.net
>>884
ただ重ショデブを殺したいならタンクかガチャ機どう

907 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:48.97 ID:A9w8hF9Sd.net
立てました
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【489機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707882044/

908 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:42:45.40 ID:DCtirYKCH.net
>>905
多分本人も今持ち替えてると思う

>>907
やるじゃねえか

909 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:42:47.91 ID:hGSYUdFL0.net
>>907
代理スレ立てありがとうございます

910 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:43:28.63 ID:dfCYL4h70.net
>>897
DL販売でもいいから対戦中に過去作のBGM流せるようにしてほしいわ

911 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:44:12.76 ID:1AiJLiIQ0.net
>>894
そうだね10連か双対ミサ

912 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:44:37.73 ID:7adUPAhY0.net
盾重ショがヤバいのは>>890みたいな対抗アセンもあるにはあるけど引き機に滅法弱くなったりするのが問題なんだよな
真正面からやりあえるニドスラ重二とタンクがナーフで減ったのも重ショ台頭の原因だったりする

まあここまで重ショが増えたら次のナーフ候補筆頭になるとは思うし重ショを意識したアセン機も増えてくる筈だけどね実際世界鯖で引き撃ち対策を完全に放棄した『重ショ機だけは絶対殺すマン』みたいなミサ積んでない近距離バ火力の重二やタンクちょこちょこ見るようになったし

913 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:46:46.99 ID:gLqfLeuU0.net
いっそ慣性でフワフワするんじゃなく空中でスティック離したらその場で静止するようにしたらどうかね
その間もEN消費で下降も消費ブースト切ったら落下で
あれ?

914 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:47:09.04 ID:yYNbli4nM.net
重ショの最大の弱点は大抵の相手が対重ショ経験が豊富なところ
立ち回りで対策されやすすぎるんよね

915 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:51:28.53 ID:MQtl5Uj40.net
重マシの重量7000にして弾速をチャージパルミサくらいにしてくれねえかな
射程据え置きで良いから

916 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:54:14.35 ID:pNiUbwJEd.net
>>914
どれだけ対策されてもゴリ押せるパワーあるよ

917 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:07.25 ID:vbAhXBp70.net
重ショの重量10000にして弾速コンテナミサイルくらいにしてくれねえかな
射程据え置きで良いから

918 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:40.94 ID:I3Yz9eD10.net
重ショミラーはぶっちゃけ楽しいんだよなぁ…

919 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:54.50 ID:7d3ulYmW0.net
実は今まで下方修正2回以上された武器ってない?

920 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:56:24.30 ID:yYNbli4nM.net
>>916
重ショ自体にそんなパワーがあったらもっと重ショだらけだよ
どんな相手にも通用してるように見えるのは実力差があるか、乗り手の技量でゴリ押してるだけ

921 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:04.05 ID:KOpMOmZR0.net
それはそれとして重ショのナーフは必要

922 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:15.16 ID:DCtirYKCH.net
重ショとやってると罵詈雑言浴びせられてる気分になるけどまだ意味を聞き取れる タンクは言語を全く喋らないし軽4ミサイラーは解読不可能な信号を放ってくる

923 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:25.35 ID:ypTUvdg50.net
引きアセンへの調整も一緒にしないと重ショの調整は歪になると思う

それはそうと大昔のAB凸4脚竜巻旋風脚って両腕重ショで肩なに持ってたっけ?

924 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:59.61 ID:pNiUbwJEd.net
>>920
これ以上ないほど重ショだらけだろ・・・
ほんと同じゲームやってるのか?

925 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:58:05.80 ID:DvlkANXi0.net
>>918
そのセリフはベイブレードの時も聞いた

926 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:58:52.82 ID:DCtirYKCH.net
>>923
レザドロや実オビ
ワーム砲とか持ってるやつは浅かった(キックと重ショのループでAB止めてまでやることではないので)

927 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:59:23.97 ID:1AiJLiIQ0.net
>>923
自分が一瞬やったときはチームならソングバードでシングルならプラミサだったな
両方とも弱体前の話だ

928 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:59:24.83 ID:P13IFeuE0.net
>>924
ベイブレード時代のカスマのほうが重ショ多かったから今はまだ全然少ない

929 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:00:10.85 ID:M9goafja0.net
>>918
それよね
重ショ相手はネビュロラだのガチャデブだのLCBだのフワデブだのヒキチュンチュンだのと比べて圧倒的に不快感が少ない

930 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:00:13.86 ID:DCtirYKCH.net
まさかライフル軽2なんてもんが確立させるとは1.02からは信じらんねえよな

931 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:05.19 ID:pNiUbwJEd.net
>>928
ナーフ前のこと言ってんの?

932 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:15.71 ID:yYNbli4nM.net
>>924
それこっちのセリフだけど……
昨日も20戦くらいやったけどそんなに重ショ持ってないゾ

933 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:34.75 ID:P13IFeuE0.net
>>930
全くだな
重ショ、AB自体、バーゼル、重二をナーフ
ランセツ、アルラをバフ
してようやく対抗しうる感じになった

934 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:51.74 ID:TFj21kHZ0.net
住所のナーフめっちゃ楽しみやな

935 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:03:14.04 ID:MQtl5Uj40.net
>>929
重ショ使ってる奴まで重ショにヘイト向けたら終わりだろ

936 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:04:46.24 ID:Z8XGC2ik0.net
重ショにスキルなんていらんわ
軽ニには交互撃ち、あとはAB凸するだけでリダボに載るぐらいなら誰でも出来るぐらい強い
使っててもつまらんから早く死ね

937 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:05:02.58 ID:TFj21kHZ0.net
住所と同時にブッタもナーフだからな
まじで害悪だよあの糞ブレード

938 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:06:32.97 ID:A9AnQoBNd.net
レザブレ強化して❤
主に素振り速度

939 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:06:44.47 ID:A9w8hF9Sd.net
タンクはそもそも飛べないようにしよう
地べたに這いつくばってこそのタンクだろ

940 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:08:00.93 ID:MQtl5Uj40.net
マニュアルバズ、マニュアルブレとバックラー組み合わせてる変態は見てて感動した
全盛期ミサオン重四をチェーンソーで処してた奴は見てて怖かった

941 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:08:27.29 ID:H5cjlY13d.net
>>939
それで前より速い移動速度にされたらめっちゃ嫌なんですけど
フィジカルにモノを言わせた引きタンクきつすぎたぞ

942 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:09:43.60 ID:3An6aVfv0.net
今回重ショがナーフを免れたのはフロムが
「重ニ弱体したから間接的に重ショも弱体っしょw」
ていう目論見だったんだと思うけど実際色々ところでいまだにこんなにも言われてたら次のアプデではナーフ不可避っぽいね

ただ同時に引き機もどうにかされそうだからランセツ、ハリス、ARとかも弱体されそうな気がする
もしくはブースター系を調整されるか

943 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:11:42.48 ID:P13IFeuE0.net
重ショナーフ来るならランセツはセットでやらんと多分収集つかんのはなんとなくわかる
今の環境で重ショいなくなるとランセツ止められるやつがいなくなる

944 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:12:04.81 ID:nX75Qznc0.net
蹴りとパルブレのコンボってあれ抵抗できないアセン結構いるんじゃないの?
直当てできるブレードっていう位置では結構面白いコンセプトではあるんだけどね
ちょっとよろしく無い感じはするよねブッタさん

945 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:12:50.08 ID:keIF/5Ghr.net
PS版でエツジン強いのってもしかしてバグ?
それともPC版のほうがバグか?

946 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:13:12.19 ID:A9w8hF9Sd.net
>>941
当然据え置きだろ

947 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:14:11.82 ID:2CJuqAG60.net
また引き撃ちカスどもが重ショネガってるのかよ
そんな強いなら自分でも使え定期

948 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:14:18.16 ID:TFj21kHZ0.net
じゃあ
重ショ、ランセツ、ブッタのナーフは決定だな。
エツジンも行っとく?

949 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:15:14.77 ID:DvlkANXi0.net
レザブレチャージは誘導皆無の迎撃専にしては溜めが長い

950 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:15:41.77 ID:Z8XGC2ik0.net
>>947
使ってリダボ載った上での意見だよカスが

951 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:16:01.24 ID:MQtl5Uj40.net
ネブラどっちもナーフしてくれー

952 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:16:47.11 ID:DvlkANXi0.net
重ショと爆導索は表裏一体だと思うな
どちらかだけだと引きか押し付けのどちらかが強くなる

953 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:16:58.93 ID:pNiUbwJEd.net
>>945
PCとPSで違うらしいけどPCのエツジンも強いから安心しろ

954 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:18:32.57 ID:7adUPAhY0.net
>>929
必死に避けながら削ったのを重ショ!キック!重ショ!でAP6000とか持っていかれるのクソ不快だけど
何より不快なのは開幕から遮蔽物に隠れる奴と「俺テクニカルなプレイしてるし重ショは強武器じゃないし」みたいな気取った奴が多すぎることだ
「勝つために塩プレイで環境武器使ってるけど何か?悔しいなら勝ってみろやギャハハ!」と開き直るならまだ可愛げもあるのにな

955 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:18:57.53 ID:A9w8hF9Sd.net
チャージレザブレの2回転する意味よ…
ノーマルは過去作踏襲ってイメージでカッコいいのに

956 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:19:18.21 ID:P13IFeuE0.net
まあナーフというか不快度というかの優先度で言えばネビュラと軽四のほうがまだ高い
その次辺りが重ショ

近接直当てはどこまで行っても上下の問題が付きまとうからどうでもいいかなぁ

957 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:20:10.28 ID:KOpMOmZR0.net
>>948
それは重ショだけでいい

958 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:20:24.79 ID:2CJuqAG60.net
>>950
そこまで使ったなら逆に弱体化いるほど強くないのわかるはずだろ
苦手なアセンもめちゃうまいガン引きも
重ショの性能じゃなく自分の詰め能力と読みで突破してるだろ、じゃないとリダボなんて載れない

959 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:21:31.21 ID:pNiUbwJEd.net
>>958
エアプかよ

960 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:22:47.04 ID:MQtl5Uj40.net
ABしながらリロード2秒で撃てるお手軽高火力武器が言うほど強くないってマジ?

961 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:23:19.87 ID:8VMvLvF+0.net
またボコられたからナーフしろって言ってるの…?

962 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:26:38.57 ID:+DntDrcM0.net
重ショ+盾+重二脚+バーゼルのシナジーよ
重ショ軽二だと全然全然強くないのに

963 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:28:04.52 ID:1AiJLiIQ0.net
重ショはALULAかバーゼルでAB速度高めにしてるのもあってこっちがPA貼ったら全速力でケツ振って逃げるのがマジで滑稽すぎる

964 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:29:15.67 ID:2CJuqAG60.net
一応確認だが、重ショナーフしろって言ってる奴は重ショ撃つ前の腕上げくらい見れるよな?
100%じゃなくていい、50%くらいなら腕上げみてQB入れこめるんだよな?

965 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:29:18.10 ID:559NzIQs0.net
どうやらチョコレートをたくさん貰ったようだな621
だが寝る前の歯磨きは忘れるんじゃないぞ621

966 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:30:17.18 ID:+iDHSS2W0.net
軽いくせに強いのはダメ

967 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:30:33.69 ID:pNiUbwJEd.net
>>964
当たり前だろその上でキツイって言ってる
盾ないと上手い重ショにかつなんてむりだから

968 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:31:31.47 ID:E8OtShGt0.net
PSシングル民はオリジナルアセンが上位に何人も居て活躍出来てるのすげえと思うわ、PC版はそういうの1人しか居ないし後全員テンプレ

969 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:32:11.54 ID:3An6aVfv0.net
他のゲームに比べてアプデ調整がめっちゃ楽しみなゲームだわ
戦闘がめっちゃ面白いかって言われたらめっちゃ面白いわけでもないのに

でも最近色々なアセンを試すようになって個人的に面白くなってきてる

970 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:32:41.94 ID:A9AnQoBNd.net
交互に撃たれると1s毎だからなおさらきつい

971 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:34:45.76 ID:A9w8hF9Sd.net
直撃オマバズが気持ちいい

972 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:34:46.36 ID:MQtl5Uj40.net
バズグレが構え無しでAB中にそのまま撃てりゃライフル以上爆発系未満の火力として重ショは有りだったかもしれん
ただもうお手軽ハンドキャノンと化してるのはやべーって

973 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:35:46.41 ID:2QGpxg8b0.net
>>963
視覚外に逃れるという選択肢は奪われたからケツ振るしかねんだわ

974 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:35:52.96 ID:2CJuqAG60.net
>>967
なぜ「上手い重ショ」と限定するのか
それ実力とアセン相性で負けてるだけでしょ
「下手な重ショ」も「普通の重ショ」もいるじゃん

常に半分くらい回避できるなら、自分の中で単発系の武器が強い評価な訳なかろ

975 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:36:34.81 ID:7adUPAhY0.net
>>958
昇格直後にラッキー連勝して名前を長く載せておきたいから戦わず放置してます!
っていう害悪以外のリダボ住人は上から下までみんな上手いのそりゃ当然なんだわ
廃課金や長時間育成によるステータス差のつくゲームじゃないからな

976 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:36:45.37 ID:pNiUbwJEd.net
対立アフィか?俺は降りるぜ

977 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:37:09.42 ID:hliGDOuM0.net
せめて直撃補正がカスだったらまだ許せた

978 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:39:57.22 ID:MQtl5Uj40.net
下手な重ショもゴリ押しで大抵のアセンに勝てるじゃん
リダボで全対応機作ってる奴らも重ショ採用率高いし少なくとも環境武器の中でも一つ上でしょ

979 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:39:59.80 ID:Zhjuv20X0.net
AC6の続編はコーラル駆動新型AC……通称NEXT-ACがドヒャァドヒャァする世界になってるよ

980 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:40:11.87 ID:E8OtShGt0.net
>盾重ショがヤバいのは>>890みたいな対抗アセンもあるにはあるけど引き機に滅法弱くなったりするのが問題なんだよな

これって全部重ショに対抗できる武器が重ショより重いことが原因な気がするわ。もうちょい色んな武器を軽くして欲しい

981 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:41:59.15 ID:D8HujyRma.net
軽くすると軽優遇が加速するだろ
重ショ重くした方が早い

982 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:42:25.91 ID:zo+7wbgk0.net
また極端なことを言い出す様子のおかしい人が

983 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:42:42.14 ID:MQtl5Uj40.net
凸機に対応して引き機に弱くなってるのは程度の差こそあれ正常では?

984 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:43:10.83 ID:1AiJLiIQ0.net
重ショ腕上げQB避けはそらできるけど2秒毎に撃てる重ショと違ってこっちはENに限りがあるしQBするとこっちの攻撃の手も止まるわけで
重ショミラーで盾持ってる方が有利な意味を考えてみろ。上手い人なら相手の重ショを全部QBで避けられるはずだろ?避ければ重ショなんて怖くないんだろ?なぜ盾持つと有利になるんだ?

985 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:44:44.59 ID:nX75Qznc0.net
いやもうここまで言われたらフロムもナーフせざるを得ないですよ重ショさん
地味に軽ショも強いんですけどね

問題はもっとこうスタッガー延長とか蹴りとかその辺りが問題なんですけどね

986 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:44:57.63 ID:D8HujyRma.net
そもそも他の武器達は燃費の悪いQB強要出来るから強いとか言われてる次元で戦ってんだわ

987 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:45:01.67 ID:E8OtShGt0.net
>>981
結局重い武器持った奴が軽量機追えなくて詰む問題も解決できねえじゃんそれ
対戦で詰み要素あるとかバランス悪いとしか言えんし

988 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:45:36.91 ID:LtvicPT5d.net
重ショも使うが近接距離限定だとガチタンかガチャデブが最強?
エツジンとかスライサーとかも近接だと溶かされる感じ?

989 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:46:31.40 ID:3An6aVfv0.net
重ショを重くしたら積載オーバーになってしまうNPCキャラっている?
いないんだったら重くするのも有りな気がする

990 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:47:35.61 ID:E8OtShGt0.net
>>983
理論的にはそれが健全だがAC6の場合詰むからな、重ショに勝てるような装甲だとまず引き機に対して詰むし重ショに勝てるかも保証されない
だから皆んな使ってないだろ?

991 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:47:45.39 ID:MQtl5Uj40.net
唯一重ショ装備してるヴォルタさんを壁で使いつぶすからベイラム上層部はクソ

992 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:48:40.81 ID:+DntDrcM0.net
重ショも芭蕉腕も皆重くなっていいんでね
ていうか重くてゴツくて強い武器もっと欲しいです

993 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:50:14.45 ID:E8OtShGt0.net
重ショナーフしても得するのは引き機だけだから他の武器を重ショに合わせるようにした方がいいと思う

994 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:50:29.75 ID:2CJuqAG60.net
なんで全弾腕上げQBでかわせばいい理論になってるんだよw
実際の戦闘中に腕上げ見て回避しないといけない状況ばかりでもないだろ?
距離でカス当たりにしたり、あえて食らってこちらの攻撃を通す選択も必要だよ
この辺で避ける側も重ショ使う側も実力が出る

995 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:50:35.42 ID:+iDHSS2W0.net
>>989
ヴォルタのみだから重くしても大丈夫だろう

996 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:51:21.89 ID:1Vu0dEcw0.net
ナーフもいいけど他のサイハイ武器も何とかして♥

997 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:51:51.30 ID:MQtl5Uj40.net
>>990
俺闘牛士重四だから使ってはいるぞ、まあ重ショは6割有利で盾持たれるときついが
引き相手も相手がミスしてくれりゃ時々勝ってるから詰むって言うほど投げちゃいねえぜ

998 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:52:25.54 ID:D8HujyRma.net
引き機は爆導索捧げろよ

999 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:53:39.34 ID:E8OtShGt0.net
今回のエツジンサンプウハリスみたいな調整が来ることを祈る

セラピストみたいにミスったらすぐ修正する小回り効かせるのも好き

1000 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:54:02.16 ID:MQtl5Uj40.net
あれのワイヤー1680万色に発光しないかな
見えずらい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200