2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【488機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:43:51.64 ID:NJuwm6Zfd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【487機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707633566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

841 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:22:53.80 ID:2TopU0Rq0.net
ネビュロラナーフされたけど強武器が並なった程度だよな
重ショもそうだけど昔はワルだった奴が更正して真っ当な良武器に落ち着いたみたいな

842 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:26:36.80 ID:qmeOK9Md0.net
重ショ「オレも昔はワルだったけど今は更生したからさ~」

843 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:29:17.52 ID:pNiUbwJEd.net
重ショってなんだかんだで1番プレイヤースキルが出る武器だな
全体で見たらただの強武器だけど、上位ランカー基準で考えた時これほど壊れてる武器もないわとっととナーフ

844 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:30:28.92 ID:nX75Qznc0.net
>>839
あいや言い方が悪かった
フワフワおデブがすこぶる強かったら嫌だなぁって話

いやでも5機でもリダボに入れる時点で十分環境機って事だよね
適当な操作でリダボに入れるってなったらやっぱり既に問題という話に…
いやまあ流石にリダボレベルになると特殊な技術が必要になるか
知らんけど

845 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:31:50.60 ID:kg9tLYXy0.net
>>821
今更かよ!!重すぎるのとチャージショットの消費弾数がキチガイ過ぎて扱いきれんのよな
重量7000、消費EN600 チャージショット弾数が1段目で2、2段目で4になれば普通に使う人増えると思う。

846 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:34:25.88 ID:wSn7+3RK0.net
うまいこと強化月光使いたいけど最大限に性能引き出すために20Bと芭蕉積むとすると
射撃性能がきついからオーロラも積んでミサイラーか?って考えたけど
離れた距離からの追撃ならそれレッドシフトでいいじゃんってなるし
20Bだとふわふわするにも心もとないしそもそもチャージ届く距離で使うなら初期ブレでよくない?ってなってこんがらがってきた

どう使えばいいんだろうな手持ち武器含めて

847 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:34:39.51 ID:M9goafja0.net
重ショはぶっちゃけ他との相対的には単なる圧倒的強武器押し付けなんだけど、凸側なのと盾ショとかでなんかテクい雰囲気で許され感出してる
イメージ戦略がうまくいった感じ

848 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:40:38.58 ID:w9Axl/fBd.net
どんな機体でもリダボクラスは細かい立ち回りや判断詰めてると思うけどな

849 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:44:47.20 ID:IS6TtCjD0.net
重ショナーフじゃなくても良いけどその場合は重量に見合った性能をもうちょい見直しをだな・・
カラサワとかウォルター砲とかよ
重い武器が強い場合はそこまで引き速度出ないし、攻めで使うならスピード出す場合装甲柔くなるし

850 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:45:42.07 ID:keIF/5Ghr.net
カラサワはカラサワでフルチャクソ強いやん

851 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:46:43.26 ID:kg9tLYXy0.net
カラサバって明らかに重すぎるけどW鳥させたら危険な武器なのかね?重量7000台ならLRBと迷うかぐらいの武器だと思うんだが

852 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:47:36.33 ID:kg9tLYXy0.net
>>850
それは分かるけど重量1万は酷いよ…

853 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:48:03.07 ID:Z8XGC2ik0.net
>>847
リダボ見る限り十分に壊れてますよって感じなのにな

854 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:49:14.61 ID:kg9tLYXy0.net
重ショは少なくとも重量5000オーバーはしとけや
流石にこれは異論を認めない

855 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:49:39.51 ID:A9AnQoBNd.net
>>846
マインドコアベースにマシやランセツみたいな低負荷武装て組むと扱いやすかった

856 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:50:48.93 ID:H5cjlY13d.net
重ショはそりゃスキルはいるよ。だけどな、その重ショから逃れる側の方が10倍スキル求められンだわ

857 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:51:37.76 ID:7adUPAhY0.net
>>840
リーダーボードはつまらんか面白いかかっこいいかのコンテスト会場じゃなく基本的にその機体とプレイヤーで勝率高いかどうかなんだが

858 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:52:12.05 ID:wSn7+3RK0.net
辛鯖はそもそも両手持ちできる腕が極一部しかないからとてもつらい
あと盾持ち相手だとチャージは完封されるから通常射撃しか使えないのもつらい

859 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:54:24.67 ID:mjVt8K4r0.net
カラサバって読み方は語感が微妙で好きじゃないんだよなぁ
もっとなんかないかな

860 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:54:27.71 ID:kg9tLYXy0.net
>>858
フルチャージショットの衝撃値を10000にしたらスクトゥムごとぶち抜けるかね?

861 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:56:39.38 ID:A9AnQoBNd.net
KRSVはノンチャがレーザーになればな

862 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:56:39.85 ID:kg9tLYXy0.net
カラサヴァは盾が苦手ってことはコーラル武器と組み合わせると良いのか
腕部が制限されるし月光より赤月光のがいい感じだな

863 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:57:06.14 ID:nX75Qznc0.net
>>856
まさにコレだわ

ってか重ショってかショットガンは変なコンボさえなければ全然良いと思うんよ
キックからのショットガンやスタッガー延長やらが無くなれば目を瞑れる
というか最近キックがまだまだヤバい気がしてる

864 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:57:19.10 ID:wSn7+3RK0.net
>>855
やっぱそこらになるかぁ
試してて一番よさそうだったのがミサイルと右腕のマシスタガーランセツあたりをばらまいて
視界隠れたところで不意打ち狙いチャージとかだった
ちなみに肩武器と足ってどれ使ってた?

865 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:57:28.64 ID:pNiUbwJEd.net
>>856
上限が低いから大してスキルなんかいらんよ

866 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:59:52.63 ID:Zvgwx9mB0.net
ウォルターゲロビームて、確実に当てるならもちろんスタッグ中狙いだろうけど
ダメージを伸ばしたいならスタッグ寸前くらいを狙うべきだよね?
これ、素当てになんかコツとかあるの?距離とか。

867 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:59:54.70 ID:MQtl5Uj40.net
重ショ相手は闘牛士やってて躱すの楽しいんだけど少しでもミスるとズドンズドンキックズドンズドンで死ぬのマジで勘弁

868 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:00:03.26 ID:A9AnQoBNd.net
>>864
メラ脚かアキバ脚
右肩に双対3か10連で組んでた

869 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:02:25.47 ID:Z8XGC2ik0.net
インファイト軽ニは死滅したんかな

870 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:03:37.70 ID:wSn7+3RK0.net
>>868
THX参考にして組んでみるよ

>>866
スタッグ寸前狙いで「よっしゃ背後からのミサイル当たってスタッガー取れる!」ってチャージぶっぱしたところで
全弾鮮やかに回避されてフルボッコにされた悲しき過去が脳裏に蘇った

871 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:05:15.64 ID:/gwpf+710.net
>>866
相手が凸機の場合は初手のABに合わせて遠距離からゲロビぶっ放す
上手くいけば相手スタッガー寸前の超有利状態に持っていける
あとスタッガー中のゲロビはスタッガー延長発生するけど正直4鳥押し付ける方が火力出るで

872 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:05:56.49 ID:nY13Ii/N0.net
PSチームのリダボ煮詰まってきたな
めちゃボーダー上がってるわ

873 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:06:12.27 ID:vD67UhWk0.net
久しぶりに触ったんだけどパルミサすげえ使いづらくなったな!?
チャージのつもりがノンチャージ出るわ

874 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:07:19.31 ID:H5cjlY13d.net
>>869
インファイトトレンドはエツジンガー(デヴ)だからな
今軽量がインファイトとかヌーの群れに落とされるムファサみたいもんだ

875 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:08:09.41 ID:mugBRmqE0.net
青月光は非スタッガーでチャージ生当てしないと意味ないよな

876 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:10:40.25 ID:A9AnQoBNd.net
相手のAB読み月光チャージはひっかけやすい気はする

877 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:18:30.00 ID:dfCYL4h70.net
>>869
生きてるぞ
苦手なアセンがいることは否めないが

878 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:20:01.58 ID:jx3nWNLs0.net
>>785
パルブレともう一本ブレードを持てば勝てる、勝ててる
KIKAKUのブレホ(チャージ含)で近付き続けてダメージレースに勝てば良い
相手にQB使わせればその分DPS下がるし瞬間的なACS上乗せも無いから重ショより対応は楽
空飛ばれたらパルブレのチャージ接近な
まあ当然エツジン以外にも飛んでくるが、それはその時々でいなせ

879 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:20:29.95 ID:keIF/5Ghr.net
カラサワ、赤ネビュラ、ミサイルデブで
俺より明らかに技量高いハンドガンスライサー軽二にボロ勝ちしたけど、罪悪感あるなこれ

880 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:21:23.68 ID:yYNbli4nM.net
やっぱり昼間はた全体的にレベル低いな
夜やらないと手応えがねぇ

881 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:21:26.24 ID:DCtirYKCH.net
同じレザデブ乗りとして強いレザデブ使い全員リストにぶち込んで観察してるんだけどLRBエツジンとか開発されてて面白い

882 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:22:40.94 ID:keIF/5Ghr.net
エツジン万能すぎんだよ

883 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:24:32.36 ID:7adUPAhY0.net
>>873
パルミサはミサの枠を超えてやり過ぎてたからな
前レギュ環境なら実質今作のスナイパーライフル枠だったとすら言える
それも超高速ロックなせいで近距離特化FCSで長距離射撃が出来る狂ったスナイパーライフルという酷さ
ニドスラ機でさえ引き撃ち対策で右肩に一丁持ってるのが居たくらいには酷かった

884 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:25:20.41 ID:hGSYUdFL0.net
今更ながら盾重ショ重二対策ってなんなん?

885 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:25:56.18 ID:pNiUbwJEd.net
>>884
盾重ショデブ

886 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:26:54.62 ID:A9AnQoBNd.net
負荷反動軽くて近中で機能する便利なサブウェポンな感じよね今のエツジン

887 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:26:55.48 ID:dfCYL4h70.net
パルミサ(小)はチーム戦でのTAトドメ用に使ってる
軽い、リロード短い、ダメージ少なくても確実に刺さるので最期の一手に重宝してる

888 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:27:54.35 ID:hGSYUdFL0.net
>>885
争いは同レベルの者同士でしか発生しない!
いや他にねーのかよってくらい強いよな……

889 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:29:35.70 ID:n58sC8iz0.net
コーラルミサイル地味に避けにくくて腹立つなあ
強くはないんだけど

890 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:29:49.01 ID:+iDHSS2W0.net
>>884
火炎放射火炎放射コーラルミサイルデトネイティングミサイル
盾を迂回させてミサイルぶちこんで重ショの間合い外しつつ盾の上から焼いて削り殺せ
なお実践したら切断された模様

891 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:30:50.31 ID:H5cjlY13d.net
>>884
ライフル引き軽2
ただし重ショはQBで反応して避ける

892 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:30:58.68 ID:hGSYUdFL0.net
>>890
コーラル生える

893 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:31:53.58 ID:hGSYUdFL0.net
>>891
求む反射神経

894 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:32:57.89 ID:1AiJLiIQ0.net
重ショ対策は盾LRB重二だわ
ダメージレースで撃ち勝てる

895 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:34:24.96 ID:pNiUbwJEd.net
引き軽二は下手くそ重ショにはありだけどリダボ入ってるような奴の重ショには狩られる存在だよマジで

896 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:35:58.89 ID:keIF/5Ghr.net
>>884
デブは足遅いから、ひたすら引けば良い

897 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:36:48.46 ID:gLqfLeuU0.net
AC6はもっとヒット演出とかサウンド派手にしたほうがいい
爽快感厨は機体スピード上げるよりそっちのほうが満足できるんじゃない

898 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:37:10.95 ID:I3Yz9eD10.net
凸デブ焼くと少しだけ心温かい

899 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:37:11.50 ID:yYNbli4nM.net
重ショ自体高低差に弱いから上下に振るとよい
盾持ちだと追撃が蹴り頼りなので更に高低差に弱い
重2なら更にこの傾向は加速する

900 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:37:18.85 ID:hGSYUdFL0.net
>>894
もう片方の肩は何にしてます? ミサ?

901 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:38:29.70 ID:hGSYUdFL0.net
900踏んで申し訳ない、今出先でスレ立てれないので代理お願いします

902 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:01.40 ID:A9w8hF9Sd.net
ベイラムパーツってもしかして人名?
だとしたらメランダーじゃなくてミランダなのか?

903 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:17.30 ID:DCtirYKCH.net
このゲームで1番理論値高いのは引き軽2だと思うけどポテンシャルを引き出すのが難しすぎるし、それこそルドロー赤ネビュラで1位取ってる人くらいの練度が求められる真の強者のアセンだと思う

904 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:19.53 ID:A9w8hF9Sd.net
じゃ立てまーす

905 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:17.06 ID:keIF/5Ghr.net
>>903
今ルドローって使う意味あるんかね?
DPSでもエツジンに負けてね

906 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:24.18 ID:DCtirYKCH.net
>>884
ただ重ショデブを殺したいならタンクかガチャ機どう

907 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:48.97 ID:A9w8hF9Sd.net
立てました
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【489機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707882044/

908 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:42:45.40 ID:DCtirYKCH.net
>>905
多分本人も今持ち替えてると思う

>>907
やるじゃねえか

909 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:42:47.91 ID:hGSYUdFL0.net
>>907
代理スレ立てありがとうございます

910 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:43:28.63 ID:dfCYL4h70.net
>>897
DL販売でもいいから対戦中に過去作のBGM流せるようにしてほしいわ

911 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:44:12.76 ID:1AiJLiIQ0.net
>>894
そうだね10連か双対ミサ

912 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:44:37.73 ID:7adUPAhY0.net
盾重ショがヤバいのは>>890みたいな対抗アセンもあるにはあるけど引き機に滅法弱くなったりするのが問題なんだよな
真正面からやりあえるニドスラ重二とタンクがナーフで減ったのも重ショ台頭の原因だったりする

まあここまで重ショが増えたら次のナーフ候補筆頭になるとは思うし重ショを意識したアセン機も増えてくる筈だけどね実際世界鯖で引き撃ち対策を完全に放棄した『重ショ機だけは絶対殺すマン』みたいなミサ積んでない近距離バ火力の重二やタンクちょこちょこ見るようになったし

913 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:46:46.99 ID:gLqfLeuU0.net
いっそ慣性でフワフワするんじゃなく空中でスティック離したらその場で静止するようにしたらどうかね
その間もEN消費で下降も消費ブースト切ったら落下で
あれ?

914 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:47:09.04 ID:yYNbli4nM.net
重ショの最大の弱点は大抵の相手が対重ショ経験が豊富なところ
立ち回りで対策されやすすぎるんよね

915 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:51:28.53 ID:MQtl5Uj40.net
重マシの重量7000にして弾速をチャージパルミサくらいにしてくれねえかな
射程据え置きで良いから

916 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:54:14.35 ID:pNiUbwJEd.net
>>914
どれだけ対策されてもゴリ押せるパワーあるよ

917 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:07.25 ID:vbAhXBp70.net
重ショの重量10000にして弾速コンテナミサイルくらいにしてくれねえかな
射程据え置きで良いから

918 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:40.94 ID:I3Yz9eD10.net
重ショミラーはぶっちゃけ楽しいんだよなぁ…

919 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:54.50 ID:7d3ulYmW0.net
実は今まで下方修正2回以上された武器ってない?

920 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:56:24.30 ID:yYNbli4nM.net
>>916
重ショ自体にそんなパワーがあったらもっと重ショだらけだよ
どんな相手にも通用してるように見えるのは実力差があるか、乗り手の技量でゴリ押してるだけ

921 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:04.05 ID:KOpMOmZR0.net
それはそれとして重ショのナーフは必要

922 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:15.16 ID:DCtirYKCH.net
重ショとやってると罵詈雑言浴びせられてる気分になるけどまだ意味を聞き取れる タンクは言語を全く喋らないし軽4ミサイラーは解読不可能な信号を放ってくる

923 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:25.35 ID:ypTUvdg50.net
引きアセンへの調整も一緒にしないと重ショの調整は歪になると思う

それはそうと大昔のAB凸4脚竜巻旋風脚って両腕重ショで肩なに持ってたっけ?

924 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:59.61 ID:pNiUbwJEd.net
>>920
これ以上ないほど重ショだらけだろ・・・
ほんと同じゲームやってるのか?

925 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:58:05.80 ID:DvlkANXi0.net
>>918
そのセリフはベイブレードの時も聞いた

926 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:58:52.82 ID:DCtirYKCH.net
>>923
レザドロや実オビ
ワーム砲とか持ってるやつは浅かった(キックと重ショのループでAB止めてまでやることではないので)

927 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:59:23.97 ID:1AiJLiIQ0.net
>>923
自分が一瞬やったときはチームならソングバードでシングルならプラミサだったな
両方とも弱体前の話だ

928 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:59:24.83 ID:P13IFeuE0.net
>>924
ベイブレード時代のカスマのほうが重ショ多かったから今はまだ全然少ない

929 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:00:10.85 ID:M9goafja0.net
>>918
それよね
重ショ相手はネビュロラだのガチャデブだのLCBだのフワデブだのヒキチュンチュンだのと比べて圧倒的に不快感が少ない

930 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:00:13.86 ID:DCtirYKCH.net
まさかライフル軽2なんてもんが確立させるとは1.02からは信じらんねえよな

931 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:05.19 ID:pNiUbwJEd.net
>>928
ナーフ前のこと言ってんの?

932 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:15.71 ID:yYNbli4nM.net
>>924
それこっちのセリフだけど……
昨日も20戦くらいやったけどそんなに重ショ持ってないゾ

933 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:34.75 ID:P13IFeuE0.net
>>930
全くだな
重ショ、AB自体、バーゼル、重二をナーフ
ランセツ、アルラをバフ
してようやく対抗しうる感じになった

934 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:51.74 ID:TFj21kHZ0.net
住所のナーフめっちゃ楽しみやな

935 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:03:14.04 ID:MQtl5Uj40.net
>>929
重ショ使ってる奴まで重ショにヘイト向けたら終わりだろ

936 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:04:46.24 ID:Z8XGC2ik0.net
重ショにスキルなんていらんわ
軽ニには交互撃ち、あとはAB凸するだけでリダボに載るぐらいなら誰でも出来るぐらい強い
使っててもつまらんから早く死ね

937 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:05:02.58 ID:TFj21kHZ0.net
住所と同時にブッタもナーフだからな
まじで害悪だよあの糞ブレード

938 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:06:32.97 ID:A9AnQoBNd.net
レザブレ強化して❤
主に素振り速度

939 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:06:44.47 ID:A9w8hF9Sd.net
タンクはそもそも飛べないようにしよう
地べたに這いつくばってこそのタンクだろ

940 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:08:00.93 ID:MQtl5Uj40.net
マニュアルバズ、マニュアルブレとバックラー組み合わせてる変態は見てて感動した
全盛期ミサオン重四をチェーンソーで処してた奴は見てて怖かった

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200