2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【488機目】

540 :それも名無しだ (ワッチョイ 83fd-jCbm [2001:268:c288:9561:*]):2024/02/13(火) 21:02:38.09 ID:ztDhCVtl0.net
お前ら考案者に敬意を表してフワデブじゃなくてサンダルダンスと呼びなさい

541 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-KE6B [106.146.146.61]):2024/02/13(火) 21:03:29.30 ID:bO5KP4ira.net
>>540
え、なにパラディン・ダンス?

542 :それも名無しだ (ワッチョイ 8371-43hX [240b:13:e2a0:3e00:*]):2024/02/13(火) 21:03:34.84 ID:18Oo8q/j0.net
ランクマにもUNAC導入しちゃえば過疎とは無縁で一生戦い続けられるから早く頼む
切断野郎は隔離鯖で延々に無敵UNACの相手をする

543 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/13(火) 21:03:39.87 ID:s1kzTtEKd.net
>>538
あいつら多分引き追えない

544 :それも名無しだ (ワッチョイ 837a-6Of0 [2001:268:9bec:1a79:*]):2024/02/13(火) 21:05:14.37 ID:vdnCbNX/0.net
>>539
次回調整期待して思い切って手持ち変えた方がいっか…返信感謝

545 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b10-JaQ4 [122.26.77.129]):2024/02/13(火) 21:05:15.29 ID:av8/WPBi0.net
フワデブ?
この村ではサンダルダンスと呼ぶのが習わしじゃぞ!!
これだから他所者は…

546 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/13(火) 21:09:10.46 ID:BISA4nd90.net
あと派生でフラダンスと盆踊りと何があったっけ?

547 :それも名無しだ (ワッチョイ 86a7-hHXc [121.107.163.115]):2024/02/13(火) 21:09:15.48 ID:0hgyNWHO0.net
対人のBGMストーリーの奴に変えたりできんのけ

548 :それも名無しだ (ワッチョイ c661-HWSA [153.171.216.85]):2024/02/13(火) 21:10:38.37 ID:swAc4zpE0.net
完全に自分好みの見た目の機体ができた
性能は悪いと思うが使いやすさと使ってる時の気持ち良さが気持ち良い

549 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/13(火) 21:10:47.61 ID:edJSHrYm0.net
DLCで対人の曲を旧作BGMに変更できるアコギな商売しろフロム

550 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/13(火) 21:11:41.31 ID:yIT0s6iy0.net
COMボイス変更含めてるなら買うぞ

551 :それも名無しだ (スフッ Sd42-Qv6n [49.106.210.228]):2024/02/13(火) 21:13:01.27 ID:DRB58AW8d.net
>>548
あるある
というかそれしかない

552 :それも名無しだ (ワッチョイ 86ed-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/13(火) 21:13:48.93 ID:2OPLZp5C0.net
スタビライザー
追加ガレージ
追加BGM

この辺りなら高めのDLCでも全部買うやでフロム
てかお金使わせろ

553 :それも名無しだ (スップ Sd42-oDfP [49.97.25.131]):2024/02/13(火) 21:13:54.04 ID:EZe96nxWd.net
UNACやりこみ勢は上手い肉入りすら倒す機体組むっていうよな

554 :それも名無しだ (ワッチョイ dbd3-v/o5 [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/13(火) 21:14:49.30 ID:JI1y7aj20.net
>>520
そう
割合

555 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-uzOL [126.147.40.138]):2024/02/13(火) 21:16:43.94 ID:DByPYbKw0.net
>>534
チーム戦のランクマは過疎すぎてずっと同じ奴ばかりだよ
3分でポイント2桁の奴とか記憶に残るからすぐ覚える

556 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/13(火) 21:16:50.39 ID:dvZxJB1F0.net
>>540
グリウォ重二というコンセプトは、げきろがサンダルダンス発明する前からあったろ

557 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/13(火) 21:17:29.56 ID:edJSHrYm0.net
>>553
チーム戦だと人には及ばないけどタイマンだったらうっかり負けちゃう機体は組んだよ
ぶっ壊れた人形が、俺が貴様らごときに…!

558 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/13(火) 21:17:32.99 ID:5OhZjKES0.net
ガレージの音楽は初代の「ズンズンズズンズン、チャッチャチャチャチャチャ」が1番かっこいい

ミッションはナインボールセラフの曲だな

559 :それも名無しだ (ワッチョイ bfed-4TRa [2400:2200:1c5:fad8:*]):2024/02/13(火) 21:17:42.06 ID:Y7K8EOr90.net
今の流行りはグリウォ軽二やぞ

560 :それも名無しだ (ワッチョイ bf45-KPSp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/13(火) 21:17:49.74 ID:HQKUYgLA0.net
お互い1本取った後の3ラウンド目で同時大破のドローは1回だけあったな

561 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 21:17:57.34 ID:wFX7kTF60.net
>>552
ついでにラスティとエアとミシガンのASMRも売ってくれ

562 :それも名無しだ (ワッチョイ 83fd-jCbm [2001:268:c288:9561:*]):2024/02/13(火) 21:19:38.70 ID:ztDhCVtl0.net
今作のガレージBGMは陰鬱すぎるよな
まぁ作品全体がそんな感じなんだけど

次回作は初代みたいな非人道的なことを小気味よくこなす感じで頼むわ

563 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ed8-lmPU [240a:61:1124:22f2:*]):2024/02/13(火) 21:20:28.81 ID:TwHPUx850.net
>>558
ネクサスの過去ディスクでのアレンジ版もかっこいいぞ
sharp memory alloys2

564 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/13(火) 21:20:32.35 ID:s1kzTtEKd.net
正直9を超える演出と音楽と戦闘体験はどうやっても作れないと思う そのくらい9の完成度は高い

565 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/13(火) 21:21:38.67 ID:5OhZjKES0.net
>>538
サンダルダンスの人の動画で自分の機体の弱点も解説してた。

基本的にグリウォはQBがショボいからQBでないと安定回避できない攻撃をぶっ込まれるのが1番嫌とのこと。

566 :それも名無しだ (ワッチョイ bfed-4TRa [2400:2200:1c5:fad8:*]):2024/02/13(火) 21:22:17.17 ID:Y7K8EOr90.net
>>540
グリウォ重二とか初期レギュからおるのに起源主張してるのほんまくさ

567 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/13(火) 21:22:21.08 ID:dvZxJB1F0.net
>>543
ミサイルとライフル垂れ流しながら激遅ABで追い掛け回すよ

568 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/13(火) 21:22:41.22 ID:edJSHrYm0.net
9はナインボールのテーマ扱いされるけど、ナインボールをぶっ倒せって曲だからMOA主のテーマだと思って数十年

569 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc5-XyAm [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/13(火) 21:23:08.99 ID:NhsxbFYu0.net
SANDALDANCE?贅沢な名前だねぇ
今日からお前の名前はANALだよ!

570 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/13(火) 21:23:15.57 ID:dvZxJB1F0.net
>>565
あれはサンダルダンスの人じゃないぞ、ただのインスパイアだ

571 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/13(火) 21:24:33.64 ID:5OhZjKES0.net
>>570
そうなの?ただ色んな環境機に対する攻略解説あって良い内容だった。

572 :それも名無しだ (ワッチョイ 4712-kIWH [2001:268:9afa:d34e:*]):2024/02/13(火) 21:24:59.39 ID:2vXPXx8f0.net
プラプラフワデブでいいだろ

573 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ed8-lmPU [240a:61:1124:22f2:*]):2024/02/13(火) 21:25:09.14 ID:TwHPUx850.net
MoAオープニングのapex in circleもいいぞ
オリジナル ネクサスのアレンジ版ともども

574 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/13(火) 21:28:31.55 ID:s1kzTtEKd.net
>>573
正直あのオープニングいっちゃん好き

575 :それも名無しだ (スフッ Sd42-Qv6n [49.106.210.228]):2024/02/13(火) 21:29:34.74 ID:DRB58AW8d.net
OPならFFだなぁ
あの爽やか感

576 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e48-PTu3 [2001:268:9a30:d574:*]):2024/02/13(火) 21:29:48.91 ID:Co+Yik/d0.net
エレベーターデブが一番分かりやすだろ

577 :それも名無しだ (スフッ Sd42-Qv6n [49.106.210.228]):2024/02/13(火) 21:31:10.13 ID:DRB58AW8d.net
フワデブでいいだろ

578 :それも名無しだ (ワッチョイ f6ab-Wfyb [2400:4052:11e1:e600:*]):2024/02/13(火) 21:32:27.12 ID:mzyHxxsp0.net
位置エネルギーの話しようか

579 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/13(火) 21:33:06.58 ID:dvZxJB1F0.net
エツジンってもしかしてランセツ食ってる?

580 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ed8-lmPU [240a:61:1124:22f2:*]):2024/02/13(火) 21:33:23.31 ID:TwHPUx850.net
もし機体名が「サンダルダンス」じゃなくて「うま味紳士」だったらと思うと笑えてくる

581 :それも名無しだ (ワッチョイ dbcd-tLzS [2400:2651:25a0:ca00:*]):2024/02/13(火) 21:33:48.67 ID:oWoQ110h0.net
LRのOPの盛られまくったハンデレールガン好き

582 :それも名無しだ (ワンミングク MM5e-htn4 [61.118.155.37]):2024/02/13(火) 21:33:51.16 ID:y3xyUjhyM.net
>>579
流石に別枠
でもランセツエツジンでダブドリしてる人もいるね

583 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 21:34:31.42 ID:wFX7kTF60.net
ガレージ曲じゃないけどAC3から始めたワイにとってartificial skyとンマイハーは今でも心に残っている

584 :それも名無しだ (ワッチョイ 4712-kIWH [2001:268:9afa:d34e:*]):2024/02/13(火) 21:34:58.90 ID:2vXPXx8f0.net
チーン♪

デブ「いらっしゃいませ、何階ですか?」ムワァ……

デブ「五階でございます 行ってらっしゃいませ」ムワァアア♥ムチッ♥ムチッ♥

585 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/13(火) 21:35:48.37 ID:s1kzTtEKd.net
引きに徹するなら流石にランセツの方が射程長いから安定するとは思うが、その気になればエツジンでも引き気味の動きは出来るからわかんないな
マシンガンが引きで機能するのはPS版の軽2全一が示してるし

586 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/13(火) 21:36:12.81 ID:edJSHrYm0.net
VとVDは全部すげーいい曲なのに対人だと強制おっさんのテーマ仕様なのほんとどうにかして欲しかった
あれも別に良い曲なんだけどさ…

587 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/13(火) 21:36:33.98 ID:s1kzTtEKd.net
>>583
Repriseアレンジガチで神

588 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/13(火) 21:37:07.09 ID:dvZxJB1F0.net
>>582
ランセツは射程長いけど、弾速遅くて距離取られると当たらないから
得意距離はエツジンと結構かぶるんだよな

589 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/13(火) 21:38:40.19 ID:s1kzTtEKd.net
本業インファデブだから引き撃ちは詳しくないけど、ランセツエツジンは普通に行けそう
どっちも芭蕉十哲だし見た目の雰囲気近いし

590 :それも名無しだ (ワンミングク MM5e-htn4 [61.118.155.37]):2024/02/13(火) 21:38:50.31 ID:y3xyUjhyM.net
>>585
今作でも引きマシは有効ではある
でもマシの射程だと安全距離のマージンが取りにくいのがね
常に重ショの間合いで躱し続けられるならって感じじゃないかね

591 :それも名無しだ (ワッチョイ 8391-H6DB [2400:4065:fad:d900:*]):2024/02/13(火) 21:39:32.25 ID:eKFRlRrX0.net
カスマのチーム戦もみんな慣れた所為か撃墜までの回転が早くなったように思う
前は5分300ptいかないのは仕事してない感あったが今じゃボーダー400くらいになった気がする
リザルトの総ポイントそのものが上がった
と思ってるとたまに100とか2桁叩き出すやついるからただのめぐり合わせか

592 :それも名無しだ (ワッチョイ c6ab-fPRI [153.222.199.68]):2024/02/13(火) 21:40:48.78 ID:pkwA5pgr0.net
>>524
自分も一度だけあった。一本目取られた後の2本目で、トータルで負けになった…

593 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/13(火) 21:40:51.30 ID:edJSHrYm0.net
インファデブの癖に学がありやがるな
もっとオデ オマエ ブッコワス みたいなタイプと思ってたわ

594 :それも名無しだ (ワッチョイ dbcd-tLzS [2400:2651:25a0:ca00:*]):2024/02/13(火) 21:42:37.13 ID:oWoQ110h0.net
重ショ相手に引き撃ちするならエツジンのが強いけどそれ以外は基本ランセツ優位じゃね
ランセツ対エツジンだとランセツ側が引き撃ち出来るから勝てないし重装相手する時もエツジンの距離ってまぁまぁ危険な位置どりしないとダメだし

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 8391-H6DB [2400:4065:fad:d900:*]):2024/02/13(火) 21:42:44.53 ID:eKFRlRrX0.net
ランセツ・エツジン・イヤショ・ミサイルの組み合わせはチーム戦で事故なく過ごすには良いアセン

596 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ed8-lmPU [240a:61:1124:22f2:*]):2024/02/13(火) 21:43:08.33 ID:TwHPUx850.net
そういやVDのガレージ曲perfect roseも渋くてよかったなあ
あれはずーっと聴いていられる

597 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/13(火) 21:45:31.13 ID:s1kzTtEKd.net
ハァハァ…オデ、オマエのキック読めてる、IGする…
オマエ、オデのレーザーライフルを避けられない…

598 :それも名無しだ (ワンミングク MM5e-htn4 [61.118.155.37]):2024/02/13(火) 21:45:52.44 ID:y3xyUjhyM.net
VとVDはガレージゲーやからね
正直戦闘してるより長いまである

599 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/13(火) 21:46:41.30 ID:wFX7kTF60.net
重ショ、マタ、アテル……

600 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 21:50:57.46 ID:HQKUYgLA0.net
シングルAになったは良いがそっからポイントが全く増えねぇ
まぁいいや これからはクイックマッチ感覚で遊ぼうと思う

601 :それも名無しだ (ワッチョイ a216-XyAm [240f:33:51bc:1:*]):2024/02/13(火) 21:54:13.18 ID:Gnpzxpma0.net
Sランクに夢を見るのはやめておけ

602 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/13(火) 21:54:52.78 ID:RLUYa/UA0.net
エツジンはマジで強くなったが、それを一番活かせるアセンが耐久振って大容量ジェネ積んだアサブデヴなんだよな
あんま代わり映えしねえぜ

603 :それも名無しだ (ワッチョイ 826f-s3Gl [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/13(火) 21:58:25.13 ID:jTs/lsQr0.net
BGM関係でなにかあるな3月のサントラ発売かなぁ。旧作のリメイク曲が5曲あるってのがあやしいんだ。
それが対戦BGMかストーリーで使われるか・・・

604 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-6Of0 [218.219.126.248]):2024/02/13(火) 22:00:47.30 ID:YyY3U2Ew0.net
もうブーストの燃焼費も重量影響して息切れデブにすればいい気がしてきた

605 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/13(火) 22:01:55.77 ID:RLUYa/UA0.net
>>593
タンク キライ
イマ タンクスクナイ
オマエラ ミナゴロシ

606 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fcc-6k5B [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/13(火) 22:04:19.39 ID:u5A2CTH00.net
あのなぁ、味方にタンクがいる時にバートラムの戦艦の上で戦うな。敵の戦艦の上への誘導に乗るな。援護できねえから

607 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc5-XyAm [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/13(火) 22:08:15.30 ID:NhsxbFYu0.net
最近SになったけどAになる直前で100勝 Sになる直前で250勝
全勝ではないけどAだけで150勝必要…リセットでランク下がって仮に1ランクだけ低下だとしてもA時代なげぇ…

608 :それも名無しだ (ワッチョイ 86ed-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/13(火) 22:13:08.10 ID:2OPLZp5C0.net
個人的にBGMが好きな作品ランキング

1位 NX
2位 3
3位 SL
4位 AA
5位 fA

609 :それも名無しだ (ワッチョイ a2fd-+162 [240a:6b:641:c20c:*]):2024/02/13(火) 22:17:41.95 ID:HsL4em610.net
ルドローの弾速火力上げろよ
エツジンだけ贔屓してんじゃねえぞ殺すぞ

610 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/13(火) 22:18:56.75 ID:RLUYa/UA0.net
>>405
俺が今ちょうどシングルレート1800ぐらいだったからランクマ回してみたが、14戦11勝3敗の勝率78%でポイント変動+2だったわ
安定して勝率85%維持ぐらいでリダボ圏内、90%越えでレート2000とかじゃないか?

611 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/13(火) 22:20:56.78 ID:edJSHrYm0.net
>>609
フロム「仕事を増やすんじゃねえ 殺すぞ」

612 :それも名無しだ (スププ Sd42-j/Qu [49.98.228.31]):2024/02/13(火) 22:21:51.90 ID:XdyRNdDbd.net
オマバズでスタッガーとった場合ハンガー切り替えスタンバトン素振りがやたら全部あたる気がする

613 :それも名無しだ (ワッチョイ a2a6-Wfyb [240f:111:7ca2:1:*]):2024/02/13(火) 22:22:20.78 ID:C/Ha72T20.net
>>609
今回の調整でエツジンがいい感じになったから次のアプデではエツジン基準で他のマシンガンも調整されるんじゃないかと期待してる

614 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eff-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 22:22:28.49 ID:KJY7jWsj0.net
4系の名残でマシショに希望を持ってしまう

615 :それも名無しだ (ワッチョイ 524b-j/Qu [133.123.24.88]):2024/02/13(火) 22:23:05.33 ID:xohs/NaE0.net
>>614
エツジン軽ショは使ってて楽しい対人は厳しかった

616 :それも名無しだ (スッップ Sd42-UYpp [49.98.137.58]):2024/02/13(火) 22:25:47.00 ID:t5Rysh+Yd.net
このゲーム、昔からだけど重いものは強いと言う当たり前のことをできないよね
コスト高い上に弱いみたいな武器がいつまでも無くならない

617 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eff-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 22:26:47.92 ID:KJY7jWsj0.net
>>615
エツジン重ショはまあまあ強かったけど、W重ショの方が普通に強かった

618 :それも名無しだ (ワッチョイ a2fd-+162 [240a:6b:641:c20c:*]):2024/02/13(火) 22:27:23.90 ID:HsL4em610.net
ウォルターライフルも強化しろよ
KRSVは強化したくせにふざけてんのか

619 :それも名無しだ (ワッチョイ 524b-j/Qu [133.123.24.88]):2024/02/13(火) 22:30:45.79 ID:xohs/NaE0.net
WLTライフル下手に強化するとやらかすとおもうの
距離で弾かれない防御無視レザライわりと弾速ありと強武器になれる下地はあるぞこれ

620 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/13(火) 22:32:40.34 ID:s1kzTtEKd.net
ウォルターライフル、LRBの負荷があるナーフ後LRAみたいなもんだからな

621 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.131.69.166]):2024/02/13(火) 22:33:46.57 ID:RYmJuZIWa.net
おいマッチングキャンセルしたらリーダーボードにアセン反映されるとか言ってた奴ウソつくなよ
今デタラメなヘボアセンに変えて試したけどリーダーボードの自機に反映されてないじゃん

622 :それも名無しだ (ワッチョイ c677-+162 [153.221.125.49]):2024/02/13(火) 22:36:16.34 ID:+H1/HWqV0.net
俺は片手ルドローウォルターライフル使いだぞ!?
一度も強化来てねえんだぞ!ふざけんな!

623 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/13(火) 22:38:14.12 ID:NkXhJMu+0.net
今のセラピは使ってても文句ないよな?

624 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eff-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 22:42:45.40 ID:KJY7jWsj0.net
>>622
ルドローは序盤に強化あっただろ

625 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/13(火) 22:45:05.10 ID:RLUYa/UA0.net
>>621
知ってると思うけどそのヘボアセンでカスマ観戦でもすれば反映される
まぁマッチングキャンセル反映は嘘だろうな

626 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/13(火) 22:45:54.60 ID:RLUYa/UA0.net
>>623
バグ偏差撃ちもなくなったから好きなだけ使え
威力10%オフされたし弾速も下がったし

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 8399-jha9 [240a:61:30c0:6d6f:*]):2024/02/13(火) 22:49:46.34 ID:alqdM3ew0.net
ワイWガト中2対戦相手のW重ショを即回線切りに追い込む、重ショもプレイヤー次第よな

628 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/13(火) 22:50:23.96 ID:NkXhJMu+0.net
>>626
偏差撃ちはバグじゃないから無くなってないがそういうなら使わせてもらう

629 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.131.69.166]):2024/02/13(火) 22:51:20.13 ID:RYmJuZIWa.net
>>435
長時間プレイしてるのは確かにそうだけど重要なのは勝率だよ

相性の良い相手が出た時しか勝てないようなギャンブルまたはエンジョイアセンじゃS昇格直後のポイント超変動タイムを逃すと一生リダボに入れない
遠近軽重のどれと当たっても一定以上戦えるアセンとスキルが無いとリダボ入りと定住は基本無理

630 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.74.173]):2024/02/13(火) 22:54:41.31 ID:DN+u4mWLd.net
シールドとWLRBで誰でも1800くらいまで行けそうだけどな

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/13(火) 22:59:36.01 ID:RLUYa/UA0.net
>>630
普通に行ける
詰みアセンが少ないし現環境じゃトップアセンの一つやし
まぁ下手に自分の色出そうとイジるとあかんかもしれんが

632 :それも名無しだ (ワッチョイ bfed-KPSp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/13(火) 22:59:54.01 ID:HQKUYgLA0.net
ゲロビを対人戦で当てたいけど当たるのかアレ?

633 :それも名無しだ (スッップ Sd42-UYpp [49.98.137.58]):2024/02/13(火) 23:00:40.82 ID:t5Rysh+Yd.net
ランキングにアセン反映させたいなら観戦するだけでいいぞ

634 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/13(火) 23:00:48.19 ID:RLUYa/UA0.net
>>632
PCだとタンクが使ってマウスエイムで強力とかなんとか
自分でやってないからわからんが

635 :それも名無しだ (ワッチョイ db9d-GJEc [2405:6580:a860:5e00:*]):2024/02/13(火) 23:00:48.78 ID:+OfLDR3x0.net
リダボ乗りそうor下位に乗ってる時、リダボの上位とぶつかって負けたらポイントが減る事は減るんだけど
「こんな環境で上位になりながらも戦ってるんだ…」という感情が勝って
少しでもこの人のポイントになれたかな。みたいな気分になる。なんかもう「戦ってるだけ偉い」みたいな

636 :それも名無しだ (ワッチョイ bfed-KPSp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/13(火) 23:01:45.55 ID:HQKUYgLA0.net
>>634
やっぱりそういう運用になるのか
俺は生憎とPS版なのでちょっと厳しそうだな

637 :それも名無しだ (ワッチョイ af5f-HRb7 [14.9.138.192]):2024/02/13(火) 23:09:32.65 ID:Rcu2Xp8o0.net
>>625
そりゃ盾LRBは環境アセンだし1800は行けるでしょ
でも今PSだとリーダーボードの足切りライン1894まで上がってるから1900は無いとリダボ載っても翌日には落ちるよ

>>625 >>633
ひたすらランクマだけやってたからカスマの観戦機能自体を知らなかったよ
教えてくれてありがとう

638 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eff-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 23:12:18.55 ID:KJY7jWsj0.net
軽ニ使いは負けたときに攻撃が当たったのは運が悪かったとしか思わないので相手へのリスペクトがない人が多い
ソースは配信者

639 :それも名無しだ (スフッ Sd42-Qv6n [49.106.210.228]):2024/02/13(火) 23:16:08.99 ID:DRB58AW8d.net
VP44Dにドクロマスク流行らせたい
眼光が口っぽくてエモいんだ
https://i.imgur.com/swheRUa.jpg

640 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:23:53.62 ID:NkXhJMu+0.net
メラC3頭にシャークマウスが良いぞ
https://i.imgur.com/CAxlYfH.jpg

641 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:23:59.08 ID:Gnpzxpma0.net
>>639
いいねこれ
デカールバチバチに貼ってる人ランクで見ると愛機なんだなって感じがする

642 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:24:18.91 ID:2v44hWm20.net
>>507
杉田ボイスもないとな

643 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:26:04.66 ID:4QaUNDnF0.net
片手レザハン片手板レザショでチャージ撃ちまくるの試したけど板レザショのチャージが中々当たらん

644 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:27:33.66 ID:7O0Y7jYP0.net
スタンガン相変わらずうざくない?
やっと好きな頭で遊べると思ってたのに復元性能高くない頭だとすぐ動き止まるのやっぱきついわ

645 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:27:41.34 ID:WIi039Dv0.net
板レザショチャージはスタッガー追撃や地上にいる相手へのグレ爆撃的な感じでつかうといいぞ

646 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:28:03.16 ID:BSrHUE3B0.net
>>639
かっこよ

647 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:32:22.92 ID:DRB58AW8d.net
>>640
鮫口よー見かけると思ったらプリセットであるんだな

648 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:33:06.61 ID:jpTOh75j0.net
なぁランクアップフェーズで切断すんのやめてくれない?傷つくんだけど?

649 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:33:18.25 ID:NhsxbFYu0.net
部分的に明るくするデカールを出っ張ってるとこに張ってるけど他にもこういうよくみないとわからんやつねーかな

650 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:35:05.30 ID:wFX7kTF60.net
>>639
前にドクロ張り付けてる画像見た時にカッコいいとは思ってたけどさらにパワーアップしてて惚れる
プリセットにあるエンブよね? 顎の部分をどうやったのか知りたい

651 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:35:19.38 ID:DRB58AW8d.net
サイコーに厨二クサくてとてもいい
https://i.imgur.com/LqFxwbi.jpg

652 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:36:48.23 ID:DRB58AW8d.net
>>650
こんな感じに分割した
https://i.imgur.com/NGg78IW.jpg

653 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:38:27.44 ID:wFX7kTF60.net
>>652
全然わからんないからイメージデータ共有して♥

654 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:42:48.38 ID:DRB58AW8d.net
>>653
PSだけどいい?

頭蓋
DADWMH9EPU2P


1K3KSM886933

655 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:43:28.91 ID:wFX7kTF60.net
>>654
ありがとうやで!!

656 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 23:52:39.24 ID:eKFRlRrX0.net
すまんちょっと聞きたいんだが自分側軽量ランセツの距離で上下動サテライトしながら引き打ちしてるときに
相手側のセラピストの完全回避無理?
ダメージも小さいけど何かどうやっても打たれたら被弾する

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/13(火) 23:58:26.99 ID:NkXhJMu+0.net
>>656
セラピ使いまくってるから答えると基本的に上下動はほぼ意味が無い
距離がかなり離れているかセラピ側上昇中自分下降中だけは外れる場合があるがそれ以外はまず外れることはない
後は機動力によるとしか言えない

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 8391-H6DB [2400:4065:fad:d900:*]):2024/02/14(水) 00:04:43.75 ID:5VCFPlmE0.net
>>657
無理なんまじか
コッチは軽量のナハトフレームのwランセツ
ブースタはSPDかNGIかALULAの62000以下
ランセツポチポチしてるといつの間にかAPが危険域になっててめっちゃ困る

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/14(水) 00:12:56.94 ID:gekQm6qR0.net
>>602
フワデブの両手をランセツからエツジン持ち替えて、ブースタをNGIあたりにする感じかな?

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/14(水) 00:14:06.38 ID:xTeEHbU70.net
全パーツに40個上限近くデカール貼ってるとおいそれとフレーム変更できない
貼り直しと専用デカール作成に時間が溶ける
これ半分呪いの装備だよ

661 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc5-XyAm [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/14(水) 00:16:05.95 ID:tJF4nbVk0.net
機体が定まるのは素晴らしいことやぞ
例えナーフ食らっても見た目が好きならやっていけるはずだ

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 839c-wStw [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/14(水) 00:18:23.68 ID:BCum+N8p0.net
見た目はこっちの方が好きなんだけどなぁと思いつつ性能とか相性で諦めた装備は幾つかある

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/14(水) 00:18:41.21 ID:H3AlYDuU0.net
>>658
弱点を曝すようで言いたくないがその機動力ならただ後退してるだけで大して当たらなくなると思う
セラピは近接信管作動したら一定距離爆発しながら飛んでかき消えるから後退速度によってはどれだけ撃っても無傷になる場合がある
後フワフワ浮いてるセラピは真下に潜り込めば当たらない

664 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.71.222]):2024/02/14(水) 00:23:01.96 ID:uYZLM798d.net
LRAはⅥどころか歴代でもトップクラスに好きな銃なんだけど発熱や冷却まわりの手触りが悪化して蛙化現象起こしちゃった

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/14(水) 00:24:21.94 ID:H3AlYDuU0.net
いや62000だとまだ当たるか
感覚的にはブースト速度375か6辺りから突然根本的な仕様的に当たらなくなる気がする

666 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/14(水) 00:26:40.99 ID:MQtl5Uj40.net
重マシ君これ以上ないくらい俺のRaD風四脚に合う神デザインなんだが運用方法が尽くあってなくてひで
QB中射撃可能になったらそれだけでフロムを崇めるんだが

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 8332-jha9 [240a:61:30c0:6d6f:*]):2024/02/14(水) 00:27:57.72 ID:MWKKlcdB0.net
ナーフもアッパーもしないガトリング…完成されているということだな

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 83fd-jCbm [2001:268:c288:9561:*]):2024/02/14(水) 00:28:02.72 ID:Si3ZOjvh0.net
お前らよくこのゲーム続けられるな
流石にキツいだろ

669 :それも名無しだ (ドコグロ MM4e-weze [133.202.95.224]):2024/02/14(水) 00:29:28.00 ID:lc7LWD8JM.net
最近気づいちゃったんだが今作で見た目好きなパーツひとつもないな・・・

670 :それも名無しだ (ワッチョイ a3e7-xvEI [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/14(水) 00:29:30.57 ID:E8OtShGt0.net
重マシ言うほど悪くないと思うけどな、重ショと同じくらいの重さで良くね?って思うけど

671 :それも名無しだ (ワッチョイ db6e-L1cm [2400:2653:f261:6500:*]):2024/02/14(水) 00:32:31.27 ID:YoMcliRb0.net
アタッシュ使うならランセツやエツジンやルドロー差し置いて採用する明確な理由付けが欲しい

672 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/14(水) 00:34:11.68 ID:MQtl5Uj40.net
遠距離ならスカダー持つし近距離ならエツジンルドローで良い
ルドローの2倍、重ショ以上の負荷の癖して命中率悪いし近距離での圧力がない

ニドガンが負荷相応の性能にナーフされた、重ショは負荷相応だからナーフ食らわんかったと言う奴がいるがそれなら重マシを魔改造しろと

673 :それも名無しだ (ワッチョイ 8332-jha9 [240a:61:30c0:6d6f:*]):2024/02/14(水) 00:36:16.15 ID:MWKKlcdB0.net
重マシくんはマシンガンの割に連射遅くて期待外れだったしかも重いしそれならガトリング積んで気持ちよくぶっ放したい

674 :それも名無しだ (ワッチョイ 4712-kIWH [2001:268:9afa:d34e:*]):2024/02/14(水) 00:41:07.36 ID:8yJmF1CF0.net
腕グレのチラ見せマガジンエロくない?

675 :それも名無しだ (ワッチョイ 83fd-jCbm [2001:268:c288:9561:*]):2024/02/14(水) 00:41:39.21 ID:Si3ZOjvh0.net
重マシはライフルの亜種として見るべきだと思う

676 :それも名無しだ (ワッチョイ 8332-jha9 [240a:61:30c0:6d6f:*]):2024/02/14(水) 00:43:36.97 ID:MWKKlcdB0.net
>>669
月光の見た目は好きなんだけど光波飛ばすんじゃなくて近接してくれればもう最高だったのに…刀みたいなフォルムがもったいないよこれで切りたかった、チャージは居合切りみたいなんだけどねぇ

677 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/14(水) 00:44:58.16 ID:gekQm6qR0.net
Wエツジン突デブつええなこれ
リーチが長いから、重ショ相手だと引き撃ちもできるぞこれ

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 862a-vU2o [2405:6583:8c20:7900:*]):2024/02/14(水) 00:47:14.15 ID:jpunu7d80.net
重マシンガンは負荷に比べて火力が著しく低いし射程が軽マシンガンに比べて多少長くても離れて撃ったら当たらんし重くて機動力低いし押し付けて使えたとしても軽マシンガンでいいし初期ライフル以下じゃね?

679 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/14(水) 00:47:33.22 ID:H3AlYDuU0.net
今のRaDマシは十分強いだろ
攻撃力は低いが衝撃はARより全然ある
実は弾速が実弾系3位だから命中率も須くランセツやARより高いし何よりどんだけ撃ってもブレない

680 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/14(水) 00:49:52.86 ID:gekQm6qR0.net
>>679
そうなのか、弾速一覧ってあるん?

681 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.64.152]):2024/02/14(水) 00:49:54.25 ID:VLKBCaRRd.net
>>677
シールドつければLRBデブにも勝てるからマジ強い

682 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/14(水) 00:51:01.73 ID:MQtl5Uj40.net
俺じゃ確認しようも無いけど弾速良い方なんか?
そんな強いならもっとランクマの引き撃ちで見ると思うが

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 839c-wStw [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/14(水) 00:51:24.90 ID:BCum+N8p0.net
いや威力はある
重いのとやっぱ弾速が今のゲームスピードに追い付いてない
って言うか射程が長いのが売りです!でも弾速は控え目に…なんてやってたら長所相殺だろと

684 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/14(水) 00:53:34.02 ID:MQtl5Uj40.net
言うて射程つってもガチタンにすぐ弾かれるからな
同じ交戦距離でスカダーが通るの滅茶苦茶感動したもんだ

685 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ec6-lmPU [2400:4050:2982:cb00:*]):2024/02/14(水) 00:58:24.32 ID:A39pHdVx0.net
ミサイルだけ撃ってガン逃げする軽2に対応できない
AB速度380でミサイル撃って追いかけてるけど全然追いつけない

686 :それも名無しだ (ワッチョイ 839c-wStw [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/14(水) 00:59:22.07 ID:BCum+N8p0.net
って言うか射程長いのは危険だよぉとか言うなら普通に保証距離で何とかせいと
弾速足りてない底威力中距離武器ってマジでFCSとかで工夫しようにも救いようがねーんだよ

687 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b2f-Yw4b [122.18.172.246]):2024/02/14(水) 01:00:00.48 ID:/c9MYD4N0.net
引き撃ちは追い付かれたら死ぬから重マシみたいな重り背負うの無理よ
持つにしてもエツジンだと思う

688 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.64.152]):2024/02/14(水) 01:00:34.02 ID:VLKBCaRRd.net
>>685
さすがに遅すぎ
軽4以外に追いつけないのはアセンに問題がある

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-XyAm [27.137.135.90]):2024/02/14(水) 01:00:56.40 ID:gekQm6qR0.net
>>681
マシンガンだから盾との相性が微妙かもしれん
コラシがナーフされたことが悔やまれる

690 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:03:48.14 ID:/c9MYD4N0.net
>>685
逃げ軽2追うなら最低でもAB410↑は欲しい。もっとダイエットするかバーゼルを崇めよ

691 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:06:09.64 ID:hGSYUdFL0.net
アキバ盾みたいな前面シールドでネビュラのチャージショットのプラズマ爆風防がれるのなんか見た目的に納得いかないんだが?

692 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:07:36.90 ID:gekQm6qR0.net
逃げ軽二なんて、デブがスープ連射して追いかければ勝手に死ぬもんじゃないのか?

693 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:08:42.87 ID:xTeEHbU70.net
全員がスプデヴだと思うな
差別主義者か?

694 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:08:48.57 ID:/c9MYD4N0.net
盾LRBデブ、まあ強いのは認めるけどドム脚だったりすると貴公軽2どうするの……?ってなる

695 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:11:33.98 ID:A9w8hF9Sd.net
中逆Wオマバズ太陽ナパームとかいうなかなか気持ち悪いのができた
ちょっとナパームが浮いてるが

696 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:14:56.15 ID:8yJmF1CF0.net
スープは悪い子じゃないんだけどね
肩埋めたらどうやってイヤショ積むんだい?

697 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:16:03.49 ID:TFj21kHZ0.net
デブはいつも極端な武装で極端な戦法ばかりしやがるな...

698 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:22:37.24 ID:MHjWM/510.net
高機動中ニスクトゥムの可能性を見て結構戦闘やったけど再展開のデメリットデカすぎてむり
やっぱりスクトゥム使うなら重ニが最適解かぁ

699 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:23:03.86 ID:tJF4nbVk0.net
見た目RPGの軽グレまだー?
ソングバードがこのままだと足止めるのに威力が800とかになりそうだけど

700 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:27:54.38 ID:gekQm6qR0.net
>>698
車椅子との相性いいよ

701 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:32:23.77 ID:MHjWM/510.net
>>700
脚は二脚派なのだ…
ギガンは好きだよ

702 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:42:20.51 ID:/gwpf+710.net
最初期にゲーム全体のスピード底上げする調整しやがったからオセルスが呪いの装備と化してるわ
次回作がこの両極端なバランスを基本軸にして調整されると思うとゾッとする

703 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:46:59.88 ID:nX75Qznc0.net
蹴りからのショットガンみたいなお手軽なハメ技が今作ヤバい訳だけど
やっぱりこういうのは無い方が良い気がするんよね
なんかこういうので人って結構離れちゃったりする気がする

ハメ技は100歩譲ってあってもいいけどせめてめちゃくちゃ難しくしなきゃいけんよフロムさん

704 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 01:49:16.87 ID:TI28k8AH0.net
AB400以上あっても普通にランセツ軽二とかに追いつけなくね?
というかガン逃げでTOD狙いされるとABデブとかどれだけ痩せてもどうしようもないわ

705 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:02:07.71 ID:E8OtShGt0.net
>>703
ハメよりも軽2や軽4に追いつけなくて詰むのもつまらない要因だから修正した方が良いと思う

706 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:05:18.58 ID:A39pHdVx0.net
軽2に追いつくために痩せてAB410にしたけど相変わらず追いつくのしんどいし打たれ弱くなってすぐスタッガーしてしまう

707 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:05:27.11 ID:3An6aVfv0.net
まっじで色々なアセンを試した結果わかったのは
現状軽二ランセツなどの引き機に対応できるアセンは全然あるっちゃあるけどかなり限られるわ

今の引き機の存在は正直色々なアセンの幅を狭めてると言えてしまう
だがしかし安易に引き機アセンを弱体するとアンチ引き機に対して引き機が弱くなりすぎてしまうし難しいところだよね
フロムもめっちゃ頭を抱えてそう
いやもうどうでもいいって思ってるかも

708 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:10:35.06 ID:5qht97AK0.net
>>694
実際上手い軽2はマジで追えない
軽4は高度揃えれば意外とワンチャンの交差で行けたりするけど軽2はそうはいかん

709 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:11:03.41 ID:4HyUN5ZS0.net
シングルの勝敗判定をAPの比率じゃなくて残りAP量にしてくれればそれでいいぞ

710 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:11:31.20 ID:5qht97AK0.net
>>709
タンク乗りだろてめー

711 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:12:49.50 ID:nX75Qznc0.net
>>705
こういうのもほんと良くないよね
引き撃ち機も一方的に引きながら戦うコンセプトじゃなくて
交差しまくって初めて戦えるようになるスタンスとかになったらいいのにね

あと引き撃ち機が使いそうな武器は全体的に衝撃値を下げても良い気はする

712 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:16:07.12 ID:A39pHdVx0.net
良いこと思いついた
お互い射程圏外の時はEN消費ナシ

713 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:17:12.18 ID:A39pHdVx0.net
>>711
それかAB中の衝撃値もっと軽減するとか

714 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:21:45.00 ID:4HyUN5ZS0.net
足の早い軽量機のガン引きを成立させてるのがAPの比率での勝敗判定だよ
4系なら軽量機が頑張って削ってAP有利取ってから引きだったけど初手から引けるのは勝敗判定のせい

715 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:23:54.24 ID:7adUPAhY0.net
>>712
それ近接武器とパンチだけのガチガチ重二がほぼ無限にドヒャドヒャしながら回避と距離詰めできるクソゲー誕生じゃないの

716 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:24:35.86 ID:3An6aVfv0.net
引き機を安易に弱体すると今まで引き機対策をしてた人達が全く引き機対策をしていないアセンにモデルチェンジして
そこからまた大きく偏った環境が発生する問題も出てくるってのがな

ハンガチャ機はもちろん実オビを持った近距離機体が猛威を振るうだろうから多分この辺りも調整しなきゃだし

程よくランセツやミサイルの衝撃値を下げるかAB中の衝撃値を軽減するかなんかな
このゲームの調整まじで難しいと思うわ

717 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:25:34.75 ID:aLNyNSHU0.net
チートの管理ができないならオンライン対戦なんて実装すんな

718 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:25:50.88 ID:+Q6KjwI30.net
まあ軽量側が前進する理由が完全に無くなったのはAP量判定じゃなくて割合判定にしたせいだからそこを昔みたいにすれば軽2軽4の速度自体をナーフしなくても良くはなるな
メチャクチャ重量機強くなっちゃうからそっちのバランス調整はいるけど、少なくとも出会って2秒でミサイル吐き出したらケツ向けてトンズラとかいうしょーもな体験にはならなくなる
遅い側が逃げるぶんには問題なく追撃できるわけだし

719 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:26:43.56 ID:E8OtShGt0.net
>>639
カッケェ

720 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:28:00.66 ID:VLKBCaRRd.net
>>694
障害物でガンマチするだけでは?

721 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:29:17.19 ID:7adUPAhY0.net
絶対値で決めるとfaならデカいアンテナあるマップでタンクに地形戦やられてクソゲーになってたじゃん
そして今回はどのマップにも破壊できない遮蔽物が複数存在する
全マップでタンクにかくれんぼや立て篭もりやられる地獄ランクマが爆誕して終わりだな

722 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:30:24.13 ID:A39pHdVx0.net
ミサイルちょんって撃ってすぐにQBでガン逃げ始める軽2軽4と当たった時はゲーム辞めたくなる
ガン逃げ相手するのクソゲー感すごい

723 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:35:20.01 ID:E8OtShGt0.net
全体的にゲームスピード上げて欲しいわ、勿論弾速も上げるしABだけではなく引きの速度も更に上げる
そうすれば実質的な後退ペナルティ強化やエリアの広さ天井の高さ問題も解決するしアクション性も増す

俺はAB速度550kmの時代に戻りてえのよ、速くても500とかほんと遅い、あの頃の疾走感を返してくれよフロム…

724 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:35:39.90 ID:VLKBCaRRd.net
現状引き機は特別強いわけでもないからな
ジャベミサナーフ前ですら重ショに狩られてたしランセツ型なんかはリダボにもほとんどいなかった

725 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:35:48.27 ID:zLFrYRqI0.net
AB492あってABドリフトとか折り返し読みバクステとかしてんのに追いつけない番号付きとかたまに居てクソゲーかなって思う

726 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:36:41.54 ID:VLKBCaRRd.net
>>722
肩武器パージしてABすりゃよくね?

727 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:42:32.79 ID:8yJmF1CF0.net
追い付けない相手に逃げられるより
ドンガメに籠られたほうが遥かに勝機あるわ

728 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 02:49:56.45 ID:E8OtShGt0.net
>>724
引き機って引きミサイラーとかも含まれるっしょ
後引き機は詰ませる能力が高いから初心者狩りしやすいのも利点、凸機はイヤショとかLCBブッパとかマクロガチャガチャ連打マンとか事故要素大きい

チームの環境も考慮すると圧倒的に引き機多いよ

729 :それも名無しだ (ワッチョイ f23e-JaQ4 [2400:4051:1360:7a00:*]):2024/02/14(水) 03:07:25.84 ID:NFPOufxT0.net
>>723
ぶっちゃけ対戦ゲームってスピード速ければ速いほどクソゲー化するんでそれはマジで勘弁してほしい
とはいえ今の速度での押し引き交戦距離、弾速射程なんかが対戦ゲームとしてちゃんと設計されてないままなのが不満出たり過疎る要因だとは思う
体感で感じるのそういう部分もあるんではないか…

730 :それも名無しだ (ワッチョイ c661-HWSA [153.171.216.85]):2024/02/14(水) 03:10:05.76 ID:lzoCbH1q0.net
鬼モチーフの機体ができたが腕が貧弱すぎるかゴツすぎるかの2択で決まらねぇ

731 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-6Of0 [218.219.126.248]):2024/02/14(水) 03:54:59.18 ID:MHjWM/510.net
高機動スクトゥムマンだいぶ安定してきた
片手エツジン&肩ガトの衝撃持続蓄積の頼もしさとブースト340間合い詰めも快適スタッガーパイルフィニッシュが気持ちいい

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ecd-2w2G [2400:2200:6f7:c9c0:*]):2024/02/14(水) 04:52:39.08 ID:nX75Qznc0.net
とりあえず一方的な近距離のハメ殺しと
一方的な引き殺しを無くすようなバランスになればいいな

733 :それも名無しだ (ワッチョイ a371-ND3n [240b:c010:4d4:5b80:*]):2024/02/14(水) 05:04:31.06 ID:bzqDUHwZ0.net
対人人口のボリューム層における実力差が限りなく薄められている以上アセンブルで対策するしかないな

引きを咎められる武器を積みつつハメ殺されない安定と耐久、つまりフワデブ系アセン

734 :それも名無しだ (ワッチョイ b3db-L1cm [130.62.215.171]):2024/02/14(水) 05:06:05.72 ID:5qht97AK0.net
>>732
ACⅥのシステムを根底的に変えない限りそれは厳しそう

735 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/14(水) 05:30:59.54 ID:kg9tLYXy0.net
格ゲーだとあんまり後退すると壁際に追い詰められてボコボコにされるから基本的に前進するのが基本だけど、そう考えると引き機体そのものを弱体化よりステージに極端な引きを咎めるギミックを仕込めばいいんじゃないかな?

例えば今よりもステージを狭くしてその上で周囲をダメージの入るレーザネットで覆った電流爆破デスマッチみたいなのを全ステージに適応するとか。

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ecd-2w2G [2400:2200:6f7:c9c0:*]):2024/02/14(水) 05:31:39.55 ID:nX75Qznc0.net
>>734

かなぁ
でもある程度は緩和できると思うんだ

例えばハメ技に関しては
キック後はショットガンの撃ちが遅くなるorキック被弾時の硬直回復をもう少し早めるとか

ダガーのクールタイムをもう少し遅くするとか

パンチの硬直は1撃目だけしか発生しなくするとか

スライサーは非溜め攻撃では途中で抜けられるようにするとか
そもそも攻撃によるスタッガー延長を無くすとか色々あると思うんだ

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 86ed-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/14(水) 05:37:31.80 ID:3An6aVfv0.net
ステージに関してはずっと言われてるけど
シンプルに天井の高さをもう少し低くすればブースターをいじらなくても解決できると思うんだ

横の広さは狭くし過ぎると逆に攻め機がバズやグレを避けにくくなるから本当に天井だけで大丈夫かと

738 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/14(水) 05:37:33.30 ID:kg9tLYXy0.net
今思ったけどフロムって闘技場の広さを無駄に広く作るのが昔っから大好きなんだよな
おかげでダクソでもエルデンでもガン逃げシューティングに毎回苦しめられるという

アホみたいに狭いとそれはそれでやりづらいけど限度ってもんがあるだろうと。
デモンズで言えばドラゴンの死骸があるステージがベストだったのに

739 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/14(水) 05:43:35.78 ID:kg9tLYXy0.net
機体性能をいじられるとやっぱり反対も多いからステージサイズの見直しは万人が妥協できる場所を見つけられそう。

740 :それも名無しだ (ワッチョイ c663-XyAm [153.201.137.143]):2024/02/14(水) 06:29:22.84 ID:Pbbc5L1w0.net
>>739
っぱザイレムなんすわ。もうちょい障害物減らしてもいいとはおもう

741 :それも名無しだ (スププ Sd42-j/Qu [49.98.230.245]):2024/02/14(水) 07:27:36.53 ID:A9AnQoBNd.net
ダムmap下さい

742 :それも名無しだ (ワッチョイ 3701-HRb7 [60.106.127.178]):2024/02/14(水) 07:34:41.84 ID:JsI4sFKU0.net
開幕から遮蔽物に隠れる奴対策にネガティブペナルティ実装は欲しい
引き対策諦めて短射程武器しか持ってこない怠慢を「物陰に隠れて相手が近くに来てくれるまで待つ」とかいう行為は引き撃ちよりずっと不快
相手の善意に甘えてる

743 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc1-W4h7 [2400:2200:639:4b32:*]):2024/02/14(水) 07:38:15.01 ID:Evg8UiI30.net
>>742
APで勝ったんで隠れてる建物から離れたら時間切れまでずっと隠れてる奴とかたまにいるのは笑う

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e6e-QE3L [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/14(水) 07:44:49.10 ID:LjbYuk9q0.net
ゲーム側(フロム側)に対策を求めるのは無理筋じゃねえかな、引き撃ちや隠れんぼに限らんけど

10年ブランクあったとはいえPS1初期から続いてる長寿シリーズなのに
威力高いけど弾速遅い、強いけど重い、みたいな基本的なセオリーすら実現できているか怪しいのがACなので
マップギミックやシステムペナルティでフロムに公正な審判役をしてもらうのは無理だよ多分

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 3701-txhl [60.87.173.207]):2024/02/14(水) 07:46:09.42 ID:gLqfLeuU0.net
なんか凸機が攻めみたいに言ってるけど引きも攻めだろ

746 :それも名無しだ (ワッチョイ 8204-1IQw [2001:268:9850:4594:*]):2024/02/14(水) 07:49:12.39 ID:d2pAUesr0.net
昨日は引きエレベーター重2デブと爆導索神頼みの引き軽2を狩れたわ
こちらはスピード狂なので避けるし張り付くので相手が慌てふためく様が手に取るようにわかって楽しい
なまじこちらもダメージあるので回線切り無くきっちり倒せる

747 :それも名無しだ (ワッチョイ f247-PTu3 [2001:268:9ae7:c204:*]):2024/02/14(水) 07:52:26.25 ID:SYi7zVKq0.net
火炎放射器は奇跡的なバランスしてるのになんで他の武器は調整が雑なんだか

748 :それも名無しだ (ワッチョイ af5f-HRb7 [14.9.138.192]):2024/02/14(水) 07:58:34.27 ID:7adUPAhY0.net
>>743
たまにいるよねAP負けしてんのに背中向けて遠くの遮蔽物へ逃げてくやつ
「追う理由ないんだが???」と思ってその場で待ったりこっちも逆方向へ引いたりするとやっと状況を理解したのか慌てて戻って来んのw
逃げ隠れが染み付いてて手段と目的がグチャグチャになってるんだろうな

749 :それも名無しだ (ワッチョイ 82be-lmPU [2001:268:99c8:a26b:*]):2024/02/14(水) 08:30:05.24 ID:1cwRqheS0.net
腕ガトリングと肩ガトリング同時撃ちって冷却の管理難しいな
でもこれを完璧にこなせれば近距離ではそこそこ強そうなんだがな

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/14(水) 08:35:39.24 ID:SdlVsehO0.net
火力はすげー出るよね4ガト
でも軽量に全然当たらねぇ!ってなる

751 :それも名無しだ (ワッチョイ f6ab-Wfyb [2400:4052:11e1:e600:*]):2024/02/14(水) 08:40:01.12 ID:ipDZy2730.net
ガトリングが軽量に当たらない時点で何かおかしい
いくらかの命中だけは絶対に保証される為に弾ばらまく武器だろが

遺憾ながらセンスが見えない

752 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.96.40.186]):2024/02/14(水) 08:42:46.92 ID:pNiUbwJEd.net
上位の重ショ使い相手にした時、AB凸を横に避けてもノータイムで旋回してABで突っ込んでくるんだけど、あれどうやっていなせばいいんだ・・・

753 :それも名無しだ (ワッチョイ f6ab-Wfyb [2400:4052:11e1:e600:*]):2024/02/14(水) 08:44:23.57 ID:ipDZy2730.net
重ショもそんなに強いとも思わないけど世論を鑑みるとおかしい

賀東招二が釣れないからっていつまで忖度し続けるつもりなのか

754 :それも名無しだ (ワッチョイ c6b9-dm05 [153.231.79.187]):2024/02/14(水) 08:45:59.88 ID:hliGDOuM0.net
なんだかんだ1.06になってからアセン幅広がって良い感じになってる気がする

755 :それも名無しだ (スッップ Sd42-E8k8 [49.98.162.187]):2024/02/14(水) 08:50:30.26 ID:kgyYkJBAd.net
>>751
センスある君ならどう実装するのか言ってみ

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 837b-1IQw [2001:268:9897:af58:*]):2024/02/14(水) 08:51:13.96 ID:dfCYL4h70.net
>>751
たぶん4ガト有効射程ぎりぎりかそれ以上に距離取ってしまってるのたろうな
4ガト積んでるなら平時速度も350以下だから相手側の軽量に上手く距離を取られているんだろう
後は軽量機側が詰めに詰めて4ガト側のが真上を飛び回る形ならまあ当たらんわな

757 :それも名無しだ (ワッチョイ f6ab-Wfyb [2400:4052:11e1:e600:*]):2024/02/14(水) 08:51:26.19 ID:ipDZy2730.net
>>755
レ イ ヴ ン だ も の

をぺこ

758 :それも名無しだ (ワッチョイ a20b-+162 [2400:2200:587:d2a2:*]):2024/02/14(水) 08:52:15.33 ID:B3pExUFW0.net
>>754
もうサブ垢で適当にやってる人しかいないからな

759 :それも名無しだ (ワッチョイ f6ab-Wfyb [2400:4052:11e1:e600:*]):2024/02/14(水) 08:52:28.86 ID:ipDZy2730.net
場外負けとか持ってくるのもいいかもな

760 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.96.40.186]):2024/02/14(水) 08:52:43.64 ID:pNiUbwJEd.net
重ショはつえーよ
オセルスとABとのシナジーがヤバい

761 :それも名無しだ (ワッチョイ bfed-KPSp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/14(水) 08:56:28.84 ID:Zhjuv20X0.net
河童、天狗、塗り壁の復活をするべきか

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 837b-1IQw [2001:268:9897:af58:*]):2024/02/14(水) 08:57:28.86 ID:dfCYL4h70.net
>>759
グリッド86Bとか12Aがランクマにないのを見るに「場外負け」は実装しないだろうな

763 :それも名無しだ (スフッ Sd42-Qv6n [49.106.210.228]):2024/02/14(水) 08:57:59.87 ID:A9w8hF9Sd.net
逆脚キックが猛威ふるいそう

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/14(水) 08:58:19.21 ID:SdlVsehO0.net
リニアガン肩に背負わせてくれねぇかな
Wランセツと一緒に垂れ流せたら今よりずっと活躍できそう

765 :それも名無しだ (ワッチョイ f6ab-Wfyb [2400:4052:11e1:e600:*]):2024/02/14(水) 08:59:18.13 ID:ipDZy2730.net
アサルトブーストはターゲットロック状態でないと使えない感じでよい

突撃してるのかお前、という

766 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-MFHE [106.128.58.177]):2024/02/14(水) 08:59:18.76 ID:rRcyKRlDa.net
>>762
スマブラ方式で全然いいわな

767 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e6e-QE3L [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/14(水) 08:59:32.96 ID:LjbYuk9q0.net
単に天井低くするより天狗の方が浮く方にプレッシャー掛けられていいと思うけど
そんな改修はせいぜい大型DLCや続編でなければ無理なので
今回はこのまま次回作へのデータ収集と割り切るしかないのである

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 3701-JO8N [60.106.248.241]):2024/02/14(水) 09:01:17.19 ID:qmeOK9Md0.net
次回作は「AC6サイレントライン」で決まりだな 古参も新規も取り込めるぞ

769 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc1-W4h7 [2400:2200:639:4b32:*]):2024/02/14(水) 09:01:53.06 ID:Evg8UiI30.net
タンクと中四重四なら動き止まらないぐらいの肩武器くれ
もしくは中四重四の重量4000くらい減らしてくれ

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 837b-1IQw [2001:268:9897:af58:*]):2024/02/14(水) 09:03:06.37 ID:dfCYL4h70.net
>>769
君ら優遇されすぎててナーフされたの忘れたの?

771 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-MFHE [106.128.58.177]):2024/02/14(水) 09:03:30.08 ID:rRcyKRlDa.net
FoRとして続編が先に出た感ある
引き伸ばしかよっつーよーなジャンプ漫画みたいな過去編やってもいいのよなっがーいやつをよ

772 :それも名無しだ (ワッチョイ 839e-kIWH [2001:268:9a5c:12d6:*]):2024/02/14(水) 09:04:34.45 ID:mugBRmqE0.net
見えないデス壁とか絶対嫌だわ
妖怪の名前つけてバカにされてたのはゲームとしてありえない仕様だからだよ
今さら復活は妄言の類かな

視覚的に明らかに落ちたら死にそうな崖とかなら分かる
だからグリッドはあり

773 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.96.40.186]):2024/02/14(水) 09:10:59.50 ID:pNiUbwJEd.net
引きなんて重ショの前ではゴミみたいなもんなんだなやっぱ

774 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.131.70.244]):2024/02/14(水) 09:14:23.16 ID:BQ+cKRpsa.net
マップ狭くしろとかいう人は引き機見るの諦めたアセンなんやろな
近距離特化の武器を当てたいなら軽くして機動力高めるか引きをさせないミサイル両肩に積めばいいだけやん
自分好みの戦い方が出来ないからって自分でアセン弄るってゲームの主旨を放棄して『ルール変えて!』とか甘えすぎやろカスマ行けや
希望通りに激狭マップオンリーにされてタンク天国にされたら今度はタンクに文句言うんやろ

775 :それも名無しだ (ワッチョイ f270-LqI5 [240a:61:13c0:d332:*]):2024/02/14(水) 09:15:07.98 ID:WarwgkJA0.net
>>765
アサルト=突撃

776 :それも名無しだ (ワッチョイ f6ab-Wfyb [2400:4052:11e1:e600:*]):2024/02/14(水) 09:21:25.15 ID:ipDZy2730.net
うむ

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e6e-QE3L [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/14(水) 09:24:27.44 ID:LjbYuk9q0.net
対戦においては根本的にタゲ足が全ての元凶なんだけど
少数の対人勢のためにせっかくのタゲ足をなくして欲しくないから
じゃあどうしようかってなった時に妖怪復活は一つの案ではあると思うよ個人的には

778 :それも名無しだ (ワッチョイ f247-PTu3 [2001:268:9ae7:c204:*]):2024/02/14(水) 09:25:11.47 ID:SYi7zVKq0.net
スタッガーとらなくても炙り殺せる火炎放射を信じろ

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 837b-1IQw [2001:268:9897:af58:*]):2024/02/14(水) 09:29:24.37 ID:dfCYL4h70.net
>>775


780 :それも名無しだ (ワッチョイ f6ab-Wfyb [2400:4052:11e1:e600:*]):2024/02/14(水) 09:29:48.52 ID:ipDZy2730.net
いやタゲアシは要る

人力だと現行システムでは画面が上下左右にガクガクぶれて見苦しい

781 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/14(水) 09:31:08.55 ID:kg9tLYXy0.net
ガンダムウィングみたいな機体で頑張ってるフィリピン人の動画カッコいい
ttps://youtu.be/WrWlyXCCmAs?si=-9ptA3GU4GKKK-St

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bda-ZDwG [58.93.213.2]):2024/02/14(水) 09:31:15.71 ID:jx3nWNLs0.net
>>762
そこらだと足場のない空中でふわふわするクソアセンが捗りそう()

783 :それも名無しだ (スププ Sd42-j/Qu [49.98.230.245]):2024/02/14(水) 09:31:42.98 ID:A9AnQoBNd.net
ガトリングとハンガーにコラライで冷却中コーラルぶっかけるのすき

784 :それも名無しだ (ワッチョイ 47e3-v/o5 [2001:268:9a9c:649f:*]):2024/02/14(水) 09:32:49.32 ID:n58sC8iz0.net
>>560
そんなんフレンド登録するしか無いな

785 :それも名無しだ (ワッチョイ bfa5-p3dR [2001:268:9812:c598:*]):2024/02/14(水) 09:33:02.39 ID:RNI5qqSZ0.net
なあエツジン強くないか?
重ショは上手い人でも盾持ってれば勝ったりするんだが
エツジン2丁にニドガンみたいな使われ方されると盾持ってても負けるんだが・・・
特にデブめな機体にABとセットで併用されると乙る

勝ててる人頼むから対策教えろ下さい・・・

786 :それも名無しだ (ワッチョイ db0a-X04o [240b:250:4242:7a00:*]):2024/02/14(水) 09:34:00.59 ID:o50rj5Wd0.net
普通に対戦だけアシスト機能を無くせば良くね?

787 :それも名無しだ (ワッチョイ 47e3-v/o5 [2001:268:9a9c:649f:*]):2024/02/14(水) 09:34:53.12 ID:n58sC8iz0.net
領域外でダメージ受けるのはアリだと思うのよね
突然死は駄目だけど、今のぶつかる仕様もいかがなものかと思う

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 47e3-v/o5 [2001:268:9a9c:649f:*]):2024/02/14(水) 09:37:25.08 ID:n58sC8iz0.net
流石にしつこい
キーマウで早打ちモグラ叩きしたいなら他のゲームやれとしか言いようがない

789 :それも名無しだ (ワッチョイ ab5f-W84T [106.73.143.35]):2024/02/14(水) 09:38:49.37 ID:0YAe2hd50.net
タゲアシは4系みたいな追従出来る速度に限界がある緩いアシストに戻せで終わり
手動QT残してるんだからそれを活かせよと

790 :それも名無しだ (スププ Sd42-j/Qu [49.98.230.245]):2024/02/14(水) 09:39:04.12 ID:A9AnQoBNd.net
初期機体の脚を中四にするとなんかしっくりくるな

791 :それも名無しだ (ワッチョイ f247-PTu3 [2001:268:9ae7:c204:*]):2024/02/14(水) 09:39:04.20 ID:SYi7zVKq0.net
捕捉遅くなるんだからアシストあっても問題ないのでは

792 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/14(水) 09:39:48.42 ID:kg9tLYXy0.net
>>785
普通に強いし汎用的でクセがないからこうすれば確実にっていう攻略法はないよ
連射武器だからシールドも効果薄いしこれ持ってる機体は機動力高いから引いても逃げきれない
暴力的な押し付けとかは出来ないけど上手い人が丁寧に使うとジワジワと確実に追い詰められる

793 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-yKOp [126.254.175.35]):2024/02/14(水) 09:40:37.46 ID:4uQBySQ5r.net
タゲアシあると回避って概念が無くなるんだよな
だから今みたいに軽量機に横スライドするだけで弾回避出来るような変な事やらんで
軽量機にQB補正つけて4系ぐらい連発出来るようになればいいのでは?

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e6e-QE3L [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/14(水) 09:42:06.56 ID:LjbYuk9q0.net
4系V系を覚えてないんだが基本的に突然死って河童だけで
ぬり壁や天狗は警告音鳴ってたよね?PS2時代

だから上手い人だとずっと警告音鳴らしながらでもギリギリで領域外には出ないで引き撃ちしてたりとかあった

795 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.96.40.186]):2024/02/14(水) 09:43:21.97 ID:pNiUbwJEd.net
過去作の話ばっかする老害いつ死ぬの?

796 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/14(水) 09:43:38.86 ID:kg9tLYXy0.net
>>794
懐かしのいもりゾーンプレイ

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e32-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/14(水) 09:44:28.76 ID:Z8XGC2ik0.net
ナハト脚がある時点で軽ニはメタの一角なのにこれ以上QB強化とは正気か?

798 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 09:46:30.17 ID:SYi7zVKq0.net
>>785
火炎放射で上からダメージレースに勝てるよ

799 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 09:48:11.82 ID:dfCYL4h70.net
>>785
今までエツジンが軽視れすぎただけや
旧来からのエツジン2丁使いだが先日のアプデで勝率が跳ね上がったわ
お前らが少し弱くって俺が少し強くなったというだけ
負けたくないなら俺のアセンを真似するか俺の対策アセンを組むんだな

800 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 09:52:28.59 ID:kg9tLYXy0.net
>>799
まあでも今のエツジンはランセツみたいな厨にならないギリギリで踏みとどまってる強さだから俺は決して間違いではないと思う。

逆にこのぐらいが丁度良いんだっていうマシンガンの指標ができた。
なのでイマイチパッとしないマシンガン系はこれを基準に調整すらばいい具合に収まりそう

801 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 09:52:38.64 ID:FbZq6Wo/0.net
スィー…フワァー…(回避行動)

802 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 09:53:11.28 ID:keIF/5Ghr.net
エツジンは高弾速低反動で実質的な射程が長いなが偉い
引き撃ちにも突撃にも使える

803 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 09:55:27.58 ID:A9AnQoBNd.net
エツジンやランセツ使ってるとフレームがフル芭蕉になってしまう

804 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 09:57:29.00 ID:7adUPAhY0.net
>>799
ご自慢のアセン見せて❤

805 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 09:58:03.40 ID:KOpMOmZR0.net
>>793
QBリロード保証重量が消費ENにも影響したり重量に余裕がある場合はリロード時間がもっと短くなるとか欲しいな

806 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:00:56.20 ID:M9goafja0.net
でも常時タゲアシ無しの動画見るとほとんどの人が視点移動が連続してない不定期なガッタガタで見ててすげえ疲れるんよな。見栄えもかなり悪いし
あれはゲームとしてうまく解決すべき部分だと思うからタゲアシは今後も調整していってほしいところ
うまくいけば今後の3Dアクションシューティングもののニューノーマルにもなりうるのでは

807 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:03:35.83 ID:3An6aVfv0.net
エツジンはちょっとやり過ぎた感は感じるかな
マシンガン、ハンドガン、ニドガン含めこいつだけ反動をフル無視して色々な腕を装備できるし
ほんで素の攻撃力も高いから別に近接も持たなくていいし結果軽くて高火力な機体が組めてしまうし

808 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:04:26.17 ID:0YAe2hd50.net
エツジンは弾速がランセツAR上回ってるの何とも思わんのかフロムは
エツジンとランセツARのカテゴリと負荷逆にしろ

809 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:06:09.79 ID:LiHZYxSM0.net
重マシからエツジン持ち替えて中近距離で垂れ流してみ
二度と重マシ使わないから

810 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:06:58.60 ID:2TopU0Rq0.net
シングルはヨルゲン相撲部屋とグリッド086屋内駐車場だけでいいよ
マップ広すぎ

811 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:07:35.97 ID:/MK4SDK00.net
射程と弾速は比例してないと意味ないよな
まぁランセツとかは威力くっそ高いから例外で遅いままでいいけど

812 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:07:59.87 ID:9RqKQJFDr.net
前環境でも実はエツジンってそこそこ使えてたよね
重ショかニドガンが弱体されたら普通に環境武器だったと思うの

なんかランセツARと間違えて調整されたとしか考えられない

813 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:10:07.28 ID:bdA3Y7eR0.net
前環境のエツジンもとりあえず撃ってニドガンとかで蓄積させた衝撃維持させるのに役に立つから結構好き

814 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:10:54.12 ID:ipDZy2730.net
まあ、この先のゲーム業界はバランス調整もAIに一任させる感じになるだろう
今はその過渡期にすぎないのだ

生身の人間の能力が、あまりに無様すぎるので、だが
そのくせ妙に高給取りだったりして癇に障る

815 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:13:58.06 ID:7adUPAhY0.net
重マシ君はミッションでさえ重さに対する性能が微妙なのがもう駄目だ

タゲアシは弱体化してほしいと思う反面今までスマホゲーくらいしかやってなかったっぽいライト層がAC6でキャッキャしてるの見ると正解だったんだろうなと思う
マニア向けに高難度の複雑化して横・縦STGや一時の格ゲーみたいな衰退の道を辿るより遥かにマシ

816 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:18:29.25 ID:kg9tLYXy0.net
2割ぐらいの可哀想な子を救済するのは必須だけど、今のレギュは全体的に「暴力的に突出したものはないが汎用性の高い優等生パーツ」が活躍できる良いベクトルを向いてきてると思う。
可哀想な子を救済しつつ一部のちょっとどうなの?ってパーツにほんのり微弱体(例えば重ショのリロード2.5にして重量5000とか)入れれば完成しそう

817 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:22:30.79 ID:3An6aVfv0.net
タゲアシはもうしゃあないよ
強いて言うなら重量別の旋回性能みたいな概念は欲しかった気もするけど
カメラは追尾するけどロックは遅れるみたいな

818 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:22:53.31 ID:0YAe2hd50.net
昔と違ってFPSやTPSが流行りに流行った後なんだからロック固定で機体も勝手にQT使ってまで追従とか極端な事しなくても問題ないと思うけどな…
何もサイトも無しにマニュアルで攻撃当てろって言ってるんじゃないんだから

819 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:27:44.99 ID:k5x/Vjjl0.net
なんとか軽以外の腕グレを活用したいんだが
盾で辛抱して突撃するスタイルに落ち着いて
やたら取り回しの悪いショットガンと化してる

820 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:31:42.87 ID:n58sC8iz0.net
エツジンなんて保証射程117しかないんだから
ちょっと引けば良いだけじゃね
スタンガンの電撃ダメージが下がったから脚光浴びてるけど
そんな目茶苦茶強くはない…

821 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:32:10.77 ID:eYL8H8am0.net
>>781
ひょっとしてKRSVってカッコいいのでは?

822 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:32:55.35 ID:6UPepHh40.net
射撃適性の影響もっと上げても良いかもな
そんでオート切った時は補正上げるみたいな調整で十分

823 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:34:48.77 ID:A9w8hF9Sd.net
>>821
こんだけズバズバ刺さるとめっちゃ惹かれるものがある

824 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:36:58.85 ID:keIF/5Ghr.net
>>820
言ってもテスト機には距離200弱離れてても跳弾しないし、ボルタ相手にも150くらいならダメージ通ったから
重ショよりはリーチ長い

825 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:37:29.10 ID:7adUPAhY0.net
>>820
スタンガンと違ってアンテナやエフェメラ頭も怖くないし盾も割れるっていうのは絶対的に優れてるぞ
スタンガンでアンテナ頭や盾持ちと当たるとほぼ敗北確定だったから
あと廃人勢の間でPS版のエツジンは当てやすくPC版は微妙らしいという説が出てる

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 47e3-v/o5 [2001:268:9a9c:649f:*]):2024/02/14(水) 10:43:48.70 ID:n58sC8iz0.net
なるほどスタンガン対策機にも有効ってのが大きいのか
軽くて4点バーストで反動小さいその汎用性の割には強いってことになるのね

827 :それも名無しだ (ワッチョイ a371-ND3n [240b:c010:4d4:5b80:*]):2024/02/14(水) 10:43:58.84 ID:bzqDUHwZ0.net
>>806
動画の見栄え的な話だとフワデブエレベーター機動がゲームとしてクソつまらなそうに見えるわ
端から見るとQBより回避できなさそうな上下移動する様をブレることなくお届けしてしまうのもはやネガキャンだと思う

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 4eda-GJEc [223.218.162.96]):2024/02/14(水) 10:45:27.25 ID:M/FWB+dl0.net
AC4が老害呼ばわりされるとは胸が熱くなるなって思ったけど20年近く前って事に戦慄した

829 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc1-W4h7 [2400:2200:639:4b32:*]):2024/02/14(水) 10:47:22.99 ID:Evg8UiI30.net
>>827
フワデブスープセラピストは良いぞ
何も難しいことをしなくて良い

830 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/14(水) 10:47:39.59 ID:8VMvLvF+0.net
動画映えって意味なら斬り結ぶ感じしかない
他の戦法は横から見たら全部塩試合

831 :それも名無しだ (ワッチョイ a26e-V06C [2001:268:98bc:7010:*]):2024/02/14(水) 10:49:35.53 ID:I3Yz9eD10.net
多分このゲームで一番面白くて格好良いの盾と機動組み合わせた攻防なんだけど盾が難しすぎる

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e32-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/14(水) 10:50:05.06 ID:Z8XGC2ik0.net
ガンダムファイトが答えなのかもしれんな
期間限定の近接レギュ出せ
報酬にプレートやデカール、エンブレムをつけて

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 833c-g1Mo [2400:7800:435e:0:*]):2024/02/14(水) 10:51:16.18 ID:eYL8H8am0.net
盾の練習してると盾持ってないときでもついつい展開しようとして攻撃が刺さる現象

834 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:58:58.64 ID:oS9l7oCm0.net
>>828
やめてくれ
それはSLから帰ってきた老兵の俺に効く

835 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 10:59:14.06 ID:bzqDUHwZ0.net
>>829
正直ランクマは今でもそれとネビュロラタンクしか使ってないわ
耐久と火力を上げて楽に押し付けるというAC6環境に則してるところが良い

重ショはタイミングを計らなきゃいけないから面倒で無理

836 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:05:34.55 ID:nX75Qznc0.net
操作が難しい機体が強いのは良いけど
適当にフワフワしながら撃つ機体がすこぶる強いってのは確かにどうかと思う

837 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:09:35.13 ID:A39pHdVx0.net
未来のロボットなんだから重力加速度くらい計算して偏差撃ちしろよとは思う

838 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:10:02.17 ID:RNI5qqSZ0.net
>>820
ニドガンに毛が生えた程度の装備負荷だから
引くの厳しいんや
重ショと違って発射ポイントをズラシ続ければ引いたことになってる、ていうわけじゃないし
マシンガン相手に一瞬引けてもなんの意味もないしな

軽めの中二なのにデブすら落ち着いてくる
更に言うと地味に射程が長い
あっという間にネギトロにされるんや

839 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:13:31.42 ID:7adUPAhY0.net
>>836
PC版は知らんけどPS版だとフワデブらしき奴はリーダーボードに基本5機かそこらしかおらんぞ
残りの大多数の重二はほぼ全部重ショかLRBの凸機だ
すこぶる強いならもっと居ないとおかしいんだが

840 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:20:25.01 ID:I3Yz9eD10.net
>>839
あれはやっててつまらん…
強い弱いよりも結構そういうのが使用率に出るイメージ

841 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:22:53.80 ID:2TopU0Rq0.net
ネビュロラナーフされたけど強武器が並なった程度だよな
重ショもそうだけど昔はワルだった奴が更正して真っ当な良武器に落ち着いたみたいな

842 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:26:36.80 ID:qmeOK9Md0.net
重ショ「オレも昔はワルだったけど今は更生したからさ~」

843 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:29:17.52 ID:pNiUbwJEd.net
重ショってなんだかんだで1番プレイヤースキルが出る武器だな
全体で見たらただの強武器だけど、上位ランカー基準で考えた時これほど壊れてる武器もないわとっととナーフ

844 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:30:28.92 ID:nX75Qznc0.net
>>839
あいや言い方が悪かった
フワフワおデブがすこぶる強かったら嫌だなぁって話

いやでも5機でもリダボに入れる時点で十分環境機って事だよね
適当な操作でリダボに入れるってなったらやっぱり既に問題という話に…
いやまあ流石にリダボレベルになると特殊な技術が必要になるか
知らんけど

845 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:31:50.60 ID:kg9tLYXy0.net
>>821
今更かよ!!重すぎるのとチャージショットの消費弾数がキチガイ過ぎて扱いきれんのよな
重量7000、消費EN600 チャージショット弾数が1段目で2、2段目で4になれば普通に使う人増えると思う。

846 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:34:25.88 ID:wSn7+3RK0.net
うまいこと強化月光使いたいけど最大限に性能引き出すために20Bと芭蕉積むとすると
射撃性能がきついからオーロラも積んでミサイラーか?って考えたけど
離れた距離からの追撃ならそれレッドシフトでいいじゃんってなるし
20Bだとふわふわするにも心もとないしそもそもチャージ届く距離で使うなら初期ブレでよくない?ってなってこんがらがってきた

どう使えばいいんだろうな手持ち武器含めて

847 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:34:39.51 ID:M9goafja0.net
重ショはぶっちゃけ他との相対的には単なる圧倒的強武器押し付けなんだけど、凸側なのと盾ショとかでなんかテクい雰囲気で許され感出してる
イメージ戦略がうまくいった感じ

848 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:40:38.58 ID:w9Axl/fBd.net
どんな機体でもリダボクラスは細かい立ち回りや判断詰めてると思うけどな

849 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:44:47.20 ID:IS6TtCjD0.net
重ショナーフじゃなくても良いけどその場合は重量に見合った性能をもうちょい見直しをだな・・
カラサワとかウォルター砲とかよ
重い武器が強い場合はそこまで引き速度出ないし、攻めで使うならスピード出す場合装甲柔くなるし

850 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:45:42.07 ID:keIF/5Ghr.net
カラサワはカラサワでフルチャクソ強いやん

851 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:46:43.26 ID:kg9tLYXy0.net
カラサバって明らかに重すぎるけどW鳥させたら危険な武器なのかね?重量7000台ならLRBと迷うかぐらいの武器だと思うんだが

852 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:47:36.33 ID:kg9tLYXy0.net
>>850
それは分かるけど重量1万は酷いよ…

853 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:48:03.07 ID:Z8XGC2ik0.net
>>847
リダボ見る限り十分に壊れてますよって感じなのにな

854 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:49:14.61 ID:kg9tLYXy0.net
重ショは少なくとも重量5000オーバーはしとけや
流石にこれは異論を認めない

855 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:49:39.51 ID:A9AnQoBNd.net
>>846
マインドコアベースにマシやランセツみたいな低負荷武装て組むと扱いやすかった

856 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:50:48.93 ID:H5cjlY13d.net
重ショはそりゃスキルはいるよ。だけどな、その重ショから逃れる側の方が10倍スキル求められンだわ

857 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:51:37.76 ID:7adUPAhY0.net
>>840
リーダーボードはつまらんか面白いかかっこいいかのコンテスト会場じゃなく基本的にその機体とプレイヤーで勝率高いかどうかなんだが

858 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:52:12.05 ID:wSn7+3RK0.net
辛鯖はそもそも両手持ちできる腕が極一部しかないからとてもつらい
あと盾持ち相手だとチャージは完封されるから通常射撃しか使えないのもつらい

859 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:54:24.67 ID:mjVt8K4r0.net
カラサバって読み方は語感が微妙で好きじゃないんだよなぁ
もっとなんかないかな

860 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:54:27.71 ID:kg9tLYXy0.net
>>858
フルチャージショットの衝撃値を10000にしたらスクトゥムごとぶち抜けるかね?

861 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:56:39.38 ID:A9AnQoBNd.net
KRSVはノンチャがレーザーになればな

862 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:56:39.85 ID:kg9tLYXy0.net
カラサヴァは盾が苦手ってことはコーラル武器と組み合わせると良いのか
腕部が制限されるし月光より赤月光のがいい感じだな

863 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:57:06.14 ID:nX75Qznc0.net
>>856
まさにコレだわ

ってか重ショってかショットガンは変なコンボさえなければ全然良いと思うんよ
キックからのショットガンやスタッガー延長やらが無くなれば目を瞑れる
というか最近キックがまだまだヤバい気がしてる

864 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:57:19.10 ID:wSn7+3RK0.net
>>855
やっぱそこらになるかぁ
試してて一番よさそうだったのがミサイルと右腕のマシスタガーランセツあたりをばらまいて
視界隠れたところで不意打ち狙いチャージとかだった
ちなみに肩武器と足ってどれ使ってた?

865 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:57:28.64 ID:pNiUbwJEd.net
>>856
上限が低いから大してスキルなんかいらんよ

866 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:59:52.63 ID:Zvgwx9mB0.net
ウォルターゲロビームて、確実に当てるならもちろんスタッグ中狙いだろうけど
ダメージを伸ばしたいならスタッグ寸前くらいを狙うべきだよね?
これ、素当てになんかコツとかあるの?距離とか。

867 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 11:59:54.70 ID:MQtl5Uj40.net
重ショ相手は闘牛士やってて躱すの楽しいんだけど少しでもミスるとズドンズドンキックズドンズドンで死ぬのマジで勘弁

868 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:00:03.26 ID:A9AnQoBNd.net
>>864
メラ脚かアキバ脚
右肩に双対3か10連で組んでた

869 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:02:25.47 ID:Z8XGC2ik0.net
インファイト軽ニは死滅したんかな

870 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:03:37.70 ID:wSn7+3RK0.net
>>868
THX参考にして組んでみるよ

>>866
スタッグ寸前狙いで「よっしゃ背後からのミサイル当たってスタッガー取れる!」ってチャージぶっぱしたところで
全弾鮮やかに回避されてフルボッコにされた悲しき過去が脳裏に蘇った

871 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:05:15.64 ID:/gwpf+710.net
>>866
相手が凸機の場合は初手のABに合わせて遠距離からゲロビぶっ放す
上手くいけば相手スタッガー寸前の超有利状態に持っていける
あとスタッガー中のゲロビはスタッガー延長発生するけど正直4鳥押し付ける方が火力出るで

872 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:05:56.49 ID:nY13Ii/N0.net
PSチームのリダボ煮詰まってきたな
めちゃボーダー上がってるわ

873 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:06:12.27 ID:vD67UhWk0.net
久しぶりに触ったんだけどパルミサすげえ使いづらくなったな!?
チャージのつもりがノンチャージ出るわ

874 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:07:19.31 ID:H5cjlY13d.net
>>869
インファイトトレンドはエツジンガー(デヴ)だからな
今軽量がインファイトとかヌーの群れに落とされるムファサみたいもんだ

875 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:08:09.41 ID:mugBRmqE0.net
青月光は非スタッガーでチャージ生当てしないと意味ないよな

876 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:10:40.25 ID:A9AnQoBNd.net
相手のAB読み月光チャージはひっかけやすい気はする

877 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:18:30.00 ID:dfCYL4h70.net
>>869
生きてるぞ
苦手なアセンがいることは否めないが

878 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:20:01.58 ID:jx3nWNLs0.net
>>785
パルブレともう一本ブレードを持てば勝てる、勝ててる
KIKAKUのブレホ(チャージ含)で近付き続けてダメージレースに勝てば良い
相手にQB使わせればその分DPS下がるし瞬間的なACS上乗せも無いから重ショより対応は楽
空飛ばれたらパルブレのチャージ接近な
まあ当然エツジン以外にも飛んでくるが、それはその時々でいなせ

879 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:20:29.95 ID:keIF/5Ghr.net
カラサワ、赤ネビュラ、ミサイルデブで
俺より明らかに技量高いハンドガンスライサー軽二にボロ勝ちしたけど、罪悪感あるなこれ

880 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:21:23.68 ID:yYNbli4nM.net
やっぱり昼間はた全体的にレベル低いな
夜やらないと手応えがねぇ

881 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:21:26.24 ID:DCtirYKCH.net
同じレザデブ乗りとして強いレザデブ使い全員リストにぶち込んで観察してるんだけどLRBエツジンとか開発されてて面白い

882 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:22:40.94 ID:keIF/5Ghr.net
エツジン万能すぎんだよ

883 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:24:32.36 ID:7adUPAhY0.net
>>873
パルミサはミサの枠を超えてやり過ぎてたからな
前レギュ環境なら実質今作のスナイパーライフル枠だったとすら言える
それも超高速ロックなせいで近距離特化FCSで長距離射撃が出来る狂ったスナイパーライフルという酷さ
ニドスラ機でさえ引き撃ち対策で右肩に一丁持ってるのが居たくらいには酷かった

884 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:25:20.41 ID:hGSYUdFL0.net
今更ながら盾重ショ重二対策ってなんなん?

885 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:25:56.18 ID:pNiUbwJEd.net
>>884
盾重ショデブ

886 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:26:54.62 ID:A9AnQoBNd.net
負荷反動軽くて近中で機能する便利なサブウェポンな感じよね今のエツジン

887 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:26:55.48 ID:dfCYL4h70.net
パルミサ(小)はチーム戦でのTAトドメ用に使ってる
軽い、リロード短い、ダメージ少なくても確実に刺さるので最期の一手に重宝してる

888 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:27:54.35 ID:hGSYUdFL0.net
>>885
争いは同レベルの者同士でしか発生しない!
いや他にねーのかよってくらい強いよな……

889 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:29:35.70 ID:n58sC8iz0.net
コーラルミサイル地味に避けにくくて腹立つなあ
強くはないんだけど

890 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:29:49.01 ID:+iDHSS2W0.net
>>884
火炎放射火炎放射コーラルミサイルデトネイティングミサイル
盾を迂回させてミサイルぶちこんで重ショの間合い外しつつ盾の上から焼いて削り殺せ
なお実践したら切断された模様

891 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:30:50.31 ID:H5cjlY13d.net
>>884
ライフル引き軽2
ただし重ショはQBで反応して避ける

892 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:30:58.68 ID:hGSYUdFL0.net
>>890
コーラル生える

893 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:31:53.58 ID:hGSYUdFL0.net
>>891
求む反射神経

894 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:32:57.89 ID:1AiJLiIQ0.net
重ショ対策は盾LRB重二だわ
ダメージレースで撃ち勝てる

895 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:34:24.96 ID:pNiUbwJEd.net
引き軽二は下手くそ重ショにはありだけどリダボ入ってるような奴の重ショには狩られる存在だよマジで

896 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:35:58.89 ID:keIF/5Ghr.net
>>884
デブは足遅いから、ひたすら引けば良い

897 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:36:48.46 ID:gLqfLeuU0.net
AC6はもっとヒット演出とかサウンド派手にしたほうがいい
爽快感厨は機体スピード上げるよりそっちのほうが満足できるんじゃない

898 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:37:10.95 ID:I3Yz9eD10.net
凸デブ焼くと少しだけ心温かい

899 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:37:11.50 ID:yYNbli4nM.net
重ショ自体高低差に弱いから上下に振るとよい
盾持ちだと追撃が蹴り頼りなので更に高低差に弱い
重2なら更にこの傾向は加速する

900 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:37:18.85 ID:hGSYUdFL0.net
>>894
もう片方の肩は何にしてます? ミサ?

901 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:38:29.70 ID:hGSYUdFL0.net
900踏んで申し訳ない、今出先でスレ立てれないので代理お願いします

902 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:01.40 ID:A9w8hF9Sd.net
ベイラムパーツってもしかして人名?
だとしたらメランダーじゃなくてミランダなのか?

903 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:17.30 ID:DCtirYKCH.net
このゲームで1番理論値高いのは引き軽2だと思うけどポテンシャルを引き出すのが難しすぎるし、それこそルドロー赤ネビュラで1位取ってる人くらいの練度が求められる真の強者のアセンだと思う

904 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:40:19.53 ID:A9w8hF9Sd.net
じゃ立てまーす

905 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:17.06 ID:keIF/5Ghr.net
>>903
今ルドローって使う意味あるんかね?
DPSでもエツジンに負けてね

906 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:24.18 ID:DCtirYKCH.net
>>884
ただ重ショデブを殺したいならタンクかガチャ機どう

907 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:41:48.97 ID:A9w8hF9Sd.net
立てました
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【489機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707882044/

908 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:42:45.40 ID:DCtirYKCH.net
>>905
多分本人も今持ち替えてると思う

>>907
やるじゃねえか

909 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:42:47.91 ID:hGSYUdFL0.net
>>907
代理スレ立てありがとうございます

910 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:43:28.63 ID:dfCYL4h70.net
>>897
DL販売でもいいから対戦中に過去作のBGM流せるようにしてほしいわ

911 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:44:12.76 ID:1AiJLiIQ0.net
>>894
そうだね10連か双対ミサ

912 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:44:37.73 ID:7adUPAhY0.net
盾重ショがヤバいのは>>890みたいな対抗アセンもあるにはあるけど引き機に滅法弱くなったりするのが問題なんだよな
真正面からやりあえるニドスラ重二とタンクがナーフで減ったのも重ショ台頭の原因だったりする

まあここまで重ショが増えたら次のナーフ候補筆頭になるとは思うし重ショを意識したアセン機も増えてくる筈だけどね実際世界鯖で引き撃ち対策を完全に放棄した『重ショ機だけは絶対殺すマン』みたいなミサ積んでない近距離バ火力の重二やタンクちょこちょこ見るようになったし

913 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:46:46.99 ID:gLqfLeuU0.net
いっそ慣性でフワフワするんじゃなく空中でスティック離したらその場で静止するようにしたらどうかね
その間もEN消費で下降も消費ブースト切ったら落下で
あれ?

914 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:47:09.04 ID:yYNbli4nM.net
重ショの最大の弱点は大抵の相手が対重ショ経験が豊富なところ
立ち回りで対策されやすすぎるんよね

915 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:51:28.53 ID:MQtl5Uj40.net
重マシの重量7000にして弾速をチャージパルミサくらいにしてくれねえかな
射程据え置きで良いから

916 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:54:14.35 ID:pNiUbwJEd.net
>>914
どれだけ対策されてもゴリ押せるパワーあるよ

917 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:07.25 ID:vbAhXBp70.net
重ショの重量10000にして弾速コンテナミサイルくらいにしてくれねえかな
射程据え置きで良いから

918 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:40.94 ID:I3Yz9eD10.net
重ショミラーはぶっちゃけ楽しいんだよなぁ…

919 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:55:54.50 ID:7d3ulYmW0.net
実は今まで下方修正2回以上された武器ってない?

920 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:56:24.30 ID:yYNbli4nM.net
>>916
重ショ自体にそんなパワーがあったらもっと重ショだらけだよ
どんな相手にも通用してるように見えるのは実力差があるか、乗り手の技量でゴリ押してるだけ

921 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:04.05 ID:KOpMOmZR0.net
それはそれとして重ショのナーフは必要

922 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:15.16 ID:DCtirYKCH.net
重ショとやってると罵詈雑言浴びせられてる気分になるけどまだ意味を聞き取れる タンクは言語を全く喋らないし軽4ミサイラーは解読不可能な信号を放ってくる

923 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:25.35 ID:ypTUvdg50.net
引きアセンへの調整も一緒にしないと重ショの調整は歪になると思う

それはそうと大昔のAB凸4脚竜巻旋風脚って両腕重ショで肩なに持ってたっけ?

924 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:57:59.61 ID:pNiUbwJEd.net
>>920
これ以上ないほど重ショだらけだろ・・・
ほんと同じゲームやってるのか?

925 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:58:05.80 ID:DvlkANXi0.net
>>918
そのセリフはベイブレードの時も聞いた

926 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:58:52.82 ID:DCtirYKCH.net
>>923
レザドロや実オビ
ワーム砲とか持ってるやつは浅かった(キックと重ショのループでAB止めてまでやることではないので)

927 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:59:23.97 ID:1AiJLiIQ0.net
>>923
自分が一瞬やったときはチームならソングバードでシングルならプラミサだったな
両方とも弱体前の話だ

928 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 12:59:24.83 ID:P13IFeuE0.net
>>924
ベイブレード時代のカスマのほうが重ショ多かったから今はまだ全然少ない

929 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:00:10.85 ID:M9goafja0.net
>>918
それよね
重ショ相手はネビュロラだのガチャデブだのLCBだのフワデブだのヒキチュンチュンだのと比べて圧倒的に不快感が少ない

930 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:00:13.86 ID:DCtirYKCH.net
まさかライフル軽2なんてもんが確立させるとは1.02からは信じらんねえよな

931 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:05.19 ID:pNiUbwJEd.net
>>928
ナーフ前のこと言ってんの?

932 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:15.71 ID:yYNbli4nM.net
>>924
それこっちのセリフだけど……
昨日も20戦くらいやったけどそんなに重ショ持ってないゾ

933 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:34.75 ID:P13IFeuE0.net
>>930
全くだな
重ショ、AB自体、バーゼル、重二をナーフ
ランセツ、アルラをバフ
してようやく対抗しうる感じになった

934 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:02:51.74 ID:TFj21kHZ0.net
住所のナーフめっちゃ楽しみやな

935 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:03:14.04 ID:MQtl5Uj40.net
>>929
重ショ使ってる奴まで重ショにヘイト向けたら終わりだろ

936 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:04:46.24 ID:Z8XGC2ik0.net
重ショにスキルなんていらんわ
軽ニには交互撃ち、あとはAB凸するだけでリダボに載るぐらいなら誰でも出来るぐらい強い
使っててもつまらんから早く死ね

937 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:05:02.58 ID:TFj21kHZ0.net
住所と同時にブッタもナーフだからな
まじで害悪だよあの糞ブレード

938 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:06:32.97 ID:A9AnQoBNd.net
レザブレ強化して❤
主に素振り速度

939 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:06:44.47 ID:A9w8hF9Sd.net
タンクはそもそも飛べないようにしよう
地べたに這いつくばってこそのタンクだろ

940 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:08:00.93 ID:MQtl5Uj40.net
マニュアルバズ、マニュアルブレとバックラー組み合わせてる変態は見てて感動した
全盛期ミサオン重四をチェーンソーで処してた奴は見てて怖かった

941 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:08:27.29 ID:H5cjlY13d.net
>>939
それで前より速い移動速度にされたらめっちゃ嫌なんですけど
フィジカルにモノを言わせた引きタンクきつすぎたぞ

942 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:09:43.60 ID:3An6aVfv0.net
今回重ショがナーフを免れたのはフロムが
「重ニ弱体したから間接的に重ショも弱体っしょw」
ていう目論見だったんだと思うけど実際色々ところでいまだにこんなにも言われてたら次のアプデではナーフ不可避っぽいね

ただ同時に引き機もどうにかされそうだからランセツ、ハリス、ARとかも弱体されそうな気がする
もしくはブースター系を調整されるか

943 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:11:42.48 ID:P13IFeuE0.net
重ショナーフ来るならランセツはセットでやらんと多分収集つかんのはなんとなくわかる
今の環境で重ショいなくなるとランセツ止められるやつがいなくなる

944 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:12:04.81 ID:nX75Qznc0.net
蹴りとパルブレのコンボってあれ抵抗できないアセン結構いるんじゃないの?
直当てできるブレードっていう位置では結構面白いコンセプトではあるんだけどね
ちょっとよろしく無い感じはするよねブッタさん

945 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:12:50.08 ID:keIF/5Ghr.net
PS版でエツジン強いのってもしかしてバグ?
それともPC版のほうがバグか?

946 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:13:12.19 ID:A9w8hF9Sd.net
>>941
当然据え置きだろ

947 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:14:11.82 ID:2CJuqAG60.net
また引き撃ちカスどもが重ショネガってるのかよ
そんな強いなら自分でも使え定期

948 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:14:18.16 ID:TFj21kHZ0.net
じゃあ
重ショ、ランセツ、ブッタのナーフは決定だな。
エツジンも行っとく?

949 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:15:14.77 ID:DvlkANXi0.net
レザブレチャージは誘導皆無の迎撃専にしては溜めが長い

950 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:15:41.77 ID:Z8XGC2ik0.net
>>947
使ってリダボ載った上での意見だよカスが

951 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:16:01.24 ID:MQtl5Uj40.net
ネブラどっちもナーフしてくれー

952 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:16:47.11 ID:DvlkANXi0.net
重ショと爆導索は表裏一体だと思うな
どちらかだけだと引きか押し付けのどちらかが強くなる

953 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:16:58.93 ID:pNiUbwJEd.net
>>945
PCとPSで違うらしいけどPCのエツジンも強いから安心しろ

954 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:18:32.57 ID:7adUPAhY0.net
>>929
必死に避けながら削ったのを重ショ!キック!重ショ!でAP6000とか持っていかれるのクソ不快だけど
何より不快なのは開幕から遮蔽物に隠れる奴と「俺テクニカルなプレイしてるし重ショは強武器じゃないし」みたいな気取った奴が多すぎることだ
「勝つために塩プレイで環境武器使ってるけど何か?悔しいなら勝ってみろやギャハハ!」と開き直るならまだ可愛げもあるのにな

955 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:18:57.53 ID:A9w8hF9Sd.net
チャージレザブレの2回転する意味よ…
ノーマルは過去作踏襲ってイメージでカッコいいのに

956 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:19:18.21 ID:P13IFeuE0.net
まあナーフというか不快度というかの優先度で言えばネビュラと軽四のほうがまだ高い
その次辺りが重ショ

近接直当てはどこまで行っても上下の問題が付きまとうからどうでもいいかなぁ

957 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:20:10.28 ID:KOpMOmZR0.net
>>948
それは重ショだけでいい

958 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:20:24.79 ID:2CJuqAG60.net
>>950
そこまで使ったなら逆に弱体化いるほど強くないのわかるはずだろ
苦手なアセンもめちゃうまいガン引きも
重ショの性能じゃなく自分の詰め能力と読みで突破してるだろ、じゃないとリダボなんて載れない

959 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:21:31.21 ID:pNiUbwJEd.net
>>958
エアプかよ

960 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:22:47.04 ID:MQtl5Uj40.net
ABしながらリロード2秒で撃てるお手軽高火力武器が言うほど強くないってマジ?

961 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:23:19.87 ID:8VMvLvF+0.net
またボコられたからナーフしろって言ってるの…?

962 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:26:38.57 ID:+DntDrcM0.net
重ショ+盾+重二脚+バーゼルのシナジーよ
重ショ軽二だと全然全然強くないのに

963 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:28:04.52 ID:1AiJLiIQ0.net
重ショはALULAかバーゼルでAB速度高めにしてるのもあってこっちがPA貼ったら全速力でケツ振って逃げるのがマジで滑稽すぎる

964 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:29:15.67 ID:2CJuqAG60.net
一応確認だが、重ショナーフしろって言ってる奴は重ショ撃つ前の腕上げくらい見れるよな?
100%じゃなくていい、50%くらいなら腕上げみてQB入れこめるんだよな?

965 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:29:18.10 ID:559NzIQs0.net
どうやらチョコレートをたくさん貰ったようだな621
だが寝る前の歯磨きは忘れるんじゃないぞ621

966 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:30:17.18 ID:+iDHSS2W0.net
軽いくせに強いのはダメ

967 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:30:33.69 ID:pNiUbwJEd.net
>>964
当たり前だろその上でキツイって言ってる
盾ないと上手い重ショにかつなんてむりだから

968 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:31:31.47 ID:E8OtShGt0.net
PSシングル民はオリジナルアセンが上位に何人も居て活躍出来てるのすげえと思うわ、PC版はそういうの1人しか居ないし後全員テンプレ

969 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:32:11.54 ID:3An6aVfv0.net
他のゲームに比べてアプデ調整がめっちゃ楽しみなゲームだわ
戦闘がめっちゃ面白いかって言われたらめっちゃ面白いわけでもないのに

でも最近色々なアセンを試すようになって個人的に面白くなってきてる

970 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:32:41.94 ID:A9AnQoBNd.net
交互に撃たれると1s毎だからなおさらきつい

971 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:34:45.76 ID:A9w8hF9Sd.net
直撃オマバズが気持ちいい

972 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:34:46.36 ID:MQtl5Uj40.net
バズグレが構え無しでAB中にそのまま撃てりゃライフル以上爆発系未満の火力として重ショは有りだったかもしれん
ただもうお手軽ハンドキャノンと化してるのはやべーって

973 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:35:46.41 ID:2QGpxg8b0.net
>>963
視覚外に逃れるという選択肢は奪われたからケツ振るしかねんだわ

974 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:35:52.96 ID:2CJuqAG60.net
>>967
なぜ「上手い重ショ」と限定するのか
それ実力とアセン相性で負けてるだけでしょ
「下手な重ショ」も「普通の重ショ」もいるじゃん

常に半分くらい回避できるなら、自分の中で単発系の武器が強い評価な訳なかろ

975 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:36:34.81 ID:7adUPAhY0.net
>>958
昇格直後にラッキー連勝して名前を長く載せておきたいから戦わず放置してます!
っていう害悪以外のリダボ住人は上から下までみんな上手いのそりゃ当然なんだわ
廃課金や長時間育成によるステータス差のつくゲームじゃないからな

976 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:36:45.37 ID:pNiUbwJEd.net
対立アフィか?俺は降りるぜ

977 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:37:09.42 ID:hliGDOuM0.net
せめて直撃補正がカスだったらまだ許せた

978 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:39:57.22 ID:MQtl5Uj40.net
下手な重ショもゴリ押しで大抵のアセンに勝てるじゃん
リダボで全対応機作ってる奴らも重ショ採用率高いし少なくとも環境武器の中でも一つ上でしょ

979 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:39:59.80 ID:Zhjuv20X0.net
AC6の続編はコーラル駆動新型AC……通称NEXT-ACがドヒャァドヒャァする世界になってるよ

980 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:40:11.87 ID:E8OtShGt0.net
>盾重ショがヤバいのは>>890みたいな対抗アセンもあるにはあるけど引き機に滅法弱くなったりするのが問題なんだよな

これって全部重ショに対抗できる武器が重ショより重いことが原因な気がするわ。もうちょい色んな武器を軽くして欲しい

981 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:41:59.15 ID:D8HujyRma.net
軽くすると軽優遇が加速するだろ
重ショ重くした方が早い

982 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:42:25.91 ID:zo+7wbgk0.net
また極端なことを言い出す様子のおかしい人が

983 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:42:42.14 ID:MQtl5Uj40.net
凸機に対応して引き機に弱くなってるのは程度の差こそあれ正常では?

984 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:43:10.83 ID:1AiJLiIQ0.net
重ショ腕上げQB避けはそらできるけど2秒毎に撃てる重ショと違ってこっちはENに限りがあるしQBするとこっちの攻撃の手も止まるわけで
重ショミラーで盾持ってる方が有利な意味を考えてみろ。上手い人なら相手の重ショを全部QBで避けられるはずだろ?避ければ重ショなんて怖くないんだろ?なぜ盾持つと有利になるんだ?

985 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:44:44.59 ID:nX75Qznc0.net
いやもうここまで言われたらフロムもナーフせざるを得ないですよ重ショさん
地味に軽ショも強いんですけどね

問題はもっとこうスタッガー延長とか蹴りとかその辺りが問題なんですけどね

986 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:44:57.63 ID:D8HujyRma.net
そもそも他の武器達は燃費の悪いQB強要出来るから強いとか言われてる次元で戦ってんだわ

987 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:45:01.67 ID:E8OtShGt0.net
>>981
結局重い武器持った奴が軽量機追えなくて詰む問題も解決できねえじゃんそれ
対戦で詰み要素あるとかバランス悪いとしか言えんし

988 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:45:36.91 ID:LtvicPT5d.net
重ショも使うが近接距離限定だとガチタンかガチャデブが最強?
エツジンとかスライサーとかも近接だと溶かされる感じ?

989 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:46:31.40 ID:3An6aVfv0.net
重ショを重くしたら積載オーバーになってしまうNPCキャラっている?
いないんだったら重くするのも有りな気がする

990 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:47:35.61 ID:E8OtShGt0.net
>>983
理論的にはそれが健全だがAC6の場合詰むからな、重ショに勝てるような装甲だとまず引き機に対して詰むし重ショに勝てるかも保証されない
だから皆んな使ってないだろ?

991 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:47:45.39 ID:MQtl5Uj40.net
唯一重ショ装備してるヴォルタさんを壁で使いつぶすからベイラム上層部はクソ

992 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:48:40.81 ID:+DntDrcM0.net
重ショも芭蕉腕も皆重くなっていいんでね
ていうか重くてゴツくて強い武器もっと欲しいです

993 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:50:14.45 ID:E8OtShGt0.net
重ショナーフしても得するのは引き機だけだから他の武器を重ショに合わせるようにした方がいいと思う

994 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:50:29.75 ID:2CJuqAG60.net
なんで全弾腕上げQBでかわせばいい理論になってるんだよw
実際の戦闘中に腕上げ見て回避しないといけない状況ばかりでもないだろ?
距離でカス当たりにしたり、あえて食らってこちらの攻撃を通す選択も必要だよ
この辺で避ける側も重ショ使う側も実力が出る

995 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:50:35.42 ID:+iDHSS2W0.net
>>989
ヴォルタのみだから重くしても大丈夫だろう

996 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:51:21.89 ID:1Vu0dEcw0.net
ナーフもいいけど他のサイハイ武器も何とかして♥

997 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:51:51.30 ID:MQtl5Uj40.net
>>990
俺闘牛士重四だから使ってはいるぞ、まあ重ショは6割有利で盾持たれるときついが
引き相手も相手がミスしてくれりゃ時々勝ってるから詰むって言うほど投げちゃいねえぜ

998 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:52:25.54 ID:D8HujyRma.net
引き機は爆導索捧げろよ

999 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:53:39.34 ID:E8OtShGt0.net
今回のエツジンサンプウハリスみたいな調整が来ることを祈る

セラピストみたいにミスったらすぐ修正する小回り効かせるのも好き

1000 :それも名無しだ :2024/02/14(水) 13:54:02.16 ID:MQtl5Uj40.net
あれのワイヤー1680万色に発光しないかな
見えずらい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200