2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【488機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:43:51.64 ID:NJuwm6Zfd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【487機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707633566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:01:21.39 ID:ckFe1Fnl0.net
結局機動面では4シリーズの幻影を見てるよねみんな
同じ口で軽4ミサイラー糞ゲー!とか言ってそう

112 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:02:05.15 ID:bbeASEc90.net
>>107
フル芭蕉でランセツ+エツジン&適当な肩ミサでストーリー問題なくクリアできるぐらいに強いよな
肩に十連ミサやランセツ側にスタッガー追撃用のレッドシフト積んでるわ

113 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:02:20.74 ID:hBsbdBun0.net
>>111
みんななんて存在しないさオッツダルヴァ

114 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:07:19.96 ID:bbeASEc90.net
>>111
12345のQB推力上げて二段QBみたいにしたら成仏しそう

115 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:07:29.73 ID:BISA4nd90.net
ルドローと重マシの有効射程13しか変わらなくて草
2倍の負荷に耐え続けてた俺がバカみたいじゃん……馬鹿だったわ

すぐに弾吐き出せるルドローの方が重ショ相手にするならマシだしガン逃げ相手に射程13の差は違いあるのだろうか

116 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:09:22.07 ID:mjDTJ2Vdd.net
fAはソロプレイだけやり込んだわ
6には敵AC5体同時に出てくるようなやりごたえのあるミッションがない

117 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:10:17.77 ID:5OhZjKES0.net
多分フロム的には跳弾があるからタンクは接近を強要できる!!って思ってるんだろうけどミサイルに跳弾がない問題を忘れてるんだよな
ミサイルのダメージを実弾+爆発のハイブリッドにして距離が離れるとダメも衝撃値も半減するとかなら多少マシになるかな?
その上でミサイルの装弾数を全体的に減らせば距離200m以内への接近を強要できるか?

118 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:10:36.54 ID:6AoxftHq0.net
問題は避けれるかどうかではなく全体的に当たらないから近づいて無理やり押し付けて当てる武器が強いになってるとこ

119 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:11:18.85 ID:hBsbdBun0.net
>>115
弾速が違うらしい
もちろんダーフォンのほうが速い
有効射程ギリギリかそれ以上だとダーフォンの方が当たると思われる

120 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:11:31.77 ID:bbeASEc90.net
>>117
コーラルやプラズマも距離減衰なかった気がする

121 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:12:01.20 ID:tUKy3j900.net
エツジンとかの距離で重ショいなしてる時が一番楽しい
こういう攻防を色んな武器、色んな距離でやれるのが理想だ

122 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:13:17.02 ID:BISA4nd90.net
>>119
大豊はオフで触れてから全く使ってない、旧重マシか中マシだそれ
俺が言ってるのはRaDのATTACHEだ

123 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:13:35.08 ID:drfwvGRr0.net
>>110
グレとか爆風で引っ掛けやすいイアショ以外ろくに使われてないし中遠距離武器も弾速のせいで死んでるの多いじゃん
今回の調整で弾速上がったけどそもそも発生が遅すぎて当たらないIRIDIUMとか気に掛けた事あるか?

124 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:14:10.68 ID:11olzm6O0.net
ちゃんと見てろって話で帰結するし上手い人は避けられるんだろうけど視界から外れて戻って来るミサイルはなんとかならんかな
よく他のゲームでもあるじゃん 画面外から飛んでくるとき方向アラームみたいなの
それだと避けるの簡単になっちゃうからダメか?

125 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:14:38.64 ID:hBsbdBun0.net
>>122
あぁあっちか
気分的にはマシンガン(重機関銃)と言いたくなるのは分かるが一応ライフルなんでな

126 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:15:50.90 ID:BISA4nd90.net
>>125
wikiにヘビーマシンガンって書かれててフレーバーテキストにも重機関銃ってあるじゃん!!!!!!

127 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:16:58.36 ID:hBsbdBun0.net
>>126
ワイが愚かだったわ
シングルでレート溶かしてくる

128 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:17:39.17 ID:bbeASEc90.net
大豊マシとハリスを構えることで得られる栄養素がある

129 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:17:48.54 ID:BISA4nd90.net
でもライフルって言いたい性能だよな分かるから自傷はやめるんじゃ

130 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:19:36.53 ID:S9mwK8G5r.net
>>112
ストーリーなら素直にランセツ2丁のほうが強いと思った
エツジンは総火力足りなくてな

131 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:20:00.88 ID:tUKy3j900.net
ああいう色物でもガトリングでもないM2みたいな重機関銃ACに持たせてぇなぁ

132 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:21:48.19 ID:+OfLDR3x0.net
ヘビーマシンガンの良さは操作負荷の低さだから
無暗に強化すると脳死垂れ流しで敵が溶ける悪魔の武器と化しそう
交戦距離もライフルクラスなので引き撃ち運用も出来る。こういうのは微強化していくしかない

133 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:24:10.73 ID:yIT0s6iy0.net
対戦だからそうやって手間や操作減らすって常道よね
その先がソリティアだぜ(極論)

134 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:25:29.56 ID:drfwvGRr0.net
高弾速武器やアラート無し武器出したくても旋回速度削除とタゲアシ実装と武器重量でロック速度変化しないの三重苦で軽量側が回避厳しくなるから出せないんだろうな
今作の仕様でバランス取るの不可能だろ

135 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:29:59.30 ID:r+wx+WkMa.net
アセンゲーなんだから取捨選択しちくりーってことちゃうかな
特化させてもバランス良くなる調整なんて不可能よ

136 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:31:34.87 ID:tUKy3j900.net
反動制御が実はめっちゃ大切なんだけど目安が付けづらいのなんとかならんかな

137 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:31:40.30 ID:9Es5agRu0.net
なんであれバランスなんか取れないんだからこまめに強い武器とゴミを入れ換えていくしかないんじゃないか

138 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:34:53.54 ID:NkXhJMu+0.net
アタッシェとルドローは全く比較できん
単体での性能はルドローが上に見えても撃ってる間は他の連射系武装は使えないしましてW鳥したらレッカーですら弾がバラける
一方アタッシェはいくら撃ってもブレずW鳥も余裕

139 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:37:28.42 ID:64QhBaF10.net
アタッシェは今回のアプデでかなりいい感じになったと思う
アルファ腕でアタッシェW鳥すると結構ごりごり削れておもしろい

140 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:38:03.23 ID:BISA4nd90.net
正直見た目アセンを実用的にしてくれればもうバランス捨ててもいいんじゃないかな(誉

141 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:39:32.08 ID:11olzm6O0.net
アプデでなんで頭パーツの調整一切無かったんだろう

142 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:39:36.87 ID:BISA4nd90.net
シングル持ちだから反動気にしたことなかったがこれがメリットだったか

143 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:40:21.43 ID:9Es5agRu0.net
反動制御はWガトリングやW火炎放射の反動を抑えるほどの数値にはならんから当てにすべきかどうか分からん

144 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:41:18.44 ID:BISA4nd90.net
頭は姿勢安定ありきだよなあ
頭じゃなくて腕にしてりゃ重量腕にも光明が見えただろうに

145 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:41:57.66 ID:QSBVOowP0.net
逆脚でめっちゃ頑張ってた配信者がずっとSラン昇格戦失敗してて悩みに悩んだ末Sラン諦めようとした時に視聴者がナハト脚に替えれば?ってコメして仕方ないから試しに脚だけナハト脚に替えたらストレートで昇格戦勝ち上がってて草
しかも結局逆脚で上がれなかったからACやめるって言っててもっと草
ナハト脚ヤバすぎだわ

146 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:44:59.56 ID:r+wx+WkMa.net
>>145
それはナハトが強い以前の所で敗北者だわ…

147 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:46:49.74 ID:hBsbdBun0.net
アルラ+ナハトは
ターボ+四駆みたいなもんだからな

148 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:47:13.11 ID:BISA4nd90.net
猪凸ハメキッカーじゃなくて誉有る戦い方かガン逃げ戦法だったんだろう

149 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 10:49:26.21 ID:5qMvF0Fa0.net
逆脚がどれだけアッパーされても軽逆は使われないの草枯れる

150 :それも名無しだ (ワッチョイ 82b2-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/13(火) 11:02:14.18 ID:PxfPtuSv0.net
>>107
アルバ腕ランセツエツジン、ラマー腕ランセツルドローは前環境からたまに見るのバラけない典型的な組み合わせ
今回エツジンの火力が爆上がりしてあんまりラマー腕ルドローする価値なくなったのはちと寂しいがまあ...

151 :それも名無しだ (スププ Sd42-ka4x [49.96.16.87]):2024/02/13(火) 11:09:50.96 ID:+O4f7GQkd.net
ロックが基本外れない+連射武器はヤベーので慎重なのは分かるおまけにスタッガーという撃たれ続けると更に不利になる要素もあるし

152 :それも名無しだ (ワッチョイ c677-+162 [153.221.125.49]):2024/02/13(火) 11:20:24.82 ID:+H1/HWqV0.net
そんなスタッガーを延長できちゃうヤバい武器がありましてね
ショットガンっていうんですけども

153 :それも名無しだ (ワッチョイ af5f-HRb7 [14.9.138.192]):2024/02/13(火) 11:22:05.83 ID:Rcu2Xp8o0.net
歴代の逆脚と今回のはだいぶ特徴が違うしな
EN消費は別に低くないしピョンピョンはEN回復阻害されるし
EN武器は発射してもENゲージ食わねえから逆脚と組み合わせる意義はないし
ただただ異次元クソ判定のキックが強すぎるという一点の脚部カテゴリ
キック使う予定がないなら採用理由はビジュアルだけ
今回はV系とは別の意味で歴代シリーズへ逆張り仕様感があるわ

154 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-JJeO [126.161.64.182]):2024/02/13(火) 11:24:07.03 ID:S9mwK8G5r.net
>>150
なるほど、ルドローとの組み合わせもあるか
重ニのWランセツしか使ってなかったけど、マシンガンとの組み合わせもいろいろ試してみるか

155 :それも名無しだ (ワッチョイ c7e6-fXhA [118.0.20.174]):2024/02/13(火) 11:31:32.07 ID:OsUlD+Y00.net
開始から3周するまでワームステージ以外は構成変更不能なハードモード下さい(思いつき)
どうせワームステージも変えられなくて積むんだ。フロムはそういうところなんだ

156 :それも名無しだ (ワッチョイ a236-A4IV [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/13(火) 11:36:28.28 ID:YfFgmBJG0.net
今回の調整でハングレ期待したんだけど俺には無理だった
バズよりも発射までの時間長いし直撃当てるのは無理だから爆風あてる運用になるんだろうけど
逃げる相手にはたまに当たるけど245とか265とか撃ち合いの距離じゃないから爆風の距離に移動すんのがきついわ
自分が軽四だとそこそこ爆風距離維持できるけどAB突されて死ぬ

157 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e77-jha9 [240d:1b:90:1500:*]):2024/02/13(火) 11:42:13.19 ID:zwWuaNkA0.net
実際のとこリダボ最上位にWスカダーがいたりするし、フルオート武器は調整難しそう
そりゃ上手いのはあるだろうが操作負荷減らせるってことは回避に専念できるしな

158 :それも名無しだ (ワッチョイ a21b-V06C [2001:268:988a:807e:*]):2024/02/13(火) 11:51:27.92 ID:UarBf71t0.net
スカダーはかなりやれる武器だ
引きながら垂れ流すスタイルに一番あってると思う

159 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e04-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 11:52:50.74 ID:KJY7jWsj0.net
たまに遭遇するWイヤショみたいな機体に事故らないようにするには引き軽2が最適解なんだろうな

160 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-ND3n [126.168.4.179]):2024/02/13(火) 11:55:15.17 ID:iPZkNHAO0.net
>>157
単に直前の試合で使ってただけで、wスカッダー重用してるわけではないだろう
チームとシングルで表示共有されるしわざと最後にチームやってるとかあるだろうしな

161 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/13(火) 11:56:46.84 ID:hBsbdBun0.net
引きうちならやれるんでね?
エンブレムがそうだひいつ見てもスカダーだし
前環境では下の方に沈んでたし

162 :それも名無しだ (ワッチョイ 866e-lmPU [2400:2200:688:70d2:*]):2024/02/13(火) 11:58:24.54 ID:3Vz7N5uv0.net
>>159
引き軽4で上空からミサイルだけ撃ってガン逃げするのが一番安定じゃない?
軽2は地上に降りるタイミングを狙われる時があるから

163 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-ND3n [126.168.4.179]):2024/02/13(火) 12:02:48.26 ID:iPZkNHAO0.net
>>108
十中八九味方が前に出るよりお前が前に出て味方に合わせてもらったほうがマシだから、味方より前に出て狙われたらひたすら逃げれば良いんじゃないですかね
そもそも時間稼ぎできないなら勝てないのは当たり前な

164 :それも名無しだ (ワッチョイ db56-1IQw [2001:268:9894:a476:*]):2024/02/13(火) 12:11:54.50 ID:fWNHRUR90.net
ナハトやめて黄金像にしたらくっそ勝率上がったわ
結局は大豊の硬さと姿勢があればいい
ただ、大豊脚が2月のアプデで重くなったからチーム戦は大豊脚から中2脚+大豊ボディに変えた

165 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ea0-UYpp [2404:7a85:9780:8600:*]):2024/02/13(火) 12:14:09.71 ID:GUVOjvrT0.net
リダボのアセン鵜呑みにするのやめろ
マッチングチョン押ししてキャンセルするだけで反映されるんだからアレ

166 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/13(火) 12:14:58.45 ID:hBsbdBun0.net
脚までダーフォンだと黄金像じゃなくただの樹大細枝だろ…

167 :それも名無しだ (スップ Sd62-UYpp [1.75.159.251]):2024/02/13(火) 12:15:11.28 ID:PH88mGJtd.net
黄金像いま使ってもガチで強いからすごい

168 :それも名無しだ (ワッチョイ db45-+162 [240b:252:31c1:be00:*]):2024/02/13(火) 12:15:37.19 ID:MmPgjSPa0.net
アサルトライフルとか強化して欲しいけどこれ以上イグアスが強くなるとめんどくさいな
敵の強化は別にしてくれんかな

169 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c0-6Of0 [210.167.113.52]):2024/02/13(火) 12:16:16.16 ID:zPl9Ovug0.net
重マシってもしかして弱い?

170 :それも名無しだ (スップ Sd62-UYpp [1.75.159.251]):2024/02/13(火) 12:16:32.47 ID:PH88mGJtd.net
クソ弱いぞ

171 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fce-3uU2 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/13(火) 12:16:49.10 ID:IYnA25wy0.net
チームは迷惑掛けそうで気が引けるのも過疎の要因じゃね
ワイC帯でとりあえずTA付けてミサばら撒いてるけどS帯に放り込まれたらどうして良いか分からんわ100pぐらい取ってれば良いですかね

172 :それも名無しだ (ワッチョイ db56-1IQw [2001:268:9894:a476:*]):2024/02/13(火) 12:17:26.93 ID:fWNHRUR90.net
チーム戦地雷あるある
・痩せすぎてすぐ死ぬ
・デブすぎて動けずに的になる
・武器の火力が無い
・後ろからの攻撃避けられない
・後ろからの攻撃気になって振り返って応戦しちゃう
・好戦的な性格で前に出るのに全ミサ

173 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/13(火) 12:18:34.84 ID:NkXhJMu+0.net
アタッシェは強い
大豊マシは弱い

174 :それも名無しだ (スップ Sd42-RU8j [49.97.22.248]):2024/02/13(火) 12:18:51.99 ID:zJvnazjPd.net
psのチーム戦はそもそも人おらん
壊滅的におらん

175 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/13(火) 12:20:01.37 ID:hBsbdBun0.net
>>174
PSで居なかったら何処にもいないと思うんですが

176 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-JJeO [126.161.64.182]):2024/02/13(火) 12:20:26.22 ID:S9mwK8G5r.net
黄金像、サンダルダンス
有名なアセンは大体強いよそりゃ

177 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c0-6Of0 [210.167.113.52]):2024/02/13(火) 12:20:30.86 ID:zPl9Ovug0.net
>>170
これ持ってAランデビューしたらLRBデブにめっちゃ煽りナメプされちゃったお

178 :それも名無しだ (ワッチョイ a2a7-GDFU [125.172.18.6]):2024/02/13(火) 12:20:57.39 ID:/KH+7hMz0.net
大豊脚重くされたのいろいろアセンも動きも窮屈になってストレスばっか増えて正直だいぶ萎えてる
重くするならデブの脚じゃなくてコアのほうだったんじゃないのか
フロムは黄金像みたいなあのおぞましいヒョロ足大豊コアなんて許容していいと思ってるのか?
もしあれをキービジュにしたら売上何割下がるか考えてみろと

179 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-JJeO [126.161.64.182]):2024/02/13(火) 12:21:14.35 ID:S9mwK8G5r.net
>>174
Aラン行くと急に人増えるからビビる
どうにかならんのかあれ

180 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-JJeO [126.161.64.182]):2024/02/13(火) 12:23:43.79 ID:S9mwK8G5r.net
>>178
ほんとそれ
なんで、カッコ悪いアセンが強くなるような調整にするんだろう

181 :それも名無しだ (スップ Sd62-ZDwG [1.75.152.41]):2024/02/13(火) 12:26:46.31 ID:UfIWk1WId.net
仮面巨人から続くフロムソフトウェアの伝統だ
強くなるには何かを捨てなければならない
これは現実世界でも同じことだ

182 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/13(火) 12:27:19.25 ID:hBsbdBun0.net
>>180
勝つために全てを捨てた姿こそが美しい
なぜ皆それを理解しないのか

183 :それも名無しだ (ワッチョイ db56-1IQw [2001:268:9894:a476:*]):2024/02/13(火) 12:27:39.18 ID:fWNHRUR90.net
いやいや
かっこいいアセンが強かったら皆それしか使わんだろ
クソダサアセンをプラモで組んで愛でるまでが醍醐味や

184 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fce-3uU2 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/13(火) 12:30:21.52 ID:IYnA25wy0.net
ランクマで色んなアセン広く見れるイケメン中二が現環境最強だぞ

185 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fcc-6k5B [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/13(火) 12:30:27.35 ID:u5A2CTH00.net
KBTIT Core ?

186 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e04-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/13(火) 12:31:02.59 ID:KJY7jWsj0.net
エフェメラ頭も最初はないなと思ってたが慣れるとかっこよく見えてくる
強さこそが正義だ

187 :それも名無しだ (ワッチョイ 83fb-/ykK [2404:7a81:5500:8900:*]):2024/02/13(火) 12:31:11.59 ID:5qMvF0Fa0.net
クソダサアセンもカッコいいアセン、両方強いを両立させろ
特に頭部は早急になんとかしろ
頭部から姿勢安定性能とか削除しろ

188 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/13(火) 12:31:11.96 ID:yIT0s6iy0.net
いうて黄金像ってあれ色がヤバいだけでちゃんとしたらわりとかっこよくね?

189 :それも名無しだ (スップ Sd62-ZDwG [1.75.152.41]):2024/02/13(火) 12:31:21.02 ID:UfIWk1WId.net
あとチキンレッグマンもデカール次第で自分の個性が出せると思うぞ
デカールガチガチに貼ってる人なかなかいないから余計に
※アニメキャラ除く

190 :それも名無しだ (スップ Sd62-ZDwG [1.75.152.41]):2024/02/13(火) 12:32:03.04 ID:UfIWk1WId.net
>>184
中2は全脚細すぎてかっこいいのが一つもないわ今作

191 :それも名無しだ (ワッチョイ f6de-hiZU [2001:268:98bf:d66:*]):2024/02/13(火) 12:32:09.76 ID:Was7a9hm0.net
機能美って言葉知らないのかね最近の子はまったく
細足でボディだけわがまま放題でどうやって機能するんだ…?🤔

192 :それも名無しだ (スッップ Sd42-1BwO [49.98.139.194]):2024/02/13(火) 12:32:24.49 ID:mjDTJ2Vdd.net
重ショ盾とか言うクソ面白みのないアセン

193 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/13(火) 12:32:43.96 ID:hBsbdBun0.net
大豊コアの立体物とかヴォルタのキャノンヘッドが出るまでどれだけかかるか分からんな
フィルメザ脚は人気の武器とフレーム多く載せてる六文銭からパーツ取りすればいいだろうけど
あと腕取りの為にフル芭蕉買う羽目になるのか

194 :それも名無しだ (ワッチョイ 5232-UYpp [133.207.151.128]):2024/02/13(火) 12:32:55.84 ID:1GtBpLWk0.net
神定期
https://i.imgur.com/v9cYAmV.jpeg

195 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/13(火) 12:33:31.71 ID:5OhZjKES0.net
>>179
Aランって中の上〜上の下程度の腕の人が趣味優先アセンで辿り着ける限界値だからな
しかもヘタクソ+テンプレ環境機の限界点でもある
そりゃ人が多くなるのは当然だろ

196 :それも名無しだ (ワッチョイ ab5f-W84T [106.73.143.35]):2024/02/13(火) 12:33:34.35 ID:drfwvGRr0.net
黄金像は真横から見てみろ
これむしろ姿勢安定下がるだろと言いたくなる見た目してる

197 :それも名無しだ (ワッチョイ db56-1IQw [2001:268:9894:a476:*]):2024/02/13(火) 12:33:56.81 ID:fWNHRUR90.net
>>188
ミリタリー迷彩にして目を赤く光らせて土汚れ加えるとかっこいい

198 :それも名無しだ (ワッチョイ db26-XyAm [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/02/13(火) 12:34:03.36 ID:wWilsii70.net
>>174
AとSはチーム戦はマッチングに困らんくらいいっぱいいる
A4とSのレート1700以下で大渋滞起こしてると思う

199 :それも名無しだ (ワッチョイ 47ac-UYpp [240a:61:11a0:6239:*]):2024/02/13(火) 12:34:30.91 ID:Ipy62YH20.net
>>194
顔小さすぎてほんま笑える

200 :それも名無しだ (ワッチョイ c6b9-dm05 [153.231.79.187]):2024/02/13(火) 12:34:33.24 ID:64QhBaF10.net
大豊コアは重2乗っけてるときは気にならないんだけど中軽に乗っけると うぉ…でっか…

201 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/13(火) 12:34:49.84 ID:hBsbdBun0.net
>>194
軽二がクソ弱い時期を支えていた実績も大きい

202 :それも名無しだ (ワッチョイ f6bd-hxkj [2001:268:9060:deb8:*]):2024/02/13(火) 12:35:30.02 ID:GvOGBCUH0.net
黄金像はダサい要素とカッコいい要素が黄金比でミックスされた素晴らしいアセンだよ

203 :それも名無しだ (ワッチョイ db18-2i5g [2400:2200:401:29f9:*]):2024/02/13(火) 12:37:05.01 ID:5OhZjKES0.net
>>196
正直言ってコアに安定性の項目を設けたのは失敗だと思うわ。
今更だけど脚部のみのステで良かったと思う…

204 :それも名無しだ (スップ Sd42-UYpp [49.97.27.144]):2024/02/13(火) 12:37:06.74 ID:Irq1WTZrd.net
黄金像相変わらず強いけどニドガン弱くなったのが結構きつい

205 :それも名無しだ (ワッチョイ a2a7-GDFU [125.172.18.6]):2024/02/13(火) 12:37:15.75 ID:/KH+7hMz0.net
>>190
それな
もともとACってV以外はそういうデザインじゃんと言われればそうなんだけど、中二でも基本的に細くてスラッと脚伸ばしすぎてて上半身の武装量に対してこマすぎる
大豊脚くらいでやっとちょうどいい
個人の感想です

206 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-JJeO [126.161.64.182]):2024/02/13(火) 12:37:55.19 ID:S9mwK8G5r.net
>>195
Aランに人集中するのは仕方ないとしても、チームのB以下が全然マッチしないのは問題だと思うわ

207 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/13(火) 12:39:04.48 ID:edJSHrYm0.net
Vっぽいビジュアルのパーツ欲しかったなぁ
脚の盾とかブースト時の姿勢とかで色々難しいのは分かるが

208 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e9b-MFHE [2001:268:922e:647:*]):2024/02/13(火) 12:39:24.66 ID:hBsbdBun0.net
中二のデブ枠のオマ脚が重量のわりにすらっとしたシルエットだしまぁ分かる

209 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-JJeO [126.161.64.182]):2024/02/13(火) 12:40:33.84 ID:S9mwK8G5r.net
中2脚とオマコア組み合わせれば大体カッコよくなるがな
しかも実用的だし

210 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fce-3uU2 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/13(火) 12:41:22.47 ID:IYnA25wy0.net
レッカーを中二と言い張れ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200