2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【488機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:43:51.64 ID:NJuwm6Zfd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【AC6】アーマードコア6 ARMORED CORE VI
※PC板 実質6機目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699621231/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【487機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707633566/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 00:44:26.54 ID:NJuwm6Zfd.net
「パズル」と呼ばれる、何年もアーマードコアのスレに粘着している荒らしがいます。
見かけても無視しましょう。構うと自演を疑われてスレ民にあなたがNGされる可能性があります。

36.14.88.38
240f:113:70b
2001:268:90a

こちら3つのIPを正規表現でNGしておけばパズルをあぼーん出来るのでご活用ください。
ーーー以上、テンプレ終了ーーー

3 :それも名無しだ (アウアウエー Sa7a-IZth [111.239.168.19]):2024/02/13(火) 04:31:29.63 ID:bVNLx497a.net
組んだアセンで空中戦テストするならストーリーのオキーフやるのもありかな

4 :それも名無しだ (ワッチョイ 8698-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/13(火) 05:32:25.08 ID:2OPLZp5C0.net
前スレで腕の反動制御が仕事してないって言ったけど大間違いだったわ
今まで片手撃ちで検証してたなんてアホなんだ俺は

今になって両手で撃つと反動がとんでもない事になると知ったわ
シングルトリガーって一応意味あったのね
ほんでエツジンが他のマシンガンやハンドガンに比べ全然反動の影響を受けないのも知ってしまった

5 :それも名無しだ (スププ Sd42-01Dc [49.98.54.213]):2024/02/13(火) 05:59:30.85 ID:wOZyRFUod.net
ランクマはせめて建物みたいな障害物無くせよな、近距離で強い武器とシールド持たれてたら100%負けるわ。
平地でも引きよりAB凸機が有利なゲームなのに終わってる。
垂直プラミサナーフした無能クビにしろ

6 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:04:20.32 ID:AlAapBoCa.net
障害物無くしたらマップの意味無くね

7 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:07:58.04 ID:A+8DqPs60.net
無くしたらますますAB凸増えそうだが

8 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:17:46.20 ID:IcUwJCyz0.net
馬鹿みたいな反動食らうか芭蕉でもほぼ無反動かの2極化してる部分あるから結局反動ってそんなに意識しないよね

9 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:19:14.85 ID:2OPLZp5C0.net
あれ、やっぱり反動制御仕事してねえわ
棒立ちでWトリガーやったら反動で弾がバラけるけど
横ブーストしながらWトリガーやったら殆どバラけないわ

なんじゃこりゃ

10 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:19:35.51 ID:wOZyRFUod.net
裏に回れる建物があるかどうかがマップの意味なのかそうか。

>>7
AB凸機は建物利用する側だから増えないでしょ
建物の有無で環境が目に見えて変わるとも思えん

11 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:20:19.70 ID:5OhZjKES0.net
障害物戦に特化して組んだクソ機体は別として実際は突撃機にとっても引き機体にとっても邪魔に作用しうるからな

流石に横だけじゃなく天井まで覆われたカマクラ状の障害物とかは特殊軌道の武器でも炙り出しができないからウザいけどな

12 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:21:08.02 ID:7X84CmrC0.net
>>1


>>9の意見がブレまくっている件

13 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:24:41.90 ID:5OhZjKES0.net
要するにカスマにある洋上都市程度のビル群ならそこまで極端なかくれんぼはできんけど、ランクマの砂漠にある宇宙船の残骸みたい中に篭れる小部屋みたいな障害物は完全に引き篭もれるのでやめてくれって事よな

14 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:26:41.12 ID:AlAapBoCa.net
言うほど籠れるか?
あの植木鉢、ザリガニごっこするぐらいしか役に立たなくね

15 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:29:22.68 ID:NhsxbFYu0.net
>>1
シングルトリガーが一番適してる武器ってなんだろう

16 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:30:31.26 ID:wOZyRFUod.net
いきなり近距離での撃ち合いを強いられるだとか建物使っての撃ち合いになるのがクソだと言いたい
汚染市街Bの中央にある建物とかボナ・デアAの飛行機の残骸みたいなのは即刻削除して欲しい

>>11
重ショ凸機なら全く邪魔にならない

17 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:34:36.55 ID:AlAapBoCa.net
>>15
大グレ

18 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:38:29.07 ID:2OPLZp5C0.net
>>12
いやほんと誰か検証した人教えてくれ
Wトリ時の反動制御ってめっちゃ複雑だで

ちなみにWハンドガンで腕をVP-46D(反動制御105)にした場合
棒立ち時と前後ブースト時に連打すると反動で弾がごっついバラけるようになる
でも横ブーストをしながら連打すると弾は殆どバラけない

そして弾がバラけるのはボタンの次回予約入力をしてる場合のみで
タイミングよくハンドガンのレートに合わせて撃つと弾はバラけなくなる
(腕を46Fにしたら連打してもまずバラけない)

眠いから適当な検証しかしてないけど…
なんじゃこりゃ

19 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:42:05.03 ID:yIT0s6iy0.net
連射で撃ち続けると反動溜まってバラけるってだけじゃないの?

20 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:42:58.23 ID:r0syyVgL0.net
対戦は開けた障害物のあるところじゃなく
狭いアリーナみたいなところにしろ

21 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:46:12.73 ID:QUrI9u0Wa.net
どすこいメリニット祭りの予感

22 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:48:08.37 ID:BSrHUE3B0.net
まあ確かに建物を使うと有利になりすぎるアセンはあるよね
基本アラートが鳴らない単発威力の高いEN系の武器とかランセツなどの引き武器などなど

相手が張り付き機だったら正直120パーセント勝てる自信がある
高さのない建物の場合攻略されてしまうけど

23 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:49:11.89 ID:BNhYcrQw0.net
あと後ろにブーストできないようにすればいい
戦闘機はバックできないだろ、それと同じ

24 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 06:49:54.80 ID:BSrHUE3B0.net
横ブーストしながら撃つと反動が無くなるってのは盲点すぎるんだが

25 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:06:56.71 ID:0lcURbe60.net
引き撃ちは声でかい人が嫌うから昔からフロムも苦慮してたけど
後退速度が遅くなる仕様にしたらブーイングすごくなかったっけ?
どのナンバリングか忘れたけど

26 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:14:33.56 ID:iKJtbOOX0.net
軽量の尻を追っかけるオンラインになるだけでは

27 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:20:10.02 ID:5OhZjKES0.net
ランスを自分のケツに挿入して爆発的な推進力を得れば或いは…

28 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:24:56.17 ID:HQKUYgLA0.net
ケツバイヴ先輩のアレはランスだった?

29 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:27:09.37 ID:C/Ha72T20.net
引き撃ち抑制は同意だけど後退速度より上昇性能と軽4のホバリング性能落とすほうが効果あると思う

30 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:27:54.28 ID:NhsxbFYu0.net
よし、使用率がたぶんえらいことになってるであろうALULAとSPDくんに犠牲になってもらおう
NGIはゆるしてください!MULEがなんでもしますから!!

31 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:31:00.54 ID:9Es5agRu0.net
引き撃ち軽量相手はこっちも引いて相手に詰めさせるほうが楽な気がしてきた

32 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:36:17.78 ID:nRJLmtVN0.net
ガチタンにパルス盾積んで絶対防御!勝った!って思ったら
ものの数秒で割られたんですけど
話が違う(´・ω・)

33 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:37:06.02 ID:stSSAfGk0.net
垂直上昇は見栄え的にも遅いほうがいいな

34 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:43:34.96 ID:UyOMGTqs0.net
ラスボスマップのなんかカーポート見たいな建物とクレーターマップの残骸はクソ戦法使うやつ以外にとっては確実に邪魔だろあれ

35 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:45:28.67 ID:BSrHUE3B0.net
上昇速度はグリフォやNGI特にだけど全体的に下げてほしいくらいだわ
そっちの方がミッションも楽しめる
現状なんか3D移動出来過ぎててマップをあまり楽しめない

36 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:52:10.27 ID:hBsbdBun0.net
>>18
知らん
追試頼む前に証跡残して

37 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 07:56:09.78 ID:TkCbcx2n0.net
>>31
引き撃ちどうしで一発当てて時間制限まで逃げるとかつまらんし面倒臭いよ
それよりも追いかけ追い詰め続けて避けまくり撃ちまくり
デブ引きにはジリジリ削り、ガリ引きは一瞬で溶かす
引きには圧倒的な実力差を示して相手の心とやる気を折った上で勝利するのが楽しいんじゃないか

38 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:03:33.61 ID:cxWIzngV0.net
ABに敵をロックして使うと速度が上がる補正付ければいい
逃げにも使えたのが悪い

39 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:12:26.05 ID:0lcURbe60.net
上昇性能にアッパーが入ったのはオフの評判見ての判断だろうし
あの建物に登りたいんですけど!→AB使え、の時代に戻るのもなあ

今更オフやらんけどセールの度に入ってくる新規はいるだろうし
後半になんか登って降りて解除してみたいなめっちゃ面倒なミッションあった記憶があるし

40 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:24:21.11 ID:0ejHAJKla.net
売上のバランス的にオフ優先でいい
対戦してるのはごく一部なんだから
これは仕方ない

41 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:28:00.45 ID:FVM3iu1sa.net
今も対戦がっつりやってるコアな層ははっきり言って売上には誤差だからな…
300万売れたうちの299万7000とかを蔑ろには出来ないよねって

42 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:30:29.61 ID:YXYwVRvH0.net
オフの上昇推力はSPDでも足りてると思うのでグリウォとNGIは6000切ってもらってどうぞ

43 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:37:21.79 ID:2OPLZp5C0.net
だから早く有料DLCでスタビライザーをだな…

44 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:37:27.42 ID:hBsbdBun0.net
俺達の方見過ぎて壮大にコケたACⅤの実績があるので口を酸っぱくして言っていきたい

45 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:38:38.34 ID:64QhBaF10.net
前スレで重4太陽守推してる人の影響で使ってみたらめっちゃよかったわ
3秒毎に周囲に爆発物撒けるの楽しい
ガン引きと剣豪はつらいけど重ショ相手にそこそこやれるのがいい

46 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:39:54.11 ID:PxfPtuSv0.net
バーゼル時代のように一択になってないからグリウォとNGIはナーフってほどじゃないんだよな
今はSPDアルラバーゼルグリウォNGIは特化機でなくとも選択肢あるかと

47 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:42:07.21 ID:iKJtbOOX0.net
強いアセンを探すゲームだったとしてもどうせナーフしろだとか誉がないとか言われるわけでしょ
開発はこのゲームの対戦で何を楽しませたいんだ?

48 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:42:44.63 ID:yIT0s6iy0.net
アーマード・コアですな

49 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:43:06.49 ID:hBsbdBun0.net
重ショ強いんだからフワフワ出対抗する分にはいいんじゃねと思うんだけど
軽二はアルラだし

50 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:51:51.86 ID:/VkQh1Omr.net
みんな俺に有利なのナーフしろって騒いでるだけだから

51 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:56:27.60 ID:wOZyRFUod.net
引き撃ち叩いてる奴らはほとんどが馬鹿みたいに重量持ってるアホか単に下手なやつだと思ってる

52 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:58:23.11 ID:0lcURbe60.net
身体が重い・・・思うように走れない・・・そんな時ってありますよね(健康通販)

53 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:58:30.31 ID:mzyHxxsp0.net
暇なので一人前のレイヴンとして、お前らに形而上学的な戦いを挑みたい

子供部屋おじさんとかいう「親に養われながら遊ぶ為の金欲しさに仕事してる奴」は高校生から大学生くらいのバイトでしか許されず
例え正社員として働いててもラーメン禿的に責任感の欠如したクオリティしか持ってこない「いい加減な人材」でしかなく

「あくまで何らかの形で(自身を含む)人の命が掛かった生活費を稼ぐ為に仕事してる人」こそ、まさしく「仕事してる人」という事なのだと思うのだけど

その辺り、他のレイヴン達はどう思う?

54 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:59:21.35 ID:TkCbcx2n0.net
>>37
マッチング連打して連戦に持ち込んで勝ち星稼ぎすれば引き卒業まで追い込めるぞ
相手が引き卒業して強くなられても困るけど

55 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 08:59:24.40 ID:iKJtbOOX0.net
スマブラのサドンデスみたいに時間切れで衛生砲降らせろ

56 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:00:16.62 ID:5OhZjKES0.net
>>45
基本的に接近拒否能力は高いからね
あとチャージショットで射程が伸びるのを使いこなせるようになると面白い
使いこなすには熟練を要するけど見た目もいいし楽しい武装

57 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:04:05.92 ID:5OhZjKES0.net
>>32
一部の武器はシールド簡単に割れたりする
具体的にはエネショとか衝撃値が高くて連射出来る代わりに残留は低い事でバランス取ってる武器
カーチスやハリスも比較的割りやすい
あと弾数が多いミサイルももちろん苦手

58 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:04:27.17 ID:hBsbdBun0.net
衛星砲はグリッド上層でお出しできるしエリア縮小もすればいいな

59 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:04:31.23 ID:mzyHxxsp0.net
・・・今のac6の調整は、その程度の、子供部屋おじさんが担当についた程度の内容だと、言いたい

60 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:05:43.36 ID:hBsbdBun0.net
>>59
お客様は神様ではありません(クソみたいな歪んだ笑い顔)

61 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:06:27.49 ID:mzyHxxsp0.net
許せない・・・

自立しろ!!!!

62 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:06:44.40 ID:yIT0s6iy0.net
先行プレイさせる時に騙して悪いがしようとする企業がフロムなんだわ

63 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:08:19.00 ID:5OhZjKES0.net
トリモチ弾やネットバズーカとか相手を動けなくor速度にデバフする兵装があればいいんでね?
その代わり弾数はかなり減らさないと環境破壊兵器になりかねないけど

デブを早くするよりそういう兵装の方が面白くね?

64 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:08:41.77 ID:Y7K8EOr90.net
つまらなそう

65 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:09:19.10 ID:iKJtbOOX0.net
>>63
引き撃ち側が使いそう

66 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:11:09.15 ID:wOZyRFUod.net
じゃんけんが加速するだけじゃん

67 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:13:51.68 ID:yIT0s6iy0.net
じゃんけん嫌悪たまにいるけど、じゃんけんになるのは当たり前なんだぞ??
対戦ゲーなんだから

68 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:14:11.58 ID:0lcURbe60.net
フロム社員「トリモチは面倒だから強制的に排熱させてEN枯渇させるかあ」

69 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:14:44.38 ID:5OhZjKES0.net
かと言って極悪重武装のデブが中軽量に追いつけるってのはヘンだしな。
結論言うとデブはエツジンx2に実オビとブッダで極限まで武装を軽くして突撃しろって事かな
少なくともLRBとか持って追いつけねえって言ってる奴は当たり前だとしか言いようがねえわ
とはいえタンクは多分両手エツジンのみでも追いつけねえんだよなぁ

70 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:16:19.80 ID:u5A2CTH00.net
ナーフ優先度リスト

S
ランセツRF
グリウォカ
エツジン
重ショ
ブッタ
フリューゲル
ドム脚
ナハト脚
アルバ脚
フィルメーザ脚
TA
アルラ
BST-G2
NGI001
サンタイ
ウェポンハンガー


A
スタンガン
実弾オービットHUXLEY
アタッシュ
レーザースライサー
レーザーダガー
ヨーヨー
ランス
オーロラ
6連双対ミサ
6連通常ミサ
2連高誘導ミサ
逆脚マインドベータ
バショウ腕
ギルス
キカク

B
ニドガンVIENTO
パイル
チェーンソー
ラドロー
サンプ
レザハン
月光剣
10連装通常ミサ
12分裂ミサ
軽量四脚ラマーガイア
デザート脚


番外編:イヤショの重量化(2倍)、リロード短縮

https://imgur.com/a/t2XUFrP

71 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:18:08.21 ID:fWNHRUR90.net
>>70
フロム「エツジン強くしときましたw」

72 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:23:38.97 ID:hBsbdBun0.net
バトオペだと硬直取るバズの代わりに使えるアイテムと化してたな

73 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:23:57.41 ID:5OhZjKES0.net
ちなみに4だと格納武器って概念があって重2はハンドガンとか小さい武器のみ手と肩以外に持てて、タンクは大きな武器でも格納できるってシステムがあって現行でいえばミサ、シールド、LRBx2を持った重2が相手が引き軽2だと分かったらLRBを投げ捨てて格納スペースからスタンガンx2を取り出すみたいな事ができた。

中軽量はこの格納スペースが無い事で釣り合いをとったわけだけどこのシステムは結構いいんじゃないかな?

74 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:25:09.11 ID:iKJtbOOX0.net
>>67
もっと突き詰めると早撃ち勝負になるんだが
そもそもじゃんけんは当たり前だからこそ楽しませる工夫が光る要素だろ
光ってたらこの人口になってないぞ

75 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:28:10.55 ID:BkSwo5jk0.net
>>69
何も変じゃねえよ、走ることより下がることの方が速い方が不自然だろ
お前マラソン選手で後ろ向いて走ってる奴がいると思うのか?

76 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:29:01.14 ID:64QhBaF10.net
アセンゲーで全ての機体を輝かせるには軽中重ごとの役割があるルールがないと無理なのよな

77 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:29:14.21 ID:wOZyRFUod.net
>>67
じゃあお前はじゃんけんやってろよ

78 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:30:19.17 ID:wOZyRFUod.net
>>70
毎回ながらリダボ外雑魚のくせに自慢気にスクショ載せてるのが笑える

79 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:30:58.27 ID:yIT0s6iy0.net
>>74
人口増やしたいならカジュアルに対戦出来るようにするべきだぞ
特化アセンでサクサク試合とか
玄人向けの平らにするバランス調整とサクサク対戦はまず共存不可だよ

80 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:31:31.89 ID:HQKUYgLA0.net
あまりにもシングル勝てねぇからシンダーカーラのプリセットのままで行ったら勝てて草
やっぱりミサイルは強いな

81 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:31:43.59 ID:5OhZjKES0.net
>>75
上でも出てたけど尻向けて逃げられたら意味ないって問題がある。
いくら後退の方が遅くするなんて言っても動物じゃなくジェット推進のロボットなんだからあんまり極端に差をつけてもおかしいし前進350kmが後退だと320kmになる程度だと多分尻向けて距離空けて振り向いて打ってまた尻向けてで事足りるのよ

82 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:33:13.15 ID:9Es5agRu0.net
レートだのランクだのはつけるべきではなかったんじゃ

83 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:34:02.35 ID:HQKUYgLA0.net
でも実装前はランクマクレクレ言ってたじゃん!じゃん!

84 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:36:08.76 ID:9Es5agRu0.net
クイックマッチ欲しがる声はよく見たけどランクはどうだったか

85 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:36:39.22 ID:5OhZjKES0.net
もう繰り返すけどタンクはいくら軽くしても無理だから可哀想だけど重2LRBが追いつけないのは自業自得だよ

実際の戦車戦とかでもティーガー2は防衛戦dうぁクッソ活躍したけど装甲と火力ガン振りしたせいで移動中に失地にハマって動けなくなったり追撃能力はウンゴミカスだったもの。
だからパンターだの装甲と火力を妥協して早く動けるタンクも作ったんだろって

86 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:36:58.74 ID:i79FRgbia.net
トリモチとかステータス異常起こさせる系の武器を追加したら
絶対に世界鯖Sシングルで
・トリモチとジャミングと盾とミサイルで逃げ回るスタイル
・人をバカにしたようなネームとエンブレム
・負けた相手からごっそりポイント奪う超低レート
の荒らし愉快犯みたいのが出てくると断言できる
今の時点でそれに近い奴ら複数見たことあるし

87 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:37:14.27 ID:BkSwo5jk0.net
軽量に意味を持たせないなら回避でいいよ
何も当たらなくなるのは回避でもなんでもない。詰められたら回避不可能な攻撃があるのもバランスが悪い

ごく当たり前のことなんだけどな

88 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:37:32.02 ID:hBsbdBun0.net
負けるのが怖いと言えばいいのに

89 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:37:53.85 ID:BISA4nd90.net
よし、アイスワームがやってくるギミックのマップや相手に衛星砲撃てるようになるスマッシュボールを実装しよう

あとキックでマップ外に押し出したら派手な爆散エフェクトと共に勝利できるようにすりゃカジュアルな人気の対人になるやろ

90 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:40:46.37 ID:0lcURbe60.net
クイックマッチでも重み付けとして裏でSBMMが動いていることが対戦ゲーだと大半だけど
こんなに神経質にランク帯で分けないで
勝ったポイント負けたポイントで週間トップ1000くらいまでがリーダーボードにカウントされる
くらいのザックリしたので良かったんだろうな多分

91 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:41:07.46 ID:BkSwo5jk0.net
言うて回避不可能な攻撃って無いんだけどな、重ショとか見てから避けれるし避けるの簡単すぎるならそれはそれで問題だわ

92 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:42:45.60 ID:BkSwo5jk0.net
>>81
尻向けてる間は前に攻撃出来ないしAB逃げの対策なら軽量化によるキャップ設ければいいだけだろ、逆のことは既にやってるだろ?

93 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:42:45.65 ID:iKJtbOOX0.net
>>79
このゲームはカジュアルだけど人口増えてないしバランス調整しても人減ってるぞ
その二つで比較してる意味がわからん

94 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:45:25.48 ID:Bt3cjT4d0.net
思えばバランス調整してもフロム側にはなんも利益無いんだよな
対戦向けの調整がストーリーにも引っ張られるし弱体化は実際オフラインユーザーにはなんの得も無い
サービスでやらされてる担当も大変だよな…せめて機体を飾り付けできる有料DLCとかあればな

95 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:46:41.22 ID:ckFe1Fnl0.net
お前らがSSRパーツゲットするために課金するのを容認するならオンラインも盛り上がるよ
今のところオフラインにもオンラインにも特化できてない中途半端なシリーズ

96 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:46:46.60 ID:yIT0s6iy0.net
>>93
今のアーマード・コアの対戦がカジュアルだと認識してる時点で君は何もわかってないと思われる(白目)

97 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:47:53.15 ID:BISA4nd90.net
ガチで人口増やしたり保ちたいなら協力型のマルチ実装すべきだな、モンハンが良い例だ

98 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:48:31.28 ID:ckFe1Fnl0.net
鍋◯「でもVは否定されたじゃん」

99 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:50:15.67 ID:64QhBaF10.net
AC6の宣伝文句に対戦全く使われてないしな
それでも対戦の整備してくれるフロムには頭が上がりませんわ

100 :それも名無しだ :2024/02/13(火) 09:50:24.93 ID:YXYwVRvH0.net
>>94
フロム単体で見ればそうかもしれんが関連アイテムの発売を予定している企業からすればそれまで人気維持してもらわないと困るんで

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200