2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【483機目】

881 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:38:13.77 ID:3Ty6QPIH0.net
>>871
回避は確立してたけど、まぁ少なくとも今よりは当たってたし、追い回すようなシーンで毎回上手いこと回避は難しいので一考の価値があったと思う。

今は追い回すのを引いて回避する片手間で振り切られて悲しみしかない…

882 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:39:21.63 ID:6btRCPT00.net
コンテナミサイルは素で発射は常に仰角付けて空に撃つようにしてくれるだけでもいいのにな
何故か今は斜め下に向かって撃つんだよな
なんで下向きに発射すんだよ
ジャンプして撃つと更に地上にいるときよりも下向きに撃ち込むしわけわからん

883 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:40:20.05 ID:F/4pDGgr0.net
今の性能で前を向けって言う方が無茶やん

884 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:40:49.70 ID:hiIRFN4w0.net
>>880
ならお前が「上手く使ってる」と思ってるのも決めつけにすぎない。

強いて言えば多数決でこの武器は実用に足らないって意見が日常的に多数出てるものはやはりそういうことだろう

885 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:41:11.91 ID:QcZn9Ejd0.net
浮いてもフンワリ落ちるんじゃあんまり意味がないんだよな

886 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:41:53.00 ID:Tx3lxJgI0.net
セラピストってさっそくナーフくらったけど、まだ使ってる人いるの?

887 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:42:19.31 ID:6OB2Y4iY0.net
>>884
上手く使ってるなんて話してないぞ
今のボードでは色々あるんだから意義あるだろってだけ
無理矢理運用してるからだろ!とか言われても知らんという

888 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:42:36.34 ID:QcZn9Ejd0.net
前に出たら超強いバリアになってしまう

889 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:42:56.08 ID:Kd1N34Cp0.net
>>881
リロードが長すぎてちょっと今は採用する気にはならんよな
地形戦なら爆導索やドローンでも行けるからわざわざ垂プラを選ぶ意味が薄い

890 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:43:14.04 ID:FK3W3oCD0.net
タンクは雑に勝てなくなったのがマジで糞
慎重な立ち回りをしなけりゃならなくなってストレスがマッハだわ...

891 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:43:27.45 ID:MG4ATD7I0.net
>>871
避けれない軽二使いと地形戦大好きな奴らが文句言いまくってたんやろ

892 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:43:34.18 ID:zaoij3yX0.net
使用率的にも重ショとヨーヨーはナーフ必須だとは思うけど
問題は引き機をどう調整するかよな
まあヨーヨーに関しては引き機が使ってるんだけどさ

シンプルに後退スピードを下げるだけじゃ上下ふわふわの引き機が天下を取っちゃうし
かといって上下ふわふわはグリウォだけの問題じゃないし

893 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:44:01.76 ID:LEeKN+/rM.net
>>890
脳までガチタンじゃん
タンク以外は最も神経尖らせてるんだぞと

894 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:44:35.58 ID:l1F+GvDk0.net
タンクは一番慎重に動くくらいじゃないとダメだろ…

895 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:44:42.42 ID:PQYgBXEH0.net
イリジウムは独自性を持ちつつかなり強い
グレは肩まで含めて全部弾速同じだったがイリジウムが唯一他より速くなった
グレの中では1.15倍バズと比べて1.3倍の速度でかつリロはマジェより0.3秒長い程度
そのくせ火力と衝撃残留はマジェとほぼ同じだぞ
なによりこんだけの性能あってマシンガンより軽いっていうね

896 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:44:55.88 ID:QcZn9Ejd0.net
低速ってことは必然的に高火力高apと思われるのに
軽量機を安定して捕まえられるようになったら強すぎるだろ

897 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:46:01.36 ID:15Jci/G+0.net
次スレの季節だ!

898 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:46:45.75 ID:l1F+GvDk0.net
重量機から速度を奪うなら軽量機から同じだけ火力を奪わないとな

899 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:47:49.95 ID:F/4pDGgr0.net
次のスレ番は436だっけ

900 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:47:53.13 ID:15Jci/G+0.net
立てまする!

901 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:21.74 ID:Kd1N34Cp0.net
重ショとランセツだと重ショのほうが強いってのは間違いないんだが、この2つの立ち位置は強弱が多少あるのを含めていい塩梅だとは思う
あえて言うなら重ショの直撃補正もう少し下げて肩ブレ必須とはいかずともシールド機を下げてブレード機を上げるべきかな、とは思う

902 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:23.14 ID:F/4pDGgr0.net
486だ

903 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:27.55 ID:QcZn9Ejd0.net
小型グレは前から使いやすかったが
でもどうせなら爆発は大きければ大きい方が良いからdizzyやイヤーショット使いたくなる

904 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:36.55 ID:6btRCPT00.net
散々コンテナミサイル使って学んだことは
コンテナミサイルはやっぱ弱い
コンテナミサイルはVP-46D等の背部取付が高くなる腕だと弾道が少しましになる
全弾刺さるとテンション上がる(弱い)
本体の飛距離が長すぎる
リロード12秒はやっぱ頭おかしい

905 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:59.99 ID:15Jci/G+0.net
立てた!
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【486機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707479281/

906 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:49:26.86 ID:3Ty6QPIH0.net
>>896
さすがにそれ一本で完封するみたいなイメージではないよ。
俺はタンクなんだけど、ランセツ軽2とかフルミサ軽2とかは、ミサイル軽くかすらせることしかできないシーンが多くてほぼ詰みになってる
多少なりともダメ与えてダメージレースが一方的にならないようにできたらってね

>>889
失礼、自分の前提機体言ってなかったね。
タンクだと上で書いてる通り、爆導索やドローン単体で飛ばしてももうどうにもならないシーンが多いので、プラミサがある程度削れるのであれば、まだなんとかなるのではと

907 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:49:49.89 ID:QcZn9Ejd0.net
>>905


908 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:50:09.76 ID:F/4pDGgr0.net
>>905
乙ズブの素人って訳でも無い様だな

909 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:50:21.22 ID:vD1Ol7s50.net
484と485はどうした? 死んだか?
私が立てたのは486だったか……?

910 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:52:14.13 ID:6btRCPT00.net
タンクは弱くなった修正セラピストでも軽量相手になら中~遠距離で爆風当たるからミサ頼みよりはマシな気がする

>>901
嵐雪の衝撃残留は高すぎるとは思う

>>905
良くやった
戻って休め

911 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:52:46.51 ID:nUx9jJzN0.net
>>895
リロは発射までの時間考えると数値ほど速くはないんだけどな
それでもバズーカ感覚だけど

912 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:52:53.48 ID:3Ty6QPIH0.net
>>890
ネビュロラとかLCBの脳死はさすがにあかんよ…
そんなお手軽脳死機体以外ならちゃんと駆け引きできる。
よっぽど不慣れなではない相手だったら、重ショを始めとした色んな機体とスレスレで戦えて面白いぞ

913 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:53:54.50 ID:SB3ypqNM0.net
垂直ミサもうちょっと飛んでる時間長いとその間にスタッガーとるとかプレッシャー与えるとかありそうなんだけど、弾着はやすぎんか

914 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:57:01.28 ID:Hugexdmz0.net
LCBガチタンはあまりにも理不尽だったからしゃーない
ゲームのコンセプトを破壊してたもん

915 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:00:09.70 ID:FgDkHrId0.net
>>886
命中率悪くないから、ランセツの代わりに片手に持って使ってるよ

916 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:00:12.97 ID:Kd1N34Cp0.net
>>910
ランセツの衝撃が高いんじゃなくて、他のライフルの衝撃が低すぎんだよ
スカッダー見た後にLRAやLRB見ると???ってなる

917 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:09:52.91 ID:zaoij3yX0.net
>>905
スレ立て乙
多分君はフロムより仕事ができる

918 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:10:18.37 ID:s92hF7iE0.net
結局

セラピストはガチなの?ネタなの?

919 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:10:47.10 ID:r9JMo/zW0.net
>>918
お前の腕次第だ

920 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:11:13.38 ID:Q1KBxk5m0.net
LCBガチタンお亡くなりになったのはうれしいけどオーロラ君がパーティグッズになったから戻る気が起きない

921 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:11:22.32 ID:oY8aLp/j0.net
スタン強化組でアセン組みたいんだけどセラピーの評価いい加減決めてくれ

922 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:12:18.62 ID:L3wnD5tj0.net
アサライは建物使って戦ったらめちゃくちゃ強い子よ
この子は結構過小評価されてる気がする
あ、ランセツAR以外ね

923 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:14:06.88 ID:PQYgBXEH0.net
忌憚なく評価するなら結構強い
2日天下の記憶が邪魔してるだけで過剰にsageられてるだけで全然ランクマに持っていける

924 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:16:47.25 ID:c3TWFEJMa.net
重ショより弱い武器にOP無し

925 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:17:10.69 ID:zaoij3yX0.net
そもそもセラピストは前環境でも実は強かったやで
気付いたのは1月後半だったけど
だから今回アッパーされてちょっと不安になった

926 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:19:41.63 ID:FgDkHrId0.net
トップアセン完コピする人ってメンタル強いと思う
俺がトップランカーのアセン丸コピしても、確実に自分より上手いヤツがいるという事実に耐えられない
だから俺は他に同じのがいないようなパーツ合わせてオリジナルで組んでるんだ
レート1800前後から一生動かないが、マジで精神的に楽しい。デカールを作るのもいいよな

927 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:20:22.37 ID:Q1KBxk5m0.net
>>925
スタンガンセラピストでカスマチーム荒らしは見たことあるけど、ダメ押し用で使うような代物だからスタンガン専用の趣味武器じゃなか?

928 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:20:32.55 ID:FgDkHrId0.net
>>925
先見の明ありすぎだろ
シングルランクマばっかりやってたけど誇張無しで一回も見たことなかったぞアレ

929 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:23:26.29 ID:Hugexdmz0.net
勝ちたいからその武器を使うのか
使いたいから使うのか

930 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:25:12.84 ID:Uq5ordNsd.net
>>926
同じアセンでAP半分しか減らせなくて感心しかしなかったわ

931 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:25:52.63 ID:1oHvK58jd.net
量産型に負けるワンオフ機の気分が味わえるゲーム
量産されるのにはワケがある

932 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:25:59.57 ID:BpNPkluJ0.net
>>892
使用率だけに囚われるのは中々に危険な落とし穴だぞ
なぜその使用率が大きいのか
それが環境に与えてる影響までを見てから
ナーフは検討せねばならん
最大派閥のミサイラーがミサイルの種類故に
使用率が低く見えるのがその落とし穴の最たる例だとも

933 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:32:29.60 ID:PQYgBXEH0.net
愛しているから必要なのではありません!
必要だから愛しているのです!

934 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:34:11.36 ID:6+rO4w8E0.net

愛ってなんだ

935 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:36:33.50 ID:MG4ATD7I0.net
開発者でもないのにナーフを検討って馬鹿みたいじゃないですか

936 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:37:02.70 ID:eR9z+8vwd.net
使いたいから使うのよなぁ
使いたくないのは使いたくないし

937 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:38:59.36 ID:jpob5tqk0.net
武器はまぁ何持っても割といいけどフレームはある程度の好み入っちゃうわ
性能良くてもエフェメラ頭とかあんな糞気持ち悪い頭よく使えるなとか思っちゃうもん

938 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:39:22.19 ID:1oHvK58jd.net
9月からずっと同じアセン擦ってるけどゲームの遊び方としてはもったいないんだろうなと感じる

たまにカスマチームで別の使うと楽しい

939 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:39:30.62 ID:vD1Ol7s50.net
エフェメラ頭と腕だけはなるべく使わずに済みたい

940 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:40:51.65 ID:eR9z+8vwd.net
>>937
わかる
やっぱ自分がかっこいいと思うやつがいいよな

941 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:41:47.19 ID:sgxI7IF8d.net
エフェメラはデカールで生体パーツ風にしてるのXで見てエエなって思った自分ではセンスなくて再現出来んが

942 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:43:32.80 ID:eSVevtt00.net
>>941
鬼のお面みたくして趣がある

943 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:44:36.67 ID:60ve785Q0.net
バーゼルと重二のナーフでワイの大豊マシ重二が死んだんで
できれば重二より重ショやLRBをナーフして欲しかった

944 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:49:05.43 ID:MpLek7KZ0.net
オーマイちゃんこれ重ショはナーフ、バフじゃないよ
AMちゃん「バーブ!バーブ!」

945 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:53:24.98 ID:PQYgBXEH0.net
エフェメラ腕と頭異常に性能優秀なんだよなあれ
頭は何故か重かろう強かろうな重量向けだし腕も耐久型
なんなら脚も誰も使わんが強化いらなかったレベル

946 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:56:40.76 ID:WqO+cQ19d.net
大豊マシとかずっと死体やんけ生きてる時あったか?

947 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:58:52.98 ID:60ve785Q0.net
元々死んでたのに死体蹴りされた感
見た目は重腕と似合ってカッコいいんですよ大豊マシ

948 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:00:25.00 ID:84mZS3bU0.net
もっとブローニングM2みたいな重機関銃になってくれ

949 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:00:30.58 ID:L3wnD5tj0.net
自分も含めこんなギスギスしたスレを見た後にペイターとラスティの打ち上げツイートを見たらなんかちょっと気持ちが落ち着いた

https://x.com/glekit78ikslydg/status/1755583061104918884?s=46&t=mPvJ1AjeWcpor-sbWGDJlw

950 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:06:04.87 ID:84mZS3bU0.net
たまたまカスマで観戦してた時にエツジン持ちが三人くらいいたんだけど
俯瞰して見ていたらあちこちからパララッパララッって音が鳴りっぱなしで
なんかあまりにも銃声音がショボすぎるなって……音って大事なんだなって思い知らされたわ

951 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:06:41.64 ID:PQYgBXEH0.net
重マシ一発の火力と衝撃両方+5して良いと思う
重さに見合ってない

952 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:09:56.98 ID:MG4ATD7I0.net
>>951
散けるせいで割と当たらんしな
マシンガンは重量級の腕なら散けない程度にしてくれよ

953 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:11:49.77 ID:MpLek7KZ0.net
低負荷で軽量のサブ武器に最適→重腕でやっと扱えるかどうか
何がしたいのかな?

954 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:14:17.97 ID:84mZS3bU0.net
軽量のサブウェポン(当たるとは言っていない))

955 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:15:27.57 ID:l4qpI2Vr0.net
反動制御いりません
重さもそこそこなので余裕でW鳥できます
OCELLUSとセットで射撃適正いりません
QBでDPS落ちません
連打にリソース取られません
実質リロードありません

なんやこれ

956 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:21:38.71 ID:E9r4vxCl0.net
重ショの天敵消えたから重ショ実質強化されてねこれ

957 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:24:16.36 ID:o0k6gVSw0.net
>>956
そうだよ

958 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:25:26.94 ID:JiefaDdxM.net
なんで同接増えてんのかと思ったけど最初の週末だからか

959 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:29:16.10 ID:1tOc8t20M.net
結局みなは肩に何のせてんの?オーロラから卒業しなきゃいけなくなったけどミサFCS弱くなったし途方に暮れてるんやが(中二脚志望)

960 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:29:16.68 ID:eSVevtt00.net
>>958
Steamだろ?
セールしてるぞ

961 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:29:31.79 ID:SB3ypqNM0.net
離れたところからパイルあてるのってどうやるの?すべるようにあてられる

962 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:32:04.86 ID:JiefaDdxM.net
>>960
ソレダ!30はデカイもんな

963 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:33:43.42 ID:6OB2Y4iY0.net
セールみてたらGOD EATER3が90%オフは草

964 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:35:35.84 ID:eR9z+8vwd.net
>>961
ABで慣性乗せてスルッと

965 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:36:28.05 ID:eSVevtt00.net
Steamは対人が限界集落化してんだろ?
積極的に新規囲ってけよ

966 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:38:30.55 ID:Tx3lxJgI0.net
>>959
スタッが取りやすい武器と合わせて、レザドロにハマってる

967 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:39:34.29 ID:84mZS3bU0.net
>>959
ガチタンだけど結局150ジェネネビュロラのままやな

968 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:40:48.54 ID:LLD1Z8Ew0.net
わーい
シングル4連勝チーム2連勝
今日は良く寝れそうだ
アプデしてからシングルもチームもレートが100上がったわ
お前ら今まで楽な武器でも使ってたんだろう
文句垂れてないで精進しろよな

969 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:43:32.04 ID:F/4pDGgr0.net
>>959
イヤショ

970 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:44:38.41 ID:PQYgBXEH0.net
WレザオビWレザライは一人で弾幕張れて無駄に楽しい

971 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:45:17.95 ID:BpNPkluJ0.net
>>935
いやだってほら、>>892がナーフ必要なパーツあるって言うから・・・
俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!

972 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:47:02.51 ID:LLD1Z8Ew0.net
>>945
エフェメラ腕は軽いのにEN防御高くてよく使ってたな
軽量で対LCBのために必須だったけど軽量だとエフェメラ腕にすると積める武装がほとんどないのがネックだった
LCBが死んだ今、EN防御に気を遣う必要が無くなった

973 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:48:39.74 ID:15Jci/G+0.net
コンテナミサイルはチーム戦だとソコソコ刺さるぞ
(強いとは言っていない)

974 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:49:28.06 ID:OnRjz6v40.net
>>959
弱体化っつってもロックタイム1秒以下のミサイルならあんま変わんないから他の試してみたら?

975 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:54:24.72 ID:zaoij3yX0.net
今のセールでプレイヤーが増えてくれたら純粋に嬉しいな

976 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:56:35.63 ID:84mZS3bU0.net
ストーリーとかオフラインは100点満点やしな
お前も夢女子になれ

977 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:01:21.02 ID:15Jci/G+0.net
しかしなんでこんなに女子に受けたんだろうな?
10年前じゃ考えられなかった現象だぜ

978 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:01:38.62 ID:MG4ATD7I0.net
>>973
複数ミサイルがヒットしたらミサ機に狙われてると勘違いさせれるからな
本当に勘違いさせるだけだが

979 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:02:11.42 ID:nUx9jJzN0.net
ルビコプターやバルデウス突破に喜ぶ報告で忘れていた何かを思い出せよお前らも

980 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:03:02.73 ID:9WYxGy7gd.net
オービット系は展開してるのかどうか分かりやすくなんねーかな
乱戦中だと特に分かりづらいんだよね

981 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:04:16.23 ID:8Yzegbokd.net
>>972
もうEN防御なんかいらないし回避もしやすくなったから機動力も落としていいよな(ハンガーガチャガチャ)

982 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:05:41.36 ID:nUx9jJzN0.net
10年前、ヒロインが死んでも「ここたま!」とかネタにしてたもんな
今回みたいにキャラ死んでガチで落ち込むような事シリーズ通してほとんどなかったな…

983 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:08:06.81 ID:4pu+zOBfx.net
外人からメッセージ来てたんだけどこれ煽られてるのか?
https://i.imgur.com/FXdrSlq.jpg

984 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:08:10.17 ID:MG4ATD7I0.net
>>982
アイツは勝手に嫉妬して勝手に裏切っていったから別にヒロインではないと思われるが……
VDの真のヒロインはファットマンなんだよね

985 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:08:35.36 ID:EBSfrRAC0.net
ドローンはちょっと負荷が高くてな
20Dの性能上がってるけど何だかんだで重いし

986 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:09:39.24 ID:zy+cHhQW0.net
なんだかんだでマギーちゃんも愛されてたよ
VD序盤から中盤の傭兵行脚の雰囲気好きだった

987 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:14:17.94 ID:LLD1Z8Ew0.net
>>977
ウォルター→枯れオジ
ミシガン→脳筋だが部下への思いやり厚い
ラスティ→イケメン、冷静沈着で実力あるライバル
スネイル→ドクズ故に母性をくすぐられる
チャティ→理系で聡明、一途

AC6には魅力的な男子が多いからな

988 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:19:28.79 ID:PQYgBXEH0.net
新規データで最初からやりたくなってきたのにセーブデータ一つしかないから流石に面倒臭くてできないのなんとか汁

989 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:21:12.08 ID:nUx9jJzN0.net
>>987
究極のツンデレを見せつけてランク入りしたイグアス先輩を忘れるな!

…どうやっても全員死んじゃうのも結果としてはハマる要因な気がするな

990 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:23:03.48 ID:15Jci/G+0.net
3ルート総合で登場人物の戦闘要員は例外無くみんな主人公に殺されてるからな

991 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:26:03.17 ID:Tx3lxJgI0.net
>>988
プレステだと別アカウント作ればよくね

992 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:26:04.87 ID:eSVevtt00.net
>>977
文脈が乙女ゲーらしい

あとブラボから隻狼で人の温もりを感じさせるストーリーを作るよう心がけた成果がAC6にも生かされてるところかな
上位者宮崎も丸くなったのだ

初代ガンダムを最初期に支えてたのは女性ファン
seedもBL即売会で1つのビル貸し切るくらいの最大手だった
水星の魔女も良い呼び水になったはず

下地はあったのだ
20年間活かせてなかっただけで

993 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:27:10.75 ID:Tx3lxJgI0.net
>>990
ミドルフラットウェルって殺せたっけ?

994 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:27:40.49 ID:qBb01LQ00.net
>>990
ヴォルタは正しくは621には殺されてない

995 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:29:14.64 ID:15Jci/G+0.net
>>993,994
すまん素で忘れとったわ
まぁ戦えはするけど死には至らしめてないんだったな

996 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:32:14.65 ID:Tx3lxJgI0.net
そういえば、ブランチの連中って結局死んだのか?

997 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:33:55.12 ID:nUx9jJzN0.net
>>996
オペの反応的に真ヴンは確実に死ぬ
他二人は出てきたら死ぬ

998 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:34:02.16 ID:84mZS3bU0.net
オペ子以外死んだんじゃね

999 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:34:55.48 ID:15Jci/G+0.net
1000ならエアちゃん巨乳派の勝利

1000 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:36:18.32 ID:nUx9jJzN0.net
ここが、このスレが、私の魂の場所よ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200