2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【483機目】

658 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 17:45:20.98 ID:F/4pDGgr0.net
お前ら古き良きバズ椅子久しぶりに引っ張り出して使ったら結構強くて笑った

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b0e-X+we [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/09(金) 17:46:37.72 ID:zaoij3yX0.net
>>651
気持ちはわからんでもないがそもそもがゴリ押しできてしまうくらいインフレすぎるんよこのゲーム
アッパーでゴリ押しがなくなるくらいの調整ってなると全てのAPやら姿勢安定やらQB速度やらとんでもない調整が必要になって
その過程で絶対にカオスになるだろうし

まだナーフの方がリスク少なくゴリ押しを回避できるゲームになる可能性がある
と思ってるけどそれで果たして面白くなるかどうかはわからん
まだマシになると俺は信じてる

660 :それも名無しだ (ワッチョイ cb83-+K/r [153.172.201.62]):2024/02/09(金) 17:47:39.57 ID:+UZnaSZi0.net
垂直ミサイルさんがなんでか空中に居る敵に対してはそのまま高速高誘導で
直撃しにいく地対空ミサイルになって欲しい
地上の2段階誘導時にはほどほどの誘導で

そろそろ強化来るよね!?

661 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/09(金) 17:48:32.29 ID:84mZS3bU0.net
LRBって両手に持つべきか片手LRB片手ネビュラとかレザハンにすべきかいつも迷う
ついでに言うと両肩もミサイルにするかオーロラにするか盾にとか迷い多すぎる

662 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 17:50:02.83 ID:F/4pDGgr0.net
>>656
ガチャデブどこ行った?

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c3-MO48 [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/09(金) 17:50:14.46 ID:kVlD8cT90.net
>>658
それ軽四みれんの?

664 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/09(金) 17:51:53.95 ID:84mZS3bU0.net
フロムが頭の良いアプデできていたら皆こんなに禿げ上がらないよ

665 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 17:52:22.75 ID:F/4pDGgr0.net
>>663
背中にニドミサ双対積んでるからQB踏んで落ちてくる

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bce-dn6b [240a:61:11e0:5235:*]):2024/02/09(金) 17:54:00.46 ID:KMnZMq8l0.net
>>662
ガチャデヴはハマる相手にはとことん強いけどランク上位では勝てる相手が少なすぎる

667 :それも名無しだ (ワッチョイ fd85-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/09(金) 17:56:59.12 ID:cekoKxY80.net
PCのシングルボードの腕武器使用率まとめたぞ1以下は除外

ハンミサ3種いずれか採用25
ショットガン20(内パルブレショットガン1)
ヨーヨー18
ネビュラ11
バズーカ11
セラピ8
LRB5(ガチャ機入れたら9)
ガチャ4
ハリス4
ランセツ3
LRA3
ニドガン3
カタールショットガン2
えつじん2
LRA2

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b35-B3cs [119.230.59.116]):2024/02/09(金) 17:57:24.79 ID:Pf0jCcJ80.net
頭よかったら令和にAC出さねえよ

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 17:57:57.63 ID:LDq0oLUY0.net
レザハンドンマイバズニドミサLCDの車椅子面白いし結構強いぞー(チーム用)

670 :それも名無しだ (ワッチョイ cb83-+K/r [153.172.201.62]):2024/02/09(金) 17:58:31.79 ID:+UZnaSZi0.net
ガチャ機って環境入りする?
デブの方は高速引きに対応できずダイエットするとフィジカル強い機体やスタッガーから
狩るアセンに落とされてるイメージあるので特化機な印象うけるんだけど

671 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-ZuA7 [27.253.251.153]):2024/02/09(金) 17:58:58.36 ID:nsLCXRwPM.net
>>656
重ショが増えてる印象

672 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/09(金) 17:59:52.29 ID:Uq5ordNsd.net
>>667
現時点でリダボ勢がどれだけランク回してるかは分からんがな

673 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/09(金) 18:01:57.67 ID:84mZS3bU0.net
今の現状だとリダボ入りしたらカスマ回すわな
ランキング落ちとかしない限り

674 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-snTM [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/09(金) 18:02:24.04 ID:SB3ypqNM0.net
凸Wガトリング機って中二以外どういう機体に勝てる? んで片手だけガトリングにする場合他はどうしたらいいんだろうね。
とかく弱い、うまく火力でない。両手は趣味じゃなくて、片手に持った姿はすごくかっこいいんだが

675 :それも名無しだ (ワッチョイ ad6c-rfQt [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/09(金) 18:02:33.60 ID:Hugexdmz0.net
リーダーボードの仕様を知ってればアレのアセンを見てもほとんど意味がな

676 :それも名無しだ (ワッチョイ fd85-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/09(金) 18:04:08.20 ID:cekoKxY80.net
>>672
それもあるわハンミサLCBとかネビュラタンクとか明らかにやってねえ奴だろってのも数えたから参考までに

677 :それも名無しだ (ドコグロ MMcb-tyGp [133.202.95.49]):2024/02/09(金) 18:05:29.52 ID:2ytCt6CdM.net
すべての武器が刺突エネショになる呪いをかけたのでリリースします

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 18:05:29.95 ID:LDq0oLUY0.net
ガトリングって反動のこと考えるとエツジンと同じかそれ以下の火力だよな
冷却のこと考えると長期的な火力は確実に負けてる

679 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 18:07:02.01 ID:1MbqUXL40.net
>>674
接近して弾当たるなら基本勝てるやろ
オセルス積んでQB踏まずにゴリ押せ


自分は片手だと火力出し要因より接近拒否で使ってたな。さすがに趣味機体だけど

680 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-denE [123.0.74.249]):2024/02/09(金) 18:07:42.64 ID:ZD8G+6cC0.net
ガトリングは617パイセンのあの運用じゃなきゃ無理だろ

681 :それも名無しだ (ワッチョイ fd85-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/09(金) 18:08:26.74 ID:cekoKxY80.net
>>674
肩で衝撃稼ぐとかなりいい感じだったぞ
ガト単体で衝撃溜めようとするとせっかくの直撃補正が高い火力がスタッガー中にオーバーヒートするからガトリング以外で衝撃上乗せすると上手くガトリングも機能し始める

682 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-snTM [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/09(金) 18:10:34.12 ID:SB3ypqNM0.net
発売前から重量よりの中量機にガトリングをって決めてた。ずっしりいい脚ないからレッカー脚だけど。
右手にガトリングもつと左手は見た目てきに近接武器か主張の控えめな武装がいい

683 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/09(金) 18:11:12.07 ID:DMQN+TJU0.net
617,620パイセンは内装だけ変えれば大体のミッション攻略できるのすき
619パイセンはうん

684 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c3-MO48 [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/09(金) 18:11:34.64 ID:kVlD8cT90.net
>>665
ま?
以前は2ミサじゃなかなか落ちてこなくてきつかったんだが
弱体化して倒せるレベルまでになったんか

685 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b0e-X+we [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/09(金) 18:12:12.72 ID:zaoij3yX0.net
まあその辺のゲームより調整が難しいとはいえずっと頭の良い調整はしてないよな
武器の反動を無くした調整をした時点でフロムはズレてると確信した

本来腕によって「弾はバラつくけど二次ロックが早くなるアセン」や「二次ロックは遅くなるけど弾のバラつきを抑えるアセン」
というアセンの幅も広げる事ができただろうに
なぜか根本的に武器の反動を無くしたせいで腕のアセンの幅を根底から無くしよったし

そもそもFCSの性能が高すぎて腕の射撃性能(二次ロック速度)があまり機能してないし
故にずっとバショウ腕が量産されて近接の問題も残ってるわけだし
そもそもアサライやマシンガンは弾速が問題やっちゅう話なのにほんとどうすんのよフロム

686 :それも名無しだ (スフッ Sd43-VoFb [49.104.15.70]):2024/02/09(金) 18:13:14.18 ID:RKJJaspZd.net
ガトリングは対人用に弾半分で重さも半分のカスタマイズ出して😡

687 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:15:14.65 ID:JCb6za220.net
そもそも息してるパーツよりしてないパーツの方が多い事考えたらナーフが多いのは仕方ないだろ

688 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:16:08.20 ID:DMQN+TJU0.net
>>686
弾そのまま重量倍加してガトリング五つとはいわないので三つ並べたガトリング欲しい

689 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:17:34.94 ID:L3wnD5tj0.net
>>667

ハンミサ25
ショットガン20
ヨーヨー18

めっちゃ想像通りでなぜフロムはこれに気付かず放置した
まぁハンミサは調整されたけど

690 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:19:04.59 ID:SB3ypqNM0.net
オーバードガトリング砲 スナライの弾速、アサライの威力と射程、ガトリングの回転力で殲滅する。
背中に冷却装置を背負う

691 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:19:10.08 ID:cekoKxY80.net
ショットガン弱くするなら使用率同等のヨーヨーも弱くした方が良いかもな、てかヨーヨーこんなに採用率高かったんだな

とは言えどっちも5分の1程度だからバランスめっちゃいいと思うぞ今の環境

バズーカとネビュラはたぶんアクティブじゃない奴が多いと思う、運営は使用率のデータ直に見れるからネビュラ下方受けないのは使用率から見ても妥当なのかもな

692 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:21:02.53 ID:Hugexdmz0.net
基本威力25で性能保証距離130なのに
全武器で最も冷却性能が低いのは設計ミスなレベル

693 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:21:56.35 ID:1MbqUXL40.net
ショットガンは使うの楽しいから増えるの分かる

694 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:22:39.71 ID:JCb6za220.net
重ショは弱くって言うかスタッガー延長マジでこれどうなんだって感じ
仕様だとしたら射撃武器としては破格の優遇だろそんなんなくても強いのに

695 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:22:56.70 ID:BGVlZemV0.net
ガトリング機体前期の時点でかなり勝率高いアセン見付けたけど絶対晒さないわ
今の自分のアセンに対面めちゃくちゃ不利だしそもそもガトリングってだけで面倒だし
俺程度がこう思ってる位だしもっと上手い奴は先に見付けて封印してそう

696 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:23:27.87 ID:+Sf0EfBE0.net
ちょうど昨日Wガトリングで遊んでたわ
ランセツ軽2とか、ミサ4とかにはわりかし有利とれる感じ

上でも書いてあるけど、肩武器で衝撃溜められると
スタッガーした後にそのままガトリング押し付けられるのでPA使われてもかなりアド、使わないならさらにアド
銃身焼けるまで撃つと敵溶けるのはやはり楽しい

697 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:24:01.59 ID:MpLek7KZ0.net
旧重マシはいっそ小ガトに生まれ変わってほしい

698 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:27:28.19 ID:tvu0ZWh70.net
近距離で射撃戦
しかもIG決めまくって脳汁
盾重ショはひたすら楽しい
問題なのは同じような楽しいアセンか他にないことだ
ニドスラがそれだったが殺されたしな

699 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 18:27:29.37 ID:3Ty6QPIH0.net
俺がアプデ担当ならデリバリーボーイを通常爆弾とスタン弾とナパーム弾セットでばらまくパーティグッズするけどどう?

あと、シールド破壊しやすいやつとか入れたい。盾防御上手い人にも弱点作ろう。軽ショくらいの威力のEN負荷高めのパルススラッグショットガンとか

700 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bf5-htU1 [2400:2200:6d0:b497:*]):2024/02/09(金) 18:28:37.55 ID:L3wnD5tj0.net
>>685
腕パーツのアセン幅が機能していたら
今よりもっと戦い方の幅も生まれてるのに我らがフロムは絶対に気づいてないんだろうな

同じニドスラでも腕によって
スタッガーは取りやすいけどスライサーのダメージが大きくなるアセンや
スタッガーは取りにくいけどスライサーのダメージが少なくなるアセン
とか色々考えたかった

現状スタッガーも取りやすくてスライサーも大ダメージというバショウ固定アセンになっちゃってるし

701 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/09(金) 18:29:09.07 ID:84mZS3bU0.net
バルテウスの右腕にあるガトリングとグレネードと火炎ブレードくれ

702 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 18:29:20.29 ID:eSVevtt00.net
重ショをおびやかすアセンはなーふされます

703 :それも名無しだ (ワッチョイ a5e8-wQVb [2001:268:9210:84a7:*]):2024/02/09(金) 18:30:58.06 ID:JCb6za220.net
>>698
卒業したんだから重ショナーフされたってもう関係ないだろ

704 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 18:31:35.80 ID:1MbqUXL40.net
脳死ゴリ押し出来なくなっただけでニドスラは別に死んでは無いだろ。ニードル死んでも他のハンドガンに持ち替えるだけだし

てかニードルは死んで当然の性能してた

705 :それも名無しだ (ワッチョイ 05d8-11P2 [60.37.86.107]):2024/02/09(金) 18:31:36.10 ID:YPdMLGl20.net
火炎ブレードマジで使ってみたい

706 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 18:31:43.83 ID:F/4pDGgr0.net
マニュアルオンリーの砂が出たら絶対楽しい

707 :それも名無しだ (ワッチョイ fd85-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/09(金) 18:33:26.86 ID:cekoKxY80.net
レーザースライサーはキック入らなくすればいいよ、ヒット後に色々できる役目はレザブレさんに譲ってやってくれ

708 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-PLPl [240a:61:4103:f447:*]):2024/02/09(金) 18:34:39.04 ID:tvu0ZWh70.net
今や完全に死んでるしもとから脳死ごり押しなんてできねーよ
AP8000安定15000とかだぞあれ

709 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 18:34:50.01 ID:LDq0oLUY0.net
ニードルは弱くなったのは確かだけど今の性能でも産廃だの死んでるとか言われると他の武器の皆さんの立場が……

710 :それも名無しだ (ワッチョイ a5e8-wQVb [2001:268:9210:84a7:*]):2024/02/09(金) 18:35:40.14 ID:JCb6za220.net
ニドガンナーフで近接そのものが死んだとかアセンの幅が狭まったとかほざいてる奴は以前からハンドガン近接使ってた人にでも教えを賜れよ

711 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 18:37:17.79 ID:eSVevtt00.net
ニドスラは精度とやり取りが必要な良アセンだぞ😤

712 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-ZuA7 [27.253.251.153]):2024/02/09(金) 18:37:35.08 ID:nsLCXRwPM.net
>>709
ニドガンはまだ強い部類
でも重ショと比べるとな

713 :それも名無しだ (ワッチョイ 85f6-g86e [2400:2200:78b:dfeb:*]):2024/02/09(金) 18:37:50.90 ID:4m7QJdtW0.net
スレ見てると、
スレ民には重ショにおんぶにだっこで頼りきりな奴がどんだけ多いかよく分かるな

714 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 18:38:55.16 ID:1MbqUXL40.net
安定15000で草
いや1500でもニドガンに寄られたら1.2秒でで1950安定削ってくる奴にスタッガーレース勝てねぇよ

リロード時間もナハト脚使って稼げるし

715 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 18:38:57.92 ID:V9J19BI0H.net
ランセツ、ルドロー、ハリス、エツジンみたいなオーソドックスな銃へのテコ入れが入ってることは好ましく感じる 特に弾速の向上は引きを追う上でも恩恵あるし
ミサイルほど遠間ではないけどオセルスの間合いの外から安定して削ることが現実的になってるのはいい兆候だと思う

あとはLRAの返却をですね…

716 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 18:39:28.04 ID:LDq0oLUY0.net
重ショちゃんはPと寝たって噂だし……

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-PLPl [240a:61:4103:f447:*]):2024/02/09(金) 18:39:38.93 ID:tvu0ZWh70.net
こういう使ったこともないへたっぴ外野が騒いで環境を壊されるんだからしんどいわ
軽2ニドスラがごり押しできるなら前環境で使えばよかっただろうに
スキル要求されるアセンはパクれないからナーフナーフ騒ぐんだろ

718 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 18:40:14.22 ID:eSVevtt00.net
>>714
改めて数字起こして見るとほんと酷いな

719 :それも名無しだ (ワッチョイ fdd6-oikt [2404:7a85:28e0:af00:*]):2024/02/09(金) 18:40:35.00 ID:jyt47K900.net
威力と衝撃下げると流石に産廃待ったなしだろうしシュナイダーレザショくらい弾散らばるようにしてくれればいいよ

720 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 18:40:42.07 ID:F/4pDGgr0.net
>>715
ワーム砲さん帰ってきたし信じろ

721 :それも名無しだ (ワッチョイ a5e8-wQVb [2001:268:9210:84a7:*]):2024/02/09(金) 18:41:03.68 ID:JCb6za220.net
って言うかこの強武器じゃないとダメって言ってる事自体がアセンゲーの害悪だろ
順応力の無さは弱さだって気づけ

722 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 18:41:21.96 ID:V9J19BI0H.net
LRBデブだけど重ショデブ相手に盾と蹴りの読み合いで食い下がって勝てた時が楽しいから重ショは超えるべき好敵手として環境にいて欲しい

723 :それも名無しだ (スップ Sd03-g86e [1.75.2.224]):2024/02/09(金) 18:42:54.67 ID:9Ump4MT/d.net
チーム戦で色々試したけどレザランW天使砲ってLCBとかLCDじゃ代用できないな
やっぱワンパンなら天使フルチャージか

724 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 18:42:57.75 ID:1MbqUXL40.net
使ってみて言ってるんだけど、エアプレッテル貼ってどうするん?
数字に起こしてみても明らかにおかしい性能してる武器じゃん

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ab-7OSJ [2409:251:2240:1d00:*]):2024/02/09(金) 18:42:57.78 ID:MpLek7KZ0.net
まああの重量でアレは狂ってたよ性能そのままで2500ぐらいがよかった

726 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 18:43:50.61 ID:eSVevtt00.net
重二がニドスラしてる姿とか見たくなかったよ

727 :それも名無しだ (ワッチョイ a5e8-wQVb [2001:268:9210:84a7:*]):2024/02/09(金) 18:44:22.99 ID:JCb6za220.net
卒業なんて言葉使って見え透いた政治してる時点でガキだろ

728 :それも名無しだ (ワッチョイ cb83-+K/r [153.172.201.62]):2024/02/09(金) 18:45:28.82 ID:+UZnaSZi0.net
エネルギー武器はジェネで威力上がるから調整難しそうよな
LRAって正直弾速あるから命中率高くて今でも現役だと思う派
引き撃ち性能かなり高くない? チャージ時間は短くてもよいと思うけど

729 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-ZuA7 [27.253.251.153]):2024/02/09(金) 18:45:33.04 ID:nsLCXRwPM.net
>>722
重ショはそう言う戦い出来るのが楽しいよな

730 :それも名無しだ (ワッチョイ a51b-jAu/ [2400:2200:97a:a8f6:*]):2024/02/09(金) 18:45:36.39 ID:6+rO4w8E0.net
>>721
そうそう
勝ちたいならその時々の環境で一番強いアセンをイナゴするのが正しい
これは揶揄とかではなくマジな話で

731 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 18:46:04.49 ID:1MbqUXL40.net
>>726
サンダルダンスにニドガン積むとヤバかったよ

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 18:46:48.09 ID:LDq0oLUY0.net
勝つのが好きなフレイザードだって自分の武器や魔法がちょっと弱体化したくらいで全部放り投げてもう辞めるとかは言わないと思うのよ

733 :それも名無しだ (ワッチョイ 4509-9W7Z [92.203.107.13]):2024/02/09(金) 18:47:21.10 ID:+Sf0EfBE0.net
数字上のスペックだけで語ってなんの意味があるのか
まぁニドガンは下手くそが使うと当たらないし、先にスタッガー取られて詰むんですけどね

数が多いから中の人の質の差が激しいアセン
驚くほど簡単に勝てたり、なぜか負けることもある

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-PLPl [240a:61:4103:f447:*]):2024/02/09(金) 18:47:56.61 ID:tvu0ZWh70.net
722と同じ意見だ
一瞬でも気を抜けばバラされる軽2ニドスラとの対戦はヒリついて好きだった
今のポンコツなんて叩き潰しても虚無感しかない

735 :それも名無しだ (ワッチョイ a5e8-wQVb [2001:268:9210:84a7:*]):2024/02/09(金) 18:49:26.06 ID:JCb6za220.net
>>730
完璧な環境なんてない(キリッ
ってのもウザいんだよな
変わらないのが一番しょうもないし守る会みたいな奴ってマジで自分のお気に入りの事しか考えてない

736 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 18:51:22.26 ID:V9J19BI0H.net
>>728
LRAの負荷を受け入れる機体になると後退速度稼げないから案外引き撃ち性能高くないんよ 何より弾速とDPSの両方で今LRに負ける
ナハト脚でLR引き撃ちはマップ次第でやれる雰囲気あるけどそれやるならランセツの方がスタッガー取れるしジェネ縛られるし強いよなぁみたいな感じになる

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 2389-7kLV [61.11.136.111]):2024/02/09(金) 18:52:01.15 ID:DZ+5s8DI0.net
LRA死んだ今LRB使うしかない
レーザーデブのテンプレとしてはスネちゃまコアなんだろうけど供給死んでてクソ使いにくいから
マインドアルファコア使ってるわ128ジェネでも体感供給速くてこっちがいい
でも出力補正やや低いのが効いてて肩LCDとの両立が難しい

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c3-MO48 [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/09(金) 18:52:19.98 ID:kVlD8cT90.net
うおおお俺はホバタン使い!
リダボにホバタンが居ないからバランス取れてない!

739 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 18:53:46.85 ID:1MbqUXL40.net
正直、好きな武器が産廃になろうが頻繁に武器調整してくれた方が面白い

740 :それも名無しだ (ワッチョイ ad6c-rfQt [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/09(金) 18:53:56.12 ID:Hugexdmz0.net
シングルでもチームでもSランク1000勝ボード付けてるプレイヤーって世界にどれくらい居るんかな
純粋に怖い

741 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b52-Kwdd [2400:2200:415:f774:*]):2024/02/09(金) 18:54:27.91 ID:B67BH7Ps0.net
甘えるな両手にKRSV積むぞ

742 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 18:54:29.21 ID:F/4pDGgr0.net
>>737
カーラコアとコラジェネの組み合わせが主流じゃなかったっけ?

743 :それも名無しだ (ワッチョイ ad65-wbp+ [240a:61:1060:6ac3:*]):2024/02/09(金) 18:55:05.69 ID:9Et49Ne20.net
シングルリダボ勢
チームランクマは全然やってない人そこそこいるんだよね
アンランクのまんま

744 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 18:55:17.14 ID:V9J19BI0H.net
>>737
俺は開き直ってスネイルコアにナガイ積んでる
ただ環境に引き軽2が増えてきたらもっとダイエットした方がいいかもとも思う
ニドスラやネビュラ意識でE防盛ってたけど今多分そこパンプさせる必要なさそうだし

745 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 18:55:36.76 ID:1MbqUXL40.net
>>738
前から疑問に思ってるんだけどホバタンって何をする脚なんですか…?

746 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 18:56:14.12 ID:V9J19BI0H.net
ホバタン、1.02まではAB最速だったけど重量キャップ付けられてそのまま窒息した印象ある

747 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-ZuA7 [27.253.251.153]):2024/02/09(金) 18:56:49.73 ID:nsLCXRwPM.net
>>738
重タン弱体化したらホバタンに乗り換える奴居ると思ったけど全然見ないな
やっぱ特殊すぎるんか?

748 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 18:57:07.35 ID:F/4pDGgr0.net
カーラミサ修正前はお空で元気に浮いてたよ

749 :それも名無しだ (ワッチョイ fd85-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/09(金) 18:57:20.45 ID:cekoKxY80.net
今の重ショって盾とのシナジーありきだからな、盾使えない真似出来ない粗製が嫉妬で叩いてるのかもな
ショットガン持ってるボード入りの奴ら十中八九盾持ちだし盾とのシナジー高いLRB持ちの人らも盾採用率高いからむしろ盾こそが環境武器とも言える

750 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 18:58:52.28 ID:F/4pDGgr0.net
コラシ「アキバ盾だけなんかおかしくね??」

751 :それも名無しだ (ワッチョイ ad65-wbp+ [240a:61:1060:6ac3:*]):2024/02/09(金) 18:59:43.41 ID:9Et49Ne20.net
0.6盾しかつかわれてねえ!

752 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 18:59:45.91 ID:eSVevtt00.net
ガチタン死んだ分ベリアルが採用されるかとも思ったが見ないな
やはり辛いか

753 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 18:59:58.23 ID:1MbqUXL40.net
>>747
ちょっと触ってみたけど、タンクと比べて半端なく遅くてダメだった


そのくせ安定900ちょっとだしEN負荷800超え…
自分は無理だった

754 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ab-7OSJ [2409:251:2240:1d00:*]):2024/02/09(金) 18:59:59.64 ID:MpLek7KZ0.net
重ショキックだけですべてが完結するゆえの盾って気がするがな

755 :それも名無しだ (ワッチョイ d569-uwtW [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/09(金) 19:00:19.50 ID:hiIRFN4w0.net
今更だけど盾がもし腕兵装だったらかなりマシになってたんだよな
肩だからこそWトリとシナジーしやすく危険になった。

756 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:00:25.13 ID:V9J19BI0H.net
>>749
LRBデブだけど盾ないと重ショやニドガンにスタッガーレースで負ける上にLCBやネビュラみたいな必中武器にはIG狙う以外やることないから盾は任意保険みたいなものだと感じてた

757 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 19:00:52.52 ID:eSVevtt00.net
>>754
これ

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 85f6-g86e [2400:2200:78b:dfeb:*]):2024/02/09(金) 19:00:53.22 ID:4m7QJdtW0.net
>>745
横から失礼
Ver.1.02までは、大きい方のコラジェネを積めば全ての性能が高水準な空飛ぶ要塞になれた(重ショ2丁持ちの重4脚とタメを張る強さだった)

Ver.1.03で重さのペナルティ食らうようになってからはパッとしない

759 :それも名無しだ (ワッチョイ adc0-a3G1 [2001:268:9a67:509e:*]):2024/02/09(金) 19:01:32.08 ID:l1F+GvDk0.net
重タンクは多少弱くなっても蹴り移動とかは変わらんからどうとでもなるといえばなる
高速走行が劣化したぶんなんか違和感はあったけど

760 :それも名無しだ (ワッチョイ d569-uwtW [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/09(金) 19:02:31.64 ID:hiIRFN4w0.net
>>754
盾に枠を一個使うって豆鉄砲系武器にとっては相当な戦力ダウンだからな…

豆鉄砲系で引きなら両肩にミサx2は最低レベル必要だし、

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-PLPl [240a:61:4103:f447:*]):2024/02/09(金) 19:02:46.20 ID:tvu0ZWh70.net
アセンによってはタキガワの1秒盾も使われてるだろ
軽負荷は神

762 :それも名無しだ (ワッチョイ fd85-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/09(金) 19:03:11.65 ID:cekoKxY80.net
>>756
LRBデブって引き軽4とか来たらどうしてんの?俺もLRBデブになりたい

763 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:03:36.10 ID:V9J19BI0H.net
むしろ盾がなくても弾除けに苦労しなかったり肉の差で圧倒できたりする3ミサ1迎撃どもが憎かったよ

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 0501-oZID [60.87.173.207]):2024/02/09(金) 19:05:03.75 ID:focoeSxQ0.net
アッパーで調整してたらオフがどんどんヌルゲーになっちゃうしな
タゲアシとか死んだら途中からで全回復ってのも初見プレイヤーに優しくていいと思うけど
フロムらしくないよなぁ
次回作は遠慮なくフロムゲーしてくれ

765 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 19:05:30.91 ID:1MbqUXL40.net
>>758
はえー。初期からやってたけど全然知らんかった
空飛ぶ要塞のコンセプト自体は面白そう
いや?サンダルデブの強化版って考えたら面白く無いか

766 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:06:55.68 ID:V9J19BI0H.net
>>762
マップ次第では相性負けと諦めることになる前提で、
初動キック連打で軽4に高度揃えてからABとミサイルで詰める 広すぎないマップなら壁際に追い込んだりEN切れを狙ったりできる

ちなみに軽4は高度揃えば捕まえられる余地はあるけど細かいジャンプで丁寧にロック切ってくる上手い軽2には本当に何も出来ない

767 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/09(金) 19:07:50.72 ID:Uq5ordNsd.net
>>743
正直そんなに興味湧かなかった
正月の暇潰しに触ってSランク上がったけど

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-PLPl [240a:61:4103:f447:*]):2024/02/09(金) 19:08:07.61 ID:tvu0ZWh70.net
軽2ニドスラも盾重ショも粗製には扱えないからな…
パクれないアセンはナーフ要望でなくす
こうして誰でも雑に扱えるアセンばかり残った退屈な環境になっていくわけだ

769 :それも名無しだ (スフッ Sd43-g86e [49.104.29.98]):2024/02/09(金) 19:08:16.70 ID:uz+JL8yTd.net
ホバタンは最初はカラミサ振り撒く空中要塞になれて強かったな

770 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:09:40.79 ID:V9J19BI0H.net
ランセツ軽2、真の強者にしか扱えないけど理論値はトップクラスだと思う

771 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 19:09:43.13 ID:eSVevtt00.net
>>768
引退したならさっさとスレから出てけよ
次回作でよろしくな

772 :それも名無しだ (ワッチョイ fdcb-Sn8K [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/09(金) 19:10:14.78 ID:cekoKxY80.net
>>766
なるほど、やっぱ高度合わせることが大事なんだなサンクス

773 :それも名無しだ (ワッチョイ 231d-syIJ [240b:252:6360:a410:*]):2024/02/09(金) 19:10:32.98 ID:WYbWhu/w0.net
重ショは重ショでお手軽強大ダメージコンボできるのがね・・・
なんであれだけ初期からやることなんも変わらず生き残り続けてるのか

774 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-ZuA7 [27.253.251.153]):2024/02/09(金) 19:10:43.43 ID:nsLCXRwPM.net
>>768
ニドガンはナーフされたのになんで重ショはそのままなん

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c3-MO48 [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/09(金) 19:11:19.98 ID:kVlD8cT90.net
>>765
ホバタンは落下速度が遅いという唯一無二の個性がある
これのおかげで上空ふわふわとか無限滞空が可能で昔はABも速かった
その後、上下重二みたいに高低差つけると射撃回避できる技術が発見されたけど
ホバタンは上昇消費ENが激しいし落下も遅いから上下重二の上位にはなりえないし的も大きいし安定性も低いし現環境は素直にゴミ

776 :それも名無しだ (スフッ Sd43-g86e [49.104.29.98]):2024/02/09(金) 19:12:00.39 ID:uz+JL8yTd.net
>>743
シングルSリダボまで上げて、チーム行くかって思った時にはマッチしなくなってたってやつまあまあいそう

777 :それも名無しだ (ワッチョイ a5e8-wQVb [2001:268:9210:84a7:*]):2024/02/09(金) 19:13:11.01 ID:JCb6za220.net
ニドスラよりハンスラの方がお手軽とかギャグで言ってるのか?
なら使えよ

778 :それも名無しだ (ワッチョイ d569-uwtW [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/09(金) 19:13:26.96 ID:hiIRFN4w0.net
>>768
一般的にはいい環境ってのは60人規模で大会やってベスト8のアセンが全員バラバラみたいな環境を指す
お前にとってはベスト8が全員シールド重ショが至高なのかもしれんが

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 85f6-g86e [2400:2200:78b:dfeb:*]):2024/02/09(金) 19:14:06.77 ID:4m7QJdtW0.net
>>765
まあ言ってみたら前バージョンの軽4脚みたいなもんだから糞ゲー製造機ではあったよ

ガチタンレベルの防御力を持ったACが1回も着地せずに高速ABで空を飛び続けて
敵を視界の端に引っ掛ける形でロックオンして一撃離脱でミサイルとウォルターライフルの雨を降らせて
空中まで追いかけ来られてもレバー離して急降下してからABで敵の足下抜けて逃げる

…を敵が死ぬまで繰り返す機体だった

780 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-ZuA7 [27.253.251.164]):2024/02/09(金) 19:16:11.16 ID:Da4APvUqM.net
なんかセラピスト環境がもう懐かしい
数日前にセラピストさえなければ良調整て言った奴は
今の環境で満足なんか?

781 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 19:18:02.40 ID:1MbqUXL40.net
>>780
みんな試行錯誤しててわちゃわちゃしてる環境とか楽しいに決まってるだろ

何も試さずテンプレアセンしか使わないなら勝てなくてつまんないかもしれないけど

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-PLPl [240a:61:4103:f447:*]):2024/02/09(金) 19:18:05.13 ID:tvu0ZWh70.net
>>778
全然違う
3〜4種の最強格がしのぎ合うのが良い環境だ
前環境はそうだった
カードゲームでも格闘ゲームでもそう言うもんだ
ライバルのニドスラが殺されて対戦がつまらなくなった

783 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:18:31.30 ID:V9J19BI0H.net
>>780
絶対にセラピスト環境より良いし、もっというと初期~1.02、1.05よりは確実に面白い

784 :それも名無しだ (ワッチョイ adc0-a3G1 [2001:268:9a67:509e:*]):2024/02/09(金) 19:18:33.51 ID:l1F+GvDk0.net
>>780
その手のやつは考えて物言う訳じゃないから…

785 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b52-Kwdd [2400:2200:415:f774:*]):2024/02/09(金) 19:18:47.95 ID:B67BH7Ps0.net
軽量に当たる武器が無くなるまで永遠に文句が書き込まれ続けるよ俺は詳しいんだ

786 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 19:20:27.49 ID:F/4pDGgr0.net
>>780
今は重ショさえ無ければって言ってるよ

787 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 19:20:44.48 ID:1MbqUXL40.net
前環境の方が楽しいとかマジかよ
軽4タンクが塩試合量産しててつまんなかったぞ

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 7560-KLri [180.221.241.199]):2024/02/09(金) 19:21:21.82 ID:MswvxTUZ0.net
お前ら車椅子もホバタンもガチタンも殺しやがって
許さんぞ

789 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/09(金) 19:22:41.42 ID:1MbqUXL40.net
>>788
タンクも4脚も全部ナーフ経験あるの笑う

790 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 19:23:17.86 ID:F/4pDGgr0.net
>>788
さっきちょっと久しぶりにバズ椅子で遊んでたんだけどタンクと軽四とデブがお仕置きされてちょっと戦える様になってた

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 231d-syIJ [240b:252:6360:a410:*]):2024/02/09(金) 19:23:30.53 ID:WYbWhu/w0.net
>>788
4脚見てみろよ念入りに殺され続けてるぞ
中重4のホバーナーフされてんの意味わからん

792 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b4-PLPl [240a:61:4103:f447:*]):2024/02/09(金) 19:24:20.13 ID:tvu0ZWh70.net
あれも好きだったからな
相性不利を地形戦で覆すのは楽しいぞ
西部劇のガンマンじゃないんだから真っ向勝負するきなんかないぞ

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 19:25:43.39 ID:LDq0oLUY0.net
ガチタンは死ぬまではいってないでしょ
シングルだと相性差がバチクソにでるからヒッキー相手が無理になったかもしれないけどそれ以外にはAP800安定130程度で死ぬような繊細なゲーム性ではない
チームだと相性差が減るからバリバリ現役だよ

794 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:27:14.42 ID:V9J19BI0H.net
車椅子が力保ったままパルミサ環境にいたらなかなか凄まじかったろうなとは思う

重タンクくんは旋回性能とサイティングの軛から解放されたツケをようやく払った感じ

795 :それも名無しだ (ワッチョイ adb2-jSnV [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/02/09(金) 19:27:51.34 ID:lk1a9DCQ0.net
個人的にはV1.03の方が好き
今のV1.06.1の環境も悪くはない
ミサFCSはナーフやりすぎなんじゃねーかとちょっと思うけどまぁいいか
装甲紙・EN高負荷・運動性大豊以下のレッカー脚は少し不憫に思う
レッカー腕オセルスでSAMPU・ドローンが良かったのにV1.05で反動の仕様変わってしんどい
高速機に対してアセンによって遅くて追えません・ミサイルも当たりませんでゲームにならんのだけはダメな気がする
逆に軽量がガチタンや重2相手にただap差のために勝てないのもダメだし難しいか

796 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:28:06.60 ID:V9J19BI0H.net
>>791
マジェが死んだらベリルも死ぬぞって言ってたけどまさかベリル自体に死体蹴り入るとは思わんかった

797 :それも名無しだ (ワッチョイ e35a-V/hw [2001:268:9851:8d53:*]):2024/02/09(金) 19:28:35.51 ID:EEv0YZpa0.net
>>793
LCBは明らかにザコ化したわ
威力は健在だけどとにかく当たらない
軽2だと面白いくらい避けれる
タンクでなくともシングルで使うやつはもういまい

798 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 19:28:55.48 ID:F/4pDGgr0.net
>>793
大事なのはAPと安定じゃないぞ
移動速度とスタッガー抜けな間違えるな

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 19:31:22.29 ID:LDq0oLUY0.net
>>798
速度に関しては引きには無理になったって書いてるでしょ
そしてバグ利用を声高らかに叫ぶもんじゃありませんよ

800 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:31:25.98 ID:V9J19BI0H.net
>>795
今作のゲームシステム上「貴方は追えない速度をしてるので負けです」「貴方は撃ち負ける装甲をしてるので負けです」になるのはしゃーなくはある
重い方が詰めて軽い方が逃げる仕組みだとそうならざるを得ない

801 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 19:31:49.48 ID:eSVevtt00.net
>>798
スタッガー抜け使わなくても7割勝てたけどね

802 :それも名無しだ (ワッチョイ adb2-jSnV [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/02/09(金) 19:33:03.82 ID:lk1a9DCQ0.net
LCBノンチャ撃ちをずらし撃ちしてた身としては連射性能落ちたのは痛い
ノンチャの当たり判定は何も変わってないけど連射性能が天使砲以下なの笑うわ
LCBチャージ撃ちの当たり判定がナーフされたのは良かった

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 19:33:31.28 ID:LDq0oLUY0.net
やっぱAP量での判定にした方がいいのか?

804 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/09(金) 19:34:19.46 ID:84mZS3bU0.net
重ショ盾難しかったから重ショ近接にしました(半ギレ

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c3-MO48 [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/09(金) 19:35:35.58 ID:kVlD8cT90.net
>>790
車椅子は現環境だとニドスラ系軽二相手に無理だってなったけどどうしてる?
シールドIG頑張るくらいしかないんやが

806 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:35:41.65 ID:V9J19BI0H.net
今のシステムで残AP性にしたら軽量機が絶対に勝てない撃ち合いに身を投じなければならない神風特攻隊になってしまうのでタンク最強になってしまうのよな

807 :それも名無しだ (ワッチョイ bd5d-wQVb [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/09(金) 19:36:20.94 ID:EBSfrRAC0.net
性能にかまけて強いと思い込んでた雑魚がいつまで愚痴ってんだ
それ使わなくても同カテゴリーで登ってた奴は以前から居ただろうが

808 :それも名無しだ (ワッチョイ 231d-syIJ [240b:252:6360:a410:*]):2024/02/09(金) 19:36:32.77 ID:WYbWhu/w0.net
>>797
修正後使ってないけどそんな悲しいことになったんか・・・
LCSでええな

809 :それも名無しだ (オッペケ Sra1-698f [126.161.6.115]):2024/02/09(金) 19:36:33.82 ID:43FYbqvHr.net
>>782
よく分からんが、ニドスラに変わる新しい強アセンが開発されればいいってこと?

810 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 19:36:36.65 ID:F/4pDGgr0.net
>>799
あれ?ABキックで追うのはまだ健在じゃ無い?
タンク側の引きの選択肢が消えただけだと思ったけど

バグ利用はそれはその通り
ただ常識が通用する民度じゃ無いのも事実

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 19:38:13.85 ID:LDq0oLUY0.net
今のママだとタンクがヒッキーに一生追い付けなくて負けるよね
やはり旋回性能…旋回性能は全てを解決してくれる

812 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 19:38:59.98 ID:F/4pDGgr0.net
>>805
おっしゃる通り近接軽2は流石に無理
頑張ってバズ当てるしか無い

813 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:42:40.68 ID:V9J19BI0H.net
LCB、ノンチャを0.2秒毎に撃てたのが0.3秒毎となってしまうと痛手ではあるが、LCSと天使砲のいいとこ取りみたいになってたし妥当かとは思う

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c3-MO48 [240d:1a:879:2800:*]):2024/02/09(金) 19:43:45.39 ID:kVlD8cT90.net
ガチタンは前環境だと3ミサ+ネビュラとかのアセンが環境入りしてた
3ミサ持つことによって軽四みることができて、近接機相手にも装甲があったから若干不利だったもののプレイヤーが上手ければ何とかできてた
今はミサFCSが弱体化+近距離適正も低下したことによって3ミサ+射撃が弱くなった(実は軽四よりもガチタンのがミサFCS弱体化ダメがでかかった)
今でも3ミサにすりゃ軽四は見れるけど近接機がしのぎ切れなくなった
もちろん射撃武器増やせば軽四みれなくなる
全部を薄くみれていたのが、全部みれなくなったってのは上位を目指すうえでは大きな差
まぁまだアプデ直後だから研究進むかもしれんけど

815 :それも名無しだ (オッペケ Sra1-698f [126.161.6.115]):2024/02/09(金) 19:43:50.96 ID:43FYbqvHr.net
LCDが大幅強化されたけど強い?

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 435a-g86e [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/02/09(金) 19:44:39.60 ID:xXzdZSAc0.net
個人的に1.06のLCSが LCB以上に気持ち良くて強いからアッパー調整あざすだわ

817 :それも名無しだ (ワッチョイ d5eb-XjO+ [240f:104:5617:1:*]):2024/02/09(金) 19:44:58.12 ID:15Jci/G+0.net
900へ
次スレは486機目で頼むぜ ヴィジター

つう何か知らんがまだ存在していないレス番への安価が規制食らうんだけど
何でやねん

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 435a-g86e [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/02/09(金) 19:45:45.60 ID:xXzdZSAc0.net
あれ拡散のやつてLCSだっけDだっけ

819 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 19:46:43.16 ID:LDq0oLUY0.net
>>818
Dだね

820 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/09(金) 19:47:51.61 ID:eR9z+8vwd.net
LCBみんな使っててなんかあれだったからLCD使ってたのにな…
LCDも使いにくくなっちゃった

821 :それも名無しだ (ワッチョイ d596-ceLy [2001:268:c288:e2e9:*]):2024/02/09(金) 19:48:20.30 ID:4CJZ+JOB0.net
LCS かるいレザキャ
LCA てんしレザキャ
LCB おもいレザキャ
LCD かくさんレザキャ

822 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:49:22.53 ID:V9J19BI0H.net
LCDはIGしやすいから好き
LCBはIGしたはずだけど変な抜け方してクリップ見返してもどう見えてもレーザー当たる前に被弾しとるみたいな事あったし

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 435a-g86e [2400:4150:8e42:2f00:*]):2024/02/09(金) 19:50:04.39 ID:xXzdZSAc0.net
>>819
あざすかくさんレザキャ呼びにしよ
なんかLCBよりワンテンポ速くスタッガー取れてこっちがビビる時ある

824 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 19:50:48.16 ID:V9J19BI0H.net
LCDのDはディフューザーのDで覚えると間違えない
Sはシングル、Aはエンジェル

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 19:50:50.77 ID:LDq0oLUY0.net
ふつうレザキャも軽くて75000ライン切れる機体になれたりカス当たりがない分安定してて普通に強いと思う

826 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/09(金) 19:50:56.87 ID:eR9z+8vwd.net
あーあ
なんに替えようかなぁ
https://i.imgur.com/niyIWSW.jpg

827 :それも名無しだ (ワッチョイ abd6-nVJB [2001:268:9a52:c861:*]):2024/02/09(金) 19:52:23.91 ID:j/fNJKva0.net
かるキャ
エンジェリックデストロイヤーウイング
おもキャ
さんキャ

828 :それも名無しだ (スップ Sd43-FMB9 [49.96.239.132]):2024/02/09(金) 19:52:46.67 ID:MvAMReBRd.net
LCCはフライトナーズ

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 43fd-V/hw [2001:268:98dc:d2c4:*]):2024/02/09(金) 19:52:58.39 ID:9zxGMleX0.net
>>826


830 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 19:53:14.64 ID:F/4pDGgr0.net
SはスモールAはエンジェルBはビッグDは弾幕

831 :それも名無しだ (ワッチョイ d596-ceLy [2001:268:c288:e2e9:*]):2024/02/09(金) 19:54:13.21 ID:4CJZ+JOB0.net
ランセツAR
クラスターミサイル
コンテナミサイル

アプデ来ないと死んでも死にきれない武器四天王あと1つは?

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 19:55:22.48 ID:LDq0oLUY0.net
肩の上じゃなくて脇の下通すキャノンもたまには欲しいなって思う
コアとか腕とかの干渉で無理だとは思うけど

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-denE [123.0.74.249]):2024/02/09(金) 19:55:52.68 ID:ZD8G+6cC0.net
ナパーム

834 :それも名無しだ (ワッチョイ f590-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/09(金) 19:56:56.28 ID:FK3W3oCD0.net
こんなに最悪なクソアプデは見た事がない

835 :それも名無しだ (スププ Sd43-qdoJ [49.98.66.19]):2024/02/09(金) 19:57:19.11 ID:sgxI7IF8d.net
交差戦が機能するシステムなら引きを遅くしても交差で仕切り直し追う側も交差の接触を狙うって余地があるが完全に追っちゃうから交差が機能しないんよね

836 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/09(金) 19:57:32.41 ID:UJ34zo250.net
ナパーム強化して❤

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 19:58:17.29 ID:LDq0oLUY0.net
大豊マシもお願いします

838 :それも名無しだ (ワッチョイ d596-ceLy [2001:268:c288:e2e9:*]):2024/02/09(金) 19:58:30.49 ID:4CJZ+JOB0.net
ナパームはまぁ強くないけど弱いってほとじゃないな

839 :それも名無しだ (オッペケ Sra1-698f [126.161.6.115]):2024/02/09(金) 20:01:32.99 ID:43FYbqvHr.net
>>831
ちっちゃいハングレとバズーカって使う人いるのかな?

840 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 20:02:32.06 ID:F/4pDGgr0.net
救えないレベルの武器はもうほとんどないだろ

841 :それも名無しだ (ワッチョイ d569-uwtW [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/09(金) 20:06:06.88 ID:hiIRFN4w0.net
>>839
イリジウムはグレネード系で弾速最速になったから空中の敵にもっとも当てやすいグレネードっていうちょっと変わったポジションを得た
弾速が420で当たり判定大きめだからライフル弾に換算すれば実質弾速は600前後あると思う

842 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/09(金) 20:07:22.34 ID:UJ34zo250.net
WイリジウムWソングバードでグレネードうちまくるのたのしい

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 20:08:52.29 ID:LDq0oLUY0.net
垂直ミサイルさんの事忘れてたよ

844 :それも名無しだ (ワッチョイ fdcb-Sn8K [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/09(金) 20:10:29.86 ID:cekoKxY80.net
>>821
LCSはふつうレザキャって呼び方がかわいくて好き

845 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 20:10:35.73 ID:F/4pDGgr0.net
垂直ミサは絶対に当たる様にしちゃいけない奴

846 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4e-jGqr [2001:268:92ae:4c5c:*]):2024/02/09(金) 20:10:49.31 ID:A3fZp0L20.net
>>841
あれマジェと交互撃ちするとどっちか当たりやすいけどまあやってるやつ自分しかいないな

よく言われてる産廃強化してくれ、弾速あげるだけでもおけ

847 :それも名無しだ (スフッ Sd43-g86e [49.104.29.98]):2024/02/09(金) 20:11:52.53 ID:uz+JL8yTd.net
クラスター
コンテナ
垂直


こいつら強化したらバケモンになるからずっと死んでていいよ。セラピスト見てわかった

848 :それも名無しだ (ワッチョイ bd5d-wQVb [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/09(金) 20:12:15.95 ID:EBSfrRAC0.net
垂直ミサイルはフワフワメタにでも生まれ変わって欲しい
地上相手だと今のままでいい

849 :それも名無しだ (ワッチョイ a51b-jAu/ [2400:2200:97a:a8f6:*]):2024/02/09(金) 20:12:32.14 ID:6+rO4w8E0.net
垂直は空中にいる相手への誘導を高めてフワフワ絶対殺すマンにしてほしい

850 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 20:13:28.31 ID:F/4pDGgr0.net
流石にクラスタは化ける未来が見えない

851 :それも名無しだ (ワッチョイ a51b-jAu/ [2400:2200:97a:a8f6:*]):2024/02/09(金) 20:13:30.55 ID:6+rO4w8E0.net
言う事めっちゃ被るやん

852 :それも名無しだ (ワッチョイ d569-uwtW [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/09(金) 20:14:09.40 ID:hiIRFN4w0.net
>>840
救えないの基準にもよるけど「60人規模の大会でベスト16に入れるレベルが主力武器として使ってSランクに到達できる」を最低限の性能として考えた場合は3割ぐらいは今でも怪しい連中がいる。

上記の基準で考えた場合、当落線上にいるのが現行のハリスあたりだから、ハリスより弱い武器=最低限の実用レベルに達していない武器と言える。

853 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4e-jGqr [2001:268:92ae:4c5c:*]):2024/02/09(金) 20:15:36.20 ID:A3fZp0L20.net
クラスターはやる気だすと強いぞなお弾着率
一定高度で誘導とかなら面白そうだけど無理かなって(垂直)

854 :それも名無しだ (ワッチョイ d568-b/bw [2400:2200:7d6:9d83:*]):2024/02/09(金) 20:15:45.41 ID:MG4ATD7I0.net
垂直ミサはもう爆発範囲30くらいにして対地爆撃ミサイルにしたほうがよいやろ

855 :それも名無しだ (ワッチョイ d526-cLr2 [240a:6b:c30:6ec2:*]):2024/02/09(金) 20:16:35.75 ID:3Ty6QPIH0.net
垂直プラズマがナーフされたんで、低速機は軽量機に安定してダメージ与える手段が少ないんだよねえ
今の垂直プラズマは軽量機に結構簡単に振り切られる

なので垂直ミサイルをアプデして高度に応じて誘導が上がるようにしてほしい。
極低空・接地してたら歩いてれば当たらない今の程度でもいいんで

856 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ab-7OSJ [2409:251:2240:1d00:*]):2024/02/09(金) 20:17:18.59 ID:MpLek7KZ0.net
コンテナミサイルは空中の敵に本気出す奴でよろしくクラスタは地上特化でちょうど収まる

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 20:17:29.82 ID:LDq0oLUY0.net
垂直は地面に当たった時の爆発範囲広くして対地特化でもいいかもしれない
V系の赤垂直のイメージで

858 :それも名無しだ (ワッチョイ e36e-H7xw [211.120.144.175]):2024/02/09(金) 20:17:34.56 ID:6OB2Y4iY0.net
>>852
みんなでゴールするマラソンや全員シンデレラ連想する意見だな

859 :それも名無しだ (ワッチョイ ad64-uu4S [2001:268:922e:642c:*]):2024/02/09(金) 20:18:19.89 ID:eSVevtt00.net
>>847
こいつらが強いと理不尽に感じるから念入りに殺されてる感るからな

860 :それも名無しだ (ワッチョイ ab34-7FGn [240b:12:17c1:b100:*]):2024/02/09(金) 20:19:06.48 ID:AfNfG4NB0.net
旋回性能なくしたのは時代的にまだわかるけど旋回性能が担ってた軽量機と重量機間のバランス保つ要素を何も入れなかったのマジで何考えてたん?
結局調整入った結果重ショ凸か引き撃ちに二極化が進んだだけだしもう潮時かな

861 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 20:20:13.86 ID:F/4pDGgr0.net
つまり今ヤケクソ強化して良いのはランセツ(ランセツじゃない方)だけって事か

862 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b66-QetO [183.77.141.123]):2024/02/09(金) 20:20:38.62 ID:LDq0oLUY0.net
とりあえずクラスターとコンテナは脚を止めずに撃てるところから始めよう

863 :それも名無しだ (ワッチョイ d569-uwtW [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/09(金) 20:21:26.48 ID:hiIRFN4w0.net
>>858
全ての武器でナンバーランカーを目指せるようには無理だと思うけど、ある程度上手くてもS入りが不可能なレベルのパーツってネタ用以外に存在する意義がないよ
そしてそのレベルを全てのパーツが超えるようにってのはフロムの努力で実現できる範囲だと思うよ

864 :それも名無しだ (ワッチョイ bd5d-wQVb [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/09(金) 20:21:29.80 ID:EBSfrRAC0.net
でも上下移動クソって意見もあるし垂直さんがメタとして覚醒してくれたら価値があると思う

865 :それも名無しだ (ワッチョイ e36e-H7xw [211.120.144.175]):2024/02/09(金) 20:23:23.48 ID:6OB2Y4iY0.net
>>863
まだ煮詰まってない現段階でもボード見るたびにばらばらなんだから今んとこ意義あるようにしかみえない

866 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:24:07.20 ID:mAyB9BaG0.net
重ショはac6の主人公

867 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:26:57.27 ID:DMQN+TJU0.net
垂直ミサイルナパーム化して❤

868 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:27:01.26 ID:Q1KBxk5m0.net
チーム戦はお祭り感あるだけまだ遊べそうなのにマップがお祭り感無いのがいただけない、ラスト2分出現したアーキバル倒したら1000ポイントとか垂直カタパルトとか追加していけ

869 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:27:40.54 ID:DZ+5s8DI0.net
垂直ミサイルに求めてるものは中型3連双対ミサイルみたいな感じ
あれ一発ずつ発射するからその都度ホーミングかかるけど発射時間そのものが長いから
発射中に蹴られて怯んだりスタッガーすると中断するのがつらい

870 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:28:47.01 ID:F/4pDGgr0.net
いつも比べられてきて病んじゃってるじゃない方のランセツちゃんがランセツを超えるまでの壮大なサクセスストーリーまだか

871 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:28:56.03 ID:Kd1N34Cp0.net
>>855
ナーフ前の時点で単体では回避確立されてたしそこまで採用率も高くなかったからなーふしなくてよくね?とは思った

872 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:29:01.00 ID:hiIRFN4w0.net
厨武器かどうかの指標ライン=ランセツを超えるかどうか
実用武器かどうかの指標ライン=ハリスを超えるかどうか
産廃の指標ライン=ルドローを下回るかどうか

大体こんな風に見てる

873 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:29:22.44 ID:MpLek7KZ0.net
クラスターはナパームまき散らしてコンテナは空中特攻にしてくれー

874 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:30:42.14 ID:6btRCPT00.net
>>815
拡散レザキャはここ一番で届かない事があるのが痛い

875 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:31:48.07 ID:MvAMReBRd.net
>>864
垂直はミサの上昇頂点に達したときに、相手が高度〇m以上だと特性が変化して鬼追尾になる特性でも持たせてはどうか

876 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:34:20.25 ID:F/4pDGgr0.net
セラピが躍り出たことでカテゴリ自体が死んでるのはもう無さそうだな

877 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:34:29.95 ID:hiIRFN4w0.net
>>865
趣味で1個微妙な武器やパーツを組み込んで残りのガチ武器でその穴をカバーすることで無理やり運用してるってパターンもあるからな…

例えばすごく上手い人が片手にエツジン、もう一方にAR持ってブッタ近接やったとしてSランク入りは出来ると思うけど、じゃあそのARに意味があるのかというと単なる遊びだよねって
ARの穴をエツジンやブッダやナハト脚で埋めただけでしょっていう

878 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:34:59.26 ID:jBZ1UVf/0.net
垂直スタンミサイルランチャーほしい

879 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:35:59.64 ID:Kd1N34Cp0.net
>>872
概ね同意見
実際にはアタッシェ→スカッダー
ダーフォンマシ→ルドロー
ハンドガン2種→ニドガン
見たいな存在意義が奪われてる武器もいるのも気になるところ

880 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:36:23.65 ID:6OB2Y4iY0.net
>>877
いやイメージだけで決めつけて語られても困るわ

881 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:38:13.77 ID:3Ty6QPIH0.net
>>871
回避は確立してたけど、まぁ少なくとも今よりは当たってたし、追い回すようなシーンで毎回上手いこと回避は難しいので一考の価値があったと思う。

今は追い回すのを引いて回避する片手間で振り切られて悲しみしかない…

882 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:39:21.63 ID:6btRCPT00.net
コンテナミサイルは素で発射は常に仰角付けて空に撃つようにしてくれるだけでもいいのにな
何故か今は斜め下に向かって撃つんだよな
なんで下向きに発射すんだよ
ジャンプして撃つと更に地上にいるときよりも下向きに撃ち込むしわけわからん

883 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:40:20.05 ID:F/4pDGgr0.net
今の性能で前を向けって言う方が無茶やん

884 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:40:49.70 ID:hiIRFN4w0.net
>>880
ならお前が「上手く使ってる」と思ってるのも決めつけにすぎない。

強いて言えば多数決でこの武器は実用に足らないって意見が日常的に多数出てるものはやはりそういうことだろう

885 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:41:11.91 ID:QcZn9Ejd0.net
浮いてもフンワリ落ちるんじゃあんまり意味がないんだよな

886 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:41:53.00 ID:Tx3lxJgI0.net
セラピストってさっそくナーフくらったけど、まだ使ってる人いるの?

887 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:42:19.31 ID:6OB2Y4iY0.net
>>884
上手く使ってるなんて話してないぞ
今のボードでは色々あるんだから意義あるだろってだけ
無理矢理運用してるからだろ!とか言われても知らんという

888 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:42:36.34 ID:QcZn9Ejd0.net
前に出たら超強いバリアになってしまう

889 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:42:56.08 ID:Kd1N34Cp0.net
>>881
リロードが長すぎてちょっと今は採用する気にはならんよな
地形戦なら爆導索やドローンでも行けるからわざわざ垂プラを選ぶ意味が薄い

890 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:43:14.04 ID:FK3W3oCD0.net
タンクは雑に勝てなくなったのがマジで糞
慎重な立ち回りをしなけりゃならなくなってストレスがマッハだわ...

891 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:43:27.45 ID:MG4ATD7I0.net
>>871
避けれない軽二使いと地形戦大好きな奴らが文句言いまくってたんやろ

892 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:43:34.18 ID:zaoij3yX0.net
使用率的にも重ショとヨーヨーはナーフ必須だとは思うけど
問題は引き機をどう調整するかよな
まあヨーヨーに関しては引き機が使ってるんだけどさ

シンプルに後退スピードを下げるだけじゃ上下ふわふわの引き機が天下を取っちゃうし
かといって上下ふわふわはグリウォだけの問題じゃないし

893 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:44:01.76 ID:LEeKN+/rM.net
>>890
脳までガチタンじゃん
タンク以外は最も神経尖らせてるんだぞと

894 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:44:35.58 ID:l1F+GvDk0.net
タンクは一番慎重に動くくらいじゃないとダメだろ…

895 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:44:42.42 ID:PQYgBXEH0.net
イリジウムは独自性を持ちつつかなり強い
グレは肩まで含めて全部弾速同じだったがイリジウムが唯一他より速くなった
グレの中では1.15倍バズと比べて1.3倍の速度でかつリロはマジェより0.3秒長い程度
そのくせ火力と衝撃残留はマジェとほぼ同じだぞ
なによりこんだけの性能あってマシンガンより軽いっていうね

896 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:44:55.88 ID:QcZn9Ejd0.net
低速ってことは必然的に高火力高apと思われるのに
軽量機を安定して捕まえられるようになったら強すぎるだろ

897 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:46:01.36 ID:15Jci/G+0.net
次スレの季節だ!

898 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:46:45.75 ID:l1F+GvDk0.net
重量機から速度を奪うなら軽量機から同じだけ火力を奪わないとな

899 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:47:49.95 ID:F/4pDGgr0.net
次のスレ番は436だっけ

900 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:47:53.13 ID:15Jci/G+0.net
立てまする!

901 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:21.74 ID:Kd1N34Cp0.net
重ショとランセツだと重ショのほうが強いってのは間違いないんだが、この2つの立ち位置は強弱が多少あるのを含めていい塩梅だとは思う
あえて言うなら重ショの直撃補正もう少し下げて肩ブレ必須とはいかずともシールド機を下げてブレード機を上げるべきかな、とは思う

902 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:23.14 ID:F/4pDGgr0.net
486だ

903 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:27.55 ID:QcZn9Ejd0.net
小型グレは前から使いやすかったが
でもどうせなら爆発は大きければ大きい方が良いからdizzyやイヤーショット使いたくなる

904 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:36.55 ID:6btRCPT00.net
散々コンテナミサイル使って学んだことは
コンテナミサイルはやっぱ弱い
コンテナミサイルはVP-46D等の背部取付が高くなる腕だと弾道が少しましになる
全弾刺さるとテンション上がる(弱い)
本体の飛距離が長すぎる
リロード12秒はやっぱ頭おかしい

905 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:48:59.99 ID:15Jci/G+0.net
立てた!
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【486機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707479281/

906 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:49:26.86 ID:3Ty6QPIH0.net
>>896
さすがにそれ一本で完封するみたいなイメージではないよ。
俺はタンクなんだけど、ランセツ軽2とかフルミサ軽2とかは、ミサイル軽くかすらせることしかできないシーンが多くてほぼ詰みになってる
多少なりともダメ与えてダメージレースが一方的にならないようにできたらってね

>>889
失礼、自分の前提機体言ってなかったね。
タンクだと上で書いてる通り、爆導索やドローン単体で飛ばしてももうどうにもならないシーンが多いので、プラミサがある程度削れるのであれば、まだなんとかなるのではと

907 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:49:49.89 ID:QcZn9Ejd0.net
>>905


908 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:50:09.76 ID:F/4pDGgr0.net
>>905
乙ズブの素人って訳でも無い様だな

909 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:50:21.22 ID:vD1Ol7s50.net
484と485はどうした? 死んだか?
私が立てたのは486だったか……?

910 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:52:14.13 ID:6btRCPT00.net
タンクは弱くなった修正セラピストでも軽量相手になら中~遠距離で爆風当たるからミサ頼みよりはマシな気がする

>>901
嵐雪の衝撃残留は高すぎるとは思う

>>905
良くやった
戻って休め

911 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:52:46.51 ID:nUx9jJzN0.net
>>895
リロは発射までの時間考えると数値ほど速くはないんだけどな
それでもバズーカ感覚だけど

912 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:52:53.48 ID:3Ty6QPIH0.net
>>890
ネビュロラとかLCBの脳死はさすがにあかんよ…
そんなお手軽脳死機体以外ならちゃんと駆け引きできる。
よっぽど不慣れなではない相手だったら、重ショを始めとした色んな機体とスレスレで戦えて面白いぞ

913 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:53:54.50 ID:SB3ypqNM0.net
垂直ミサもうちょっと飛んでる時間長いとその間にスタッガーとるとかプレッシャー与えるとかありそうなんだけど、弾着はやすぎんか

914 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 20:57:01.28 ID:Hugexdmz0.net
LCBガチタンはあまりにも理不尽だったからしゃーない
ゲームのコンセプトを破壊してたもん

915 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:00:09.70 ID:FgDkHrId0.net
>>886
命中率悪くないから、ランセツの代わりに片手に持って使ってるよ

916 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:00:12.97 ID:Kd1N34Cp0.net
>>910
ランセツの衝撃が高いんじゃなくて、他のライフルの衝撃が低すぎんだよ
スカッダー見た後にLRAやLRB見ると???ってなる

917 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:09:52.91 ID:zaoij3yX0.net
>>905
スレ立て乙
多分君はフロムより仕事ができる

918 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:10:18.37 ID:s92hF7iE0.net
結局

セラピストはガチなの?ネタなの?

919 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:10:47.10 ID:r9JMo/zW0.net
>>918
お前の腕次第だ

920 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:11:13.38 ID:Q1KBxk5m0.net
LCBガチタンお亡くなりになったのはうれしいけどオーロラ君がパーティグッズになったから戻る気が起きない

921 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:11:22.32 ID:oY8aLp/j0.net
スタン強化組でアセン組みたいんだけどセラピーの評価いい加減決めてくれ

922 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:12:18.62 ID:L3wnD5tj0.net
アサライは建物使って戦ったらめちゃくちゃ強い子よ
この子は結構過小評価されてる気がする
あ、ランセツAR以外ね

923 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:14:06.88 ID:PQYgBXEH0.net
忌憚なく評価するなら結構強い
2日天下の記憶が邪魔してるだけで過剰にsageられてるだけで全然ランクマに持っていける

924 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:16:47.25 ID:c3TWFEJMa.net
重ショより弱い武器にOP無し

925 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:17:10.69 ID:zaoij3yX0.net
そもそもセラピストは前環境でも実は強かったやで
気付いたのは1月後半だったけど
だから今回アッパーされてちょっと不安になった

926 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:19:41.63 ID:FgDkHrId0.net
トップアセン完コピする人ってメンタル強いと思う
俺がトップランカーのアセン丸コピしても、確実に自分より上手いヤツがいるという事実に耐えられない
だから俺は他に同じのがいないようなパーツ合わせてオリジナルで組んでるんだ
レート1800前後から一生動かないが、マジで精神的に楽しい。デカールを作るのもいいよな

927 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:20:22.37 ID:Q1KBxk5m0.net
>>925
スタンガンセラピストでカスマチーム荒らしは見たことあるけど、ダメ押し用で使うような代物だからスタンガン専用の趣味武器じゃなか?

928 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:20:32.55 ID:FgDkHrId0.net
>>925
先見の明ありすぎだろ
シングルランクマばっかりやってたけど誇張無しで一回も見たことなかったぞアレ

929 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:23:26.29 ID:Hugexdmz0.net
勝ちたいからその武器を使うのか
使いたいから使うのか

930 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:25:12.84 ID:Uq5ordNsd.net
>>926
同じアセンでAP半分しか減らせなくて感心しかしなかったわ

931 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:25:52.63 ID:1oHvK58jd.net
量産型に負けるワンオフ機の気分が味わえるゲーム
量産されるのにはワケがある

932 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:25:59.57 ID:BpNPkluJ0.net
>>892
使用率だけに囚われるのは中々に危険な落とし穴だぞ
なぜその使用率が大きいのか
それが環境に与えてる影響までを見てから
ナーフは検討せねばならん
最大派閥のミサイラーがミサイルの種類故に
使用率が低く見えるのがその落とし穴の最たる例だとも

933 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:32:29.60 ID:PQYgBXEH0.net
愛しているから必要なのではありません!
必要だから愛しているのです!

934 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:34:11.36 ID:6+rO4w8E0.net

愛ってなんだ

935 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:36:33.50 ID:MG4ATD7I0.net
開発者でもないのにナーフを検討って馬鹿みたいじゃないですか

936 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:37:02.70 ID:eR9z+8vwd.net
使いたいから使うのよなぁ
使いたくないのは使いたくないし

937 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:38:59.36 ID:jpob5tqk0.net
武器はまぁ何持っても割といいけどフレームはある程度の好み入っちゃうわ
性能良くてもエフェメラ頭とかあんな糞気持ち悪い頭よく使えるなとか思っちゃうもん

938 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:39:22.19 ID:1oHvK58jd.net
9月からずっと同じアセン擦ってるけどゲームの遊び方としてはもったいないんだろうなと感じる

たまにカスマチームで別の使うと楽しい

939 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:39:30.62 ID:vD1Ol7s50.net
エフェメラ頭と腕だけはなるべく使わずに済みたい

940 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:40:51.65 ID:eR9z+8vwd.net
>>937
わかる
やっぱ自分がかっこいいと思うやつがいいよな

941 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:41:47.19 ID:sgxI7IF8d.net
エフェメラはデカールで生体パーツ風にしてるのXで見てエエなって思った自分ではセンスなくて再現出来んが

942 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:43:32.80 ID:eSVevtt00.net
>>941
鬼のお面みたくして趣がある

943 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:44:36.67 ID:60ve785Q0.net
バーゼルと重二のナーフでワイの大豊マシ重二が死んだんで
できれば重二より重ショやLRBをナーフして欲しかった

944 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:49:05.43 ID:MpLek7KZ0.net
オーマイちゃんこれ重ショはナーフ、バフじゃないよ
AMちゃん「バーブ!バーブ!」

945 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:53:24.98 ID:PQYgBXEH0.net
エフェメラ腕と頭異常に性能優秀なんだよなあれ
頭は何故か重かろう強かろうな重量向けだし腕も耐久型
なんなら脚も誰も使わんが強化いらなかったレベル

946 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:56:40.76 ID:WqO+cQ19d.net
大豊マシとかずっと死体やんけ生きてる時あったか?

947 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 21:58:52.98 ID:60ve785Q0.net
元々死んでたのに死体蹴りされた感
見た目は重腕と似合ってカッコいいんですよ大豊マシ

948 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:00:25.00 ID:84mZS3bU0.net
もっとブローニングM2みたいな重機関銃になってくれ

949 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:00:30.58 ID:L3wnD5tj0.net
自分も含めこんなギスギスしたスレを見た後にペイターとラスティの打ち上げツイートを見たらなんかちょっと気持ちが落ち着いた

https://x.com/glekit78ikslydg/status/1755583061104918884?s=46&t=mPvJ1AjeWcpor-sbWGDJlw

950 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:06:04.87 ID:84mZS3bU0.net
たまたまカスマで観戦してた時にエツジン持ちが三人くらいいたんだけど
俯瞰して見ていたらあちこちからパララッパララッって音が鳴りっぱなしで
なんかあまりにも銃声音がショボすぎるなって……音って大事なんだなって思い知らされたわ

951 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:06:41.64 ID:PQYgBXEH0.net
重マシ一発の火力と衝撃両方+5して良いと思う
重さに見合ってない

952 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:09:56.98 ID:MG4ATD7I0.net
>>951
散けるせいで割と当たらんしな
マシンガンは重量級の腕なら散けない程度にしてくれよ

953 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:11:49.77 ID:MpLek7KZ0.net
低負荷で軽量のサブ武器に最適→重腕でやっと扱えるかどうか
何がしたいのかな?

954 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:14:17.97 ID:84mZS3bU0.net
軽量のサブウェポン(当たるとは言っていない))

955 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:15:27.57 ID:l4qpI2Vr0.net
反動制御いりません
重さもそこそこなので余裕でW鳥できます
OCELLUSとセットで射撃適正いりません
QBでDPS落ちません
連打にリソース取られません
実質リロードありません

なんやこれ

956 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:21:38.71 ID:E9r4vxCl0.net
重ショの天敵消えたから重ショ実質強化されてねこれ

957 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:24:16.36 ID:o0k6gVSw0.net
>>956
そうだよ

958 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:25:26.94 ID:JiefaDdxM.net
なんで同接増えてんのかと思ったけど最初の週末だからか

959 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:29:16.10 ID:1tOc8t20M.net
結局みなは肩に何のせてんの?オーロラから卒業しなきゃいけなくなったけどミサFCS弱くなったし途方に暮れてるんやが(中二脚志望)

960 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:29:16.68 ID:eSVevtt00.net
>>958
Steamだろ?
セールしてるぞ

961 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:29:31.79 ID:SB3ypqNM0.net
離れたところからパイルあてるのってどうやるの?すべるようにあてられる

962 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:32:04.86 ID:JiefaDdxM.net
>>960
ソレダ!30はデカイもんな

963 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:33:43.42 ID:6OB2Y4iY0.net
セールみてたらGOD EATER3が90%オフは草

964 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:35:35.84 ID:eR9z+8vwd.net
>>961
ABで慣性乗せてスルッと

965 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:36:28.05 ID:eSVevtt00.net
Steamは対人が限界集落化してんだろ?
積極的に新規囲ってけよ

966 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:38:30.55 ID:Tx3lxJgI0.net
>>959
スタッが取りやすい武器と合わせて、レザドロにハマってる

967 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:39:34.29 ID:84mZS3bU0.net
>>959
ガチタンだけど結局150ジェネネビュロラのままやな

968 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:40:48.54 ID:LLD1Z8Ew0.net
わーい
シングル4連勝チーム2連勝
今日は良く寝れそうだ
アプデしてからシングルもチームもレートが100上がったわ
お前ら今まで楽な武器でも使ってたんだろう
文句垂れてないで精進しろよな

969 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:43:32.04 ID:F/4pDGgr0.net
>>959
イヤショ

970 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:44:38.41 ID:PQYgBXEH0.net
WレザオビWレザライは一人で弾幕張れて無駄に楽しい

971 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:45:17.95 ID:BpNPkluJ0.net
>>935
いやだってほら、>>892がナーフ必要なパーツあるって言うから・・・
俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!

972 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:47:02.51 ID:LLD1Z8Ew0.net
>>945
エフェメラ腕は軽いのにEN防御高くてよく使ってたな
軽量で対LCBのために必須だったけど軽量だとエフェメラ腕にすると積める武装がほとんどないのがネックだった
LCBが死んだ今、EN防御に気を遣う必要が無くなった

973 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:48:39.74 ID:15Jci/G+0.net
コンテナミサイルはチーム戦だとソコソコ刺さるぞ
(強いとは言っていない)

974 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:49:28.06 ID:OnRjz6v40.net
>>959
弱体化っつってもロックタイム1秒以下のミサイルならあんま変わんないから他の試してみたら?

975 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:54:24.72 ID:zaoij3yX0.net
今のセールでプレイヤーが増えてくれたら純粋に嬉しいな

976 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 22:56:35.63 ID:84mZS3bU0.net
ストーリーとかオフラインは100点満点やしな
お前も夢女子になれ

977 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:01:21.02 ID:15Jci/G+0.net
しかしなんでこんなに女子に受けたんだろうな?
10年前じゃ考えられなかった現象だぜ

978 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:01:38.62 ID:MG4ATD7I0.net
>>973
複数ミサイルがヒットしたらミサ機に狙われてると勘違いさせれるからな
本当に勘違いさせるだけだが

979 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:02:11.42 ID:nUx9jJzN0.net
ルビコプターやバルデウス突破に喜ぶ報告で忘れていた何かを思い出せよお前らも

980 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:03:02.73 ID:9WYxGy7gd.net
オービット系は展開してるのかどうか分かりやすくなんねーかな
乱戦中だと特に分かりづらいんだよね

981 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:04:16.23 ID:8Yzegbokd.net
>>972
もうEN防御なんかいらないし回避もしやすくなったから機動力も落としていいよな(ハンガーガチャガチャ)

982 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:05:41.36 ID:nUx9jJzN0.net
10年前、ヒロインが死んでも「ここたま!」とかネタにしてたもんな
今回みたいにキャラ死んでガチで落ち込むような事シリーズ通してほとんどなかったな…

983 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:08:06.81 ID:4pu+zOBfx.net
外人からメッセージ来てたんだけどこれ煽られてるのか?
https://i.imgur.com/FXdrSlq.jpg

984 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:08:10.17 ID:MG4ATD7I0.net
>>982
アイツは勝手に嫉妬して勝手に裏切っていったから別にヒロインではないと思われるが……
VDの真のヒロインはファットマンなんだよね

985 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:08:35.36 ID:EBSfrRAC0.net
ドローンはちょっと負荷が高くてな
20Dの性能上がってるけど何だかんだで重いし

986 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:09:39.24 ID:zy+cHhQW0.net
なんだかんだでマギーちゃんも愛されてたよ
VD序盤から中盤の傭兵行脚の雰囲気好きだった

987 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:14:17.94 ID:LLD1Z8Ew0.net
>>977
ウォルター→枯れオジ
ミシガン→脳筋だが部下への思いやり厚い
ラスティ→イケメン、冷静沈着で実力あるライバル
スネイル→ドクズ故に母性をくすぐられる
チャティ→理系で聡明、一途

AC6には魅力的な男子が多いからな

988 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:19:28.79 ID:PQYgBXEH0.net
新規データで最初からやりたくなってきたのにセーブデータ一つしかないから流石に面倒臭くてできないのなんとか汁

989 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:21:12.08 ID:nUx9jJzN0.net
>>987
究極のツンデレを見せつけてランク入りしたイグアス先輩を忘れるな!

…どうやっても全員死んじゃうのも結果としてはハマる要因な気がするな

990 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:23:03.48 ID:15Jci/G+0.net
3ルート総合で登場人物の戦闘要員は例外無くみんな主人公に殺されてるからな

991 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:26:03.17 ID:Tx3lxJgI0.net
>>988
プレステだと別アカウント作ればよくね

992 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:26:04.87 ID:eSVevtt00.net
>>977
文脈が乙女ゲーらしい

あとブラボから隻狼で人の温もりを感じさせるストーリーを作るよう心がけた成果がAC6にも生かされてるところかな
上位者宮崎も丸くなったのだ

初代ガンダムを最初期に支えてたのは女性ファン
seedもBL即売会で1つのビル貸し切るくらいの最大手だった
水星の魔女も良い呼び水になったはず

下地はあったのだ
20年間活かせてなかっただけで

993 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:27:10.75 ID:Tx3lxJgI0.net
>>990
ミドルフラットウェルって殺せたっけ?

994 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:27:40.49 ID:qBb01LQ00.net
>>990
ヴォルタは正しくは621には殺されてない

995 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:29:14.64 ID:15Jci/G+0.net
>>993,994
すまん素で忘れとったわ
まぁ戦えはするけど死には至らしめてないんだったな

996 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:32:14.65 ID:Tx3lxJgI0.net
そういえば、ブランチの連中って結局死んだのか?

997 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:33:55.12 ID:nUx9jJzN0.net
>>996
オペの反応的に真ヴンは確実に死ぬ
他二人は出てきたら死ぬ

998 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:34:02.16 ID:84mZS3bU0.net
オペ子以外死んだんじゃね

999 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:34:55.48 ID:15Jci/G+0.net
1000ならエアちゃん巨乳派の勝利

1000 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 23:36:18.32 ID:nUx9jJzN0.net
ここが、このスレが、私の魂の場所よ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200