2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【483機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:44:54.25 ID:VPCY5v2dx.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【481機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707022375/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【480機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706825632/
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【482機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707205438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

315 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:12:11.04 ID:sSiurRFL0.net
俺も最初はタゲアシどうなん?って思ってたけど対戦してたらこれはこれで有りだなって思うようになったけどな

316 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:16:51.42 ID:/5+dZIWf0.net
VDは深いけど深けりゃ面白いってもんじゃない
糞要素が多過ぎる

317 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:17:57.94 ID:fMo2AAlt0.net
今朝からのログ見てNGしてない人はせめてアンカー付けて連鎖あぼんになるから

318 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:18:34.01 ID:Z8c5vVE4a.net
踝くらいの深さだよ

319 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:19:47.72 ID:4Dhtf4wT0.net
>>317
わかった

320 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:20:19.87 ID:F/4pDGgr0.net
極論多くね??
4系のふんわりアシストでええやん

321 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:22:03.10 ID:15Jci/G+0.net
全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ

322 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:22:28.72 ID:nUx9jJzN0.net
スレ民に期待するのは、やめておけ…

323 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:23:51.91 ID:F/4pDGgr0.net
すまん
単発長文あふぃ君ID代わりまくってNGし辛いんだけど皆んなどうやってんの?

324 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:32:46.96 ID:vD1Ol7s50.net
腕バズグレは構え無しでいいと思いまーす
過去作踏襲せーや

325 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 11:45:04.97 ID:4CJZ+JOB0.net
お前たちはニドガンを殺した
重ショ環境になっただけじゃないか

326 :それも名無しだ (ワッチョイ f540-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/09(金) 11:47:06.96 ID:F/4pDGgr0.net
てかそろそろ両手持ち大型砂ライ実装してほしい
リロードで素敵性能抜群の大袈裟なコッキングモーション入れてくれれば足止まって引きじゃ使えないしええやろ

327 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/09(金) 11:47:19.12 ID:Uq5ordNsd.net
重ショも殺せばいいじゃん

328 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 11:47:38.26 ID:V9J19BI0H.net
ニドスラくっそしょうもないと思ってたけど、軽量機にインファイトの権利を与えるにはあのくらいぶっ飛んだ瞬間火力がいるよなという気もしてたし割と必要悪だった気がする 少なくともあらゆる銃の射程外からミサイルばらまくよりは健全

329 :それも名無しだ (ワッチョイ 4340-JMKI [2400:4051:1360:7a00:*]):2024/02/09(金) 11:50:03.08 ID:nUx9jJzN0.net
もう死んだからって重罪人を美化するのは良くない

330 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bc4-EtJ8 [2400:2200:5c8:b787:*]):2024/02/09(金) 11:51:50.69 ID:l4qpI2Vr0.net
基本的な二次ロックのロジックは変わらないはずなのに
6のFCSが極端に上下の動きに弱いのってなんで?
二次ロック外れるのって最初のジャンプだけだよな?

331 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 11:52:00.21 ID:V9J19BI0H.net
>>329
たしかに「街を守る良いヤクザ」に近い話かもしれん

332 :それも名無しだ (ワッチョイ ad04-JT+5 [2405:6580:a860:5e00:*]):2024/02/09(金) 11:54:12.47 ID:yb30msVQ0.net
構えなくなったら俺は引き撃ちが強化されるだけだと思うんだが
重ショの良い所は引き撃ち出来ない所でしょ。それと反してバズとか構え必要な武器は中距離でも機能出来るわけで、
それらを近距離対応させる為に高性能化したら引き撃ちに転用された時碌な事にならない。皆が皆突撃する訳じゃない
構え無しだけどセラピストとかまさにそうだったでしょ。近距離で通用する様にしたら引き撃ちで壊れになった。

333 :それも名無しだ (アークセー Sxa1-QetO [126.149.148.61]):2024/02/09(金) 11:56:07.52 ID:4pu+zOBfx.net
【急募】拡散バズーカが拡散レザキャに勝つ方法

334 :それも名無しだ (ワッチョイ 239c-wQVb [2001:268:9201:37ce:*]):2024/02/09(金) 11:56:59.80 ID:WrcYTdPo0.net
ニドガン頭一つ抜けてるって叩かれる度にボード見る限りそうでもけどなぁ?とか言ってた奴ら

335 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.57.29]):2024/02/09(金) 11:57:48.34 ID:Z8c5vVE4a.net
>>332
セラピストは逆で中遠距離
近距離武器としては基盤営業中でもDPS足りんもん

336 :それも名無しだ (ワッチョイ bdd4-9oyE [2001:268:9bed:c2eb:*]):2024/02/09(金) 11:58:48.22 ID:AWE6JJ3u0.net
重ショ帰り咲いたとかいうコメ見られるけど発売当初からずっと最前線だったんだがな

あと良いヤクザなんていないし唯の犯罪者だからな

337 :それも名無しだ (ワッチョイ 45da-xHic [220.108.157.218]):2024/02/09(金) 11:59:46.99 ID:sSiurRFL0.net
何が言いてえ

338 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 12:01:12.74 ID:V9J19BI0H.net
重ショはさらにナーフすべきような性能では最早ないとは思うが、前環境武器tier表に重ショがSランクに乗せられてたのを見て一斉にネガキャン始めたのは正直クソおもろかった

339 :それも名無しだ (ワッチョイ 4315-V/hw [2001:268:989a:af80:*]):2024/02/09(金) 12:02:24.17 ID:HFP74a3N0.net
バズ構え無しはありかもな
デブがバズ連射されると近距離主体で軽2のこちらは絶妙に当たってしまう
んで、こちらはバズほどの火力も射程もないから押し負ける
軽2で構え無しでバズ撃てるんならこちらが避けられる距離で撃ち放題だからデブを駆逐できる

340 :それも名無しだ (ワッチョイ cb83-+K/r [153.172.201.62]):2024/02/09(金) 12:03:18.27 ID:+UZnaSZi0.net
重ショは射程衝撃dpsとかで見るとニドガンに比べると重量コスパでは納得いくほうだしなぁ
タンクがおいた食らってるからアレだが正直ネビュラの性能の方がまだやばさが残ってる気はする
バズやセラピストの時もそうだけどフロムは近接信管と爆発範囲と弾速においてはかなり注意してほしいかな

341 :それも名無しだ (ワッチョイ a5da-KLri [118.21.42.143]):2024/02/09(金) 12:03:50.64 ID:WYRVsvWK0.net
重ショナーフしないと色々調整したところで重ショゲーに行き着くだけだから
絶対的な強武器がなくなった上で環境を調整していくのがベターだと思うんだけどね

342 :それも名無しだ (ワッチョイ 4340-JMKI [2400:4051:1360:7a00:*]):2024/02/09(金) 12:05:02.22 ID:nUx9jJzN0.net
>>333
衝撃は比較にならんでしょ

343 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 12:07:37.88 ID:V9J19BI0H.net
個人的には1.03~04がかなりベストに感じるんだよな
マジェスティックは魔物だったけど、100m以内に潜り込めば信管作動しないという点でAB機がタンクの懐を目指す動機になってたし、かつてのバーゼルが居れば軽4を追える機体も増えただろうし

344 :それも名無しだ (アークセー Sxa1-QetO [126.149.148.61]):2024/02/09(金) 12:07:50.57 ID:4pu+zOBfx.net
>>342
でもでも拡散レザキャの距離だと散らばりすぎて当たんないし至近距離で撃とうにも構えてる時間長すぎて逃げられたり潰されたりしちゃうんだよ!?

345 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.57.29]):2024/02/09(金) 12:09:25.95 ID:Z8c5vVE4a.net
些事はどうでもええねん
なんで軽2にアッパー入れた?
リーダーボードでは環境機だろ

346 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/09(金) 12:10:53.89 ID:V9J19BI0H.net
リダボにいる軽2がナハトしかいないから他アッパーしたんだろ

347 :それも名無しだ (ワッチョイ a5da-KLri [118.21.42.143]):2024/02/09(金) 12:11:05.39 ID:WYRVsvWK0.net
>>345
ゆうて跳躍だけじゃなかったっけ?
AB凸で普通に死ぬよ

348 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bce-dn6b [240a:61:11e0:5235:*]):2024/02/09(金) 12:15:14.61 ID:KMnZMq8l0.net
重ショプレイヤーは弱体化回避の営業と、自分が使ってる武器が「満場一致で最強格の武器」っていうのを頑なに認めないんだよ。マジで
中学生みたいなプライドを持ったヤツ多すぎる

349 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/09(金) 12:15:41.25 ID:DMQN+TJU0.net
>>326
有効900mぐらいでマニュアル射撃オンリーでたのむ

350 :それも名無しだ (ワッチョイ 239c-wQVb [2001:268:9201:37ce:*]):2024/02/09(金) 12:17:28.18 ID:WrcYTdPo0.net
>>328
ハッキリと断言できる
軽量機は中距離で殆ど被弾せず近接に逆転可能な大火力のあるこのバランスで絶対にそれはない
間合いをとって攻め時を伺い攻めるべき時に一気に攻めて逆転を狙うのが本来の近接の基本中の基本
近接使いこそ我慢と忍耐が必要不可欠
その基本すら出来ないミーハーどもが開幕早々突撃して近接使い気取り出来てたぶっ壊れがニドガン

351 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b9f-g86e [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/09(金) 12:18:02.17 ID:o0k6gVSw0.net
>>348
これ
上級者しか使いこなせない準環境武器、という扱いにしたい人が多いね
実際はニドガンと重ショの双璧だったというのに

352 :それも名無しだ (ワッチョイ fdc0-xlx+ [210.167.113.52]):2024/02/09(金) 12:18:47.70 ID:uoTrpW850.net
最近エツジン2丁で突撃してくる子が増えてるけどニドガンにイナゴしてた奴らだろこいつら
修正前のイカれニドガンじゃないんだから頭空っぽにしてパンパンしても通用しないこといい加減学習しろw

353 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/09(金) 12:18:53.82 ID:eR9z+8vwd.net
>>349
右腕右肩占領して肩トリガーでスコープ構え腕トリガーで射撃とか面白そうかも
脚アンカー固定なんかしてね!

354 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-ZuA7 [27.253.251.211]):2024/02/09(金) 12:21:58.24 ID:FvHJAIufM.net
タゲアシ使うと必中とか、技術が反映されないとか言う奴が何人か居るけど
こいつらはストーリーもちゃんとやってるか怪しい
敵ACやアイビスは回避行動してたし、敵ACの攻撃は避けれる攻撃多い
それかゴリ押しでクリアしたから全然見えてないのか?

355 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:22:46.53 ID:AQGZMBZ5d.net
>>351
そいつら相手に散布でスタッガーレース勝つの楽しい
次で真似してくるけど近付くの怖がって離れてるから当たらないままパンパン→リロード中にこっちパンパンで決着

356 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:22:56.64 ID:WrcYTdPo0.net
そもそも近接機だからと言って中距離からの牽制削り武器一切付けてないのは最早単なるネタ機体だから
それを可能にしてたニドガンは単なる壊れなんだわ

357 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:23:02.83 ID:kVlD8cT90.net
重ショはスタッガー延長を有効に活用できる武器でスペック以上に火力を発揮できることを忘れがち
だからスペックだけ比較しても重ショぶっ壊れ武器であることを認識できない
あと重ショアセンは盾IGとシナジーが強いから盾が強いから重ショアセンが強いって一面もある

358 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:23:12.33 ID:YexOGeLC0.net
ニドスラばっかり言われるけどダガーの方が強くね?
ニドスラやとPAされたら逃げるしかないけど
ダガーならAAで潰してもう一度切りつけられるし中量以下ならそれで即死まで持っていけるやん

当てにくいとかそういう話ならパイルより全然当てやすいし😤

359 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:24:18.11 ID:WYRVsvWK0.net
重ショ擁護してる人はレザハンとかマシンガンで重ショ相手に勝率8割叩き出してから擁護しろって思う
実際擁護してる人って重ショかそれと同等に強いの武器しか使ってないでしょ

360 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:26:22.28 ID:JiefaDdxM.net
ニードルガンは軽量近距離武器でも未だTOPじゃね?弾速、反動下方修正入ってないし

361 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:27:33.18 ID:06RofOI50.net
重ショの腕上げ見て回避いまだにできない

362 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:28:10.93 ID:KeIoNBlJ0.net
ナーフされたしでちょっと舐めてかかったらニドスラにボコボコにされたから普通に強いぞ
まあ体感でわかるくらいには弱くなったなと感じる程度には弱くなってた気はするけど

363 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:29:44.37 ID:F/4pDGgr0.net
>>353
わかる
反動デカ過ぎて地上でしか撃てないけどマニュアルエイムで当たればタンク以外は瀕死ぐらいのロマン武器が欲しいんだ

364 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:31:41.51 ID:uoTrpW850.net
ニドガン自体は使ってみた感想今でも強いわね
この性能で手放したニドスラマンはもれなくイナゴ認定レベル

365 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:31:50.26 ID:od1R4F3y0.net
>>295
ミサ系のロックオンも各ミサに適正距離設けてそこから離れるほど
ロック時間が延長されるとかあってよかったんじゃないかしらんけど

366 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:34:07.45 ID:Z8c5vVE4a.net
ニドスラと重ショ界隈民度マジでゴミだからどうなっても構わないよ

367 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:35:00.55 ID:yaFWAwjG0.net
重ショが頑張って逃げる機体を狩ってくれるからワシらみたいな重量機体が生き残れるのでナーフはいりません。

368 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:36:03.81 ID:FvHJAIufM.net
>>366
あんたは何使ってるの?

369 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:36:07.27 ID:84mZS3bU0.net
重ショナーフに備えて軽ショの練習とアセン構築するか……

370 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:37:23.02 ID:o0k6gVSw0.net
>>369
残念ながらナーフ時は軽ショも巻き込まれるんだ!

371 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:38:11.10 ID:bxTTDF6h0.net
ニドスラをダガーで切り刻んでる時が一番AC6やってる感覚する

372 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:38:31.74 ID:ZD8G+6cC0.net
LITTLE GEMとほぼ同じ威力をリロード半分の時間で同時撃ちできる重ショが何故お仕置きされないかは気になる

373 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:39:25.89 ID:WrcYTdPo0.net
軽量使いニドガン重ショ使いってそれ使ってる奴は上手いんだって言い張ってんのが一番しょうもないよな
ニドガン使いは今もニドガンそこまで弱くないのに他と同じぐらいの土俵に立たされただけでこの世の終わりみたいに発狂してるし

374 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:40:10.67 ID:5pZdsV/z0.net
キカクの近接推力三分の一にしろ

375 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:40:48.42 ID:KeIoNBlJ0.net
実の所軽ショも良い性能してるぞ
あの性能でリロード1.3秒は結構無法だぜ

376 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:40:58.19 ID:FK3W3oCD0.net
セラピストについては新鮮な話題だし検証や研究の余地もあったホットな話題だったのに
重ショともなればもう分かりきった性質で研究も何も無いからな
追加パーツもマップもなしでナーフばっかり
これから1ヶ月スレで毎日重ショへの文句を垂れ流す代わり映えのない日々を過ごすわけだ。
流石に飽きるよな、持たないよな。今回のアプデのせいでAC6への熱も急速に冷めたわ
ナーフされたあとの希望の光というか気分転換に「強くなった武器で新たな構成考えてみよう」となるのは当然の流れだが、それすらも即座に奪われた訳だから。

377 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:41:35.90 ID:Z8c5vVE4a.net
>>368
軽二♥

378 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:42:29.22 ID:RzvbfJJy0.net
重ショが潰して抑えてる奴らが大体害悪パターンのアセンだから…ふわデブミサとかその典型だろ
中ニ重ショが抑えてるのも逃げ軽ミサだったりする
ランセツ軽が重ショとやるときに神経使うけど現状で重ショナーフしろってやつはガン逃げ豆撃ちしてるやつだと思うわ

379 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:42:35.73 ID:uoTrpW850.net
技術センスの無さを性能で補うのはわからんでもないけど棚上げするの質悪いわね

380 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:42:48.15 ID:eR9z+8vwd.net
>>374
フリューゲル「そうだそうだーwww」

381 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:43:39.03 ID:CWaO5nmp0.net
>>375
上手くやれば7割コンボできるしな

382 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:44:03.06 ID:cekoKxY80.net
ABだのキックだの時もそうだったけど大体ギャーギャー騒いでる民度低いのは引きカス

383 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:44:15.92 ID:DMQN+TJU0.net
>>375
DPSでみると重ショとタメ張れるぐらいには強いんだよな
瞬間的な衝撃力では負けるけど軽さとリロードの速さが使いやすい

384 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:44:22.54 ID:84mZS3bU0.net
>>370
もっと差別化して♥

385 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:44:57.59 ID:F/4pDGgr0.net
未だにリダボは軽四タンクだらけで重ショあんま居ないから低ランでめっちゃ重ショ流行ってるって事じゃね?

386 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:45:39.77 ID:uoTrpW850.net
>>374
まだキカク使ってんのw

387 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:45:41.50 ID:n9M0WfDNM.net
構え武器を構え有りにしろ!ってのはそのまま構えるリスクに見合った高性能って事で
結局重量機や構えの無い脚部に対する軽量の強みって何なのってとこだよな
単純に速度上げるだけじゃ結局引き撃ちするだけになる
俺はこのシステムなら本来回避に直結するQBに重量比の特性をもっと極端に持たせるべきだと思うんだよな
距離を詰められやすいシステムだけに軽量でも「耐える」アクションを持たせるべきだしそれは逃げじゃなくて、それこそスティールヘイズみたいな動きの方が面白いじゃん?

388 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:45:54.74 ID:ZU5BTGiD0.net
>>385
参加しないのがランクを守る最強ムーブなのでは

389 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:46:16.54 ID:WYRVsvWK0.net
重ショが害悪アセンを潰してあげてるんだぞって言う奴たまにいるけど、重ショも害悪アセンなんですよ
害獣同士の潰し合いに色々なアセンで遊んでる人が巻き込まれてるだけ

390 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:47:08.43 ID:FvHJAIufM.net
>>383
でも射程と衝撃力がな
重ショだけナーフされたら流行りそう

391 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:47:08.64 ID:n9M0WfDNM.net
>>387
一行目、構え無しにしろ!
だな

392 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:47:50.57 ID:ZD8G+6cC0.net
ガン逃げ軽四はアプデ環境からもガン逃げして勝利したな
ガチタンもアプデ前の貯蓄でどうにか耐えきった

393 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:48:46.63 ID:FK3W3oCD0.net
重ショナーフすぐに来るの?
どうせならランセツとブッタもナーフしろよ
次に騒がれるのこの2つなんだから
あとイヤショはマジで重量重くして欲しい

394 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:49:31.05 ID:ZU5BTGiD0.net
>>387
だから軽量の方が積載余裕あって武器の選択に幅を持たせる調整にした方がいいと思う
後機体の重量が増えることにメリットを持たせる為に機体重量と弾の拡散率を反比例させる
軽量機は接近するしかなくなる

395 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:49:48.65 ID:5pZdsV/z0.net
重ショは1丁持ったら他の装備できないくらい重くしていい イヤショもな

396 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:51:07.55 ID:ZD8G+6cC0.net
衝撃力500以上の武器に構えを導入しよう

397 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:51:57.56 ID:FK3W3oCD0.net
重ショと害悪アセン筆頭のグリウォカを同時に大幅ナーフすればいいと思う
あとフリューゲルもだな

あとタンクはAPと姿勢安定性能戻した方がいいな。
あとタンクにブースター装備可能化は必要だと思う、速度と空中戦闘能力が上がれば格差が多少マシになるから

398 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:52:04.81 ID:F/4pDGgr0.net
ネビュラとかヨーヨーがあんまり言われてないあたり誰が政治してるのかバレバレなんだ自覚無さそうだけど

399 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:52:51.29 ID:AgJp+anZ0.net
最初期ならともかく今の重ショはそこまでか?と思うが

400 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:53:00.61 ID:9Ump4MT/d.net
キカクナーフだのパルブレナーフだの…
ブレオンの気持ちも考えてやれよ…

401 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:53:13.15 ID:84mZS3bU0.net
肩プラキャもチャージショット連発してぇ〜〜〜

402 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:53:21.38 ID:ZD8G+6cC0.net
>>397
APは戻してもいいと思うけどブースター付けたら前環境と変わらなくない?
それを求めるなら君も一緒に重四を使おう

403 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:53:51.08 ID:ODM729Hrd.net
謎ナーフ提案タンク乗りくんほんと分かりやすいね
今作のタンクは旋回性能とサイティングの軛から解き放たれたんだからその代償を支払うのは当然だよ

404 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:54:04.84 ID:F/4pDGgr0.net
>>400
引きカス政治に慈悲は無い

405 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:54:25.35 ID:n9M0WfDNM.net
>>394
いや、もっとシンプルな話してんだけど…

406 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:56:03.48 ID:eSVevtt00.net
ヨーヨーはいい加減パルスシールド投射機の障壁貫通するのやめてもらえますか?

407 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:56:03.61 ID:cekoKxY80.net
>>375
良武器って言うか厨武器だと思うわ
W短ショでスタッガー取ってから直撃に短所が間に合うからスタッガー延長で更に伸びる

408 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:56:10.72 ID:WrcYTdPo0.net
近接は通常が強いのは良いとしてチャージ救済するべきじゃないか
逃げ捕らえれるようにチャージ時間短くしてホーミング強化しろよ

409 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:56:48.63 ID:n9M0WfDNM.net
QBに特性持たせるにしても何にしてもブースター関連パラがコアに偏ってるんで調整しにくいとこはあるよな

410 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:56:49.91 ID:Nwoiq1K10.net
構えの有無に関わるパラメータ:フロムのさじ加減

411 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:57:13.34 ID:qzm1mVkf0.net
ナハト脚ナーフは絶対
後退速度は20%低下は必要

久し振りにアリーナのシャルトルーズと戦ったら強くなってんじゃん
武装アプデで強くなったのに加えて射撃の偏差の精度が良くなったような気がする

412 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:58:08.91 ID:cekoKxY80.net
>>373
ガチタン使いもそう言うやつ晒されてたよな、少し前は軽タンバズーカとかどうやったらそんな勘違い出来んだよって奴が発狂してた

後は軽四使いもその内発狂すると思う

413 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:58:35.74 ID:bxTTDF6h0.net
なんで重ショばっかり言われんの?
こいつは強すぎだけどネビュラとヨーヨーとレザスラも同じラインにいるだろ?

414 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:58:44.94 ID:F/4pDGgr0.net
>>411
FCSアッパーの影響はデカイ

415 :それも名無しだ :2024/02/09(金) 12:58:48.40 ID:ZD8G+6cC0.net
短ショは重ショより射程短いからまだ許せる、当たり判定も小さいし
逆脚コンボ食らうと発狂するけどそれもアセンのシナジーと考えれなくは…うん

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200