2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2132

1 :それも名無しだ (ワッチョイ fbb0-QF8q [240f:cf:dc1e:1:*]):2024/02/05(月) 11:02:26.36 ID:V0NW9IZ70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
調整後のCOST700環境が変化した結果想定を下回りました


※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706052957/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706834508/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 03:16:45.11 ID:lRnRTVsC0.net
ウーンドウォートのLv2も取っておけば良かったわ
500でも全然いけるだろ
アンカーパンチで快適だわこの支援。見た目もいい

3 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 04:08:34.96 ID:07QpcSr50.net
助かった!ニュータイプか?

4 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 04:17:46.53 ID:nKdnmFzT0.net
FAストカスとズサは耐久上げないとダメだな

5 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 04:56:36.51 ID:OFHN0Awh0.net
いーーーーーや北極7号機は”ガチ”だね(そうでもないけど)
クイマならまあ…まあ

6 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 05:08:52.04 ID:D/9YA+hwH.net
どうせゲーム性の改善もコンテンツのまともなアプデもろくにされないテキトー雑ブンドドゲーでそれを受けてか野良もみんなフリーダムだし気楽に好きにやったらええ

7 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:32:31.54 ID:juNzpvvE0.net
袖ズサ手に入ったけどこいつ言うほど強いんか?
連激ないし追撃火力がどうしてもノーマルと比べちまうから弱く感じるわ
ショットガンとマシンガンもとっさによろけ取れないし

8 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:36:13.12 ID:L17y+Smu0.net
未だにアイザックについて議論してるのってこの掲示板くらいだよな

9 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:40:54.32 ID:SoyU4VpB0.net
そりゃバトオペ以外ではあまり見かけない機体だしな

10 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:42:02.05 ID:SoyU4VpB0.net
>>7
咄嗟にヨロケを取るのは拡散とショットガンやぞ
ショットガンで取れないのはきちんと当ててないから

11 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:07:05.84 ID:D/9YA+hwH.net
>>8
そもそもここが最後の砦みたいなもんだぞ

12 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:07:58.66 ID:1LQBFKg10.net
Iフィールドが結構いやらしく仕事するのがうぜえ 
デンマと違って広範囲だけど部分的だから許せてしまうのもうぜえ

13 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:08:39.45 ID:bFqoo9XE0.net
普段の愚痴見てても嘘だろってくらい分かってない人も平気で低レート身分詐称してわかったような事言ってるからな
マジですぐ分かるしバレるから。やめとけって
A -なんですけど。って言えば誰も責めないだろ
普段死ねお前こそ死ねとかやってるけどちゃんと教えてくれるいい人多いよ

14 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:11:29.28 ID:K4GL28dG0.net
>>13
A-ですけどなんて言った日にゃそれだけで叩くだろココは

15 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:17:59.81 ID:juNzpvvE0.net
>>10
そらわかってるがシュツガルならともかくホバーデブでそードオフと拡散の距離まで近づくって前提がなぁ
自分が対面にいても簡単に処理できる自信があるわ

16 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:18:14.35 ID:bFqoo9XE0.net
>>14
いや、マジで意外と叩かないよ
初心者とかにはレクチャーが始まる事もある
知ったかぶりとかスレ違いはぶっ殺すマンがだいたい襲ってるけど

17 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:19:48.30 ID:1LQBFKg10.net
s-の初心者ですが失礼いたします
下手くそほど編成に拘る理由は何でしょうか
ファンメ送ってくる理由は何でしょうか
ご教示ください

18 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:22:09.69 ID:mN18mpdO0.net
A-じゃんって叩かれてる奴等ってその他の行動が酷くて反感買ってるだけだからな
分かりやすいのは晒し禁止のこのスレでリザルト晒しやって叩かれてるアホとか大抵A-だからね

19 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:23:52.03 ID:bFqoo9XE0.net
素直じゃないのも可愛いだろ
期待には即答えるのがここの流儀なんだわ知らんけど

20 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:29:30.64 ID:SOUg3yRr0.net
>>17
腕前A-の素人ですが自分が弱いのを自覚しており味方が強くないと勝てないから編成に拘るのだと思います
またファンメを送ってくるのも理性が外れているから的外れな内容を送ってくるし口だけで一切BANしない運営様よりしっかり対応していただけるPSNに対応をされたい願望が出てくるのです

21 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:54:01.69 ID:FzYc2OYj0.net
>>8
議論じゃなくて一部のアレルギー持ちが発狂してるだけだよ
一枚欠けとか負担ガーとか言ってるいつものガイジだからNGしとけ

22 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:56:36.94 ID:6wwk3tbT0.net
袖ズサは強い部分と弱い部分がはっきりしてるから壊れとかはない

23 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:02:19.65 ID:neqwwOk90.net
連続ワープしたり地中に埋まったりみのふすきーふらいとしたり滅茶苦茶だよ

24 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:04:54.62 ID:bFqoo9XE0.net
あとはJPついてる奴は無駄に串刺して接続情報詐称してるサブ垢持ちみたいなもんだったか
JPが騒ぐ→馬鹿が乗っかる。又はその反対の馬鹿が騒ぐ→JPが乗っかる。だな
まず自演だから放置した方がいいらしい

25 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:06:43.29 ID:nKdnmFzT0.net
一ヶ月カスパスロット+1になるなにか販売しろ

26 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:09:46.63 ID:lRnRTVsC0.net
袖ズサたまに見るけど
敵として見るだけなら強さわからん
強襲使ったらわかるかな

27 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:10:43.91 ID:Vplng7S/0.net
あー編成抜け、ウザい!(シャニ感)
こちとらロト様やぞ!ヒャッハー道を開けろぉ!

28 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:15:48.33 ID:2Fm3Ep4ud.net
高起動ケンプ弱いな普通に
てかゴリゴリの格闘機体のくせに耐爆さえないのはどうなのよ

29 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:16:26.78 ID:Fyq7gf7f0.net
ガーベラの下格キャンセルタイミング早くなったんやな
なんか別の支援で突きモーションでめっちゃキャンセル遅い奴いた気がする、なんやったかな

30 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:22:07.07 ID:l+AH34rD0.net
高機動ケンプかっこいいんだけどなぁ…
耐爆ないのはケンプ一族の宿命なのか

31 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:22:47.17 ID:lRnRTVsC0.net
高ケンさん動画見たら凄く強そうだったが
あんま性能発揮して暴れてる人は少ないか。
結構脆い

32 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:26:15.40 ID:ZSjIWXUo0.net
何だかんだヘイズル改ってまだ見るんだよな
A+戦場に放り込まれると特に

33 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:31:15.42 ID:mN18mpdO0.net
高ケン自体は毎試合見かけるけど格闘しにつっこんだ所を遠くからヨロケ撃たれて止められてる光景を死ぬほど見るんだよな
デカくて形も目立つからカットされまくりで辛そう

34 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:34:47.74 ID:Vplng7S/0.net
袖ズサもみんな手に入ったらアイザック論争みたいなのが巻き起こるんだろうな
即よろけが近接系しか無くて射程のある武装はバースト連射、燃焼ミサ、たこ焼きと癖が強いのにホバーで回避無し
まぁデザクDAのケチっぷりを見るにみんなの手に入る前にサ終だろうがね

35 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:37:07.17 ID:2Fm3Ep4ud.net
いやアイザックの論点は味方負担デカすぎって部分だしゴリゴリ前線で暴れる袖ズサは広まったら普通に強すぎってなるだろう

36 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:44:19.02 ID:lRnRTVsC0.net
DAがDP落ちしたの先週だったか
最初期のクラン景品なのに

37 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:48:05.40 ID:lRnRTVsC0.net
緊急回避ないから袖ズサばっかになったら
前線崩壊しないか?
緊急回避なしで普通の汎用壁出来る気しない

38 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:54:33.61 ID:SoyU4VpB0.net
>>15
自分から近づく→スラ拡散
相手から近づく→ショットガン

やぞ
それ以外はマニュで捌きながら射撃当ててけ

39 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:58:31.17 ID:0bo16OiL0.net
袖ズサ対策は射程外から引き撃ちしかない
つまり袖ズサ同士が戦ってる横からガザGがたこ焼きごっつぁんするしかない

40 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:58:39.52 ID:ku7Xv6nx0.net
某YouTuberも言ってたな
機体の強い弱いを語るときは自分のレート帯を宣言してからじゃないと話が拗れるって
同じ機体でもS-の語る環境とA帯以下の語る環境だと環境が違い過ぎるのにごちゃ混ぜで語るから話がややこしくなるらしい

41 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:00:47.41 ID:Vplng7S/0.net
袖ズサは遊撃寄りだから壁とは違う気がする
ただケンプみたいにヘイト切るわけでは無く前にいてスラ拡散やショットガン、たこ焼き等で止めて燃焼やビーマシで削って存在感を出してくタイプだから遊撃といってもケンプとは真逆やね

42 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:08:20.18 ID:Bt0OEiHh0.net
エンゲージガンダム系でまともなのがトークンのおまけの素のエンゲージガンダムだけという
こんな調整機体を後2週続けて出すとか

43 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:11:15.90 ID:lRnRTVsC0.net
エンゲージタイプたくさん居るんだろうけど
下格全部あれじゃないか不安

44 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:14:58.18 ID:o1gYOKFFd.net
>>31
カンスト配信者ですら微妙やなこいつ的評価が多いぞ

45 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:23:44.99 ID:lRnRTVsC0.net
ウーンドウォートの派生早く来てほしい

46 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:25:45.59 ID:ZSjIWXUo0.net
まぁエンゲージはまだ2機いるしそれ以外もこれからは定期的に実装されるでしょうし
楽しみにしとけ

47 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:28:17.42 ID:8OJ4a/2p0.net
今は袖ズサの数が少なくて一人のジェシカ狙ってる間に他のジェシカが暴れられるけど
ガチャ落ちして広まったら全機ジェシカが雑魚編成になりそう
そうなったらドーガでワイヤー先端生当てしかないかな

48 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:32:05.06 ID:bFqoo9XE0.net
エンゲBSTで見事なフラップ奇襲からの虎の子ビーライを盾受けされてちいぃぃ!ってスラバルしながら回避行動に移る時がバトオペしてんなってちょっと楽しいけど控えめに言ってクソだよなBST

49 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:41:00.65 ID:U+t4VJSb0.net
盾じゃない場所に当ててもろて…

50 :それも名無しだ (ワッチョイ a5be-11P2 [118.108.67.67]):2024/02/06(火) 11:00:50.89 ID:1ty4dckV0.net
サンボル月の時もそうだったけど参戦元作品が明らかになってると新機体を予想する楽しみが削られる気がする
唐突にドルメルドゥーエとかジュリックが出てきた時みたいなエンタメ性が欲しいわ

51 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d6a-jSnV [42.125.158.131]):2024/02/06(火) 11:10:26.43 ID:OFHN0Awh0.net
ジェシカとかクソつまらん不快機体はもっと早く淘汰されるべきだった
まあ殺す気概見せただけ許してやるわ

52 :それも名無しだ (ワッチョイ 23e8-x4Rc [2001:268:9962:61c:*]):2024/02/06(火) 11:14:45.38 ID:uyvUsZyd0.net
ジェシカの何が不快なのか

53 :それも名無しだ (ワッチョイ bdfd-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/06(火) 11:15:39.90 ID:SoyU4VpB0.net
>>50
サンボルは嫌いだが
アッガイ三種は衝撃的だったわ
次はドム三連星とかやってくれ

54 :それも名無しだ (ワッチョイ 85a8-8IO5 [2400:4152:7540:7600:*]):2024/02/06(火) 11:22:59.19 ID:aGSjTnYQ0.net
>>47
全ジェシカとか今でも強くはないし、ギラドーガのワイヤー先端当てしかないってなぜ?

55 :それも名無しだ (ワッチョイ 23e8-x4Rc [2001:268:9962:61c:*]):2024/02/06(火) 11:23:48.95 ID:uyvUsZyd0.net
プロトタイプドム
熱帯戦用ドム量産型
ドム(寒冷地仕様)
ドム中距離支援型
ドムプラス支援型
ドム・フュンフ
ドム改
ドワス・デザート
ドム・ブリザードタイプ
ドム・マーメイド
RFドム
RFデザート・ドム
RFスノー・ドム

マーメイドオヌヌメ

56 :それも名無しだ (ワッチョイ fdc4-dn6b [2400:4153:3804:6100:*]):2024/02/06(火) 11:29:46.07 ID:g+SIp9Y90.net
ギラズールとかそろそろ強化していいよな?

57 :それも名無しだ (ワッチョイ a5be-11P2 [118.108.67.67]):2024/02/06(火) 11:30:08.15 ID:1ty4dckV0.net
改じゃないドワスが未参戦だしデラーズ専用リックドムとかドム?もまだ出せるぞ
Gジェネから持ってこれるならドム・グロウスバイルとドム・バインニヒツもいる

58 :それも名無しだ (ワッチョイ fd9c-lqa/ [2001:268:9b0f:ab25:*]):2024/02/06(火) 11:31:50.99 ID:6wwk3tbT0.net
今の500強襲はジェシカが特に強いんじゃなくて外が不甲斐ないか

59 :それも名無しだ (ワッチョイ eb17-G6b+ [193.114.24.171]):2024/02/06(火) 11:32:09.94 ID:8OJ4a/2p0.net
>>54
宇宙の話
ダメコン2にマニュ持ちで俺の腕じゃ蓄積取れる気しないから
ショットガン圏外からワイヤー当てたほうがいいかなって
まあ拡散ビームで死ぬけど

60 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b5d-KLri [2400:4051:1921:4a00:*]):2024/02/06(火) 11:36:04.29 ID:+q5Ct5iB0.net
新機体をエンゲージでの先行発表って今日?明日?
でもどうせ支援スーパーエンゲージなんじゃろ

61 :それも名無しだ (ワッチョイ bd43-kILQ [114.166.21.20]):2024/02/06(火) 11:41:44.32 ID:I2/hsbJ00.net
実装前日発表って告知してたから明日

62 :それも名無しだ (ワッチョイ ed35-m3Lr [218.216.225.241]):2024/02/06(火) 11:43:04.54 ID:ApkZTi6a0.net
700汎用のりてーのに強襲と支援にアホが多いから乗れねーわ
なんで中継5個も取ってんだよ糞Sのバウ

63 :それも名無しだ (ワッチョイ 23e8-x4Rc [2001:268:9962:61c:*]):2024/02/06(火) 11:45:26.69 ID:uyvUsZyd0.net
グルマ養殖のS-なんじゃろ

64 :それも名無しだ (ワッチョイ 8594-VsSj [124.18.132.237]):2024/02/06(火) 11:52:33.80 ID:FzYc2OYj0.net
シチュでリックドムに無理矢理ビーバズ持たせてガトーだと言い張るくらいなら強噴をデフォにしたシャア専用ドムをガチャで出せよとは思った

65 :それも名無しだ (ワッチョイ adf1-JMKI [2001:268:9815:9e19:*]):2024/02/06(火) 11:54:22.82 ID:1LQBFKg10.net
50全ジェシカが弱いはエアプにも程がある
むしろアイツ一人でいいぐらい

66 :それも名無しだ (アウアウエー Sa13-denE [111.239.179.115]):2024/02/06(火) 11:59:05.28 ID:m6CEKML/a.net
あぁ味方強すぎて墜落で中央制圧しちゃった敵モジモジで出てこないからもうレッドライダーはやることありません

67 :それも名無しだ (ワッチョイ adf1-JMKI [2001:268:9815:9e19:*]):2024/02/06(火) 12:05:07.24 ID:1LQBFKg10.net
>>62
ライバルに中継の項目あるのご存知でない?!
というかどこのステージだよ…砂漠か無人か…?

68 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d6a-jSnV [42.125.158.131]):2024/02/06(火) 12:09:32.80 ID:OFHN0Awh0.net
中継消えてなかったっけ?
今メインスコアアシスコ撃墜被撃墜与ダメ陽動じゃなかった?

69 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d6a-jSnV [42.125.158.131]):2024/02/06(火) 12:09:49.66 ID:OFHN0Awh0.net
追撃アシストもか

70 :それも名無しだ (ワッチョイ adbc-eGMp [2001:268:9a57:a8d:*]):2024/02/06(火) 12:11:01.29 ID:f1p8I9Y50.net
s-名乗るエアプロールプレイだぞ讃えよ

71 :それも名無しだ (ワッチョイ eb17-G6b+ [193.114.24.171]):2024/02/06(火) 12:13:04.27 ID:8OJ4a/2p0.net
>>67
おじいちゃん、ライバル評価に中継制圧は5年前に無くなったでしょ
ちゃんとしっかり狙って命中率でライバルに勝ちなさい

72 :それも名無しだ (ワッチョイ d5ef-8IO5 [2001:268:9bff:1f33:*]):2024/02/06(火) 12:16:02.79 ID:J6ARk6zF0.net
>>59
宇宙か
宇宙なら袖ズサは確かに強そう

>>65
地上でそもそも全ジェシカになったことないからしらんが、普通に汎用にダメージレース負けないか?

73 :それも名無しだ (ワッチョイ adf1-JMKI [2001:268:9815:9e19:*]):2024/02/06(火) 12:16:28.78 ID:1LQBFKg10.net
思ったよりツッコミ早くてワロタ
>>71
SGみたいな散弾武器使ったら命中率のせいでライバル負けしちゃう…

74 :それも名無しだ (スップ Sd43-oSwv [49.97.26.176]):2024/02/06(火) 12:21:44.13 ID:2Fm3Ep4ud.net
袖ズサが流行ったらジェシカも苦行になってくるな

75 :それも名無しだ (ワッチョイ ed35-m3Lr [218.216.225.241]):2024/02/06(火) 12:21:57.39 ID:ApkZTi6a0.net
450はウーンドウォートゲー
550はジェダキャ、試作4号機ゲー
500は当分いい

600以上常設頼むわ・・・

>>67
補給

76 :それも名無しだ (ワッチョイ bdfd-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/06(火) 12:32:54.07 ID:SoyU4VpB0.net
>>75
600はアンクシャゲー
700はノルンゲーやぞ
650くらいか?いまんとこ平和は

77 :それも名無しだ (ワッチョイ 854d-JvAU [124.98.228.232]):2024/02/06(火) 12:36:26.38 ID:U4tLbrTz0.net
>>15
MA1ダメコン2がスラ撃ち高蓄積ブッパしてくるのを対面処理余裕って事は無いやろ

78 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.229.201]):2024/02/06(火) 12:36:32.74 ID:o1gYOKFFd.net
宇宙だと頻繁にウミヘビすっぽ抜ける俺はリックディアスでいいや…
バズとバルカンでジェシカがゴリゴリ削れるのがたまらねえぜ

79 :それも名無しだ (ワッチョイ fd9c-lqa/ [2001:268:9b0f:ab25:*]):2024/02/06(火) 12:41:57.47 ID:6wwk3tbT0.net
500もロトが面倒だから熊のへなちょこグレを強化して捕まえれるようにしてくれ
あと耐爆

80 :それも名無しだ (ワッチョイ eb17-G6b+ [193.114.24.171]):2024/02/06(火) 12:46:54.21 ID:8OJ4a/2p0.net
>>78
フェダNからなら後ろAMBAC前歩きウミヘビが割と安定する
地上のノリで横とか後ブーからウミヘビすると目も当てられない

81 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.83.54]):2024/02/06(火) 12:47:16.33 ID:QUoJ5jMad.net
このズサダメコン2とか1で十分だろってのはある

82 :それも名無しだ (ワッチョイ 2370-7OSJ [240f:112:cde4:1:*]):2024/02/06(火) 12:48:16.64 ID:TSvvUItM0.net
ロトはあのサイズなんだから火力は控えめにして欲しい
5/8チップスくらいに

83 :それも名無しだ (ワッチョイ 23e8-x4Rc [2001:268:9962:61c:*]):2024/02/06(火) 12:56:40.48 ID:uyvUsZyd0.net
5/8チップスなんて今日日見かけねーよ

84 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d6a-jSnV [42.125.158.131]):2024/02/06(火) 12:57:36.82 ID:OFHN0Awh0.net
650はトラバが露骨に強いがノルンアンクシャほどじゃないからな、あいつらマジでなんなん

85 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.229.201]):2024/02/06(火) 12:59:57.33 ID:o1gYOKFFd.net
トラバは楽に火力出せる機体だが単純に強いかと言うと
強さが盾ビ二段フルチャとサイフレファンネルの火力に集中しててそれ以外はまぁなんか普通だな!て感じ

86 :それも名無しだ (ワッチョイ bdfd-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/06(火) 13:05:54.58 ID:SoyU4VpB0.net
>>83
ググったら販売終了してた

87 :それも名無しだ (ワッチョイ ed35-m3Lr [218.216.225.241]):2024/02/06(火) 13:10:34.69 ID:ApkZTi6a0.net
トラバ強いけど移動撃ち即よろけないからいても1機体までだな
アンクシャノルンは汎用そいつだけでいいけど

88 :それも名無しだ (ワッチョイ bd43-kILQ [114.166.21.20]):2024/02/06(火) 13:13:45.47 ID:I2/hsbJ00.net
トラバはメインが即よろけですが・・・

89 :それも名無しだ (ワッチョイ ed35-m3Lr [218.216.225.241]):2024/02/06(火) 13:21:31.08 ID:ApkZTi6a0.net
>>88
ほぼフルチャで撃ってたから地雷かました

90 :それも名無しだ (ワッチョイ 0501-6jx1 [60.73.63.204]):2024/02/06(火) 13:26:57.71 ID:mndSmCqN0.net
ジムスナ3LV2の存在意義ってなんなんやろな
ハイザキャノンでいいよね

91 :それも名無しだ (ワッチョイ 2376-S8YM [2400:2200:728:cf60:*]):2024/02/06(火) 13:28:03.32 ID:0DSbgZxw0.net
俺の斜線管理だとトラバ柔らかくてすぐ溶けちゃう
対格20くらい増やしてほしい…

92 :それも名無しだ (ワッチョイ ab67-M7LQ [240a:61:1d:4b90:*]):2024/02/06(火) 13:29:13.84 ID:mN18mpdO0.net
そもそもLV2に存在意味あるやつほとんどおらんやん

93 :それも名無しだ (ワッチョイ a5be-11P2 [118.108.67.67]):2024/02/06(火) 13:41:01.22 ID:1ty4dckV0.net
Lv1が強い機体はLv2も割と使えるけど
ジムスナ?は400支援の選択肢があまり多くないから使われてるぐらいのポジションだったので…

94 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-xSrE [126.114.217.66]):2024/02/06(火) 13:56:47.83 ID:ku7Xv6nx0.net
トラバはサイコドーガに弱いからまだ他よりマシ
650の不満は強襲が若干力不足になってきた位

95 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-1JFp [153.140.223.175]):2024/02/06(火) 14:03:04.48 ID:p09H9iaCM.net
トラバは味方におると当ててくれないんよな、敵のトラバはバンバン当ててくるのに…

96 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/06(火) 14:03:23.53 ID:D/9YA+hwH.net
>>24
「運営への不満レスは全部1人の自演!」

って…コト!?

97 :それも名無しだ (ワッチョイ adbc-eGMp [2001:268:9a57:a8d:*]):2024/02/06(火) 14:05:57.38 ID:f1p8I9Y50.net
トラバ普通に脆いからなぁ
全然許される

98 :それも名無しだ (ワッチョイ fd7c-ULbY [2400:4153:9180:4000:*]):2024/02/06(火) 14:12:52.40 ID:0bo16OiL0.net
強襲はジェシカ最強環境から更新するためにティターニア爆上げして

99 :それも名無しだ (ワッチョイ fd9c-lqa/ [2001:268:9b0f:ab25:*]):2024/02/06(火) 14:16:10.61 ID:6wwk3tbT0.net
650強襲だとナラティブcは(余力を残して覚醒すれば)強いだからそのうち調整くるかな

100 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/06(火) 14:16:49.22 ID:D/9YA+hwH.net
トラバは新型耐ビーで耐久盛り強すぎ耐久盛りしか勝たんとかやってたYouTube動画マンが後日やっぱり火力盛り強すぎ耐久なんて知らんとかやっててこいつら動画のネタのために毎回言うことコロコロ変わってむなしくならんのかなって

101 :それも名無しだ (ワッチョイ fd08-denE [2400:4051:1101:c000:*]):2024/02/06(火) 14:22:04.56 ID:7b1AWvi00.net
アンクシャはメインもサブも射程300まで下げていいだろ
射撃性能以外にもサーベルの威力も高くてスキルも盛り盛り優遇されてるし

102 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/06(火) 14:29:32.68 ID:D/9YA+hwH.net
「なんで引かなかったんや」
「引かなかったのが悪いやろ」
「無課金ですら余裕な神環境なのに」

いまだに残ってるバトオペ民はどんな集金やどんなぶっ壊れが来てもオールオッケーな忠臣だし壊れをどうこうしろってよりもこういう声の方が強いと思うぞ

103 :それも名無しだ (ワッチョイ 1baf-JvAU [240a:61:1041:d812:*]):2024/02/06(火) 14:32:14.96 ID:55kV1KXU0.net
トラバはノンチャの威力ふざけすぎなのと同パーツのヤクトドーガにある緩衝材全部無いから脆すぎる
火力はあるから上手く行った時は良いのだが

104 :それも名無しだ (スフッ Sd43-sNWe [49.104.31.13]):2024/02/06(火) 14:49:03.94 ID:d9RFRaDPd.net
トラバのノンチャはダメ見てびびるよな

105 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:07:52.04 ID:K4GL28dG0.net
拠爆設置のポイントは要らんけど解除したらポイント欲しいのぉ

106 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:09:18.36 ID:mmmjJZpN0.net
アイザック是非の話も一段落か
次はレートで7落ちしたS−ピクシーの話をだな...やつはスパイの可能性ががが

107 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:16:43.78 ID:uyvUsZyd0.net
トラバは盾ビー→ノンチャ→ビームカノン→キチガイビーピスで相手が及び腰になるのが楽しい

108 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:23:25.47 ID:kpIBw/VYd.net
>>105
拠点の重要度が上がってからの解除はポイント2倍とか良いかもな、取り合いになるかも知れんがw

109 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:29:41.75 ID:aHcTXM/m0.net
解除ポイント2倍もらっても取り合いになんてならんでしょ

110 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:34:00.22 ID:85WpS9rP0.net
>>106
奴らは成功体験に縋っていくらでも繰り返す化け物だ
ダメな点を言ってもたしかに。とかピクシーあるあるですねwとか同調してくるが全く理解する気は無い
帰ったら平気で高レベルピクシーを乗り回してお前のRPを喰い続けるんだろう
分かったフリが奴らの生存戦略であり、我々はいつの時代も見つけ次第殺すしか手立てがない
情に流されるなよ。奴らと我々は別の生き物なんだ

111 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:36:53.42 ID:vwP8cr350.net
取り合いになるぐらい解除に多少やる気だしてくれるなら拠点スコアの四分の一ぐらいあげてええわ
爆破仕掛けられてこっちフルチームで出てるのに押す気がないとか普通にあるしな

112 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:56:45.61 ID:SagnElRA0.net
解除で大量得点が入るなら爆破失敗したやつは大戦犯じゃん。リスク高すぎる

113 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:31:26.58 ID:f1p8I9Y50.net
成功しない拠爆って基本的には戦犯行動だし多少はね?
解除がいま150?だっけか?二分切って倍になったからってスコア目当てに我先に解除せんわな
かといってあんま上げると今以上に歩兵拠点周りで荒れそうではある

114 :それも名無しだ (ワッチョイ 236e-l56F [2001:240:247e:f365:*]):2024/02/06(火) 17:08:55.82 ID:bUt+IoCB0.net
テキトーな強襲(ピクシーとか)で大活躍できるのは自分以外が格下だらけの時だけなんよね。
格上が自衛強い支援乗ってたらタイマンでも返り討ちにあいそう。

115 :それも名無しだ (ワッチョイ bd2d-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/06(火) 17:31:24.61 ID:SoyU4VpB0.net
おいおい
赤文字が相手に四人もいて煽り称賛が足りねぇよw

116 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:43:29.99 ID:LLC+Pk0x0.net
ショットガン構えて歩き回るシュツルム・ガルスってアホだと思う

117 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:48:39.72 ID:SOUg3yRr0.net
もう味方のために考えるのやめるわ
なんで援護もしないし墜落の中央中継を軽視するアホどものために動かないといけないのかわからんくなったわ
アホどものために動くより自分勝手に動くほうが楽だし勝ちやすいわ

118 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:57:28.83 ID:nKdnmFzT0.net
ジム・スナイパーIIwdはlv4来てもいいな

119 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:02:25.58 ID:ZJDWfiZW0.net
勝ちやすい戦い方の方がむしろ味方のためだし問題ないよ
アホの単リスに合わせて戦力の逐次投入になるのは最悪だしな

120 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:07:33.56 ID:DR8xSFwB0.net
>>117
宇宙なら言わずもがな自分が全てだけどな味方なんてダミーバルーンみたいなもん

121 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:11:14.83 ID:m6CEKML/a.net
廃墟で中継取らず一目散に仲間が全員回り始めて久々に開始30秒で負けを悟った
うるせぇ強襲機は案の定中国語だったしマジで中国語のやつは名前に特別なマークでも付けてくれ

122 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:39:26.22 ID:acmS8Rts0.net
チョバックスってもう少し強くしてあげてもよくないですか?
ジム3P環境でつらいっすよ

123 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:41:35.91 ID:1LQBFKg10.net
バズがあるだろ?自衛しろよ

124 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:51:11.44 ID:m6CEKML/a.net
気づいたら味方が1人居ない…というかそもそも同期ズレで最初から映ってねぇ
こっちの強襲機ずっと亜空間で何かと戦ってらぁ

125 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:57:29.30 ID:ONmCBxIA0.net
拠点爆破解除は設置者の機体ポイント分くらい寄越せ

126 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:58:21.82 ID:8aaCDfzb0.net
チョバはマジでどこで勝率上げてるのか謎
地下でしか強くないよ

127 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.229.201]):2024/02/06(火) 19:00:37.55 ID:o1gYOKFFd.net
いつからチョバックスの勝率がいいと錯覚していた?

128 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d05-nZbr [58.3.0.143]):2024/02/06(火) 19:02:17.95 ID:ONmCBxIA0.net
メイン即ヨロケがビームの450で実弾バリア持ち出されても出番薄いのよ
ジェダが多少嫌がる程度でしかない

129 :それも名無しだ (ワッチョイ e32b-viwJ [2400:2200:5e3:b1fb:*]):2024/02/06(火) 19:03:13.03 ID:McR47z5F0.net
でも上位互換のグールに乗ると親の仇くらい狙われてまくるから辛い

チョバックスなら「なんだチョバックスか」と相手のマークが緩いのに

130 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-xSrE [126.114.217.66]):2024/02/06(火) 19:07:42.60 ID:ku7Xv6nx0.net
勝率悪くても放置されてたりするからな
今だとバンシィとかあれ下手するとナイチンより悲惨だろ

131 :それも名無しだ (アウアウエー Sa13-denE [111.239.179.115]):2024/02/06(火) 19:09:00.62 ID:m6CEKML/a.net
チョバックスまったく見かけないし出撃率の低い機体は現状のデータ固まらないから強化ないとかマジであったりして

132 :それも名無しだ (ワッチョイ 4387-qqMm [2403:7800:b407:9d00:*]):2024/02/06(火) 19:14:57.08 ID:acmS8Rts0.net
チョバックスは、チョバムアーマーのデメリットを緩和、サブ格闘のリーチ、ガトリング、この辺りのどれか一つでも強化して良いと思うんだけどな

133 :それも名無しだ (ワッチョイ bdfe-eGMp [2400:4153:6881:e4f0:*]):2024/02/06(火) 19:16:55.96 ID:AeMeSzok0.net
チョバはお布施で引いたったけど搭乗回数が二桁いってねえわ
つれぇわ

134 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-RYn1 [153.239.233.3]):2024/02/06(火) 19:19:35.89 ID:axPG7/B10.net
マニューバー持ってる機体にチョバムアーマーついてても恩恵低いですし
むしろデメリットのほうが気になるよ、それでいて本体の性能が低すぎる

135 :それも名無しだ (ワッチョイ adab-JMKI [2001:268:9899:9089:*]):2024/02/06(火) 19:25:44.03 ID:G57g4MpE0.net
バンシィわりと活躍してるの見るからなんともいいがたい

136 :それも名無しだ (ワッチョイ bdfe-eGMp [2400:4153:6881:e4f0:*]):2024/02/06(火) 19:33:32.99 ID:AeMeSzok0.net
チョバム剥げたらチョバム剥げるぐらいしてくれてもいいよ?

137 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:37:49.21 ID:gD4TUgKI0.net
チョバム装甲をパージすることで機体性能変化のロマンが欲しかったね

138 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:38:13.78 ID:Jz/I87IU0.net
バンシィは地雷だろ
あとハイニューとガーベラ
味方にいたら確実に負けるわ

139 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:43:18.65 ID:acmS8Rts0.net
>>134
それなんよな
チョバムのメリットに対して、
本体性能の低さとパージ後のデメリットが伴ってないのよね

140 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:44:38.95 ID:ONmCBxIA0.net
高ケンプ強判定なのね

141 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:52:20.53 ID:D/9YA+hwH.net
>>117
そうやってみんなどんどんガチで勝ちを目指す気を失っていくんだよな
そもそものゲーム性がカジュアル寄りすぎるし運営もなんもアプデしないし
なのに欲を出してeスポーツとかSteam進出とかあまりにもガンダム便乗欲深すぎる

142 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:56:45.55 ID:U+t4VJSb0.net
手抜き実装ヤメロ
ちゃんとパージ作れや

143 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:07:54.05 ID:SOUg3yRr0.net
ここ1年バンシィが活躍しているところ見たこと無いな
ノルンの方なら毎回と言っていいほど見るが
バンシィとナイチンは真面目に強化が来ないの不思議だわ

144 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:09:08.77 ID:axPG7/B10.net
支援ZZみたいに装甲剥がれたら入れ替わりで機動力アップなら良かったのにね

145 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:19:50.89 ID:D/9YA+hwH.net
サプレッサーの腕交換設定はぶん投げたのにそれから3機同時実装とか週1追加に加えて有料パックで追加1機アナザーでさらにもう1機追加とかやってるのを見るに
作品の改善アプデだけじゃなくて機体要素ですらまぁまぁ手抜きやってるよなバトオペ運営って…

146 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:29:38.46 ID:U+t4VJSb0.net
残ってるスタッフが無能なんだな外注と機体数値データしか弄れない

147 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:30:36.97 ID:Jz/I87IU0.net
手抜きじゃないよ
ほぼ全力でやってコレなんだよ
手抜きしてるなら伸び代あるけどそんな物は無い
彼らは仕事でやってんだよ
お前ら仕事を全力でやっとるか?
オレはやってないわ
テメーが出来ないことは人にも求めない
全力を出せ?学生かよ

148 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:43:09.78 ID:gD4TUgKI0.net
ついにユニコーンまでほとんど消化しちゃったしこの先の実装予定は大分フワフワしてそう

149 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:49:32.13 ID:D/9YA+hwH.net
>>147
ガンダムでブランド売りしてるのにコスト浮かせたいからちょっと凝ったギミック付きのMSが来たら再現はぶん投げて雑に流して浮いたリソースで意味わからんことするとかいうあんまよくない手抜きにしか見えんが…

150 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:02:18.36 ID:93xV/LLv0.net
てかPS版もいつからアナザー入るかとかもう決まってそうな気がする

151 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:04:47.05 ID:lRnRTVsC0.net
キノコ壊れてレティクル常に左に流れてる

152 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:05:51.85 ID:rtFV2BcG0.net
高機動ケンプって引くべきですか?トークンがあんまり無くて迷ってます

153 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:06:29.77 ID:93xV/LLv0.net
>>152
弱いからいらん

154 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:13:53.26 ID:d4Yw+ZFX0.net
>>152
ブースターがクソデカくて総合的な機体サイズが格納庫が変わるレベルでデカい
そのくせ耐久は低い
機動力命のくせに脚部緩衝材もないんでカスパ付けなきゃいかんから拡張性もその分低い
旋回と地味に低いんで格闘活かすならこっちもカスパで補強しなきゃいけない

高性能な射撃、強判定二種格闘、素スラ80、もともと高めな機動性能にスキルで速度上乗せ、など攻撃性能は高いが
防御性能が割と終わっとるんでマップと展開を選びまくる
格下相手で戦場荒らせるならいいけど、睨み合いになるような展開だと仕事が少なくなるんできつい
レート級ではないと思う

155 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:14:29.17 ID:Vplng7S/0.net
>>151
俺も含めて3回目くらいだなこの書き込み
運営はスティックのデッドゾーンくらい設定に追加してくれよと思う
旋回速度上げるわけじゃないから別にええやろと

156 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:19:24.04 ID:m6CEKML/a.net
好きなMSだとか500を極めたいとかじゃなければスルーしときたまえ
ガチ環境機だったらノルンみたいに編成がわかりやすく染まるし

157 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:21:25.52 ID:1ty4dckV0.net
https://i.imgur.com/B2RlCKE.png
これマジ?
個人的にはリバウの方が良くねって思ったんだけども

158 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:22:49.21 ID:ONmCBxIA0.net
高ケンプは射線切りやすい墜落なら相手して結構厄介だった
落ちコロと北極だとギラドーガでオモチャに出来て楽しかった

159 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:26:56.88 ID:ONmCBxIA0.net
>>157
配信者の言う事が絶対と思ってるなら配信者の言う事が正しいと思うよ
自分の感覚が正しいと思うならリバウ乗ればいいんだし自分の感性を信じた方が良いと思う
ZZはN格の振り終わりが射程めちゃくちゃ長いから左向きながらN格生当てが凄い強いのよね

160 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:27:34.23 ID:d4Yw+ZFX0.net
>>157
別に「環境トップクラスですね」とか言ってるわけではないだろ
今のZZはレートに出しても許されるくらいにはなったかな、とは俺も思ってるよ

161 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:37:15.07 ID:Jz/I87IU0.net
>>149
お前働いた事あんの?
別に運営を養護する気は無いけど彼らの能力はそれ位なんであってベツに手抜きでもなんでもない
ゲームで遊んでるだけのやつがどんだけ上から目線なんだよ

162 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:39:42.96 ID:AjWFXKV20.net
トラバと違ってZZは新型装甲がしっくりくる積み方がなかったな

163 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:41:32.10 ID:D/9YA+hwH.net
>>161
じゃあサプレッサーの再現を放棄した直後に通常の週1ペースを明らかにオーバーしてさらにさらに追加の機体を1機も2機も3機も何機も増やせてるのはどういう理屈なの?

164 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:43:10.33 ID:ITrF4k8U0.net
最初のウェーブうまいこといかなかっただけで
お疲れ様!楽しもう!
連呼するのほんまイライラする~
1万点差つけられたら自棄になるのもわかるけど
まだ早いだろ!

165 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:43:34.27 ID:D/9YA+hwH.net
>>155
バトオペにそんなガチPvPみたいな設定や要素をやれるはずないのはなんかもう色々見てもわかるじゃろ?
そういうことじゃよ…
ガンダムファンから搾り取るためだけのカジュアルブンドドゲーなんだから

166 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:44:36.76 ID:BbkFOoLR0.net
ギラドーガ改はLv2も乗る
観測あってアンカーあるとか最高や

167 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:50:26.23 ID:axPG7/B10.net
コントローラーの故障まで面倒見ろとかゲームメーカーも大変だな

168 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:51:29.97 ID:D/9YA+hwH.net
>>166
ギラ改は良い機体だけどアンクシャがね…
もちろんやれないことはないんだが

169 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:54:28.98 ID:SoyU4VpB0.net
ジェガン重3体とか頭の悪い編成やめろ
せめて一体にしとけ

170 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:55:27.67 ID:Jz/I87IU0.net
>>163
自分の言いたいことしか言わんのな
先にコッチの質問に答えなよ

171 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:58:19.03 ID:nKdnmFzT0.net
ジェガーン!

172 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:58:26.41 ID:m6CEKML/a.net
廃墟右スタートで中継取らなかったくせに即落ちして確保頼んでんじゃねぇミデアからダッシュで戻ってこい

173 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:59:56.28 ID:aLU4Vmgk0.net
なんでJPガイジに絡みに行ってるやつおるん
ガイジを覗き込む時自分もまたガイジになるんだぞ

174 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:03:00.53 ID:5WsoCV+T0.net
ジェガ重レベル2だけ持ってるけど流石に600じゃキツイよな

175 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:03:13.92 ID:BZiHq2yIa.net
ギラ改使ってて楽しいからなー
ガード読み勝ちグレアンカーからの格闘でごっそり削れるし
マニュついたら壊れるだろうなぁ

176 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:03:45.59 ID:nKdnmFzT0.net
ギラ改は射程のある指揮マシを格闘マップで使って射程は普通の専用マシを射撃マップで使う矛盾がある

177 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:06:51.26 ID:d4Yw+ZFX0.net
コントローラーのドリフトは割とよくある症状だし、ここはコンフィグできるソフトも多いぞ
スティック感度の調整は(一般的な)シューターには大事な要素だし

178 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:07:23.46 ID:ONmCBxIA0.net
JPガイジに絡んでも良い事がないからね
スレから消え失せるまでテンプレで注意喚起したほうがいいレベル

179 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:09:52.62 ID:QgrWgSsQ0.net
ガーベラのシュツルムブースターって本来どこからスラスター出てるんや
バトオペは通常の背中のスラスターしか使ってないからほぼただのプロペラントタンクにしかみえない
Gジェネかなんかで参考になる動画とかないんかな

180 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:12:42.63 ID:Jz/I87IU0.net
自分の思った通りじゃない!手抜きだ!
ボクが欲しい時に売ってない!出し惜しみだ!
ホントガキかよ…
モノを作るのに手抜きもクソもねぇんだわ
予算も時間も人手も能力も限られてんだわ
100パー思った通りのモン出してたら商売にならねぇっつうの
働いた事無いキッズには分からんか

181 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:13:25.20 ID:D/9YA+hwH.net
>>170
質問がまず幼稚な上にそれに固執するその引き延ばしもくだらなさすぎてツーアウトだけど「働いたことあるよ!」って答えたとしてどうなるの…?

182 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:16:37.07 ID:ku7Xv6nx0.net
ZZは味方が使ってFFしないで格闘振り回してるの見て感動する機体だわ

183 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:20:11.84 ID:U+t4VJSb0.net
せめて理不尽なコリジョン位直そうよw

184 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:21:00.15 ID:D/9YA+hwH.net
>>173
>>178
めっちゃ気にしてて草
そういうのも些か半端であんまりだと思うぞ対処法としては

>>180
実際に無理です無理です言った直後に明らかにそれ以上の限界突破して別の集金要素にどりゃどりゃしてんだからそりゃ言われるでしょ…
まぁそれでも内部の人間でもないのに断言するのは確かによくないけど、そういった点も踏まえた上で逆にそこまで言う根拠はなんなの…?

185 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:27:44.62 ID:SoyU4VpB0.net
サッカーしかろくにしないくせに味方が勝手に溶けていく…

186 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:32:26.87 ID:8OJ4a/2p0.net
>>179
vsシリーズ見るにブースターの後ろ両脇2個からスタスター炎出てる
あれ戦場に本体の燃料残して移動するためのプロペラントタンク兼バーニアみたいだし
テトラは出撃時にパージしてるけど高ケンプは何でつけっぱなしなんだろうね

187 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:40:12.62 ID:SoyU4VpB0.net
>>186
EXブースト用じゃね?

188 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:40:42.95 ID:Jz/I87IU0.net
>>184
バトオペだけの話じゃねぇよ
モノづくりの一般論な
予算も時間も度外視して作り込みが許されんのは趣味の世界だけ
普通に考えて週一更新のミッションをこなしつつ君の期待値をクリア出来てないってんなら
そもそも能力が無いんだろうとか人手も足りてないんだろうとか想像するだろ
なんでお前の出来てない理由は手抜き一辺倒なのか
お前は本気出したらなんでも出来んの?

189 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:41:07.70 ID:I2/hsbJ00.net
>>186
ガーベラ=試作4号機の話であって
テトラの話ではなくね?
あれって前線到達用の一定方向ブースターだからか使ってるのを再現されたのがないと思うよ

190 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:46:57.14 ID:QgrWgSsQ0.net
>>189
再現された作品がないのか
じゃあどこから火吹いてるのとかわからんか

191 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:48:18.82 ID:Jz/I87IU0.net
>>181
ホントに働いてるならそんな事言わんと思うが
お前とは一緒に仕事したくないな
もちろん出撃すんのもイヤだ

192 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:48:55.40 ID:/2R7sHe80.net
A帯の子ってなんで強襲が天国、又は全員が天国の時に「支援機を頼む」言うんだろ?
言うべきは
こっちが汎用(強襲)抑えてる時に絡んでくるバカ
支援ドフリーなの気付いてないバカ
に言うものなのにちょっと粘着射撃されただけで随伴的に打つよね
同じく「汎用機を頼む」打つA帯強襲も後を絶たん

結論:A帯複数交じる時は強襲乗るしか択は無い

193 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:51:16.92 ID:ZSjIWXUo0.net
何ていうかバトオペ用に地上に降ろしてるだけで高ケンプもエンゲージBSTも宇宙専用感あるけどな

194 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:51:20.38 ID:/2R7sHe80.net
>>192
これの何が言いたいかと言うと、
A帯に何も求めてはいけない
A帯が強襲即決?気にするなお前も強襲被せろ。それでかなりストレス軽くなる。一人でやれること多いしね

195 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:52:06.43 ID:8OJ4a/2p0.net
ええいややこしいガーベラストレート投げつけんぞ
ちょっと調べてみたけど試作4号機だとUCエンゲージのイラストとガンオンで先端から吹かしてんな
バトオペだとただの飾りですな

196 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:52:35.86 ID:lRnRTVsC0.net
シルサプの腕とかどうでも良かったけど
バウナッター欲しかったな

197 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:55:11.44 ID:Vplng7S/0.net
でも全員A帯のところに放り込まれたらマッチ後全員強襲でそのまま出撃→無双のパターン多いよね
S帯より圧倒的に多い
全員S-で全強襲で出撃はほぼ見た事無い
意外とS帯の方が編成気にしてるのかな

198 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:55:39.39 ID:tFddngRU0.net
稀に汎用機を頼む汎用機いるからお前の仕事だチャット欲しい

199 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:56:42.16 ID:d4Yw+ZFX0.net
「お前がやれ」ほしいよね

200 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:56:55.39 ID:lRnRTVsC0.net
ウーンドウォートLv2取りこぼしたの、最近の一生の不覚や

201 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:57:26.71 ID:QgrWgSsQ0.net
>>195
あーなんか縦のスリットみたいなとこから吹いてるんかなるほどthx

202 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:01:48.20 ID:D/9YA+hwH.net
>>188
>>191
結局それかい
自分の言いたいことしか言わんのな…

203 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:03:13.53 ID:lRnRTVsC0.net
F90のスペースシャトルみたいなやつが実装されたらどうしよう
あれもうスペースシャトルっていうか新幹線だわ
画像見るだけでなんとも言えない気持ちになる

204 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:03:36.91 ID:axPG7/B10.net
マスドライバーの水中で脚部修理してる敵がいたから
パイロットはそのまま機体だけやらせていただくとVガンダムの真逆にフフってなる

205 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:04:46.91 ID:SoyU4VpB0.net
今日だけで100溶けた
まあ良いけどさ
すぐあがるし
ただゴミとしか組まされないのマジで勘弁
少しはマトモな味方来てくれ

206 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:05:53.16 ID:juNzpvvE0.net
JPガイジはNGしとけよ

207 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:08:27.54 ID:OhftD2sf0.net
たまに気が向いて「宇宙やるか…」ってなってもマッチングしないのがなぁ

208 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:08:40.12 ID:D/9YA+hwH.net
>>167
まぁガノタを釣ってeスポーツで稼ごうと喧伝してる割りにはユーザビリティや設定系が杜撰すぎるのは間違いないから…
本当に徹底してローコストブランド売りってイメージしかないわバトオペちゃんは…

209 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:08:57.81 ID:hF10ZAS70.net
毎度思うがグルマはカスマだけにしてくれ
クイマもいらん
大体マナー悪いねん、挨拶もしよらん
そのクセ煽りだけは一人前

210 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:10:19.52 ID:ZSjIWXUo0.net
宇宙じゃない日でもマッチしたシチュエーションは中々よかった
次も宇宙で頼む

211 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:13:02.88 ID:lRnRTVsC0.net
600はアンクシャ居なくてもつまらん気がする
450〜550が多分楽しいコスト帯

212 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:14:54.00 ID:tFddngRU0.net
>>169
ピクシー3体のキチガイ編成に乗っかってハイキャからピクシーに変えたらAフラマラサイからからニュータイプか?言われた事ならあるな

213 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:16:27.60 ID:tFddngRU0.net
ホモでアンクシャやメッサーラをカトンボしてる時が一番生を実感する

214 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:16:38.18 ID:SoyU4VpB0.net
やっと一勝したわ
何連敗したんやろ
んじゃお前らまた明日な

215 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:19:44.78 ID:D/9YA+hwH.net
ホモズールのホモビームがクソ沼チート兵器扱いされて某ンドレヤスが50万突っ込んでたのももう遠い昔の話になっちゃったな…
https://i.imgur.com/8krk21R.jpg

216 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:22:31.44 ID:lRnRTVsC0.net
なんか凄い強いマラサイいた
あれが職人か

217 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:23:57.90 ID:+PTnLNQ6r.net
>>210
どうせ来週も宇宙だぞ
多分ジオン調整されてる(筈)

218 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:25:11.46 ID:+PTnLNQ6r.net
>>216
職人じゃないがマラサイは最低でも生ウミヘビ使えないと使っちゃいけない機体よな

219 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:28:10.20 ID:lRnRTVsC0.net
昔新機体ガチャでLv2出すな当たり確率減るわみたいな批判でLv1だけ出るようになったけど
本物の強機体はLv2も当たりなんだよな

220 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:39:25.54 ID:OQUJtDsc0.net
マラサイで与ダメ10万すら出てないゴミは二度と使わんでほしいわ
一人欠けて補正ついてるほうがまだマシ

221 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:39:52.83 ID:AjWFXKV20.net
今日は六連敗して死神になってしまった
三連敗くらいで止めとくべきだなぁ

222 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:43:08.17 ID:aTXryJH40.net
支援機即決して初動歩兵中継ランナー&ボマー決めるAプラスってなに考えてこのゲームやってんだ?いやマジで

223 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:44:12.52 ID:D/9YA+hwH.net
>>222
そういう奴は逆に「こんなクソゲーでなんでそんなガチでやってんの…?」って不思議がってそう

224 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:46:56.23 ID:QgrWgSsQ0.net
ステルスか射撃特化汎用とかは与ダメ稼げないなら乗らんほうがマシ

225 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:47:28.94 ID:7b1AWvi00.net
500に敵でマシez8なんて奇行種がいたわ
リザルト見たらいつもの中国語

226 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:48:59.96 ID:FzYc2OYj0.net
廃墟でチャテロしながら拠点攻撃しかしないロトでもS-になれるゲームなんだからレート表記なんて信用する方が悪い

227 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:50:05.38 ID:93xV/LLv0.net
射撃機体は与ダメ冠取るのが前提位の気持ちで乗れって感じ

228 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:54:42.62 ID:D/9YA+hwH.net
レートも『なんかポイント増減するエンジョイクイック』くらいの感じでやってる人まぁまぁいそうバトオペは

229 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:54:56.86 ID:GEREzje30.net
>>209
グルマを養護するつもりは無いが…
マナー悪く挨拶もせずに煽るしか能が無いアホ
な、グルマ民と野良民なら圧倒的に野良民の方が遭遇率高いと思うのだが…
クイックなんてこなす回数によっては一日一回は見掛けるし、それが嫌ならカスマ良部屋かレート行くしかあるまいよ

230 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:57:56.44 ID:aTXryJH40.net
>>225
マシンガンパジムちょくちょく見かけるのか大陸クオリティ

231 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:58:27.39 ID:lRnRTVsC0.net
ジェガン重装でそんな与ダメ取れん
Gブルは前が見えん、使い辛い
火力あるけど何重苦かありそう

232 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:05:40.09 ID:/Le5uBiO0.net
ジェ重はクイリロ使わんと火力発揮できませんタイムが結構頻発するから他の性能が割を食うのがなぁ
バルカンとビムキャと斉射のリロードそれぞれ2秒ずつ短くして

233 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:06:52.58 ID:dQVQqpooH.net
運営もせめてグルマのフィルターくらい実装してあげなよそしたら否定派も皇帝派も解決なのにと思うのになんで頑なに出すか消すかの0/100二択なんだろう

234 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:10:07.70 ID:VJG4rKHO0.net
捨てげマンが放置し始めてからめっちゃ盛り返すの笑うわ
なんやこれ

235 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:13:42.06 ID:4geGkKB00.net
何がしたくてジェガ重に乗るのかが謎
二種の即よろけがある以外何の強みも見いだせない

236 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:15:39.06 ID:bu2CUWeZ0.net
ゴミが一人抜けてから勝ちに転じた試合は意外とある

237 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:16:51.36 ID:VNjyeddj0.net
ノルンで異常に芋るやつ多すぎ

238 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:17:32.24 ID:tISFBM180.net
と言うかこのゲームってTPS視点なくせに異常に視界が狭いよな
まあ俺の基準がMGO2だからかもしれんが

239 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:20:56.75 ID:bu2CUWeZ0.net
lv1機体にもおバチュみたいな火力上げカスパくれ

240 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:23:25.96 ID:9mrTiOe/0.net
巨デブとか視界が狭い以前に眼の前見えなかったりするからな

241 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:24:55.55 ID:l/Xj7bZd0.net
基本的にファンメは拒否設定にしているけど
ゴミ味方が切断して勝てたときだけは
雑魚の君がいなくなったおかげで勝てたよ!ありがとうね!ってファンメ送ることにしてるわ

242 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:33:52.85 ID:zpwbdYTG0.net
デブ系あれでも視界調整されてるらしいけどクソ視界はクソ視界よな
クソキャンプみたいに機体を真ん中に置くことできないんかね
自分のやりやすい位置に視点調整とか

243 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:45:31.54 ID:GviOebNr0.net
>>241
psnのメッセ拒否は昔はやったアカウント削除直リンメッセージのせいだと思うぞ

244 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:47:54.50 ID:tVKZV0Gz0.net
そろそろユニコーンもうちょっと戻してもらえんか…
覚醒ユニコーン実装でノルン超えるとかなったらぶっ壊れも良いとこだけど

245 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:19:48.48 ID:Q6AiqdT50.net
何なんだこのやられるだけのアホ共は
バラバラに動いてやられるだけ、実力もクソもない癖にバラバラに動いて各個撃破されて
状況を悪くするだけ、勝負にならない面白くもないなんでこんなアホなんだ

246 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:22:00.29 ID:/XPPgIQ90.net
ユニコは覚醒までの時間が半分になったのかあれはかなり短くなったはいいが相変わらずntd発動までのhp減らしがムズすぎる上にhp減りもクソ早いままだし覚醒までいかずに天国行きが多すぎる
せめて今のままで更に最大hp上げと覚醒時回復は6000に戻しでいいな

247 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:28:40.37 ID:bu2CUWeZ0.net
デルガンマン700だせ

248 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-RYn1 [153.239.233.3]):2024/02/07(水) 01:34:22.12 ID:c04jDoZ20.net
強化されてもユニコーンは覚醒すると弱くなる分ノルンに勝てないのだ

249 :それも名無しだ (ワッチョイ d55e-/74u [240a:61:32a2:8d9d:*]):2024/02/07(水) 01:36:34.85 ID:/eV26yBZ0.net
どうやったらカンストなんてできんのこれ、常に2人分の活躍し続ければいいのか?
無理だわ

250 :それも名無しだ (ワッチョイ 8590-eCXv [124.47.243.37]):2024/02/07(水) 01:38:57.36 ID:YDMnju/q0.net
汎用使って自分の仕事を全うするか強襲使って支援狩りながら目に付く汎用も強襲も叩き伏せる
以上だ
健闘を祈る

251 :それも名無しだ (ワッチョイ 237c-v4gK [27.121.37.114]):2024/02/07(水) 01:41:50.37 ID:rLNgdkSg0.net
キャリーするなら環境強襲乗って全てなぎ倒せ

252 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d6a-jSnV [42.125.158.131]):2024/02/07(水) 01:45:18.67 ID:lpyMA9N50.net
クシャでカンスト行ったけど味方がまともなら普通に勝てるから運だよ

253 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 01:46:07.15 ID:dQVQqpooH.net
>>245
原作売りで思いっきりライト層に向けた軽い作品だしゲーム性もガチからは程遠い内容だしそりゃそうなるでしょ
マジのガッチガチでやりたいなら少人数ハイスピードのVSシリーズとかに行った方がいいよ

254 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:52:47.64 ID:T6yrcb5n0.net
まともな味方は滅多に揃わんのだ…

255 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:55:06.84 ID:QkVxEDzC0.net
>>249
カンスト勢の配信を見て真似ればいいのでは?

256 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:58:43.60 ID:2WJ/lYOmd.net
PS5で北極戦闘中の画面下部にレンズに付いたホコリのようなノイズが出たり
廃墟都市で一部オブジェクトがちらつくような現象が出てきたんだがおま環(本体の故障)かな
バトオペ側にそんなバグみたいのないよね?

257 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:05:56.46 ID:lpyMA9N50.net
>>254
だから豪運じゃないといけないね…頑張れば行けるけど行っても自己満だからやる気起きない

258 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:06:36.99 ID:/eV26yBZ0.net
>>255
機体調査でオンドレヤスのだけ見てるけど、操作はそこまで違う気はしないけど動き方なんだろうなって感じる、でもわかんねーんだなそれがw

259 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:11:37.17 ID:QkVxEDzC0.net
オンドレヤスのは動画じゃろ
動画ではなく配信の方が良いだろう
カンストの立ち回りを理解するために見るなら編集はノイズになる
だいたい趣旨が機体解説だしなあいつのは

260 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:14:00.92 ID:FzCScgycM.net
>>258-259
何オンドレヤスニキの事呼び捨てにしてんだよ!!!
失礼じゃねぇか
敬称う付けろよ敬称を
ったくまともな義務教育すら受けてないクズが増えたな

261 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:20:13.98 ID:/eV26yBZ0.net
>>260
こういうのがいるから負けんのかなw

262 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:22:54.33 ID:dQVQqpooH.net
>>257
レート上げても別に他のちゃんとした作品みたいになんかあるわけじゃないからな…
数字が上がってはいおしまいそれだけ
人気の原作使って殿様商売とはいえ5年もやってそれってもうちょっとこうとは思わんではない
(そもそもS-止まりのままほったらかしな時点で色々お察しではあるのだが)

263 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:34:45.64 ID:CNlSnM1qM.net
>>261
は?俺なんかおかしい事言ってる?
目上の人に敬称すら付けられないお前の育ちの悪さがよく分かるよ
せいぜい碌な教育を受けさせて貰えなかった親を恨むんだなw

264 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:38:51.48 ID:ACECSMIW0.net
550クイック来なくてTR-5LV2がなかなか試せないんだけど、使用感どう?

265 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:41:26.91 ID:/eV26yBZ0.net
>>263
そっくりそのままお返しする

266 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:51:21.73 ID:YJvxAGgc0.net
箱からユニコーン出てきてビビったわ フルハンしてるしチケットくらいにしかならんが

267 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:55:44.23 ID:T6yrcb5n0.net
スポットも使わんバリバリアイザック居たわ糞も役に立たん

268 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:57:39.42 ID:/htLxaNS0.net
>>249
一人で六人分がいるぞ

269 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:08:16.09 ID:/l0MHUix0.net
さんをつけろよデコ助野郎

270 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:11:10.13 ID:bu2CUWeZ0.net
せんばさんみたいな上手い人よりエンジョイ系の配信者のが人気なゲーム

271 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:17:43.62 ID:dQVQqpooH.net
キャラ売りガバガバエンジョイゲーだしそらそうよ
真面目にやってもいつまでも損するだけ
それで散々ストレス溜めてきたでしょ

272 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:28:38.83 ID:YDMnju/q0.net
ただかなりゆるーく遊べるのもバトオペの魅力の一つだと思うんだよな
格ゲーやFPSでランク回すと疲れるやろ?そういう時にこのズッシンズッシン動かすバトオペが一服の清涼剤になるんよ
レート周りもガチガチにやらなくても上がりやすいしな
あまり考えたくない時は汎用乗って機械のようにカットなりダウン取りなり強襲処理なりしてれば良いしね

273 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:41:24.52 ID:tISFBM180.net
ゴミスタンで揺動25とって1与ダメ10万超えれたので満足して寝る
味方ありがとう負担半端無かったろうに

274 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:43:09.96 ID:/XPPgIQ90.net
まあゆるゆる路線でいったほうがいいわなバトオペ3はどうなることやら(ピクシー即決しながら)

275 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:50:22.67 ID:631YlsPk0.net
適当にやって変な機体乗ってもカンスト維持余裕のレベルまでいくとゆるーくやってるよな
A+のほうが大概必死こいてる

276 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:02:32.06 ID:NVzcgevi0.net
シメンFFで叩かれてる?

277 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:04:20.20 ID:RGmTcpwU0.net
ゲームあるあるだけど3になったら劣化しそう

278 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:12:35.77 ID:/htLxaNS0.net
無印から2への劣化はプレイヤーの質くらいしか思い浮かばんな
無印では1つか2つしかブロックしなかったが
2はほぼ常にカンスト状態

279 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:26:10.24 ID:au6t2LBM0.net
シメンって無限に切断のやり方興味有りますか?連絡くださいとコメントに書いてるヤツのフォロワーだったな

280 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:39:40.12 ID:/Le5uBiO0.net
>>235
BR肩キャは歩き撃ち可で移動しながらの二種即よろけ持ち
斉射は停止撃ちだがよろけ100取れて硬直は最短クラス
威力よろけ充分なタコ焼き
火力はそこそこあるバルカン
ステルス付与のスモグレ
切り替え0.5で近距離なら確定させられる格闘
細身なのに防御補正高めで脚部緩衝材持ち
地上適正持ちで燃費良し
とそれはりに強みはあるぞ
割と小器用に立ち回れるからインファイトマップ以外ならそこそこの戦力にはなるだろ

近距離では非力、射撃火力も言うほど高くない、武装は弾数の割にリロードが重くて回転率が悪い
と弱みもきっちりあるけどな

281 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:54:24.53 ID:lpyMA9N50.net
バトオペ配信者の喋り全然面白くないのがね
示し合わせたみたいに自分の性能論信者にヨイショさせて悦に入るやつか味方叩き大好きマンかその両方
そりゃあ赤ハロにしか案件飛ばないわ、(バトオペの中では)大手の一人が不具合使って遊ぶクソ動画上げてる終わってる環境だもの

282 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 05:05:50.94 ID:FcWTA8j90.net
よっぽど声が良いとか喋りが上手いならともかく大抵ネチャネチャ滑舌悪くて暴言しか吐かないガノタの生声配信とかホモと儲以外に需要あるわけないだろ

283 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 05:32:40.52 ID:c04jDoZ20.net
そりゃ勉強しないやつは上手くならんわ
己の実力を知ることが第一歩なのに他人のプレイも知らなきゃわかりようもない

284 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 05:41:57.15 ID:Jpdg0BZV0.net
シメンくんってプレイクソで有名だけどそれを貫き通すクソ強メンタル持ってるから叩かれた所で全然気にせんだろうなって

285 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 05:54:40.27 ID:zTXXRjgf0.net
基本だけやっといても5割は勝てるのに 経験十分で5割勝てない人は
経験を生かしてないし考えてない

286 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 06:46:20.05 ID:FcWTA8j90.net
>>283
上手い人のプレイなんて赤玉で十分だしそこからどう動かすかは自分の力量と相談だわ
観てもらうための努力もボイトレもせず素人丸出しのキモオタがニチャニチャ自論垂れ流してるだけの動画なんて伸びるわけが無いし公式にも呼ばれない

287 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 06:49:03.95 ID:0Pm/zsaZ0.net
アクセス頻度制限食らっちゃった
はぁ…

288 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 07:09:20.43 ID:VGJpaHk/0.net
こういうのを出していけばアナザーは永遠にいらないんだよな
https://i.imgur.com/nCkrNB4.jpg

289 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 07:28:50.35 ID:YDMnju/q0.net
>>288
マラサイ本体の性能が500のLv2基準でコスト2つ上の550スタートの機体としても最強の一角になるぞこのマラサイw
高性能な通常フェダーに即よろけのサブBRとウミヘビに加えそこそこのよろけ値のバルカン、トドメの2種格闘
控えめに言っても強え
柔らかいコンロイや蓄積と強よろけに弱いEWAC辺りが全滅しそう

290 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:12:23.67 ID:bu2CUWeZ0.net
廃課金が楽しめるゲーム作んないと終わる
課金ゲーは廃課金に支えられてるから

291 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:12:52.55 ID:vJ328shd0.net
>>288
モデリング部門が辛くなったら実装済み旧機体の武装違いとか出してくれて全然いいんだよな
専用ライフルとか持ったり格闘機を新機体射撃機として出して差別化したり
ちょっとした違いをくれるだけで調整宜しく無限に遊べるだろ
キャラゲなんだから古くなって置いてかれた名機の刷新復活は望むところだわ

292 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:18:46.80 ID:QkVxEDzC0.net
は?露骨な水増ししまくれとか正気かよ

293 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:25:37.98 ID:a9CeyX7s0.net
廃課金用にステップアップ天井カスパがあるでしょおじいちゃん

294 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:29:19.50 ID:9mrTiOe/0.net
ガンダムなんてのは公式の水増しがいっぱいいるし問題ない
前作みたいに同武装だったら専用機出さないなんてのはやめたみたいだしな

295 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:33:34.86 ID:dZYEflGs0.net
その水増しの恩恵をガンダムゲー史上一番受けてるのがバトオペシリーズだしな

296 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:37:47.38 ID:VGJpaHk/0.net
一人落ちてるのに他の四人がなんの役にも立たなくてワロタw
これなら四人落ちてるほうがマシという

297 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:47:18.26 ID:vJ328shd0.net
>>295
ザクやジムだってシチュバト用に回避や連撃持たせたりちょっとカスタムしただけで皆んな結構遊べてたからな
コンシューマーのストーリーを追うガンダムゲー(敵は中の人が居る)版みたいに遊べる方向性はアリだと思う
ご褒美良かったら皆んなやるだろ。バトオペの無限の可能性だわ

298 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:48:40.21 ID:4o67am8b0.net
やろうと思えばガンダム(A・R)とか出来るしな

299 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:51:59.05 ID:bu2CUWeZ0.net
最終決戦仕様

300 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:59:12.14 ID:ujtr94Cm0.net
G3じゃなくてガンダム(マグネットコーティング)の決戦仕様は欲しい

301 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:01:02.53 ID:jfnif+6Q0.net
このゲームの専用機、グフ(VD)とかヤクトドーガ(QA)みたく基本的にパイロットのイニシャル入ってるモンだけどジム・ナイトシーカー(V)は何なの?
ヴァースキ・バジャックの機体なんだから(VB)であるべきだと思うんだけど

302 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:06:37.78 ID:a9CeyX7s0.net
ヴァースキって初期は人物紹介の頁でもヴァースキだけじゃなかったっけ
バジャックって付く前に作ったからそうなってるのでは

303 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:09:23.83 ID:d7C+Ppb7d.net
シチュバトはああいう企画だしガチャで引くわけでもないから許容されるだけやろ
新機体ジム(アップデート型)!モデリングも所持武器も素ジムそのままですがコストとスキルとパラが変わってます!みたいなのが新ガチャ機体として実装され続けるとか悪夢としか言いようがないわ
ぶっ壊れじゃない限り誰もガチャ回さんだろうしなそんなもの

304 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:17:28.06 ID:VGJpaHk/0.net
マジで役に立たねぇな550ピクシー

305 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:20:14.40 ID:RIsRsK8p0.net
>>304
550とかではなくピクシーがそもそも…

306 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:24:43.49 ID:YO2/rCnUa.net
シナンジュ・スタイン(ZA)のZAいる?シナンジュスタインはゾルタン機以外にないだろ

307 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:27:35.56 ID:lpyMA9N50.net
>>306
ワンオフ機なのに無駄に○○専用機って付けるバカなノリいつからだっけな

308 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:35:23.64 ID:vJ328shd0.net
>>303
既存の名機達を流用してタダ同然で作れて副武装なんかも追加された環境機なら宇宙世紀おじさんも運営もWINWINやろ
開発に余裕ができればマップやシステムまわりの刷新もあるかもしれない
目新しさを求める人はトークン貯めとけばいいだけだし
週一新機体もサプレッサー見ればギリギリなのがなんとなく分かるし
あんな手抜きされるならいっその事な

309 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:39:53.05 ID:XgvR57GP0.net
>>307
後付で増やせるやろ…

ヤクト・ドーガも昔はQA(当時はクエス・パラヤ)とかGGとかなくて
単なる色変え、もしくはどっちかが専用機でどっちかが汎用機というふんわりした設定だった気がする

310 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:41:35.48 ID:d7C+Ppb7d.net
>>306
ある
もう一機はフロンタルのシナンジュに改造された
小説で改造前の戦闘シーンも一応ある

311 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:42:24.52 ID:jfnif+6Q0.net
イニシャル表記だと陸戦高機動型ザク(AS)と被っちゃうからギラズール(アンジェロ機)になったエピソード間抜けで好き
作品自体の初出はUCの方がずっと前なんだからCF出す時に被らない名前にしろよって思っちゃった

312 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:44:32.79 ID:mAypIldWd.net
AG用A・R[GN]【TB】
この呪文よ

313 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:45:02.55 ID:VGJpaHk/0.net
徳ちゃん優先だから

314 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:46:41.11 ID:jfnif+6Q0.net
FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]とかいうこのゲームやってない奴には一切伝わらない呪文

315 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:49:28.87 ID:d7C+Ppb7d.net
ちなフロンタルが乗ったのは強奪した直後なので当然袖付き意匠が無いという外観上の差異もある

316 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:49:41.60 ID:lpyMA9N50.net
GNってなんだよ00か?

317 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:50:15.44 ID:ujtr94Cm0.net
ニンニクカラメ的な

318 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:51:29.15 ID:mAypIldWd.net
>>316
グレネード付

319 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:52:11.04 ID:d7C+Ppb7d.net
GN記号はMMP-80【GN】の頃からあるやろ
ザク2改とか乗ったこと無いんか?

320 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:52:48.64 ID:Lfz/7VuN0.net
略称といえば武装もBMとだけ書かれるとビームマシンガかビームマグナムかパッとは分からんな

321 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:53:53.35 ID:ujtr94Cm0.net
seed機体はラケルタ・ビームサーベルアンビテクストラストハルバート(連結ビームサーベル)みたいな名前だけどどう略するのかしら?

322 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:56:05.96 ID:PXAEeDjR0.net
ジム改陸戦型コルベットブースター装備サンダーボルト

まだ短い方か

323 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:58:54.85 ID:jfnif+6Q0.net
フルアーマーMk-3のビーライ、通常版と何が違うんだよと思ったけど貫通ついてないのねアイツのは

324 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:09:00.41 ID:1Rgr3hptd.net
>>312
ここまで来ると逆に面白いわ
このままの路線で頑張ってほしい

325 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:24:08.58 ID:rtqnD3Hnd.net
>>321
連結してアンビテクストラスモードになるのはソードインパルスのエクスカリバー

326 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:30:07.26 ID:uGMoKJBmd.net
>>320
ブルパップ・マシンガンもあるぞ!

327 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:30:22.00 ID:d7C+Ppb7d.net
ガンダムアストレイブルーフレームセカンドL用アーマーシュナイダーx2

種の機体は名前の長さがヤバイ事になりそうなの多いな…

328 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:34:28.00 ID:YO2/rCnUa.net
名称は○○用ライフルと○○専用ライフルだけでいいよもう

329 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:47:10.59 ID:rtqnD3Hnd.net
>>327
アーマーシュナイダーは同じ名前でも各機体ごとに全部形状が違うというカオス具合だからな

330 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:49:02.61 ID:XgvR57GP0.net
>>329
玩具としてはマストかもしれんが兵器としてはどうなんだ
だいたいワンオフ機だからいいのか

331 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:58:53.78 ID:rtqnD3Hnd.net
>>330
ストライクが積んでるやつ
ブルーフレームセカンド以降に趣味で積んでるやつ(後期で対ビームコーティングされた上にリバイで形状が変わった)
ソードカラミティが太腿に積んでるやつ
あとついでにインパルスが積んでるフォールディングレイザー
結局ストライクのも制式採用機ではビームサーベルに変わってるのでまぁワンオフ機体しか積んでないな

ソードカラミティは3号機ぐらいまであるけど

332 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:06:00.25 ID:+8qkNStB0.net
まぁいい加減文字数制限は見直しが必要だろ
表示範囲でスクロールすればいいし、なんなら戦闘時のUIは種別表記だし

333 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:16:23.02 ID:/l0MHUix0.net
エンゲージで2時頃新機体わかるらしい

334 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:21:10.89 ID:YDMnju/q0.net
M68パルデュス3連装短距離誘導弾発射筒
Mk315スティレット投擲噴進対装甲貫入弾
SEEDの武装名長すぎて草なんだ
声に出して読みたい厨二武器名

335 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:22:48.75 ID:4co/+kal0.net
外国人は何が楽しくて弱いマシンガン装備なんだろ
即よろけから格闘するゲームだって知らない訳でもないだろうし

336 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:27:16.76 ID:4co/+kal0.net
北極の初動は開幕EXブーストでケツのやつ捕まえて落として
初動ウェーブを制すれば試合にも勝ちやすくなるかな?

337 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:27:36.62 ID:b/BYIneS0.net
PSNメンテナンスて回線が不安定なんだっけ

338 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 11:31:34.22 ID:/l0MHUix0.net
ヨツンバインかな
500の支援来ないかな

339 :それも名無しだ (ワッチョイ 8590-eCXv [124.47.243.37]):2024/02/07(水) 11:32:53.65 ID:YDMnju/q0.net
向こうのエンジョイ勢はこっちとは意味が違う
日本の場合俺そんな上手くないからって予防線的な意味があったりするけど向こうはガチの意味でエンジョイしてる
FPSで音楽かけながら足音とか一切聞いてない人とかもいるしそういう文化

340 :それも名無しだ (ワッチョイ 438e-VoFb [2001:268:9a90:40b1:*]):2024/02/07(水) 11:33:13.10 ID:Lfz/7VuN0.net
>>335
テンダちゃんイチオシ武装だぞ

341 :それも名無しだ (ワッチョイ fdfe-dn6b [2400:4153:3804:6100:*]):2024/02/07(水) 11:34:49.88 ID:4lPnHZHq0.net
今週の新機体ムーシカっていうバーザムゴツくしたやつみたいです
でかいビーム持ってるからおそらく支援機

342 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 11:36:43.50 ID:/l0MHUix0.net
まじで!?バーザム450だから500支援かも知れん
ムキムキバーザム楽しみだ

343 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 11:41:01.87 ID:/l0MHUix0.net
ムーシカめちゃくちゃでかいな、熊くらいありそう
でかいやつはバトオペだとダメなんだよ…

344 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.20.35]):2024/02/07(水) 11:41:26.25 ID:8oWdQ7oka.net
日本語ですら文字数足りてないのに英語表記とかどうしてるんだろ

345 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 11:41:53.18 ID:d7C+Ppb7d.net
>>334
その辺はパルデュスとスティレットとか呼べば実用上の問題は無さそうなんだがな
ただのナイフにアーマーシュナイダーとかただのバルカンにイーゲルシュテルンとか長ったらしい名前付けたのはどこのアホなんだろ

346 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.83.33]):2024/02/07(水) 11:47:04.59 ID:2kQM8xE0d.net
デカくても武装とスキル次第だわな
ザク4も強いしクシャトリヤも強いツヴァイなんてナーフされたし
ナイチンは弱い

347 :それも名無しだ (ワッチョイ d592-mjh8 [240b:11:580:cb00:*]):2024/02/07(水) 11:47:50.97 ID:GviOebNr0.net
バーザムにアッシマー着せたら強くなるやろでアッシマーの装甲取り付けたんじゃなかったか?

348 :それも名無しだ (ワッチョイ d592-mjh8 [240b:11:580:cb00:*]):2024/02/07(水) 11:49:52.90 ID:GviOebNr0.net
なお大型ビームライフルとビームサーベルしかない模様
https://i.imgur.com/yWftTjm.jpg
https://i.imgur.com/t6OW3pu.jpg

349 :それも名無しだ (ワッチョイ ad54-KLri [2400:4051:641:ee00:*]):2024/02/07(水) 11:50:39.32 ID:DEApzHvt0.net
え…まって…新機体500地獄まだ続くの
噓だよな徳島・・・

350 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b7f-vGkw [2001:ce8:187:9888:*]):2024/02/07(水) 11:50:42.72 ID:1/AZNhq70.net
>>303
流石にモデリングそのままじゃ調整の範囲だから
アップデートするならサンボルやオリジンの素ジムや素ザクを出せば良い

351 :それも名無しだ (ワッチョイ d592-mjh8 [240b:11:580:cb00:*]):2024/02/07(水) 11:51:42.46 ID:GviOebNr0.net
>>349
4週連続500って明言してたらエンゲージ

352 :それも名無しだ (ワッチョイ ab67-M7LQ [240a:61:1d:4b90:*]):2024/02/07(水) 11:53:42.19 ID:Jpdg0BZV0.net
>>348
絶対弱い(確信)
というか強襲とかよりロトにボコボコにされるんじゃないの

353 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.77.203]):2024/02/07(水) 11:54:22.04 ID:oTolPYLBd.net
クランマコスト予報は550じゃなかったか?

354 :それも名無しだ (ワッチョイ d592-mjh8 [240b:11:580:cb00:*]):2024/02/07(水) 11:54:27.59 ID:GviOebNr0.net
しかしエンゲージオリジナル機体
こいつとかキュベレイと何が違うのかわからん



https://i.imgur.com/uTtnkub.jpg
https://i.imgur.com/ffU66Ye.jpg

355 :それも名無しだ (ワッチョイ adbd-zhsC [240a:61:4163:d7c:*]):2024/02/07(水) 11:54:28.71 ID:ociHPtjW0.net
>>335
軍隊って基本的にマシンガンというかアサルトライフル装備だから、基本武装的なイメージなんじゃね
ガンダム劇中でも0083あたりまでは量産機の基本兵装に多くてマシンガンで十分MSを撃破出来てる訳だし、そっちのイメージもありそうだな

356 :それも名無しだ (ワッチョイ bd9b-a88r [2001:268:d6b7:4dcf:*]):2024/02/07(水) 11:55:25.46 ID:jfnif+6Q0.net
>>348
武装数はシスクードくんとお揃いだね

357 :それも名無しだ (ワッチョイ ab8c-zHbz [240a:61:2000:f8f7:*]):2024/02/07(水) 11:55:38.66 ID:B6KoL3cz0.net
>>345
ドイツ語カッコいい的な発想だろうな

358 :それも名無しだ (ワッチョイ ad54-KLri [2400:4051:641:ee00:*]):2024/02/07(水) 11:57:22.55 ID:DEApzHvt0.net
>>351
あああああああああhれshtrdsjfkぃうお;tgyぃgつkfdrtぜdxtれdrktfyぐ

359 :それも名無しだ (ワッチョイ 2357-eGMp [2001:268:9a6c:99a2:*]):2024/02/07(水) 12:00:44.47 ID:qovwhCmr0.net
スキル欲張りセット武装クソ強とかならデカくてもいける

まぁそれぐらいないとちょっとしたデブホバーでもきちーからなぁ

360 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 12:05:26.44 ID:/l0MHUix0.net
アッシマーの装甲付けたらとりあえず硬くなりそうだな
大型BRしかないのか、速射とか副で付けれるけども
あんまし強くしてもらえなそうなキャラなんだよなバーザムって
持ってるやつはサイズ小さくて耐久あって火力もあるのがバトオペだからな

361 :それも名無しだ (ワッチョイ ab67-M7LQ [240a:61:1d:4b90:*]):2024/02/07(水) 12:05:50.75 ID:Jpdg0BZV0.net
>>354
機体には量産型キュベレイと9割同じユニットを使用しており、強力なサイコ・ウェーブを放てる強化人間仕様として、パイロットの肉体を限界まで酷使しても機体が追随できる機能が搭載されている。ただ、プルシリーズでは肉体的に扱う事が出来ないため、本機は強化人間であるセリーヌ・ロムの実質的な専用機となっている。

設定見てみたけど早い話がカミーユのスイカバーが出来る強化人間がいてそいつがカミーユみたいにぶっ壊れるまで力使うことが可能な量キュベってだけみたいだな

362 :それも名無しだ (ワッチョイ bdc9-ceLy [2404:7a83:89c0:8610:*]):2024/02/07(水) 12:06:31.43 ID:yVzA7pQP0.net
今日のバーザムはムーシカか
バージムはいつになったらロールアウトされるんだ

363 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 12:08:46.67 ID:/l0MHUix0.net
Lv2ウーンド持ってるやつが2月の勝者だな

364 :それも名無しだ (ワッチョイ 2357-eGMp [2001:268:9a6c:99a2:*]):2024/02/07(水) 12:13:00.33 ID:qovwhCmr0.net
>>363
ぶっちゃけロトのが活躍してね?
乗り手の問題って言われたらまぁそうかも

365 :それも名無しだ (ワッチョイ 8533-xlKJ [2400:2200:7b3:ac41:*]):2024/02/07(水) 12:17:54.15 ID:kgZ5SS0e0.net
Lv2機体とか一瞬で陳腐化するけどな
そもそも500はロトおるし

366 :それも名無しだ (ワッチョイ 8590-eCXv [124.47.243.37]):2024/02/07(水) 12:18:18.16 ID:YDMnju/q0.net
ウーンドウォートLv2の敵は強襲よりもロト
爪じゃ止まらない格闘も当てにくい蓄積も取りにくい上に最悪なのがあいつの武器が全て実弾で基本足に当てて来る事

367 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 12:18:32.46 ID:/l0MHUix0.net
ムーシカ強化タックルLv5に強制噴射Lv2
ダメコンLv3に脚部緩衝Lv3、肩緩衝Lv3、胸部緩衝Lv3ぐらいあればやぶさかではない

368 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 12:20:59.15 ID:/l0MHUix0.net
ああ500だとロトがキツいのか

369 :それも名無しだ (ワッチョイ e39a-lqa/ [2001:268:9b7d:6eae:*]):2024/02/07(水) 12:23:01.56 ID:22mWqpul0.net
ムーシカは500に足りない射撃力と変形ある強襲にしてくれと思ったがこいつ可変機じゃないのか

370 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ba6-96U+ [2001:268:9aeb:44fe:*]):2024/02/07(水) 12:23:32.18 ID:EVAOT2ha0.net
しっかり射撃火力あるのにステルス変形で逃げまくるロトの方が遥かに強い

371 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 12:30:56.37 ID:/l0MHUix0.net
バーザムがアッシマー着てるみたいだから変形はないな
汎用だったらガチムチ汎用か。汎用でもいいぞ、強襲はやめろ

372 :それも名無しだ (ワッチョイ cbcf-Y6z1 [153.161.9.170]):2024/02/07(水) 12:32:08.80 ID:ofeVKI6L0.net
ロトは強襲仕事しないとマジでどうにもならんからな
逃げるわ当たらんわ痛いわで

373 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddb-3k6p [130.62.210.253]):2024/02/07(水) 12:33:02.19 ID:S3ShEsrn0.net
低レートだとロトはFAとかガンキャみたいなムーブするから当たり外れが激しいw

374 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 12:35:16.63 ID:/l0MHUix0.net
前回、前前回のDP落ち機結構強かったから楽しみだな
リサチケでイゾルデとっときゃよかったかも

375 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 12:37:52.36 ID:d7C+Ppb7d.net
>>372
そうでも無いぞ
ギラドーガでノンチャかワイヤー刺さればワンコンで耐久吹っ飛ぶ

376 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddb-3k6p [130.62.210.253]):2024/02/07(水) 12:39:13.26 ID:S3ShEsrn0.net
例年のペースだと来月3月の下旬はバトシュミの更新と進マップ実装かな。一年前はコロ落ちだった

3月下旬にそれだとバトシュミのトライアルに合わせて★4機体が来ると予想

377 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ddb-3k6p [130.62.210.253]):2024/02/07(水) 12:40:18.08 ID:S3ShEsrn0.net
進マップってなんやねんw
新マップっす

378 :それも名無しだ (ワッチョイ ab67-M7LQ [240a:61:1d:4b90:*]):2024/02/07(水) 12:43:41.46 ID:Jpdg0BZV0.net
ロトは脆いから汎用でも全然ぶっ壊せるってのはそうだけど
そのぶっ壊すために捕まえるのが死ぬほど難しいんだよね…

379 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 12:47:09.19 ID:/l0MHUix0.net
ロト強くても人型の操作感じゃないと戦ってるかんじしなくていやなんじゃー

380 :それも名無しだ (スップ Sd43-oSwv [49.97.26.14]):2024/02/07(水) 12:47:23.66 ID:mAypIldWd.net
ロトって体当たり判定ないから変形時も至近距離まで近づく必要ないのにドルブとかの感覚で突進してくるやつ結構いるよな

381 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:50:10.20 ID:MzLlMeKV0.net
バック走するより突き抜けてそのまま行ったほうがよかったり
そもそもたこ焼きもミサイルも当てにくいからわりかし近くいっちゃう
体擦る必要はまったくないけどついついガリガリしてまう

382 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:50:30.71 ID:Y6h5qtbFd.net
>>327
ブルーフレームはガンダムアストレイブルーフレームセカンドLローエングリンランチャー装備とかいう機体名がクソ長い奴がおるからセーフ

383 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:54:30.36 ID:bu2CUWeZ0.net
650ガルスJ実弾が刺さって強い

384 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:55:07.66 ID:d7C+Ppb7d.net
何をーこっちはガンダムTR-1ヘイズル·アウスラギガンティックアームユニット装備だ!

385 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:17:19.26 ID:59Kh7dmH0.net
スーパーバーザム?

386 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:19:32.36 ID:ujtr94Cm0.net
>>383
実弾がいいのか
スーパーガンダム発進します!(芋砂)

387 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:21:10.62 ID:mAypIldWd.net
てか今週もまた500?
今年ほぼ全部500ってヤバすぎだろ
でもクランマ550だからムーシカ550の可能性もあるか

388 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:24:21.25 ID:rtqnD3Hnd.net
そもそも3,4週目は伏せられてて全部500とか言ってたっけ?って思ったら公式サイトメンテ中になってやんの

そういうのを!Xで!告知しろってんだよぉ!

389 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:26:55.49 ID:/l0MHUix0.net
次の時間の部屋ってバレ対策で関係ない?
レートクイマ共通なのは400と500だが
バーザム450なんだから500だと

390 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:34:29.12 ID:T6yrcb5n0.net
水曜だが?

391 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:41:50.78 ID:fhaSjk+V0.net
>>390
2時くらいになんか発表があるらしいよ

392 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:42:01.82 ID:rtqnD3Hnd.net
なぜか書き込みの日付すら読めないのが居るのもいつものことよ

393 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:42:52.48 ID:rtqnD3Hnd.net
>>391
発表が次の部屋に関係するはずもないのでアホは結局アホって話だぞ

394 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:43:10.55 ID:/l0MHUix0.net
そうだった前日だった
もう更新待ちだったわ

395 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:51:22.44 ID:VITX/sTE0.net
高ケンはTR5のマジ天敵だけどL2ウーンドのフルチャで4.5kはでるから
やばい
タイビ盛りたいだろうけど実弾もあるからな

396 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:54:22.10 ID:4o67am8b0.net
前スレだかでロトを他タンク同様に体当たり判定付けるのとダウン時間短くしろって言ってる奴いたし
ロトは意外と戦績悪いかもしれんな

397 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:03:27.28 ID:VITX/sTE0.net
なんだった?エンゲジスパガンの凡汎用なら引かなくて済むな

398 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:09:33.75 ID:dQVQqpooH.net
>>288
本当にいらんのなら今みたいにアナザーで先っちょだけ先っちょだけとかみっともないマネせんでしょ
もうそういう機体じゃガチャが回らんくてサービス継続してくの不可能とかそんな感じなんじゃないの

もしくは本当はそういう機体で収益も充分なのにバトオペ運営が宇宙世紀おじさんらを軽視してアナザーに夢見てる欲深お馬鹿ちゃんか

399 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:11:41.87 ID:jfnif+6Q0.net
延々種機体の話してるスップってJPガイジの別回線?
鬱陶しいんだが

400 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:12:46.82 ID:/l0MHUix0.net
ムーシカらしい
エンゲージでプレゼントされてる模様

401 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:13:12.37 ID:FcWTA8j90.net
空気の読めないガイジなのは変わらんからNG安定
これだから種は本編だけじゃなく儲もクソだなってバカにされるんだ

402 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:14:31.44 ID:/Le5uBiO0.net
ロトはなんだかんだで結構むずい俺が戦車に慣れてないってのもあるけどなかなか与ダメ出せん

403 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:15:10.42 ID:VITX/sTE0.net
エンゲジサイコミュ型期待してたのに
引かないかな

404 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:16:21.53 ID:dQVQqpooH.net
バトオペでもスレでも気に入らない奴はみんなでどんどんブロックしていくのが一番だな
https://i.imgur.com/1JSV4xu.jpg

405 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:19:21.00 ID:qovwhCmr0.net
エンゲージの機体こんなんやぞって見せられた中でボールボーイとかムーシカはちょっとほしいわと思ってた感性ズレマンだから
見た目で10連してもええわ

406 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:26:51.10 ID:Jpdg0BZV0.net
>>399
俺には見えてないやつみたいだからキスガイジかツヴァイガイジかその辺りだろ
ただのキチガイだからNGぶちこんどけ

407 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:27:14.18 ID:8oWdQ7oka.net
ロトは機体次第では本当に厄介。クマサンだと蓄積取れないからもう嫌になる

408 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:28:48.16 ID:PmpWBEXrd.net
なんかDP落ち増えた?もとからこんなもんだっけ

409 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:32:44.62 ID:DEApzHvt0.net
2023年(6年目)のバトオペ新機体
500→300→500→500→500→500(?)

どうすのこれああああああああああああああああkFnhhUdsagiaUOGdsfhhぢflj;おwIJごいあjwろぴへてょい:ghまt:pm」

410 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:34:45.52 ID:1/AZNhq70.net
エンゲージのサイト見たらオリジナル機体アホ程いてワロタ
こりゃ年内は余裕で安泰やな

411 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:34:56.89 ID:dQVQqpooH.net
どうせバトオペ運営ちゃんは意地汚くアナザー挿入にご熱心だし遅かれ早かれだぞ
アナザー嫌いで運営を盲信してる人たちには可哀想だが
今だってまさか1、2ヶ月前にはアナザー実装の影がここまで迫ってくるなんて思ってなかったろう

412 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:36:01.73 ID:Jpdg0BZV0.net
正直俺は今500やってるのが一番楽しいから毎週500固定されてるの普通に楽しいわ

413 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:36:57.63 ID:Cc4/MhZe0.net
余程のキチガイでない限りブロック外したしこれからもしないようにしたわ
モジやただの下手くそとかBLいれてたらキリがない
何時迄も暗い気持ちに齧り付いてないでとっととBC戻ればすぐに忘れる

同コスト内でも機体にパワー差あるしピックである程度ゲームの理解度が分かるし
編成も見ずに汎用で即決してどんな編成だろうとそのまま変えないとか大体地雷だわ
いちいちブロックする必要もねえよ

414 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:37:30.05 ID:/l0MHUix0.net
宇宙世紀だけでも実装してないの沢山ありそうだが

415 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:38:03.90 ID:dQVQqpooH.net
>>410
もう年末までずっとUCエンゲージでいいな
アナザーはPC版に1年くらい隔離してどっちのがガチャ回るか実験してもらおう

https://i.imgur.com/IJAOLa4.jpg

416 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:38:58.32 ID:d7C+Ppb7d.net
あるにはあるんだが知名度の方がね
しかしブレイジングシャドウ勢とかも全然知名度無いんだろうけどガチャ回ってんのかねあれ?

417 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:39:29.28 ID:dQVQqpooH.net
>>414
どんな機体でもいいってんならF90の装備バリエだけで半年余裕でいけるしそれはそう

でもそれだけだとガチャが終わって儲けが激減するからアナザーみたいなもん入れたいっていうのが運営の本音なんだろうね

418 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:40:55.92 ID:/l0MHUix0.net
小型の前にも沢山ある多分

419 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:44:16.56 ID:BxK3Of0d0.net
https://hobby.dengeki.com/news/2231373/
バイアラン・カスタム2号機は出るんだろうか

420 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:44:30.90 ID:zpwbdYTG0.net
ズゴックにGディフェンサー捏造装備させて宇宙に出られるようにしようぜ

421 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:44:43.91 ID:dQVQqpooH.net
本当に宇宙世紀だけでいいなら運営も荒れるの必至でわざわざこんなことしないだろうし

まぁそもそもアナザーゴリ押す前に作品そのものをユーザー目線でもっと色々改善・改修すべきでしょって思うけど
結局ユーザーが運営が何してもあああバトオペ運営様ありがとうございますって全肯定で受け入れてきたから何やってもOKと思ってるんじゃないのあっちも

422 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:46:51.24 ID:8oWdQ7oka.net
後付け機体が多すぎてしれっと徳島考案オリジナル機体いれても気付かなそう。ヒュッケバイン入れても気付かない自信ある

423 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:49:34.96 ID:YY6IEAen0.net
ビルドファイターズやんこんなん

424 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:50:32.46 ID:/Le5uBiO0.net
>>415
だいたい一年戦争~CCA前くらいのなかに混じってるアサルトバスター(多分v2)とベルガ・ギロスはなんなんだよ

425 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:51:10.75 ID:dQVQqpooH.net
もうどんな見た目でも

「これは宇宙世紀の機体という設定です」

みたいな字面だけでみんな受け入れてるとこあるよねとは思う
情報で見てるというか

426 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:52:05.69 ID:Lfz/7VuN0.net
素直にF91実装じゃアカンかったんか?
まぁフリーダムの腰の打ってる動作見てるとヴェスバークッソダサいことになりそうだけど

427 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:52:21.02 ID:XgvR57GP0.net
お師さん…もう一度300未満の低コスト帯に光を…
不自由な機体でやりくりしたいんじゃあ

428 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:54:40.16 ID:0omVFtL20.net
>>426
ハサウェイ飛ばすな

429 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:56:25.93 ID:lAjfQqky0.net
はっきりと「バトオペ2に実装される」ってかいてあるな

しかし武装ないんだろ?
大丈夫か
500版アッシマーになんのかね


https://i.imgur.com/NFndmy5.png

430 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:57:33.93 ID:dQVQqpooH.net
>>426
バトオペ運営様はいっぱい儲けたいマンだからね
これまでもユーザーなんてずっと軽視してほとんど集金要素にしか力入れてこなかったような運営だしさもありなんというか
結局そんな運営を祭り上げてきたのもユーザーたちだし仕方ないんちゃうかな

431 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:58:26.55 ID:Jpdg0BZV0.net
クスィは来てもどうせナイチンのの二の舞だろうから別になぁ…

432 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:01:27.97 ID:dQVQqpooH.net
>>431
ゼクツヴァイの再来になるかもしれぬぞ

と思ったけどそっちも巨体で誰も使わないのに強すぎ死ねとか疎まれるだけ疎まれて徹底ナーフされて今度こそ誰も乗らなくなって頑張って引いた人強化した人全員終わりとかいう悲惨な扱いだったわ

433 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:02:05.84 ID:9mrTiOe/0.net
ムーシカか
550はギラ改で楽しんでるけど武装少ないみたいだしどの程度の事ができるか楽しみだ

434 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:05:13.33 ID:/l0MHUix0.net
実装してない宇宙世紀機体ほんと余ってるだろ
花形機体とか言ってクソ雑魚にするくせに

435 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:07:22.05 ID:A2a8v5Nt0.net
>>402
ポジションとって撃つだけだろ

436 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:07:23.57 ID:Ar372OWs0.net
>>429
BR、BR速射、BR照射、バルカン、サーベル、サーベル2刀、パンチ
いくらでも水増しできるのがバトオペ

437 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:09:21.92 ID:/l0MHUix0.net
ムーシカ機体太すぎて不安なるわ
武装はBRにビームサーベルあるみたいだから別にいい
あと兵科だな

438 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:09:22.26 ID:Cc4/MhZe0.net
え、ムーシカこいつアッシマーみたいに変形するんか?

439 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:09:39.69 ID:kyrsl1LK0.net
UCエンゲージの新規機体特に意味もなく設定して特にガチャの対象にするでもなく配ってるの意味不明過ぎて好き
PS1時代のGジェネみたいな雑オリ

440 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:10:01.20 ID:dQVQqpooH.net
マイナー機体推しみたいな雰囲気出しててもバトオペちゃんも結局は知名度ありありメジャー有名機体で派手に儲けたいのが本音なんだなって
だからって宇宙世紀はもう搾りカス認定してさっさとアナザーに行こうとしてるのは不誠実すぎて草だけど
でもそんなバトオペ運営ちゃんをみんな支持してきたからしょうがないんだ

441 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:10:36.04 ID:/l0MHUix0.net
あのぶっとい脚なら歩行であってほしい

442 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:13:23.12 ID:/l0MHUix0.net
アナザー入れたら客逃げちゃうねー
サ終い怖いねー

443 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:14:20.31 ID:4co/+kal0.net
>>355
イメージあってもマシンガンじゃやれないのわかるじゃん
初心者ならともかくA帯高コストでマシンガンなのは何が面白いんだ
ミリ削りしたいだけなのな

444 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:40:21.57 ID:fhaSjk+V0.net
>>413
馬鹿全ブロックしてるけど困った事一度もないな
敵に赤いの居ると必ず歩兵放置したり故意FFしたりスパガンしたりやらかしててクスッとする程度
味方に赤いの来たらさっさと逃げるわ快適ですまんな
箱部屋B逃げも8割外国製。レート予防が捗るわすまんな

445 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:40:27.17 ID:h+997rno0.net
蓄積100で止まるし下格も止めてこないから温情ではあるよロト
ドルブが邪悪すぎた

446 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:42:40.40 ID:XgvR57GP0.net
マシンガンは3人位で囲めばDPS出るし即よろけとほぼ変わらん
囲ってる外人を見たことがない?俺もだ

447 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:44:55.34 ID:tLlOdTn/0.net
待ちに待った宇宙デイリーの日だ
宇宙するぞ宇宙するぞ宇宙するぞ

448 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:46:12.97 ID:rtqnD3Hnd.net
>>419
変形(クルーズモード)とフライトでスラパ割当が衝突しちゃってるんでどうすっかなぁってしてんだと思われる

449 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:04:23.30 ID:55VaYOC60.net
>>436
そろそろビームライフル(打撃)で銃身で殴る奴出てきそう

450 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:05:57.53 ID:jfnif+6Q0.net
>>449
ウーンドウォートとかハイゼンスレイとかヘイズルアウスラがそれじゃん

451 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:06:16.29 ID:kyrsl1LK0.net
>>448
フライトとTR5みたいなブースト時姿勢変更でどうにか…

452 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:16:30.33 ID:tmoIgSCm0.net
これでアッシマーの強化プランの機体なのか
https://i.imgur.com/Jap7Q0e.jpg

453 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:17:18.70 ID:T6yrcb5n0.net
>>419
ビート板つけてるみたい…

454 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:17:33.77 ID:CFlb6/1+0.net
どっからどうみてもバーザムなのにアッシマーなのか?

455 :それも名無しだ (ワッチョイ 2387-i3O9 [2404:7a81:2540:c00:*]):2024/02/07(水) 16:18:55.91 ID:T6yrcb5n0.net
>>429
股間封印されてます///

456 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 16:19:44.48 ID:rtqnD3Hnd.net
>>451
フライトモードとブースト姿勢変更+フラップが落とし所かねぇ

スラ消費が激しそうだ

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 45ed-fkB9 [220.102.59.224]):2024/02/07(水) 16:20:04.43 ID:C/TetJ0K0.net
UCエンゲージでお茶を濁してないで閃ハサと向き合うんだバトオペ2

458 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-KLri [160.86.106.167]):2024/02/07(水) 16:22:08.65 ID:wqx8tliJ0.net
今はお茶濁し期間中です
3月末まではチンタラ行きます
4月にアンケート結果反映してフリーダム実装します

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 0501-+9cN [60.117.112.190]):2024/02/07(水) 16:24:06.90 ID:PjU+ObXt0.net
でもさあ、ここまで来たら俺らも腹をくくってアナザーを迎え入れるしかないよな

460 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 16:24:48.34 ID:dQVQqpooH.net
アナザーだけはマジでやめてくれって人は今回のUCエンゲージに課金しまくって全期間の全ステップアップ全部引くとか最低しないと本気で運営ちゃん止められないと思うし今がガチり時だぞ

461 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ad-KLri [124.143.73.224]):2024/02/07(水) 16:25:55.28 ID:VITX/sTE0.net
たしかAOZにも似たようなコンセプトのバーザムがあった気がする

50か55なのか問題だな

462 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b6b-QlaR [2001:268:9bd5:6bc:*]):2024/02/07(水) 16:26:28.82 ID:qyilz9Ef0.net
そん時は修羅の国700コストを差し出すよ

463 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-KLri [160.86.106.167]):2024/02/07(水) 16:27:12.63 ID:wqx8tliJ0.net
反対多数で否決されましたと公表したら運営を見直すわ
しかしアナザーの前にハサウェイとF91を優先してほしいわい

464 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1e-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 16:29:21.48 ID:VGJpaHk/0.net
>>460
アナザーもエンゲージもやめてほしい

465 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1e-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 16:30:54.66 ID:VGJpaHk/0.net
>>463
まあ最低Vまで出しきったらアナザー追加開始もやむなし

466 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1e-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 16:35:36.71 ID:VGJpaHk/0.net
>>457
BB「そろそろハサウェイ出したい」
バンナム「第二弾劇場公開と合わせてコラボしたいからそれまで待てや」
BB「あ、ハイ…」

わりとこんな感じと邪推

467 :それも名無しだ (ワッチョイ fd33-ULbY [2400:4153:9180:4000:*]):2024/02/07(水) 16:36:35.64 ID:rntfS6aM0.net
リゼルC型DaUとリゼルN型DgUが来てくれれば満足や

468 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 16:37:55.92 ID:/l0MHUix0.net
閃ハサ3分割くらいなのか?F Fかよ

469 :それも名無しだ (ワッチョイ 2533-tjaG [182.165.164.248]):2024/02/07(水) 16:39:22.12 ID:aWKACSj20.net
今更アナザー入れてもユーザーが納得するレベルでラインナップが充実するのにどれほど時間がかかるかね
結局2年は遅いし結果的に中途半端で薄味になるのが見えてるのがな
☆4候補機の枯渇はあるから参戦ありきにしてもその場合は○○ガンダムが増えるだけだろうな

470 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1e-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 16:42:51.30 ID:VGJpaHk/0.net
バンナム「でもSEEDとはさっさとコラボしろよ」
BB「あ、ハイ…」

SEEDは連ザ3をお願いします(切実)

471 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 16:44:38.41 ID:dQVQqpooH.net
去年のアンケタイミングやら見るに本当なら映画SEEDに合わせる気満々だったんだろうなバトオペ運営は

472 :それも名無しだ (ワッチョイ ad73-5HqZ [240f:83:d142:1:*]):2024/02/07(水) 16:45:08.85 ID:Cc4/MhZe0.net
俺はアナザー何かよりダサい機体ばっかで更に武装で水増ししたエンゲージ機体のが嫌だわ

何だエンゲージハンマって。ifなら何でもありとばかりにダセェ機体出してしかもそれが
スマホアプリだけならまだしもコンソールゲームに来るだと?そっちの意見を聞けや

473 :それも名無しだ (ワッチョイ 45ed-fkB9 [220.102.59.224]):2024/02/07(水) 16:46:07.32 ID:C/TetJ0K0.net
>>466
マジかよ数年単位で待たされそう

474 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1e-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 16:56:34.14 ID:VGJpaHk/0.net
>>473
(ハサウェイ劇場第一弾公開当時)
BB「今のバトオペはZZ出したから第二弾までにはハサウェイとコラボできるやろ(ニチャア)」
サンライズ「まだ全然時間かかるわ」

475 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.20.35]):2024/02/07(水) 16:57:46.77 ID:8oWdQ7oka.net
閃ハサの第二部って作ってるの?もう全然音沙汰ないけど

476 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:00:06.90 ID:dQVQqpooH.net
まぁUCエンゲージからよく知らん5体ドン!とSEEDからエールストライク、イージス、ブリッツ、バスター、デュエルアサルトシュラウド、ドン!なら後者の方が盛り上がりそうだなとは…

実際年季で言っても普通にまぁまぁ古参だしなSEEDの機体も…

477 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-KLri [160.86.106.167]):2024/02/07(水) 17:00:17.90 ID:wqx8tliJ0.net
>>472
そんなもんフリーダム実装したい運営が考えに考えた最適解やぞ
UC正史ギリギリギリギリギリのクソダサエンゲージを投入することでアホなユーザーの民意を「困難ならフリーダムのほうがマシ」という心理へ誘導する為やぞ
騙されるな!!

478 :それも名無しだ (ワッチョイ 23a5-JMKI [59.86.48.10]):2024/02/07(水) 17:00:57.51 ID:rPaxfK9Y0.net
エンゲージ嫌ならサ終かアナザー選べ

479 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b4a-l56F [2001:240:242e:4179:*]):2024/02/07(水) 17:01:23.19 ID:k9o044kL0.net
一新してバトオペ3として最初からやりなおすのもアリかなーと思うけどps5の性能がなあ

480 :それも名無しだ (ワッチョイ fd13-ceLy [2001:268:99b1:330:*]):2024/02/07(水) 17:02:02.99 ID:fhaSjk+V0.net
PS版のスレで暴れてるアナザーガイジはゲーミングPC買えない人でお金持ってない上に今PS版で貯めてるトークンでフリーダムを無料で欲しいだけしかもPS版はアナザー反対が大多数な中での完全なノイジーマイノリティにして無課金乞食だってバレてるから…PS版にアナザーは厳しいかなぁ…
PS版にアナザーは上客気取りの口だけ乞食しか得しない上に金蔓宇宙世紀おじさん離れちゃうのは流石にね…^_^(^^;;

481 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:02:24.01 ID:dQVQqpooH.net
エンゲロの台詞チョイスからも悪意しか感じられない😭
https://i.imgur.com/PKnM6rW.jpg

482 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b9a-KLri [2400:4051:1921:4a00:*]):2024/02/07(水) 17:02:42.08 ID:Ar372OWs0.net
言っても閃ハサの上中下の中って特に何もない虚無やろ
映画も原作通り3部作やるなら2部とか盛り上がらんしコラボとか考えずに6周年でクシとペネ実装じゃね
フルコーンは春祭りで出すだろうし

483 :それも名無しだ (ワッチョイ 2387-i3O9 [2404:7a81:2540:c00:*]):2024/02/07(水) 17:02:46.69 ID:T6yrcb5n0.net
もうさぁこのアプリの駄目なとこわかってんだろ?ごちゃまぜで良いから新作だやり直せよ

484 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1e-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 17:03:27.16 ID:VGJpaHk/0.net
>>475
SEEDFREEDOMを除けば(まだ公開中なのでこれから全然伸びるだろう)ガンダム映画歴代2位の興行収益だし作らない理由は無いとは思われ

485 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b10-M7LQ [240a:61:110a:3573:*]):2024/02/07(水) 17:06:56.77 ID:lG5a/sLt0.net
https://mantan-web.jp/article/20240120dog00m200042000c.html
閃ハサ2は普通に今作ってるって言ってるぞ

486 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:08:20.51 ID:dQVQqpooH.net
>>483
こんな集金以外ほぼ何もしない運営が今の環境捨ててそんなことするわけないのと
仮に再集金バースト狙いで新作やるとしてもシステム変わらずボロボロなまんまで
機体とカスパとフルハンがリセットされるだけとかいう最悪のパターンになるわよ

487 :それも名無しだ (ワッチョイ fd5b-nZbr [2400:2200:799:bc2f:*]):2024/02/07(水) 17:09:39.29 ID:ujtr94Cm0.net
バトオペ3が出てまた最初のジムザクからやり直しでーすって言われても正直困らないだろなあ····
また脳死バズ格環境うぇーいってなりそう

488 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b90-2uMm [2001:268:986d:b5a0:*]):2024/02/07(水) 17:12:08.98 ID:/B0iHUJb0.net
まあ今から作ってもNewガンダムブレイカーみたいにしかならんやろうね

489 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-KLri [160.86.106.167]):2024/02/07(水) 17:16:13.29 ID:wqx8tliJ0.net
閃ハサは第1スタジオ
種の映画は別
CGの出来見るにオリジンチームじゃないかね

490 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.20.35]):2024/02/07(水) 17:18:56.03 ID:8oWdQ7oka.net
>>485
ちゃんと進行してるのか…去年の段階では絵コンテもできてないと言ってたからもうどうなったのかと
https://ddnavi.com/interview/1060464/a/

491 :それも名無しだ (ワッチョイ d592-mjh8 [240b:11:580:cb00:*]):2024/02/07(水) 17:19:21.83 ID:GviOebNr0.net
>>429
言っとくけど変形機構オミットされてるぞ

492 :それも名無しだ (ワッチョイ 438e-VoFb [2001:268:9a90:40b1:*]):2024/02/07(水) 17:20:17.83 ID:Lfz/7VuN0.net
>>469
ガンオンのサ終直前を思い出す流れなのよね
あっちは最後フリーダムが飛び交ってた

493 :それも名無しだ (ワッチョイ 23bc-96U+ [2001:268:9a91:c16:*]):2024/02/07(水) 17:22:21.18 ID:wPSFRHLO0.net
春の機体ラインナップどうするんやろな
フルアーマーユニコーンで凌ぐんか?

494 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:23:48.58 ID:dQVQqpooH.net
>>480
宇宙世紀おじさん(蔑称ではない)たちは実際アナザー反対宇宙世紀応援キャンペーンとして今回のUCエンゲージ怒涛の毎週ステップアップ猛烈ラッシュちゃんと残らず引いてるんだろうか…
https://i.imgur.com/75Ca5Gw.jpg

495 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-INa0 [106.146.122.105]):2024/02/07(水) 17:24:33.23 ID:Q+E8QeXna.net
プロケンとかと一緒にケンプF型も来ないかなって思ってたけど高ケンに型番取られてんのね…

496 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.77.251]):2024/02/07(水) 17:25:50.68 ID:NcxHaGDId.net
ここまで小型MS実装して様子見したし春まつりはF91だろうな
月末フルコーンくるんじゃね

497 :それも名無しだ (ワッチョイ ad73-5HqZ [240f:83:d142:1:*]):2024/02/07(水) 17:27:01.00 ID:Cc4/MhZe0.net
>>477
いやifだからギリギリギリギリギリギリもないだろアウトだよ

注文通りに仕事したことぶきつかさには悪いがデザインは微妙だし設定は特に酷い
ifで好き勝手やってる分タチが悪いわ。板倉ガンダムより酷い
嫌なら引かなきゃ良いって話だけど。F90全バリエーション実装なら歓迎した

498 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1e-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 17:28:40.03 ID:VGJpaHk/0.net
>>496
91(の前に90)やるのはええんやけど
既にロトが害悪なのは立証済みなんだよなぁ

499 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b4b-ZsC4 [2402:6b00:ba73:2600:*]):2024/02/07(水) 17:29:34.53 ID:w7K3hRn60.net
>>492
ガンオンが終わったのはアナザー解禁してからアナザー機体ばかり出して宇宙世紀機体出さなくなったせいで
長年課金していた宇宙世紀おじさん達が離れていったからだけどな
バトオペは宇宙世紀機体と並行してちょこちょこ出す流れだからそんなにユーザーは離れないと思う
フリーダムも性能控えめだし意外と違和感無くて個人的にはCSに出しても問題なさそうな良い調整されてると思った

500 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-INa0 [106.146.122.105]):2024/02/07(水) 17:30:06.32 ID:Q+E8QeXna.net
>>494
GT-FOURやゲードライなんかが登場するチャンスを奪われてたまるかの気持で課金したよ

501 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:30:16.73 ID:dQVQqpooH.net
ことぶきつかさも評判に対して不満気な感じだったけどAGEにGレコに水星の魔女に続いてまたこういう系か…としか思えないんだよなゲージゼロ…

502 :それも名無しだ (ワッチョイ bd3f-/ZXU [2400:2200:976:eb84:*]):2024/02/07(水) 17:30:19.25 ID:ERjMvOKN0.net
性能次第じゃ引きたいがギラドーガ改をフル改修してるからなぁ

トークン吐き出す訳にはいかねぇ

503 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.82.92]):2024/02/07(水) 17:35:55.11 ID:FwHIWhghd.net
>>498
害悪ってのは強いってことだから目玉には丁度いいんじゃね
残ってる人もほぼガノタでF91全く知らんなんてことは無いだろうしな
F90は流石に目玉キツイわ

504 :それも名無しだ (ワッチョイ bd54-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 17:36:03.16 ID:VGJpaHk/0.net
ガチャの更新とかもっと鈍くていいから銀キット直接買わせてくれねぇかなぁ
チケットは課金してガチャを無駄に回してると割とチマチマ入ってくるけどキットだけはいくら課金しても雀の涙なんだよ

505 :それも名無しだ (ワッチョイ cbcf-Y6z1 [153.161.9.170]):2024/02/07(水) 17:36:09.68 ID:ofeVKI6L0.net
>>501
メカメカしたのから脱却したいのがバンナムだかサンライズの上層に居るんだろうけど
そんなんガンダム以外の新規でやれやって話だな

506 :それも名無しだ (ワッチョイ 2387-i3O9 [2404:7a81:2540:c00:*]):2024/02/07(水) 17:40:48.86 ID:T6yrcb5n0.net
>>486
流石に似たような物に1からやり直す気力は無いな…劇的に改善も出来ないだろうしな

507 :それも名無しだ (ワッチョイ 0501-G92d [60.158.134.147]):2024/02/07(水) 17:41:32.21 ID:yH7wGfKu0.net
正直ロトの人型みて如何に変形したとてタンクがあそこまで小さくならんやろとは思ってる

508 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 17:49:21.00 ID:rtqnD3Hnd.net
ロトはちゃんとあれでHGプラモ出てるので…

なお小さすぎてボールと同じくツインセットである

509 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:52:20.23 ID:dQVQqpooH.net
バトオペ3が出るとしてもちょっとUI変えたくらいのほぼそのまま機体やらカスパやら全部リセットされただけのバトオペ2みたいになりそう

なんならベースキャンプみたいなのもまた持ってきそう

510 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-xSrE [126.114.217.66]):2024/02/07(水) 17:54:52.20 ID:4o67am8b0.net
ゲーム性が限界まで来てるからアナザーをガッツリやるならバトオペ3出すしかないでしょ
バトオペ2のまま実装してもフリーダムがあの様だし
マップも真ん中に中継配置とかいうワンサイドゲームになりやすい馬鹿みたいな要素消してもらいたい

511 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/07(水) 17:59:13.52 ID:VJG4rKHO0.net
もー機体集めやりたくないわ流石に
バトオペ1から2は期間も空いたし別に良かったけど

512 :それも名無しだ (スフッ Sd43-hqeh [49.104.38.226]):2024/02/07(水) 17:59:20.31 ID:5mLTlCecd.net
資源衛星に砂漠は最初のウェーブで負けると相手がアホでない限りそのまま負ける率高いしな

513 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b1a-6GSp [175.28.27.139]):2024/02/07(水) 18:00:34.18 ID:BxK3Of0d0.net
https://i.imgur.com/aoROAak.jpeg
何もなければUC2が2022年予定だったからなぁ

514 :それも名無しだ (ワッチョイ fd9d-dn6b [2400:4153:3804:6100:*]):2024/02/07(水) 18:00:56.21 ID:4lPnHZHq0.net
ムーシカは550強襲機かよ

515 :それも名無しだ (スププ Sd43-3rmm [49.98.232.220]):2024/02/07(水) 18:00:57.41 ID:Y6h5qtbFd.net
広場抑えて通路に蓋すると不毛な雪合戦会場になるから墜落はCD中継削除したほうが良いんじゃねぇかって思う

516 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 18:01:08.47 ID:d7C+Ppb7d.net
ガンオンの年表見ると2019年12月にアナザー加入でサ終2022年3月だから2年3ヶ月も走ってんだよな
でアナザー追加と同時にプロデューサー交代したけど前プロデューサー時代よりプレイ人口倍くらいになったとも書いてある

517 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b10-M7LQ [240a:61:110a:3573:*]):2024/02/07(水) 18:05:01.53 ID:lG5a/sLt0.net
デブの550強襲なんてまず死産だろうなぁ…

518 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 18:07:19.77 ID:d7C+Ppb7d.net
今ゼク一種の悪口言った?

519 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b90-KLri [240b:13:1460:5900:*]):2024/02/07(水) 18:08:15.33 ID:zTXXRjgf0.net
バトオペ3言ってる人いるけど
メカブレイクあたりとか他ろぼげーと比較されて悲しくなるだけにおもえる

520 :それも名無しだ (ワッチョイ 438e-VoFb [2001:268:9a90:40b1:*]):2024/02/07(水) 18:09:30.72 ID:Lfz/7VuN0.net
700コスト連中のイメージに対してこのゲームだと遅すぎるんだよな
動物園とまではいかんでも上手くやって欲しいところ

521 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b10-M7LQ [240a:61:110a:3573:*]):2024/02/07(水) 18:10:04.48 ID:lG5a/sLt0.net
>>519
バトオペ2開始時点で当時や後追いロボゲーと比較されまくってボロクソ言われてたから今更じゃろ

522 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 18:10:32.94 ID:rtqnD3Hnd.net
あのへんと比較するなら00とかの飛んで当たり前勢をテーマにするしかないし
それならもうバトオペじゃなくていい

523 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-KO/1 [153.140.32.22]):2024/02/07(水) 18:10:46.10 ID:aBPmscUuM.net
ウーチャカ550強襲じゃん

524 :それも名無しだ (ワッチョイ adbd-zhsC [240a:61:4163:d7c:*]):2024/02/07(水) 18:14:40.83 ID:ociHPtjW0.net
バルカン無いの

525 :それも名無しだ (JP 0Hcb-TfSS [133.106.206.136]):2024/02/07(水) 18:15:11.23 ID:JN8oPlPxH.net
ムーシカついでにバーザム強化していいよ

526 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.20.35]):2024/02/07(水) 18:24:54.81 ID:8oWdQ7oka.net
似たようなゲームでガチャ集めをやり直させるのはラブライブで大爆死してるからさすがのバンナムも同じ失敗は踏まないだろう

527 :それも名無しだ (ワッチョイ ad73-5HqZ [240f:83:d142:1:*]):2024/02/07(水) 18:29:10.99 ID:Cc4/MhZe0.net
>>501
ifでどんな機体でも出し放題って企画がそもそもしょーもねえよ

エンゲージゼロが女性的。エンゲージガンダムが男性的ってのはまぁ良いとしよう
でも追加装備がどことなく正史のガンダムを彷彿とさせる物が多いけど
エンゲージ自体細身で正史のガンダムのデザインからかけ離れてるから似合ってない

ましてや腕が有線サイコミュのガンダムとかうっそだろ??正気かよ

528 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 18:30:02.96 ID:rtqnD3Hnd.net
>>527
シルバレ「呼んだ?」

529 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 18:32:00.08 ID:d7C+Ppb7d.net
何ならシリーズ続編じゃないガンエボが大爆死したからな
バトオペより遥かにプロモーション頑張ってたのに酷い事だ
アレを見ては当分新規のガンダム対戦ゲーなど立ち上げる気にならないだろう

530 :それも名無しだ (ワッチョイ 23a5-JMKI [59.86.48.10]):2024/02/07(水) 18:33:57.85 ID:rPaxfK9Y0.net
バトオペ3やるなら少なくともps6じゃないとアカンでしょ
まあそれでも5pro出る迄に終わっとかないと焼き直し感半端無くて人集まらんと思うが

531 :それも名無しだ (ワッチョイ f57a-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/07(水) 18:35:18.32 ID:wnEfHnKt0.net
ガンダムが腕飛ばすなんてあり得ない言うならZのサイコガンダムMK?から否定せんとな

532 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 18:35:59.84 ID:d7C+Ppb7d.net
>>527
ビショップ計画の続きをするために作ったMSという設定からするとむしろ腕が飛ばないと何にもならなくね?

533 :それも名無しだ (ワッチョイ 2387-i3O9 [2404:7a81:2540:c00:*]):2024/02/07(水) 18:36:09.60 ID:T6yrcb5n0.net
ちゅうかそろそろf91までさっさと勧めて遊び終えたい…

534 :それも名無しだ (ワッチョイ ad13-QF8q [2001:268:c2c9:14fa:*]):2024/02/07(水) 18:38:48.75 ID:EYFgL1270.net
そういえばドーベンウルフも腕飛ばせたはずなんだけど追加されんかな

535 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 18:41:49.62 ID:/l0MHUix0.net
ムーシカ550強襲まじ?
要らないだろ、コンロイとかいるのに

536 :それも名無しだ (ワッチョイ ad1a-2uMm [2001:268:98e1:2943:*]):2024/02/07(水) 18:42:32.51 ID:5zQ9kvCi0.net
>>529
あれはまあガンダムである意味が無いのと機体チョイスがアホすぎたからしゃーない
誰が最初からマヒローとか使いたいんだよ

537 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 18:43:38.03 ID:rtqnD3Hnd.net
>>534
既に武装8枠食ってるから無理
それ以前に対艦ミサイルがオミットされてる

538 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 18:44:48.74 ID:/l0MHUix0.net
公式情報だった
ジェダキャ狩れる性能なのか

539 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.20.35]):2024/02/07(水) 18:47:17.93 ID:8oWdQ7oka.net
>>537
レバー入力で武装変化だ。もうこれしかない

540 :それも名無しだ (ワッチョイ fdb7-denE [2001:268:c0cf:9d09:*]):2024/02/07(水) 18:51:21.02 ID:2eFwvdpF0.net
へぇー次は550強襲機か、なら最後は同じく500前後の支援機なのかな?

541 :それも名無しだ (スフッ Sd43-hqeh [49.104.38.226]):2024/02/07(水) 18:52:40.42 ID:5mLTlCecd.net
デブ強襲なんて只の的にしかならんやろ、ダメコン2位無いとな

542 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 18:53:45.89 ID:rtqnD3Hnd.net
>>539
それかインコムと斉射にするかだな
ただそうするとインコム展開中の武装切り替えメリットがほぼ消失する(ミサイルか拡散しか切り替えできない)

543 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/07(水) 18:55:26.64 ID:/l0MHUix0.net
強襲かあ
残念だ

544 :それも名無しだ (ワッチョイ fdb7-denE [2001:268:c0cf:9d09:*]):2024/02/07(水) 18:59:05.36 ID:2eFwvdpF0.net
頭は普通にバーザムなのに体ゴツゴツの超マッシブで草

545 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-X6Zo [27.253.251.136]):2024/02/07(水) 19:07:45.00 ID:vjpwn12iM.net
しょうがなくコンロイバウ出してる状況を塗り替えられるのだろうか望み薄だろうな

546 :それも名無しだ (ワッチョイ bd43-kILQ [114.166.21.20]):2024/02/07(水) 19:09:35.40 ID:HfgiCTh50.net
>>540
クランマ予報は600だな

547 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-y+Pf [153.191.14.133]):2024/02/07(水) 19:11:56.97 ID:0omVFtL20.net
>>540
クランマッチ予報では600だから多分600コストの機体が来るんじゃない?

548 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-xSrE [126.114.217.66]):2024/02/07(水) 19:13:04.33 ID:4o67am8b0.net
>>546
公式がアナウンスしてるぞ
550は何気に600に負けず劣らずの射撃環境だからキツそう

『ライフルの使い時を間違えるなよ』

『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』より、バーザムへアッシマーの外装を装着して改修を施した機体、「ムーシカ」が登場!
地上/宇宙両用、COST550の強襲機として、2/8(木)14:00のアップデートで追加されます。

549 :それも名無しだ (ワッチョイ 4304-8IO5 [240f:c3:ebfd:1:*]):2024/02/07(水) 19:27:50.97 ID:dZYEflGs0.net
>>546
>>547
こいつらw

550 :それも名無しだ (ワッチョイ ab57-eOBD [2400:4150:6160:6200:*]):2024/02/07(水) 19:30:37.07 ID:631YlsPk0.net
あんなずんぐりむっくりで強襲なのか…大丈夫かな

551 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-X6Zo [27.253.251.136]):2024/02/07(水) 19:31:16.30 ID:vjpwn12iM.net
いやアスペかよ最後って文字見えねえのか

552 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 19:33:19.77 ID:rtqnD3Hnd.net
>>550
55はゼク1もサイサもおるし図体に関しては今更では

553 :それも名無しだ (ワッチョイ bd43-kILQ [114.166.21.20]):2024/02/07(水) 19:35:34.66 ID:HfgiCTh50.net
流れも文字も読めない人が多いスレですからねぇ

554 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM51-FAvv [150.66.79.164]):2024/02/07(水) 19:35:53.61 ID:tk9Kd7cHM.net
わけわからんエンゲージ機体とかほんと誰得なんだよ

555 :それも名無しだ (ワッチョイ 8579-NYVt [2001:ce8:180:6f59:*]):2024/02/07(水) 19:40:50.62 ID:AuPXUpMx0.net
ムーシカ知らんけどwiki見るに
アッシマーのビーライとバルカンポッド、2種格闘持ったフライト機って感じか?

556 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 19:42:51.55 ID:dQVQqpooH.net
あまりにも超絶最強クソ強ユニットすぎて抹殺されたデブもいるしワンチャンそっちに賭けるしかない

557 :それも名無しだ (ワッチョイ bd43-kILQ [114.166.21.20]):2024/02/07(水) 19:44:43.10 ID:HfgiCTh50.net
設計上変形は出来ないから飛ぶのはフラップになると思うよ
550のSガンみたいにするんじゃない

558 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.82.150]):2024/02/07(水) 19:45:32.30 ID:MyFIAOcZd.net
バカ火力チャー格はゼク1がやってるし汚いステルスはコンロイがやってるしフルチャ強よろけライフルでも持ってくるか

559 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 19:48:09.35 ID:rtqnD3Hnd.net
>>555
アッシマーの装甲盛っただけでバーザムが飛ぶわけねぇだろ

560 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:50:44.65 ID:T3RHR24Z0.net
ドーベンウルフ、タッチパッドで武装切り替えにして再現しろって言い続けてる
オミットされてるのが背部対艦ミサイルと腋下部マルチプルランチャーと掌底部ビームキャノンと飛ばせる腕だからまあまあ収まるだろ

561 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:50:59.96 ID:VNjyeddj0.net
転倒射撃からの超火力格闘機体で頼む

562 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:53:51.40 ID:/l0MHUix0.net
ライフル云々言ってるから強よろけかもな

563 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:57:49.75 ID:+Q7ouA6g0.net
限定任務のアシスト貯めるの大変何ですけどー

564 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:59:14.37 ID:VGJpaHk/0.net
数こなせ
それが出来ないなら箱部屋いけ

565 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:59:55.95 ID:rLNgdkSg0.net
格闘機体なら転倒射撃よりも強よろけの方がよくないか

566 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:01:01.07 ID:MP2top4e0.net
アッシマーは名機だからわかるけでなんでわざわざバーザムを?

567 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:04:30.41 ID:HfgiCTh50.net
名機だけどあんな変形だと生産コストがね
だからバーザムと合体させた
・・・なんで?

568 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:07:19.30 ID:UGpoCsdf0.net
>>566
そのへんに転がってたお手軽なムーバブルフレーム機だったかららしい
アッシマーをムーバブルフレーム化して戦わせたい構想でこれがアンクシャにつながるとかなんとか

なお、AoZ版バーザムはドラムフレームなので話がややこしくなるぞ!

569 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:08:57.49 ID:XoGA21310.net
ハイローミックスをやろうというのはわかるけど
最大の売りである変形をなくしてるんじゃ意味ねーよな

570 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:13:36.27 ID:QkVxEDzC0.net
おはんらバーザムへの風当たりが強すぎるんとちがうか?
まあたしかにZ本編で活躍シーン皆無でバトオペでもゴミ機体だから言いたくなるのは分かるけども

571 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:14:15.32 ID:Co5yogwY0.net
ハイローミックスってニコイチで新しい機体作ることじゃないんで……

572 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:16:08.53 ID:o+r3orzW0.net
チャー格はローリスクハイリターン過ぎんだろ
カウンター取られたらチャー格と同じダメージ食らうとか
格闘モーションはキャンセル不可とかお仕置きしろよ

573 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:17:44.99 ID:I/nQpxlf0.net
正しいハイローミックスはガンダムの直掩にジムを並べたり
7号機とジーラインで編成したりとかそういうのだぞ

>>572
格闘武器構えてバチバチいってる見え見えのテレフォンパンチを喰らうほうが悪いんだぞ

574 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:18:58.59 ID:QkVxEDzC0.net
チャー格しか取り柄がない子の事も考えたげてよ
リガズィとかヘイズル2号機とか・・・

575 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:23:30.78 ID:rLNgdkSg0.net
ガンダムの変形と生産コストの話はもうぐちゃぐちゃよ
Zガンダム→コストが高過ぎるな
リガズィ→変形簡易化したけどまだ高かったわ!テヘヘペロ
リガズィカスタム→変形戻したらやっぱ高ぇわ!( ´Д`)

576 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:25:20.09 ID:I/nQpxlf0.net
>>574
ヘイズル2号はスモークからチャー格突貫というクソゲーキメられるからまぁ(なお安い)

577 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:26:58.87 ID:Igyr9rkF0.net
ヘイズル2号は正直ピクシーより信用出来ない…

578 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:28:01.68 ID:T6yrcb5n0.net
>>572
バイカスのフライトチャー格は理不尽よな…カウンター成立無しのドスンで終わる

579 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:28:16.27 ID:QkVxEDzC0.net
ZZガンダムの量産機作ります!→おいおいアイツ死んだわ
ジェネレータ出力が1/3未満になったけど出来ました!なおまだまだ高すぎます!→むしろ氏ね

こんなのもあるな

580 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:30:06.04 ID:MP2top4e0.net
そういやバトオペにはまだ量産型Zいねーな

581 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:31:24.95 ID:tLlOdTn/0.net
殲滅した!敵拠点に突撃!(中継無し)
誰も歩兵戦したくないからしょうがないね

582 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:33:56.83 ID:VGJpaHk/0.net
詰めりゃ勝てるのになんでサッカーしてんの?Aフラならまだわかるとして
しかも全員S-という

583 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:44:10.79 ID:c04jDoZ20.net
チャー格はノーコストで無限に撃てるところがずるいかもな
せめてクールタイムをつけるとか

584 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:45:01.80 ID:I/nQpxlf0.net
>>583
事前にタメてんだが

585 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:45:42.56 ID:I/nQpxlf0.net
チャー格エアプすぎて批判の域に達していない

586 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:49:15.45 ID:+Q7ouA6g0.net
ナラCは2段階チャー格にして3つくらい飛ばすべき

587 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:49:57.18 ID:wnEfHnKt0.net
格闘武器そのもののだけどCTも既に有るな
チャージもCTも無くひたすらチャ格連発できるバトオペってどこで遊べるんだ?steam版?

588 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:50:41.73 ID:XZk7mEf6M.net
エンゲージ機体イラネっていうユーザーの意見も無ー視かってかハハハハハ

589 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:56:22.19 ID:YDMnju/q0.net
ライフルの使い時を間違えるなよって文言見るにムーシカ強よろけライフル持ち?
それでジェダキャノン落としてくださいねとかだったらもう既に最強格の強よろけバズとフラップ持ってるサイサいるんですが

590 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:04:22.15 ID:c04jDoZ20.net
>>584
じゃあ収束BRは無限に撃ててもいいのか

591 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:05:52.77 ID:dZYEflGs0.net
>>590
もうすでに無限に撃てるけどw

592 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:06:49.38 ID:c04jDoZ20.net
>>591
ヒート率

593 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:08:21.13 ID:I/nQpxlf0.net
>>590
有効射程が違うしカウンターも取られないじゃん

594 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:10:10.60 ID:VUZeUpi90.net
クイマでうちう300やってるけど宇宙ジムコマ装甲低すぎんだろジム2と3000差って酷すぎる
環境適正あってフィルモ2と複合両立できるのはえらいけど、それでもジム2乗るわ

595 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:10:50.90 ID:c04jDoZ20.net
>>593
ステルスチャー格とかいう害悪機体がな

596 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:12:38.27 ID:T3RHR24Z0.net
せっかくの宇宙任務の日なのにレーティングに並んでるのが400で次の時間帯が300ってどういう事なの
500以上やらせてくれねえかなあもう

597 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:18:46.82 ID:I/nQpxlf0.net
>>595
それにしたって接近離脱のためのスラゲージというリスクを別に払ってるんで
あとステルスのチャー格は他のと比べると安い

598 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:19:51.15 ID:hScbVBu9a.net
ステルスフラップチャー格のシェザールは満場一致でクソ
ステルスが地形を超えてどっからでも現れるようになったら終わりだよ

599 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:21:41.38 ID:4o67am8b0.net
でもこのゲームはその糞が強化されるぞ

600 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:24:21.48 ID:/l0MHUix0.net
650ってステルス看破とか色々でシェザールA抑えられるの?
聞く限りでもコスト自体壊れそうだけど

601 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:26:24.99 ID:3eYd2EN/0.net
ステルスは自分は働いてるつもりでも様子見てる間に味方が禿げ上がってるとかあるから仕方ないね

602 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:31:47.16 ID:c04jDoZ20.net
威力9000オーバーのステルスチャー格は安いとは言えんな
しかも飛べてスラスターも潤沢だし

603 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:34:20.28 ID:/l0MHUix0.net
まぁ650めったにやらないからどうでもいいか
600以上要らないんじゃー

604 :それも名無しだ (ワッチョイ 2320-vGkw [2001:ce8:180:a85c:*]):2024/02/07(水) 21:34:51.38 ID:o+r3orzW0.net
ステルスレベル1ならレーダー見て音に注意してたらギリかわせるけどな
650のアンステはリデブとクエスヤクト位?
ギラ改とEWAジェのレベル3出したら環境壊れるか?

605 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-eCXv [1.75.230.224]):2024/02/07(水) 21:35:19.22 ID:x6JIjFM8d.net
シェザールAはその代わり650とは思えないくらい射撃が貧弱だからね
その辺はステルス機らしい
高級ピクシーって感じ
コスト違うけど見つかっても武装が凶悪かつ細くてカサカサしてて回避も持ってるコンロイみたいな機体の方が厄介

606 :それも名無しだ (ワッチョイ fd33-ULbY [2400:4153:9180:4000:*]):2024/02/07(水) 21:36:48.33 ID:rntfS6aM0.net
1、2回決まったらシェザAの警戒度クソ高くなって難しくなるよ

607 :それも名無しだ (ワッチョイ ad73-5HqZ [240f:83:d142:1:*]):2024/02/07(水) 21:45:10.57 ID:Cc4/MhZe0.net
>>528
お前はガンダムじゃないだろ。mk-Vの親戚だが
手が飛ぶガンダムは既にいると言う事を踏まえてもこれを見ると“キモい”としか思わない
ただのデザインのせいかね

https://i.imgur.com/gx524G4.jpeg
https://i.imgur.com/q7k3nNQ.jpeg

608 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:51:50.78 ID:/l0MHUix0.net
リグ・リングってザンスカール?の機体、腕なくてサイコミュなんだけど斬新なデザインで好きだわ
Gジェネで使ってた

609 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:58:34.35 ID:dFKG63Ln0.net
アンステ1だから気休めだけどシルヴァバレトサプレッサーもアンステ持ってる

まぁアンステ2だったらシェザールA滅ぼせて良かったんだがなぁ

610 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:00:10.02 ID:3eYd2EN/0.net
時限とはいえ似たようなヘイズル2は力不足に感じるけど一回も調整ないんだな
初撃の当てやすさは全然違うけど

611 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:02:03.22 ID:o+r3orzW0.net
>>605
コンロイはフルハンしてるけど複フレBじゃなくてA積んで射補盛ってるわ
ヨロケ取って格闘行くよりピストルで脚折りに行ったほうが安全で強い
なおギラ改に捕まったら即死
550は良いバランスよな

612 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:03:38.07 ID:hScbVBu9a.net
ザク3ファンネル装備とかガブスレイβとかエンゲージ機体良いの居るじゃないか
クランマ予報の600ともマッチしてるしガブスレイとか説明がもろ支援機っぽいじゃん来週これだったら最高

613 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:04:01.42 ID:/l0MHUix0.net
ヘイズル2は霊圧全然感じない
なぜ強化入らない、火力相当低いだろあれ

614 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:04:16.29 ID:ytkBZoBk0.net
>>607
有線指ビーム付きの手って手である意味ある?ってなる
肩なり背中なりに付ければいいのに何故手と兼用にしてしまうのか
何か握ったらビーム使えないやん
まぁグフにも言えることだけど

615 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:09:19.89 ID:4co/+kal0.net
>>568
アッシマーが名機な理由って飛べる故かとおもってたが
装甲と武装面で評価されてたのか?

616 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:11:25.14 ID:C/TetJ0K0.net
やるか宇宙
 
やっぱり宇宙ダメだわ

617 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:12:09.30 ID:/l0MHUix0.net
フィンガーバルカン、ビームはロマンよ
昔のACにもあったな

618 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:12:44.93 ID:/l0MHUix0.net
ハンバーガー形態による堅牢な装甲

619 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:18:08.51 ID:CFlb6/1+0.net
チャー格がどうした嫌ならさせるな
そんな自信もないやつがS-気取ってプレイを語ろうなんざ百年早ぇぜ

620 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:19:22.29 ID:lpyMA9N50.net
>>613
誰も使ってないから
似たようなシェザAは雑魚にバカ受けして無駄強化までもらったけどズル2は回避もないし雑魚受けが悪かった

621 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:20:31.76 ID:VGJpaHk/0.net
600支援はまだザク4一強なんだろうが
リ・ガズィードが蓄積取りやすくて自衛力が割と高いな
火力もあるし機動力もある
少なくともデルガンマンよりは強い

622 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:21:32.23 ID:9mrTiOe/0.net
SFSのムーシカベースってのがよくわからんからなぁ
バーザムとムーシカベースの合体と言われてもよくわからんってなるわ

623 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:21:47.94 ID:o+r3orzW0.net
北極700に高確率でガーベラおるんやけど強いかアレ?

624 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:22:39.40 ID:l/Xj7bZd0.net
あいっかわらずマジで北極B側やるメリット皆無だな
必ず誰かしら開幕後ろから撃たれて半壊ないし1人即落ちからスタートが確定してる
Aなら100パー先手取れる

625 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:27:08.15 ID:ociHPtjW0.net
>>619
戦闘前に腹ゆるくなってトイレに篭ってそう

626 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:27:38.62 ID:/l0MHUix0.net
他は知らんが600支援陸戦用百式改使ってるけどかなり強いと思ってるよ
燃焼ミサイルみたいなやつとか、3種即よろけ拘束が味噌かな
ホバーだけど機動性高い、細身盾持ち高バラ有り、全体的にスペック高いと思う

627 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:28:51.95 ID:/l0MHUix0.net
>>619
やっぱ眉村か

628 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:35:14.79 ID:hScbVBu9a.net
北極A側だけ開幕シャトル脇をジャンプで登れば最短ルートの顔面と下側通るやつのケツを安全に撃てるのが強え

629 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:37:36.08 ID:VGJpaHk/0.net
>>624
回らなきゃいいんだけど
みんな頭悪いから回っちまうんだよな

630 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:46:52.57 ID:o+r3orzW0.net
また味方にガーベラ
さっきから3回目
まあ出ないけど

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d02-VoFb [58.191.108.135]):2024/02/07(水) 23:15:13.81 ID:tVKZV0Gz0.net
見た目だけでもいいからシナスタに盾くれ
盾のないシナスタとかバトオペくらいじゃないの

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 2dda-TfSS [58.94.107.205]):2024/02/07(水) 23:18:15.95 ID:FC9gw5j60.net
700ガーベラは強いよ クシャトリヤの0.8倍くらいの性能にはなったんじゃないかな

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b77-gfBg [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/07(水) 23:21:30.62 ID:4geGkKB00.net
自分は0.9倍はあると思うが図体が違い過ぎて状況によってはクシャより強い場合もある

634 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/07(水) 23:22:14.52 ID:VJG4rKHO0.net
クイマやってて中華グルマビックリするくらい弱いんだけどよくS-踏めたやつがいるな

635 :それも名無しだ (ワッチョイ 355f-VyVp [14.9.138.192]):2024/02/07(水) 23:27:47.58 ID:NavlCCoQ0.net
そんなもんでしょ

636 :それも名無しだ (ワッチョイ bd54-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/07(水) 23:30:12.53 ID:VGJpaHk/0.net
>>632
>>633
多めにいっても0.6くらいかな

637 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:05:29.93 ID:YZgl41wN0.net
700支援って敵強襲がカスなら何出してもそこそこ与ダメ出るから勘違いしがち
クシャ以外は安定性無いわ

638 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:15:16.14 ID:A8FCWJXW0.net
>>634
切断ロンダリングなんてものがありますけど

639 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:17:32.83 ID:yMrggiwq0.net
>>638
切断したらレート下がるんじゃないの?いま

640 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:34:29.08 ID:E1clf/u90.net
550支援は新型耐ビで耐ビ60以上にしとくとコンロイハンドガンで折られにくくなったわ

641 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:39:35.91 ID:yMrggiwq0.net
シェザールAレベル2とかゴミだから出さないで

642 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:39:50.68 ID:cDq8t3A90.net
>>640
どうせ格闘もらうからどのみち瀕死か即死じゃない?

643 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:41:39.33 ID:E1clf/u90.net
>>642
相手的には格闘まで詰めたら無茶ってタイミングでは有用近くに味方要る時とかね

644 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:43:23.54 ID:sKcxRHJE0.net
フル改修ガーベラLv4
射撃99 OC射撃有
敵汎用 耐ビ50

LRR 2750*1.99*1.1*1.3*0.5 = 3913
BR 1250*1.99*1.1*1.3*0.5 = 1779
弾倉 1779*5 = 8895

BRのリロードが8秒(クイロ3で7.2秒)
大したことないな!

645 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:54:05.39 ID:+47R++Qd0.net
ガーベラいうからビーマシにクイロ…?と思ったが試作4号の方ね赤い方もなんか救いやってもいいと思います
今のテトラは支援の下位になってるよいくらカテゴリ違いとはいえ

646 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:55:09.12 ID:2QbaoWj30.net
レジストムーブ無い強よろけ無い対よろけスキル無い緩衝材も無い耐久負けてるで武器性能だけあってもな…
この理屈だとパラス・アテネも環境になっちまう

647 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:58:44.70 ID:qaaVg+Ga0.net
カチカチディジェとカチカチ百式が安定

新型耐格持ってる人だけノルン乗ってくれ

648 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:07:37.04 ID:sKcxRHJE0.net
ガーベラは乗ってみると案外やれるから試してみるといい

649 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:09:46.32 ID:yMrggiwq0.net
νガンは弱いといい加減気付いてください

650 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:26:27.99 ID:5bPrzh6v0.net
なんで毎回相手の方がs-多いんだよしっかり負けるしクソつまらんわ

651 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:26:56.24 ID:yMrggiwq0.net
ニューガン「どなたか強襲機で出撃できますか?」
いや、お前がそれ降りろ

652 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:38:47.64 ID:4HnpJ8KB0.net
北極で一試合ひたすら拠点裏の高台で定点射撃してるS-の犬砂いてびびったわ
もう放置し続けてもS行けるんじゃねーの

653 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:40:32.68 ID:5bPrzh6v0.net
真面目に戦ってる俺が永遠にs-いけないからその理論はないかな

654 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:40:37.84 ID:gcwBhFoY0.net
でも700はνガン以外の勝率が低いって言ってたからνガンはまだましなんだよな

655 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:44:52.53 ID:gmmludjU0.net
ハイニューとかいうν以下のカス

656 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:54:06.81 ID:2QbaoWj30.net
放置だろうが勝率50程度でS-余裕で踏めるんだからS-踏めないやつは本気で利敵し続けてるの理解しろ

657 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:58:04.46 ID:5bPrzh6v0.net
じゃあa同士でやるんでs-はs-だけでやってください

658 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:58:32.82 ID:w9yW1zqd0.net
ライバル低ければ50でS-は踏めない気がする
低ライバルなら勝率52は欲しい感じはするが

659 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:00:51.13 ID:4HnpJ8KB0.net
切断するカスが一定数いてその補填分があるから勝率50あったらカンスト余裕じゃね

660 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:07:28.57 ID:vEjXsMoI0.net
50じゃカンスト絶対無理だろ

661 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:11:58.93 ID:ErEdFcb80.net
>>659
んなわけない

662 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:23:50.26 ID:EUQYa4rN0.net
うーん、俺の見た目機体じゃAでは勝てんな
一応俺の中の誉をギリギリ残したネスト用機体ならそこそこ勝てるけど今回のアプデでセラピストがかなり猛威を奮ってる気がするわ

あと引いて引いてミサイルやオーロラ垂れ流すだけの奴本当嫌い
勝っても負けても面白くねーし、そんなつまんねー機体で勝って嬉しいのかと聞きたい

663 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:27:21.27 ID:EUQYa4rN0.net
誤爆った、自爆してくる

664 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:31:14.76 ID:4HnpJ8KB0.net
勝ち10+ライバル平均+1として負け13だから負け試合6.7回ごとくらいに一回切断起きたら勝率50でレート維持し続けられるけど流石にもうちょい切断少ないか

665 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:50:16.64 ID:T7+/pBuM0.net
戻って休め、621

666 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:59:36.66 ID:yTIWh0ur0.net
ピクートゥ「ご友人…ケツを掘られたのですね…キルカメはどこだ…煽らなければ…!」

667 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 03:40:35.83 ID:SIZBo2+o0.net
AC6コラボでオペレーターにウォルターが追加されると聞いて

668 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 03:43:54.01 ID:bUywKKDR0.net
負けている1分前で確実に切断するやつを味方にしたい
そうすれば勝てていれば切らないからポイントは増え負けていれば切ってくれるからポイントは守られる

669 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 04:09:24.97 ID:T7+/pBuM0.net
様子のおかしい人です

670 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 05:30:49.69 ID:jH+EJX0X0.net
>>668
それを仲間内で回すことでみんなS−余裕のグルレ勢とかいたわけですよ

671 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 05:46:08.32 ID:llZXYjut0.net
レアな高ガルファのサーベル売ってるから欲しいやつは買っとけよ?

672 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 05:58:38.13 ID:w9yW1zqd0.net
レートの中身と意味が問題なんだよ
固定と別にしたタイミングでレートリセットかけてもよかったし
その際 機体それぞれにレート設定してもよかったはず

そもそも現状4段階しかレートがないとか そんな対戦ゲームありえん

673 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 06:01:11.75 ID:jH+EJX0X0.net
A−までは上手い下手じゃなくて単純にプレイ回数少ない人達だものね

674 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 06:04:04.22 ID:ooeZ/LVV0.net
ムーシカ強襲か
どんな盛り方されているのか
ダグリーダーとかタコ焼き強襲だと強そう

675 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 06:18:54.72 ID:jExItFf20.net
今日のバーザムは何ムーシカ?

676 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 06:26:43.48 ID:ZnRtpEjFH.net
ガノタを騙して集金するためだけのなんちゃってPvPだからね…

PvP作品として見たら何もかも酷すぎるしそんな状態で5年もほったらかしでユーザー層も他のPvPゲーと比べて見るからに尋常じゃないほど日々ストレス溜めまくってるし
これまたガンダム人気に便乗して儲けようとしてたんだろうけど公式の謳ってたeスポーツ云々とか明らかに論外すぎる

作品の整備も改善も改修も管理もまともにやらないままeスポーツ進出だのSteam進出だので欲だけ出してたけど自業自得で全部失敗して人口も激減して
開発ディレクターも交代した以降はさらに集金とインフレやばくなって残った全肯定ユーザーから高単価で搾りたい感を隠しもしなくなってきたし

677 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 07:47:11.98 ID:UwqC4uh50.net
前までは安心して課金できる少ない鉄板ガンダムゲーだったけどな
アナザー混ざる匂わせですっかり課金控えだわ
初プレイアブルを待ってるレアな機体達が実装されなくなる可能性が大幅に上がる訳でしょ
アナザーは今後もSteamのみとさっさと公表してくれ

678 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:01:23.18 ID:gKX8Md1o0.net
前まで平然と沼るいつの時代のガチャだって感じで恐ろしくて課金する気にはなれなかったけど違ったのか

679 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:07:38.60 ID:cDq8t3A90.net
沼るって言ってもピックアップ3%だからそんなに…他なんてピックアップ0.5%とか

680 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:07:46.65 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>677
PCにフリーダム実装しますのビデオレターで既にPS版は宇宙世紀路線のままで行きますって明言してるだろ?
あれで信用できないんなら何言っても無駄だから真面目にさっさとアンストした方が良いよ

681 :それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-KLri [2404:7a83:53e0:3100:*]):2024/02/08(木) 08:17:42.28 ID:qQsEyxrz0.net
バトオペプレイヤーあるある
・字が読めない
・文章を理解できない
・読解力ないため気分で判断する
・無課金のくせに課金してる雰囲気を醸し出す
・3年以上前の課金で課金者気取り
・仕事してるフリしながら朝昼バトオペプレイ三昧

682 :それも名無しだ (スーップ Sd43-y+Pf [49.106.116.84]):2024/02/08(木) 08:17:57.40 ID:7+ioYi9qd.net
そん代わり最悪ここまで回せば確定って枠が基本的にないから沼るときはクソみたいな沼りかたすっけどな
Zやハンブラビのとき500以上溶かしたわ

683 :それも名無しだ (ワッチョイ 7510-17um [180.46.18.5]):2024/02/08(木) 08:24:00.06 ID:s+L/EHTB0.net
カスマくらい設定で抜け禁止 戦後戻るのが10秒遅いと強制退出
出撃準備時間を30秒 これらが設定出来れば快適なのに

684 :それも名無しだ (ワッチョイ fd13-ceLy [2001:268:99b1:330:*]):2024/02/08(木) 08:25:50.63 ID:DKhfWkhl0.net
>>680
>>681
アナザーガイジそのものじゃねーか

685 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b64-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 08:27:52.79 ID:pI9ycSxv0.net
AOZ好きになったからたくさん実装してほしいわ

686 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:33:33.51 ID:iqkhduRx0.net
俺は藤岡建機好きだよ

687 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:46:52.07 ID:KOqMPr5n0.net
私も好き
復活したみたいてよかったわ

688 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:50:28.49 ID:qm5eRTE20.net
なんか最近の700ノルン使ってると勝てなくなってきたけどなんでや
ノルン最近使いこなせてないとかなのかね
他の機体の方が何故か戦績良くなるわ

689 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:59:58.78 ID:ayt0xa1Td.net
必要なものだけ引くを徹底してりゃ無課金で一通り人権揃っちゃうからなこのゲーム

690 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:05:28.25 ID:qaaVg+Ga0.net
ノルンのお陰で汎用増えて支援機が出張ってるからな

691 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:11:46.47 ID:qm5eRTE20.net
>>690
敵も味方もノルンに慣れすぎて対策完璧になってる印象ある
俺の腕前が下手だったりノルン最近乗ってなくて慣れなくなってるのもあるんだろうけど
ν フェネクス ユニコの方が戦績圧倒的に良くなるわ

ノルンはカチカチカスパにしてるのも中途半端にダメなんだろうか
久しぶりに乗ったら覚醒抱え落ち増えてきた

>>689
無課金のサブ垢でたまにガチャる方が良いもんすり抜けてきて結果的にメインより星3以下が充実してんのとかよくある

692 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:17:51.03 ID:TLW+2DcA0.net
たまにしか700いかねーけど
ノルンで勝てねーわってこたないけど
他の汎用がまぁええやろって感じでポチポチいるのはいるな

693 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:23:39.80 ID:qm5eRTE20.net
単純に腕の相性的な問題なんかな
みんなノルン相手やノルン擦りすぎて練度下がったからついていけないのか
他の汎用乗ってもボロカスなら俺の腕が極端に落ちただけなんだろうと思うけど、νとかは強化されたとは言えこっちのが戦績良いのばっかなのはなんでや

ノルンをカチカチカスパにして覚醒してもすぐ落ちるの増えまくってるとか単純に立ち回りが下手になってるんだろうけど
そろそろノルンの下格と徹甲榴弾がお仕置きくらうと思うんだけど、そうなったら俺の場合マジでノルンに乗れなくなりそう

694 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:26:33.38 ID:pI9ycSxv0.net
バトオペ2で一番大事なの継続だろうけど
他のゲームやってるときとか起動すら嫌になる
週一チェック徹底出来てればリサチケ落ちも見逃さない。
新機体に関しては初日すぐじゃわからんし
いくつか動画見て取るか判断必要で、何だかんだこまい時間取られるな

695 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:41:24.98 ID:qaaVg+Ga0.net
https://i.imgur.com/1E0QfpC.png

696 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:42:40.52 ID:CBl5v4+t0.net
今日はついにスーパーバーザム来るの?
え?ディフェンサーじゃなくてアッシマー背負うの?

697 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:43:14.81 ID:SE0l0hgJ0.net
https://i.imgur.com/zCQqvXv.png
バーザムUはやく出して欲しいな

698 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:46:14.96 ID:cDq8t3A90.net
リサチケショップのクソラインナップなんとかならんのか。リサチケを使わせたくないのか?DP落ち機体は除外しろよ

699 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:52:26.17 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>697
角割れてるけどこいつはユニコーンの系譜か何かなのか?

700 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:54:13.56 ID:q84lxn2XH.net
さっきの試合でジェガンに格闘で何回かかち合う度に一方的に負けたんだけどあいつって強判定だったっけ?

701 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:55:56.26 ID:yTIWh0ur0.net
>>700
コンロイとD型間違えてるとか…は無いか
ハンドガンチュンチュンしてるからすぐわかるし盾もないもんなあいつは

702 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:56:24.10 ID:dC8IgW8V0.net
ムスカとかいう変なバーザムモドキより空凸Lv4とボール出せよ

703 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:58:58.22 ID:KA5NckLq0.net
関係ないけどコンロイをジェガンぽいカラーにしてみようと思った

704 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:00:16.61 ID:gcwBhFoY0.net
>>697
バーザムなのに角割れてガンダム顔出てくるのでいいのか…
モノアイどこやった

705 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:05:56.00 ID:q84lxn2XH.net
>>701
間違いなくジェガンなんだよなぁ
ラグかな

706 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:09:49.62 ID:rrl9Ri1w0.net
空凸LV4ってギードムのワンコンの途中で消し飛びそうだな

707 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:12:14.77 ID:qm5eRTE20.net
ところで先日フルアーマーZZすり抜けて来たんだけど
こいつの弱体前知らんのだけど、イマイチ使いづらいんだが
特に序盤はカチカチ支援で停止撃ち強よろけとシンプルなビームにろくに当たらんミサイル
燃焼稼ぎ以外に使えない偏差ミサイルとなんかチグハグ感やばいんだけど、基本的に前半はメインとダブキャ中心にやればええのん?

50%切ったら率先して殴りに行った方が良いとは聞くけど、耐久脆くなってるデカい支援が格闘振りに行っても大抵強襲に追い込まれて格闘判定やマニュLvの差でなす術ないんだが、これひたすら練習して慣れるしかないんかな?
ぶっちゃけ福サザのが使いやすいんだけどフルZZ見た目好きなのと、メイン垢はクシャもローゼンもないからフルZZ上手くなりたいわ(´・ω・`)

708 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:16:35.15 ID:Py0cJRyK0.net
>>707
フルアーマーZZって強化されたんじゃないっけ…

709 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:19:03.23 ID:qm5eRTE20.net
ユニコーンとかで流行った頃にデザインした機体です←はい

なんか凄そうなギミックと今風のデザインだけど時系列的にはZ〜ZZあたりの機体です ←は???

710 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:21:21.70 ID:qQsEyxrz0.net
F91時代でも活躍しているジェガンさんを舐めちゃいけない
尚、やられ役な模様

711 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:22:00.44 ID:qaaVg+Ga0.net
勝率低い機体にパーツスロット+3つけてやれよ

712 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:22:44.21 ID:qm5eRTE20.net
>>708
間違えた、強化前や
なんか今暴れてる人たちって強化前から乗ってて鍛えられて上手いのかな?と思うくらいこの機体のチグハグさが扱いづらいわ

この機体、もしかしなくても新型対ビーで常にビームカチカチのカスパで50%切ってもそこそこビーム耐性確保した方がええんかな?

713 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:26:18.60 ID:qQsEyxrz0.net
>>711
どど〜ん!
開発「HP+1000!!ドヤァ!」

714 :それも名無しだ (ワッチョイ ade4-UMdZ [2001:268:d6b4:108b:*]):2024/02/08(木) 10:33:15.49 ID:AtMPXN+20.net
>>704
バーザムⅡはバーザムじゃなくTR-6ウーンドウォートに追加装備を付けてバーザムの機能を再現出来るようにした機体
同じようにハイザックⅡとかヘイズルⅡもいる

715 :それも名無しだ (ワッチョイ ad40-7JA2 [2400:4151:201:9d00:*]):2024/02/08(木) 10:35:43.03 ID:v4f+RqSF0.net
ガンダム顔のハイザックとか居てもおかしくないよなあ

716 :それも名無しだ (ワッチョイ fd13-ceLy [2001:268:99b1:330:*]):2024/02/08(木) 10:35:47.85 ID:DKhfWkhl0.net
ノルン乗ると無茶な格闘が明らかに増えるからな
かかったな!ここで与ダメを稼ぐんじゃ死ねやカスがー!なんか見てる奴居るけど援護頼む!からの見捨てられチンパン爆散やめろ
乳とかユニは冷静なせいか変にいい成績になったりするんよな

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 8594-VsSj [124.18.132.237]):2024/02/08(木) 10:38:43.74 ID:dC8IgW8V0.net
>>709
ホワイト「時系列とか考えろってな」
ブラック「オーパーツ出せばいいってもんじゃねーよな」
ノミ「他の作品との整合性とかさぁ」
レッド「ほんそれ」

718 :それも名無しだ (ワッチョイ 233a-x4Rc [2001:268:9962:3c1e:*]):2024/02/08(木) 10:40:20.30 ID:iqkhduRx0.net
>>712
HP50%未満になるとカスパの増加分も含めて耐ビ30%減
32→22
50→35
70→49

なるほど

719 :それも名無しだ (スーップ Sd43-y+Pf [49.106.116.254]):2024/02/08(木) 10:42:37.65 ID:ytMvLbbZd.net
>>697
こいつがユニコーンガンダム0号機ですか?

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 05ad-Is6d [60.60.65.17]):2024/02/08(木) 10:53:07.49 ID:gcwBhFoY0.net
>>714
なるほど
今回のムーシカをアッシマー2って呼ぶようなもんか(錯乱)

721 :それも名無しだ (ワッチョイ d5b0-QF8q [240f:cf:dc1e:1:*]):2024/02/08(木) 11:01:21.79 ID:CvS5XMbF0.net
>>709
アトラス「世界観?なにそれ美味しいの?」

722 :それも名無しだ (ワッチョイ bd42-eGMp [2001:268:9a30:9332:*]):2024/02/08(木) 11:10:33.96 ID:51TyiuZz0.net
>>716
νはガチるとあんま格闘仕掛けにいかねーからな
バリア受けマニュ受け駆使しながらスラファンスラバルからメインシルビシルミサからメインしたり受けに戻ったりするし

ユニは見てると結局チンパンしてる気がせんでもない覚醒の補正かえしてあげてください

723 :それも名無しだ (ワッチョイ bd3f-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/08(木) 11:26:57.99 ID:yMrggiwq0.net
>>695
いまだにグフカスさん救われねぇな…
シチュエーションで救われると思ったら飛ばされるし…

724 :それも名無しだ (ワッチョイ bd3f-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/08(木) 11:31:16.61 ID:yMrggiwq0.net
>>695
この画像見て思ったけど
この頃は3%の1/6やったんやな
☆4のピックアップ1%がまだ可愛く思うわ

725 :それも名無しだ (ワッチョイ 237c-v4gK [27.121.37.114]):2024/02/08(木) 11:31:53.49 ID:cDq8t3A90.net
どういう発想でアンテナである角を二つに割ることになるんだろうな

726 :それも名無しだ (ワッチョイ bd42-eGMp [2001:268:9a30:9332:*]):2024/02/08(木) 11:36:09.38 ID:51TyiuZz0.net
>>724
ちと記憶怪しいけど昔のこの手の2機いたときゃ3%3%のレベル割りだったはずだから星4とさして変わらんぞ

1が出なかったって?せやな

727 :それも名無しだ (ワッチョイ bd3f-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/08(木) 11:40:08.68 ID:yMrggiwq0.net
>>726
当時は350戦場が無くてハズレじゃなかったけ?
後に出来て大活躍だったが

728 :それも名無しだ (ワッチョイ fd08-TfSS [2404:7a80:8ea0:bd00:*]):2024/02/08(木) 11:53:04.36 ID:w1FVd35Y0.net
こいつは···エースだ!!(何度も強化されたグフカスの痴態を見ながら)

729 :それも名無しだ (スッップ Sd43-xSrE [49.98.162.24]):2024/02/08(木) 11:55:07.31 ID:Y8iEenQDd.net
グフカスはガトシが強よろけになれば環境取れる

730 :それも名無しだ (ワッチョイ d5b0-QF8q [240f:cf:dc1e:1:*]):2024/02/08(木) 12:03:35.81 ID:CvS5XMbF0.net
>>727
そういや初期の頃は300と400とかで50刻みが無かったな

731 :それも名無しだ (ワッチョイ aba3-8IO5 [2001:268:9b68:61b9:*]):2024/02/08(木) 12:04:06.37 ID:MUM0LX1j0.net
>>729
そういうのおもんないで

732 :それも名無しだ (ワッチョイ 233a-x4Rc [2001:268:9962:3c1e:*]):2024/02/08(木) 12:06:12.13 ID:iqkhduRx0.net
グフカスはガトシーの発射速度が秒間60発になれば化けるよ
マジレスすると強噴つけるだけでかなり変わるよ

733 :それも名無しだ (ワッチョイ bd42-eGMp [2001:268:9a30:9332:*]):2024/02/08(木) 12:11:37.04 ID:51TyiuZz0.net
超性能の打ち切りガトシになればええ

734 :それも名無しだ (ワッチョイ fd08-TfSS [2404:7a80:8ea0:bd00:*]):2024/02/08(木) 12:16:17.89 ID:w1FVd35Y0.net
グフカスは強噴と空プロ与えてガトシーと指輪マシの発射レート上げるか蓄積上げるかすれば使えると思う
ともかく強制噴射も即ヨロケもなく蓄積も取りにくい上にスラ撃ち武装もない強襲じゃお話にならない

735 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 12:17:47.47 ID:pI9ycSxv0.net
グフカスはムチで相手のモニターブラックアウトさせられれば環境入り出来る

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-KLri [2404:7a83:53e0:3100:*]):2024/02/08(木) 12:20:47.52 ID:qQsEyxrz0.net
>>724
主流のアプリゲーガチャなんて当たり0.5%で他0.25%
しかもピックアップ装備が4〜5個だからコンプするには
当たり前に200連とか300連しなくちゃいけない
10連3000円とバトオペとほとんど変わらない
バトオペはヌルゲー

737 :それも名無しだ (ワッチョイ fd7d-S8YM [210.165.86.20]):2024/02/08(木) 12:25:18.96 ID:DiYm88rV0.net
なんで悪い方と比べて我慢するのを強いるのか分からん
普通に3000円くらいで新機体買えるなら買うわ
幾らになるか分からんから課金する気が起きない

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b77-gfBg [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/08(木) 12:25:42.73 ID:qFzFJREg0.net
グフカスは武装には触れずに機動力だけを強化すべき
スラスピ210旋回69強噴緊回をつけてついでにHP+2000で良い

739 :それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-KLri [2404:7a83:53e0:3100:*]):2024/02/08(木) 12:25:56.24 ID:qQsEyxrz0.net
グフはタッチパネル押せば「ザクとは違うのだよ」セリフ付き
シールドかち上げモーション発動(格闘姿勢制御付与
で強よろけだろ!!

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-KLri [2404:7a83:53e0:3100:*]):2024/02/08(木) 12:28:12.10 ID:qQsEyxrz0.net
>>737
そう!それでいい
あなたのお財布を守るシステムなんだよ
課金はガンヲタだけで十分

741 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:30:16.50 ID:ayt0xa1Td.net
とにかくヨロケが取れんから生格闘という手札に頼らざるを得ないのに強制噴射無いと横ブーされるだけで攻めの流れが途切れちゃうからな

742 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:32:08.40 ID:ayt0xa1Td.net
>>737
3000円で買えるわけ無いやろ
新機体が常に10連で確定て運営大損やん
そんなら儲からんからサ終で終わりよ

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 4360-tp8F [2404:7a85:d740:9800:*]):2024/02/08(木) 12:33:57.60 ID:XhAOWAtW0.net
グフカスはタッチパッドで原作でやったヒートロッド使った大ジャンプで回避や段差上りをできるようにせい
ブースト半分くらい消費で

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 12:37:15.09 ID:pI9ycSxv0.net
まあ、強機体と強カスパだけ取ってればいいしな
ただガチャピック期間は1週間だから
その間に強機体か判断する判断力と、毎週のアップデートを見逃さない、毎日任務をこなしてトークンを取る勤勉性、継続性が求められるスポーツ

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 237c-v4gK [27.121.37.114]):2024/02/08(木) 12:38:28.44 ID:cDq8t3A90.net
ネクストの時みたいに超蓄積のガトシだけどリロード不可で差別化しよう

746 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 12:40:42.72 ID:pI9ycSxv0.net
基本無料ゲーだから買い切りと比べられん
ガチャだから課金しだしたらとんでもない額になるし
一方で、取るもの最低限に絞れば無課金でも出来る

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 4360-tp8F [2404:7a85:d740:9800:*]):2024/02/08(木) 12:40:47.83 ID:XhAOWAtW0.net
>>744
あまりにもニートに有利

748 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:42:02.06 ID:ayt0xa1Td.net
別に一日3戦勢なら30分くらいで終わるし更に時短したいなら箱部屋がある
ユルいゲームだよ

749 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 12:43:47.22 ID:pI9ycSxv0.net
世にあるゲームはバトオペ2だけじゃないから
毎週チェック、毎日任務するっていうのが結局一番大変だよ

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 12:44:35.67 ID:pI9ycSxv0.net
任務に宇宙入れるんじゃねえ

751 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 12:47:44.50 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>747
時間を掛けて出費を抑えるか金を掛けて時間を節約するかなんて基本無料ゲームの根本だろうに
金も時間も掛けたくないけど全部くれは乞食でしかない

752 :それも名無しだ (ワッチョイ a5be-11P2 [118.108.67.67]):2024/02/08(木) 12:49:11.88 ID:SE0l0hgJ0.net
>>720
https://i.imgur.com/LqrAfDN.jpg
TR-6にアッシマーっぽい追加装甲を付けた機体ならもういるしキット化もされてる

753 :それも名無しだ (ワッチョイ 05ad-Is6d [60.60.65.17]):2024/02/08(木) 12:50:24.59 ID:gcwBhFoY0.net
本当にケチなら箱部屋なんて許さんよ

754 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:51:30.92 ID:ayt0xa1Td.net
ヘイズルⅡとヘイズル2号機は全く別物という罠
しかも全然TR-1に似てねえ

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 12:56:45.63 ID:pI9ycSxv0.net
金あっても実装1週間と復刻1週間に気付かったら
どうするんだ?
金の力で闇鍋から無理やり引き当てれんのかな

756 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:58:09.65 ID:ayt0xa1Td.net
そこに再ピックアップがあるじゃろ?

757 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 13:00:59.56 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>755
一週間もガチャの機体更新に気づかん時点でもうバトオペに大分興味薄れてるだろ

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 05ad-Is6d [60.60.65.17]):2024/02/08(木) 13:02:42.54 ID:gcwBhFoY0.net
潜水艦か遠洋漁船にでも乗ってるんじゃねーの

759 :それも名無しだ (ワッチョイ e32c-96U+ [2001:268:9aeb:9611:*]):2024/02/08(木) 13:03:20.15 ID:xhTLdFrW0.net
>>753
対策する費用の方をケチっただけなんだ

760 :それも名無しだ (スフッ Sd43-hqeh [49.104.38.226]):2024/02/08(木) 13:04:22.70 ID:CvSLSZsfd.net
>>697
何だコイツは?急にイケメンになりやがって

761 :それも名無しだ (ワッチョイ cbbb-tSIf [217.178.20.245]):2024/02/08(木) 13:21:14.03 ID:f7tSVsSN0.net
ゲラザクLV4マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 85b4-3BcV [240b:c020:4e6:451c:*]):2024/02/08(木) 13:37:06.70 ID:CBl5v4+t0.net
AccessコントローラーのAUX接続はただのON/OFFスイッチだとモノラル2極プラグタイプじゃないと作動しない
ステレオやリモコンの3,4極タイプの端子だと動かないのでモノラル2極プラグへの組み替えが必要
汎用ペダルを買う人は注意

これでペダルを踏んでスラスター全開のロボっぽい操作系になった

763 :それも名無しだ (ワッチョイ fd26-nZbr [2400:2200:47c:f929:*]):2024/02/08(木) 13:47:49.91 ID:hFuHSC/I0.net
>>707
体力5割までは延焼と強ヨロケばら撒きながら射撃戦メイン
格闘もリーチ差活かしてぶん殴れる事も多いから殴りに行く必要は無いけど殴れるなら殴った方が自衛になる
体力5割切ったら積極的に前に行く必要は無いけど殴りに行く選択肢が増えたぐらいの気持ちでいいと思う
まあノルン出てからあんまり700行ってないから知らんけど
徹甲弾で爆発させられるけど頑張れ

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 14:00:21.01 ID:pI9ycSxv0.net
ムーシカどんなんだよ

765 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/08(木) 14:01:35.68 ID:Qszv51Ql0.net
はええよ

766 :それも名無しだ (ワッチョイ f5b0-VoFb [240f:c4:d8b6:1:*]):2024/02/08(木) 14:02:00.42 ID:6XveyeeV0.net
なんか半額多いなw

767 :それも名無しだ (ワッチョイ bd43-kILQ [114.166.21.20]):2024/02/08(木) 14:02:46.26 ID:I7/9rBBH0.net
シチュバトやっぱジオン側機体全部調整入ったか

768 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b06-M7LQ [240a:61:11b:c659:*]):2024/02/08(木) 14:03:09.46 ID:IESyXgWE0.net
動画見ただけで分かるクソデデブ
絶対だめやろ

769 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4e-7JA2 [2400:4151:201:9d00:*]):2024/02/08(木) 14:03:53.32 ID:v4f+RqSF0.net
・★★★ ムーシカ LV1 (強襲、地上/宇宙両用、コスト550)

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 8574-KLri [2400:4153:2242:6d00:*]):2024/02/08(木) 14:05:01.05 ID:Mbj9oKkC0.net
バーザムとアッシマーのキメラみたいな機体だな

771 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 14:05:24.67 ID:WhrhZ7Ef0.net
リックディアスが膝ついてるからフルチャで強よろけか

772 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/08(木) 14:05:26.08 ID:Qszv51Ql0.net
ザク4Lv2かー
どうなることやら

773 :それも名無しだ (ワッチョイ f5b0-VoFb [240f:c4:d8b6:1:*]):2024/02/08(木) 14:05:26.37 ID:6XveyeeV0.net
強よろけ持ってる?

774 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b9d-denE [2001:268:9856:3504:*]):2024/02/08(木) 14:06:27.77 ID:gGRdf1Ai0.net
シチュエーションわかってたけどジオンが強化されたな
過去もだけど勝率がどんなもんだったのか見たいわ

775 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-KO/1 [153.140.32.22]):2024/02/08(木) 14:07:16.22 ID:czDKien9M.net
ムーシカ星3かよ
どう見ても星2って感じのデザインだろ

776 :それも名無しだ (ワッチョイ a51b-sNWe [2400:4169:3ea5:4900:*]):2024/02/08(木) 14:07:28.95 ID:YuaV2M480.net
ジオン強化草

777 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/08(木) 14:07:42.57 ID:Qszv51Ql0.net
シチュバトおもろくなってきたな
宇宙戦思いっきりやったろ
普段マッチング遅くてやりたくないし

778 :それも名無しだ (ワッチョイ add3-denE [2400:4150:8da1:5f00:*]):2024/02/08(木) 14:09:25.24 ID:W1ltR7Iz0.net
何これ?AOZ?ファンには悪いけど正直同人誌レベルの知名度で「ガンダムの作中MS」と思えないくらい知らない…まだアナザーのほうが「公式のガンダムのMS」だわ…

779 :それも名無しだ (ワッチョイ e340-6jx1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/02/08(木) 14:09:34.89 ID:F0iW6bjj0.net
フルチャ強よろけやね

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b1a-6GSp [175.28.27.139]):2024/02/08(木) 14:09:44.28 ID:PP/y0c7P0.net
https://x.com/midfootstrike2/status/1755458029670355267
補助動力を持っているのか

781 :それも名無しだ (ワッチョイ e340-6jx1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/02/08(木) 14:10:18.28 ID:F0iW6bjj0.net
>>778
園芸寺だよ

782 :それも名無しだ (ワッチョイ e340-6jx1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/02/08(木) 14:11:17.72 ID:F0iW6bjj0.net
射撃強襲って感じか>ムーシカ

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 9bb9-denE [240a:6b:230:a3:*]):2024/02/08(木) 14:11:29.15 ID:kHnBHAhf0.net
シチュジオン側全員調整入ってて草

784 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-KO/1 [153.140.32.22]):2024/02/08(木) 14:11:45.05 ID:czDKien9M.net
強よろけあるしスキルも強そうだな

785 :それも名無しだ (ワッチョイ a51b-jAu/ [2400:2200:97a:a8f6:*]):2024/02/08(木) 14:12:16.61 ID:SIZBo2+o0.net
>>778
やっぱりそうだよな
今公開中のSEED映画にもズゴックが出てくるし
やっぱりしょうもない同人よりも宇宙世紀的精神の《本質》を掴んでる作品から機体を出していくべきだ
そういうことがわからないニワカガノタが多いんだよなぁ

786 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/08(木) 14:12:59.76 ID:Qszv51Ql0.net
うげぇ補助動力やんしかも2…
あれマジで死なないからうざいんよな

787 :それも名無しだ (ドコグロ MM2b-xZ3o [125.196.231.114]):2024/02/08(木) 14:13:05.08 ID:dquUfB1QM.net
やっとかよ拷問ジオンめ

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d6a-jSnV [42.125.158.131]):2024/02/08(木) 14:15:28.00 ID:fjcy7Ang0.net
コンロイ駆逐無理そ

789 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b06-M7LQ [240a:61:11b:c659:*]):2024/02/08(木) 14:15:48.02 ID:IESyXgWE0.net
補助動力無きゃどう見ても劣化サイサって感じだがあのスキルクソウザいからなぁ…
普通に人権かもしれんな

790 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 14:16:51.32 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>789
回避ある時点でそれは無い

791 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/08(木) 14:16:54.21 ID:Qszv51Ql0.net
回避ないかと思ったらあるやんダメコンないけど
かなり射撃寄りで環境にはあってるけど

792 :それも名無しだ (ワッチョイ add3-denE [2400:4150:8da1:5f00:*]):2024/02/08(木) 14:18:17.83 ID:W1ltR7Iz0.net
>>781
つまりAOZの代わりに今はUCエンゲージが「僕の考えた最高のMS」を公式に捻じ込む場所か…

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 83e4-syIJ [101.50.43.3]):2024/02/08(木) 14:18:29.49 ID:Wt/ioii20.net
強襲なのか支援だと思ってたわ

794 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-RYn1 [153.239.233.3]):2024/02/08(木) 14:18:33.97 ID:6P8nrZ6t0.net
できることも微妙な火力ぽいのもリック・ディアス2みたい

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 14:18:54.86 ID:pI9ycSxv0.net
ゾンビみたいなスキル付いてる
死ぬの防ぐ以外は高コストのサイコミュ発動みたいなもんか

796 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/08(木) 14:18:59.91 ID:Qszv51Ql0.net
しかしこれが4機目ならリゼルNはなしか

797 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-RYn1 [153.239.233.3]):2024/02/08(木) 14:19:41.59 ID:6P8nrZ6t0.net
強襲としては物足りない、汎用なら良かった感

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 14:20:15.30 ID:pI9ycSxv0.net
補助動力なんてスキルあったの今知った

799 :それも名無しだ (ドコグロ MM2b-xZ3o [125.196.231.114]):2024/02/08(木) 14:20:46.72 ID:dquUfB1QM.net
あ、ディアス2運用っちゃそうだな

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ad-KLri [124.143.73.224]):2024/02/08(木) 14:24:11.78 ID:ooeZ/LVV0.net
アクガ不能だっけか?引かないけど面白そうではある

801 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 14:24:55.40 ID:WhrhZ7Ef0.net
サイサやディアス2と違ってメインフルチャで強よろけ取ってそこにサブの速射を撃てるからそいつらとは運用違うんじゃないか?

802 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b04-KLri [240b:13:1460:5900:*]):2024/02/08(木) 14:25:05.68 ID:w9yW1zqd0.net
アッシマーのパーツを利用した… と書いてるんだけど
何故アッシマーのパーツを利用しようと思ったんだろ

どうみても流用性とか汎用性とかって感じのパーツではないと思うんだけど

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-KLri [2404:7a83:53e0:3100:*]):2024/02/08(木) 14:25:37.15 ID:qQsEyxrz0.net
新機体ムーシカ(強襲)
試作2号機やリックディアス2と被ってね?
強よろけ持ちでバルカン蓄積高くて、サブ射蓄積狙い
変形出来るかと思いきや出来ないってアナタさぁ
ドラクエのにおう立ちみたいなスキル持ってるだけじゃん?

804 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-RYn1 [153.239.233.3]):2024/02/08(木) 14:26:22.48 ID:6P8nrZ6t0.net
550には射撃型で超優等生のバウがいるからハードルがな

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 14:26:29.90 ID:pI9ycSxv0.net
強よろけならサイサが既に
コンロイがそもそも強い
汎用でも支援でも良かったのに、強襲にした意味あるのか

806 :それも名無しだ (ワッチョイ 8574-KLri [2400:4153:2242:6d00:*]):2024/02/08(木) 14:28:18.52 ID:Mbj9oKkC0.net
いまだに補助動力発動した奴の処理の最適解しらない

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 2378-jdfP [125.4.61.73]):2024/02/08(木) 14:30:00.36 ID:R3h2ONES0.net
ムーシカ?また大して特徴の無い過去機体の亜種かよ
これまさか飛ぶ程度のイロも持ってないの?
違い威力だけかよ

808 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-RYn1 [153.239.233.3]):2024/02/08(木) 14:30:14.67 ID:6P8nrZ6t0.net
>>806
バルカンで削る

809 :それも名無しだ (ワッチョイ a538-UTRp [2400:2410:d222:4600:*]):2024/02/08(木) 14:32:01.97 ID:2Hjc9hlQ0.net
>>806
燃焼弾

810 :それも名無しだ (ワッチョイ bd1c-MU62 [240a:61:65:a1f0:*]):2024/02/08(木) 14:32:03.24 ID:Qszv51Ql0.net
バウはわかるけど流石にサイサコンロイとはレンジ運用が違い過ぎる

811 :それも名無しだ (ワッチョイ d592-mjh8 [240b:11:580:cb00:*]):2024/02/08(木) 14:32:27.57 ID:8zUZbuG80.net
なんかまだやべー新スキル…

https://i.imgur.com/QzdVnvS.jpg
https://i.imgur.com/SKQSa2y.jpg
https://i.imgur.com/WhrW8zI.jpg

812 :それも名無しだ (ワッチョイ e340-6jx1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/02/08(木) 14:32:30.13 ID:F0iW6bjj0.net
>>802
背負いものが分離してSFSになるらしい(要サブパイロット)
バーザム+ベースジャバーでいいじゃん

813 :それも名無しだ (ブーイモ MMeb-denE [163.49.210.8]):2024/02/08(木) 14:32:46.78 ID:+aHk4eJWM.net
俺をムーシカ

814 :それも名無しだ (ワッチョイ d592-mjh8 [240b:11:580:cb00:*]):2024/02/08(木) 14:33:37.61 ID:8zUZbuG80.net
シチュエーションのマツナガザクよろけ無効になってね?

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 2356-hfXr [240a:61:2102:1a6d:*]):2024/02/08(木) 14:33:42.78 ID:nqHRlbsJ0.net
多分このスレの9割がジャスティス実装して欲しかったって思ってるよ

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 8534-ZuKC [2001:268:9b16:94a9:*]):2024/02/08(木) 14:34:04.15 ID:zIQqtYHW0.net
二枚目強襲としては文句無さそうだな当然ながらクソ固いみたいだし赤い汎用だな

817 :それも名無しだ (ワッチョイ adc1-JMKI [2001:268:98e9:a38a:*]):2024/02/08(木) 14:34:23.78 ID:9d8iO5cH0.net
でかいのにダメコンないからつらそう

818 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 14:34:38.02 ID:WhrhZ7Ef0.net
フルチャの射程は解らんが強よろけに350から速射で追撃できる時点で全然違うのにな
公式動画見るに速射早いから強よろけ中に相当撃てるだろ

819 :それも名無しだ (ワッチョイ d592-mjh8 [240b:11:580:cb00:*]):2024/02/08(木) 14:34:57.12 ID:8zUZbuG80.net
なんかマツナガザクに衝撃吸収機構付いてる気がする

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 8574-KLri [2400:4153:2242:6d00:*]):2024/02/08(木) 14:37:53.20 ID:Mbj9oKkC0.net
>>808-809
元々かなり固くなる印象だったけど実際も対面したらトドメさすまで骨折れそうだな

821 :それも名無しだ (ワッチョイ ed35-Bu4S [218.216.225.241]):2024/02/08(木) 14:38:17.11 ID:v0Ec7CHA0.net
こんなゴミみたいな機体出すならSEEDの機体欲しかったわ
アナザーよりエンゲージのがいらんわ・・・

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b06-M7LQ [240a:61:11b:c659:*]):2024/02/08(木) 14:38:28.57 ID:IESyXgWE0.net
>>811
新じゃないぞ
400のゴリラが持ってる瀕死になると死ななくなるやつのLV2や

823 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 14:38:40.52 ID:WhrhZ7Ef0.net
あとサイサやディアス2と違って歩きなのも大きいな

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b04-KLri [240b:13:1460:5900:*]):2024/02/08(木) 14:39:16.22 ID:w9yW1zqd0.net
>>811
ジュリックに補助動力がついてる

825 :それも名無しだ (ワッチョイ fd37-nhm2 [240a:61:11c2:8fe0:*]):2024/02/08(木) 14:39:20.97 ID:Sos8GJa30.net
ん?

826 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-WRcV [126.41.243.190]):2024/02/08(木) 14:39:27.32 ID:NGphyM4f0.net
制止不能前ブーマツナガザクやべえな
魔改造は青天井

827 :それも名無しだ (ワッチョイ adc1-JMKI [2001:268:98e9:a38a:*]):2024/02/08(木) 14:41:04.88 ID:9d8iO5cH0.net
ミサイル発射しそうだなホバーサイサ

828 :それも名無しだ (ワッチョイ e340-6jx1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/02/08(木) 14:42:41.57 ID:F0iW6bjj0.net
今クイックでやってたんだけど与ダメ0で撃墜数1ってなんなんだ?
支援砲撃?
対面ライバルなんやけど

829 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 14:44:23.57 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>827
あれ?素サイサって歩きだっけ?そりゃ失礼した

830 :それも名無しだ (ワッチョイ 0501-2EsL [60.103.250.195]):2024/02/08(木) 14:45:05.49 ID:JwGcZUaZ0.net
ジェダキャめっちゃ狩りやすいな
ジャンプされたらバウでは落とせないけどムーシカなら余裕

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b06-M7LQ [240a:61:11b:c659:*]):2024/02/08(木) 14:47:30.16 ID:IESyXgWE0.net
>>828
あとは敵機奪って自爆とか?
それにしてもそいつひたすら歩兵プレイでもしてたんか?

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 14:48:35.23 ID:pI9ycSxv0.net
ジェダキャジャンプ狩れる強よろけか

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 43aa-KLri [2404:7a83:53e0:3100:*]):2024/02/08(木) 14:49:06.37 ID:qQsEyxrz0.net
今週はトークン使ったら負け
汎用使って新機体を刈り取る収穫期

834 :それも名無しだ (ワッチョイ 2375-Is6d [240a:61:1100:3e91:*]):2024/02/08(木) 14:50:06.81 ID:dvb6W6mg0.net
射撃強襲なんかこんなデブが射撃してて大丈夫なんか…

835 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 14:50:18.84 ID:pI9ycSxv0.net
メインフルチャ外したら終わりだから
エイム要るよな

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 234d-ouwI [240a:61:1c4:f043:*]):2024/02/08(木) 14:50:25.10 ID:tW6nVbo70.net
今日もステップアップじゃない方の通常10連で出てしまった
おまけでウーンドウォートlv2も一緒に出たわ

837 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 14:51:03.25 ID:WhrhZ7Ef0.net
赤ハロが武装の動画あげたけど
メインフルチャでオバヒしないし追撃の速射も8発撃ってオバヒしてないがこれ大分ヤバイんじゃないか?
350くらいから安全にこれだぞ?

838 :それも名無しだ (ワッチョイ 0501-2EsL [60.103.250.195]):2024/02/08(木) 14:53:15.16 ID:JwGcZUaZ0.net
やっぱ射撃戦で完結するな
ステルスないと近付くのしんどいしジェダキャとかはセンサーでステルス剥がされるからやっぱ射撃は正義
コスト400もそうだけど強ヨロけって一気にクソゲー化するわ

839 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b7f-ceLy [2001:268:99b0:16a3:*]):2024/02/08(木) 14:55:19.02 ID:ct65Yivj0.net
射程もまあまあな強よろけに追撃用速射ビームライフル
スタンダードなスキル群にバルカンと確定距離の長い伸びる格闘
それに落としきり用道連れスキルのレベル2か
普通に使えそうだが、図体がどう響くかな

840 :それも名無しだ (ワッチョイ bd3f-RSMs [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/02/08(木) 14:56:07.65 ID:yMrggiwq0.net
>>821
どっちもいらない

841 :それも名無しだ (ワッチョイ f5b0-VoFb [240f:c4:d8b6:1:*]):2024/02/08(木) 14:56:15.15 ID:6XveyeeV0.net
火力とデカさだけネックだな
他はかなり強い

842 :それも名無しだ (ワッチョイ 237c-v4gK [27.121.37.114]):2024/02/08(木) 14:56:42.94 ID:cDq8t3A90.net
ムーシカってゴリラ機体なのか

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b39-MO48 [2001:348:470c:af00:*]):2024/02/08(木) 14:57:40.99 ID:55QwXo4B0.net
強よろけと優秀なバルカンってサイサと被りすぎと思ったら普通に射撃でダメージ出せるから全然違うし全然強いな

844 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b7f-ceLy [2001:268:99b0:16a3:*]):2024/02/08(木) 14:59:12.19 ID:ct65Yivj0.net
>>842
強烈な臭いのうんこ飛ばすゴリラだな

845 :それも名無しだ (ワッチョイ 0501-KLri [60.98.114.165]):2024/02/08(木) 14:59:20.83 ID:ui/aNAZB0.net
補助動力ゴミすぎだろ
普通にHP0になった瞬間に1000回復とかで良かっただろ

846 :それも名無しだ (ワッチョイ e32c-96U+ [2001:268:9aeb:9611:*]):2024/02/08(木) 14:59:59.05 ID:xhTLdFrW0.net
補充動力持ち増やすの辞めろや
硬すぎやねんこのスキル

847 :それも名無しだ (ワッチョイ 05ad-Is6d [60.60.65.17]):2024/02/08(木) 15:05:01.81 ID:gcwBhFoY0.net
射撃ゴリラは新しい味付けだな

848 :それも名無しだ (スップ Sd43-oSwv [49.97.25.238]):2024/02/08(木) 15:06:01.87 ID:3YJV+eCAd.net
射撃能力高すぎて550崩壊

849 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 15:06:06.98 ID:pI9ycSxv0.net
配信見てるとちょっと強そう

850 :それも名無しだ (ワッチョイ bd42-eGMp [2001:268:9a30:9332:*]):2024/02/08(木) 15:06:54.01 ID:51TyiuZz0.net
有言実行のお布施10連でゲットできて良かった
半額回すか考えてしまったぜ
こういう変な奴のほうがすき

851 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bad-XZzI [240f:44:16d8:1:*]):2024/02/08(木) 15:07:17.98 ID:pI9ycSxv0.net
ゴリラである意味

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 4312-KLri [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/02/08(木) 15:08:11.93 ID:DkZibSeX0.net
公式公認の射撃強襲が増える、つまり射撃性能の高さでお仕置きされたグフフ再強化の可能性が?

853 :それも名無しだ (ワッチョイ f5df-I0jh [2400:2653:e9a2:2800:*]):2024/02/08(木) 15:11:23.82 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>848
多分強よろけに速射8発(650×8=5200)入れれるからヤバい
どっちもオバヒしないから10くらいで繰り返せるコンボ
フルチャのエイムが必要なだけ

854 :それも名無しだ (スププ Sd43-BdLi [49.98.231.81]):2024/02/08(木) 15:11:43.91 ID:rJt/zPd5d.net
グフフはあのいかにも射撃マシンみたいな機体構成で格闘戦を積極的にやりにいけってってのギャグだと思う

855 :それも名無しだ (ワッチョイ ab00-VoFb [2001:268:9abc:6ee2:*]):2024/02/08(木) 15:12:34.10 ID:io+tY0iL0.net
バウで良い?

856 :それも名無しだ (ワッチョイ a577-denE [2001:268:c0cd:3d4d:*]):2024/02/08(木) 15:15:45.70 ID:NAbJmZQa0.net
あぁ補助動力ってミリなのに全然トドメ刺せなくて3度見くらいさせられるスキルか

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b06-M7LQ [240a:61:11b:c659:*]):2024/02/08(木) 15:17:08.79 ID:IESyXgWE0.net
ジェリックは硬いけど微妙すぎて補助動力発動するとスルーされがちでヘイトタンクすらやれる能力なかったけどね
こいつは射撃で支援殺せるか分無視できんからかなり優秀なヘイトタンクになりそうね

858 :それも名無しだ (ワッチョイ 8594-VsSj [124.18.132.237]):2024/02/08(木) 15:19:12.62 ID:dC8IgW8V0.net
チャージして強よろけになるメインと連射で別武器に出来るなら素ガンのBRとかアッシマーやガザのメインもそうしとけよ
オバヒしても武器切り替えれば砲身冷やしながら同じ砲身から撃てまーすとかバカじゃねーの?

859 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b7f-ceLy [2001:268:99b0:16a3:*]):2024/02/08(木) 15:20:12.84 ID:ct65Yivj0.net
>>855
性能的には完全にジェダキャのカウンター強襲機
調子に乗ってぴょんぴょんしてるジェダキャを強よろけで落として痛い速射で削りつつ落下地点で意地でも殺せる感じじゃね
バウとは運用が異なる別物だけどバウでもいんじゃね

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 05ad-Is6d [60.60.65.17]):2024/02/08(木) 15:22:05.40 ID:gcwBhFoY0.net
ミサイルニョキニョキ生えてくるゲームに何言ってんだよ
てかコイツクランマでも使えそうだな
強よろけバラまきすぎだろ

861 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:25:56.34 ID:pI9ycSxv0.net
溜めるの時間かかるけど強よろけ撒けるの
支援狩る以外にもなんでも止めれて強そう
ゴリラだから貰えた強兵装かも

862 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:26:35.48 ID:WhrhZ7Ef0.net
バウは盾ビー300mの腕グレ250mだし自分でミサイル生かそうと思ったら格闘振らんとだし
350mでビーム撃ってりゃいいだけのムーシカはより楽だな
シャアDJみたいなもんか、あっちより追撃の射程有るけど

863 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:28:59.89 ID:51TyiuZz0.net
すまん踏んでたの気付いてなかったわ次スレ

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707373659/

864 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:29:50.86 ID:3YJV+eCAd.net
射撃強襲がぶっ壊れだとそいつしか要らなくなるって福岡νとかで学んでないのか

865 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:31:12.37 ID:YEZGIjKY0.net
先週は観測がないからかへんな動きしかしない連中が多くてキレそうになりながら
またジオンかよ…ってやってたのに
今週シチュでジオンに調整入ったしジオンやりたいなってやってると連邦ばっかり引く

ほんとクジ運というかなんかないな…

866 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:33:55.54 ID:SE0l0hgJ0.net
>>863
ニュータイプか?

867 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:37:45.53 ID:cDq8t3A90.net
今後ゴリラぽい機体は全部補助動力付けられそう

868 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:38:19.53 ID:io+tY0iL0.net
ハイニューもRG準拠のゴリラモデリングにして強くしておくれ

869 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:38:44.41 ID:ayt0xa1Td.net
ムーシカにフラグレ当てて目が!目がーって言わせたい

870 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:39:10.61 ID:xhTLdFrW0.net
>>852
飛ぶヤツは許されない方針やぞ

871 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:42:37.87 ID:6P8nrZ6t0.net
ムーシカどっちかというと600で欲しかったかも

872 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:49:38.79 ID:dC8IgW8V0.net
>>860
フルチャぶっぱでメイン焼いたらバルカンかグレしかないとか変形してもヒート共通な連中もいる中でこの優遇振りは何なんだって話なんだが
これが許されるなら他のチャージ式ビームも別武器扱いにした低ヒート連射モードをサブに持たせるべきじゃね?

873 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:51:18.90 ID:Y8iEenQDd.net
今のところ強襲エンゲージだけ買った奴が馬鹿を見てる状況か

874 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:51:22.94 ID:Sos8GJa30.net
まぁジオとかデルガンのメインと速射も弾数分かれてる謎武装だから

875 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:51:35.00 ID:6P8nrZ6t0.net
600ならアトラスやアンクシャも叩き落とせたのに550じゃジャンプ中のジェダキャノンくらいか

876 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:53:07.84 ID:6P8nrZ6t0.net
>>873
坂本真綾はオンリーワンだよ、復刻も期待できないし

877 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:53:48.57 ID:51TyiuZz0.net
つえーんだけどガタイでどれぐらい損するかだなこれ

878 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:55:02.11 ID:TT8DTNO1d.net
>>594
適正ないジム2に乗るとかどんだけ地雷やねん

おまけに旋回クソ低くて余計に格闘振らんゴミと化す奴らってこんな思考なんか

879 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:55:06.28 ID:pI9ycSxv0.net
トークンのオマケは汎用エンゲージ
オペステップアップが強襲エンゲージ

880 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:55:17.95 ID:51TyiuZz0.net
あ、あと脚部ください(切実)

881 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:58:40.99 ID:ct65Yivj0.net
主人公機のガンダムが弱いわけないだろ脳の奴にバトオペ2 は向かないんだよなってモンターニュちゃんが言ってた

882 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 15:59:09.98 ID:pI9ycSxv0.net
今後550に追加される機体が、飛んでようが攻撃姿勢制御あろうが
強よろけでなんだかんだ止められると思うから
万能、汎用性高いと思う

883 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:00:22.68 ID:AjsUJwVj0.net
550強襲きたかと見ればムーシカかよ
テラ・スオーノかと思ったわ

884 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:00:50.75 ID:I7/9rBBH0.net
シチュバトはジオン側に観測つけろって文句出てたからか
ガトーじゃないほうのリックドムに観測付いてるな

885 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:03:34.56 ID:gcwBhFoY0.net
>>872
既に>>874の機体もいるし武装バランスを考えての優遇ライフルだわな
機体が弱ければ強化と言う名目で武装追加はあるんじゃね

886 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:09:49.11 ID:0Ad2pX2Y0.net
550が飛行害虫環境になった時のために引いとくか

887 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:10:32.67 ID:cDq8t3A90.net
ビームライフル一本しかなくても単射と速射で別扱いしたり、ビームサーベル一本しかなくても一刀と捏造二刀で二種格闘にしたり
つまり運営のさじ加減でどうとでもなる

888 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:11:59.35 ID:XWDoqtXF0.net
>>876
オマケで強襲エンゲージが付いてくるだけマシってもんだよね
キリーさんの時はノーミーデス確定じゃなかったし

889 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:12:06.91 ID:51TyiuZz0.net
補助動力発動したとき防御もそうなんだけどなんか火力の上がり幅すさまじいな
ジュリック君もこうなっていいよ?

890 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:12:48.02 ID:4QYAiQV40.net
>>876
というか殆どあれ買ったやつって真綾がメインでBSTがついでに付いてくるオマケって感じだったよな
乗らないからもはや取ったことも忘れてそう

891 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:16:08.63 ID:fjcy7Ang0.net
速射で別ジェネレータになる摩訶不思議

892 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:16:15.48 ID:6XveyeeV0.net
機体のオマケが本体定期

893 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:17:03.44 ID:ZnRtpEjFH.net
>>840
いうてそれら抜いてももう宇宙世紀はバトオペユーザーの大半は首を傾げそうな変なマイナー機体しか残ってないし…

894 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:18:05.51 ID:qm5eRTE20.net
ムーシカ予想以上に馬鹿でかいけど、この馬鹿デカさでノロくてマニュ2のダメコンなしで
HP175000しかないってジェダキャに一瞬で消し飛ばされそうな未来しか見えないんだが…
アドヘイにすら無理だろコイツ

強よろけも収束5秒とかだし
もしかしなくてもUCエンゲージコラボ機体、全部クソってなんのか?

895 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:18:58.22 ID:pI9ycSxv0.net
結局今回も強機体に対するカウンターみたいになったのか。汎用性高めだが
次ムーシカに対するカウンターくるとしたらIフィールドとか?もう既に同じコストにシスクードいるけど、効果時間がな
ムーシカは特別なことしてるわけじゃなく
チャージして焼かないビーム撃ってるだけだし
そういえばエンゲージにビームシールドもってるのがいたな

896 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:20:15.36 ID:jodjM2su0.net
ムーシカとかいう謎の機体は結局テトラやバウが微妙に見えるような性能有してんのか?

897 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:23:20.63 ID:8zUZbuG80.net
>>895
なんかGPシリーズの試作機なのに魔改造されまくっててヴェスバー 装備あるらしい

898 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:24:13.54 ID:qm5eRTE20.net
>>716
みんなそんな感じなのか
俺がまさにそのダメなパターンになってる気がするわ

>>725
ターンA「特殊形状考えたけど、ガンダムツノないのは商法的にちょっと」

899 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:25:41.17 ID:pI9ycSxv0.net
次550に追加される支援はIフィールドとか
なんらかのスキルで高めのビーム耐性持ちであることに花京院の魂かけとく

900 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:26:51.72 ID:F+fXaFamd.net
>>878
俺のはフィルモ3積んで旋回66だしジム2には射速CTリロ優秀な銛があるからな、環境適正以上のメリットが銛持てるジム2にはあると思ってるよ
スラスタ55しかないから息切れ速いけど得手不得手理解した立ち回りでやることやって戦果出してるし文句ないっしょ

めっちゃ亀レスじゃーん、もっと早くて安価つけてよ

901 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:29:07.80 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>896
メインがフルチャで強よろけかつオバヒしない、サブが射程350で8発撃ってオバヒしない上に連射が早い(総威力650×8で5200)
つまり10秒くらいで350mから延々火力が出せる
図体でかくて体力少な目、と思わせておいて食いしばりスキル有るから普通に硬い(スキル中は高い火力が更に伸びる)
初撃当てるエイム無いとか何も考えず開けた所でノソノソしてるとかじゃなきゃ間違いなく強い

902 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:31:41.06 ID:JwGcZUaZ0.net
>>894
でかいけど地上適正あるからスピードも実質130くらいあるしスラスピは速いからノロくはないぞ
スキル発動したらカチカチだし取り敢えずスペックだけ見て語るのはやめようか

903 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:34:25.26 ID:F0iW6bjj0.net
>>894
そんだけHPあったらそうそう落とされんやろ…>HP175000

904 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:35:09.98 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>902
そいつ支援のジェダキャに強襲が消し飛ばされるとか言うてる時点でエアプだろどうせ

905 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:37:03.37 ID:H5EyRY93d.net
こいつ地上適正なんだ
宇宙なら強よろけで悪さできるなら引こうと思ったが

906 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:37:35.57 ID:pI9ycSxv0.net
中距離で強よろけ撒きながら速射でガシガシ削ってくる
配信で立ち回りみたら全然強襲感ない
中距離でそれが出来るからデカさはそこまでマイナスにならないみたい

907 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:37:47.37 ID:E9PsqWYh0.net
補助動力すげえな
弱い強襲全員に待たせた方が良いだろこれ

908 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:37:54.97 ID:yMrggiwq0.net
ほーら
先週ジオンばっかりだったのに今週は連邦ばっかり
それはそうと松永姿勢制御ついた?
一切よろけねぇんだけど?

909 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:39:57.51 ID:I7/9rBBH0.net
マツナガは元から姿勢制御持っとるぞ

910 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:40:35.91 ID:ct65Yivj0.net
最近は保身優先引き撃ち汎用が多いから前がかりが必須な強襲だと下手すりゃ壁までやらされる
そうなっても臨機応変に対応できるダメージソースを持ってるからバウが流行ってる訳で
350のレンジから敵を固定してそのまま追撃火力出せるのは強機体の臭いしかしないがね

911 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:40:55.56 ID:8zUZbuG80.net
自分で乗れてないから確証持てないけどマツナガザクに衝撃吸収機構付いてる気がするんだが

912 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:41:17.83 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>908
攻撃姿勢制御(格闘中射撃即よろけ軽減)なら元から持ってるよ

913 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:43:11.09 ID:pI9ycSxv0.net
普通サイズに衝撃吸収だと

914 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:44:55.91 ID:Qszv51Ql0.net
じゃーんて…

915 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:45:33.19 ID:8zUZbuG80.net
>>913
2戦ジムキャ乗ってて汎用がしっかりオバヒ取ってくれて向かってきたマツナガザクにバズのキャノンのどっちもよろけ取れないってあったから
距離的に格闘振ってもいないしラグかもしれんが

916 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:45:43.71 ID:qm5eRTE20.net
>>737
他のソシャゲと比べて有情だから課金機体をナーフしても返金なくて当然!!

みたいな運営に魂を轢かれたアホ多いけど、普通のPVPゲーはこんなに不愉快なシステムにしないし
迷惑プレイヤーを通報しても放置とかしねーんだよな

917 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:46:03.90 ID:4QYAiQV40.net
ムーシカは食いしばりある関係上カスパも耐久盛りなんかせずに火力旋回重視になるだろうから攻撃面は余計強そうなんだよな

918 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:47:46.88 ID:I7/9rBBH0.net
さっきマツナガ乗れたけど
普通によろけるから衝撃吸収なんてことはないよ
マニュや姿勢制御と勘違いしてるか、急制動受けでもされたんじゃない?

919 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:48:03.96 ID:yMrggiwq0.net
>>912
そうか
俺が無知だったわ

920 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:48:07.21 ID:51TyiuZz0.net
ムーシカの食いしばり防御補正緩い?これ
おもったより減る

921 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:48:59.83 ID:qm5eRTE20.net
>>902
適正見てなかったわ
実際の手触りはそこまで悪くないのか
ゾンビスキル発動させるくらいなら最初からHP20000以上くれよって話だけど

>>904
実際このHPでうまいことやらんとすぐ落ちそうだけど違うんか?

922 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:50:36.39 ID:8zUZbuG80.net
>>918
オバヒしてるから急制動受けではないね
まあ乗ったやつがいうなら俺の勘違いなんだと思う

923 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:52:14.12 ID:ZnRtpEjFH.net
>>916
良いとこもそりゃ無いとは言わんけどPvP作品としてはマイナス点があまりにも多すぎ大きすぎなのがね
擁護してる方だって結局ガンダムブランドだから原作ガンダム愛パワーで擁護してるだけであって
これがガンダム無関係な誰も知らんオリロボでこの杜撰さだったらもうとっくに終わってるくらいのゲーム性と運営体制だし

924 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:53:35.77 ID:LBgJdtjKH.net
さっき乗ったけど松永に追加されてるの格闘プログラムだぞ
斧構えるとよろけんで

925 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:54:07.02 ID:Qszv51Ql0.net
白兵戦プログラムか

926 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:54:07.68 ID:YuaV2M480.net
格闘もってたらよろけ耐性のやつついてんでだからマシ封印しろ

927 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:54:37.34 ID:sCqmy7yd0.net
>>150
アナザーとかマジで要らなくね?

928 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:55:22.68 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>924
そっちか納得

929 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:55:44.55 ID:QQdrz89Jd.net
マツナガオバヒ回復目茶苦茶早いのもあるしなぁ
今週こそはジオン多めでやりたいもんだが先週はジムジムで飽きたわ

930 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:58:25.85 ID:ZnRtpEjFH.net
>>927
誰でもないれっきとした公式様のバトオペ運営が直々にこれだけゴリ押してるんだし必要なんだろう
人気機体の弾が減ってきていよいよ数字がやばいからアナザー入れないと継続不可みたいな可能性もあるんじゃないか

もしくは別にこのままF90や91やクロボンにVまで余裕なのに欲深運営が勝手にそれらを切り捨てて皮算用でアナザーレイプしようとしてるか

931 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 16:59:50.52 ID:8zUZbuG80.net
>>925
あー納得

932 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:00:12.83 ID:yMrggiwq0.net
ガトドム引いた
火力が上がってる気がするバズジムに負けない格闘ダメージ出る(汎用に下格4000オーバー)
耐久(HP)も多分上がってる
閃光の回転率が良いような気がする

933 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:03:52.76 ID:Qszv51Ql0.net
白兵戦プログラムなら元々速い足もっと速くなるやん

934 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:05:30.84 ID:yMrggiwq0.net
ガトドムマジでつえぇな
格闘透かしまくったのに14万弱出たわ
今回はちゃんとコスト相応の性能してるわガトーさん

935 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:07:05.39 ID:yMrggiwq0.net
まぁ観測はしゃーないとして最初からこの性能でだせよ
バズジムがおかしすぎるんだよ

936 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:08:25.58 ID:qm5eRTE20.net
>>923
ゲームシステムとオンラインPVPってこと考えると運営が酷すぎる
課金ソシャゲとしてもクソみたいな調整で出した機体を後出しクソ強化で人権成り替わりとか、安易なナーフとか
メタスの時なんて確かに害悪とは言え一度出して課金してまでLv1.2出したのに1ヶ月でナーフして返金どころかトークン返って来なかったし

937 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:09:51.17 ID:yMrggiwq0.net
宇宙シチュばかりやってたから地上任務終わってねーわw
いつもと逆になっちまった
地上任務は勝手に終わってるからいつも意識してないからな

938 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:11:49.71 ID:E8vS4O0Gr.net
ナーフされたら他の機体使うかってなるだけな俺からすると理解できんマインド

939 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:19:04.65 ID:cDq8t3A90.net
バズジムもマツザクももはや別機体だな。一円にもならないのに運営はようやっとる

940 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:20:49.82 ID:ZnRtpEjFH.net
性能やバランスの調整どうのはまぁとするにしても本当にゲーム自体の改善も改修もまともにやらずに5年間ずっと集金しか見てないのが原作が人気で信者もクソ甘だろうからまともなゲーム運営とかほっぽりだして稼げるだけ稼ぐわ思考すぎてね…

941 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:24:11.51 ID:v0Ec7CHA0.net
クシャ持ってないなら700で支援機出さんで欲しいわ
試作4号機とかFA7号機とかローゼンとかいらんわ

942 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:24:52.43 ID:yMrggiwq0.net
わかりましたFAZZ出します

943 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:25:41.41 ID:DiYm88rV0.net
パラスも許されたな

944 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:25:42.76 ID:cDq8t3A90.net
ミサイサレベル4で行きますね

945 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:25:51.30 ID:Qszv51Ql0.net
ローゼンはまだマシや
ガーベラはマジで要らん

946 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:26:06.03 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>938
エアプでアンチ活動やってる真正と仲良くお喋りする同レベルの阿呆のマインドなぞ理解できない方が幸せだぞ良かったね

947 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:26:34.20 ID:ZnRtpEjFH.net
>>939
調整するだけまだいいというのはそれはそう
ただ本当によくやってるならeゲーム化もSteamデビューも大失敗でイライラストレス虚無ゲー評が定着して人口減少とかにはならんとも思う

そもそもシチュも完全に原作の概念頼りで機体とっちらかしてるだけで『凝ってる』とか『手が込んでる』みたいな部分や要素は皆無だしな…

948 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:28:04.78 ID:CgTyseJO0.net
福岡サザビーやFA-ZZも強いんじゃね

949 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:29:14.08 ID:NAbJmZQa0.net
なんかシチュのジオンめっちゃ強くね?3戦連続ダブルスコアで勝ったぞ

950 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:29:39.55 ID:P14zdWcA0.net
地味に持ってなかった高ズルがリサチケにおるやん助かる

951 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:30:52.61 ID:7gIQ3iTa0.net
ムーシカの背中にしょってるのはなんだったの?

952 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:32:36.14 ID:krQL4ikQ0.net
何も考えずにサーベル握りしめて凸してくるユニとノルン増えててシナスタ捗るわ
支援狩りたいけどこういう汎用しばくの楽しすぎてやみつきになる

953 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:34:21.12 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>951
アッシマーのパーツを流用した有人機のSFS「ムーシカ・ベース」
との事

954 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:37:50.67 ID:ZnRtpEjFH.net
サービス開始当初はSFS実装とかそういう変化もあるのかなって期待してたけど、まぁそれ自体はさておき結局5年間支援砲撃ですらたいした変化もないままとは思わんかった

955 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:42:27.80 ID:cDq8t3A90.net
>>954
支援砲撃は一回調整したろ。クールタイムの増加とピッピピッピする時間の短縮

956 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:43:07.26 ID:qm5eRTE20.net
>>150
お前らがうるさいからUCエンゲージのダサ微妙機体な!
Steamはフリーダム!みんな欲しいでしょ?🤣すぐにもっかいアンケートするからヨロシク!

↑このムーブの時点で一年前後までに出るのは確定じゃね
アナザー嫌いはアナザー染めばかりになるのが嫌なだけでアナザー一切嫌いなガノタなんて50歳以上だろうし

一年後にあの性能で来られても困るけど…

957 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:48:43.42 ID:WhrhZ7Ef0.net
あーこいついつものJPの串通してないIDか
なんか似たような事言ってるエアプだなと思ったわ納得

958 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:51:40.03 ID:pI9ycSxv0.net
今更コンロイ出たからコンロイ乗るね

959 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:53:16.84 ID:gGRdf1Ai0.net
支援砲撃は地上宇宙どっちも乱射じゃなくて一発でかいの撃て
ちゃんと円の中にいるやつに当てろ
外にいるやつに当てるなクソがってずっと思ってる

960 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:55:03.29 ID:yMrggiwq0.net
アナザーなんか出す暇あるなら
カスパをさっさとリサチケで出せよ

961 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 17:55:22.24 ID:My2K2EoU0.net
GP系レベル4はいたら全部抜けるわ

962 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:02:37.09 ID:ZnRtpEjFH.net
>>955
そういうのも含めて『たいして』判定だからうんまぁ…

EMP弾とかもなんだったんだ結局あれ

963 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:04:36.68 ID:pI9ycSxv0.net
ムーシカ欲しかったけどステルスでコンロイ快適だな

964 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:05:11.11 ID:ZnRtpEjFH.net
>>957
別に俺以外にもそういうこと言う人は普通に出てくるでしょ…
実際そんな褒められたゲーム性や運営ムーブしてないのは確かなんだしちょっと強化しすぎだぞ流石に見えないようにはしてあるだろうけど

965 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:05:55.64 ID:UNSYJ8170.net
アナザーくるんだは
正直結果出る前だったらまぁあるかもと思ってたけど
今言ってたら頭運営

966 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:06:54.87 ID:Co0uS5Spd.net
>>962
なんだったというか結局レートには持ち込まれてないから空気だったっていうか

967 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:15:50.28 ID:yXvVoD/Z0.net
宇宙世紀勢はF91とかV以降とかでも出さない限りアナザー勢に蹂躙されるだろうな
特殊能力や特殊兵装モリモリのアナザーと比べるとスペックに差があり過ぎるし

968 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:16:19.26 ID:yMrggiwq0.net
>>950
相変わらずリサチケで交換するものがないわ
いい加減使わせろ

969 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:16:45.19 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>965
反対多数なんでやめとくって言って後からそれ反故にしたらどうなるか予想できないくらい運営がアホって思ってるんだろうけど
そんな回りくどい事せずさっさとフリーダムを同時実装してた方が色々楽なのをわざわざ分けたくらいには知性が残ってる運営よりアホだぞそいつら

970 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:17:33.84 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>967
フリーダムがアレだったのにか?

971 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:19:08.31 ID:4QYAiQV40.net
>>970
普段誰からも無視されてるからアナザーネタでなんとかかまちょしてるだけだからな
具体的な状況知ってるわけ無いじゃん

972 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:19:19.37 ID:bUywKKDR0.net
シメンくんってもしかして偽物結構いる?

973 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:21:30.81 ID:4QYAiQV40.net
>>972
偽物は知らんけど取り巻きが何人かいてそいつらから崇められてる印象だが

974 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:22:23.90 ID:YuaV2M480.net
シチュ宇宙の木曜日うざすぎて草
めんどくさ

975 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:23:29.62 ID:nTpRaQDW0.net
バズジムはほんとエース機体って感じで暴れられるから好き

976 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:24:00.61 ID:HtEgRmKp0.net
シチュジオンは先週よりもだいぶ強くなってる
どっちかのドムに観測ついてるな。一週目でやっとけバカ

977 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:27:08.47 ID:bUywKKDR0.net
>>973
なるほど
シメン◯◯とかはその信者とかかね
それにしてもまだS-なの驚きだわ

978 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:28:08.74 ID:Co0uS5Spd.net
ザクにツノはえて観測じゃなくてドムなのか
ガトーのほうかな

979 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:30:29.75 ID:ZnRtpEjFH.net
>>967
ガンダム界隈古参のフリーダム先輩は新人後輩のノルン君にボコられるのが確定して今泣いているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

まぁそもそもCS版よりさらに人口やばいSteam版でそんなこと心配してもあれなんやけどなブヘヘヘ

980 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:33:01.95 ID:ui/aNAZB0.net
新機体使うぐらいならサイサの方がよくね?

981 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:35:20.56 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>980
お前のサイサはビームバズーカ(速射)が有る特別仕様なのか?

982 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:37:05.61 ID:+JeQiNbp0.net
コピペ機体より新機体くれ

983 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:39:47.64 ID:VdgsMVlG0.net
そうは言うがもうネタ切れですし

984 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:43:43.33 ID:LXzyDa6e0.net
サイサは設定的にチャー格あってもいいと思うんだけどな

985 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:44:16.71 ID:ErEdFcb80.net
>>977
MARK Ⅱとgamesはみたことあるな

986 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:45:22.90 ID:Co0uS5Spd.net
スラスター配置的に急速旋回もつけられる
ネロトレにできてサイサにできんわけがないのだ

987 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:45:37.01 ID:WhrhZ7Ef0.net
>>984
強よろけで膝つかせてチャ格とか溜め時間にもよるけどアカン奴だ

988 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:50:46.75 ID:6P8nrZ6t0.net
今の550ならバウで事足りるが将来的に飛ぶ害悪が出ること読みで新機体取るのはあり

989 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:51:08.08 ID:0AJkTUO70.net
来週まで新機体はエンゲージから来るけど盛り上がらない機体ばっかりだな

990 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:51:08.48 ID:G0kr+RXi0.net
サイサに次に振る格闘の威力を上げる特殊なヘビーアタックを付けよう

991 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 18:59:02.39 ID:7gIQ3iTa0.net
その前に緩衝材だろw

992 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 19:10:13.16 ID:E1clf/u90.net
550はコンロイなんかの強い強襲大概持ってるけどギャプの勝率が7割越えてるからギャプ乗ってる
実際かなり乗り込んではいるけど

993 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b6-6Y8N [2400:2200:50f:1931:*]):2024/02/08(木) 19:17:22.70 ID:qm5eRTE20.net
…ムーシカ半額で当たったけど弱くね?
そもそも耐久全くもってないのに1000以上から都合よく速殺される事が少ないわ
射撃強いって聞いてたけど言うほど強くないし、やっぱノロくね?

994 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b6-6Y8N [2400:2200:50f:1931:*]):2024/02/08(木) 19:18:45.03 ID:qm5eRTE20.net
>>957
よくわからんけど俺のこと言ってんのか?
エアプ連呼して妄想逞しすぎんだろ、アルミホイル外せよ

995 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b6-6Y8N [2400:2200:50f:1931:*]):2024/02/08(木) 19:20:30.75 ID:qm5eRTE20.net
てかフリーダムの直後に再アンケした時点で出す気満々でしょって言っただけでこの反応なのか
どっちかと言うとこいつの方がいつものUCキチガイやんけ

996 :それも名無しだ (ワッチョイ ad1a-5HqZ [240f:83:d142:1:*]):2024/02/08(木) 19:24:29.91 ID:cAAqhWBT0.net
>>939
幾ら調整されても中途半端に原作再現してバランスクソ悪じゃ意味ないぞ
先週のソロモンの悪夢も個人的にはジオンに観測連結が無いのがかなり厳しいと思った
会社は違うけどガンエヴォがなくなって暇になったバンナムオンラインの奴らに
出向して貰って人手増やしてくれや

997 :それも名無しだ (ワッチョイ 033d-6vsW [133.32.131.79]):2024/02/08(木) 19:25:05.48 ID:sCqmy7yd0.net
フリーダムあの装甲にザクとか実弾兵器通じるんです?

998 :それも名無しだ (ワッチョイ f5c7-VoFb [240f:c4:d8b6:1:*]):2024/02/08(木) 19:26:11.92 ID:6XveyeeV0.net
質問いいですか?

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 237c-v4gK [27.121.37.114]):2024/02/08(木) 19:29:02.80 ID:cDq8t3A90.net
>>996
原作再現だから仕方ないだろ。だいたいクイックだし

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ bd39-GU5Y [240a:6b:290:5759:*]):2024/02/08(木) 19:29:59.90 ID:o0zmtRog0.net
打首獄門同好会

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200