2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【481機目】

1 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 13:52:55.62 ID:uPRyS6kj0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【480機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706825632/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 13:55:07.68 ID:pdTEcKdg0.net
「パズル」と呼ばれる、何年もアーマードコアのスレに粘着している荒らしがいます。
見かけても無視しましょう。構うと自演を疑われてスレ民にあなたがNGされる可能性があります。

36.14.88.38
240f:113:70b
2001:268:90a

こちら3つのIPを正規表現でNGしておけばパズルをあぼーん出来るのでご活用ください。
ーーー以上、テンプレ終了ーーー

ぬわん

3 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 14:00:24.45 ID:icegn6Xi0.net
乙マインド
パズルってなんだ?

4 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 14:07:32.59 ID:Z+qRMs4i0.net
諦めないことさ

5 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 14:19:12.49 ID:X/LDuSrV0.net
レイヴン 綺麗なスレ立てですね

6 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 14:22:36.75 ID:jv7P7Ql10.net
乙に平穏のあらんことを

7 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 14:43:32.63 ID:GH4fx7hw0.net
ナーフ優先度リスト

S
ランセツRF
オーロラ
重ショ
グリウォカ
フリューゲル
ドム脚
TA

A
ニドガンVIENTO
スタンガン
レーザースライサー
ブッタ
ヨーヨー
6連双対ミサ
ナハト脚
アルバ脚
フィルメーザ脚
バショウ腕
BST-G2
NGI001
アルラ

B
レーザーダガー
ランス
パイル
チェーンソー
実弾オービットHUXLEY
ラドロー
6連装通常ミサ
10連装通常ミサ
12分裂ミサ
軽量四脚ラマーガイア
デザート脚


番外編:イヤショ,LCBの重量化(2倍)、リロード短縮

https://imgur.com/a/t2XUFrP

8 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:36:41.79 ID:wmA4rSwA0.net
>>3
通称パの人。
5chスレで唯一、逆足で番号付きランカーに登り詰めた最古参の猛者だね。

9 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:38:12.77 ID:wmA4rSwA0.net
>>2の内容は私怨が混じったガセなので鵜呑みにしないように注意しよう。


AC6スレのランカー古参猛者、パの人(Pa_ACV)は常に最適アドバイスをしてくれる
有難い有識者なので、NGしないように。

・通称パズルお兄さん。フロムが業界参入する前からの生粋フロムファンにしてACスレ最古参。
・ACVの領地戦を嗜み、チーム戦のノウハウに精通している。
・語尾に「ね」を使い、颯爽とした親しみやすい口調が特徴。
・軽二や逆脚など機動系アセンをメインに駆り、重装甲に頼らないクレバーさを併せ持つ。
・リーダーボードにランクイン。S昇格戦も一発通過する勝率10割超えの猛者。
・逆関節にミサイルとパルスブレードを持つ遠近両道スタイルは『パ逆』と呼ばれる。
・Vtuberなど新米レイヴンにも寛容。素直に認め称賛する懐の広さ。
・ダクソ、エルデンリングにおいて魔術師ビルドの有用性に気付いており、神魔で闘技場金を取った実績も持つ。
・エルデンリングを知恵の輪にも似たパズルと評する達観した価値観を持ち、
かのイーロン・マスク氏も『パズルを解く感覚』と表現している。

youtubeチャンネル
https://youtube.com/@Pa_ACV?si=FrtSwAcKK9eeWKyu

https://i.imgur.com/x4XYcXS.png
https://i.imgur.com/BSz1x84.jpg
https://i.imgur.com/qUBmeYl.jpg

10 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 15:39:13.42 ID:wmA4rSwA0.net
☆パの人製逆脚シリーズ(パ逆)一覧

・極限まで軽量化を施し、軽二級の空戦性能を誇る最新型。
引きミサから近接強襲まで全能。
https://i.imgur.com/QwOy4wt.png

・キックとヨーヨーで固めてコラミサを直撃させる。インファコンボ重視型。
https://i.imgur.com/IA8ZxSa.png

・オーロラを採用した変則型。
レーザーショットガンを迎撃・近接兵装として扱う。
https://i.imgur.com/2120Y9s.png

・元祖パ逆。姿勢安定性能を高めた傑作機。
パの人が独自理論で最適ミサイル組合せを導き出している。
https://i.imgur.com/rGn9eJX.png

ーーー以上、テンプレ終了ーーー

11 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/04(日) 18:26:13.66 ID:EgcqZ5YE0.net
コード>>1乙、送信
ルビコニアン縛りで機体を組む際に技研パーツは可か否か悩む

12 :それも名無しだ (ワッチョイ 231d-syIJ [240b:252:6360:a410:*]):2024/02/04(日) 18:28:32.78 ID:PSAcGKZv0.net
わかりやすくて良い

13 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ab-7OSJ [2409:251:2240:1d00:*]):2024/02/04(日) 18:44:25.94 ID:NLX1rLry0.net
これ全部イヤショで吹き飛ばせばいいニット?

14 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-9lqi [153.170.94.136]):2024/02/04(日) 18:44:38.67 ID:To/qetg70.net
>>1

>>11
郷土愛アセンなら無しじゃね?
日本縛りで軍を作ろうぜって時に在日米軍を入れるか否か

15 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-X+we [123.0.74.249]):2024/02/04(日) 18:47:25.93 ID:jv7P7Ql10.net
レイヴン 私はなんだか混乱してきました
静かにさせてもらえると助かります

16 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/04(日) 18:48:00.36 ID:c0u6WusI0.net
コラジェネ使ってる穴に詳しい人いた気がする

17 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4d-uu4S [2001:268:922e:99be:*]):2024/02/04(日) 18:49:13.64 ID:pdTEcKdg0.net
>>11
BAWSエルカノAC組むときは一般兵なら無しだよなーって考え

18 :それも名無しだ (ワッチョイ fdc0-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/04(日) 19:03:36.52 ID:cTP6Q4XC0.net
立て乙だ621

19 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/04(日) 19:14:43.33 ID:EgcqZ5YE0.net
>>14
>>17
やっぱそうなるか
そうなると近距離適正FCSないの地味に辛いな

20 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/04(日) 19:25:46.59 ID:xSTPjC7U0.net
近距離FCSオセラス一択なのが寂しい
アボットちゃんに救いの手をクレメンス

21 :それも名無しだ (ワッチョイ 2360-nVJB [2001:268:9ac9:d000:*]):2024/02/04(日) 19:30:37.90 ID:Z+qRMs4i0.net
パンピー量産機が隠し赤月光持ってたりしたらアツくない?

22 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4d-uu4S [2001:268:922e:99be:*]):2024/02/04(日) 19:33:17.75 ID:pdTEcKdg0.net
その辺は背負わせる背景のさじ加減よ…

23 :それも名無しだ (ワッチョイ fd05-gHiK [240d:1a:47c:ff00:*]):2024/02/04(日) 19:37:10.45 ID:yl+e2FaU0.net
>>1
いちおつ

24 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/04(日) 19:38:31.06 ID:EgcqZ5YE0.net
>>21
好き
AM製品でも悪くない

AM製品はルビコニアン製品に含めるべきか否か

25 :それも名無しだ (スププ Sd43-xaxt [49.96.9.150]):2024/02/04(日) 19:38:42.56 ID:VtcPXyeed.net
マジェスティック使ってんだけどFCSで命中率かわる?

26 :それも名無しだ (ワッチョイ ad34-jSnV [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/04(日) 19:54:33.43 ID:5sljYrav0.net
今作ワンオフ機っぽいやつ多いからその辺から一個だけ武器持ってくとかでもいいかもね
エルカノいるならニドガンとか

27 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ab-7OSJ [2409:251:2240:1d00:*]):2024/02/04(日) 19:59:08.01 ID:NLX1rLry0.net
洞窟とか古代都市の残骸から偶然手に入れたオーバースペック装備を使う雑魚機体の主人公機って、いいよね

28 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/04(日) 20:09:41.03 ID:GJvOWSil0.net
技研製のエフェメラ機の残骸からオーロラ、月光、ネビュラあたりを一つ使うルビコニアンロマンあるな

29 :それも名無しだ (ワッチョイ d5c4-denE [2407:c800:1f11:2f7:*]):2024/02/04(日) 20:10:09.17 ID:qVY9BRn30.net
誉れ機でシングルSランとれた。やった。

30 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4d-uu4S [2001:268:922e:99be:*]):2024/02/04(日) 20:11:20.65 ID:pdTEcKdg0.net
オーロラはろくに使い道がなくて集落の祭りの催しに使われてそう

31 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b03-dn6b [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/04(日) 20:12:59.21 ID:wS9Bs+vO0.net
>>27
なろうで草

32 :それも名無しだ (ワッチョイ bd17-FMB9 [114.152.117.52]):2024/02/04(日) 20:15:32.15 ID:17HFihDy0.net
ランセツ交互打ちで発射レートが明らかに早いのがたまにいるんだがどうやってるんだろ
マクロ使ってるのかねやっぱ

33 :それも名無しだ (ワッチョイ adc6-V/hw [2001:268:98b0:d297:*]):2024/02/04(日) 20:19:34.97 ID:LRP5wMGy0.net
>>29
おめ!
Sに人が増えることは良いことだ

34 :それも名無しだ (ワッチョイ adc6-V/hw [2001:268:98b0:d297:*]):2024/02/04(日) 20:23:46.28 ID:LRP5wMGy0.net
散々考察されてるか知らんけど
PVのジャンク拾いのACって賽は投げられた以降の世界っぽい?
ACと同化したルビコニアンとパイロットが自身の機械の体をメンテナンスするためのパーツ集めみたいな
そうならばなおさら続編に期待したい
世界観引き継ぐか知らんけど

35 :それも名無しだ (ワッチョイ ad1a-rfQt [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/04(日) 20:25:47.99 ID:o2wHGvoH0.net
殆どのプレイヤーは考えるのを止めている
お空がキレイ過ぎて

36 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/04(日) 20:26:27.94 ID:GJvOWSil0.net
そこに至る展開も相まっておそらきれいってなるよねあれ

37 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.57.225]):2024/02/04(日) 20:27:02.30 ID:fRmx8k2Ra.net
>>34
普通に壁越え以前の戦闘じゃね

38 :それも名無しだ (ワッチョイ fdc0-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/04(日) 20:27:12.84 ID:cTP6Q4XC0.net
>>34
次回作は世界観引き継いだオープンワールドとかなにそれめっちゃ面白そう

39 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/04(日) 20:28:03.66 ID:xSTPjC7U0.net
続編はブルーコーラルアーカイブやね

40 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b73-M7LQ [2400:2411:60c0:300:*]):2024/02/04(日) 20:28:20.00 ID:YHuckgBu0.net
折角実装してくれたんだし一度はランクマやらないとな…とチーム行って100P届かん核地雷してきた

41 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.57.225]):2024/02/04(日) 20:28:45.65 ID:fRmx8k2Ra.net
コーラルオバケと化した人類は廃棄されたACを乗っ取って戦い始めるのか

42 :それも名無しだ (ワッチョイ 1be1-nVJB [2001:268:9ac8:4e31:*]):2024/02/04(日) 20:30:25.71 ID:+OWK0jkt0.net
>>31
なお月光

43 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/04(日) 20:31:58.70 ID:GJvOWSil0.net
>>39
パープルアーカイブか
先生はウォルターでたのむ

44 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/04(日) 20:41:13.81 ID:Wt3cgIUCd.net
>>27
カーラ「N-WGⅨ/v…?」

45 :それも名無しだ (ワッチョイ fd06-EtJ8 [2400:2200:441:6e89:*]):2024/02/04(日) 20:41:40.31 ID:Ih6T+8A20.net
ジャンク品束ねて紐縛ってるACとか絶対見たくないわ

46 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/04(日) 20:42:31.30 ID:GJvOWSil0.net
デリバリーボーイの中身捨ててコンテナにしてぇなあ

47 :それも名無しだ (ワッチョイ 1be1-nVJB [2001:268:9ac8:4e31:*]):2024/02/04(日) 20:44:21.52 ID:+OWK0jkt0.net
空き缶あつめて持っていくと300コームぐらいになるんだよね

48 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b03-dn6b [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/04(日) 20:44:44.41 ID:wS9Bs+vO0.net
ランクマで外人にお前のACは今まで見た中で最高の機体だぜ!って言われたが普通に嬉しいな
これにて俺のAC6はジエンドです

49 :それも名無しだ (ワッチョイ ad4d-uu4S [2001:268:922e:99be:*]):2024/02/04(日) 20:45:43.91 ID:pdTEcKdg0.net
>>48
はいターミナルアーマー

50 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/04(日) 20:45:55.85 ID:Wt3cgIUCd.net
ランクマ戦後ゴミ拾いが集ってるんだろうかね
チーム戦後とかだったらウハウハだろ

51 :それも名無しだ (ワッチョイ 434a-Enbd [240b:251:a261:3700:*]):2024/02/04(日) 20:57:43.89 ID:veM3lk1d0.net
とりあえずリプレイ実装してくれ
そしたらチートかどうかわかるから

52 :それも名無しだ (ワッチョイ adeb-oikt [2400:2651:25a0:ca00:*]):2024/02/04(日) 20:58:21.27 ID:x+5eugm/0.net
対人ってあれ設定的にはシミュレーションじゃなかったっけ

53 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:01:11.80 ID:xSTPjC7U0.net
今日もミールワームにタンポポを乗せるだけの仕事が始まるお……

54 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:02:44.94 ID:Wt3cgIUCd.net
>>52
ARENAと同じなのか
てっきりコラリリ後の世はまさに戦国時代的なやつかと

55 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:05:32.67 ID:xSTPjC7U0.net
忘れているかもしれないけど
NESTは一週目から解禁されるやで

56 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:10:00.04 ID:WAvdDU660.net
ランク圏外の傭兵も含めて戦闘シミュレーションバトルしてるって感じかな

57 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:12:15.93 ID:c0u6WusI0.net
昇格戦中のA帯スタンガン君に海鮮ヴッチされちゃった
そんな事してまでSに来ても辛いだけだぞ

58 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:15:55.62 ID:EgcqZ5YE0.net
設定的にはAMちゃんが傭兵の皆さんに楽しんでもらおうと作ってて一体お蔵入りしたやつをエアちゃんが引っ張り出してきたんだっけ>Nest

59 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:18:54.89 ID:v7gRV4BU0.net
設定的には全部オールマインドちゃんのサービスじゃね対戦

60 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:20:32.05 ID:5sljYrav0.net
嗚呼…どうりでツッコミどころとラグ判定が…

61 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:40:13.85 ID:8ETlYocP0.net
ランクマも飽きてきたんで中二を突き詰めたいんだが、中二ユーザーは何使ってる?
重ショ中二?LRA中二?

62 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:40:50.67 ID:xSTPjC7U0.net
パルミサヨーヨーデトミサ

63 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:52:20.45 ID:Cul7sjod0.net
>>34
そのシーンは非公式ながら小島秀夫氏へのメッセージというかリスペクトをちらっと表明したかっただけだと思う
今後もがっつりとは扱われない気がする

「メタトロンという特殊な資源を巡って女の子ボイスにナビゲートされるロボットアクション」を既にPS2で作ってたので

64 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:54:48.15 ID:g1kcIomFd.net
障害物使われるとストレスヤバいのってなんでなのかと思ったけど、タゲアシのせいでつっかえまくるからだ
かといってタゲアシ切ったら近距離だから見失うというジレンマ

65 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:55:41.20 ID:Wt3cgIUCd.net
621「動けぇぇぇぇっ!!!」

66 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:56:28.11 ID:c0u6WusI0.net
>>61
前にここで貼られてるの見たKRSV月光ニドミサのHAL足中二がカッコいいと思いました

67 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:57:10.15 ID:x+5eugm/0.net
LUDLOWで衝撃回復阻害しつつ重ショで衝撃貯めてくっていう戦法を試してたんだけどこれショットガン2本持った方が強くね?ということに気づいてしまった

68 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 21:58:38.12 ID:2Hb45UN80.net
>>67
武器の役割分担が機能してないんだよな…

69 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:02:06.68 ID:+OWK0jkt0.net
ちょっと前に視線トラッキングでACプレイしてる動画見たけど
なかなか快適そうだったよ
まばたきするたびに視点ぶっとぶ以外は

70 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:05:05.14 ID:aPBNn0c10.net
>>57
わかる。ランカーが無限に軽4で回してて当たりまくるからマジでつまらん

あれに当たるとマジでどうしようもない
メタ貼りまくって勝とうとしたけど無理だったし、S帯には来ない方がいいぞ

71 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:05:07.29 ID:K03r6LcF0.net
>>67
そうだよなんなら距離取るならアサライのがマシ説あると思うよ

72 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:05:54.10 ID:BT5czwNk0.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
アーマードコア:コーラルと呼ばれる物質があり辺境の開発惑星、ルビコンで発見されたそれは新時代のエネルギー資源として人類社会に飛躍的発展をもたらすとされたがあるときコーラルは大災害を引き起こしその炎と嵐で周辺星系をも巻き込み致命的な汚染を残して焼失した以来その宙域は厳重な監視下におかれ封鎖惑星となったルビコンでは大災害を生き延びた人々が、か細い生を繋いでいた。
その利権を手中にすべく秘密裏に侵略を繰り広げる星外企業と、その強欲に反抗する勢力の思惑が交錯し、両者の争いは本格化の様相を見せ始めていた。
そして今、独立傭兵たちもまた、その渦中に身を投じようとしていた。

73 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:06:47.42 ID:aPBNn0c10.net
ルドローは弾速と反動がカスだから、相当近付かないと当たらないぞ

74 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:07:54.32 ID:g1kcIomFd.net
オセルスとP10SLTナーフしてくれよ
つまんねー原因この2つだろ

75 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:09:13.70 ID:i6BxfZ700.net
どれか一つ二つのパーツのせいでもないだろ

76 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:10:14.29 ID:aPBNn0c10.net
>>74
ナーフどころか存在自体消されても環境変わらないと思うけど?

77 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:11:06.14 ID:5sljYrav0.net
衝撃維持系の武器は何を考えてこうなったんや…
初期ARはランセツより射程と弾速あって300から一方的に当てられる性能だったんか?

78 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:12:16.83 ID:rmCBfkal0.net
今のレギュだと同時撃ちよりも交互撃ちの方がレティクル広がらない?
ハンドガンとかライフルとか交互撃ちのほうが拡がらない
連射性能次第か?

79 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:14:43.64 ID:v7gRV4BU0.net
ミサイルの威力やらを下げて全体的に前進の速度上がる感じにするくらいしか環境変わることはないんじゃないか?
何かを強化したりナーフしても使うパーツ変わるだけで環境変わらんような

80 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:15:33.82 ID:OyVgcAoLM.net
結局、自分にとって都合悪いアセンや苦手なアセンをナーフしろと叫んで
自分だけが強いアセンを使って無双する事を望んでるだけなんだよな
だからいつまで経っても議論は並行線、ずっと煽り合いなんだよ

81 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:16:44.13 ID:BT5czwNk0.net
ナパーム強化はやくしろ!

82 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:19:22.55 ID:Ih6T+8A20.net
衝撃値高い武器の残留衝撃は低くあるべきだよな
なんでわざわざステータス分けたんだよ

83 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:23:44.38 ID:2Hb45UN80.net
連射系武器はそもそもゲームデザインの時点でおかしい
射撃武器だから射撃適正が、連射武器だから反動制御が必要なのに、両方満たした腕なんて存在しない
スペックを生かせるアセンブルが存在しない
射撃適正をとって単発武器とのシナジーを優先しら場合はデメリット無く強みを生かしたアセンができるのに
連射武器が強いからそれぐらいのデメリットがあってバランスが取れるというならそれでもいいけど
結局ショットガンなくても使われるか分からない程度の性能しかないから本当に意味不明
今作のマシンガンがサブウェポンという立ち位置なのは百歩譲って認めるにしてもサブウェポンとしすら機能しないのは何考えてるやら…

84 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:23:44.41 ID:K03r6LcF0.net
ナパームは全体的に負荷が軽いというメリットがあるから
武器四つしか持てないから余程の時位だけど
僕はマシンガンを捨てた

85 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:24:49.01 ID:z9opgXFU0.net
1つや2つの武器をナーフしろと叫んでるのは
その武器が自分のアセンにとって苦手な人

いくつものパーツをナーフしろと叫んでるのは
自分が違ってる武器パーツ以外をナーフして欲しい人

みんな自分だけが無双出来る環境を望んでる
そうなった結果どうなるかを考えもせずに

86 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:25:09.65 ID:BT5czwNk0.net
ナパームで燃やしたらタンクは操作不能でタンクアンチでいいよ

87 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:26:13.30 ID:2Hb45UN80.net
多分、本来マシンガンとショットガンは連射系と一発拡散系の違いこそあれ
近距離でのスタッガーの取り合い用のサブウェポン、という立ち位置は同じはずだと思うんだよ
なぜかショットガンはメイン火力として機能する上に
連射系みたいな射撃的と反動制御の両立に頭を悩ませる必要がないんだけど

88 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:27:03.87 ID:2Hb45UN80.net
>>85
極端な強武器が無くなったfA後期レギュは楽しかったとしか言えん

89 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:28:32.48 ID:i6BxfZ700.net
もう少しマイルドな調整で良かったんじゃねえのとは思う

90 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:29:30.20 ID:Ih6T+8A20.net
>>85
お前の主張はただのレッテル貼りやん
そんなこと言ってたらルールなんて一生作れん

91 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:30:13.81 ID:930OjGb7d.net
ランクマ配信見ても言い訳が達者な人が多くて面白い
レート相応の動きにしか見えない

92 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:32:14.56 ID:xSTPjC7U0.net
とりあえず飽きたからアプデはよ

93 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:32:57.65 ID:mWPWVxuw0.net
スタッガーから被弾すると硬直短くなるせいか連射系はあんまり合ってないのよな

94 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:34:17.76 ID:i6BxfZ700.net
大幅に変わってくれないと飽きる

95 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:35:00.45 ID:OyVgcAoLM.net
何々をナーフしろって話を見る度に
コイツは自分の苦手な武器だけをナーフしろと叫んでるんだなと
自分だけが強くて無双出来る環境を望んでるんだなと思う
いくら話あっても不毛な争いだよ

96 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:36:08.13 ID:veM3lk1d0.net
切断されてでドローってどういうこと?

97 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:36:28.85 ID:2Hb45UN80.net
>>95
自分がメタアセンって厨機体で無双できなくなるのが嫌なだけのくせに

98 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:38:16.05 ID:7FuRLHsRH.net
ライフルとマシンガンはすげぇよ
あんだけ種類あってランセツしかまともに使えるの無いんだぜ?
ランセツと衝撃維持用で分けてたけど、ランセツ二挺の方が明らかに強いの笑う

99 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:39:04.09 ID:g1kcIomFd.net
軽4、タンク以外「タンクナーフしろ!」

100 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:40:53.17 ID:7xwx9uUt0.net
もうチームマッチしない…
誰もいないの…?

101 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:41:42.07 ID:7FuRLHsRH.net
軽4もタンクもどっちも処されればいいのに

いっそのこと引き撃ちとタンクだけをころすスナイパーキャノン実装してくれないかな?
近接機相手には不利付く感じで

102 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:42:19.28 ID:Ih6T+8A20.net
使用率から一部パーツに人気が偏ってるのは明確やん
パーツ格差の是正を叫ぶのは悪いことじゃないよね?

103 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:42:20.41 ID:2Hb45UN80.net
>>98
ルドロー撃ち込みながらランセツで衝撃稼ぐのと
Wランセツで撃ち続けるのだと
後者のほうがスタッガーもダメージレースも圧倒的に上なんだよな
対人どころかオフの特殊ボス相手でさえ
そもそもオフの1週目からして、このゲーム腕のどの銃持たせればいいの?どれもゲロ弱なんだけど…?
状態だかなぁ、最初から今までずーっと

104 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:43:34.09 ID:fZ2U2c0+0.net
タンクも大概だけどふわふわ重2ランセツを滅ぼさないと永遠にくそげーが続く
大いに主観ありで結構

105 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:44:42.89 ID:g1kcIomFd.net
またサンダルダンスに負けたのか

106 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:45:41.99 ID:xSTPjC7U0.net
>>101
スナイパー系は結局のところ引き撃ちだけしか得するって
VDで証明されちゃったからなぁ……

107 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:46:13.08 ID:O7EHziNPa.net
NESTはアリーナの勝手集落みたいなもんだっけ

108 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:47:36.63 ID:zfmurlh/0.net
ディスコードがどこも対戦相手の陰口垂れ流すだけのスラム街みたいになっとる
もう終わりだよこのゲーム

109 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:48:28.50 ID:O7EHziNPa.net
>>108
他ゲーだとどうなんそのへん治安

110 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:48:37.45 ID:hiL8JwwY0.net
ふわふわ重二はランセツよりミサイルやろ

111 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:55:16.37 ID:AMIJf/CKd.net
軽2軽4で引き撃ちして弱体化したバーゼルのデブに追いつかれる奴いるんだな

弱いしウザいしタイパ最悪だし勝っても何の達成感もねー

112 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 22:56:52.00 ID:cTP6Q4XC0.net
久々にチームカスマ行ったらSランばっかりで草

貴様らあ!!ランクマ回せや!!この腑抜けどもお!!

113 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:01:55.58 ID:930OjGb7d.net
>>108
ランクマで陰口なんてあるのか?

114 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:02:23.20 ID:i6BxfZ700.net
車椅子を丁寧に弱体化させておいてなぜ軽四を実装してしまったのか

115 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:02:56.63 ID:7FuRLHsRH.net
爆導索、コラミサ、ヨーヨー、ネビュラorパルミサの軽4ばっかで笑う

これに勝てるアセンを模索してるけど、もう無理や
いくらなんでも隙無さすぎだろ

116 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:04:27.06 ID:930OjGb7d.net
>>115
相手の回避が下手なことを祈ってミサイルを垂れ流す

117 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:06:02.81 ID:dzG4I2J+0.net
どう考えてもナーフより使われてないパーツの強化の方が先だろ
○○の下位互換ってレベルにも達してないパーツどうにかしようぜ

118 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:07:47.50 ID:5sljYrav0.net
逃げミサ以外の軽4の可能性模索してるっぽい人いるけどそれはそれで撃ち合いに弱すぎるんだよな…
今のは問題だけど下手に遅くするとかつてない産廃になるかもしれない

119 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:08:02.82 ID:a16cw2h+0.net
>>117
どう考えてもナーフも同時進行するべきだろそんなもん
壊れパーツ使ってる奴は大人しくお縄につけ

120 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:09:51.23 ID:GH4fx7hw0.net
つかランセツぶっ壊れだな...
なんでナーフされんのこれ?

121 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:10:01.42 ID:2Hb45UN80.net
>>119
どっちしかできない、どっちかだけ優先するしかない
ていう存在しない二者択一押し付ける詭弁だよねこれ

122 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:10:16.21 ID:cTP6Q4XC0.net
ミサイル強すぎんだよこのゲーム
流石に距離で減衰しないとダメだろ

123 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:10:21.21 ID:2Hb45UN80.net
>>120
またかお前

124 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:11:53.41 ID:1d8da0eU0.net
全体的にもうちょいスピード上げた方がいい気がする
射撃武器の弾速と射程上げてミサイラー以外強化
ブースターパーツの推力全般上げてタンクと軽4は相対的に弱体化
あとは細かい調整で何とか

125 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:14:56.94 ID:WAvdDU660.net
>>124
オフの事も考えなよ
これ以上スピード上げるなんてありえないでしょ

126 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:16:40.03 ID:xSTPjC7U0.net
中二脚は水平跳躍上げて地上戦QB特化型にしてほしい

127 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:16:41.18 ID:2Hb45UN80.net
>>125
一行目と二行目が繋がってない

128 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:16:48.47 ID:7FuRLHsRH.net
>>116
ころしたいのはランカーの軽4だから回避下手ってのに期待できん

129 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:19:42.45 ID:1d8da0eU0.net
>>125
オフでなんかまずいことあるかい?
楽になりすぎるってこと?

130 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:20:03.32 ID:GH4fx7hw0.net
タンクはブースター付けられるようになったら多少性能がマシになるんだがな

131 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:21:02.26 ID:c0u6WusI0.net
軽四ヨーヨー持ちならまだ落ちてくるの待てば良いけどネビュラとか構え武器持ってる方がキツいわ一生降りて来ない

132 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:22:33.96 ID:Ih6T+8A20.net
通常Bで衛星砲かわせるようになったりゲームが破綻しかねないよなとか想像できるよね?
無理か

133 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:22:55.18 ID:zfmurlh/0.net
もう1ヶ月半もスタッガーバグ放置されてるんだな
冷静に考えるとヤバいだろこのゲーム
普通のゲームなら臨時メンテ入るレベルやろ

134 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:24:14.07 ID:1IaLOQ0J0.net
機体を高速化するとストーリーのフラグが狂う可能性あるからそう簡単にはできない
てかすでに採掘場から逃げるところとか早すぎるとスタックして進行不可能になる

135 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:25:33.76 ID:pdTEcKdg0.net
>>133
君らの言う普通のゲームってどれよ
フロムゲーなんだから寛大な心

136 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:27:50.09 ID:JFunnaux0.net
ワイがやってるプロセカっていうスマホゲーム
毎日何かしらの追加コンテンツorアップデート降ってくるわ
まああれは凄すぎだけどAC6は対応遅すぎだわ

137 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:28:56.20 ID:5sljYrav0.net
一番の懸念は弾速そのままで機体速度上昇することによるAC戦における弾の当たらなさか
バグ同然のfa1.2ほど極端なことはしないだろうけど今以上にミサがメインになる可能性ある

138 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:29:31.19 ID:BT5czwNk0.net
スピード上げたらNPCが強化される
つまりロックスミスがNo.1の実力になる
ロックスミス強すぎヤバいなコレ

139 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:30:09.11 ID:C/toQ9ZJa.net
なんかリダボに載ってる人らの機体名が伏せ字になりまくってんだけど俺だけか?
ランクマシングルの対戦相手も伏せ字祭りなんだがバグ?
通信機器とPS本体再起動しても治らん

140 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:30:59.51 ID:C/toQ9ZJa.net
>>136
スマホゲーやソシャゲと家庭用ゲームのアプデ間隔を比較する方がそもそもおかしくね?

141 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:31:24.98 ID:pdTEcKdg0.net
>>139
月跨いでからサーバ側でのポリコレNGリスト追加したんじゃない
正常な動作であって気にしなくていいと思う

142 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:33:13.91 ID:EIN6zqqd0.net
>>140
別におかしくないぞ
ゲームはプレイヤーの時間の奪い合いだからな
更新遅いやつは問答無用で消える
だから家ゲーでも毎週のように更新するゲームだけが残ってる

143 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:34:05.61 ID:r/rOwRKCd.net
バトオペとか毎週機体実装とバランス調整くるしな…

144 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:34:32.30 ID:a16cw2h+0.net
>>125
発売時に比べてスピード下がりっぱなしですが何言ってんだおめえ?(重量に比例して速度下がる仕様の追加、バーゼル弱体化、車椅子弱体化)

145 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:35:38.99 ID:r/rOwRKCd.net
>>144
発売当時よりはブースト速度跳ね上がってるでしょ
特に軽2は

146 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:36:10.31 ID:Z2IqU44i0.net
>>132
早くなったって通常Bが現状ABより早くなるこたぁないだろうし、AB吹かしてても回避行動取らないと衛生砲当たるし、さては最近ストーリやってないな~
そもそも、逆に急制動には対応できないから止まってて着弾直前に歩くとか逆に通常Bから急に止まるとかでも現状でも回避できるでしょ

わかりやすいところだと言うとチャティ生存がやりやすくなるとかあたりじゃない?
あれ生存時のカーラのセリフないらしいから完全に想定外みたいだし

速さは欲しいなぁって思ってる派だけど見えない壁とかだけでの対応は理不尽感出たり難しいだろうし、現実的じゃないなぁと思う。続編に期待

147 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:36:16.77 ID:/Ct9FDwa0.net
発売直後の軽量機なんかブースト320キロ出ればいい方だったぞ
てかだから黄金像みたいなのが生まれたわけで

148 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:37:26.73 ID:1d8da0eU0.net
>>132
海越えのやつ?
もうちょい上げた方がいいとはいったけど通常Bでかわせるってどんだけ上がると思ったんだ・・・

149 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:37:53.09 ID:cAApHy2h0.net
>>144
重量に応じて速度低下する仕様は初期から存在するし、多くの機体はアップデートでむしろ速度上がってるぞ

150 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:42:21.55 ID:BT5czwNk0.net
ランクマのポイントは調整してほしいかな?
負けても総合一位ならポイント下がらないとか微量増加とか

151 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:43:04.20 ID:V2Mt6dfH0.net
>>139
パイロット名と機体名が伏せ字になってたから機体名だけ更新したらパイロット名は普通に表示された
なんだこれ

152 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:50:27.98 ID:1d8da0eU0.net
>>134
すでに起きうるならそれは普通に直すべきでは

153 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:51:14.69 ID:930OjGb7d.net
>>150
シングルならレート自体は機能してるけど
平気でレート差マッチングするのが良くないんじゃないかなって……

154 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:51:19.75 ID:2h5Vz9m00.net
速さばっか上がって弾速が全体的についていってないよな
だから近づいて無理やり当てる射撃とミサイルばかり使われる

155 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:53:13.33 ID:i6BxfZ700.net
この減り具合ではもうランクもレートも機能しないのではないか

156 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:53:21.57 ID:YI7dCrUQ0.net
赤ネビュラとかゆっくり飛ぶから
ビームを射撃しているというより謎の粘液をぶっかけてる感覚に近い
ヒットするとビチャアッて飛び散るし

157 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:56:38.06 ID:Yw/NuXr90.net
こっちP05載せてるライフルで相手はTALBOT載せてるレザショで200m前後をキープして戦ってんのにこっちだけ被弾するのなんなの

158 :それも名無しだ :2024/02/04(日) 23:59:49.84 ID:2Hb45UN80.net
fAと同じ無差別級ランダムマッチングで良かったと思うんだよなぁ…
購入者が多すぎたせいで階層分けしないとヤバいと思ったのかもしれないが

159 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:02:05.43 ID:1f2MPCVw0.net
レザショは直撃シビアだけどカスあたりならめちゃくちゃ当たるぞ

160 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:08:12.07 ID:5AokBwiWd.net
スープランセツ重二って引き撃ち機に勝ち筋有るの?

161 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:12:56.35 ID:BCjsWZHG0.net
ランクマとカスマで区分けする→まだわかる
SABCDアンランクの六段階ね→加減しろ莫迦!!

162 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:14:05.60 ID:7xdo27zTd.net
>>147
そんなものだったかと思って見返してみたらニドガン二丁、ダガー、右肩なしの構成でブースト378確保できてたぞ
現環境でミサイルなしだときつそうだけど初期はこれでけっこう様になってた

163 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:18:29.88 ID:H6DAo/BZd.net
Sランクで足切りしたのに上は2000オーバー下は1000とかになっちゃってるんだよな
2000と1500ぶつけたら1500側に勝ち目が無いのは普通で、それがSランクの日常だ

164 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:18:47.39 ID:Thk4aenx0.net
>>162
初期は重量4万-5万の速度変化がかなり急激だったから軽い武装ならそのくらいは出た
右肩に何か乗せた瞬間に速度ガタ落ちしたはず

165 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:26:03.25 ID:BXuWEBXy0.net
そもそもアーマードコアでランクリセットに2か月以上かけるのが間違いだったな
バチバチの対戦ゲーだったAPEXでさえ1シーズン90日で中一回ランクリセット入れて45日で区切るシステムが長く続いてたし
色々とランクマッチに対する知見がフロムには無さ過ぎた

166 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:27:14.07 ID:EMLZ7zs70.net
>>161
S
A
B
CDアン

の4段階みたいなもんだろ実質

167 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:31:55.79 ID:/sha0uku0.net
>>66
kwsk、いやそもそも実戦に耐えうるアセンなのか?

168 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:34:18.64 ID:BXuWEBXy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=njxVTJfJ4gk&list=LL&index=1&t=174s
これやね

169 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:38:20.34 ID:bfrgn9YA0.net
ランクマでは同じ武器を2つ積むのを禁止するだけでも今よりかは多少まともになりそう
単純に強い武器あったらそれを2丁するだけで良いし

170 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:40:32.87 ID:zV5s6Llj0.net
え、ヤダ
イヤショでメリメリできないじゃん

171 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:41:28.35 ID:9CiLzLV70.net
スタンガン強すぎるから自分でも使ってみたぜ
やっぱり強かったぜ

172 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:42:02.85 ID:JvCQ2vsvH.net
>>169
爆導索、コラミサ、ヨーヨー、ネビュラorパルミサ軽4「ほんそれ」

173 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:42:25.63 ID:q0wG0vBtM.net
月末にはシングルでリダボ載るには1900以上は必要になりそうだなあ
1900だったけど低ptの相性悪いのに当たって1800まで落ちてやる気が無くなりそう

174 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:46:30.56 ID:EMLZ7zs70.net
>>172
おまえらなー
ホンマええ加減にせえよ

175 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:48:30.83 ID:H6DAo/BZd.net
リダボ載ってシーズン終わったらなんかもらえるのか?

176 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:54:31.18 ID:EMLZ7zs70.net
誉とか尊敬とかそうゆうの

177 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:55:35.24 ID:G0vq7cCC0.net
リダボ載って終わりました!(最初に上げて放置)

178 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:55:58.69 ID:ydfAuToC0.net
フロム想定だと盾とか近接とかで同武器二丁はレアケースになってそう
今の強武器連中も片手運用だと程よい感じなんよな武器の強弱じゃなくカテゴリーとして揃えるとクソゲー化するミサは同武器じゃなく二個制限とかならマイルドになるかね

179 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 00:57:27.55 ID:3s3usC7/0.net
>>173
これほんと腹立つんだよな
こっちは勝率確保するために遠近から軽重タンクまで広く相手に出来るようなアセンにしてるのに
勝率ガタガタ低ポイント野郎の極端なアセンに一敗食らって20とか30pt取られるの
こっちが勝っても1ptや酷いと0ptでしかも何度も何度もマッチングするからクソ迷惑
余りにも不公平すぎるだろ近いレートでマッチングしろやと

180 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:05:53.57 ID:JvCQ2vsvH.net
>>179
そうなると一生マッチングし無さそう

181 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:08:13.03 ID:fEtnw4WEd.net
LBなんて結局テンプレ化したアセンで埋まるよなあ
特異な機体がぽつんと上に居る状態ってのは、ただ一人ピーキーな操作性のアセンを手中に収められるっていう場合だけなのだろう
ジャミング機やマニュアルエイム前提機体しかり

ゲーム仕様的に仕方ない

182 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:09:55.40 ID:4pRV86gq0.net
シングルSになってから次のアプデが来るまでにと一旦AC6をやめて
手を付けていなかったエルデンリングをやり始めたんだが
まさかエルデンリングをクリアしてもまだアプデが来てないとは

いや別に本来アプデは個人的に遅くてもいいんだが今のバランスと重めのバグがある状態でこの期間放置してるってのがちょっとね…って思っちゃう
「こいつら10年も待てたから3ヶ月くらい待たせてもいけるっしょ」って思ってたりして

183 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:10:24.92 ID:ChVrD0Qh0.net
>>179
ランクマやめるか軽4逃げミサかふわふわ重2でイージープレイしたらいいと思うよ

184 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:12:32.74 ID:wWxN/8d90.net
>>167
そうこれこれ>>168
HAL足じゃ無かったわすまん

185 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:13:08.19 ID:EMLZ7zs70.net
ガチでやってもらわないと正確なデータが集まらないからね
多少の犠牲は考慮の上です

186 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:13:28.84 ID:3s3usC7/0.net
>>183
マッチングシステムの不満なんだからアセンブルの問題じゃないだろ
嫌ならやめろ理論はお前が言う資格も権利もねーよ

187 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:13:54.91 ID:wX9o9v9Gd.net
一応Sランク何だけどさ、今シングルの500勝プレートもらった
S50もらってるけど今でシングル500!? 他のSで500とかの人とかはどうなってんの!?

188 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:14:56.33 ID:EMLZ7zs70.net
>>182
プラモとかの商品展開にも時間かかるし数年スパンの長い目で予定考えてそうな感

189 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:17:05.75 ID:1f2MPCVw0.net
こっちのアプデとエルデンのDLCとどっちが早いかな

190 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:22:57.91 ID:wWxN/8d90.net
Twitterでワイの勇姿が写ってるの見つけてしまったわなんか褒められてて嬉しい
相手視点だとやっぱ結構動きの勉強になるな
そしてワイの機体ガレージで眺めるのも良いが動いてもかっこええなぁ(自画自賛)

191 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:31:19.77 ID:EMLZ7zs70.net
議題:DLCチャージショットで浮遊時間稼げる仕様を潰すか否か
理由:いままで見逃してきたけど、軽四ちゃんが来ちゃったので
懸念:この仕様変更で軽四死んでくれるかどうか

192 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:33:39.57 ID:RYkMROrQ0.net
ランカーに勝って何Pt下がったかな〜?wってリダボ見に行ったら50Ptは毟ったみたいで嬉しいよりヒェッ…ってなった

193 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 01:43:37.45 ID:yMCqnFnO0.net
格下からのポイント奪取に抗いながらランク維持してるランカーはマジでイレギュラーだと思う

194 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:02:14.32 ID:rZMBY5uw0.net
>>186
格下のワンチャンに負けるとか実力が露呈しただけやん😙

195 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:13:52.92 ID:3s3usC7/0.net
>>194
じゃあお前の100戦100勝できるご立派なアカウントとアセン見せてくれよ
格下のワンチャン喰らわないんだろ?
できるわけねーかwワンチャン狙う格下の側だもんなお前はw

196 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:24:36.36 ID:EMLZ7zs70.net
>>195
まぁ不満はあろうけどもシコシコランクマ回してもろてありがとうな

197 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:40:15.90 ID:qZiwdA6H0.net
やはり俺に捕虜救出は無理みたいだ
何回やっても最初のガトリングで死ぬ
アドバイスくれた人ありがとう。

198 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:43:09.50 ID:CxhQfdZ80.net
どういうことだ…まさかと思うけどヘリと同行してないよな?
流石に誰でも通らんよそれは

199 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:45:15.49 ID:sAIqV6Tf0.net
パンチ縛りでもやってるのか

200 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:45:51.50 ID:qZiwdA6H0.net
いや、先行してんだけど死ぬ

201 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:46:13.89 ID:EMLZ7zs70.net
ガトリングは先に潰しに行け
アーシルのヘリに付き添ってたらやられるぞ

202 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:47:45.31 ID:EMLZ7zs70.net
ジェネレーターのEN容量が足りないのか?
アサルトブーストで縦横無尽に飛び回って先行して全部潰すんだ

203 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:47:56.31 ID:1f2MPCVw0.net
ガトリングで死ぬってどうやって壁越えしたんだよ

204 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:50:40.82 ID:CxhQfdZ80.net
・スキャン使ってない
・敵の位置をまだ覚えきれてないだけ
・アセンに何か爆弾抱えてる

どれなんだ…2週目だから3つ目はないだろうが…

205 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 02:52:46.15 ID:EMLZ7zs70.net
ガトリング砲台は正面防護が固いので裏から攻撃した方が手っ取り早いのは分かってるよな流石に

206 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/05(月) 02:54:30.40 ID:510b4ryJ0.net
バーゼルデブ グリウォカデブ ガチャデブ
ムカつく厨アセンは全部ドム脚デブじゃねーか、いいかげんドム脚ナーフしないとまともなバランスにならねーぞ

207 :それも名無しだ (スププ Sd43-xaxt [49.98.53.3]):2024/02/05(月) 02:54:36.03 ID:xUZGjXgGd.net
バグってんじゃね?動画見たいわ

208 :それも名無しだ (ワッチョイ e34b-jSnV [2400:7800:4636:2700:*]):2024/02/05(月) 02:54:57.78 ID:+LP7bS6l0.net
捕虜救出って2週目以降だっけ
むしろどうやって1周目クリアしたのか

209 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-denE [123.0.74.249]):2024/02/05(月) 03:05:09.99 ID:jra5UkO40.net
ガトリング砲台2門は後ろから回り込めと
というかアセンが気になる、機動力低くて先回りも効果薄いとかあるんかも

それかOS強化縛りとか忘れてたりタゲアシの存在知らんとか?

210 :それも名無しだ (ワッチョイ ad89-SbBU [2400:4151:c542:2b00:*]):2024/02/05(月) 03:16:28.85 ID:qZiwdA6H0.net
クリア出来た…
足遅すぎたみたいだ
皆さんアドバイスありがとうございます

211 :それも名無しだ (ワッチョイ 2376-g86e [240a:61:3230:45f6:*]):2024/02/05(月) 03:24:58.35 ID:RYkMROrQ0.net
>>210

おつかれ。頑張れよ

212 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-X+we [123.0.74.249]):2024/02/05(月) 03:56:54.25 ID:jra5UkO40.net
>>210
マジで機動力の問題だったかw
とりあえずゆっくり休んでくれ

213 :それも名無しだ (ワッチョイ fd95-H7xw [240f:61:61b1:1:*]):2024/02/05(月) 06:23:47.81 ID:a2Uyirea0.net
今週からランクマ頑張るゾ

214 :それも名無しだ (ワッチョイ fdce-9oyE [210.167.86.30]):2024/02/05(月) 06:59:39.94 ID:bfrgn9YA0.net
逆関節でAまで辿りついたが疲れてしまった

215 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 07:05:41.03 ID:n4MEAuOp0.net
>>179
チームはS以外の酷い時はアンランク2人掴まされて負けると50pt以上減らされるからシングルがマシに見えるわ、しかもランダムマッチじゃなくてレート1750超えたあたりから意図的に何度も組まされる

ボードに載ってるアクティブプレイヤー1割居るか怪しい

216 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 07:05:58.86 ID:Igq2UAp/d.net
>>179
引きミサorWランセツ、LCB、ニドガン、スタンガン、重ショ、LRBネビュラ
ガチャ
これに全対応できるアセンを模索したが俺には無理だったよ…
どれかに必ずボロ負けする

217 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 07:34:08.72 ID:bfNJVklA0.net
最近同じのしかマッチしないなでsteamchartみたら1500人切ってるのか

218 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 07:40:50.55 ID:kkAyvRgR0.net
>>217
だから最初からPS版買えと…

219 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 07:50:50.31 ID:QjHETikT0.net
跳弾距離がいまいち把握出来てない
防御力からの計算式って有志が作ってる?

220 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 07:56:36.57 ID:fVk4PBJ10.net
PS版だって同じ人としかマッチしないじゃん

221 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 07:57:51.56 ID:Q7VWqqTY0.net
いよいよ主要な対戦会も次回未定で開催ゼロになったしゲームの寿命がきつつあるな
PCはまだ2つあるけどPSはなくなった

222 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 07:59:25.02 ID:n4MEAuOp0.net
レートは数日放置で下がる様にしていいと思うわ
チート切断談合がずっとボードに載ってるのもやる気削ぐ原因だし最初のボーナスも要らなすぎ

223 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 08:04:55.04 ID:EMLZ7zs70.net
じゃあ俺はログインボーナス勢になるわ

224 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 08:30:33.03 ID:ukVKo3O40.net
結局キーワードは部屋探しやすくなるだけか?
普通に野良入って来るやん

225 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 08:56:48.97 ID:vKR83gsu0.net
>>195
まあポイント吹っ飛んでイライラする気持ちはわかるが、このシステムは変わらんと思うぞ
昔なんて今で言うS対Bなんてのも普通に起きたからな

で、>>183を言ったんだよ
システムは変わらないであろう前提でポイントを失わない為にどう対応するか
やめればそもそも減らない、軽4引きミサみたいなつまらんアセンで勝率を最優先するか

だから上位は放置とかが起きてるんだよ

226 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:00:58.80 ID:O2jJ++3rd.net
俺PSだけど同じ人とマッチングするの稀なんだが……

227 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:05:42.04 ID:f921SQ5N0.net
土日はそうだけど平日は結構な確率で来るよ自分は祝日とか土日より平日のがやる時のが多いからまぁなんだろうな

228 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:10:06.35 ID:d+MITt0R0.net
ある程度全対応しようとする気だと最後は重ショ重2か軽2ランセツになりそう
だけどこの場合は全ての環境アセンに対して微不利になる?

>>226
PSシングルのSの下の方だけど自分も同じ人とはマッチング連続はめったにならんな
試合終了後にマッチング開始を最速でエントリしたりするとたまに3連続同じ人とマッチングになるときがある
ただ数試合後か日を変えても「この人とは何回目だ?」と感じるときはある

229 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:17:33.24 ID:6C53Andm0.net
Sは20人ぐらいしかいないんじゃないかと感じる時がある

230 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:21:36.99 ID:Ev8z0xpG0.net
シングルSは1500〜2000くらいは居て、アクティブというかマッチ対象は今プレイしてるお前と出来るだけ近いレートのやつからの選定だからそりゃ幅減るじゃん?

231 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:21:50.75 ID:zrPstyw90.net
>>228
軽四が不利なアセンあるなら教えてほしい
切実に

232 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:24:34.89 ID:kW/7LgHZ0.net
チーム戦はマッチング連打すると同じような人とマッチするからカスマ部屋にいる気分

233 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:38:08.85 ID:l6Kk177u0.net
ポイント変動なしのクィックマッチとかあればどうだろう

234 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 09:57:12.54 ID:wdIeT1KP0.net
人が減り続けて最終的に無差別クイックマッチになりそう

235 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:05:43.51 ID:H6DAo/BZd.net
>>230
レート近い同士でマッチングする仕組みってあるのか?
近いやつと全然当たらないぞ

236 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:07:05.72 ID:uqnCiQeE0.net
>>235
人がいないから居る人同士当てるしかないんだろ

237 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:13:53.33 ID:OR/E8lQt0.net
今のバランスじゃ対戦やる気にならなくてもう1週間は起動してない

238 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:24:05.71 ID:d+MITt0R0.net
>>231
>軽4がに不利なアセン
俺も知りたいな
強いてあげればSPDで通常ブースト379以上(総重量62000以下)の軽2はニドスラ型・ランセツ型ともに若干苦手だと思う
理由としてはミサの被弾量でわずかに差が出るので
もっとも現状のランクマのマップでやる限りは軽4が明確に不利な相手はいないんじゃないか?

自分で軽4操作してると中2・重2LCBが追いかけてお祈りチャージLCBぶっパは躱したはずなのに当たってたりで理不尽間満載だけど相手はもっと不満だろうなと思う

239 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:29:46.24 ID:wdIeT1KP0.net
対軽4はWリニアWニドミサでどうでしょう(A帯並感)

240 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:32:51.93 ID:wWxN/8d90.net
不細工環境機をイケメン中二で破壊する事でしか得られない栄養がある

241 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:37:02.32 ID:hRmWZEgb0.net
昔のACというか今のレートシステムに近いAC4に関していうと
機体の相性はあったものの基本的に技術でカバー出来るようなバランスではあったから
相手がガチアセンだったとしても低レートの人に対しては結構安定して勝ててたんよね
だからランカー維持もそこそこ簡単だった

AC6はじゃんけん要素が強くてマッチングの運が大きく絡むから良くも悪くもなんかギャンブルをやってる気分になる

242 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:37:16.89 ID:WqTvPHq20.net
軽四相手には試しにアシスト切ってフルチャージLCBを時間差で撃って
一発目でスタッガーからの二発目で撃墜が成功したことはある
EN消費的に予備的な回避は出来ないだろうと踏んで試した結果偶然上手く行ったけど…
普段は大砲担いでそこまで近寄れないんだよな、そもそも

243 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:41:48.71 ID:H6DAo/BZd.net
空中の引きを追う時点でEN不利だし
コラミサデトミサヨーヨーなんて迎撃特化の構成に突っ込む選択肢は無いな

244 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:56:17.95 ID:NUTtCaxB0.net
軽4はルビコプマップみたいな狭いマップでたまたまマッチングしたらまだ可能性はあるが、広いマップで会うと正直無理ゲーすぎる
引きデトミサコラミサがヤバ過ぎるんだよ

245 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 10:57:03.31 ID:jra5UkO40.net
安置に籠って相手さんが近づいてくるのを待つしかない
その点封鎖ステーションはいい、エリア境界と細長い柱の間にAC1機ぶん隠れられるスペース見つけたぜ
それで初めてS帯のガン逃げ四脚倒せた

246 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:00:21.73 ID:H6DAo/BZd.net
>>241
リダボのボーダーはちょっとずつ上がってるし
トータルプラスに出来るからリダボ維持出来るんだよな
まるで麻雀だな

247 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:06:07.47 ID:BXuWEBXy0.net
正直Aランクまでは緩く遊べてたから楽しかったけどSランク上がってから一気にシングルやる気失せたな
仮にアプデで環境が良くなったとしてももう二度とSランクには行きたくない

248 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:17:32.96 ID:a2Uyirea0.net
vdのアプデって発売していつぐらいで更新止まったんだっけ?

249 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:21:24.03 ID:ajaz/ddK0.net
一つ言えるのは2ヶ月は長いわ
流石に飽きが来る

250 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:39:30.98 ID:1tOXRhKj0.net
渋滞も事故車も消えた
透明だ、気分がいい

251 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:41:00.57 ID:7E9wuEno0.net
ガン引きと子供部屋おじさんは戦法として似通ったところがある(燃料)

252 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:43:25.02 ID:vO0Wgx/O0.net
12345重逆の動きキモっ
なんだこれ楽しいぞ

253 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:43:50.82 ID:NUTtCaxB0.net
>>249
飽きたら別のゲームやればいいだけでは
フロムもこれ以上しがみつかれても困るだろ

254 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:44:52.04 ID:7E9wuEno0.net
こどおじの戦い方など、たかが知れている(格言)

255 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:45:52.41 ID:Ub7cOUT70.net
このゲームを殆どやらなくなった理由はなんだかんだ”銃声”かもしれん
撃ってて心地良さがないのよ
だから中毒性も出ない
音質はもういいからせめてもうちょい音量を上げてくれやフロム

256 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:47:10.83 ID:kW/7LgHZ0.net
意外と使い道あるのな初期ブースター

257 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:49:24.08 ID:slGgssu40.net
ガン引きは自分を倒したプレイヤーを全員冤罪通報してるやべーヤツとかいそう
配信してないそんなやつ

258 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:50:59.33 ID:H6DAo/BZd.net
>>251
合理的ってこと?

259 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:53:58.19 ID:NJF78+Ab0.net
>>252
12345でなくても逆関節はそれくらい動けて良い筈なんだ

260 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:54:12.00 ID:7Js6MkFT0.net
苦手なミッションのリプレイは避けてたんだけどシングルSになってから久しぶりにストライダー護衛とレッドガン迎撃やったらめちゃ敵や弾の動きが見えるようになって簡単に感じた
ストライダー護衛もS取れた(泣)
もっとやり続ければさらに高みにいけるのか!?
でもフロムさん、調整もお願いします

261 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:54:27.16 ID:wWxN/8d90.net
引きにはガン詰めせずに100m前後維持が大事って何処かで聞いた

262 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:56:26.08 ID:cu1ozif70.net
12345ブースター&リンタイジェネ&ジェネ補正供給100以上のコア&逆脚はいいぞ
QBから着地したら回復はじまる

263 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:58:24.04 ID:7E9wuEno0.net
>>258
うん

実際「ガン引きを良しとする精神性=こどおじを良しとする精神性」であると予測している
三日ほど前、配下であるインターネッツ上層部に本件の裏取りを指示しておいたが
やはり「おそらく完全に符合してます」との報告だった

264 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 11:58:37.79 ID:ukVKo3O40.net
軽4は50秒位でEN付尽きて降りてくるタイミングあるから仕掛けるならこのタイミング
チャージネビュラでEN回復の時間稼いで降りてこないタイプも撃つタイミングでは止まってるし
このタイミングは前詰めヨーヨーも無理だし
上手く行けば勝ちいかなければ負け
と分かっちゃいるんだがデトミサがウザすぎる
俺のケツに刺さってくんな

265 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:00:17.79 ID:rvXIyImbr.net
>>255
音が軽いのはわかる
Vの音は良かった気がする

266 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:01:49.38 ID:wWxN/8d90.net
俺の中で軽四物故ろすならPAよりAAって結論が出た

267 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:10:53.18 ID:OrKyx7Mg0.net
オネショアセンで太らなくても戦える環境きたら起こして

268 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:11:56.33 ID:1tOXRhKj0.net
ケツにデトミサだけなら耐えられ……やっぱ無理
コラミサはもっと無理
やってられるかよ、俺はカスマで見物させてもらうぜ

269 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:12:08.90 ID:zr0DG3O3d.net
ずっと重逆使ってたけどあまりにも連敗して試しにドム脚に変えてみたんだ
安定性能300位上がって小ジャン連打で回避もできるし重逆より遥かに使いやすくて心折れちゃいそう
フロム、助けてくれ

270 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:12:44.69 ID:wWxN/8d90.net
軽四が迎撃にたまにエネショ持ってるけど

271 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:18:00.33 ID:7fIR0pZk0.net
過疎過疎ランクマもうおしまいだよ
全部自重しなかったお前らのせいだからな

272 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:20:51.87 ID:1tOXRhKj0.net
ランクマって自重せずにガチって勝ちを求める場所では?

273 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:20:53.06 ID:NUTtCaxB0.net
>>251
軽4プレイヤーって撮り鉄とか多そう
偏見です

274 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:22:06.59 ID:Afw1uz6Up.net
ランクマに自重求めるのがアホ
悪いのはランクマ実装遅らせて無駄に人減らせた上にこのゴミバランスをさっさと修正しなかったフロム

275 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:23:13.75 ID:aURdhOIA0.net
今からでもクイック実装しても良いぞ

276 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:23:19.14 ID:ZH5t5FXg0.net
なんならランクマ実装するなら新パーツ実装しない方がよかったまである

277 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:23:42.26 ID:wWxN/8d90.net
平日の昼間定期

278 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:24:40.20 ID:7E9wuEno0.net
雪が降りそうだし、もっと薪をくべていくべきだ
ただ寒いよりマシだ

279 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:26:10.69 ID:ZH5t5FXg0.net
平日の昼間がマッチングしない理由になるって時点でもう相当な過疎だよ

280 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:26:51.56 ID:XaerXbgd0.net
火をつけろ 寒いからなんかいろいろ全てに

281 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:27:04.78 ID:vKR83gsu0.net
軽4対策練習部屋とかあっても良い

282 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:27:43.72 ID:2lQfVYFY0.net
ACファンじゃなくてAC信者が多いスレだからキツイな

別に十分楽しんだんだし別ゲー行けばいいのに
ゲーマーとしてACが好きというよりはACしか拠り所のない人たちが
ライブサービス並みの無茶なアプデ求めて永遠に俺を楽しませろって言ってる印象

283 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:27:48.89 ID:6C53Andm0.net
PSのSランはタンク軽四減ってきてるから自重してんのかも
ただ飽きただけかもしれんが

284 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:28:40.77 ID:KkMnlphkd.net
>>247
粗製Sランだがぼくのかんがえた格好いいアセンじゃ基本勝負にならないのが悲しい、Aでは結構勝負になったけど
環境アセン使っても今はじゃんけん博打脳死で勝率6~7割、勝ったというより運良く制した感が半端ない

285 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:29:10.42 ID:wWxN/8d90.net
ロボゲの対人とか言う狭すぎる需要定期

286 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:29:40.45 ID:+NXPaAAVd.net
ランクマはシングルだとそれなりにマッチするよ
クッソつまんねー塩試合ばっかりだけど

タンク使ってりゃまず負けねーし
フロムとかいうACエアプ何とかしねーともう末期やね

287 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:30:09.30 ID:jra5UkO40.net
対戦しかやることなくなって環境も1ヵ月変わらんならニートも別ゲーやるさ

288 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:31:44.72 ID:aURdhOIA0.net
そらそうボリューム欲しかったよな

289 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:32:04.43 ID:A3mv4lrC0.net
グリッドワーカーとキカクナーフしてくれ

290 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:33:39.69 ID:1tOXRhKj0.net
コーラルでしか得られない栄養素があるんだよ

291 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:36:37.48 ID:1YOSGpk5d.net
>>264
冷静に考えて試合時間の半分浮いてるのおかしくね?

292 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:36:56.93 ID:wdIeT1KP0.net
アセンゲーとシングルランクマの相性が悪すぎるのかね
ガチったらプリセット機から選ぶのと変わらない

293 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:37:35.14 ID:A3mv4lrC0.net
>>291
faなんか5分以上浮いてられるからマシ

294 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:38:42.40 ID:LNZooGkQ0.net
>>282
分かる
聞き齧った知識で他ゲーと比べて
他所のゲームでもやってるんだから出来るだろ!と平気で言ってのける

295 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:39:15.72 ID:oIAMEibOd.net
>>280
https://i.imgur.com/Q9JJmmg.jpg

296 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:39:55.37 ID:+NXPaAAVd.net
マジでハエみてーに逃げ回るのかスタッガー抜けタンクでゴリ押す奴しか残ってねーな…
カスマ行った方が有意義かもしれん

297 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:41:58.16 ID:7E9wuEno0.net
ミッサー! ミッサー! フォックス2! チェック6!

・・・はエースコンバットでやるべきで、エスコンからするとACは後から出てきたくせに
名前からして目の上のタンコブという事を考えると

もう少し差別化しっかりして近接戦への導線しっかり張るべきだと思う
それが業界の仁義というものだと

298 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 12:42:11.65 ID:oIAMEibOd.net
たまにカスタム近接部屋に参加させてもらってるけどやっぱ楽しい
引きなしってだけで素直に遊べる(負けるけど)

299 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/05(月) 12:50:05.73 ID:510b4ryJ0.net
チーム戦でガチタンでPAとTAどっちが正解かな?
マジで悩む...
PAのスタッガー帳消しか、
TAの5秒間無敵か...
シングルならPA一択なんだが...

300 :それも名無しだ (ワッチョイ a5c7-a3G1 [2001:268:9a6c:c0a9:*]):2024/02/05(月) 12:51:47.06 ID:ajaz/ddK0.net
チームだと5秒死なない時点でTA以外を採用する必要はないような

301 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/05(月) 12:59:05.59 ID:510b4ryJ0.net
ミサイル、ランセツみたいなチマチマ系、格闘武器対策
→PA
格闘武器はスタッガーさせてから格闘入れてくるから
その隙間にPAで凌ぐのでPAが正解


重ショ、イヤショ、LCB、天使砲、ニドガン、スタンガン、ネビュラ対策
→TA

怖いのは後者だからTAだな…

302 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/05(月) 13:00:12.84 ID:H6DAo/BZd.net
>>297
ACシリーズがそもそも格闘戦より射撃戦する作品だからな
今作は射撃も無くてミサイルになってるけど

303 :それも名無しだ (ワッチョイ e329-snTM [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/05(月) 13:01:58.94 ID:B2mEF99O0.net
今カスマはどんな層がやってるんやろ。年末タイマン部屋でカスマしたときは入ったらS級、入ってくるのもS級で。それも重ショドムとタンク。
いやこっちは練習になるし向こうもチャット使ってフレンドリーなんだが、A級ネタアセン相手にしてもしゃあないやろう

304 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-X+we [123.0.74.249]):2024/02/05(月) 13:03:44.66 ID:jra5UkO40.net
重マシと重四が救われたらまたネストやる

305 :それも名無しだ (ワッチョイ e3c7-Kwdd [2400:2200:4bb:11da:*]):2024/02/05(月) 13:04:20.68 ID:i/ZfuZw30.net
代々ACの対戦なんてクソだったしこんもんやろ
対戦以外がクソだったVが異端なだけや

306 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ea-aelC [2001:268:98af:128d:*]):2024/02/05(月) 13:05:47.95 ID:vO0Wgx/O0.net
Vは銃声もだがブースターのズビャアアみたいな音も良かった
4のドヒャアも好きだし6もコラミサ並の特徴的な音をもっと出してほら

307 :それも名無しだ (ワッチョイ 234f-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/05(月) 13:05:51.89 ID:Ev8z0xpG0.net
>>303
Sナンバー付きからアンランクまでやってる

308 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.59.185]):2024/02/05(月) 13:06:29.62 ID:x19uTMvca.net
>>303
この時間だとチームマッチしねーカスマ行くかー
ランクマだと絶対に使えないこのアセンの練習しよ
とかそんな感じ
オリジナルアセンの細部調整と練習のために久しぶりにカスマ行ったわ

Sとか付いてても500勝以上のプレートつけて無くてランク外だったら普通の人やで

309 :それも名無しだ (ワッチョイ e329-snTM [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/05(月) 13:07:44.67 ID:B2mEF99O0.net
なるほど。ランカーだとランクマでうかつに戦えないわな

310 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/05(月) 13:08:18.03 ID:H6DAo/BZd.net
>>305
2AAとか3の頃の対戦楽しかったけどな

311 :それも名無しだ (ワッチョイ f5f9-MO48 [2001:318:6107:1b71:*]):2024/02/05(月) 13:08:51.33 ID:WqTvPHq20.net
やっぱ大砲のタゲアシ無し撃ちは強いは強いな
向こうが反応できないことが多い
本当は敵機を補足し続けたい時はタゲアシで
ある程度距離に余裕がある時に大砲売る時はタゲアシなしで
てのが本来のゲームデザインなんだろうなぁ
至近距離に一気に寄ってワンパンコンボか
ガン逃げして触らせないかの今の環境じゃ普段全然機能しないけど

312 :それも名無しだ (ワッチョイ cb2a-9oyE [153.224.41.165]):2024/02/05(月) 13:09:04.13 ID:r+2IGJo70.net
重マシはマジで何がしたいのか分からん、パラメータと睨めっこしてたらランセツにほぼ全てにおいて負けてて草

負荷重くて性能でも負けてるのはどう頑張っても言い訳できん

313 :それも名無しだ (ワッチョイ e3c7-Kwdd [2400:2200:4bb:11da:*]):2024/02/05(月) 13:14:51.72 ID:i/ZfuZw30.net
フルオート武器は性能が落ちるんやこの世界は

314 :それも名無しだ (ワッチョイ ad9b-ceLy [2001:268:c2c4:5daf:*]):2024/02/05(月) 13:15:55.82 ID:Zifrmi880.net
対戦ラグ

通信対戦にタイムラグ生じる。2分割対戦では2P有利なタイムラグ生じる。iLINK対戦にタイムラグ生じる。これを軽減するにはPS2の型番を揃え(SCPH−10000番台が特に良い)ノイズ対策を施したiLINKケーブルを使用する。(端子が金メッキ仕様で、二重シールドのものが特に良い)そうしてこまめに電源を切る。(リセットする。対戦繰り返すとラグ溜まるため)

AC3はこのバグのせいで真剣勝負が成立しなくて当時のプレイヤーがフロムに直訴したって聞いたぞ
過去を美化してはいけない(戒め

315 :それも名無しだ (ワッチョイ f5f9-MO48 [2001:318:6107:1b71:*]):2024/02/05(月) 13:17:07.16 ID:WqTvPHq20.net
>>312
ほぼ全てにじゃないぞ
ステータス的には完全に全部だ
単位時間当たりの攻撃力も衝撃力も射程も反動の影響から
EN負荷に重量ですら負けてる
弾を全弾当ててなおランセツに負けてるって異常だよあれ…
唯一の利点は指が疲れない事だけど、だったらルドローかアサルトライフル持った方がまだ役に立つ
本当に何考えて連射系武器のステータス設定してんだから分からない
豆鉄砲がたまに当たる程度で凄く強いと勘違いしてるんじゃなかろうか
衝撃維持すらランセツ撃ってた方が楽のは誰か突っ込めと

316 :それも名無しだ (ワッチョイ a53e-rfQt [2001:268:9b71:3008:*]):2024/02/05(月) 13:18:05.13 ID:Ba86u6OQ0.net
ちなみにそれは何年前の話?

317 :それも名無しだ (ワッチョイ f5f9-MO48 [2001:318:6107:1b71:*]):2024/02/05(月) 13:18:35.34 ID:WqTvPHq20.net
つーか重マシの連射速度って、アレぐらいがアサルトライフルの連射速度にちょうどいいぐらいだよなぁ

318 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/05(月) 13:19:00.84 ID:H6DAo/BZd.net
>>316
20年くらい前だぞ

319 :それも名無しだ (ワッチョイ a53e-rfQt [2001:268:9b71:3008:*]):2024/02/05(月) 13:20:12.95 ID:Ba86u6OQ0.net
そりゃあ凄いな
大事な過去の記録としてコピーしておこう

320 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 13:20:25.32 ID:zrPstyw90.net
ワグナス!

321 :それも名無しだ (ワッチョイ ad9b-ceLy [2001:268:c2c4:5daf:*]):2024/02/05(月) 13:22:13.21 ID:Zifrmi880.net
こうして見るとスプラトゥーンや荒野行動が出るはるか前に敵全滅以外の勝利条件を設けた多人数対戦を提唱した鍋島とACVは偉大だったな
ユーザーに潰されてなければオンライン対戦ゲーの先駆者として違う未来があったかもしれん

322 :それも名無しだ (ワッチョイ f5f9-MO48 [2001:318:6107:1b71:*]):2024/02/05(月) 13:24:14.63 ID:WqTvPHq20.net
ユーザーに潰された?
もうちょっと分かりやすい言い方しろよ
単純に面白くなくてそっぽを向かれただけだってな

323 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 13:24:51.96 ID:zrPstyw90.net
>>321
いや何その話の締め方捏造か
多人数FPSなんていくらでも出てたわ

324 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ea-aelC [2001:268:98af:128d:*]):2024/02/05(月) 13:25:26.06 ID:vO0Wgx/O0.net
重マシはさ反動強いからS鳥運用になるけど火力高いマシンガンとかさ
そういうのを求めてたんだがな

325 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ea-aelC [2001:268:98af:128d:*]):2024/02/05(月) 13:26:49.22 ID:vO0Wgx/O0.net
VのルールはこいつらAC以外やったことないんか?ってぐらい雑だった

326 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 13:28:09.55 ID:zrPstyw90.net
まぁルドローが最強アセンに採用されたことでマシンガンがカテゴリ毎死んでた状況は解消されたし
重マシ死んでる程度ならいいんじゃない
産廃ってほどじゃないし

327 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b6e-BuJM [2400:2200:50a:6c9:*]):2024/02/05(月) 13:29:39.88 ID:BkYJc3nE0.net
>>325
Vのルールは?
だった?

328 :それも名無しだ (ワッチョイ cbb9-X+we [153.231.79.187]):2024/02/05(月) 13:33:46.38 ID:wdIeT1KP0.net
おしっぱで良いのは粗製にはありがたいんや

329 :それも名無しだ (ワッチョイ ad9b-ceLy [2001:268:c2c4:5daf:*]):2024/02/05(月) 13:35:19.13 ID:Zifrmi880.net
カテゴリ中1つでもガチ対戦に採用されるならまぁいいかなって感じやね
ランセツARだけもう一声あっても良さそうだが

330 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ea-aelC [2001:268:98af:128d:*]):2024/02/05(月) 13:37:35.56 ID:vO0Wgx/O0.net
武器よりフレームの方がやべー
カーラ腕とか発売からガチで一回も見たことないかもしれん

331 :それも名無しだ (ワッチョイ a53e-rfQt [2001:268:9b71:3008:*]):2024/02/05(月) 13:38:07.88 ID:Ba86u6OQ0.net
ガトリングはクソ重いのに何であんなに弾が飛び散るんだ

332 :それも名無しだ (ワッチョイ f5f9-MO48 [2001:318:6107:1b71:*]):2024/02/05(月) 13:39:46.28 ID:WqTvPHq20.net
ルドローがガチアセンねぇ
確かにルドロー使ってて強い奴はいるよ
こっちの攻撃が妙に無効化されるからダメージレースで押し負けるような奴に

333 :それも名無しだ (ワッチョイ 75be-TfSS [110.233.56.175]):2024/02/05(月) 13:40:48.34 ID:ZWLMSAiw0.net
例のマニュアルリニアの人の動画見たけどダガー振ってる最中にリニアチャージしてそのままもう片方のリニアのチャージも当てられるんだな
ていうか近接振ってる最中にチャージできること自体知らなかった

334 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/05(月) 13:43:36.48 ID:+QsSt7JeH.net
PS版軽2全1のルドロー赤ネビュラならあれはPS4だからフルオートのルドロー使ってるだけでPS5/PCならランセツにした方が強いって話じゃなかったっけ

335 :それも名無しだ (ワッチョイ abad-9oyE [2001:268:9b94:2d95:*]):2024/02/05(月) 13:46:33.52 ID:NJF78+Ab0.net
>>326
重マシは性能に対して負荷キツ過ぎて産廃に片足突っ込んでるわ

336 :それも名無しだ (ワッチョイ 430c-xZ3o [240d:1:340:3a00:*]):2024/02/05(月) 13:46:49.67 ID:sl1lq8Ut0.net
Vがオブジェクトルールに変更したのは某ダーブレイク見ちゃったからだよな
メチャクチャ成功してたし

337 :それも名無しだ (ワッチョイ 23b8-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/05(月) 13:47:27.33 ID:Ev8z0xpG0.net
PS4と5でなんか違いあるの?
PCでタゲアシオフとかマニュアルでランセツ当てるとかなら理由としては納得だけど

338 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 13:52:49.35 ID:Ba86u6OQ0.net
おそらく1996年のPC用ゲームQuakeが元祖じゃないかなあ

339 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 13:54:51.16 ID:Ba86u6OQ0.net
>>337
フレームレートが違う

340 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 13:57:06.03 ID:+LNhGy0A0.net
AC殆ど初めての俺
工場のスナイプしてくる奴らが出てくるボスのところで心が
折れそう
難しいっていうより探し出すのが面倒くさいんだよな

341 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 13:57:31.10 ID:Ev8z0xpG0.net
>>339
それはそうだが、コマ飛びして狙って当たらんとかそういう?

342 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 13:58:25.60 ID:wdIeT1KP0.net
>>336
ボダはTDMとオブジェクトのいいとこどりで軽中重すべてに活躍の場がある奇跡のルール
あれをACでやってみたかった…

343 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 13:58:39.92 ID:+QsSt7JeH.net
>>340
あれは初期位置覚えちゃって1回の接敵で殺し切るようにする
あとスキャン性能のいい頭に変えちゃうのも手

344 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:00:43.79 ID:WqTvPHq20.net
>>341
そう
ただそういう説があるってだけで確定はしてない
ただ体感PS5と4間では妙に単発武器が当たらなく感じるという話もポツポツある

345 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:01:51.37 ID:WqTvPHq20.net
もしPS4版と5版でフレームレート差で命中率に影響与えてるなら
XBOXやPC版とクロスプレイできるともっと酷いんだろうなぁ

346 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:03:21.94 ID:pbgMeZN7d.net
俺はPS4でやってないけどランク1位本人が使ってみてランセツよりルドローのが勝てるという結論出したんだからそうなんだろうなとは思う 逆にそれPS5で完コピしてる人居そうでちょっとおもろい

347 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:03:40.54 ID:Zifrmi880.net
>>340
割とみんな詰まる隠れた難所なので落ち込む必要はない
警告音の後にQBしたら敵の狙撃はほとんど当たらないので焦らないこと
どうしても探せなかったら4脚ホバーで敵と同じ高度に上がるのがおすすめ

348 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:04:50.72 ID:H6DAo/BZd.net
>>340
近付きすぎるとどっか行くから弾道からあたり付けたら手前でスキャンするのが大事だと思う

349 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:06:54.42 ID:XaerXbgd0.net
>>340
まず撃たれるまでQB使わず小ジャンプして逃げ回って
スナイプの警告来たらQBでかわして撃ってきた方向にAB突撃して壁に近づいたらスキャンだ
まぁ詰まるよなあそこ

350 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:07:06.85 ID:zrPstyw90.net
>>340
新しいご友人!

アサルトブーストで飛びながら回避したりスキャンしたりすりゃ良いけど中々忙しいよな

頭部パーツはMELANDERかVP-44S辺りにしとくとスキャンの待ち時間に悩まされることなくスキャン出来るぞ

351 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:08:14.54 ID:+LNhGy0A0.net
>>347
>>348
アドバイス有難う
隠れた難所だったんだね

352 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:10:14.51 ID:WqTvPHq20.net
>>340
スキャンの性能(範囲を取るか持続時間を取るかはお好みで)のいい頭積んで
しょっちゅうスキャンしまくる
特に最後のステージは大体四隅のどっかにいるから、レーダーで探しながら
端っこ向けてABしていくと良い
スキャンに引っかからなくても、一度発砲した奴は近くまで行けばロックオンできるから
とりあえず撃ってきた方向にABしていけば良いんだな、ぐらいの感じで
攻撃はイヤーショット背負っておけば一発で倒せるけど、まだ入荷してないかな?

353 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:11:04.42 ID:oIAMEibOd.net
初見で詰まってS取りでも詰まったわそこ

354 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:12:23.50 ID:Ba86u6OQ0.net
あそこの奴ら見えないってかワープしてるからね

355 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:14:15.73 ID:Ev8z0xpG0.net
>>344
ふーん、てかPS5買えば済む話だよな

356 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:14:53.81 ID:WqTvPHq20.net
第二工廠はスキャンを練習させるためのミッションなのは分かるんだけど
それより敵の光学迷彩の仕様を理解する方が問題だよねあそこ
1 一度発砲してきた敵は近くまで行けばロックオンできる
2 スキャンしても引っかかる
3 「透明になって移動している体裁で実際には完全に瞬間移動してる」
1、2は透明になってるだけだからセンサーで見つければ攻撃できる、という話なのに
3番目でそれを覆されるから索敵で混乱するんだよね

357 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:15:39.23 ID:WqTvPHq20.net
>>355
上から目線なだけの阿呆だな
影響を受けるのがPS4側だけだとでも思ってるのか

358 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:17:38.60 ID:+LNhGy0A0.net
なんだ、なんだ
皆、親切だな
取りあえず色々試してみるよ
有難うー

やっぱり、アレはワープしてるよな・・・

359 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:22:21.91 ID:WqTvPHq20.net
>>358
至近距離でスキャンした直後でもレーダーから突然消えて
速度的にあり得ない距離離れた場所に現れたりするからねぇ
あれはユーザーにフェアではないと思う

360 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:23:03.78 ID:Zifrmi880.net
ログ見る限り1〜2週目ではスッラがステルスMT引き連れて襲撃してるっぽいけど3週目はオールマインドの気が変わって621がスッラの代わりを務めてるってことでいいんだよな?>BOWS第2工廠

361 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:24:55.51 ID:wWxN/8d90.net
隠れた難所か???
全然隠れてないぞ

362 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:26:11.35 ID:wdIeT1KP0.net
あのログの機体スッラだったの?
最強傭兵ケイト・マークソンかと思ってた

363 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:27:38.11 ID:CxhQfdZ80.net
FINDER EYE「ステルスは地形観測を目的として作られた探査用の俺に任せろー!(ビコォーン)」

364 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:30:51.94 ID:ffKfopO60.net
🐶っぽくて可愛い

365 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:31:25.07 ID:WqTvPHq20.net
フィンだーアイは設定的にも初心者用としても
スキャン性能だけは一級品みたいな性能でよかったよなぁ

366 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:32:38.33 ID:mzaZDGg00.net
飲み会でのステルス性能だけは高いよなお前ら

367 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:33:05.91 ID:Zifrmi880.net
なぜ惑星間航行ができる世界観なのにソナーみたいな探索手段しかないの???

368 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:35:03.10 ID:Gua5kCaD0.net
たぶんコーラルでレーダーが機能しないんじゃろ

369 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:36:43.32 ID:Dr14Y07N0.net
前から思ってたんだけどアイスワーム討伐って621よりラスティのが責任重大だし難しいよな…それなのに褒めたり驚くのがミシガンだけなのが納得いかんわ
なろう小説の引き立て役にされる有能っぽい

370 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:40:24.37 ID:Xl2Cqm350.net
あそこでのラスティの魅力は他がいちいちヨイショしなくてもプレイヤーはわかるからあれでいいんだよ
カーラはともかくスネイルはあの場面で人褒めるような性格じゃないしな

371 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:45:25.31 ID:Gua5kCaD0.net
「当然です これくらいやってもらわねば困る」もスネイルにしては最大級の賛辞だと思ってる

372 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:46:22.05 ID:Ev8z0xpG0.net
>>357
影響を受ける範囲について話してないが急にどうした?

373 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:48:00.26 ID:WqTvPHq20.net
>>372
ワザと言ってるんだよな?
素で分からないわけじゃないよな?

374 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:50:12.52 ID:Dr14Y07N0.net
>>98
???「マニュアルエイムで距離300辺りからチャージショット狙撃出来るならハリスは強いですよ」

375 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:50:24.10 ID:Ev8z0xpG0.net
>>373
察してちゃんは小学生までで卒業してほしいんだが、言いたいことを言語化出来てないよ

376 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:54:33.39 ID:WqTvPHq20.net
>>375
質問に答えず論点をズラす詭弁

377 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:57:52.22 ID:Ev8z0xpG0.net
>>376
月曜の昼から何言ってんだ…思い通りにならないとキレるキッズか

378 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 14:58:10.09 ID:Tax1L6ytd.net
スタンガンで引き撃ちするバカ結構いるんだな
適正距離知らねーのか

あといい加減開幕で有利不利が顕著なマップ修正しろよやっててクッソ萎える
ウォッチポイントとかベータ超有利じゃん高台すぐ傍にあって

379 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 15:00:03.73 ID:WqTvPHq20.net
>>377
また関係のない事持ち出して論点をズラしてる
分かりやすいなぁ

380 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 15:01:41.28 ID:APN/5kFD0.net
>>379
そっか、俺くらいしか話してくれるやついないんかお前…

381 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 15:04:05.80 ID:qP2Le+y40.net
150Vvcプラライなかなか爽快だな
当たれば

382 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 15:05:23.96 ID:xSInyIcXM.net
2001:318:6107
これパガイ?書き込み時間似てるけど

383 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 15:06:02.99 ID:NUTtCaxB0.net
>>303
結構色んなランク混じってるよ
ただリダボ入りプレイヤーとかは追放されたりする

384 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 15:11:33.00 ID:WqTvPHq20.net
>>380
どこまで話をそらし続けるんだい?
そうしないとイキることもできないのかい?

385 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 15:13:01.37 ID:Ev8z0xpG0.net
どうなんだろな、アレなやつは一定数いるからあんま構わないほうがいいかもな

386 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bdb-g86e [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/05(月) 15:14:54.54 ID:6C53Andm0.net
カスマのシングル部屋とか待ち時間だるくない?
ついついランクマ行っちゃうわ

387 :それも名無しだ (ワッチョイ 23c6-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/05(月) 15:16:43.33 ID:Ev8z0xpG0.net
シングルのカスタム久しく触ってないな、ランクマやってるし
カスタムはチームはよくやるけど

388 :それも名無しだ (スッップ Sd43-9oyE [49.96.230.164]):2024/02/05(月) 15:18:48.54 ID:Tax1L6ytd.net
いうてランクマはハエかバグタンクしかいねーぞ
ステージも同じのばっかだし
まあ即マッチはするけど

389 :それも名無しだ (ワッチョイ bd07-wQVb [2001:268:9204:2375:*]):2024/02/05(月) 15:28:50.12 ID:KVk1EFb60.net
ラグミサイルが動いててもフルヒットするのって向こうだと棒立ちになってるからか?
って言うかガックガックにラグってる奴わざとだろ
負けると2戦目から急にラグる奴とかいるし

390 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 15:31:09.38 ID:zrPstyw90.net
>>382
確認したらそれ既にNGに入れてた
誰かは知らんがろくでもない輩なのは確か

391 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/05(月) 15:38:48.87 ID:+QsSt7JeH.net
好きな武器がtier2くらいのいちばん美味しい位置にいるからランクマもそれなりに楽しくやれてはいるが、本気でレート詰めようとすると心壊すからレートは気にしないように努力してる(嫌でも目に入るため)

392 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b33-snTM [121.80.162.49]):2024/02/05(月) 15:47:10.33 ID:X83DHAxW0.net
>>371
あれ冷静を装って中でニヤけながら言ってたと思うんだよ。だからこそ裏切りが分かったときは悔しくて悲しくて枕を濡らしたんだと妄想

393 :それも名無しだ (スッップ Sd43-g86e [49.98.147.149]):2024/02/05(月) 15:50:58.70 ID:tMA8oCnHd.net
馴染みのチーム主が部屋立ててたりしてチームカスマはおもろい
シングルはランクマきてから触ったことないな。気疲れしそう

394 :それも名無しだ (スププ Sd43-xaxt [49.96.11.140]):2024/02/05(月) 15:52:10.06 ID:4ovU96Lqd.net
>>385
お前も同レベルなのに、それを自覚せずまともぶってるのはキモすぎる

395 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/05(月) 16:01:08.60 ID:+QsSt7JeH.net
>>393
チャットのバリエーションめちゃくちゃ増えてかなり良くなった
お互い過去作やロボアニメの再現機を出し合うターンがたまに来て、その度に「いい機体です」が飛び交う楽しい空間が生まれることがある

396 :それも名無しだ (ワッチョイ cbb9-X+we [153.231.79.187]):2024/02/05(月) 16:12:02.83 ID:wdIeT1KP0.net
>>395
あったけぇ
機体お披露目会場として正しく機能している

397 :それも名無しだ (ワッチョイ aba2-dn6b [240a:61:4177:1da5:*]):2024/02/05(月) 16:13:19.68 ID:d/UDDPZA0.net
シングルランクマのトップあたりは正直結構飽きてるだろうなとは思う
俺が大体勝率8割前後でリダボ下位に入ったり落ちたりなんだけど、50位ぐらいからは9割近く勝ってるだろうしそれこそレート最上位はほぼ負けなしに近いはず
さすがに色んな機体試すとかしない限りマンネリだろうよ

398 :それも名無しだ (ワッチョイ abc9-uwtW [2400:2200:6a3:b294:*]):2024/02/05(月) 16:14:27.59 ID:Dr14Y07N0.net
ヤサイマシにしないのはまあいいでしょう
無理して残すのは店にも迷惑ですからね
ニンニク抜きもまあいいでしょう
口臭が仕事の支障になる場合もありますからね
しかし…アブラ少なめ!貴様だけは万死に値する!!
アブラ嫌いならそもそも二郎に入る意味などない!!

私がジロリアンだ!!

399 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 16:16:53.28 ID:zrPstyw90.net
>>398
ほんと面白い奴だよ
上層部もスネイル弄り甲斐あるだろうな

400 :それも名無しだ (ワッチョイ 43c4-nVJB [2001:268:9ae7:95:*]):2024/02/05(月) 16:16:57.85 ID:ffKfopO60.net
俺のフリーダムガンダムがフルバーストするときが来たようだな……
https://i.imgur.com/d0n4DfI.jpg

401 :それも名無しだ (ワッチョイ 2379-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/05(月) 16:17:02.01 ID:Ev8z0xpG0.net
>>394
急にクソレスかますやつがまともについて語るのは草、先生!お手本ありがとうございます!

402 :それも名無しだ (ワッチョイ fdd1-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/05(月) 16:18:07.77 ID:n4MEAuOp0.net
糞どうでもいいレスにそこまでムキになれるの怖いわ

403 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/05(月) 16:18:24.37 ID:H6DAo/BZd.net
8割9割勝ってもギリギリな勝ちも結構あるしそこは楽しい
負けてる側はクソゲーって言ってそう

404 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/05(月) 16:18:30.11 ID:+QsSt7JeH.net
>>396
フレンド1人読んでシングル4人部屋立てる、みたいなことよくやってんだけど、初めは比較的環境に沿った機体でスパーリングしてるんだかある程度やってると誰からともなくふざけ出してそのままお披露目会になるって流れによくなる

1回PPのアリーナからめちゃくちゃ引っ張ってきてる人いて、「こんな機体あったか??」「この人PP好きすぎだろ」って爆笑してた

405 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 16:22:40.24 ID:zrPstyw90.net
>>404

猫飼ってそう

406 :それも名無しだ (ワッチョイ abc9-uwtW [2400:2200:6a3:b294:*]):2024/02/05(月) 16:25:24.07 ID:Dr14Y07N0.net
貴様、ラスティとか言ったな!!
いい腕だ、ベイラム本社食堂のババアとファックしてもいいぞ!!

407 :それも名無しだ (ワッチョイ 23de-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/05(月) 16:25:55.95 ID:Ev8z0xpG0.net
なんか鏡見れないやつ多すぎて笑う、月曜から笑ったら身が持たんわ

408 :それも名無しだ (ワッチョイ fdd1-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/05(月) 16:27:22.95 ID:n4MEAuOp0.net
俺も飽きやすいからボードに乗り続けるのは無理だわ、ボード乗っても飽きてアセン模索してすぐ落ちての繰り返し

せめてボードの仕様がもう少し健全であればモチベも続くんだけどな…談合とか第三者からは絶対分からないからリプレイとかも見せて欲しいわ

409 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/05(月) 16:43:31.41 ID:wWxN/8d90.net
結局軽四対面がEN切れ狙い安定なのがめんどくさいな
ちょっかい出してQB踏ませても良いけど爆導策で反撃されるのも癪だしな
なんか他に良い立ち回りないか??LCBチャージのクソ見たいな判定無理矢理押し付けるとかか?

410 :それも名無しだ (ワッチョイ a549-PLPl [240a:61:1020:314b:*]):2024/02/05(月) 16:48:58.07 ID:mzaZDGg00.net
>>406
ラスティ「外しはしないっ」

411 :それも名無しだ (スププ Sd43-xaxt [49.96.11.140]):2024/02/05(月) 16:57:22.09 ID:4ovU96Lqd.net
>>401
これがクソレスならお前のレスもほとんどクソレスだな
それとお前と違って俺はまともぶっていないからな、もっと喚いて一緒にNGされようぜ?

412 :それも名無しだ (スププ Sd43-xaxt [49.96.11.140]):2024/02/05(月) 16:59:24.79 ID:4ovU96Lqd.net
軽4はEN切れ待たないと近寄れないからタンク以上にしょうもないわ
タンクは障害物使えばやり合えるからまだマシに思えてくる

413 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:02:32.23 ID:ajaz/ddK0.net
>>409
マニュアルネビュラで大雑把に狙撃しようと思ったけど弾速の遅さがネックになった
でも他の手段よりはまだましかもしれん

414 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:03:06.90 ID:jra5UkO40.net
高火力ぶっぱマンはS帯行ったのかシングルA帯じゃあんま見かけなくなった
S行けたら行けたであいつらとまたやるのやだなぁ

415 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:08:10.37 ID:Ev8z0xpG0.net
>>411
お前普段からNGされてるってことは…

416 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:08:12.89 ID:wWxN/8d90.net
>>413
なるほどそう言う動きもあるのか
アイツら水平移動しか出来ないからブレホで無理矢理近づいてコラブレとかレザブレチャージ生当てとか出来んかな

417 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:11:58.37 ID:ajaz/ddK0.net
>>416
ミサイル掻い潜ってプラズマスロワー釣ったあとは叩き放題だけど
そこまでもっていけるかどうか…

418 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:15:14.23 ID:Ev8z0xpG0.net
ニドミサで降ろすの早くするかスープ追いかけて切り返しさせたとこにLRBなり叩き込むといい
パルミサと肩ミサ系積んでれば寄ったらミサ交換になるけど

419 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:16:15.53 ID:Dr14Y07N0.net
>>410
えええ…おはD?

420 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:17:53.93 ID:F76j0a2Z0.net
G6「ミシガン総長は素晴らしい先輩です」

421 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:22:42.03 ID:wWxN/8d90.net
まぁ近寄る時点でリスキーだしロック外から狙撃がやはり安牌かね
ただ遮蔽に隠れてるよか多少マシ程度の事しか出来んよなぁ
ニドミサも確定でQBさせられるのと打たなくてもアラート鳴らすだけで効果あるのは確かに良かったな

422 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:24:00.99 ID:CcWGCQz60.net
3バズ戦車でしたが、砂漠で軽四凧さんは先制ミサイルちょい当てしたあとひたすら隠れて、しびれを切らして降りてきた相手とやりあってなんとか勝ちを拾いました!
あそこ以外だと完封でどうにもなりません!

普通のミサイルとヨーヨーとかだとスッラのお部屋とかだと何とかなることもたまにあるけど、爆導索とコラミサ積んだやつはどうにもならんわマジで。

423 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:27:01.69 ID:ffKfopO60.net
砂漠マップに転がってる
水槽の魚が好きそうな半壊植木鉢すき

424 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:28:14.54 ID:CcWGCQz60.net
>>421
ニドミサ強いけど、ロック時間長過ぎてミサイルFCSじゃないと使いにくいし、凸機とかに近づかれると至近距離は避けられるし、微妙に採用しづらいんだよなぁ

ミサイルFCSだとネビュラの近接信管ないと当てづらいし、ならミサイルはオーロラが良くない?みたいになる

ネビュロラはほんと良くできたアセンシナジーだわ。

425 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:29:40.79 ID:Zifrmi880.net
ニドミサは強いとは言わないけどちゃんと他のミサイルとの棲み分けが考えられてて俺は好きだよ

ニドガンはなぜああなったのか…

426 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:30:20.18 ID:wWxN/8d90.net
わかったロック外からコンテナミサとネビュラとかグレで軽四相手に「引き」の選択肢を得るか

これだ..!

427 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:36:10.78 ID:Zifrmi880.net
パルワールドみたいな野良ルビコニアンを狩ったり自分だけの拠点作ったり拾った武器を厳選・育成したりしたいんやが

428 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:40:32.26 ID:jra5UkO40.net
そりゃACよりFalloutだな

429 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:40:38.08 ID:ffKfopO60.net
同じパーツでも個体ごとにサイズが違うから無限に遊べる

430 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 17:41:21.16 ID:wWxN/8d90.net
ゲロビの射程が無限なら良かったのに微妙に短いんだよなぁ
せめてグレの700mでもあれば軽4メタになり得たのに

431 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-X+we [123.0.74.249]):2024/02/05(月) 17:43:47.59 ID:jra5UkO40.net
上昇推力がカスなデブも巻き添えになりそうだ

432 :それも名無しだ (スフッ Sd43-FBVX [49.104.27.15]):2024/02/05(月) 17:47:23.29 ID:ZamRBCaWd.net
オープンワールド走り回って何か作るよりは今みたいに作戦領域から開始でミッションこなす方が好きだな俺は

433 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/05(月) 17:49:24.87 ID:wWxN/8d90.net
ミッション形式でちゃんとブリーフィングがあるとやっぱテンション上がる

434 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.59.185]):2024/02/05(月) 17:50:47.53 ID:x19uTMvca.net
>>430
射程だけあっても見て避けれるの極致過ぎて当たらんやろ

435 :それも名無しだ (ワッチョイ ad9b-ceLy [2001:268:c2c4:5daf:*]):2024/02/05(月) 17:52:02.01 ID:Zifrmi880.net
オフラインはそのままでいいけどオンラインは息苦しい対戦にかわる新しいモードが必要だろうな

436 :それも名無しだ (ワッチョイ ad3f-rfQt [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/05(月) 17:56:16.01 ID:P55XQHgf0.net
サバイバルクラフトとかサンドボックスみたいなのは
確かに面白いんだけど流石に供給過剰で飽きてきた感はあるからな

437 :それも名無しだ (ワッチョイ fd33-Sn8K [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/05(月) 17:57:32.35 ID:n4MEAuOp0.net
ミサイルと後退ペナルティとガチタンがナーフされればバランス良くなると思うわ
後はキック戻して欲しいな、その代わり大体近距離戦で悪さしてるショットガンとニドガンとガチャガチャとLCBのナーフも受け入れてやる
後ついでにネビュラもゴミにしてくれ

ほぼ全方位のアセン使ってる俺の感想なんだが他に穴あるか?

438 :それも名無しだ (ワッチョイ fdce-9oyE [210.167.86.30]):2024/02/05(月) 17:58:31.43 ID:bfrgn9YA0.net
ところで2月3日は過ぎたのにアプデはまだなのか

439 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/05(月) 18:00:06.55 ID:+QsSt7JeH.net
ACに「掘り」の要素が必要とは思わないが、ブラボの聖杯ダンジョンを一生やってるやつを見ると「やることが無くならないのは羨ましいな」と思ってしまう

デモエクの探査オーダーも面白かったしな 操作性が合わなくて150時間くらいしか持たなかったけど

440 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.59.185]):2024/02/05(月) 18:00:53.40 ID:x19uTMvca.net
>>436
エルデンリングのクラフト見れば分かるけどフロムにはあれが限界だし不得意分野を無理にやらせてもなー感強い

441 :それも名無しだ (ワッチョイ 2312-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/05(月) 18:02:01.18 ID:Ev8z0xpG0.net
やること終わってるやつなんかAC6にまだ居ないと思う
無いってやつは自分で終わらせた、やらなかっただけで

442 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.59.185]):2024/02/05(月) 18:02:17.01 ID:x19uTMvca.net
ブラボに比べたら対人勢を無理なくやれるアマコアの方が恵まれてるとは思うが、相互に隣の芝は青いってやつだな

443 :それも名無しだ (ワッチョイ fdb9-jGqr [2400:2651:8080:4a00:*]):2024/02/05(月) 18:02:54.65 ID:f921SQ5N0.net
>>427
設定的にpveやコープあっても良かった気がするよな

444 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/05(月) 18:03:08.79 ID:+QsSt7JeH.net
エルデンリング、昨今の風潮に合わせてオープンフィールド化したりクラフト要素いれたりしてみたんだろうけど、そこがエルデンリングの面白さになってるかつうとそうでもない

445 :それも名無しだ (JP 0Hc9-e4r4 [202.209.26.6]):2024/02/05(月) 18:06:24.21 ID:+QsSt7JeH.net
>>441
過疎ったらやりたくてもやれなくなるんよ

446 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/05(月) 18:07:13.80 ID:wWxN/8d90.net
>>437
近接ほぼ全部食ってるヨーヨーと盾全部食ってるアキバ盾とほとんどデメリット無い芭蕉腕とほかのスタン系全部食ってるスタンガンも追加で

447 :それも名無しだ (ワッチョイ ad9b-ceLy [2001:268:c2c4:5daf:*]):2024/02/05(月) 18:09:16.61 ID:Zifrmi880.net
スタン系武器はスタンガンに食われてるんやない
単純にスペック不足なだけや…

448 :それも名無しだ (ワッチョイ 0360-+y2H [133.155.25.28]):2024/02/05(月) 18:10:52.52 ID:lYG5pD360.net
>>400
フリーダム要素はどこ…ここ?

449 :それも名無しだ (ワッチョイ e329-snTM [2001:ce8:133:8fb0:*]):2024/02/05(月) 18:11:24.37 ID:B2mEF99O0.net
後退ペナルティいわれても、重量機に火炎放射やWガトリングで突っ込んでこられると中二はきつんじゃが。
今作はスタッガーがあるせいで余計。タゲアシとかロックオン関係じゃあかんか

450 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/05(月) 18:12:50.47 ID:wWxN/8d90.net
みんなクラスタミサとかスタンランチャーぐらいの強さになれば平和なんだ

451 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.59.185]):2024/02/05(月) 18:12:53.49 ID:x19uTMvca.net
中二がきつくない対面なんて無いじゃない

452 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0a-htU1 [2400:2200:6f2:baa3:*]):2024/02/05(月) 18:16:01.62 ID:hRmWZEgb0.net
攻め機からしたらキツイのは後退する引き機じゃなくてそもそも上下運動する引き機じゃないの?

453 :それも名無しだ (ワッチョイ fdce-9oyE [210.167.86.30]):2024/02/05(月) 18:16:25.64 ID:bfrgn9YA0.net
>>448
昔いた正義の車椅子()と同じ臭いがするので触ってはいけません

454 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/05(月) 18:17:45.48 ID:wWxN/8d90.net
自由落下がABより速いのギャグかな?

455 :それも名無しだ (ワッチョイ ad73-V/hw [2001:268:99b5:6d3b:*]):2024/02/05(月) 18:19:49.87 ID:FZSI4Ifn0.net
>>226
PS5でも過疎ってる時間帯で準備完了ボタンを間を置かずに押すと同じ人が連戦になったりする

456 :それも名無しだ (ワッチョイ 2312-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/05(月) 18:20:52.38 ID:Ev8z0xpG0.net
スタンランチャー逃げミサは割とうっとおしい
弾自体は範囲が広いから変に強化するとまずい武装
ていうか放電で動き止まるのはスタンバトンだけで十分だわ、コンボでタメ月光確定するからテスターAC君にやってみようのコーナー

457 :それも名無しだ (ワッチョイ bd53-bt0y [2404:7a81:5500:8900:*]):2024/02/05(月) 18:21:18.60 ID:yz6teQRR0.net
中二脚多いんだから中二脚に強みや個性をくれ

458 :それも名無しだ (ワッチョイ ad73-V/hw [2001:268:99b5:6d3b:*]):2024/02/05(月) 18:24:23.22 ID:FZSI4Ifn0.net
>>454
重力加速度v=gtはルビコンでも同等らしい
そこまでリアリティに徹するなら前進速度+実弾速度でライフルやマシンガンに付加価値がほしかった

459 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/05(月) 18:24:33.27 ID:WJJUbQc80.net
中二の強みは150ジェネでWLCBを素早くABで運べることですかね

460 :それも名無しだ (ワッチョイ ad9b-ceLy [2001:268:c2c4:5daf:*]):2024/02/05(月) 18:27:36.90 ID:Zifrmi880.net
対戦なんて昔からタンクか軽2しか人権のない世界だろ

461 :それも名無しだ (スップ Sd43-uZKG [49.97.26.228]):2024/02/05(月) 18:28:30.69 ID:uh0rlM/Xd.net
スネイルは査定とかは真面目そう
ラスティの昇進推薦文考えてたら裏切られるんやろなぁ…

462 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/05(月) 18:29:15.43 ID:wWxN/8d90.net
4系は中二クソ強かったのにな

463 :それも名無しだ (ワッチョイ ad73-V/hw [2001:268:99b5:6d3b:*]):2024/02/05(月) 18:29:25.10 ID:FZSI4Ifn0.net
昨今のウルトラマンは着地すると激しい土埃が上がるけどACくらいの鉄の塊でも数百メートルから落ちればクレーターできるくらいの衝撃にはなるだろう
重ければ重いほど空気抵抗による速度変化の影響は減少する

464 :それも名無しだ (ワッチョイ 0360-+y2H [133.155.25.28]):2024/02/05(月) 18:29:50.41 ID:lYG5pD360.net
>>453
あいつはほんと痛かったな…

465 :それも名無しだ (ワッチョイ fd75-g86e [2400:2200:4e7:407c:*]):2024/02/05(月) 18:29:59.88 ID:wisS0EUr0.net
>>455
1試合目、量産機とマッチングして敗北
即準備完了で2試合目、さっきの量産機と即マッチングして勝利
即準備完了で3試合目、またさっきの量産機と即マッチングして勝利
即準備完了するも4試合目は数秒プレイヤー検索されたあと別の人とマッチング

量産機の心を折ったこの展開(用事出来て辞めただけかも知れんが)がお肌にとても良い栄養をくれる

466 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/05(月) 18:32:04.07 ID:WJJUbQc80.net
>>462
芭蕉がニューサンシャインにならないかな

467 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/05(月) 18:32:06.76 ID:BCjsWZHG0.net
中二脚の水平跳躍を倍にしてやっとナハト脚並なんか……

468 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.59.185]):2024/02/05(月) 18:32:40.64 ID:x19uTMvca.net
>>461
そもそもシュナイダーの造反に気が回ってないのは手落ちだわ

469 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:33:54.35 ID:FZSI4Ifn0.net
どんな攻撃も絶妙に当たる中二にするくらいなら何でも避けてくれるナハト君よね

470 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:34:10.16 ID:WJJUbQc80.net
そこらへんの情報あつめるオキーフがラスティとなにかしら関係あったみたいだしスネイルの手落ちと評価するのは厳しくないか

471 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:34:18.93 ID:Zifrmi880.net
シュナイダーもファーロンも裏でルビコニアン支援してるし企業連合は最初からボロボロ
621がいなかったら封鎖機構に追い払われてたと思う

472 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:34:48.16 ID:x19uTMvca.net
まぁオキーフがサボタージュかまして報告しないのが原因なんですけどねブヘヘ

473 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:35:25.58 ID:WJJUbQc80.net
621とウォルターがいない場合AMちゃん大勝利着剣リリースルートだぞ

474 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:35:35.88 ID:P55XQHgf0.net
次作では画期的なコーラルジェネレーターが開発されてネクストみたいになるかも知れない

475 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:36:39.70 ID:d/UDDPZA0.net
レッカー脚とかはカッコいいんだが、普通の中2脚はなんというかボリューム感が足りない気がするんだよな
チキンレッグというか

476 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:37:23.75 ID:ffKfopO60.net
>>448
俺がいいたいのは何事も気の持ちようだと

477 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:37:36.45 ID:P55XQHgf0.net
封鎖機構は武器買ってくれないから
解放戦線と侵略企業が戦争してくれたほうが儲かるのではないか

478 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:43:10.49 ID:MrhysI2F0.net
独立傭兵って作中じゃ割と舐められてるけどやっぱり優秀な奴は普通は企業所属になるのかな?

479 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:47:25.62 ID:KVk1EFb60.net
>>478
そら優秀な奴は好条件の勧誘が来るからよほどの当たり以外普通は残りカスだろ

480 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:49:19.76 ID:OrKyx7Mg0.net
>>478
独立傭兵の業態はすごく気になる、ウーバーイーツ並みの身軽差じゃないと個人事業主の体でやっていくにはいろいろ無理がある、その点ノーザークは自分で金引っ張ってきて自分で最新鋭のパーツアセン手配して自分で乗ってるんだからヤバい奴

481 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:49:33.81 ID:x19uTMvca.net
ベイラムはアーキバスに先越される訳にはいかんってんで参戦してるんで
ルビコン征服に俄然やる気のアーキバスとオマちゃん

ベイラム除くと企業も全体的に見るとアーキバスやり過ぎじゃねって及び腰感あるな

482 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 18:55:00.71 ID:WJJUbQc80.net
>>478
死んでたけど芭蕉エツジンでランク持ちだったトーマス
借金王ノーザーク
忍者六文銭
スッラ
殺し屋コールドコール
ブランチのみなさん

上位はどこかの勢力の紐付きか上位同士でチーム組んでるしやっぱぼっち傭兵はきつそう

483 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:01:19.04 ID:uh0rlM/Xd.net
独立傭兵の存在感がなさすぎて、主人公にどの勢力も依頼してくる説得力がないとは正直思うわ

他に著名な傭兵がよくわからない環境活動家チックなブランチしかいないという現状で、
自前の戦力のあるアーキバスやベイラムが頼るのはよくわからない

484 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:03:52.42 ID:x19uTMvca.net
今作ではウォルターの目的がすべての企業を出し抜く事だったから取っ替え引っ替えのビッチをやれた

485 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:03:54.79 ID:Zifrmi880.net
LRで例えるとジャックとエヴァンジェはいるけどジナイーダはいないようなもんだな>独立傭兵の存在感の無さ
オールマインドのストーリーに尺を割かれた感がある

486 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:05:04.47 ID:RYkMROrQ0.net
おっこいつ強いな、それに無所属か…

「お前も企業所属にならないか?」
「ならない」
「ならないなら殺す」

487 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:06:29.98 ID:/krYxx0Ur.net
電車止まってる…
こういうときAC欲しいな

488 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:09:13.14 ID:WJJUbQc80.net
電車破壊ミッションやりそう

489 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:10:50.03 ID:ukVKo3O40.net
軽4相手にコンテナミサイルも良いかも?と使っては見たものの
ロックしてないと何故かダメージはいらない時あるし
何よりダメージ低くて笑うに笑えない
あと小ミサイルの何個か迷子になるミサイルは何をロックしてんだよ!

490 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:11:20.38 ID:RYkMROrQ0.net
>>487
ソニーが携帯機開発中とかなんとか見たからいつか可能かもな
会社にゲーム機持ってくかはあれだが

491 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:12:04.65 ID:XjuoHkOt0.net
通勤ラッシュのモノレールを吹き飛ばすみたいな人の心無いのか?ってミッション昔あったよな
ダム破壊を大概ギルティだが

492 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:12:40.46 ID:50xyH8lPd.net
>>469
ナハトも頭おかしいのはシェイプアップ極めたブースト速度370超あたりの引き機だと思うんだよな
それ以下や凸機はなんだかんだワンチャンで蒸発させられる機会がそこそこあるからまだいい

493 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:14:37.88 ID:BCjsWZHG0.net
ワイAC乗り、今日からベイラム専属や!
なお鉄砲玉にされる模様

494 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:14:50.96 ID:ffKfopO60.net
>>490
まだリークだから何もアテにならんが
PS4互換というのは確かにロマン

495 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:15:42.31 ID:CxhQfdZ80.net
やりすぎて逆に爽快だったのはSLあたりの道路の車踏みつぶしまくるやつ
潰すたびに犠牲者の無線入るのはまずいですよ!助けてシューティングスター!

496 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:16:44.90 ID:WJJUbQc80.net
やってると沢山つぶさなきゃってなるミッションだったな

497 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:18:05.98 ID:Zifrmi880.net
ウォルターのキャラ考えると非武装民間人大量虐殺ミッションはちょっと…
その辺はちょっと窮屈に感じたな

498 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:18:10.03 ID:50xyH8lPd.net
あのへんは今の時代は倫理的に無理そう

499 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:18:23.21 ID:XjuoHkOt0.net
レイヴンに人の心は無いのか?

500 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:19:22.82 ID:+QsSt7JeH.net
V系は逆に行儀良かったよな 殺すべきでは無い無辜の民がいなかったから

501 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:21:08.40 ID:y0PEbit/0.net
軍事級の外道働きはここ数年のロシアが強すぎて、下手に描写してもリアルよりマイルド扱いで温い笑顔食らうからしゃーない

502 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:21:45.93 ID:Zifrmi880.net
インデックス・ダナム「怒らないでくださいね、民間のインフラ破壊した時点で民間人も大量に死んでるに決まってるじゃないですか」

503 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:22:44.09 ID:xX+ILlfzd.net
>>490
今でもPSPortal使えば無理やりできんことはない
あれ結構でかいから目立つし持ち運ぼうとは思わんが

504 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:23:03.48 ID:uh0rlM/Xd.net
ブランチ(真レイヴン)ってやったことだけみるとツイデモとかやってそうな奴らとしか思えん

こいつらのせいでルビコンはボロボロ、罪のない人はたくさん死んで、戦闘力は3人で一人に負ける、オペはポエマー
ひどすぎるやろ

505 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:24:20.24 ID:oIAMEibOd.net
護衛ミッションかもしれん

506 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:24:27.13 ID:ZVMH/CYXd.net
地面の凸凹のせいで地上にいてもEN回復遅くなるのすげーストレス

507 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:27:29.53 ID:zrPstyw90.net
>>504
ブランチだけじゃなくAC6の登場人物はほぼ悪人しかいない

508 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:27:56.75 ID:510b4ryJ0.net
フロムゲーの世界では組織運営がガバガバナンスなんだろ
城内に勝手に侵入してめちゃくちゃに暴れ回って兵殺しまくってるのに城主がフレンドリーに接してくれることもあるからな

509 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:27:59.74 ID:tMA8oCnHd.net
なんか今日軽4に勝てんわ
ダメすぎる

510 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:30:36.19 ID:Zifrmi880.net
多重ダム襲撃ALTは流石にやべーだろと思ってしまった
少なくとも企業勢力からは出禁喰らうはず

511 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:31:32.82 ID:+QsSt7JeH.net
ブランチのイメージって京大熊野寮なんだよな

512 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:32:24.13 ID:WJJUbQc80.net
だから解放戦線寄りになるしかなかったんだ
まあ最後まとめて火をつけたんだが

513 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:33:03.24 ID:x19uTMvca.net
やはりイレギュラー要素は排除すべき
引き撃ちエルデの害獣は駆除するほかない

514 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:33:38.18 ID:NpeC92mx0.net
今NHK見てたらナレーターがブルートゥで笑ったわ 素敵だ・・・

515 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:34:30.67 ID:adZddLtS0.net
ブランチは自由意志を掲げるハクティビストだからね
そりゃ愉快犯とも思われるわ

516 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:35:00.57 ID:Dr14Y07N0.net
>>504
意味深な登場の割に回復パックも使わないから意外とあっさり落ちるしな…

フロムって設定上はクソ強キャラなのに戦うとクソザコみたいなのをよくやるけどそれに意味がある展開なら兎も角、キャラや話が陳腐化するからできる限りやめて欲しい…

517 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:36:15.54 ID:WJJUbQc80.net
>>516
一応全員一回はリペアキットつかうんですよあいつら
一方レッドガンは二回使った

518 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:36:45.33 ID:y0PEbit/0.net
ルビコン外の世界情勢がわからんの本当に惜しい

519 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:37:11.36 ID:Dr14Y07N0.net
>>514
ブルートゥって頭おかしいだけで速水奨似のガチ美声だからな

520 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:38:49.97 ID:nXzlAn5A0.net
>>497
殺せ、ロシア人だ

521 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:40:40.18 ID:Dr14Y07N0.net
ブランチの3人をやるにしてもラスティとかフレディが僚機でつくならそこまであいつらの格も下がらなかっただろうに…やってる事考えたら解放戦線の連中から命を狙われてもおかしくないし。

522 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:41:18.29 ID:WJJUbQc80.net
>>521
僚機にダナムとツィイーつけられそう

523 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:42:24.41 ID:Dr14Y07N0.net
>>522
ダナムはゴミだけどツィイーは六文銭がオマケで付いてきてくれる可能性があるからワンチャンある

524 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:43:56.32 ID:x19uTMvca.net
そろそろAC6のDLC開発開始の発表をしろフロム

525 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:44:06.05 ID:IulYTSmz0.net
>>500
Vの脱出するレジスタンスと市民のヘリ護衛で落とした方が早く話が進むから慣れたら全機自分で落とすようになるくらいか

526 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:45:31.14 ID:XjuoHkOt0.net
621がアホみたいに強いって話なんだろうけど3人で仕掛けて返り討ちはブランチ情けなさ過ぎる

527 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:47:09.69 ID:mXrA6PHT0.net
ブランチって一応独立傭兵と繋がってるんだろログによれば
わからない事多すぎるから何とも言えないけど本当に全部4人でやってるわけじゃないだろ
本編の情けない最期はしょうがないけどそれなりに話は広げられる余地はある

528 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:48:44.09 ID:NpeC92mx0.net
シャルトルーズちゃんが621にビビりまくってたのかわいいけど潔く散った方がブランチの格は保ててたな

529 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:50:46.23 ID:tMA8oCnHd.net
ハードの話で思い出したけど、Apple Vision Proってめちゃくちゃ凄いらしいな
今はAppleの独占だけどゲームに転用されたらあれでブリーフィングできるんだよな
あと10年も生きたらガチでVRACできるかな

530 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:51:58.45 ID:O8ZwlT1f0.net
メカカスタムゲーとしてはガンブレ3みたいなマルチが良いよ
ロビーで各々の機体見れて適当にcoopできて対戦はおまけで間違ってもランクマなんて実装しちゃダメだわ調整まともに出来ないフロムみたいなところは特にな

531 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:52:10.37 ID:x19uTMvca.net
>>529
普通に胡散臭い
有能ならもっと話題になってるはず
透過タイプ以外を俺は必要としてない

532 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:52:20.61 ID:mXrA6PHT0.net
初代に対するPPやMoAのように時系列的にエンディングより前になるシナリオを出してほしい…ほしくない?
対戦がアレな以上DLC作るなら本編を擦るべきだろう

533 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:53:12.35 ID:nXzlAn5A0.net
621はあそこまで色んな陣営で暴れといてよく企業共同で討伐作戦とか敢行されなかったな

534 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:53:32.96 ID:+7CWW8DOM.net
対戦するたびに心がダナムになったりツィイーなったりしてしんどいからやらなくなったけど、まだ対戦続けてる人ってどんな心になってるんだ?フロイトかコールドコールか?

535 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:53:55.09 ID:oIAMEibOd.net
621が健康体から寝たきりになるまでの奮闘記

536 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:55:04.62 ID:H6DAo/BZd.net
>>534
イグアスだよ

537 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:55:35.86 ID:WJJUbQc80.net
>>535
これが今度の実験体かね?

538 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:55:37.77 ID:+7CWW8DOM.net
>>533
ベイラムとアーキバスは一応処理しようとしてたよね

539 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:55:47.38 ID:mXrA6PHT0.net
>>533
ベイラムが先に崩壊しただけでアーキバスに狙われたのが実質それでしょ

540 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:58:34.69 ID:WJJUbQc80.net
解放戦線もカタフラクトに単独でぶつける依頼回してるあたり処理したかったんだろうな感ある

541 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:59:42.86 ID:XjuoHkOt0.net
アーキバスは絶対死ぬような作戦にアサインさせて殺そうとしてたが何故か尽く生き残るから頭抱えてそう

542 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:00:02.58 ID:+QsSt7JeH.net
むしろイグアス見た時に「お前は俺だ!!!」ってなったよ

543 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:03:10.28 ID:wWxN/8d90.net
月光キャンセルそう言う動きもあるのか

544 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:05:21.16 ID:oIAMEibOd.net
月光とかバズとかQB早すぎて意図しないキャンセルなるときがなぁ

545 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:05:54.24 ID:n4MEAuOp0.net
ベイラムって621殺そうとしたっけ?

546 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:08:34.51 ID:adZddLtS0.net
ベイラムはデータ回収とか破壊工作とかでむしろ621に楽をさせてあげてたぞ

547 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:08:53.80 ID:tMA8oCnHd.net
>>534
全ては消えゆく余燼に過ぎないから

548 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:09:57.07 ID:mXrA6PHT0.net
ベイラム側で危険視してたのレッド君だけだからな

549 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:12:18.29 ID:Dr14Y07N0.net
豆知識
エアの声優はパワーちゃん
オールマインドの声優はHUNTER×HUNTERのゴン

550 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:13:18.19 ID:bfrgn9YA0.net
>>542
凄く分かる
あとスウィンバーンも好き

551 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:14:18.08 ID:BCjsWZHG0.net
解放戦線はツィィー、フレディ、おまけにドルマヤン殺してるのに
なんで依頼寄こしてくるんやってくらい面の皮が厚すぎる
しかもフラットウェルあいつ多分生きてるよね?

552 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:14:58.42 ID:oIAMEibOd.net
>>549
ぎゃらことダル太夫だぞ(元SBロッカー民)

553 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:15:36.55 ID:adZddLtS0.net
今作吹き替え声優が多いな

554 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:16:43.53 ID:O8ZwlT1f0.net
解放戦線の依頼受けるような傭兵が621くらいしかいない説

555 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:17:54.19 ID:HdJlVwin0.net
>>546
「大豊はお前の価値をいまいち理解していないようだ」がウォルター外道になってしまう

556 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:18:50.73 ID:bmKqsgY80.net
>>551
実質的指導者の「ツバサ」を駆るフラットウェルくんからすると
ツィィー→戦力としてはさほど重要じゃない小娘
フレディ→立場的に邪魔な意味のない警句大好き爺が侍らせてるホモ
ドルマヤン→邪魔だけど排除するには影響が大きい意味のない警句大好きなホモジジイ
だからぶっちゃけその3人落とされてもあんまり困らないって言うか

557 :それも名無しだ (ワッチョイ bdd7-zhsC [2400:4065:fad:d900:*]):2024/02/05(月) 20:20:25.44 ID:Ncn5xX3Q0.net
>>551
ツィイーは多分ログ回収で621にやられて捕虜になったんじゃないのか
でないとその後にヴェスバー7排除でアーシルがなにも言及しないのが謎すぎるし
捕虜開放のアーシルとヴェスバー7排除の解放戦線のオペレータの声が同じだけといえばそうだけど

558 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-syIJ [126.65.242.227]):2024/02/05(月) 20:20:55.35 ID:d2KvZ1Y80.net
どうせパイロットの数でも質でも争えるわけないしラスティ頼みなとこはあるんだろうな

559 :それも名無しだ (ワッチョイ 4369-JMKI [2400:4051:1360:7a00:*]):2024/02/05(月) 20:21:27.83 ID:mXrA6PHT0.net
解放戦線シナリオで派閥対立とかも面白そうなだなー
影響力が強くなれば封鎖機構とか企業も利用しようと接触してくるだろうし

560 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/05(月) 20:21:49.46 ID:BCjsWZHG0.net
>>556
戦力的に貴重なACごと殺させるなぁ〜☝

561 :それも名無しだ (ワッチョイ 8525-denE [2400:2652:7141:3500:*]):2024/02/05(月) 20:24:19.08 ID:iKonS/6b0.net
芭蕉の残骸わりとそこらに転がってるから解放戦線でもそこまで貴重じゃないのかもしれない

562 :それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-by7P [218.227.68.162]):2024/02/05(月) 20:25:20.51 ID:BCjsWZHG0.net
ドルマヤン殺しちゃったけど怒ってるやろなぁ
→中指「ヴェスパー部隊伏撃しようぜ」

これ絶対裏切って殺しに来る奴だと思うじゃん

563 :それも名無しだ (ワッチョイ 23f1-7OSJ [240b:11:9fe0:8800:*]):2024/02/05(月) 20:26:09.83 ID:bmKqsgY80.net
>>560
いうて絶対あの3人フラットウェルからすれば全く関知してない勝手な無断出撃だろうし…
AC失うのは痛いけど解放戦線の派閥争い的な面ではむしろよう始末してくれたって思ってそう

564 :それも名無しだ (ワッチョイ d58e-RFzy [2400:2200:95a:abe9:*]):2024/02/05(月) 20:29:09.05 ID:EXiXgKlZ0.net
本編内のAC乗りはランクマでいうとどのあたりなんだろうな
イグアスはA寄りのBとかかな

565 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 20:29:19.27 ID:zrPstyw90.net
組織の新陳代謝ってか新組織の立ち上げまで視野に入ってそうだしなぁ
頭シュナイダー

566 :それも名無しだ (ワッチョイ e36b-YjeC [211.135.15.254]):2024/02/05(月) 20:32:02.37 ID:XjuoHkOt0.net
ルビコンの開放者の時に発起したルビコニアンって各地で燻ってたらしいしドルマヤンをトップとした作中に出てくる解放戦線以外にも解放戦線的な組織はあったんだろうな

567 :それも名無しだ (ワッチョイ 8574-9oyE [240a:61:31ac:16c1:*]):2024/02/05(月) 20:32:10.45 ID:F76j0a2Z0.net
いうて金払いはいい方だぞ解放戦線
どこぞの変異波形よりずっと

568 :それも名無しだ (ワッチョイ 4369-JMKI [2400:4051:1360:7a00:*]):2024/02/05(月) 20:32:51.44 ID:mXrA6PHT0.net
解放戦線なんて実質BOWSが本体みたいなもんだし流石に芭蕉はいくらでも手に入るだろ
AC乗りに関しても頭数だけなら星外企業組とは比較にならないんじゃないのかな
芭蕉より強い四脚MTがあんなにいるんだし

569 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 20:35:35.85 ID:zrPstyw90.net
インプレゾンビだけでよくあんなにお金稼いだね
相当迷惑を振りまいただろう

570 :それも名無しだ (ワッチョイ abc9-uwtW [2400:2200:6a3:b294:*]):2024/02/05(月) 20:36:01.16 ID:Dr14Y07N0.net
>>567
テキスト見ると解放戦線を支援してる企業は3すくなくとも3社あるしパトロンはガッチリしてんだよな
フラットウェルは戦いはさっぱりだけどそういう点では天才なんだと思う

571 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/05(月) 20:36:43.82 ID:cu1ozif70.net
>>567
個人と集団を比べるのはやめてさしあげろ
なおウォルター

572 :それも名無しだ (ワッチョイ 23f1-7OSJ [240b:11:9fe0:8800:*]):2024/02/05(月) 20:37:26.53 ID:bmKqsgY80.net
フラットウェル「私はヤン・ウェンリー系だからな😤」

573 :それも名無しだ (ワッチョイ ad20-jGqr [2001:268:92ac:c302:*]):2024/02/05(月) 20:40:11.71 ID:kzd4ZrvR0.net
解放戦線のacは近接持たせる所から初めてもろてー

574 :それも名無しだ (ワッチョイ 2312-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/05(月) 20:40:54.56 ID:Ev8z0xpG0.net
全員キカクブースターでパルブレ振ってたら強い部隊だったのにな

575 :それも名無しだ (ワッチョイ adb3-jSnV [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/05(月) 20:41:07.84 ID:CxhQfdZ80.net
解放戦線は序盤のやつらが気合と根性のストライダーだったり独立傭兵に何言ってんだこいつ状態のダナムだったり
かわいそうすぎてもっと虐めたいツィイーなのが印象悪い

576 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/05(月) 20:44:36.71 ID:510b4ryJ0.net
>>549
強化系で覚醒したオールマインドさん怖すぎ
ジャガノもバルテウスもアイスワームも一撃で「ボ」されそう

577 :それも名無しだ (ワッチョイ ad3f-rfQt [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/05(月) 20:46:13.79 ID:P55XQHgf0.net
エアちゃんは本質的にカネが何なのか理解してなかった気がする

578 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/05(月) 20:47:28.88 ID:cu1ozif70.net
>>575
ダナムはFCSをP05、ジェネをYABAに空いてる背中にランセツかチェーンソー持つだけで大分マシになるから……
ツィイーちゃんの武装に何追加すればよいのかわからん

579 :それも名無しだ (ワッチョイ 4369-JMKI [2400:4051:1360:7a00:*]):2024/02/05(月) 20:52:34.09 ID:mXrA6PHT0.net
BOWSも流石に芭蕉の後に新型ACフレーム開発してるだろ?
ジェネは新型作ってるんだし
早く追加してよフロム…

580 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/05(月) 20:55:31.02 ID:zrPstyw90.net
レーダー無いのクソ過ぎるんだよな
下のあれは玩具だろ

581 :それも名無しだ (ワッチョイ a5e6-Dko3 [118.0.20.174]):2024/02/05(月) 20:56:12.19 ID:i/Za3Kgb0.net
積載ギリギリまで積むと逆に弱いってどういうこったよかつてねえよ
じゃあどんくらい空ければいいんだべ

582 :それも名無しだ (スププ Sd43-qdoJ [49.98.65.193]):2024/02/05(月) 21:06:02.51 ID:p0s/FDG/d.net
ミサもレーダーに映らんから目視しか確認手段がないのがな
4系は画面外のミサをレーダー頼りに避けるとか出来たんだが

583 :それも名無しだ (ワッチョイ 8574-9oyE [240a:61:31ac:16c1:*]):2024/02/05(月) 21:13:09.90 ID:F76j0a2Z0.net
>>581
ACNX「おっそうだな」

584 :それも名無しだ (ワッチョイ ad3f-rfQt [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/05(月) 21:31:21.78 ID:P55XQHgf0.net
ミニマップだけ見て避けたり出来るゲームって面白くなるんかな?
隠れて垂直ミサイル撃ち合うみたいにならんか

585 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-oVqf [27.137.2.53]):2024/02/05(月) 21:33:49.05 ID:G0vq7cCC0.net
垂直ミサイルくん普通にブーストで避けられるくらい雑魚です…

586 :それも名無しだ (ワッチョイ e36e-H7xw [211.120.144.175]):2024/02/05(月) 21:34:34.47 ID:wVZqCNB00.net
>>584
逆だな
ミニマップ見ないと避けれなくなるから難易度上がる
面白くないのはそれはそう

587 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0a-htU1 [2400:2200:6f2:baa3:*]):2024/02/05(月) 21:34:48.02 ID:hRmWZEgb0.net
VRアーマードコアになっても主観モードじゃなくてTPS視点で自分のロボットを見ながら動かしたいけどやっぱり変かな

588 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/05(月) 21:35:42.10 ID:WJJUbQc80.net
垂直ミサイル君はミッションで固定砲台や大型兵器を叩きのめす仕事があるから……
タイミングあわせればカタフラクトにもがっつりささる

589 :それも名無しだ (ワッチョイ e36e-H7xw [211.120.144.175]):2024/02/05(月) 21:35:56.82 ID:wVZqCNB00.net
>>587
それも欲しいけどVRでやる意味が無くなるな(笑)

590 :それも名無しだ (スププ Sd43-denE [49.98.242.179]):2024/02/05(月) 21:36:42.97 ID:VY3Ehyz0d.net
エアちゃん「金はACを破壊したら手に入るんですよね?」

591 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b61-HxQs [119.150.59.181]):2024/02/05(月) 21:37:23.79 ID:WbU0X+OL0.net
フレア出すだけでミサイラーなんか即死するのにな

592 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.59.185]):2024/02/05(月) 21:37:33.15 ID:x19uTMvca.net
垂直ミサイルくんは万難を排した良調整

593 :それも名無しだ (ワッチョイ e31a-VoFb [2400:2200:781:d43e:*]):2024/02/05(月) 21:40:12.02 ID:knfnfoNT0.net
クラゲや赤垂直が恋しいよ

594 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/05(月) 21:41:17.75 ID:510b4ryJ0.net
垂直昇竜ミサイルはよ

595 :それも名無しだ (ワッチョイ adb3-jSnV [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/05(月) 21:42:39.65 ID:CxhQfdZ80.net
今作やけに地形戦の機体差感じるとこに垂直ミサあったら危なかった

596 :それも名無しだ (スププ Sd43-denE [49.98.242.179]):2024/02/05(月) 21:44:04.32 ID:VY3Ehyz0d.net
てかランク昇格戦、昇格無理が確定したら辞退させてほしい時間の無駄

597 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-uu4S [106.128.59.185]):2024/02/05(月) 22:04:17.93 ID:x19uTMvca.net
>>596
居心地の良い階層でクイックマッチしたい需要を妨げてるよなぁ

598 :それも名無しだ (スププ Sd43-denE [49.98.242.179]):2024/02/05(月) 22:08:22.67 ID:VY3Ehyz0d.net
>>597
そうなんよ
やっぱりランクマッチは数少ない需要を細分化させて過疎化を促進させてるだけだわ

599 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:55:10.92 ID:9CiLzLV70.net
すまん助けて欲しいんだが
エンブ作成で、ピースサイズの小数点以下を弄る方法無いのか?
微調整が凄いやり辛いんだが

600 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:56:22.59 ID:P55XQHgf0.net
今って軽自動車にも車種によっては全周囲モニターが搭載されてて
自分の車体もCGで合成して表示してくれるんだから
人が乗り込む兵器もTPS視点みたいな方が操作しやすいのかも知れない
VRはコクピットの内装表示かねえ

601 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:59:01.23 ID:g6BeaJCB0.net
ランクマッチは軽4タンク重ショデヴレザデヴみたいのを使いたいが使うと勝って当たり前みたいに思われるのがな
オリジナルのアセンを組んでそこらトップ機体に抗うのが一番楽しいんじゃないかな
まぁあまりボコボコにされるとストレスしか溜まらんかもだが

602 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:59:17.98 ID:G0vq7cCC0.net
pc版のいつもあるファイトクラブクッソ邪魔なんだけどあれ

603 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:02:13.12 ID:n4MEAuOp0.net
>>602
なにそれ?そんなんあったっけ?

604 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:04:06.29 ID:G0vq7cCC0.net
>>603
カスマのやつ
あれ身内の対戦らしい
乱入してボコしたらライブで誰だこのガキはとか言われてて草

605 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:05:21.33 ID:CxhQfdZ80.net
>>599
多分ないんじゃないかな…少なくとも話題と方法をみたことない
はみ出た部分を別ので塗りつぶすとかで対応してる

606 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:06:04.87 ID:bfrgn9YA0.net
>>601
その勝って当たり前の様なパーツが軒並みナーフされたら面白いんだがな
上手く他に渡れるか泣きながら去ってゆくか

607 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:07:25.26 ID:n4MEAuOp0.net
>>604
えーそんなのあるんだ、シングル?

608 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:08:25.80 ID:510b4ryJ0.net
1番スタッガー取れる肩武器って何?

609 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:11:34.24 ID:tMA8oCnHd.net
>>608
イヤショ

610 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:15:08.86 ID:G0vq7cCC0.net
>>607
カスマでシングルだね

611 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/05(月) 23:16:32.97 ID:oIAMEibOd.net
>>599
アプデでクソめんどくなったよな
コマンドでサイズ初期化するか一度最小最大するかしかねぇかなと思ってる

612 :それも名無しだ (ワッチョイ 8574-9oyE [240a:61:31ac:16c1:*]):2024/02/05(月) 23:19:54.47 ID:F76j0a2Z0.net
ルビコンファイトクラブとかいう毛唐のカスマ部屋ね
つべで配信してるけどあれ世界サーバーだからクッソラグいぞ
よほど暇じゃない限りは入らん方がいい

613 :それも名無しだ (ワッチョイ ad3f-rfQt [240b:253:6c21:bc00:*]):2024/02/05(月) 23:20:06.49 ID:P55XQHgf0.net
衝撃値の数字だけならクラスターミサイルが2000超えている

614 :それも名無しだ (ワッチョイ cd5f-11P2 [106.73.229.194]):2024/02/05(月) 23:22:07.76 ID:yMCqnFnO0.net
なんだかんだ言ってそこそこ使えるコンテナと違ってクラスターはマジでアレなのはどうしてこうなった

615 :それも名無しだ (ワッチョイ bdd7-zhsC [2400:4065:fad:d900:*]):2024/02/05(月) 23:23:16.36 ID:Ncn5xX3Q0.net
せっかく軽逆アセン組んでも
それナハト脚で良くね?
となる不具合の解消はまだか

616 :それも名無しだ (ワッチョイ ab4e-denE [240b:10:2d01:a400:*]):2024/02/05(月) 23:29:05.81 ID:D7Hnmxw30.net
結構な上位ランカーも負けそうになるとまあまあの頻度で切断してくる
ランクマッチはもはや格上からは切断されて格下には切断するゲーム

617 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/05(月) 23:29:57.59 ID:510b4ryJ0.net
>>609
そんな...イヤショのためにスタッガー取る武器探してるのに

618 :それも名無しだ (ワッチョイ bd17-FMB9 [114.152.117.52]):2024/02/05(月) 23:30:36.62 ID:HdJlVwin0.net
>>617
爆導索

619 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-syIJ [126.65.242.227]):2024/02/05(月) 23:33:53.49 ID:d2KvZ1Y80.net
>>617
おれバカだから分かんねぇけどよぉ~"両肩"にイヤショ積めばいいんじゃあねぇか?

620 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/05(月) 23:34:26.63 ID:510b4ryJ0.net
>>618
ほう...

621 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/05(月) 23:34:42.35 ID:H6DAo/BZd.net
>>616
それは結構な上位ランカーじゃなくて最初から切断でポイント稼いでる雑魚

622 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:34:45.30 ID:P55XQHgf0.net
意図的に切断するようなやつは切断厨同士でしかマッチングしないようにしたら良いのに
APEXみたいに

623 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:35:05.33 ID:510b4ryJ0.net
>>619
動くと当たらないだろ!動くと当たらないだろぉ!?

624 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:41:13.40 ID:H6DAo/BZd.net
今日は13勝1敗でプラマイ0くらいでした。

625 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:45:02.23 ID:g6BeaJCB0.net
>>616
結構な上位ゴミカスやん
最近切断あったことないけどまだ生息してるんだな

626 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:46:22.83 ID:dv7mw7iR0.net
両手バズのスタッガー短縮タンク使ってるやつらは公式アナウンスあるまでは仕様派か?
クッソ腹立つわ
Xとかでお気持ちしたくないからここで吐き出させてくれ

627 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:51:45.65 ID:wWxN/8d90.net
>>623
バカだなぁ

“密着”するんだよ__

628 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:55:31.78 ID:F76j0a2Z0.net
チャージブレホはまだ近寄らなきゃいいから対策あったけど
スタッガー抜けは明らかに不具合だと思うんだよな
まさか手付かずで放置するとは思わなかった
スタッガーなんて鳴物入りのシステムだろフロム的には
俺はアーマードコアにはいらねー要素だと思うけど

629 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 00:09:49.78 ID:W059QUlJa.net
>>626
フロムのせいだし謎の正義振りかざすよりタンク使ったほうが賢い

630 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/06(火) 00:15:55.94 ID:5eU4ylug0.net
>>627
宗教上の理由で空中の敵には密着できないんだ…

631 :それも名無しだ (ワッチョイ abfe-EtJ8 [2400:2200:5c3:c3c6:*]):2024/02/06(火) 00:18:53.38 ID:kpYT22/D0.net
ハリスの魅力を語ろう

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 1bf3-g86e [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/06(火) 00:22:02.67 ID:qkoGbFxA0.net
>>629
正義はかざしてないよ
個人的に死んで欲しいぐらい嫌いなだけ

633 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/06(火) 00:22:39.19 ID:5eU4ylug0.net
このゲーム、スナライみたいな高弾速狙撃武器が弱すぎるんだよ
ワーム砲がそのポジだけど弱体化されたし
ハリスも役不足、唐澤もFASANもダメ

634 :それも名無しだ (ワッチョイ e3c7-Kwdd [2400:2200:4bb:11da:*]):2024/02/06(火) 00:24:03.97 ID:4rhYAHa/0.net
多少弾速あったところで当たらんからな結局

635 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-denE [123.0.74.249]):2024/02/06(火) 00:25:37.65 ID:PbTo2y2Y0.net
Wニドガンやばくね
俺は4ガトでQBなしで70mくらいで撃ち合ってたら俺の方が姿勢あんのにスタッガー早かったんだけど

重量6000でもいいだろニドガン

636 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0a-htU1 [2400:2200:6f2:baa3:*]):2024/02/06(火) 00:25:41.86 ID:SSRIZMR40.net
まぁでもスタッガーバグを使ってる人の人格はちょっと疑うものはあるよね

637 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/06(火) 00:26:56.85 ID:5eU4ylug0.net
ニドガンは次はまずナーフされるだろうな

638 :それも名無しだ (ワッチョイ fdce-9oyE [210.167.86.30]):2024/02/06(火) 00:29:37.24 ID:49aP4MMo0.net
天井高すぎるのとグリッドワーカーで重二であろうが簡単に空中戦出来るのも悪いと思う
軽量二脚も異常な速さで飛びながらスタンガンだったりパルミサ連射するし

639 :それも名無しだ (ワッチョイ adfd-uu4S [2001:268:922c:2ada:*]):2024/02/06(火) 00:30:29.12 ID:3fayUKut0.net
>>631
ちょっと弄ると取り返しのつかない壊れになり得る危うさ
最近は10割コンボパーツとしてしか見てない

640 :それも名無しだ (ワッチョイ e353-jSnV [2400:7800:4636:2700:*]):2024/02/06(火) 00:31:07.40 ID:Pmnr8PFR0.net
ニドガンとスタンガンはあの重量の性能じゃないな
弱体するか重くするかしないと

641 :それも名無しだ (ワッチョイ fddf-oikt [2404:7a85:28e0:af00:*]):2024/02/06(火) 00:32:26.88 ID:kViqE8g10.net
スタッガーありきのゲーム性だからそもそも単発豆鉄砲が当たったところでっていうね

642 :それも名無しだ (ワッチョイ fd0a-htU1 [2400:2200:6f2:baa3:*]):2024/02/06(火) 00:37:08.06 ID:SSRIZMR40.net
ってか過去のアプデでグリ以外のブースターの上昇速度が上がったけどさ
逆にグリも含む全てのブースターの上昇速度をむしろ下げたら良かったんじゃね?
それなら逆脚のメリットも生まれるし
知らんけど

643 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b77-gfBg [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/06(火) 00:37:26.02 ID:8aaCDfzb0.net
やっと結論構成できたから今レギュはもう良いかなって感じ
あらゆる攻撃避けてくる相手でもなければほぼ勝てるアセン見つけた以上最早やることは無い

644 :それも名無しだ (スッップ Sd43-g86e [49.98.147.149]):2024/02/06(火) 00:38:20.05 ID:E/OsCC+Td.net
グラデーションでぼかし系のパーツだけ使うと油絵っぽくなっていいな
エンブレムらしさはないが

645 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf2-WrnP [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/06(火) 00:42:54.27 ID:Z1mvF6uk0.net
>>631
やたら格好いいリロードモーション
https://i.imgur.com/NWOGt6w.jpg
https://i.imgur.com/AtKljrU.jpg

646 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-syIJ [126.65.242.227]):2024/02/06(火) 00:43:08.75 ID:0/kgbJO60.net
気分転換にカラーリング変えたら連戦連敗なんだが?
どういうことだ説明しろ!

647 :それも名無しだ (ワッチョイ f594-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/06(火) 00:48:20.12 ID:5eU4ylug0.net
グリの上昇速度下げるのは賛成だな
反対する奴は居ないだろう

648 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/06(火) 00:48:29.27 ID:0UADXeaY0.net
>>630
まぁ冗談はさて置きなんかガチで悩んでるんなら愛機晒しな
ここは大体もう煮詰まったS帯ばっかりだろうからなんかしらアドバイス貰える

649 :それも名無しだ (ワッチョイ fdd1-toO+ [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/06(火) 00:53:28.64 ID:ORjSuCr40.net
ニドガンを重くすると言ってもたかが知れてるでしょ、重ショより重くなる未来が見えないわ
反動めちゃくちゃ上げれば相対的に腕が重くなるし火力も下がる筈

と言うよりまずニドガンなんかよりミサイル弱くした方がいいわ

650 :それも名無しだ (ワッチョイ d59b-XjO+ [240f:104:5617:1:*]):2024/02/06(火) 00:59:34.93 ID:wdgypHhD0.net
>>605,611
サンクス
マジかぁ……無念だ 折角なら弄れるようにしてくれても良いのに
アンケートで送っときゃ良かった

651 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:00:50.72 ID:0/kgbJO60.net
今の引き環境は駄目だろうけどミサイル弱くするのはなんか違う気がする
それに対抗するAB推力上げれば良いんじゃね、バーゼル弱体が間違ってた

652 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:07:54.32 ID:02y4v83i0.net
自分が使えるものは相手も使えるということを忘れてはいけない

653 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:14:20.38 ID:4j2i9DOz0.net
ミッションとネストでパーツ性能別けてくれたらええんやけどなー

654 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:19:00.63 ID:kViqE8g10.net
やっぱりニドガンが強いというより他が弱いじゃないの
まぁあの機構であの弾頭なんだから射程はもう少し狭めてもいいと思うけど

655 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:21:08.54 ID:4rhYAHa/0.net
ニドガン基準で外強化したらすごいことになりそう
重量1000ちょいであの性能ならカラサヴァとかめちゃくちゃな性能にしないとな

656 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:25:48.97 ID:ORjSuCr40.net
ミサイルは距離によって色々減衰した方がいいよ
200mくらいで撃ち合う読み合いなら分かるけど400mくらい離れた場所から一方的に撃てるのはつまらないでしょ

657 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:26:23.98 ID:0/kgbJO60.net
射撃反動が実質的なW鳥適性だと思ってるけどARとニドガン・ハンドガンが同程度なのはいかんでしょ
腕重くしてW鳥かS鳥で妥協するか選ぶような性能に調整しろ

658 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:27:01.75 ID:0UADXeaY0.net
イヤショなら700mから一方的に撃てるメリ

659 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:27:20.95 ID:Kf/dTJZg0.net
ランカーが建ててる部屋行くと勉強になる

660 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:30:37.56 ID:/1yXOBai0.net
>>652
俺の使用う技は!どれも俺に使用っていい技ですッッ

661 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:34:08.35 ID:Kf/dTJZg0.net
タンク「逃げるな!正々堂々正面から戦え!」

662 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:34:10.51 ID:kViqE8g10.net
アシストある今回の仕様なら4系以前のミサイルロック速度でも良かった気もする
いや流石に遅いか…?

663 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:35:18.33 ID:KwNce1Gqd.net
軽4のエネ切れ待つのだるいし世界一しょうもないから最初から突っ込んでるんだけど、煽られて怒り感じるところか完全に萎えたわ。
エネ切れまでやり過ごす前提でもタンクと同レベルの壊れなのに初手ガン逃げ強いられるのは終わってるわこのクソゲー。

664 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:36:36.09 ID:iixnB4WR0.net
ニドガンスタンガン辺りは完全にオーパーツってなくらい謎に強い

665 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:46:16.13 ID:c2tTCZV+0.net
ミッションのウォルターはロック距離外からでも撃ってくる つまりAIはロックじゃなく相手との距離だけみて攻撃してる
最後に射程短くする調整したけどマッドスタンプみるかぎりAIが近距離武器を150でぶっ放すせいで射程150以下にできなかったのが現状の原因と推理するぜ

でもARとか300とかで当たる弾速じゃないから弾速も調整してたはず…してこれなのか?

666 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:48:01.03 ID:/1yXOBai0.net
エツジンパイルにボコされたわ
エツジンニドガンよりやべぇ

667 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:48:54.82 ID:kViqE8g10.net
スタンガンはジャンケン特化すぎてどうやっても調整できる気しねえ

668 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:52:02.32 ID:Pmnr8PFR0.net
なんか弾速足りてないよね
使われてるFCSだいたいベイラム製かオセラスかミサイル用くらいだし

669 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:58:44.17 ID:rx4ZHbyM0.net
>>667
他のスタン武器と同じ基準で考えりゃいい
本来どういうポジションの武器なのかわかるだろ

670 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 01:58:56.60 ID:iixnB4WR0.net
もしニドガンスタンガンがベイラムの手に渡ったら何かすごい武器作ってくれるのだろうか

671 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 02:00:13.39 ID:rx4ZHbyM0.net
スタンランチャーやスタンバトンでジャンケンに挑むかどうか

672 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 02:16:46.49 ID:kViqE8g10.net
産廃しろってことか…

673 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 02:27:01.58 ID:Af/HSgup0.net
俺のナパーム強化はやくしろ!

674 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 02:30:21.58 ID:iixnB4WR0.net
むしろ何で今までずっと調整入ってないの?っていう疑問
フロムと寝たんか?

675 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 03:50:40.68 ID:4rhYAHa/0.net
フロムはなんでこいつらT頭使わないんだって思ってるよ

676 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 03:59:07.41 ID:8vlGhQqm0.net
俺のアンテナ頭コラシのWスタンガン機がスタンガンを駆逐するつもりだったんだがスタンガン持ちとマッチさせてくれねんだわ

677 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 06:08:20.26 ID:PbTo2y2Y0.net
ニドガンスタンガンもハンミサも強いけど積めばそれだけで勝てる厨武器とは言わん
問題はその強さで負荷が軽すぎるってんだよ
LCBやNEBULAみたいにクソ強いが負荷はそれなりに順当な武器とはまた違うクソ味がある

いやNEBULAはEN負荷もっと上げろや

678 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 06:15:22.37 ID:U5SSYo900.net
特定パーツの重量や負荷を増やしたところで、代替パーツで打点減って試合長引くようになるだけで環境変わらんと思う

679 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 06:15:36.65 ID:LvxLdwz10.net
>>677
スタンガンはともかく、それで勝てないのはおかしいし、そもそもそれに勝てる相手(タンクや重脚、盾持ち、軽4のことだと思うが)がおかしいんだぞ

680 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 06:22:37.82 ID:PbTo2y2Y0.net
>>678
ハンドガン採用されたりスタンランチャーやワーム砲が復権したらちょっとは変わる…はず

>>679
システム復元性能2桁の頭でもスタンガンやれたしニドガンも5割は勝ててたから体感で言ってたすまんな
上下の機動が出来ないでAB凸しかしない奴は太陽守でそこそこ善戦できるんでな、重四もたまにはいいぜ

681 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 06:24:43.20 ID:PbTo2y2Y0.net
引くこと覚えてるニドガン相手は太陽守刺さらんし上下移動強い奴らが羨ましいぜ
地上で撃ち合う誉有る戦法を選ぶ四脚は総じて二脚かタンクの下位互換にならざるを得ない

682 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 06:38:15.18 ID:hfPoZ2HMa.net
>>677
それはない

683 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:13:57.46 ID:IDmOF8ew0.net
>>676
マッチングする相手アセンってAIで選別されてんのかな?ってぐらい相性悪い奴としか当たらん時あるけど
たまに無双できる相手と三連戦とかあったりするからそんなことなかったわ

684 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:18:56.84 ID:49aP4MMo0.net
>>673
ナパーム強化されても二脚や四脚が飛び続けるゲームである限りは無意味
近距離戦はオセルスと噛み合う糞武器が支配し遠距離は飛び続けれる機体が延々と糞みたいなミサイルを垂れ流す糞みたいな環境どうしてこうなった

685 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:39:18.87 ID:WuGoe0xe0.net
>>676
スタンガンを駆逐したあとスタンガンが残るやんけ

686 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:39:40.83 ID:oNihGza40.net
全力で嫌がらせしつつ勝ち筋押し付けとるだけやろ😙
オセルスニドガングリウォミサイルその他諸々なんぼ弱体入ろうが関係あらへん😤

687 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:08:52.79 ID:M1JgODpv0.net
どんなゲームでもそれが対戦というものだろ
>全力で嫌がらせしつつ自体の勝ちすじを押し付ける

688 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:24:54.20 ID:4rhYAHa/0.net
撃たせずして撃つのがACの本質だし?

689 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:35:47.36 ID:37aiEUYW0.net
射程外からチクチクはACの伝統芸

690 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:41:44.70 ID:SKtMAJLI0.net
エツジン使いだけど操作に脳のリソース使わんで楽だわ
ずっとボタン押しっぱなしで射程外に逃げられても撃ち続けてるから相手の体に跳弾してチュンチュン言っとる

691 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:44:49.39 ID:3ACoWULW0.net
>>687
それは違う
その考えが本物なら義勇兵としてリアル戦場に赴くべきだ
(間違って死ぬのが怖いなら分際を弁えろ)

スポーツもゲームであり「スポーツマンシップにのっとって正々堂々と戦う」と誓った事はないのか
それなら「選手宣誓」以下だ・・・小学校の運動会からやり直せ

692 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:46:01.25 ID:U5SSYo900.net
正々堂々と得意を押し付けるんだゾ

693 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:47:36.46 ID:3ACoWULW0.net
許せない

今すぐお前を育てた父母と担任の先生の個人情報を教えろ

694 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:48:57.08 ID:qkoGbFxA0.net
回線切断と明確なバグ利用以外は全部正々堂々だろ

695 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:49:14.16 ID:SKtMAJLI0.net
このスレいるとハンタをよく思い出す
アセンの相性云々は念能力
モチベが高ければ不得意な相手にも勝てるみたいな理論
今は「自分が納得したやり方で勝たせろ」というのがゴンキルのやり取りみたいだ

696 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:50:44.20 ID:3ACoWULW0.net
それはない

「やろうと思えばやれる事を あえてやらない」のが正々堂々の条件に含まれる
そこに人は感動するのだ

697 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:53:51.43 ID:PbTo2y2Y0.net
誉なき厨アセンほど恐ろしいものはないぞ、戦友

698 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:55:50.50 ID:uHCmptEL0.net
勝ち方とか美学語る前にリアルマネー稼げるようにしてくれよ

699 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:56:08.56 ID:U5SSYo900.net
正々堂々って正しく立派って意味なのでそういう意味無いぞ
得意押し付けるって正当手段

700 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:00:02.17 ID:PbTo2y2Y0.net
正々堂々戦ってるし戦ってやるから重マシを負荷相応の強さにしろ

701 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:00:34.14 ID:3ACoWULW0.net
(耳栓しながら)とにかく、お前らのまともな意識改革が終了するまで俺は「ランクマ童貞」を卒業できないんだ
未だに一度もランクマやった事がない

いい加減にしろ。いつまで俺を待たせるつもりなのか・・・
お前らの愚かさにはほとほと呆れかえる

「進化はいつ」だ、類人猿・・・そろそろ人間様と戦いたくはないのか?

702 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:02:55.66 ID:PbTo2y2Y0.net
いや流石に潜ってから言えよ

703 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:04:01.95 ID:3ACoWULW0.net
・・・・・・

704 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:05:08.08 ID:M1JgODpv0.net
老害「ワシが手作業で入金履歴を調べてるんじゃ、毎日毎日残業してるワシが偉いんじゃ」
ワイ「あ、僕がシステム組んだのでここクリックするだけで全部システムが片付けてくらますよ」

最近のワイの会社での日常
何故か感謝されずに恨まれる不思議

705 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:05:21.03 ID:LCBJpTG90.net
なんか頭のおかしい人がいるな、触らない方がいいのか

706 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:06:26.97 ID:LvxLdwz10.net
キ、、キ、、キビキビー!

707 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:07:48.27 ID:LDCd9Zjj0.net
別にチートやグリッチ使うわけでもなく決められたルールの中で対戦してるのに、
「正々堂々してない」だの「嫌がらせ」だの「勝ち筋を押し付ける」だの言ってる奴は、
野球で「直球以外は卑怯」と言ってる馬鹿並の知能
自己愛性障害だから病院行った方が良い

708 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:13:16.84 ID:M1JgODpv0.net
プログラムとシステム化で仕事を秒殺で片付けて遊んでる俺は
老害にはチーターに見えてるんだな
狡いと思うなら自分もプログラムやデータベースを勉強すりゃいいのに

709 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:15:10.43 ID:Sxhg2Elf0.net
>>695
富樫がマンが描かないでゲーム遊んで体験が元だからな

昔は共通認識の体験が戦争、学校、だったのが今はゲームになっている

710 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:15:39.12 ID:PbTo2y2Y0.net
>>707
言ってることは100%正しいし賛同する
けど直球が廃れてランクマで見かけないのが嫌だ

勝つにしろ負けるにしろコーラルリリースとダム防衛しかないストーリーモードは飽きるだろ

711 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:16:14.23 ID:5eU4ylug0.net
>>708
お前、本職じゃないだろ?
ダサいからやめとけ

712 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:16:19.67 ID:3ACoWULW0.net
試しに病院で正々堂々、放送禁止用語とか差別用語とか除く、言っても構わない言語を
べらべらべらべら大声で喋り倒してたら追い出された

それにしたって騒音公害のレベルにかすりもしなかったのに
意味不明。何の罪にも該当しなかったので逮捕もされなかった。ざまあだよな

(そんな彼が「迷惑」の概念を理解するのは、まだ先であった・・・)

713 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:17:14.40 ID:Y8tOXTb80.net
ゲームまでプログラミングにやらせるなら人間いらねーじゃん

714 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:17:59.81 ID:Y8tOXTb80.net
そろそろシングルAランク並の動きで初心者を倒しまくるNPCが出てきてもいいだろ

715 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:20:00.51 ID:M1JgODpv0.net
ミシガンの教えを忘れたか?
相手が泣きを入れたらもう一発、だ
追い付けないと泣いている相手を更に置き去りにし
ニドガンでスタッガした相手は容赦なく粉砕する
それが嫌なら嫌じゃなくなるまで再教育だ

716 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:20:56.32 ID:PbTo2y2Y0.net
ある程度動きも決められてこっちでアセンできる敵NPC欲しいわ

717 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:21:14.36 ID:U5SSYo900.net
>>712
どちゃくそスベってる

718 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:22:11.19 ID:37aiEUYW0.net
真レイヴン馬鹿にされがちだけど初心者の甘えたアセンや甘えた操作ではちゃんと勝てない良いNPCなんよな

719 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:22:37.47 ID:3ACoWULW0.net
>>717
路面が雪に覆われてたので

720 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:22:55.61 ID:EXAhg3990.net
肩ガト重くしていいから火力上げてくんない

721 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:23:29.22 ID:Sxhg2Elf0.net
第一弾のDLCコンテンツが決定したな

722 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:24:51.42 ID:PbTo2y2Y0.net
ガトは威力じゃなくて集弾性マシにしようよ完璧じゃなくていいから

723 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:27:22.57 ID:3ACoWULW0.net
ランクマやりたいがksと戦いたくない・・・どうしたら・・・

724 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:27:39.21 ID:M1JgODpv0.net
威力は要らないからも少し軽くしてくれ

725 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:28:53.06 ID:M1JgODpv0.net
ACにもパウパーを実装するか?

726 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:31:22.81 ID:RXmXKIdEd.net
別にデメリットないんだしやってみりゃいいのに

727 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:31:32.91 ID:E/OsCC+Td.net
>>723
お前自身がksになったら快適だぞ

728 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:32:52.57 ID:EhE/ewkW0.net
>>718
甘えブレード絶対許さないカウンターパイル
脳死突撃を咎めるAAパイルあたりは本当ようできとる
初期ブースターから連番ブースターに変えたら回避力すごいことなりそう

729 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:34:47.41 ID:RXmXKIdEd.net
>>718
いまだに嘗めてかかるとやられる

730 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:34:53.16 ID:M1JgODpv0.net
下手だな621君
へたっぴさ

君が本当に乗りたいのはこっち
ガチタンLCBさ
なのにそんな中2アサルトで譽れを守ろうとしている
もっと自分を許してあげなきゃ

コイツは奢りさ

731 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:39:08.71 ID:w2K2KdO2d.net
自分が下手くそなのを直視出来ない人多いよな

732 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:39:26.40 ID:RXmXKIdEd.net
タンクってカッコ悪いし…

733 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:39:37.42 ID:xn+37Excd.net
アリーナ限定だがエアちゃんも雑な動きするとコンボ食らうので肩慣らしに良い
AB凸からチャージレッドシフトチャージネビュラは引っ掛かると普通に死ぬのよ

734 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:40:11.80 ID:RXmXKIdEd.net
俺は下手くそだからBで止まってる
アラート反応できないおじさん

735 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:40:45.62 ID:LCBJpTG90.net
VだかVDだか初期の400ガト強くてストミで重宝したけど
お仕置き食らって以降ションベンみたいなryってずっと言われ続けて終わったし
ガトの弾速や集弾を強化することはないんじゃないかねえ

736 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:40:53.39 ID:N+j7fBmw0.net
真レイブン機は霊台ジェネじゃなくてYABAジェネだともっと動けると思うんすよ……

737 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:40:59.77 ID:kOmqL0bm0.net
NPCのほとんどのACはMELANDER中2、W初期アサライW初期ミサ、FLUGEL、ファーロン中距離FCSとかいう器用貧乏アセンでもタゲアシロックしたら後は適当にジャンプしつつサテライトして撃ってるだけで終わるぞ
アラート射撃の回避どころかジャンプすら必要ないACも多いんじゃね

738 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:41:18.11 ID:RXmXKIdEd.net
>>733
ARENAエアってさぶっちゃけ見にくくない?
背景真っ黒にコーラル爆発で視界ジャックされる

739 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:41:22.91 ID:wdgypHhD0.net
むしろAとかに上がりたくない

740 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:41:45.22 ID:PbTo2y2Y0.net
真ヴンは重ショ持てよパイルと同じベイラム製だぞ

741 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:41:53.26 ID:Sxhg2Elf0.net
>>735
いや、ガトはナーフされてない
最初から普通にゴミ

742 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:42:09.95 ID:Y8tOXTb80.net
アリーナもリペア1回ぐらいは使わせても良かったと思うの

743 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:43:18.78 ID:M1JgODpv0.net
アリーナ最強はナイルじゃないかな
場所も燃料基地だから楽しい

744 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:43:54.34 ID:PbTo2y2Y0.net
リペアもそうだけどエキスパンションの回数もオフアリーナ仕様で良かったと思う

745 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:44:29.44 ID:xn+37Excd.net
>>738
死ぬほど見にくいがお手軽だしね

746 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:44:29.84 ID:RXmXKIdEd.net
ガチタンがヴォルタしかいないのがね

747 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:45:09.22 ID:SKtMAJLI0.net
Sの者だけどアラートはあまり意識してないな
相手をよく見るほうが大事な気がする
とくに構え撃ちは大グレやニドミサはタイミング合わせればQBで避けられることも多い
チーム戦の場合は後ろからの攻撃は刺さった方向と垂直に逃げれば当たりにくい

748 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:45:33.02 ID:RXmXKIdEd.net
>>743
あいつ地形に引っかかりすぎだろ

749 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:50:09.38 ID:37aiEUYW0.net
アリーナエアちゃん絶対初手でお願いノーロックコラミサ撃ってくるの笑っちゃうんだよな

750 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:50:30.17 ID:M1JgODpv0.net
正直、趣味機体であそんでると引っかかってくれないと勝てないんだ

751 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:52:13.70 ID:xn+37Excd.net
こうポイント増減がストレスなランクマ人集めが面倒なカスマとピンポイントな練習がしにくいのがね、軽4軽2追い回す練習とかLCBや重ショニドガン捌く練習とかしたいが一人でやるのが難しい

テストで望んだアセンと傾向でやれるモードとか欲しいわ

752 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:54:39.11 ID:M1JgODpv0.net
あまり簡単に言ってくれるな
カスタム可能なアルゴリズムとか簡単につくれるもんじゃねーぞ

753 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:56:27.86 ID:EhE/ewkW0.net
プリセット機で使う場合コールドコールとナイルがやたら強く感じる
あと地味にレッド君強い

754 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:01:26.47 ID:Y8tOXTb80.net
>>752
言うてマスターオブアリーナとかフォーミュラフロントとかVDのunacでやってきたことやぞ

755 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:02:02.26 ID:RXmXKIdEd.net
ARENA後いちいちガレージに戻さないでオマちゃん
若しくはACTEST機をARENAACと替えさせて

756 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:02:28.54 ID:D911wdq50.net
>>734
アラートへの反応よりも開幕アセン見せ合いの時にどういう立ち回りで対処するかって戦術の組み立てする方が大事だぞ
車の運転で例えるなら危険予測しない人が子供の飛び出しなんか反応出来ない!って言ってるようなもん
撃たれてから反応速度で対処するんじゃなくて撃たれるまでの立ち回りを改善するんや

757 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:03:36.66 ID:RXmXKIdEd.net
>>756
運転とゲームは流石にモチベーションが違いすぎる…

758 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:07:28.88 ID:kOmqL0bm0.net
NPCはもっと極端に特化させた動きとアセンのAC出すべきだろ、近距離でニドガンや重ショでスタッガー取って格闘をひたすら狙うACとか延々とミサ引き撃ちするACとか
どれも中途半端な動きしかしないからこっちも適当な動きと適当なアセンで終わる
シングルプレイのAC戦はアセンゲーとしてもアクションゲーとしても微妙

759 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:08:37.18 ID:Sxhg2Elf0.net
>>758
本作が初めてのACな独立傭兵に向けた育成プログラムですので

760 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:14:30.37 ID:iYrdwNLN0.net
AIがガチったら人間には勝てなくなるので……
その塩梅が難しいんですよ

761 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:16:39.38 ID:N+j7fBmw0.net
ARENAのNPCのACがトレーナーACの反応でQB避けしてくると結構きついと思う

762 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:23:16.09 ID:37aiEUYW0.net
トロフィーも関係ないほんとの裏要素としてこんな奴に勝てるんか!?っていうレベルのAC戦は欲しかった
ラスジナの悪夢の再来じゃ

763 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:23:24.24 ID:Sxhg2Elf0.net
トレーナーACとロックスミスが出てくるミッションの屋根に居る新型LCはよく避ける

764 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:25:24.48 ID:kOmqL0bm0.net
>>759
アリーナ下位ランクとかなら分かるけど作中でも上位に位置するACや2周目3周目以降のみのACまで弱いのはちょっと

765 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:29:47.00 ID:xn+37Excd.net
仕様も相まって下手すると数秒で爆散するからAIがというより仕様が悪いと思う

766 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:31:12.06 ID:PbTo2y2Y0.net
コールドコールは地形戦と理にかなったアセンで強いじゃん、こだわりの重逆には目をつぶるとして
チクり屋の3馬鹿より強くない?

767 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:34:15.72 ID:Sxhg2Elf0.net
コールドコールはアーキバスのジェネレータ使ってたらヤバかった
有情仕様

768 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:36:05.64 ID:37aiEUYW0.net
>>763
屋根上LCクソ強いよな
ボス以外の敵だとアイツが最強だと思うわ

769 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:37:20.00 ID:Sxhg2Elf0.net
>>768
ゴーヤカラミサ全盛期の時に避け方の手本見せてもらう為に通ってたわ

770 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:45:28.76 ID:kOmqL0bm0.net
コールドコールはあれでキックとレザショ溜め撃ち使ったコンボも積極的に狙ってきたら完全に初心者殺しだった

771 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/06(火) 10:54:37.07 ID:0UADXeaY0.net
そういやアリーナのエアちゃん見当たらないと思ったらこれストーリー進めないと出て来ないんだったか

772 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/06(火) 10:57:06.29 ID:RXmXKIdEd.net
だからメインストーリーコーラルリリースで止めてる

773 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/06(火) 10:58:31.64 ID:0UADXeaY0.net
よっしゃミッション進める理由ができたな
どんな旅アセンにしようか..

774 :それも名無しだ (スッップ Sd43-g86e [49.98.147.149]):2024/02/06(火) 11:04:25.95 ID:E/OsCC+Td.net
屋根上LCってなんだ…?

775 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/06(火) 11:07:47.52 ID:0UADXeaY0.net
>>774
エアちゃんブチ切れルート最初のログ対象

776 :それも名無しだ (ワッチョイ cd5f-6zdH [106.73.143.35]):2024/02/06(火) 11:08:58.97 ID:kOmqL0bm0.net
>>774
フロイトが出るミッションの序盤に真っ直ぐ進まず上見てみろガラス張りの屋根あるから

777 :それも名無しだ (ワッチョイ 23e5-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/06(火) 11:09:55.01 ID:5YvCByw90.net
>>774
ザイレム屋根上のLC機体、ログハント対象だった気がする

778 :それも名無しだ (ワッチョイ 851a-aelC [2001:268:98dc:9291:*]):2024/02/06(火) 11:16:06.51 ID:fVCOIGW20.net
今作のNPC機体はちょっと面白味に欠けるところはあると思う

779 :それも名無しだ (ワッチョイ 45da-xHic [220.108.157.218]):2024/02/06(火) 11:19:16.01 ID:J3Y7uS/k0.net
屋上LC妙に強くない?

780 :それも名無しだ (スップ Sd03-K4Ie [1.72.3.217]):2024/02/06(火) 11:19:27.30 ID:w2K2KdO2d.net
>>778
改造スラッグガンでも持ってくれば良かったのか?

781 :それも名無しだ (ワッチョイ ada9-tydm [240f:7b:4bf0:1:*]):2024/02/06(火) 11:20:50.22 ID:D911wdq50.net
アイスワーム初登場前に出てくる2機の片割れと同型なんだろうけど宇宙港と違って障害物に引っかからないから面倒くさい

782 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/06(火) 11:20:50.40 ID:0UADXeaY0.net
ノーザークがインファ絶対殺すマンだったら多分印象に残ってた

783 :それも名無しだ (ドコグロ MM93-tyGp [119.241.100.67]):2024/02/06(火) 11:25:47.30 ID:/ur4p/DgM.net
個人的には初期のバグで盾が壊れないSG機体が初心者殺しすぎてキレた

784 :それも名無しだ (ワッチョイ a512-0z5R [2001:268:986d:6fbd:*]):2024/02/06(火) 11:33:56.19 ID:SGKzDKnQ0.net
ザイレムの住民って飛んでる時お出かけするの大変じゃない?

785 :それも名無しだ (ワッチョイ f58f-uu4S [2001:268:922c:f26:*]):2024/02/06(火) 11:39:02.31 ID:Sxhg2Elf0.net
入植後にTSして生やしたんじゃね

786 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/06(火) 11:43:17.01 ID:RXmXKIdEd.net
唐突な性転換はちょっと…

787 :それも名無しだ (スププ Sd43-denE [49.98.228.243]):2024/02/06(火) 11:49:20.97 ID:OmEaHtkDd.net
>>771
機体テストでエア教官にお世話になるときあるからストーリーでエアちゃんお迎えしてからランクマしてる

788 :それも名無しだ (ワッチョイ edfa-7OSJ [218.44.13.94]):2024/02/06(火) 12:14:14.05 ID:2Ubx2uCe0.net
上の方で621一人に負けるブランチださいという声もありますが
レッドガンはミシガンと4脚MT含めた50機がかりで負けたんですよ
私はそちらの方が情けないと思うわあなたもそう思わない?レイヴン

789 :それも名無しだ (オッペケ Sra1-oVqf [126.254.236.8]):2024/02/06(火) 12:18:41.66 ID:z+HetLCgr.net
ナパームマンだけどやっぱ弱ぇよこれ

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 851a-aelC [2001:268:98dc:9291:*]):2024/02/06(火) 12:19:28.73 ID:fVCOIGW20.net
拡張にAAとバリアしかないのつまらんからリミッター解除くれ

791 :それも名無しだ (ワッチョイ ab48-WrnP [240a:61:2093:f59d:*]):2024/02/06(火) 12:21:29.06 ID:EhE/ewkW0.net
ナパームを上手く使うためにレザキャを背負っていく

792 :それも名無しだ (ワッチョイ d539-xlx+ [2001:268:9b08:59e4:*]):2024/02/06(火) 12:22:17.57 ID:Df0fyQsX0.net
使い所限られてる上に対面で当たらんの致命的ナパーム

793 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/06(火) 12:24:09.67 ID:RXmXKIdEd.net
シルエットのカッコよさにアドバンテージあるから…

お願いフワフワしないで♥

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 2391-g86e [240a:61:3230:45f6:*]):2024/02/06(火) 12:25:19.95 ID:3CpvByon0.net
ナパームは可能性の獣
フルヒットしたら痛いしTA切れで焼き殺されてる

795 :それも名無しだ (オッペケ Sra1-oVqf [126.254.236.8]):2024/02/06(火) 12:25:33.34 ID:z+HetLCgr.net
ナパームで燃やしたらダメージ2倍にしろ!

796 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/06(火) 12:28:00.77 ID:RXmXKIdEd.net
あと音もいい

797 :それも名無しだ (ワッチョイ cbb9-X+we [153.231.79.187]):2024/02/06(火) 12:31:10.44 ID:37aiEUYW0.net
あの帥父ドルマヤンも愛した逸品です

798 :それも名無しだ (ドコグロ MM93-tyGp [119.241.100.67]):2024/02/06(火) 12:34:29.07 ID:/ur4p/DgM.net
ナパと普通プラライガチャガチャで高密度のダメージフィールド作る遊びはたまにやりたくなる飛ばれると死ぬ

799 :それも名無しだ (ワッチョイ f586-Hh3A [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/06(火) 12:41:07.42 ID:5eU4ylug0.net
各企業腕武器に力入れすぎて肩武器の開発が疎かすぎる
肩武器がファーロンとアーキバスの独壇場になってる

800 :それも名無しだ (ワッチョイ 851a-aelC [2001:268:98dc:9291:*]):2024/02/06(火) 12:44:05.92 ID:fVCOIGW20.net
飛びやすすぎるのが悪い
スタッガーもENと同じで接地時に回復しやすくしろ!

801 :それも名無しだ (ワッチョイ ada6-jSnV [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/02/06(火) 12:44:26.50 ID:N+j7fBmw0.net
ラミーは芭蕉腕だったらラミー様になれたのに

802 :それも名無しだ (ワッチョイ 458c-EyFr [220.215.170.183]):2024/02/06(火) 12:47:53.60 ID:eBZbhoBH0.net
俺の反射速度にゲーム側がついて行けなくて負けるんだが

803 :それも名無しだ (ワッチョイ ad39-aA1X [240b:12:2c60:c500:*]):2024/02/06(火) 12:51:12.52 ID:S9jICvbG0.net
バッドコックあれば除雪すぐ終わるのに

804 :それも名無しだ (ワッチョイ 2306-X+we [123.0.74.249]):2024/02/06(火) 12:52:53.35 ID:PbTo2y2Y0.net
キックを気軽にハメコンボできるつよつよムーヴから全ENの半分消費の最後の手段にしてくれ
ガチタンのふわふわや軽四の開幕クソムーヴも潰せる

805 :それも名無しだ (ワッチョイ a5da-QIlz [118.19.113.105]):2024/02/06(火) 12:53:32.38 ID:uHCmptEL0.net
>>804
V信者が怒るからダメ

806 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/06(火) 12:54:46.56 ID:RXmXKIdEd.net
>>803
スマクリに頼もう

807 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/06(火) 12:55:40.36 ID:RXmXKIdEd.net
>>805
どゆこと?

808 :それも名無しだ (ワッチョイ abac-EtJ8 [2400:2200:5c3:c3c6:*]):2024/02/06(火) 12:57:27.73 ID:kpYT22/D0.net
当初はOSチューニングが選択式でハンガーシフトとかとのトレードオフになると思ってたよね

809 :それも名無しだ (ワッチョイ bdf8-ceLy [2001:268:c28f:bfe5:*]):2024/02/06(火) 12:58:20.57 ID:vMxEA4kc0.net
お前らが4脚全盛の時キック殺せ殺せ言うからフロム神が断腸の思いで殺したんだろ
今更復活させてと言われても通らんよ、それはな

810 :それも名無しだ (スフッ Sd43-WuwZ [49.104.9.242]):2024/02/06(火) 12:59:55.43 ID:RXmXKIdEd.net
あぁACVか

811 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-V/hw [2001:268:9815:8b78:*]):2024/02/06(火) 13:01:50.71 ID:SKtMAJLI0.net
Sランシングルの底辺の者だけど逆脚には強気で出れる
相手は何とか蹴り+リニアコンボでスタッガー取ろうとしてるけどこちらには当たらないのだ
逆脚が得意というか毎度同じ人だったんかな

812 :それも名無しだ (ワッチョイ f58f-uu4S [2001:268:922c:f26:*]):2024/02/06(火) 13:02:28.82 ID:Sxhg2Elf0.net
>>809
無限ループって怖くね?
傍目に見てもクソゲーだったから残当

813 :それも名無しだ (スッップ Sd43-g86e [49.98.147.149]):2024/02/06(火) 13:03:09.23 ID:E/OsCC+Td.net
>>809
復活じゃなくてもっと殺してって言ってる

814 :それも名無しだ (ワッチョイ f58f-uu4S [2001:268:922c:f26:*]):2024/02/06(火) 13:04:34.28 ID:Sxhg2Elf0.net
軽4が天下を取った今、ネリスナが再誕したらまたあの地獄の始まりだぞ

815 :それも名無しだ (ワッチョイ cbb9-X+we [153.231.79.187]):2024/02/06(火) 13:05:21.00 ID:37aiEUYW0.net
>>808
最終的に全開放になって「は?」ってなったよね

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 237d-MO48 [61.197.76.90]):2024/02/06(火) 13:22:29.01 ID:L3Y/QEdH0.net
>>803
後で塩か融雪剤撒いとけよ
さもなくば凍って地獄ぞ

817 :それも名無しだ (ワッチョイ ad8e-jSnV [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/06(火) 13:26:35.45 ID:c2tTCZV+0.net
火炎放射を雪にしてもぜんぜん溶けねぇ!って動画あった気がする

818 :それも名無しだ (ワッチョイ ada6-jSnV [2400:4065:3a9f:dc00:*]):2024/02/06(火) 13:29:33.32 ID:N+j7fBmw0.net
キックは今でも後隙でかくて当てても反撃受けるじゃん
逆脚をこれ以上いじめるのか
つかアプデの傾向はバグを除けばずっと近接から引き機有利へと変わっていってるアプデじゃね?
これがコア理論への揺り戻しか?(アーキバス脳

819 :それも名無しだ (ワッチョイ ad2f-UD3w [240a:61:31c1:932b:*]):2024/02/06(火) 13:34:17.09 ID:5hwcsSGw0.net
キックはシャアごっこするために使ってる

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 851a-aelC [2001:268:98dc:9291:*]):2024/02/06(火) 13:35:05.53 ID:fVCOIGW20.net
>>805
Vはそっちよりの調整だから歓喜だろ

821 :それも名無しだ (ワッチョイ f52f-MO48 [2001:318:6107:1b71:*]):2024/02/06(火) 13:35:10.40 ID:niqDsrLa0.net
過去作の経験から近距離戦闘が弱いと認識して
近距離戦闘を優遇するように調整したら
ふたを開けてみたら強くなりすぎてることに気づいて
ちょっとずつ過剰優遇を抑えるようにちょっとずつ直していってる感
ちょっとスペック弄った程度でどうにかなるものではない
ということが分かったからさあ次どうなるか、で1月以上が経過した
あ、でもミサイルはきっちり射程落としてもろて

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 8535-ViAu [2400:2200:5d1:71fb:*]):2024/02/06(火) 13:40:57.89 ID:8PWnFnzT0.net
ミサイルの有効射程落としたらレザドロの天下になりそうな気もするがレザドロの装備負荷考えたらそれも悪くない気がする

823 :それも名無しだ (ワッチョイ e3f5-rfQt [2001:268:9ba4:1f69:*]):2024/02/06(火) 13:40:59.39 ID:b7ElunB30.net
雪に見えるだけのルビコン固有のナニカ

824 :それも名無しだ (ワッチョイ f58f-uu4S [2001:268:922c:f26:*]):2024/02/06(火) 13:42:46.69 ID:Sxhg2Elf0.net
レザドロってシングルで軽四に当たるもんなん?

825 :それも名無しだ (ワッチョイ e3f5-rfQt [2001:268:9ba4:1f69:*]):2024/02/06(火) 13:48:46.10 ID:b7ElunB30.net
シングルでは相手がガチタンでも普通は当たりません

826 :それも名無しだ (ワッチョイ e3f5-rfQt [2001:268:9ba4:1f69:*]):2024/02/06(火) 13:53:49.27 ID:b7ElunB30.net
シングルでのドローンは相手のブーストを使わせるけん制用途になるんだけど
その用途ならミサイルの方が軽くて射程が長くてリロード速くて負荷も低くて効果的
なので見た目がカッコイイだけのロマン武器
それがシングルでのドローン

827 :それも名無しだ (ワッチョイ f570-tlE5 [240f:112:fd07:1:*]):2024/02/06(火) 13:56:37.70 ID:0UADXeaY0.net
拘束時間の長いレザスラとか専用な気がする

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 851a-aelC [2001:268:98dc:9291:*]):2024/02/06(火) 14:01:35.04 ID:fVCOIGW20.net
リザルトで武器ごとの命中率出してくれる仕様は神だった

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b8f-m3Lr [2001:268:9635:ec26:*]):2024/02/06(火) 14:05:35.88 ID:SzMF3tTP0.net
ドローン使いは高確率で開幕は建物に隠れてドローン飛ばしてくるからコソコソしたイメージついちゃった

830 :それも名無しだ (ワッチョイ d532-V/hw [2001:268:9815:8b78:*]):2024/02/06(火) 14:06:23.61 ID:SKtMAJLI0.net
レザドロは使う本人よりも避けるこちら側のかっこいい演出を醸してくれる存在

831 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b70-PLPl [240a:61:304c:5d58:*]):2024/02/06(火) 14:21:01.00 ID:JTc387Us0.net
レザドロは当てる為に撃つんじゃなくて
QBを使わせて地上に引きずりおろす為に撃つのだぞ

832 :それも名無しだ (ワッチョイ 23e5-Bu4S [2001:ce8:110:f5cb:*]):2024/02/06(火) 14:21:32.18 ID:5YvCByw90.net
ドローンはガチだろ重ショドローン盾見てみなよ

833 :それも名無しだ (ワッチョイ 85d0-nVJB [2001:268:9b52:23ce:*]):2024/02/06(火) 14:34:19.47 ID:n0PgWpNt0.net
ドローンの最大の利点はスタッガーに決まるとものすごく屈辱的なとこ

834 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:36:18.72 ID:0sUhKxV40.net
ドローンはもう少しリロード早くなれ

835 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:39:59.79 ID:r8tvloce0.net
ではここらでドローンさせていただきます

836 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:46:43.96 ID:37aiEUYW0.net
去り際に自立兵器を撒いていくとはとんでもないやつだ

837 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:48:16.07 ID:KeQJ1iz+d.net
重ショドローンはポテンシャルだいぶ高い気がする

838 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:49:48.09 ID:xn+37Excd.net
ドローンとか意識割せたりガン引きにカスらせて追わせる立場にしたりのサブ武器でこのままではどう頑張ってもメイン武器にはならんやろEN適正効いて火力出るようになったら知らんが

839 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:52:50.58 ID:PbTo2y2Y0.net
オーロラの悲劇再び

840 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:58:53.78 ID:EhE/ewkW0.net
レザタレとドローンを垂れ流して自身もレザハン撃って派手にするの楽しい

841 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:00:12.10 ID:xnd0+Rif0.net
レザライよりバズーカの方が当たりやすいの意味分からん
レザライだってそんな連射できる武器じゃないのに

842 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:01:38.37 ID:F4xXLX70d.net
レザハンユーザーってどういうイメージ?

843 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:03:03.81 ID:hdxb3gFO0.net
昔は重ショ盾ドローンで良かったが
膝に軽四パルミサを食らってな……

844 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:03:21.95 ID:b7ElunB30.net
交戦距離の問題ちゃうんか

845 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:04:26.05 ID:b7ElunB30.net
>>842
本当はリボルバーで2丁拳銃したいのに妥協してるヒト

846 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:04:36.89 ID:RXmXKIdEd.net
Wレザタレレザハンはキレイで楽しい

847 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:06:27.91 ID:w2K2KdO2d.net
LRBはレーザーバズーカの様相だけど足止まらないし強みもあるじゃん

848 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:06:27.94 ID:fVCOIGW20.net
近距離でお互いドローン出すともう何がなんだか分からん

849 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:11:55.28 ID:xnd0+Rif0.net
むしろ急ブレーキで足止まるのはメリットだわこのゲーム
高速機以外は移動地点の予測でガンガン当たるから止まってずらした方が回避できる
逆に高速機相手だとミサイル以外ゴミになる

850 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:13:35.10 ID:Re2ziW9YM.net
何だかんだで全メーカーが環境に食い込むパーツに絡んでるのはある意味バランスが良いのかな
キャラ的にVCPLとかよくわからなくてネタにもならないけど

851 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:19:08.53 ID:Sxhg2Elf0.net
>>850
4系のメリエスみたいなポジションだけど
パルス技術がタキガワとシュナイダーが担ってて
同系列のアーキバス先進局が普通にレーザー作ってるんで影が薄いんだよな

852 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:26:23.78 ID:JQpyV6jx0.net
ロックオンせずに打った攻撃は当たらないようにしろ

853 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:28:24.51 ID:0UADXeaY0.net
それは聞き捨てならないメリ

854 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:30:34.60 ID:rW77x8z50.net
異教徒め……!!

855 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:33:20.71 ID:N+j7fBmw0.net
ドローン撒いてABで全力で逃げる
体は逃走を求める

856 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:38:00.88 ID:Af/HSgup0.net
軽四ははさらに防御削ってコンセプト通りしてクラスターミサイル最強にしろ

857 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:41:08.91 ID:5YvCByw90.net
軽4いなかった方が良かったまである

858 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:42:30.39 ID:S9jICvbG0.net
軽4はABで激おこエアちゃんのガリガリできるようにしろ

859 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:52:47.52 ID:stWOnTEM0.net
チーム戦ようやくランカーになれたけど維持できる気しないわ
何度もランカーになるの繰り返してるのPSで一人くらいしか知らないけど
確かにうまいけどどうやって勝率7割強維持できてるの?相性や戦犯いたりしてたまに負けてるけど
負けたら50勝って20以下とか維持不可能でしょこいつ強いなって人でもランカーの人ほとんどいない
イレギュラー、知見ある人維持するコツ教えてください

860 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:52:49.46 ID:eBZbhoBH0.net
近接ガチャ機や近接軽量を使ってる奴はラグ誘発してる自覚無いんかね

861 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:54:10.10 ID:c2tTCZV+0.net
お、俺じゃない…そうだ!コラジェネが…
コラジェネがコーラル決めればぶっ飛べるって…!

862 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:55:14.94 ID:NfgCFjYg0.net
エルデンリングのDLC情報もいきなり音沙汰が無くなったし
おまけとはいえAC6のアプデもちょっと遅い気もするし
何かに詰まってるのか知らんが今のフロムは少し余裕が無い気がしてならない

863 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:56:49.42 ID:Sxhg2Elf0.net
>>862
事前情報が豊富だったタイトルなんてあったか?

864 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:58:58.58 ID:U5SSYo900.net
予告あるだけマシな気がする
ダクソ3のシーズンパスくらいかな?ちゃんと予告はされてたの

865 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:59:17.26 ID:niqDsrLa0.net
>>863
少なくともVD以前のACはアップデート数日前には事前通知だしてた

866 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:01:55.46 ID:Sxhg2Elf0.net
自分の方が浮気してるメンヘラクソ女じゃねぇんだからどーんと構えて待ってろよ

867 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:02:15.97 ID:0UADXeaY0.net
https://twitter.com/armoredcore/status/1754761846291157128
(deleted an unsolicited ad)

868 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:03:05.00 ID:+e1UpIaA0.net
そして当日連絡でアプデが来るというね

869 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:04:20.63 ID:E/OsCC+Td.net
アプデきとるやんけ!!!

870 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:04:24.37 ID:37aiEUYW0.net
きたじゃねぇか!!

871 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:05:01.57 ID:IUD0PDzx0.net
LRBナーフされたらこのゲーム辞めるわ

872 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:05:35.32 ID:0UADXeaY0.net
バグタンク終了のお知らせかな?
あと通報溜まってる奴がどうなるか

873 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:06:37.24 ID:PbTo2y2Y0.net
重マシと重四を救ってくれ

874 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:07:12.67 ID:VLViLZiQd.net
>>873
重4は弱くないぞ

875 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:07:23.39 ID:Sxhg2Elf0.net
>>867
はぁほんとフロムくんちゅきちゅき

876 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:07:52.38 ID:U5SSYo900.net
バランス調整も?!
いきなりだな(笑)

877 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:08:19.77 ID:NfgCFjYg0.net
言った傍からアプデくるんかい!
とりあえずフロムお疲れ様!
調整内容は置いておいてひとまず愛してる一生ついていきます!

878 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:08:48.00 ID:iixnB4WR0.net
アプデキタ――(゚∀゚)――!!

879 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:09:56.15 ID:cyqPdVM40.net
しまった!
今日に限って仕事を残してしまってた!
早く終わらせなきゃ!

880 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:11:43.54 ID:vF1srE3K0.net
アプデだあああああああああああああああああ

881 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:13:16.64 ID:Sxhg2Elf0.net
621、今日は路面が凍結する前に仕事を切り上げて今すぐ帰宅するんだ

882 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:14:08.61 ID:Sxhg2Elf0.net
スレ上げてけ!!生前葬だ!!!

883 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:14:09.73 ID:37aiEUYW0.net
セールで人を増やしたタイミングでアプデ
最高やね

884 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:14:52.06 ID:U5SSYo900.net
19時も絶妙だな
ホットタイム直撃だぜ

885 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:16:34.04 ID:PbTo2y2Y0.net
飯食っとかないと

886 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:19:01.62 ID:0UADXeaY0.net
621
急いで帰宅するのは良いが積雪の凍結には十分注意しろ
スキャンを活用するんだ

887 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:19:27.53 ID:xn+37Excd.net
一週間でアンケの反映は無理そうだがどのくらい調整してるんだろ

888 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:19:41.47 ID:uqsJQd/Y0.net
うおおおおおあおガチタン軽四ニドガンスタンガン共ざまああああああバイバイキーーンwwwww

889 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:20:18.25 ID:NfgCFjYg0.net
たしかにセールはフラグだったんだな
しかしこのアプデがフロムの力の見せどころって感じがしてどう調整してきたのかすごいワクワクだわ
当分来ないと思って別ゲーを2つポチッたから糞調整でも個人的にあと1ヶ月は待てるし俯瞰して楽しも

890 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:20:32.55 ID:E/OsCC+Td.net
リダボ総入れ替えしてやるぞ
震えてろ棺桶共

891 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:22:44.83 ID:Sxhg2Elf0.net
アプデする日を今日にしたのはパ◯ワールドに浮気してた連中が飽きるのに◯週間かかりましたってこと?

892 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:23:10.78 ID:iixnB4WR0.net
今だから思ってたこと言うね
フロムお前twitterアカウント多すぎ

893 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:23:20.12 ID:PbTo2y2Y0.net
武器やフレームはともかくガン逃げ戦法への調整をどうするかが気になる
軽四も近距離でやりあうなら既に相当な紙装甲だし

894 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:24:28.43 ID:ORjSuCr40.net
>>859


895 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:25:03.68 ID:RXmXKIdEd.net
わーい楽しみだなぁ

896 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:26:32.29 ID:ORjSuCr40.net
ふぁ?!アプデだと?!

897 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:27:03.67 ID:SN1I3TjH0.net
結局今回何が変わったんだよ

898 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:27:41.75 ID:J3Y7uS/k0.net
やっぱり3日に来たな

899 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:28:26.03 ID:Vtrvd/970.net
ここまでアサライで頑張ってきたから、逆にアッパーされると変な気持ち・・・他を下げてくれてええで

900 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:28:32.17 ID:ORjSuCr40.net
大体3日(6日)だな、予想通り

901 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:28:55.87 ID:niqDsrLa0.net
本当に来てるじゃないか
しかもやっぱり当日発表かよ

902 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:29:06.84 ID:nbXpuBdN0.net
アプデ三日らしいな

903 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:29:22.93 ID:SN1I3TjH0.net
>>899
地下アイドルの古参ファンみたい

904 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:29:52.94 ID:0UADXeaY0.net
ここから加速するぞ
スレ立ては迅速に頼む

905 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:30:20.88 ID:niqDsrLa0.net
バグ修正を含む、てことはやっぱり現状の挙動はやっぱりオカシイ所あるんだな

906 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:30:43.26 ID:PbTo2y2Y0.net
2(月)×3(日)=6日
私はなんだか混乱してきました

907 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:30:52.83 ID:NfgCFjYg0.net
アプデ配信は今日でメンテは17時から19時です。
https://x.com/fromsoftware_sp/status/1754761915082097077?s=20

908 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:31:26.97 ID:37aiEUYW0.net
スタッガーまわりは何かしら修正有りそう
オンだけじゃなくオフでも車輪が突然立ち上がってたりしたみたいだからな

909 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:32:08.15 ID:PbTo2y2Y0.net
切断のペナルティは結局どういうもので今回反映されるのか知りたい
ノートはよ

910 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:33:36.07 ID:S9jICvbG0.net
新武器追加は?

911 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:33:59.13 ID:5YvCByw90.net
まぁ大したアプデ出来ないと思うけどバグ取りがメインで微調整なんじゃないかな

912 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:34:02.38 ID:SN1I3TjH0.net
ああ、アプデ予告か
じゃあパッチノートは実際アプデしてからだな

913 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:34:11.68 ID:cyqPdVM40.net
予告無しの当日アプデって少し不安があるんよな
めっちゃ急いでやった感を感じるし

故に前回スタッガーバグという大きなバグも見逃してた訳だし
変なバグが増えてない事を祈ります

914 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:34:14.66 ID:fVCOIGW20.net
俺が上司に説教されてる間にアプデ情報来てた
スネイルしね(暴言)

915 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:35:02.19 ID:RXmXKIdEd.net
アンケートのとかなんか色々反映されてんのかな

916 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:35:29.47 ID:iixnB4WR0.net
言うていつもアプデ予告なんてあったっけ?
スタッガー抜けバグ直したらそれ以上の凶悪なバグが来たりして

917 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:35:36.21 ID:S9jICvbG0.net
攻略勢が死なないことを祈る

918 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:35:48.33 ID:SN1I3TjH0.net
イヤショのエフェクトが派手になりますように

919 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:35:52.49 ID:9+fGip3H0.net
流石に軽四とドム脚とタンクはナーフしてくれよな
武器なら爆導索とニドスタンLCBネビュラハンミサあたり
全体の弾速と射程上げてくれたら最高

920 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:36:14.09 ID:niqDsrLa0.net
>>909
切断しまくってたリーダーボード載ってた奴が
ある時いきなり圏外にいた事あるから既に何かしら処分はされてるのかもしれない
された側が積極的に情報発信しないから広まってないだけで
もちろんそいつが飽きるかなんかで趣味アセンで負けまくっただけかもしれないけど

921 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:36:32.65 ID:S9jICvbG0.net
UIの色替えさせてくれ
火炎放射器で自分のUIも見えないよ

922 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:37:30.12 ID:U5SSYo900.net
火炎放射器の射程と威力倍にしよう(くそ意見)

923 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:37:59.68 ID:0UADXeaY0.net
>>918
4の大グレは最高でしたね

924 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:40:35.23 ID:Tz+PDG6k0.net
>>862
だいぶ様子がおかしいようだな
啓蒙が足りない

925 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:41:11.71 ID:gi66kkpD0.net
なんとなくだけど新規パーツ追加される気がする

926 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:41:43.23 ID:fVCOIGW20.net
流石にエルデンのDLCは夏には出ると思ってたけどめっちゃおせーな

927 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:42:07.37 ID:0UADXeaY0.net
踏んでるの気づいて無さそうだし立てるか

928 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:42:09.52 ID:Tz+PDG6k0.net
可変レーザーキャノンの天下も本日の夕方までだ

929 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:43:07.96 ID:fVCOIGW20.net
>>925
メリニットフレーム出せ!重2と重逆な!

930 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:44:06.28 ID:Sxhg2Elf0.net
>>915
1月25日締めだから特に関係ないだろう
緊急対応のアプデで修正内容は少ないと思う

931 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:44:39.65 ID:niqDsrLa0.net
>>928
フロム「クソデカ当たり判定と高弾速の超火力グレネード追加します」
・・・車いすタンクナーフからの軽四追加した前科があるから冗談にならんなぁ

932 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:45:37.03 ID:S9jICvbG0.net
両肩武器まだ?

933 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:45:39.93 ID:RXmXKIdEd.net
>>930
そっかぁ
どうなるかね

934 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:45:47.69 ID:37aiEUYW0.net
なんかちょっと前に外人リークでコア機能に追加みたいのなかったっけ?

935 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:46:03.65 ID:niqDsrLa0.net
そういえばチュートリアルだと逆関節にグレネード載ってたなぁ
本当は逆関節のジャンプ力で上から撃ち下ろすのが有効な想定なんだろうなぁ
・・・・基本的な上方向へのジャンプ力がそもそも足りないんだけど

936 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:47:15.28 ID:Tz+PDG6k0.net
ユーザーアンケートの内容なんていちいち真に受けたりしないだろ開発って
半年前でも間に合わないよソシャゲじゃないんだから

937 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:47:22.16 ID:0UADXeaY0.net
スレ立ての踏逃げは...まぁいいでしょう
しかし>>900!!貴様は万死に値する!!!
大事なアプデの日に踏逃げなど言語道断!!!
私こそ企業だ!!!!!!
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【482機目】

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707205438/

938 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:47:50.38 ID:Tz+PDG6k0.net
>>934
あった
内容はなかったな

939 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:48:11.27 ID:niqDsrLa0.net
今作はできるだけ個別にタイミングやチャージとの使い分けをさせたいようだから
両肩武器追加しても、左右のトリガーをそれぞれ何かに利用する形態になりそうではある
でもそうなると同じ肩武器二つ積むのと変わらない事になりそうなのが
今作に両肩武器ない理由だと思うんだよなぁ

940 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:48:43.85 ID:Sxhg2Elf0.net
>>934
あったけど学生が休みの頃に出すかなり先のアプデじゃねぇかな

941 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:51:19.51 ID:iixnB4WR0.net
>>937
V.乙!ナンバーに空きがあれば勧誘しているところだ!

942 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:51:56.14 ID:X38nlcv60.net
https://x.com/i/status/1754763516924534911
コラシとLRA

943 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:53:08.69 ID:ORjSuCr40.net
>>937
あ、すまん気付いて無かったわ
立て乙ありがとう

944 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:58:52.42 ID:vMxEA4kc0.net
お前らは

今度のアプデでフロムに何を殺して欲しいの?

945 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:59:46.89 ID:RXmXKIdEd.net
マンネリさ…ですかね

946 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:00:57.08 ID:0UADXeaY0.net
逆にもしここでクソ寒い調整かまされたら流石にしばらく辞めそう頼むぞフロム

947 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:01:51.62 ID:/aqD48aJ0.net
前回のアプデを見てしまうと
ついにAC6もトドメ刺されるのかーとしかおもわん

948 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:03:25.55 ID:5YvCByw90.net
ぶっちゃけ古参の引き命みたいなやつが暴れすぎたんだろな
必要だから引くじゃなくて「引くことが目的」と化した馬鹿の言うこと聞いちゃダメだって分かったろ

949 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:04:42.67 ID:9IEI8JDb0.net
丁度いい塩梅がいいけど今日のってアプデなんか鯖メンテ?

950 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:04:47.92 ID:cyqPdVM40.net
>>946
多分フロムもそう思ってたから今回結構時間を掛けて調整したのかも
と勝手に思ってる

951 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:05:24.11 ID:J3Y7uS/k0.net
へいへ~いLCB君ビビってるぅ~w

952 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:05:55.90 ID:qkoGbFxA0.net
LCBと軽4は産廃になっていいぞ

953 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:06:08.16 ID:9IEI8JDb0.net
ファイルあるんか自決した

954 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:07:26.85 ID:Tz+PDG6k0.net
結局スタッガー抜けバグが何なのか分からんまま修正されそう
安心してガチタンでバズバズ出来るね

955 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:07:50.10 ID:iixnB4WR0.net
トドメを刺すのならルビコン全てを燃やすくらい派手にやれ

956 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:10:16.65 ID:ZvBdTAO50.net
軽四の命日と聞いて飛んできました

957 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:10:22.64 ID:0UADXeaY0.net
クラスターミサイルの火力を40倍にしました

958 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:12:32.32 ID:Sxhg2Elf0.net
これから毎日バズを撃とうぜ

959 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:12:41.71 ID:Pmnr8PFR0.net
弱体より強化ガッツリしてくれ

960 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:14:29.06 ID:D911wdq50.net
お仕置きは要らないから微妙な連中に色々強化ください
とりあえずアサライの交戦距離がハンドガンと大差無いの何とかしろ

961 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:15:36.98 ID:stWOnTEM0.net
こういったゲームのバランスって誰が調整してるんだろう
オーバーウォッチとかではセクハラパワハラお偉いさんの名前のキャラが尋常じゃないぶっ壊れキャラだったんだよな
そういった上司の好きな武器やキャラは強化しろハラスメントとかあってうまくバランス取れないんじゃないかって思うときある
ランカー100人の意見受けた方がバランスとれそうだし(面白いかはおいといて)
以前重ショやデブABが尋常じゃなく強かったのも理由があるのかな

962 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:17:25.50 ID:LZYV+OUB0.net
追加武器でもパッとしない組の人達何とかして

963 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:18:00.95 ID:w2K2KdO2d.net
メンテ中にパッチノート出してくれ

964 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:20:06.23 ID:0UADXeaY0.net
ミサイルが撃ち落とせるだけで色んな連射武器が救われる

965 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:20:18.38 ID:WQ89oklmM.net
とりあえず軽4とガチタンはナーフして欲しい
こう言うのが強くてもつまらん

966 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:20:27.42 ID:cyqPdVM40.net
今めっちゃパッチノート見たいよね

967 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:20:57.91 ID:2Ubx2uCe0.net
いきなりアップデートするなびっくりするだろ

968 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:23:54.37 ID:c2tTCZV+0.net
シーズン終了前にアプデ?マジで?
https://i.imgur.com/3J96LNA.jpeg

969 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:24:34.01 ID:4rhYAHa/0.net
それでも私は……コンテナミサイルの……

970 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:25:01.12 ID:fVCOIGW20.net
ミサイル撃ち落とせる仕様でパルデウス戦ったら楽しそう

971 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:26:39.36 ID:I6qRkRmu0.net
リーク情報だけどネリスと軽四下方らしいぞ!

972 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:27:12.39 ID:X5zH2ZVZM.net
唐突で草

973 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:27:54.64 ID:WQ89oklmM.net
>>961
ランカーの意見聞いても
自分が使ってる武器をアッパーしろ
苦手な武器をナーフしろって言うだけじゃね?

974 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:29:05.65 ID:Sxhg2Elf0.net
>>971
VD始まったな!

975 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:29:36.54 ID:quWIcJxW0.net
コンテナとデリバリーとサンプとナパームをまともに使えるくらいにはしてくれ

976 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:30:34.83 ID:X5zH2ZVZM.net
>>909
昇格戦のカウントが進むようになっただけじゃね
マッチしなくなるとか言ってたやついたけど前にBANされてもいいから試しに切断しまくったけど俺はどうもなってない

977 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:30:49.93 ID:37aiEUYW0.net
中2に、黄金の時代を…

978 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:30:58.03 ID:9IEI8JDb0.net
ナパームは炎症時間伸ばすだけでも大分厄介だぞ
7時までのお楽しみだな

979 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:31:02.93 ID:6l8jDqEz0.net
対人での話だけど「流石にこれより余剰EN下回るのはよっぽどの理由がない限りやめとけ」っていう目安あるかね?機体によっても違うだろうけど

例えば空中戦を多少なりとも戦術に入れたいなら余剰EN4000は超えて欲しいとか、150ネビュロラで組むとしても2500未満まで落ちるとグレネードで狙われたら逃げられないとか

980 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:31:03.19 ID:iixnB4WR0.net
意見とか聞く前にまず統計取れやって思うけどな
あとちゃんと社員でプレイしろ

981 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:31:35.62 ID:X5zH2ZVZM.net
>>915
反映されるのは次回作じゃないかな?
どんなに早くても今回はあり得ない

982 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:33:10.28 ID:RXmXKIdEd.net
>>979
自分で試してみたほうがわかりやすいんじゃね

983 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:33:50.47 ID:fVCOIGW20.net
>>979
そればっかりは自分の立ち回りと相談だから動かしやすいベストのとこ探していけ

984 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:34:02.37 ID:cyqPdVM40.net
AC6に関しては沢山アッパーされるより沢山ナーフされる方が嬉しい
というかアッパーが不安で仕方がない

985 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:34:38.24 ID:6l8jDqEz0.net
現在環境武器は弱体あるだろうけど前例見る限り微弱体で止まると思うよ
ただいろんなシナジーの結果で運良く強くなってる系のパーツはYABAいかも

986 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:34:56.66 ID:MxvmWgMkM.net
>>979
空中戦するならコーラルジェネ使えば余剰ENはいらん

987 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:36:17.75 ID:I6qRkRmu0.net
KRSVがニドガンの10倍強くなるアプデまだ?

988 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:36:57.15 ID:U5SSYo900.net
ナーフだけじゃ環境変わらない定期
グリッチやバグは減って欲しい(願望)

989 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:37:20.52 ID:6l8jDqEz0.net
>>982
個人的に思うのは150ジェネでも3000下回るようだとゴミだと思うわ。

動く棺桶の3000未満、上手い人ならなんとかなる3000台、平均的な4000台、理想の5000台、空中戦特化以外は過剰(見直しが必要)な6000台ってイメージ

990 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:38:27.05 ID:Z/zW5JwK0.net
てっきりこれからはシーズンの切り替わりごとに性能調整するから今までなにもないんだと思ってたけどまさかのこのタイミング?
逆にシーズン中に調整いれるんかよ

991 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:39:42.28 ID:RXmXKIdEd.net
>>989
ちな俺は気にしたことない

992 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:41:23.71 ID:6l8jDqEz0.net
>>990
フロムは面倒だからアプデとかしたくないけどユーザーがうるさいから舌打ちしながら嫌々やるタイプなんで一般的な常識は通用しない

993 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:41:59.60 ID:0UADXeaY0.net
今日定時退社する人は察しちゃう

994 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:43:41.17 ID:RXmXKIdEd.net
PS5レストモードにしといたがいいかな

995 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:44:22.27 ID:bHyxP38X0.net
グレネード!グレネード!

996 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:45:31.23 ID:0TGHV4nZ0.net
僕のバショウ頭に強化入りますかね?

997 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:45:41.69 ID:35meFiZkd.net
定時で帰らされたのはこういう事だったのか

998 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:46:29.80 ID:Vtrvd/970.net
999なら地対空ミサイル追加で

999 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:47:00.26 ID:RXmXKIdEd.net
地面潜って射出するアイスワームミサイル実装!

1000 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:47:10.36 ID:cyqPdVM40.net
1000ならアプデはやっぱり来ない!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200