2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3961冊目

600 :それも名無しだ (ワッチョイ 8bda-1sX2 [121.115.21.248]):2023/04/06(木) 14:50:31.68 ID:KyaoBFBR0.net
>>595
そして今日本で言われるウスターソースは例によって魔改造されたやつだ…

【ウスターソース(日本産)】 調味料
薬剤師2人がブランド化し、その名を取ったオリジナルの「リー&ペリン」ソースをベースに
日本で独自進化に近い発展を遂げたもの
その変化っぷりはオリジナルのリーペリンソースと味比べしたら明らか、
そもそもリ(略)は肉や魚の下味をつけるのが主用途なので、格段にあっさりしている
というか、日本で普及しているいわゆる「ソース」は中濃だろうととんかつソースだろうと
全てが「ウスターソース類」に分類されるガバガバ具合なので
各メーカー・ブランドごとに味の幅も非常に広い

総レス数 1001
409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200