2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダム バトルアライアンスPart19

1 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 08:04:24.29 ID:fU5f+BXl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661084104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

350 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:29:26.24 ID:t/yd09ebd.net
スペドラを見るに公式未発表機体がまだいる可能性ワンチャン?
いやないか

351 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:29:42.21 ID:4DThc16/M.net
できればボス以外なら一太刀、二太刀くらいで落ちて欲しいんだがな
あんなアホみたいにコンボ繋げてわっしょいするゲームなのかよ

352 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:30:16.42 ID:DET/6Urzd.net
ゴッドガンダムが動いてるところが見たいよお

353 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:30:47.18 ID:tniGoqE30.net
スペリオルドラゴンがいると聞いて
ワクワクしてきた

354 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:30:55.14 ID:idSdBOxS0.net
なんでゴッドガンダムは紹介動画になかったんだ?

355 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:15.35 ID:H+axLTqQ0.net
スカスカに感じるのは数じゃなくてステージの広さの問題な事が多い

356 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:35.73 ID:0hHtS42q0.net
Lv上げまくってイージーとかやれば無双出来るでしょ

357 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:36.35 ID:Mxb21dc7a.net
雑魚にも軽めのお手玉入れる位が好きなんだがどうなるかな
アプデ後ガンブレ3は中々良い塩梅だった

358 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:42.61 ID:jyZVXQ3O0.net
マスターガンダム居てゴッドガンダム居ないわけないだろとは思ってた

359 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:46.80 ID:AoYvvnRuM.net
やればやるほどガンブレやりたかったってなりそう

360 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:32:41.10 ID:cVPpJmcW0.net
スペドラまじかよ

361 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:33:24.74 ID:jcI6BPLF0.net
>>344
バランスだろうけど
無双程居ても潰すのがめんどいタイプのアクションだからね
1機1機打ち上げたりコンボしたりするなら
ガンブレの最初の方くらいの数がギリ許されるくらいかなぁ
高難易度帯は敵機の強さはそんなに変わらないけど数の暴力とかならそれはそれで
マルチは重くなるけど取り合いにはならないか

362 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:33:29.38 ID:4XTwIhzb0.net
>>334 両方出来るよ psは発売2日前から スイッチはゲーム完成してたら事前にDL出来る

363 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:34:41.20 ID:vgZecaaF0.net
>>359
ガンプラ学園でのお寒いガンダムネタ散りばめたラブコメもどきが好きとは変わった趣味をしていらっしゃる…

364 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:34:53.72 ID:Pth0qEEZ0.net
>>345
>>362
ありがとう
steamは事前DLなしかもなー

365 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:34:55.51 ID:jyZVXQ3O0.net
ドーベンウルフ隊から蜂の巣にされるおなじみの鬼畜ステージとかあったら面白そうなのにな

366 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:36:27.72 ID:jcI6BPLF0.net
>>359
それはもうねやる前からだよ
ガンブレはガンプラファイターで
アセンがあるからパーツの組み換えから武装や色彩の変更から
そこそこの無双アクションで最高難易度以外は爽快だし

367 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:37:58.43 ID:oQwWPoagd.net
ガンブレ4はまだですか?

368 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:38:42.47 ID:5H48/d7a0.net
で、フォースインパルスガンダムは?

369 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:38:58.08 ID:qrD/Lm2y0.net
最初の限界突破したけどレベルが多少上がるくらいだと性能は劇的には変わらんな

370 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:39:24.22 ID:M4OkUXy60.net
>>369
動きがちょっと速くなってるなーとかそんなんも感じない感じ?

371 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:41:29.90 ID:idSdBOxS0.net
>>369
設計図集めどう?きつい?

372 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:41:46.68 ID:ojuH4tha0.net
機体数が多かったら
絶対に使える機体の数を公表するんで
今回は登場機体は100もないんやろな

機体ごとのレベル制度と信頼度システムと
設計図収集でプレイ時間はかかりそう

373 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:44:16.74 ID:p0+lXEd40.net
>>336
ボス戦の青ゲージ削りはいるよ
それがないと打ち上げお手玉し放題でバランス崩壊だろ

どうにかしようとしてボスの体力を無駄に増やされたりしたらその方がストレスだ

374 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:44:23.14 ID:jcI6BPLF0.net
>>369
レベル補正は強くない感じか
単純なパラで殴るんか

375 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:45:05.82 ID:qrD/Lm2y0.net
>>370
機体パラメーターの上限取れただけだからね
>>371
設計図1で完成するやつはすぐ集まるよ
セラヴィーとかアレックスはミッション一回行っただけで貯まった

376 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:45:08.18 ID:hj764u0Id.net
>>309
逆だぞ
PC版が最適化済んでないからCS以上のスペック使って無理やり動かしてるって考えれば分かると思う

377 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:46:00.57 ID:vFCpXf7B0.net
ガンブレ3好きだったけど俺ガン作るとセンスの無さが露呈してしまい結局離れた思い出 他人の俺ガン見るのは楽しかったけどさ

378 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:46:02.42 ID:idSdBOxS0.net
>>375
結構簡単そうでよかった

379 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:46:09.90 ID:rY/qZrsZ0.net
久々のアートディンク復帰ガンダムゲーだしボリュームは二作目以降に期待するよ

380 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:48:20.20 ID:Ay2E6vI40.net
ミッションが面白いのか気になるんだが
機体の性能とかどうでもいい

381 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:50:33.93 ID:UQHaiM2p0.net
>>376
なるほど。。。
それなら余計最低満たしていないから諦めたほうがよさそうだね
ありがとう
最低要件GeForce GTX 1060 or Radeon RX 480
これの性能差見ても差があるなぁって思ってたからどうだろうと思ってたんだけどね

382 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:50:44.31 ID:ByzeMWvA0.net
>>375
しばらくフリーダムが一番使いやすい感じですか?

383 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:51:24.52 ID:g7RRTUQX0.net
>>373
ゲージ削りはいるけど攻撃途切れるとゲージ回復はいらなかったと思う

384 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:51:25.17 ID:zaZn+xMK0.net
あと5時間…(´・ω・`)

385 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:51:32.54 ID:Q+n8/Zru0.net
発売直後のガンブレ3は敵が硬すぎてみんなジュアッグ腕だったから俺ガンもくそもなかった

386 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:51:49.66 ID:9E1/E4bFa.net
ガンダム解放拳使わないでガンダム使えるようになるのがいつくらいになるかってのが目安になりそうなんだが今やってたりしてる人は使ってるだろうしよーわからんのよなめんどくささ
ええい死なばもろともよ!!(DL版購入ポチー

387 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:52:12.14 ID:nQv+zlLG0.net
ガンダムゲーなんて基本ゴミばっかなんだからまともに遊べるだけ十分恵まれてる

388 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:52:32.00 ID:jyZVXQ3O0.net
体験版時点では最初のガンダム設計図個数4/1だったから4回ぐらい同じミッションやれば取れるんじゃないか

389 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:52:55.32 ID:qrD/Lm2y0.net
>>382
フリーダムか陸戦型ガンダムだと楽かな…ビグザム相手はビーム多いフリーダムだと時間かかる

390 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:53:10.82 ID:jcI6BPLF0.net
>>377
自分もセンスオブエクスパンションは皆無だったけど
上手い人好きな組み方の人のを真似てたら楽しかったよ

391 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:53:51.92 ID:g7RRTUQX0.net
>>386
初代は体験版の時点で設計図1つ手に入るから割と早めじゃない?

392 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:54:43.84 ID:qrD/Lm2y0.net
>>391
設計図3がまだ手に入らないから見落としてない限りは4以降になる

393 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:54:49.13 ID:g7RRTUQX0.net
>>388
作り方は同じ設計図を4つ集めろじゃなくて設計図1.2.3.4を集めろって内容だったはずだぞ

394 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:55:13.42 ID:jyZVXQ3O0.net
陸戦MSとか普通に居るが宇宙マップもあるとしたら出せるんだろうか、地形適性的なモンは無いから宇宙を駆ける陸ガンが見れるのかな

395 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:55:38.56 ID:jyZVXQ3O0.net
>>393
あーそういう意味だったのかあれ、じゃあ別マップに散らばってるわけね

396 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:00.34 ID:g7RRTUQX0.net
>>392
いや、体験版の時点で設計図の一部が入手できるんだから残りの設計図はかなり後になるとかはないでしょって言ってんのよ?

397 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:05.05 ID:aRw3L4WfM.net
Steam版て今買って早期特典ある?

398 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:05.20 ID:0hHtS42q0.net
初代がDirectory3ですら完成しないとかまじかよ…あんま使い込む予定ないけど先行開放権の存在意義デカすぎじゃん

399 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:43.72 ID:z/tPacYxd.net
バーゲン期待してEFDします

400 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:56.38 ID:qrD/Lm2y0.net
>>392
すまん訂正
3章で設計図3一個取れてたからそこで解放だわ

401 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:57:18.26 ID:g7RRTUQX0.net
>>398
まだやってないから予想だけど多分体験版以降の数ミッション以内には設計図揃うんじゃないかな

402 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:57:31.24 ID:tniGoqE30.net
>>397
Steam版含めたダウンロード版は早期購入特典ではなく予約特典だから明日まではギリギリ間に合う

403 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:58:40.82 ID:jN3GffOBa.net
スペドラの動画消されてて草

404 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:58:55.21 ID:zaZn+xMK0.net


405 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:59:08.70 ID:g7RRTUQX0.net
>>400
あぁ、フラゲしたのか
機体ごとの使い勝手や周回しやすさとかはもう分かってきた感じ?

406 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:59:40.60 ID:aRw3L4WfM.net
>>402
どうもありがとうね

407 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:59:51.29 ID:mD1m2mA50.net
じゃあほぼほぼスペドラはDLC確定ってことかな

408 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:00:27.13 ID:Q+n8/Zru0.net
アンロックなのがバレちゃったな

409 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:01:10.10 ID:mD1m2mA50.net
フルアーマーユニコーンあがったwwww

410 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:01:28.54 ID:0hHtS42q0.net
いやまじ草
ズンパス分の7キャラはもうほぼ出来てるなこれw

411 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:04.24 ID:w9njMitw0.net
アンロック確定かあ…

412 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:20.22 ID:DYaSvILra.net
おぃぃぃDL版7時間オワタ

413 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:21.19 ID:jyZVXQ3O0.net
あああくっそおおおフラゲ組の話聞いてたら早くやりたくて俺の中のHADESが暴走する

414 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:50.81 ID:0hHtS42q0.net
てかフルコーンしっかり覚醒するじゃん!
戻れるのか???

415 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:56.02 ID:HPbGLE620.net
マルチロック!

416 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:03:28.33 ID:M4OkUXy60.net
今時アンロックのDLCも珍しいな

417 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:03:29.01 ID:jcI6BPLF0.net
>>413
n_i_t_r_oも入れときますねぇ

418 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:03:52.14 ID:idSdBOxS0.net
>>412
どんな糞回線だよ

419 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:03:58.30 ID:zaZn+xMK0.net
フルアーマーユニコーンの発色緑じゃないのか

420 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:04:04.57 ID:EEnXASbW0.net
FAユニコーンはSPAで一斉射後にパージでバフかかる感じか
これ一定時間後に武装戻るん?w

421 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:04:36.03 ID:5e9mRreU0.net
これだとムーン、スペドラ、映画クスィー、ペーネロ、エアリアルでほぼ決まりやな

422 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:04:57.05 ID:JEtJDCKZ0.net
野良マルチは近接メインだらけの阿鼻叫喚地獄になりそうW

423 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:05:31.83 ID:tniGoqE30.net
フルコーンが変化してる間にSPA判定が残ってたらすごい稼げそう

424 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:05:32.38 ID:jcI6BPLF0.net
>>422
始まった瞬間取り合いになるよ

425 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:06:04.04 ID:pZZswPjR0.net
ロール被っても大丈夫なゲーム?

426 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:06:30.85 ID:EZqKKAMi0.net
アンロック式とか最初から入れとけよ
これだからバンナムは

427 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:06:56.90 ID:0hHtS42q0.net
覚コーンのSPAでビスト神拳したあとフルコーンに戻るらしい(大嘘)

428 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:07:10.73 ID:3clYbNWY0.net
ミサイルマルチロックしてたな

429 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:07:38.26 ID:CPBaEu2G0.net
>>425
ロールは被っても大丈夫じゃない?
物理/ビームとかが片方だらけになったらやばいかもしれんけど

430 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:07:56.89 ID:Uk2kklDRa.net
優しい広報やね。スペドラをチラ見せすることでアンロック形式って教えてくれたんだから。

431 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:09:02.31 ID:3clYbNWY0.net
Iフィールドはゲージ削りきるとビーム弱点になるみたいだからあえてビーム特化でいくのもありなのか

432 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:09:36.15 ID:5e9mRreU0.net
アンロック形式なんは今に始まったことちゃうやろ

433 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:09:42.24 ID:EZqKKAMi0.net
発売前でワクワクしてたのに相変わらずバンナムでなんか萎えてきた

434 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:11:01.86 ID:Mxb21dc7a.net
高度合わせは手動でやるしかないからインファイター多くてエリアル被りみたいなのが増えるとつらそう

435 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:11:11.64 ID:jyZVXQ3O0.net
ガンオンとnewガンブレで鍛え上げたプレイヤースキルでバトアラ駆け巡るぞ…

436 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:11:42.27 ID:tniGoqE30.net
バンナム伝統のアンロック式だったことよりスペリオルドラゴンがいるということが分かった喜びが勝った

437 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:11:54.71 ID:ldD6D0wB0.net
空飛べるやつはいないのかね
みんなシャンプしてブーストするだけなのかな

438 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:13:00.84 ID:HPbGLE620.net
アンロックじゃなかったらdlc持ってる人と持ってない人で遊べねぇだろ…
コエテクが馬鹿正直に非アンロックやって
無双3で大変なことになった

439 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:13:13.62 ID:CPBaEu2G0.net
スペリオルドラゴン確定がこの時期にわかるのはデカい
あとは元祖SD再発売とかそういう発表来てくれー

440 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:14:40.44 ID:Il8uoQCnr.net
Steamは事前ダウンロードないんか?

441 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:16:07.91 ID:9ITf6OCxd.net
>>440
解析されるからなし

442 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:16:44.21 ID:Uk2kklDRa.net
>>440
自業自得

443 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:17:47.68 ID:cLUrHO/I0.net
アルガス騎士団は?

444 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:18:07.72 ID:VHHfctjY0.net
置いてきた

445 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:18:54.07 ID:5e9mRreU0.net
とりあえずサイトにいるやつとスペドラ含めた5機でとりあえず全部やね

446 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:18:54.22 ID:w9njMitw0.net
>>438
ネタだよな?

447 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:19:25.88 ID:GGwwY9Ct0.net
クロスレイズではスペドラ実装は多少批判もありつつって感じだったけどシリーズ定着してきたか
SDの代表キャラだからSD布教にもいいと思う。いずれ昔のカードのような騎士ガンダム系のSDアニメ化も是非

448 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:20:21.87 ID:Ay2E6vI40.net
お前らの評価待ってるわ
動画見た限りじゃストーリー重視のキャラゲーって感じでハクスラや協力プレイはオマケって感じだったな

449 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:22:33.74 ID:wi5ESd2n0.net
Steam版は0時からできるのかな?
事前DLと解析は関係あるとは思えんけど。。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200