2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダム バトルアライアンスPart19

1 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 08:04:24.29 ID:fU5f+BXl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661084104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 08:05:01.75 ID:fU5f+BXl0.net
○登場作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム サンダーボルト
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
Gのレコンギスタ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃
SDガンダムワールド 三国創傑伝

3 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 08:05:41.76 ID:fU5f+BXl0.net
「機動戦士ガンダム」シリーズから様々なMSやキャラクターが登場し、世界観を超えて共演する、新たなSDガンダム
最大3人で戦場を駆け抜けるアクションRPG。
「ブレイク」現象によって歪められた「ガンダム」作品の物語が展開する世界。
 プレイヤーはこの世界の偽りの物語を修正するために、3機1小隊の共同戦線(バトルアライアンス)を率いる小隊長として、様々なMSやパイロットと共にミッションへ挑む。
 偽りの歴史の果てに待つものとは――

PV第一弾
https://youtu.be/QeIcKkbSyiY

PV第二弾
https://youtu.be/rs30re9kXmc

【最速プレイ】家庭用新作ゲーム「SDガンダム バトルアライアンス」を遊んでみた!【バトアラ】
https://www.youtube.com/watch?v=1QJ0w5DH08Q

【 #バトアラTIPS】
サブ兵装とスペシャルアタックを紹介!
機体固有の兵装で敵機体を撃破しよう!
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1537746801792786433/pu/vid/1280x720/lkrcnEY2zGlZ1gPN.mp4

【 #バトアラTIPS】
コンボとエリアル攻撃を紹介!
自分だけのコンボを見つけて、連撃アクションを決めよう!
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1539558867197374464/pu/vid/1280x720/vggL7HrIJPWfRKyR.mp4

4 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 08:06:21.75 ID:fU5f+BXl0.net
拡張パーツ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1424/316/007.jpg

パイロットスキル例
○クイックガード
通常攻撃をガードでキャンセルできるタイミングが増える。
○コンボマイスター
コンボ継続受付時間が上昇する。
○貫通
アンチビームフィールド/Iフィールドへの与ダメージが上昇する。
○メカニック
リペアキット使用完了までの時間を短縮する。
https://image.gamer.ne.jp/news/2022/20220715/00049fcb90efded2a6d70be61a3cbd8e1b9a/o/13.jpg

○ロールアクション
専用ゲージの消費「ロール」ごとに効果の異なる「ロールアクション」を発動可能。特殊なアクションであり、発動すると「ロール」ごとにさまざまな恩恵を得られる。

「インファイター」:敵の攻撃を受けても仰け反りづらくなる
「オールラウンダー」:攻撃のキャンセルタイミングが増加
「シューター」:兵装の残弾数が一気に回復する

5 :それも名無しだ (アウアウウー Sad9-hAQr [106.130.222.107]):[ここ壊れてます] .net
マルチやりたいならPS5かPS4を買いましょう
https://i.imgur.com/xrT5b6i.png

6 :それも名無しだ (アウアウクー MM31-R/3s [36.11.228.52]):[ここ壊れてます] .net
パーツのトレハンが無限にできるなら買う

7 :それも名無しだ (ワッチョイ eb7c-wT4W [113.37.250.111]):[ここ壊れてます] .net
箱ユーザーかわいそう

8 :それも名無しだ (オッペケ Srb1-Rgew [126.253.228.250]):[ここ壊れてます] .net
天に竹林
地に少林寺
眼にもの見せるは、>>1

9 :それも名無しだ (スップ Sd43-Ra26 [49.97.95.156]):[ここ壊れてます] .net
ナイチン欲しかったがまぁ文句は言うまい

10 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-XvCx [126.117.203.37]):[ここ壊れてます] .net
ギャプランTR-5とか欲しいとこだな
TR計画機はカッコいいから

11 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spb1-tZ2H [126.254.82.112]):[ここ壊れてます] .net
Gレコって結局Pパックしかないんですか?

12 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-/WcA [126.45.186.240]):[ここ壊れてます] .net
DLCでどこまで出るかやな
好調に売り上げて機体が追加されるならwin-winや

13 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:12:13.54 ID:DYaSvILra.net
やっぱりW勢はデスサイズやサンドロック無しか

14 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:14:46.22 ID:zaZn+xMK0.net
プルプルズ頼む頼む…

15 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:16:49.97 ID:20uMhgR1a.net
買ったら量産機縛りで遊ぶか

16 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:22:51.84 ID:8ZzqT+yu0.net
>>1

17 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:36:44.46 ID:Uk2kklDRa.net
>>1
建て乙
明日の今頃には遊べてると思うと、待ったかいがあるってもんよ。

18 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:39:35.72 ID:Uk2kklDRa.net
>>10
次作に期待しようね。私も期待してるから。

19 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:49:57.58 ID:5znXeRK80.net
機体数これだけだと大分物足りないんだけどねえせめて全タイトル主人公機とライバル機くらいだしてくれよって感じ

あとTV放送タイトルをDLCに落とすの不人気だからいいでしょみたいな感じで凄い嫌

20 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:50:38.75 ID:974ztqOja.net
>>5
Switchが1番多いデータ出てたけど

21 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:52:36.34 ID:OK3TFghN0.net
AGEはむしろ出してもらえるだけありがたいと思え

22 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:56:53.95 ID:tniGoqE30.net
ついに明日かあ

23 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:58:11.64 ID:qFNwIzlK0.net
>>21
これ
日野ガンは出してもらえるだけでも過分に優遇されてる

24 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:58:31.62 ID:Pi8vCda60.net
ムービーに出ててまだ公式に追加されてない機体はプレイアブルの望み薄だろうか

25 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 10:58:36.80 ID:lxWhVCjbp.net
HPの公開機体が全てなら1機体しか公開されてない作品のファンは怒っていいと思うよ

26 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:05:44.57 ID:/UY9kXa90.net
主人公とライバルがメインになってるから女性パイロットが少ないな
マリーダあたりが出るだけマシか
ネーナクラスは出られないかな

27 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:06:19.84 ID:4twaKbJ30.net
パーツにヘイト上昇みたいのあるし
スキルとあわせてタンクプレイとかできそうな

28 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:06:54.79 ID:nezBp9mn0.net
ステイメンだけってどんな差別だよ

29 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:08:11.22 ID:gvVlMyEc0.net
まあ続編作るつもりで2とかの為に目玉機体取っておいてるんだろうと思う事にしとるで
次回作では準主人公とかライバルとかメインどころは一通り揃うやろ

30 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:08:34.53 ID:EZqKKAMi0.net
>>20
こいつ粘着PS大好きマンだからスルーがかしこいよ

31 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:08:54.46 ID:tXIotMIF0.net
GP02使えなかったらバンナム本社にアトミックバズーカや

32 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:13:57.60 ID:kr4tvLz2d.net
VとXのファンはもうとっくに覚悟決めてるぞ

33 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:21:40.87 ID:fU5f+BXl0.net
Xはプレミアムサウンドの曲目出た時点でお察しだったからな
F91やVだって2曲あるのに後期OPだけとか

34 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:23:39.30 ID:nezBp9mn0.net
なんでジムスナ?
好きだけども

35 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:24:37.26 ID:y6Xc8lni0.net
ZZってすっぴんとFA別扱いなんかこれ

36 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:24:46.72 ID:0hHtS42q0.net
>>27
DLCで極悪難易度来たらガチでタンクプレイとかありかもな
ヘイトは勿論だけど、カット率底上げするとかさ

37 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:25:04.52 ID:Q+n8/Zru0.net
雑魚枠でシューターを確保するため説が濃厚

38 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:25:37.51 ID:Uk2kklDRa.net
>>35
うん。普通のがオールでFAがシューター。

39 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:26:37.97 ID:HPbGLE620.net
公開されたスクショで既に一発で600とか食らってるね

40 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:37:42.17 ID:hO7mUWM20.net
思えばストライクっていないんだな 乗り換え前がいないのなんか新鮮

複数シーズンある奴は最終機が参戦してるけど ゲームの続篇で出るイメージだ


何はともあれ明日か

41 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:41:22.41 ID:fAjoxFYU0.net
ナイチンなんかはどうせDLCで出るんじゃね

42 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:41:43.94 ID:4twaKbJ30.net
>>36
PvEのマルチエンドコンテツなんてそうなりそうだよな
ただDLCにすると買わない人いて過疎りそうなので無料にしてほしい

43 :それも名無しだ (ワッチョイ bd7c-STUM [122.220.198.145]):[ここ壊れてます] .net
フリーモードで歩かせてみりゃ分かるが
一台一台はかなり丁寧に作ってる印象
ザクをカカシのザクの隣に並べると
自分だけ横見てて面白いw

44 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:46:30.34 ID:Bja0q7Yqd.net
フルアーマー騎士ガンダムは参戦作品的に言ってアプデであって欲しいくらい

45 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 11:57:33.73 ID:lVjLvONpM.net
乙ガンダム

46 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:01:33.77 ID:aRw3L4WfM.net
PCしか持ってないが今からスチムーで早期予約特典版買える?

47 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:22:54.42 ID:h1xLR4odH.net
ビルドファイターズからスタービルドストライクガンダムだけで良いから入れて欲しかった

48 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:23:37.26 ID:0hHtS42q0.net
公式がTwitterでモーメント作ってくれたけどさ、Zガンダム忘れられてて草

49 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:24:16.48 ID:MBgaAiQz0.net
デスサイズにイザーク専用スラザク使いたかったがケンプファーで我慢するか

50 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:27:36.82 ID:rirKdpOoa.net
GT-fourとザクスピードが出ないガンダム作品なんて…

51 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:28:22.99 ID:DjwFFhgL0.net
マルチあると適当にながらプレイしてても誰かがミッションクリアしてくれるから自分みたいなライトユーザは嬉しいよね

52 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:29:11.02 ID:rw6njQswM.net
機体数としては数としては満足だけど、作品数で考えるとちょっとな主役級しかいないし
マイナー機や敵機使いたいのに、ifストーリーにでも絡まないと難しいね
そう言えばノイエとかアルファとかモビルアーマー系はいないのか?

53 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:29:53.84 ID:w9x9TDbDM.net
>>51
棒立ちでプレイに参加しないならキックするけどね
ヘタでもちゃんとプレイ頑張ってるならかまわない

54 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:31:34.23 ID:DjwFFhgL0.net
>>53
シューターでボタン連打ぐらいはするぜ

55 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:31:59.35 ID:rirKdpOoa.net
マルチは色んなプレイスタイルの人が集まるから楽しいわけで、戦う気が無い奴以外なら基本ウェルカムでしょうよ
効率とか気にするなら固定フレ作れって話だし

56 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:32:03.19 ID:agb+YfRta.net
ps5版買ったらps4版も手に入るのは4も現役なので助かるこういうところはSONY好きだわ
息子とマルチやっぞ

57 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:32:35.88 ID:PchFV8MMr.net
一体どんな判断でデスサイズやシェンロンを削除しよう!ってなったんだろう
そこは削っちゃいかんでしょう

58 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:32:57.08 ID:rw6njQswM.net
親子でキモいw

59 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:34:16.20 ID:CLNs6hpj0.net
Gジェネからは、フェニックスガンダムじゃなくて
ザンスパインあたりの方が、良かったんだけどなあ
まあ、マスターフェニックスじゃねえだけマシだが

60 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:34:34.48 ID:LCM+tylEM.net
ゼーゴックに乗ったり、スン・ララァと出撃したりできたらいいな。

61 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:34:58.97 ID:rirKdpOoa.net
デスサイズは謎だけどシェンロンは別に要らないかな…火炎放射器で戦うのワロス

62 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:36:17.41 ID:hCIgL6n9d.net
体験版でノーマルで進めてたけどボスクラスだとワンコンボで体力結構削られるしガチャプレイしてると普通に落とされそうね

63 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:38:57.51 ID:HPbGLE620.net
PCからPSのdlリスト見てると
先行開放権とかだけエラーで止まってんのは何だろ

64 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:39:53.89 ID:Uk2kklDRa.net
>>52
MAはボス限じゃないかな。

65 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:42:19.88 ID:gvVlMyEc0.net
>>52
モビルアーマーは出るには出るけど敵専用やな
まあデンドロとかも使えんっぽいしバランス考えるとでかい機体は出しにくいんやろから仕方ない
次回作に期待やで

66 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:43:13.30 ID:Uk2kklDRa.net
>>62
うん、ちゃんと入力しないと倒されると分かったわ。本当に格ゲーだ。

67 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:43:38.51 ID:RL3dgRsf0.net
>>52
とりあえずアルパな

68 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:43:54.90 ID:ZeY2ez3ud.net
ソニーゴキブリに家族なんていない
全てはVRの中での出来事

https://i.imgur.com/lW9MUts.jpg

69 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:43:55.44 ID:rZfvGX0Ca.net
やたら尻の穴が痒いから肛門科行ったら女医が出てきて「アナルセックスやってるでしょ?」
って聞かれたから
本当はやったことないのにちょっとカッコつけて「まぁ嗜む程度には」って答えた

70 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:44:38.38 ID:h+2PLcRK0.net
デスサイズ無しとマジか、、、
一番お気に入りなのに、、、

71 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:45:24.97 ID:mtlqrUx10.net
おい、Ver.1.01のデイワンパッチ来てるぞ

72 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:46:49.34 ID:Uk2kklDRa.net
>>71
もう?当日くるもんじゃないんだ?

73 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:47:15.92 ID:mD1m2mA50.net
1.01なんか先月からきてるわ

74 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:47:43.52 ID:0hHtS42q0.net
ver1.01ガチやん
psは1.3GBだぞ

75 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:49:36.57 ID:M4OkUXy60.net
敵死んでるのにロックオンあたりは体験版でもウザかったからデイワンでそこらへん修正してくれ

76 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:52:39.36 ID:kzHNwNo60.net
スレと公式見たけど機体数ってあれだけなのか
F91好きだけどF91のみとか酷いな
システム的には欲しかったんだけどな

77 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:53:46.27 ID:gvVlMyEc0.net
>>75
狙い続けるぜ状態はアクション面での数少ない不満だったから早めに対処して欲しいとこやな
延々コンボ繋げられる配慮なのかも知れんけど普通にやってると逆に邪魔やし

78 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:53:49.32 ID:0hHtS42q0.net
ver1.01内容
動作安定性の向上
バランス調整
はい。

79 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:54:11.43 ID:nezBp9mn0.net
>>76
ビルギットヘビーガンほしかったよな

80 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:54:54.36 ID:zaZn+xMK0.net
>>73
それは体験版でしょ

81 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:56:04.57 ID:t/yd09ebd.net
このストーリーならいきなりクライマックスでも問題ないし機体も飛び飛びでも違和感ないし上手いな

82 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:56:19.55 ID:mtlqrUx10.net
>>72
psなんだが、

>動作の安定性を向上させました。
>バランス調整を行いました。

だと

83 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:58:50.78 ID:8ZzqT+yu0.net
>>52
機体については、広く浅くし過ぎた感はあるな
もうちょっと登場作品絞っても良かったんじゃないかと思うわ
あと一部のボスや打ち上げられない機体は無理、サイコやノイエジール、ネオングとかの大型機は論外

84 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 12:58:51.47 ID:Uk2kklDRa.net
>>82
なるほど、ありがとう。

85 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:00:19.95 ID:fAjoxFYU0.net
最悪ボリュームないのわかってもsteamなら返金余裕だから安心だわ

86 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:02:41.97 ID:q+LXF0cW0.net
なんかガンダム系の機体ばっかりでつまらんな

87 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:04:17.20 ID:kzHNwNo60.net
>>79
だな
ガンダムよりも量産機の方が好きだわ
ジェガンとかヘビガンもそうだけどデナンゲーとかのクロボン機体乗りたかったな

88 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:05:04.71 ID:hO7mUWM20.net
あと設定でエフェクト量半減できたらいいな  体験版のしょうもない攻撃ですらマルチで重なると見えなくなったし

89 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:07:58.10 ID:U1bqBX0m0.net
ファンネルは一瞬でるんじゃなくて一定時間現れて適度に攻撃してくれるほうが雰囲気があっていいんだけど

90 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:11:16.00 ID:QLE2mOTm0.net
PS5の製品版にはアプデ来てないな
PS4だけか

91 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:12:49.83 ID:WArIxsRL0.net
steamだから今夜はゆっくり眠れる
今日はガンブレ3をまったりやりながらすごそう

92 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:13:17.73 ID:2+7R3WH1d.net
エフェクト軽減は欲しいな
核だの月光蝶で画面真っ白 その間に何かくらって落ちました
こんなのは嫌だしな

93 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:21:23.49 ID:4FWyhf2h0.net
フラゲできて今コピー中や
たのしみ

94 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:32:19.22 ID:9QmuKuOJ0.net
たのむぞ

95 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:35:10.83 ID:4FWyhf2h0.net
Jane使ってると画像がエラー吐いてあげられないのな
PS5で体験版やってるんだけど、PS4版しか買えなかったからデータそのまま使えるのか謎や

96 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:36:16.16 ID:wK3qYvgEd.net
過去のバトルシリーズがマイナー機まで揃えられたのは参戦作品絞ってシリーズを重ねてきた結果だから
正直偏りはあるけど第一弾で100体近いプレイアブルがあれば多いほうだろう

97 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:39:07.90 ID:bcLpG6bSd.net
>>85
プレイ2時間未満でボリュームある無しをどうやって決めるんや・・・

98 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:39:42.83 ID:biSkPJcG0.net
正直機体だけでいいからブルーディスティニー欲しかった

99 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:39:44.06 ID:G9Qb072Da.net
MA操作したかったな
ザクレロのSPアタックが強かったんだバトルシリーズは

100 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:39:44.33 ID:O0zyWorba.net
>>97
時を戻す

101 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:41:42.79 ID:HPbGLE620.net
もし回を重ねる事があるなら
魔窟シュピーゲルデスサイズGP02あたりってのまでは
まあ予想つく

ただザクキャノンとかが使える日が来るかというと…一生来ない気もする
もうモデリングはあるのにねぇ

102 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:44:12.41 ID:G9Qb072Da.net
敵専MSプレイアブル化って難しいんだろうか
その労力で別の機体増やせって言われたらそれまでだが

103 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:44:37.87 ID:IoQmB3v40.net
限界突破素材詰め合わせパック
それぞれのロール用が各5個ずつあるみたいね

104 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:44:57.13 ID:zaZn+xMK0.net
ときが未来に進むと誰が決めたんだ

105 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:47:11.43 ID:BrgZk0iVa.net
機体増やしたいのは俺らじゃなく開発スタッフなんだからそこは妥協しないと
妄想と実現出来る範囲は別だからな、泣く泣く機体数削って選んでるだろうし

106 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:47:33.82 ID:drB9z6u80.net
>>104
ただ明日へと明日へと永遠に

107 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:48:43.30 ID:drB9z6u80.net
>>105
誰が減らせと言ったんだ
なんとかオペレーションくらい増やしても構わんのだが

108 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:49:13.90 ID:eqpXu/x70.net
モンハンも味方のエフェクト少なくする機能追加でだいぶ快適なバトル環境になったからな
さっさとアプデでやって欲しいわ

109 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:49:40.18 ID:nezBp9mn0.net
トビアいないんかい

110 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:49:48.07 ID:IoQmB3v40.net
あと10時間か
夜に備えて今日は早めに寝るかな

111 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:53:00.48 ID:Q9tt582M0.net
きっと2でプレイアブル機が大量に追加され
3でより遊びやすく洗練された傑作になるさ

そして4で炎上し、5がモバゲーにならないことを祈るよ

112 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:54:52.86 ID:tcpV7ZrK0.net
えっ公式サイトに載ってる機体だけ?まじ?

113 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:56:18.65 ID:cLHB+Tiha.net
>>20
それパケ版だけの比率だから正しくないよ

114 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:57:08.49 ID:cLHB+Tiha.net
>>30
現実を見ような

115 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:58:15.43 ID:Np+h/D6m0.net
1人1台当然持っててマルチ人口確保容易
画質に拘るやつは馬鹿だし
何より寝転がって遊べるのよ

次回作はスマホゲーしかありえない

116 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 13:58:25.30 ID:qrD/Lm2y0.net
フラゲしてきた

117 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:01:24.66 ID:hO7mUWM20.net
スマホゲーは結局課金体系によってコンテンツ自体がクソ化するからNG

118 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:03:05.48 ID:t9fGPa7/a.net
貧乏な俺は売れないダウンロードは嫌なんだけど通常じゃないほう高すぎるからまだ悩んでる

119 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:03:48.33 ID:TbWeL5y/0.net
頼むナイチンゲール居てくれー

120 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:05:02.81 ID:gvVlMyEc0.net
今作みたいな感じならDLCに金出すのは抵抗少ないけどスマホゲーだとそうはならんやろしなぁ
良作だったのにアプリ化したGジェネとガンブレの二の舞は嫌やで

121 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:06:05.51 ID:8c5FUB8ma.net
地球防衛軍フラゲ民がYouTube生配信中
誰かバトアラも生配信してないかな?

122 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:07:20.31 ID:tniGoqE30.net
>>117
サ終したら何も残らないしそっちが健在な間は次回作出ないのも辛い

123 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:09:47.17 ID:E9+uuUkLa.net
>>25
VとXが好きだけど致し方無い…

124 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:11:45.44 ID:bowc7q1Ed.net
1週後 バーゲンになりませんか?

125 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:14:12.34 ID:vfTeWqtM0.net
PC版なら鍵屋で5,000円や

126 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:17:43.41 ID:H8kKMbBd0.net
収録数1のやつはトゥルーミッションすらないんだろうね

127 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:21:49.40 ID:ViWts+l00.net
>>123
ライバルがどっちも2枠だけどそしたらジャミルのディバイダーと誰かしらのVダッシュかセカンドVほしい

128 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:21:50.49 ID:gvVlMyEc0.net
1機しか出てない作品でもMAとかおったらミッションもあるんちゃうかな
敵専用機自体は豊富やし設計図だけとかブレイクでしか話に出んような作品は流石に少ないと思いたいわ

129 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:22:34.44 ID:BrgZk0iVa.net
Vガンダムは原作が歪み過ぎてるから歪んだほうがトゥルーになりそうな予感がある

130 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:23:40.63 ID:G9Qb072Da.net
>>25
初期組にすら入ってないDLCのみのAGE...

131 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:24:24.10 ID:4FWyhf2h0.net
画面が変わる時の説明?みたいなやつに胚乳とケルディムがでてきた

132 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:25:13.05 ID:hb9vtMsod.net
今更どうにもなんないことだけどツインサテライトキャノンは普通の武装で欲しかったな
SPA特化で打ちまくるっていうのも楽しそうだけど

133 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:25:26.52 ID:4FDbY0vyd.net
???「ダメだ! シュラク隊のメンバーが生きてるからデータを修復して全滅させるんだ!」

134 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:26:27.39 ID:0hHtS42q0.net
実際バーニィを死地に送るために助けるしな、このゲーム

135 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:30:36.14 ID:ViWts+l00.net
せっかく3人で組めるけど一部作品は原作の再現も無理かー

136 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:30:43.67 ID:HPbGLE620.net
雑魚専があり得るってのがわかったので
逆に原作再現は楽になったと思う
ゲドラフとかプレイアブルにしなくても良いってことで

137 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:33:53.26 ID:hZbZHAm00.net
鍵屋は論外

138 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:37:28.23 ID:fAjoxFYU0.net
現時点で判明してる分でプレイアブル全部なのかねぇ
+20くらい未発表のがいたら嬉しいけど

139 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:37:50.31 ID:G9Qb072Da.net
歴史通りの展開以外いうほど修正いるかね
非業の死から救われてる状況とかあるだろうし

140 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:40:29.69 ID:Q+n8/Zru0.net
ベースがIFじゃないからな
存在消されてるものを戻すだけ

141 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:40:52.52 ID:hkb9/paq0.net
鉄血なんてどう弄っても文句でそうで作り手側に同情を禁じえない
そらスパロボにもまともにだせんて

142 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:43:27.20 ID:0os3gWxpd.net
オルフェンズはとりあえず団長イジっておけば話題になるでしょ

143 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:44:43.72 ID:HPbGLE620.net
他ならぬオープニングがミカを初代とフリーダムが助けるシーンだもんよ

144 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:45:29.43 ID:Np+h/D6m0.net
ラルさんがW世界で遊んでる間は
初代世界のラルさんが不在になってたわけだから
何かの乱入で鉄血世界が救われたとして
そいつが元世界で不在の影響が出てくるから戻すしかない

145 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:46:35.95 ID:CLNs6hpj0.net
ELSを壊滅させるステージが欲しい
イメージ的には、
ただでさえ多い敵機が、更に増えまくったZOEアヌビスの「荒野乱戦」ステージ

146 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:46:59.55 ID:bowc7q1Ed.net
クロブ位は機体あるんだろうな?

147 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:48:42.32 ID:/LitDKpo0.net
ブレイク時のが幸せなのとかありそう
それを救いの無いトゥルーに戻さないと行けないと苦悩するシーンとかあんのかね

148 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:51:10.77 ID:JPY7LayYa.net
ゲーム用にキャラも機体もストーリーも全て完全オリジナルのガンダムゲー作れよ
こういう大集合系のやつもうウンザリ😩

149 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:52:22.51 ID:hb9vtMsod.net
>>147
サクラと対立する話はありそう

150 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:53:47.50 ID:gvVlMyEc0.net
シャンブロとかデストロイはブレイクで別物に置き換わってた方が少なくともその作品のキャラ目線では気が楽そうよな
トゥルーで他所から引っ張って来て確殺せんといかんのはちょっと重いかも知れん

151 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:54:20.13 ID:/LitDKpo0.net
>>108
モンハンはヒットエフェクト減らせるけどエンドコンテンツで倒す寄生されたモンスター達が体が発光してて攻撃すると光撒き散らして結局見づらくなってんだよな

152 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 14:54:58.26 ID:y6Xc8lni0.net
リディに撃墜されるマリーダさんを団長に差し替えておこう

153 :sage :2022/08/24(水) 14:57:19.20 ID:236oDvR50.net
フラゲしてきた
夜までできないけど

154 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:03:47.07 ID:vEz+gseHd.net
無双?ブレイカー?

155 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:06:19.73 ID:8RNveNIhM.net
動画見たがガンダム系ばかりでコンボも似たり寄ったりだな、インファイターとかあっても結局にてるねw

156 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:12:32.49 ID:oXbBUV0qr.net
発売直前で期待値MAXの時に冷水レスされたら反論したくなるもんな、そりゃ入れ喰いだから煽るわな。

157 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:13:37.52 ID:zR8Gwq2Pd.net
>>148
それもうガンダムちゃうやんけ

158 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:20:18.99 ID:v11cW4jX0.net
>>144
EXVSと同じで架空世界、VR世界なのでそういうの無いよ

159 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:21:59.38 ID:gvVlMyEc0.net
まあでもブルーとかコロ落ちみたいなゲーム専用のストーリーでオリ機出たりするガンダムは面白かったし久しぶりにやりたいで
コードフェアリーはまあアレやったが…

160 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:24:49.63 ID:EZqKKAMi0.net
ツイッター見てるとフラゲした人チラホラいるな
うらやましい

161 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:26:44.43 ID:8YdaX9Kkd.net
>>99
光った瞬間切り刻まれるという恐怖
プロレスラーサイコガンダムとは違うベクトルの怖さが

162 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:42:16.45 ID:UsaqyKrJa.net
ステイメン大好きだから絶対優先してゲットする

163 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 15:58:57.05 ID:76uAVjO40.net
機体はコンフューズドで取れるの以外は1周クリアすれば普通に集まるんじゃないかな
辺鄙なとこの箱に入ってて取り逃しとか無ければ

164 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:01:26.78 ID:pWmGvdImr.net
ノーマルクリアでハード ハードクリアの先もある??たのしみなんだけど!

165 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:04:46.28 ID:sC/UqCCp0.net
らーれらーれらーれらーれらーれらーれらーれらーれらーれなーい

166 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:07:51.64 ID:cLUrHO/I0.net
>>165
こんなん頭バグるわ

167 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:10:40.80 ID:HPbGLE620.net
>>163
サンボルのとか露骨にコンフューズドに割り当てられてたな

168 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:11:13.46 ID:hb9vtMsod.net
テーマ曲なんかいようにしっとりしてない?実写PVちょっと泣きそうになったけど

169 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:14:10.14 ID:O/pak4Xi0.net
>>147
鉄血の最終話はブレイクしたまま放置したい

170 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:18:52.60 ID:H+axLTqQ0.net
あのPvが機体チョイスの理由かなって
自分の世代のMS目当てに遊んで欲しいんだろう
武者とか騎士の選出もそういう事かなあ

171 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:23:30.81 ID:gvVlMyEc0.net
こんだけシリーズ出してたらガンダムに触る機会あった層はどれかにはかすってる筈だしな
DLC組も合わせたら初代リアタイ勢から割と最近の若年層まで粗方カバーしてる形になるんやろか

172 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:28:12.74 ID:H+axLTqQ0.net
ガンダムって一部除いたらそういう世代に寄り添ったコンテンツじゃないと思うけどね…
ポケ戦世代なんかない

173 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:28:33.03 ID:XJO/2d04d.net
>>169
その場合ブレイクで飛び込んで来たヤツは元の時代から消えてる事になるから、例えばW0が居ないせいでリーブラ破壊不能→地球滅亡、とか起こるとしても?

174 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:29:19.11 ID:uohbxxM00.net
Switch版体験版やったけどアクションは楽しいしガンダム版ドラゴンボールゼノバースって感じで面白いけどグラがショボ過ぎ
ps4とかだともっとマシなんかしら?
これでもうちょいグラ頑張ってくれてたらな
背景から何から何までハリボテのおもちゃくさいし見づらい

175 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:34:19.47 ID:v4XLzePXa.net
>>174
公式サイトのSPEC表見ればわかるけど、Switchはゴミオブゴミだよ
https://i.imgur.com/oihgJER.png

176 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:34:23.07 ID:gvVlMyEc0.net
>>172
実際今ガンダムに触れてる層ってどれくらいの世代が多いんやろな
やっぱ中間層くらいなんかね

177 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:35:44.41 ID:4FWyhf2h0.net
フリーダムつええ
アプサラスにバルバトスで挑んだけど空中いるから格闘あたらない

178 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:38:39.27 ID:PZ3SidOad.net
どこでもできるからスイッチがいい

179 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:38:54.98 ID:/9XRHVaU0.net
発売したら無知な連中が画質が悪い、かくかくしてやり辛いとか言うんだろうな ps4 switch xbo 低すぺpc お前らのことやぞ

180 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:39:34.39 ID:93/YpbvFd.net
>>177
操作できるMSってやっぱりサイト通り?

181 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:43:09.36 ID:cbIdzPfCa.net
switchは画面ぼかして軽くしてるタイプで最適化されてないのがね
とは言えガンバト位のカジュアルな内容ならあれくらいで充分とも思うしまだどれで買うか決めかねてる

182 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:43:11.36 ID:5wam7M3AM.net
こんなんでマウント取るなって、ps4だろうがSwitchだろうが大して変わらんよ
ちょいちょいやりたくなるのはSwitchが最強ってだけ、あんな小さい画面で60フレでも意味ないわ

183 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:45:08.82 ID:H+axLTqQ0.net
>>176
ゲームなら30から40の間でしょ
スパロボ世代
まさしくPVの二人の年代

184 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:45:37.16 ID:uohbxxM00.net
>>175
マジSwitch版ゴミやん
Switch自体ゴミみたいな時代遅れ性能だから仕方ないけど
クロスプレイないみたいだし人工的にはどの機種が1番多くなるんかしら?
普及率的にはSwitchなんだろうけど劣化版過ぎてなぁ
余程携帯機でやりたいとかじゃなければSwitch版買うやつなんていなさそう

185 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:46:20.45 ID:izRpeErad.net
くじでも不正する位だから 事前情報は全く信用ならん

186 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:47:04.10 ID:EZqKKAMi0.net
ディアブロの経験的にハクスラとスイッチの携帯性は相性最高だった

187 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:47:26.99 ID:H8kKMbBd0.net
じゃあスイッチの最大30fpsとかもっと低くなるわけだ

188 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:47:52.80 ID:uohbxxM00.net
>>181
最適化されてないのがキツ過ぎる
最初Switch版購入しようと思ったけど体験版で画面ボケボケ過ぎてなぁもうちょい頑張ってくれよ
慣れてくるかしら、、、、

189 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:48:48.82 ID:2u3KI/bmr.net
Steamは人がいないって言うけど、共闘のマルチプレイって言うほどやりたいか?

190 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:49:04.92 ID:O/pak4Xi0.net
機体デモ見てたらレッドフレーム改とフェニックスがガードカウンター?みたいな攻撃をしてたんだけど
これって全機体にあるの?

191 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:49:28.29 ID:4FWyhf2h0.net
>>180
今のところ同じっぽい
設計図入ってきたのは
体験版組
フリーダム
エクシアリペア2
セラヴィー
アリオス
ez8
陸ガン
ジムスナイパー
かな
見落としあるかも

192 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:49:47.41 ID:WMTH9G7J0.net
SDだし画質よりお手軽さでSwitch勢の方が多そうな気もするな
最早普及度が段違いすぎる

193 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:49:58.47 ID:tniGoqE30.net
ここまで来ると自分が悩んでいるわけではなく特定のハードを下げたいっていうのが分かりやすくて潔いとは思う

194 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:49:58.66 ID:xRWi4ZG70.net
ほならsteam deck買おか

195 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:51:03.00 ID:Np+h/D6m0.net
お手軽普及度ならスマホなのよ
片手でもいける

196 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:51:55.92 ID:gvVlMyEc0.net
>>183
スパロボ世代だとなんやかんや20〜30年前近いくらいにはなるんか
スパロボもやけどガンダムゲーも思えば結構歴史あるんやなぁ

197 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:53:17.28 ID:O/pak4Xi0.net
steam deckで動かしたらいったいどうなってしまうんだ

198 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:53:28.80 ID:/9XRHVaU0.net
グラフィック気合い入ってるから
内容はともかくとして、次世代機 推奨スペックpcでプレイしたい

199 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:54:07.60 ID:CPBaEu2G0.net
スイッチユーザーからするとガンダムをガシガシ動かして遊ぶゲームこれしかないわけでな

200 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:54:31.77 ID:Q+n8/Zru0.net
>>191
グフみたいに中身入りで出てきた敵専用機いた?
てかフリーダムってことは舞い降りる剣もうやったってことか

201 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:55:22.88 ID:JAk5kgqfd.net
Switchをモニターに繋げばええんやんやん

202 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:55:58.57 ID:ByzeMWvA0.net
PSは任天堂オンラインと較べてPS+の料金が高すぎる上にメリットほぼ無いから
PSでプレイする人避けてるの多いな、FPSならSwitchも30で同じだし
PS5は手に入らないから別にしてPSでやるならSteamでやるって人多い。
自分の周りは、消去法でSteamで人が集まらなければSwitchでいいかってのでSwitchでやる人多い印象

203 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:57:20.82 ID:H8kKMbBd0.net
急に長文ワロタ

204 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:58:20.03 ID:tuktHwgFd.net
PCのスペック表見ればわかるけど
次世代機向けなのは確かだよね

どれくらい最適化されているかわからないけど
ワイはおこぼれ貰ってる意識でPS4でプレイするやで
ノーマルPS4だけど60FPSでる?

205 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:58:42.04 ID:HPbGLE620.net
結構長い感じかな
キャンペーンは10h程度が個人的には理想だが

206 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:58:43.37 ID:v4XLzePXa.net
>>184
>>5見ればわかるけどPSが一番人口多いと思われる

207 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:59:07.26 ID:U1bqBX0m0.net
>>202
switchは可変30fpsだ
10fpsにもなるってことだよ

208 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:59:11.68 ID:JEtJDCKZ0.net
ソロでやるにはボリュームなさすぎるからマルチ主体にしたんでしょ
ソロで延々やりたいならスマホで出る劣化Gジェネやってねって感じで
パクリ元のSDGOは対人戦がメインだったのに低スペに合わせたせいで削られたのかしらんがほんとガッカリ

209 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 16:59:40.47 ID:EZqKKAMi0.net
正直このミニチュア感なら画質どうこうより自分のプレイスタイルと環境で決めていいと思う
俺は所持ハードで一通り体験版触った上でスイッチのグラそこまで気にならなかった
この程度の差でマウント取ろうとするやつはただ荒らしたいとしか思えんわ

210 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:01:28.07 ID:pABiXsyXd.net
ミニチュア感ならやっぱスマホだよね
手のひらサイズ

211 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:01:39.69 ID:0hHtS42q0.net
ゲハ、作品煽り、ガンダム雑談で8割が構成されてるからなぁ…バトアラスレは

212 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:02:01.26 ID:5znXeRK80.net
別に次世代機でやってもグラフィックすげーってなるタイプじゃないんだしプレイ環境で好きにしなよって感じです

213 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:02:11.21 ID:Uk2kklDRa.net
だいたいこのゲームでグラガグラガって言われてもさ、ウェザリングが綺麗に見えるかどうか程度じゃん?大した違いはないべ。要はくだらない、ってことよ。

214 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:02:46.88 ID:4FWyhf2h0.net
>>200
イノベイターたちが出てきたよ
フリーダムは割と早い段階で入手できた
あとダブルオーよりもエクシアリペア2のほうが早かったな
エクシアリペア2入手時点では刹那は未登場

215 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:03:18.12 ID:K4vdM+saM.net
カメラの距離感がめっちゃ気になったけど変えられないよな?自機も敵機も小さいから被って見にくい。あと戦闘エリア狭くね?背中にに限界領域当たる。箱庭ゲーだなって

216 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:03:47.14 ID:/9XRHVaU0.net
戦国無双5?だったかなswitch版 何もかも酷かったわ

217 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:06:13.31 ID:h1xLR4odr.net
主人公の声製品版で変えられないかなあ

218 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:06:37.76 ID:hb9vtMsod.net
>>214
バンシィノルンかリボーンズガンダムが使いたいんだがでてる?

219 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:07:08.47 ID:/9XRHVaU0.net
みんなグラフィック気にならないの?
解像度もFPSもめちゃくちゃ気になるけど
同じ値段なのに劣化版プレイするの嫌じゃない

220 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:07:19.59 ID:H+axLTqQ0.net
いつまでゲハやる気なんだろうな
40、50になっても同じ事言う気なのか?

221 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:07:55.15 ID:pgTtZFynd.net
>>209
こういう他ハードをこき下ろしてPSハードに誘導するタイプの荒らしの原動力が「優越感」だからしょうがない
どのハードでも数を出さなきゃ次に繋がらない中でこういうゲハ的思考を拗らせる奴は害悪でしかないな

222 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:09:20.44 ID:gFeF/zj50.net
>>219
持ち運び出来ずテレビの前でしか遊べない劣化版買うの嫌じゃない?

223 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:09:23.00 ID:mAHTmFMXd.net
PS5の体験版やってるけど30fpsしか出ない…
製品版で60出ればいいけどおとなしくPC版買うべきか…

224 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:09:45.22 ID:Uk2kklDRa.net
なんかの精神疾患だろうから、もう放っといてやろうよ。

225 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:09:58.27 ID:zaZn+xMK0.net
>>211
その代わり他のスレでよく見るPC版追い出しがないのは良い…

226 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:10:52.14 ID:yLi9RMa0p.net
画質やらなんやらなんて気になる人は気になるでならん人はならんってだけの話やしなぁ
どっちの優劣がどうこうなんて話されても気にせん側からしたらさっぱりやで
やるなら他所でやったらええんちゃうか

227 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:11:06.90 ID:HPbGLE620.net
>>223
釣りに見ええなくもないが実は
「PS4版」を落としちゃっ人がいるから
気をつけてみてみて

228 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:11:13.15 ID:H+axLTqQ0.net
ボリュームあんま無さそうだからSteamも悪くない気はしてきた
多分言うほどオンやらない気がする

229 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:11:28.68 ID:uohbxxM00.net
Switch版だけなんで体験版オンラインマルチできないみたいでそこも気になるんだけどその辺り大丈夫なんかね?

230 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:11:52.84 ID:pABiXsyXd.net
PCユーザーをチート扱いして排斥しながら
自分らは不具合利用してたライズユーザーはひどかった

231 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:12:08.39 ID:Q+n8/Zru0.net
>>214
イノベイター組みいるのか
フリーダムのときにデュエルいた?

232 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:13:15.45 ID:/9XRHVaU0.net
>>222
今低遅延でストリーミングできるから
どこでも好きな場所でプレイできちゃうんだな〜家の中に限られちゃうけどね

233 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:14:20.78 ID:20qVxcJId.net
>>148
お前だけが下らない理由でウンザリしてて気分がいいわw

234 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:14:26.52 ID:Gg6Z5CDh0.net
体験版やって鉄血と初代の用語が沢山出て来たんですけど
ガンダムの知識ないと楽しめないゲーですか?
SDガンダムはナイトガンダムと武者ガンダム、後運送屋の奴しかしらないです。

235 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:14:38.90 ID:4FWyhf2h0.net
>>218
今ディレクトリ3まできて
2→00、SEED、08
3→ハシュマル戦
ってかんじ
リボンズはまだいない

>>231
デュエルおらんかった

236 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:14:50.91 ID:cLUrHO/I0.net
>>175
クロスレイズで何も学ばなかったガンダム好きがまた買って後悔するパターンだな、捨てちまえ!そんなハード!

237 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:14:51.69 ID:++Szv8AXa.net
主人公の名前を後から変更できないのどうにかならないのかね。ディフォルトでプレイしたいんだけどマルチでもIDではなくて主人公の名前だし

238 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:15:02.65 ID:uohbxxM00.net
>>219
そこなんだよな
Switch版しかないソフトならまだ良いけどそうじゃないソフトはぶっちゃけ劣化版にしかならんからな
気にならないって言うより気にならないようにしようって感じなんだわな
良い加減Switchも高性能なの出して欲しいわ
新型が有機ELなだけにはガッカリしたからさ

239 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:15:12.49 ID:HPbGLE620.net
>>237
引き継ぎ時に一回変えられる

240 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:15:33.29 ID:qxbT0lU+M.net
今だにフラゲ配信してる奴いないのが逆に不安

241 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:16:16.31 ID:hb9vtMsod.net
>>235
リペアはいたって言ってたけどアリオスとかセラヴィーケルディムとかも使えるようになってるん?

242 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:16:16.31 ID:TUvAIjBSa.net
ディアブロ3も結局ps4とSwitchリリースされたけどSwitch版やってたしガンダムもSwitch版でいいわ
ドライブついでにカフェとかでもiPhone経由でマルチプレイ出来るのは快適
モンハンサンブレイクもiPhone経由でマルチやってたし

243 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:16:20.82 ID:hZbZHAm00.net
>>230
PCユーザーだけどMHWで「MODだから」と言い訳して歪使うゴミ多かったからしゃーない

244 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:16:53.48 ID:++Szv8AXa.net
>>239
製品版で名前変えるかな。マルチの時に被りまくりそだし

245 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:17:20.67 ID:Uk2kklDRa.net
>>235
君も大変だね。フラゲしたばっかりにさ。プレイに集中しなさい。

246 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:17:39.87 ID:mAHTmFMXd.net
>>227
確認してみる

247 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:18:45.06 ID:gFeF/zj50.net
>>232
どっちみち家の中でしか遊べない劣化版じゃん

248 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:19:13.69 ID:EZqKKAMi0.net
たしかに貴重な時間をすまんな
情報はいいから目一杯楽しんでくれ

249 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:19:35.71 ID:4FWyhf2h0.net
>>241
ケルディムはそういえば出てきてないわ
アリオスとセラヴィーは使えるよ

250 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:20:08.01 ID:qxbT0lU+M.net
オン考えるならPS一択だろうな
pcは中華のチーターばかりだろうし、スイッチは人いなさそうだし

251 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:20:47.55 ID:hb9vtMsod.net
>>249
おぉーいろいろありがとう!楽しみにしてるわ!

252 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:20:48.75 ID:HPbGLE620.net
>>244
俺も家族が全然関係ないギャグみたいな名前つけやがって
変えるつもり

253 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:21:53.61 ID:NJ8aszUZp.net
ガンダムブレイカー3も
PS4版よりvita版の方が売れているんだよなあ

254 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:21:53.83 ID:uohbxxM00.net
>>242
ほとんど携帯機として使ってないからわかんないけどマジでわざわざ外に持ち出してまでやる人いるんだな
カフェにまで持って行ってやるとは、、

255 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:22:03.17 ID:cLUrHO/I0.net
ここは良いから遊べって、そして楽しめよ

256 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:22:20.83 ID:++Szv8AXa.net
>>252
始める前に名前考えないのが怠いよね。気軽に変えれるかIDでいいのに

257 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:22:26.89 ID:HPbGLE620.net
どうせもうあと数時間だしなぁ

258 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:23:31.80 ID:fAjoxFYU0.net
事前情報分しか機体いないなら返金かな
フラゲの情報もっとちょうだい…

259 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:25:04.96 ID:Q+n8/Zru0.net
>>235
まじかー
舞い降りる剣でデュエルすらいないのはちょっと悲しいわ

260 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:25:32.78 ID:pABiXsyXd.net
>>242
つまり最初からスマホ版ならいいわけだ

261 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:25:44.10 ID:78gbPtoL0.net
出先ででもゲームとか友達もいないんだろうなかわいそうに
出先でもやりたいシチュエーションなんかそうそうないだろ。普通の人は

262 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:25:48.16 ID:/9XRHVaU0.net
>>238
屋外で携帯機ガンダムがプレイできる以外のメリットがないのが弱いよ
任天堂の方針はわかりませんが、そろそろ高性能携帯機頑張ってほしいですよね

世代機向けを無理やり移植しておこぼれを頂戴してるにすぎないのに
ゲームの最適化次第だと思いますが、皆さんが納得いってるならもうそれで

263 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:28:41.31 ID:++Szv8AXa.net
クシャトリヤを早めに使いたかったが無理か。でも、序盤の機体を書いてくれたから助かる。

264 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:29:26.54 ID:EZqKKAMi0.net
>>258
返金返金いつまで言ってる?
勝手に返金したらいいのでは

265 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:29:58.19 ID:0hHtS42q0.net
クシャってlv30代のコンヒューズド内で取れる感じだったろ確か

266 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:31:38.78 ID:4FWyhf2h0.net
いまレギンレイズジュリアの最終決戦仕様がつかえるようになった

267 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:32:48.47 ID:p5SrUdBna.net
>>266
ラスボスとはいえ漁夫ゴチしたクソゴミ機体使えますよって言われてもなあって感じ

268 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:33:26.56 ID:hb9vtMsod.net
>>265
そういう情報って既に出てるん?

269 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:33:54.03 ID:pABiXsyXd.net
クロスレイズだと蛇腹剣無くなって面白みもないジュリアの最終

270 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:34:15.13 ID:++Szv8AXa.net
>>265
結構先な感じか。ありがと

271 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:35:08.65 ID:uHg35X1fM.net
まあボケボケだろうが老眼なら関係ないです

272 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:35:18.27 ID:uohbxxM00.net
>>262
次世代機向けだけど普及率からして出さざるおえないSwitch版
逆に任天堂はそこに今あぐらかいてる状態だと思うんだよなぁ
性能低いくせにSwitch一強なのが逆にキツい
そりゃ任天堂もわざわざ高性能機なんて急いで出す必要もないし現状維持するわな

273 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:36:00.29 ID:3dyKg/qk0.net
>165のネタがわかりそうでわからん
もやもやする

274 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:36:22.65 ID:Uk2kklDRa.net
>>267
だよな。あいつとセットで大嫌いなキャラだ。寵愛枠はなぁ…

275 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:38:09.79 ID:0hHtS42q0.net
>>268
まぁそれを判断するのもネットの醍醐味…ってのは置いておいても、俺は基本的にソース無し発言はしないぜ
8月18日頃に各メディアで解禁された新情報記事のコンヒューズドミッションの画像で確認出来るから探してみてくれよな

276 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:38:16.17 ID:CPBaEu2G0.net
任天堂とソニーしかおらんからなあ
昔はセガがちょうど中間需要を賄ってた

277 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:38:29.66 ID:4twaKbJ30.net
スチムで推奨スペックみるとわかるけど結構重いぞ
海外のAAAタイトルでも推奨が2080ってあんまみたことない
モンハン、エルデンリングは言うに及ばず、サバパンよりたかい
このスペックでまさか60fps縛りはないよな

278 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:40:23.49 ID:eQlXNhA90.net
ギスおらんのか…

279 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:40:23.71 ID:hb9vtMsod.net
>>275
すまん自分のアンテナが低かったわ
ありがとう見てみる

280 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:40:57.27 ID:5e9mRreU0.net
やっぱりサイトにいるので全部みたいやな

281 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:41:03.83 ID:qrD/Lm2y0.net
エクシアリペアⅡの格闘強いけど射撃がうんちすぎてフリーダムのが使いやすかった

282 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:42:05.53 ID:DjwFFhgL0.net
普通にやってミッション時間かかるならチータユーザーに参加してもらって周回はやいほうが無駄なくてええな

283 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:42:05.61 ID:Q+n8/Zru0.net
扱われてないストーリー場面の機体いないのはしゃーないとして扱ってるシーンにいるはずの機体居ないのはかなりマイナスだな

284 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:42:31.39 ID:tniGoqE30.net
やっぱり育ってないうちの対ボスは射撃戦の方が良さそうな予感がする

285 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:42:57.45 ID:0hHtS42q0.net
だろうなぁ…紹介動画見てもエクシアR2の武装パワーがバルバトスと同じかそれ以下感が半端なかったし…

286 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:44:26.29 ID:RJAgM8eH0.net
モンハン忙しくて全く情報入れてなかったから楽しみ

287 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:44:55.79 ID:hO7mUWM20.net
>>277

推奨条件、グラフィック品質最高で考えるとしか思えないよな 

それかよっぽど最適化すんでいないか

288 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:45:38.04 ID:JEtJDCKZ0.net
CSメインだからPCは最適化してなくてその分余計に無駄スペック要求してんでしょ
実際推奨レベルまで高くなくてもできるだろうけど

289 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:46:59.38 ID:Yf2I2/Q50.net
steam版て0時にダウンロードできるんだろうか
また13時とかなのかな

290 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:47:25.48 ID:tniGoqE30.net
推奨スペックであって最低スペックではないからね

291 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:47:29.16 ID:ByzeMWvA0.net
>>289
AM6:00じゃないっけ?

292 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:47:40.09 ID:Yf2I2/Q50.net
>>277
公式みると60縛りっぽくない?

293 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:48:40.76 ID:hZbZHAm00.net
>>282
確認できた時点で部屋から抜けないなら実質升使ってるようなもんだろチーターさん

294 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:50:17.72 ID:LRuP8ShPa.net
まぁマルチのしかもアクションゲームでスイッチはやめたほうがいい
マジで点数変わるレベルで酷い
PC持ってるならPCにしとけ

295 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:50:24.33 ID:76uAVjO40.net
名前はショウタ・イチョウにすればフルネームで呼んでくれるぜ!

296 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:51:03.35 ID:hbXb1N3Ja.net
>>273
ん、今作のエンディングテーマじゃなくて?

297 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:51:19.27 ID:uohbxxM00.net
>>276
そのソニーも落ちかけてるしますます任天堂はあぐらかきそう

298 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:51:47.65 ID:LcNXxJr10.net
steamは何時から遊べるのん?

299 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:52:41.51 ID:H9QwbQPsd.net
>>294
マルチ人居なそう

300 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:52:56.41 ID:5e9mRreU0.net
スイッチでやるのはPSがなんらかの理由でできなくなったときの最終手段だな

301 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:53:19.99 ID:ZeY2ez3ud.net
https://i.imgur.com/xWX2B6l.jpg

そりゃこんなこと言ってりゃ新しいお客さんができるわけないわな
残ったのは40以上のジジイだけ

302 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:53:30.22 ID:3clYbNWY0.net
アプデも終わったし早寝して待つか

303 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:55:04.23 ID:qrD/Lm2y0.net
貫通のスキルはあんまし意味ないなこれビグザムのIフィールド削りが面倒くさすぎる

304 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:55:29.14 ID:p5SrUdBna.net
こんなゲームですらハード対立煽りに使えりゅ!ってクソ漏らしながらぶりぶり走ってきて笑う

305 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:57:34.80 ID:Q+n8/Zru0.net
>>303
ビグザムってディレクトリいくつ?

306 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:58:10.57 ID:4twaKbJ30.net
>>287
アートディンクなので技術力はあると信じてるので
よっぽどきれいなんだろうなって前向きにかんがえてみる

>>282
推奨以上のスペックだと60以上出るんじゃないか
60縛りだったら最大60ってかかない?

307 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:58:25.50 ID:4XTwIhzb0.net
>>239 おお、変えられるのか ありがたい いつでも変更させて欲しかったなー


>>268 コンフューズドミッションの情報出たときに載ってた

308 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:00:19.87 ID:mD1m2mA50.net
ここに来てシステムの紹介wwww

309 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:02:17.19 ID:UQHaiM2p0.net
switchでできるソフトなのにPCになったとたんスペック高くなるってことは設定いじれば
雑魚PCでも楽しめるかな?
switchの体験版で操作が嫌だったからPCでやろうと思うんだけど、PCが化石過ぎてね。
GTX960でも動くなら予約しようと思うんだけど

310 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:02:28.29 ID:x23v0eQm0.net
パーツ盛りまくったシューターが強いのかな

311 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:05:31.22 ID:0hHtS42q0.net
システム紹介はどうでもいいんだけど、ジュリアとキマヴィがインファイターっていうのは確定したな

312 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:05:32.29 ID:CPBaEu2G0.net
ナイトのスピア後ろから見るとカッコいいな

313 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:05:51.31 ID:qrD/Lm2y0.net
>>305
3

314 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:06:06.29 ID:3dyKg/qk0.net
>>296
あ、それか…

315 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:01.14 ID:EZqKKAMi0.net
スペドラ内定おめ

316 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:27.42 ID:Mxb21dc7a.net
張り付き殴りよりは高機動射撃盛りの方が楽そうな気はする
それこそガンバト系のEx-SとかΞみたいな

317 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:30.27 ID:vgZecaaF0.net
ゼクスにエピオンのイメージってあるか…?
どっちかというとトールギスのイメージなんだが…?
でもぶっちゃけトールギスだとゼクスよりもトレーズの方が好き

318 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:40.20 ID:g7RRTUQX0.net
やれるの今日の0時辺りから?

319 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:43.56 ID:mD1m2mA50.net
今日の動画9秒の搭乗可能機体に騎士スペリオルドラゴンってあるな

320 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:08:26.56 ID:g7RRTUQX0.net
>>317
エクバやってるとゼクスが恐ろしい勢いで迫ってきて連続突き大車輪してくるイメージ

321 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:08:35.40 ID:p5SrUdBna.net
>>319
バーサルナイトからスタートじゃなくていきなり金ピカからか

322 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:08:35.61 ID:qxbT0lU+M.net
フラゲ配信見てるけど敵が少なすぎてスカスカ具合がやばいな
オンだと敵の数3倍くらいにしないとくそつまらなそう

323 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:09:13.37 ID:8ZzqT+yu0.net
>>220
ゴミはIPでNGしとけば2度と見なくて済むから
そのような心配は必要ないよ

>>319
マジか!

324 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:09:31.74 ID:spGh0wtd0.net
スラッシュだのアスタルトだの名前が痛いのやめて欲しいわ
EXVSもそうだけど、オリジナルキャラが本気で要らん

325 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:09:37.10 ID:qrD/Lm2y0.net
ボス戦は射撃でちまちまよりゲージ削りきってコンボで打ち上げしてお手玉のがいいかも
フリーダムの射撃限界突破ぎりぎりまで伸ばしてもダメージそこまで伸びないし

326 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:10:28.65 ID:93/YpbvFd.net
>>322
体験版やったけど敵堅いし一体一体処理していく感じだからこのくらいでいいと思う

327 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:12:17.55 ID:w9njMitw0.net
まじでスペドラ映ってるじゃん
嬉しいわ

328 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:12:44.77 ID:0hHtS42q0.net
スペドラガチで草
てか有料DLCはアンロック式の可能性もあるなこれ、ただの集金じゃねーか

329 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:14:04.46 ID:xRq29hAr0.net
オンラインとか対人ってあるのか?
既存だったらすまん。

330 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:14:05.97 ID:EZqKKAMi0.net
それかスペドラだと思ってたDLCは別のとか?

331 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:14:09.64 ID:M/qNOA2gM.net
発売日前日に今更アライアンス云々とか遅すぎね…前日なんだからもっと販促しろよ

332 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:14:52.86 ID:jcI6BPLF0.net
やっぱおるかスペリオルドラゴン
クロスレイズでいたからテクスチャはあんだろと思ってたけど

333 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:15:43.45 ID:RKPsw2BY0.net
光の騎士とは一体

334 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:18:42.38 ID:Pth0qEEZ0.net
PSとswitchは事前ダウンロードできる?

335 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:19:12.93 ID:vgZecaaF0.net
スペリオルまでいるのに…サタンガンダムさん…

336 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:20:05.51 ID:qrD/Lm2y0.net
ボス戦の青ゲージ削りいらなかったろ削らないとのけぞりやダウン取れないし削ってもすぐ回復するしでストレスしかない

337 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:20:13.88 ID:Pxfggc3gp.net
結局これ面白いの?打ち上げてコンボ繋げるだけのゲームじゃないの?

338 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:21:21.11 ID:EZqKKAMi0.net
光の騎士はエピソードのことを指していて追加される機体はサタンとか?

339 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:21:50.10 ID:Q+n8/Zru0.net
簡単に倒されたら悔しいじゃないですか

340 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:21:51.02 ID:8ZzqT+yu0.net
>>329
オンは共闘のみだよ、そもそもこれ他人と対戦するゲームじゃないぞ

341 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:22:07.10 ID:NOc9EseBd.net
>>336
ガンブレも似たようなのあったけどあっちは機体強化してけば即効で割れる程度にはなったな

342 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:23:11.10 ID:t/yd09ebd.net
スペドラは運営がDLCまでフル適用されたアカウントでとったのか普通に出るのか果たしてどっちだ

343 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:23:53.24 ID:80vazu6KM.net
俺のバトアラが出荷されたぜぇ後は明日届くのを待つのみ

344 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:25:29.33 ID:uohbxxM00.net
>>322
それ体験版で心配したとこなんだけど製品版でもそうなの?
ストーリー進んだら難易度も上がって敵も増えてくるんじゃない?

345 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:26:29.68 ID:LRuP8ShPa.net
>>334
PSはできる
俺のはとっくに終わってるから0時を待つだけだ

346 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:27:06.65 ID:uohbxxM00.net
>>326
敵硬いか?体験版やったけど硬いのボスだけだしょ?

347 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:28:11.92 ID:dMU/7Zhha.net
ガンダムフラーゲ、ゼンジツ=ニ=カウ、出撃する!

348 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:28:24.56 ID:8ZzqT+yu0.net
>>337
面白いかどうかは他人に委ねるんじゃなくて自分で決めるもんだよ
お前さんが打ち上げてコンボするだけのゲームと思うならそれが正しいんだろうよ
ここにいる人はそうじゃなかっただけの事だ

349 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:28:56.35 ID:qrD/Lm2y0.net
>>346
射撃だと硬く感じるが格闘だと1コンボで処理できるね

350 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:29:26.24 ID:t/yd09ebd.net
スペドラを見るに公式未発表機体がまだいる可能性ワンチャン?
いやないか

351 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:29:42.21 ID:4DThc16/M.net
できればボス以外なら一太刀、二太刀くらいで落ちて欲しいんだがな
あんなアホみたいにコンボ繋げてわっしょいするゲームなのかよ

352 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:30:16.42 ID:DET/6Urzd.net
ゴッドガンダムが動いてるところが見たいよお

353 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:30:47.18 ID:tniGoqE30.net
スペリオルドラゴンがいると聞いて
ワクワクしてきた

354 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:30:55.14 ID:idSdBOxS0.net
なんでゴッドガンダムは紹介動画になかったんだ?

355 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:15.35 ID:H+axLTqQ0.net
スカスカに感じるのは数じゃなくてステージの広さの問題な事が多い

356 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:35.73 ID:0hHtS42q0.net
Lv上げまくってイージーとかやれば無双出来るでしょ

357 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:36.35 ID:Mxb21dc7a.net
雑魚にも軽めのお手玉入れる位が好きなんだがどうなるかな
アプデ後ガンブレ3は中々良い塩梅だった

358 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:42.61 ID:jyZVXQ3O0.net
マスターガンダム居てゴッドガンダム居ないわけないだろとは思ってた

359 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:31:46.80 ID:AoYvvnRuM.net
やればやるほどガンブレやりたかったってなりそう

360 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:32:41.10 ID:cVPpJmcW0.net
スペドラまじかよ

361 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:33:24.74 ID:jcI6BPLF0.net
>>344
バランスだろうけど
無双程居ても潰すのがめんどいタイプのアクションだからね
1機1機打ち上げたりコンボしたりするなら
ガンブレの最初の方くらいの数がギリ許されるくらいかなぁ
高難易度帯は敵機の強さはそんなに変わらないけど数の暴力とかならそれはそれで
マルチは重くなるけど取り合いにはならないか

362 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:33:29.38 ID:4XTwIhzb0.net
>>334 両方出来るよ psは発売2日前から スイッチはゲーム完成してたら事前にDL出来る

363 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:34:41.20 ID:vgZecaaF0.net
>>359
ガンプラ学園でのお寒いガンダムネタ散りばめたラブコメもどきが好きとは変わった趣味をしていらっしゃる…

364 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:34:53.72 ID:Pth0qEEZ0.net
>>345
>>362
ありがとう
steamは事前DLなしかもなー

365 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:34:55.51 ID:jyZVXQ3O0.net
ドーベンウルフ隊から蜂の巣にされるおなじみの鬼畜ステージとかあったら面白そうなのにな

366 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:36:27.72 ID:jcI6BPLF0.net
>>359
それはもうねやる前からだよ
ガンブレはガンプラファイターで
アセンがあるからパーツの組み換えから武装や色彩の変更から
そこそこの無双アクションで最高難易度以外は爽快だし

367 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:37:58.43 ID:oQwWPoagd.net
ガンブレ4はまだですか?

368 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:38:42.47 ID:5H48/d7a0.net
で、フォースインパルスガンダムは?

369 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:38:58.08 ID:qrD/Lm2y0.net
最初の限界突破したけどレベルが多少上がるくらいだと性能は劇的には変わらんな

370 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:39:24.22 ID:M4OkUXy60.net
>>369
動きがちょっと速くなってるなーとかそんなんも感じない感じ?

371 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:41:29.90 ID:idSdBOxS0.net
>>369
設計図集めどう?きつい?

372 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:41:46.68 ID:ojuH4tha0.net
機体数が多かったら
絶対に使える機体の数を公表するんで
今回は登場機体は100もないんやろな

機体ごとのレベル制度と信頼度システムと
設計図収集でプレイ時間はかかりそう

373 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:44:16.74 ID:p0+lXEd40.net
>>336
ボス戦の青ゲージ削りはいるよ
それがないと打ち上げお手玉し放題でバランス崩壊だろ

どうにかしようとしてボスの体力を無駄に増やされたりしたらその方がストレスだ

374 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:44:23.14 ID:jcI6BPLF0.net
>>369
レベル補正は強くない感じか
単純なパラで殴るんか

375 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:45:05.82 ID:qrD/Lm2y0.net
>>370
機体パラメーターの上限取れただけだからね
>>371
設計図1で完成するやつはすぐ集まるよ
セラヴィーとかアレックスはミッション一回行っただけで貯まった

376 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:45:08.18 ID:hj764u0Id.net
>>309
逆だぞ
PC版が最適化済んでないからCS以上のスペック使って無理やり動かしてるって考えれば分かると思う

377 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:46:00.57 ID:vFCpXf7B0.net
ガンブレ3好きだったけど俺ガン作るとセンスの無さが露呈してしまい結局離れた思い出 他人の俺ガン見るのは楽しかったけどさ

378 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:46:02.42 ID:idSdBOxS0.net
>>375
結構簡単そうでよかった

379 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:46:09.90 ID:rY/qZrsZ0.net
久々のアートディンク復帰ガンダムゲーだしボリュームは二作目以降に期待するよ

380 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:48:20.20 ID:Ay2E6vI40.net
ミッションが面白いのか気になるんだが
機体の性能とかどうでもいい

381 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:50:33.93 ID:UQHaiM2p0.net
>>376
なるほど。。。
それなら余計最低満たしていないから諦めたほうがよさそうだね
ありがとう
最低要件GeForce GTX 1060 or Radeon RX 480
これの性能差見ても差があるなぁって思ってたからどうだろうと思ってたんだけどね

382 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:50:44.31 ID:ByzeMWvA0.net
>>375
しばらくフリーダムが一番使いやすい感じですか?

383 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:51:24.52 ID:g7RRTUQX0.net
>>373
ゲージ削りはいるけど攻撃途切れるとゲージ回復はいらなかったと思う

384 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:51:25.17 ID:zaZn+xMK0.net
あと5時間…(´・ω・`)

385 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:51:32.54 ID:Q+n8/Zru0.net
発売直後のガンブレ3は敵が硬すぎてみんなジュアッグ腕だったから俺ガンもくそもなかった

386 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:51:49.66 ID:9E1/E4bFa.net
ガンダム解放拳使わないでガンダム使えるようになるのがいつくらいになるかってのが目安になりそうなんだが今やってたりしてる人は使ってるだろうしよーわからんのよなめんどくささ
ええい死なばもろともよ!!(DL版購入ポチー

387 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:52:12.14 ID:nQv+zlLG0.net
ガンダムゲーなんて基本ゴミばっかなんだからまともに遊べるだけ十分恵まれてる

388 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:52:32.00 ID:jyZVXQ3O0.net
体験版時点では最初のガンダム設計図個数4/1だったから4回ぐらい同じミッションやれば取れるんじゃないか

389 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:52:55.32 ID:qrD/Lm2y0.net
>>382
フリーダムか陸戦型ガンダムだと楽かな…ビグザム相手はビーム多いフリーダムだと時間かかる

390 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:53:10.82 ID:jcI6BPLF0.net
>>377
自分もセンスオブエクスパンションは皆無だったけど
上手い人好きな組み方の人のを真似てたら楽しかったよ

391 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:53:51.92 ID:g7RRTUQX0.net
>>386
初代は体験版の時点で設計図1つ手に入るから割と早めじゃない?

392 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:54:43.84 ID:qrD/Lm2y0.net
>>391
設計図3がまだ手に入らないから見落としてない限りは4以降になる

393 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:54:49.13 ID:g7RRTUQX0.net
>>388
作り方は同じ設計図を4つ集めろじゃなくて設計図1.2.3.4を集めろって内容だったはずだぞ

394 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:55:13.42 ID:jyZVXQ3O0.net
陸戦MSとか普通に居るが宇宙マップもあるとしたら出せるんだろうか、地形適性的なモンは無いから宇宙を駆ける陸ガンが見れるのかな

395 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:55:38.56 ID:jyZVXQ3O0.net
>>393
あーそういう意味だったのかあれ、じゃあ別マップに散らばってるわけね

396 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:00.34 ID:g7RRTUQX0.net
>>392
いや、体験版の時点で設計図の一部が入手できるんだから残りの設計図はかなり後になるとかはないでしょって言ってんのよ?

397 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:05.05 ID:aRw3L4WfM.net
Steam版て今買って早期特典ある?

398 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:05.20 ID:0hHtS42q0.net
初代がDirectory3ですら完成しないとかまじかよ…あんま使い込む予定ないけど先行開放権の存在意義デカすぎじゃん

399 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:43.72 ID:z/tPacYxd.net
バーゲン期待してEFDします

400 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:56:56.38 ID:qrD/Lm2y0.net
>>392
すまん訂正
3章で設計図3一個取れてたからそこで解放だわ

401 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:57:18.26 ID:g7RRTUQX0.net
>>398
まだやってないから予想だけど多分体験版以降の数ミッション以内には設計図揃うんじゃないかな

402 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:57:31.24 ID:tniGoqE30.net
>>397
Steam版含めたダウンロード版は早期購入特典ではなく予約特典だから明日まではギリギリ間に合う

403 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:58:40.82 ID:jN3GffOBa.net
スペドラの動画消されてて草

404 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:58:55.21 ID:zaZn+xMK0.net


405 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:59:08.70 ID:g7RRTUQX0.net
>>400
あぁ、フラゲしたのか
機体ごとの使い勝手や周回しやすさとかはもう分かってきた感じ?

406 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:59:40.60 ID:aRw3L4WfM.net
>>402
どうもありがとうね

407 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:59:51.29 ID:mD1m2mA50.net
じゃあほぼほぼスペドラはDLC確定ってことかな

408 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:00:27.13 ID:Q+n8/Zru0.net
アンロックなのがバレちゃったな

409 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:01:10.10 ID:mD1m2mA50.net
フルアーマーユニコーンあがったwwww

410 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:01:28.54 ID:0hHtS42q0.net
いやまじ草
ズンパス分の7キャラはもうほぼ出来てるなこれw

411 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:04.24 ID:w9njMitw0.net
アンロック確定かあ…

412 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:20.22 ID:DYaSvILra.net
おぃぃぃDL版7時間オワタ

413 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:21.19 ID:jyZVXQ3O0.net
あああくっそおおおフラゲ組の話聞いてたら早くやりたくて俺の中のHADESが暴走する

414 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:50.81 ID:0hHtS42q0.net
てかフルコーンしっかり覚醒するじゃん!
戻れるのか???

415 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:02:56.02 ID:HPbGLE620.net
マルチロック!

416 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:03:28.33 ID:M4OkUXy60.net
今時アンロックのDLCも珍しいな

417 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:03:29.01 ID:jcI6BPLF0.net
>>413
n_i_t_r_oも入れときますねぇ

418 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:03:52.14 ID:idSdBOxS0.net
>>412
どんな糞回線だよ

419 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:03:58.30 ID:zaZn+xMK0.net
フルアーマーユニコーンの発色緑じゃないのか

420 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:04:04.57 ID:EEnXASbW0.net
FAユニコーンはSPAで一斉射後にパージでバフかかる感じか
これ一定時間後に武装戻るん?w

421 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:04:36.03 ID:5e9mRreU0.net
これだとムーン、スペドラ、映画クスィー、ペーネロ、エアリアルでほぼ決まりやな

422 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:04:57.05 ID:JEtJDCKZ0.net
野良マルチは近接メインだらけの阿鼻叫喚地獄になりそうW

423 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:05:31.83 ID:tniGoqE30.net
フルコーンが変化してる間にSPA判定が残ってたらすごい稼げそう

424 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:05:32.38 ID:jcI6BPLF0.net
>>422
始まった瞬間取り合いになるよ

425 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:06:04.04 ID:pZZswPjR0.net
ロール被っても大丈夫なゲーム?

426 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:06:30.85 ID:EZqKKAMi0.net
アンロック式とか最初から入れとけよ
これだからバンナムは

427 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:06:56.90 ID:0hHtS42q0.net
覚コーンのSPAでビスト神拳したあとフルコーンに戻るらしい(大嘘)

428 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:07:10.73 ID:3clYbNWY0.net
ミサイルマルチロックしてたな

429 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:07:38.26 ID:CPBaEu2G0.net
>>425
ロールは被っても大丈夫じゃない?
物理/ビームとかが片方だらけになったらやばいかもしれんけど

430 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:07:56.89 ID:Uk2kklDRa.net
優しい広報やね。スペドラをチラ見せすることでアンロック形式って教えてくれたんだから。

431 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:09:02.31 ID:3clYbNWY0.net
Iフィールドはゲージ削りきるとビーム弱点になるみたいだからあえてビーム特化でいくのもありなのか

432 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:09:36.15 ID:5e9mRreU0.net
アンロック形式なんは今に始まったことちゃうやろ

433 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:09:42.24 ID:EZqKKAMi0.net
発売前でワクワクしてたのに相変わらずバンナムでなんか萎えてきた

434 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:11:01.86 ID:Mxb21dc7a.net
高度合わせは手動でやるしかないからインファイター多くてエリアル被りみたいなのが増えるとつらそう

435 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:11:11.64 ID:jyZVXQ3O0.net
ガンオンとnewガンブレで鍛え上げたプレイヤースキルでバトアラ駆け巡るぞ…

436 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:11:42.27 ID:tniGoqE30.net
バンナム伝統のアンロック式だったことよりスペリオルドラゴンがいるということが分かった喜びが勝った

437 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:11:54.71 ID:ldD6D0wB0.net
空飛べるやつはいないのかね
みんなシャンプしてブーストするだけなのかな

438 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:13:00.84 ID:HPbGLE620.net
アンロックじゃなかったらdlc持ってる人と持ってない人で遊べねぇだろ…
コエテクが馬鹿正直に非アンロックやって
無双3で大変なことになった

439 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:13:13.62 ID:CPBaEu2G0.net
スペリオルドラゴン確定がこの時期にわかるのはデカい
あとは元祖SD再発売とかそういう発表来てくれー

440 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:14:40.44 ID:Il8uoQCnr.net
Steamは事前ダウンロードないんか?

441 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:16:07.91 ID:9ITf6OCxd.net
>>440
解析されるからなし

442 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:16:44.21 ID:Uk2kklDRa.net
>>440
自業自得

443 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:17:47.68 ID:cLUrHO/I0.net
アルガス騎士団は?

444 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:18:07.72 ID:VHHfctjY0.net
置いてきた

445 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:18:54.07 ID:5e9mRreU0.net
とりあえずサイトにいるやつとスペドラ含めた5機でとりあえず全部やね

446 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:18:54.22 ID:w9njMitw0.net
>>438
ネタだよな?

447 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:19:25.88 ID:GGwwY9Ct0.net
クロスレイズではスペドラ実装は多少批判もありつつって感じだったけどシリーズ定着してきたか
SDの代表キャラだからSD布教にもいいと思う。いずれ昔のカードのような騎士ガンダム系のSDアニメ化も是非

448 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:20:21.87 ID:Ay2E6vI40.net
お前らの評価待ってるわ
動画見た限りじゃストーリー重視のキャラゲーって感じでハクスラや協力プレイはオマケって感じだったな

449 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:22:33.74 ID:wi5ESd2n0.net
Steam版は0時からできるのかな?
事前DLと解析は関係あるとは思えんけど。。

450 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:23:01.34 ID:eUSIYPdMM.net
スマブラSPみてみろよ
アンロックじゃないのにあんなに追加キャラ出したんだぞ
このゲームも出来るよ

451 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:23:10.62 ID:JEtJDCKZ0.net
ひとりも多くスドゴ民おじさんが復活してくれたらうれしいわ

452 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:23:53.88 ID:0hHtS42q0.net
まぁ今のズンパス分は集金だとしてもよぉ、ほぼ出来てるならこれから3ヶ月もズンパス第二弾に向けての製作期間があるってことなんだろうなぁ楽しみだなぁ…てか頼む半年以上は継続開発してくれ

453 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:24:26.62 ID:jyZVXQ3O0.net
まぁSDGO難民だったら無視するわけにはいかんよな…

454 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:27:46.54 ID:rVz6PD/rp.net
>>438
ガンダム無双3はdlc機体使うと同機体買った人としかオン出来ないやつだよな

455 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:28:53.08 ID:HPbGLE620.net
>>454
ゲーム本体にdlcデータが入ってなかったからね

456 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:29:02.38 ID:qrD/Lm2y0.net
>>374
5レベル差くらいで流石に能力差を実感出来た
ただ機体パラ低いとどうしようもない感じはする

457 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:29:20.99 ID:KDQkyoHs0.net
逆に考えると既にDLCが作成されているなら後は配信を待つだけなので安心できる

ズンパス延期しまくってるゲームがあるからなぁ

458 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:30:06.07 ID:DYaSvILra.net
>>448
高いしな
使えるユニットわかるまで待機勢も多いだろうし
これで主役やライバル機だけなら期待はずれも大きい

機体紹介は小出しでした実は全部使えますと裏切ってほしいものだ

459 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:32:07.68 ID:SXyTPrMl0.net
ビスト神拳ありか
シューターっぽいけどSPAで変化するパターンかな

460 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:32:15.89 ID:uohbxxM00.net
>>448
ボリュームが気になる
これだけ作品やらキャラが多いんだからかなりあると思ってるんだけど

461 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:33:55.87 ID:mNXBBSEV0.net
予約特典終わるから買おうか迷ってるんだがどうしよう?
体験版はまあそこそこ、ストーリーは微妙な印象だった

462 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:33:56.59 ID:tniGoqE30.net
ここで言うアンロック式っていうのは作り置きDLCか発売後に予算付けて新しく作るDLCかってだけで
DLC配信日にアップデートでゲーム内にDLCデータを入れて自分は使えないけど他人が使っているのを見ることができる対応をするかどうかは別でしょ

463 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:35:36.26 ID:jyZVXQ3O0.net
アンロック式はDLC有無の差でもマルチ出来る為の措置じゃね?

464 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:36:02.12 ID:0qcRw1a/0.net
アンロックなら今すぐに出せよな

465 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:36:15.70 ID:g7RRTUQX0.net
>>455
そういうのって普通アップデートで追加するものじゃないの…?

466 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:38:09.12 ID:0hHtS42q0.net
>>461
そこまで迷うぐらいなら特典は捨ててもう少し様子見しなさいよ

467 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:39:42.05 ID:vFCpXf7B0.net
落ち着かないから部屋掃除するわ

468 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:40:48.16 ID:Uk2kklDRa.net
まだ文句言ってる…

469 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:40:52.95 ID:g7RRTUQX0.net
DLC商法で一番嫌われるのは作りおきでもなんでもなくバーサスやNEWが本来やろうとしてたであろうフルプライスで出した本体が酷い歯抜けでDLCで更に金巻き上げようとするようなやり方でしょ
数と出来さえちゃんとしてれば別にいい

470 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:41:38.69 ID:jyZVXQ3O0.net
マットヒーリィみたいな人一杯居るね…

471 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:44:48.13 ID:w07nUlH+0.net
よく分からんが各機援護しろ!とどめは俺が決める!ゲーでいいの?

472 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:45:15.73 ID:DJw7Mn+70.net
げ、なんか発送されたと思ったら限定版当選してた
2万はたけーぞ!今ゼノブレやってるし
売るか

473 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:45:35.40 ID:12rAYkD6d.net
逆に考えればDLCでまだまだガンダム追加してくれる可能性もあるって事だ

474 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:47:33.58 ID:EBRbxzXo0.net
フラゲ配信見つからないなぁ まぁあと数時間我慢すればいいだけなんだけど

475 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:47:48.88 ID:zaZn+xMK0.net
ジージェネとか当初予定よりdlc増えたりしたの?(´・ω・`)

476 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:49:24.64 ID:93/YpbvFd.net
今回EWマジで1機も出ないの?謎すぎる

477 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:52:02.30 ID:FQMVKCgz0.net
バンナムお得意の未完成品売りつけてDLCで小銭稼ぎしようという腹だから気に食わねぇ
しかもDLC出るころには飽きてるし過疎ってるダブルパンチやからな

478 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:53:41.92 ID:hykC245o0.net
隠し腕が震えてきた

479 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:55:21.38 ID:hkb9/paq0.net
貴様はもう消えていい

480 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:56:38.00 ID:ZuulwvnPp.net
>>469
まあ正直このゲーム機体数は微妙だけどな…

481 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:57:05.86 ID:jyZVXQ3O0.net
あと4時間か…アナベルガトーの気持ちがイチミリぐらいは分かるようになってきた

482 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:58:25.79 ID:U84wZD1fd.net
バンナムだしおま国セールしたらロシア人になって買うわ

483 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 19:59:29.81 ID:8ZzqT+yu0.net
>>403
吹いたw
サービス的お漏らしじゃなくてマジで駄目なやつだったのかw

484 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:01:29.38 ID:GGwwY9Ct0.net
クロスレイズもそうだったけどDLCの追加は第3弾までで打ち切りじゃないの

485 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:02:44.79 ID:QN1cnDX3a.net
>>480
仮に1000機くらいいても文句言ってそうw

486 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:03:40.07 ID:76uAVjO40.net
そろそろ帰宅した人も居るかもなのでver.1.01の確認
事前ダウンロードで今日ver.1.01のアップデートが来たから0時開始しようとしてる人はバージョン確認してみてね

487 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:03:58.59 ID:fU5f+BXl0.net
対戦ゲーでもなければ基本計画分のDLC出して終わりだね
まあ現状発表されてるもので「計画分」が終わるかは分からないが

488 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:04:16.43 ID:HPbGLE620.net
スタートダッシュパックってdlできてる?

489 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:06:01.95 ID:cLUrHO/I0.net
円卓の騎士は?聖機兵は?

490 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:08:44.73 ID:3clYbNWY0.net
デラックスのガンダム三國伝SD緊急限凸詰め合わせはインストールはされてる

491 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:09:08.82 ID:JEtJDCKZ0.net
そりゃ屈指の人気機体を最初から出すわけないでしょW
課金DLCでジワジワ後出しボロ儲けそれがバンナム商法です

492 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:09:25.88 ID:HPbGLE620.net
>>490
俺もおんなじ
初回購入特典はどうなんだろ

493 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:09:35.61 ID:8ZzqT+yu0.net
>>485
俺は80数機いようが全部は使わないと思うわ

これで足りないってゴネてる奴らって、要はお目当ての機体が出なかっただけなんじゃないのかな
足りないって人の中に80数機全部限界突破してもまだ使い足りない人ってそんなにいないと思うんだよね

494 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:12:45.41 ID:Uk2kklDRa.net
>>493
もちろんそうだよ。

495 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:13:03.57 ID:uohbxxM00.net
PS5なんかの体験版の動画見てるとSwitchと全然違うな
背景やガンダムのモデリングのグラまでめちゃ綺麗
Switchなんてなんかのっぺりしてボヤけて見比べたら萎えるレベル
実際マルチ考えたらpcやらPS5は人少なそうだけどここまで差があるとショックだよな
SDなんだしSwitchでもほんともう少しどうにかならんかったんかしら?まぁ今時ps4でも時代遅れ感がある性能なのにSwitchなんてそれ以下だからなぁ
携帯機で考えてもスマホより性能劣るんだっけ?
良い加減どうにかしてほしいわ任天堂さんよ

496 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:13:35.91 ID:5znXeRK80.net
シリーズ格差がエグいから数が微妙に感じるんだろ

497 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:13:36.39 ID:U1pcz8Hu0.net
Steamで買って朝からやるつもりだけど
60fps上限だったら返品やな
200fps最高設定 21:9設定できるのか知らないけどあればもう死角無しだろ
ちな9900K 3080TI

498 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:13:41.00 ID:8vdsfiINd.net
>>493
そりゃ各作品のメジャーな量産機やライバル機おらんかったら足りん言われても仕方ないやん

499 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:14:53.04 ID:N4vD3Dry0.net
体験版ps5とSwitch両方試したけどSwitch版フレーム回避難しいんだけど制限でもかかってる?
モンハンライズもsteamは楽でもSwitch版過去最高にフレーム回避難しくされてることもあったから気になる

500 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:15:09.37 ID:93/YpbvFd.net
AGEもNTもスペドラも既にできてるならいれておけよアンロック式とかセコすぎる
こんなに早くズンパス(1〜3)のコンテンツができてるなら次のズンパス(4〜6?)に着手しててもおかしくないな

501 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:17:42.33 ID:EZqKKAMi0.net
>>498
少なくとも敵として出てくる機体くらいは使わせて欲しいわ。アプデで無料追加してくれ

502 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:18:10.46 ID:TDCv71mE0.net
>>498
そいつ昨日も否定的なレスは許さんていろんな人に噛み付いてたガイジやろほっとけ

503 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:19:29.78 ID:sH+IdPgb0.net
>>495
釣りかも知れんがPS4と5はマルチできるぞ

504 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:19:50.32 ID:g7RRTUQX0.net
人気あるEW誰もいないのは突っ込まれても仕方ないとは思う
実際のところ全機体分かってるわけじゃないからどうとも言えんが

505 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:21:56.64 ID:N4vD3Dry0.net
>>504
EWなんか大昔のだしいらなくね?30以上のジジババ世代では?

506 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:22:23.87 ID:Uk2kklDRa.net
>>501
その分SPAを設定しないといけないんやぞ?量産機に関しては手抜きでもいいけど許せん人も居るだろうし。後はロール振り分けてセリフも収録せんとな。そんな手間をかけさせて無料?古事記かよ。

507 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:23:24.71 ID:g7RRTUQX0.net
>>505
その理論だと種ですらジジババ入ってるからギリ00がセーフかどうかレベルだね
それより前の作品は全削除しよう

508 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:24:06.45 ID:HjUZCGuR0.net
ガキが…舐めてると潰すぞ

509 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:24:20.03 ID:YjD4VHfKd.net
Gジェネがかなり大雑把に分割してやったけど結局あれは正解だったんかね

510 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:26:44.87 ID:hO7mUWM20.net
バナージ君の立ち絵物凄い不機嫌そうで草

511 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:26:46.04 ID:uohbxxM00.net
>>503
え?じゃあpsとSwitchならマルチpsの方が人多いんかしら?

512 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:27:17.44 ID:vFCpXf7B0.net
エクシア ゴッドガンダム バルバトス この辺りのインファイトが楽しみだ

513 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:28:03.49 ID:U1pcz8Hu0.net
PCはアクティブユーザー数表示できるし
明日が楽しみだわ

514 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:28:40.14 ID:zQiOTF11p.net
>>509
宇宙世紀に入らなかったVガンダムくんの気持ち考えな?

515 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:29:37.85 ID:2GpVgbPpa.net
ガンダムSEEDは20年前だしガンダム00は15年前ガンダムAGEがもう10年経って最新作って面してる鉄血も6年前

516 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:30:09.78 ID:2GpVgbPpa.net
>>514
スピリッツにはいたから……

517 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:36:18.79 ID:s4z3ZKdY0.net
実写PVロングバージョンいいね
アニメからじゃなくて、ゲームとかのSD系からガンダム入った勢には刺さるわ

518 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:38:42.67 ID:/LitDKpo0.net
Switchのマルチの具合を見てから買いたいけどDL版は予約しないと三国志が付かないんだよな

519 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:41:04.08 ID:w9njMitw0.net
そもそもマルチが盛況になるバランスのゲームなのだろうか

520 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:43:51.00 ID:kU2H6Ldmd.net
PCのマルチはあまりいい印象ないけどSwitchも余程の人気タイトルじゃなきゃマルチ居なかった思い出あるわ

521 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:45:09.51 ID:Mxb21dc7a.net
体験版の範囲でも湧きが散りがちだったからマルチで広めに展開して快適になる事はありそう

522 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:46:59.24 ID:mSsPgxBT0.net
難易度によってキャピタルやパーツのドロップの差はあるのかな?

523 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:48:04.01 ID:epcqfU040.net
ストーリーキャラはなんなんや乖離しすぎやろ..

524 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:48:58.20 ID:Uk2kklDRa.net
>>522
キャピタルは変わらんけど、パーツは減る。基本はノーマルよ。

525 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:49:00.18 ID:Lma27TyL0.net
多対一みたいな感じより道中は一対一が同時に発生ボスはタコ殴りみたいな感じの雰囲気好き

526 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:49:42.10 ID:4XTwIhzb0.net
コンフューズドミッションするのにチケットいるからオンライン来るだろ

チケット集めやすいといいなあ

527 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:54:43.49 ID:8ZzqT+yu0.net
>>502
キモっw
何こいつ、どっかのゲハ豚の逆恨みか?

>>505
いやあ、EWの機体は可能なら欲しかったぞ?
○○がいたら良かったなんて言い出したらキリがないくらいだけど、機数的には不足はないからな
思考停止して足りない足りない言うんじゃなくて、○○が欲しかったって言った方が具体的だしまだ同意も得られると思うけどね

528 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:56:19.91 ID:hkb9/paq0.net
エピオン返品するんでギスVください

529 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:58:31.35 ID:bQ1PfDWo0.net
今回(まだわからんけど)EWが出ないでTV版が優先されたのって歴史の追体験やる上で明らかEWだとボリューム足りないってところだよね
言うてW人気作だから単騎いるだけ参戦ってのもあれだし

530 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 20:59:47.46 ID:3clYbNWY0.net
エピオンのメイン射撃何なんだろうな
ヒートロッドかね
ケルディムも格闘がビームピストルみたいだしな

531 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:01:25.34 ID:OtrsmPY20.net
ID:8ZzqT+yu0
本性出てるよこいつ自分がキモいってこと自覚ないのがまたヤバい

532 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:01:42.03 ID:HPbGLE620.net
アリオス返却するんで(ry

533 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:01:52.41 ID:rch/wO3R0.net
ヒートロッドがドラゴンハングばりに超伸びるんだろ

534 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:04:59.29 ID:uohbxxM00.net
>>519
協力マルチなら地球防衛の方が賑わいそう、、、

535 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:05:38.56 ID:Q9tt582M0.net
エピオンの使い勝手はヒートロッドのリーチに比例する

536 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:10:08.56 ID:hZbZHAm00.net
この手の色んなの使えるゲームだと玄人向けのやり込み機体が一体はあったほうがいい

537 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:11:35.49 ID:8DtqtVtS0.net
DXあたりが強化パーツと特定の強化でお手軽ゲージMAXで即必殺技使えて周回に最適!みたいなことになりそう

538 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:12:01.57 ID:8ZzqT+yu0.net
グフカスはクセがありそうだったな

539 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:12:26.33 ID:t/yd09ebd.net
週末には殆どクリア出来てそう

540 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:14:48.97 ID:Y85BMxaqd.net
>>536
っザク2

541 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:15:04.94 ID:cLUrHO/I0.net
>>538
何かコンクリート橋を召喚してましたね

542 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:15:50.18 ID:730mBCaoa.net
プロヴィデンス、クシャトリアはいつ頃使えるようになる?
まだそこまで知ってる奴いないか

543 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:16:17.36 ID:730mBCaoa.net
早くファンネル機使いたい

544 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:17:03.49 ID:sQ/qovG/0.net
νガンダムまたパンチかあ
みんなあの攻撃好きか?

545 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:17:06.86 ID:dMm8NHsLa.net
steam版デラックス予約完了
明日が楽しみやね

546 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:25:31.07 ID:/LitDKpo0.net
しかし戦闘ムービー見ると近接からの打ち上げ空中コンボばっかやってるな
あんまガンダムに空中コンボとか求めて無いんだけどな

547 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:25:55.85 ID:v9ndzycVa.net
>>511
>>5見てみ
PSの方が確実に多い

548 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:29:33.96 ID:uohbxxM00.net
>>547
全部で40票しかないしなんの説得力もないなぁ

549 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:30:39.72 ID:93/YpbvFd.net
>>547
個人アンケートなんかなんの参考にもならんww

550 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:31:11.61 ID:hZbZHAm00.net
>>544
正直そんなに・・・

551 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:31:46.62 ID:CPBaEu2G0.net
ガンダムゲーやりたくてPS45持ってるやつがバトアラにどのくらい来るか?という観点でみるとSwitchんが多いんじゃないかな

552 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:33:41.30 ID:/LitDKpo0.net
たった40票でなんでそんなに強気なんだw

553 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:34:45.65 ID:Mxb21dc7a.net
シリーズ展開続く位トータルの売上良ければ何でもいいわな

554 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:34:45.76 ID:z/tPacYxd.net
スイッチのゲームもバーゲンセールになるっけ?

ガンダムは直ぐバーゲンになるから躊躇う

555 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:41:05.54 ID:7noazSUI0.net
やるならマルチでも人多そうなPSだけどPS4しかないしPS4自体30FPSだからPC版買おうかな
でもPCはPCでチーターとか出そう
悩むわ

556 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:45:04.21 ID:sQ/qovG/0.net
ふだんはSwitchばっかりで遊んでるけどガンダムはPSじゃないと、、、って派だな
カスタムサウンドの存在は何にも代えられん

557 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:46:05.91 ID:DZFXasQd0.net
>>486
1.01ってPS4のみ?
なんか適用したら29GBから54.3GB迄容量増えてるし、PS5は1.000.000で最新扱いでアップデートないんだけど。

558 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:47:42.54 ID:NTPuh+5T0.net
>>547
自信満々に言ってるから1000でもいってんのかとおもったらたった40票てw
誤差にもならんのになんでそんな強気になれるんだよお前w
今日一笑ったわw

559 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:48:03.28 ID:sQ/qovG/0.net
>>557
同じく

560 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:48:21.32 ID:jyZVXQ3O0.net
40票て

561 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:49:11.57 ID:8c5FUB8ma.net
フラゲ キタ━(゚∀゚)━!

https://youtu.be/LpVYLpn6PEI

562 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:51:35.40 ID:3voclG3da.net
スペリオルドラゴンはインファイターだったね

563 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:57:59.70 ID:FtF7eeMd0.net
ジムスナ2無茶苦茶かっこいいわw

564 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 21:58:41.12 ID:76uAVjO40.net
>>557
PS4しかわからんね
まぁ無いのならいいんじゃないかな

565 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:00:24.49 ID:SqsMTZMZ0.net
今見たらsteam売上1位やん
結構売れそう

566 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:00:30.85 ID:jtJ1xiIl0.net
せめて主人公ボイスoffだけでも頼む

567 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:01:45.52 ID:/LitDKpo0.net
迷ったけど結局買ってしまった
シューター使えばあんまコンボせんくてええんかな

568 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:03:45.01 ID:dMm8NHsLa.net
アートディンクのゲームってもっと野暮ったい雰囲気があったんだが今回は絵面がスタイリッシュだな

569 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:04:40.26 ID:TUvAIjBSa.net
>>260
スマホのタッチゲーじゃ物足らないわ
コントローラーで操作して遊びたいんだや

570 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:05:43.51 ID:TUvAIjBSa.net
>>261
ドライブに行った先のカフェでゲームとか楽しいぞ
それがわからないとか車も無い人かな?

571 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:06:04.56 ID:q+LXF0cW0.net
ガンオンみたいにチャットはないのかな?

572 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:06:13.84 ID:CLNs6hpj0.net
>>553
海外の売上次第かなあ
少子高齢化&10年代ガンダムの失速で、国内はあまり期待できんし

573 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:07:37.90 ID:vFCpXf7B0.net
アマプラでガンダムNT観てたんだけど弱っちいナラティブのSPAにはシルバヴァレト召喚か爆散しながらフェネクス移乗しかないわもう

574 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:08:49.33 ID:c2udypqq0.net
ドライブしてカフェまで行ってゲームするって隠者の極みすぎない?

575 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:08:52.50 ID:mXJxpr3Gd.net
確かdl版なら0時になった瞬間にプレイできるよね?

576 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:09:35.72 ID:QbgXdlpcd.net
あと2時間切ったな

577 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:10:26.94 ID:0hHtS42q0.net
過度なナラティヴ下げは遺憾だがクロブの覚醒技もフェネクス呼ぶから反論できねーじゃねーか

578 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:10:33.08 ID:jtJ1xiIl0.net
>>573
フェネクスと共鳴してのオカルトサイコカッターでしょたぶん

579 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:10:33.74 ID:gQ9ypiPNd.net
PS Switch 人口 豚 ゴキ
これらのワードをNGしたらゲハカスはすっきり消えるよ

580 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:10:36.61 ID:5e9mRreU0.net
>>572
国内だけでも30万くらいいくやろけどな
10年代もUCがあるし売上はむしろ上がってるんやぞ
鉄血もガンプラ売れたし

581 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:11:36.51 ID:t/yd09ebd.net
出来が重要なのは今作ではない
次作だ

582 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:12:15.83 ID:0y28QW+60.net
なんかプレイヤーそっちのけで進むんやな

583 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:13:02.80 ID:EhghnArA0.net
発売直前特番みたいなお祭り番組無いんか?
つまらんのお

584 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:15:37.64 ID:CPBaEu2G0.net
お祭りは緊急出撃3機マルチの寒いやつやったでしょ

585 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:16:39.92 ID:tniGoqE30.net
>>583
ゲームの発売直前番組って公式非公式(メディア主催)問わずゲストで呼ばれたタレントさんが無理してシリーズファンを装って
見事にエアプかますグダグダ進行ばっかりだから正直無い方がいいかも…

586 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:17:35.18 ID:uohbxxM00.net
>>574
それなそもそも外までSwitch持ち出してやってる人なんか子供以外見た事ないんだが、、、

587 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:17:43.52 ID:tyKX+aZKp.net
>>581
今作の出来よくなきゃ次作に繋がらんけどなw

588 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:18:02.54 ID:EhghnArA0.net
なんとなくツイッター見てたらプレバンてフラゲできんのかよw
自分もコレクターズエディション予約したけどまだ届いてない

589 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:18:30.06 ID:Cvla2OSq0.net
>>583
下火なコンシューマー部門なんて巨大なバンダイグループの中では屁みたいなもんだしな
プラモやら金になる主要部門を宣伝するための投資みたいなもんなのでガンダムというIP扱ってもクソゲー率高い

590 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:19:04.06 ID:j1BI8iPc0.net
このゲームはギャン子います?
いないなら買わない

591 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:21:12.65 ID:5e9mRreU0.net
>>589
エヴォは力入れてるみたいだが買い切りはガンプラとかの宣伝みたいなもんやろな

592 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:26:52.47 ID:5mNtD4q00.net
久しぶりに体験版やったら、オリジナルキャラの掛け合いがしっくりこない。
こいつらの会話をずっと聞きながらの周回はキツイなあ。
作品キャラはありなんだかな。

593 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:27:33.04 ID:2DSMmHPTd.net
>>590
グフが出るんだから壺も出そうな気もするけどな。あと数時間まて

594 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:28:10.28 ID:8ZzqT+yu0.net
>>579
荒らしはIPでNGしといた方が手っ取り早いと思うぞ
そこまでやると無関係なレスまで巻き添え食らう可能性があるし

>>590
いないよ

595 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:28:50.98 ID:j1BI8iPc0.net
ありがとうございます
様子見しとく

596 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:32:00.87 ID:lzpwxdjh0.net
ギャン子ってそっちの事なのか

597 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:33:45.00 ID:8c5FUB8ma.net
フラゲ配信見た感じボス空中に浮いてるやつとインファイター相性かなり悪い

598 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:34:58.21 ID:QbgXdlpcd.net
0時待ちだが眠くなってきた

599 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:37:59.03 ID:zaZn+xMK0.net
やっぱシューター何だよなぁ

600 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:38:13.01 ID:vfTeWqtM0.net
プレサンちゃんと落としとけよ

601 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:38:35.49 ID:CPBaEu2G0.net
三国伝パーティとかにするとプレイヤー機だけプレイヤー機なのがめちゃくちゃ 浮く な

602 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:38:37.89 ID:HPbGLE620.net
実体弾って今作では有利なばっかなのか?

603 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:38:48.40 ID:Uk2kklDRa.net
>>598
コーヒーを飲むんだ。顔を洗ってもいいぞ。

604 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:41:22.85 ID:o0pY0nVL0.net
steam 売上ランキングにバトアラ3位で入ってるな。
自分もsteamで予約したけど明日が楽しみだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/456c7f0f701fea079bd3416e565ab40553c42bac

605 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:41:27.05 ID:4FWyhf2h0.net
>>542
プロヴィデンスはもう加入した

606 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:41:28.38 ID:78gbPtoL0.net
一人でカフェでゲームとかかわいそうすぎる

607 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:43:14.03 ID:8c5FUB8ma.net
埼玉なんだが2ヶ月まえに予約したのにアマゾンまだ発送してない
konozamaな予感

608 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:43:42.53 ID:CPBaEu2G0.net
>>602
対ビーム技術の方が対実弾技術より多い気はする。ガンダム世界ひっくるめると

609 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:43:45.21 ID:g7RRTUQX0.net
やっぱ時代はDL版

610 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:44:03.42 ID:mOCaMMrz0.net
>>605
何章?

611 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:44:11.41 ID:QpAdGCeh0.net
F91好きな俺、Gジェネでは最近はぶられていてションボリだったけど、このゲームに期待

612 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:44:59.50 ID:0hHtS42q0.net
種世界ではビームの方が効くでしょ
あとはどこらへんでビーム機は輝くんだ…?

613 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:45:14.51 ID:4FWyhf2h0.net
>>610
ディレクトリ3か4だった気がする

614 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:45:56.25 ID:o0pY0nVL0.net
今確認したらsteamで全世界2位の売り上げにランキング上昇してたわw

615 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:46:26.51 ID:mOCaMMrz0.net
>>613
ありがとうございます。

616 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:47:24.93 ID:jcI6BPLF0.net
ガンブレ3をsteamに追加有りで出せればもっと行く

617 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:48:31.52 ID:jtJ1xiIl0.net
アリオスとヴァーチェあんなすぐに一発加入するんだ

618 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:48:51.87 ID:4FWyhf2h0.net
>>615
割と設計図の枚数を要求された
設計図1が4枚、2が3枚だったかな
1と2の枚数逆かも
1の方は体力半分削ればクリアなステージ、2は種の最終話ステージだった

619 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:49:08.92 ID:jtJ1xiIl0.net
ヴァーチェやないセラヴィーや

620 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:49:51.52 ID:GHcr6mejp.net
今、Steam含めてダウンロード販売まで累計したランキングなんてどこも出してないよね?
売れてほしいなあ
何万達成とかでツイートとかしてほしいな

621 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:50:39.55 ID:jcI6BPLF0.net
開放の為に何回も同ステージ回すんだろうしある程度強くしないとな

622 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:51:10.09 ID:ByzeMWvA0.net
>>618
ストフリはまだ手に入らない感じです?

623 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:51:42.48 ID:0xTyQcTY0.net
まじでグフ使いたかった

624 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:53:45.91 ID:5hIZfuwS0.net
現時点でフラゲの人に内容を質問してる人は今から一晩寝て自分でゲームを遊んで内容を確かめたほうがいいんじゃね?

625 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:54:48.30 ID:Uk2kklDRa.net
>>624
あの人達は聞く耳を持たないだ。

626 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:54:50.60 ID:4FWyhf2h0.net
>>622
ストフリはまだだな
加入した作品は
1st
08
ポケ戦
サンダーボルト
Z
seed
00
鉄血

627 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:55:32.51 ID:5yIO4Jowa.net
正直マイスター刹那以外要らんやろ

628 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:56:22.92 ID:0hHtS42q0.net
あ、そういやアリオスってロールなんだったの?やっぱオールラウンダー?

629 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 22:58:36.56 ID:ncSEfd/dp.net
steam売り上げって返金するやつもいるし今段階じゃ当てにならないんじゃないの?

630 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:00:22.02 ID:Q+n8/Zru0.net
やばい想像以上に黒髪女がうざい

631 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:03:24.25 ID:sQ/qovG/0.net
あれ?もしかしてもう地雷の気配漂ってる・・・?
1.4万円も払ったのに

632 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:05:19.60 ID:EBRbxzXo0.net
個人的にはフラゲ配信見て買ってよかったと安心できたけどね。ただ原作のストーリー知らない人は割ときつそう

633 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:05:54.77 ID:yVajQbRF0.net
Steamも一応大まかなプレイ人口はわかるでしょ

問題はこれ
8月25日 登場
ロック解除まであと約 7 時間

なんで日本円で売っておいてほかと時間ずれるんだよっていう

634 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:06:06.72 ID:g7RRTUQX0.net
DL版の奴等は事前DLちゃんとしとけよー

635 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:08:11.79 ID:vFCpXf7B0.net
ガンダム歴史館の管理人になるゲームがついに

636 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:08:34.82 ID:biknHbc00.net
>>631
体験版から地雷臭は漂ってたでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽しみやな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

637 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:09:30.71 ID:rHIN5C3i0.net
使いたいMS出るまでどうするかな
ガンダムの使い勝手悪かったらしばらくガンキャのお世話になりそう

638 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:09:39.18 ID:bRDXtsgD0.net
なんて分かりやすいNGにしてくださいアピールだ

639 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:11:11.98 ID:Uk2kklDRa.net
>>637
三国や騎士達でもいいんじゃない?

640 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:11:52.58 ID:zaZn+xMK0.net
好きなの来るまでコマンドガンダムで行くぞ

641 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:12:33.66 ID:vS9lQaMK0.net
>>607
同じく2ヶ月前に予約して未発送
キャンセルしてDL版買うか悩み中

642 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:13:33.24 ID:Mxb21dc7a.net
序盤から割と色々使える感じなんかな
結局のところ大抵の機体は好きだから何で進めるか迷いそうだ

643 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:13:52.19 ID:bT9C7xnO0.net
俺としてはガンダム無双4を出して欲しいんだがな

644 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:16:04.44 ID:Uk2kklDRa.net
>>640
イイね。私は取りあえず曹操だな。

645 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:16:12.86 ID:CPBaEu2G0.net
初期開放だとコマンドさん強そうよね

646 :それも名無しだ (ワッチョイ 6321-XvCx [131.213.25.221]):[ここ壊れてます] .net
途中からは分からんけど序盤は間違いなくシューター強いわ。体験版のガンタンクで結構楽できる

647 :それも名無しだ (ワッチョイ 1594-R/3s [92.202.70.49]):[ここ壊れてます] .net
ハクスラ要素がどんな塩梅か気になる
ここから楽しいなら機体数とかどうでもいい

648 :それも名無しだ (アウアウウー Sad9-ELRn [106.132.107.219]):[ここ壊れてます] .net
今日はマブラヴを観て寝るよ、パケ版だし。明日を楽しみにしてるよ。

649 :それも名無しだ (ワッチョイ 855f-2U8C [14.10.48.96]):[ここ壊れてます] .net
今さらPV2初めて観たけどムービーの作り方はやっぱりうまいな
めちゃテンション上がる
あと30分切ったが今日はプレイせずに寝るのでそろそろ気持ちを鎮めるわ

650 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-ymFH [60.112.41.177]):[ここ壊れてます] .net
キマリスヴィダール全力予定だが序盤で入手できればいいなぁ…シューターがいいがドリルニーとかあるしオールくせぇ

651 :それも名無しだ (ワッチョイ 5dad-tEjH [42.147.242.157]):[ここ壊れてます] .net
>>649
うむwゴミゲーバトアラ楽しみにしとけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :それも名無しだ (ワッチョイ 234b-T7Dz [61.116.12.80]):[ここ壊れてます] .net
あと少しだな、楽しみだ

653 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-SiT/ [59.171.204.213]):[ここ壊れてます] .net
ゴッドはよ使いたい
けどスチーム版だから0時から遊べないよなこれ

654 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bbb-rSBk [217.178.81.239]):[ここ壊れてます] .net
ストーリー進めた分までしかマルチできないんよね?
なんだかなぁ

655 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-i1jm [106.185.146.83]):[ここ壊れてます] .net
体験版の時点でキリコ・キュービィーにしたけど
もうこれでいくわ

656 :それも名無しだ (ワッチョイ 6321-XvCx [131.213.25.221]):[ここ壊れてます] .net
>>654
当たり前すぎて意味が分からない。なんでマルチだけ進めた先のプレイが出来るなんてことあるの

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 234b-T7Dz [61.116.12.80]):[ここ壊れてます] .net
アップデート入ってたんだな、バージョン1.01
気付いてよかったわ

658 :それも名無しだ (ワッチョイ bd68-qiRr [112.69.116.10]):[ここ壊れてます] .net
これやっぱマキオンとかと同じで配信だと音楽変わるんかな?

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 55ad-qb5s [124.143.64.49]):[ここ壊れてます] .net
そういや名前迷うな…
体験版は刹那・F・セイセイにしたけど
ネタ系にしようか無難なのにしようか

660 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-WRxd [60.95.92.165 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>656
キャリーしたい/してもらいたいんだろ

661 :それも名無しだ (アウアウウー Sad9-ELRn [106.132.107.219]):[ここ壊れてます] .net
>>653
7時だね。でもパケ版よりは早く遊べるよ、やったね。

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 0bba-tj1l [153.137.198.155]):[ここ壊れてます] .net
4章クリアしたらコンフューズミッション解放された
アルケー強いな

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-dbST [133.209.5.192]):[ここ壊れてます] .net
>>643
俺はギレンの野望

ギレンの野望に出たラル専用ゲルググとか、こっちでも出せないのかね?
入手した機体の色替え有りなら、近い物が自作出来そうなんだけどなあ

664 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:51:26.10 ID:sH+IdPgb0.net
ストーリーは進めた分までってか一緒に進められるぞ
ブリーフィングパートが飛ばされるが

665 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:51:33.07 ID:HPbGLE620.net
>>662
おつかれ
まだ未発表機体は見てない感じかな

666 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:51:44.61 ID:qrD/Lm2y0.net
オプションのサブ武装のバランサーダメージアップは必須になるかもしれんな
青ゲージゴリゴリ削れるようになって楽しくなってきたよ

667 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:52:46.51 ID:cLUrHO/I0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお
手wがw震wえwてwきwたw

668 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:53:16.24 ID:qrD/Lm2y0.net
>>665
今のところ公式サイトの機体だけだねー

669 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:53:41.18 ID:HPbGLE620.net
>>668
どもども
俺もはよやるぜー

670 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:53:45.31 ID:CPBaEu2G0.net
震える山

671 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:54:06.55 ID:wCuqbOkVa.net
無料アプデっていつなんだろうな~フェニくん使いたい

672 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:54:53.04 ID:mD1m2mA50.net
楽しみすぎる

673 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:55:50.69 ID:zaZn+xMK0.net
あと5分

674 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:55:54.67 ID:Uk2kklDRa.net
>>671
だいたい1ヶ月後?

675 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:56:07.00 ID:vFCpXf7B0.net
>>666
なるほど あの青ゲージ削り特化があるのか 良きことだ

676 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:56:26.61 ID:cLUrHO/I0.net
はよ!!!!!!!!!!!!

677 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:57:03.50 ID:0hHtS42q0.net
次来るのはクリア後かな、またマルチで会おう

678 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:57:36.52 ID:wCuqbOkVa.net
>>674
結構早いな ありがとう

679 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:57:59.40 ID:qrD/Lm2y0.net
なんとなく戦い方分かってきたがHPは優先的に上げたほうがいいね無理矢理にでも削りに行く必要あるから何より先ず打たれ強くないと始まらない

680 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:58:01.55 ID:vFCpXf7B0.net
間違えて体験版起動した

681 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:58:25.22 ID:76uAVjO40.net
手が増えてきた(隠し腕)

682 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:59:08.12 ID:QbgXdlpcd.net
この瞬間がたまんねーぜ

683 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:59:27.99 ID:qrD/Lm2y0.net
>>675
倍率高いやつだとハメ殺せるからヌルく感じるなら封印推進かも

684 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 23:59:31.01 ID:SXyTPrMl0.net
あと30秒!

685 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:00:24.05 ID:1msOxBqR0.net
うぇーい

686 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:00:27.61 ID:RDNJS2Lt0.net
みんないっけえええええええ

687 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:00:28.78 ID:33We9Qmmd.net
やるぞおおおおおおおおおおおおおおお

688 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:00:46.91 ID:SHHhQwFd0.net
うおおおお

689 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:01:28.73 ID:Dz9HH+Bo0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

690 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:01:49.02 ID:Ad5ETwL+0.net
steamは朝7時位か..

691 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:02:25.10 ID:bQRaoboG0.net
遊べねーぞ

692 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:03:38.95 ID:KJeJMDgb0.net
俺が会社から帰ってくるまでストーリー進行するんじゃないぞ

693 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:03:39.98 ID:5eq5L8bf0.net
steamダメか…

694 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:04:31.41 ID:5lmpdvpE0.net
steam組はあと6時間待ちだしプレDLも無し
どこの国に合わせて6時間遅らせたんだか…
プレイできるみんなは先に楽しんでくれよ!

695 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:04:33.62 ID:Dz9HH+Bo0.net
先行加入券で怒涛の加入祭り

696 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:05:09.71 ID:q67V1xenr.net
Switchはいつからなん?遊べねー

697 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:08:38.46 ID:+1mothWBM.net
夜勤明け体力あったらやるわ

698 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:08:43.66 ID:BpVOtTVM0.net
steamは他のゲームも10時とか11時リリースとかだからこのゲームだけじゃないよ
むしろ7時は早い方

699 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:08:48.16 ID:4j4YeZ0Id.net
プレイ可能になったが眠いので寝る
明日仕事終わってからやるわ
オヤスミ・・・

700 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:08:56.92 ID:n6L4g5RV0.net
発売おめでとー
さて今日は少し夜更かしするか

701 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:09:48.00 ID:IWkK7DaRa.net
ショボグラなのにPS4Proでも60fps出ないとかひでえな

702 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:10:37.49 ID:qjCSiKaU0.net
あれ、これ予約特典どこで貰うんだろうか

703 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:12:16.22 ID:glJKbcDa0.net
ps5にもアプデきてるな ゲーム再起動したらきた

704 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:13:26.25 ID:n6L4g5RV0.net
>>702
PS5版は起動したら勝手に適用された

705 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:14:03.22 ID:F0KL7SVu0.net
12からやるぞー!と思ったら7時からかよ、ちゃんと分かり易い所に書いとけよ

706 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:16:08.02 ID:c6j3W+RC0.net
BGMどれがどれに対応してるのかわからねえからセッティングしようもなくて草
機体ごとに設定させろよ

707 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:17:59.83 ID:gqZobn3s0.net
面白かったら感想書いてってくれよな

708 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:18:03.21 ID:QWlZPIg1a.net
Steamの売上トップって一定の期間で多く売れた奴がトップに来るから新作ゲームは大体トップに乗ってあまりあてにならないでしょ
発売して暫くたったゲームは大体の人はセール時に買うだろうし

709 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:18:29.21 ID:RlzC2I6I0.net
SPA使用時は期待毎に出来るよ
通常はまぁうん…

710 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:20:03.47 ID:lC4mrVt00.net
曹操のメイン地面に吸われ過ぎてアカンわ

711 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:20:17.68 ID:F0KL7SVu0.net
量産機とかガンキャノンとかでも普通にやれたらいいなー
今度こそクラウダが居ても良い筈なんだ・・・

712 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:20:31.89 ID:qjCSiKaU0.net
>>704
マジか…Switch版だけど再起動してもうんすんだわ…

713 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:21:48.43 ID:mGWWYvgL0.net
>>698
早いよね
EDfとかお昼ごろだった気がする

714 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:23:17.67 ID:7JK1+A4Q0.net
BGMをDLCで買ったけどこれ自分で設定しないとあかんやつなんですか?

715 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:24:27.40 ID:FGNxoxuE0.net
これ格キャンとかできるのキーボのPC勢はイケるだろうけどCSパッド勢はどうなのかな

716 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:29:19.21 ID:c6j3W+RC0.net
>>709
ああ、ホントだ!ありがとう
そういう仕様なのね…
アレンジ版がブレイク仕様なのかなぁ〜

717 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:30:21.72 ID:DQnYytrg0.net
敵のバリエーションが多いっぽい分使えないのが残念無念

718 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:30:30.47 ID:puZAmWy50.net
オープニングくそカッコいい

719 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:32:00.60 ID:Uff1pjSN0.net
相変わらずシナリオは不安というか…サクラがとにかくイラッと来ることが多い

720 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:33:15.12 ID:FGNxoxuE0.net
Twitch韓国勢いっぱいやってるW
こりゃシナと韓国のPC勢もいっぱいきそうだな

721 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:33:34.65 ID:cz4LMyxja.net
>>719
どんなシナリオでも文句言うんだろ
それだけが仕事だもんな

722 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:34:12.34 ID:DQnYytrg0.net
ユノと主人公の適応力が高すぎて笑う

723 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:35:48.63 ID:n6L4g5RV0.net
三国ガンダム僚機にすると強くね
初期状態でボスをボコボコにしてるんだが

724 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:35:49.33 ID:wpqThzcZa.net
特典組は防御性能高めで良いね

725 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:36:09.30 ID:Pa6/nNwP0.net
これデラックス先行で買った人は
一気に7体加入するからびっくりだなw

726 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:37:35.38 ID:3j4sueQ60.net
シナリオ期待しかないが。冒頭からメチャクチャで
現実世界で戦争やってたと思ったら実はシミュレーションで…
みたいな事になってて主人公らの精神が心配になるし、
闖入してくる連中も何言ってるか分からなさ過ぎて頭おかしくなりそうだし、
Gユニバースがどうとか言う黒幕がむしろ話が通じてほっとするし。

なかなかこんなのないよホント。ついて行けなさ過ぎて楽しみ。

727 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:38:33.99 ID:wpqThzcZa.net
フリーチュートリアルしかできなかったけどとりあえず満足
土日に本格的にやるぞー

728 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:39:36.55 ID:+R9MKuPb0.net
眠すぎて頭痛いから明日から本気出すわ...

729 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:40:24.68 ID:HyQaUsIJ0.net
シナリオ書いてるの有名な人なんでしょ?
なら大丈夫だろ(適当

730 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:41:17.03 ID:WINjYrYj0.net
>>728
ゆっくり休めよ

731 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:41:53.50 ID:Uff1pjSN0.net
>>721
どんなシナリオでも擁護するんだろ
それだけが使命だもんな

732 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:42:20.03 ID:rAZwE6Kl0.net
>>505
ガイジは黙ってろよ

733 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:42:35.70 ID:qLJFj6D50.net
死体にロックオンするの治ってないな

734 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:42:38.88 ID:qjCSiKaU0.net
うーむ、1ステージクリアしてみたけどやっぱり予約特典が貰えん

735 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:42:48.18 ID:rAZwE6Kl0.net
>>547
ガイジは黙ってろよゴミクズ

736 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:43:22.31 ID:GGtXC8Gld.net
スパロボとか無限のフロンティアで評価が高いライターだな
スパロボAのアクセル通称アホセルは
スパロボのオリジナルキャラで人気投票したらトップ5には入るんじゃないか
良いキャラを作るし良いシナリオを書くライターだが果たして…

737 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:44:00.94 ID:rAZwE6Kl0.net
>>572
馬鹿は黙ってろよ

738 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:45:53.93 ID:Uff1pjSN0.net
>>736
各ミッションで妙に説明口調なのはまぁ作品紹介で仕方ないにせよサクラはどうしても所々にガノタネタを無理に挟み込んでくるのがNEWを思い出すんだよな

739 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:47:05.39 ID:Pa6/nNwP0.net
マクベのツボで金稼ぐ感じかな

740 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:47:06.49 ID:RlzC2I6I0.net
アムロ特に顔グラ酷いな

741 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:47:28.63 ID:rAZwE6Kl0.net
>>590
ガイジは死んでろよ

742 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:48:18.56 ID:QnGFouzX0.net
体験版引き継いだ後にセーブデータをロードしても、データをインストール中と出てゲームを始められんわ
特典DLCはもうインストール完了してる

これどこでインストールの進行確認できんの?
アプリケーション終了して良いの?

743 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:48:25.14 ID:Viyj0b2w0.net
>>708
数ヶ月前からずっと上位に入ってたくらいには人気だったな

744 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:49:46.52 ID:ULywTpe6r.net
できたー!とりあえずちょっと触っただけだけど誰メインでいくか考えながら寝る
ヘタクソにはシューターかなやっぱり

745 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:50:27.53 ID:rAZwE6Kl0.net
>>659
きっしょ
センス無いから考えるだけ無駄だよお前

746 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:50:59.31 ID:5eq5L8bf0.net
>>736
俺はライター買いしたよ
というとちょっと語弊があるが
ガンゲーは最近色々痛い目みたんで最初全く興味なかったんだけど、
ライターが森住さんと知って8割がた買うの決まって、
改めて情報追ったらバトルシリーズの系譜である事を知り購入意欲300パーセントになった

747 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:51:25.92 ID:ihJbslxja.net
>>731
ほら…
言葉に詰まるとオウム返ししか出来ないだろ

748 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:51:39.80 ID:QnGFouzX0.net
え、インスコしてんのにゲーム始めらんねーの俺だけなの?
マジ萎えるんだけど

749 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:52:36.26 ID:1msOxBqR0.net
ジムスナイパー僚機にしてるけどボス戦とかずーっとくたばってるわw

750 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:53:03.32 ID:BmqPONTh0.net
ボス連戦で雑魚無限だとわりときついな

751 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:53:37.58 ID:Dz9HH+Bo0.net
グフカスのステージムズいよな

752 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:54:54.06 ID:Uff1pjSN0.net
>>747
なんで飛行機飛ばしてんの?

753 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:55:17.02 ID:6/dVKzeC0.net
配信してるの見てるけど、なんか…んー……

754 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:55:33.78 ID:2y+8efyO0.net
これって開発どこ?

755 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:55:40.12 ID:L/WydMand.net
>>748
ハードも分からんならなんも回答来ないだろ

756 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:57:03.56 ID:n6L4g5RV0.net
なんか既視感あるノリだと思ったらムゲフロの人だったのか
通りで惹かれた訳だ
近接ジャスガでカウンターなんてあるの今知ったよ
敵の予備動作割としっかり作ってあるからカウンター狙って出せるようになると楽しい

757 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:57:17.13 ID:QnGFouzX0.net
>>755
PS4やわ
セーブデータをロードすると「データのインストールが進行中です〜」って表示されてタイトル画面に戻される
ニューゲームは普通に出来る

758 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:57:40.88 ID:4PZaYHm60.net
配信するとDLCのBGM再生できないな
配信するつもりのやつはプレサン買っても意味ないから注意

759 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:57:43.24 ID:EhJjRXC40.net
DLCにPSPのバトルシリーズのBGM入ってるんだな

760 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:58:44.73 ID:PVsRgSL/0.net
>>757
プレイ可能なデータだけだと体験版と同じとこまでしかできないっぽい

761 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 00:59:48.74 ID:A1P+bzO3a.net
>>752
ほら論点ずらし

762 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:00:20.70 ID:Yb8y0aXna.net
体験版はスクショだけで動画撮れなかったけど製品版はどう?

763 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:01:57.21 ID:Uff1pjSN0.net
>>761
それしか言えないんだね
君自身の感想は?
あ、買ってないしやってないから分からないよねゴメンよ

764 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:02:21.74 ID:QnGFouzX0.net
>>760
サンクス
「プレイ可能なデータ だ け 」とはどういう意味ぞや?
体験版のセーブデータを製品版に引き継いでセーブしても、製品版なのに体験版のところまでしか進められないバグっちゅう事か?

製品版インストール完了
DLCインストール完了
体験版消してない
製品版起動時に体験版のデータ引き継ぐかと聞かれてイエスと答え、製品版スロットに引き継ぎデータをセーブした

これで何回ロードしようとしてもダメやわ

765 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:02:37.15 ID:L/WydMand.net
>>757
PS4はだいぶ前に触ったきりだがPSボタン長押しかなんかでインストールの状況見れたじゃろ

766 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:03:00.63 ID:4I+pW0640.net
ダウンロードすべて終わってないだけじゃ?

767 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:03:38.50 ID:L/WydMand.net
プレイ可能になっただけなのにインストール終わったって勘違い多いよね
新作出るたびに同じやり取り見るわ

768 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:03:57.40 ID:1msOxBqR0.net
>>762
ps5 だけど録画できないね

769 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:04:20.30 ID:QnGFouzX0.net
>>765
インストール完了しとる
つーか完了しないと起動すら出来んかった
前述の通り特典DLCも全てインストールした
再起動もした

770 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:06:59.21 ID:l8a/RQGsa.net
起きてる間には来ないかもな…開始が土曜の朝になるか

771 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:09:29.04 ID:vUCRJ4X50.net
カスタムBGM、ステージ中終始流したいんだが、SPA発動しないとダメなのと、ボス出てくるとBGMがリセットされるの修正してほしいわ

772 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:10:22.41 ID:QnGFouzX0.net
解決した
ホーム画面の白いゲージが満タンになったけど、インフォ画面でないと確認出来ない白いゲージこそが本当のインストール状況で、これが満タンにならないとダメなのか

このゲーム楽しみだったから普段はパッケージ派なのに初めてDL予約なるものをやってみたのに、こんな糞分かり辛いのかよ
12時ちょうどにポチって1時間経ってもこんな進行度じゃ、明日普通に仕事だけど少し遊んで寝ようかと思ったのに、少しも遊べねーじゃん

773 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:10:46.69 ID:niFq1fjva.net
>>763
なんか立ち位置変わってないか…
言動も支離滅裂だし強化人間かな?

774 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:12:11.37 ID:qjCSiKaU0.net
なんかサクラが言うユノ姉さんがミル姉さんにしか聞こえん

775 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:12:39.45 ID:GGtXC8Gld.net
>>772
予約してたら事前DL出来るから
普通はもっと前に購入しといてデータだけ落としとくもんなんだぞ

776 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:13:35.21 ID:Uff1pjSN0.net
飛行機ビュンビュンで笑えすぎる
何言っても答えないガイジみたいだしワッチョイNGしとこ

777 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:14:02.22 ID:qLJFj6D50.net
キャピタルが足りねぇなぁ稼ぎミッションが欲しい

778 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:14:46.73 ID:niFq1fjva.net
>>776
言い返せなくなったからって逃げるなよ

779 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:14:58.72 ID:Oh2MiiD6p.net
配信はできる(カスサン、プレサンはデフォにされる?)
スクショも撮れる
録画ができない
権利侵害にならないようにしてるだけやな
キャプチャとPC使っての配信は自己責任になる真っ当な制御が入ってる

780 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:17:10.08 ID:L/WydMand.net
>>772
ちなみにその仕様ディスクも同じだからな

781 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:19:55.20 ID:H9oVWtDg0.net
ブレイクミッションでも設計図貰えるね
良かった良かった

782 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:21:42.69 ID:q5w5iKXO0.net
セラヴィー震える山クリアだけで出来るのか

783 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:21:59.19 ID:QnGFouzX0.net
>>775
そんな機能があったの!?
知らんかったorz

784 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:24:17.84 ID:qEKTmLLp0.net
ID:QnGFouzX0がアホなのはわかった

785 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:26:18.55 ID:ua/M+UAb0.net
ガードしながら格闘ボタン押すとなんかパリィみたいなモーションでるけどこれは何に使えるの?

786 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:27:15.36 ID:Uff1pjSN0.net
>>783
>>634でちゃんと忠告しておいたのに…

787 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:27:23.18 ID:1msOxBqR0.net
アプサラスがぐるんぐるん回るの面白いな
これギニアス兄さん中でミンチになるやろw

788 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:27:58.75 ID:ua/M+UAb0.net
>>785
自決したわ
格闘モーションをガードでキャンセルしてるのね

789 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:28:36.10 ID:5eq5L8bf0.net
PS5だとプレイ可能とインストール全完了は違うから気をつけろよ

790 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:29:07.24 ID:UsTYZWEn0.net
Gジェネみたいにプレミアムサウンド買ったほうがいい?

791 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:31:07.20 ID:5eq5L8bf0.net
クロスレイズで初めてプレサン買ったけど、ずっと1番がループしててあんま気持ちいいもんじゃなかったな
1プレイの尺が長いアクションゲーだともっときつそうだが

792 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:31:15.78 ID:68MBpQM70.net
いやあPSPでハマったあの感じがたまらんわ〜

793 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:34:31.17 ID:qrRajKpW0.net
pc組だから配信見てるけど良さげね

794 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:34:41.81 ID:qLJFj6D50.net
フリーダムの設計図3回で集まったわそんなに苦痛じゃないなストフリは大変かもしれないけど

795 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:35:14.10 ID:qrRajKpW0.net
早く設計図集めしてえええええ!!!

796 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:38:33.25 ID:QnGFouzX0.net
>>784
うむ
これは俺が無知故やな
仕方ない

797 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:39:25.32 ID:iz1cHcFf0.net
マルチ検索でグルグルから進まなくなったらゲーム終了するしかない?

798 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:39:43.66 ID:qLJFj6D50.net
設計図1つの時もあれば複数取れる時もあるね

799 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:41:21.97 ID:lC4mrVt00.net
普通にボスの火力えげつなくて草
脳死シューターしてるとか死ぬわ

800 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:42:39.45 ID:qrRajKpW0.net
>>796
気にするなそこそこよくある事だ
深夜だと人が減るから早くなるかもしれない

801 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:42:42.70 ID:GGtXC8Gld.net
>>796
まあ始めてなら仕方ないし楽しみにしてたら悲しいよな
あんま気を落とすなよ
早く出来たら良いな

802 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:47:37.30 ID:Ad5ETwL+0.net
遊べてる奴どうよ

803 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:47:41.04 ID:RDNJS2Lt0.net
よし新情報開拓は徹夜勢に任せた

804 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 01:55:36.02 ID:BP0vdKXJ0.net
ジムスナイパー意外と使えるな、生存主体なら悪くない

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 1591-NoEU [92.202.214.51]):[ここ壊れてます] .net
アレックスとケンプファー早くほしいわ

806 :それも名無しだ (ワッチョイ eb92-Ra26 [113.149.62.217]):[ここ壊れてます] .net
今はまだボリューム不足感じないな

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d48-qb5s [210.145.160.20]):[ここ壊れてます] .net
結局プレイアブルは公式に出てた分だけだったか……
ブレイヴとか使いたかったなー

てかバルバトス3つも要らんくね?
と思ったけど、ハシュマル戦やる為にはレクスだけじゃあアカンか……
けど、だったらフラウロス省くのはアウトだと思うんですよ……

808 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-RG7Y [126.208.95.104]):[ここ壊れてます] .net
08のとこボス2連続できついなぁ

809 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spb1-6Xpu [126.157.182.227]):[ここ壊れてます] .net
面白くてわざわざ報告がめんどい
あとみんな寝た

810 :それも名無しだ (ワッチョイ dd5f-i1jm [106.185.146.83]):[ここ壊れてます] .net
インファイターからオールラウンダーに変えると
火力不足感けっこうあるな
射撃間隔が短くなっていくであろう後半型なのかな

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-RG7Y [126.208.95.104]):[ここ壊れてます] .net
なんか変に機体変えるよりバルバトスが強いわ

812 :それも名無しだ (ワッチョイ c510-/J1v [180.46.15.4]):[ここ壊れてます] .net
敵の火力というか雑さがやべーな
どんどん牙むいてくるわ

813 :それも名無しだ (ワッチョイ 5502-hHkJ [124.212.36.98]):[ここ壊れてます] .net
キャピタルが足りない

814 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-hNGu [126.241.245.185]):[ここ壊れてます] .net
山キツくてワロたw初めてミッション失敗したわ

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 457c-g8bM [116.70.166.233]):[ここ壊れてます] .net
限界突破ってどうやるんだ?
特典で付いてきた素材だけじゃだめなのか?

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b7d-tEjH [111.89.88.162]):[ここ壊れてます] .net
グフカスタム倒さないと設計図出ないのに目標達成されて逃げられてしまってた
設計図入手しなくてもクリアすればそのステージで何の設計図が出るか分かるのね

817 :それも名無しだ (ワッチョイ bd7c-A3qQ [112.137.44.146]):[ここ壊れてます] .net
クイックマッチに入ったらずっと検索中で進まないんだが詰み?

818 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-RG7Y [126.208.95.104]):[ここ壊れてます] .net
インファイターが強いんかねえ火力も耐久もあるし

819 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spb1-ymFH [126.157.13.63]):[ここ壊れてます] .net
Switch liteで始めたが、本体の発熱と電池減りがやばいかなーって感じるんだけど、liteでやってる人そんな感じ?

820 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-T7Ga [126.207.105.156]):[ここ壊れてます] .net
キャピタル足りなくて推奨レベル以下でやってるわ
これ稼ぎ必要になりそう

821 :それも名無しだ (ワッチョイ d501-WRxd [60.95.92.165 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
インファイター強いけどガードできないとボコボコにされるな
グフカスが早速ガード不能攻撃使ってきて草だった
射撃が回数制だから基本雑魚散らしは小攻撃でやるゲームなんだな
ボスのバランスゲージはジャスト回避できないとまずブレイクしない

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d10-mef8 [114.146.4.130]):[ここ壊れてます] .net
>>815
ストーリー進めないと開放されないぜ

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-RG7Y [126.208.95.104]):[ここ壊れてます] .net
00のトゥルーBGM最高だわあ

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 855f-dbST [14.13.52.97]):[ここ壊れてます] .net
俺もliteのバッテリーの減りやばいなとは思ってる一晩ずっと遊んでるのは無理

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d10-mef8 [114.146.4.130]):[ここ壊れてます] .net
防御ガタ落ちするけどキャピタル+30のマクベの壺が神パーツだわ、それでもキャピタルすぐ枯れる

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d71-tVHv [210.239.226.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
SPA発動後のBGM変更は選んだ機体のアイコンでもう一回Yボタンね、地味に分かりにくい

827 :それも名無しだ (ワッチョイ 2501-aEFG [126.224.67.1]):[ここ壊れてます] .net
プレミアサウンドをライブラリで視聴しようとしても無音なんですが困ってます…三国志だけは流れます

828 :それも名無しだ (アウアウオー Sa13-MkvR [119.104.104.109]):[ここ壊れてます] .net
>>815
ストーリー進めたらできたよ

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d71-tVHv [210.239.226.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ストーリーどうでもいいって人以外はソロでストーリーやらないと拠点での会話スキップになるっぽいな、やっちまった

830 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:27:59.91 ID:elhmdDnU0.net
とりあえず序盤だとSEED系が無闇に実弾に強いとかオルフェンズ系がビームに強いとかはあんまり感じないな
後半ステージだと使い分けないとキツいとかあるんだろうか

831 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:30:37.66 ID:j3e7/XhV0.net
プレミアサウンドの無音、解決しました
ただインストされてなかっただけという…
何でこれだけ手動でやらなアカンねん、一括でやれや、焦ったわ!

832 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:31:00.37 ID:qLJFj6D50.net
グラフではフリーダムは物理にめっちゃ強いみたいだけどどうなんだろうね

833 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:31:26.16 ID:ucXBy9fH0.net
>>822
>>828
ありがとう、のんびり進めて見るぜ

834 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:33:09.81 ID:BP0vdKXJ0.net
今んとこnewガンブレみたいな見える地雷ゲーとは程遠いレベルで楽しい
夜通しやりたいが寝ないとな、マルチも盛り上がるのは明日からだろう

835 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:35:36.20 ID:2uvbDgtYd.net
孫堅の射撃って強化する意味ある?

836 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:40:24.54 ID:KpWdcnuDa.net
しっかしやっぱ使えんのメインどころだけくさいな
もっと量産機のもぼろぼろ落ちて、
ザクキャノン、トーラスやジン雑兵だった奴うっひょーと使いたいのに

837 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:41:33.26 ID:dVTh7hvq0.net
フリーダムの設計書一度に3枚も出たわ
残り1枚だったのに

838 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:44:16.70 ID:Uff1pjSN0.net
>>814
そこクリアしてからのプラグインPやべーぞ
潜り込むか距離とれって言ってくるが実際は格闘で挑むと死ぬからフリーダムでひたすら逃げ回りながら撃ってた

839 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:44:33.68 ID:VtF8d+qK0.net
インパルスやフラウロス、ムービーだけの出演か…
体験版で名前出たからカトルいるかと思ったのに、まさか「トゥルーミッションは時間軸前後することもあるよ」って一言で、ガンダムWのトゥルーミッションは別のシーンに差し替えられるとは思わなんだ。

840 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:45:06.05 ID:0yWpeLMaa.net
>>574
そういうドライブした事ない未経験者か
目当てのカフェまでオープンドライブしてロケーション堪能しながらSwitchで遊ぶのとか気持ちイイけど価値観の差か人生経験が少ないのかしらんが
まぁ引きこもってゲームばかりしてるのやばいぞ可哀想
車どころか免許も無いとかかな
同じ車種同士のツーリンググループでドライブとか楽しいけどねぇ

841 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:47:33.74 ID:qLJFj6D50.net
大型の敵は離れて戦わないと死ぬなキャピタル全然足りないのに育成大変だわ

842 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:48:35.01 ID:5eq5L8bf0.net
>>836
2作目3作目に期待や機体だけに

843 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:49:15.48 ID:6NWOL6Oo0.net
ケンプ3戦する人、最初の雑魚は無視してケンプ一直線でいい
他のミッションでアレケン設計図落ちるのならいらない心配だけど

844 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:50:16.63 ID:Uff1pjSN0.net
限界突破説明→ジムの限界突破を行いますか?→いいえ→ジムの限界突破をやれ

素材使うのに強制じゃねぇかw

845 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:54:07.50 ID:Q3WUsh3x0.net
コマンドは射撃悪く無いが移動スピード遅いから困る
あとノーマルクリアするとイージークリア扱いなのか

846 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:57:19.59 ID:ubrIYGhz0.net
事前情報全く無しでガンダム好きだからやってるけどオリジナルキャラがきつい…
てっきりガンダムキャラ達がわちゃわちゃするゲームかと思ってたわ…

847 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 02:59:24.50 ID:elhmdDnU0.net
>>839
逆にそれで単にボスが違うだけの同じマップ×2じゃないんだって安心したわ

848 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:03:10.92 ID:HxSWGZrw0.net
これ最初は僚機シューター二人じゃないと辛いな、リペアが素の性能のままだと使いづれぇ

849 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:03:37.70 ID:UOH+fu0o0.net
>>834
まさか神ゲー確定!?

850 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:04:30.52 ID:Uff1pjSN0.net
操作キャラ1機クソ強くしたら序盤のラトレイア殴りまくって好感度稼ぐのが一番好感度稼ぎが楽か?

851 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:05:07.79 ID:EhJjRXC40.net
敵のオリキャラの主張が激しい以外は楽しめてるな

852 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:06:24.23 ID:oknnnT4P0.net
なんか久々にガンダムゲー心から楽しんでる気がする

853 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:08:32.66 ID:5Uf6WQRT0.net
序盤でオススメはコマンドかフリーダムだわ
コマンドは遠距離でチマチマやっててもリロード早いしフリーダムは防御性能高い
皆のオススメある?

854 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:12:41.31 ID:9vrxu7uq0.net
アリオスでトランザムした後のスピード感が癖になる

855 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:12:55.47 ID:qLJFj6D50.net
コマンドって限定盤じゃないと最初は使えないんじゃない?

856 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:14:21.60 ID:elhmdDnU0.net
初代ガンダムが実弾もビームもあるし、小攻撃の隙が少なめで使いやすいな
バルバトスはステは高いんだけど振りが遅いと気づいた
全然関係ないけどミームのせいで鉄華団団長がカットインしてくるとふふってなる

857 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:16:12.51 ID:UOH+fu0o0.net
>>840
まずドライブして外出してわざわざゲームしようなんて思わないんだが、、、
ほかにやる事楽しい事いっぱいあるやろ

858 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:16:18.76 ID:HxSWGZrw0.net
普通に手に入るのならジムスナが序盤使いやすいな
てかやっぱかっけぇわジムスナ2

859 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:17:10.80 ID:q5w5iKXO0.net
しかしガンダムの残りの設計図出ないな
ジオング戦まで行かないと出ないのか

860 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:19:36.21 ID:Uff1pjSN0.net
コレマジでインファイター不遇だな
ボスがゲージ無い場合常にスパアマの敵と対峙しなきゃいけないのに相手の予備動作短いくせにガードや回避がシビアすぎて近距離キツすぎる

861 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:19:47.40 ID:Uff1pjSN0.net
>>859
もっと早くで出るよ

862 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:27:12.37 ID:m6FsGKuX0.net
>>840
ツーリンググループはバイク乗りの集まりだぞ

863 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:27:57.05 ID:pqYmJMOHp.net
最大火力叩き込んでヒット&アウェイすればインファイターも全然いける
味方にヘイト取らせれば尚良し
強い分難易度が高いのは間違いないけどどのロールもちゃんと一長一短してるよ

864 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:29:20.41 ID:rfHKSEpM0.net
面白いねー
この大味だけどアクションしてる感じSDの皮被っててもバトルシリーズそのものだわ

865 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:36:05.58 ID:pwVe/n0G0.net
>>771
やっぱそうだよな?ステージ入った瞬間から普通流れるやろ
普通に詐欺なんだけど、これやったらBGMパック買ってないわ

866 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:38:37.74 ID:cpXdnlXQa.net
アレックスSPAで武装変わるとか優遇されてんな

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 855f-p0Jw [14.8.107.65]):[ここ壊れてます] .net
巨大MA戦とかEXVS見てたらスパアマゴリ押しされるのやらなくても理解るし…
前格シコってスタンまで持ってくおじさんは知らない

868 :それも名無しだ (ワッチョイ a394-dbST [139.101.119.136]):[ここ壊れてます] .net
色々と多少気になるとこはあるけど面白いは面白いね
それだけにほんとリロード方式だけは改善していてほしかった

869 :それも名無しだ (ワッチョイ 7536-sk1U [118.105.70.201]):[ここ壊れてます] .net
出撃時のキャラの掛け合いとか面白い部分も多いんだけど僚機選択時のセリフキャンセルできないから聞き終わるまで待たなきゃいけなかったりとちょっとした不満点も多い

870 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:50:23.13 ID:KTI8psth0.net
ガンダム使いやすいな

871 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:51:04.25 ID:ccwxDTa90.net
Directory3まで来た
かなり面白い

872 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:51:11.32 ID:lC4mrVt00.net
コマンドlv30までやっと育ったわ
キャピタルいくらあってもたりねー

873 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:56:19.57 ID:Nycuvmg60.net
配信見てるけどシステムは面白そうなんだよな
結局公式に載ってる機体しか出ない感じ?

874 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:56:34.13 ID:ccwxDTa90.net
コマンド15まで上げたけど限界突破素材はまだ使いたくないなぁ
お気に入り機体なにか来ないかな

875 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:58:09.71 ID:uNbWdYFl0.net
キャピタル全然貯まらん!
通常版だからマクベの壺もねえしなあ

876 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:58:10.91 ID:Uff1pjSN0.net
>>874
俺も最初は渋ったけどミッション中割と素材手に入るから使う機体は突破させることにした

877 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 03:59:40.02 ID:ccwxDTa90.net
>>876
なるほどーーーー

878 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:01:47.52 ID:BmqPONTh0.net
わりとジャスガ命ゲーかもしれん

879 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:03:07.94 ID:ccwxDTa90.net
ノーマルでこの難易度だとハードはマルチ前提なのかなって気がする

880 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:04:22.97 ID:EQ0E03lR0.net
ストーリーのアマ2人が鬱陶しいのが今の所ネックすぎる

881 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:10:25.14 ID:+B591Z6Q0.net
ノリスに勝てないなら相手せずに放っておけ
ガンタンク全部倒したら帰っていくから
あと大型ボスにSPAをブッパするなダウンした時に使うんだ
敵エースMS相手なら僚機とあわせて3回SPAで拘束してタコ殴りにしろ
敵が動こうとしてるところに攻撃差し込むとバランサーががっつり削れるからうまく戦うんだ

882 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:12:53.85 ID:ua/M+UAb0.net
ジャストガードジャスト回避って結構シビアじゃない?

883 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:13:02.41 ID:pwVe/n0G0.net
>>878
このクソエフェクトの激しさでJGキツくね?
とりあえず表現抑えてくれや

884 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:14:44.45 ID:UjBbi3s20.net
BGM初期でもそこそこあるな

885 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:16:41.60 ID:c6j3W+RC0.net
ミーシャはベテランでなんかガンダムとはいえクリスはテストパイロットだからねって
テストパイロット=そんな強ないみたいな事サクラが言うけど
テストパイロットってプロがやるもんなんじゃないの?

886 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:16:53.21 ID:EgRipehQ0.net
他のプレイヤーとの協力プレイは、
問題なく(何度も何度も協力パーティーを組み直すなどのストレスなく)
最初から最後まで全てを固定メンツでできそうですか?

887 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:19:27.77 ID:q5w5iKXO0.net
>>885
ベテランは実戦経験豊富で、腕は有るけど実戦経験が無いのがテストパイロット

888 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:21:14.52 ID:D9Yu4ulgd.net
素人童貞みたいなもんやな

889 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:21:53.26 ID:BlKGBYCl0.net
初代ガンダムめちゃくちゃ使いやすいわ

890 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:22:41.43 ID:Ye5ddokN0.net
セラヴィー結構使いやすいな
サブ攻撃で雑魚敵まとめて吹っ飛ばせるのがいい

891 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:23:55.79 ID:BpHev+GY0.net
これ結構面白いな
道中もガンブレ3みたいに無駄に長くないし

892 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:24:01.93 ID:MfHiLU1r0.net
ナイトガンダムとアムロ、ガンキャノン、ガンタンクに特殊セリフあって楽しいな
ゼータ、ダブルゼータ、ニュー、アレックスともあるのかな

893 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:26:39.62 ID:EQ0E03lR0.net
>>892
武者とコマンドもある

894 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:30:03.70 ID:c6j3W+RC0.net
>>887
逆にオレがにわかだったね
教えてくれてありがとう!
関係ないけど掛け合いなんか多めでいいね

895 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:30:34.62 ID:HxSWGZrw0.net
掛け合いは違うシリーズの方が発生しやすいんかね?
シローがカイやハヤト、三日月と掛け合いあるから
じゃあノリスとはどうなんだって試したらないっていうね

896 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:32:06.81 ID:+B591Z6Q0.net
ノリスはね…掛け合いしたくてももう声が録れないんだよ…

897 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:32:22.07 ID:EmO/BwfUa.net
>>895
ライブラリ出演組はしゃーない

898 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:32:43.57 ID:MfHiLU1r0.net
惜しむべきは好きなキャラを自分で使うと喋らないというところやな

899 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:33:08.30 ID:elhmdDnU0.net
トロフィー見る限りディレクトリ7で終わりかな…

900 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:33:12.53 ID:5ss0MZHWM.net
(´・ω・`)配信みてたら思わずポチってしまった
(´・ω・`)結構手応えありそうだし酔ってたので

901 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:33:35.47 ID:cMki5+RY0.net
最速でエリアルするとスカるの厄介だな

902 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:35:38.48 ID:pb0oakWxd.net
Switchオンラインは快適なの?

903 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:36:23.70 ID:HxSWGZrw0.net
あ〜そういやもう亡くなってたんだっけ、そりゃしょうがないわなぁ

904 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:36:27.50 ID:UjBbi3s20.net
コマンドガンダム使ってみたけどかなりコンボ面白いな
空中叩きつけで自動落下とか機体毎に特徴かなりある

905 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:40:28.22 ID:UOH+fu0o0.net
>>871
機種は?ps?

906 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:41:20.55 ID:cMki5+RY0.net
先行解放組のコンボ楽しすぎてトレモ抜けられねんだわ

907 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:53:23.47 ID:y/DbFpNi0.net
directory6まで来た
レベル上げしないといい加減キツイな

908 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:53:33.69 ID:lC4mrVt00.net
コンヒューズドとか手を付けだすとキリがねぇわ…そろそろ第2凸解禁されないかな

909 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:54:12.50 ID:5eq5L8bf0.net
ナドレ使わせてくれ
ロンゲがえっちなんだ

910 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:54:53.01 ID:glJKbcDa0.net
やっぱいろんなMSいて動かすのは楽しいな

911 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:56:00.59 ID:KTI8psth0.net
サイコガンダムツエえ...

912 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 04:59:02.71 ID:IgDiDgYn0.net
エディットbgm で変更してやってるけど、戦闘終わってもタイトルに戻っても同じ曲がずっと流れてる。
これはバグだな

913 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:02:40.78 ID:utCiuWj20.net
おはよう
楽しそうでなにより

ロック解除まで1時間

914 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:16:46.77 ID:G/ODSabZd.net
DLC1弾っていつから買えんの?

915 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:18:19.88 ID:dqW4sYie0.net
グレイズとかの量産機は使えない感じ?
使えるんなら即買い今日買いに行こうかかなり迷ってる。

916 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:29:14.53 ID:zKgKBZIPa.net
DLC1は9月配信予定
量産機は使えないと思っといた方がいい

917 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:36:15.12 ID:41wfdUzmM.net
輝き全開のエフェクトは修正されてる?

918 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:39:23.60 ID:ddPXMOrv0.net
なんてえか無難にできいいなこれ

919 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:41:46.17 ID:Eb+lZPus0.net
アマゾン、まだ出荷されてないんやが、こんなもん? 
買ったの予約で8頭なんやが…

920 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:44:11.34 ID:UOH+fu0o0.net
Twitter見る感じps勢が多そうだなぁ
にしてもps5はやっぱグラ綺麗だなぁSDガンダムのモデリングも綺麗で動かしてて楽しそう
それに比べてSwitch、、、ps5と比べたら雲泥の差でビビるw

921 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:46:15.54 ID:BP0vdKXJ0.net
PS5見たらマジでヌルヌルでビビったわ、確かにこの差は言うだけあるな
あとOPめっちゃヌルヌル躍動してて何度も見返しちゃう

922 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:49:49.87 ID:vwhZoxV0a.net
さすが発売日やね。スレ消費がすごい。

923 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:51:10.07 ID:Ce9ahv/W0.net
ガトー専用ゲルググ登場したり
結構マニアックなMSも出てくるね

これクリア後に敵MSも使えるようになるのかね・・・

924 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:54:09.57 ID:Bqj1K1Te0.net
このゲームのマルチプレイってパスワードやルームIDで部屋検索するような機能あります?
知り合いとやるなら招待オンリーでしょうか?

925 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:54:20.62 ID:NZI8lA2o0.net
モデルはしっかりあるんだし、まさか敵のMS使えないことはないだろ。ないよな?

926 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:54:26.86 ID:UOH+fu0o0.net
>>921
Switch勢がPS5の配信見て面白そうって思って買ったら度肝抜かれそう
PC版は人口的にもあれだしチーターの問題もあるしやっぱps5持ってる人が普通に羨ましいぜ
1番最強の環境だわ

927 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:56:15.65 ID:hEEpjQcka.net
EDFはTwitterトレンド入りしてるけどこれは入ってないのか

928 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:57:57.17 ID:dqW4sYie0.net
>>916
ありがとう。
ドムやジムスナ2いるから使えるか?と思ったが残念だなぁ。とりま様子見するわ。

929 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 05:59:42.53 ID:ZPzYGRl10.net
身内でPCが最強なんだよね

930 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:02:49.87 ID:R+ziJOFPM.net
近接でプレイしてる人の配信見てるけどまじできつそうだな

931 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:06:22.40 ID:ScR8o7C/a.net
あんま言いたくないけどこれクソゲーだわ
あんま言いたくないけどクソゲー
あんま言いたくないんだけどね

932 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:09:02.47 ID:Vayp9U1Md.net
アウアウくん発売日まで酸っぱいブドウしてんのか

933 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:14:11.43 ID:vwhZoxV0a.net
10時頃には買って遊びたいなぁ。

934 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:16:32.16 ID:19JhdWW70.net
steam版まだロック解除されないんだけどまだ?早くやりたくてふえてるんだけど

935 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:16:39.27 ID:jTNUY3IR0.net
PCでチート言ってるやつのエアプ感はさておき
PC組ぼく起床
今日は休みなので

936 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:16:56.58 ID:jTNUY3IR0.net
7時だね

937 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:17:04.65 ID:FWgFO0/ua.net
ザクとかジムの量産機の使い心地どうよ?

938 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:17:45.98 ID:RlzC2I6I0.net
MA共の動きがアグレッシブ過ぎる
ハシュマルちゅよ…

939 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:18:15.67 ID:UjBbi3s20.net
シューターはサブのリロードが重いしHP少ないのが少し辛いな
ガンダムは圧倒的に使いやすいわ

940 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:20:16.69 ID:U0a8duSjd.net
これバースト使えるかどうかってどこで分かるの?
なんか使えたり使えなかったりするんだけど

941 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:20:20.10 ID:Eu4KG/ysa.net
PC版買わない理由としてチーターガー人口ガー言う人よくいるけど
正直なとこPS5よりつよPC持ってないだけだろ
最近の人口数絶対正義みたいなネットゲーはクロスプレイにするし
持っていれば特に迷うことなくPCいく

942 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:21:15.39 ID:qLJFj6D50.net
PCはバグが多いイメージ

943 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:21:24.90 ID:RlzC2I6I0.net
>>937
量産機らしく良くも悪くも扱いやすい丸い性能してる
ジムザクは体験版でも使える

944 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:21:51.67 ID:ddPXMOrv0.net
グラなんて最低限許容できりゃいいから手軽にやれるスイッチだな

945 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:22:23.89 ID:PICIwQ1W0.net
好きなプラットフォームで売れればいいよ

946 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:24:49.10 ID:EbI9BI5Q0.net
PC版ロック解除されねえぞはやくしろよ

947 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:25:17.08 ID:Vayp9U1Md.net
シューターはロールアクションが手軽になれば一気に化けるだろうから終盤強いんじゃね

948 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:25:28.31 ID:utCiuWj20.net
swish版がでるくらいのゲームなのにPC版の要求スペックがクソ高いのは
最適化が終わっていない見切り発車感すごいので
PC版は地獄みる予感

ところで5時からずっとあと約1時間なんだけどどゆこと?

949 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:25:35.12 ID:BpHev+GY0.net
キャピタル足りないって思ったら強化バックして
キャピタル戻ってくるんだなw

950 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:25:56.15 ID:utCiuWj20.net
あ、1時間以内なってる

951 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:26:02.42 ID:cMki5+RY0.net
>>940
バーストは体力下のゲージ半分使う

952 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:26:53.07 ID:qLJFj6D50.net
>>949
マジか乗り換え楽に出来るないいこと聞いた

953 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:27:13.38 ID:F/HwcyKhd.net
まずそのバグが優先して修正されるのはPCなんだよなぁ…
きっとそのイメージはインディーズなゲームの印象ありそう

954 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:27:36.65 ID:PICIwQ1W0.net
>>948
単純に推奨スペックでは60fpfっていうSwitch以上のパフォーマンスを出してるからでしょ
しかも話題になってるスペックは推奨スペックであって最低スペックじゃないよ

955 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:27:57.66 ID:fqF4Z00H0.net
後30分か…まだsteam版買うか?悩み中…

956 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:28:10.90 ID:F/HwcyKhd.net
>>948
頼む144fpsは出てくれまじで

957 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:28:47.24 ID:F0KL7SVu0.net
ガンキャノン君はどんな感じ?
出社まで一寸遊ぶ程度だからやきもきしそう

958 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:29:05.91 ID:gS5V0ihp0.net
>>955
返金しまくってなかったら返金通るし買えばよくね

959 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:30:04.13 ID:utCiuWj20.net
たててくる

960 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:33:12.77 ID:elhmdDnU0.net
>>949
あれキャピタルじゃなくてその機体を強化したところまで好きに弱体←→強化する専用のポイントになってない?

961 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:34:24.11 ID:utCiuWj20.net
SDガンダム バトルアライアンスPart20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661376687/

962 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:34:26.75 ID:qLJFj6D50.net
なんだキャピタルは戻ってこないじゃん

963 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:35:55.75 ID:fqF4Z00H0.net
>>958
背中押してくれてありがとう!
無事購入!
ついでにswitch版も購入した

964 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:36:09.46 ID:vwhZoxV0a.net
>>961
建て乙

965 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:36:21.71 ID:+R9MKuPb0.net
これ体験版でシナリオ進めてたら進行度そのま引き継ぎなんだな、てっきりトークンとかだけだと思ってたから体験版のとき適当に読み飛ばしてたよ...

966 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:38:24.35 ID:glJKbcDa0.net
>>961
乙ガンダム

967 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:38:36.44 ID:Pa6/nNwP0.net
>>965
っライブラリ

968 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:38:40.73 ID:PICIwQ1W0.net
>>961


969 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:38:42.70 ID:utCiuWj20.net
あ、やっちまったてんぷれたのむ

970 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:40:32.47 ID:jXrBbdBj0.net
ちょいと気になったんだが、このゲームにスタン(麻痺)等々の状態異常ってある?

971 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:41:45.72 ID:68MBpQM70.net
>>948
pcだけ地獄見るとかいつの時代だよw

972 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:48:16.83 ID:NZI8lA2o0.net
>>971
バンナムゲーは大体steam配信直後はやらかす印象

973 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:48:33.83 ID:elhmdDnU0.net
>>970
ダウンだけある
ボスはバランスゲージを削らないとダウンしない
物理射撃・ビーム射撃・物理近接・ビーム近接みたいな属性はあるけど

974 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:49:30.74 ID:BP0vdKXJ0.net
>>961
立て乙

ジャスガ出来た時のリターン凄いからインファイター扱える奴のほうが玄人向けだわこれ
敵がシューターだと引き撃ちじみた事してくるから寄らなきゃいけないし

975 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:58:22.31 ID:KTI8psth0.net
期待レベルと友軍レベルは関係なし??

976 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 06:58:57.88 ID:I6p2tzJh0.net
>>941
モンハンですらsteamだとでマルチ人口少なくて中韓ばっかマッチするからなあ
マルチまともにやるならスペック劣っててもcsでやるしかねんだわ

977 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:00:34.47 ID:19JhdWW70.net
うおおおおおsteam版きたあああああ

978 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:01:24.75 ID:BP0vdKXJ0.net
マルチも何度かやってみたがプレイヤー居た方が圧倒的に楽、攻撃の頻度が全然違うからボスからのタゲがよく入れ替わって戦いやすい

979 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:01:42.06 ID:ibYXhrdS0.net
B4BとかDRGとかCOOPゲーがっつりやってるけど中華でも普通に協力プレイできるけどな
アレルギー持ちならシラネ

980 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:02:22.78 ID:j/Bqs7q70.net
PCだとあいつら平気でチート使うからな

981 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:03:39.48 ID:19JhdWW70.net
めっちゃ頑張ってネガキャンしてて草
PC持ってないと大変だな

982 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:04:12.79 ID:5eq5L8bf0.net
steamきたな
デフォルトだとインストール言語が英語になってるかもしれない(俺はなってた)から気をつけろよ

983 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:04:32.73 ID:L/WydMand.net
マルチプレイだとたいていどのゲームもPSが圧倒的にユーザー多くて他のハードやらPCは人いなさすぎてクロスプレイさせてくださいお願いしますってソニーに頭下げてるのが現状だからなあ

984 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:06:02.73 ID:ZPzYGRl10.net
野良マルチ縛りでもしてるの?

985 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:07:27.67 ID:ibYXhrdS0.net
>>984
野良の醍醐味ってのは確かにあるぞ

986 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:08:39.65 ID:I6p2tzJh0.net
>>981
ネガキャンてか
pc→高品質、mod利用可
cs→野良マルチ
どっち取るかってだけだよ。持ってない人もおるだろうけど

987 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:08:52.09 ID:68MBpQM70.net
sxで買った俺は希少種

988 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:10:38.32 ID:BP0vdKXJ0.net
まぁPCが高級ゲーム機みたいなとこあるから画質ぐらい良くないとな

989 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:12:11.22 ID:19JhdWW70.net
PS5の体験版と比べてもめっちゃ画質いいな

990 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:12:32.34 ID:4f/hy7Ct0.net
おはようお前ら

なんか1.3GBのアプデ落としててまだゲーム開始できねえ

991 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:14:38.37 ID:InQO7Mrdd.net
ビグザムチップ 弾数増えるからシューターには必須やな

992 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:16:11.35 ID:FGNxoxuE0.net
陸戦ガンダムが宇宙で戦ってるのってちょとアレだなW

993 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:17:49.36 ID:UjBbi3s20.net
弾数増やすとリロードも時間かかるようになるからそこら辺どうなんかね
単純にリロードアップ積んだほうがいいのか弾増やしたほうがいいのか

994 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:17:49.63 ID:BP0vdKXJ0.net
グレイズアインチップもインファイター向けの性能してるよ

995 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:20:28.51 ID:H9oVWtDg0.net
さて腹ごしらえも済んだし続きやってくか

996 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:21:28.93 ID:zYjmwvXD0.net
>>993
ROの靴に刺すカードソヒーかエギラかで悩んでたの思い出した

997 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:24:46.72 ID:6ufekZbya.net
序盤の鉄血ステージのビルが邪魔すぎてガンタンクの砲撃で更地にしてしまった…これが正義…

998 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:26:08.75 ID:fseHlYp/a.net
地球ローラー作戦する気持ちが分かるよな

999 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:29:00.88 ID:19JhdWW70.net
悲報だけどsteam版も60fps上限だな

1000 :それも名無しだ :2022/08/25(木) 07:29:36.52 ID:jTNUY3IR0.net
【悲報】FPS上限60の模様ww
お前今どきアクションゲームで最大60fpsっておまえ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200