2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダム バトルアライアンスPart19

1 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 08:04:24.29 ID:fU5f+BXl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661084104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

250 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:20:08.01 ID:qxbT0lU+M.net
オン考えるならPS一択だろうな
pcは中華のチーターばかりだろうし、スイッチは人いなさそうだし

251 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:20:47.55 ID:hb9vtMsod.net
>>249
おぉーいろいろありがとう!楽しみにしてるわ!

252 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:20:48.75 ID:HPbGLE620.net
>>244
俺も家族が全然関係ないギャグみたいな名前つけやがって
変えるつもり

253 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:21:53.61 ID:NJ8aszUZp.net
ガンダムブレイカー3も
PS4版よりvita版の方が売れているんだよなあ

254 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:21:53.83 ID:uohbxxM00.net
>>242
ほとんど携帯機として使ってないからわかんないけどマジでわざわざ外に持ち出してまでやる人いるんだな
カフェにまで持って行ってやるとは、、

255 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:22:03.17 ID:cLUrHO/I0.net
ここは良いから遊べって、そして楽しめよ

256 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:22:20.83 ID:++Szv8AXa.net
>>252
始める前に名前考えないのが怠いよね。気軽に変えれるかIDでいいのに

257 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:22:26.89 ID:HPbGLE620.net
どうせもうあと数時間だしなぁ

258 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:23:31.80 ID:fAjoxFYU0.net
事前情報分しか機体いないなら返金かな
フラゲの情報もっとちょうだい…

259 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:25:04.96 ID:Q+n8/Zru0.net
>>235
まじかー
舞い降りる剣でデュエルすらいないのはちょっと悲しいわ

260 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:25:32.78 ID:pABiXsyXd.net
>>242
つまり最初からスマホ版ならいいわけだ

261 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:25:44.10 ID:78gbPtoL0.net
出先ででもゲームとか友達もいないんだろうなかわいそうに
出先でもやりたいシチュエーションなんかそうそうないだろ。普通の人は

262 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:25:48.16 ID:/9XRHVaU0.net
>>238
屋外で携帯機ガンダムがプレイできる以外のメリットがないのが弱いよ
任天堂の方針はわかりませんが、そろそろ高性能携帯機頑張ってほしいですよね

世代機向けを無理やり移植しておこぼれを頂戴してるにすぎないのに
ゲームの最適化次第だと思いますが、皆さんが納得いってるならもうそれで

263 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:28:41.31 ID:++Szv8AXa.net
クシャトリヤを早めに使いたかったが無理か。でも、序盤の機体を書いてくれたから助かる。

264 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:29:26.54 ID:EZqKKAMi0.net
>>258
返金返金いつまで言ってる?
勝手に返金したらいいのでは

265 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:29:58.19 ID:0hHtS42q0.net
クシャってlv30代のコンヒューズド内で取れる感じだったろ確か

266 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:31:38.78 ID:4FWyhf2h0.net
いまレギンレイズジュリアの最終決戦仕様がつかえるようになった

267 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:32:48.47 ID:p5SrUdBna.net
>>266
ラスボスとはいえ漁夫ゴチしたクソゴミ機体使えますよって言われてもなあって感じ

268 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:33:26.56 ID:hb9vtMsod.net
>>265
そういう情報って既に出てるん?

269 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:33:54.03 ID:pABiXsyXd.net
クロスレイズだと蛇腹剣無くなって面白みもないジュリアの最終

270 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:34:15.13 ID:++Szv8AXa.net
>>265
結構先な感じか。ありがと

271 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:35:08.65 ID:uHg35X1fM.net
まあボケボケだろうが老眼なら関係ないです

272 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:35:18.27 ID:uohbxxM00.net
>>262
次世代機向けだけど普及率からして出さざるおえないSwitch版
逆に任天堂はそこに今あぐらかいてる状態だと思うんだよなぁ
性能低いくせにSwitch一強なのが逆にキツい
そりゃ任天堂もわざわざ高性能機なんて急いで出す必要もないし現状維持するわな

273 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:36:00.29 ID:3dyKg/qk0.net
>165のネタがわかりそうでわからん
もやもやする

274 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:36:22.65 ID:Uk2kklDRa.net
>>267
だよな。あいつとセットで大嫌いなキャラだ。寵愛枠はなぁ…

275 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:38:09.79 ID:0hHtS42q0.net
>>268
まぁそれを判断するのもネットの醍醐味…ってのは置いておいても、俺は基本的にソース無し発言はしないぜ
8月18日頃に各メディアで解禁された新情報記事のコンヒューズドミッションの画像で確認出来るから探してみてくれよな

276 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:38:16.17 ID:CPBaEu2G0.net
任天堂とソニーしかおらんからなあ
昔はセガがちょうど中間需要を賄ってた

277 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:38:29.66 ID:4twaKbJ30.net
スチムで推奨スペックみるとわかるけど結構重いぞ
海外のAAAタイトルでも推奨が2080ってあんまみたことない
モンハン、エルデンリングは言うに及ばず、サバパンよりたかい
このスペックでまさか60fps縛りはないよな

278 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:40:23.49 ID:eQlXNhA90.net
ギスおらんのか…

279 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:40:23.71 ID:hb9vtMsod.net
>>275
すまん自分のアンテナが低かったわ
ありがとう見てみる

280 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:40:57.27 ID:5e9mRreU0.net
やっぱりサイトにいるので全部みたいやな

281 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:41:03.83 ID:qrD/Lm2y0.net
エクシアリペアⅡの格闘強いけど射撃がうんちすぎてフリーダムのが使いやすかった

282 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:42:05.53 ID:DjwFFhgL0.net
普通にやってミッション時間かかるならチータユーザーに参加してもらって周回はやいほうが無駄なくてええな

283 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:42:05.61 ID:Q+n8/Zru0.net
扱われてないストーリー場面の機体いないのはしゃーないとして扱ってるシーンにいるはずの機体居ないのはかなりマイナスだな

284 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:42:31.39 ID:tniGoqE30.net
やっぱり育ってないうちの対ボスは射撃戦の方が良さそうな予感がする

285 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:42:57.45 ID:0hHtS42q0.net
だろうなぁ…紹介動画見てもエクシアR2の武装パワーがバルバトスと同じかそれ以下感が半端なかったし…

286 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:44:26.29 ID:RJAgM8eH0.net
モンハン忙しくて全く情報入れてなかったから楽しみ

287 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:44:55.79 ID:hO7mUWM20.net
>>277

推奨条件、グラフィック品質最高で考えるとしか思えないよな 

それかよっぽど最適化すんでいないか

288 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:45:38.04 ID:JEtJDCKZ0.net
CSメインだからPCは最適化してなくてその分余計に無駄スペック要求してんでしょ
実際推奨レベルまで高くなくてもできるだろうけど

289 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:46:59.38 ID:Yf2I2/Q50.net
steam版て0時にダウンロードできるんだろうか
また13時とかなのかな

290 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:47:25.48 ID:tniGoqE30.net
推奨スペックであって最低スペックではないからね

291 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:47:29.16 ID:ByzeMWvA0.net
>>289
AM6:00じゃないっけ?

292 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:47:40.09 ID:Yf2I2/Q50.net
>>277
公式みると60縛りっぽくない?

293 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:48:40.76 ID:hZbZHAm00.net
>>282
確認できた時点で部屋から抜けないなら実質升使ってるようなもんだろチーターさん

294 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:50:17.72 ID:LRuP8ShPa.net
まぁマルチのしかもアクションゲームでスイッチはやめたほうがいい
マジで点数変わるレベルで酷い
PC持ってるならPCにしとけ

295 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:50:24.33 ID:76uAVjO40.net
名前はショウタ・イチョウにすればフルネームで呼んでくれるぜ!

296 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:51:03.35 ID:hbXb1N3Ja.net
>>273
ん、今作のエンディングテーマじゃなくて?

297 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:51:19.27 ID:uohbxxM00.net
>>276
そのソニーも落ちかけてるしますます任天堂はあぐらかきそう

298 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:51:47.65 ID:LcNXxJr10.net
steamは何時から遊べるのん?

299 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:52:41.51 ID:H9QwbQPsd.net
>>294
マルチ人居なそう

300 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:52:56.41 ID:5e9mRreU0.net
スイッチでやるのはPSがなんらかの理由でできなくなったときの最終手段だな

301 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:53:19.99 ID:ZeY2ez3ud.net
https://i.imgur.com/xWX2B6l.jpg

そりゃこんなこと言ってりゃ新しいお客さんができるわけないわな
残ったのは40以上のジジイだけ

302 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:53:30.22 ID:3clYbNWY0.net
アプデも終わったし早寝して待つか

303 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:55:04.23 ID:qrD/Lm2y0.net
貫通のスキルはあんまし意味ないなこれビグザムのIフィールド削りが面倒くさすぎる

304 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:55:29.14 ID:p5SrUdBna.net
こんなゲームですらハード対立煽りに使えりゅ!ってクソ漏らしながらぶりぶり走ってきて笑う

305 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:57:34.80 ID:Q+n8/Zru0.net
>>303
ビグザムってディレクトリいくつ?

306 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:58:10.57 ID:4twaKbJ30.net
>>287
アートディンクなので技術力はあると信じてるので
よっぽどきれいなんだろうなって前向きにかんがえてみる

>>282
推奨以上のスペックだと60以上出るんじゃないか
60縛りだったら最大60ってかかない?

307 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 17:58:25.50 ID:4XTwIhzb0.net
>>239 おお、変えられるのか ありがたい いつでも変更させて欲しかったなー


>>268 コンフューズドミッションの情報出たときに載ってた

308 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:00:19.87 ID:mD1m2mA50.net
ここに来てシステムの紹介wwww

309 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:02:17.19 ID:UQHaiM2p0.net
switchでできるソフトなのにPCになったとたんスペック高くなるってことは設定いじれば
雑魚PCでも楽しめるかな?
switchの体験版で操作が嫌だったからPCでやろうと思うんだけど、PCが化石過ぎてね。
GTX960でも動くなら予約しようと思うんだけど

310 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:02:28.29 ID:x23v0eQm0.net
パーツ盛りまくったシューターが強いのかな

311 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:05:31.22 ID:0hHtS42q0.net
システム紹介はどうでもいいんだけど、ジュリアとキマヴィがインファイターっていうのは確定したな

312 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:05:32.29 ID:CPBaEu2G0.net
ナイトのスピア後ろから見るとカッコいいな

313 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:05:51.31 ID:qrD/Lm2y0.net
>>305
3

314 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:06:06.29 ID:3dyKg/qk0.net
>>296
あ、それか…

315 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:01.14 ID:EZqKKAMi0.net
スペドラ内定おめ

316 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:27.42 ID:Mxb21dc7a.net
張り付き殴りよりは高機動射撃盛りの方が楽そうな気はする
それこそガンバト系のEx-SとかΞみたいな

317 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:30.27 ID:vgZecaaF0.net
ゼクスにエピオンのイメージってあるか…?
どっちかというとトールギスのイメージなんだが…?
でもぶっちゃけトールギスだとゼクスよりもトレーズの方が好き

318 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:40.20 ID:g7RRTUQX0.net
やれるの今日の0時辺りから?

319 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:07:43.56 ID:mD1m2mA50.net
今日の動画9秒の搭乗可能機体に騎士スペリオルドラゴンってあるな

320 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:08:26.56 ID:g7RRTUQX0.net
>>317
エクバやってるとゼクスが恐ろしい勢いで迫ってきて連続突き大車輪してくるイメージ

321 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:08:35.40 ID:p5SrUdBna.net
>>319
バーサルナイトからスタートじゃなくていきなり金ピカからか

322 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:08:35.61 ID:qxbT0lU+M.net
フラゲ配信見てるけど敵が少なすぎてスカスカ具合がやばいな
オンだと敵の数3倍くらいにしないとくそつまらなそう

323 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:09:13.37 ID:8ZzqT+yu0.net
>>220
ゴミはIPでNGしとけば2度と見なくて済むから
そのような心配は必要ないよ

>>319
マジか!

324 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:09:31.74 ID:spGh0wtd0.net
スラッシュだのアスタルトだの名前が痛いのやめて欲しいわ
EXVSもそうだけど、オリジナルキャラが本気で要らん

325 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:09:37.10 ID:qrD/Lm2y0.net
ボス戦は射撃でちまちまよりゲージ削りきってコンボで打ち上げしてお手玉のがいいかも
フリーダムの射撃限界突破ぎりぎりまで伸ばしてもダメージそこまで伸びないし

326 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:10:28.65 ID:93/YpbvFd.net
>>322
体験版やったけど敵堅いし一体一体処理していく感じだからこのくらいでいいと思う

327 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:12:17.55 ID:w9njMitw0.net
まじでスペドラ映ってるじゃん
嬉しいわ

328 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:12:44.77 ID:0hHtS42q0.net
スペドラガチで草
てか有料DLCはアンロック式の可能性もあるなこれ、ただの集金じゃねーか

329 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:14:04.46 ID:xRq29hAr0.net
オンラインとか対人ってあるのか?
既存だったらすまん。

330 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:14:05.97 ID:EZqKKAMi0.net
それかスペドラだと思ってたDLCは別のとか?

331 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:14:09.64 ID:M/qNOA2gM.net
発売日前日に今更アライアンス云々とか遅すぎね…前日なんだからもっと販促しろよ

332 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:14:52.86 ID:jcI6BPLF0.net
やっぱおるかスペリオルドラゴン
クロスレイズでいたからテクスチャはあんだろと思ってたけど

333 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:15:43.45 ID:RKPsw2BY0.net
光の騎士とは一体

334 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:18:42.38 ID:Pth0qEEZ0.net
PSとswitchは事前ダウンロードできる?

335 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:19:12.93 ID:vgZecaaF0.net
スペリオルまでいるのに…サタンガンダムさん…

336 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:20:05.51 ID:qrD/Lm2y0.net
ボス戦の青ゲージ削りいらなかったろ削らないとのけぞりやダウン取れないし削ってもすぐ回復するしでストレスしかない

337 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:20:13.88 ID:Pxfggc3gp.net
結局これ面白いの?打ち上げてコンボ繋げるだけのゲームじゃないの?

338 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:21:21.11 ID:EZqKKAMi0.net
光の騎士はエピソードのことを指していて追加される機体はサタンとか?

339 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:21:50.10 ID:Q+n8/Zru0.net
簡単に倒されたら悔しいじゃないですか

340 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:21:51.02 ID:8ZzqT+yu0.net
>>329
オンは共闘のみだよ、そもそもこれ他人と対戦するゲームじゃないぞ

341 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:22:07.10 ID:NOc9EseBd.net
>>336
ガンブレも似たようなのあったけどあっちは機体強化してけば即効で割れる程度にはなったな

342 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:23:11.10 ID:t/yd09ebd.net
スペドラは運営がDLCまでフル適用されたアカウントでとったのか普通に出るのか果たしてどっちだ

343 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:23:53.24 ID:80vazu6KM.net
俺のバトアラが出荷されたぜぇ後は明日届くのを待つのみ

344 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:25:29.33 ID:uohbxxM00.net
>>322
それ体験版で心配したとこなんだけど製品版でもそうなの?
ストーリー進んだら難易度も上がって敵も増えてくるんじゃない?

345 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:26:29.68 ID:LRuP8ShPa.net
>>334
PSはできる
俺のはとっくに終わってるから0時を待つだけだ

346 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:27:06.65 ID:uohbxxM00.net
>>326
敵硬いか?体験版やったけど硬いのボスだけだしょ?

347 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:28:11.92 ID:dMU/7Zhha.net
ガンダムフラーゲ、ゼンジツ=ニ=カウ、出撃する!

348 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:28:24.56 ID:8ZzqT+yu0.net
>>337
面白いかどうかは他人に委ねるんじゃなくて自分で決めるもんだよ
お前さんが打ち上げてコンボするだけのゲームと思うならそれが正しいんだろうよ
ここにいる人はそうじゃなかっただけの事だ

349 :それも名無しだ :2022/08/24(水) 18:28:56.35 ID:qrD/Lm2y0.net
>>346
射撃だと硬く感じるが格闘だと1コンボで処理できるね

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200