2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズ 運用談義スレ

1 :それも名無しだ:2016/06/26(日) 12:29:18.65 ID:oiD5QoMu.net
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ の
ユニットやパイロットの運用について語りましょう。

※注意※
ユニットやパイロット間の優劣を決するためのスレではありません。
自分の価値観を押し付けず、お互いのプレイスタイルを尊重しながら意見を交換しましょう。

2 :それも名無しだ:2016/06/26(日) 12:30:23.07 ID:oiD5QoMu.net
発売日まであと数日ありますが、立てました

3 :それも名無しだ:2016/06/27(月) 20:46:39.29 ID:EYm30UqK.net
あと3日

4 :それも名無しだ:2016/06/30(木) 04:24:57.43 ID:TrQcHsgJ.net
発売日

5 :それも名無しだ:2016/06/30(木) 05:54:34.95 ID:K+/l4Omf.net
流石に立てるの早すぎねw、まあ乙

6 :それも名無しだ:2016/06/30(木) 05:56:53.82 ID:bLYwx1vI.net
とりあえず地上はコンパチ安定かなあ
全然進んでないけど

7 :それも名無しだ:2016/06/30(木) 12:40:14.95 ID:7tHauKrX.net
とりあえず照準改造しないとろくに当てられなくなる

8 :それも名無しだ:2016/06/30(木) 20:55:07.50 ID:4RMAF4V6.net
空Bのビルガーは今回もダメでしょうか?
合体攻撃も普通に上がいるしなあ

9 :それも名無しだ:2016/06/30(木) 21:10:43.03 ID:K7BOjpCE.net
>>8
フル改造で空Sになるらしい

10 :それも名無しだ:2016/07/01(金) 06:40:03.19 ID:4jlv6Ulo.net
一応救済措置はあるのね、でもそんな金があるなら他の機体に注ぎこんだ方が間違いなく強いような
金のある二週目でよほどビルガーに愛着のある人ならまあやるか

11 :それも名無しだ:2016/07/01(金) 07:02:48.46 ID:4MXIMykS.net
宇宙、カルビルートでぼちぼちスタート
全体的に命中安定しないわ

さっき合流したけど、今回も空B組多いね

12 :それも名無しだ:2016/07/01(金) 10:53:21.60 ID:Ur/PPa99.net
好きなキャラ空Bだらけだわ

13 :それも名無しだ:2016/07/01(金) 12:23:48.54 ID:p3XS3Y+9.net
つうか序盤から中堅どころのゲストメカの大群とかきついものがあるよな
そこそこ固くて攻撃力もあるのばかり
んでこちらは地形適応が空Bばかり

14 :それも名無しだ:2016/07/01(金) 21:11:53.02 ID:YLS08GNe.net
今8話
全SRP取得+あと適当に縛ってプレイして行こうと思っている

今のお気に入りは編成は
イルム・グルン+カチーナ・参式
 最初に気迫でイルムのガードと見切りを発動させて戦うチーム、強い
R-2+ゲシュN・ラッセル
 ライはひたすら技量鍛えてる、同調でCRT出まくり、防御確保、楽しい

15 :それも名無しだ:2016/07/01(金) 21:17:44.43 ID:VpnjKVv/.net
電撃攻略本に、ケルベリオンにはアラドが相性よくてオススメとか書いてあるけど
乗りたがらなさそうだけどな、よりによってw

16 :それも名無しだ:2016/07/02(土) 12:16:56.99 ID:0dmajXST.net
ビギナーズモードでまず一周して次はノーマルでやるのが無難かもな
なんだか今回は難しく感じるよね
あちらがほぼ命中100パーセントでこちらは当たらない耐えないと言う
Fでオールドタイプが旧式に乗ってサイコミュ搭載機やA級ベビーメタルとやりあうようなバランスだもん

17 :それも名無しだ:2016/07/02(土) 13:14:06.08 ID:59wispa7.net
>>16
それでこそ面白いじゃないか
今回は地形対応とか結構考えれて楽しい

18 :それも名無しだ:2016/07/03(日) 14:33:36.73 ID:OAtQ2lG4.net
照準改造しても攻撃がまるで当たらん
雑魚倒すのにも何回セーブロードしたことか

19 :それも名無しだ:2016/07/03(日) 15:23:34.86 ID:hcP+j2wN.net
新機体参加→照準と運動性か装甲を4〜6段階強化はもう自動のようにやっとるわ
ゼンガーとか6段階強化しても60%台とかザラだけど

20 :それも名無しだ:2016/07/03(日) 17:14:02.88 ID:wpPrUPcN.net
リオが相変わらず修行要因としては便利だな

21 :それも名無しだ:2016/07/03(日) 20:04:25.66 ID:iauDQUG8.net
前作に比べて運用がシビアになっている機体がやたら多いな
ウィンキー時代みたく一部の強い機体だけを重点的に強化してそれらだけしか使わないなんてやり方も通用しないし
かと言ってAPほど難しくもない
ノーマルは64、ハードはF完に近いと思う
自軍ほぼ無改造vsそれなりに強化されたゲストメカとか完結編の再現かと思ったわ

22 :それも名無しだ:2016/07/04(月) 20:49:57.63 ID:m/2Rrirm.net
グランゾンとギリアムが相性いいかも
ギリアムはラーニング集中力SPアップ
シュウは再行動とBセーブ
グラビトロンカノン3発撃ってマハーカーラでもう3発で後半ほとんどスキップできる

23 :それも名無しだ:2016/07/05(火) 14:22:22.02 ID:xE9wZgq8.net
前作も強かったけどリョウトは今回異様に強いな

24 :それも名無しだ:2016/07/06(水) 11:54:19.09 ID:5Asqy0zt.net
リョウト強いけどボクサーが微妙で残念
弱くはないんだけどさ

25 :それも名無しだ:2016/07/06(水) 12:52:23.87 ID:4ahmLH4I.net
ガンナーめっちゃつよい

26 :それも名無しだ:2016/07/07(木) 03:25:33.98 ID:vL4PKf8V.net
やっぱ信頼補正は強いわ
分岐で使ってなかったラト&ゼオラを
ガンナー*2で運用したら凄い安定感だった
マイ、アヤもゲシュ*2で上に同じ

27 :それも名無しだ:2016/07/09(土) 20:26:18.95 ID:IytM/Dsf.net
エクサランスコンビとかエースボーナス今一つ不便だけど組んでの運用は理想的かなあ

28 :それも名無しだ:2016/07/12(火) 21:51:08.91 ID:uHqDxnH/.net
ロマン目指して、トーヤのエースボーナスとドラコのラースエイレム生かすために、
気力限界突破とひたすら技量育成にPP振って、気力はMAX190、敵の攻撃はほぼ完全回避
するユニットが出来上がった。やりすぎたかもしれんが満足。

29 :それも名無しだ:2016/07/30(土) 16:57:00.18 ID:VlqisEQW.net
レーツェルのエースボーナスをフル活用させるためにゲシュRVと組ませてるんだけどいい具合に射程も噛み合って結構いい感じかも。
惜しむらくはレーツェルとギリアムで加速がダブって少々勿体無く感じるところか。

30 :それも名無しだ:2016/09/02(金) 08:58:21.82 ID:RNzmJu6x.net
食通の精神は大激励にもっていかれるので、加速が被っても気にならないかな

31 :それも名無しだ:2016/09/02(金) 23:14:57.25 ID:po52F6E/.net
大激励縛りしたら結構難易度上がるよな
わかってても毎回使っちゃう

32 :それも名無しだ:2016/09/02(金) 23:21:06.46 ID:UBGNm4T7.net
気力関係は必殺技見たい時や中盤の撤退敵仕留める時に面倒だから全員に気力撃破を習得させてる、Zと違って壊滅じゃないから壊滅し損なっても盛り盛り上がる。

33 :それも名無しだ:2016/09/02(金) 23:50:52.01 ID:tApj4oKX.net
>>30
精神なくても運動性5段階くらい改造して地形適応をパーツでSにしたうえで
ギリアムと組んで信頼補正もらうと基地外かってくらい当てて避けてたわ

34 :それも名無しだ:2016/09/03(土) 02:17:17.03 ID:iwCkxOQa.net
APだと主人公機体が最終的に
アシュセイバー>>>ラーズアングリフ>>>>ヴァイサーガ
>>ソウルゲイン>>アンジュルグになるんだよな。

OGだとヴァイサーガがOG2で強すぎただけで後はソウルゲインマンセー
という悲しい構図。

35 :それも名無しだ:2016/09/09(金) 22:22:06.54 ID:0hLXIJ94.net
ヨンを乗せてなんか面白そうな機体はあるだろうか
射撃系に乗せるのが強いのはわかるんだが

36 :それも名無しだ:2016/09/14(水) 09:11:51.49 ID:/fzsuGgQ.net
あげるぜ

37 :それも名無しだ:2016/09/14(水) 19:58:37.11 ID:O+G+9/Sw.net
ラトがフェアリオンからすーぐラプターに乗り換えたがらなくなったのはいいけど、
リョウトくんが隙あらばボクサーに換装したがるようになったという

38 :それも名無しだ:2016/09/16(金) 10:06:07.43 ID:kqiD8GIH.net
あれほんと罠だよな
ALLゲーの煽りを受けるボクサー…

39 :それも名無しだ:2016/09/22(木) 05:36:36.08 ID:2iEjp1J6.net
プファイルIIIがゲシュ改Cに勝ってるとこって何かある?バリ貫があることくらい?

40 :それも名無しだ:2016/09/22(木) 05:36:59.09 ID:2iEjp1J6.net
あげ

41 :それも名無しだ:2016/09/22(木) 08:00:09.19 ID:016bVsZ6.net
>>39
全体的な火力・バリ貫・ALLの射程・運動性・F武器の威力・P属性の火力と射程かな?
対フューリーならプファイルに軍配だけどそれ以外なら柔らかいし念動力や天才じゃなければゲシュCでも良いかも、PP少なめフル改造前提なら空以外Sのゲシュ改のが使い易い

42 :それも名無しだ:2016/09/22(木) 08:19:33.38 ID:2iEjp1J6.net
>>41
カイの指揮範囲内なら火力もゲシュ改のが上だし、総合的にやっぱゲシュ改Cかね
ヨンを使いたいと思ってるんだけど、なんかヨンにゲシュペンストって似合わないんだよなあ

43 :それも名無しだ:2016/09/28(水) 02:07:43.36 ID:TfMAu5iq.net
カチーナ姐さんって結局何に乗せたらいいのよさ?

44 :それも名無しだ:2016/11/10(木) 17:27:29.87 ID:Os3hpUvZ.net
ハーケンと組ませるのはハイペリオンってよく言われるけど、カーラメインの参式もいいな
同調でハーケンのキチガイスペック貰えるし
カーラにMB発動つけて後ろにカチーナ乗せればカイの真似事も出来たりして

45 :それも名無しだ:2016/11/23(水) 07:37:40.53 ID:3T6yw2s6.net
>>37
青エクスの方がガンナー向きの上、リョウトが強襲持ちだから
仮にボクサーがALL持っていようがガンナーに乗せた方が強いんだよな……

46 :それも名無しだ:2017/02/21(火) 12:00:58.43 ID:EArlLVm5.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げうんちgomi
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

47 :それも名無しだ:2017/12/18(月) 00:23:42.38 ID:vORABRlH.net
アルフィミィが序盤から居ると気付くジガンスクードとの親和性。
ALLの射程もP武器の射程もピッタリだ。

しかしタスクと組ませるのは悩みが多いね。修行一本で行くなら断然リオだし
かといってタスクのSPじゃ期待要員にはならん訳で。マイだよな普通。

結局、リオ&リョウトの参式と組ませるのが稼ぎ的には楽。

48 :それも名無しだ:2018/02/11(日) 21:47:10.76 ID:Yhx9Qsi4.net
そうなんですか!
表にして最強パーティー全て教えて下さい!

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200