2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE part4

1 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 13:08:55.98 ID:3wM2UErA.net
タイトル:スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE
プラットフォーム:プレイステーション3
プレイ人数:1人(通信プレイ時2人)
ジャンル:ロボット対戦アクション
CERO:審査予定
発売日:2013年11月28日 予定
希望小売価格: 通常版   7,480円(税込)
          期間限定版 8,980円(税込)

スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW]
http://www.suparobo.jp/
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE
http://srwog-ib.suparobo.jp/
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン
http://srwog-dp.suparobo.jp/
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE 攻略Wiki
http://suparoboogib.wiki.fc2.com/

前スレ
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1385535293

2 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 15:42:17.51 ID:aFrONTsO.net
スザク!周りを見てみろ!
ゲフィオンネットに輻射波動を流して作った
絶対守護領域だ!
この中にハドロン砲を撃ち込めばどうなるか!
さらばだ!枢木スザク!
貴様は電子レンジに入れられた流体サクラダイトだ!
ハドロンの閉鎖空間の中で分解されるがいい!

3 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 18:05:47.83 ID:qs8FbO/E.net
アルフィミィが使えないのが、理解に苦しむ。
人気ないのか?

4 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 18:09:54.14 ID:HRl7yMDO.net
5分やってもういいやってなった・・・
でかい機体使うと画面見辛いよこれ
射撃武器は、当てても効果音小さくて爽快感ないし
DP目的で買ったから売ってくるかな

5 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 18:31:24.10 ID:7CmnMKht.net
>>1

何だかんだで4スレ目ですか
アルト怖いなぁ
瞬間移動みたく感じるわw

6 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 18:48:30.96 ID:akTB4wrD.net
効果音はもう少し頑張って欲しかったな 音だけで重量感や爽快感がかなり変わる思う

7 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 18:53:10.28 ID:7CmnMKht.net
トロフィーで、全機体(43機)させるつもりなら
パーツとか付けやすいようにしたり、改造資金とかもくれればいいのになー

8 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 18:55:11.87 ID:qm0g9XFa.net
グランゾンが本気のチート機体だな
ワームスマッシャーは射程関係なしだし
必殺技はどっちも吸引系だし
スピードローダーつけてりゃどれも連発できるわ

9 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 19:04:57.00 ID:wd7rgijQ.net
トドメ刺した機体が地面に叩きつけられる演出が
ちょっとオモチャっぽいかな。もう慣れたけれど。

10 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 19:09:05.89 ID:akTB4wrD.net
せっかくリオン居るんだから使いたかったな

11 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 19:11:44.02 ID:7CmnMKht.net
ラーズアングリフ使い始めた
必殺技2が気持ちいいな

12 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 19:26:07.95 ID:G+OyycIY.net
ヴァイスとかアルテリオンとかサイバスターのぶっぱ系が多すぎる

13 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 19:31:48.12 ID:eZj0kcuu.net
オン対戦の集中攻撃が辛い...
背後から飛んでくる弾や背後から突っ込んでくるアルト・サイバスター・アッシュが怖い
鈍重な機体だと袋叩きなんで回避する良い方法ないかな

14 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:19:38.87 ID:G+OyycIY.net
アカシックバスターがラグで連続で100ヒット位しててワロタ

15 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:22:01.77 ID:eZj0kcuu.net
>>12
サイバスターがなんのことかと思ったら、蹴散らされて理解できた
コスモノヴァとアカシックバスターの連チャン、そしてワカメ...
何も出来ずに凪ぎ払われた

16 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:27:03.39 ID:gvUnH0VX.net
ミッションほとんどグランゾンでクリアしてまった

17 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:28:43.81 ID:qm0g9XFa.net
オン対戦やってみたけど
エリア外から戻るときの強制ブースト中に延々はめられたわ
そのあと集中指示に切り替えて勝てたけど
戻るときにもヒット判定あるのはどうにかしてほしかったな
でもそれするとエリアギリギリで戦って攻撃来たらエリア外にでるってのが
成り立つからダメなんだろうな

18 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:29:25.81 ID:8VG6jFYD.net
これオンでも改造や強化パーツ反映されるの?
とりあえず対人戦は全機体フル改造後にするつもりだけど気になってさ

19 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:42:14.05 ID:ErT13VIR.net
結局なんのひねりもなく前評判通りのクソゲなの?

20 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:44:19.95 ID:JmpK3FEX.net
>>18
デフォのみか、改造アリかを選べる。

21 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:45:55.22 ID:eZj0kcuu.net
>>18
改造の有り無しは最初に選べる
強化パーツは反映されるんで一部機体の無双が起きてる

ゲルミル・サイバスター等の巻き込み型
アルテリオン・ヴァイス等の高機動遠距離追尾型

一応、普通に戦ってくれる人も居るよ

22 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 20:56:47.88 ID:7CmnMKht.net
え、無改造でもパーツ反映されるのか

23 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 21:16:24.47 ID:8wnC3P6i.net
デフォでパーツ反映されるのはじめて知ったわ
知らん人のほうが多いんじゃないか?

24 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 21:17:35.48 ID:G+OyycIY.net
>>19
面白いよ普通に
うざい時はうざいけど
CPUは普通だなぁ

>>22-23
されてないよ
小隊見れば分かる

25 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 21:28:55.70 ID:uqlDeA87.net
チョイ質問
みんなファンメ来た?

あとアッシュのT-LINKセイバーのモーションがかっこよすぎるのでオフで
機体育成中

26 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 21:33:30.18 ID:8VG6jFYD.net
>>20-21
ありがとう
改造有り無し選べるとか、なかなか頑張ったのねバンナム

27 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 21:38:34.42 ID:Tr6yO1Ds.net
グランゾンは雑魚だな
ワーム避けられたら
グランビームくらいしかやることないわ
ブラックホールも避けられることあるし

28 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 22:12:08.49 ID:6cdxi61z.net
これ改造ありで対戦はクソゲーだなぁ…
ただでさえアレな性能の必殺技の回転率が上がってヤバイ

エールシュヴァリアーとガルムレイドはリアル系のくせに
なんであんなに格闘の出が遅いんだ…
威力は並みで他に強みもないのに残念すぎるわ
エールシュヴァリアーとか強攻撃がコンボにすらならんぜ…

29 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 22:12:38.22 ID:6cdxi61z.net
すまん、サーベラスだ

30 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 22:14:43.27 ID:2NCICxns.net
>>17
持続性のある射撃武器を持つの敵の前でエリア外に出ようものなら悲惨なことになるよね
エリア外に出るのは自分のミスだから仕方ないとは言え、あれでボコられた時はテンションだだ下がり

ヴァイスのXモードを回避するコツとか無いのかな
無改造ヴァイスならともかく改造済みだと悲鳴を上げたくなる

31 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 22:23:23.90 ID:UH+rOqzj.net
exvsで少尉安定のお察しレベルの腕前なんだけど
うまい人でも勝率7:3とかのバランスなんかな?
どこまでアクションの腕を求められるのかがPVじゃ分からない…

32 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 22:39:37.08 ID:8wnC3P6i.net
>>24
ありがとう
デフォなのにパーツ反映されてたらそりゃおかしいもんな

>>31
エクバほどガチでやってるような人はあんまりいないんじゃないかな多分
たまにガン逃げするような人もいるけど
好きな機体で思い思いにプレイしてる人が多い気がする

33 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 22:56:00.14 ID:qm0g9XFa.net
>>27
対戦で自分で使う分にはそんなにね
対NPC用のチート性能だわ
対戦でもサブにおいてNPCに操作させてると良い仕事する
相手が使ってるとコスト3kってのもあって勝ちやすい

>>30
機体にもよるんじゃないのかね
グランゾンで回避連発しても被弾するけど
ズィーガーリオンでジグザグにブーストして当たりそうになったら回避行動で被弾しない

34 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 22:58:31.61 ID:KCDU75Of.net
ファルケン使ってる人、どういう立ち回りしてる?

35 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:04:03.29 ID:2BvBh3aE.net
ようやく今日プレイ。
取り合えずコントローラーをガンガンと似たように配置w
デフォAだとやりにくいわw
アーケードクリアしてジョシュでたけど隠しはアーケードクリアのみで出るの?

36 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:08:55.32 ID:7CmnMKht.net
メインミッションこなしてくと、サブミッションが追加されて
サブミッションで対決○○ってのをクリアすると、機体追加だよん

37 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:12:14.38 ID:8VG6jFYD.net
>>35
基本ミッション
アーケードしなくてもミッションでエール出るんだぜ

38 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:13:49.05 ID:UH+rOqzj.net
DPもあるし通販でポチッとやった
自分も好きな機体でやろう。
OGは昔からルートや出撃枠の関係で1周目を好みの機体がいる所からやってるから
贔屓にする機体はすぐ決められそうだわ

39 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:18:10.15 ID:2NCICxns.net
>>33
あー、演出入った瞬間から緊急回避コマンド入れっぱなしだった
焦らず少し待った方がいいんだね、なるほど

デフォルトAでプレイしてる人は少ないのかな?
Bがガンダムゲーに近いとは聞いたけど

40 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:24:38.15 ID:JmpK3FEX.net
Aモードでプレイしてる。ガンダムやったことないがXボタン2回押しでブーストが耐えられなかった。L2R2まで使えないのもある
Aでも問題なくプレイできるぞ。ただクセ的に□を格闘に、△を射撃にした。

41 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:26:24.02 ID:ZIw9tCUk.net
やっとフル改造したアッシュをメインにゲシュペンストtypeRVとグルンガスト改で出撃してきたけど
ダメだ勝てないっすわw好きなRVに乗り換えたらちょっとは勝てるんだけどなぁ

みんなテンプレ通りツヴァイ詰みやがって…いつか絶対勝ってやる

あとあれですよ、3VS3なら全機プレイヤー機にすればおもしろそうだったのになぁと
NPCが撃墜されるたびに思うんだ、あとこれもう発売したから無理だと思うけど
せめてオフでも二人対戦できるようにしてほしかったなぁ

42 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:28:11.71 ID:8VG6jFYD.net
>>39
ここにいるぞー!

EXVSみたいな入力して誤爆するけど、慣れたら入力早いかなって思ってた時期がありました
結果はあまり変わらない

43 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:29:40.99 ID:2NaEg4cD.net
全機プレイヤー機にって、どうやって操作するんだ

44 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:31:21.55 ID:8VG6jFYD.net
>>43
団体戦みたいなのじゃない?

45 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:32:50.45 ID:HRl7yMDO.net
ゲオったら4800円になった
DPが1800円で買えたと思うとお得だなw

46 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:38:22.12 ID:2BvBh3aE.net
>>36
>>37
あ〜ミッションか。
サンクス。

47 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:56:35.68 ID:iGFKJku/.net
アルテリオン楽しいわ
ブーストダッシュで相手の必殺技かわすと脳汁出る

とりあえずこのゲームのいいところはブーストダッシュの異様な速さと格闘の超誘導だな
VSシリーズにはない大味さが1人で楽しむには良い
対人でどうなのかは知らん

48 :それも名無しだ:2013/12/01(日) 23:57:47.30 ID:ScfJbYou.net
正直に言う
絶対に地雷でクソゲー確定だと思ってた

十分に楽しくて、嬉し泣きしそうだ・・・

49 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:14:44.36 ID:m/TyKwmw.net
耐久ミッション考えた奴は死ね
500秒とかダルいだけやんけ

50 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:20:22.10 ID:lvA0VKlE.net
>>49
30回くらい倒せばゲージ削りきって勝てるから少しは早く終わる。
自分のゲージを改造と回復で守ればハチマキになりやすいだろう、たぶん

51 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:25:01.73 ID:lvA0VKlE.net
30は言いすぎだった、すまん。単に相手の戦力ゲージが多いだけということで・・・

52 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:27:58.40 ID:WSqnxAOk.net
>>49

俺がはちまき入手したときは3機ともフル改造で自己修復装置を1個づつ装備させ
自分と味方NPCが一度も死なずに敵のゲージを全部削ったら出たね

53 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:28:08.45 ID:Pk/SkUn6.net
コスモノヴァ食らうと
呪いの館みたいにイエアァァァアアってなるな

54 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:30:41.60 ID:m/TyKwmw.net
>>50
30回倒すのがそもそもダルいじゃないですかやだー!
ガンドロとコンパチカイザーの組み合わせも面倒くささに拍車をかけてますわ

55 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:36:29.92 ID:Nn8/Y18W.net
500秒の敵全滅を3回やったが闘魂取れず…

R-3居るだけで弾いてるんじゃないだろうなー

56 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:38:02.41 ID:Pk/SkUn6.net
グランゾンでブラックホール連発してればいけるよ

57 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 00:42:05.08 ID:2V5EIqDY.net
夕方から始めたのにさっき全ミッション終ったわ…
なにこれ、チョロ杉…ってか、サイバスター強すぎ…

58 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 01:08:39.13 ID:LtCjUQE1.net
何時間やってんだよ

59 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 01:11:05.38 ID:PzTvz453.net
全機体クリアのトロフィーってイージーじゃ取れんのかよ・・・
トロフィーにノーマル以上って書いとけよ・・・完全に時間の無駄だったじゃねーか

60 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 01:27:39.26 ID:gZiZGm/P.net
アカシックバスター胡散臭いよね

61 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 01:32:31.03 ID:Pk/SkUn6.net
コスモノヴァもね
連発するしね

62 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 02:00:26.16 ID:azWxo4r1.net
ミッションクリア
最後のボス軍団堅すぎィ

しかし普通にやってるだけでトロフィーほとんど取れててワロタ
500秒耐久の強化パーツはしんどそうだが……

63 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 02:07:02.42 ID:OWdfzMic.net
PVでソウルゲインがいたけどヴァイサーガもいますか?

64 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 02:07:30.20 ID:Pk/SkUn6.net
います

65 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 02:12:52.16 ID:Mrl7Yj0B.net
>>59
イージーどころかスーパーイージでも取れたぞ?
全機体やったつもりでやってないってオチだろ
クリアした機体はクリアした難易度が左上に出てるから1機ずつ調べてみるんだ

66 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 02:18:52.99 ID:g7hVQBQD.net
>>55
残念ながらSRXチームで取得済みだよ
大丈夫!10回もしないうちに入手できるよきっと!
ずっとSRXチームで編成組んでいたからHPの自動回復はデフォルト機能だと思っていたけどR-3の能力なんだね

67 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 03:17:17.55 ID:PzTvz453.net
>>65
すまん、原因それだったわ
つかアルトでベリハクリアしたはずだが何故かしてないことになってた
ベリハクリアのトロフィーは取得してるのに

68 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 03:43:22.34 ID:n7emGSkq.net
リーゼ使ってみたけど、ACERと比べて大分らしい感じで戦えるな
オンラインで戦ってみたけど、1対1になったのがアルテリオン、サイバスター
ダイゼンガー、ズィーガーリオン…ダイゼンガーに1勝ズィーガーとは1勝1敗
アルテリオンとサイバスターとは何回も戦ったけど一回も勝てなかった…

突っ込んでってスカったらしばらくボコボコにされちゃうのよねリーゼ

69 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 03:54:46.42 ID:S4rhXlLl.net
敵で出てきたタイマンアルトは気付くと凄い勢いで突っ込んできてバンカーブっ刺されてる
軸合わせて移動したらヤバいと思った

70 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 04:38:44.94 ID:n7emGSkq.net
サイバスターのアカシックバスターマジ怖い…
サイバスター相手にしたときの本番は相手が必殺技使い始めてからだわ
むやみに近づきたくないけど、アルトは突っ込まないと話にならんし…

71 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 07:13:49.12 ID:Nn8/Y18W.net
>>66
さんくす
もうちょい頑張ってみるわん

パーツスロット4機体を自己修復で埋めて
R-3出すと回復が凄い勢いで楽しいぜ

72 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 09:42:15.13 ID:i1QXU2mA.net
>>69
アルトこええよなw
敵側からみるとあんな風に踏み込まれてるのかと同情した

73 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 10:14:01.50 ID:etKRGfTG.net
サイカちゃんかわいいからこんなクソゲーじゃなくて本編に出てくれ

74 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 10:59:56.03 ID:OZGsRGYH.net
テンザンただの敵データか
電子幽霊化してライバルプレイヤーになったと思ってたのに

75 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 11:49:23.72 ID:gZiZGm/P.net
テンザンウイルスか…

76 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 12:00:51.62 ID:+7zYdPs3.net
あ、あれ?OGIBの発売日から一週間も経ってないのにもう勢いがミストスレに抜かれてるぞ?

77 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 12:15:57.32 ID:+vf9pi8d.net
威力最大ダメージって何になるのかなぁ
単発で残影玄武弾が7000近く出してたが
お手軽連発だとバンカーとブレードキックかな

78 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 12:45:30.05 ID:RTo1ktUQ.net
ダイゼンガーじゃないの
必殺技で10000超えてるのみたよ

79 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 14:54:39.30 ID:UcTpiwIN.net
IBのラトといい新キャラのメガネといいDPのぺ様といい
スタッフはそんなに眼鏡贔屓したいか

80 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 15:18:14.88 ID:etKRGfTG.net
眼鏡っ子最高だよ!!

81 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 15:23:41.38 ID:rPW4diq4.net
せめてオフラインでの分割対戦が出来れば買ってたんだけどなあ
リアル等身の3Dロボゲー増えて欲しいから応援したいけど残念だ

82 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 15:33:05.41 ID:Nn8/Y18W.net
闘魂とれたよー、ありがとー


アーケードでも改造ポイントあればなぁ
色々使いながら、楽しむのにぃ
あと、パーツ9以上になったら、フリー改造ポイントに換算してほしぃ

83 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 17:01:34.56 ID:3B8hl2SR.net
このまま眼鏡推しは続けて欲しい
最低でも漫画ヘルシング程度は推してほしい

84 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 17:08:17.89 ID:vuJEHFFs.net
???「先輩が潜んでますね、不愉快です!」

85 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 17:22:21.49 ID:g7hVQBQD.net
>>82
お疲れ様
そういうところまで気を回してくれたら良かったんだけどね

アーケードで強化パーツ付け替え
強化パーツカンストした際の処理
オフラインでの2人対戦
オンラインでの複数人対戦(ただし現状だと導入したところで人少ない)
フル改造後にも貯まる改造ポイントのフリー化
敵撃破後のロックオン変更のラグ

続編出すならここら辺改善出来たらもっと快適にはなりそう

86 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 17:56:23.04 ID:I9/fcaBf.net
DPセットが届いた
先にこっちからやってみるやよ

87 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 17:59:23.35 ID:u2PejytS.net
3対3なのにタゲ切り換え不便すぎ&レーダーの情報少なすぎなのがなぁ
あとダッシュ中に近接出すと減速して加速し直すのと、
攻撃モーション間のキャンセルが一切無いのと、
必殺技当たらなさすぎ&ダメージデカすぎなのと、
スーパー系の近接が後出ししたリアル系の近接に余裕で潰されるのと、
一度ブーストゲージ無くなると死ぬまで殴られるのさえ何とかなれば
普通に面白いゲームだったのにぃ
マジ惜しいわぁ勿体ないよぉ

88 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 18:13:47.91 ID:WPBGNo9s.net
パーツが二種類あるミッションの二種類目のパーツ取るのは条件とかあるんかね?
それとも単純に確率なのか
500秒何回もやりたくないよ…

89 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 18:15:36.88 ID:Nn8/Y18W.net
>>88
自分は結局7回目で取れたわ

90 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 18:16:17.67 ID:+vf9pi8d.net
>>88
普通に全機撃墜させたら取れたぞ

91 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 18:21:20.05 ID:2YOWxqJU.net
単体狙いの必殺技が避けられる事が多く、複数狙いの必殺技が僚機巻き込んで封殺多いのが残念だわ
後は効果が実感しにくい勇者の印と電子頭脳を一個縛りにするのではなく旗こそ縛るべきだった

92 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 18:22:02.74 ID:r8q/1iwU.net
お前ら、その不満は絶対に実施中の公式アンケートに送るんだぞ。絶対だぞ

ズィーガーリオン、最初はゴミかと思ったけど
ブレードレールガンとマシンキャノンでコンボ伸ばせることに気付いたら面白いわ

93 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 18:36:17.50 ID:zZ690xxN.net
SRXで僚機に気を取られてる相手を蹴飛ばすのがお手軽すぎる
あの威力で無消費武器なのはおかしくないかブレードキック

94 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 19:07:42.19 ID:TeNeZHvm.net
買ってみたけど
なんだこの操作感...

95 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 19:10:51.62 ID:3B8hl2SR.net
>>94
え、まさか単品買ったのか?

96 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 19:11:41.33 ID:I9/fcaBf.net
ちょっとやってみたけど>>87が的を得すぎてる

97 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 19:20:56.32 ID:n7emGSkq.net
>>92
アンケートの文字制限短いぜぃ…タゲ切り替え関連とかまだ書きたいことはあったんだが

98 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 19:56:55.59 ID:63tistPr.net
機体フル改造するのめんどくさいな…
改造費用が今の半分でも多い気がする
全機体フル改造とか到底やる気にならんぞ

99 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 19:59:24.20 ID:+vf9pi8d.net
ポイントゲッター+4つ付けれるゲシュしか美味くないからなぁ
共有ポイントが少なすぎる&フル改造した機体ポイントが無駄ってのがな

100 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 21:22:33.57 ID:I5tJhru5.net
オンラインはじめてみたんだけど、意外とみんな趣味機体でやってて安心した

101 :しくくく:2013/12/02(月) 21:32:21.20 ID:7e39oI4X.net
ダークプリズンでネオグランゾンが使えたからひょっとしてインフィニットバトルでも使えるだろうと思ってグランゾンで全モードやってクリアしたけどそんなことはなくネオグランゾン出てこんかった現実ってそんなに甘くなかったわ

102 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 21:35:47.09 ID:r8q/1iwU.net
このゲームにネオグランゾン出ちゃったらコスト3000で無双になっちゃうだろ
そういうのはワカメだけで十分だよ
ただでさえ、俺がオンラインやるときはワカメオンラインなのに…

103 :しくくく:2013/12/02(月) 21:43:42.28 ID:7e39oI4X.net
まあそれもそうだな、ごもっともで、いやいやあんさんには頭がさがりますわ

104 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 21:50:27.35 ID:TeNeZHvm.net
B操作くそすぎじゃない?
空中ブーストダッシュ連発できないんだが

105 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 21:54:08.51 ID:azWxo4r1.net
ワカメオンラインワロタ
やっとヴィンちゃんが脚光を浴びる日が来たな

106 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 22:01:30.36 ID:r8q/1iwU.net
え?みんなは違うの?俺は昨日長いこと対戦やったら9割はワカメ入ってたぞ
明らかに「どうせ相手はワカメ入れてるからこっちもCPUで入れとくか」
みたいな感じで明らかにワカメだけ浮いてる組み合わせ
一番多いのは「ワカメ+博士()+マーサー」じゃないかね?

107 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 22:14:38.09 ID:3cG5V/oI.net
ワカメ強いの?

108 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 22:26:44.33 ID:0xD+PVnA.net
アッシュの必殺技使ってる時に味方がやられると「グラビトンライフル…
味方機がおとされた!?シュート!」って言うから
なんか笑えてくるわ…ライフル構える時間がやけに長いのな。

109 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 22:54:04.19 ID:HpN+re0y.net
タイマンバトルしてみたいけどフレ登録でもしないと無理だよねぇ

110 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 23:07:41.77 ID:WkeV3qiG.net
タイマンするのが礼儀、みたいな空気になるのもアレだし
やりたいならスレで募集してみたら?

111 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 23:18:49.78 ID:/1Drw6rd.net
IBってキャラどれくらい喋る?
イングが結構喋るなら買おうと思うんだけど、セリフ集とか載ってるサイトないかな

112 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 23:26:31.21 ID:jKv5dVtJ.net
ワカメ一回も合わないな

113 :しくくく:2013/12/02(月) 23:34:35.89 ID:7e39oI4X.net
スパロボ主題歌アーティスト・ジャムプロジェクトが沖縄で初ライブ決定です。

114 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 23:37:31.92 ID:g7hVQBQD.net
>>111
戦闘開始時、各武器使用時、緊急回避時、敵機撃墜時、自機撃墜時、僚機撃墜時
敵機再出撃時、自機再出撃時、自機撃墜による敗北時、僚機撃墜による敗北時、勝利時
それぞれ複数パターン有り
ぱっと思いつく限りだとこんなもん
特定キャラに対する特殊台詞や掛け合いなどは無し

115 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 23:42:01.28 ID:I5tJhru5.net
>>111
http://www.youtube.com/watch?v=uS1sz2cFaaM
1:10あたりから
参考に

116 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 23:46:51.92 ID:/1Drw6rd.net
>>113>>114
おお、サンクス!早速確認してくる!

117 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 23:47:37.74 ID:/1Drw6rd.net
すまん、>>113はミスだ。
>>115だった。
ありがとな!

118 :それも名無しだ:2013/12/02(月) 23:56:39.44 ID:/1Drw6rd.net
見てきた。
思ってたより動いてて面白そうじゃないか!
しかし、アヤの専用BGMしばらく聞いてなかったから忘れてたけど良い曲だな
近い内に買ってくるわ

119 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 00:00:50.23 ID:+OEa1HVA.net
>>118
全く期待してなかったけど、結構おもしろいよ
但し、興味ない機体操作してる時はつまらない

120 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 00:17:43.22 ID:z+Nt5O/X.net
これ開発元はフロム?

121 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 00:28:12.77 ID:31VrcyFn.net
こんなので切断wwwwwwwww

122 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 01:11:53.83 ID:m3b69s4F.net
好きな機体を動かすまでは楽しい
けれどオンラインにでて対人ゲームとして楽しめるかは人それぞれな気がするわ
好きな機体で出れたらいいけどワカメや強機体が含まれてるのが現状だからなぁ
あとはブースト切れたら擬似的なハメ状態で攻撃され放題だからブースト管理できないと積む…

123 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 01:24:35.70 ID:A84SBCEf.net
やべえ
今キャラクター辞典を何気なく見てたら
思いっきりイングでネタバレしとるやんwwwwwww

124 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 01:34:04.13 ID:31VrcyFn.net
まじ切断すんのやめろや雑魚ども3人目やぞ

125 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 01:37:47.20 ID:1uHajMMl.net
DP抱き合わせな時点で2OGクリア前提の層へ売ってる訳でそこまで問題にならない気がする>ネタバレ

126 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 01:45:34.56 ID:A84SBCEf.net
ダイジェスト付いてるし、新規も取り入れたいでしょ普通
ワカメやシュウを掘り下げるならともかく、イングだけ詳しく書きすぎw

127 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 01:47:11.52 ID:CECW71+2.net
ワカメ出るんだな
あとでチケ買ってこよう

128 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 01:48:08.13 ID:WJLEdH7t.net
>>122
対戦ツールとしては練り込みが足りないわな
ブーストのかっ飛び方と格闘の超誘導見ても、派手に動いて攻撃ブチ込む爽快感を優先したってのがわかる
実際好きな機体使ってステージかっ飛ばしてCPUいじめるのは楽しいし

しかしもうちょい頑張れば良質な対戦ツールになる可能性はあると思う
EXVSFBとは違う路線で対戦ツールとしての完成形を探ってくれたらなぁという感じだが、
そもそも続編が出せるんかっちゅうね

129 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 01:52:51.26 ID:31VrcyFn.net
なんか修正こないかなぁ

130 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 02:09:29.04 ID:1uHajMMl.net
対戦ツールよりはACEみたいな「動かすスパロボ」としての方向性で模索した方がいい気もするけどな
今んとこ必殺技始めとした各種挙動が大味すぎるし、こういう欠点は一人用ならそこまで気にならない
まあこの方向性だとスクコマOGができるだけか……

131 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 02:40:27.22 ID:lrOSDbdz.net
ちゃんとした対戦ツールにするなら
ロック切替とブースト回復もうちょっと速くして
ガンダムみたいにダウン値設けないと話にならん
今の仕様だとCPUによろけさせられてそこに必殺技繋げられて即死するから駆け引きも糞もない

132 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 02:45:36.21 ID:y8w/Cyxq.net
普通に面白いっていうか思ったより遊べるって程度だな

133 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 03:06:13.89 ID:wUYV+TEB.net
自分に必殺食らってる時も相手機体のカットイン入るのこれ?

134 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 04:10:51.64 ID:ksv0gBHr.net
Dの二人の挙動はまぁ許せるが…
必殺技の処刑用BGMがないのが残念でならない…

135 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 05:10:28.20 ID:+RsuUJw9.net
>>124
自分に非が無いと思うのか?
どうせゲルミル・サイバスター・アルテリオン・ヴァイスといった封殺機体やワカメ・グランゾン使って
必殺技無双しまくった結果嫌われただけだろう

136 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 07:24:02.88 ID:JN266njV.net
なんでワカメだけワカメって言うんだよw

137 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 08:02:34.79 ID:Ewj52F55.net
>>136
つーか、ヴィンデルって何時からワカメ言われ始めたっけか? アクセルもムゲフロの方で赤ワカメ呼ばわりだったけど

138 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 08:53:48.94 ID:IfNlFhBU.net
まあこのテの対戦キャラゲーにありがちな、
強キャラ禁止!紳士協定()違反者にはリンチ、試合拒否もやむなし!
みたいな流れにならないよう願ってるよ

139 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 08:58:49.04 ID:FITZXsRP.net
最初はルオゾールをワカメって呼んでた気がする

140 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 09:06:14.43 ID:6ihl/Mx8.net
ルオゾールは元祖ワカメ
ヴィンデルは一番メジャーなワカメ

141 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 10:29:27.14 ID:5xRvsRpU.net
>>126
まだ買ってないから、イングどれだけ詳しく書いてるか気になるw

142 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 10:38:07.80 ID:a2PWIaKc.net
ギリアムは紫ワカメとか言われないのにな

ギリアム好きな奴って3体全部ゲシュペンストでやってたりすんの?
ミッションで普通に3人ギリアムでぞろっと出てきた時は笑った

143 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 10:45:56.30 ID:7h4imqAt.net
ブーストゲージは「地面にいる」+「攻撃していない」時に回復するから使い切る前に回復するといい
空中にいたままだったり回避連発すると結構すぐ切れるよな

144 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 11:11:21.18 ID:siM9akz7.net
>>143
R-3どうすんだそれ

145 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 11:14:12.39 ID:EMtdygSD.net
フェイル殿下はワカメ枠だろうか?

146 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 11:48:33.39 ID:8b2bucmF.net
ワカメ大杉w

147 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 11:51:01.68 ID:PdppeM5Q.net
ふえるわかめ

148 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 12:16:07.14 ID:qtVQZzbd.net
自分の好きなゲシュペンストRVとかの機体でワカメに運よく勝てたらファンメきそうで怖いです

前に家庭版EXVSでストライクで厨機体だったフルクロスをボコったら3通くらい同じ奴にファンメきたからマジ怖い
頼むからファンメだけはやめよう、心臓に悪いしね

話は変わるけど、特機タイプ使ってる人で愛機なに?特機うまく扱えないからコツとか教えてほしいんだけどさ

149 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 13:36:24.19 ID:UQRwuo1N.net
特機はCPU専用の歩く的

150 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 14:22:23.43 ID:31VrcyFn.net
ガードとステップがゴミだな

151 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 14:26:38.11 ID:I8HhlmDh.net
このゲームって機体とパイロット一括り?
エルザムさんをゲシュペンストに乗せてユニバァァァァサルゥ出来ないの?

152 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 16:08:31.30 ID:PdppeM5Q.net
>>151
その辺はガンダム系と同じで固定
最近OG本編も専用機ばっかりで乗換を殆ど使わなくなってちょっとさびしい

153 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 16:30:08.84 ID:PtnmFEpn.net
DP春まで待とうとしてたんだけどネタバレ見てほしくなったからIB買いに行ったら売り切れてた件
出荷数少ないのか?

154 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 16:50:30.85 ID:rNTS70FH.net
DL版買えばいい

155 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 17:49:37.06 ID:I8HhlmDh.net
>>152
そうなのかthx
シミュレータって設定なのになんで固定にするのか・・・
Wゲージとかそういう自由度が好きだったのに

156 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 18:32:49.35 ID:exkcj2f/.net
アクアおばさんは出てきますか?

157 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 18:36:30.16 ID:T5Gi0XvJ.net
アッシュ使えて本当に嬉しい

158 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 18:56:20.00 ID:+OEa1HVA.net
オンラインやってる人が少なすぎて同じ人とばっかり対戦してる気がする

159 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 19:12:15.44 ID:JN266njV.net
まぁ…バランスもクソもないから、ガチ対戦したいスパロボファンはそうはいまい
最低でもグランゾン、ワカメ、ゲルミル、サイバスターのコストを+500〜1000しないと厳しい様な

160 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 19:17:47.52 ID:g4kDytSr.net
こういうネット対戦って、IBで初めてやったんだけど
何名アクセスしてるとか、対戦成績とか、そういうのって記録してほしかったなぁ
あと、ミッションに関しても、どんな組み合わせでどういうタイムでクリアしたとか
そういう記録を残して欲しかったなぁ

161 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 20:25:19.95 ID:ksv0gBHr.net
とりあえずスーパー系の悲惨さがなぁ…
なんか動かしてて楽しくないんだよなぁ…
もっさりだし、コスト重いしで…

162 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 20:51:15.51 ID:7h4imqAt.net
改造すると結構動きやすいよ、ジガン以外。運動性上げてブースト強化パーツつけるといい

ガードは結構ダメージ軽減できて気力があがるから使いこなしたいが難しいな。

163 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 21:03:19.25 ID:mzhg3ns2.net
ソウルゲインの格闘が当てられない…
格闘機なのに射撃撃って必殺技当てるだけになっちまってる…

164 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 21:39:24.54 ID:XFzR9uz6.net
公式で射撃使いやすい機体言われてるからいいんじゃない?
基本は格闘とも言われてるけど

165 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 22:41:39.50 ID:+OEa1HVA.net
オンライン既に過疎ってる・・・

166 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 22:45:51.21 ID:mWPPs5k2.net
>>159
え?このゲームにグランゾン出てくんの?マジで?

167 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 22:55:43.78 ID:J/6Foc8A.net
>>163
射撃で止めたりカウンターで白虎咬ばっか使ってるな俺は

168 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 23:04:13.65 ID:wZ5nsoa4.net
>>158
何回リーゼVSアルテリオンやったことか…まぁ、タイマンだったし楽しかったけど
ちなみに全敗だったよ…orz
突撃スカったアルトはただの的とかすしかないのだ…

169 :それも名無しだ:2013/12/03(火) 23:16:43.78 ID:JN266njV.net
>>166
ミッションクリアしていけば出るよ

170 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 00:58:29.83 ID:XqSlsdSw.net
DPの抱き合わせ程度にしか思ってなかったが、想定外の楽しさで嬉しい
一応、全ミッションクリアして機体だしたが、久しぶりのゲシュ祭りで笑ったww
ところで、これDLCは無いのかな?
アンジュルグ、ランドグリーズ、エグゼクスバイン、フリッケライガイスト辺りが来たら嬉しいんだが
最下段が数機分空いてるし、少しだけ期待してみる

171 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 01:12:55.26 ID:cmwjdG5b.net
対戦同じ人ばっかりに当たるな

172 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 01:13:02.70 ID:2o4jgHyQ.net
電プレのインタビューでモデルは作ったけど諸事情によりお蔵入りにした機体があるって言ってたから
DLCは可能性としてはあるかもしれんね

173 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 01:19:41.57 ID:bcdVGBJK.net
PSNマーク無いからDLCは無さそう

174 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 01:23:59.73 ID:JhcLzmvl.net
グランゾン使ってみたけど気持ちいいくらいぶっ壊れすぎワロタ
実質コスト6000くらいだろこれwwwwwww

175 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 02:49:05.80 ID:M+9j5X7m.net
>>172
頭がそのままのバニシング・・・

176 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 05:44:27.15 ID:QJkyPuT/.net
まさか参式をアクションゲームでぶん回せる日が来るとは…
ドリルがしっかり多段ヒットしてくれるのが気持ちよすぎて獅子王刀そっちのけでGコンビネーションしか使ってねぇ!

177 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 06:44:47.09 ID:B0N1F6rc.net
グルンガストの必殺2は昔の謎パワー暗剣殺が良かった、上にも飛ばないし
だいたい合格斬!(Vの字斬り)ってなんだ
縁起良いけど

178 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 07:01:53.54 ID:HOFE4ZL/.net
>>162
ガードに気力が上がる効果なんかないよ
でも、厄介なバラ撒き系横格射撃に対応できるのは良いね
アルト、ビルガー、ズィーガーリオンにはガード使えるか否かで勝率がかなり変わると思う

179 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 07:04:14.21 ID:dqFwSEfc.net
おいたんは受験生を応援しています
当てれたら合格だ!

180 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 07:22:43.25 ID:UPjZLDPm.net
>>178
ガードする場面=ダメージくらう場面=気力が上がるってことでしょ

181 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 09:33:55.53 ID:JLX/OzVz.net
回線が悪くてカックカクの試合とかきついよね
あとワカメと仮面とラインとサイバスター多すぎだよ…この機体以外あまり見ないんだが

182 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 10:32:49.56 ID:cOgpJkmC.net
>>169
wiki見てきたけどマジなんだね…モチベ上がってきた!
とりあえず駆け足でメイン終わらせるか…。ネオグランゾンもDLCで出たら買います

183 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 11:50:17.06 ID:N01lcKjB.net
>>1のwiki全く更新されてないけど
どこのwiki見てるの?

184 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 12:04:02.21 ID:lLBre0A4.net
オン対戦でまともなバランス取れる器量があるとは思えなかったし
どうせなら協力プレイで楽しませる方向にすれば良かったのに

185 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 12:33:57.13 ID:cOgpJkmC.net
>>183
http://srwogib084.wiki.fc2.com/m/

186 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 12:41:58.12 ID:cOgpJkmC.net
連投スマン、多分これ>>1のと一緒じゃないかな

187 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 14:40:27.67 ID:K2+vg5fY.net
第二次OGや魔装続編で再三言われたのか
軒並みマサキのボイスがカッコ良くなってたような気がする。
アカシックバスターは残念な方あるけど、コスモノヴァとか。

ヒューゴさん「ぱーーーーーーーーーーー!」

188 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 18:33:20.50 ID:HOFE4ZL/.net
>>180
気力は被弾じゃなくてHP割合に応じて上がるから関係ないぜ
大ダメージを受けたときに跳ね上がるのはそのせい
少ないダメージだと1も上がらないから、
気力上げの為にガードを使うとジリ貧にしかならないよ
理解力足りないから、全然見当違いの事言ってたらスマン…

>>181
回線より処理オチが酷いね
ジョジョと同じでネットコードがクソなんだと思う
こっちはグラフィックが特別綺麗じゃないけど、
初のスパロボアクションだから開発陣がよく理解してないんじゃないかな

189 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 19:20:15.80 ID:UPjZLDPm.net
>>188
162をついでに気力上がるよねってことだと解釈してた
そもそも162がどのような意図で書いたのか分からなくなって来たからこの話は忘れといてください

DLC無さそうだから機体追加やシステム強化は次回作に望みを託すしかないんだけど
あるのかな次回作。今作も楽しめているけどやっぱりエクサランス使いたいなーと

190 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 19:25:36.89 ID:bcdVGBJK.net
この出来+売上じゃ厳しそうね

191 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 19:27:51.10 ID:42N3q62b.net
今日売り上げくるね
さて何本売れたのか

192 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 19:28:03.69 ID:hGLsf2K1.net
>>190
売り上げ出たん?

193 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 19:29:12.43 ID:JBwIQDGe.net
土台作ったからには機体追加やUI調整して第二次IBとか作るんじゃね

194 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 19:32:21.62 ID:EA4xqsQw.net
修正して地味に出し続けてほしいよね

195 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 20:51:42.89 ID:cwjal3aK.net
割と次回作が楽しみな自分がいる

196 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 20:52:55.71 ID:cmwjdG5b.net
単体で出しても売れなさそうだから本編のおまけで欲しいな

197 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 20:58:40.31 ID:JhcLzmvl.net
設定上強い機体はだいたいその通りに強いからなw
対人バランスを切り捨てたことでOGのシミュレータとしては結構楽しく遊べる感じになった

198 :162:2013/12/04(水) 21:04:46.00 ID:Brq7gplV.net
よく知らずに書いてしまった、すまない、、、

避けるよりガードしたほうが気力上がって反撃しやすいか〜と考えて練習始めたところだったんだ
結果ブーストゲージ減りすぎなのと知らなかった気力のHP割合のせいで避けるか食らったほうが早いってことに

199 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 21:12:54.48 ID:UPjZLDPm.net
>>198
責めたりするつもりはなかったんだ、ごめん
というか勝手に解釈し始めたのが問題だったし

昨日辺りアルトの突撃が話題になってたけど、実際に対戦で目の当たりにするとすごいね
あれがアインスト化してたと思うと…あちら側の世界の人達ご愁傷様

200 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 21:33:38.77 ID:EA4xqsQw.net
設定上強くても対人強いのは射撃タイプな気がするけどなぁ
特機系使ってる人に負けたことないわ

201 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 21:37:39.99 ID:9fk3F2nK.net
一撃が有るって言ってもダイゼンガーはツライ

202 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:03:58.23 ID:hzC8+vZb.net
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131204077/

9 スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE(限定版含む) バンダイナムコゲームス 13/11/28 22,833


限定版込みで2.2万

203 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:04:56.91 ID:42N3q62b.net
うわぁ
オワットル

204 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:10:23.29 ID:EA4xqsQw.net
ほとんど実力が互角な人と対戦するとおもしろいな

205 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:16:07.63 ID:cwjal3aK.net
特機系の機体はのけ反り無効のアーマー状態が欲しいな

206 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:21:22.27 ID:wGSqAqzK.net
>>202
予想よりは売れたな。まあ、DPセットだからな〜逆にDP単品の場合だったら何処まで行ったのやら

207 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:24:22.80 ID:HXwGhgk0.net
>>205
格ゲーで仰け反り無効なんてやらかしたら熱帯が特機だらけになるな
某格ゲーで仰け反り無効のパーツがあるせいで熱帯が酷い有様になってるし

208 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:24:26.49 ID:BHN3c1Yx.net
通常版は前に出てた売上1800だっけ?それを考えると限定版だけで2万売ってるのな……

消化率どれくらいだろう、正直開発もまさか売れるとは思っていまい

209 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:30:24.52 ID:0GNe5lr7.net
結局これ何かのテストだったんだよね…?
これマジで売る気でGO出したとしたら…いやいつものバンナムか…

210 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:31:06.66 ID:HOFE4ZL/.net
>>205
ヴァイサーガだったら横格(特殊)がスーパーアーマーだけど、
他の機体も横格にそういう効果があるかも知れない
発生遅い格闘は横格からよろけ取って当てたり、弱点を横格で補ったり…
このゲームは横格の性能引き出せるかで結構印象変わると思う

何が言いたいのかって言うと、ソウルゲインが産廃ってことだ

211 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:32:15.76 ID:JBwIQDGe.net
>>205
射撃系のみ無効で機体によって耐久力が異なるくらいなら丁度いいかな

212 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:35:45.66 ID:9fk3F2nK.net
ソウルゲインも味方機が頑張ってくれないと青龍鱗しかやること無い感じ

213 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:36:02.24 ID:BHN3c1Yx.net
>>210
横格がブメ系・後格がチャージ持ち突撃で結局の所
ステップからの刺し合いに使えるのがN格だけってのはねぇ……
まあソウルゲインは2OGでこれでもかというくらい暴れてたから個人的にはそれで十分ではあるが(もっと暴れてた奴がこっちでも強いことに目をそむけながら)

214 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:54:39.90 ID:cOgpJkmC.net
グランゾンつえぇ…!最初戦い方わからんかったから微妙に感じてたけど、普通に強いじゃん!

215 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 22:56:58.76 ID:HOFE4ZL/.net
>>213
ラミア 「人のことを人形人形とおっしゃってましたが、今の隊長は青龍鱗を撃つだけの機械でござんすwww」
アクセル「」

216 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 23:10:06.91 ID:9fk3F2nK.net
>>215
なめるんじゃねえぞ、 人形風情が……!(と言いつつCOMに舞朱雀で八つ当たり)

ウチはだいたいこんな感じ

217 :それも名無しだ:2013/12/04(水) 23:56:50.95 ID:DVqm5fs1.net
>>208
2OGを買って限定版をスルーした人はDPが通常販売した時には買ってくれるんだろうか?

218 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 00:55:54.59 ID:pFCYfpYg.net
機体多すぎてどれから手つけていいのかわからんなぁ

そういや改造ポイント稼ぎってポイントゲッター+積みまくって
ミッションこなすしかないん?
パーツスロット1枠しかないやつらがしんどいわ

219 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 01:00:57.57 ID:iCUgNT5C.net
前スレにあった
通常5000
限定27000ってソースないけどそんなふうな売上ではあったなあ

OG好きなら限定しかないと思うが・・・

220 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 02:54:01.54 ID:SCexaeyD.net
トロコンしちゃったら一気に熱が冷めてしまった

221 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 03:46:10.51 ID:IFiYY9WJ.net
グランゾン獲得できるミッションってどれクリアすれば出てくるの?

222 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 04:14:35.28 ID:8wjtQCod.net
確か最後のメインミッション

223 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 04:18:06.25 ID:IFiYY9WJ.net
メインは全部クリアしたんだけどまだ出てない
グランゾンがいるサブクリアすればいいのかな?飯食い終わったらやってみるわ

224 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 05:06:19.92 ID:8yZhk2M3.net
限定版ワゴンはよ

225 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 06:53:46.06 ID:Dk5T11Oh.net
どうせならシュテルン・ノイレジセイアにギリアムの乗ったゲシュペンストRVで某任天堂レースゲームアニメのように
パンチ系の必殺技に変わってでとどめさせるようなヤツやりたかったなぁ

もっと巨大な敵出そうぜ

226 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 07:04:53.65 ID:b+p7VIdw.net
スパロボの売りはアニメーションなんだから、2Dアクションゲームがよかった

227 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 07:06:54.34 ID:ZULY+iG2.net
>>217
買う、というか現状でIBが思ったより面白そうで限定版買わなかったことをちょっと後悔してる
最終的に通常版をそれぞれ買うことになりそうで複雑な心境

228 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 07:33:18.81 ID:Ebrc1czI.net
>>223
サブの深遠なる青クリアしたら対決シュウ・シラカワ出た

229 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 08:17:45.37 ID:1ZCr3ddb.net
ラストミッションのハードモードやっとクリアできた。
メインをファリオンS、サブ1をフェアリオンG、サブ2をR3パワードで
ようやく突破できたけど、みんなは何でクリアした?

230 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 09:21:37.44 ID:fSPJzMsd.net
特機よりもリアル系
さらに中遠距離主体が強いかんじか

231 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 10:39:56.29 ID:nMfx43XS.net
いつものスパロボだな

232 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 10:53:20.59 ID:bHHx4TT2.net
>>219
シュウが主人公というのは割と人選ぶだろうし
マサキ、リューネルートのような分岐の一種ぐらいの認識で
スルーする人もいるんじゃない?

後はPS3のネット環境の無い人とか。

233 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 15:00:29.97 ID:VqYDYbQW.net
眼鏡の人がかわいい

234 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 15:58:04.80 ID:0WmJa9vX.net
今時ネット環境無い奴の事頭に入れて企画する所ねーよ

235 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 16:39:03.94 ID:bhXIsLgO.net
隠れた神ゲーだな

236 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 17:23:16.21 ID:OoW9Whij.net
遊べるけど神ゲーではない
ただ対戦バランスに目をつぶればゲームとしては出来悪くない

237 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 18:30:51.41 ID:XymQm71x.net
ファンネル系の機体って使えそう?
エグゼクスバインDLCで来ないかなぁ〜

238 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 21:30:45.65 ID:jiSYM5OM.net
正月にスパロボ袋とかあったらまず入っている一品w

239 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 21:35:16.02 ID:9ayrsl4P.net
スパロボ袋…他になにが入っているんだろう。

240 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 21:39:33.25 ID:CgUuYSuR.net
新スパとKと学園

241 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 22:20:55.78 ID:u4H7+nsc.net
>>234
それは困るな
限定版買っといて言うのもなんだが

ところでゲルミルって言われてるほど強いか?
使ってても攻撃の発生が遅いからよく潰されるんだが
HP回復や星薙ぎの範囲や火力は魅力的だけど

242 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 22:23:05.80 ID:b+p7VIdw.net
福袋に入れるほど仕入れてないと思う

243 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 23:01:48.36 ID:yNSQFKtD.net
ツヴァイやスレードはあんまり自機向きじゃないと思う

244 :それも名無しだ:2013/12/05(木) 23:09:50.65 ID:N++j2azR.net
>>243
自機は低コスでプレイヤーを牽制して引き付け、
お供のツヴァイ、グランゾンで敵のCPUを狩るのが真のクズだと思うよ

245 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 01:43:09.80 ID:hp8b2W/n.net
うろ覚えだが据え置きゲームハードのネット接続率は
5割をきってるらしいというようなことは前に何かで見た気はする。

そういう点ではIBに限らず
ネット特典無し版の意義はあるだろうね。

246 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 02:21:26.08 ID:ybF8ZKu4.net
ハードモードのラストは、自分が大親分、サブ1穴馬、サブ2RVだったな
だがオンだと穴馬じゃないと勝てないという…
サイバスターやグランゾンに近寄るのこえぇよ

247 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 03:18:53.63 ID:1hvlUmaJ.net
闘魂ハチマキ取れた
ローダーつけたグランゾンでブラックホールクラスター撃ちまくるのが楽だな
味方はそこそこ落とされてもOK、自分さえ落とされなければいい

248 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 06:58:48.15 ID:0W+fahGI.net
今だに買うか悩んでる。
アルトと龍虎王動かしたい。

DP興味ないからIB単体の中古安く売ってないかなぁ…

249 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 08:15:35.78 ID:kNQXFu7A.net
ワゴンを待て

250 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 08:28:37.40 ID:d+rpB3k6.net
>>248
ワゴンや中古でなく、ちゃんと次回作へ強い影響がある初動の間に新品を購入して
アンケートに次回作への要望(不満点・改善点・出して欲しい機体)を書く事

これがなにより重要ですよ
今回出てない機体だって要望が多ければ今後活躍できる可能性あるんだから

251 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 08:30:17.44 ID:tCPqp9bp.net
射撃と格闘の後の硬直はステップでキャンセル出来るっぽいけど、他に小技あるんかな?

252 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 08:37:19.72 ID:C15qWXC4.net
中古が安くなるほど出荷してないからなぁ
あまり値崩れはしなさそう

253 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 09:33:53.69 ID:U3iqpPW4.net
次回作は無さそうだな〜
SEはアニメーションと同じにして欲しいぜ

254 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 10:05:00.40 ID:F+2tzju2.net
確かにOG外伝に出てきた機体とかも出てきてよかったとは思ったけどなぁ
あと設定的にきっつい機体とかパイロットとか

255 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 11:42:58.34 ID:1Ff0kSY1.net
>>250
OGSの頃からゴッドフラッシュとフェスティバル大帝参戦希望って書いているんですがね…

256 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 12:00:44.35 ID:dLrebJBA.net
抱き合わせまでして初動2万で次とかないだろ

257 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 12:19:28.47 ID:fWJE4ukQ.net
モデリング流用で
無双系ゲーとか作る算段だったりしてバンプレ

258 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 12:23:13.02 ID:+dLuRnfg.net
DP目当てで即売りされたのがどう影響するかだな
そういう人は買い戻しとか考えてなさそうだし

>>257
ACE……

259 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 12:25:10.10 ID:mHCgp7zL.net
まぁ3次OG開発資金になればいいと思うよ
ぶっちゃけもう画質はいいからシステムだけ洗練すりゃいいよ

260 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 13:43:48.75 ID:LgkQvJ3r.net
>>258
年末の福袋に入ってなかったらジョジョASBともども買うわ

261 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 17:21:01.93 ID:qlt1HIEQ.net
全機体フル改造が苦行過ぎるな
お勧めの稼ぎミッションあったら教えて

262 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 17:43:14.37 ID:uaD55wMA.net
開発資金になるどころかこんな売上で利益出るのか

263 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 18:05:33.11 ID:xJi268Rd.net
正直画質はもう2OG以上とか想像できないレベルで完成されてる気がするんだが
これがPS4になったからってどう凄くなるのかさっぱり

264 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 18:47:35.62 ID:CPcdPTqV.net
>>261
フリーポイントで3段階改造してから突撃野郎>リ・テクノロジー>凶鳥蒼紅
ってやってる。敵が2体なのが丁度いいな

265 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 21:39:12.91 ID:1hvlUmaJ.net
5段階改造するくらいなら簡単にいけるんだがなぁ
10段階はキツイ、ポイントゲッター+4つ積める機体でもしんどい
アーケードでフリー改造ポイントたまればよかったのに

266 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 21:45:09.87 ID:qj90xya/.net
>>263
PS3発売からだいぶ経つ第2次OGでも720pだったし
PS4とか関係無くドット絵でこれ以上の進化は無理でしょ

267 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 22:23:46.80 ID:MlM0B6qB.net
せっかくPS3で開発のノウハウが出来たんだから
使いまわしが多くてもいいからさっさと3OG出してくれと思う

268 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 22:46:18.79 ID:d+rpB3k6.net
開発もラインもひとつじゃないし、
2次OGが終わりました→INFINITE作りましょう→完成しました次作りましょう
なんて馬鹿な体制でもないし。
シュミレーション形式のスパロボだけ作ってればいいわけでもないから、今回みたいな作品も出して技術開発は必要だし。

あたりまえだがOG次回作だってすでに作りはじめてるだろ。
主人公クラスの輝き持った機体を気合入れてデザインしてくれとカトキやら宮武氏やらにデザイン発注して、一ヶ月や二ヶ月でホイホイ上がってくるわけでもなし。
多少は色々を考えなっせえよ。

269 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 22:54:23.10 ID:1hvlUmaJ.net
でもまあ次回作が出る頃にはPS5の話が出てると思うわ

270 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 23:06:12.93 ID:V+dtd/So.net
ダイゼンガーに味方2機もろともぶった切られたwww
雷光斬りこぇぇ・・・

271 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 23:13:32.38 ID:xJi268Rd.net
まあ、前作発売後一年で出せるのはOG外伝とかDPくらいの規模の短〜中編だわな
GBAで作ってた頃なら露知らず

272 :それも名無しだ:2013/12/06(金) 23:18:33.85 ID:C15qWXC4.net
最近3Dポリゴンゲーばっかで飽き飽きでスパロボの美麗2Dアニメーションは凄く新鮮だから、
これからも定期的に続編出してほしいと思う
まぁ、IBスレに書くことじゃないけど

273 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 01:52:14.33 ID:N4WhWuRR.net
>>270
三体まとめてぶった切ったときは吹いたwww

274 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 02:50:43.94 ID:JrVMR//Q.net
ブレードキックで複数機まとめて蹴り飛ばしたりするのは楽しい
一部機体においては一騎当千の楽しさが実現できてると思う

でも合体攻撃は欲しかったわ
一部機体の組み合わせは必殺技同時発動で合体攻撃発動、ただしロマンみたいな

275 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 03:16:36.04 ID:6IxGTEFh.net
組み合わせ的に、RHBや竜巻斬艦刀、後は天上天下唯我独尊砲ぐらいか?
正直あってくれても良かったな。

276 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 03:46:52.14 ID:JrVMR//Q.net
良く考えてみたら協力プレイがない以上同時発動もクソもなかった
特定機体の組み合わせだと必殺技が合体攻撃に替わるって感じか

とりあえず全機体3段階は改造したがアーケードクリアがめんどい

277 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 03:47:57.05 ID:OM1NurEF.net
ポイント集めは両刃の剣が一番いいと思う
SRXが弱い上に3000の戦力ゲージ消費だから
SRX二体とR−GUN倒すだけでクリアできる

278 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 04:41:00.55 ID:TS2heAPv.net
ショートミッション極で良くないか?
スーパーイージーなら4〜5秒で終わって
強化パーツ2個付けられるなら19000くらい

279 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 05:13:03.03 ID:WG1KejcB.net
同じくショートミッションを勧める
ある程度改造してるならフルチューンドかな
味方のコスト制限あるけど一体倒せばクリアだから結構楽

280 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 07:10:13.27 ID:fFhcGIYa.net
正直これを新品で進めるのは社員としか思えない、中古ですらオススメ出来ないのに。

281 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 07:49:16.82 ID:JjPE8+Jq.net
DPの単独売りが始まったらあっさりIBの売上抜くのか

282 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 10:53:07.17 ID:+QWA9/ZL.net
何だ急に

283 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 11:06:40.55 ID:YsJsFWyw.net
発売日に抱き合わせ版は買わないのに、半年後に3000円払ってDLするなんて殊勝な人がどれだけいるのか
それまでに我慢できなくなって動画サイト見て満足して終わりじゃないの

284 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 12:08:30.15 ID:YdN6KbOq.net
だらだらプレイしていても経験値が溜まってLVが上がるっていうんで大ブレイクしたゲームもあるんだべ

285 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 13:43:24.45 ID:EesSDk9g.net
よっしゃ、オンライン潜ってくるかなぁっと
あとできれば条件有りの部屋とかほしかったなぁ、1:1のみ〜とかコスト設定とか

286 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 14:07:44.51 ID:4BRboa28.net
トロフィーのアイコン、もう少し凝ってほしかったなぁ
見返してても面白くないw

287 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 18:09:25.07 ID:E+IlsI4n.net
全機フル改造完了。ショートミッションは早かった

288 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 18:36:59.36 ID:zBmL5bLu.net
>>280
誰もこれの通常版新品なんぞオススメしてないと思うが……
DPやりたくて買ったならこっちもこっちなりに楽しめるよ、でも出荷少ないから多分値下がりはあんまりないよ
って言われてるだけだろ

289 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 20:37:04.34 ID:Hp4Dwv47.net
>>272
それの開発費が酷いことになってるから遅々として開発が進まないんだがな
もうスパロボチーム自体いつ畳まれてもおかしくない
3Dで売れる算段つけなきゃ先はないよ

290 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 20:39:42.74 ID:3BGUMLC9.net
wikiの編集ってhttp://srwogib084.wiki.fc2.com/でいいの?
>>1に載ってるやつはレイアウトが悪いような…
間違ってるかも知れないけど、ここ数日でいくつか書き加えておいたからみんなで編集しようぜ

291 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 20:46:08.20 ID:jSRCpTfa.net
>>289
開発費とか、BBスタジオの内部事情とか知ってんの?www

勝手に思い込んで知った風な事を書き込まないようにねw

292 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 21:37:19.12 ID:NbBApRLx.net
ワゴンはよー

293 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 21:38:59.74 ID:ySkLwIZs.net
マジ神ゲーだなこれ、止め時が見つからないわw

294 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 22:05:51.10 ID:mbTT1bnC.net
開発費がやばいのはZの時点でスパロボスタッフが言ってるんだよなあ

295 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 22:18:05.54 ID:6dWCA6e8.net
>>294
そんなこと言ってたっけ?

296 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 22:48:12.65 ID:jSRCpTfa.net
歪んだ捉え方・拡大解釈・思い込み・その他もろもろ

297 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 22:49:37.19 ID:qS9t0itO.net
スタッフがそんなこと言うわけねだろw

298 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 23:21:45.23 ID:NkvRbXFM.net
>>296
スパロボってそういう人多いよね
そうなってほしいを事実かのように言う

299 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 23:23:53.94 ID:ktkC7m8r.net
>>298
ぶっちゃけ、どこもいきすぎた感じな奴はそんなもんだ

300 :それも名無しだ:2013/12/07(土) 23:59:23.13 ID:NiwjPT1u.net
こんな過疎スレで吼えてもしょうがないじゃない
まったりやろうず

301 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 00:28:52.27 ID:jaYeQHZ+.net
発売して二週目にして既に過疎るとはな…

302 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 01:45:13.21 ID:PlY3cZew.net
2万ちょいしか売れてませんし
しかもそのうち何割かはダークプリズン目当て
どうでもいいようなアニメのキャラゲーでももうちょっと売れる

303 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 02:27:59.68 ID:E6KEX/xd.net
これフリーバトルでCPU同士の観戦って出来る?

304 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 06:07:41.83 ID:3h8H+ar7.net
2ndOG買った大部分の人から要らないと言われるような物作るとか
企画の時点で気付かないほどせっば詰まっていたのか

305 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 07:01:26.85 ID:VSb7QTws.net
自分の感覚=大部分の総意

スパロボユーザーにこれ系のキッツい子が多いのは確かだな
こういうののせいで、別板で全体が馬鹿にされたりする事もあるのがなんともかんとも

306 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 08:05:44.33 ID:CPcvaHSG.net
>>303
タイトル画面で放置してると短めのデモが流れるくらいかな
結論としては無理

307 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 08:58:43.64 ID:jaYeQHZ+.net
>>304
企画の時点で気付いたから抱き合わせしてきたわけですし
じゃあなんで作ろうと思ったのか謎だが

308 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 09:23:34.30 ID:XLdHTcPs.net
シュウ一味とセレーナ、冴えないオリおっさんとメガネメイドだけの短編じゃ角が立つからか?
他キャラファンには手抜き対戦ゲーでご機嫌取ろうとしたら、逆効果だったとか

309 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 09:42:10.33 ID:qlTw09Wh.net
これ相当開発費安いよね
ライターいらない、構想も必要ない、BGM音声も使いまわしで良い
プログラマー数人の2ヶ月分くらいの経費で作れそう
広報もDPメインな感じだったし

310 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 10:19:39.17 ID:VSb7QTws.net
二ヶ月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


大草原不可避だわwww

いくら知識ないとはいえ、いくらなんでも馬鹿過ぎるw
どうしようもねえなあホント

311 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 10:44:53.75 ID:SRaAA4OR.net
>>309
いくらなんでもプログラミング軽視し過ぎだ
このレベルでも基礎から構築となればそれなりの人数と時間は必要よ

312 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 11:18:08.54 ID:CPcvaHSG.net
音声ってこれのために撮り下ろしだったような

313 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 11:45:02.76 ID:XK+nBRhu.net
アーケード僚機もクリア扱いにしてくれたらなー

314 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 12:00:42.20 ID:5DOQMzlZ.net
>>312
正直、撮り下ろしならもっとゲームの内容に沿った台詞とか掛け合いとかあっても良かった
台詞自体はスパロボとほとんど一緒だし、このゲームならではのボイス要素って無いし

315 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 12:34:04.66 ID:Pkcp1jRB.net
age

316 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 12:44:44.04 ID:Mobmpmly.net
二ヶ月はともかく大草原不回避とかキモッ

317 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 12:49:32.39 ID:m5M6Fm69.net
モデリングに時間かかったんじゃないか?
詳しくないから教えて偉い人

318 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 13:05:03.92 ID:MIITGX9n.net
2か月で一本のゲームをつくるのは不可能だ
大抵どこのゲームも企画段階で2か月くらい使う

319 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 13:26:34.52 ID:jaYeQHZ+.net
2ヵ月ってのは皮肉で言ってるだけだと思うぞ

320 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 13:28:57.29 ID:MIITGX9n.net
とても皮肉にはみえない

321 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 13:47:15.83 ID:sGOxgvNO.net
2ヶ月分くらいの経費(制作期間二ヶ月とは言ってない)

君はアスペかな

322 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 13:49:19.46 ID:79/dqvmD.net
経費二ヶ月ってアバウトすぎる

323 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 13:49:41.64 ID:XLdHTcPs.net
>>305
実際2OGから売上十分の一くらいに激減してるし
大部分(9割弱)の人間が不要と判断したのは事実じゃん
OG2までメインでヤルダバやエグゼクスは出し惜しみって、続編前提で企画したのかねぇ

324 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 16:13:24.84 ID:eT9gmdl+.net
仮に2ヶ月程度でIB作れたら開発チーム優秀すぎて引く手数多だろうな

325 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 16:58:58.94 ID:pGYRIYYW.net
あれ、なんかワカメオンライン解消された感じ?
グランゾンはたまにいるけど、そんなに気にならなくなったな

326 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 17:52:25.84 ID:CPcvaHSG.net
>>314
このゲームならではのボイスと言えば、僚機撃墜と自機再出撃くらいかな?
少ない気もするけど実際こんなものじゃない?
あ、ターゲット変更時に特殊台詞とかは欲しかったかも

327 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 18:34:30.38 ID:04yqdkNI.net
うーん…

328 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 20:01:47.80 ID:o7M7/WaE.net
せっかく作ったからには使い回したいだろう
実際ここも批判一色にならず楽しんでる人間が結構いる程度の出来ではあるわけだし

ただ現状ではまだまだ改善しなきゃならない要素あるからそこはしっかり直して欲しい

329 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 20:20:24.00 ID:pGYRIYYW.net
・機体追加
・コンボになっていない格闘攻撃は始動が当たれば必ず全段命中する様に
・必殺技、ゲロビの無敵やスーパーアーマー削除
・必殺技のリロード時間を2〜3倍にして威力を3割ほどカット
・オンラインのラグ解消、全員中身がプレイヤーに

これだけやってくれれば続編も新品で買うけど、望みすぎだよなぁ…

330 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 20:30:06.83 ID:CPcvaHSG.net
参加者3倍にして現状以下のラグにして欲しい、って気持ちは分かるけど欲張りすぎ感

331 :それも名無しだ:2013/12/08(日) 21:56:28.58 ID:wQ+RF8pv.net
オンラインに繋ぐこと自体がラグの原因くさいからなあ
タイマンでもラグラグなわけで

332 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 01:08:23.58 ID:Rvx5SvVp.net
今日これ買ったんだけどさ、攻撃がゴチャゴチャしてて分かりにくいね。
ビームとかも全部貫通してくからガードしてんだか、されてんだかわからん。
ガンドロが思いのほか使い易くて嬉しい。

333 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 01:31:39.25 ID:y/PxkhuX.net
アンジェルグとかアストラナガンとかジュデッカとかビルトシュバインとか使いたい

334 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 02:13:56.88 ID:0qRjnZ+P.net
次は鉄騎コントローラーを使ったシミュレータータイプのゲームです
オンでSRXチーム揃えば合体できますがR-2はマニュアルなんで天才じゃないと無理ですw

335 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 08:09:59.88 ID:mV2ASbYN.net
連続ヒットによるダウンと起き上がり無敵の追加も欲しいね
緊急回避しなかったら1落ちするまで殴られ続けるのは流石にあんまりだわ
対CPU戦ならまだ許せるけど

336 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 12:52:58.37 ID:3yZtHU0M.net
>>329
それ全部実行したら必殺技の存在価値無くなって弾幕キャラ以外ゴミになるんじゃない?


個人的にはストーリーっぽいものとか掛け合いとか合体技、機体ごとの特性をもう少し強化して欲しいところ。
エフェクトとダウン挙動とかロックオンの調整は現バージョンで何とかして欲しいね。

337 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 12:56:38.45 ID:04Txgw1I.net
バーニングなんたらとか言うゲーム設定じゃなく
これで普通にシナリオやってみてぇ

338 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 14:51:46.52 ID:Rw9lQjjv.net
自分らで扱き下ろして陳腐なゲームにしてるのが酷いよな

339 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 15:00:25.77 ID:IhehcW4I.net
スーパー系の近接が後出しのリアル系近接に潰されるのはどうにかして欲しかった
スーパー系でも格闘機は普通に速くするか、リアル系より当たり強くして欲しい…

340 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 15:02:11.82 ID:uBLFq4z1.net
面クリ型の追体験モードやってたら軍の試作データやらテンザンウイルスやらが乱入してきて、
何ぞと思ってたら実はゲーセンでバーニングPT遊んでましたってオチでも良かったかな

341 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 18:10:07.90 ID:kYbeDQNc.net
とりあえず全機体フル改造と複数持ち出来る全強化パーツ9個コンプ完了
結構面白かったわ
ただ、出ている敵機体とか使いたかったし、OGSや外伝、第二次のシナリオ使っても良かったんじゃないかと思った
俺には十分次に期待できた

342 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 18:14:48.65 ID:IyR4DaV9.net
個人的にはSSのガンダムBD三部作みたいなステージ方式のストーリーモードみたいなのがあったらよかったなって思う

343 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 18:42:42.87 ID:rjkpyIGi.net
>>336
ステキャンで繋がる様に発生を速めれば問題ないんじゃね?
現状、アルトやワカメ、ズィーガーリオンなんかはステキャンから繋がるけど、
他の機体は発動演出中にオバヒ回復するレベルだからなぁ…

話は変わるけど、対戦を重ねた感じ、今のところ

S グランゾン、ワカメ、ヴァイス、サイバスター
A アルテリオン、ファルケン、ブランシュネージュ、アルト、エクスバイン、ズィーガーリオン、フェアリオンS
B その他
C エール、サーベラス、R1、ソウルゲイン

全部自分で使うの前提ね
CPUで強い(ウザイ)のはツヴァイザー、虎龍王、ゲルミル、コンパチ辺りか
アルトは自衛力のない機体には強いけど、射撃機に弱いし耐久微妙だからAの中間くらいかなと思った

344 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 18:55:04.28 ID:XH7bE8R6.net
>>339
リアル系のつもりが普通に後出しの各種近接に潰されるエール何とかさんとサーベ何とかさんのことはもう許してやれよ

345 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 18:57:44.66 ID:8DlnOYXd.net
エールとサーベラスはちょっと触っただけでこらアカンと思ったわ
ソウルゲインはいじってないけどそんな弱いんか……

346 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 19:01:32.91 ID:IyR4DaV9.net
自機の攻撃だけでまともな連携が組めなかったらほぼ産廃だしなあ

347 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 19:07:21.76 ID:XH7bE8R6.net
ソウルゲインは第二次OGで無双できたからもういいかなっていう雰囲気がプンプンなんだが

348 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 19:36:13.40 ID:uBLFq4z1.net
そのエール何とかさんとサーべ何とかさんに後出し近接で近接潰されるグルン何とかさん
スーパー系とは一体…うごご!

349 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 19:37:43.64 ID:3oSJOFZh.net
だってサイズが小さいもの

350 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 19:51:49.56 ID:Ra0XOjXQ.net
リアル系なのに攻撃の前後に凄く硬直する、スーパー系なのにアーマー属性すら無くてリアル系に簡単に潰される
結局中距離から硬直しない弾バラまけば安定する

アクションとして見てもキャラゲーとして見ても酷い出来だと思う

351 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 20:02:50.11 ID:rjkpyIGi.net
>>345
ぶっちゃけ、Dランクに孤立させてもいいレベルだと思う
過去スレで誰か言ってたけど射撃Tしかやることがないんだ…

>>348
そうだ、おいたん忘れてた。通常技がカスなのはともかく、必殺技が終わっとるw

一応、低ランクを補足しておくと
R1はN格が当たればブーステッドライフルで追撃出来るからまともなダメージ取れるんだけど、
そもそもN格のリーチがなさ過ぎてバルカン命中後も当て辛い&ノックバックでよくスカる
エール、サーベラスよりも必殺技が当たらないから逆転する要素がない

エールはバーストレイヴの後にインパルスキャノンがほぼ確定するから1落ちして気力上がってから本番
気力150ならコスト2500を蒸発させる火力は持ってるし、特殊で格闘機から逃げれるのも良い
射撃の使い方を覚えればそこまで悪い機体じゃないと思う

サーベラスは射撃T・U、ターミナスキャノンがそこそこ優秀だから
近〜中距離ではそこそこ勝てるかも知れないけど、射撃機に対抗する手段がないのと必殺技以外の火力が厳しい

長々とスマン

352 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 21:48:06.21 ID:2ghizhkB.net
>>351
R-1のナックルは相手が緊急回避やビーム照射してなければ驚異の追尾性で命中するから!

353 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 21:53:58.77 ID:mt0R1Caz.net
ラピエ・グレイターキンU・エグゼクス・ヤルダバ辺りは出る?出るなら買ってくるけど

354 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 22:20:24.32 ID:IyR4DaV9.net
出ません

355 :それも名無しだ:2013/12/09(月) 23:13:47.35 ID:6R93IYf3.net
おいたんの必殺技はF仕様の方が強かったよね
1が全身放射ファイナルビーム、2が轢き逃げ暗剣殺でさ

謎の技術で決戦兵器と化した真グルンガストはよ

356 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 00:06:52.35 ID:gU6ffa7U.net
DPクリアしたんだけどオンに潜るつもりない・・・
オン要素を全くしないでミッションだけで楽しんでる人いる?

357 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 00:16:13.36 ID:B1r4dqSo.net
>>351
合格斬()

358 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 04:49:36.13 ID:CMC1SsHs.net
>>356
ここに自機グランゾンでサブ育成してるだけのヤツがいるぞ
全機改造したらアーケード回してトロフィー解除するのを年末までチクチク進める予定だ

359 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 07:07:41.55 ID:RURIiedq.net
>>358
あれ、俺がいる

360 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 08:23:01.41 ID:Bg3/vXH0.net
対戦で真面目に勝ちを狙うなら開幕はCPU狙いつつさっさと被弾した方が良いってのも結構酷い仕様だよなぁ
早く気力貯めた方が必殺技の回転数上がるから開幕人間狙うと不利になるとか意味がわからない


あとカットイン見てから緊急回避余裕でしたなゲロビ系必殺技が対人ほぼ死に武装なんですが
カットインカットして貰えませんかね

361 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 09:15:48.34 ID:jMfJ5iYt.net
コスモノヴァも酷い有り様

362 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 09:32:28.70 ID:og4/rYvw.net
俺の愛機ゲシュペンストRVのメガバスターキャノンが当たる気しないんだが・・・リープスラッシャーは当てれるんだけどなぁ
最近やってないけどオンラインはやっぱりラインとかサイバスターばっかりなんだろうか?

NPC狙われるから抜いて戦ったらツヴァイザーとかスレードとかで横やりされてながら
結局必殺技かまされて落ちるから結局味方2人つれたら味方ばかり狙われるというね
今日も元気に腕磨きのためオフハードで一人RV縛りですよ

363 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 09:33:23.42 ID:taD+Nc7R.net
ゲシュペンストなんだから色んな人乗せたかったな
売り上げ的に次回作はなさそうだし残念だわ

364 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 18:07:16.29 ID:kd87wriB.net
今更のOG2押しとか誰得のラッセル押しとか、登場キャラを無駄に秘匿したりとか、RとかC3参戦無しとか、
色んな余計な事ばっかりやって、到底続編出せないような売上になっちゃったんだから笑うに笑えないな

マトモに作ってればもう少しは続編の芽があるくらいは売れたかも知れなかったのに

365 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 18:12:41.64 ID:jMfJ5iYt.net
あいつがいないこいつがいらないっていういつものスパロボの批判以前にゲームとしてお粗末な出来だもんな

366 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 18:33:18.37 ID:uRJUhbu/.net
それにしても、負ける人の特徴って開幕から「集中攻撃」だよな
これでCPU狙うならまだマシなんだけど、こっちを狙ってくるから
回避重視で牽制しつつ、こちらは「個別攻撃」で相手を削っていけば勝てるっていう…
レーダー見ながらオバヒに気をつければ3人相手でもそうそう当たらないのは良い
ツヴァイザーとかグランゾン使って負ける人って大体このパターンな気がする

367 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 20:44:23.73 ID:ShTdnjpl.net
>>364
PV1でラッセルがでてきたのはきちんと理由があるからな?

RとC3がでなかったのは気になるが

368 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 21:46:58.74 ID:YGaxSita.net
まぁ、参戦機体に関しては出てない機体でみるとあれこれ出てきちゃうけど、
参戦してる機体みるとどうでもいい機体が出てるってわけでもないからなぁ
ツヴァイやグランゾンもボス枠でいうと割と順当な感じだと思うし

369 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 22:11:04.75 ID:tOBDDcT9.net
ゲシュUSR はFの主人公がよかった

370 :それも名無しだ:2013/12/10(火) 22:49:46.48 ID:gO9CECrZ.net
これでオンはちょっとやる気出ませんわ

371 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 05:43:18.04 ID:pmD5pxqK.net
ゲシュペンストキックはカザハラさんとか社長なイメージ

372 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 10:13:23.65 ID:MNVcOlZs.net
>>369
シリーズのレギュラーキャラ選抜すると
OG2キャラが大半になるのは自然である気はする。

OG2キャラを網羅すれば外伝以降から
OGに入ったというプレイヤーで無い限りは
誰かしらは贔屓のキャラはいるはずだろうし。

そんな方向性の中でありながらレギュラー組で落ちた
マイとカーラとラーダさんのファンの人は怒っていいけど。
流用できるゲシュはまだしもシュナーベルと参式は
彼らの枠にしてほしかったかもね。

373 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 10:43:12.81 ID:oYHCq/si.net
本編とは絡まない別作品としてなら
パトリシアとかねじ込んで欲しかった・・・機体がないがゲシュでなんとか

374 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 13:31:50.54 ID:AbrcDlK4.net
なぜチーム編成によっては合体技が使えるようにしなかったのか…
ツインバードとかロイヤルハートブレイカーとか竜巻斬艦刀とか使えたら…

375 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 13:53:54.58 ID:lqQ4nxpE.net
>>374
Rシリーズもせっかく三体出せるのにねぇ
益々ACEで良かったんじゃないかと思える

376 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 14:04:52.87 ID:IgDm/nz9.net
元祖ゲシュペンストキックとパンチの夫婦にはいつか登場して欲しいね
おいたんの元同僚とかで

377 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 14:46:00.64 ID:/1ONjL72.net
チームおいたんルートが懐古ルートになるな

378 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 16:29:21.78 ID:NNHvSlV+.net
なんか途中でだれてくるな…
何使うのが1番効率いいと思う?
グランゾンは最後に解禁されるんだろ?

379 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 18:22:10.10 ID:TkU9k+Yw.net
>>378
全機体出して満足だったら>>343を見て現時点で自分が使える機体選んでさっさとクリアしたらいいんじゃないかな

380 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 18:42:59.81 ID:Jnquncq9.net
なんかオンラインに超強いアルトに遭遇
至近距離で必殺出してるのになぜか裏に回られて
反撃食らってる
中距離で逃げまくられてイラっときて突っ込んじゃう
あの裏に瞬時に回り込むテクニックなんなんだろう

381 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 19:36:40.42 ID:xFUd5HzR.net
値下がりしねぇなぁ
痺れ切らして買っちゃうゾ☆

382 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 19:39:23.66 ID:6p+HTIQx.net
>>380
ラグじゃねぇのか

383 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 20:24:08.67 ID:bsYBpLOz.net
>>380が何使ったのか分からないけど、モーション見てからの回避して終了間際強格闘とかじゃないのか?
必殺がビーム系ならタイミングさえ良ければブーストでも捲れるし

384 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 20:26:13.72 ID:suzu0MZN.net
次回作が出ればみんなが言うヤルダバオトやエクサランスより
L、J勢が出て欲しい俺は異端だろうか…
高い運動性+イマジナリィロード+弾幕+ゲロビとか
確実にニーサン最強だと思うんだ

385 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 21:14:56.15 ID:/Gi8pG44.net
>>384
異端も何もOGに出てきてないし
話題になるとしたら第三次OGにそれらが出てきてからでしょ

386 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 21:40:56.42 ID:suzu0MZN.net
>>385
OGなのをすっかり忘れていた…

387 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 21:49:39.15 ID:9qVP4uLX.net
一番すごいハチマキ以外のパーツ数9にしたぜ
次はどうしようか
プラチナのためにアーケード頑張るか
アーケードでも改造費もらえればなぁ

388 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 22:01:39.39 ID:MNVcOlZs.net
贔屓のキャラと機体が収録されてオフ専ゆえ対戦バランスに目をつぶれることもあって
基本的な部分に関しては1作目としてはおおむね満足。
初出で40機収録はかなりがんばったと思う。

仮に次作の機会があるなら求めることは
本編スピンオフの短編キャンペーンモード的なものと
それを実現させるためのエネミーメカの充実かね。
やはりOGはそういうところが期待されてると思うし。

後はエフェクトやマップデザインなどで
地味で華の足りない画面の雰囲気の向上かな。
VSシリーズのような静止画で十分なのでパイロットカットインもあるとなおよし。

389 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 22:18:44.14 ID:/1ONjL72.net
まぁ基本的な部分つってもボタン押したら弾が出るレベル止まりだけどな
永パだらけで良いから動かしてて楽しいゲームにして欲しかった

390 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 22:49:53.72 ID:1vjwJNX/.net
100機位のミロンガと闘いたい

391 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 22:54:35.92 ID:EZHyVy/Z.net
こういうのより、ガンダム無双みたいなのがやりたかったよね

392 :それも名無しだ:2013/12/11(水) 23:17:32.74 ID:Bc50MpG2.net
こういうのでいいっつうか、こういうのがいい
協力プレイと>87程度の改善が前提だけど

393 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 08:47:56.61 ID:j3KKPHQ0.net
OG版ACEで良かったのに

394 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 09:24:29.97 ID:jeVZmAds.net
ACEはクソゲーなので勘弁。

395 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 10:24:09.60 ID:j3KKPHQ0.net
3レベルなら問題無いだろ
Rやportableは糞だったけど

396 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 10:32:24.54 ID:bcywx7nx.net
対戦モードと協力戦モードとかに分ければよかったんじゃないかな?

それはそうと、やっと半分くらいの機体をフル改造できましたよ
なんか結構アルト使ってみて楽しかったというね
あとコンパチもなかなか面白くていいですわ、といってもRVしかまともに使える機体ないけどw

397 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 13:00:56.80 ID:SVPJN8na.net
ACEは輻射波動が大型ボスに当てられないとかいう屑仕様のせいで捨てたわ

398 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 16:02:44.17 ID:Yq8VRGh0.net
合体攻撃、キャラクターのカットイン、必殺技で決着した際のトドメ演出
特定キャラの組み合わせで発生する特殊セリフ。
これらの演出を任意でoffにできるオプション機能。
ついでにコクピット視点への切り替えでもあればよかった。

399 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 19:04:23.44 ID:TCPJ7UPX.net
よくわからんが、やり続けていると謎の楽しさが見出せて来た
これアプデでオンライン対戦だけでも改善してくれないかなぁ

400 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 19:06:20.88 ID:KzLoHIzx.net
>>398
コクピット視点とか高機動のやつは酔うだろw

401 :それも名無しだ:2013/12/12(木) 22:06:45.32 ID:6LxNcQfL.net
>>400
高機動でも射撃系のやつはまだましだと思う
異常なブーストで体当たりレベルの密着格闘するアルトとか多分なにやってるのか分からなくなる

402 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 00:52:44.98 ID:OCFdyFVk.net
アルトのコックピットを忠実に再現したらそうなるのは仕方ない
あと計器が揺れて目障りだろうね

403 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 00:54:02.78 ID:hQy1zVYX.net
ヴァイスちゃんとかリアルに扱ってて吐きそう
エクセ姉様すげーわ

404 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 08:49:04.33 ID:H2co7HQI.net
※ダイゼンガーを使用する場合、専用コントローラ(別売)が必要です

405 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 09:02:13.20 ID:mWx3TLT4.net
スレードのドリルインフェルノがやばい

406 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 09:46:45.25 ID:ttcy+u2w.net
そういやコクピットが頭か

407 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 12:17:12.36 ID:HrxzWkO/.net
ヴァルシオーネは全身タイツとモビルトレースシステムが必要になるなw

408 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 16:14:08.78 ID:oUezSVl0.net
http://srwogib084.wiki.fc2.com/
一番情報揃ってるwikiはここなのかな?


しかしオンライン、ずっと待ってても相手見付からないな…w

409 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 18:49:38.12 ID:udJmhMBv.net
>>408
今日の夜やるわ。21時頃から色々使ってるから、当たったらよろしくー

410 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 20:10:21.74 ID:wPJrVYhF.net
改造と無改造とどっちが人居るんだろう?

411 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 20:33:22.76 ID:O85YLaly.net
オラもSRXで参戦すっぞ〜
たまにダイゼンガーとか使うかもだが

412 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 21:13:28.19 ID:udJmhMBv.net
>>410
改造ありでやっても必殺技で即死コンボくらう世紀末ゲーになるからデフォルトが基本じゃない?

413 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 21:20:42.56 ID:8KNdjuS8.net
>>410
改造ありだと世紀末ゲーができる機体ばかりになりそうだから、悩むことなく無改造だけやってる

414 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 23:00:44.76 ID:8KNdjuS8.net
色々機体使って参加してみたけどワカメとかグランゾンとか全く見かけなくなったなぁ
アルテリオンとサイバスターは相変わらず人気っぽいけど

415 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 23:24:10.14 ID:5wJUN0pH.net
このゲームってスーパー系使う時は叫ばなくちゃダメなの?あまり大きな声出せないんだけど

416 :それも名無しだ:2013/12/13(金) 23:56:41.87 ID:53cG/8fJ.net
>>414
結構みんな強い弱いは関係なく好きな奴らで組んでる気がする

417 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 00:23:35.78 ID:34Ie6ZTw.net
うほっ、ソウルゲインにボコられたw

418 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 00:30:34.52 ID:bWH9hF6w.net
なんか妙に強いソウルゲイン居るよね、その人なに使っても強いわw

419 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 00:37:36.91 ID:CaYjfTHg.net
意外と上で弱い言われてる機体やってる奴が目立つね
ゲシュ3機じゃ勝てる気がしない

420 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 01:00:46.28 ID:YnztCFlv.net
彼氏のいない美女に囲まれれば強くなる
と思ってイルム、アイビス、ラミアでやったけど
そんなことはなかった(

421 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 15:56:02.11 ID:S/iU/o8G.net
おいたんになびきそうなキャラも、
おいたんが粉かけそうなキャラも居ないな…

422 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 18:16:42.65 ID:5wcKuydm.net
エールシュヴァリアーが自由に動かせる時が来るとは思わなかったなぁ。
凄い楽しい。

423 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 18:51:32.51 ID:hFvWSHbq.net
なんでヒュッケバインいないの?

424 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 22:25:25.30 ID:5erAh4BP.net
エクスバイン「一応我々も」
アッシュ「中身は凶鳥なんだが」

425 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 22:35:23.00 ID:kgQQx59t.net
ビルドラプターの必殺1の最終段とアルトの必殺2のバンカーの爆発が外れてスタン状態になるってことが頻発するんだけど

426 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 23:24:03.94 ID:D2L3FqeU.net
R-2使ってるんだけど
チャクラム使いもんにならn希ガス

427 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 23:49:08.39 ID:bWH9hF6w.net
そりゃあ光の戦輪()だからな

428 :それも名無しだ:2013/12/14(土) 23:55:56.42 ID:CaYjfTHg.net
チャクラムとかナックルとか、戻りきるまで棒立ちなのがねぇ

429 :それも名無しだ:2013/12/15(日) 07:46:20.02 ID:0KFHYEz+.net
このゲーム、エクバを見習った方がいい。
エクバみたいな感覚でできれば最高に面白いゲームだと思うんだ

430 :それも名無しだ:2013/12/15(日) 09:26:21.54 ID:KIwwOcBe.net
>>429
むしろエクバと差別化してるのが俺は気に入ったかな。
確かに色々エクバと似てるところあるけど、結構変えてあるし。
むしろ、3vs3を全部プレイヤーでやりたかったかな。

431 :それも名無しだ:2013/12/15(日) 10:32:05.26 ID:nVHBSqNf.net
攻撃モーション間のキャンセル無いのは触っててつまんなさすぎ

432 :それも名無しだ:2013/12/15(日) 11:09:02.20 ID:jcw0e8jp.net
>>424
正式名称もヒュッケバインだから堂々としてよし!

433 :それも名無しだ:2013/12/15(日) 11:39:53.95 ID:AvucS6R9.net
>>431
ボタン押しても素直に反応しない場面が多すぎるんだよね
ステキャンしようと思ったらちょっと段差に脚が着いて硬直したりするし
オンラインではレスポンスが悪くなるから、
射撃合戦になると自分がどう動いてるのかすらよく分からなくなるわ

434 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 09:16:07.31 ID:GdO5Y2pG.net
アーケードクリア全機のやつめんどくさいなぁ
これハードとか気にしないでやっていいのかな?気にしないなら普通に難易度下げて速攻終わらすけど

あと今日はオンライン潜るぞー!

435 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 11:33:39.67 ID:N195edcr.net
エクバぱくったらだめだろ

436 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 13:39:39.41 ID:dajNd5IV.net
ぱくったけどこれが限界でした

437 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 15:30:52.39 ID:b9lP+IbJ.net
正解

438 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 16:56:48.28 ID:ajhvIP5H.net
まだこれ買ってないんで聞きたいんだけど
VSシリーズっぽいけどアケコンと通常コントローラどっちが操作性いい?

439 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 17:04:11.10 ID:ZFKKk8xc.net
DPのオマケにしては意外と楽しめた
すぐ飽きたけど

440 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 17:10:30.62 ID:+vEj+WfN.net
>>438
結局は慣れだろうけど、俺はアケコンでやってるよ。
エクバもあるから単にこの手のゲームがパッドでやれないだけなんだけど。

441 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 17:11:02.13 ID:Q0QWkU4R.net
アケコン持ってないから詳しいこと分からないけど、とりあえず
移動、ガード、ステップ、タゲ変、ジャンプ、ブースト、緊急回避
格闘、強攻撃、特殊攻撃、指令変更、射撃1、射撃2、必殺技1、必殺技2
が出来ればなんでもいいんじゃない?多分アケコンでも問題ない

442 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:11:40.34 ID:fonZqmiD.net
>>438なんでID変わってすまないが
オンライン周りはどう?ラグやカクツキの具合も知りたい

443 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:39:44.02 ID:E8lPWLP7.net
オンラインはそもそもここで呼びかけないと人がいない
ラグはないけど、処理落ちが酷くてストレスが溜まり易いかな

444 :それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:45:16.35 ID:4UAq3GzJ.net
戦闘勝利時のリザルト画面のBGMが安っぽすぎてクリアするたびに萎える

445 :それも名無しだ:2013/12/17(火) 01:24:13.02 ID:O60mbshK.net
今初めてオンで対戦したんだけど、確かに処理落ち酷いね。
ラグも重なると勝負にすらならないなぁ。
アプデて解消されるのかなぁ。

446 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 02:14:15.08 ID:YxJI9Op5.net
せっかくなんだし、イクスブラウ使いたかったなぁ

447 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:06:47.07 ID:J4SqhwbY.net
これカスタムサウンド機能?とかオフで2人戦闘とかオンラインで3VS3または2VS2大戦とかほしかったなぁ…。

448 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:59:01.69 ID:jHUMxF6S.net
協力プレイさせてくれ

449 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:09:17.28 ID:jxYhWhh/.net
強化パーツのトロフィーが取れん。
なんでだろ?

450 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:22:42.66 ID:RtbdF3Rh.net
>>449
全部とれてないとかかも?他の人たちも言っている500秒耐久のアレ入手してないとか?

451 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:34:36.10 ID:jxYhWhh/.net
>>450
ミッションは全部やってるんだけどなあ

452 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:37:13.29 ID:7/hbU4cW.net
プレイ動画だけみてるとアルト、ヴァイス、ゼンガー、隊長、サイバスが多いかんじだ
言うほどアルテリオン使ってるの見たこと無い

453 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:51:48.20 ID:93ZCNzaT.net
OG外伝のおまけのシャッフルバトラーは面白かったんだがな
どうしてこうなったし

454 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:13:23.51 ID:BHkKvFV+.net
まだだ!アプデが来れば化ける可能性は十分に秘めている!!


……来ればね、来ればね

455 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:22:20.95 ID:9F1XoBFV.net
フリーバトルの機体とBGMの選択項目に「ランダム」を追加して、
改造の反映「有り・なし」を選ばせてほしい。

456 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:24:03.50 ID:DAOb0o6q.net
零式とネオグラ使いたかったなぁ
DPやると尚更ネオグラ使いたくなる

457 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:22:09.77 ID:QIvO6A+e.net
>>452
先週の対戦では、アルテリオン、ソウルゲイン、サイバスター、エールシュヴァリアー、アルトアイゼンとよく当たった
今週はアルテリオンとエールシュヴァリアー見かけなくなった

もう飽きちゃったのかなw

458 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 20:27:28.38 ID:7/hbU4cW.net
DLCあるなら何使いたい? まあR&C3勢は多いだろけど
俺はラピエとペルゼイン

459 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:08:55.85 ID:McVG/huZ.net
コスト5000で、ネオグラだな。DLC欲しいとしたら。

460 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:33:20.55 ID:DAOb0o6q.net
俺もネオグラかなぁ・・・あと零式
グランヴェールも好きだけど色々と障害があるし

461 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:32:31.86 ID:2Bn7ArLT.net
このメンツでヤルダバオトいないのって珍しいよね。割と必要なところ押さえてあるはずなのに。

462 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 23:11:35.99 ID:W8oHAPbH.net
無理なのは百も承知だディストラ
リヴァーレでもいい

463 :それも名無しだ:2013/12/18(水) 23:51:34.00 ID:jxYhWhh/.net
強化パーツのトロフィー取れた
教えてくれたひとありがとう

464 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 00:43:52.29 ID:4f7cBujk.net
ヒュッケバインMkUは無理かな

465 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 04:49:28.76 ID:kQzOdeBY.net
量産型なら無理ではないと思うけど、人気が・・・

つか参式でBGMがバニシングトルーパーって妙に納得いかんのだが

466 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 05:00:39.76 ID:vfBx6twu.net
優遇機会は多い反面
BGMだけはいまだ専用曲無く恵まれないブリット。
次はさすがにサルファの専用曲がきそうだけど。

467 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 06:35:49.52 ID:7+abhaJT.net
もう名前が出ただけでバニシングする危険を伴うヒュッケバインのことはそっとしてやれよ

468 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 09:19:48.21 ID:swon7FXB.net
スーパー系に格闘時などのときにスーパーアーマーが付いて、リアル系は威力低いけど小回りが利く感じ
にアップデートなったらスーパー系使い増えそうだなぁ

469 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 09:35:42.64 ID:9OKRozTb.net
現状だとスーパー系はブースト無限とかで良いバランス

470 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 11:59:30.94 ID:heszePmA.net
ゲシュペンストRV使い集まれ!・・・って少ないよなぁ

471 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 16:40:35.42 ID:kQzOdeBY.net
まぁそもそもIB自体が売れてなry

RVはオンじゃ2回くらいしか会ってないな
グルンガストに至っては俺しか使ってないんじゃないかと思うほどだし

472 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 16:55:18.13 ID:aH+4dEW+.net
アルトがやっぱ多い気がするわ

473 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 17:07:02.60 ID:N5O3+Ys0.net
もう売ってしまった人が殆どだろう

474 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 17:35:35.65 ID:wQfNUWuf.net
DP付きの新品ってまだ売ってるかな?

475 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:00:03.58 ID:JbCtqsQT.net
RVもいいけどゲシュ改も好き
ACEPで飽きたとか言わない

476 :それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:22:07.37 ID:Ok30vLE1.net
安くなってたから今日衝動買いしてきたけど、
これ改造しちゃったら改造なし機体に戻してアケやフリーで遊べないの?
改造機で無双もいいけど、デフォ能力で遊びたい時もあるんだが。

477 :それも名無しだ:2013/12/20(金) 02:03:07.40 ID:Lwyt43Zp.net
>>466
ブリットが優遇というよりも、搭乗機のおまけな印象が強いなブリットは

478 :それも名無しだ:2013/12/20(金) 04:13:31.04 ID:Y3QI/5JA.net
クスハのヒモ

479 :それも名無しだ:2013/12/20(金) 04:34:58.77 ID:6Fi26QDQ.net
サブで優秀な機体はなに? ラーズとか重いの好きだから前で殴られてる機体にしてるわ

480 :それも名無しだ:2013/12/20(金) 07:15:50.27 ID:+cW5p71e.net
サイバスター、ヴァルシオーネ、ラインヴァイスリッター
ズィーガーリオン、フェアリオン、龍虎王、ヴァイサーガ・・・
この辺は粘着が凄まじいからラーズに合うんじゃない?

481 :それも名無しだ:2013/12/20(金) 18:11:27.14 ID:8jOI19WC.net
SUB27の壁90秒以内とか無理ゲーなんだが
あの固さで1機あたり10秒ペースとか…

482 :それも名無しだ:2013/12/20(金) 18:45:03.79 ID:7LSG+2RL.net
あれはタイムアップ以外無理じゃない?
敵全滅でクリア出来たら凄すぎ

483 :それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:44:04.97 ID:kHWHlMZI.net
何度か、オンで対戦してみたが、リーダー機同士での戦闘より
僚機を落としてポイント勝ち狙いするのがセオリーなのかな?
基本的にR3パワードは編成に組み込まれてるのが多いし
戦略として分からなくはないけど、対人戦の面白みには欠ける気がするんだけど
たまたま、そういう人と当たってるだけなのかな?

484 :それも名無しだ:2013/12/21(土) 23:04:50.98 ID:NFROav5P.net
人間を狙わなきゃいけないなんてルールもないしな。
どこぞのゲームみたいに紳士協定ガッチガチで違反者を晒すとかよりマシっしょ

485 :それも名無しだ:2013/12/22(日) 00:59:43.43 ID:8eUZtrDt.net
対戦で人と戦わないでCPU狩るだけっか何が面白いんだか

486 :それも名無しだ:2013/12/22(日) 01:28:04.92 ID:QZoBTNDH.net
勝てばよかろうなのだ

487 :それも名無しだ:2013/12/22(日) 02:23:48.44 ID:ePAombG/.net
オンてランダムで6人集めてチーム戦するもんじゃ無いのか

488 :それも名無しだ:2013/12/22(日) 02:43:27.98 ID:tuFgL813.net
そんな技術力ありません

489 :それも名無しだ:2013/12/22(日) 23:09:07.97 ID:48mKsTLZ.net
>>483
メイン3000機体に乗ってサブをRHBの無い二人組にすればメインの自分を狙ってきてくれるよ

490 :それも名無しだ:2013/12/23(月) 04:24:23.00 ID:ABY+z/A8.net
アルト、ヴァイス、アルテリオン使っててたのしいわ
でも版権のスパロボアクションもやりたいわ。ACEはリアルメイんだし

491 :それも名無しだ:2013/12/23(月) 18:29:28.03 ID:N2wVX3n+.net
っていうか、まんまEXVSのスパロボやりたいわ
次回があれば最低でも連ザUくらいの完成度にして欲しい…

492 :それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:36:57.08 ID:kFLxD+fH.net
まずはルーム作れるようにしてくれ

493 :それも名無しだ:2013/12/24(火) 00:15:51.83 ID:37zc0WLX.net
このゲーム人いる?買おうか迷ってる
リューネ使いたい

494 :それも名無しだ:2013/12/24(火) 05:45:46.49 ID:gOINNwgD.net
対戦ゲームは時間が経過するほど旬を過ぎて人が減るから、迷ってるなら今のうち。
大規模で盛り上がってるゲーム以外は、人が来ない→もう辞め時かのコンボでさらに人が減る

495 :それも名無しだ:2013/12/24(火) 07:41:13.08 ID:8YqGrni1.net
>>493
ヴァルシオーネのモデリングが終わってるから萎えるよ

496 :それも名無しだ:2013/12/24(火) 14:36:06.58 ID:Z2dXnuVX.net
性能もおわっとるがな

497 :それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:44:46.48 ID:37zc0WLX.net
買うのやめます

498 :それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:13:16.85 ID:4umKE+56.net
アンジェルグ使えないって気狂ってるの?

499 :それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:07:12.17 ID:i3b+UPXj.net
ヴァルシオーネの造形が残念すぎてリュウセイが激おこぷんぷん丸

500 :それも名無しだ:2013/12/24(火) 23:51:27.30 ID:SRUZ8X+g.net
フェ、フェアリオンちゃんはどうなんです!?(迫真

501 :それも名無しだ:2013/12/25(水) 00:19:55.24 ID:UJMsosJ1.net
フェアリオンは造型よく頑張ったと言える
RHBが無いというだけで他は良好

502 :それも名無しだ:2013/12/25(水) 07:06:19.04 ID:zaM0hx0m.net
造形が良くてもカラーリングがなぁ
汚れ感を出したかったんだろうがただ汚いだけの気が

503 :それも名無しだ:2013/12/25(水) 07:31:51.16 ID:JoRrntUw.net
確かに汚く見えるな
PS2並のグラフィック

504 :それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:41:28.73 ID:nl5tBK2J.net
フェアリオンやグランゾン、サイバスターなんかは汚れなしで光沢出せば良かったのにね

攻撃には個性があるし、本家と同じ運用をする=強いっていう調整も多いし、
システムと攻撃手段の調整を上手くやれば十分神ゲーになり得たのにな
色々惜しいゲームだから、もう一回作って欲しいわ

505 :それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:12:13.02 ID:9keowfYu.net
まぁ今回は叩き台ってことで次回作に期待したいところ。
フェアリオンにブーストハンマー持たすの忘れんじゃねーぞ

506 :それも名無しだ:2013/12/27(金) 21:28:38.96 ID:VpC6ncq3.net
予算なくてこの出来かと思ったら、二曲も楽曲提供してもらう余裕あんじゃねぇか
もっとマシなもん作れや

507 :それも名無しだ:2013/12/27(金) 21:42:22.17 ID:k3wVlAwA.net
501<<
RHBってなんですか?

508 :それも名無しだ:2013/12/27(金) 21:48:35.75 ID:D+YcObW+.net
ロイヤルハートブレイカー。
合体攻撃ってのと最強クラスの悪ノリ過剰演出やけん
アクションゲームにゃ向かないわな

509 :それも名無しだ:2013/12/27(金) 22:27:43.21 ID:Y9DOQP37.net
RHBも知らんやつがこのゲーム買っても楽しめんぞ

510 :それも名無しだ:2013/12/27(金) 22:50:47.26 ID:rikVSojS.net
実装されてない原作ネタ知らなくても楽しめる人は楽しめるでしょ

511 :それも名無しだ:2013/12/27(金) 23:02:36.64 ID:D+YcObW+.net
むしろこれから入ってOGで初RHB鑑賞したらどんなリアクションが漏れるか

512 :それも名無しだ:2013/12/28(土) 15:28:40.38 ID:eD4Fwbet.net
買取安い割りに中古でも販売価格はあんまり下がってないのは
単に数が出回ってないからなのか?

513 :それも名無しだ:2013/12/28(土) 15:47:24.81 ID:3+H0h2nL.net
>>512
DPのプロダクトコード同梱の期間限定版がなければ、
売り上げは確実に爆死レベルだぜ。
 
だから、ほとんどの店舗は通常版の導入を渋っている。

514 :それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:37:02.40 ID:T4gngGNE.net
プロダクト同梱でなければACERと同じ末路になってたレベル

515 :それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:01:17.37 ID:eft9gB6Q.net
末路っつってもACERは売上に関しちゃ相当上だけどな

516 :それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:12:26.66 ID:+fTCTVTr.net
そんだけNSMの被害者も多かったんだよ

517 :それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:54:27.10 ID:S301lbo1.net
アルト好きな俺から見ると、ACERよかこっちの方が良い
こっちのアルトのほうがらしい感じだし

518 :それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:08:42.49 ID:bNVn6tWa.net
ACERのアルトは攻撃当てにくかったからなぁ

519 :それも名無しだ:2013/12/30(月) 00:33:17.31 ID:sxslNyvo.net
Rはボスユニットに打たれるただのボールでしたね…

520 :それも名無しだ:2013/12/30(月) 11:28:03.47 ID:n/fWMPcp.net
>>482
簡単だよ
フル改造したグランゾンに闘魂ハチマキつけて戦闘開幕ブラックホール。
あとは その場を動かず敵全滅までワームとブラックホール連発で終わる。
たまに近寄ってくる敵がいるが、その時は下手に動かずグラビトロンで瞬殺。
味方機はなんでも大丈夫。当然何回か堕とされるが おとり役にすぎないから。
まあ 闘魂ハチマキを入手するまでが面倒くさいんだけどね。

521 :それも名無しだ:2013/12/30(月) 11:44:35.86 ID:n/fWMPcp.net
>>520
ごめん
SUB31と勘違い

522 :それも名無しだ:2014/01/01(水) 02:30:34.68 ID:dYU/Pfak.net
オンライン回線一本の奴と連続であたった
人いないのな

523 :それも名無しだ:2014/01/01(水) 14:11:33.35 ID:1hgQaAP4.net
逆に聞こう。何故人がいると思ったのか…

524 :それも名無しだ:2014/01/02(木) 00:08:23.56 ID:TuWRJo9B.net
ダークプリズン単体販売マダー?

525 :それも名無しだ:2014/01/03(金) 22:00:01.90 ID:puK0WmUl.net
ため攻撃があったのかしらなんだ…

526 :それも名無しだ:2014/01/03(金) 22:12:47.66 ID:42UpYrdM.net
攻略本とか出るのかな

527 :それも名無しだ:2014/01/04(土) 12:28:19.11 ID:TIukeG2Z.net
このゲームアルトはどんな感じの機体?

528 :それも名無しだ:2014/01/04(土) 12:30:32.96 ID:WTpD8v2T.net
急加速

529 :それも名無しだ:2014/01/04(土) 18:41:48.00 ID:2J7qPigm.net
>>479
アーケードを自機操作しないでクリアしてると、ワカメっぽい

530 :それも名無しだ:2014/01/08(水) 10:01:33.83 ID:MDOOPVQF.net
ヨドコムみたらDP同梱版が値下がって単品との差額が50円って事態に…
ますます単品が売れないじゃないかw
プロダクトの期限があるから当然っちゃ当然だが

531 :それも名無しだ:2014/01/08(水) 10:15:34.62 ID:3Uojy67O.net
…そっか、同梱版は期限が切れて売れ残っちゃったら大変大変だもんな

532 :それも名無しだ:2014/01/08(水) 12:25:59.13 ID:t5rg08s3.net
単品の値段が未だに大崩れしないのな

533 :それも名無しだ:2014/01/08(水) 23:05:39.90 ID:wvagwZyW.net
中古価格が下がらないから開発が勘違いしちゃうじゃないか

534 :それも名無しだ:2014/01/08(水) 23:14:31.99 ID:9YMCwivY.net
あの売上でそれはない

535 :それも名無しだ:2014/01/10(金) 23:16:41.56 ID:0CGialFw.net
現在発売中のスパロボシリーズの最新作(ジャンルが違うけど)とは思えないほどの過疎

536 :それも名無しだ:2014/01/11(土) 00:56:20.66 ID:+PWEIZ+y.net
薄過ぎなのが問題なんだろう…

せめてストーリーモード的な物に、本家みたいに遊べるモード(移動を戦略マップで、バトルはアクション)が欲しかった…

537 :それも名無しだ:2014/01/11(土) 12:48:48.79 ID:jvmoPUML.net
以前のようなスーパー系、リアル系主人公みたいなのがほしい

538 :それも名無しだ:2014/01/21(火) 20:52:48.90 ID:ng8981M0.net
まだ手元にないけど懸賞で当たった、お前等よろしく
知ってるのが魔装機神系、スパロボαにいたSRXチーム、ヒュッケバイン、グルンガストくらいだけど、オンラインあるからある程度は楽しめると信じている
クソだったACERは根性でプラチナまで取った

539 :それも名無しだ:2014/01/22(水) 00:28:48.52 ID:+hqH3XEc.net
オンラインはワンパターンでひどいからやめといたほうがいい
EXVSみたいな戦いを望んでるならなおさら

540 :それも名無しだ:2014/01/22(水) 05:20:41.76 ID:lAgvJQMA.net
オフラインは1〜100までのミッションをクリアするのと
あとは改造するための資金集めとかだね

541 :それも名無しだ:2014/01/22(水) 14:51:43.44 ID:8c4S3pPy.net
操作してるだけで面白くないのは仕様だから諦めろ
エクバとは対象にしてる層が違う

542 :それも名無しだ:2014/01/23(木) 21:19:48.25 ID:pVK6taG2.net
最近やり始めたけど思ってたよりは楽しいな
定価で買うのはつらいがw
オンラインまだやってないけど、改造ありなしどっちが人いるのかな

543 :それも名無しだ:2014/01/25(土) 06:58:01.62 ID:xnXAqtiI.net
買おうか迷ってたが、スレを一通り眺めてもカチーナ中尉の話題がなくて絶望したからやめとく

544 :それも名無しだ:2014/01/25(土) 19:49:49.25 ID:FDHlB6WA.net
うむ、ゼオラは可愛いよな

545 :それも名無しだ:2014/01/26(日) 00:00:08.88 ID:Du07eDKS.net
ゼオラはさっちん最後の名キャラだと思う

546 :それも名無しだ:2014/01/27(月) 09:46:58.23 ID:eyj7SSUS.net
個人的にアイビスが好きだけどたしか胸の関係で書き直ししまくってたんだっけ

それはそうと、最近オンライン入ってないけど誰かいる?

547 :それも名無しだ:2014/01/28(火) 17:53:59.20 ID:Olbb/UAm.net
過疎か……

548 :それも名無しだ:2014/01/29(水) 09:32:26.63 ID:KziCI/i+.net
肝心のゲームが面白くないからな
一人用の要素埋めたらディスク入れる気にならない

549 :それも名無しだ:2014/01/30(木) 16:07:49.92 ID:aeKSxU58.net
そっか……

550 :それも名無しだ:2014/01/30(木) 16:13:29.04 ID:W5J+M+qh.net
良くもまーこんな手抜きゲーを出せたもんだ

551 :それも名無しだ:2014/01/30(木) 17:50:09.18 ID:IGCHyLwZ.net
トロフィープラチナまで取ったら熱が一気になくなるな

552 :それも名無しだ:2014/01/30(木) 18:52:35.64 ID:Sa0wqAIk.net
エクバフルブースト出たことで完全に死んだな

553 :それも名無しだ:2014/01/30(木) 21:55:01.04 ID:0d9LnwpB.net
ダークプリズンのオマケにそんな酷いこと言ってやるなよな

554 :それも名無しだ:2014/02/03(月) 07:42:22.99 ID:1fR03odM.net
おい、ヒュッケバインどうした?
本編に普通に出てたのにこれに出てないという謎・・・

555 :それも名無しだ:2014/02/03(月) 07:52:52.86 ID:JDr3LoE2.net
普通に・・・出てた・・・?
そんな平行世界もあるのか、それとも過去からの来訪者なのか

556 :それも名無しだ:2014/02/03(月) 16:58:12.96 ID:0oaRnVi5.net
>>555
第2次OGやってないってことも……まぁ、第2次OGやらずにここ覗きにくるなら
ただ冷やかしたいやつくらいだろうけど

557 :それも名無しだ:2014/02/03(月) 17:05:26.15 ID:CVft/aFl.net
まぁ実際、第2次OG機は隠し扱いで
実質OG2やった人、というかアニメ見た人がメインターゲットで
2次OGやった人はおまけって雰囲気のゲームだしなぁw

558 :それも名無しだ:2014/02/03(月) 19:36:22.26 ID:aIpDs1Yk.net
アニメと2OGの間に出しとくゲームだよなぁ
旬どころ腐ってるわ

559 :それも名無しだ:2014/02/04(火) 14:44:16.47 ID:04QxlE1E.net
まあ、それ言い出したらこのゲーム、発売時期からコンセプト、クオリティに至るまで
「どうしてこんなものを出してしまったんだ……」って頭抱えたくなる疑問ばかりで構成されてるしなあ……

560 :それも名無しだ:2014/02/04(火) 20:00:25.33 ID:gvnIu6t+.net
いやまぁコンセプト的にはOG機体をアクションゲーとして動かせるって時点で十分だろ。
問題は時期とクオリティ

561 :それも名無しだ:2014/02/04(火) 20:13:34.79 ID:G5tTfHbr.net
そらそこまで曖昧なコンセプトなら…


純粋に褒めるとこがなぁ…

562 :それも名無しだ:2014/02/04(火) 22:17:05.53 ID:LK5UTnwk.net
時期なんか問題じゃないよ
いつ出そうがあの出来じゃねぇ・・・

563 :それも名無しだ:2014/02/05(水) 05:58:10.04 ID:nCMRrSIq.net
正直ガワがOGのvsシリーズコピーで良かった

564 :それも名無しだ:2014/02/05(水) 17:46:14.84 ID:rynu7N0P.net
一部ユニットは結構良かったとは思うアルトとからしい感じで
しかし、高軌道射撃ユニットの強さと、特機系のバランスは……

565 :それも名無しだ:2014/02/05(水) 20:14:39.40 ID:Orhv2cBu.net
バランスおかしい
初プレーでソウルゲインでプレーしたらアーケードモード全勝
エールシュバリアーゲットw
使い方も見ずにである。w
しかしその後機体を代えた途端、ムズゲー化
クソゲー呼ばわりって簡単だから?
ムズゲーだから?
何も情報が無いまま、適当にやってもクリア出来る。
理解してやると出来ない…って?
…?

566 :それも名無しだ:2014/02/05(水) 20:32:15.97 ID:Orhv2cBu.net
ラーズアングリフ無しって…?
ムカつくわ

隠し機体なのか?

567 :それも名無しだ:2014/02/05(水) 22:15:51.92 ID:+WAuR4Uk.net
ゴリ押しでなんとかなる機体とそうでない機体がいるだけの話
機体出したいならアーケードなんてやらずにミッションに励むといいよ

568 :それも名無しだ:2014/02/06(木) 06:19:01.36 ID:UsL92fVS.net
なんとか?
ラーズアングリフゲット
倒せば貰えるとは…
バランスブレーカーとでも言うのか?
ソウルゲインw

569 :それも名無しだ:2014/02/06(木) 16:36:17.92 ID:UsL92fVS.net
1対1のガチでやりあう面でも、勝てた。
しかしながら、CPUの特機ガチは卑怯だな。
防御がチート臭くて、攻撃受けても反撃が早い。
こんなのプレーヤー側に無いから、凹らられる。
一機倒して、時間いっぱい逃げ回って勝った。
これで勝ったと言えるか微妙…

570 :それも名無しだ:2014/02/07(金) 05:45:33.99 ID:C17ZIr/G.net
全ミッション完了
あれこれ使わずメンツを決めて改造してたらあっさりオワタ

パターン決め撃ちで勝てるのね

571 :それも名無しだ:2014/02/07(金) 20:09:23.86 ID:tUscKgvm.net
闘魂ハチマキは取れたかな?

572 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 05:25:20.65 ID:rMPnJPky.net
>>571
オワタ
全面クリア
ラーズアングリフとアステリオンとソウルゲインとダイゼンガー
4機のみのフル改造までやり倒して、なんとか最終面クリア
実は最終面クリアでの必須強化パーツが…
おっと誰か来たようだ。

573 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 05:32:03.85 ID:Om1UEoMc.net
>>571
取れたけど、イージーで気力120スタートの方がいいような気瓦斯
他のパーツ組んだ方がいいね。
ノッケからブチ込めるのはいいけどね。
どんな組み合わせにするかで動きが違う。
個人的に、エグザムバリのリミッター解除が好きだ。

574 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 09:33:13.82 ID:d17TbmlW.net
はい

575 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 19:58:42.66 ID:rMPnJPky.net
>>49
3体フル改造小隊組んでやってみ?
スーパームズゲー化するぞ。w

576 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 20:07:42.64 ID:Om1UEoMc.net
>>575
どういう事かと言うと、ひたすら殺戮し続ける。
500秒の内で、敵を抹殺出来るか?
出来ないか?
反撃レベルが並じゃないため、ロック瞬殺しないと味方がヤラレる。
自分では平気でも味方がヤラレるためムズゲーと化す。
最終面より手を焼いた。

577 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 21:56:06.27 ID:TFYiqrMk.net
実際最終面より闘魂ハチマキ取るほうがむずいから取れたか聞いたんだけど
>>575>>576は何を言ってるのかよく分からないな
3体フル改造してるのに難易度が上がるってどういうことよ
味方はやられやすいけどフル改造してあればやられにくくなるだろうに

578 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 22:15:49.26 ID:rMPnJPky.net
>>577
いや、やってみれば分かるよ。
終わり無き戦い
って奴だから
そしてフル改造僚機をほったらかしにすると、何故かヤラレている。
気が抜けない。
やりがいが有りすぎて疲れる。
群がるゾンビを倒し続ける不毛さがある。

579 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 22:24:07.26 ID:rMPnJPky.net
>>577
も一つ質問に答えて居なかったね。
闘魂ハチマキは、時間内に、敵のゲージを0にする。
これで確実に手に入る。
3体フル改造で、倒しまくって、やっと手にするアイテム。
生半可じゃないよ。

580 :それも名無しだ:2014/02/08(土) 22:36:10.54 ID:TFYiqrMk.net
でも>>575の言い方だと
フル改造した味方連れてくと難易度上がると言ってるように見えるんだよな

あれ、おかしいな
質問は一つだけしかしてなかったはずなのに
取り方は聞いてないよ
回避しつつ味方を殴って隙見せてるやつを闇討ちしていけばいいし
最悪グランゾンで必殺技とワームスマッシャー撃ってれば取れるからね

581 :それも名無しだ:2014/02/10(月) 23:41:19.00 ID:wHPuAlZg.net
オンライン人居ない…

582 :それも名無しだ:2014/02/11(火) 09:10:15.69 ID:cCOdsD/t.net
いるわけねーだろ

583 :それも名無しだ:2014/03/05(水) 15:16:57.24 ID:f41ygFcz.net
保守

584 :それも名無しだ:2014/03/06(木) 01:42:10.75 ID:B9h8+drb.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1394005115/
ロボゲ板の転載禁止について議論中
(wiki転載は可能なのか、など)
参加求む

585 :それも名無しだ:2014/03/07(金) 14:19:52.96 ID:6d75ZPU7.net
結局>>575は答えられずに逃げたか

586 :それも名無しだ:2014/03/11(火) 06:01:23.52 ID:+hm/g6+O.net
ていうか何の質問に答えてたんだ?って感じなんだが…
逃げてくれて結構だろ
会話通じてないのに

587 :それも名無しだ:2014/03/11(火) 14:56:27.68 ID:dZlB9DZI.net
3体フル改造するとむずくなるとか
敵がこっちの改造段階に合わせて強くなる訳でもあるまいに

588 :それも名無しだ:2014/03/18(火) 09:04:32.04 ID:RBl5/VbA.net
昨日からやってるけどヤバいくらい面白いな
耐久ミッションと組手系を叫びながらやってると終った時の熱くなり方が異常
早く帰って続きやりたい

589 :それも名無しだ:2014/03/18(火) 12:13:33.83 ID:0MuYWNkL.net
ご近所の迷惑にならないようにね

590 :それも名無しだ:2014/04/07(月) 16:55:50.81 ID:8i/TtWca.net
取りあえずやってみて別々に売っても普通に売れそうなくらいには面白かったけど
普通に売っても従来のスパロボとジャンルが全然違うから、売れる売れないだと売れなかっただろうな
IBとDPどちらも内容的によかっただけにもったいない

591 :それも名無しだ:2014/04/08(火) 18:53:05.23 ID:jxpWi/dq.net
対戦ゲーとしてもうちっとしっかりしてれば評価も違ったんだろうな

592 :それも名無しだ:2014/04/09(水) 06:53:30.01 ID:LypUE6gl.net
発売日以降の過疎っぷりが半端なかった
みんな一言二言グチってどっか行っちゃった感じ

593 :それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:18:10.15 ID:dbhGjmap.net
キャラクターはボタンを押すと、それに対応した行動を取ります
プレイヤーは様々なアクションを見て楽しみます

そんなゲーム

594 :それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:23:54.62 ID:jta0uJ0X.net
これ単品で売ってたんだな!びっくりしたわ
てっきりOGDPとのセットパッケージだとばかり・・・

595 :それも名無しだ:2014/06/24(火) 17:05:39.45 ID:78qnqQea.net
中古で1600ほどで手に入れた
1600円としては面白いほう、修羅やアニメに出てたんだからボクサーくらいは出してほしかったな
フルプライスで買う?
それはないわ

596 :それも名無しだ:2014/08/08(金) 01:20:09.18 ID:CqEsBrDP.net
質問なのですが
期間限定版のダークプリズンのプロダクトコードの有効期限がいつまでか教えていただけないでしょうか?
ぐぐっても出てこなくて…よろしくお願いします。

597 :それも名無しだ:2014/09/14(日) 20:22:33.07 ID:vteK8Ceh.net
>>596
コードの印刷された紙には期限書いてないね
無期限だとは思うけど問い合わせるのが一番だと思う

598 :それも名無しだ:2014/09/22(月) 03:46:42.35 ID:S1JcCrf4.net
500秒耐久のコツとかオススメ編成教えてください
難易度ノーマルです

599 :597:2014/09/22(月) 15:37:29.82 ID:Ua+t5AaF.net
>>597
おお、ありがとうございます。
店頭からなくなれば終了って感じですかね。
問い合わせてみます。

600 :それも名無しだ:2014/09/22(月) 17:12:30.63 ID://YtShvT.net
昨日特価品で3980で買いましたけどDLコード大丈夫でした。

601 :それも名無しだ:2014/10/01(水) 22:38:01.91 ID:vyltlDtr.net
トロフィーにはあまり興味なかったけどひとつだけ埋まってないのも気持ち悪いから
全機体でアーケードクリア挑戦中
スーパーイージーでフル改造済みのグランゾンとワカメをお供にしててもめっちゃ時間かかるなこれ

602 :それも名無しだ:2014/11/17(月) 05:58:03.52 ID:Zao3xUPI.net
これってオンライン対戦人いるの?

603 :それも名無しだ:2014/11/17(月) 09:15:02.13 ID:OylDZgil.net
さすがにもう人いないんじゃないか
特にスパロボ系は新しいの出たらみんなそっちに行くし
3次Zが出た頃にはもう過疎ってた
俺も前やってたけどもう別ゲーやってる

604 :それも名無しだ:2015/05/09(土) 14:03:29.89 ID:K7sO5bqw.net
【ID】kou-175r
【罪状】シャゲダン ステゲー ファンメ
【階級】伍長
【説明】http://i.imgur.com/KL8yVUq.jpg
マナーよくの部屋でシャゲダン&ステゲー
F91でシャゲダンしまくって負けそうになるとステゲー
稀に見るクズっぷり、マナーよくって書いてあると教えると発狂
結局わざと煽れる場所を探して煽る言い訳を考えてるだけか

605 :それも名無しだ:2015/06/26(金) 22:35:39.64 ID:O2Gdmrie.net
半年もレスがついてないあたりでいかに空気かを物語ってるんだよなぁ

606 :それも名無しだ:2015/10/25(日) 13:12:14.72 ID:Qi7I+rn3.net
1500円で買ってDP遊んだら放置していたけどコレも意外と面白いな

607 :それも名無しだ:2015/10/25(日) 15:34:49.99 ID:rdspehXA.net
俺は今日からデビュー

608 :それも名無しだ:2016/11/26(土) 17:37:00.58 ID:JnWdRcj3.net


609 :それも名無しだ:2017/02/03(金) 17:12:42.94 ID:GszYa7HL.net
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE & スーパーロボット大戦OG ダークプリズンの ダークプリズンのダウンロード有効期限は いつまでですか?

610 :それも名無しだ:2017/02/21(火) 14:41:37.16 ID:R1e3pPdc.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存しているぶつぶつ童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

611 :それも名無しだ:2017/09/07(木) 01:57:47.81 ID:ZcxQZL0L.net


612 :それも名無しだ:2018/04/30(月) 13:56:22.78 ID:0dr62t6q.net


613 :それも名無しだ:2019/04/30(火) 23:22:05.29 ID:DhhUCOgq.net


総レス数 613
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200